っていうのを心の支えにしてる受験生いない?
平成13年度 司法試験 論文合格率 ()は合格者3名以下
東大8.24
京大5.68 一橋5.28 阪大5.24
慶應4.10 (成城4.00)
早大3.88 南山3.57 (横国3.33)
上智2.73
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜平均2.63%〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
九州2.50 北大2.49 名大2.39 (東工2.38) 神戸2.29 東北2.20 阪市2.16 (津田塾2.00)
(筑波1.79) (熊本1.72)関西1.70 千葉1.68 中央1.62
(新潟1.59) 同大1.56(岡山1.55) 専修1.54 (基督1.47)明治1.44 (広島1.40)
日大1.26 (金沢1.22) 立命1.21(成蹊1.16)
(都立1.07) (学習1.04) 立教1.00
(明学0.93) 青学0.88 (獨協0.87) 法政0.78 (京産0.64) (関学0.61)(龍谷0.58)(近畿0.38)
_ _
/ / __| |
/  ̄  ̄ ̄|
/ /i二ニ| |二二!
|二|/_/ |___
/ ̄ ̄_ ___|
| ̄ ̄ //|\ \__|
 ̄ ̄/ ./ /\\ \
/ / / \\ \
| ̄|/ \|二i
 ̄
__| ̄|__| ̄|_
/__ ___ _|
|__ | |__| .|_|
| | |_|
| |__|_|_
|_____|
|_____|
____
/___ |
|___/ /!
/  ̄\
/ /|二\\
/ // .\| |
| ̄|/ / /|
 ̄ / / /
/ //
| ̄|/
 ̄
平均合格率は合格者の20%のシェアを誇る東大がやたらあげている。
もし全体から東大合格者数と東大出願者数を引くと
796/36076=2.2%と一気に0.4%も落ちる。
たった1つの大学全体の率を15%左右させるなど尋常なことではない。
MARCHの合格率
明治1.44 青学0.88 立教1.00 中央1.62 法政0.78
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
■■■■■■■
■■■■■■□■■■□□□□□■■□■■□■■■■■■
■■■□□□□□□■□■■■□■■□■■□■■■■■■
■■■■■□□■■■■■■■□■■■■■□■■■■■■
■■■■□■□■■■■■■□■■■■■□■■■■■■■
■■■□■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
東大が名実ともに一位なのは万人が認めるところだと思うのだが・・・
1は自分個人によほど自信がないと思われ。
悪い、1じゃなくて4とか5とかのカキコね
>9
「絶対受かる」は明らかにおかしいだろ?
定員1000人に対して、2700人受験してるんだから。
そういう気持ちをもちつつ
日々まじめに学習することが大切だと思う。
がんばれ1よ
お、さすが東大生。
立てるスレも素晴らしい。
不合格率はどの大学でもほとんど同じ。
低学歴諸君!!
いつか君も感じるだろう・・
東大法こそが日本の救いの神であることを・・
さあ、妬むがいい。
さあ、無視するがいい。
我々の存在価値は、君達の中にある。
さあ、低学歴諸君。
いっそう、頑張りたまえ
東大でも、違う学部から受かるだろうか・・・?
東大法こそが日本の救いの神である
真剣になれば受かる可能性はかなり高いとは言えるのでは?
もちろん、大学受験の時と同じぐらいの気合があればの話だけど。
ちなみに俺は私学出身。
そうそう。
ここは東大だけど文1、法学部じゃないやつを励ますスレ。
果たして法学部以外の東大生の合格率は他大学の法学部を上回っているのか。
文学部あたりだと慶応以下じゃないのか。
慶応でも明治でもうかります。
だから東大文学部でも問題なしです。
わはは
大阪刑法でも放送大学でも受かります。
個人の問題です。
ここは東大生らしい素晴らしいスレですね。
俺は東大生だから絶対受かるんだ!
俺は駒東出身だから絶対受かるんだ!
俺は京大生だから絶対受かるんだ!
俺は洛星出身だから絶対受かるんだ!
