なんで司法修習生は給料もらえんの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1研修医
ようやく労働者と認められました。
司法修習性はどうして給料をもらえるのですか?
働いてるわけでもないのに。
『修習』ならむしろ修習生がお金を払うべきでは?と思うのですが。
ちなみに会計士の『補修所』は会計士補が金を払うらしいですよ。
2氏名黙秘:01/10/24 22:20
>>1
裁判所法67条2項において、
「司法修習生は、その修習期間中、国庫から一定額の給与を受ける。」
と定められているからです。
3氏名黙秘:01/10/24 22:23
医学部も国立やったら学費はアホみたいに安いやんけ。
それに医学部は実験やらなんやらでやたらコストがかかるやろ。
4氏名黙秘:01/10/24 22:25
裁判官・検察官は公務員だからです。
5氏名黙秘:01/10/24 22:25
そうだ。医学部は桁違いの税金使ってるぞ。
6氏名黙秘:01/10/24 22:26
給料泥房
7氏名黙秘:01/10/24 22:26
個人的には、学生一人のケアに本来数千万円以上かかるところ
を年間学費50万程度に圧縮している国立大医学部の方が納得
いかない。
8氏名黙秘:01/10/24 22:31
なんだ?1は逃げたか。
9研修医:01/10/24 22:32
なんとなく納得できました。
101(本物):01/10/24 22:53
>>2
法律的根拠はわかりました。しかし、『働いてないのに』給料がもらえる理論的
根拠も教えてください。
11氏名黙秘:01/10/24 22:55
会社に入っても最初は給料もらって研修受けるだろ。
12氏名黙秘:01/10/24 23:00
司法修習生には修習専念義務があるのですが、
修習生が日々の生活もままならないようでは、修習に専念
することもできなくなってしまい、優秀な未来の法曹を育成
する目的が果たされなくなってしまうので、一定の身分保証
がなされるのです。
けっして労働への対価というわけではありません。
13氏名黙秘:01/10/24 23:02
労働が禁止されている。
給料がなければ生活できない。あたりまえだろ。重大な人権を制限してる
んだから。
141:01/10/24 23:04
>>11
いや、それが研修医は『奨学金』だったのですよ。
修習生は国から金をもらえる→公務員なのですか?
15氏名黙秘:01/10/24 23:05
修習もろくにしてない検察官や裁判官に裁判して欲しいのか?
ちなみに修習生にとって月20万なんざはした金もいいところだぞ。
公務員扱いだからバイトもできないし。
16氏名黙秘:01/10/24 23:06
医師も国から金をもらえる→公務員なのですか?
17氏名黙秘:01/10/24 23:05
>>12-13
そんだったら修習専念義務をなくせばいいじゃん。
そんな回答よりも、もっと説得的なことが修習生便覧に書いてあったろ?
国民のなんちゃらが、どうちゃらだとか・・・
18氏名黙秘:01/10/24 23:08
ガタガタ言うなら、診療報酬はもらうな。
いいな。
>研修医
191:01/10/24 23:09
まとめると、勉強のための身分保障ってことでいいんですか?
20氏名黙秘:01/10/24 23:10
>そんだったら修習専念義務をなくせばいいじゃん
修習に専念しない奴が裁判官だの検察官になっていいのかよ。
修習に専念しなきゃ裁判官や検察になれないんだから、
専念義務をなくしたら経済力のあるやつしか裁判官、検察官に
なれなくなるだろ。
21氏名黙秘:01/10/24 23:10
22氏名黙秘:01/10/24 23:11
>19
いいんじゃん
2317:01/10/24 23:13
>>20
>修習に専念しなきゃ裁判官や検察になれないんだから、
修習に専念している修習生なんてみたことないぞ。
飲み会やら○付けやら・・・
土日も完オフだし・・・
241:01/10/24 23:14
でも、身分保障がされる職業とそうでない職業があるのはへんじゃない
ですか?
25氏名黙秘:01/10/24 23:14
痴呆公務員は住民からさんざん文句言われてるよ
給料ドロボーとかね
不景気で八つ当たりとしか思えん
修習生はいいよな
26氏名黙秘:01/10/24 23:23
>>24
職業によって暗黙の差別があるのは世間の常識。
へんといっても・・・
27氏名黙秘:01/10/24 23:27
>>24
公務員制度そのものに文句があるってことになるが?
281:01/10/24 23:28
>>26
まあ、そのとおりですが、法曹に限らずとも身分保障の必要性
がある職業は他にもありますよね。
それに法曹が『差別』を放置しちゃだめですよ。青いかな?
291:01/10/24 23:29
>>27
なんで?
30氏名黙秘:01/10/24 23:29
身分保障の必要な職業って?
具体例をあげておくれ。
31氏名黙秘:01/10/24 23:32
昔も軍関係の学校(いまなら防衛大)や師範学校は
給費生として生活保障がされていたはず。
いまの競輪学校や騎手養成学校はどうなのかな?
やはり難しい入所試験を通っているのだから
授業料を取るのでなく逆に(寮はあるにせよ)
いくらか金をあげてるんじゃないかな?
卒業してプロになる試験(法曹なら2回試験か)
を通って始めて自力で稼げるようになる。
321:01/10/24 23:32
>>30
勤務医
33氏名黙秘:01/10/24 23:32
合理的差別だす。
34氏名黙秘:01/10/24 23:33
受験生に聞いてもしゃーねーべ。
35氏名黙秘:01/10/24 23:35
弁護士はともかく、検察&裁判官は「司法」ってゆう国家の三本柱を
担う責任があるだろ。
弁護士だって、弁護士会に強制入会させられて、なんか法曹界の
スキャンダルになるようなことしたら除名されるってゆー、
リスクがあるんだから、そのくらいの保障がなきゃ均衡が保てないっしょ。
36氏名黙秘:01/10/24 23:35
>>28
裁判官や検察官は国家権力そのものだからでしょ。それを修習生からセレクトする
ための制度だから「差別」するのでしょう。「法曹が」というのは関係ないと思い
ますよ。医師や会計士は国家権力ではないですよね。
37氏名黙秘:01/10/24 23:36
なぜに勤務医に身分保障が必要なんだ?
研修医じゃなくて??
381:01/10/24 23:36
>>31
なるほど。でも防衛大生はいずれ公務員になりますよね。
だからある意味新入社員の研修と同じ。
修習生は大半が弁護士=民間人になるんだからちょっと納得できません。
ついでに『難しい試験をパスしてるから』はまるきり納得できません。
391:01/10/24 23:38
>>35・36
大半が弁護士になるんでしょ?
40氏名黙秘:01/10/24 23:38
司法試験受験生だから自分にとっては都合良いけど、これも本来は
主権者たる国民が厳しく追及するべき問題なのかもしれないね。
41氏名黙秘:01/10/24 23:38
イタイ1のいるスレハケーン
42氏名黙秘:01/10/24 23:38
>>
弁護士(正確には「資格を有する弁護人」)は憲法上必要とされている存在。
民間人だけど、極めて公益的要素が強い。
43氏名黙秘:01/10/24 23:40
法曹になってから社会に貢献するんだからいいじゃん
44氏名黙秘:01/10/24 23:40
1は議員にでもなって法律改正してろ。
意味ない議論してんな。ウゼーよ。氏ね。
451:01/10/24 23:41
>>37
スマソ、間違えただけ。
>>41
ほんとに痛いっつーの!
46氏名黙秘:01/10/24 23:42
1はあほですか?
司法制度は弁護士がいないと成り立たない。
国が育成するのは当たり前。
それが許せないなら司法修習を廃止するよう政府にでも文句
言ってくれ。
471:01/10/24 23:43
>>44
そのつもりです。
48氏名黙秘:01/10/24 23:44
国の司法制度上弁護士はいなければならない存在。
刑事裁判などでの弁護士をつける義務など。
49氏名黙秘:01/10/24 23:44
弁護士を裁判官や検察といっしょに研修することで、気後れしないで
済むようにするメリットがあると聞いたよ。
弁護士の研修を検察や裁判官とは別に民間で行った場合、
ヒエラルキーが出来てしまうと。
50氏名黙秘:01/10/24 23:44
修習中にバイトできないからだろ。
バイトをする自由が、まともな弁護士・検察・裁判官を育てるってゆー
国民一般の安全のために制限されてるんだから、当然と思われ。
51氏名黙秘:01/10/24 23:44
>>24
アホかお前は。
仮に、裁判官や検察官が、研修中に企業から奨学金を受け取ったとしたらどうよ?
たとえば、愛満や約束やらが、判事検事のタマゴに月々20万程支給したとしようか。
そういう状況下では、裁判所も検察も、ちょっと信頼できなくなっちゃうんじゃないか?

たとえば、お前がはじめてのア○ムしたとき、返す段になって法外な利息を請求されたとしようか。
こういう場合、お前はどうするよ? 裁判で争う気になれる?
研修時代にアコ○から奨学金を受け取っていた裁判官を信頼できるかい?
52氏名黙秘:01/10/24 23:45
でも、あれだろ。
歴史的には法曹一源をめざして弁護士はがんばってきたんだよな。
531:01/10/24 23:45
>>46
許せないとはいってない、必要性があれば良いでしょう。
なんで?と質問してるのです。
54氏名黙秘:01/10/24 23:45
>>47
あなた方の学生時代、
国の補助があったでしょ?
それと一緒。
5536:01/10/24 23:46
>>39
ですから国としては修習生の中から一定の割合で任官・任検させ得る
人材を修習生の中から見極めるための制度な訳でしょう。司法試験のみ
では判断できないからこその制度な訳で、為に相応のコストをかけるん
ですよね。はっきりいって任官・任検以外が弁護士になろうが何になろ
うが国としては関係ないですよね。でもそういった人たちの給料を、
先ほど言ったコストに含めてるのでしょう。
56氏名黙秘:01/10/24 23:47
1年半のうち1年は仕事してるんだから金もらってあたりまえ。
でもできれば修習は廃止してほしい。
57氏名黙秘:01/10/24 23:48
考えてみれば、研修所での費用は育英会のように貸与という形でもいい気がしてきた。
58氏名黙秘:01/10/24 23:49
>>52
誤字。法曹「一元」
59氏名黙秘:01/10/24 23:50
イタイ
601:01/10/24 23:51
>>55
しかし、それでは司法試験は検察・裁判官採用の予備的試験みたい
な感じがするのですが。
しかし、司法試験には受験料がかかるし(公務員試験はかからない)、
なんか整合性がとれないとも思えるのですが。
61氏名黙秘:01/10/24 23:52
馬鹿にマジで反論してるおまえらって・・・
62氏名黙秘:01/10/24 23:52
ロースクールが実現したら、
修習生の数が激増し、研修所もなくなって(?)、
「給料」はもらえなくなるのかな…。

大学などの私的な(特に私大)機関においても、
法律家養成の機能を果たせるのならいいんだが、
現段階ではそれが不可能なんじゃないのかな。

その場合の修習生の身分は「≒学生」みたいなもの?
バイトもし放題、遊び放題、責任感まるでなし。

国家機関による修習の場合は、「お仕事」そのものなんじゃないの?
公務員という身分ゆえ、バイトは不可能、責任は(たぶん)重い…
63氏名黙秘:01/10/24 23:54
>>60
スミマセン、何と何の整合性が取れないのでしょうか?
あと「司法試験は検察・裁判官採用の予備的試験みたい 」
とおっしゃいますがそういう側面は当然ありますでしょう。
6462:01/10/24 23:55
現時点では、国家機関による研修しか期待できず、
また、修習生を生活全体にわたって拘束する必要もある。

こんなこと、国家機関が修習生に金払って実現するしかないじゃん。
65氏名黙秘:01/10/24 23:56
>司法試験は検察・裁判官採用の予備的試験

その通り。実際は修習で任官の可否が決まる。
661:01/10/24 23:57
>>63
公務員試験が無料なのに、公務員予備試験が無料でないことです。
67氏名黙秘:01/10/24 23:59
マナー的には最低だな。司法試験受験生は。
1の態度の方がよっぽど紳士的だよ。
68氏名黙秘:01/10/24 23:59
>司法試験は検察・裁判官採用の予備的試験みたい
「みたい」ではなくて、お上の意識としては予備的試験なのです(法務省の知人談)。
69氏名黙秘:01/10/25 00:02
1=67
70氏名黙秘:01/10/25 00:02
>>66
国家権力のうち行政のみならず司法にもかかわる特殊性のしからしむる
ところでしょう。詳細は法務省にでも問い合わせてください(w
71氏名黙秘:01/10/25 00:05
>69

罵倒、嘲笑モードでのレスは同じ受験生として恥ずかしいんだよ。
721(本物):01/10/25 00:08
>>69
違います。
スレの趣旨は、司法修習生が給料をもらえる理由を解明し、
研修医(やその他)が身分を保障されるようにする活動に生かす、です。
73氏名黙秘:01/10/25 00:10
>>72
それなら共産主義国家を実現するしかないのでは?
74氏名黙秘:01/10/25 00:10
>スレの趣旨は、司法修習生が給料をもらえる理由を解明し、
>研修医(やその他)が身分を保障されるようにする活動に生かす、です
他の板でやれば?
751:01/10/25 00:11
研修医はそろそろ消えます。<泣
76氏名黙秘:01/10/25 00:12
修習廃止とセットなら、保障されなくても別にかまわんが。
77氏名黙秘:01/10/25 00:13
>>66 公務員試験が無料なのに、公務員予備試験が無料でないことです。

