とりあえずセミナーに申し込んだ。
明日LECにも申し込もうかと思うんだけど2つもいらないのかな?
∬
旦
∧w∧/) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡,,・ー・ミ/ < ニラらば。
( 旦 ⌒ヽ \____________
丶_) ( ⌒"
ヽ__)
>>4 おめでとうございます。
まさか合格するとは思ってなかったよ。
どうしたものか・・・一体何をすれば・・・・・・・・・・
>>4 僕は辰已とセミナーに申し込みました(1週間の間隔をあけて)。
早めに受けてショックを受けて,それを修正して,もう一度受けるといいのでは
ないか,と某講師(弁護士)にアドバイスをいただいたので。
でも,去年合格した知人に聞くと,1回しか受けなかった人も多いみたいです。
>>4 >>7 口述模試
私は辰巳一本。
今まで主に利用した予備校は辰巳でしたので。
とにかく、頑張りましょうね。
[ 論文発表 ]
論文本試験の発表がありました。
合格した方、おめでとうございます。
最後の受験勉強(口述準備)に手抜かりないように気を引き締めてください。
今までの勉強の総復習をするわけで、新しいことに首を突っ込むことはありませんが、
論文に合格したとの達成感へのひたりすぎと、口述は9割が合格するからという安易な気持ちだけが、
最大の落とし穴です。最後まで頑張りましょう。明日は、司法試験学院(渋谷駅前校)で10時から質問タイムですので、
心配ごとがあったら、どうぞ。予約で満杯だった場合も、明日は、生の夜コマが司法試験学院(渋谷駅前校)で9時30分までありますので、
その後、教室に来てくださっても構いません。
惜しくも不合格だった方、成績通知によって、客観的な敗因分析をきちっとして、捲土重来!!!主観的に「総括」をして、答練にあわせた年中行事のような再スタートにならないように、執拗に、粘り強く、日常的に、自己改造を追及しましょう。
2001/10/13(Sat)
10 :
1年前恥ずかしくも最終合格1と名乗っていた:01/10/13 07:28
うーむ、懐かしい。
1年前の心の動きが手にとるようだ。
どこよりもリアルな口述体験記になってるな。
僕も2つめ申し込もうと思うんだけどどこが空いてますか?
聞いても誰もいないかな・・・
口述はめちゃめちゃ緊張するよ。
世間知らずの受験生には刺激がありすぎるよな。
緊張のあまり気を失って倒れた奴もいたよ。
お前ら、全員落ちろ!(藁
>>11 二つくらい申し込むのが普通なのかな?
ちょっと心配になってきたけど、もう、しかたないか・・。
去年、遅刻して絶叫してた人も今年受けるんだよな。
今日LECのガイダンス行ったらベテばっかで引いた
さやかちゃんが言ってたんだけど、今から過去問をやる時間はない。
論文直前の資料を見直すことが重要だって。
みんなもそうしてる?
条文素読と定義チェックで手一杯。
今日下見に行ってきました。数年前にも受験雑誌の記事作成のために行ったの
ですが,記憶していたより駅から遠かったです……
去年の合格者に聞いても
>>16さんのいうとおりなのだけど,論文直前の資料を
持ってない逝ってよしの僕は,条文と過去問(の中の定義・趣旨)で手一杯に
なりそうです。
今日過去問を買い込んだ俺はいったい・・・
過去問中心にやっていた私っていったい・・・
↑まあ、やり方はひとそれぞれでしょうが。
明日は私はスーツを買いに行きます。何年ぶりだろうか・・・。
下見はいつ逝こうか。受験票が来たら決めようか。
すいません、みなさん。
口述模試ってスーツで行くのですか?
親族、相続やってますか?
過去問やるとしても、単科目版の分厚いやつってまわせないよね?
Wのは随分、分厚い。
やっぱ単年度版で4年くらいやればいいのですかねえ?
何か去年から口述は変わったんでしょ?
細かいところはあまり聞かれなくなった。
昔の体験記を読むと、この時期、あわてて、商法総則・商行為、親族蔵族をやりましたってあるけど。
商法はないし・・・
ちょっと休憩に来てみました・・。
過去問は、私は辰巳の口述本を過去3年くらいできればいいかな、というくらいです。
あとは、論文の勉強に使ったものの見返しを考えてはいます、が、しかし・・・。
>>22 辰巳はスーツで、と言われました。
フッフッフ、夏にあてもなくW過去問2周しといて良かった。
>>22 僕も今,スーツを買ってきました。模試にもそれを着ていきます。
去年の合格者に聞いても,過去問は3年分まわせればいいほうだと言ってましたよ。
僕みたいに論文用の資料を持っていない人間は別でしょうが。
親族相続は,受験雑誌の(短答用の)日めくりカレンダーに載っている程度は保険
で見ておこうかな。
>>27さん,うらやましい……
私は口述過去問を纏めた(論文用)ノートがありますので、それをやっています。
訴訟法しかありませんが・・
その他は去年の過去問はやります。
でも、すぐ終わりそう。
>親族相続は,受験雑誌の(短答用の)日めくりカレンダーに載っている程度は保険
で見ておこうかな。
私もそれぐらいで良しとするか。
そんなに出来ないし。
みなさん、六法の読み込みはやっていますか?
くまさん、「論文用の資料」ってなんですか?
おお,くまさん合格おめでとうございます。
以前早起きスレに書き込んでいた者です。
私は論文はだめでしたが,また来年がんばります。
このまま最後まで突っ走ってください。
以前,現職の支部長判事から口述試験の心構えを教わったことがありました(一度も使えていないのが辛いけど)。
いわく,「ぽん太くん,口述試験では沈黙してはだめだ。「あ〜」でも「あの〜」でも「えーと」でもいいから何かしゃべらなければならない。
何かしゃべらなくては助け舟も出せないだろう。」と。
くまさんは知識面では大丈夫と思われるので,沈黙さえしなければOKでしょう。
がんばって。
>>26 科学的一般人さん、「が、しかし・・・」何ですか?
自分は発表前H12年の口述過去問(しかも民法は除く)をやったっきりです。
過去問を更にさかのぼるのとそうではなく論点表とかをベースにみていくのとどちらが良いでしょう?
網羅性とかを考えると後者かな・・と思い始めてはいるのですが。アドバイスよろしくお願いします。
口述用参考書っていいのありますか?
LECのがよいですよ
あ〜久しぶりにカンズメになると、体がついてこないっすねぇ。
定義集(口述用の)ってどこかから出版されてないっすか??
ひたすら記憶喚起に努めるも、16日の中大模試に間に合うかどうか・・
まぁ、贅沢な悲鳴だわね。頑張りましょーみなさま。
>>1-3のリンク集は役に立つ。
特に去年のスレッドはみんな焦っていておもしろい。
>>36 辰巳がなかなかいいのを配ってるよ。
でも、これって関西だけかなぁ?
39 :
イルカ先生より:01/10/14 23:38
口述といっても、昔のように細かいことは聞かれなくなっています。
択一、論文の資料を見直すことと、口述過去問集を一通りまわせば十分でしょう。
そのくらいしか時間的余裕もないはずです。
そして、最後は条文を素読する。もし条文が分からなくて引くときに、
だいたいどのへんの位置にあったかを知っているだけで大きく違います。
また、定義をしっかり言えるように。最初に「○○とはなんですか」と入ることが多いので。
沈黙は確かに禁物ですが、かといってあまり焦って拍子はずれの方向に行くこともないように。
そのへんは程度問題です。
久しぶりにタンスから出したリクルートスーツのサイズがあわない!
セミナーのホームページ見たYO!
仕事説明会の交通費一律5000円支給だって。
択一の問題を作ったときとは待遇が違うな。
スーツ買いました。
しかし勉強は間に合うのだろうか。
ううむ。
>>32ゴン太さん
しかし、できるか心配だ、と続くのです。
去年の口述本を読んだら,それで今日1日が終わってしまいました。
>>30 「論文用の資料」=論文直前期に使うサブノートとか,書込をした本とかです。
僕はそういうのを全然作ってないので……
>>31 ありがとうございます。
>>37 僕も,発表日の夜に全部読みましたが,
>>2の一番目と二番目のスレは面白かった。
あとは読まなくてもいいような……
45 :
今年度合格者:01/10/15 01:47
定義集ならレックが市販してるのご存知ですよね。
あと伊藤塾がHPから行けるiモード用ページに
口述用の全科目分の定義集と条文集を載せていますよ。
何か伊藤塾の定義集使いづらいねー
ちょっと休憩。
しかし、口頭で答えるってのはどんなもんなんでしょうね。
ゼミでも一対一ではなかったわけだし。
そういうわけで、口述模試が楽しみです。
・・・・などという、余裕は嘘で不安のほうが大きいなぁ。
これは「くま」さん?本物?
72 :くま :01/09/12 14:19
>>70 僕も傷害致死罪にしました……鬱だ。
わざわざ傷害致死にした理由(現場での判断)は,
>>71さんと全く
一緒です。
受験票到着
え、今日来るの?
>>50 明日かと思ってた。楽しみ。
>>38 まじっすか?いいなぁ。パンフをもらうのは面倒なのでなにも貰ってないんです。
>>46 大変助かります。LEC市販分が欲しいけど、この前書店にはなかったなぁ・・。
伊藤塾HP早速行ってみます。
(でも、今からで間に合うのか・・・・????)(^^;)
今日の午前,辰已の口述模試を受けてきました。
刑法の最初の質問(定義)でつまずいて,主査を激怒させ,その後も答えられず途中打ち切り。
それをひきずって刑訴もボロボロになるという貴重な体験をすることができました……
でも,会話が一応成立した憲法と民事系は思っていたより楽しかったです>科学的一般人さん
模試の会場で,口述予想&準備講座の定義集をもらいました。
>>49 ゴン太さんへ。それは僕です。
>>50 僕も今日到着していました。
27午後(刑事系),28午後(憲法),30午前(民事系)とまあまあ良いパターン(?)。
去年と比べて,集合時刻が午前も午後も10分早くなっていますね。
Wの模試、受けられた方いらっしゃいますか?
私も受験票が来ました。
私は
27(午前)憲法、29(午後)刑事系、30(午前)民事系
でした。午前が2日もあるのが、ちょっと鬱ですが、最終日は午前中で終わると思えば、せいせいしていいかもしれないです。
>くまさん
そうですか。会話が成立すると楽しいですか。本番までには会話ができるくらいにならないと。
模試では、怒られることを覚悟でいい体験をしたいものです。
あと、本試験の最終日はくまさんと一緒ですね。同じ組でもお互い分からないでしょうが(笑。
俺は憲法でくまさんと同じ。勝負だ!!
くまさん、僕も傷害致死にしました。でも、即死じゃなかったですね。
合格ですもの。
今日、受験票きました。
27午後 刑 (くまさんと同じだぁ。)
28午前 民
29午後 憲法
▼ 司法試験(論文)合格者数(平成12+13年) ▼
【国公立】 【私立】
東大 432(605) 早大 341(1193)
京大 197(360) 慶應 222(1200)
一橋 78(235) 中央 183(1298)
阪大 58(180) 同志 53( 880)
名大 29(175) 明治 45( 890)
東北 29(200) 上智 36( 305)
神戸 28(220) 立命 25( 800)
九大 27(270) 関大 21( 708)
北大 21(220) 日大 17(1400)
阪市 11(168) 立教 13( 500)
岡山 11(205) 法政 13( 712)
千葉 9(250) 専修 11( 790)
都立 8(140) 関学 9( 580)
広大 6(150) 青学 8( 451)
( )内は一学年あたりの法学部学生数
http://www.moj.go.jp/PRESS/011012/13ron-univ.html
58は急にどうしたの?
27午前 民事
28午後 憲法
29午後 刑事
まあまあかな
>>58 ここにいる人はそんなこと気にしてないよ。
少なくとも俺は。
イカに知識を詰め込むかで必死です。
>>53 模試で怒られて途中打ち切り・・・へこみそうだ!
不安になってきたよ。がんばりましょう。
刑事訴訟規則を素読して、なーんにも頭に残らないまま1日が終わってしまった…。
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
ここを見る限り、みなさん定義覚えて、口述本つぶして、百選も読んで、素読もして
なんて方はいないみたいですね。
自分と似たりよったりとわかり、少し安心しました。
私は、過去3年分くらいの口述本をつぶし、あとは素読しようかと思っています。
因みに、すれちがいではありますが、私は傷害致死と殺人両方認めて併合罪にした
記憶があります。2問目も乙の罪責は5〜10行くらいで終わりました。
なぜ合格したのだろう??
今日の辰巳の口述もしは、すごかった。
刑法は多分くまさんと同じあの先生にあたり(老人)、私は質問を2つしかされなかった。で、タイムアップ。
評価は当然のようにDばかり。
でも、続いてやった刑訴はsもつくほどよくできた。刑法の出来が刑訴に影響しないこともあるのだと知りました。
穴があるとつらいというのを思い知りました。でも、いい経験だった。
口述模試の先生ってどんな人がしてるの?
あと11日!!!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
2週間後の今頃はすべてが終わって・・・
みなさん、口述の受験番号って成績順とかではないですよね?
もの凄い微妙な位置なんですが。
69 :
イルカの昼寝 ◆w7Mbkr2o :01/10/16 00:45
みなさんお疲れさまです。
服装に関してですが、大多数に埋没しておいて損はないです。
ただ、茶髪、ロン毛、髭なども悪いというわけではない。
着るものも必ずしもリクルートルックじゃなくても大丈夫。
極端に出来が悪ければ、どんな服装していても印象に残ります。
それに1人やるごとに一応の評価をつけているわけですし。
私も当時けっこうなロン毛で、紺のジャケットに派手なネクタイで行きましたが、
何とか合格しました。
>>65さん
学校にもよるでしょうが、私のところ(Wセミ)では、
試験委員体験者や元高裁判事などの「重鎮系」が半分程度、
あとを比較的若手の講師が勤めます。
どの日にきていただいても、だいたい両方に当たるようになっています。
重鎮系は試験委員の観点から、若手は受験者の視点からコメントできるので、
まぁいいことではないかと思っております。
あぁ、イルカ先生。どうも。
例のスレではいつもお世話になってます。
成川式口述試験絶対合格術(抄)
@遅刻しない
A大きな声で挨拶する
B深々とお辞儀する
Cはきはき答える
72 :
イルカの昼寝 ◆w7Mbkr2o :01/10/16 01:10
>>71さん
@〜Cとも確かに重要です。
模試を担当していると、声の小さい方や自信なさげな方が多い。
あんまり声がでっかいのも辟易しますが。まぁ適正な音量で。
遅刻しないに加えれば、道に迷わないことですね。
今の会場は知らないのですが、三宿でやっていたときは入口と出口が違い、
私は雨の中帰りに真反対へ歩いてしまった苦い経験があります。
他によく言われることは、手は膝の上においておくと良いでしょう。
おもわず身振り手振りが出る場合がありますが、できるだけ控えるとよい。
質問中は試験官のネクタイの結び目あたり、
回答中は試験官のおでこ(どこまでがおでこか分からない人もいますが)を
見るとよいそうです(高校入試の面接対策に教わりました)。
沈黙についてですが、10秒から15秒ではっきりとしたことが言えそうなら
その程度の沈黙は良いかと思います。
1分、2分と沈黙してしまうのはまずい。
試験官が助け舟を出せる問題ならよいのですが、
定義などで誘導のしようがない場合もありますので。何か言ってみましょう。
また、知っているか知らないかを聞かれた場合、「知らない」は禁句だと
よく言われますが、細かな立法や政府見解などは知らないでもいいと思います。
メジャーっぽい判例などを聞かれているときはとりあえず知ってると答える。
内容の説明を求められたら適当にしゃべる。
間違っていれば試験官が指摘するのでそこで誤りを認めればよい。
とこんな感じでしょうか。
なんか、口述スレらしくなってきましたね。
私は今日も口述本をつぶします。なんとか、基本的なことはちゃんと答えられるようにならないと・・・。
>くまさん
辰巳の模試はスリッパって必要ですか?
>>69 レスども!なるほどそうですか。
イルカの昼寝さんってどこのスレにいるんですか?
どこかで見たような・・・
>>56 勝負って……(藁
>>64 元試験委員の著名な先生ですよね? 最後になぜか大学名を訊く(藁
Sがつくっていいなあ。
>>71-72 役に立ちます。ありがとうございます。
>>73 辰已の模試は,スリッパは不要です。
77 :
在日朝鮮人です:01/10/16 10:05
受験票届きました。
3日連続、8時20分かよ・・・・
朝5時起きはしんどいな
みんな、口述模試受けるの?
俺やめようとか思うんだけど。
たって、1000人もの人間が模試を受けているとは思えないし。
あと、このスレに関しては口述受験生はコテハン使ってもらえないでしょうか?
在日さんと同じく午前は朝5時起き。
いや、4時半だ。勝さんみたい。
>>77 >>81 私も午前の日は五時起きになりそうです。
普通、集合時刻の何分前に着いてればいいんですかね。
私は7時半を見込んでるんですけど・・・?早い?
しかし、3日とも午後の人とかもいるんでしょうか。
あと、はじめの3日でおわりの人もいるのでしょうか。
色々、疑問が湧きますが、それどころではないですね。
>>くまさん
ありがとう。さきほど届いた速達にも上履き不要と書いてありました。
変な質問にお答えいただいてありがとうございます。すいません。
age
学生さんはここにいますか?
俺は初めの3日で終わりだよ。午前、午後、午後。
86 :
大学4年です:01/10/16 14:47
27日午後 刑事
28日午前 民事
30日午前 憲法
です。皆さんがんばりましょうね.
>>64 辰巳って実体法と手続法を分けて採点してくれたけど、本番でもそうなの?
受験生の便宜を図っているだけかもしれなくない?
僕は、民法は総合Sだったけど、みんそが何ひとつまともに答えられず、
講評のとき民法の先生から、実体法はよかったけど手続法はかなりしどろもどろだね、
などと言われた。
実体法の先生も手続法の様子を聞いているわけであり、
たとえ実体法がよくできても手続法で?だと遡って評価が下がるとか言うことはないのだろうか?
>>68 口述の受験番号は論文の受験番号の若い順だと思う。
でも何か番号を見ると去年の不合格者に割り込まれてるような気がする
そう?
僕は割り込まれてないよ。
順番若いからかね?
俺は論文の受験番号順プラス30ぐらい。
普通に考えれば、去年落ちた奴にはかなわないよなー。
その人が普通の人であるならば。怖い。
去年落ちた人=経験あり、当然今年も口述を受験することは分かっていた。
早くから準備万端。
しかし、論文が落ちていたらプレッシャーはもの凄い。
>>92 夏休み勉強してるかしてないかの差しかない
口述は知識のレベルとしては択一論文以下
口述過去門読んでるけど、めちゃめちゃ簡単
後ろの方の受験番号下一桁0は去年の不合格者。
ん?俺100番台だけど結構割り込まれてるぞ
女子の口述試験はフェラチオのうまさで合否が決定します。
おじいちゃんの試験官のおチンチンを咥えるのは辛いけど
頑張ってくれ。
sage
>>96 論文落ちがザケタこと言ってんじゃねえよ。
他のスレでやれ。糞が。
反応不要
>>98 司法ブス発見!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
見つけられて良かったね
論文合格者いい気になるなよ。
【懇願】敗者に優しい法曹になってください【懇願】
論文合格者一生呪ってやる。
>>106 己が合格すれば、呪縛も解ける。
がんばれ!!
死んでくれ。論文合格者よ。悪いな。
口述の受験票に炭素菌ついてる
悪くないずら
λ,,,,λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ ;ー;彡<あと10日じゃネ-ノ?
_φ___⊂)__ \________
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|愛媛みかん|/
λ_λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(::::::.... ) < ・・・・・・実は111だったんじゃネーノ?
.⊂ノ:::::... ノ \_____________________
⊆::::::::......ノJ
この微妙な荒れっぷりも口述スレらしく、それはそれで善し。
というわけで、明日も頑張ろう。
114 :
在日朝鮮人です:01/10/17 00:27
みんなで口述の勉強がどれだけ進んでいるか毎日報告しませんか?
>>114在日さん
どれだけって、なにを基準に・・?
事例が覚えられるのか心配。
択一・論文は書いていたからなぁ。
甲とか乙、ABC。
聞いただけでは混乱しそう。
今週中には過去問・論文の資料の見返しを終了したいです。
来週は条文の素読。重要判例読み。
Ζ新人&うきゃさんいますか?
某スレ23いますか?
あげてくれ、なるべく。
いるよ。何とかこの時間に起きられるようになった。それでは。
遅々として進まないが、焦っても仕方がないか。
・・・上に同じ。
ついつい現実逃避
落ちて来年までいろいろ経験するのもいいかもな。
と、思ってみたりもする
受かる気がしないよ・・・
一緒に落ちて口述ゼミやろうぜ。
と、誘ってみたくもなる
agare
あ、あげないでくれよぅ(/-\)
食後の休憩。俺もそろそろ早寝早起きするか。
僕も食後の休憩。
>>114 一昨日の午後から,11年の過去問を見ているのですが,まだ終わりません。
ああ,夏の間にやっておけばよかった…… 今日中に終わらせたい。
そうそう,皆様,風邪などの病気には気をつけましょう。
僕は,今朝起きたら熱っぽくて,そのまま勉強していたら悪化しました(鼻水&咳)。
夕方2時間くらい寝て,何とか回復しましたが。
>>114 やったことを書けばいいのかな。
私は今日は、ってまだこのあとも勉強しますが、今のところ、民訴の論文の資料の復習と、刑訴の基本書の捜査のところを読みました。
かなり忘れていて、定義とか、論点の理由とか、あと10日で回復できるか、微妙です。
本当に、夏の時にちゃんと勉強しておくべきだったと後悔してます。2ヶ月完全なブランクでした。あーぁ。
在日はここに来てまで煽らないでくれよ。マジでお願い。
「口述ですが相当高いレベルの争いに・・・・」とか言うなよ。
憲法で判例の事案まで覚えるのがけっこうきつい。
判旨はだいたい覚えてるんだけど。
判例百選1と2通読するだけで、ほとんど一日つぶれちゃった。
ただ、去年の傾向からするとそんなにマニアックな判例はでな
いとは思うんだけどなあ。
136 :
在日朝鮮人です:01/10/17 21:38
私もなんか風邪気味です。
勉強の進度は、12年と11年の辰己が終わって、10年に突入しました。
一応見直しようの印しはつけています。
朝異様に眠くて、今ごろから目が冴えます。
論文合格の日に夜更かしして話をしてから、夜型に・・・
煽った覚えはないのですが・・・
そう言えば、ミスなしと言ってた先輩達は受かってましたよ。
私も2ヶ月勉強してないので・・・・
うわ〜、チョンだ!くせ〜、石投げろ〜!
>>137 あほらしすぎてワラタよ・・・もっとましなこといえんのかいな。
>>136 俺は論文落ちなんだが
まあがんばってな
でもよ〜、チョンだぜ。ヤバくね?
「司法試験合格させてあげるからチョンになりなさい」
って神様に言われても俺断固拒否するよ。
いや、マジで。
明日の朝、おかんが「実は、、、あなたチョンなのよ」
って言われたら俺自殺考えるよ。
いや、マジで。
コテハン開始ということで。
今日したこと。
刑訴条文素読
憲法条文素読
憲法の百選・統治だけチェック
民訴の定義チェック
その他
…、ザルで水をすくってる気分です。
昨日といい今日といい、
このぐらいの時間になると変なのが混ざってもう駄目だな
あ、長作さんのことじゃないから。
おれはもう寝る
半年ぶりに択一民法の素材を見直した
当時はこんなん覚えてたんだ・・・と感心しつつも鬱
模試受けてきた
うーん、やっぱ定義がすらすら出てこないと、あせる。
本試験だともっとあせるんだろうな。
みなさん下見に行きますか?
行く暇ないんだけど…
>>121 Z新人さん、ファンでした。
今日やったこと、民法(物権過去問)憲法(過去問終了)刑訴(論文の資料見返し)
民訴(定義)。以上です。
みなさん、スーツはどれくらいのものを買ったのですか?
結構いいお値段のを買いましたか?
148 :
にゃんこじる ◆ycTCQ6Bs :01/10/18 00:07
辰巳の口述用定義集はかなり修正しないと使えないなぁ。
少なくとも私にはしっくりこない定義が多い。
>>145 下見は一応、前日しとこうと思います。
再現見てると、みんなパキパキ答えているね。感心する。
この試験の合格レベルはやっぱ極めて高いと思う。口述再現を見る限り。
9条でるかな?
↑スマソ。憲法ね。
集団的自衛権こわいね。
あと9日だね。がんばろ!
