政府の司法制度改革推進準備室は12日、
新しい法曹(裁判官、検察官、弁護士)養成機関として
2004年開校予定の法科大学院(ロースクール)制度に関する
意見募集を行うと発表した。法科大学院の設置形態や教育内容、
教育方法、設立手続きなどについての意見を、15日から
11月15日までの間、司法制度改革審議会のホームページや
郵送で受け付ける。あて先は郵便番号105−0001
東京都港区虎ノ門1の18の1 内閣官房司法制度改革推進準備室
「法科大学院意見募集」係。
電子メールはhousou@cas.go.jpまで。
入試科目を早く教えてくれってーの。
いまだにロースクールの仕組みを理解してない...
このスレもりあげない?
マジで2004年に開校するのか?
日本のお役所や教育機関の先送り主義体質からして、
不可能だと思うんだが。
ベテにとっても、若手にとっても、
いつLSが始まり、現行試験が先細り、廃止になるか、
そこんとこがもっとも重要なんで、2004年「予定」なんて言わずに、
早くはっきりさせてもらいたいもんだよ。
昨日こっそり立ち聞きしちゃったんだけど、
今度、うちのゼミの先生が内閣官房の司法制度改革推進審議会の
人たちと会食するそうな。
事務室できいちゃった。
やっぱし、もうすぐかわるんだろうね。。
1、今、必死に司法試験に向けて、勉強してる人が損
するようなことはやめてもらいたい。
2、大学の成績を重視するのはやめてほしい。
3、ヴェテの人でも入れるようにしてほしい。
4、入試科目を大学入試のような科目にしないでほしい。
これ以上幼稚な法曹を増やすような制度にするな。
金さえ持っていれば法曹になれるような制度にするな。
レスが1000いったら内閣官房司法制度改革推進準備室に
送ります
今年は平均年齢あがったし、益々LS構想は加速するであろう・・・
加速しないだろ。その程度で加速するならとっくにローできてるよ。
日本なんて司法に金かけねーよ。
それに、不良債権問題がある小泉にそんな余裕はない。
だって、合格者を単純に増やせば解決する問題なんだもん。
そんなのにかける金があるなら別のところにまわしたいと思ってるよ、財務省
は。
「長期的にロースクールの開設を検討していくべきである」くらいの結論に
なると思うよ。で、また30年後くらいに構想ができると。
伊藤塾が潰れたらロースクール構想は白紙に戻されるんだろうな(w
>>11 日本は司法に掛けかけないからこそ
修習生に給料を払う現行の司法修習を縮小して、
在学生から授業料を取るLSを推進するのでは?
>>13 ローの設備投資に金がかかりすぎるんだよ。
講師を集めるのにもかなりの金がかかるだろうし。
そもそも、ローで実務家を育てられる講師がたくさんはいない。
その時点で破綻じゃない、この計画は。
このスレを盛り上げて、その内容をそのまま
>>1にのってるアドレスに送ればいいんじゃないの?
LSはできるでしょ。
希望的観測はやめよう
>15 全く読まれないであろう
>>13 研修所を3000人体制にするのも同じく金がかかるよ。
しかも修習生の給料の負担もあるし、1年半修習でも
実務庁では受け入れ不可能。どっちもどっちだよ。
ただLSの講師の問題は大きいな。
司研教官も3000人時代となると教官不足が深刻になる
らしいが(裁判・検察)。
>9
このスレの良いとこどりして、適当にまとめて
個人名でメールする方が良いと思われ
>>18
でも、LSよりはマシじゃない。
講師が散らばっちゃうし、講師を集められる大学の力の違いによって
レベルの差が大きくなりそう。
研修所で一括した方がまだましって程度だけど。
で、結局司法試験が(今よりはマシだけど)難しいままになるんだろうなぁ。
点数を満たせば受かる純粋な資格試験にすればいいのではないだろうか?
LS構想自体、完全に破綻してる。何を教えるべきかもわからないでなにがLS構想だっつーわけ?
今の世の中規制をどんどん緩和したほうがいいと思うし、弁護士資格も同じだと思う。
質が低下する弊害よりも、充分な法曹人口が確保されていないことのほうがよっぽど問題。
そもそも LSを作る目的は法曹人口をふやすためだが、
現行の研修所ではこれ以上の受け入れが困難という理由ではなかったのか?