司法試験は有料ですが、身の程知らずのバカとかアホとか、時には頓馬も受験するからです。いわば採点手数料です。
司法試験合格者は、判事検事の登用試験を受けられます。試験は一年半にわたって行われ、実技試験等を含めて多角的に適正を評価されます。
この試験の期間中、論理的には、受験者は生活費を自力で稼ぐ術を奪われます。そこで、それを給与の形で補償しなければなりません。
そうでなければ、彼らは貯金をはたいて生活費を支払うこととなり、実質的には過度に高額な受験料を支払っているのと同じくなってしまうからです。
公務員は、適正のある者であれは貧富の別なく取り立てるのを理想としますから、高額な受験料を取ることは好ましくありません。

そして、公務員試験の受験料も無料となっています。判事検事採用試験も、給与のおかげで実質的に無料となっています。
整合性とれまくり。
78氏名黙秘:01/10/25 00:15
たしかに、研修医の経済状況は悲惨らしいけどね。
医者は公務員でも準公務員でもないからねー。

弁護士はヘマやったら実質的に資格剥奪されるけど、
医者はよっぽどのことがない限り医師免許剥奪されないじゃん。

研修医の身分保障を求めるなら、国家や公益に縛られることも
覚悟しなきゃダメよん。
79氏名黙秘:01/10/25 00:17
80氏名黙秘:01/10/25 00:18
研修医はバイトできる。
修習生はバイトできない。
それだけの話。
81氏名黙秘:01/10/25 00:18
1はホントに消えたのか?
82氏名黙秘:01/10/25 00:19
>>77 国Tもバカだらけだぞ。
83氏名黙秘:01/10/25 00:25
共産主義、まんせー!!!!!
84氏名黙秘:01/10/25 00:27
何だかんだ言って結局1は煽りなんじゃネーノ?
85会計士”補”:01/10/25 00:41
はっきりいえば司法研修なんてなくしたってなくしたっていいんだと思う。
いままでは国が丸抱えで教育してきたけど弁護士登録を実務経験と研修の継続受講を
条件とすれば別に問題はない。
検事や裁判官は採用以後に研修すればいいだけだ。
 だいたいアメリカだって司法研修なんてないじゃん。ロースクール導入した上給料もらって
研修なんてこの財政非常時に長続きするはずない。

 というわけで1よ。研修医は今まで通り丁稚奉公扱いだ。授業料とられないだけ会計士よりましさ。
一応授業料は監査法人が払ってくれるけど5年以内に辞めたら全額自己負担なんだぜ?
おまけに3年以内で辞めたら3次試験の受験資格も取れないかもしれないしな。君らはひよっこでも
一応医者じゃないかおれたち会計士は非公認なんだぜ?会計士”補”だからな。

 上見て暮らすな下見て暮らせと俺の死んだ婆ちゃんもいっていたぞ。じゃあな
86氏名黙秘:01/10/25 00:52
くれるというものは黙ってもらう。
それが礼儀というものだ。
87氏名黙秘:01/10/25 00:54
>>86
君、任官任検はやめといたほうがいいよ。
88氏名黙秘:01/10/25 00:56
>>87
それも礼儀というものだろう。
89氏名黙秘:01/10/25 01:55
礼儀正しい人ですね。
90氏名黙秘:01/10/25 02:22
礼儀の内容が正しくないけどね。
91氏名黙秘:01/10/25 03:10
1は不公平だと暗に謳うけど、すべてが公平なわけがない。
それこそ共産主義じゃねぇか。既出だけど。
結局1が言いたいのは、自分らも優遇しろってことじゃないのか?
女性団体の「男女平等」=「女性の地位を優越させろ」ってのと同じで。
92氏名黙秘:01/10/25 06:52
どうでもよいが、このスレではなぜ?という問いに答えているレスが殆どない。
93氏名黙秘:01/10/25 06:53
公金から大量の医療報酬が出てるのは不公平じゃないの?
94氏名黙秘:01/10/25 07:29
<結論>
法務省に聞け
95氏名黙秘:01/10/25 11:07
どうでもいいけど、修習生って社会生活上のバカが多い。
職業柄よく弁護士の先生と仕事したが、そこにいる修習生って
何勘違いしてえらそうな態度をとっているんだろうか。
君たちは社会的に何も生産していないんだよ。
税金で勉強させてもらえていることについて、もっと謙虚になるべし。
別にヴェテの僻みではありません。司法試験なんて当の昔に受かっている。
96氏名黙秘:01/10/25 11:09
>>95
ごもっとも。弁護士になって初めて分かることだけどな。
97氏名黙秘:01/10/25 11:58
>>95
たとえ社会的に何か生産してても、えらそうな態度は慎むべきでは?
いろいろな人の助けがあって自分は生かされているんだという
謙虚さは、自分がどんな環境に置かれても持ち続けるべきでは?

修習生に限らず、全ての人に言えることだと思うけど。
98氏名黙秘:01/10/25 12:17
1は質問の仕方と返答に対する受け答えが悪かった。こんなんじゃケンカ売ってる
と思われて当然だ。

85が前半で言ってることは全くの的外れ。法曹一元の理念やアメリカの判事登用
制度を全く知りもしないで言っている。
99氏名黙秘:01/10/25 13:02
東大法にもエリート支度金を出すべきだ。
100氏名黙秘:01/10/25 13:24
灯台邦楽部でエリートなんて言ってよいのは一握り。
後は単なる井の中の蛙。
101氏名黙秘:01/10/25 13:26
司法試験がなくなると東大法にもアホがたくさんいることが
隠蔽されてしまうな。
LS構想は東大の陰謀か?
102会計士”補”:01/10/25 15:09
なにが法曹一元の理念だ本気でそんなこと実現できるとおもってんのか? まったくめでたいな。
本来裁判官と弁護士は立場が違うんだよ。
弁護士気分で裁判官なんかやられたら判決がメチャメチャになるんだよ。
おまえらはただ裁判官になってみたいだけちゃうんか?
おまけにアメリカの判事登用制度がわかってないだとさ。それでまたぶちぎれですよ。
そんなもん知ってる訳ねえだろうが弁護士天国のヤンキーどもの制度なんか見習って
どうするつもりだ?と問いたい。小一時間問いつめたい。
 おまえは結局自分が弁護士になったときに金儲けがしたいだけちゃうんかと

 世知に詳しい俺にいわせてもらえば最新流行はやっぱりダブルライセンス。これだね。
たとえば会計士+弁護士。税務経理につよくて企業法務に引っ張りだこ。その代わり国選や
刑事はほとんどやらない。しかも監査法人と提携。これ最強。
しかし情報収集が大変で素人にはお勧めできない。

まあ素人はロースクールいって田舎弁護士でもやってなさいってこった。
103氏名黙秘:01/10/25 15:48
>>102
ひまやな
休日とちゃうやろ
104氏名黙秘:01/10/25 16:42
寒さ法人と提携が至上最強だって(ワラ
しらないんだね〜
10598:01/10/25 16:57
知っているか否かを問うただけ。実現できると思うか否かは関係なし。

アメリカの制度を引き合いに出したのはおまえだ。見習ってどうするつもりだという
反語表現は論理矛盾。

他に色々突込みどころはあるけど、指摘するのが面倒くさい。そもそも、議論の前
提になる知識が無さ過ぎでお話にならない。

ダブルライセンスか。頑張って下さい。私は田舎弁護士でもやってますよ。
106氏名黙秘:01/10/25 16:57
>>104
バカ丸出し(嘲藁
107氏名黙秘:01/10/25 17:35
1ではないが、法律家の卵の人に明確に根拠を説明してもらいたい。
今までのレスを読むと論語読みの論語知らずの弁でしかない。
法の元での平等というか、法の精神というか、そういったものが見えない。
法律家として最初の一歩から差別優遇されていることに疑問は無いのか?
これを差別優遇ではないと言うのなら解りやすく説明してもらいたいと
いうのは普通の欲求だろ。
それをちゃんと説明できないのはスキルが無いか(無能か)、それとも
やっぱり差別優遇ということだろう。
108氏名黙秘:01/10/25 17:46
>>107
>今までのレスを読むと論語読みの論語知らずの弁でしかない。

???
109氏名黙秘:01/10/25 18:23
>>107
はて?
差別的優遇だとしても、それは正当なものだという説明が烈しくなされているようだけど、何か?

君は、司法試験に合格しただけの法律家に、裁かれたり弁護されたりしたいの?
やっぱり、司法修習は必要だよね。
君は、研修時代に企業から奨学金をもらった法律家を信頼できる?
やっぱり、給料を与える必要があるよね。
110氏名黙秘:01/10/25 18:27
みんなけんかになりすぎ。
111氏名黙秘:01/10/25 18:30
マターリ逝こうぜ、マターリ(^-^)。
112氏名黙秘:01/10/25 20:50
>>108
釈迦に説法だと思うが、説明すれば、中国の科挙では膨大な論語を丸暗
記した者だけが合格したわけだが、合格者は皆、尊大で鼻持ちならない
奴らばかりだった。が、そもそも論語っていう書は何を説いた書物かと
いうと、目上の人を尊敬するとか、弱いものをいたわるといった“人類
愛”の精神なんだよ。そういった精神から遠い者が科挙で選ばれる矛盾
を「論語読みの論語知らず」って、俺は解釈している。
少なくとも法律家になる人が、法の精神から遠いようだと、今言ったこ
とに当てはまらないか?
俺は法の精神は公正なものでなくてはならないと思う。
企業から金が出ている人間じゃ信用できなくて、国が出した金ならいい
って人がいるが、じゃあ、国を相手取って裁判する場合、俺達はどうし
たらいいんだって問いに答えてみてよ。
113氏名黙秘:01/10/25 20:56
憲法勉強してないだろ>>112
114氏名黙秘:01/10/25 20:59
>>112
それが素人が玄人にものを教えてもらう態度かね
随分高飛車な人だね
私はこんな人にものを教えたくないな。
115氏名黙秘:01/10/25 21:01
なんにしてもヴェテをいたわる必要はない
116氏名黙秘:01/10/25 21:09
研修医が月20万円の給料をもらえるようになるよりも、司法修習生が無給(貸与制化も含む)になるほうが早い。
たぶん10年後には修習生は無給だよ。
117氏名黙秘:01/10/25 21:12
会計士が廃止される方が早そうだ
118氏名黙秘:01/10/25 21:24
>>98
1は質問が煽りっぽいけど、返答の仕方は一貫して紳士的だったと思うけど。
119氏名黙秘:01/10/25 21:30
>>112 じゃあ、国を相手取って裁判する場合、俺達はどうしたらいいんだって問いに答えてみてよ。

裁判官の給料は国から出てますが、何か?

あのねぇ。
修習生の生活費の出所が国だった場合と企業からだった場合とを比較してみや。
国から出てた場合の方がまだいいんじゃないの?
120素人:01/10/25 21:34
>>119
どこからも金を出さない、つまり普通の学生扱いじゃだめなの?
司法試験は修習所大学の入試ってことで。
121氏名黙秘:01/10/25 21:41
気象大や防衛大は給料出るぞ!
122氏名黙秘:01/10/25 21:44
よくわからないけど、裁判所ってれっきとした国家機関だろ。
それを国でお金だして裁判官など養成する事自体フツーじゃない?
123氏名黙秘:01/10/25 21:46
このスレ見ると、ほんと、司法試験関係者の感覚って、ずれまくっているよね。
結局、法の公正を守るために有給の修習制度を維持しろっていうのは、平和憲法を
守るために自営対廃止しろっていってる紗眠当と同じだよね。まあ、仲間だから仕方
ないか。

今まで合格者が抑えられていたのは、需要が少ないからじゃなくて、予算の関係でしょ?
で、それを何も知らない国民が勘違いして、法曹がつけあがったと。
まあ、金もらえるうちにうかったほうがいいかもね。
124氏名黙秘:01/10/25 21:47
起案?うぜーよ。それより真塾の添削だぜ!
法廷?そんなんでてられっかよ!それより辰巳の問題作ろうぜ!
125氏名黙秘:01/10/25 21:48
>>120
その考えはもっともだと思う。
しかし、そうなると1年半分の生活費は修習生が自己負担しなければならないことになるよね。
これでは、お金のない人は裁判官になれなくなってしまうんじゃないか?