2ch出身で口述受けるんだから、論文の時みたいに煽りあって蹴落とすんじゃなくて、みんなで受かろうぜ。
今年は100人落ちる予定だそうだが、2chなら全員受かるだろ。
>>152 そういうマニアックなところじゃなくて、基本的なとこで差がつくよ絶対。
契約の有効要件4つ言ってみなさいっていわれて、4つ言えない段階で落ちるんだよ。
>>155 それは落ちるというか論文に受からないのでは?
いろいろテンパってるとは思うけど、
ま、なんとかなるもんです。
がんばってちょ。
>>155 はぁ?契約の有効要件?4つ?
わけわかんねーよ。お前何のこといってんの?
もしかして確定性可能性適法性社会的妥当性のこと?
契約の有効要件てこれだけじゃねーだろ!!
お前ホントに論文受かってんの?
逆にこっちから聞きてーんだけど、お前そもそも法律行為の成立要件言えるか?
100人も落ちるのかよ
おはよう
昨日まで過去問やってたら
択一・論文の資料も読めと言われた。
今さら言われてもさー
マイナーな定義とかは
間違った答えを口走ったときに
定義にあてはまらないでしょ。
という助け舟のために聞かれるらしいね。
定義弱い奴は
正解を連発するしかないな。
行為無能力、あぶないね。
>>163 今は「制限能力」では? 確かに気になるところ。
みんなLECの口述センター利用しますか?
俺は顔写真とられるの嫌だなと思ってるんだけど。
口述模試受けてきました。
鬱。
俺は暗記マシーンになるので、口述モシは受けない
>>167 緊張しましたが、本番じゃないのでそれほどでもないです。
内容は刑訴で知らないこと聞かれて、でも、それは相方に言わせると基本的なことらしく、ちょっと焦りました。
あとは、民法で事例を聞き違えていたことと、刑法で明文にあるのにないとか思っていたことと、民訴で先生に呆れられたことと、憲法で答え方に注意しなさい、と言われたことくらいかな〜。
まあ、いい刺激にはなったと思います。
これからまた勉強開始です。
ではでは。
辰巳の再現で債権者代位での訴訟担当が任意的訴訟担当であるって主査が言っているのがあるけど、
法定訴訟担当の間違いじゃネーノ?
ネーノさんいますか?
辰巳関西の定義集、メチャメチャ使えるじゃん
175 :
にゃんこじる ◆ycTCQ6Bs :01/10/18 18:53
模試を受けたらくれた
東京辰巳もくれたよ。多分、違うやつだろうけど。
東京のは別にどうってことないよ。
去年の口述落ちは今年論文受かってないやつがほとんどだな ̄
ということは今年落ちる奴が増える
∫
∧,,∧ ∬ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ,,゚Д゚ノ,っ━~ < 君、基本があやしいよ?
_と~,,, ~,,,ノ_. ∀ \_________
.ミ,,,/~), .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .┻
辰巳模試
λ_λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;`ー´) < ・・・申し訳ありませんじゃネーノ?
/ ;つ \__________
(人_つ_つ
\___________________________/
○
〇
O
o
λ_λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(::::::.... ) < ・・・・・・やばいんじゃネーノ?
.⊂ノ:::::... ノ \_____________________
⊆::::::::......ノJ
うわ〜チョンだ〜くせ〜石投げろ〜
>>182 だいたい10時半頃にあらわれるね。
まあ、勉強のほうもがんばれYo!
在日くんは本名使ってるのかな?
研修所でも本名なら見つけ出して石投げよ〜
4月からよろピくネ。
あぁー、風邪ひきそう。
クスリのんで寝るYO!。
>185
哀れなやつ・・・
もっと有意義な話しようぜ。うちの民訴の試験委員は文書提出は論文では聞かないが、口述では聞くってよ。
まじ、やばい。
本当にこんなんで受かるのかわからん。
もう精神的にかなりボロボロだ。
どっかで開き直るしかないんだけど。
うう・・・。
ダメとわかっていても、フリーセルなどに興じてしまう今日このごろ。
今日は,刑訴法・刑訴規則の条文素読を始めたら,まだ終わりません……ヤバー
集中力が持たないから,途中途中で,辰已東京からもらった定義集も見てます。
>>188 口述にも試験委員ネタがあるのか(w
220条って改正されたけど,試験用の法文は旧法のままですよね……
試験委員ネタといえば,高橋宏志先生が「去年よりも面白い問題を作った」
と言っていたと東大の現役学生に聞きましたが,どういう問題が面白い問題
なのでしょうね。あと10日もすればわかるのか。
素読,もう少しで終わるので,それが終わってから寝ます……では。
今日は帰ってから民法の口述過去問をやった。
あと憲法も少し。
かなり焦りが入ってきて、よくないです。
がんばるしかないんだけどね。
寝坊してしまった
最悪でも5時半には起きなければ…
うっ、やはいですね。・・・
とりあえず、後8日。ガンバろ!
朝から再現を読んだ
みんな
学者の顔見て誰だか分かんの?
誰が怖いんだろう?
セミナーの受付のおねえさんに試験官やってもらいたいなー
論文落ち・択一落ちが、法曹の雛をなめんなよな
ところで、今日の朝日の最終面右ページを読んだ?
載ってまっせ。しかし世の中には悪いやつが多いな。
高橋宏志先生と内田先生の区別がつかない。
実務家 法曹
修習生 法曹のヒヨコ
合格者 法曹の受精卵
受験生 法曹の精子
受験生の大半はティッシュにくるまれて捨てられる精子なんだよ(大和ら
>201 関係ないこと書くなっつうの。
ところで、受験票に「試験場内では,・・・一切の電子機器
の使用ができません」とあるが、パソコンや再生専用のテープレコ
ーダーもだめなんだよね? 低周波治療器はどうだろね?
心臓ペースメーカーも切らなきゃ!
耳栓、使用禁止になってないな(笑)
LECから入門講座無料体験のハガキが来た・・・
口述ガイダンス受けたというのに・・・
あ〜テンパイ即ヅモ。
気分はダークブルー。
なんか論文合格の喜びって味わえないまま。。
模試では「大丈夫でしょう」、なんていわれたけど、
いかんせん問題が簡単だったしなぁ。
はぁこの時期も結構精神的にくるね。。。。
俺は楽勝ムードな感じだけど
むしろ再現のような簡単な会話だけで本当に受かっていいのかとか思うんだけど。
あんな程度のレベルなら口述、いらないと思うね
試験期間中、モーターショーあるじゃねえか。
2年前に行ったけど、電車が相当混んでいた記憶がある。
各停に乗れば空いてたかも。
もし口述の出来がよかったら、おねーたんと仲良しになりに行こうっと
今日,伊藤塾から,合格祝賀会クルージングの予約申込用往復葉書が届きました。
確か一昨年,直前答練を通信で申し込んだのをすっかり忘れていて,どうして住所
がばれているのだろう,と一瞬思ってしまいました。
すでに申し込まれた方はいるのかな?
明日、某予備校で口述模試です。
答えられないだろうな(鬱
簡単な問題の方がみんなできるから逆に怖い
簡単でも恐い。
難しいと全く答えられないかもしれなくて恐い。
結局恐い。
はぁ・・
簡単なことは簡単なんだけど、時々質問がヘタクソな主査がいるのが困る。
受験生のいいところを引き出そうと努力しない奴。
こういうのにあたると、俺みたいにもう一回口述受ける羽目になるぜ。
今日は,民訴法・民訴規則,ついでに憲法の条文素読をしました。
論文試験の合格発表から,もう1週間が経過するのですね。早い。
この1週間でやったことを考えると鬱です…… まあ,仕方ないけど。
私(タッキー)は発表後憲民刑は辰巳の口述過去問3年分、
両訴は早稲田の口述本(10年分)をやり、
後は両訴は定義集をざっと覚え、
憲法は百選の判例大体200個を事案と判旨つぶしました。
つーかそれくらいで多分十分ですよ。
訴訟法は条文よく聞かれたので条文読んで置くと良いかとは思います。
あまり適切な答えでなくてすみません - 2001/09/28(Fri) 00:37:26
218 :
在日朝鮮人です:01/10/19 23:55
プレッシャーでしんどいです・・・
私は辰己のH12,H11、H10と潰しました。
定義も読みこみました。
なんか、過去問ってサンプル集めてるみたいで十分でないような・・・
口述落ちした人います?何を言ったり、出来なかったりしたら
落ちるの? 口述の失敗ってどこまで許されんだろ。
>>220 同感!!それ聞いてみたい。
今日は、「故意を何年〜」「アリー」「嫉妬」と続けて見てしまった。
でも来週1週間もあれば大丈夫でしょ。
再現読んだけど
ただ読むと5.6分。
のこりの15分くらいは考えたり
再現できなかったりした誘導とかあるのか?
どうなってるんだろう・・・
祝賀会ってみんなどうするの?なんか、セミナーと真が重なっているジャン。けち臭い。
で、周りでは、真を行って、遅れてセミナーに参加するとかいうんだけど、ホントハどっちのほうが充実しているの?
あと、他の予備校の祝賀会の日程ってわかります?教えてください。勉強に飽きたので、もう気分は受かった後のことだけ。
祝賀会よりも、合格後にあるマコト塾のアメリカ法曹会体験ツアーいきてえ。
今年やるんかな?テロあったけど?!
というか、口述受かるんかいな・・・・
まこつは今年も船ですか?
あと、俺東大の図書館で勉強してるんだけど、結構論文受かった奴多いよな。
口述本開いてるやつ結構見るし。
だけど、合格の余韻で自慢話を戸口の外でしてる連中が多いんだけど、
こいつら大丈夫か?
んな事より、何で毎朝こんなに寒いんだよ、畜生!
おお・・・寒む! ほな今日も頑張ろか! セミナー模試で
恥かくの嫌やしな・・・
下見してきました。
新浦安の駅から歩いてだいたい15分でした。妙なところでした。
コンビには途中に3軒。サンクス、イレブン、ファミマでした。ファミリーマートを逃すともうないので要注意です。
あと、朝ご飯を食べるには、マクドナルドが8時、途中にあるケンタッキーが10時なので無理そうです。
ただ、ウェンディーズが7時に開いてると思います。
と、書いたけど、もう既出かな・・・。
>>225 今年も船だよ
東京湾クルージング 11月10日、神戸湾クルージング 11月24日
いずれも伊藤塾の受講生である最終合格者が参加資格あり、事前予約制
>229 ありがとう! 君はいい人だ。
口述では籤運如何によってはひどく待たされるので、消耗しないように飲み物を持っていきましょう。
口述って結構楽しかったよ。
>>223 LECの祝賀会(東京)は11月12日午後6時から赤坂プリンスで。
234 :
択一落ちベテ:01/10/20 14:18
おちろー
>>234 言われなくても落ちそうだよ・・・
オマエはぜひ来年択一、論文に合格して、この苦しみを味わってくれ
口述模試に行って来ました。
刑法で先生が途中退出することもありましたが、
まぁまぁでした。
会話が出来ればいいそうです。
レックからバイトのお知らせがきた。
交通費とスケジュール提出とアンケートで、1万円もくれるなんて・・・。
こうも扱いが変わるものなのか・・・。
合格体験記ていくらくらいくれるんでしょうね。
書くつもりないけど
お前、余裕だな。
俺は問題は解けるが、俺の質問の時だけ最悪な問題が待ってるんじゃないかと冷や冷や。
241 :
去年口述落ち:01/10/20 22:08
「知らない」を二回言ったらマイナスがつくと思え。
マイナス2で口述落ち。
口述合格体験記で「ボロボロ」だったとか言うのを鵜呑みにすんなよ。
主査のツッコミが厳しいだけで、客観的にはよく出来てるんだから。
今年の論文は落ちたのでイライラするぜ!
裏筋を舌で包み込むように舐めあげたり
舌の先をとがらせて裏筋を強めに刺激したりします。
為になります
今日模試を受けてきたけど、今年は口述落ちが80人〜100人になる見通しだって。
落ちたらつらいなあ
80〜100か…。多いなぁ…。
>>233 LECの祝賀会(東京)は11月12日午後6時から赤坂プリンスで。
お答えありがとうございます。友達の話では、れっくは、らいひんの話が長い上に、食べ物も大してナイトいうことです。でも、みんなとりあえず行くのかな?
明日は2回目の口述もし。大学のやつ。でも、まだぜんぜん民その定義を見ていない。
今日は,憲法の百選と,民法の定義に着手しましたが,全然進みませんでした。
>>232,
>>241 体験談ありがとうございます。参考になります。
>>244 80〜100人くらいになりますか……
>>246 商法の元試験委員の某先生の話が長いらしいですね(3年前の合格者談)。
今年どこの祝賀会にその先生がいらっしゃるのかはしりませんが。
ああ,でも,今は受かるかどうかわからないから,祝賀会に行くかどうか考える
気にもなれません。
今、宮原さんの口述再現見てきたけど、全然悪くなかった。
多少のミスやいい加減な思い付きをポッといった段階で落ちるみたいだね。
こりゃ、当日にならんと合否は分からん。
249 :
はいらんど ◆i6k.id3w :01/10/21 02:04
みなさん、毎日寒いし、風邪も流行ってるようなので気を付けて下さいね。
この時期の風邪には関係ないかも知れませんが、うがいを忘れずに。
やっと,刑訴の10年分の過去問終了。
民訴・破産選択だったのでしんどかった。
>>248 私も今、宮原さんの再現を見ましたが、おそらく、憲法と刑法がかなりよくないと思います。
他は悪くないと思いましたが、でも、あれで落ちてしまうとすると、朝っぱらから鬱です・・。
確かに刑法はいただけん
(´-`).。oO(宮原さんはなんで落ちたんだろう?)
あれになら勝てる。と、みんな思ってるんだろうなー。
>>248 僕も今,宮原さんの口述再現を読んできました。
科学的一般人さんのおっしゃるとおり,憲法と刑法なのかな……
ただ,僕は(刑法より先に民訴を読んだせいかもしれませんが)民訴で,一部
請求に勝訴した後の残部請求までもを信義則で否定しているのも,すごく気に
なりました。前で強調している「試験訴訟の必要性」と明らかに矛盾するから。
でも,極度に緊張する本試験の現場で,あのくらいで落ちるというのは怖いです。
自己レス。
宮原さんの立場だと,300万円のうちの80万円の一部請求の場合は試験訴訟
を認める必要がないと考えているから,この答えでよいのですかね。
失礼しました。
確かに熊氏の言うとおり、あれぐらいのことはやってしまいそうです。
>>256
>>258 私もあれくらいはやってしまう、というかやるでしょう・・・。
ただ、他の口述本の後ろの再現とか見てても、あれくらいの人はいたりするわけで、でも合格しているし・・・。
結局、ナゾですね・・・。
>>259 確かにナゾな再現も多いよね。
ところで、みんなは自分に知識があることをアピールする方針なの?
それとも、聞かれたことに答えるだけ?
例えば、「政党って憲法上認められるかな」ってのに「はい」と答えるのか、
「はい。八幡製鉄事件でも認められています」って答えるのかな?
僕の大学院受験での口述試験の経験からすると、宮原氏の民訴のように
堂堂巡りの議論になるといや〜〜な雰囲気が漂うんだよね〜
>>260 私が聞いたところではみなさん一問一答だといっていたきがします。
問われたことにだけ答えればいいというように教わりました。
試験委員には試験委の用意したあらかじめのストーリーがあるため
問われたことに最小限に答えつつ会話を進めていくのがよいのでは
ないかと思います。
確か辰巳のガイダンスでも実務上は証人尋問などで聞いてないことにまで答えると
“問われたことにだけ答えてください”ということが多々あって余分なことに
必要以上に答えることにあまりいい印象がないといっていたような気がします。
先ほどの例では「はい。」と答えたあとに、
「判例がありますか?」「はい。」
「なんという判例ですか」「八幡製鉄事件です。」
といった流れでよいのではないかと思っています。
違う意見があればコメントよろしくお願いします。
口述試験を死ぬ前に1度でいいから受けてみたかった。
アーティクルに先生方の写真が載ってるけど・・・
山口とか若すぎる。前田も。
戸波先生ってあんな顔だったかなぁ?
>>259 一科目だけならともかく、やはり揃えてしまうとまずい
のでしょうね。科目毎では、こりゃ、どう見てもマイナ
ス評価だろうなと思われる再現でも結構合格してますか
ら。
カリ首締めはマスターしたわ
次はディープスロートだけどむづかしそうねえ
若手女子の口述試験はまず、ひざをつき両手で掬い取るようにして、
ポコチンを掴みおもいきりのどを鳴らしながら奥まで咥えこむ。
そして、バキューム・フェラの開始だ。
たまにフェラの速度と閉め具合を変えよう。
ローリング・フェラなどの高度な技を使うのも良し。
試験官のアレを唾液でぐちょぐちょにしてあげよう。
試験官が昇天すれば合格間違いなしだ。
あっそうそう。試験当日はピンク色の濡れた感じの口紅でスーツは
ピタピタした光沢感のある黒色にしておこう。
優良スレ下げ。
この口述は年取ればとるほど
モロに合否に影響がでそうだな。
フェラの特訓したいんだけど、誰か手伝ってくださいます?!
手伝いたいけど、1日1時間が限度です。スマソ
ごめんなさい。フェラの練習するの初めてで・・・・・
ついつい、オチンチンを噛んでしまうの・・・・・・
ゴックンしたあとの舌なめずりも忘れずに
>>273 わかったわ。有難う。フェラって奥が深いのね・・・
勉強になるわ。
噛んじゃだめだよ。
歯を立てないように、出さないように、
唇をすぼめてするのだよ。
あぁーフェラの特訓で顎が外れたらどうしよう?
あまりに大きくて京香の口が耐えれるかしら・・・
↑お前ら司法試験で精神的に病んだ人のスレで話題になってるぞ。
いいの。それでもいいの。だって論文に落ちてしまったんだから。
もう一年勉強するかと思うとゾッとして頭がおかしくなるのよ。
だから、いいの。
もう限界よ。
>>279 俺がイクまでもうちょっと頑張ってくれよ
口述試験は顎がだるくなりそうです。
うわ〜チョンだ〜くせ〜石投げろ〜
おいおい。関係ない冗談はやめろっつうの。
口述模試も終わったし、残った5、6日で何する? 口述模試は
けっこう楽勝だったが、本試験はあんなもんじゃないと思う。なん
といっても、超一流の元判事や学者が相手だしね。やっぱり俺は
口述問題集の最初の2つ3つの問答を徹底的にマスターしようと思
う。なんかいい勉強あったら教えてよ。
ベテ公が試験に合格したとたんにこの態度かよ。 ケッ
検察教官、刑事弁護教官はアホばっかりだから、にこにこしてたら大丈夫だろ。
やるべきは笑顔の練習だな。はい、笑って、にー。
だから、口述のフェラの特訓してろよ、おめーらは。
フェラチオしてろ。
agare
百選は一夜漬け?
期末試験みたいな感じになってきた。
けんかしちゃう奴がいるから大丈夫というけど
模試で
そんな人いた?
けんかしちゃうのはドキュソ
なんか荒れてますね。
あと5日になっちゃいましたが、はっきり言ってやばすぎです。
多分、自分みたいなのが100人くらい・・などと考えてしまいますが、最後までとりあえずあがくだけあがいて、本番では腹くくります。それしかないッス・・・。
私の場合は、短答、論文より精神的にきついです。ただ夏サボりすぎ、ともいえますが。
>>262うにさん
めちゃくちゃ同意です。
むしろ、そう答えるしかないです。私は。
>>290 けんかしちゃうような人は模試には来ないと思います。
けんかしちゃうような人が100人くらいいればなぁ。
293 :
在日朝鮮人です:01/10/21 23:52
口述過去問に迷ったところをチェックしながら、後にチェックを読み返すって作業
しようと思ってましたが、細かい知識ばかり残って、予想以上に覚えられません(笑)。
もう、基本的な知識をアピールして切りぬけるしかないような感じがしてきたので、
徹底的に手を広げまくろうと思います。
どうせ、重箱のスミを突つくような出題しかされていないので、細かい知識は
覚えても絶対あたらないと思う。
>>科学的一般人さん
私もここにきて(あと五日)いよいよ間に合わない具合が現実化してきて
めちゃ焦りです。
ほんとに終わらないものですねー。
とりあえず答えられなかったら“落ちそう”な基本をかったっぱしから
片付けていくしかなさそうです。
が、それすら終わるのやら・・・。
このスレをのぞいてみなさんの様子をうかがえることが結構精神安定剤
になってます。
お互い頑張りましょうね。
在日くん、今回は煽りはなしよ。
優先枠がないとノーミスでも不合格とか。
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!
発狂しそう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
マジでしんどい。
憲法の再現見てると鬱になるくらいいじめられそう
ちゅうことは憲法は勉強しすぎてもあんま効果ないね
そんなにしんどいですか?
僕はそうでもありません。
やることの出来ることしかできませんし。
焦っても駄目です。
やばい。
やばすぎる。
夏遊びまくったのがいかん。
今年の、100人入り決定かも;
民訴の定義も条文も、
民法の要件も、いえん。
包括的黙秘権を行使してしまいそうだ;
そりゃそうだ。できることしかできん。
あと、暗記しようとしている細かいことがそのまま出るわけでもない。
要は普段の実力で通る試験だよな。
貞友も夏の間全く勉強せずに発表の次の日に口述を受けてもほとんどの
人は通るとか言ってたな。
しかし、他スレに論文合格者が書きこんでいるのが信じられん。
余裕あるのお。
大丈夫。
100人中91人が合格するんだから。
判例だって知っているでしょ?
月刊ペン事件の内容は?
内容:池田大作は女好き
今まで、口述直前合格講座のテープを聴いてました。
受講生が答えられない問いにスラスラ答えることが出来ます。
何か自信がついてきました。
今日はセミナーの過去問集(平元〜10年)で定義・判例が聞かれているところだけ確認していたら,
憲法・刑法の2科目で1日が終わってしまいました。
どこかで読んだ合格体験記にあったとおり,堀木訴訟が何度も聞かれていることがわかったことが
今日の収穫かな…… 1日かかってそれだけかあ>自分
>>262のうにさん。亀レスですが,答え方は,うにさんの書かれているとおりだと僕も思います。
>>298さんに禿同。結局は,297さんや299さん(特に最後の2行)のとおりなのでしょうが,焦る
気持ちは抑えられない。ふと定義が思い出せなくて目が覚めたりするし。
あと数日のことを考えたら眠れないけど,今日は友人が陣中見舞い(ラベンダーの香りの安眠
グッズ)を送ってきてくれたので,それで何とか眠ります…… おやすみなさい。
試験委員の当たりはずれって結構大きい。
一番いいのが「優しいおばちゃん」系で、
最悪なのが「私は法律以外に何も趣味がありません」的な
ルックスをかもし出す女性委員かな。
助け船なんて出そうともしないし、
答えが思い浮かばずにあせっているのを平然と凝視しているし。
まあとにかく、試験委員には絶対に逆らわないことです。
あとは、答えを知らなくても
「知っているのだが緊張して思い出せない」的な演技が
できれば余裕でしょう。
大体、正確な定義なんて言える受験生なんて一握り。
司法試験なんて所詮は相対評価の世界です。
そう思えば気が楽になるのでは。
305さん、アドバイスありがとうございます。
宮原さんは一部請求につき明示あれば訴訟物はその一部に限定されるって判例の説を採っているけど、
試験委員は強行に全部が訴訟物とする説に誘導しようとしているよね。
ちょっと小耳に挟んだんだけど、この先生にあたった人がやたらと
口述落ちしているそう。あのなー!
結局、合否はくじ引きかぁ。(嘲笑
>>307 ありえない。
一組の中で採点する都合上何人もマイナスはつかないから
ちうか宮原ボロボロじゃんか落ちて当然だよ
ちょっと疑問に思ったんですが、午前と午後って同じ試験委員がやるのでしょうか?
それとも午前と午後って入れ替わりがあるのでしょうか?
辰巳のH12年の口述本の最後の「口述試験の実際」によれば憲法は10組、その他は20組ですよね。
ということは、試験委員は各科目20人いることになりますよね。
でも、たしか試験委員名簿はもっと各科目いたように記憶してるのですが、もし、そうだとすると午前と午後で入れ替わりがあるのかな、と思ったわけです。
で、そうだとすると、やはり午後の1番くじもラッキーなのかなぁ、と思ったわけです。
まあ、1番くじ引かないと意味ない妄想なんですけどね・・・。
と、いうことで今、辰巳のホームページに行って調べたら、25人くらいでした(ってか、調べてから書けって>自分)。
ということは、午後も午前も同じ人っぽいですね。
じゃあ、午前の一番くじだけが、ラッキーアイテムということに…。
どうせだったら、くじ引きで合否も決めてくれい
その方がいらんプレッシャーにさらされんですむ
あ〜つかれた。あ〜つかれた。あ〜つかれた。
この繰り返し。。。
ここ3日間まるで勉強する気になれない。
最後まで嫌な試験だ。
なんか前日の詰め込みってすごく重要じゃないかな?
