せっかく受かっても、弁護士の初任給って・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し
論文落ちました。
来年目指してやるしかないけど、
弁護士の初任給って、最近いくら位なのでしょう。
うわさでは、300万もありうるとか。
でもそれって、悲しすぎないですか。
友人、知人、本人の情報ある人、教えてください。
2氏名黙秘:01/10/13 02:12
金目当てに弁護士になろうとしてるんなら
司法試験なんて絶対割にあわないよ。やめときな。
3氏名黙秘:01/10/13 02:13
300万?んなことねーよ。
まぁ最低でも500万だろうな。
大概は600以上もらってるよ。
4氏名黙秘:01/10/13 02:14
東京では600〜700が多いです。
もちろん、1000万を超えるものもありますが・・
地方は東京より高いとかいうことをよく聞きます。

ただこれは、2年くらい前の話しであり、現状は知りません。
合格者が増えた分、下落してるかもしれないですね・・・
5氏名黙秘:01/10/13 02:22
渉外目指してるんですけど、どんなもんでしょう?
6名無し:01/10/13 02:23
300万だとなきそうだな。OLの初任給
とどこが違うねん。
600万が平均だろうか。
っていっても自分の想像だけど。
7氏名黙秘:01/10/13 02:40
初任給の平均値は、確実に下がってると聞いたが。
8氏名黙秘:01/10/13 02:46
あのさあ。いそ弁を2年目でいきなりくびになったりするんだよ。
どうする?放り出されて,自分1人でやれって。
司法試験の合格者増でこの手の話はどんどん増えるだろうね。
9氏名黙秘:01/10/13 02:52
>>6
勤めていた時の経験でいうと、独身だと額面400万と600万では手取りはびっくり
するほどは違わないよ。300万はちと安すぎるけどね。
10氏名黙秘:01/10/13 03:01
金が欲しいなら適当に遊んで、商社やマスコミ行きなって。
金が目的ならこれほど割りに合わない試験はない。
11氏名黙秘:01/10/13 09:38
地方だと固定給は300とかっていうの聞いたことあるよ。
ただし個人事件は自由だから、300だけで生活してくわけではないけど。
たとえば国選とか法律相談からの受任とか。
12氏名黙秘:01/10/13 10:13
 ここで挙げられている給料額って、税金等の諸経費除いた
金額なの? 事務所によっては、自分で税金等も処理するところ
あるけど・・・。
13氏名黙秘:01/10/13 10:25
鳥取へ行こうかな。1000万、最初から超えてるらしいぞ。
14氏名黙秘:01/10/13 10:29
東京でイソ弁では、儲からないよな・・・
15氏名黙秘:01/10/13 10:38
女は足元見られやすい。
16氏名黙秘:01/10/13 10:46
初任給だけを気にしても仕方ないだろう。
2年目以降は一般的にどのように昇給していくのだろうか?
17氏名黙秘:01/10/13 10:56
>>16

事務所によりけり。事務所の経常利益の推移と、ボスの懐三寸ってところ。
ちなみに私は地方単位会の所属ですが、
1年目 600万円、2年目 640万円
と推移してます(全て額面)。
その他、国選や弁護士会から割り当てのある法律相談の日当、刑事当番日当、法律扶助事件等で別に+100万円〜150万円くらいにはなります。
18名無しの研修屋:01/10/13 12:46
資格全般板の↓のスレにもどうぞご来店下さい。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/lic/1001850493/l50
19氏名黙秘:01/10/13 13:07
300万円なら村役場のがマシじゃねーか
20氏名黙秘:01/10/13 13:55
そうです,割に合わないんです。
だから皆さん撤退してください。
21氏名黙秘:01/10/13 20:19
>>18
今日は何時までやっているの?
営業時間教えてー
22氏名黙秘:01/10/13 20:22
俺は、1年目1000万、2年目1300万だった。
23氏名黙秘:01/10/13 21:50
ためになるスレかも。
現実を知ることも、大切な時期だけにね・・・・
24氏名黙秘:01/10/13 21:54
270億かせいだ方知ってます?
25氏名黙秘:01/10/13 21:58
そんなに稼いで、いったい使い道って・・・
26氏名黙秘:01/10/13 22:02
あげ
27氏名黙秘:01/10/13 22:04
300万なんて、あり得ません。
450くらいの事務所に行く人がいたりすると、修習生同士で「うそ、まじで?」
なんて言ってたくらいでした。ま、だいたい600ですな。
28氏名黙秘:01/10/13 22:17
いきなりパートナーで、経費抜いたら300万くらいだった人なら
知っている。経費でどの程度落としたのかは不明だが。
29氏名黙秘:01/10/14 01:36
600万、1000万と言っても、単純に比較できない。
弁護士会費・健康保険の負担は事務所が出してくれるか
どうかによってかなり違う。
一方、個人事件受任が可能かどうかによっても、1年目は
ともかく、2年目ぐらいからはかなり差が出てくる。個人事件
は受けてよいが、収入の何割かを事務所に入れろという
事務所が多いよね。大手渉外では事実上、大掛かりな個人
事件の受任は無理。
大手渉外は確かに最初高いけどそんな倍倍ゲームで給料が
上がるわけじゃない。パートナーにならなきゃ意味がない。
それに比べ、一般事務所だと、個人事件が増えていけば、
それなりに収入が上がるよ。
渉外は高収入、一般は並みの収入と思ってる人が多いと
思うけど、どっちにしたって、要するに実力。
30氏名黙秘:01/10/14 05:07
でも平均で600くらいとして初任給貰う時の平均年齢は28〜9歳くらい。
一流企業行った同期より少ないだろうし、福利厚生なんか考えると
実際もっと差はありそう。民間企業はこれからどうなるか分からないという
けどそれって思い切り弁護士にも当てはまる台詞だし。田舎で開業すれば
いいとか言うけど、できることなら東京離れたくないし・・・
まあ受かる前からこんな心配してたら一生受からないだろうけど
結構考えさせられるよなあ。
31氏名黙秘:01/10/14 05:13
俺は1年目は850万だったよ。
32氏名黙秘:01/10/14 06:38
>>30
現役で受かれば23,4歳が300万余
25歳で初任給か。。