また、普通の学生は自由に奨学金を受けることができるよね?
修習生を「普通の学生」として扱うならば、ア○ム奨学金を受け取ることができないってのは、それこそ不公平ではないかい?
126氏名黙秘:01/10/25 21:49
>>121・122
前のほうのレスでも同じこといってたよ。
これに対して、大半は民間人=弁護士になるじゃん、だって。
127氏名黙秘:01/10/25 21:51
結局は立法者の選択だよ。
128氏名黙秘:01/10/25 21:52
モッと広い視野を持ちましょう>>123
129氏名黙秘:01/10/25 21:53
>>123 法の公正を守るために……(以下略)

意味わからん。

君の理屈では、「狂牛病を防ぐために検査するのは、平和憲法を〜〜」「妊娠予防のためにコンドームするのは、平和憲法〜〜」「国防のために自衛権を発動するのは、平和憲法〜〜」等々ともいえるぞ。
最近、周囲の人がみんな「紗眠当」(?)に見え困ってるだろ、君。


123の主治医でございます(以下略
130氏名黙秘:01/10/25 21:54
ま、給費制廃止するならバイトは当然解禁されるな。
そうでなきゃ、生存権の侵害。「○○修習生訴訟」が憲法判例に!(w
131氏名黙秘:01/10/25 21:54
育英会って?
132素人:01/10/25 21:56
>>125
でも、現行制度でもお金ないと司法試験受かんない気がするけど。
専門学校の費用とかも奨学金とか出ませんよね?
大学には奨学金で何とかいけたけど、司法試験までは無理、とか。
133氏名黙秘:01/10/25 21:57
>>113
済まんが、憲法は中学の社会かなんかで読んだきりだ。
>>114
君はこの2chのやり取りでお金を取る立場(=プロ)かい?
で、俺がお金を払う立場(=素人)ってわけ?
俺は単に1と同じように説明が聞きたいって放言してるだけだ。
プロでも素人でも、答えられる人が答えてくれりゃいいのよ。
その説明如何によって、納得するかもしれんし、暴言吐くかもしれん。
ここは紳士だけが集まる場所じゃないだろ。
俺は2chという時と場所をわきまえているつもりだが、何か?
>>119
それじゃぁ、矛盾を矛盾で説明して、小さい矛盾が正しいって
言ってるように感じるが。
俺が馬鹿なのかもしれんが、君の説明では、俺は理解できん。
134氏名黙秘:01/10/25 21:58
>>132
同意。なんだかんだいって、司法試験の受験生に極貧者はあまり
いない気がする。
それに、司法試験に受かっちゃえば、修習の間の生活費くらい
銀行が貸してくれるから、奨学金も不要では?
135氏名黙秘:01/10/25 21:58
>>132
予備校は宣伝するけど、実は金かけずに通ってる奴もそれなりにはいる。
「択一模試」を一回受けただけで「出身合格者」にカウントしてりゃあ、「予備校なしで合格しました!」なんて誰もいなくなるわな。
136氏名黙秘:01/10/25 22:00
最初、受験生が勤務医をやっつけるスレかと思ったけど、
受験生同士の争いが激化中。
137氏名黙秘:01/10/25 22:01
それいったら大学もまたしかりということになってしまう。
建て前上は予備校などは無視しているわけだからね
138氏名黙秘:01/10/25 22:04
>>133
謙虚にしましょうという事もわからない厨房がいたね
139氏名黙秘:01/10/25 22:06
134に同意。
銀行は、特別な資格もってる人には無担保融資することがある
と聞いたことがある。
確かに法曹資格者が借金踏み倒すとは思えん。
140氏名黙秘:01/10/25 22:07
いいんじゃないか?3000人になったら確実に廃止されるんだから。
141氏名黙秘:01/10/25 22:08
>>134
旧帝早慶には日育はいらない。俺達に回すべきだ!
142氏名黙秘:01/10/25 22:08
>>140
えっ、そうなの?
143氏名黙秘:01/10/25 22:08
法の建前とホンネって、兼修徐で教えてくれるの?

はやく、金もらって、逝け武黒でかわいい子ナンパして、いずみ寮に連れ込みたいなあ・・・
ハアハア・・
144氏名黙秘:01/10/25 22:09
もうすぐロースクール出きるんだから
ドウでもいいじゃないか
145氏名黙秘:01/10/25 22:10
>>141
ド窮鼠にやるくらいなら、研修医にやったほうがましと思われ。
146氏名黙秘:01/10/25 22:11
弁護士の法律相談は30分5000円だよ
これキマリごと。
147氏名黙秘:01/10/25 22:15
財務省に何で弁護士なる人にもカネださんとあかんのって
言われてるから、近いうち、ほんと無給になるかもよ。
合格者1500人までなら頑張るだろうけど、3000人時代になったら
もはや給料が出るとは思えない。
早いうちに合格しないと合格しても、なーんも楽しくなくなるよ。
あと10年もない。数年がリミットだ。
君らは運がいい。
10年後の俊英達は今試験を受けることすらできないのだから。
148140:01/10/25 22:16
俺はまず間違いないとみてる。
この財政難時代に、毎年3000人を養う余裕なんかないよ、司法改革審議会の最終答申にも「給費制の見直し」は明示されてた。
ここで擁護派がいろいろ理由を言ってたけどさ、そういう必要性は結局「金がない」のひとことで飛ぶんだ。逆に国に金が余って仕方がなければ、理由が弱くても研修医や会計士補に給料を支給する法制度もありえないわけではない。
結局、いろんな理由付けは、限られた予算をどこに持っていくか、の問題。
しかし、今の状況だと給費生どころか司法修習制度自体、持たなくなるだろう。1000人のいまでも実務庁の受け入れ態勢はもう限界に近い。
給費生よりも司法修習制度の行き先を心配すべきだよ。
149氏名黙秘:01/10/25 22:17
よし。明後日の口述頑張って給料ゲットするぞ!
150氏名黙秘:01/10/25 22:17
研修医はアホ丸だし
151氏名黙秘:01/10/25 22:21
>>132
そうでもない。それに、予備校のお陰で「ムリヤリ受かった」人ももちろんいるけど、
予備校を使わずとも合格できた人も少なくないと思われるし、
実際、予備校に通わずに合格している人もいる。

で、奨学金の件だけど、
司法修習生が給付型奨学金を受けると、企業と司法の癒着が生じ得るよね。
だから、給付型奨学金は禁じなければならない。
しかし、給与も出さないし、公務員の身分にするわけでもないのに、給付型奨学金の受給を禁じるのはオカシイんじゃないか? (外出)

また、国が修習生に貸与型奨学金を与る等の方法も考えられるが、
これでは、裁判官・検察官は、全員が奨学金の返済をせねばならなくなるわけで、
そうすると、結果的には判事検事の給料を値下げしているのと同じくなってしまうようにも思えるんだけど、どうよ?
152氏名黙秘:01/10/25 22:23
他学部はともかく国立医学部の学費だけはせめて年100万くらい
にしてもいいんでわ? それでも安すぎるけどさ。
153氏名黙秘:01/10/25 22:26
修習生の給料より、国立医学部生1人に6年間で1億の国費がかかってることを問題にすべきだろう。
そっちをなんとかしたほうが税金の節約になる。
154氏名黙秘:01/10/25 22:29
>>153
卒業後は10年間無給で働かせましょう。それで相殺できる。
155氏名黙秘:01/10/25 22:33
>154
「なんで国立卒研修医は給料もらえんの?」
というスレを医者板に立ててみようか(w)
156氏名黙秘:01/10/25 22:33
>>153
私立だって、助成金という形で何百万〜何千万だぞ。
これもカットだ。
157氏名黙秘:01/10/25 22:35
>>155
おもろい。やったれ!
と思ったけど、1も言ってるように労働者認定受けたんだよ!
158氏名黙秘:01/10/25 22:37
研修でも労働と認められるなんて、やっぱり医者は恵まれてるよね。
いまからでも医者を目指そうか。
159氏名黙秘:01/10/25 22:37
医者の恥さらし!
160氏名黙秘:01/10/25 22:38
継続的に医者を養成することは、採算とか度外視しても必要でしょう。
問題は、それだけの自覚が今の医学生にあるかということですが。

司法修習生についても上記と全く同じ事情でしょう。
161154:01/10/25 22:40
>157
でも国に1億使わせた事実は消えない。
むしろ、そうして獲得した医者の資格を得た後に1億分の労働を無給にしてこそ税金に見合う働きをしたことになる。
162素人:01/10/25 22:45
>161
医者は1億くらい人より余分に税金払ってると思われ。
163氏名黙秘:01/10/25 22:48
>>162
弁護士は400万以上人より余分に税金払ってると思われ。
以上
164氏名黙秘:01/10/25 22:50
結論
司法修習生の給料を言うより先に、国立医学部の授業料を上げるべきである。
***********終了***********
165氏名黙秘:01/10/25 22:53
>>162>>163
税金多く払ってるから良いとかってもんじゃないだろ。
問題は、金をもらえる根拠のほうだ。
166氏名黙秘:01/10/25 22:56
>>165
将来たくさん税金を払ってもらうための、国の投資です。
これからは国も新しい利殖の方法を開発しなければ生き残れません・
167氏名黙秘:01/10/25 22:56
>164
いずれそうなるよ。文学部と医学部の学費が同じなんて、どう考えても
おかしいからね。
168氏名黙秘:01/10/25 22:59
医学部は学費5倍増、修習生は無給でよし。
169氏名黙秘:01/10/25 22:59
>>166
彼らの納税は、国民の医療負担の結果である。
投資という見方はおかしい。
170氏名黙秘:01/10/25 23:01
>>139
銀行が無担保融資?
171氏名黙秘:01/10/25 23:02
>>169
「白い猫でも黒い猫でも税金をたくさん払う猫はいい猫だ」
172氏名黙秘:01/10/25 23:03
医療保険も廃止。全額自己負担。
173氏名黙秘:01/10/25 23:04
弁護士だが、銀行が俺に無担保融資してくれるなんてうまい話は聞いたことないぞ。
174氏名黙秘:01/10/25 23:05
>>173
今度、銀行に聞いてみてください。
175氏名黙秘:01/10/25 23:09
>>164
で、どっかの雑誌が
「必見!得をする学部はここだ!!」
とかいう見出しの特集記事を書く。
「医学部の学費は6年間で2000万円だが、生涯賃金は4億円。割合的には学費が4年間で400万円、生涯賃金は2億5000万円の経済学部の方が・・・」
とか。
176氏名黙秘:01/10/25 23:14
はぁ?
国公立なら、学部を問わず学費は同じだよ。
177氏名黙秘:01/10/25 23:15
>>175
6年間で2千万はおかしいだろ。
国立にしては高すぎ、私立にしては安過ぎ。
178氏名黙秘:01/10/25 23:16
6年間で2000万の医学部ってあるんですか?
高すぎず安すぎず、微妙っすね。
179氏名黙秘:01/10/25 23:17
>>175
割合と現実の現金とは異なるものだ。
その比較に意味はない
180氏名黙秘:01/10/25 23:19
裏口用にもかなりかかるだろ。
181氏名黙秘:01/10/25 23:25
>>178
慶応はちょうどそんなもん。
でも、175は分かってていってるわけではない。
182氏名黙秘:01/10/25 23:28
>>175
1円払って100円もらうのと、100万払って1000万もらうの
どっちが嬉しいですか?
183氏名黙秘:01/10/25 23:34
>175 算数の問題。
4億ー2000万=3億8000万
2億5000万ー400万=2億4600万
3億8000万>2億4600万
184氏名黙秘:01/10/25 23:34
>>168
そうすると、優秀でもカネがないと医者や法曹になれなくなる。
その結果、カネのあるバカが医学界や法曹界に入り込んで、困ったことになるぞ。

いや、さすがにバカはなれまいが、
あまり優秀でない医者や弁護士が増えることになるけど、何か?
185氏名黙秘:01/10/25 23:38
>>184
>カネのあるバカが医学界や法曹界に入り込んで、困ったことになるぞ。