知っている事が即答できるように。
論文・択一は詰め込んでも無駄ってのが俺の持論なんだけど、口述に関しては
前日の詰め込みは解答に影響を与える(特に事案の把握)と思う。
>>309 それって受験界で勝手に言ってるだけで、アホには容赦なく
マイナスをつけるって貞友が言ってたよ。
まあ貞友によると会話が成立するとまずマイナスがつかないらしいが。
といっても、意地悪な先生だと説の当否で議論チックになって
嫌な雰囲気になるみたいだね。
鬱だ・・・・・
316 :
イルカの昼寝 ◆w7Mbkr2o :01/10/22 18:22
イルカの昼寝ことWセミのわちでございます。
試験、まもなくですね。
口述模試でけっこうな数の方を見せていただきましたが、レベルは均一です。
しいて言えば、やはり最初に訊く定義や有名な条文、判例などが出ずにつっかかると
そのまま困ってしまって最後の質問までいかない、というのがありました。
一説には最初の5分は評価の対象外といわれているようですが、
正直なところ最初の5分で躓くと印象良くないです。プラスはなくてもマイナスは?です。
このことはどの先生も同じようにおっしゃっていましたし、
なによりとりあえずスムーズに始まったということで自分自身が落ち着きます。
あとは、わたしが模試の総評の時に毎年言っている思い出話なのですが、
1科目ぐらいはボロボロでも大丈夫です。
当時口述はまだ6科目で、私は民法・憲法・刑訴法・民訴法・刑法・商法の順でした。
当時は両訴選択は少数派でしたので、なぜか6科目すべて午前、しかも6日ぶっつづけ。
法選の人は途中で休日が入ったり、午後の集合があったりしました。
初日の民法で、子のいる夫婦の夫が不倫をした場合、子は不倫相手の女性に損害賠償請求
できるか、という百選にもでている有名な判例のことを聞かれました。
しかし、私はその判例を知らなかった。
また、不貞行為による損害賠償請求権の時効は、日々新たに進行するとされます(判例)。
この判例も知らず、被害者保護の見地から不貞行為が終わったときから進行させると答えた。
もう、試験委員があきれたように答えを教えてくれるのに相槌うっただけでした。
籤運も悪く、最初の3日間はすべて一番最後。
憲法から刑法までは人並みに答えられましたが、最終日の苦手科目商法でまたこけた。
後半以降、何を訊かれても「知らない」というしかなかった記憶があります。
ちょっとした思い出話ですが、これで口述受けられるみなさまがすこしでも
楽になってくださればさいわいでございます。では。
しかし、つかれる・・・・
ところで、みんなボロボロつーけど、どれくらいボロボロなんだろう?
例えば、固有の客観的併合三つ説明しなさいって言って、言えないやつっている?
こういうの言えないと、俺的にボロボロつーんだけど、よほどのまぐれでも
ない限り普通答えられるだろう。
ボロボロボロボロってどれくらいボロボロなんだろう?
不安だ〜
今日はセミナーの模試にいきました。
また刑事系で相当いじめられました。僕が不用意な解答をしたからだけど……鬱
会話、成立するかなぁ・・・
ageyo
日本語しゃべれるアルか?
323 :
地方受験生:01/10/22 22:51
>>316 励みになります。
ところで、試験会場からの帰り、皆さんはどうするんですか?
浦安駅まで行きたいんですが、あの付近でタクシーは簡単に拾えるんでしょうか?
バスは本数少なそうだし・・・。
民法や刑法って何を基準に定義を覚えたらいいんだろ?
今まで定義なんてとりわけ覚えてこなかったからしんどい・・・。
>>317 こんな私はかなりぼろぼろ・・・か・・。
>>323 あの大きい通り(シンボルロード?)まで行けばタクシーは拾えるのでは
ないでしょうか?
私は新浦安駅なので気分次第ではLECのバスを使ってもいいかな
と考えています。
浦安駅まで行きたいのであればLECのバスで新浦安までいってそこから
タクシ―に乗るとか?
遠回りになるのかな?
326 :
カート ◆WqKKPf9E :01/10/22 22:58
セミナーの模試、刑法で230条の2のとこ
大塚説を採ったらボコボコにやられました。
本番で聞かれたら、あそこだけは前田説で答えようっと・・・
327 :
地方受験生:01/10/22 23:25
>>325 ありがとうございます。助かります。
レックのバスは会員証のない自分はダメそうなので
大きい通りでタクシーを探してみることにします。
さもなくば、新浦安まで歩き、ですかね(笑)。
私はセミナーの模試では香川先生に虐められました。
やっぱり火事場の馬鹿力はないです。
全科目中途半端な状態で本番に突入する気配です。(鬱病
宮原の民訴の再現見たよ。きつい言い方だけどね,奴はやっぱ民訴で落ちてる
ね。見た人なら分かるけど、試験委員が必死で(かなり説得的だった)誘導して
るのに、その内容を無視して、試験訴訟はねぇだろう・・・ 要するに口述試験
の現場で論証吐き出してやがんの! 途中で副査がいらいらしてるってあるけど,
読んでる俺もいらついてきたよ。奴は口述2回連続落ちる可能性あるよ。マジで。
宮原よ・・・お前とはなんの面識もないがな・・・お前マジで論文まぐれだろ。
つうか研修所の教官がよくいう「招かれざる客」なんじゃねえのか?
ということは、宮原氏は、憲法、刑法、民訴で失敗か。
5科目中3つやっちゃぁなぁ。ダメだろうな。おぉ、恐い。
つーか宮原は刑訴もいたいと思うが・・・。
確かに、途中で終わってる感じだったね。宮原刑訴。
宮原さんの悪口を言っている薄汚い奴らがいるが、イルカ先生のも終わってるじゃない?
薄汚いって…。
まあ、確かに、落ちたから宮原氏のことは、ああだこうだ言えるんだな。
イルカ先生は受かっているから、なんとも言えんよ。
勝てば官軍、負ければ賊軍だな。
口述のプレッシャーってすげえよ。
これ読んでる論文落ち・択一落ちいたら、是非とも普段の勉強で口述過去問
潰す勉強した方がいいってアドバイスできる。
ただ、夏休みは勉強すべきでないね。
受かってからの集中力ってすごいよ。
俺は今日早稲田の民訴10年分を1日で潰したし、しかもただの1問も間違えなかった。
すさまじいね。
秋に入ってから刑訴法の10年分潰したけど、1週間かかったからね
>>336 またおまえか。
煽りに来るな!!帰れ!!
>330 俺もそう思う。これを悪口って感じるほうがどうかしてる。
辛辣だが極めて的確な評価ではないか。「口述で論証吐き出してる」
というのはうまくいったもんだね。
よくいわれることだが、試験委員との会話が成立すればいいという
話は本当の話かもね。
339 :
去年口述落ち:01/10/23 01:23
自説を執拗に攻撃する先生というのは本当にいるよ。
実は口述ゼミというのは、そういうハプニングのトレーニングばかりします。
自説が攻撃されつづけたら、「反対説にはこういう説もあります」「現行法ではやむ負えない」
などのマジックワードで切りぬけるテクを身につけるべきでしょう。
ちなみに、自分のいいところを引き出してくれるいい先生というのも本当にいます。
去年の民訴の先生は誘導がうますぎて、こっちが感動してたからね。
それに対して、憲法の主査は酷かった。
海外旅行の自由の事案を言えなかったら、言えるまで先に進みませんとか言って、
本当に進んでくれなかった。
あと、落ちる奴ってクジ運が悪いだけだから、気にすんなよ。
口述落ちは口述落ち経験者にゼミ担やってもらうケースが多いんだが、
つまんない一年過ごしたってみんな愚痴ってるよ。
実際、再度論文受かる奴の方が多い。みんな実力者だよ。
実力的には、初めて論文に受かった人と、口述落ちの間にはすごい
開きがあるよ。
俺自身は落ちる気全然しないしね。
宮原さんと同じ組だった最終合格者で判例を採っていた人では、みんな自説を撤回したのかな。
「人では」→「人は」 スマソ
宮原さんみたいに落ちたら再現晒せよ!!
>>330おまえだYO!!
口述落ちって受験番号で分かる仕組みになってるんだよ
しかも再度論文に受かっているか受かっていないかも
試験委員もちょっとは考慮してくれると思うんだけどどうかな
2度落ちした人の話って1人しか聞いた事ないからね
その人はI●Mの法務に進んだそうな
ついでいうと論文受験番号も択一受験番号も口述落ちって分かる仕組みなんだよね
しかし鬱だなー
口述プロパーやっときゃよかった
今ごろ独立代理権や固有権しってるレベルだから、何聞かれるか怖くてしょうがない
>論文受験番号も択一受験番号も口述落ちって分かる仕組みなんだよね
論文受験番号もそうだったのか。
択一受験番号の下2桁が「00」の人が口述落ちだというのは有名
だから知ってたけど、論文受験番号も操作していたとは知らなかった。
来年の願書には免除して下さいって書くんですね。
上履きって、みんなどんなの履いてきますか?
普通の室内履きスリッパでいいのかな。
なんか、つまらんことが気にかかる。
>>347 私は家にある花柄のスリッパで行きます。(すぺしぁるはぁと
>>344 建前としては、論文も口述も、試験委員には受験番号はわからないはずだが?
辰巳の口述本平成10、9と潰して、セミナー5年分に突入したけど、最初から
セミナーの使ってりゃよかった。
前使ってた、10年分のやつは下らん知識が多かったし、やたらと重複が
あったんだけど、新しくでた5年分のやつは程よくまとまっているね。
俺は上履きって使ってない革靴にしようと思ってるんだけど
以前は「スリッパ」って書いてあったの?
おちろ?
???
20人に1人落ちる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>347 スリッパは派手じゃないのにしな、と去年の合格者に言われました。
しかし、別にそれほどこだわらなくても家にあるのでいいんじゃないでしょうか?
革靴はどうなんでしょう?別に上履きとしか指定されていないので、悪いわけではないのでしょうが・・・。
ついに、あと4日の今日も真っ暗になってしまい、全然やってもやっても終わらなくて、一体どうしたらいいか途方にくれますが、最後まで諦めないで頑張ろうと思います。
ということで、引き続き頑張りましょう。
>>351 勘ぐりすぎかもしれませんが、351さんの革靴が新品だとしても
もしかすると試験委員の先生に“上履きを忘れて下履きのままなのではないか”と思われたり、
運営の係員の人に“上履きをはいてください”なんて注意されたりと、
いろいろ面倒なこともありそうかも、なんて思います。
私はいままで完全にスリッパだとばかり思いこんでましたし、
合格者の友人にもスリッパ買った?なんて聞かれましたし、大半の人はスリッパを
持ってくるのではないかと思います。
目立たないことが最重要と思われるこの試験ですから多数派にまぎれてスリッパ
で行くのが得策なのではないかな―なんて思います。
もしくは一応スリッパを用意しておいて周りの様子を見て決めるなんてのは
どうでしょう?
メンタルてきなことが大事なこの試験、備えあれば憂いなしかなと思います。
ちなみに私はめちゃめちゃ地味でシンプルなのにしました。
>>356 当日以外は勉強しすぎてもいいから頑張ろうと思ってるよ。
まあ、ほとんど受かる試験だし。
ただ、みんなどれくらいやってるの?
僕は早稲田の5年分を4回ほど回しただけ。
去年の傾向を見る限り、基本的なことしか聞かれないはずと睨んでいる。
(但し、個人的には管轄は口述プロパーだったと思う。自分だったら死んでた)
>>358 おまえ・・・
過去問を4回も回したのか?
俺は1回もやってないぞ。
>350
同感、今になって変更して死んでる。
やばい、やばすぎる・・・
>>362 うーん、今になって変更して死んでるってどういう意味なんでしょうか・・・
しっかし、不安で眠りが浅くて結構イライラ・・・・・
364 :
口述でハゲはヤバイですか? :01/10/23 22:29
365 :
まぐれ受かり:01/10/23 23:21
漏れも、定義覚えられなくて憂鬱。フアンでいらいらする。
>>363
私も不安です。
最近は「所詮、丙案なんだ、どうせ・・どうせ・・・」などと弱音を吐いていますが、誰かが助けてくれるわけでないこの試験ですし、ここまで来たのですから、エライ先生とお話できるこの身分を幸せと思い頑張っています。
とはいえ、すぐに不安になるんですよね。一日どれだけのため息をついたことか。
とりあえず、あと少し、頑張りましょう。
過去問は2年分を1回見ただけです……前日にもう1回ざっと見れるかどうか。
今日は,某予備校本を使って,刑法・刑訴の基本的な論点を確認しました。
本当は発表直後にやっておくべきだったのだろうなあ,と今思う。
少しだけ,民訴をやってから寝ます。
368 :
てぃるげん:01/10/24 00:43
やっても,やっても終わりません。
というより,既に半分開き直って酒飲んでます(毎日だけど)。
過去問5年分とか10年分とかこなしている人。マジですごいと思う。
自分は,発表後は3日ほど,興奮して勉強できず,その後は興奮がさめたら,疲れてて
集中力なし。しばらくして,スペシャル焦って勉強して・・・。
結局過去問1・5年分ほど。あとノート見直しぐらい。
論文合格まで長くかかるといかんなぁ・・・(興奮しすぎちゅーに!)。
ま,いいか。とにかくあと少しだ。
気合で乗り切るぞ。なんとかなるさ!みんな頑張ろうな!
過去問は5年分を1回まわしました。
これから論文直前の資料と判例を見直します。
民訴の条文も見たいですが、出来ないかも。
歌舞伎町の火事とテロで9月は勉強が出来ませんでした。
あんな事件さえなければもっといいレベルを保てたはずです。
放火犯とラディンは××です。
370 :
中大総政は日本一ィィィ:01/10/24 00:52
今年は渥美東洋大先生が臨時試験委員として復活します
>>357 スリッパについては家のトイレのスリッパが黒の地味なやつでいいんだけど・・
トイレだからなぁ。どうしよう?
こんな時間に目覚ましなく目が覚めるとはよほど緊張してるんかな・・・
5年分っていっても、実は実質4年分だよ。去年の問題数は少ないから。
4年分なら1科目1日で潰せるみたい。
自分は今のところ、辰巳平成12.11.10を終わって、総仕上げとして早稲田H8-12をやってます。
>>368 同じく、です。
私は発表当日はそれまでの昼夜逆転した自堕落な生活のせいもありますが興奮のあまり
一睡もできませんでした。
仕方なくそのまま起き出して勉強するも今度は睡眠不足で頭が働かない。
スーツを買ったりなんだりと理由をつけて現実逃避を続けてました。
集中して勉強できるようになったのは18日の模擬試験が終わってからくらい。
あまりの量の莫大さに泣いてます。
ほんとに、いくつため息をついたら終わるんだろう。
毎日自分を励ますのに必死です。
けど、論文の苦しさと違うのは“苦しいけど最後まで頑張りたい”って気持ちが
消えないことかな(消えそうにはなっちゃうんですどね)。
論文は最後は焦りで手につかなくなって半ば投げ出しそうになっていたことに
後悔を感じているので(運良く受かりましたが)この最後の口述試験だけは
最後まで諦めずに頑張ろうと思ってます。
>>371 トイレのスリッパでも除菌ようの消毒液のついたウエットティッシュ(トイレ掃除用の
ウエットタオルでもいいかも)とかで拭いちゃえば何とかセーフでは?
近所のスーパーとかにいいのがうってればいいけどここまで来ると買いものにいく
時間も惜しいだろうし。
民訴の手続きが図のかたちでまとめられている教材を知っている人
いますか?
いたらレスよろしくお願いします。
あと3日(私はあと4日)
みんな頑張りましょー。
>>375 ちょっと簡潔すぎるかもしれませんが、Sシリーズに図がはさまっていますね。
口述模試で前に座っている人が訴訟法の手続の流れが簡潔に載っている資料を持っていたなぁ。
あれが欲しい。
>>378 一条法樹の「司法試験の探求」の手続一覧のコピーと思われ
みなさんどうもです。
>>377 どうもです。
今から見てみます。
>>379 刑訴は早稲田経営出版からでている角家弘志さんのバランス感覚で書く刑事訴訟法
にある図もなかなかGOODですよ。
もらい物の本でいままで開いたこともなかったのですがここにきて活躍しそうです。
>>380 それはどうすれば手に入るのでしょう?
>>381 角家さんの図は一条さんのと同じ。(ゼミ生だったそうな)
法的思考の探求を持っています。
風邪ひきそうな雰囲気。
クスリ飲んで寝ます。
やっぱ、択一的認定も抑えておいた方がいいよね・・・。
これ、さっぱり分からないんだけどさ・・・。
>>384 大丈夫ですか?お大事に。
さらに、裁判の効力・・・。鬱死。
択一的認定のほうは論文にも出たから押さえたほうがいいだろうと思いますが,
裁判の効力のほうは……(もちろん刑訴ですよね?)
とりあえず,10年に出ている仮装死亡の話と,一事不再理効を押さえておけば
いいのではないかと思います。
択一的認定なら、刑法で保護責任者遺棄罪の「遺棄」の概念について答えさせて、
刑訴で死体遺棄と保護遺棄の択一的認定って組み合わせで出そう(笑)。
おはようございます。あと2日ですね。
>くまさん
裁判の効力、そうですね、一応、その点を抑えておきます。
なんか、田口基本論点にややこしいのが載っていて、どうも好きになれないです。
>>388 めちゃくちゃありそうですね・・。恐い・・。
おはようございます。
>>389 刑訴の裁判の効力は田口先生より田宮先生の本のほうが分かりやすいかもと思います。
分量はありますが難しいところなので分量があって言葉を砕いた説明の方が理解しやすいかと。
読みやすい文体だしそんなにつらくないかもです。
私は田口先生のは文量が少なく舌足らずであるばかりに理解に苦しんだ記憶があります。
それにしてもみんなきっちりおさえてくるんだ・・・。
私もちゃんとつぶしとかなくちゃ・・・。
はー。
裁判の効力は平野概説でしか押さえていない。
口述っていつからいつまで?
はぁー、頭痛いです。
昨日何をやったか書くのを忘れてました。
某予備校本を使って民訴の基本論点を復習して,それから憲法の過去問を少し読みました。
ゴンさん,どうかお大事に。
>>394 カゼですか? 俺はのどにタンがたまりやすくなっています。
明日くらいからカゼで腹痛起こしそうな気配・・・・
僕は択一でもらった重要判例集読みました。
憲民刑は択一受験六法を高速で通読します。
僕は地方在住なので、移動がつらい・・・
荷物は宅急便でホテルに送っちゃったり。
ビタミンCを3時間に一回飲みましょう。
ビタミンCはすぐ排出されてしまうので食後が特に良いでしょう。
398 :
ゴン ◆QOGd7kig :01/10/25 14:46
完全に風邪です。
みなさん、すいません。
風邪のまま浦安に突入します。
くまさんとはたしか初日は同じでしたね。
菌を撒き散らします。テロです。
>>397 ビタミンCですか。取るようにします。
>>398 生姜湯を飲むと結構効きますよ。
ドラッグストアなどで売っている生姜湯の粉に本物の生姜をすって加え
熱湯をそそぐだけです。喉にもかなり効くので良かったら試してみてください。
400ゲット!
始めまして。ドトウです。やってもやっても終わらんのでいやになってます。
2ちゃんの皆さん、一緒に頑張りましょう!
何か気が抜けてきたよ
私は妙に楽しみになってきて、昨日はけっこうハイテンションでしたが、今、民法をやったらめちゃくちゃブルーになってしまいました。
もうあと少し頑張るしかないです。
辰巳の論点本潰したよ。
最後はみんなが答えられる基本で勝負しよ。
食後の休憩ーー。
直前で詰めこみゃ、定義も条文もOKとか思ってたけど、なんか全然ダメ。
現場で出てくることを祈って、繰り返すしかないなぁ。
>>398 多少、風邪引いてるぐらいの方が、変に緊張しないのでいいかも
知れませんよ。
>>398 をいをい(w 治してくれ〜
>>404 同じだ(驚)。僕がここ数日読んでる某予備校本って論点本だったんです。
>>405 条文番号は,せめてプラスマイナス5以内の誤差で答えられればいいな,
と思う今日この頃です……
ついに、あと少し。押し迫って参りました。
しかし、なんか今は緊張もありますが、むしろ、かなり腹をくくっております。
9割受かるし、落ちたらまた来年は口述を受けられるわけですし。
もっとも、最後まで勉強はし続けますが。
とにかく、あと少し!頑張りましょう!
もう死にそうです。
大丈夫、お前らはみんな落ちるから!
410 :
ゴン ◆QOGd7kig :01/10/26 00:36
みなさん、いろいろと風邪対策を教えていただき有り難うございました。
だいぶ良くなってきました。(くまさんご安心を)
いまホットレモネードを飲んでいます。
勉強は当初の第二希望ぐらいまでは出来そうです。
今から民訴の定義やって寝ます。
>>406 やっぱり論点本ですか(笑)。
実はくまさんのカキコから、そうではないかと。
>>410 僕も今日は生姜湯飲んでみました。
胃がメチャクチャ活性化されるとかいうテレビ番組もあったので(笑)
>>ALL
こういっちゃなんですが、ほとんど全員通るのですから、みんな
仲良く受かりましょう。小塚先生じゃないですけど「大丈夫、受かりますよ」(笑)
ってとこと思っておきましょう!
バイトでお世話になった皆さん。お元気ですか。
頑張って最終合格しましょう!
≡≡ λ,,,,,λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≡≡ ミ;`ー´彡 <あと32時間じゃネーノ?
≡≡ ミ O┬O \______________
≡≡ ◎-ヽJ┴◎
シャカシャカシャカ
興奮して眠れん(−−;
午前のコマを寝過ごさないことだけ、きいつけよう。
僕は,最初の2日が午後(で1日おいて午前)なのを良いことに,今日まで完全に
夜型の生活をしていました。
今日は憲法の論点本を読んでいて,すっかり忘れている論点の続出でちと鬱でした。
半日で終わるはずが,芦部や戸波で確認したところもあって,結局1日かかったし。
今頃何しているのだろと毎日思うけど,論文直前の状態になるという意味では一応
達成するのかな……
ゴンさんみたいに第2希望とはいえないまでも,まあ第3希望くらい。
>>411 そうでしたか(w この本はスタッフとしても思い出深いシリーズです。
おう! ここにいる奴、みんなして通ろうぜ!
共通問題になってから論文と同じことが聞かれてるね。
公用で東京にいけるなんて、俺も出世したもんだ
もちろん、まだまだ新幹線は自由席だけど
11月9日以降はグリーン車に乗れるようになりたいな
419 :
ゴン ◆QOGd7kig :01/10/26 09:43
私の場合、3日連続で終わるから・・・
中休みが一日あればもうちょっと楽だったのにぃ。
まぁしょうがないや。
明日の刑法でもやろう。
明日からっすね!
がんばって!!!
緊張しすぎてお腹壊した(−−;
422 :
にゃんこじる ◆ycTCQ6Bs :01/10/26 20:50
完全に開き直ってきた
がんばろー!
424 :
ゴン ◆QOGd7kig :01/10/26 21:16
民法の過去問、債権総論までしかやってなかった。(^_^;;;;;)
>>422開き直りました。
>>423頑張りましょう。
>>421薬飲んで下さい。
今日は,刑法・刑訴の論点本を見直しただけで,後はのそのそと明日
持っていくものの準備・点検などをしてました。
条文と定義をざっと読んでから,寝ます。
いよいよ,明日からですね。
余裕だったな。あの問題。
口述は楽しいよ。
午前だったら、待合室で終わった後自慢げに話してる奴の
話聞いててごらん。
ピントずれまくってるから。
実際問題、7割方アホだから、全然問題ないよ。
アホじゃない人にとっては。
でも
論文合格のアホ>>>論文落ちの秀才
それはまぐれがあるから仕方ない。
まぐれ合格は研修所教官ですら認めていることだ。
ある程度のレベルに無いと、まぐれにも引っかからないのが悲しいところだ。
明日、問題あげよろしく〜〜!!
432 :
ゴン ◆QOGd7kig :01/10/27 00:51
刑事系終了した。
明日の帰り道は民法やります。
ついに今日ですね。
がんばりましょう。
みんな起きろー!
お〜〜、おきたぞ〜
6時40分にはホテル出ようかな?
出ます。
437 :
ゴン ◆QOGd7kig :01/10/27 08:50
午後は楽だなぁ。
明日は私も午前だが・・
口述本試験1日目、がんばれ!!!