落ちるとすれば後段がマイナス要因ですな。
駒東なんて二流校だろ?
なんてったって、都立西に落ちた秋山仁が滑り止めとして入学した
のがコマトウですからね。
俺の知り合いの東大生が司法試験を断念したよ。
32歳。
東大文一現役だった。
お前らもそういう人生をたどるよ。
心配するな。
>>29 その人はどうなさったんですか?
自殺?まさか
31 :
洛星なら受かる:01/10/28 01:37
東大京大W受験できた年の合格者数
1987年 東大合格者ベスト10
@141 開成(東京)
A131 灘(兵庫)
B115 ラ・サール(鹿児島)
C96 学芸大附属(東京)
D81 筑波大附属駒場(東京)
E79 武蔵(東京)
F75 麻布(東京)
G71 栄光学園(神奈川)
H57 甲陽学院(兵庫)
I56 筑波大附属(東京)
I56 洛星(京都)
1987年 京大合格者ベスト10
@102 灘(兵庫)
A95 洛南(京都)
B92 甲陽学院(兵庫)
C84 洛星(京都)
D83 ラ・サ−ル(鹿児島)
E57 天王寺(大阪)
F56 北野(大阪)
G54 東大寺学園(奈良)
H47 大教大附属池田(大阪)
H47 愛光(愛媛)
H47 大教大附属池田(大阪)
そうか、池田は受験名門校だったんだ。
タクマは、司法試験の受験勉強を
LECの通信でやってたって本当?
クリソツ!たくまこつ。
馬鹿な話をしておるな。
その暇があったら、精進せい。
From 総長
東大生が受かり安いのは、東大に入学したという過去の
成功に対する自信と、生まれながらにして持っている才能
と経済的なゆとりがあるからだと思います。
うちは父親も兄二人も東大出身であるし、周りを見てても
親も東大って奴ばっかです。暮らし向きも明らかにレベル
高いです。私のように東大ぎりぎり受かった人間はともかく
周囲には信じられない頭のいい奴います。さすが東大は
天井がないなと思いました。
ちなみに兄は、大学4年のときに択一合格したけど、あまり
にナメ過ぎていて、論文落ちて、その時点で司試あっさり諦めて、
方向転換して国T余裕で受かって官僚やってます。多分あと1年
勉強してたら余裕で受かってたんだろうけど。東大法学部生は
選択の幅が広いから、官僚生活に飽きてきたら、働きながらでも
勉強するんじゃないでしょうか。
弁護士7年目だけど、同窓生で、試験目指しているって聞いてたやつの
最後の一人が今年論文合格した。早い遅いはあっても最終的にはやっぱり
ほとんど合格するみたいよ。
毎年200人うかっているんだから真面目に合格を目指している人は
最終的にはほとんどの人が合格します。
私の知っている範囲(17人)ではみんな合格しています。
最後の一人は30歳間近だったけど。
>毎年200人うかっているんだから
よく分からない論理ですね。
毎年2500人出願してるんですけど。
2500人全員が真面目に合格目指しているわけではないということ
やればできる!