よく分からないのですが、学費を安くすると医者は優秀になるんですか?
186氏名黙秘:01/10/25 23:43
>>184
そもそも168はマジレスの対象ではないぞ。
それにしてもローできると金持ちのバカ法曹が激増ってことだな。
187氏名黙秘:01/10/25 23:46
>>186
現行試験のまま3000人にするとどうなるか。
今でこそ3000番なら択一合格者の中位レベルだが、そんなに増えると業界のうまみが減って、受験者の質は下がっている。
そうすると、金のないバカが法曹になれるようになる。
結局は金のあるバカと金のないバカ、どっちを法曹にするか、という違いにすぎない。
188氏名黙秘:01/10/25 23:49
いんじゃないですか。択一四回落ちのバカが試験委員やってるくらいですから。
189氏名黙秘:01/10/26 00:10
そんなバカ目指してる俺たちって・・・。
190氏名黙秘:01/10/26 00:39
結局、世の中金がすべてだ
191氏名黙秘:01/10/26 07:13
>>138
あのね、法律家を育成するところの差別優遇という疑惑を質そうとして
いるのに、どうして道を尋ねるみたいにこちらがへりくだらにゃいけん
の?それじゃぁ慇懃無礼だろ。だからこの口調でやらせてもらうよ。
こう言っちゃ例えが悪いが、泥棒が泥棒の番をしているんじゃないかっ
てことさ。法律が法律家を優遇しているのだからね。身内には甘い。
そこで話を変えてだ、医者が国家試験通って、研修の間9時5時の勉強
義務だけ果たせば月20万の給料と年2回のボーナスがもらえる身分で、
君ら法律家が、日に13時間以上の実務をこなし、仕事上の間違いがあ
れば責任取らされ、法律事務所から月5万の奨学金しかもらえない制度
だとしたら君らどうするね?
192氏名黙秘:01/10/26 07:35
>>191
いいんでない?
医者なんてアホでもなれるんだから
193氏名黙秘:01/10/26 08:23
>>151
司法修習生は無給、これまでの給与分は国による奨学金貸与にして
検察官・裁判官や公設事務所の弁護士は一定の条件で返還免除に
すればいいのでは?
194氏名黙秘:01/10/26 11:06
賃金は、(契約により)一定の行為を命令されることの対価と考えられる。
(刑罰などは異なる。しかし懲役の対価は貰える)
公務員採用が契約になるかは行政法上の争いがあるが、命令関係にはある。
会計士の講習は良く知らない。ただ命令関係とは異なるのでは?
対価は当事者の合意で決めるもので、納得いかないこともある。
外務省の某大臣はかなり高い金を貰っていると思うが、消防士や警官はそんなに
貰っていないだろう。おかしな話しだが。
修習生の場合は国がそう決めて、修習生が納得しているから成立する。
病院がくれないなら研修医が社会に訴えるとか頑張るしかない。
(マスコミのまた聞き)修習生にも月30万払っている病院もあるらしいし、
研修せず美容整形病院に就職したツワモノもいるらしいし。
195氏名黙秘:01/10/26 12:02
医者になって美容整形などやってる医者っていったい・・・
196氏名黙秘:01/10/26 12:08
裁判官、検察官、公務員になるなら、どうにか納得できるんだよ。
気に入らないけど、税務大学校だって、自衛隊だって、様々な制約があ
って将来も決められた給料しか貰えない公僕なんだからね。
だけど、弁護士ってのはどう考えたって自由な身分じゃねぇか。企業の
顧問弁護士なんて何千万も稼ぐんだろ?その資格を得るための勉強にど
うして国から給料が出るの?医学部に多額の税金が注がれるって言うけ
ど、個人が給料貰ってるわけじゃなく、学費払ってるんで、それと混同
した議論はレベルが低くない?司法修習所の設備を病院並の税金使って
超豪華なものにしろって言ってるようなもんだ。
で、さらに詳しく聞いてみると、司法試験通っただけじゃ、有資格者で
はなく、修習所の卒業試験(2回試験?)とやらに受かって初めて資格
が得られるらしいじゃねぇか。言ってみれば“大学院”の学生もどきに
給料をやってるようなもんだろ。
これはどう考えても悪しき既得権で自助努力の作用しない領域だから、
これ以上は突っ込まないよ。
俺の理解としては、長く苦しい勉強の末に合格した方々への、オメコボ
シの御褒美ってもんかな。
ま、早くロースクールが開校するのを待つだけだな。
197氏名黙秘:01/10/26 12:10
法曹一元を目指しているんでね。
198氏名黙秘:01/10/26 12:14
弁護士だってやりたくて修習やってるわけじゃね〜んだよ。
国の方からやれって言うからやってんだよ。
修習中の給料なんか安い、法律事務所にさっさと就職させてくれれば
もっと高い給料もらえるのによ。
199氏名黙秘:01/10/26 12:24
>>198
君のような低レベルな合格者を何とか通用するレベルに
仕立て上げて、国民の弁護過誤被害を減らすためにも、
司法修習制度が必要なんだよ。
200氏名黙秘:01/10/26 12:34
そんなのに国が金ださなくて良い
自由競争にまかせりゃいい
201氏名黙秘:01/10/26 12:39
自由競争なんて気軽に言うなよ
悪徳弁護士にひっかかって酷い目に遭うのは国民だよ。
202氏名黙秘:01/10/26 12:50
司法試験というペーパー試験に受かってすぐさま野に出すのは
いかがなものか
最低限の実地訓練はすべきじゃないかな
医者なら研修医制度があるし
203氏名黙秘:01/10/26 13:14
貰っちゃ池ね^のか
204194:01/10/26 13:27
法曹は法治国家では社会のインフラと言えます。
だから国が命令関係に入れて教育するわけです。
まあ数も少ないから給料も払えたと言う理由もありますが。
医者のインフラと言えますが数が多いですから国で雇うのは現実的ではありません。
205194:01/10/26 13:31
あくまでも実質の皮を被った形式的理由ですが。
206氏名黙秘:01/10/26 13:51
あと3日頑張れば給料が貰える・・・
207氏名黙秘:01/10/26 14:16
>>196
勉強不足だよ。
208氏名黙秘:01/10/26 15:18
,--─--,,,___
       ,--─i'''""        'ヽ、
     /   i,             ヽ,
    ..i     |.              i,
    /    _i-、  ___,       i,
    |   ┌'    ̄ ̄     ヽ、    l
    |    l             i,    |
    |   i ,,,,,,,,,,     ,,,,,,,,,,,,  ヾ,    i
    .|  /  _ "     __ "'   i ,--i
    .ト、.l  / .@ヽ   ::. / .@ ヽ    ト'/"i |
      .|       l :::::.   ::::::::::::::::::∂ l
      |       l  ::::::...  ...:::::::::::: -' ノ
      .|     '~-  -::::::::::::::::::::::::::::┌-'
      ヽ,    i ____ `i:::::::::::::::::l
       ヽ,    _____  ::::::::::::::::::ノl
         \     ...::::::::::::::::/::ト、
          ~ト、....:::::::::::::::::::/::::/ >、
          il,  ̄ ̄ ̄ ̄::::/  /  \
        _,,-| \   ::_,--'"    /    ヽ-、
    _,,,.--'"~ |   >,-'''"       /      | ~"--,,_
  _,,.-'" /    |i  i" ヽ     //      |     ~''-,,


 なぁ〜ん、 金がほしならいくらでもあげるよっ!
  ほらっ、1億や2億くらいかるい、かるい!
 
  ただし、
  我塾生の合格者に限る。
209氏名黙秘:01/10/26 15:33
医師も昔はインターン制度があったことを思うべし。
210氏名黙秘:01/10/26 16:02
マコツって本当に金持ちなんだな。
身長も190は優に越えると言うし…
211氏名黙秘:01/10/26 21:38
まあ修習制度自体には異論は少ないだろうね。
問題は学費や給料まで国庫負担の必要があるかということ。
これはどう考えても「否」だろう。
奨学金制度にして修了後に償還させればすむことじゃない?
1000人を超える修習生を2年近くも学生やらせておくことで
いくら公費を注ぎ込んでいるのか?少なくとも現在の経済状況
を考えれば到底許されるはずはない。
212氏名黙秘:01/10/26 22:21
>>211
だから、それより先に国立医学部の学生に税金をつぎ込むことをやめろって。
213氏名黙秘:01/10/26 22:23
211にほぼ同意。
裁判官や検察は貸与奨学金の返済義務を免除してやってもよいとは思うが。
214氏名黙秘:01/10/26 22:26
>>212
国立医学部は必要でしょ。あの仕組みがあるからこそ琉球大や秋田大
、旭川医科大といった僻地にも東大理系学部並の学生が集まる。
だいいち、経済的に余裕がない者に対して医師への門戸を閉ざすのは
国家としては問題でしょ。
すくなくとも司法修習生みたいに公費丸抱えよりは1000倍マシ。
215氏名黙秘:01/10/26 22:27
>214
でも地元には残らない駅弁医大
216氏名黙秘:01/10/26 22:28
>>212
その議論はあとでいいよ。
国立医学部以外にも税金の浪費はいっぱいあるし、司法板なんだから
修習所の議論を優先されたい。
217氏名黙秘:01/10/26 22:29
医者になったら生涯公費丸抱えなのでは?
218氏名黙秘:01/10/26 22:30
>>213
任官者よりもゼロワン地域に一定期間赴任した弁護士に
返済義務を免除すればかなり有益だと思われ。
自治医科大学みたいなもんだね。
219氏名黙秘:01/10/26 22:32
結局「おれのところはこれだけなのにあっちだけもらうのは不公平だ」「よってあっちももらえなくすべきだ」と足の引っ張り合いになる。
かくして日本はみんなでなかよく貧乏になっていく。
220氏名黙秘:01/10/26 22:32
>>218
なかなか良い案と思われ。
221氏名黙秘:01/10/26 22:34
>>219
日本に限らず、世界中どこでもそうだ。
でもみんなで仲良く貧乏になっていくとは限らない。
222219:01/10/26 22:36
>>221
1がいうみたいに研修医の待遇改善に役立てるために議論すればいいのに。
223氏名黙秘:01/10/26 22:40
>>222
1=221なのに・・・。
224219:01/10/26 22:41
>>223
そうだったのか!
欝打根陽
225氏名黙秘:01/10/26 22:41
223の言うことは嘘と思われ。
226219:01/10/26 22:45
>>225
そうだったのか!
やっぱり討つ陀値庸
227氏名黙秘:01/10/26 22:46
>>223−225
わけ分からん。漏れも欝打根陽 。
228氏名黙秘:01/10/26 22:47
すべての真実は薮の中へ・・・
229氏名黙秘:01/10/26 22:48
医学部と法学部が同じ授業料、納得いかねえ。
230氏名黙秘:01/10/26 22:49
他人の特権は甘く見えるのが世の習い。
逆に自分の特権は当然のこと。
231氏名黙秘:01/10/26 23:10
結論が出ました。
232氏名黙秘:01/10/26 23:37
まだ修習有給の理論的な根拠が判然としない。
233氏名黙秘:01/10/26 23:39
>>232
一般的に根拠といわれていることはだいたいこれまでに出尽くしてるよ。それに納得できるかできないかは別問題だが。
234氏名黙秘:01/10/26 23:48
医師も国家試験に受かったらすぐ資格を与えるのはおかしいだろう。
インターン制度復活希望。
235氏名黙秘:01/10/27 01:21
>>191法律が法律家を優遇しているのだからね。身内には甘い。

おい。法律を作るのは法律家ではなく政治家だぞ。なぜ「身内」なんだ。

っつーか、医者のタマゴと法律家のタマゴとで待遇が違うこと自体は、実は全然問題じゃないんだよ。
「誰かが不当に低い(高い)待遇を与えられている」ことが問題なんだろ。
だから、研修医と修習生の間に差があるかどうかは問題ではない。両方が冷遇されていても問題アリじゃないの?

この問題を、初めから「差別」の問題として捉える所に無理があると思われ。
236氏名黙秘:01/10/27 01:32
確かに政界への影響力は明らかに
医師>>>>>>>>>>法曹
だな。
237QQQ:01/10/27 01:44
医師会を使って薬価差益で十分医者は稼がせてもらったのに
医者は修習生に対して文句いうのか。
ロースクール化で法曹は自費になるし、薬価差益も縮小の
方向だからどちらも似たようなものじゃないのか。
238氏名黙秘:01/10/27 01:48
>ロースクール化で法曹は自費になるし

この板見てるとよくこう言うこと
が述べられてるんだが
こんなこと誰も言ってないんだが・・・
議論もなされてないし。
一人よがりな推測が一人歩きしてるというか。
239氏名黙秘:01/10/27 03:12
司法の予算なんて、国家予算の微々たるもんなんだから削る必要なし。
些末な経済的問題より、もっと是正すべき問題は多々ある。
240氏名黙秘:01/10/27 04:15
医師の臨床研修義務化に伴い,研修医の給料は国の予算から
捻出されることになる。司法研修所と同額らしい。
でもってバイト禁止。臨床研修指定病院のような大病院は
人件費が浮くから賛成しているが,大学院生をただ働きさせている
大学病院や研修医のバイトで医療法で定められた定員を
かろうじて維持している民間病院は大反対している。

司法研修所ったって学校じゃないんだし,訴状や判決文書いているん
だから給料あげたっていいと思う。だって大抵は司法試験予備校で
金を使い果たして一文無しのまま研修所に入るんでしょ。
241氏名黙秘:01/10/27 05:22
っていうか、俺、修習所なんていきたくないんだが。
事務所でこき使われて使える人間になる方がいい。
1年半拘束されるんだから、給料くらいもらいたいよ。
242氏名黙秘:01/10/27 05:29
研修所で使える人間にしてやるから心して待ってろ。
243氏名黙秘:01/10/27 05:49
>>242
おっ、研修所にも使える人間になろうって気合いれている人いるんだ。
もちろんここでいう「使える人間」って、法律だけ詳しいって意味じゃないからね。
よろしくお願いします。こき使って。
244氏名黙秘:01/10/27 08:38
俺受かってないけど研修所入りたい。
1年間地方に飛ばされて検察やら裁判やら警察やら
民間の研修した。そんな機会二度とない。
245氏名黙秘:01/10/27 09:06
>>238
あのね、>>148もいってるけど、ロースクールとか合格者3000人を打ち出した「司法制度改革審議会」で「給費制の見直し」は明示されてるの。
もしこれが「ひとりよがりの推測」なら、ロースクールも3000人もひとりよがりの推測。
知りもしないのに勝手に決め付けて議論をミスリードするのはよくない。
246氏名黙秘:01/10/27 09:08
こき使われれば使える人間になれるわけではないがな。
247氏名黙秘:01/10/27 10:08
医学部卒業して国家試験通ったばかりの医者(20代半ば)だって注射
のひとつも打てないうちに、いきなり現場に出て研修という名の丁稚奉
公するんよ。しかも日雇い待遇。それでいて医療ミスでも犯せば、患者
に雇われたアンタらのお仲間からたぷーり搾られる。それはそれで怖い
現実だが、ものすごいストレスが加わって、短い期間に学生時代の数倍
はモノを憶えるし実力がつく
一方、司法の方はトウが立ちかかった30歳近いおじさん、おばさんの
司法修習生が実務をお勉強するなんて名目で、さらに机上のお勉強を続
けるっていう能天気な制度。
そんなの世間の常識から見りゃ給料貰って“遊んでる”ってことだ。
人間の能力ってのは思いのほか早く落ちるんよ。司法試験受かった即、
どこぞの法律事務所に就職して凄腕弁護士の下で“丁稚奉公”で鍛えら
れた方がよっぽど実践的な弁護士になれると思わんかね。
だから現行の司法修習制度を廃止しちゃうってのに一票だな。
248氏名黙秘:01/10/27 11:29
>>247
その考え方が理解できない。医者はいきなり現場で丁稚奉公、っていうけど、
だから本来おこるべきじゃない医療過誤とかおこるんだろ?
それに比べて司法は遊んでるくせに金もらう、だから司法も丁稚奉公しろ、って
のは変な話だ。
医者の改善すべき悪しき制度を見習えっていわれても、そんなん誰が納得するんだ。
当事者が早く仕事を覚えるからすぐ現場じゃなくて、仕事をちゃんと覚えさせてから社会に
現場に出させないと危険なんだよ。医者も弁護士も。貴方の意見は「制度趣旨とかそういう
ものを考えてない。「もっと大変なのはいるんだから、おまえらはあまちゃんだ」って
理屈は間違ってる。
249氏名黙秘:01/10/27 11:47
心ある弁護士は給料の返上を考えているぞ。
250氏名黙秘:01/10/27 11:54
>>249