にもかかわらずLS卒業後やはり修習があるというのがわからない。
研修所のキャパの問題はどうするのだ?
アメリカではLSはあっても司法研修所はない。
ドイツでは各州に司法研修所があるがLSはない。
LSと司法研修所の両方を併用すること自体が馬鹿馬鹿しい発想だ。
とりあえず、みんなでメール送りましょう。
1:ロースクール入試科目は、現行と同じく法律科目にして欲しい。
パズル問題とかは止めてクレー。
2:大学教授じゃ院と変らん。ちゃんと、実務家の講師を!
3:不平等にならないように、統一試験にする
などかな…。
講師もロクに雇わずにべらぼうな学費をふんだくれば、
ローで(大学側の)財政状況好転は十分可能じゃないかな。
法曹を良くするための制度なんて、
作ったほうも思ってねえんじゃねえの?
ドキュソ私立にもローを作るってそういうことだと思うけど・・
だいたい大学が今までろくな授業をやってこなかったのに
LSで学生を大学に縛り付けようというその根性が気にくわん。
みなさんの、レス、全くその通りだ。ではこんばんは。
来年は1200人か。
でも平安ないと900番以内に入らないといけんな。
メールは明日からか…。
2ちゃんねらーで、意見を統一しますか!
さすがに、1万件とか届いたら、影響力あるんじゃない?
司法修習、授業料をとって、内容をより充実させればいいじゃん。
貧乏人には、貸与式の奨学金制度でもつくってさ。
修習後、ある程度は稼げるだろうから、回収も確実だろうしさ。
修習生のバイトも解禁にしてさ。
大学院に行くこと思えば、安いものだよ。
現行司法試験が、もっとも公平な制度だよ。
単純に合格者を増加させるだけじゃだめなのかね?
設備投資、教官養成費等の問題も、公共事業のひとつやふたつ中止させて、
司法修習のための予算にまわせば済むんじゃないかね?
無駄な高速道路や新幹線、ダムとかをつくるより、もっと重要なことだよ。
マジで司法を充実させたいんなら、
それぐらいして予算を捻出してくれてもいいと思うのだが。
>>31 ごもっとも。このロースクール構想のために既にどれだけの
人件費がかかっているか・・・。
>>31 純粋な正論ではあるけど
実際の世の中は実に汚い、
建前と本音が入り乱れてんのよ
欲望や嫉妬の固まりのね
現行司法試験の合格人数ですが
2001年 1000人(すでに関係なし T-T)
2002年 1200人
2003年 1200人
2004人 1500人(この年から丙案廃止)
だそうです。受験新報8月・10月号
(ロースクール情報もまとめて載ってます)
より
アメリカ志向の委員とドイツ志向の委員の妥協で、
ロースクール設置・受験回数制限決定。
裁判所の横槍で研修所存続決定。
生徒に対する指導要領の全国的統一をみないまま
権威化・学閥化に走る学者。
被害を受けるのはナンノ権力もない現行試験受験生。
これは、国民の声として、大学の金儲け主義に意義を言わねば…。
ロー2年間に、収集所1年半でどんなに早くても26歳でようやく
実務に出れるのかよ。
学部の教育がちゃんと効果をもったものでなければ、LSができても予備校通いは続くような・・・・
列苦の法制史・法社会学・法思想史オールA講座とか・・・・
丙案は今年で廃止しろ!
そうしないと、来年は2000番まで丙案で合格するぞ。
大学教授を減らせ
その分の金を、修習生増員に伴うコスト増に回せ
それは間違いない。
ぜったいに予備校は生き残るよ。いまの予備校がされるがままに
潰されるはずがない。
憲法、民法、刑法、商法、民訴、刑訴の六法の講座ができる。
で、みんなその講座をとると。
もちろん、実務の講座もできるだろう。優秀な講師を呼ぶのは
予備校の方が有利だと思う。金もあるし、そんなにたくさんの
講師は必要でないから。
「いまどき予備校に行ってないと実務で対応できない」とか
言われるようになるかも。
LSに入るための予備校ができるよ。
それより、みんなメール送ってる?