なるほど。
「やればできる!」というのは東大生なら当てはまるのか。
>>41 中大法にも当てはまりますよ。
毎年100人うかっているんだから真面目に合格を目指している人は
最終的にはほとんどの人が合格します。
>>41 >>42 早稲田にも当てはまりますよ。
今年は論文192人合格してますから。
「俺は○○大学だから絶対受かるんだ!」と本当に信じることが
できる、信じて疑わないのは、東大生(京大生も?)のみ。それが
強味でもある。
私立の連中とは知能指数がそもそも根本的に違うのです。
でも京大は5%台じゃん。「根本的に違う」とは到底思えんのですが。
5%台のくせして「絶対受かる」と信じられるのは、或る意味おめでたい連中だ
京大ごとき低学歴の話題は止めてください。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■□□□□□■■□□□□□□■□□□■□□□□
□□□□□■■□□□□□□□■□□■□□□□□■□□□■■■□□
□□□□■■□□□□□□□■□□□□■□□□■■■□■■□■□□
□□□■□■■■□□□■■□■■■■□■■□□■□■□■■□□□
□■■□□■□□■□□□□□□□□□□□□□■■■□■□□■■□
□□□□□■□□□■□□□■■■■■■□□■□■□■■■■■□□
□□□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□□■□□■□□■□□
□□□□□■□□□□□□□■■■■■■□□□□■□□■■■■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
52 :
>>1のセンス:01/10/28 15:54
□□□□□□□□□□□□
□□□■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■□□
□■■■□□□□■■■□
□■■□□□□□□□□□
□■■□□■■■■■■□
□■■□□■■■■■■□
□■■■□□□■■■■□
□□■■■■■■■■■□
□□□■■■■■□■■□
□□□□□□□□□□□□
>48、49
まあ百歩譲って京大は低学歴であるとして、東大が皆の者の
憧れの的であること、早慶の連中はこれからも敗者としての
屈辱感を噛み締めながら女々しく生きていく運命にあること
だけは確かなようだ。
京大も敗者だしな。
早慶の連中に言っておく、よく聞け。お前ら負け犬、
京大などもってのほか、一橋・阪大なんかよりもレベル下。
まあ敢えて言えば東北・九州大学くらいのとこかな。
いや、早慶が上だよ。どっちでもいいけど。
日大もいいよ。
東大のスレなので、京大だとかの低学歴の話題は止めてください。
教授見る限り、一橋法が早稲田法より上とは思えんのですが?
まぁどうでもいいですが。
中大以外は糞だろ。
マジで。
32歳で断念した東大文一現役合格君。そいつも、お前らのような東大合格をハナにかけたいやなやつだった。
おまえらも、そういうみちをたどるよ。心配するな。
センスのない奴は、どこの大学でてようが、何回択一に合格してようが、絶対に無理。
早く引退しろよ。
>59
「中大」ってどこのこと?そんなことないとは
思うが中央大学のこと?
>>58 教授陣を見る限り、学習院法が地底法よりしたとは思えない。
>60
逆差別はよろしくないと思われ・・・
おまえ、うるさいよ。
>64
どの発言に対して言ってるの?(どうでもいいが・・)
>よく分からない論理ですね。
>毎年2500人出願してるんですけど
みんな一回で合格するわけではない。
合格者と新規参入者の数がつりあっていれば論理的に
なりたちます。
東大生の一学年600人中予備校に通ったりして真面目に
合格を目指している人は3分の1もいません。
東大生なら分かると思うけど。
やった!
やっぱり東大生なら「やればできる!」でちゃんとやれば
最終合格できるんだ。
東大生がマジメに司法試験の勉強に取り組めば
数年後には最終合格の強い推定が及ぶ。
>合格者と新規参入者の数がつりあっていれば
たぶん、つりあってないですよ。
だって、合格者の数は横ばいなのに、出願者はどんどん増えてますから。
10年前の東大生と今の東大生、底辺で比べるとぜんぜんレベルが違う…
上位が怪物じみているのは認めるが。
東洋大文学部印度哲学の俺。
法律の歴史(釈尊からの戒律)を専攻した。
司法試験受かるかな?
学歴ロンダして、法制史の学者になればぁ?
ライバル少なそう。
>>70 底辺の人はわからないけど、平均的な東大生が大学受験と
同じ程度の力の入れ方で勉強すれば8割以上の確率で5年
以内に合格できる。
私の知っている限りではこんなもんかな。
ただ、できない人は東大生でも・・・・・・
>>73 しかし、東大生なら「平均的」で若手合格者になれるのね。
東大生なら自信を持って司法試験をめざせ!
