アメリカの通販番組のノリで爆笑しながら読んでたけど、
ここまでシツコク宣伝されると、ちょっと気になってきた(w
明日、書店でチェックしてみるわ。
215のは正論ですねえ。そこに気付いた奴から受かってるような気が。。。
230 :
ラソディージョソソソ:01/12/22 12:50
毎晩30分「民法の論点光速暗記法」(三修社)を読んだだけで
球速が160km/hに、
おかげでワールドシリーズでもMVPをとることができました。
ありがとう、「民法の論点光速暗記法」(三修社)!!!
アブスライダーとボディブレードを買ったが、全然やせないので
アブトロニックも買おうかと思ってる。
まあ231は、48時間ミラクルダイエットでも飲んでなさいってこった。
おお、こんなスレがあったとは。
この前本屋で偶然三修社の本を見かけて気になっていました。
いきなりですが便乗質問です。
三修社さんからは論証集は出てないのですか?
基本書の内容を一から答案化する作業はつらいものですが、
かといって巷間流布している予備校の論証集では未知の論点に
太刀打ちできなそうです。
「民法の論点光速暗記法」のような良書を発行している三修社さんなら
論点を理解するための制度趣旨、意義、要件効果、
学説、判例なども解説した、応用力が養成できる類の本が
期待できると思っているのですが・・・
235 :
超酔っ払い中:01/12/23 01:47
おまえらもどうせすぐ死ぬんだ。
おれもな。
死んだら何も残らないんだ。
生まれてきた意味ってなんなんだ。
>>235 新スレ立てるなりなんなりして下さい。
あなたのせいで話の腰が折れる可能性があります。
>基本書の内容を一から答案化する作業はつらいものですが、
>かといって巷間流布している予備校の論証集では未知の論点に
>太刀打ちできなそうです。
>「民法の論点光速暗記法」のような良書を発行している三修社さんなら
>論点を理解するための制度趣旨、意義、要件効果、
>学説、判例なども解説した、応用力が養成できる類の本が
>期待できると思っているのですが・・・
237のリンク先
説明文
本シリーズ「司法試験完全論証」はつらい基本書の内容を答案化する作業に
備えるべく司法試験の論文試験で問われる可能性のある重要論点を網羅、そ
の論証を用意。また論点を理解するための制度趣旨、意義、要件効果、学説、
判例なども解説。本書の活用で論文に対する表現力が身に付くだけでなく「
未知の論点」を含む問題が出題された場合でも応用力が発揮できるようになる。
もう破れかぶれだな(WWW
使っている人はどれ位いるのかな?
よけりゃ、使っている人がそれなりにいそうだが。
しかし、評での自作自演は酷かったな。
司法試験受験生ではないだろうっていう超抽象的な書き込みで。
おれは本当の受験生だよ。
何なら何か質問してみてよ。
とにかく使いやすいとおれは思うよ。
値段も安めだし。
これ以上予備校に搾取される受験生は
見てられんのよ。
まずはとにかく見てみてよ。
見るだけならただなんだからさ。
>>234,238
イチイチ突っかかるオマエも実は三修社のファンなんだw
「刑法の論点光速暗記法」買ってみたぞ
…ケッコーいいと思うが。
さらっと読むのにはね 実力者には物足りないかも
(俺は実力者じゃないからちょうどいい)
まあ立ち読みしてみなさいってこった。
あげ荒らしにびびる社員(w
>>びびる社員
直接無限責任社員ですか?
