慶応義塾大司法研って

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
どうなんすか?オシエテ
2氏名黙秘:01/10/17 11:29
終了
3氏名黙秘:01/10/17 11:42
固定席とかあるんだよね?何年もかかりそう・・
4氏名黙秘:01/10/17 23:52
固定は合格率が5割超えるんでしょ?そんな何年もかからないんじゃない?
5氏名黙秘:01/10/18 00:02
1は医学部に入れなくて、世の中を見返してやろうと
司法試験受験を受けようと思ってるヒッキー系と見た!
6氏名黙秘:01/10/18 00:30
3年のとき入ったけど、全然使わなかった。
7氏名黙秘:01/10/18 00:32
「固定席」って良くない名前ですね。
なんか一生座ってそうな……。
8氏名黙秘:01/10/18 00:33
答練はいいと思う。
35000円だろ、予備校いくより安いジャン。
9氏名黙秘:01/10/18 00:35
固定席の合格率が5割を超えるのは本当だよ。

現役生はあんまりいない。
10氏名黙秘:01/10/18 00:35
ちなみに合格率は択一のな。
11氏名黙秘:01/10/18 00:37
35000円かー。論文も落ちたことだし考えてみるかな。
後期からでも入れるのかな?
12氏名黙秘:01/10/18 00:37
>>10
いくらなんでもそりゃ嘘だろ。
漏れがいたころよりもレベル落ちたとは思えん。
13氏名黙秘:01/10/18 00:47
>>10

他大学生だろう?
固定席が院棟の何階にあるか、知っている?

>>11
入れるよ。入る気なら急げ。
14氏名黙秘:01/10/18 00:48
15氏名黙秘:01/10/18 00:53
昔、司法権固定席の試験落ちたけど、その年最終合格はできたというヤツがいたらしい。
16氏名黙秘:01/10/18 18:50
 定員700人時代でも,固定席の4割が最終合格してたけど。
 好みの問題じゃない?使うかどうかは。
17氏名黙秘:01/10/18 19:00
ここはあやしい
18氏名黙秘:01/10/18 19:12
 結構いいけどね。
 実務家になった後,知り合い多いし。
 人脈も大事だからね。
19氏名黙秘:01/10/18 19:13
あやしい
20氏名黙秘:01/10/18 19:18
固定席の合格率は高いが、受かる人は本当に1年か2年ですぐに出てっちゃう。
そこに3年以上いると、その先もそこにいつく可能性大。
21氏名黙秘:01/10/18 20:45
固定席ってどうすれば入れるの?
22氏名黙秘:01/10/18 21:27
選抜テストがある。今週の土曜だぞ!
23氏名黙秘:01/10/19 01:13
先週の土曜だったぞ・・・・
ネタか?
24氏名黙秘:01/10/19 01:17
>>23
嘘。
25氏名黙秘:01/10/19 01:17
論文落ちてボケーっとしていて選抜テスト受けられなかった記憶がある。
26氏名黙秘:01/10/19 09:23
 うかるこつは、論点を書くよりも答案の流れを重視することらしい。
 裁量が大きく、地方の修習生が採点するので、短い答案が好まれるらしい。
 本試験と同じだよって、長い人が言っていた。
27氏名黙秘:01/10/20 09:18
固定面子ばかりで、合格実績も低下中
 今年も、択一論文ともにたいしたことない数字
 択一が7割ぐらい その中で論文は4割ぐらい 最終合格者は全体の3割ぐらい
28氏名黙秘:01/10/21 21:03
ゼミはどれがいいのかね?
29氏名黙秘:01/10/21 23:19
岡先生のとかは?
30氏名黙秘:01/10/23 12:03
こないだ学校の掲示板を見たら、司法研の合格率は択一77%、論文30%って書いてありました。
(たぶん去年のデータ)
31氏名黙秘:01/10/23 12:04

あ、固定席の人の合格率ね。
32氏名黙秘:01/10/23 19:22
固定席は合格率高いよ。
でも、パスするのは、短い期間しか固定席を利用してない人だから
何年も前から固定席にいる人もいるよ。
33氏名黙秘
おれも司法研逝くかな。