2回試験落ちた人は、補習期間の給与は返上するのが礼儀と聞いたことはある。
25198:01/10/27 11:54
だから、もう放っておこうぜ。

こいつら公共心とかバランス感覚とか無いんだよ。理解力もゼロ。

学生時代1人数千万の税金食ってその上医療保険制度でがんがん国の金食いつぶし
ている奴らなんだから。

どんな法律家を望むかちゃんと考えてから発言して下さいね。
252氏名黙秘:01/10/27 13:45
>>247
それは、昭和40年代に医者の先輩方が喰えないからという理由で
インターン制度を廃止したのが原因であり、同じことを法律家に
押しつけようと言うのは間違った発想だ。
半人前であっても、一人前の給料を貰う以上はそれだけの責任を負う、
当たり前のことだ。
253氏名黙秘:01/10/27 13:47
>>243
厳しく指導はするが、搾取するつもりはないから安心しなさい。
254氏名黙秘:01/10/27 14:03
>>247
なるほど!!大学在学時合格者や社会人合格者の給与を高くして
専業で合格した奴の給与を低くする手はあるね。
255氏名黙秘:01/10/27 14:29
司法試験の勉強は全然役立たない。→実務教育する必要がある
→しかし合格者はプライドが高い→すぐ営業して依頼主を
泣かせる奴もでてくる→公務員として金を払って強制教育

医者はそこそこ使える→実践教育
(給料安いのは雇い主に文句言わなきゃ。)
256氏名黙秘:01/10/27 16:34
>>250
最近、法律上も出なくなったと聞いた。
257氏名黙秘:01/10/27 17:47
>>256
去年の秋からですね、出なくなったのは。
258氏名黙秘:01/10/27 17:53
>>257
そうなの?
259氏名黙秘:01/10/27 18:26
平成10年改正で、裁判所法67条2項にただし書が付いています。
翌年修習を開始した1年半組から適用されています。
260氏名黙秘:01/10/27 19:03
理論的根拠と言われると難しいけど、やっぱり法曹の質を
低下させないと言うのが理由だと思う。しっかり勉強させる
ために修習専念の義務があって、そのために生活費を支給する
ということなんじゃないかな。今の修習生なんかまったく修習に
専念してないって誰か書いていたけど、現状でそれなんだからバイトの
許可なんかだしたらさらに酷くなるわけでしょ。法曹の質って書いたけど
裁判官、検察官、はもちろんだけど僕としては弁護士の質のほうに
重点を置いているんじゃないかなと思う。なぜならば刑事裁判があるでしょ、
質の悪い弁護士が社会に出ると困るのは被告人でしょ、つまり国民なんだよね。
質の悪い人間が社会に出て困るのは医者も同じだと思うけど、被告人に弁護士を
付するというのは明文で定められた人権規定だし、「俺人殺して起訴されたけど
弁護士いらないもんね」っていたってだめじゃん。国民を代表して訴追する
検察官と対等な立場で被告人を弁護するということで、刑事裁判においては
ある意味公的な役割が弁護人に課せられるじゃない。国選弁護もあるわけだし、
僕は刑事裁判においては弁護士は公務員だと思うのね。だから修習生に給料が
でるんじゃないかな。
だから、修習生はくれるんだからもらうと言う考えじゃダメだと思うのね。
国民に育てられて弁護士になれたわけだから、国選弁護も自治体での無料法律
相談も弁護士の義務だと思うんだ。国選なんかほとんど赤字だって聞くけど
せめて修習中にもらった給料分ぐらいは赤字を我慢しなきゃダメだと思いましゅ。
こんなえらそうなこというまえに合格しろって感じで鬱だ氏にましゅ。
261氏名黙秘:01/10/29 19:24
医者がどう、会計士がどう、法律家がどうではなく責任の重い職業、
特に他人の人生に深く関与せざるを得ない職業に対しては、
公費を投じてでも(すなわち国民の負担で)
一定のレベルにまで引き上げる必要は認めざるを得ない。
もし研修医や会計士補に国から給料がでないのであれば、あるいは教育費が
でないのであれば、そちらの方を出るように改善すべきではなかろうか。
そして、教育を受ける立場の人間は、それを当然と受け止めるのではなく、
公費が投じられる程の責任ある職業になるのだと真摯に受け止める
べき類の事だと思う。
262氏名黙秘:01/10/29 19:38
>>261
医者には医学部の学生時代に1億近くの血税を投入してるよ。
それに、医者板見てみろ、それだけの公費を投入してもその意味がわかるやつなんて多分ほとんどいないぞ。
263氏名黙秘:01/10/29 23:23
>>262
給与という明確な形じゃないから、医学生は気づかないんだよ。
ここの1と一緒。
264氏名黙秘:01/10/29 23:45
なんか260って長すぎて読む気しなぁい。
265氏名黙秘:01/10/29 23:50
国選といってもほとんどは自白事件だから
額は少ないけどまじめにやれば月の飲み代くらいにはなる
ということを聞いたことがある
266氏名黙秘:01/10/29 23:51
医者になってからだって巨額の公費を・・・(憤
267氏名黙秘:01/10/29 23:52
べてのためじゃない?
268氏名黙秘:01/10/29 23:53
>>266
そうだね。
健康保険の闇は深い
269氏名黙秘:01/10/30 07:50
給料と設備投資と混同して論ずるやつはどうせ法曹になれんから問題にしてないよ。
誰か、弁護士という自由業の資格を得るための勉強に税金から給料が出る根拠を
明確に説明してくんない?
270氏名黙秘:01/10/30 08:44
>>269 弁護士という自由業の資格

司法修習を受けなくても弁護士にはなれるんじゃなかったっけ?
271氏名黙秘:01/10/30 08:48
269の頭の悪さに閉口。
272氏名黙秘:01/10/30 08:54
260の言ってることは、ほぼ正しい。
修習生には、修習専念義務がある。そのことを理由に以前は、
民間企業に勤めている者や公務員も、一旦退職しなければ、
修習生として採用されなかった(今は、公務員の場合
休職でもいいらしいが)。
ということは、修習期間中はアルバイトを含め、いっさいの
仕事は許されないということになる。
その間の生活維持費というのが、修習生の給与の性質ということ。
民間企業に勤めながら合格して、妻子がいる人の場合
給与は大幅ダウンだから、相当きついというのが実態。
まあ、独身者は十分すぎるかもしれんが。
273氏名黙秘:01/10/30 08:55
エリートとして認識されてるからでしょうね。
それよりも国立医学部出て司法試験受けるような奴、国費を返還して欲しいね。
274氏名黙秘:01/10/30 08:56
修習廃止してしまえば良いのに。
275氏名黙秘:01/10/30 09:01
日本人は納税者意識に乏しい、、なんて議論はとっくにされた?
276氏名黙秘:01/10/30 10:44
>>269
公費を投入しているという意味では同じだよ。
じゃあ、医者を養成するために多額の公費を投入してもよい根拠を説明してみろよ。
医学部に費やされる費用は半端じゃないぞ。
お前みたいなヤツが税金を無駄使いしてるんだよ。

留年したヤツや国試落ちたやつはそれこそ国費返還だな。
277:01/10/30 11:01
言われてみれば勉強させてもらって金もらうのはおかしいな。
貸与という形も可能だな、法曹になればすぐ返せるはした金なんだし。
なんにせよ他の職業の人からは、
甘やかされると見られているということを自覚して修習にあたるべきだと思ったよ。
一分一秒無駄にしないようにな。
278氏名黙秘:01/10/30 11:07
国立医学部は学費500%アプさせましょう。
279氏名黙秘:01/10/30 11:34
>>277
じゃあ防衛大なんかも潰しちゃう?
280氏名黙秘:01/10/30 20:02
>>277
すぐに返せるはした金なんかじゃないですよ・・・。
いろんな経費含めて,修習生一人を育てるのに,3千万とも言われています。
かかっているのは,給料だけじゃないですよ。国立医学部と同じ。

自由業の弁護士を育てるのに,って書いているけれど,単なる経営者と
違います。法曹としてやることはたくさんあります。金にならない仕事も。
国選はまだまし。本当に弁護士が持ち出すだけの仕事もあるのです。

修習中に給料をもらっていることや,弁護士業務の独占を許されている
ことから,どんなに金にならない仕事でも,弁護士としての責務を感じて
頑張るのだ,という人がいるんですよ。
給料がなくなり,年間何百万の費用がかかるようになったら,金にならない
仕事をやる人がますます減るでしょうね。
いくら奨学金にしても,返済の圧力があるうちは,金にならない仕事を
進んでやる人はいなくなるでしょうし。
また,全部自腹で費用を出したら,金にならない仕事を義務化する根拠が
難しくなるでしょうし,皆が金の亡者にならなければいいのですが。
281氏名黙秘:01/10/30 20:20
馬鹿達へ

弁護士最高!!!!!!!
26歳で人生の喜び満喫・・・。
生きてて良かった・・・。
容量の悪い
できの悪い
顔も悪い
性格は腐ってる
君達さー勉強してもさー
君達には無理だよ。
君達は敗者だよ。
人生無駄にしてるよ。

金稼ぐために
弁護士になったの?って聞く
馬鹿がいるけど、
そんなの当り前でしょ。

サイコーサイコー

同窓会でもヒーローだし

サイコーサイコー

馬鹿どもへ言っておこう!
高卒でも弁護士になれる!ってことを!
282氏名黙秘:01/10/30 20:24
医師は自由業ではないのか?
勤務医と勤務弁護士の地位に本質的な違いがあるともおもえん。
283氏名黙秘:01/10/30 20:24
ちょっと視点を変えてみましょう。
修習生の給料を下げるということは優秀な人材に逃げられるって言うことです。
それでいいのですか。
みなさんこういう視点でものを考えたことないでしょう?
284氏名黙秘:01/10/30 20:37
病院・医者板で私立医大をさんざん「金で資格を買う奴ら」とバカにしてる連中がここで修習生の給料を廃止しろ、とわめいてるんだろうな。
285氏名黙秘:01/10/30 20:43
国立医学部生 1学年4000人 1人当たり6年で1億円
司法修習生  1年1000人 1人当たり1年半で3000万円
286氏名黙秘:01/10/30 20:59
1の家臣でござる。

以下省略
287氏名黙秘:01/10/30 22:56
>283
考えたことないよ。
288氏名黙秘:01/10/30 23:03
>283
修習が無給になっても司試をやめるやつは少ないと思われ。
289氏名黙秘:01/10/31 05:35
今、仮に「弁護士になる司法修習生に給料を税金から支払うことに問題
があるから差し止めるように」って裁判を国に対して起こされたら、弁
護する側はどう反論するんだろうね。
しかも本来反駁する立場である被告の国は小泉構造改革で、一人でも多
く公務員のリストラを推進したいんだから、むしろ負けたい裁判だろ、
勝ちたいのは弁護士だけってことにならないか?いや、弁護士になっち
ゃった人はもう関係無いから、勝ちたいのは司法修習生だけってことに
なるぜ。
290氏名黙秘:01/10/31 05:44
>問題があるから差し止めるように
具体的にどういうところが違憲なのか示さないと訴訟の前提を欠くだろ。

違憲の疑いもなく、ただなんとなくムカつくなら裁判所じゃなくて
政治家に泣きつけよ。
291氏名黙秘:01/10/31 06:06
1の理屈だと、全ての公務員は一人前に仕事ができるまでは給料ゼロで、
むしろ国に金を払わなきゃなんなくなるんだが・・・バカ?
292氏名黙秘:01/10/31 06:21
>弁護士という自由業の資格を得るための勉強に税金から給料が出る根拠を
>明確に説明してくんない?
医者という自由業の資格をえるための勉強(医大)に公費が投入される根拠を
明確に説明してくんない?