>>74 あくまで大学受験と同じ位の勉強を数年間続けた場合です。
東大生は、はっきりいって他大生より勉強します。
心の底に東大生が司法試験に失敗したら恥ずかしいという
気持ちがあるため、あまり勉強してないようなことを言いなが
らも裏では必死に勉強をしている。
「合格したい!」と言う気持ちよりも、「落ちたら恥ずかしい。
周りから何を言われるか分からない。」という気持ちのほうが
勉強への動機づけとしては大きい。はっきりいって。
あのねぇ。東大生のみなさんは知っててあえて言わないと思うんだけど
世界の大学ランキングで東大って何位か知ってるの?
100位内に入ってるとか思ってない?
それからねぇ。司法試験のように努力が必要な試験って東大生ってむいてないの。
俺は東大生だから絶対受かるんだ!
世界ランキングだしてきた馬鹿発見。必ずいるよね、ピントはずれが
法律学ぶのきつそうだな、76は・・。
76みたいな議論すると落ちるので気をつけましょう。
俺さえ受かればどうでもいいよ。他の東大生なんて。
まぁ灯台卒だと一生受けつづければ最後には80%が受かるらしいからね。
司法試験は世界を相手にする試験ではないのに
何故、世界ランキング〜をだすのか(藁
世界ランキングの審査項目を
「英語の論文数」→「日本語の論文数」にかえたり
「教官一人あたりの学生数」なんかを、少なければ好評価→多ければ好評価にかえたり
「キャンパスの面積」を「キャンパスの単位地価」にかえたりすればいいだけでは?
俺もついでに受かろうっと
大学の世界ランキングって、
前の蓮見さんが、ランク付けを断ったんじゃ
なかたっけ?
おれの時の入学式(現在3年)で言ったよね。
論文合格者と口述合格者との比較
H13論 H13口述
東京大 228 206
早稲田大 192 187
慶應義塾大 104 100
京都大 86 90
中央大 79 76
一橋大 38 36
大阪大 33 34
明治大 28 27
上智大 16 19
同志社大 18 17
関西大 15 13
東北大 13 13
神戸大 13 13
九州大 13 12
立命館大 12 12
名古屋大 10 11
日本大 12 11
北海道大 11 11
東大生は口述に異様に弱い。
口述落ちの二人に一人は東大生。
結局、実力のない東大生が「不当に」論文に合格してるということ。
それが「正当」だと言われりゃ、その通りだが。
2度落ちが2年連続受験者40人のうち8人ということらしいが
果たしてその中に東大生は何人いるのか?
その数値がゼロならやはり東大生はスゴイ。
2度同じ失敗をしないということで。
意味不明。
91は89へのレスね。
>>89 前段の「不当」は不適格な人間が法曹に入ることについて。
後段の「正当」は法曹に入ることの条件として
司法試験に合格することについての判断。
それは口述試験の評価が人間の適格性を判断できるという
ものすごい前提のもとで辛うじて成り立つ立論?
東大生でも、試験だけに強い人は
口述で落ちる。
法律に弱いことがあらわになるからね
なんにしても、34人中22人は偶然ではなかろう。
ただ若いというだけなら納得できるが。
東大=口述落ちは成り立つのか>
丙案とかと関係あるのかな?
>>97 平安でまぐれあたり→実力不足で口述落ち
・・ありそうね。
東大生は普通のコミュニケーションとれないってことですか?
今年は早稲田のベテランが頑張った。
それと、丙案の東大生も大量に合格した。
そう考えれば納得のいく結果だ。
早稲田どでもよい
東大生はさりげない気配りがある
東大のゼミで論文の問題が流れてるって噂も
司法終合格者数上位10校最終合格率
1東京大学 7.45%
2京都大学 5.94%
3大阪大学 5.40%
4一橋大学 5.01%
5慶應大学 3.94%
6早稲田大学 3.78%
7上智大学 3.25%
8中央大学 1.56%
9同志社大学 1.47%
10明治大学 1.39%
私立大学はものの見事に早慶上智だな。
中央・・・上智の半分っすか(泣
半分以下だろ(w
こりゃー中央がベスト10圏外になる日も近いな。
つってもその前に現行試験廃止かな?
丙案廃止で東大は減るんでは?
