★★★平成13年論文合格者名簿★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
237氏名黙秘:01/10/12 17:22
>>226
ジェミニ
238氏名黙秘:01/10/12 17:23
教皇
239氏名黙秘:01/10/12 17:24
>>226
シオン
240氏名黙秘:01/10/12 17:25
>>226
童虎
241氏名黙秘:01/10/12 17:27
ゴールドセイント達は計算上、小学校低学年のときに
ゴールドセイントに選ばれたことになることは、以外と誰も知らない(w
242氏名黙秘:01/10/12 17:28
>>236  キンケシが流行ったのなんてそれこそ大昔のような気がするが・・
    かなり大昔 キンケシ
    昔  ビックリマンシール(これは継続中?)
    これも昔 ガンダムのカードダス

     キャプテン翼・北斗の拳は?

>>237  ジェミニは一番だからな。ふたご座の俺はあの扱いに
     わるい気がしなかった。

>>239  誰?俺、ゴールドセイントしかしらないんだよねー
    ハーですとかポセイドンとかの話?  
243氏名黙秘:01/10/12 17:30
>>242
ムウの前の牡牛座のセイント。
ムウの師匠でサガに暗殺された本物の教皇。
244氏名黙秘:01/10/12 17:32
>>243  サガに暗殺されたのはムウの師商だったんだ。
    俺も全然初心者だなー。
245氏名黙秘:01/10/12 17:32
牡牛座に代々伝わる
必殺技はスターライト・エクスティンクション
246氏名黙秘:01/10/12 17:32
>>242
そうなんですか・・。
キンケシ−幼稚園
ビックリマンシール−小学校
北斗の拳−高校
だったんですが、時系列的に間違ってるかもしれませんね・・。
247氏名黙秘:01/10/12 17:33
>>245  それアルデバランの技?
248氏名黙秘:01/10/12 17:34
>>244
いや、マンガだけでアニメ版を制覇していない俺は
まだまだブロンズセイント級。
世の中にはもっと濃ゆい猛者はいるぞ(w
249氏名黙秘:01/10/12 17:35
あ、間違い!
シオンはムウと同じ「牡羊座」だった!スマソ
250氏名黙秘:01/10/12 17:36
>>246   キンケシ・ビックリマンはそんな感じにしても北斗の拳が高校?
    関東地方で北斗の拳を夜7時からテレビ
    放映してたのは俺が小学校低学年のときだったような・・
251氏名黙秘:01/10/12 17:39
>>250
テレビは見たことがないです。

高校で友達にマンガを薦められただけでして。
なぜか流行ってました。
252氏名黙秘:01/10/12 17:44
うわっ。逃避現象が・・・
253氏名黙秘:01/10/12 17:45
落ちました。
28日の行政書士でも受けてきます。
254氏名黙秘:01/10/12 17:48
>>253
 俺も受けるよ。頑張ろうな。
255氏名黙秘:01/10/12 17:52
名簿いつわかるの?
256氏名黙秘:01/10/12 17:52
予備校のアップはいつなの???????
257氏名黙秘:01/10/12 17:52
>>253
      ,  -―- 、
    /____ \
   / /  ̄ ̄ ̄ ̄   ヽ
   | ||__|__||_|__|___||_|  |
   | |、_,  、_, | |  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | |   ┌┐ 、、 | |)  | < 万年浪人なんてはずかしい〜
  ノ .人 _ ノ   ノ| |  |  \______
  ((  ( 「 ) l´ ((   )
  ))/ ̄|  ̄ Y  ))  (
 (( |  |   | ((   )
258氏名黙秘:01/10/12 17:56
>>257
 そおゆうあんたは?
259氏名黙秘:01/10/12 17:57


平成13年度 司法試験 論文合格率  ()は合格者3名以下

東大8.24

京大5.28 一橋5.28 阪大5.24
慶應4.10 (成城4.00)
早大3.88 南山3.57 (横国3.33)

上智2.73
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜平均2.63%〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
九州2.50 北大2.49 名大2.39 (東工2.38) 神戸2.29 東北2.20 阪市2.16 (津田塾2.00)