みんな頑張れあげ。
刑事系第一日
刑法 二重抵当 刑訴 共同被告と証拠
でしたね。
憲法 第一日目
犯罪報道とプライバシー権
だったと思う。
λ_λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( `ー´) < 転貸借と間接反証じゃネーノ?
/ ;つ \__________
(人_つ_つ
さっそくリーチかけてしまった…
>>443 僕はさっそく落ちたかも……
>>440さんと同じ刑事系でしたが……
刑法 二重抵当
(1)他人の事務(そうとういじめられました)
(2)財産上の損害(そうとういじめられました)
(3)共犯関係(途中で時間がなくなったといわれました)
刑訴 被告人の(証拠意見としての)同意
(1)共同被告人間で証拠意見が食い違った場合の処理(よくわかりませんでした)
(2)326条の同意の法的性質(先生の追及に全然対応できませんでした)
(3)被告人が公判の途中で326条の同意を撤回したときの処理(全然わからず,勉強しておけといわれました)
今日の収穫は,とにかく,偉い先生方と言葉を交わすことができたというだけでした。
(刑法の山口先生の顔を間近で見れたし)
それだけでも,残りの科目も何とか準備して受けようという意欲がわきます……
>>444 よく試験委員の名前がわかりますね。スゴイ。
私も刑事系でしたが、似たようなもんですよ。
普段考えもしないところの突っ込みはひじょーに疲れますね。
(まぁ、温和な方二人で笑いも有ったのでその意味では楽でしたが)
でもビリくじひいて、向こうでたのが13;30頃だった・・。
ビリくじってなんか良いこと有りますか???(採点甘いとか)(^^;
民事系はどうだった?
447 :
北中後輩一同:01/10/27 17:37
がんばれ若宮の星!
448 :
ネーノ@民事系一日目:01/10/27 17:48
気になったので情報追加しようじゃネーノ。
λ_λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( `ー´) < 民訴出題高橋(宏)教授。出典は重点講義469ページ以下じゃネーノ?
/ ;つ \__________
(人_つ_つ
でわ、明日の科目に集中しようじゃネーノ。
∫
∧,,∧ ∬ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ,,゚Д゚ノ,っ━~ < 一科目くらいの大失敗は大丈夫だよ。
_と~,,, ~,,,ノ_. ∀ \_________
.ミ,,,/~), .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .┻
先輩より
刑訴、簡単ではなかった・・・ですよね?
少し安心。
民事系。
民法はスイスイ行けたけど、民訴でつまった。
自分の知っている論証で納得してくれないとつらい。
切り換えするしかないよね。
憲法は特に特徴なかったです。
ただ、私は少年法は違憲・・・とか口走りました。主査に色々言われて、違憲じゃないかも、と言うと、主査が、君の考えだと違憲じゃないの、みたく突っ込み・・・。
口述試験でよくある風景を体現してきました。
午後の受験の人、どんどん書きこんで。
刑事系
まず刑法
二重抵当
他人の事務→虐められました。
あてはめやらされて、詐欺の話し。
刑訴
共同審理のメリット3つ挙げろ。
一方同意、他方不同意の場合。
313条も言わされた。
あと326の相当性。
全体的に誘導されました。
最悪でした、憲法
実名報道とプライバシー権の問題。
前半 私人間での損害賠償
「刑法230の2の基準で違法性阻却される」をくりかえす。
で、後半「実名報道を禁止する法律の合憲性」
内容規制→明白かつ現在→違憲
とすべき?はずが・・・・
前段に引っぱられてプライバシー権と報道の自由を比較コウリョウで違憲。
先生に「一定の軽微な犯罪についてはどう?」と聞かれ
「公人の場合は軽微な犯罪を報道しても違法性が阻却されます」
↑完全に勘違い
ここでボソっと「憲法上の問題なんだけど・・・じゃ事例を変えて・・」
「少年の実名報道を禁止する少年法60条は合憲?」
本当は「少年に与える害悪は重大だから・・・」とすべきだったのか?
やはり勘違いしたまま「実名報道は少年の出所後の社会復帰に影響を与えるから・・・」
先生「いや、逮捕時に実名報道を禁止することが合憲かどうかなんだけど」
「失礼しました。逮捕時の実名報道は少年の社会復帰に影響を与えるので許されず、合憲です」
(口ごもったのがイラつかれたのかと思って同じことを言い直し)
「一定の重大犯罪はどう?」
「年齢によってはたとえば19歳10ヶ月ならゆるされると思います。」
「以上です」
違憲審査基準を比較コウリョウ・・・初学者でもしないことを・・・
なんか一言「比較コウリョウで合憲性を判断するの?」とか聞いてくれれば、すぐ間違いに気づいたのに・・。
多分もうダメ・・。
456 :
イルカの昼寝 ◆w7Mbkr2o :01/10/27 20:05
>>444-445さん、
>>450さん、
>>454さん
刑訴は研修所でやるようなことを訊いてますね。
とくに、共同被告人間で同意不同意がばらばらになった場合の処理は
修習生がよむ「新実例刑事訴訟法」という本に詳しく出てます。
原則として、同意した被告人に対しては証拠能力があり、他方にはない。
いちばんよいのは弁論を分離して、違う裁判所が担当する方法。
併合審理のまま、同意した者の関係で調書を採用して取り調べ、次に
同意してない者の関係で証人尋問。
併合のままで調書の証拠決定はするが、取り調べは証人尋問の後にする方法。
併合のまま、調書の採用を留保し、証人尋問を先行させる方法。
調書と一致した証言があれば調書は不要(証拠請求を却下)となり、
一致しなければ321条1項2号後段の問題となる。
326条の「相当性」。違法収集証拠に同意した場合に特に問題。
同意によって直ちに証拠能力が付与されるのではなく、
同意を前提として裁判所が相当性を検討し、認められれば採用となる。
被告人(弁護人)が同意を撤回できるか。
できない。
証拠調べ前や錯誤に基づく場合認める学説もあるが判例は否定。
従来であれば研修所レベルのかなり難しい出題だと思います。
相当できなかったとしても「落ちたかも」と思い込むのは早計でしょう。
>>455 あ、私も比較衡量にしちゃった。
でも、何も言われなかった…。
どうしよ。呆れられてたのかな…。
そういえば、私は私人間での損賠については聞かれなかったです。
なのに、比較衡量…。
絶対的に間違ってはいないようにも思うけど、正しくはないでしょうねぇ。
ま、いいや。
>>460 どこにいけばいいのかくらいおしえてやれ。
民法午後の一番くじだった
本当に一番くじって落ちないの?
午前と午後で試験委員が変わるから午後の一番くじでも、実験台という話は本当なのでしょうか?
民訴は確かに難しかったけど、民法も択一知識の少ない私には結構難しかったんですが‥。
そんな簡単だったかな?>>山師さん
なんか、私は間接反証については、定義を聞かれただけで、趣旨とか、批判なんかは聞かれなかった‥。実験台だからかな?
ま、いいや。明日は休み。で、あさって憲法は午前です。
俺は今日は休養日。
明日の午後から三日連続・・・。
よく思い出したら、私人間も聞かれていたと思う。
明日(というか今日)の午前から民事系だというのに、
眠れない!
民法・・・共有、相続法論点、親族法知識もとわれる。
民訴・・・訴えの利益、遺産確認の訴え
あるいは
民法・・・権利能力亡き社団、法人からみの論点
民訴・・・組合の当事者能力、任意的訴訟担当
と予想しているが、どうなることやら。
という予想をしているのだが・・・どうなるのだろう。もう寝よ。
466 :
ゴン ◆QOGd7kig :01/10/28 04:50
467 :
ゴン ◆QOGd7kig :01/10/28 04:55
憲法は口述模試と全く同じ問題だね。
セミナーで山下先生に詳しく聞かれた。
さぁ、今日もがんばりましょう。
ていうか、私にとっては今日が初日。
昨日の朝、武蔵野線京葉線で事故があったみたいだけど、受験生に影響はなかったのかな
明日もがんばりましょう。
今日は、どうでしたか?
28日憲法 住民投票・国民投票
午後、欠席者1名(憲法)
↑本当にね.
今日の民法は皆さんどうでした?
俺は氏にました.民訴(人訴?)の方が良く出来たぐらい.
共有のほうの判例を誤解していたので、お茶を濁すような答
しか出来ず・・・.しかも、賃借権の相続のほうも良く分からず.
というか、相続なんて全然やってないヨー。
予想が当たった事に対しての「本当にね」、です.
そーリー
ということは、民事系は
>民法・・・共有、相続法論点、親族法知識もとわれる。
>民訴・・・訴えの利益、遺産確認の訴え
が、出たということでしょうか?
465です
民事系大当たり!
のはずが、俺は本人と無権代理人の地位並存、青年後見ときて、
民訴で代理人一般を聞いて遺産確認へ、と踏んでいたんだよね。
結局殆ど関係なし。
共有一般はなんとかなったが被相続人の債権債務共同相続人への帰属はしどろもどろ。
途中で間違いに気づいて撤回したからぎりぎりOKだと思うが。
民訴直前まで条文素読したのに人訴だし。親子関係不存在確認の訴え
の確認の利益について延々と聞かれた。というか、それしか聞かれなかった。
つまり、当事者適格者はだれか、原告はだれか、被告は誰にすべきか、
被相続人が既に死亡している以上確認の利益がないんじゃないか、判決効はだれに及ぶのか、
それは他の相続人の手続保障から問題があるんじゃないか・・・などなど。
明日の憲法対策をとりたいので、憲法終わった人簡単に論点だけでもカキコしてくれ!
刑事系も求む。
>476
遺産確認は出なかったけど、共有、賃借権の相続、
他人の子を自分の子として届け出た例の判例が聞かれました.
>465
民法は二枚目の事例(カード)まで行きましたか?
住民投票、楽勝
みよ子たん萌え〜〜
刑事系求む!
マイナーな問題だな、おい。
実務家が作ったと思われる問題ばっかじゃないか。
明日は、きっと超メジャーだぞ。
以下予想
憲法 政教分離
民事系 抵当権
弁論主義、権利自白
刑事系 窃盗、不法領得の意思
補強法則
具体的事実の錯誤と法律の錯誤(スピーと違反の事案)
95条の適法性の要件
逮捕勾留の一回性の原則、事件単位
逮捕に伴う捜索差押
本日の刑事系はこのへんだ!
地方の住民投票で、終了した・・・
国政レベルの国民投票まであったのか・・・
やばい
今日は,楽勝のはずの憲法で死んでしまいました……
詳しくは,発表後の口述落ちのスレで書きます。あと1日残っているし。
>>473,
>>483 僕も国民投票も聞かれましたが,僕の場合は,住民投票であまりに変なことをいう
ものだから,助け舟的に聞かれたのではないかと思います。
そこで自分が変なことを言っていると気付けば戻れたかもしれなかったのですが……
最後に,僕をいたわるように「あなたのような考え方もありえますから,まあ,
いいでしょう」と主査の先生に言っていただけたのが,今日のわずかな収穫です。
485 :
465=477:01/10/28 17:42
>474
2枚目?いかなかったよ。周りにもそんなこといってた人はいなかった。
賃借権の相続は聞かれたよ。賃料は分割承継されない、って答えたら、「金銭なのに?」と
突っ込みがきた。
持分過半数の他の相続人2人が残りの一人に明渡し請求できるか?ってきかれて
「出来ない」って答えたら「それって不合理とは思わない?」と突っ込みがきた。
「賃料相当額をしはらえばいいんじゃないか」って答えたら、「被相続人が生きている間は
ただで使用出来たのに、相続によって家賃払わなくちゃいけないのはかわいそうじゃない?}
とさらに突っ込みが。
憲法は地方自治もじっくりきかれました?地方の住民投票くらいでは安心できないのですが。
機関委任事務の廃止もあるし、百選に沖縄の代理署名の事件も追加されているし、不安なのですが。
うーん、なかなかヤマが張れない出題ですね。
>くまさん
まあ、そういうことを言っていても案外受かったりする
ものじゃないのでしょうか?
出来が悪くても、9割の確率が5割ぐらいに減ったと思って
気分転換してます。
こんな感じでしょうか?
27日
憲法:実名報道とプライバシー権
民事:?、間接反証
刑事:二重抵当、共同審理・被告人の(証拠意見としての)同意
28日
憲法:住民投票・国民投票
民事:共有・賃借権の相続、親子関係不存在確認の訴え
刑事:具体的事実の錯誤と法律の錯誤・95条の適法性の要件、
逮捕勾留の一回性の原則・事件単位・逮捕に伴う捜索差押
かぁいい子もえもえ!
憲法の最後の問題(いわゆる応用問題)って
住民投票でその対象事項を限定しない「一般住民投票条例」の問題点
でいいんだよね?
今日のはみんな答えられただろうな。
490 :
ゴン ◆QOGd7kig :01/10/28 19:29
民法は逝ってました。
先生がしきりに「あなたの見解では・・」と強調していたので嫌な予感はしましたが。
松坂先生の読んだら、そういうことだったんですね。
民訴は誘導に乗って2回も撤回。結局もとの答えに戻りました。
483です。一般住民投票条例で自治体の権限の範囲内の事項についてなら
拘束力ある住民投票も合憲!と貫いてしまいました。
主査に「93条の議会に反しない?」といわれ、
地方では住民総会もおけるので・・住民総会を置いたものと考えれば・・・
とこたえたら、
「住民総会は町村しかおけないんじゃない?間接民主制の趣旨は?・・・では、おわります」
・・・ やばいよなぁ
>>487 27日の民法は転貸借だとネーノさんがいっている(
>>442)ので
27日
憲法:実名報道とプライバシー権
民事:転貸借、間接反証
刑事:二重抵当、共同審理・被告人の(証拠意見としての)同意
28日
憲法:住民投票・国民投票
民事:共有・賃借権の相続、親子関係不存在確認の訴え
刑事:具体的事実の錯誤と法律の錯誤・95条の適法性の要件、
逮捕勾留の一回性の原則・事件単位・逮捕に伴う捜索差押
そうすると、明日の刑事系は・・・
刑法は、各論で強盗とか窃盗とかの奪取犯系か?
刑訴は、証拠で、自白か伝聞ってところで。
って、広すぎて予想にならない・・・。
>>493 刑訴は、27日に証拠、28日に捜査だから、次は訴因関係が来そうじゃない?
495 :
ゴン ◆QOGd7kig :01/10/28 20:01
民法の2枚目の問題は判例そのままですね。
詐害行為取消権は行使できないと言ってしまいました。
明日の憲法はやはり人権かなあ?
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< どうでもいいけど駅前のMONAが気になるモナー
( ) \___________
| | |
(__)_)
うきゃさん、調子どうですか?
>>497 禿同
明日の刑事系もやばいけど、あさっての民事系がもっとやばげだ。
>>494 たしかに、訴因は去年の論文でも出てますしね。
とすると、去年の論文のような問題か、訴因逸脱認定、争点逸脱認定などがあやしいですねえ。
もう、遅いけど。
では、引き続き、がんばりましょう。
>>498 こんばんは。
刑訴がサパーリ・・・
助け舟10漕ほど撃破しました。
小20分問い詰められたよ(w
主査は、いい人だったと思う。
今日はもう寝ます。
474です。
>485さん
僕も2枚目行ってません.
共有の明渡しのところで、当然には明渡せないと
いうのは知ってたんですが、択一の勉強のときに、「協議が
なければ」(追い出せる)というのを見落としていたので、
あれおかしいなとか思いつつ、自分の知識は正しいと思い、自説
に固執してしまいました.
ぶつぶつ管理行為は協議が必要だから、とかいったときに先生が
うなずいてくれたのですが、その後答えられず、アーとかエーとか
言いながら、「時間がないのでつぎ行きます」とか言われてしまいました.
>497
俺も気になります(藁)。
明日は休みなので、最後の憲法(午前)を頑張るしかないわけで.
日程上ほとんど手付かずです.
皆さん頑張っていきましょう.
ここにいる方(自分も含めて)皆さんが受かると良いですね.
がんばろー!
503 :
ゴン ◆QOGd7kig :01/10/29 08:04
>>500 うきゃさん、頑張って下さい。
私も民法では先生に失笑されるし、民訴では爆笑されるし・・・
苦手な刑事系がうまくいったと思ったら、民事系でこのありさま。
今日は午後で憲法です。ラスト。
ここに書き込みしてる奴の8割は妄想だろ。
>>504 それが妄想。浦安行けば口述受験者なんかウジャウジャいる。
506 :
ゴン ◆QOGd7kig :01/10/29 09:07
>>505 たしかに。
あれだけ人がいて、ここはこんな少人数なんて。
日本最大の掲示板2ちゃんなのに。
ホテルとかだとネットできないかもね
きょうはどないでした?
昨日の民法(2日目)について。私の場合、相続法で2枚目の図を
つかったけれども、誘導の道具としてでした。(遺産分割を詐害
行為取消しすることで相続財産の債権者保護をはかる、という答
を導くため)まあ、2枚目は気にしなくてもよかろうかと。
今日は刑事系。午前中でめでたく口述試験が終了しました(^-^)
今日は午後の刑事系でした。
一番クジが引きたいと思っていたら、引けたのでラッキーでした。
内容は、
刑法:事後強盗一般と途中から加担した者の罪責
刑訴:私人による現行犯逮捕、逮捕に伴う住居の捜索
でした。刑法は難しいこともなく、進んだのですが、刑訴が・・・。
条文とかめちゃくちゃな番号を言っちゃうし・・。準現行犯の要件、言えないし・・。
かなり誘導されまくって、最後は答えまで教えてもらって、終わりました。
しかし、切り替えて一番やばい明日の民事系をやります。
>>509 お疲れ様でしたー!
511 :
ゴン ◆QOGd7kig :01/10/29 16:54
憲法は教科書検定。
一番クジでした。
検閲に該当するかで判例の基準であてはめていたらかなり突っ込まれました。
あと、韓国・中国の教科書検定への圧力と憲法問題を聞かれました。
何か適当に答えときました。
最後に主査が「何か付け足すことはありますか?」って聞いたので
「特にありません」と答えたら、「もう完璧に出来たということですね(爆笑)」だってさ。
嫌味ですね。しどろもどろなのに。
でも、一番クジは落ちないんでしょ?
まぁ、とりあえず今日で終わりです。
くまさん、科学的一般人さん、うきゃさん、Z新人さんとか残りを頑張って下さい。
刑訴やられました。
220条1項1号を挙げられなかった。
この条文ってどうしても令状のあるときを想定しちゃうんですよね。
頭の中では出ていたので、とりあえず言ってみるべきでした。
多分、この条文を挙げても「私人の逮捕の時でも良いのか」って
突っ込みが来ると思うけど、挙げられるかどうかで印象が違うと思う。
刑法は最後で強盗殺人犯も身分犯か?というのに答えられなかった。
民事系第3日
民法 請負、売買の各担保責任
民訴 職権証拠調とか既判力の基準時とか
何だか民法はノーミスが要求されそうな気が・・・私はミスしちゃいました。
まあ、とにかく私は本日で全て終了です。
かなり不安ですが健康診断でも受けて気を紛らそうと思います。
514 :
イルカの昼寝 ◆w7Mbkr2o :01/10/29 17:17
自分が口述模試の試験官をした経験と、いろんな情報を総合すると
(大したもんじゃねーだろ試験委員とおまえは大違いというご意見はもっともとして)、
最後に「ま、考えといてください」と言ったり、ジョークを言ったり、
たぶん多くの受験生が知らないであろうことについて答えを教えたりした場合は、
基本的にその人は合格程度であると判断してるような気がします。
この人、本当に大丈夫かなぁと思ったらそんな余裕はなくて、
必死に助け舟を出すか、超基本的なことを訊いてみるか、適当に切り上げてしまうか、
とにかく嫌味ないしはジョークを言ったりするような余裕はありませんです(と思う)。
私の民法(最大の沈没科目)の試験官はやはり、最後まで必死に訊いてくれた。
商法は答え教えてくれたし、退出した瞬間に中から馬鹿笑いが聞こえたので、
今から思えば自分で思うよりは答えられていたのかもと思っています。
ちなみに、商法はなんと会社の清算でした。
Z新人さん、お疲れさまです。
僕も今日で終了。
しかし、9割以上が合格ですから。大丈夫でしょうと言い聞かせます。
9割以上が合格の試験なんて受けたことあるかなぁ?
自動車の免許とかはそうかな。
516 :
イルカの昼寝 ◆w7Mbkr2o :01/10/29 17:20
>>513さん
お疲れ様でした。
健康診断ですが、研修所に入る前にみんな最高裁に呼ばれてやるので、
今あえて自費で(保険ききませんからね)しなくてもよいのでは?
合格してなかったら、といわれそうですが、受かっていると思いましょうよ。
29日憲法教科書検定
裁判で第三者の権利の主張 の論点って聞かれた?
>>516 イルカ先生、数年前から最高裁での健康診断はなくなって、指定された
項目について自費で健康診断を受けてこなければならなくなった(はず)
なのです。
ん?11月22日までに診断書を送るように説明されたのですが、
無視しても構わないのでしょうか?
>>516
あ、やはりそういうことですか。
>>518さん
そうなんですか! 全く知らなかった(恥
私のとき、つまり平成8年まではあったので、
1年半になるときにかわったのでしょうか。
いや、いずれにしろ失礼いたしました。
みなさまのご健康をお祈りいたします。
今日で試験を無事終了された皆さん,お疲れ様でした!
僕は今日は休みなので,明日の民事系に備えて,択一民法など読んで
ました。
健康診断かあ…… 結果はどうあれ,この機会に一度受けておかねば。
3日目憲法、
>検閲に該当するかで判例の基準であてはめていたらかなり突っ込まれました。
おなじく。
「家永裁判の判例、勉強しませんでしたか?」
「・・・」
>あと、韓国・中国の教科書検定への圧力と憲法問題を聞かれました。
>何か適当に答えときました。
これは、適当でいいんでしょうな。
「最後に、これはどうでもいいんだけど・・・」
って主査の先生が言ってたんで、とりあえずマイナス評価ではないと一安心。
>523
これだけだと、単なる妄想と区別できんので追加。
教科書検定の導入部分で、教科書検定の良い面を聞かれました。
子供の学習権実現のため、みたいなことを答えると、
それまで厳しい表情だった主査・副査の表情が緩みました。
あとは、けっこうなごやか。
「家永裁判・・・」ってのも、厳しい追及ではなかったよ(希望的観測大盛り)
>>512 最後のその質問、されませんでした。
スイスイと進んでいたつもりだったのですが・・。
>>509 >昨日の民法(2日目)について。私の場合、相続法で2枚目の図を
>つかったけれども、誘導の道具としてでした。(遺産分割を詐害
>行為取消しすることで相続財産の債権者保護をはかる、という答
>を導くため)
おれは1枚目の図(家系図)だけしか見てないけど、
その図だけで、債権者保護の話はでたよ。
被相続人の債権者と、相続人の債権者、それぞれの保護について。
まあ、2枚目は気にしなくてもよかろうかと。
527 :
ゴン ◆QOGd7kig :01/10/29 19:39
>>526 1枚目で債権者の同意がいるか?って聞かれました。
私の解答は「いらない」。
では、債権者の保護は?
424ですと答えました。
2枚目の話しに移り、同じく聞かれ424否定しました。
奥さんの固有財産から支払うべきで、相続に期待する債権者は×としました。
で、判例を見たら、まさにこの事例で424肯定。
逝っちゃいました。
遺産分割を424取消可という判例は知っていましたが、その具体的事案は知らなかった。
27日
憲法:実名報道とプライバシー権
民事:転貸借、間接反証
刑事:二重抵当、共同審理・被告人の(証拠意見としての)同意
28日
憲法:住民投票・国民投票
民事:共有・賃借権の相続、親子関係不存在確認の訴え
刑事:具体的事実の錯誤と法律の錯誤・95条の適法性の要件、
逮捕勾留の一回性の原則・事件単位・逮捕に伴う捜索差押
29日
憲法:教科書検定
民事:請負・売買の各担保責任、
職権証拠調とか既判力の基準時とか
刑事:事後強盗一般と途中から加担した者の罪責、
私人による現行犯逮捕・逮捕に伴う住居の捜索
λ_λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;`∂´) < 事後強盗、嫌いなんじゃネーノ?
/ ;つ \__________
(人_つ_つ
明日の刑事系、刑法は総論メインとふんでいいのか?