俺だけだったりして…。
LSができても、LSのなかでの格付けができない?偏差値のごとく。
ジュリスト加藤雅論文を読んで
ローは
1.幅広く人材を集めるという目的に鑑み、既存の司法試験受験者に
有利にしてはならない。
米のように論理操作や文意理解等からなる共通試験を導入すべきである。
2.プロセスを重視するという目的に鑑み、大学の成績や推薦書を
重視すべきである。
という方向になるでしょう。ベテさんかわいそうだが、終わりだね。
学者にとって、予備校に通っている受験生は最初から眼中にないらしい・・・・・
彼等は、研究能力(実際は怪しい)はともかくとして、自分達の教育能力のなさを知っているのだろうか?
結局どこに出来るのだろう??
>>44 去年の実績を、単純に1.2倍したのだろう。
LECと伊藤塾はロースクールを開講するつもりらしいぞ、マジで。
ロースクール特集の雑誌に書いてあった。
生き残りに必死なのは受験生だけじゃないってことだな。
プロセスを重視する教育なんてまるで文部省と同じことやるんだなあ。
内申書を気にして、びくびく。
そんな中学生と変わらない法曹ができそうだな。
丙案っていつまで???
丙案っていつまで???
落ちた人がロースクール反対を唱えるのは説得力がない
とおもわれ
今日仕入れた極秘情報。早慶中の志望者激減するぞ。ロースクールは都立で授業料60万、私大は180万だ。この差はでかすぎる。
しかも入試は各大学極力内部進学重視だそうだ。国公立と私立の関係は今の医学部みたいになること間違いなし。
>>55 ばーか。
都立大にロースクールは出来ないよ。
慎太郎は、赤字確実な事業を認めないよ。
>しかも入試は各大学極力内部進学重視だそうだ。
まずありえないね
都立にローはできないぞ。
むしろ、都立大の存続自体が危うい。
それくらい知っとけYO!
>56
ロースクールのみならずビジネススクール、エンジニアリングスクールなるものまでつくろうというのが
東京都の方針だ。後ろ二つは不要だと思うがね。
>57
これが各大学のエゴ丸出しの本音。構想の趣旨からして外部者にも門戸を広げる必要があるがそれは気持
ち分程度だ。内部選抜は単発の入試ではなく大学の優の数が大きな比重を占めるとのことだ。某有力教授
が昨日の授業で言ってたよ。(と書くと迷惑かかるかな)
東大のロースクール説明会で「東大のローは東大出身者に限定すべきだ」などという意見がでて紛糾した
とも聞いたぞ。
東大は,学部を減らすらしい.
東大出身者限定といっても,法学部だけに限定するのは,
可能性ないでしょうね.
ちなみに,他の大学でも学部廃止とか考えているところが多いよ.
例えば,大阪大学とか.
>>59 キミの在籍大学ぐらい書いたら?
ちなみに俺、都立大。ゼミは刑法の某有名教授。
>61
都立大生でございます。
あなたのゼミの某有名教授の昨日の授業出なかったの?
都立大、最近2chでけっこー目立つね
合格者の数の割に。
そーいや専用スレもあったよな?
>>65 都立大、さみしいヤツもいるんだな。
緑溢れるデカイ敷地で学生生活謳歌してるかとオモタ
でもここにカキコしてるヤツだけかな?
不条理を人のせいにしてるヤツなんて(w
>>63 刑法2部か?
今更出席しないって。
しかし、あの教授の話をまともに受ける奴も
いるのか。それはそれで幸せだな。
>>63 そのハンドルはかなり恥ずかしいんですけど・・・・。
くしひ。。。
帝京大にはできます。(まじ)
>これが各大学のエゴ丸出しの本音。
本音はそうであっても実現はされないね。
定員の1割とか少数の成績優秀者は内部進学できるかもしれないけどね。
都立大で司法試験目指す人いるんだ・・・
>>72 目指すだけで、受からないんだけどね。
63みたいなのは、地方公務員あたりに落ち着くわけよ。
受験科目が英国数になったらどうする?
