答練についてご意見ください。
年末から何を受けようか(何も受けないかも含めて)考え中です。
短答オープンかなと思っていますが、さてどうしたものか。
とうれんと書いたつもりだろうが答案になっているよ。
お気の毒に。
>>1 ロ―ラ―受けてると、オ-プンは20000も安くなるぞ。
「答練」を単語登録しませう
オープンが無難でせう。
時間帯自由に受けられるし。
あとは直前期に他うければいいす。
セミナーは去年の全国模試で大きく信頼を失ったと思われ。
>>5 >セミナーは去年の全国模試で大きく信頼を失ったと思われ。
何があったの?
>6
個人的な感想だから、ちょっと大袈裟にかきすぎたか?
と思ったけど、
問題が簡単すぎたのだ。 特に一回目の民法。
やるきないモードだったから・・・・
おもしろかったのでコピペ
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、伊藤塾の自習室行ったんです。伊藤塾。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、「択一マスター開講!」とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、択一マスター如きで普段来てない自習室に来てんじゃねーよ、ボケが。
択一マスターだよ、まこつの。
なんか受験生カップルとかもいるし。カップル2人で伊藤塾か。おめでてーな。
よーし俺満点取っちゃうぞ、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、伊藤真からの手紙やるからその席空けろと。
択一ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
線を引く音がうるさいとかなんたらで隣に座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、TACの択一問題集ひたすら読んでるんですよ。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、P&Cなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、P&Cだ。
お前は本当に択一問題集を読みたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、P&Cやってます、って言いたいだけちゃうんかと。
択一通の俺から言わせてもらえば今、択一通の間での最新流行はやっぱり、
短答オープン全13回フルコース、これだね。
辰巳の受付で「オープン、フルで」。これが通の頼み方。
オープンってのは問題が多めに解ける。そん代わり受講生がやや少なめ。これ。
で、それに「短演」。これ最強。
しかしこれを頼むと次から辰巳の社員にお得意様とマークされる、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、家で過去問でもやってなさいってこった。
答練は3月からでも多い。
オープンを3回+模試4回(W・T)くらいが疲れなくていいよ。
>9
いや、俺は違うと思うな。
初受験の人、未合格者は1月からやるべきだと思う。
週1だし、そんなに疲れねーよ。
ちなみに、オープンが1番いいと思うけど。
オ―プン評判いいですね。どのへんがWやLと違うの?
>11
うーん、問題が真っ当なとこかなあ。
よそは変な問題多すぎ。もちろんオープンにもあるけど、本試験にもあるしね。
>13
まコツ塾は論外だからだろ
セミナ―の直前コ―スよかったよ
セミナー悪問、これ有名
辰巳は良い
Lは知らん
値段、回数は各社どれくらい?
>17
だからまコツは論外だからだって
>>19 了解。ただオ-プンにするなら論文も辰巳にしないと割引にならないなあ
ほんとにまこつは論外なんですか?
みんな同意権?
>21
じゃあ、あなたがためしてみたら?
伊藤塾良いと思うよ。俺は塾一筋。
>23
だから通らないんだよ
>25
じゃあ偉そうな事言うなって
>>26 スマソ。そもそも金もないしいまさらよその入門とかはうけられないです。だから塾一筋ってことです。
>27
いえいえ、こちらも言葉が過ぎましたかね。でも、よその入門受けずに択一答錬だけ受けたら?
>>28 択一マスタ―に答練がついてるみたいなんで・・・辰巳の総択っていうのはうけようかと。
>>22 そうおっしゃらないで。すいません。
初めての受験なので慎重に決めたいと思って。
LECの択一答練と「択一の泉」はどうすか
択一答練は短答オープンで決まりでしょう。
去年のセミナーは最悪でした。
普段のは受けてなかったけど、全択ですらあのクズ問題でしたから。
セミナーって司法試験に関してはやる気がないんじゃないかと思うです。
やる気がないもしくは受験生のことを考えてない。
論文講座A4にしてる時点で終わってるし・・・
オ―プンって受講者すくなくない?
Wに比べると会場が少ないからかな? >33
今年はオープン4月コースを受講した。
毎日答練を受けて、ぐーと気合いが入っていった気がする。
模試が割引にならないのはイマイチだけどね。
割引対象外だったよ。4月コースは。
辰巳は東京と関西でだいぶシステムが違うからな。
そのせいかも。
>>34 択一本試験一週間前になると、一模試1000円で販売しているのを知っているか?
病院・医者板に医者vs弁護士vs会計士というスレが上がっているよ
まこつはダメですか?