妄想と勘違いされないためにいっておくと、今日は憲法。
俺は教科書検定以外にも広く検閲一般を聞かれたぞ。
家永裁判の憲法上の争点の条文を挙げられるだけあげさせられた後、検閲の定義。
「主体は行政権といったが、他の国家機関ならいいのか?」ときかれ、21条1項の問題だと答える。
「じゃぁ、裁判所が主体になった事件はあるのか?事案をせつめいして。」と北方ジャーナル事件。
「ほかに何か、検閲が話題になったの知っている?」と聞かれて税関事件へ。事案と判旨を説明されられる。
「話変わって、公安条例ってしってる?説明して。」説明すると、「それは検閲にはならないの?なぜ?」
さらにこの後教科書問題に話が戻り、大学と高校以下の差異を聞かれ、学習権について聞かれ、判例を聞かれて終わり。
↑それだけ聞かれるというのはすごいですね.
かなり評価が高いんじゃないんですか.
俺は、明日憲法ですが、人権・統治という順番だから
明日は統治かななどと勝手に思ってます.
何とか無事に終わって欲しいわけで.
まあ、終わったことだし、修習希望先でも考えようじゃないの
533 :
ネーノ@刑事系:01/10/29 20:05
刑事系の事案
「A銀行において、客Bが目を離した隙に、
甲はイスに置かれたハンドバッグに手をかけたところ、
警備員Cに見つかり、甲はバッグを盗らずに逃げた。
Cは甲を追いかけたが、その途中、甲の友人乙がたまたま通りかかり、
事情を全て察した上でCに暴行を加えたので、
甲もこれに加勢し暴行を加えた。」
刑法は、事後強盗罪が既遂か未遂かについて、
238条が「窃盗が、財物を得て・・・」と規定していることとの絡みで
ずいぶん突っ込まれた。
その後は、暴行脅迫の程度、法的性質、身分犯の共同正犯、真正か不真正か、
などの典型論点についてさーっと流されておわり。
刑訴は
・私人の現行犯逮捕の条文、要件
・甲が第三者の家に入ったとき、私人Cは捜索できるか?220条1項1号
・現行犯逮捕、準現行犯逮捕、緊急逮捕の要件とそのあてはめ
(事例を少しずつ変えてあてはめを問われた)
・Cが甲を交番に連れて行く途中に、甲が逃げ出した場合、さらに逮捕できるか?
再逮捕になるのか?逮捕の効力との関係
以上30分程度。
突っ込まれつつも、なんとか最後までたどり着けたんじゃネーノ?
さぁ、あしたから仕事説明会。
全部時間がブッキングしてるよな。
とりあえず、どこいこっかな。
民事系は昨日のが良かった・・・
刑事系は今日のが良かった・・・
今日はかぁいい子いた?
辻村先生はかわいい
538 :
在日朝鮮人です:01/10/29 21:05
えー、私は今日で終わりました。
間違いなく合格していると確信しました。
今、ホッとしたいところですが、家の焼肉屋の手伝いさせられています・・・
>>538 最後まで自信家やね(w
しかも実家は焼肉や佳代・・・まあ、お疲れ様。
今日で終わったみなさんもお疲れ様でした。
在日はきっと合格だろうから、
ノーミス同士の争い、云々の煽りだけはやめてくれ
また在日の煽りか。
東声会の町井かよ、おまえは。
542 :
在日朝鮮人です:01/10/29 21:28
初日憲法 副査出田先生 ・・・ 実名報道
刑法230の2の基準が民法でも妥当する事を得意満面で答えると、「君、凄いね・・・」
二日刑事 副査田口先生 ・・・ 刑法・事実の錯誤と法律の錯誤の区別、刑訴・220条
刑法の先生は不明ですが、実質的故意概念について主査を論破してしまいました。
「君は他の受験生と一味違うね・・・・」
刑訴は田口先生。
俺「220条で逮捕に伴う無令状捜索差押ができると思います」
田「えっ!? 無令状で捜索差押ができるの????????!!!!!!」
俺「えっ!? (俺、基本が全然できてないの? 一体どういうこと????)」
副「大ワライ (ブラフにひっかかってんなよ・・・みたいな大笑い)」
俺「条文参照してよろしいでしょうか??????」
田「いや、キミの言う通り逮捕に伴うと無令状捜索差押できるんだけどね(ワラ)」
俺「・・・・・(あのな〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!)」
三日 民事 主査:内田先生、副査山梨学院大学の先生
内「あっ・・・・(お前か)」
俺「あっ・・・・」
・・・・ 売買契約の担保責任の追及で瑕疵修補請求ができないということに、
先生はツッコミをいれるが、当該事例で請求を認める不都合性を指摘すると
・・・・「なるほど・・・・」(内田)
副査の民訴。「君は鑑定についてよく勉強しているね。じゃあ、実務的な質問をしてみようか(ワラ)」
・・・・これが以上に難しい。終始沈黙。・・・・「まあ、他の受験生には聞いていないので、
修習所に入るまでに、勉強してみてください」。
一言:疲れた・・・・
>>542 >内「あっ・・・・(お前か)」
ってなんで?
うぜーなコイツ
>>542 いちいち自慢めいたカキコしやがって
ちょんちょん
バカチョンがえらそうだな
でも、もう少し書いて欲しい。
よろしく。
もう十分だよ
544と545は朝鮮人コンプレクースが酷いね
この煽りがあと11日間続くのか・・・・・
チョンが焼き肉屋だって?
おまえって、何から何かまでネタくさいな
551 :
ゴン ◆QOGd7kig :01/10/29 22:14
在日さんとは仲良くはなれないかもしれないけど、もし僕が合格していたらよろしく。
でも、よく先生の名前が分かりましたね。
僕はひとりも分かりませんでした。(^_^;;;;;)
>>551 「在日さんとは仲良くはなれない」
なんで?
みりゃわかるだろ。いちいち聞くな。
僕も口述受けてきましたが、レベル的には択一>>>論文>>>>>>>>>>>>>>>>>口述なような気がします。
口述の部屋は、思ったよりかなり狭いです。
小さーい部屋に3人で面談する感じです。
審査されているのは知識ではなく人柄でしょう。
口述に落ちる人は一生法曹になれないと思った方がいいのではないでしょうか?
人物審査で落とされるわけですから。
554はどうもにおうな
終わった人は、もう少し、煽るの待ってくれればいいのに…。
まぁ、2ちゃんだから、いいけどさ…。
在日君は煽ってないとすると、相当…。
では、明日、まだある人、がんばりましょう。欝々。
在日はともかく、554は555の言う通り何だかね。
「小さーい部屋に3人で面談する感じです。」って
俺らに報告されてもなあ。
在日氏は試験が終わって気分がHigh!状態とおもふ。
で、発表日になると「指が震えています」とか可愛い子ぶるのな
560 :
口述終了組:01/10/29 23:10
口述の部屋はマジで小さい部屋だよ。
四畳半くらい。
まあ、論文落ちからしたら「論文に合格している」というのがウソっぽく聞こえるのかも
しれないけど、受かって体育館の中でまたされると、現実に受かってるのはバカばかりだと
思うよ、マジで。
561 :
口述終了組:01/10/29 23:12
俺は三日目は午前ではじめて試験終了後に待機室で待たされたけど、
本当にバカばかり。定義もろくに言えてない。
俺にも論文落ちで凄く優秀な知り合いがいるから、こんな奴らが受かって、
知り合いが受かってないのがかわいそうだと思った。
もえもえたん!
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■□□□□□■■□□□□□□■□□□■□□□□
□□□□□■■□□□□□□□■□□■□□□□□■□□□■■■□□
□□□□■■□□□□□□□■□□□□■□□□■■■□■■□■□□
□□□■□■■■□□□■■□■■■■□■■□□■□■□■■□□□
□■■□□■□□■□□□□□□□□□□□□□■■■□■□□■■□
□□□□□■□□□■□□□■■■■■■□□■□■□■■■■■□□
□□□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□□■□□■□□■□□
□□□□□■□□□□□□□■■■■■■□□□□■□□■■■■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
部屋の狭さなんかみんな知ってるちゅーの。
口述スレなんやから。
あら、みんなでもないみたい
定義言えないバカかどうかなんてどうしてわかるの?
554は大嘘だ。
俺も今日受けてきたが、あの緊張感がまずたまらん。
そして試験官の問いに、口頭で即答するのはかなり頭が整理されている必要がある。
択一は3科目だが口述は訴訟法知識も同時におぼえている必要がある。
択一知識としておぼえていたことについて、理由まで聞かれてその場で考えて即答を求められる場合もある。
人格うんぬんの前に、基本的知識がパッと出てこないやつは落ちるよ。
知識なくても、助け舟を利用してその場で考えてうまいこと言える力があるっていうのを
「人格」というのなら、人格もある程度審査対象かもしれんが。
つーか554は択一>論文としている時点で・・・
自分が言えなかったのだろう。
570 :
チョン撲滅:01/10/29 23:21
大丈夫!在日は俺が研修所で石投げとくから!まかせとけ!
俺も今日終わったよ。確かに厳しいのもあったが
全体的に総合してイケてると思う。信じる。
在日って本名はチョン名なのかな?名簿探さないとね。
研修所でこのスレの保存したのコピーして回して
お前、仲間はずれにしてやるから楽しみにしてね。
571 :
口述終了組:01/10/29 23:22
>>564 あの、狭さは逝って見ないと分からん。
じゃあ、教えてやるよ。
憲法の待機室は左に曲がって、民事系の待機室は右に曲がる。
刑事系の待機室は階段で下に降りんだよ!
論文落ちが、将来の法曹のタマゴに偉そうな口聞くな、ボケ!
>>566 受かったら知らない人とも話すからね。
ちなみに、実際に受かる連中は23〜24が圧倒的に多い。
俺は25だけど、それでもベテに入る。
27までに受からなければ別の部屋に進め。
人生棒に振るよ、マジで。
振らなかったりするんだよ
573 :
口述終了組:01/10/29 23:26
別の部屋じゃなくて、別の進路。
要するに、受からないアホってのは、論文書くのが生来的にヘタクソなんだよ。
センスなし。もう一回生まれ変わらないと論文に受かるのは無理。
要するに、司法界にとって不要で役に立たない人間ということ。
何か荒れてきてますね。残念。
576 :
ゴン ◆QOGd7kig :01/10/29 23:33
合格者って灰汁の強い人が多いのかな。
いい人はいますよね。
>>571 いや君も十分イタイ人生送ってるんだな〜これが(w
がんば
こうまでなって受かりたくないね
>533
刑法の事後強盗罪で、暴行脅迫から関与した者の罪責の論点って、関与者と
窃盗犯人の間に意思の連絡があることが前提ですよね?
でも、この事例だと、関与者と窃盗犯人の間に意思の連絡がなさそう・・・
現場共謀でも認めればよいのでしょうか???
と、試験中疑問があったのですが。
ネタだろ。
いいスレだ
合格者がこんなクソばかりだと思うと
ベテで受かってもその先やっていける自信がでてくる
まあ、おれも東大に受かったとき周囲を見てこんなバカなやつら
が受かってるのかと、
>>371と似たような感想を持ったよ。
で、予備校でアルバイトしてみて浪人生のバカさ加減を見て
なるほどと納得したよ。
駿台とかやたらテキストは高度で浪人生も高度な内容を勉強してるのに
東大模試とかの成績はぜんぜん良くない。
まるで某資格試験のベテみたいだぜ。
僕の場合、刑法は前田先生だけど、故意について実質的故意説に立ったら
執拗なほどに批判された(笑)。 あんたの学説じゃん(笑)。
584 :
ゴン ◆QOGd7kig :01/10/30 00:08
>533
刑法の事後強盗罪で、暴行脅迫から関与した者の罪責の論点って、関与者と
窃盗犯人の間に意思の連絡があることが前提ですよね?
でも、この事例だと、関与者と窃盗犯人の間に意思の連絡がなさそう・・・
現場共謀でも認めればよいのでしょうか???
と、試験中疑問があったのですが。
>>583 ひそかに学説変えてたりして
あるいは批判に対する反論を探して次の本にでも載せる予定かも
>>586 いや、形式的故意説に誘導された。
実務では故意の内容は構成要件該当性の認識といったら、ようやく解放。
どうやら、責任故意と違法性の意識の論点が用意されているからみたいだった。
38条3項の「法律」の解釈とかも聞かれたし。
違法性の意識可能性説にたって、可能性でも処罰するのはそのような人格を
形成したからだ(人格責任論)といったら、また執拗に批判してきた(笑)。
どうも前田先生も判例通説を前提とするように誘導するみたい。
論文でも前田説なんかで書いている人は勘違いしない方がいいと思たよ。
>人格責任論
これは厳格故意説と判例の折衷的な見解である制限故意説を
責任論の立場から強引に理由付けするための技巧的な理論、と
いったら、前田先生はうんうんうなずいて、こんなの説明になって
ませんねとかいって次にすすんだ(笑)。
口述試験で論破したって・・・
危ないよ、下手すると。
在日は。
ザイニチはキャラが濃そうだから、余計目立ちそう。
前田説の不都合性を指摘されずに逃げ切れました。
どうも、刑法は肌に合わない。
在日はネタだろう。
在日で、さらに実家が焼肉屋だぞ?
在日は、この板には差別反対バカ君が多いのを利用して
チョンを名乗ってるんだろ。
おまえらはそれに騙されてるお人よしのオヴァカってとこ。
>口述試験で論破
論破したと思ってるのは本人だけに一票(w
「ちがうニダ!そうじゃないニダ!!」
(あまりのアホさに試験官呆然)
「ふっ、思い知ったニダか!論破したニダ!!」
さて、ラスト一日、頑張りましょう。
595 :
(゚∀゚!:01/10/30 07:32
合格(゚ρ゚
とりあえず俺は終わたので、ホッとしてる。
けど、受かってるのは確実だから今日から人生が変わるんだよねえ。
新しい事にチャレンジしようと思うけど、何から手をつけていいのやら。
>>594 もう試験会場前だとは思うけど、頑張ってきてね。
わたし、LECのバスを利用したんですが、あれもLECの実績になるのでしょうか?
一度も講座を取ったことはないし、場所がどこかも知りません。
>>598 俺もLECバス利用したよ。帰りの口述センターは重宝した。
シゲオちゃんもいたね。
LECの功績になっても、いいんじゃネーノ?!
口述センターって何ですか?
>>600 新浦安駅のすぐ近くの明治ビル?!の一室に設けられた部屋。
試験終了後にLECのバスに乗るとそこにつれってってくれる。
そこには、出題された論点の再現が発表されているので、とりあえず
勉強しなくてよい論点は絞れることになる。
俺は、憲法→民事系→刑事系だったけど、刑事系はおかげでヤマが
あたって+2ついてる出来だった。LECさまさま。
>600
いわゆる、口術。つまり、フェラチオ センターの
事ですね。 若く綺麗な女性が世話をしてくれます。
抜くのも、ほどほどにね。
そうなんだぁ。
俺は初日は元気で往復歩き。
二日目は行きだけバス利用。
最終日は疲れて往復バス。
口述センターの前に連れていかれたけど、もう終わっていたからなぁ。
そのまま寄らずに帰ってきた。
で、そのままピンサロに直行!!
>>602 新浦安のあそこはMONAって言うんだね。知らなかった。
みんな自分は合格したと思っているでしょう?
まさか9パーセントに入っているとは思っていないよね。
605 :
びゅんびゅんまる:01/10/30 15:51
27日午前憲法、28日午後刑事系、ときて29日午前の民事系で
なんと1番くじを引き当てる。
誰よりも早く口述が終わってしまった!
(受けられるようになるまではあんなに長かったのに)
以下、私の罪状。
刑法 故意に必要な事実の認識についての質問で、前田説で
話が進むのをケアするあまり(私は大谷説だから実質的
故意概念とかよくわからない)、新過失論まで持ち出して
大迂回。試験官の「たぬき・むじな事件」を引いての必死の
誘導の末、「素人的意味の認識」というフレーズにたどり
着くまでに10分近く経過。合掌。
刑訴 公務執行妨害での現行犯逮捕の現場で胸ポケットに手を
入れて覚せい剤の注射器を押収したのは違法とする。
試験官が不機嫌そうに何度も理由を聞いてきたけど、撤回の
タイミングがつかめず限定説の根拠をひたすら繰り返す。
所持品検査の限界としての問題とか、覚せい剤所持罪での
現行犯逮捕の可能性とか、全然悩みを示せなかった。
さらに違法収集証拠として排除されるとまで言い切る。
実務感覚ゼロ?
民法 建物売買で手抜き工事で家が傾いてきた事例。
買主からの主張は瑕疵担保一本として錯誤無効に
触れなかった。一応瑕疵担保優先説を取ってるんだけど、
そのときは錯誤自体が頭に全然浮かんでこなかった。
さらに、信頼利益の具体的内容が思いつかなかった。
下見の費用とかって契約締結上の過失のときだけじゃないのか?
民訴 試験官の言う「証拠調べとしての鑑定」と218条の鑑定の
嘱託の違いがわからず(実はいまだにわからない)、当然
職権で鑑定ができると答えたら、「証拠調べとしての鑑定だよ」
と突っ込みが。「事実の主張は当事者がしているのであれば…」
としどろもどろに答えたら、「君は主張のレベルと立証の
レベルをごっちゃにしているよ。」と厳しい指摘。
民法の先生まで助け舟を出してくれたのに、最後まで混乱から
抜け出せなかった。
「500万の請求に対して300万の一部認容判決が確定した後、
原告があらためて500万請求してきたら裁判所はどうする?」
「請求を棄却すべきです。」(元気いっぱい)
「全額?」「???」「300万は認容されてるんだよ?」
「あ、300万は訴えの利益だ!300万については訴えを却下、
200万については請求を棄却します。」
「そうだよね。あーびっくりした。」「すみません。」
ごめんなさい。驚かせて。
はー、こんなもんです。長くてすみません。
もっとひどいことをやったという方大募集!できれば100名ほど。
>民法 建物売買で手抜き工事で家が傾いてきた事例。
>買主からの主張は瑕疵担保一本として錯誤無効に
>触れなかった。
安心しろ。
俺はまず一番最初に動機の錯誤を問題としたら、主査と副査が爆笑して主査が
「いきなり錯誤にいきますか!?(笑) とりあえず、契約は有効と考えてください(笑)
では何が問題となりますか?」ときたよ。
あと、民法で請負の報酬債権と土地の引渡しの同時履行の話なかった?!
被担保債権が例外的に報酬債権まで及ぶのか、原則通り損害賠償請求に限るのか?!
俺、前者の説に立ったんだけど、主査とのやり取りでかなり主査にやりくるめられた(笑)。
やりくるめられる度に副査が笑っていたので、まあ答えれなくていいんだろうけど。
>刑法
>「素人的意味の認識」というフレーズにたどり着くまでに10分近く経過。合掌。
つーか、その後に違法と勘違いした公務執行への妨害の事例まで行かなかったの?
それ、やばいんじゃないかな?
口述受けた感想としては、答えに詰まるってのはけして悪い事じゃないよね。
少なくとも先生が自分に対して不都合なことを言っていると言う事は理解していることはアピールできるんだから。
一番悪い態度は、向こうの問いを聞きなおしたり、分からないそぶりを見せる事かな。
一瞬だけど、態度がガラリと変わるからね。
会話が成立すりゃいいって、なんかよく分かったよ。
女連れでホテルに泊まってる受験生が多いのには正直ビックリした。
目薬買いにダイエーの中の薬局行ったら、女連れの受験生がコンドーム買って他からね。
610 :
びゅんびゅんまる:01/10/30 17:40
>606
私は普通に瑕疵修補に変わる損害賠償請求権と請負代金債権の
同時履行の範囲、相殺の可否、相殺後の残額が遅滞になる時期
について聞かれました。
>607
やさしい試験官だったので、公執の問題までいってくれました。
ただ、そこでも警察官の職務行為が適法かどうかというところで
ちょっとつまったので、適法性の錯誤の処理までは聞かれてません。
はい。
今日の試験ではどんな問題が出たのですか?
刑事系ボコボコ。
刑法・・・私文書偽造・犯人隠避
刑訴・・・被告人の確定・訴因変更・上告・再審
(俺は打ち切りの可能性があるのでほんとはもっとあるのかも)
刑法。私文書偽造。甲が交通事故報告で知人Aの名前を使った(承諾あり)事例。
偽造の定義、名義人、作成者の定義。この事例では誰かを聞かれる。
まずここでコケた。この後私文書偽造について他にもねちねち責められた。
事例を変えて、ホテルの予約を無断で弟名義で予約した事例について、私文書偽造でない、といったら
相当攻撃された。(もしかして偽造成立?不安になってきた)。
次に名前を貸したAの罪責。偽造の幇助を答えさせて、「Aは正犯たり得ないが、共犯になるのか?」
ここはなんとか。
この後Aは身代わりとして出頭。犯人隠避罪について厳しく追及される。
刑訴。Aの身代わりが起訴後に判明した事例。
被告人の確定の基準の学説を複数いわされ、当てはめされられる。
おれはパニクってここでいきなり間違えた。
その後、検察官はどうすべきかを聞かれた。
続いて訴因変更。業務上過失致死と犯人隠避に公訴事実の同一性があるか、
判例の基準で当てはめされらてた。
ここでも間違え、誘導されてなんとか撤回。
最後に、身代わり犯Aが身代わりを理由に上告できるか(控訴ではない)、
確定していた場合はどうか、聞かれた。上告理由がわからずつまった。
要するに、刑法・刑訴ともにボコボコ。今から考えれば基本論点も多かったのにな。
他の人、このカキコ見て勇気付けられてくれよ。
ところで皆さん今日の小遣い稼ぎはどこへ行かれましたか?
私はLECに行きましたが、あんまり添削の仕事もないみたいですね。
やっと終わりました。
民事系 最終日
民法 解除前の抵当権登記ある第三者
買戻し特約と登記と第三者
抵当権の物上代位
解除と買い戻しとの比較
民訴 書証、補助事実の自白
途中から併合され通常共同訴訟となったときの証拠共通
民法は最初、大ポカをやらかしたが、後に挽回(したと思う)。
民訴は、補助事実の自白で主査にたしなめられ、次の証拠共通へ。そこで誘導されてなんとかゴール(したと思いたい)。
簡単な感想
なんとか、無事に口述日程を終えることができた。きっと合格してるはず(と思わせてください)。
ほんと、皆さん、お疲れー。
私ごときに「頑張れ」の声をかけてくれた方達、本当にありがとう。励みになりました。
憲法は?
2週間ぶりに彼女とセクースしてきたYO!
今日レックに小遣い稼ぎに行って来た
そこで知り合った人と口述の話をしていたら、思ったよりみんなできてない
ボコボコにされたと思っていたけれども、何とかなってるかも
みんなもなんだかんだ言って大丈夫なんじゃ?
おつかれさまでした。俺は来年また受けることになりそう。
このスレの連中は大丈夫だろ。
本当にやばい奴はやばかった事さえ気づいてないのでは?
論破したって思っちゃってるとか?
(在日さんを除く)
>>542 刑法230の2の基準が民法でも妥当する事を得意満面で答えると
んなの常識だろ?得意満面で答えんなよ(藁
そんな答で「君、凄いね」なんて、嘘か、あまりにエラソーにしてる
から呆れられたんじゃネーノ?
在日って何なんだろ。わりと優秀な受験生の創作キャラなのかな。
宮原は大丈夫だったかな。
なにげに心配してるんだよな。
口述受験したみなさん、おつかれでした。
で、修習希望先どうするよ
いや、あそこのジョナサンはまずかった・・・。
皆様,お疲れ様でした。
僕は,今日の民事系が一番まともでした(あくまで僕の中での評価)。
刑訴と憲法がダメだったので,落ちている気がします……が終わったことは
しょうがない。落ちていたら,また,来年がんばります。
>>613 今日の夕方から,辰已のスタッフ業務に戻りました(藁
口述模試の対価の義務添削(セミナー70通,辰已60通でしたっけ)は,
できれば早めにすませたいなあ……(手を抜くという意味ではないですよ
念のため)
628 :
ゴン ◆QOGd7kig :01/10/31 00:02
くまさん、お疲れさまです。
僕も民法を失敗しました。
被相続人の債権者にとって不利な遺産分割が同意なく出来るとしてしまいました。
だれか同じミスをした人はいませんか?
>>627 お礼奉公ってそんなにあるのですか・・頑張ってください
LECや塾はどんなもんだろう
>>627 辰巳で働いていると、義務添削が免除されるのではないのですか?