いまさら、大学受験だよ。
都立だって受かるよ。
>>75 そりゃぁ都立大生でも100人以上受ければ、2,3人は
受かるけどね。
100人も受けてるかなあ?
>>77 君は都立大生?俺は都立大卒1。
俺の学年でも30人以上が今でも受験生。去年1人だけ
在学中合格者が出たが、今年はゼロ。俺の学年も
今年の合格はゼロ。来年もゼロか1人だろう。
そんなもんだよ。
>>79 3人だったかな、確か。
0と5の間だったと思う。
都立大はちゃんと民法教えてないからな。
確かに民法はひどい。
民1なんて、俺はさっぱりわからなかったから、
反省文だけを3行ほど書いたら、5段階評価の3が来た(藁。
しかし、大学で民法をちゃんと教えたとしても
合格者は絶対に増えないと思うぞ。
池田の方がヒドイ。
民法は大事だよ。
解釈論の基礎だ。
そういうことも分からないところをみると、やはり、民法教育をちゃんと受けてない弊害が出てるな
>>82
85 :
82じゃないけどでね:01/10/22 01:36
>>84 民法ちゃんと教えたら合格者は増えるのかい
増えるよ。当たり前だよ。
>>84 民法が大事なのはみんな知ってるよ。
ただ、大学で司法試験受験レベルの教育が出来るのかい?
88 :
82じゃないけどでね:01/10/22 01:40
>>86 君は偉いな。
今、大学は2年生あたりかな?
がんばって授業に出て、合格してね。応援してるよ。
民法は一生使うから大事だな。
憲法は一生使わないから試験科目である必要ないな。
むしろ、何年か実務について、社会の矛盾を知ってから憲法の
試験やったらええかもしれんね。
丙案は2004でおわり?
来年は1200人?
2004年は1500人?
2004法科大学院開校?
俺はプロだよ(藁
>>92 何のプロだよ?
そして、面白くもないことに「藁」なんて
つけんなよ。だれも面白くないんだよ。
俺は面白いよ(藁
そうさ、俺は、幸せ。過労死しそうだが。
>>96 学生じゃないのか?
大学1年とか2年とかのぼうやだと思ったんだが。
政府の司法制度改革推進準備室は12日、
新しい法曹(裁判官、検察官、弁護士)養成機関として
2004年開校予定の法科大学院(ロースクール)制度に関する
意見募集を行うと発表した。法科大学院の設置形態や教育内容、
教育方法、設立手続きなどについての意見を、15日から
11月15日までの間、司法制度改革審議会のホームページや
郵送で受け付ける。あて先は郵便番号105−0001
東京都港区虎ノ門1の18の1 内閣官房司法制度改革推進準備室
「法科大学院意見募集」係。
電子メールはhousou@cas.go.jpまで。
つうか、人数制限なくして欲しい。
レスが1000いったら内閣官房司法制度改革推進準備室に
送ります
11月15日までに1000行くとは思えないけどな
このスレの実力はこんなもんか
今日から法案の審議が始まるね
あげ
ロースクール入試はどんな人に有利か?のスレも見てくれ。
で、法務省にメールしてちょ!俺はしないけど・・・・
age
この11月15日までっていう期限には何か意味あるの?