要は早く受かれば企業より良いが、長引けば地獄なのね。。。
33氏名黙秘:01/10/15 09:09
>10
全くの正論である
34氏名黙秘:01/10/15 13:09
他にも資格とったりしてがんばろうよ
35氏名黙秘:01/10/15 13:39
数年前に1年目にいそ弁クビ(事務所からリストラ)って聞いた。
先輩は1年目で1千万越えたそうな。
あと現役合格した人で、5年目で月40万とかきいたな。

ハッキリいって、入る事務所によるよね。
東京や大阪などの大都市は飽和状態だから、
地方に行ったほうが楽みたいよ。
弁護士足りないみたいだし。
36氏名黙秘:01/10/15 13:53
こいつらみんなカスばっかしやな
寄らば大樹どもは笑えるぜ
ははははは
37氏名黙秘:01/10/15 13:56
>>35

でも、みんな都会志向だから、地方に行け、はあんまり解決にはならないんだよね。
要するに、無い物ねだり。
38氏名黙秘:01/10/15 13:58
>>34
資格の有無じゃない。お客のウケ
39氏名黙秘:01/10/15 13:59
地方で10年間弁護士やって、市会議員に立候補して
歳費と法律相談でのんびり暮らすかな。
40氏名黙秘:01/10/15 14:00
>>38 じゃあ2ちゃんきてる人やばいじゃん
41氏名黙秘:01/10/15 14:03
仕事が出来りゃあ自然と金はいってくるっての
おめエラアホか

世の中ちゃんとなるようになっているっての
42氏名黙秘:01/10/15 21:09
       ,--─i'''""        'ヽ、
     /   i,             ヽ,
    ..i     |.              i,
    /    _i-、  ___,       i,
    |   ┌'    ̄ ̄     ヽ、    l
    |    l             i,    |
    |   i ,,,,,,,,,,     ,,,,,,,,,,,,  ヾ,    i
    .|  /  _ "     __ "'   i ,--i
    .ト、.l  / .@ヽ   ::. / .@ ヽ    ト'/"i |
      .|       l :::::.   ::::::::::::::::::∂ l
      |       l  ::::::...  ...:::::::::::: -' ノ
      .|     '~-  -::::::::::::::::::::::::::::┌-'
      ヽ,    i ____ `i:::::::::::::::::l
       ヽ,    _____  ::::::::::::::::::ノl
         \     ...::::::::::::::::/::ト、
          ~ト、....:::::::::::::::::::/::::/ >、
          il,  ̄ ̄ ̄ ̄::::/  /  \
        _,,-| \   ::_,--'"    /    ヽ-、
    _,,,.--'"~ |   >,-'''"       /      | ~"--,,_
  _,,.-'" /    |i  i" ヽ     //      |     ~''-,,__

       そうです。仕事ができれば、
   わたくしのようにじゃんじゃん、お金が入ってくるのであります。
  
43氏名黙秘:01/10/15 21:11
勉強しかしらねえクソガキが、
試験受かったくらいで大金入ってくると思うなよ。
お前らなんか、社会でて使いものになるやつ
どれだけいると思ってんだヴォケ。
44氏名黙秘:01/10/15 21:16
仕事ができれば売れる。
司法試験の合格と弁護士に必要な資質とは結構違う。
ま、法律に詳しいのは必要最低限のことであるが、
他にいろんな要素が絡んでくる。