私の知り合いはそれで免除されてましたが。
ただの特例だったのでしょうか・・・。
どっちにしろ、私も辰巳の義務添削が(合格すれば)ありますが。
明日は辰巳の説明会に行きます。今日はレックに行ってきましたが。
>>629 セミナーの場合,口述模試を現金で申し込むと3万5千円ですから……
>>630 そうなんですか? 明日,上司に確認してみます。
でも,できれば,添削の仕事自体は今のスタッフ業務と並行してやってみたい
と思っています。
憲法もあまりよい出来とは言えず、かなり不安。
内容は内閣関連。内閣総理大臣の権限、議院内閣制など。
最後の「内閣を合議制ではなく内閣総理大臣一人にした場合、議院内閣制に
どのような影響を与えるか?」という問題が全くわからず。
結局「全く思いつきません」と言うしかなかった。
いまだによくわからん。わかる人教えて。
まあ、とりあえず終わったので株に集中することにする。ザラ場も見れるし。
ちなみに口述3日目、4日目の2日間でかなりやられた。
でもさすがに全く気にならなかった。
今から思えば論文受かった時点で一回ポジション閉じておくべきだったが。
3日目の帰り、パツ金の女が受験生迎えに来てたの見たやついる?!
結構、ショックだった・・・ みんな余裕だね・・・
95%受かる試験なんだから、気楽に行こうぜ気楽に!
とりあえず、俺は青年法律協会(だっけ?!)のちらしに書いてあった
講演回るよ。これからは人権派弁護士になる勉強しよう。
受験勉強みたいな無意味な勉強とはおさらば。やた!
みなさん、合格してますよ。
危ないのは在日くん。
やっべー今日の民事系最悪。
とくに、民訴の書面の問題は意味不明だった。
落ちたかも・・・
仕事説明会に参加するだけで5000円もバイト料もらえるなんて、うれしいな〜
638 :
ゴン ◆QOGd7kig :01/10/31 00:51
私も今日セミナーの説明会に行って来ました。
5000円貰って、口述再現も明後日にでも提出して1万円。(ウッシッシ
>>636 僕も主査が何を聞きたいのかよくわからず,誘導にのって何とか答えました。
あそこは何とか答えて,弁論の併合まで話が進めば,とりあえずいいのではないでしょうか。
全然すれ違いですが,今日,神田会社法,買いました。
さすがに今日は読む気がしないけれど,明日からちょっと楽しみ。
商法の本は発表日前でも安心して読めますからね(藁
待合室で話題になってたんだけど、鑑定の定義や鑑定と証人の違いすら
まともに答えられない奴らばかりなのな。
俺はこいつらのお陰で合格確信した。
けど、鑑定が職権でできるのか当事者の申立てがいるのかの論点は意味が
不明だった。帰ってから上田本読んだけど、やはり意味不明。
俺が本で調べてよく分からんことが、他人に分かるわけないわな。
9日が楽しみ。
641 :
来年初受験:01/10/31 01:07
口述試験って、他の受験生がやっているところを見れるのですか?
つうか、他の人に見られてする門なの?
「論点」?
あほか。
俺は考えたすえに元気よく「鑑定食卓は職権でできるので、職権でできる!」と答えたら
「職権でできるという説と当事者の申し立てがいるという二つの説があるんですよ」なんて言われた。
しかし、本当にこれって論点なの??
沸け分からん。
田口先生の教科書に載ってる
>>643 それって助け舟だね。きっと。
当事者の申立てがいるとこたえさせたかったんでしょうね。
>>639 ほんと?誘導されまくりでした。
どっかで見たこと有る先生だったけど、いじわるだった・・・。(泣
終わったぁーーーーーー!!
>>646 と思って俺も「では、当事者の申し立てが必要と考えます」と答えると
「じゃあ、当事者が申し立てしない限り、裁判所はそれを認定できなくなるけど、
不都合じゃなあい?」って聞かれた。
沸け分からん。
>>650 「民事訴訟では弁論主義が大原則です!」と答えたら解放されたYO!
バイト説明会の状況アップきぼーん。
何人くらい来てた?
653 :
口述推定合格者:01/10/31 01:23
>>651 ヴぁーか! 正解は職権でできるんだよ!(嘲笑)
654 :
口述推定合格者:01/10/31 01:27
って悪りい、論点なんだな。正解も糞もねえじゃん。
>>648の636さん
ともあれ誘導に載ってでも答えられればマイナスにはならないはず。
>>641 口述試験そのものは,試験委員2人と受験生1人の3人だけで,個室で行われ
ますので,他の受験生が答えているところを見ることはできません。
657 :
口述推定合格者:01/10/31 01:37
>>655 論文みたいな簡単な試験に俺が落ちるかよ。
口述はもっと簡単だったがな。
デキルやつには、口述は楽しい試験だぜ。
今実名報道の判例読みました。
試験官の先生!助け舟だしまくりだったんですね!
申し訳ないです……m(__)m
今日の民訴。
書面って、なに聞かれましたっけ?
私は、作成の真正とか、署名、押印、とか言った記憶があるのですが。
いまいち、まだ記憶が整理されてない・・・。眠いし。
あ、Bが書面の一部を争ったんですよね。たしか。
で、全体を証明すんのかどうなのか、とか???
受かると性格変わるって本当みたいですねえ
僕はそうならないように気をつけたいものです
ところで、修習遅らせるつもりの人いますか?
マコトが奨学金制度始めたそうなので、中小企業診断士を受験してから
研修所に行こうかと思っているのですが。親に言ったら、反対されましたけど
実務を覚えるのは実務に早く行くのが一番と
あとマコトのハーバード・ロー見学ツアー行く予定の方います?
僕はいくつもりです(あと、中国・オーストラリア法曹見学ツアーも行きたいなあ)
>>658 具体的にはどう答えられたのでしょうか?
>>662 すいません。詳細については黙秘させてください……
>>661 マコツの広告塔にならなくてもいいじゃん。やめとけ。
俺らってエリートなんだよねえ。まだ実感0。
○原、自殺しかねんぞ。マジで。
21 名前:口述推定合格者 投稿日:01/10/31 01:33
>>14 公言はしないが、非東大卒以外とは口をなるべくきかないようにするつもり。
25 名前:氏名黙秘 投稿日:01/10/31 01:35
>>21 非東大卒以外=東大卒だね(w
口述解答速報ってないの?予備校の
修習遅らせようかな、と思っています。
私、一昨年合格した医学部生で今年卒業するのですが5年くらい医者をやろうかな
と思ってるもので。
しかし、これから弁護士増えるんだよなあ。
早めに行った方がいいのかな。25歳なんだけど、今年の口述受験者の方、どう思われます?
>>670 俺も収拾贈らせます。
まだ21なもんで。
>>650-651さん
民訴も研修所的な出題ですね。
訴訟法はどちらも受験論点というより従来研修所でやった内容が1日は出てそうです。
書面の真否の争いは(細かいこと忘れちゃいましたが)二重の推定(?)とか言って、
民弁で教えられるところです。研修所の起案に1度は出てくる。
文書が真正に(本人または代理人の意思に基づいて)成立した(228条4項)
↑(法律上の推定)
文書に本人か代理人の真正な署名or押印がある(意思に基づいて書名、押印された)
↑(事実上の推定)
文書の署名、押印の印影が本人または代理人の常用するものである
ということで、結局反対側が署名、印章の冒用を主張立証しなくちゃならんと。
原告の側で全部を立証する必要はないし、一部に成立の争いがある場合は、
文書真否について自白の効力を認めるかの議論のような気が。
試験官は、できの悪い人の不合格を一人で確定させるだけのマイナス点をつける
ことができるんでしょうか。
そうだとすれば、山口先生にやられた可能性があるんだ折れ。
>>673 なんか論点ずれてるよ。二重の推定自体は口述受験生だったらまず誰でも知ってるよ(過去問にあるからね)
聞かれているのは二重の推定とは全然違うこと。
>>674 俺の試験委員はメモなんてとってなかったので、恐らく適当なんじゃないかと思う。
よほどヒドイ人を切るんじゃなかろうか?
まとめ
27日
憲法:実名報道とプライバシー権
民事:転貸借、間接反証
刑事:二重抵当、共同審理・被告人の(証拠意見としての)同意
28日
憲法:住民投票・国民投票
民事:共有・賃借権の相続、親子関係不存在確認の訴え
刑事:具体的事実の錯誤と法律の錯誤・95条の適法性の要件、
逮捕勾留の一回性の原則・事件単位・逮捕に伴う捜索差押
29日
憲法:教科書検定
民事:請負・売買の各担保責任、
職権証拠調とか既判力の基準時とか
刑事:事後強盗一般と途中から加担した者の罪責、
私人による現行犯逮捕・逮捕に伴う住居の捜索
30日
憲法:内閣関連。内閣総理大臣の権限、議院内閣制など。
民事:解除前の抵当権登記ある第三者・買戻し特約と登記と第三者・抵当権の物上代位・解除と買い戻しとの比較、
書証、補助事実の自白
刑事:私文書偽造・犯人隠避、
被告人の確定・訴因変更・上告・再審
テスト
>674
俺もそれ非常に不安。前田先生にやられた可能性があるんだ折れ。
刑法の質問の約半分が不正解だった・・・。
名義人と作成者の定義で間違え、当てはめにも失敗。いまから思えば誘導くさい攻撃をされたが、パニックになっただけだった。
唯一、犯人隠避で自己隠避教唆の可罰性だけ前田説で答えたらうなづいてくれた。
刑訴も被告人の確定で明らかな間違い。学説を挙げることは出来たが、当てはめに失敗。
訴因変更も当てはめを間違え、誘導に乗って撤回。
上告も411がわからず、ギブアップ。
再審は答えられたけど。
やばいよな・・・。「よほどヒドイ人」俺だよ・・・。
イルカ先生、実務的な問題がでるとなると、
どんな本で勉強すればいいのですか?
通常の受験準備がある程度終わったと仮定して
やはり修習生が読むものも夏の間に
見ておいたほうがいいのでしょうか?
新実例刑事訴訟法。
あと民訴は何でしたっけ?和智先生。
683 :
イルカの昼寝 ◆w7Mbkr2o :01/10/31 17:34
>>680-681さん
当分、研修所チックなことが出てもみんな答えられない状況は続くでしょうから、
あえて勉強する必要があるのかというと、ないと思います。
もし趣味や息抜き(になるだろうか?)で読むのでしたら、
(民事訴訟法)
・「新しい民事訴訟の実務」(法曹会)
・書記官研修所編「民事訴訟法講義案」(司法協会)
(刑事訴訟法)
・井上薫「刑事公判の実際」(法学書院)
・大阪刑事実務研究会編「刑事公判の諸問題」(判例タイムズ社)
・平野=松尾編「新実例刑事訴訟法T〜V」(青林書院)
あたりでしょうが、こういう実務系の書物を一生懸命読むことはお奨めしません。
従来、研修所に行ってやればいいことをあえて受験時代にすると知識ばかり多くなって
混乱しますし、論文まではいわゆる「基本書」を念頭にした出題がされるからです。
もし、来年以降論文にまで実務的なことが出るようになったというなら別ですが・・・・。
マジで不安だ。
口述終わってはしゃいでる奴らがいるけど、俺はどうもそういう気分じゃない。
>676
おれの場合、手元を隠す衝立すら立ててない先生がいた。
多分あまり採点してないんだと思う。
何という先生かわからないが、すごく学者っぽかった。
っていうかあんまり誘導してくれなかったので、合っているのか
間違っているのかわからず、不安。
名義人と作成者の定義言えない奴がいるのか…
そういう奴が多いとかなり助かるんだが…
鑑定が職権でできるかどうかは、212条、213条に名文がないので問題となるそうだ。
実務は弁論主義の第三テーゼから当事者の申出が必要としているそうな。
しかし、鑑定人は裁判官の補助者と位置づけ職権でできるという説もあるようだ。
林屋先生の本に書いてあった。
>>675 イルカとかいうの、的外れことばかり書いてるから無視しとけ。
鑑定が職権でできるかどうかの論点も知らないんだろ。
>>687 ここのままでいいのでは・・・せっかくここまできたのに。
でも10人に一人は・・・
最終合格率の3〜4倍もある
ところで東京法務局なんですが、
大手町合同庁舎3号館5Fから九段合同庁舎2号館7Fへ9月に移転してます。
ですから、証明書を取りに行く際は
大手町駅ではなく九段下駅に行くと良いと思います。
まあ、歩いて行ける距離ですが。
しかし、我ながら気が早いですね・・・
691 :
ゴン ◆QOGd7kig :01/10/31 21:04
Z新人さん、私も行こうと思っていたんです。
どうもありがとう。
>>609 こういう人を含めて地方からきた人は口述終了したら
ディズニーへ立ち寄るんだろうな…うらやましい
在日は実在なんじゃネーノ?
あいつ、たぶん受かってるよ。たとえ論破してても。
なんか、そんな気がする。もちろん落ちてほしいけど。
まあ、世の中には天才と呼ばれる人間もいるわけで。
でもチョンだけど。
694 :
ゾリンヴァ ◆TyWrJ8dI :01/10/31 22:47
ィエア!!ィエア!! ィエア!!ィエア!!
だって俺は28だよ。
結婚してもおかしくないし。ホテルに一緒に泊まってもいいじゃない。
宮原さんの再現を改めて読んでみて怖くなったYO!!
宮原さんのよりは明らかにマシだったけど、
だから合格ってわけでもないんだよね・・・
なんでもいいから合格してますよーに!(祈
699 :
ゴン ◆QOGd7kig :01/11/01 01:17
宮原さんのって途中で打ち切りでしょ?
再現がやたらに短いけど。
ああいう人が100人いれば何も心配要らないんだが
>>673,
>>675 そうなんですか?
僕は,イルカ先生が書かれている,二重の推定のところも詳しく聞かれましたよ。
>>699 あのくらいしか思い出せないということではないでしょうか?
口述の再現なんて,合格者のものでも,あのくらい短いものも多いですよ。
702 :
ゴン ◆QOGd7kig :01/11/01 01:30
そうですか。
>>701 私は今日再現の下書きを終えました。
これで1万円が手に入るわな。(ヘヘヘ
>>701 イルカ先生のおっしゃっていること、私も聞かれました。
よくわかんなかったけど、適当に考えて答えたら、主査はふんふんという感じで聞いてくれました。
何を答えたかはあまり覚えてないけど。
704 :
ゴン ◇QOGd7kig :01/11/01 01:41
しかし、これで落ちたらどう対策しようか?
和智先生、ゼミやって下さい。お願いします。
704はなに?
あー。
俺も落ちたら和智ゼミに入れてくれー。
宮原さんってなに?
心配するな、折れはもっとできていない。
来年受けることを覚悟しているよ・・・
修習の説明の時もすごく鬱だった。
テメー、落ちてる奴もいるのにそんな説明するなって。
>>708 僕も鬱でした…… ていうか,もらいそこねた修習生採用の資料をまだ最高裁に
採りにいってません……
>709
あれっていつもらってるの?
修習の説明の時、ないことに初めて気付いたよ。
もし知らずに過ぎ去っていたらどうなるんだろ。
宮原さんの再現、私も読みました。
正直、怖くなりました。
ただ、再現をみる限り、宮原さんはほとんど全科目で失敗をやってしまっているような気がします。
あれが1〜2科目程度だったら受かったかも・・・と思いました。
だって、どの人もどっかで失敗しちゃっているのが普通だろうし。
とにもかくにも、残り1週間ちょっと、祈るばかりの日々です。
ああ・・・。
>>710 3日目までは,午前組の終了者待機室で配られていたみたいです。
僕は,1日目,2日目が午後で,最終日に初めて午前だったので,もらう機会が
なかった。
>>690-691 「証明書」ってもしかして「成年被後見人(等)でないことの証明書」ですか?
実務をやっていたとき一度だけ取ったことがありますが。
成年後見のつける事件で、後見人になる人について証明書がいる。
んでもって遺産分割の関係で私が特別代理人になった(笑)。
実務で実印使ったのはこのときだけだ(普段は弁護士誰々という「職印」を使います)。
昔は市役所で「禁治産者、準禁治産者ではない。破産者でもない」という証明書だけ
もらってくればよかったので気が楽でした。
法務局って職員が偉そうにしてる&怖いことが多いし、なんか近寄りがたい。
役所でもらうものに較べて手数料も高いしね・・・・。
>>709 >>710 >>712さん
少なくとも、合格発表を待って取りに行っても遅くはないはずです
(理論的にそうでないとおかしいですよね?)。
最高裁の裏口から入って、ずいぶんと長く歩かされたところでもらった記憶が。
ちなみに上告事件の国選を取り、記録をコピーしようとするときもえらく歩かされます。
職員がついてきてくれるのだけど、黙っているのもなんだし困る。
>ゼミ
知識とか答弁能力で言ったら、たぶん今の私は口述の全受験生に劣ると思う・・・・。
自信あったけど、ここに書き込んでいる連中が不安不安を連発するので、俺まで不安になってきた・・・
ちなみに、初日の刑事系に一名出席してない人がいたよ。
いわぽんの再現読むと合格だね、間違いなく。
できてないって人、本当にどれくらいできてないの?
定義聞かれても答えれなかったりするレベル?
全く沈黙している感じなの?
いや、いわぽんやばいって。刑事系。
>>717 >>718 僕の場合はバランス感覚欠如。先生が失笑。軽蔑の眼差し。
全然悪くないと思うが。
俺は大阪地裁の週間新潮事件の最新判例をしっているかと聞かれて、申し訳ありません存じておりませんって答えてしまった。
よく考えると読んでるんだよ!鬱だ・・・・
>>719 根性悪い奴が多いんだね。
和智さんを見習って欲しいもんだね。
いやいや、いわぽんヤバスギ。
さっきから和智スレでも先生を絶賛している奴がひとりいるね(ワラ
>>724 まあ、和智さんは本当に素晴らしいからな。
いま、いわぽんさんの再現を拝見しました。民事系だけが私と重なっておりました。
いわぽんさんと違い、私は民法は最後に、買戻し登記で対抗力のない抵当権に基づいて償還金へ物上代位はできるのか、を聞かれ、
「難しいこと聞くなぁ。でも、これが最後の問題だな。」などと思っていたものです。
あと、民訴は、「Cの手続保障についてどうやったらいいの?」と長々と考えさせられました(その前の文書関連は、補助事実の自白でちょっと(かなり?)いじめられたものの、さっさと進んでしまいました)。
私はAB間の訴訟が無駄になるので、もう1回証拠調べをするなどとは考えられず、もう1回分離する、と言うと、爆笑されました(汗。
結局、主査が答えを教えてくれて終わりましたが…。
いわぽんさんの再現は、彼がきっといい人だから(知らないけど)、わざわざ「うぐ」とか「むむむ」とか書いておられるので、
他の予備校などの口述再現と比べるとやばそうに見えるだけで、本当の受験生も多分、少なくとも私は、「うーんうーん」と考えてるわけですから、やばすぎるほどやばくないと思いました。
むしろ、かなり忠実な再現なんじゃないですか。かなり参考になると思いますが。私も色々よみがえってきました。
ふぅ。
727 :
(*^_^*)ノ:01/11/01 14:17
私はいわぽんさんとは刑事系が同じなのですが、私の聞かれたことの半分しか聞かれていません。
どうなっているの?いわぽん。
>718
俺のヤバイレベルってのは、定義を聞かれてあせって答えたら突っ込まれて、修正した、ってレベル。
ただ、修正できていたのか、こいつはバカだからこれ以上無駄だと思って流されたのかは、わからん。
沈黙はしなかった。というか、沈黙が怖くてあせって不正確なこといって傷を拡大した。
沈黙ってどのくらい許されるものなの?
俺は突っ込みに対して反論を試みるも撃破され、15秒以上の沈黙で耐えられなくなって
「すみません。わかりません」といってしまい、
「あっそ。」といわれて次の質問に移った。
>679
刑訴はおれもちょうどそんな感じ
仲間がいて助かった
>>727 問題が全部聞かれるかどうかってのはあんまり問題ないと思うぜ。
俺の場合、刑事系は即答・完答してきたんだけど、刑訴の逮捕前置主義聞かれ
なかったからね。
実力がだいたい分かれば聞かれない場合もあるね。
あと、ラストくじが一番いいと思った。時間短くて。
一番くじは40分くらい聞かれるのに、ラストくじは15分程度で終わったことも
あるからね。
俺もかなり不安です.
自信はないんですが、受かってたら仕事説明会に
行こうと思ってるんですが、LECの説明会っていつ
やってるかご存知の方いますか?
HPには確かなかったと思うのですが。
知っている方がいたら教えてください.
受かってから仕事説明会なんかやんの?
みんな謙遜してんのか、本当にボコボコだったんか分からんな。
俺的には、自信あんのになさげな書き込みの方が煽りに読めンだけど?!
俺もこのスレみる度に鬱になるよ。
自信と一抹の不安。これが正直な気持ち。
はっきり言って口述なんか受かっても全然嬉しくないよ。
ホッとするのみ。
論文合格のほうが嬉しいよ。
待つのがツライ・・・・・・
どうせ合格してるんでしょ?
>>730 でもあれだけの分量なら時間が少なすぎるだろ。いわぽんのことよ。
君はまさか4分で終わったのかな?
>>736さん
そうですね。確かに激的なのは論文の発表のときでした。
毎年、口述のというか、要するに最終合格発表のときは
在京のTV各局がカメラ持ってきますが、いまいち盛り上がらない。
見に来る絶対的な人数からしても激減しているわけで。
飛び跳ねたり沈んだり悲喜こもごもなのは論文の発表時なのだから、
そのときに画像を撮っておいて使うのはどうか? といつも思うのだけど、
それではやはり虚偽報道とかになってまずいのだろうとも思う。
λ_λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( `ー´) < いよいよあと8日じゃネーノ?
/ ;つ \__________
(人_つ_つ
/ |
┏━━━ / |━━━━━┓
┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
┃┃ / ヽ ┃┃
┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛ ガランゴロン
┃┃ (/) ┃┃
┃┃ (/) ┃┃
凸┃┃ (/) ┃┃凸
Ш┃┃ (/) ┃┃Ш
.|| ┃┃ (/) ┃┃.||
∧_∧ (/) ∧_∧ ∧ ∧
( ・∀・) (/)(´∀` ) (゚Д゚ )
(つ つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂ ⊃ みんな合格してますように。。
|_|_|_I(/)_|_|_|__| |
/////ノ,,,,,,ヽ ////|| |〜
//////////// |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 奉 納 |
743>ええ人や。私も念じます。
(-人-)~~~合格してますように。
セミナーの口述再現てどうやったら一万円もらえるの?
いわぽんの再現見ました。
結構条文参照許されていますね。
私も参照を願えばよかった。
参照すれば出来た問題が3問ほどある。
これで落ちていたらしゃれならんってマジで。
知ってる人だけ合格すればよい
パネル全部開ききってない人います?
俺、結局開かずに終わったパネルがあるんだけど・・・
>746
民事系で2回、刑事系で2回、条文の参照をお願いしたけど、全て却下だったよ。
>748
2日目の民事系だけど、2枚目のパネル使わなかったよ。
でも、民法ではそこまでボコボコにはなってないから、打ち切られたって雰囲気じゃなかった。
(勘違いかもしれないけど)。遺産分割協議で害される債権者の対抗手段を聞かれて、
「詐害行為取消権」って答えたら民訴(というか人訴)に移った。
人によって2枚目を使った人と使わなかった人がいるよ。
750 :
ゴン ◆QOGd7kig :01/11/02 01:35
>>745 今まで再現を書いていたよ。
専用の用紙に書くだけ。それで1万円。(ウッシッシ
口述落ちてもバイトはあるらしいよ。金には困らない。(ケッケ
751 :
ゴン ◆QOGd7kig :01/11/02 01:41
>>749さん。
俺も424って言ったんだけど、それだけですか?って執拗に言われた。
同意が必要ってのが常識らしいよ。
それで2枚目の事例が424で解決するってのが最高裁判例。
あの相続人の債権者保護のやつ。
>751
なぬ?全く突っ込まれなかったぞ。
最初に「財産分離」とかほざいてみたら、「いや、それがなかったとして」といわれ、
424いったら、不満な表情もせず民法終了。
今年は試験官によって質問の内容が一部違う、という話なんだが。
600番台のどっかに3日目の憲法書いたの俺だけど、見てのとおり教科書問題について
深く、というより、教科書問題を中心に広く浅く聞かれている。百選レベルの判例の事案・判旨
の説明に終始した。
753 :
ゴン ◆QOGd7kig :01/11/02 02:19
>>752 そうですか。
先生に聞いたんですが、相続人間で債務を遺産分割して特定人にのみ債務を集めることは出来る。
ただ、債権者(被相続人の債権者)の同意がない場合は対抗は出来ない。
あくまで内部問題にすぎない。
これは基本的な知識だと言われました。(*^_^*)キャハ
憲法も私と同じですね。
私は検閲の判例の基準であてはめたら、突っ込まれた。
教科書として使えないなら、一部の発表を禁止しているではないかって。
一般図書として発表できますと言ってもダメだったです。
刑法は初日(27日)ですか?