そして多浪の多い私立が盛り返す
>108
テメぇーの都合のいいように解釈してろ!
多浪私大太郎君へ。
ローが出来たら東大は確実に減るだろ。
ひがむなよ
中大ベテが吠えております
ワン!
グルルル、ガウッ!!
東大でようが、センスない奴は、うからない。
116 :
縞栗鼠(シマリス)の親方:01/11/11 19:33
まるで、まこと塾、セミナーやな。
ローができたら灯台卒の若手官僚が法曹資格をかっさらいにやって来る。給料もらいながら。
俺は東大法学生の元帰国子女でホモセクシュアルに興味ありありだが、何か?
国内留学させてもらえる可能性大。
この間は国費でロースクールにいけるかも。
現に経済産業省は、MBAとらせにいってるよ。
124 :
俺は早稲田だから絶対受かるんだ!:01/11/14 01:12
大正の頃って、東大法学部卒業すると、弁護士資格がもれなく付いてきたんじゃなかったっけ。
しかしその頃も高等文官試験はあった、我妻先生などは受験していたはず。
東大でも帰国子女は司法試験全然通らないねえ。
15年近く帰国入試やってるけど、今のところたった二名しかいないそうだ。
>88.89.96あたりへ
今年の口述不合格者は102人(去年の口述落ちて筆記試験免除の人は1024名にふくまれていない)
34人ではないです。
全体の口述不合格率約10%。
東大生の口述不合格率約10%
いたって普通の結果だろ?
>>128 ふと気になったのだけど、東大生の短答不合格率や論文不合格率も
全体不合格率とだいたい一緒なの?
もし、短答や論文の不合格率が全体よりも低いとしたら、口述だけ
東大の不合格率が全体と一緒になるのはちょっと変な気もする。
東大以外の論文合格者は東大並ということなのかな?
130 :
在日☆朝鮮人です:01/11/14 02:37
>>127 東大の帰国子女は個人的には評価が低いです。
所詮、2・3年海外に親の都合で行っていた程度なので、日本人と
変りません。
そのくせ、オツムは弱いという印象を受けます。
それに対して、慶応とかICUとか上智になると帰国子女は外国で
生まれてたり、10年くらい住んでたりする人が多く、日本人や在日外国人
とのギャップを感じます。
感じる時があります。
131 :
在日☆朝鮮人です:01/11/14 02:38
>>129 基本的に東大の合格率がダントツでいいですよ。
前期入学者の頭のデキは違いますからね。
>>130 東大の帰国子女入試って簡単ですか?
一般入試を10とするとどれくらいでしょうか?
>>131 レスありがとうございます。
とすると、口述だけ東大の不合格率が全体と同じになるのはなぜで
しょうか?
3%違うのを「ダントツでいい」というんですか?
>>1 東大生は、東大にそんなに執着しないよ
大学入ったら、自分が東大生っていうのさえ
そんなに意識しないんだから
>>136 あの大学ほど執着してる大学もないと思われ
そういうこと
文科一類じゃ理Vから小馬鹿になれて生きなければならない死ね
>>136 こういうのとかな↓↓↓
131 :在日☆朝鮮人です :01/11/14 02:38
>>129 基本的に東大の合格率がダントツでいいですよ。
前期入学者の頭のデキは違いますからね。
>>137 は?
俺は東大だけど、周りもみんな
「俺が東大だぜ」なんて思ってもないよ。
他の大学の奴等が思ってるほど、コンプレックスはない
それと文1とか理3とか
そんなの意識してるやつはいねぇーよ
そっちのほうが、異常
異常って程でもないと思うが。
そ。
俺らハ基本的にスタディングマシーンとして
高校時代を生きてきただけなんだよ
いちいち理3文Tなんてこだわんない。
東大でOK
文Vよりはいいだろ?