>42
ま、いいんじゃない。結局は本人の勉強だし。ただ、過去問はみっちりとやる方がいいよ。
結局のところ、一番のおすすめは?
変なクセがないところ。
>45
だから短刀オープンだといってるだろが。
実際、辰巳がいちばんよいと思うが。
塾はあのシケタイがうらだったりするからまじワラ。
伊藤塾、伊藤先生はキライではないですが、
択一答練は止めた方がいいでしょう。
そもそも問題作成力に問題があると思います。
ちょっと前まで伊藤塾は4回の択一答練しか実施していませんでした。
その頃は、もっと受けたい人は他校に行けって伊藤先生自身が言ってました。
ようやく10回の答練が実施できるようになったぐらいだと思います。
他校なら「没」になるような問題も出題しているように思えてなりません。
択一合格経験者の方々の「評判」も最悪でした。
もっとも、どこも受験生スタッフが作っているのは変わらないでしょうから、
伊藤塾も来年は改善されているかもしれません。安いのはいいし、一枚ずつ
切り離せるレジュメはいいです。
今年に関しては伊藤塾の問題は悪くはなかったと思うが
で、オ-プンが一番という結論でいいか?
LECも悪くないのに
ことしの民法に関しては、
ある意味LECの模試を「受けたこと」がいちばんためになった。
もっとも「解説」は、、、
択一は辰巳でいいんじゃない。暇ならレックか早稲田。
マコツはしらん。問題だけもらってといたことあるけど、
鼻毛が伸びそうな問題が多数見受けられた。
漏れも択一答練はオプーンでいいと思う。
セミーナは腐っとるよ。
フェアで前々年度版を500円で買ってやれば十分。
Lは模試の時期には結構良い。
最後に追い込む気になる。
秋で良いのはない?
塾のペースメーカーってどうよ?
秋からやらんとあかん人は、お布施払うより先に過去問を3周位した方がええんでは?
強制の契機がないと駄目とか甘ったれたこと逝ってみても、某塾長の慰謝料を献上することになるだけなんではないか。
確信ついているかも。
入門と論文答練以外は、独学で事足りることが多いもんなあ・・・
来年初受験だけど、択一過去問
毎日150、解いてるよ
来年、絶対落ちたくないからね。
去年の問題集も全て集めたし、年内に1万は解く予定
実際、択一の門って、甘くないよね。
前の年に受かってる5000、引いて1000の枠を
30000人で競うんだから
6000人を35000で争うっいう捉え方とはちと違う
61はその調子でやればええでしょう。
うまくいけばそれでよし、だめならその時考えればええんでは。
まぁ、大抵の奴は口だけで1万も解いていないから、61は初志を貫徹すべし。
択一試験。前年度合格者の合格率は何%くらいなの?一度うかれば、その
後は毎年うかるようなものなの?
>64
>後は毎年うかるようなものなの?
んなこたーない
そしたら若いのが誰もうからなくなる
「のべ1万」でいいなら、そんなにキツくはないかも。
>>66 そういう気持ちでやればよいでしょう。
ホント、やってない奴多いから。
>>66 俺は今年1万解いたら、来年の模試も含めて
今年発売される問題集も全て押さえる。
どこのトウレンが良いだとか、そんなのじゃなくて
とにかく問題をつぶす。
どこの予備校の択一講座に、何十万払うより、この方法のほうが
安くて自信もつくから、頑張る!
>>68 そうそう、その遺棄だよ。
試験勉強はまずモーホーありきというか、少なくとも学問ではないんではないという気もする。
小学校の頃ジャンジャンバリバリドリル解きまくって、高校では深夜ラヂオ毀棄ながら英単語覚えたでしょ。
そうやって知識を固めて、後はそれから考えよう。
「知識固めて」は「体で覚えて」だね。
択一試験の“テクニック”って何だろう?
誰でも思いつくような常識的な時間短縮法のほかに何が素晴らしい「テクニック」
があるのか?
予備校にいくとそういうものを教えてくれるのか?
予備校本読むかぎりでは、そんなにたいしたことは書いてないが・・・
>>61 すごいねー。しかし、論文対策する時間あるの?
オ-プン今年うけたんだけど、二年続けて受けてもいいかな?問題だぶらない?
>>38 知らなかった。
でも、1週間前じゃなぁ。一応復習もするし。
合格経験のある人なら、4月生もいいと思いますよ。
>>62 >実際、択一の門って、甘くないよね。
前の年に受かってる5000、引いて1000の枠を
30000人で競うんだから
6000人を35000で争うっいう捉え方とはちと違う
激しく同意!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>71 誰もが思いつくような方法を本番でも実践し切れれば、3時間かからないで解けるよ。
死罵多とかがもったいぶって講義で逝ってるけど、辰巳過去問の択一博士を研究すれば十分。
でも、2時間位で全部解けられたら楽だろうね。
そんな方法ないもんかねぇ。
>>73 だぶったからって、全く同じじゃないんだから、それが解けるとは限らないんじゃん?