刑事系3日目8組の人いるかな? 刑法でサンドバッグのようにされちゃったよ。
何をいっても反論されて納得してくれない。おかげで犯人隠避と共犯は聞かれずじ
まい。
755 :
在日朝鮮人です:01/11/02 09:46
来週ですね。なんだかんだ言っても緊張します。
こんなくだらない試験の受験勉強はしなくてよくなるんですから。
もっとも、私の場合、合格したら合格前の数倍は勉強するようになると思いますが。
756 :
在日朝鮮人です:01/11/02 09:48
>>754 刑法でボコボコでも、刑訴で言いとこを見せる事ができるのが、2科目立積受験させられるメリットと思っていました。
刑訴で挽回できればいいじゃないすか。
>753
あ、それのことか。ごめんなさい。それは答えました。
「免責的債務債務引受」っていうかっこいい言葉は出てこなかったけど、
債権者が害されるから債務の遺産分割は出来ない、っていった。
相続放棄と遺産分割での消極財産帰属の違い、という流れの中で聞かれた。
俺が書いたのは積極財産の遺産分割協議のことだよ。
憲法、教科書は一般図書として発売可だから検閲じゃない、っていったら
あっさり次の質問にいったんだけど。
唯一突っ込まれたところは、「北方ジャーナル事件」
の事案を説明されられて「北方ジャーナル」という新聞がありまして・・・。」
といったら、「新聞?朝刊か夕刊を差し止めるなんて裁判所はずいぶん迅速だねぇ。」
「え、あ、週刊誌でしたっけ?」「いや、月刊誌だよ」くらい。
刑法は最終日です。
どこかに書いた、前田先生にボコボコになったってのは俺です。
ちなみに、刑訴でもボコボコでした。
759 :
ゴン ◆QOGd7kig :01/11/02 10:48
>>758 何だ俺だけか。出来なかったのは。
逝ったかも。
基本知識だからね。
誰か、民事系の4日目受けた人いますか?
解除と買戻し、物上代位のやつです。
あれって、みなさんどれくらいできたのでしょうか?
私は、買戻しの法的性質までおさえていなかったので、
かなり苦戦しました。 他の方は、だいたいその辺は
おさえていたのでしょうか?
刑事系4日目の8組の人いませんか?
どうなさいました?761さんと762さん。
ゴンさんは逝ったかもしれないね。
>>761 いえい!オレ四日目。
買戻しが融資たることまで誘導され、もう誘導されっぱなし。
総則くると思ってたのに「買戻し」、びっくらこいたっす。
もの凄く厳しい実務家にあって虐められました。
どう答えても突っ込んでくる。あの人誰だろう?
>>761
俺も4日目。
買戻しの法的性質は解除でばっちり。
「遡及的に抵当権が消滅した場合の抵当権者の保護は?」
と聞かれ、即座に「物上代位があります。」と答えた。
試験官がちょっと意外な顔をしていた。
平成11年11月の判例を押さえておいたから完璧だったよ。
2日目の民法で、424条が出てこず、
試験官に言われてしまったのだけど・・
俺ってやばい?
>>767 自慢話はいいけど、他の科目はどうだったの?
otomoさんが口述再現をアプしてるね
otomoさんの読んできたけど、やたらと問題が難しいなあ。
俺の日程は一部を除いて全部問題が簡単だったぞ。
(それは口述センターにいたときから痛感してたこと)
俺は論文の点数が恐らくトップクラスなので、サービスなんかなあとか
思ってたんだけど(笑)
はっはっはっ、笑ってくれ!刑事系爆死!!
おんなじ質問に対して何回も的外れな返答をし、条文も出で来ず、
主査も副査も半分あきれ気味。
けいそのときには刑法の主査は椅子をくるくる回していたしなぁ・・・
もうめちゃくちゃだったよ。
λ_λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( `ー´) < いよいよあと7日じゃネーノ?
/ ;つ \__________
(人_つ_つ
>>768さん、大丈夫。
ゴンさんの方が死んでいるから。
で、修習地希望どうする?
第7,8希望はどこがいいんだろう
今日,最高裁に資料をもらいにいきました。最高裁って今までテレビで見ただけで
したが,近くで見ると,あんなに威圧的な建物だったんですねぇ。
>>761,
>>767 買戻しはこれまで択一用に勉強していただけですが,択一六法などに載っている
再売買の予約との比較の表を毎年択一前にざっと覚えていたので,その記憶を使っ
て,何とか答えることができました。思い出せて運がとても良かった。
物上代位も,幸い,その場ですぐ思いつきました。その後,どうして物上代位が
可能なのか,主査にはずいぶん突っ込まれて,一般債権者保護の見地も考えろと言
われて悩んでいたら,「いや,どちらの価値判断もありえますから,無理に考えを
変えなくてもいいのですけれどもね」と言われて,民法は終わりました。
>>767 去年口述を受けた僕の友達のときも,刑法の主査がいすをくるくる回していたそ
うですよ。その友達はもちろん合格しました。
くるくる回すのは,その先生のただの癖ですよ,きっと。
otomoさんの刑法の先生は怖い。(キッパリ
779 :
イルカの昼寝 ◆w7Mbkr2o :01/11/02 18:31
>>775さん
修習地の希望か。悩ましいですね。
最終的には第一希望じゃなくても東京になっている人がいたり、
地雷原と言われる不人気修習地を第8くらいにかいて予定どおり飛ばされたり、
何がなんだかわからないので、率直に希望を書けばいいと思います。
私は以下のとおり(カッコ内は理由として書いたこと)
1.東京(実親・養親が高齢なのでできれば通える範囲がよい)
2.長野(高速が通って居住地との便がよくなった、学生時代何度も行って地理がわかる)
3.長崎(長野の後段と同じ)
4.札幌(法律家に限らず進取の気性強いところと聞いているので)
5.京都(伝統の地ということで、文化的研鑚を積みたい)
6.金沢(学生時代1度行ったことがあり好印象をもっている)
7.仙台(東北の中心地であり、独特の文化がありそう)
8.前橋(高速道路を使えば居住地との便がよい、物価が安い)
いかにも適当に考えたというのがまるわかりですが、
(だいたい通える範囲がいいといっといて浦和=当時=が入ってない)
東京、長野、長崎は本当に行っていいと思っていました。
結局、自分の行った修習地はよかったと言う人が多い。一長一短です。
強いて無難な線をお奨めすると、配置数2〜30人が適正規模といわれます。
また、法曹同士で「もし何の心配もなくもう一度修習をするならば」と話すと、
半数以上だったか8割だったかの多数で札幌が人気を占めるそうです。
そういえば佐藤道夫さんも小説「挽歌」で北の大地に惹かれて札幌にしたと
著書の中で書かれていた記憶があります。
>>779 今は、第7,8希望はいわゆる不人気修習地から
選択しなければいけなくなったんです。
不人気修習地とは具体的にどこで、どのような理由からでしょうか?
御教示いただけると幸いです。
釧路、旭川、函館、青森、盛岡、秋田、山形、福島・・・・
理由は・・・わかるでしょ。
何?口述受験生ってまだ最終合格決まってないのに
その手の書類もらってるの?
>732
セミナー、辰巳、まこつは発表後もあります.
>779
俺も長野修習でも良いな.
変に千葉や埼玉あるいは水戸(ってありましたよね)になるより、
中央高速でいける長野のほうが近いので.
どっちにしろ来年は修習に行かないので、ちょうど1年後ぐらいに
考える事になりますが。
何はともあれ、本当に受かってて欲しい.
>783
午前の組で、全員が終わるまで監禁される
ときに資料が配られます.
ものすごいいやみにしか思えなかった俺.
そう?俺は発奮したよ
>>784 修習地によっては、受験生のゼミをしないと逝けないところもあるそうです。
>786
それは出来が良かったからではないですか?
うらやましい。
俺はその日民法で氏んでたし、修習へすぐ行く
気はなかったので上の空でした.
>>782 ありがとうございます。そういうことなんですか。
自分は、東京、横浜、甲府、浦和を希望しています。
あと4つをどこにするか・・・
(未受験者です)
ってことは口述落ちると書類が2通ずつ・・・
えらい気の早い心配ですな・・・
こっちは来週どうなるかでいっぱいいっぱいなのに・・・
僕はただ最高裁に入ってみたかっただけなので,書類は部屋の片隅に
放置してあります……
あ,でも,自分が成年被後見人でないことの証明書も見てみたいな。
来週,法務局に採りにいこう。
修習地といえば、25歳以下の独身男性は不人気修習地に行く可能性が高い
と53期の知人に聞いたことがあるが。
未受験者がすみませんでした。
不人気不人気と言われる理由が知りたかったものですから。
神奈川県警、大阪府警みたいなところがあるのかなあと思ったもので
>>796 弁護士希望の人が東京・大阪での就職活動をしやすいかどうか、で人気不人気が
ほぼ決まる。
田舎にいけばいくほど、東京・大阪への往復の交通費も時間もかかるから。
福岡修習希望してるんですが人気高いんでしょうか?
知ってる人います?
中洲があるからね
>>798 まさか君も未受験とかいうんじゃないだろうな
>>801 下線ないからそこそこ人気あんじゃないの
福岡は東京大阪ほどでないにしろ、弁護士過密地域だがな・・・
>>802 人気がないから下線になるの?
人気のあるなしに関係なく、修習生が一桁のところが下線ではないの?
みなさんどうもです。
検討してみます。
806 :
イルカの昼寝 ◆w7Mbkr2o :01/11/02 23:25
高裁本庁があるところ(高松を除く。)は極端に不人気ではないし、
修習生もそれなりの数置かれますよね(チョイ情報古い)。
福岡地・高裁は外から見る限りとてもきれいです。
大濠公園のとなり、福岡城址(内?)に建っているので、
堀を渡って敷地に入るのですが、その堀に植物などいろいろ。
散歩するにはいい風景だなぁと思ってます。
修習生もだんだん数が増えてきて、小規模庁・会は大変でしょうね。
もっともものすごい数を送り込まれる大規模庁・会もおなじかな?
確か、松江や釧路は弁護士20名強。修習生4名。
この比率で行くと、弁護士約8000名の東京に修習生1600人(!)の計算。
裁判修習のときの裁判官が、そのうち八王子をはじめとした大きな支部には
修習生が配属されるようになるかもね、と言ってました。
807 :
ゴン ◆QOGd7kig :01/11/03 00:30
みなさんは結構現実的な心配をしているんですね。
今年は半分落ちます。
みんな、具体的だなぁ。
私は今日、必要な各種書類を確認しようと思って、そのめんどくささに途方にくれました。
写真とかあのサイズだとスピード写真ではダメだし、東京法務局とかいうとこに行かねばならないし、健康診断も受けないといけないし・・・。
でも、受かってればの話なんですけどね・・・。
あとは祈る以外に術はないですね。ふぅ。
私も今日やっと書類関係のチェックをしました。
既出みたいですが東京法務局は移転してるみたいですね。
もらった書類に書いてあった電話番号が変わってました。
登記印紙を売ってるとこは限られているみたいですね。
郵送申し込みの分はあちらについてから10日ほどかかるとのこと。
出向いた場合は30から40分くらいで証明がとれるらしいんですが
混雑具合にもよるとのことです。
証明写真は伊勢丹が修正もやってくれてかなりよく映ると噂を聞きました。
ただちょっと値段もはるようだしあのサイズがあるのかわかりませんが。
参考にしてください。
811 :
ゴン ◆QOGd7kig :01/11/03 00:57
わたしは今日はセミナーに論文の添削のための答案を取りに行ったりしてました。
どうもいろいろとやることがありそうですね。
発表前に一応やっておこうと思います。
被後見人ではない証明とか。
写真ってやっぱりスーツを着てパリッとした感じですよね。
ポマードつけたり。
修習地の人数配分を誰か知っている人いませんか?
おおまかでいいのですが。
在日君が民法の内田教授と知り合いみたいなことを言っていたが、
内田教授にきいてみたところ、口述で知り合いには誰も会わなかったと
言っていた。
内田は朝鮮人きらいなのかふ〜ん
後悔と絶望の中にも一抹の期待をせずにはいられず、不安な夜を過ごしている
刑事系ボコボコの者です。
みなさん既に合格後の修習のことに関心が移っているようなので、こんな本を紹介しておきますよ。
「修習生ってなんだろう 司法試験に受かったら」
発行 現代新聞社
発売 大学図書
定価 1700円+税
2000年10月20日 第一版一刷 (第二版はないと思いますが)
54期の方々が執筆された本のようです。丙案導入の最初の年だとか。
第一部 研修所で何をするの?
第二部 実務修習の体験
第三部 法曹三者それぞれの志望者へ
第四部 どうみる統一修習
特別偏 刑事弁護修習はいかに行われているか
エピローグ 21世紀の司法修習を展望する
その他コラムで修習地についてや、就職活動についても記載がありますよ。
訂正です
「現代新聞社」→「現代人文社」
816君、君が思っているほど刑事系はボロボロではない。
基本知識がなかったわけではないんだから。
>818
ありがとう。このスレのひとはマジレスや善意あるレスが多くていいね。
実は俺465でもある。465からちまちま書き込んでいるのが俺です。
日の気分によって文体が微妙に違うので解りにくいだけど。
俺も椅子を回された。3日目の憲法。
教科書検定という基本問題で・・・
頭の中が真っ白になりながら、「他の受験生はできてるんだろうなぁ」などと考えていた。
あの試験官の「民訴は眠素」
っていうサブイ洒落に大声で笑った俺って、
大人?要領よくなったもんだ。
>>810 証明書、5分で取れましたよ。空いてたからかもしれませんが。
そこに登記印紙も売ってます。
823 :
地方の受験生:01/11/03 10:55
登記印紙、大きめの郵便局で買えます。
みんなもう書類の準備してるのか。。
俺はそんな気に全然ならないよ。。
λ_λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( `ー´) < いよいよあと6日じゃネーノ?
/ ;つ \__________
(人_つ_つ
口述失敗したと思っている人たちへ。ぼくも刑事系ぼこぼこ組です。
いても立っても居られずに、去年の口述落ちの数人にリサーチをかけて
みました。ちょっと安心したので、その話を皆さんに伝えますね。
まず、「基礎知識が即答できずに、幾度の誘導でようやく答えた」と
いう点があってもなんの問題もないとのことです。問われたことに即答
するだけで口述ではすごいレベルにあるとのことでした。
つぎに、揺さぶりをかけられぼこぼこにされたと思ってる人へ。ぼく
もその口ですが、黙ってしまって終了宣言されない限りは大丈夫との
ことです。
それから、どんなパターンで落ちるかということですが、7〜8問
用意されている問題のうち最初の2問ぐらいで終了している科目が全
科目にわたっている場合には、やはり落ちているそうです。問題が最後
まで聞かれなかった科目が1科目ぐらいあってもなんの問題もなく合格
しているそうですよ。
これらの話を聞いて「やや甘いかな・・・」とも思うのですが、やはり
10数人に1人しか落ちないということを考えると、当たっているかとも
思います。ましてや、感触の良い科目が1科目でもあるなら問題はないと
のことです。
終わった試験のことをあれこれ考えても仕方ないけど、真面目に受験し
てきた以上、考えてしまうのが当然ですよね。すこしでも、沢山の皆さん
にちょっと平穏な気持ちになっていただければと思い、書きこさせてもら
いました。
>>826 そうか。。
俺はまともに答えてないけど、
一応全科目いろいろ聞かれたから
安心していいのかな?
みんなそれなりに失敗してるみたいだし。。
>826
ありがとう。すこし元気が出ました。
終わったことは仕方がないので、残された日々を有意義に過ごすよう努力します。
昔は先生によって聞くこともまちまちだった。
細かい条文を聞いた。
今はほぼ共通でありまして、論点も論文の延長。
というわけでそんなに差はつかないと思った。
意外な人が落ちるよ。うきゃさんとか。
>829
でも826は「去年の口述落ち」っていっているよ?
>今はほぼ共通でありまして、論点も論文の延長。
>というわけでそんなに差はつかないと思った。
でもこれもごもっともだよなぁ。
くじ引きで落ちる奴が決まるらしい。
試験委員から密かに聞いた。
今までレックと辰巳と仕事説明会行ったんだけど、レックの採点ってどうやったらできるんだろう。
勝手に採点室に行けばいいのかな?それともお呼びがあるのかな?
あと、辰巳の普通のスタッフで働くには、なんかアイディアがないとダメなのかな?手紙出さないとスタッフにはなれないということなのだろうか・・・。
仕事説明会は確かに仕事の説明はあったけど、どうやったらそれができるようになるのかわからないや。
同じ組にすっげーかぁいい子がいた。
ぜーったいあのこと一緒に修習行く!
でもって同じ修習地に行って・・・(以下妄想)
受かっててくれよ!かぁい子たん!
既に男がいます。残念。
ついでに
>>833落ちてます。
同じ組の他の奴ってどうやってわかるの?
呼び出しの時?
>>832 仕事説明会って,そういう感じなんですかあ……
確かにアイディアを持ってこられる合格者の方は毎年いますが,特にアイディア
がなくても,予備校の側からも合格者の方にして欲しい仕事はいくらでもあるので
大丈夫ですよ。
応募方法については,直接予備校に確認されたほうがいいと思います。
予備校の講師のバイトはそれほどおいしくない。一番おいしいのはゼミ。とくに,マイナーなとこ。
講師やるには,準備が大変。また,ベテラン受験生がどうしようもないこと聞いてくる。変に対抗意識を持っているからやりにくい。
ベテ公ぐらいいなせなくてやっていけるの?
って、予備校講師は業界の負け組みなんだってね。
いや、べテ公ってタチが悪いから疲れるんだと思うよ。
いなせないわけではないんだろうけど、知識量はかなりの
ものを持っているだろうから一筋縄にはいかない。
>833
妄想だね。
どうやって知るんだ?
呼び出しの時だって、2、3人まとめて呼び出されたら絶対わからん。
っていうか、かわいい子いた?
俺が見る限りいなかったと思う。
でも、結構普通ではあった、予想よりね。
カコイイ人は多かったYO!!
か?
>815
過去何回か知り合いに会ったことはあったが、今年はいなかったとおっしゃっていた。
憲法3日目のあの子はかわいかった
λ_λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( `ー´) < いよいよあと125時間じゃネーノ?
/ ;つ \__________
(人_つ_つ
ここのコテハンの方々は東京に住んでいるのでしょうか?
くまさんは市川に住んでいるのは知っていますが、その他の方々はどうですか?
私は地方なので申し込みの用意がいろいろと大変そうです。
みんなーどうしてるー?
agareyoagare
>>846 僕,市川じゃないっす。東京23区内です。
どこから市川って話になったんですか?
僕も地方・・・
予備校の祝賀会にも出席するにも難があるし、
最後まで地方はつらいねえ・・・(T_T)
まっ、その前に発表があるんだけど・・・
みなさん仕事説明会とかでてますか?
ああいうのって発表前に行っておくものなのなんでしょうか。
なんだかそんな気分になれないんですが。
明日は成年被後見人でないことの証明をしてもらおうと思ったけど、雨らしいのでやめようかと思っとります。
>>851 私はWLT全部、出ましたよ。
出たところで交通費をたくさんもらえる以外、特にいいこともないですが。
予備校関連のバイトをしようと思えば、早めに出るほうがよいとは思います。
でも、発表後でも大丈夫のような気もしますが。実際はどうなのか私にはわからないです。
854 :
ゴン ◆QOGd7kig :01/11/05 00:57
私は中央大学の近くに住んでいます。
大学は早稲田ですが。
>>851 仕事説明会に出て、早速添削をやっています。
口述落ちでも添削のバイトはありますよ。
>>852 私は明日、東京法務局に何があろうとも行きます。
>>854 何があろうとも行くとは・・・。さすがだ。
気合の違いを感じました。
私の負けです。
λ_λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( `ー´) < いよいよあと106時間じゃネーノ?
/ ;つ \__________
(人_つ_つ
私は首都圏のかなり外れに住んでます。
今日は写真撮影に行きます。
ここまで準備すればきっと落ちないでしょう。
お前ら、元気でいいなあ。俺、終わった直後は受かったと思ったけど、なんか鬱に
なってきたよ・・・
仕事説明会行ってもうわの空で、発表前に答案の添削する余裕すらない。
今は、どうやって金曜の四時まで時間を潰すか途方にくれるのみ。
修習生採用申込用紙もなんか嫌になって破り捨てた。
下手に発表前に動くと落ちてるような気がして・・・
私も似たようなもんですよ。
現実逃避も兼ねて書類の準備してるんです。
では、そろそろ行って来ます。
>>858 私もかなりやばいと思っているけど、もう終わっちゃったし、しょうがないから、書類などをそろえて気を紛らわそうとおもっています。
落ちても、添削のバイトもあるし、次も口述からできるんだから、気楽に構えるしか今はないと、ある意味達観しております。
色々考えると鬱にもなりそうですが、前向きに行きましょう。ここまできたら悩んでもしかたないッス。
さて、今日は初添削です。頑張ろうっと。
861 :
きび団子法学部卒:01/11/05 11:53
口述試験数日前から、何と言うかここ毎夜うなされている。
口述が終わった後も続いている。
もう精神力の勝負。
最終発表まであとわずか。
絶対合格しているはずだ。
λ_λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( `ー´) < とうとうあと100時間じゃネーノ?
/ ;つ \__________
(人_つ_つ
>>科学的一般人さん、びゅんびゅん丸さん、その他初日憲法の方
なんか、憲法で自信なくなってきた・・・
先生が最後に「まあ、難しい問題ですので勉強しておいてください」というマジック
フレーズをくれたんだけど、全然自信無くなってきた・・・
再現書いてみるよ・・・鬱だ・・・
主「事案を言うのでよく聞いて下さい・・・・。何が問題になりますか?」
俺「メディア側の取材の自由・報道の自由、被害者側のプライバシー権が問題になり、
私人間効力が問題になります」
主「取材の自由?これは権利としては認められていないですよね〜」
俺「そうですね。判例は認めていないですよね」
主「他に何か問題になりますか?」
俺「・・・・もう一度問題をお願いします」
主「(顔つきが変わる)○×♀♂〜%$&%」
俺「肖像権、名誉権も問題になります」(後に判例を調べるとプライバシー権、肖像権、名誉権の3つを
あげないといけなかったことが判明。ラッキー・・・)
主「そうですね。では他には?」
俺「う〜ん・・・・」
主「報道の自由により誰がメリットを受けますか?」
俺「あっ、国民の知る権利が充たされることになります」
主「そうですね。その知る権利が認められる根拠は?」
俺「21条により認められます。メディアの発達により送り手と受け手が分離されているので、受けての側から
再構成する必要があるからです」
主「そうですね。では、表現の自由と知る権利は根本的に異なるところがありますが、それはどういうところでしょうか」
俺「表現の自由は消極的自由ですが、知る権利は積極的自由である点が異なります」
主「そうですね。・・ では先ほど私人間効力が問題になるといわれましたが、具体的にはどのような基準を用いるのでしょうか?」
俺「報道の自由もプライバシー権もどちらも重要なので比較考量の基準を用います」
主「えっ?(驚いた様子)」
俺「(何がおかしいんだろう?」
主「では、比較考量の基準では不都合な点はないですか?」
俺「(どこへ誘導されてんだろう???) とりあえず、公益と個人の利益が比較考量されると
公益が優先されるなどの批判があります」
主「(うーん) 他には?」
俺「比較が恣意的になるとの批判もあります」
主「それはアドホックになるという意味ですか?」
俺「はい」(アドホック・バランシングのことを日本語で比較考量の基準っていうんだけど・・・笑)
主「では、その比較考量の基準においてあなたはメディア側の権利を重視するのですか? 実名報道される側の権利を重視するのですか?」
俺「どちらを重視するというのではなく、常に中立にあるべきと考えます」
主「どちらかを重視するということはないのですか?」
俺「公人の場合には、メディア側の報道の自由を重視すべきと考えます。また少年の実名報道の場合はプライバシー権を重視すべきと考えます。」
主「(なるほどとうなずいた様子)・・・ では、ある実体法規を用いる説もあるのですが、どの法規か分かりますか」
俺「刑法230の2です」
主「その内容は」
俺「事実の公共性、公益目的、立証責任の転・・」
主「(遮る)立証責任の転換まではいってませんね。」
俺「(しまった。真実性の立証のつもりが、刑法そのままいっちまった・・・苦笑)」
主「(まあいいでしょう)判例あるのですが、判例の名前はご存知ですか?」
俺「判例があること自体は存じております」
主「名前は分かるかな? 月刊・・・」
俺「月刊ペン!!!!」(大間違い)
主副大爆笑「月刊和歌山なんですが(笑)」
俺「ああああ、申し訳ありません。知っていました、知っていました!」
主「では、あなたは先ほど少年の場合について触れていたように、少年事件にお詳しいようですから、
少年の実名報道についての判例についてお尋ねします。判例をご存知ですか?」
俺「えっ、判例??? いえ、知りません」
主「えっ?!(凄く驚いた様子)本当に?」
俺「(あうーっ)・・・」
主「そうですか。ではお尋ねします。少年の実名報道の場合も、成年の実名報道と同様の枠組みで考えていくのですか?」
俺「少年ですか・・・パターナリスティックの観点から、少年の実名報道は控えるべきと考えます」
主「パターナリスティックゥ??(表情曇る)。本当に問題になるの??」
俺「・・・あっ、少年と言う言葉に思わずつられてしまいました。少年の自由を自己加害の見地から制約するわけではないので、
全く関係ありません。撤回します」
主「そうですね。ではどう考えますか」
俺「先ほどのように、実名報道の問題はメディアの報道の自由と報道される者のプライバシー権の
比較考量の問題ですよね。だから、少年の場合は、少年の可塑性や少年事件が社会に与えるインパクトを
比較考量の中で考えていく事になります」
主「(ふむ) この問題は難しい問題ですので考えておいてください。それでは結構です」
部屋を出る。
よく考えると、実名報道の判例知ってんだよお!!