それで十分
理3>文1は明白と思いますが。意識するしないの問題ではなくね。
文1>理3とか逝ってるヤツはやっぱり異常でしょうな。
理Vは上と認めないが、文Vは下。
それで十分
文系でトップで問題なし。
いちいちうるさい
>>146
理3を一軍とすると、文1は二軍ですよね。
ノーベル賞は文Vからしか出てないぞ。
かぁー、学歴コンプレックスのやつが多いこと
いい年して、ガキばっか
東大文1は、文3が下とか、理3が上とか
そんなん気にしねぇーんだよ
えせ東大生が多いYO!
>149
佐藤栄作や江崎玲於奈も文Vだったんですか。
理系と文系は次元が違う
一軍も二軍もない
>>148
法律の何でノーベル賞をとれというのだ・・・
文2は三軍ですな。
文2が一番悲惨かもな。
東大にかぎって言えば、学部序列は無意味では?
どの学部も頂点なんだから。
法律は「学問」って感じじゃない。
あんまり御大層なもんじゃないってのが俺の感想。
社会的には重要なんだけどさ。
>156
理3と文2が同格? んなばかな
経済学がどうしてもやりたい人はどうするの?
東大文2がベストな選択だと思うんだけど。
それとも一橋か早稲田政経にでも入れと?
農学部って理系?文系?何類?
本当は○○学部に行きたかった、ってヤツが多い学部は、
学生、教授ともに多少の劣等感が漂ってる。
早稲田政経は過去。
今は東大が一番だよ
>160
海外に逝けばよい。
でも文2はネコ
とにかく一番は東大なんだよ
朝っぱらへんなレスはやめてくれ
まじ気分が悪い しつこいよ
>160
経済学やりたい場合、東大文2がベスト、ではないと思うぞ。
実際のところ、志望動機として「東大だから」を挙げるのは
文2が最も高そうなんだけど。
じゃあ、どこがベストなのよ。
実際的に。
山口の刑法くらい読んでるよ。
社会的重要性は大きいのは認識してるよ。
けど、法学は理論の修正で結論をいくらでも動かせるから、真理を追究するってもんじゃない。
しかも結論を修正するときは「社会的相当性」がどうのこうの、「国民の規範意識」がどうのこうのと言うわけだし。
結論の妥当性も学問の一つの重要なファクターだと思うが。
1+1=3という結論になるなら、その過程がいくら素晴らしくても
学問的価値はないんでない?
過程に内在する学問の制約を、社会的な通念や規範意識に照らさないと、
悪しき学問を生み、それを利用する一部の背信的輩が生み出される
と思うが
171は今まで読んだ中で一番説得力のある法学擁護の意見だな。
171前提にすると、行為無価値も決して山口に劣ってないことが分かる。
山口が知的陶酔感を与えてくれる美酒であることは間違いないが。
これが東大生なのか・・・。
170までの幼稚なやりとりを大笑いしながら観察してたのだが・・・。
何にせよ文2を煽るのはやめろや
スマソ。
部外者だけどちょっと掻きまわしてみた。
もしかして、あなたも?
文3なら煽ってもいいですよ。
経済学で文2以上はないってことでいいね。
いや、1+1はあくまでも2なんだよ、自然科学では。
けど、法学の場合、2でまずい場合は理論を修正して3にも4にもできる。
その時使われる方法が一般条項や「社会的相当性」など。
要するに、結論が妥当ならば途中の理論は本当はどうでもいいんじゃないって言う印象。
もちろん妥当らしく見せるための理論的一貫性はとわれるんだけど。
別に法学の学問的重要性を軽視したり法学者や法学の学生を軽視しているつもりはないから誤解しないよう。
>経済学で文2以上は
いくらでもありますが。
スマートじゃないってことね。
怪しげな変数を前提に綺麗に理論組み立てる経済学の方がかっこいいかもね。
180は具体例あげろおおおおおおお!!!!