論点的にかぶるのは当たり前なのでは?
♂択一答練の採点♀
セミナ− 受講者多い。やさしめ?
オ−プン 受講者少ない。細かい知識がでる。
LEC 可もなく不可もなし
まこつ 答練やってんの?
各模試の問題って模試からどのくらいで売ってる?
それとも次の年にならないと売らない?
ノ∩
⊂ 78 ヽ
/( 。A。 )っ
U ∨ ∨
・@;∴‥
∧_∧ ∩ :: :.
( `□´)/ :: ::
(つ / :: :'
人⌒l ノ :: ::
し(_)
↑
まこつ塾生
だいいち択一をテクニックで解こうなんて、
考えなら、論文受験で他の受験生と差がつくに
決まってるだろ。
知識つけた上でのテクニックだったら、文句は言わないが
論文もテクニックでしのごうとしてるんじゃない?
テクニック@
わからない場合4にマ-ク
短演とか、基礎確立択一答練とかは皆受けないの?
今年択一受かってる人は要らないだろうけど、落ちてる人とかはどう?現に受けてる人いる?
テクニックって、つけようと思っても使えるテクニックにはならないと思う。
確実な知識が増えれば解く時間も飛躍的に短縮するし、
そのうえで合理的な解き方とか見えてくるから。
というかそれ以前に、パズル問題とかは減少傾向だから、
「テクニック講座」とかとるのはまったく金と時間の無駄と思うよ〜
もし知識つけても210分で60問解けないとなったら・・・
残念だけどこの試験(択一)には向いてないんだろう。
最近、過去問を中心に解いてるんだけど、消去法で、時間が短縮できたり、
わからない肢があっても正解が出せてしまう問題が多いね。
λ_λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( `ー´) < その積み重ねなんじゃネーノ?
/ ;つ \__________
(人_つ_つ
>>87 そんなのみんな知ってることだYO!
そのテクニック使わなきゃ、3時間半で全問なんか解けないYO!
>>85 短演、去年受けたけど問題がよくない。オープンほどリキ入ってない
感じ。
セミナーで古い電話帳500円で買ってきてやったほうがいい。
>>89 そんなのみんな知ってることだYO!
そのテクニック使わなきゃ、3時間半で全問なんか解けないYO!
それこそみんなが知ってることだ、笑。
一問一問バラバラにとけば、3分30秒では解けない問題より、2分30秒
くらいで解ける問題のが全然多い。3分30秒で解けない問題の数は、1
分30秒くらいで解ける問題と同じくらい。
だから単純に足し算すれば時間がたりないはずはないんだが、3時間30分
集中力を維持するのがつらい・・・どうしても途中でだれる。
最終的には集中力の問題かもしれない。
λ_λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( `ー´) < その辺が実力なんじゃネーノ?
/ ;つ \__________
(人_つ_つ
みんな、過去問やろうぜ!
>>61 1万じゃすくねーだろ。
俺は陳べ3万は解くね。
>>95 そんなだけやるの、時間の無駄。
1万やって解けないなら、3万やっても
とけねぇーよ。
∩_∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)<
>>95 論文もやれ
( ) \_____
| | |
(__)_)
早稲田、LEC、オ-プン、短演、どれがいいですか?
>>98 知識を少しづつ埋めていこうと思うなら短演。
時間とか総合的なものをなんとかしたいなら、その他。
∩_∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< 100GET!
( ) \_____
| | |
(__)_)
>>98 3つとも受けたが、個人的にはLECがお薦め。
オープンは、絶対でない小論点が結構混じっている。
解説にも「ここは去年出たので出にくいでしょう」とか書いてるので確信犯だ(笑)。
早稲田は解説がイマイチ。でも、受験数は一番かな(あやふや情報)。
レックは、A答とともに、解説が充実しているよ。
問題も一番本試験に近いような…。
短円は知らん。
う-ん、LかWかTか・・・
っていうか、択一は年明けからでいいんじゃないの??
>>103 いやいや、択一が割引になんだよ。論文とると。たとえば、ロ-ラ-とると、オ-プンが20000引きに
λ_λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( `ー´) <オ-プンでいいんじゃネーノ?
/ ;つ \__________
(人_つ_つ
λ_λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( `ー´) <セミナーは500円の電話帳でいいんじゃネーノ?