鬱だ・・・
>>民訴で鑑定の問題だった方
誰か、再現アプしてくらさいな・・・
不安で不安でたまらん。
>>867 なんでいつも下げるの?理由教えてくれよ。
クッキー残ってるから。
∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)/< あと96時間だよ!
_ / / / \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
なんだか、発表まで間が持ちません(T_T)
>864-865
俺この憲法じゃないから単純にはいえないけど、別に問題ないような。
すくなくとも下の1割に入るような出来には見えないが・・・。
873 :
>>864-865:01/11/05 17:21
充分じゃん。
875 :
ゴン ◆QOGd7kig :01/11/05 17:54
東京法務局に行って来ました。
これで落ちることはないと願いたいよ。
どっかにあったけど、刑事系4日目8組の人。オレもそうだよ。私文書偽造で終わらされた。
だから、元気出せ。俺はあんたの書き込みで、ちょっと鬱がはれたよ。ありがと。
877 :
ゴン ◆QOGd7kig :01/11/05 18:01
>>874 >俺は人権には全く興味がない。
>興味があるのはみんなと同じで、大きい経済事件。
>やり手のビジネスマンの延長で弁護業を考えてる。
同じじゃねっての。許永中のあれになれば。パチンコ屋とかよ。
覚せい剤とかな。
12×8の写真はどういうところで撮れるのだろう。
明日近くの証明写真屋に行ってくるかな。
やっぱりスーツ着るの?
健康検査すでに行ったツワモノいる?
明後日行きます。私の市の保健所では今月はその日だけなんです。
あっ…、俺そういうの調べてないや。
やっぱり飛び入りでいってもだめなのかな??
>>883 大学の保険科なら飛び入りですぐやってくれるよ
俺はまだ修習生申込みの準備する気分になれないので、パスポートの用意をすることにした。
永年気にかかってた性病検査もついでにしてきた。
>>885 パスポートでどうせ写真をとるのだから、
ついでに12×8の写真もとっちゃったらいかがか?
数年中に修習に行くなら手間が省ける。
ちなみに弁護士登録するときも妙なサイズの写真を要求されるよん。
裁判官と検事になる人は研修所お抱え(?)の写真屋が来て撮ってもらえるのよん。
>>884 卒業生でもやってくれるかな。
学費払ってないからだめか。
>>876 私も刑事系4日目8組です。多分、刑法の考査委員が林幹人教授(上智大)の組。
私も私文書偽造しか聞かれてません。
事実説の立場から偽造罪の成立を否定する構成を聞かれたり、無形偽造説への反論を求められました。
うまく答えられなかった・・・。
今までずっとブルーだったんですが、876さんの書き込みをみてちょっとだけ安心しました。
でも、やっぱ不安だけどね。ああ・・・。
身体検査っていくらでしょうか?>Z新人さま
>876・889
おお!ついに名乗り出てくれたか!! 「刑事系4日目8組」!!
怖かったよね〜〜〜 「へぇーーーーそうなんですかーーーーへぇーー」
っていうあの言葉が耳について離れないよ。しかしそれにしてもあの方
が林幹人さんとは・・・ 無茶厳しいのでてっきり実務家と考えてました。
とにかくいいかげんなことをいうと噛みついて話さないという感じでした
よね。ぼくも犯人隠避と共犯の問題は聞かれずじまいで,私文書偽造止まり
でした。
それに,刑事訴訟法の主査も見た目怖くなかった?? 話をされると
丁寧だけど見た目がね・・・ 上告理由や再審の話がまったく出てこずに
縮み上がったことは,トラウマになりそうです。
いやぁ・・・しかし,刑事系4日目8組の人が出てきてくれて嬉しいよ!
>>864-865 問題ないと思いますが…。
むしろ、私の方が、質問の流れが違い、冷や汗ものです・・・。
私は、「判例を聞いてくれー、知ってんだぜ!」と、心で願うも聞いてくれず、さらには刑法の230の2の準用も聞かれませんでした。
そのかわり、私が、知る権利で「情報の送り手と受け手の分離」と言うと、「インターネットとかどう?」とか聞かれ、一生懸命答えると、「横道にそれました」とか言っておられました・・・。
他には、最初に問題になるものも、プライバシー権と報道の自由と言ったら、それで終わりで、肖像権とか、名誉権とか言うように誘導されませんでした。
ううむ。ヒヤヒヤっすね。落ちてるかも…。
あげます
刑事系4日目7組の人はいないか? いたらたのむ! 話をしてくれ! 気が狂いそうだ・・
>>892 もしかして4組ですか?
私も特に判例や刑法230の2の準用やそのほか基準については一切聞かれませんでした。
基本知識といえば誰でも即答できるような表現の自由の価値やプライバシー権の定義くらいで。
あとはただひたすら実名報道が許される理由を聞かれつづけました。
(未成年か否か、被疑者か被告人かという違いも聞かれなかった)
基本知識が優しかっただけあって会話自体は比較的スムーズだったと思うのですが
後から情報を集めてみると皆さん具体的な基準などを聞かれているようで、
やや不安が残ります。
補足ですが、その他に基本的知識としては事実表現が21条で保障される理由
知る権利の内容、21条1項とプライバシー権の請求権的側面の法的性質、
などなどです。
897 :
択一合格者:01/11/06 11:21
みなさん凄いですね。
898 :
てぃるげん:01/11/06 11:44
地方法務局でも成年被後見人の事務を取り扱っているかとネットで調べていたら
全国のものを東京法務局で取り扱っているらしい。
ついでに,東京法務局は,13年9月25日付けで,以下の場所に移転したとのことです。
〒102-8255 東京都千代田区九段南1-1-15 九段第2合同庁舎(7階)
東京法務局 民事行政部 後見登録課
申請書には,旧住所しか記載されていないので,特に地方の方は,郵送の際に
注意してくださいな。
>>898 もしかして地方にいる私はわざわざ東京に禁治産者に関する登記を取りにいかないといけないということになるのでしょうか?
そうだよ。説明されなかった?
>>899 終わって待合室にいたときは、嬉しくてうわの空だった。
あと、合格証書は取りに行こうと思うんだけど、これと同じ日程でできるのかな?
合格証書のコピーも添付しないといけないので、少なくとも9日から16日の間に
合格証書もらえるでしょうか¥?!
合格証書はその期間には絶対貰えないよ。これも説明があった。
>>902 そうなんですか。それでは、どうやって合格証書のコピーを添付するのですか?
是非教えてください。
そういえば、毎年申込み期間に間に合わずに修習が一年送れる者が多数いるという
説明は聞きました(笑)。
合格証書は追完
なるほど。どうもです。
書類を見ると、郵送請求できるみたいだけど・・・
>>907 合格証書を取りに行って、死んだ母親のお墓に直接持っていって報告に行くのが長年の夢だったので、取りに行ったりします。
あと、確か普段なら入れない場所に入れるとか聞いたので。
いい話ですね。
@λwλ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川 ´ー` )< あと71時間♪
(つ ⊃ \_________
(_)_)
新スレつくろうYO!
さすがに新スレタイトル「口述試験対策Part2」じゃおかしいよな。
皆さんお疲れさまです。
ところで、成績通知表ってどこにあるんですか?
>>895-896 うにさん
私は6組でした。でも、うにさんとほとんど同じ感じの質問でした。
どうなんでしょうね。
でも、会話の雰囲気は悪くなかったので、安心してたんですが、今になってやや鬱です。
>>911 新スレタイトル・・。難しいですね。
「2001口述関係スレ」とか、曖昧でいいかなぁ。
合格証書はどこにあるのでしょうか?
>>913 科学的一般人さん
ほんとにまったくです。
実は私は何か重要なことに気づいてなくてそれで同じことばかり聞かれたんじゃないか・・
とか、そのさきにもっと重要なことがあったんではないかなんて、考えちゃいますね。
杞憂に終わればよいのですが。
ちなみに私は午後の4組です。
主査は岩間昭道先生 でした。
もしかして科学的一般人さんは午前の6組で同じ先生なんてことあるのかなー
なんて思いまして。
だんだん不安になってきた・・・
不安になったら一発抜こう!
ageage
あー不安だなー。たぶん大丈夫だとは思うけど
ふー、そろそろ運命の口述発表日。
受験歴
択一4回
論文4回
口述1回
予備校の添削が忙しくてちょいと目の回る日々。
だが、この忙しさはうれしい。
発表待ちのみんなもゆっくりと訪れる幸福感に浸っているみたいだ。
来年もまた受ける君たちよ!!
努力は必ず報われる!!
>>923 受かっているといいですね。
どんな勉強法使ったんですか?
参考になる程度でよいので教えてください。
自分でやれ!!
>>926 参考になるかどうかわかりませんが・・・
私は正攻法のやり方です。
基本書精読・論証暗記・基礎講座と答練の利用
4回も論文を受験しました。
一日6時間で、あとはバイトばかり。
集中するコツをとにかく身につけて質を高める勉強をしました。
いろいろな勉強法がうたわれていますが、
結局は正攻法が一番イイようです。
ちなみに私はW大学他学部出身ですよ。
がんばってください!!
hbtsd
∩
| |
| |
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)// < 先生! このスレで1000GETして
/ / \ 今度こそ最終合格者のパワーをいただきます。
/ /| / \____________
__| | .| |
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
@@@【尾崎豊】僕が僕であるために【尾崎豊】@@@
@@@【尾崎豊】僕が僕であるために【尾崎豊】@@@
@@@【尾崎豊】僕が僕であるために【尾崎豊】@@@
@@@【尾崎豊】僕が僕であるために【尾崎豊】@@@
@@@【尾崎豊】僕が僕であるために【尾崎豊】@@@
@@@【尾崎豊】僕が僕であるために【尾崎豊】@@@
@@@【尾崎豊】勝ち続けなきゃならない!!【尾崎豊】@@@
@@@【尾崎豊】勝ち続けなきゃならない!!【尾崎豊】@@@
@@@【尾崎豊】勝ち続けなきゃならない!!【尾崎豊】@@@
@@@【尾崎豊】勝ち続けなきゃならない!!【尾崎豊】@@@
@@@【尾崎豊】勝ち続けなきゃならない!!【尾崎豊】@@@
@@@【尾崎豊】勝ち続けなきゃならない!!【尾崎豊】@@@
/ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
./ / | フシチョウノゴトク
/ / \ / ̄ ̄ ̄
/ /  ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄| ヨミガエル!
./ /_Λ , -つ \
/ / ´Д`) ./__ノ  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ / / ⊂_ヽ、
.| へ/ / .\\ Λ_Λ
| レ' /、二つ \ ( ´Д`)
| /. . > ⌒ヽ
/ / / へ \
/ / / / \\
/ / レ ノ ヽ_つ
/ ノ / /
_/ / / /|
ノ / ( ( 、
⊂ -' | |、 \
. | / \ ⌒l
| | ) /
ノ ) し'
(_/
/) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●。 ● | < 1000マサオサンニ レンタイホショウ タノマレタヨ・・・
(〇 ∀ 〇 ) \____________
/ |
| |_/ |
>>933 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < レンタイホショウ!? ドースリャイインダヨ!!
/| /\ \ オシエテヤレ! >>アツミ★トウヨウ
\__________
>>934 /∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴// \|
|∵/ (・) (・) |
(6 つ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ___ | < 民法のことは、知らん!!
\ \_/ / \_________
\____/
______.ノ (⌒)
//::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::| /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄ `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
私からもパワーをあげます。
モタモタしてるとまた逃すよ。
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
||||| ||||||||
.|||||| ||||||||||
.||||||| |||||||||||
||||||.__________ ..___ ___________ ||||||||||||
.||/::::i;::::;;;iiiヽ⌒γ:ii;;;::::::;iii\||||||||||
./::::ii;::;;iiiiiiiiソ .│,i;:::::::;iiiiiiiii|‖⌒
.|;;;;iiii;;;;iiiiiii/ .\!::::;iiiiiiiiiiii.‖η|
λiii;;;;iiiiii/ミ ::ヽ_丶iii;;ii!!'ノ ‖|..ノ
|  ̄ ::ノ.:. ::ヽ_  ̄ ‖ ./ ________________________________
| ./:ι_: ._ ): \ .‖/ /
| ...|.| | <団長だ・・早くしろ・・
.| ...-=三三三=- .//| \__________
..| .ミ \ ./ |
.\ ミミミミ ./ |
\________________/ λ
__ソ_________ / ./ \
\ / \
/ ヽ ./ \
( ヽ / \
___ | \ \
/ / )))) |
/ /_ ⊂ノ | ヽヽ |\
/ / / i 、、 | ヽヽ |\ | \
/ / \ \ ∧ ∧ ド ド |ヽ |\ | |
/ / \ \( ゜Д゜) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / ヽ ⌒\ < Ζ新人サン オオキニィィィィィィィィィ!!
/ ノ /> > \_________
/ × / 6三ノ
/ / \ \ ` ̄
― / ん、 \ \
―― (__ ( > )
⌒ヽ ’ ・`し' / /
人, ’ ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 ) |
\_つ
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ sage進行で /
/ お願いします /
/ /
/ /
/ 1000ゲッターより /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ^∀^) / /(^∀^ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
オネ ガイ 1000ゲトサセテ!!
ヽ( `Д´) (`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ
ヘ( ヽ) (ノ )へ ( )
< / / ヽ
>>940 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < サセルカ ヴォケ!!
/| /\ \
\__________
,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < そこをなんとかおながいします
>>941 ´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
Y/ニニ|>o<|\
/ //\___\
|/ / === |  ̄
| / ・ ・ |
\(6 (_λ_)\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ _ ||||||| _| <コノママジャ ライネンノロンブンニ
|(( \□ ̄□/| | マニアワナイノダ
\  ̄ ̄ ̄ ノ \__________
/ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|了
/ |: | ̄ ̄ ̄ ̄
| |______|
| | | | | | | |
/ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
./ / | ナリフリカマワズ
/ / \ / ̄ ̄ ̄
/ /  ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄| トリニイク!
./ /_Λ , -つ \
/ / ´Д`) ./__ノ  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ / / ⊂_ヽ、
.| へ/ / .\\ Λ_Λ
| レ' /、二つ \ ( ´Д`)
| /. . > ⌒ヽ
/ / / へ \
/ / / / \\
/ / レ ノ ヽ_つ
/ ノ / /
_/ / / /|
ノ / ( ( 、
⊂ -' | |、 \
. | / \ ⌒l
| | ) /
ノ ) し'
(_/
ゲッター ワッショイ !!
゚ \\ ゲッター ワ ッ シ ョ イ !! //
。 + + \\ ゲッター ワ ッ シ ョ イ !! /+
* + . (⌒Y⌒Y⌒) + 。. . ζ / + *
。 \__/__ / ̄ ̄ ̄ ̄\ 。 * 。
。 + + / \\ / \
。 * / ⌒ ⌒ \ \ /\ ⌒ ⌒| 。 o
| (・) (・) \⌒ ),,,,, ||||||| (・) (・)|*
o m.| ⊂ 9) )(っll)\ (6-------◯⌒つ| 。 o
)| || ___ | ) \\ _||||||||| | *
+ ( _l. \ \_/ /nm 〉 .〉 / \_/ / 。 ゚
\ \_\____// ノ ∧_∧ / ./ .\____/ 。
。 * \_ ̄_ ̄ )/ / (´∀` )/ ./ (~⌒\ ト/ ) *
/ ̄ \ /\  ̄ ̄ ~ / \\ \_/ / ・
,⊂二二/〉 /  ̄ ̄| イ./ \\__/| + *
/ / ヽ | ,) ノ
。゚ ( <./ \ \/⌒\ ノ、 * 。
\ \ 〉 /\ \ γヽ 。 +
* / \ \ / × ~ ./ \ V _ノ
/ / > / / /^ / | \__)| + ゚ 。
* 。゚ / / | / \ \ / / \ \ 。 +
/ / | / \ \ / / \ \ 。 o
< 〈 / /__ __> _><_ <_
|
|
|
. . |
.: |
.: |
.: |
.: |
.: ., -─-、 |
: ζ ( ● )冫| 合格者の間じゃ簿記がブームだよ〜
:.  ̄ ̄ ̄ |
:. . ;|
. . ( ..| ふふふふふふふふふ
:. __|
:.: . \_|
.: .. |
:.::. |, -─-、
. .:..::. / ,.-─'´
.:. .:. . ,( ζ___
. . :. . / __:_冫
( (____
( _:_冫
947 :
1000ゲッター ◆WJDv5jQ6 :01/11/18 16:05
Ζ新人サン・・ アリガトウ・・・
Λ_Λ
( ´д`)
/ (ξ)
ミスった!! さげ忘れた!!
なんてこった・・・・・
セカーク、Ζ新人さんのパワーをひとり占めしようとオモーテタのに・・・
○
/ \
γ⌒[二二二] / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ( >ー<) < ゲットしてやれー!
\ ( O┬O \________
≡ ◎-ヽJ┴◎ チリンチリン
鬱だ・・・
@ノハ@ @ノハ@ @ノハ@ @ノハ@ @ノハ@
( ‘д‘)ノ ( ‘д‘)ノ ( ‘д‘)ノ ( ‘д‘)ノ ( ‘д‘)ノ
1000ゲッターさん、ageちゃいましたね・・ふふふ
Ζ新人サン・・ ゴメンナサイ・・・
Λ_Λ
( ´д`)
/ (ξ)
○
/ \
γ⌒[二二二] / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ( >ー<) < 1000番は誰にもわたさないぞーー!
\ ( O┬O \________
≡ ◎-ヽJ┴◎ チリンチ
ガラッ!!
_____
|@ @|| .| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|( ‘д‘).||o | | .<今夜は気合入れていくで!!
|/ つ. || .| | \______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↓
パタン
ヾ'_____
|| | |
||o .| |
|| | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ドウシヨウ・・・
コノママイクカ・・・
○
/ \
γ⌒[二二二] / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ( >ー<) < ageちまったのがぁぁぁーー!
\ ( O┬O \________
≡ ◎-ヽJ┴◎ チリンチ
958 :
横取りゲッター ◆7NDAP3Rc :01/11/18 16:12
○
/ \
γ⌒[二二二] / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ( >ー<) < 運の尽きぃぃぃーーーー!
\ ( O┬O \________
≡ ◎-ヽJ┴◎ チリンチリン
4連敗中だし・・・
前チャレンジは知らない間に誰かにGETされちゃうし・・・
1000ゲット祈願ダンス
@ノハ@
( o‘д‘)o かっご♪
@ノハ@
o( o‘д‘) ちゃっん♪
@ノハ@
( σ‘д‘)σ でっす!!
( o ´ロ`)o つっじ♪
o( o´ロ`) ちゃっん♪
( σ´v`) σ れっす!!
\\\ \ \\
\\ヾ__ ∧_∧_ヾ\
\ \ \ (*´∀`)_\ \
\\ | ̄ ̄∧∧ | ヾ
\\\ ヾ |\ ミ;゚Д゚ ∧_∧
\\\ | ̄ ̄ ( *・∀・) 今度こそ1000GETするYO!
\\\ ヾ |\ ̄/っ y っ\
\\ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
∩_∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< 限りなくsage進行に近いスレッドで4649!
( ) \_____
| | |
(__)_)
Ζ新人サン・・ ゴメンナサイ・・・
Λ_Λ
( ´д`)
/ (ξ)
○
/ \
γ⌒[二二二] / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ( >ー<) < 了解ぃぃぃー!
\ ( O┬O \________
≡ ◎-ヽJ┴◎ チリンチリン
@ノハ@
( ‘д‘)<さて、まずは飯でも食ってくるか
( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
○
/ \
γ⌒[二二二] / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ( >ー<) < 1000番はぁぁぁー!
\ ( O┬O \________
≡ ◎-ヽJ┴◎ チリンチリン
○
/ \
γ⌒[二二二] / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ( >ー<) < 俺のものぉぉぉー!
\ ( O┬O \________
≡ ◎-ヽJ┴◎ チリンチリ
千日手にはいった模様(w
∩
| |
| |
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)// < 先生!このまま突っ走りたい
/ / \ のですが、荒し対策が怖いです。
/ /| / \____________
__| | .| |
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
ちょっと待ておまえらー、
人に書き込ませて1000番近くなったら雪崩のように書き込む気かーー(w
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ,∨∨∨∨∨
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 ⊂⊃ |
| ___l_,| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| \__/ / < オマエノ1000ハ オレノモノ
/| /\ \ オレノ1000モ オレノモノ
\_______
もしも1000と♪
逢えずにいたら♪
私は何を♪
していたでしょうか♪
┌─────────┐
│1000番は │
│ 俺がもらいまふ |
└―――──――――┘
ヽ(´ー`)ノ
( へ)
く
平凡だけど♪
誰かを愛し 普通の2ちゃん生活♪
してたでしょうか♪
ワショーイ ワショーイで もうすぐ1000!
おめこ
☆
/ \
γ⌒[二二二] / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ( >ー<) < それー!
\ ( O┬O \________
≡ ◎-ヽJ┴◎ チリンチリン
@ノハ@
( ‘д‘)<お、間に合ったようやな
( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
|
|γ__
| \
| ヽ
|____|__||_| ))
|□━□ )
| J |)
| ∀ ノ <おめこニダケハ マケタクネー
| - ′
| )
|/
|
/⌒l
ひ / |
ゅ |____ /
| |///
| |//
| |/
ん ./
/
./
⊂⊂ \
( )
@ノノハ@ノ
⊂(‘д‘ )
⊂ノ
時の流れに身を任せ♪
/⌒l
ひ / |
ゅ |____ /
| |///
| |//
| |/
ん ./
/
./
⊂⊂ \
( )
@ノノハ@ノ
⊂(‘д‘ ) <オメコついてますが、何か?
⊂ノ
1000の色に染められ♪
100のおめこ
一度の人生それさえ捨てることもかまわない♪
誰にも敗けないぞー
私がいただきます。
だからおねがい私にとらせて!
いただき!!
今度こそいただき!!!
/⌒l
ひ / |
ゅ |____ /
| |///
| |//
| |/
ん ./
/
./
⊂⊂ \
( )
@ノノハ@ノ
⊂(‘д‘ ) <ペースはやなったな
⊂ノ
○
/ \
γ⌒[二二二] / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ( >ー<) < 任務完了ぉぉぉぉー!
\ ( O┬O \________
≡ ◎-ヽJ┴◎ チリンチリン
いまは1000しか愛せない♪
たのむYO!
1000のおめこ
_,yvvvnu,_ .,,yr冖¬lz_
_i|厂 .゙^巛 y .,y _ .i|″ .フ;l、
il|′ _,yy,,lァ ¥ 彡 .|l .{z il| _yyy;l! ¥
《 .メ⌒{l「 ,il「 .ilト .》′ .ミ .l| .」厂 .|l|′|l
《、 ll|,,,,,爻,,,yilllト .,il「 .il「 {i.{i. .ll, _,ll¨,,」《,
リz_. ̄ ̄`[》厂 .」厂 .il|′ ゙《.フi、.゙゙ア¨アリl「
.゙ア===!「゙゙厶rl厂 彡 .¥.゙干uyvr!厂
.,メ ^″ ″ .冫ny
zll″ メ^ il|″.゙\
,ll″ i● .l●l! 《r
.il| .ア^ .゙ア′ .ミ
:l| uy,,,,,,,,,,,,,,,, |l.
《 .il厂 ̄l厂 .ll <やったー!!初の1000ゲットや!!
.ミ 」「 《 |l
゙;l! .,il「 .__;l! |l′
アlz il|^^^^^゙゙゙《, _ilト
フliy 「 .ミ ,il「
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。