山口の「理論を徹底的に追求した法学」を
追求するなら、悪しき結論を生み出す恐れがある。
東大教授という立場である山口なら、むろん
そこら辺の境界線をわきまえているはずだ。
自分の才能に歯止めをかす「国民の規範意識」を確信犯的
に利用しているなら、彼はある意味「被害者」なのかもしれない。
一人の天才的な学者の孤独な悩みなど、俺は知りようも得ないが
だいたい灯台経済って、最終学歴が東大院という教官ほとんどいな
いじゃないか。だいたい海外だよな。ようするに東大経済が無価値
だというのは教官達が最もよく知っているところなのさ。
法律学は経済学と違って国家制度と密接に関わっているから、
グローバルな勝負をしなくて済む。
国内での最高峰は東大経済でしょ。やっぱり。
経済学には多数説も判例もないからな。
東大得意の戦術がちょっと使えないかも。
権威と制度で畳み掛ける例の戦術ね。
文2は東大のアキレス腱だから、あまり攻撃しないでください。
仮に経済学が法律学よりも学問として尊いものだとしても、
それが東大経済>東大法に直結するわけではないと思われ。
哲学は人間の在り方に密接に関わっているから云々
数学は森羅万象の真理を追及するものだから云々
という話にもなりえるぞ。
法律学の学問性・科学性についての議論は、川島、碧海、星野、平井あたりの議論を参照してからやってほしいね。
帝大時代から、経済学科は落ちこぼれのスクツだったではないですか。
いまさらどうこういっても仕方ないと思います。
経済を追っかけてるんだよな、法律って。
純粋な法律の議論って、見ててむなしくなる。。。
結局、よって立つ生の価値観があらわになって、
みにくいとさえ思う
かなりのベテランさん?帝大時代を知ってるとは。
つまり文1こそ、文2に対してコンプレックス持つべきですよね。
東大教授はすでに法律学の学問性・科学性についての基礎付けを終えて、その基礎の上で議論を展開している。
それは家てる
経済の法律に関する優越性というベクトルと
学問する人間の能力というベクトルは全く別
相容れるようで、相容れないパラレルな線がひかれてるだろ?
そんな幼稚な議論は不要
他人の話に耳を背けて自作自演してる・・・電波?
法律学の議論がむなしいとかそういうのは平井の法律学基礎論覚書とかを読んでから言ってもらいたい。
それを読んでもまだ法律学がむなしいというなら、あんたは大天才か、理解力なしだ。
200
だれがだれにレスしてるかわかんないな、これ(w
法学<経済学は自明なのに、なぜ文1>文2ですか?
文2がアフォすぎるからですか? 文1が賢すぎるからですか?
経済学も法律学も時代時代に左右されまくりな学問。
真理を探求する理系の学問から見たら目くそ鼻くそ。
>>199 法的議論の理論ね。議論の理論はすごい。
理系学問も時代に左右されるんだが
でも、商法の改正なんて場当たり的で、とても学問的科学的な基礎付けがあるとは思えない。
せいぜい「このままでは今度の選挙は戦えない」程度じゃないの?
星野とか竹内の名前は出てくるが・・・
>>199 法律が世を動かせるとでも考えてるの?
生々しいの魅力的な議論の対立という土俵で踊ってるピエロなのでは?
文1>文2なのは
文1>駒沢大経済学部なのと一緒だと思われ。
>>203 自然科学は真理を追究しているという仮想そのものがすでにクーンのパラダイム論などによって破壊されているということを知らないのか?
それは駒沢大学に失礼ですよ
すまん
駒沢とか文2とかのドキュソネタは他所でやってください。
>>206 商法改正と学問としての商法は違うのでは?
なんて失礼な。
別に俺は駒沢ではないが〔w
俺は東大生だから絶対受かるんだ! というスレです。
関係ないことは書かないで下さい。
俺は東大生だけど文2だから絶対受からない!
>>207 条文が社会を動かしているかどうかは知らんが、裁判所は社会を動かす力があるんじゃない?
法律が世を動かせるとは思わないけど、
法律がなければ世は動かないと思われ。
でも、たしかに学問としてはあまり法学には魅力を感じないかも。
心理学や哲学の方が好きだな。
クーンとか持ち出すやつはオウムですか?