そもそも修習生には弁護士だけじゃなく裁判官や検察官になる人も含まれています。
弁護士も医者よりも職業的な拘束は強いです。
何億円脱税しようが、ケアレスミスで何の罪も無い人間を何人殺そうが医師免許剥奪されない
どこぞのお気楽職業とは違って、弁護士は数万円の横領だけで弁護士登録を抹消されます。
293氏名黙秘:01/10/31 06:24
なんか最近、医療板から自分でなんも調べずに横柄な態度で
スレたてる教えて君が多くない?
ウザいを通り越してキモいんだけど。
294氏名黙秘:01/10/31 06:33
>研修医
給料に文句があんなら雇主に言え。
偉そうに税金が云々ぬかすんなら、
医学部時代にお前に費やされた税金を返上しろ。
目障り。
295氏名黙秘:01/10/31 06:43
>>289
別に裁判に訴えなくたって、小泉内閣のメルマガに意見送れば
「感動した!!」って言って来年から削減されるかもよ。
296氏名黙秘:01/10/31 18:25
弁護士も医者もどちらも国費は投入されているから司法修習生は給料をもらってもいい
という論理展開はかなりラフだと思う。
 むしろ日本の司法制度と医療保険制度の有効性と有用性から国費投入の政治的妥当性、
経済的効率性を論じるべきだと思うが?

個人的には司法制度の国民満足度は総じて低い(費用が高い、遅い)のに対して医療保険制度
には国民皆保険制度含め世界的に見ても低コストで運営されている。
 よって医師養成への国費投入は政治的に認められやすいが反面非効率と見られている司法部門
の法曹養成費用の国費投入は政治的に冗費とみなされる可能性が高い。

 結論としては司法研修は廃止しても可。会計士の3次試験に相当する試験を新設し
(有料の)実務補習所を設ければ充分。法曹一元なんて政治的にも経済的にも絶対認められない

 ちなみに会計士は運営養成ともに国費が投入されていないため政治からは中立独立である。
本来弁護士の養成は会計士のように政治からは中立独立であるべきだとおもうのだが弁護士会からは
こんな意見が全く出ないあたりが所詮既得権団体の悲しさというべきか
297氏名黙秘:01/10/31 18:39
会計士が政治的に中立?
お前は、会計制度がアメリカ流じゃないっていう
外圧に負けて新しい会計基準が導入された経緯を知らないのか?
大体、会計士は行政には頭が上がらない。
監査法人には旧大蔵省のバカが天下ってるよ。

仕事帰りに週2回2年間通う実務補習所みたいなもので
法曹の基礎が身に付くか?
アホか?
298氏名黙秘:01/10/31 18:43
実務補習所は、皆の仕事の都合があるので出席を強制できない。
何%かは忘れたが、一定の出席率さえ満たしていればよい。
そして、かなりの受講者が居眠りしてる。
講師もそれを容認してる。
実態はいいかげんなものなのよ。
299氏名黙秘:01/10/31 18:49
医療費用の安さと研修医の待遇の悪さの間にも、
司法費用の高さと修習生の給料の間にも、因果関係ないだろ。

しかも、その医療保険制度で安くなってる分はどこから出てんのさ。
税金だろ?医師会が寄付してるとでも思ってるのか、こいつは(藁

修習生に給料がでるから法曹の政治的中立性が損なわれるというのなら、
裁判所の運営金はどこから出せっちゅーねん。
そもそも検察官の基本的立場って行政府に属するんだがね。

研修医の待遇の悪さは不当だと思うけど、だからといって
修習制度を廃止しろという理屈にたどり着くのはお子様理論も甚だしいぞ。

司法作用、行政作用、立法作用と議院内閣制の公民程度の
知識は仕入れてから噛みつこうね(はぁと
300氏名黙秘:01/10/31 19:04
こんなバカでも医者になれるんだ(w
301氏名黙秘:01/10/31 19:07
医者は手先が器用な職人であればいいです。
頭のよさはあまり関係ないですよ。
302氏名黙秘:01/10/31 19:07
どーでもいいじゃん。
どっちも勝ち組みなんだから。
303氏名黙秘:01/10/31 19:20
どこの官庁の監督にも服していない弁護士会のほうがよほど政治的に中立だと思うけどね。
296はそういうこと知ってて言ってるのかな?
それに逆に国民満足度が低いのなら、それを改善するために国費を今まで以上に投入という論理も成り立つと思うけどね。
しかし、ここまで反論されるとは296の方がラフな論理展開だったんだな(w
304氏名黙秘:01/10/31 19:42
ちなみに司法浪人は負け組なんでお間違えの無いように。
305氏名黙秘:01/10/31 19:50
普通に修習生もかきこんでるんだがね
306氏名黙秘:01/10/31 21:58
司法に費やされているのは日本の国家予算のうち0.4%。それで易くて迅速な司法が実現されるんなら苦労はない。
医療には何%投入されてる?それにしては296がいうほど国民は医療に納得していないことも、最近の医療改革の流れからすれば明らかだと思うが。
307氏名黙秘:01/10/31 22:25
>297
漏れは296ではないが一応いっとくと、監査法人に大蔵天下りは現在一人もいない。
それから新しい会計基準が外圧で云々というのはただ会計士をバカにしたいだけの
議論で政治的中立性とは関係ない。
お前、ほんとは会計基準のことなんてなにもしらないだろ。
308氏名黙秘:01/10/31 22:33
これかな
309氏名黙秘:01/10/31 22:35
>>307
わかったから。もう会計の話はいいよ。
310氏名黙秘:01/11/01 05:17
税金から「給料」貰って勉強して資格を得る医者に防衛医大出があるが、彼らは卒業
してから自衛隊で確か10年くらい働かねばいけなかったな。
司法修習卒にはそんな縛りはあるの?
311氏名黙秘:01/11/01 05:21
税金から「施設費教育費」貰って勉強して資格を得る国立医大卒の医者に
ついては検討しなくていいの?
312氏名黙秘:01/11/01 07:17
>>307
会計基準のこと知ってるよ。
手元にJICPAジャーナルがあるくらい(藁
313氏名黙秘:01/11/01 09:00
296の負けだね。
ラフな議論展開しちゃってぐうの音も出ないってか。
314氏名黙秘:01/11/01 11:58
>ちなみに会計士は運営養成ともに国費が投入されていないため政治からは中立独立である。
これが痛かったね。会計士が大蔵省に逆らえなかったのは有名(cf山一証券倒産)
日本の財務諸表は誰も信頼しない。監査法人は個人商店のままだし。

法の信頼を確保するため、ある程度国家が法曹教育することも必要。
法学部や司法試験が十分な機能を果たしていないから。
訓練されていない法曹ばかりでは法の信頼を失い、社会不安も招きかねない。
一方、医療はある一定のレベルを確保することは国民的要請。
国家援助は当然。私立ばかりとなってボンクラ2世だけが医者では、医療の進歩が止
まって困る。
また医療費の問題も医者の立場もわかる。しかし多少は血を出して欲しいな。
研修医の地位向上のための社会的運動は必要だが、根は医学部の構造自体にあるよう
に思える。

なお、弁護士が横領で云々という話があるが、退会させられる人は「有名な人」が多
いと聞く。要するに1度や2度では退会させられない。
また医療過誤と同じく弁護過誤・裁判過誤もあるのではないだろうか
315314:01/11/01 12:03
ただ、医学部のような偏差値が高い学部の学生の親は高収入が多いという分析
結果がある(樋口他:慶応経済の先生)から、結局ぼんぼんが入るわけだどね。
頭が悪いぼんぼんよりはましか。
316氏名黙秘:01/11/01 15:19
           
317氏名黙秘:01/11/01 16:36
>>315
偏差値は金をかければ上がるってこと。
本来的な頭の良さとは関係ない。
高校の勉強と医学の勉強はほとんど関係ないだろ。
結局、バカな医者が生産されるだけだ。
318314:01/11/01 17:04
>>317
それを言ったら法曹教育も同じに
高校の勉強と医学の勉強が関係ない、偏差値馬鹿に投資する→馬鹿再生
産という論理は
実務家の司法試験レベルでは使えないという意見を前提とすると

偏差値(司法試験合格)は金をかければ上がる。
本来的な頭の良さとは関係ない
司法試験合格者は頭の良いわけではない→教育投資無駄というのが
論理的。司法試験が頭の良さと相関しているとすれば別だけど

俺は法曹教育も医療教育も支持しているけどね。
319氏名黙秘:01/11/01 18:57
今後、ロースクールができれば医学部と同じになる。
医者=弁護士=バカなボンボン。
このスレの住人たちの中にもロー行くやつ、かなりいると思うぜ。
今のうちに医者=弁護士=優秀なボンボンを主張するための理屈を考えといた
ほうがええど。
320氏名黙秘:01/11/01 21:03
>>315
東京六大学の学生の親の平均年収は
東>慶=早>立>明>法
らしい。
321氏名黙秘:01/11/01 21:20
給料は仕方ないとしても、ボーナス出るのはおかしくない?
322氏名黙秘:01/11/01 21:28
公務員になる裁判官・検察官はともかく、
個人で商売するだけの、弁護士にまで給料払うのは変だよね。
廃止しちゃえばいいのに。

研修くらいはただで受けさせてやっても良いけど、給料は
ちょっとね。
323氏名黙秘:01/11/01 21:31
修習生は、別に322に修習をうけさせてもらってるわけではない。
324氏名黙秘:01/11/01 22:27
322だって少しは税金払ってんだから、何十億分の一かは世話になってる
といえなくもない。
325氏名黙秘:01/11/02 00:46
司法修習生ってつきに20万円もらってるんだ
知らなかった
それで、暇なんだ。。。
それで2年間もあるんだ。。。
医者のほうがかっこいいね。
326氏名黙秘:01/11/02 04:28
結局は悪しき既得権だからね、ロースクールで、なし崩し的に解消とな
るでしょう。
これからは医療裁判も増えそうですから、ダブルライセンス目指した医
系からのロースクール参入が脅威でしょう。
327氏名黙秘:01/11/02 04:54
>>326
旧帝大系医学部4年だけど、勤務医の労働条件があまりにも悲惨でロースクールも
考えてる。ロースクールの入試がどうなるかにもよるが、英語と理数なら
偏差値70切ったことないよ。
ただし憲法なんて読んだことないのが不安だけど。
できればロースクール後も今の給料付の司法修習制度を残して欲しいな。でなきゃ転向する意味無いもん。
328氏名黙秘:01/11/02 05:12
現場に出たこともない知識だけの医大生なんて、
ローに入れる価値あんのか??
法律知らないぶん、単なるベテより性質悪そう・・・
329氏名黙秘:01/11/02 05:34
今4年生ですか。LS出来た後に弁護士になろうと思ったら、弁護
士登録する頃には、あなたはもう30才超えてるのではないですか?

これといった実務経験社会経験がなく、医系知識も全然未熟なま
ま30歳から弁護士始めるのは、なんというかかなり中途半端に思
えますが? もちろん、普通に弁護士としては充分やっていける
とは思いますけどね。
330氏名黙秘:01/11/02 07:50
私がこれから医師免取って、ロースクール行って、弁護士になる方が、
あなた方がこれから弁護士の免許取って、さらに医学部再受験して医者になるより、
社会のためになるでしょう。
仮に後者などミス頻発で、私の格好の餌食になりますが。
331在日朝鮮人です:01/11/02 09:43
>>327
 そんなに自分の頭に自信あるなら司法試験受けてみろよ。
 俺は慶応医学部蹴り→東大文一で、卒1で司法試験の最終合格発表待ち。
 自分に自信があるんだったら、なんでもできるだろ。
332在日朝鮮人です:01/11/02 09:56
 ちなみに、法律以外の専門知識はどうせ鑑定を使うので、法曹が法律以外の
専門知識を追い求めてもしょうがないような。
 要は専門分野の概要が分かればいいだけでしょ。
 1ヶ月〜2ヶ月も特訓つめば概要くらいはつかめるでしょう。
333氏名黙秘:01/11/02 10:01
給料もらってるとかいうけどさ、
あんな安い金でバイト禁止されたらたまったもんじゃねーっての。
給料なくてもいいから、バイト可にしてくれ。
勉強さえすりゃいいんだろ。
334氏名黙秘:01/11/02 10:01
バカチョンうざい。
おまえはまだ合格してないだろがアフォ
335氏名黙秘:01/11/02 10:06
医師が法曹資格とっても、医療過誤訴訟って結構専門的な訴訟も多いだろうから、自分の専門外のことに対応できるの?
それはすごく疑問。
336氏名黙秘:01/11/02 11:13
>>331
別に深く考えてないよ。ただこのまま奴隷みたいに安くコキ使われる
研修医になるより、可能性の圏内にロースクールって選択肢がありゃ、
それもありかなってこと。その上、修習で給料もらえるならグッとくるね。
聞くところによると、医療裁判が遅々として進まない一因は法曹が簡単な
生理学も理解するのが困難だからとか…そんなんじゃ、司法が国民の要望に
きちんと応えてると言えないね。情けないね、文系頭。
俺も慶応医を蹴った口だが、君が文一(法曹)選択したのも
やっぱ学費が重要な要素だったんだろ?
337氏名黙秘:01/11/02 11:18
>>336

口だけ小僧
338氏名黙秘:01/11/02 11:38
>>336
その前に、医療過誤すんな、ボケ。
国民の要望に答えてないのはどっちじゃ、アフォ。
情けないね、理系頭。

おれは今まで誤診されたことが3回ある。
薬疹などでエライ目にあったこともある。
親父は、もらった薬を飲んで肝機能が著しく低下。
2週間入院した。

ヤブ医者多すぎ。
339氏名黙秘:01/11/02 11:46
>>338
煽りにのるなよ。
受かったら、336みたいなドキュソ相手にしなきゃいけないことも多いだろうし、
いちいちのせられてたらきりがないぞ。
340氏名黙秘:01/11/02 11:56
>>336
俺は読んでいて何だか気持ち悪くなってきたね。
困難な仕事を劣悪な条件下でやってる仲間をさっさと見捨てて、自分だ
け安全で楽なポジションゲットして、昔の仲間のアラ捜そうってんだも
んな。嫌なものを想像しちゃったよ。そんなに研修医の労働条件が気に
入らないなら、それを改善する方向で考えちゃどうだい?
君、IQ高そうだけどEQは最低だな。優秀な医学生ならそんな目先の待遇
に左右されないで、より優秀な医者になって一義的に人の命救うように
なった方が有意義な人生送れると思うよ。ホントそう思うよ。
341氏名黙秘:01/11/02 11:57
>薬疹などでエライ目にあったこともある。
>親父は、もらった薬を飲んで肝機能が著しく低下。
>2週間入院した。

合併症といいます。文句をいうならそれなりの知識をつけないと
木っ端微塵に論破されますよ。(w

>医師が法曹資格とっても、医療過誤訴訟って結構専門的な
>訴訟も多いだろうから、自分の専門外のことに対応できるの?