合格してからはのんびりと弁護士したい
なんていってるようじゃ
即、へたれ弁護士となるだろう。
45氏名黙秘:01/10/15 21:17
>>43
いえ、弁護士として普通に働いていれば大金が入ってきますが、何か?
46氏名黙秘:01/10/15 21:21
>>43
大抵の人は使い物になってますが何か?
47氏名黙秘:01/10/16 12:00
女性だと就職そのもの(事務所への)の
困難さがあると思いますが、どうでしょうか。
年齢により、有利不利があるのか、気になります。
48氏名黙秘:01/10/16 12:01
森綜合は今年1300万みたいね。
49氏名黙秘:01/10/16 12:38
  __      o  (  Oo  ( )  ⌒)
  | |:::::| :.::..::.:O  _ /γ _(  )⌒( )  )
  | |:::::| :..::::..:.:. : (/ / /    o O\\
  っ ̄|っ  :..:( | / /ノ|ノ 〉| ノ ノ ) )
  (3 /     ::..:| | | ノ ノノ ノ ノ|ノ  /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  `〉/ \      |(| | `ー' `ー' l | / < そもそも合格できるの?
  //\  \   ゝ|| ハ ~  ワ ~ノノ /   \_____
  //  \  \__||_」  「   /
  ./      \     ||        | ( )
           ` ――ヽ  .    . |  (  )
                 |         |O
                ( )     ( )
               ( )|     '  |   o
               |       |
                /    _,   |
              /     /   |
              /    /|    |o
            /    / |    |
            /    /  |    |
          /    /   |    |
          /    /    |    |
50氏名黙秘:01/10/16 13:23
>>45,46
あなた達がそう思ってるだけかもよ
51氏名黙秘:01/10/16 14:07
>>39
それいいな。
52氏名黙秘:01/10/16 15:10
弁護士で初任給300後半だった人は知ってるよ・・
弁護士会費出してもらうことにはなってたみたいだけど

>48
森綜合1300って55期のこと?
54期は1000って聞いたけど,増えたのかな?
53氏名黙秘:01/10/16 22:33
>47

女性は大変らしいよ。
女性は就職難しいんだよね。
結局コネがものを言う。
まー、産前産後は仕事では使いもんにならんからね。
子供の用事で休むのもたいてい女親だし。
産後すぐに仕事した某議員はオリンピックでメダル取るだけの
体力があるから特別だぁね。

友達が論文受かったそうなんで、頑張って欲しいと思うよ。
自分はあきらめて就職しちゃったよ。
またちょっと勉強したいなとは思ってるけどね。
54氏名黙秘:01/10/16 23:00
>>45>>46
あー、こいつわかってねー
55氏名黙秘:01/10/16 23:18
だって>>45>>46は論文落ちで荒れてるから・・
56氏名黙秘:01/10/17 03:14
>>52
そうそうー
俺も森綜は1000万って聞いてたんだが、今年内定もらったやつは1300万と言っていた。
57氏名黙秘:01/10/17 03:34
少しまえは平均3000万って書いてあったとおもったけどな。
58氏名黙秘:01/10/17 03:44
>>57
そりゃ初任給じゃないだろ…
59氏名黙秘:01/10/17 10:15
>>57
あのね、一体何の平均だ。
そんな事務所絶対ない。
60氏名黙秘:01/10/17 20:59
初任給3000万越える事務所もない訳ではないが、大手ではないよ。
61氏名黙秘:01/10/18 00:31
1000万位かせげるようになれば、それなりに満足できると思う。
62氏名黙秘:01/10/18 00:56
大手渉外のパートナーってどれくらい稼いでるの?
63氏名黙秘:01/10/18 00:58
パートナーになると収入が下がるとこも多い。
64またその話かよ・・・:01/10/18 01:23
でもSEXパートナーには不自由しないと。
65氏名黙秘:01/10/18 01:28
>>63
管理職に残業代でなくなるのといっしょかも(藁
あ、アソシエイトにも残業代はないだろうけど・・
66氏名黙秘:01/10/18 01:31
>>59
>あのね、一体何の平均だ。
年間の総労働時間を秒単位で表記したのでは?
67氏名黙秘:01/10/18 01:34
>1
合格するまえからカネカネって.....鬱
68氏名黙秘:01/10/18 02:00
貧すれば・・・じゃないか
69氏名黙秘:01/10/18 03:36
金はともかく女には不自由したくない。
70氏名黙秘:01/10/18 03:44
28歳NY大手法律事務所勤務年俸25万$だがなにか?新庄と一緒なんて
言わないでね。
71氏名黙秘:01/10/18 04:30
イチローに遠く及ばないね。
やっぱ弁護士って貧乏なんじゃん。
72氏名黙秘:01/10/18 05:19
一山当てたいなら弁護士はやめた方がいいよ。
起業する方が金山に打ちあたる可能性が高いからね。