国際会計基準を導入する上でも、
商法が足を引っ張りまくり。
複雑な会計制度である日本の財務諸表は世界で相手にされてません。
そろそろ世界レベルの議論に参加してくださいな>商法学者
自然科学の「ゆらぎ」の現象を
法律の可変性に見出せるなら、認めてやるよ
そこまで歴史的な因果の経路に期待してないけど。
とにかく生の価値観があらわになる議論はコリゴリ
刑法なんて、醜い
政治には関わりたくないもんで
法学には魅力を感じないが文1には魅力を感じますね。
団藤は別にして。
そもそも、ここにいる奴は実務家志望であって
学者志望ではないと思われ
世界レベルなら渥美東洋だろやっぱ
俺は開成なんだから絶対東大に受かるんだ!という命題は成り立つかな?
東大文Tから三井物産というコースにひかれる
開成なんだから落ちるかもしれない! なら成り立ちます。
>とにかく生の価値観があらわになる議論はコリゴリ
単なる個人的な好き嫌いにすぎないと思われ。
自分の好き嫌いを理論で正当化するのは厨房のころに
卒業してるべき。
刑法が醜いのには同意
ならば、東大なんだから司法試験落ちるかも・・・とはならないの?
激しく同意
>227
東大→司法試験よりは、だいぶ可能性高いと思いますよ。
それでも、絶対受かるとは言い切れないはずですが。
開成でも200人くらいでしょ受かるのって。
全部で500人くらいいて。
弾道刑法は美しい。
三島君も僕の刑法の講義を聞いていれば・・・ってか。
東大法学部→学士助手→東大助教授
これ最強。
>236
それでもだいたい4〜5割ですよ。
東大の司法合格率に比べたら全然高いじゃないですか。
「わが偉大なる東大法学部も駒大法学部に負けることがあったのです」
・・・ヒス副総統
俺は東大から東京三菱銀行に入りたい
超エリートコース。
さみしい・・・
団藤先生はすごく好きだけど、それは学問的魅力というより彼の人柄なんだな。
>238
具体的にはどの先生でしょうか?
意外と現役の東大教授の皆さんも、各地転勤を経験されてるようですね。
職歴において東大から一歩も外に出たこと無い先生って、やっぱ少数派ですか?
>>244 刑法なら山口センセとかそうじゃない?西田センセは教養学部、佐伯センセは神戸を経由してるねえ。
肉区宇部
法律学の議論がむなしいなんて誰もいってないと思うが・・・
ただフィクションをフィクションとわかってやるのと実体があると思い込むのは違うんじゃ・・・?
とにかく東大生を心の支えにしてるようだと
おじゃんなわけね。
これから合格者3000人の時代を迎えるわけだし、
経済の知識も兼ね備えないと。
法律だけの人は、時代に取り残されるんじゃないかなぁ
東大の先生は少なくとも法学の議論はフィクションとわかってるでしょ。
来栖先生の『法とフィクション』を読もう。
でも、法律やる人は知的好奇心おう盛で、比較的能力もあるから、経済くらいやる人はやるんじゃないの?
自然科学はフィクションと思ったらやってられないなあ
これからビジネススクールが
ビジネスエリートの当り前の最終学歴になったら、
経済学部も活気づくかもね。
経営学部なら活気づくでしょうが、経済学部は割を食って不人気でしょう。
恐慌の時は〔現在のことね〕経済学部人気ないけど、本当は恐慌を分析するのが経済学の究極の課題じゃない?
数学できる人で、経済に流れる人は
多くないんじゃないかなぁ
東大も例外ではないはず
>255 おまえは国語がろくにできないようだな
経済学は実験が嫌いな理系のためのもの・・・っていう印象。
∫
∧,,∧ ∬ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ,,゚Д゚ノ,っ━~ <早稲田にかなうわけねーだろ!!
_と~,,, ~,,,ノ_. ∀ \________
.ミ,,,/~), .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .┻
やりチン度ぐらいでしょ。
早稲田、悪くもないけど、学生の灯台コンプウザイ。