基本的なことは学んで研修しているから可能。
わからなければその道の専門家に聞くだけ。
弁護士と一緒。むしろ医学知識ゼロの弁護士が
情報を集める方が遥かに大変。医学部卒の弁護士なら
医者側についているから皆情報を提供するが
クレーマー患者についている弁護士には古い情報しか
提供しない。
342氏名黙秘:01/11/02 12:38
優秀な医学生ではありません。
343338:01/11/02 13:04
>>331
>合併症といいます。文句をいうならそれなりの知識をつけないと
>木っ端微塵に論破されますよ。(w

は?
おれは医者に迷惑かけらた話をしただけだけで、
それ以上の意味はないんだけど。何でこういうレスがくるの?

ま、どーでもいいけどさ。
君はLS行って医療過誤専門の弁護士になればいいじゃん。
そういう人材は必要だよ。他人のことはほっとけば?
344氏名黙秘:01/11/02 15:25
>>341

なんで、医学的知識がないと情報集めるのが困難なの?
君の意見読んでると、医学的知識云々よりも人脈のほうが重要のような気もするけど?
345氏名黙秘:01/11/02 15:53
>>341
君もえらそうなこと書くなら、法律の知識を身につけないと木っ端微塵に
論破されるよ。君みたいな考え方のヤツが医療過誤とか起こしても必死に
隠すんだなって痛感したよ。
346氏名黙秘:01/11/02 15:58
>合併症といいます。文句をいうならそれなりの知識をつけないと
>木っ端微塵に論破されますよ。(w

ああ、こいつ上の方で日本の三権分立とか議院内閣制とか
公民程度の知識もないとか言われてた奴か(w

司法試験板に来て「そんな医学用語も知らないんだー、やーい」
とか言ってるんだ?いてー(大藁
347氏名黙秘:01/11/02 16:02
>>341
小学生か、こいつは(w
348氏名黙秘:01/11/02 16:22
医学生は筆が立たないと立証されました。

あげ
349氏名黙秘:01/11/02 16:42
俺の立場は、まず理由はどうでもいいから今の美味しい司法修習制度を残して欲しい。
さらに法曹になって君達の忌み嫌ってバカにしている医者どもをやっつけようと
いう立場。そこに医学的知識が備わっているんだから強いでしょ。
こうして君らの側に立ってロースクールから法曹目指している同士じゃん、仲良くしようよ。
もっとも君達はロースクールによって不利になるベテかもしれんが。
350氏名黙秘:01/11/02 16:42
>>349
弱気だな。
ガンガン逝けよ!
351341:01/11/02 17:11
なんかすごいレスだなあ。
勘違いしてるらしいが俺は医者ではない。
元看護士の司法受験生。
将来は医療過誤をしようと思っている。
私に法定でボコボコにされないよう医学知識の習得に勤しみなさい。
352氏名黙秘:01/11/02 17:32
>>351
へえ〜、医療過誤するんだ(w
患者殺すなよ(w

それに、お前ごときにボコボコにされるようなマヌケはおそらくいないよ。
法廷で恥かかないように法律的知識を身に付けとけよ(w
あと、法廷と法定を間違うのは痛すぎ(w
353氏名黙秘:01/11/02 17:55
>>341
まず受かるために、法律知識の習得に勤しみなさい。
私に「法定」でボコボコにされないように(w
354氏名黙秘:01/11/02 18:07
医療過誤するんだ ワラタ!
355氏名黙秘:01/11/02 18:21
>>351
ねえねえ、看護士ってドキュソでもなれるんでしょ?
そもそも大学出てるの?
ていうか、法律ってなんだか知ってる?
356氏名黙秘:01/11/02 18:22
まずは一次試験だろ(w
357氏名黙秘:01/11/02 19:59
知人いわく、弁護士をやっていく上で、精神科医の素養は非常に役に立つそうだ。
358氏名黙秘:01/11/02 20:21
>>338
ため口叩くんじゃねぇよ。
俺はおまえら文系頭じゃ付いて行けない医療裁判を理系頭でどうにかし
ようとしてるんじゃないか。
じゃぁ、お前は文系頭で医者になって医療過誤だらけの医療をどうにか
することで初めてイーブンだろうがよ。
薬疹出るんだろ、おやじは肝臓弱いんだろ、医者になってお前が直に解
決すりゃいいじゃん。
法曹の奴らに言いたいのはよ、そうした当事者能力もない奴らが、周り
からごちゃごちゃ抜かすことなんだよ、これっぱかりも理解もできない
くせによ。
俺がこのまま医者やりたくねぇ原因もそこだな。
ま、早くロースクールできないかな。
俺がお前らの定員を一人弾き飛ばしてやるよ。
359氏名黙秘:01/11/02 20:25
>>358シネバカヤロウ
360氏名黙秘:01/11/02 20:28
>>358
キれてるよ、この人(大藁
もうちょっと文章能力を磨いてから書き込もうね(はぁと
361氏名黙秘:01/11/02 20:28
>ロースクールの入試がどうなるかにもよるが、英語と理数なら
>偏差値70切ったことないよ。

大学入試と一緒にしている時点で痛すぎ・・・
それならどれほど楽なことか・・・
362氏名黙秘:01/11/02 20:29
>>358
>俺はおまえら文系頭じゃ付いて行けない医療裁判を理系頭でどうにかし
>ようとしてるんじゃないか。
>じゃぁ、お前は文系頭で医者になって医療過誤だらけの医療をどうにか
>することで初めてイーブンだろうがよ。
前段とイーブンなのは、
文系頭で医者になって医療過誤だらけの医療をどうにか「しようとする」こと
で足りる。「しようとすること」と「すること」の間には、「司法試験を目指すこと」と「司法試験に受かること」くらいの違いがある。
363氏名黙秘:01/11/02 20:30
>>358
確か、理系板とか学歴板に「理系VS文系」スレがあったからそっちへ逝ってやってね。
板の趣旨も読み取れないようなアフォは法曹にはなれないよ。
364氏名黙秘:01/11/02 20:32
知らない人間から見れば、他人の仕事は楽に見えるんだよ。
まして、医学部とか、司法合格者数上位10位内の法学部に逝くようなプライドの高い奴には。
365氏名黙秘:01/11/02 20:32
医者板か、医歯薬板でアフォを引き取ってくれないかな・・・
366氏名黙秘:01/11/02 20:34
>351
>将来は医療過誤をしようと思っている。
ひさびさに大笑いさせてくれてありがとう。
牛乳でも点滴するつもり?

>338
>薬疹などでエライ目にあったこともある。
>親父は、もらった薬を飲んで肝機能が著しく低下。
薬の副作用が出たのですね。
過去に薬のアレルギーが出たことがあり、そのことを医師に
告げていたのに、同じ薬を処方されて副作用が出たとしたら
医師の責任ですが、そうでなければ予見は不可能です。
ところで、その薬の名前は聞きましたか?
二度と服用しないようにしましょう。
367氏名黙秘:01/11/02 20:35
では、渉外弁護士など目指されてはどうでしょう?
英語と理数なら偏差値70切ったことないんですよね、それ履歴書に
書けば楽勝と思いますよ(大藁
368氏名黙秘:01/11/02 20:37
358が優秀な医者なら、医療裁判では愚かな文系裁判官や弁護士どもでもたちまち理解できるような分かりやすい証言で、裁判を3ヶ月以内に終結させてくれるだろう。
369氏名黙秘:01/11/02 20:38
>>368
請求の認諾?
370氏名黙秘:01/11/02 20:40
358はなぜここまで叩かれるのか考えたほうがいいよ。
でないと、仮に法曹になってもうまくいかないよ。
(法曹になれるとはそもそも思わないが・・・)
以上、マジレス
371氏名黙秘:01/11/02 20:41
>英語と理数なら偏差値70切ったことない
ベネッセだったら藁えるな。
372氏名黙秘:01/11/02 20:47
最低5年は臨床医しないと、医師と法曹の両方の資格はいかせない。
医学部出てすぐにローいったら、単に医師免許を持っているというだけの人だよ。
ペーパー医者だね。 藁
373氏名黙秘:01/11/02 20:51
今度はオウムの判例でも出すか?(w
374氏名黙秘:01/11/02 20:52
>373
すれ間違えたスマソ
375氏名黙秘:01/11/02 20:55
いきなり切れるようなヤツが医療過誤起こすんだよ。クソが。
376氏名黙秘:01/11/02 20:57
336=358のドキュソ医学生は逃亡したか?
377氏名黙秘:01/11/02 21:20
まあ、経済の原理に従えば、そもそも司法修習生に給料が出て、研修医
がひどい待遇であることが、医者から法曹へ鞍替えしようとする輩が出
現する原因なのでしょう。(別に悪いことではありませんが)
さらに理系からの法曹界に門戸を広げる(可能性の高い)ロースクール
の開校が拍車をかけ(ようとし)ている。
結論:司法修習生に給料が出るのは、政府が医者を減らして法曹を増や
そうとしているからです。(理由はどうでもよく動機として)
378氏名黙秘:01/11/02 22:42
医師板に比べて女が少ないせいかさむいね、ここの板
ここの医師をいじめるな、司法試験に興味があるだけ喜んで迎え入れてあげなよ。
心狭いなぁー・・・
379氏名黙秘:01/11/02 22:44
だって態度悪いんだもの< ここの医師
380氏名黙秘:01/11/02 22:58
>>378
司法板に出向いてきて法曹に喧嘩を売る「ここの医師」はちょっとねえ。
法曹が医者板に出張って医者に喧嘩を売ったらやっぱり袋叩きになるだろう?
381338:01/11/02 23:21
>>358
君の日本語は、通じてないよ、誰にも。
以前哲学板で、358みたいな日本語を話す奴がいたな。
こういう奴は疲れるんだよ。
レスを全部読まずに参加したのがよくなかったな。
相手は選ばないと。

>>366
366さんはお医者の先生ですか?
もしそうなら、私の338の書き込みに不快な思いを
されたことと思います。すみません。

薬疹自体は命にかかわることではないから、どうでもいいんです。
問題は、誤診が発覚した後のその医師態度です。
ニヤニヤ笑いながら
「ごめんね。高い薬買わせちゃって」

言葉を失うでしょ。こっちは全身に発疹で苦しんでるのに。
しかも誤診という診察にも診察料ですから。

358は医師になることを選択しなくて正解。
また君はわざわざ法曹になってくれなくても、君のその消極的選択が
明日の医療に貢献してる。ちなみに君みたいな人間は社会から
弾き飛ばされる可能性大だから気をつけてくれ。

マジレスする俺もかっこ悪いな。ネタかもしれんし。
382氏名黙秘:01/11/02 23:54
医師VS司試受験生の醜い争い・・・・。
一時会計士みたいのもいたな。
3大プロフェッショナルとか言ってるけど、こいつらみんな大したことないな。
リーマンでいいや、俺。
383氏名黙秘:01/11/03 00:01
ところでさあ、司法修習生が給料もらえんのはこの際いいとしてさ、
給料の金額決定の基礎はどこにあんの?
俺的には、生活保障給なら国Vの初任給と同じくらいでいいと
おもうんだが。
384氏名黙秘:01/11/03 00:02
>381
私は医師ですが、もちろんまったく不快な思いはしておりません。
そういう医師の態度に対して、お腹立ちはもっともだと思います。
私の部下なら、しかりつけてやるところです。

しかし、問診でわからなかったことなら「誤診」とはいえません。
また、薬のアレルギーで生命にかかわることもあります。
そのけったくそ悪い医師に二度と会いたくないと
思われているかもしれませんが、
是非、何の薬だったのか聞いておくことをおすすめします。