あっ、三修社は株式会社か。
age
光速暗記法に目を通してみた。
内容としては可もなく不可もなくで、短答対策としては不十分であろうが、最
低限抑えておくべき知識の確認か口述対策に使うのはいいかもしれない。また記
述が簡潔なので、初学者が薄いからやりやすいとおもって手を出すと、有斐閣新
書の講義ノートのように余計に理解が遅れる虞もあろう。あるいは定義集がわり
に使う方法もあろう。
対象は基礎が終わって、さて過去問やろうかレベル(辰己でいうと日曜答練に
入る直前レベル)ぐらいの人が使うのがよいかと思われる。
ただ、「驚異の7日間マスター法」というのは1日2時間2年で合格ぐらいに信憑
性がない。もうすこし地味なタイトルで出せば密かなブームになったかもしれな
い。なお初版の割には自由国民社の『論点&論証』ほど誤植はない。そのへんは
老舗出版社の編集者だけはある。
あと構成として論点別にしてある点はいいのだが、学説を箇条書きしてあると
ころは枠で囲うなどして分かりやすくしてほしかった。
総合評価は値段の割にはgoodということで。
>>250さん
お、書評ですか。
やっぱり【択一】「民法の論点光速暗記法」三修社はそこそこに使えるようですね。
>対象は基礎が終わって、さて過去問やろうかレベル(辰己でいうと日曜答練に
>入る直前レベル)ぐらいの人が使うのがよいかと思われる。
私は新年から偶然にも日曜答練に通い始める予定ですからちょうど適切なレベルみたい。
答練の予習用に早速買おうかしらん。
>なお初版の割には自由国民社の『論点&論証』ほど誤植はない
なるほど、さすがに老舗出版社だけのことはありますね。
>あと構成として論点別にしてある点はいいのだが、学説を箇条書きしてあると
>ころは枠で囲うなどして分かりやすくしてほしかった
ご批判有難うございます。以後参考にさせて頂きます。
なんか、大学受験の参考書みたいな感じ。丸暗記至上主義の本。
大学受験の感覚が抜け切ってない人には、いい本なのかもね。
大学生がもつ本ではない。と思った。
基本書読んだほうが頭に入る。
>>252 てかこれを丸暗記する人っていないと思いますよ。
>>251 >>あと構成として論点別にしてある点はいいのだが、学説を箇条書きしてあると
>>ころは枠で囲うなどして分かりやすくしてほしかった
>ご批判有難うございます。以後参考にさせて頂きます。
社員ハケーン!!!!!
>>254 てかビックリマーク5つもつけるようなことか?
>>社員ハケーン!!!!!
何株ぐらい持ってる方でしょうか?
>>256 会社の「保証人」と思われ。でも商法の適用だからたいへーん。
光速暗記法は検索がないので若干使いづらいです。
また、各頁にせめて条文のヘッダーが欲しかったように思います。
社員ハケーン!!!
刑法でいいのがあるね。教えてやろうかやるまいか。
おはようございます。
>>253 この本の1.5倍暗記しましたが何か?
俺は基本書をベースに暗記用ツールを自作して丸暗記→一発合格
先日この本を見たら、俺のツールと内容が似てて愕然としたよ。
何しろツール作りに2年もかかったからね。もっと早くこの本が
出てれば合格は1年早かった。
でも俺のツールのほうが量が多い。あと下3法も作ってある。
興味あるな。それどういうの?
>>263 だからこの本とほぼ同じ。A4用紙の左に問題、右に回答と言う具合に作った。
暗記をバカにしてはいけない。暗記があるからこそ、より高度な思考が可能になる。
もちろん理解して暗記するのが基本だが、暗記から理解が生まれることもある。
暗記→理解→暗記→…
「学ビテ時ニ之ヲ習フ」、「学ビテ思ハザレバ即チ暗ク、思ヒテ学バザレバ
即チ殆シ」これ蓋し学問の常道也。
ある、司法試験受験生さんが出している
メールマガジンを購読してるんだけど、
その人がゴーストライターとして書いた
司法試験の短答向け判例解説本って、
この出版社の本かな〜?
ちなみにその人択一落ちです。
いや、単なる推測だYO!
でも状況証拠から、かなり怪しいと見てるYO!
270 :
氏名黙秘:02/02/25 15:16 ID:dGzinymP
a ge ta
271 :
氏名黙秘:02/02/26 20:16 ID:fzhTHW4o
この頃活気無いね。
272 :
氏名黙秘:02/03/10 12:43 ID:JVR+rUc2
社員かヴェ手か知らないが、…要は自分とその本との相性だよ。
273 :
氏名黙秘:02/04/07 16:37 ID:zqx6cyDF
fcdsa
age
275 :
氏名黙秘:
今のとこ民刑だけ?