弁護士はそこそこの収入が長期にわたって見込めるだけだから。
もちろん、その保証はないけど、期待値は高い。
73氏名黙秘:01/10/18 05:48
ていうか金欲しいなら司法試験なんてやめとけよ。
現役ならまだしも、浪人するくらいなら、就職した方が
絶対に収入はいい。
収入面であえて弁護士のいいところをあげるとすれば60以上になっても
収入が見込めることだったんだが、その頃には弁護士激増で大した
収入見込めそうにないからな。
74氏名黙秘:01/10/18 09:11
>60
そんな事務所ある?ホントに?
まっとうな仕事してたらそんな金、
1年目のアソシエイトに払えないよ
75氏名黙秘:01/10/18 09:35
金が欲しいなら、司法試験に受かったあと国一にいきなされ。
やめたあとは、関係先の顧問(実質仕事なし)でウハウハ。
76氏名黙秘:01/10/18 10:06
>>75
検察行って、特捜行って辞めてもそうらしいよ。
77氏名黙秘:01/10/18 10:11
>>74
ネタなんだから、混じれ酢しなくていいよ(ワラ
「へー、すごいねー、よかったねー」で十分。
>>75
財務・通産・警察・総務(自治)等の一流官庁の
官庁訪問を難なくこなせるくらい人格的に魅力的な
人間(かつ若いことが大事)なら、その方が絶対
いいだろうね。
二流以下の官庁なら今後天下りすらなくなる見込み。
ただ、ベテ及び社会不適格者の受験生にはむりだろうが。ププ
78氏名黙秘:01/10/18 11:00
>>74
いや,あるよ。
でもまっとうな仕事ではない。
体張ったり懲戒覚悟したりしなければならない,かなーりやばいとこ。
79氏名黙秘:01/10/18 11:36
>>77
通産とは・・イタイぞ・・・
80氏名黙秘:01/10/18 15:16
うわっ、恥ずかし〜
勉強ばっかして世の中のこと知らないからダメなんだよ
81氏名黙秘:01/10/18 16:17
特に東京のイソ弁では儲からんぞ。
親の友達は、東大法学部在学中に司法試験受かってイソ弁していたが、
あまり儲からず、ついに顧問していた会社のお金を使い込んでしまって逮捕。驚いた。
82氏名黙秘:01/10/18 16:21
83氏名黙秘:01/10/18 17:10
司法試験に若いうちに合格して、弁護士として成功するような
実力があれば民間に就職しても十分同じくらいの収入が
得られると思う。
やっぱ金目当てに司法試験なんて受けるべきじゃないね。
84氏名黙秘:01/10/19 20:26
>>78
そこ逝く奴は、どういう神経してるんだ?
そこを経営してる奴は、いつの間にかそうなったんだろうけど。
85氏名黙秘:01/10/25 14:17
age
86氏名黙秘:01/10/25 15:05
おまえらなぁ、医者の初任給って知ってる?
国立で年収200万逝かない。私立だと年収100万逝かない。
医学部は6年だから、最年少でも24歳、平均すりゃぁ、26〜27歳
くらいの人間の給料の話だ。
しかも研修医の労働時間は日に12〜13時間で、ほぼ毎日で、日雇い
で福利厚生無し。
それでいて疲れて患者殺せば損害賠償だけは一人前に請求され、責任取
らされるんだぜ。
そういうのが2年から5年は続くんだよ。
司法はいいよなぁ、受かれば司法修習生でお勉強するだけで給料貰える
っていうじゃないかよ。
87氏名黙秘:01/10/25 15:07
>>86
>そういうのが2年から5年は続くんだよ。
嘘付けや(w
20代で余裕1000万こえとるっちゅーに。
88氏名黙秘:01/10/25 15:16
勤務医は儲かりません。金目当てで医者や弁護士を目指す人はアフォ。
89氏名黙秘:01/10/25 15:40
>>87
初任給については上記のごとくだ。
だから給料に関しては正確には研修医の間の2年間だな。
その後は土日の当直や公式、非公式バイトでそこそこ稼げるようになる
のは確かだ。
が、待遇に関しては上記のままで5年間だ。
以上、あくまでも医者の中央値でね。
もちろん中には研修医終わったらいきなり美容外科おっ始めたり、
院長待遇で大病院の跡取になって年収何千万って奴もいるよ。
90氏名黙秘
いずれにしろ、儲けるには営業努力が必要。
医者も弁護士もそれだけじゃどうしようもない。