>358
法曹版で喧嘩売るなよ。
385某弁護士:01/11/03 00:06
ちなみに、公認会計士補も事務所の仕事をして、給料もらってますよ。
その一部を口述に向けた授業に対して戻してる感じです。
386氏名黙秘:01/11/03 00:13
勉強嫌いな奴はリーマンにしとけ。
たいしたことない奴でも専門的知識があるだけで、
たいした奴になる。だから権威と金が入るようになっている
んだよ。
387氏名黙秘:01/11/03 00:21
>ところでさあ、司法修習生が給料もらえんのはこの際いいとしてさ、
>給料の金額決定の基礎はどこにあんの?
>俺的には、生活保障給なら国Vの初任給と同じくらいでいいと
>おもうんだが。

それでは本代も出ない。法律書(実務書)は結構高い。
388氏名黙秘:01/11/03 00:25
みんな、自分以外が自分より恵まれた環境にいるのが許せないだけなんだよ、結局。
389氏名黙秘:01/11/03 00:26
>385
そう、会計士補は監査法人で働いて年収は残業代込み600万。
補修所の金は自費とは1の言うとおりだが、実は法人が出してる。
口述っていうか、それも含む3次試験対策の勉強をしてるらしいが、
実はその費用もまた法人が負担してたりする。
こいつら、目立たない存在だがそれをいいことに一番おいしい思い
をしてる。
まあ、給料が国費じゃないからこのスレの趣旨とは関係ないが。
390氏名黙秘:01/11/03 00:28
>ところでさあ、司法修習生が給料もらえんのはこの際いいとしてさ、
>給料の金額決定の基礎はどこにあんの?
>俺的には、生活保障給なら国Vの初任給と同じくらいでいいと
>おもうんだが。

国三はなるのに年齢制限があるから、若者オンリーだろ?
修習生には妻子持ちの中年とかも結構いるから喰っていけないのよん。
391氏名黙秘:01/11/03 00:32
でも、妻子持ちにはちょっと安すぎる給料だ。
392氏名黙秘:01/11/03 00:33
もう,まだあったのこのサイト。
だからおれたちが遊んでて金もらってるのが気に食わねえんだろ。
でも,そんな仕事いっくらでもあるんだから。
昔の国家公安委員会みたく。
不完全な人間社会ではしょうがないのよ。
393氏名黙秘:01/11/03 00:34
>>382
見切るの早すぎ。
ここは2ちゃんだっていうことも考慮してね(はぁと
394氏名黙秘:01/11/03 00:35
>392
このスレがなくなってもこのサイトはなくならないと思われ。
395弁護士:01/11/03 00:49
司法試験受験生が答えてるらしいけど
ほんとに馬鹿揃いだね,これじゃおちるわけだ
ドイツじゃ司法修習生は無給,米国は破産する者も出る
ロースクールの費用負担をしてlawyerになる
予備校本の丸暗記ばかりしてねえで,法曹養成システムの
国際比較でもちっとは勉強してから書きな
法曹の先輩として情けねえや
396338:01/11/03 00:52
>>384
薬は今でも持ってます。
なぜ誤診かと言い切れるかというと、その医師以外に、
別の個人病院、市民病院、漢方薬局の薬剤師と三人の
専門家のセカンドオピニオンを得ているからです。

スレの趣旨から益々離れていくので、これ以上は止めておきます。

384先生は、きっと皆から尊敬されるような医師でいらっしゃる
と思われます。今後も患者さんのために、是非がんばってください。
397氏名黙秘:01/11/03 00:54
>>395
偉そうに言うのは自分が受かってからにしておけ(w
398氏名黙秘:01/11/03 01:03
>>395
ドイツの修習が無給って言うのは初耳。
もう少し詳しくきぼーん。
399氏名黙秘:01/11/03 01:08
ゼミの先生(憲法)に聞いてみた。
実はあんまりちゃんとした根拠はないんだって。
400氏名黙秘:01/11/03 01:12
まー
もともと、日本とは、大学受験からして違うんだから
どこか別のところで、もらったりしてんだろ。
ドイツが特別大変ってことはないだろ。
それなら誰もならないわな。
401氏名黙秘:01/11/03 01:15
↑400ゲットーとかいう余裕もないのか。
402400:01/11/03 01:17
実はもう一杯一杯なんだよー
403氏名黙秘:01/11/03 01:18
>>395
だったらテメーがこのスレうまくまとめてみろよ。
404LWTI生:01/11/03 01:21
じゃあ、研修弁護士制度にでもするか。
司法試験合格=弁護士資格にしてさ。
医者の真似。
>>400ていうか、大学がTADAだよ。独逸。
で公共料金系が割引されるし、8年で強制退学がないから
45歳リーマン子持ちとかで学生証持って、映画館とか半額料金。
勿論、大学は20年以上行ってない(一個目の学士とって再入学が多いらしい)とかそんな感じ。

って病的に休む独逸人って言うタイトルだったかな。
新書に書いてあった
405氏名黙秘:01/11/03 01:31
俺は苦学生だ。
やっとの思いで、何百万もかけて司法試験受かったと思ったら、
また、生活費稼ぎながら、修習なんかできるか!
そんな試験だったら、はじめから受けね−よ。
406氏名黙秘:01/11/03 08:02
会計士補はつらいぞ。
監査の作業は往査先の会社でやるのだが
そこまでの荷物持ち(それも並みの重さではない。)をさせられる。
弁護士だったらイソ弁でもここまではさせられんだろうからな。

スレ違いだが一言。
407384:01/11/03 08:27
>396
>薬は今でも持ってます。
>なぜ誤診かと言い切れるかというと、その医師以外に、
>別の個人病院、市民病院、漢方薬局の薬剤師と三人の
>専門家のセカンドオピニオンを得ているからです。
そうですか。
裁判にならないにしても、あなたの法的知識をいかして
問題が解決すればいいですね。
アメリカ合衆国にように裁判が多すぎると弊害が大きいと思いますが、
日本ではもう少し医療裁判があった方が、
「ニヤニヤ笑いながら…」などのドキュソ医者が淘汰されるから
いいと思います。
医療裁判が少ないのは、弁護士の数が諸外国に比べ
日本では圧倒的に少ないことも一因でしょう。
この板の皆さんの検討をお祈りします。
医学生や医師からの法曹界への参入も、
「楽だから」とか「儲かりそう」などという不純な動機でなく、
高いこころざしを持った人にお願いしたいと思います。
408氏名黙秘:01/11/03 12:18
最近の修習生(受験生も)には、心得違いしているものが多すぎる。
そういうのを叩き直す、あるいは叩き出すのも研修所の仕事のはず。
409氏名黙秘:01/11/03 13:11
>>408
心得違いしてるって、どんなの?
410氏名黙秘:01/11/03 13:33
思うに、心得違いしているやつが修習に逝って、別の方向に
心得違いする。
411氏名黙秘:01/11/03 14:11
知り合いの弁護士が何かの会合の帰り後輩の司法研修生を3名連れて来た。
一人は、身長170センチ45キロくらいのカマキリタイプ。
一人は、まったく人とのコミニケーションが出来ないタイプ。
一人は、「うわあ、臭い系のヲタだよ」と反射的に鼻で呼吸するのを止めたよ俺。
この3人はとても弁護士には進めないだろう。
よく「裁判官は世間知らずで」と言われるのを納得した。
412氏名黙秘:01/11/03 15:17
カマキリタイプはやせてるだけじゃん(w
413氏名黙秘:01/11/03 15:27
>>411
>一人は、まったく人とのコミニケーションが出来ないタイプ。

こいつ以外みんな見た目での判断じゃん(w
お前のほうが世間知らずなんじゃないの?
414氏名黙秘:01/11/03 15:38
そういう411は、身長164センチ80キロくらいの小錦タイプ。息臭いヲタク。

っつーか、息臭い「系」ってなんだ?
「系」さえつければ若者言葉になるってか?
415氏名黙秘:01/11/03 21:49
すくなくとも「心得」の問題ではないな。
416氏名黙秘:01/11/03 21:55
>413、414
そう怒るなって、自分の事指摘されたからって。
417氏名黙秘:01/11/03 21:57
>>416
お前のことだろ。(藁
418氏名黙秘:01/11/03 21:59
411面白いな
わざわざ恥かきに書き込みしてんだからな
419氏名黙秘:01/11/03 22:03
413=414=417=418
420氏名黙秘:01/11/03 22:03
俺が聞いたことがあるのは、修習中、弁護士事務所で顧問先からの
電話にタメ口で応対した奴がいるとかだな。
421氏名黙秘:01/11/03 22:07
司法修習生が社会的にだめ人間の烙印押されているって今に始まったことじゃないと思うけど。
422氏名黙秘:01/11/03 22:10
心得違いの度合い
420のいう修習生、411>>>>>411のいうカマキリ、コミできない奴、臭い系
423氏名黙秘:01/11/03 22:10
修習生のレベルが低くなったのは事実だけどね。
424氏名黙秘:01/11/03 22:12
しかし、「心得違い」という意味ではマシになっているよ。
若い世代は結構謙虚。今でも威張るのは、むしろヴェテ上がりが多い。
425氏名黙秘:01/11/03 22:34
ベテ上がりは今までの反動がきてるんだろうね。
謙虚なベテは人間的に立派だけど、威張るベテはまるで価値なし。
426氏名黙秘:01/11/03 22:39
それもこれも丙案のせい
427氏名黙秘:01/11/03 22:50
>>426
と、他人のせいにするようなやつは威張るヴェテ。
428氏名黙秘:01/11/03 22:52
威張りたくなるってもんよ・・・
429氏名黙秘:01/11/03 22:58
>>428
気持ちはわかるが、そこは年の功でおさえて欲しいところ。
430氏名黙秘:01/11/03 23:02
百歩譲って若手合格者には威張る資格があるにしても、
ベテあがりに威張る資格があるとは思えないんだけど。
431氏名黙秘:01/11/03 23:12
>>430
ヴェテ上がりには、若手は全員丙案に見えるから、若手はむしろ威張りの対象。
432氏名黙秘:01/11/03 23:15
やーね、ヴェテって(w
433氏名黙秘:01/11/03 23:40
司法研修所当局は司法修習生のレベルの低下に危機感を抱いているらしい。
434氏名黙秘:01/11/03 23:44
ロー卒が来るようになったらノイローゼになるんじゃないか?
435氏名黙秘:01/11/03 23:44
一般人は存在すらろくに知らない修習生についてここまで暴露してるここのやつらっていったい何ものよ(w
436氏名黙秘:01/11/04 00:07
10年.20年以上ひたすら、勉強で耐えてきているんだから、
受からなくても、他人にえばってもいいんじゃないの。
437氏名黙秘:01/11/04 03:37
何十年も勉強ばかりしてきた結果あまりに世間と感覚がズレているのね。
438氏名黙秘:01/11/04 13:15
試験に面接を取り入れるできだな。
439氏名黙秘:01/11/04 13:17
いちおう面接はありますよ、口述試験ですが。

でも、この板の住人はそこまでたどりつけない人たちばかり。だ
から面接以前のところでつまづいているのです。
440氏名黙秘:01/11/04 15:21
>439
そりゃ誰だって口述あんのは知ってるよ。
でも別に法曹にふさわしい人格を判定する試験じゃないだろ。
もしそうなら、9割も受かるわけない。
441氏名黙秘:01/11/04 17:15
研修医、医学生ともに消えたみたいだからこの辺でこのスレ終わりにしない?
442氏名黙秘:01/11/04 22:48
了解! というわけで
=======終了=======
443それはどうかな:01/11/05 00:43
司法修習生の給料返還は大いなるうねりとともに社会運動と消化すべきである。
444氏名黙秘:01/11/05 22:59
新たなる展開へ進もう。
ずばり、修習は必要か!!
別の方法もあるんじゃネーノ。
445氏名黙秘:01/11/09 16:17
ところで、修習の教材って高いんだろ?
数十万円するってきいたけど。
446氏名黙秘:01/11/09 16:21
これでおいらも修習生!
447某弁護士:01/11/09 18:32
>>445
最高裁判例解説を全巻買えばそうなる(俺が修習生のときは夏のボーナス
全部消えた)が、今はみんな必要部分のコピーですますようだね。
448氏名黙秘:01/11/09 19:11
とりあえず給料もらえるわ
449氏名黙秘:01/11/12 22:28
親のすねかじってたものとしては、もらえるだけで充分。
450氏名黙秘:01/11/15 01:51
公務員リストラあげ
451氏名黙秘:01/11/15 02:21
>>447
お前は肩書きがなきゃ書きこめないのか?
俺は合格者だけど、氏名黙秘で書きこんでるよ。
自尊心満たすオナニーなら自分の部屋でやっとけよ、チンカスが。
452氏名黙秘:01/11/15 02:22
>>451
といいつつ合格者であることをアピール・・・
453451:01/11/15 02:25
>>452
 少なくとも氏名黙秘で書きこんでるだろ。
 なんつーか、肩書きハンドル使う奴見るとマジでむかつくんだよ。
 肩書きなきゃしゃべれねえのかよ?!って感じ。
 匿名掲示板で本音トークできないんだったら、所詮人間としては無価値だと俺は思うぜ。
454451:01/11/15 02:26
 俺が受験生時代に一番嫌いだったのが、杏とかハンドル使ってたやつ。
 イチイチ「杏@合格者」「杏@修習生」「杏@弁護士」とか書いてて、
マジでうぜえと思った。
455氏名黙秘:01/11/15 03:02
どうでもいいことであらそってるんじゃねえ。
あほどもが。
456氏名黙秘
>>454
それは痛い奴だな