2004年4月オープンから逆算したんだろ。
法科大学院の入試ってすんごい倍率になるんだろうね。
そして、はやく入試科目をはっきりさせてほしい。
「人物重視」だったらつらいな。
なんせ受験するやつほとんどヒッキーなんだから(藁
ラルース・ランボルギーニ
最近、スレの落ち方が速いなってことであげるぞ
地元出身の国会議員LSについてどう考えているかメールで質問した
が、当然のごとく返事なし。
興味ないんだろうね・・・・
ていうか、馬鹿
18歳を越えた人間に対して、「教える」ことが最良だと本気で信じているならおめでたい(苦笑)。
まして、今の「教えることに関しては小学生にも劣る素人の大学教授」達が教育をして、何が意味があるというのだ?(法律に関して素人だとは言わない)。
大学が、自らの利権を考えてロースクールを提案しているなら、納得はできる(賛成はできないが)。そりゃ作りたいだろ。予備校に金が行くぐらいなら(苦笑)。
法曹に優秀な人材を集めたいなら、「試験」という形のままハードルを適正に高く設定することが最良であろう。
現状の司法試験は、何を身につけるべきかを明示していない意味で、あまり良い手段ではないがな<「適正」ではない。
下三つも択一をやればいいではないか。
択一で一科目につき50問ぐらいにすれば良いじゃないか。
教養科目も復活させて、必修科目を10科目ぐらいにすればいいではないか。
論文も、一科目につき20問ぐらい聞け、と。
かつ、知識ばかりではなく、応用能力も問う問題もやれ、と。
そのような試験を作る能力がないって?。そうだよな。その分、当然、ロースクールで教える能力もないだろうがな(苦笑)。
>まして、今の「教えることに関しては小学生にも劣る素人の大学教授」達が教育をして、
>何が意味があるというのだ?(法律に関して素人だとは言わない)。
小学生にも劣るというか、ミドリムシ並という感じだろ。
三葉虫ぐらいでも可。
そして、三葉虫が、個人の恣意的な最良で優とか可とか不可とかつけるわけだ。セクハラも横行しそうだ。
中学校の内申重視と一緒でゴミ虫増産制度だよな<ロースクール
最良→裁量
(2chで誤字を気にするなって?)
試験時間無制限
持ちこみ可で
試験をやればよい
>114
それそのまま送ればいいだろよ。
来年通ってあらゆるロースクール関係者を馬鹿にしてやる!
121 :
某大学教員:01/11/18 11:14
>>114 >18歳を越えた人間に対して、「教える」ことが最良だと本気で信じているならおめでたい(苦笑)。
こんな建前論がそのまま通るのなら苦労しないよ。
大学生というのにしつけからしなくちゃいけないヴァカばっかりだぞ、いまどき。
>>121 大学生にもなると「しつけ」は無理。
人格的可塑性がもうないから。
123 :
ネタでなければ・・・:01/11/18 12:20
>>121 へぇ〜、大学のセンセって教育能力ないって言われたら
ムカツクんだ。
そんなこと周知の事実だぞ。
124 :
某大学教員:01/11/18 12:41
>>123 ムカツクなんて書いてないだろ。おまえもヴァカだな。
>>122 そうやって投げ出してイイなら苦労しないよ。
>>124 ムカツいたから「おめでたい」とか「ヴァカ」
なんて言葉使ってるんだろ?
オマエの気持ちを代弁してやっただけだよ。
>>124 建設的な議論がしたいなら
もう少し言葉選んだ方がいいよ。
>>121 杞憂だよ。
在学中はヴァカやってても、社会人になってからは
みんな気持ちを引き締めてがんばってるよ。
そういう切り替えは上手みたい。
128 :
女子大講師:01/11/18 13:00
>>115 あんた、分かってるね。
ローに入りたい学生喰いたい放題になるかと
マジで期待してるんだが。
129 :
某大学教員:01/11/18 13:00
喧嘩しないでよ…
131 :
女子大講師:01/11/18 14:00
質問です。
法学部以外の予定定員はどれくらいになるんでしょう。
それと、学部の成績の評価度合いも知りたいところ。
法学部でなければ、理系以外はかなり厳しいんじゃない?
成績の評価が高いほうが有利なのは当然。
133 :
女子大講師:01/11/18 15:37
>>132 うち文学部なんで残念。
ちなみに教養課程の成績も考慮されるのかな?
学部の成績なぞ考慮しないよ
天下の名門神戸大に第一号を作れやヴォケども
どうすれば女子大講師になれるの?
司法試験やめてそっちにしようかな。
女子大生食いまくりか。
今日本屋逝ったら、ロースクールの入学試験についての本が売ってたぞ。アメリカのLASTみたいな共通試験を導入するみたいね。しかも、それだけじゃなくて、学部の成績・仕事の実績・面接等も考慮してくみたい。
多分司法試験ヴェテは入れないよ。司法試験の勉強やってたからといって特別有利にならないようだし。
>>136 人脈じゃねぇの。
あと、弁護士になれば、バカ女子大の講師にはすぐなれるらしい。