(筑波1.79) (熊本1.72)関西1.70 千葉1.68 中央1.62
(新潟1.59) 同大1.56(岡山1.55) 専修1.54 (基督1.47)明治1.44 (広島1.40)
日大1.26 (金沢1.22) 立命1.21(成蹊1.16)
(都立1.07) (学習1.04) 立教1.00
(明学0.93) 青学0.88 (獨協0.87) 法政0.78 (京産0.64) (関学0.61)(龍谷0.58)(近畿0.38)
260氏名黙秘:01/10/12 17:57
>>253
私も受けます。ともにがんばりましょう。(T_T)
261氏名黙秘:01/10/12 18:00
>>258
      ,  -―- 、
    /____ \
   / /  ̄ ̄ ̄ ̄   ヽ
   | ||__|__||_|__|___||_|  |
   | |、_,  、_, | |  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | |   ┌┐ 、、 | |)  | < もち浪人〜
  ノ .人 _ ノ   ノ| |  |  \______
  ((  ( 「 ) l´ ((   )
  ))/ ̄|  ̄ Y  ))  (
 (( |  |   | ((   )
262氏名黙秘:01/10/12 18:50
不合格でした。氏にたい。
263氏名黙秘:01/10/12 18:53
>>226 俺蟹座なんだよ・・・
264氏名黙秘:01/10/12 18:53
A1
東京大学
男 12,957
女 2,790

A2
京都大学
男 11,207
女 2,473

A3
一橋大学
男 3,659
女 1,176

A4
東京工業大学
男 4,712
女 585

慶應義塾大学
男 20,141
女 7,983

大阪大学
男 9,431
女 3,087

B1
東北大学
男 8,845
女 2,226

九州大学
男 8,056
女 2,891

早稲田大学
男 31,093
女 10,473
265氏名黙秘:01/10/12 18:56
小川はプロレスラーとしてはダメっしょ
見せるのがプロレスラーだから
強いってのを誇示してきたに過ぎないと思うなぁ
WWFへ行って学んできた方がいいかも
あっそんなこと言っちゃうと新日本のレスラーたちも行った方がいいか・・・
266氏名黙秘:01/10/12 19:02
ジョーダン、復帰戦で8得点=4季ぶりプレーに大喝さい−NBAプレシーズン戦

米プロバスケットボール協会(NBA)のウィザーズで現役復帰する元ブルズのスーパースター、マイケル・ジョーダン(38)が11日、
米ミシガン州オーバーンヒルズで行われたピストンズとのプレシーズンマッチに出場し、
1998年のNBAファイナル以来4シーズンぶりにコートに復帰した。
17分間プレーして8得点、3リバウンド、1ブロックショット、1スチールだった。
試合は入場券完売の人気となり、2万2000人を超す観客が大喝さいを送った。
先発で出場したジョーダンは第1クオーター開始早々、豪快なブロックショットを決め、
約8分間で4得点、3リバウンド。コリンズ監督にプレー続行を申し出て、
第2クオーターも8分半プレーした。
267氏名黙秘:01/10/12 19:06
今帰ってきた。いまのとこ一発合格。口述も頑張るぜ。
268氏名黙秘 :01/10/12 19:21
LECのサイトで名前がでたよ!
269氏名黙秘:01/10/12 19:23
270氏名黙秘:01/10/12 19:26
改めて確認。いいもんだね。斜め前の結構可愛かった子も受かってるや。
271氏名黙秘:01/10/12 19:27
いやなもんだよ。
272氏名黙秘:01/10/12 19:40
福岡115の名前すげえよ
273氏名黙秘:01/10/12 19:41
>>272 その人択一答練のころから気になってた。侍?
274氏名黙秘:01/10/12 19:44
ミドルネームがあるのか?
275 :01/10/12 20:08
沖縄の人?
276氏名黙秘:01/10/12 20:11
確か熊本大学では?
277氏名黙秘:01/10/12 20:40
東京のはじめの方に芸能リポーターがいるぞ
278氏名黙秘:01/10/12 20:40
>>277
だれ?
279氏名黙秘:01/10/12 20:44
>277
稲垣メンバーに怒ってテレ朝ともめた方ですか
280氏名黙秘:01/10/12 20:45
梨本メソバーですか?
281氏名黙秘:01/10/12 20:46
沢田亜矢子の旦那はどうした?
282 :01/10/12 20:57
>>281
択一受かるわけねえだろ?
283氏名黙秘:01/10/12 20:58
>>282
親族法だけ詳しそうだよね
284氏名黙秘:01/10/12 21:04
13 名前:可愛い奥様 投稿日:01/10/12 16:38 ID:y5q9LIyU
すいません、受かったショックで後先考えずスレたててしまって・・・。
主婦の合格者はあまり数がいないと思うので、
詳しいプロフはあかせませんが、年齢は29です。
年だからとあきらめないでよかったです。
大学はドキュン大といわれるところ出身です。
285氏名黙秘:01/10/12 21:12
26にしてようやく。。。
プリントアウトするまで家族の誰も信じてくれなかった。
286氏名黙秘