/ ;つ \__________
(人_つ_つ
・・・・・・。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
) (´⌒(´
⊂(。Д。⊂⌒~つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡=
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
択一落ちはチンカス
秋期短答オープン受けたんだけど、誰か受けてない?
私は40点台前半でした。範囲指定あるから予習して行ったのにいまいちですね。
∫∫
∧,,∧ ∬ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ,,゚Д゚ノ,っ━~ < 今の時期は、それで十分だ。
_と~,,, ~,,,ノ_. ∀ \__________
.ミ,,,/~), .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .┻
>>111 そうですか。まあ、まだ始まったばかりだしね。
あれ?秋期短答オープン誰も受けてないの?
短答オープンうけることにしました
ありがとう。
ホゼンホゼン
(スレ違いとも思うが)過去問はどこのがいいかな?
やっぱり辰巳、それとも新しくなった法学書院のはどうかな。
.
私の予想では来年の択一憲法第1問の答えは2である。
5年連続あててるよ。
1年目=セミナー
2年目=辰巳 でした。
今年はどうしようかな?
なんか、セミナーと辰巳が同質化してるよう。
ねーねー、LECの早起きもなかなかイイよ。
20問だけど・・
そのまま自習室になだれ込める。
早起き受講生は、席を優先してもらえるし。
あと、解説聞いてるうちに本校別の順位表が出るから
やる気もでる。
>>121 朝っぱらから頭回転すんの?
皮肉じゃなくてさ、効率的といえんのかな?
おれも秋期短答オープンうけた。
範囲指定だから高い点がとれると思ったんだけど、
個数問題が多くて・・・・・・・
>>122 確かに朝いちで60問だったらきついね。
でも、20問だし・・。
それに、極寒の朝焼けの中を
白い息はきながら予備校まで行くだけでバッチリ目はさめるよ。
来年初受験ですが、答練は、各予備校の直前の公開模試を受けまくるだけでも大丈夫でしょうか?
今回は個数が多かったですね。前回よりさらにいまいちな点を取ってしまいました。
それにしても前回の合推45って高いですね。
>>121 >早起き受講生は、席を優先してもらえるし。
校舎に早く入れるということですか?
それとも、受講生専用席を設けてるとか?
>>128 校舎に早く入れるということです。
早起き受講生は模試と解説の間の休み時間に
事務所へ入ることが許されるので、
他の人より早く席取りが出きるのです。
ただ、この制度を全国のLECが採用しているかどうかはわかりません。
おれは、去年の短答オープン全13回の平均点が51,7点だったよ。
延べ6000人以上中70番位だった。
魔骨塾の論文公開答練の2WAY添削ってわけわからん。
どないせぇ〜ちゅぅ〜ねん?
わかんないことでも書けば?
>>132 で、質問書いても
私もよくわかりません、とか書かれた。
2WAYなんて無意味。
以前、後悔答練で、レジュメに載ってる採点基準の加点事由について
「これってどういう意味ですか?」と聞いたら、
「私もわかりません。気にしないでください。」と返された。
今年は公開やめてレックにしたけど、今年の公開はどうなってるんだろう。
>>129 そうですか。
ありがとうございました。
∫∫
∧,,∧ ∬ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ,,゚Д゚ノ,っ━~ < 2WAYまともにやってる奴なんて稲ーヨ
_と~,,, ~,,,ノ_. ∀ \__________
.ミ,,,/~), .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .┻
択一まで後何日だろう
>>137 塾のHPにでてるぞ。
択一試験まで後○○日って。
LECは受かったら全額返還だってね。
ていうか、どんなアホでも落ちる気で勉強する奴なんていないから、
みんなLEC受けるんじゃない(たいていは落ちるけどね)。
LECもよほど受からせない自信があるみたいだな。それとも、単なる魔骨ツブシか。
それよりもムカツクのは2年連続択一合格者はタダってこと。
ベテ優遇してなんかいいことあるのか。
初受験で択一楽勝突破、論文は僅差で不合格の俺がなぜタダにならんのだ。
どーせ受かるから同じだけど、ハラたつなぁ。
>>139 >初受験で択一楽勝突破、論文は僅差で不合格の俺がなぜタダにならんのだ。
どーせ受かるから同じだけど、ハラたつなぁ。
最初そういう感じで行って、そのままヴェテになる人が多いのもまた事実だからです。
>>139 全額返還ってマジ?
そりゃまた思い切ったことをするなぁ。
>>133 そういうなら書いた質問、ここに書いてみ?
どうせマニアックな重箱つついたような質問してんだろ。
>>139 ただ、アンケートに協力することが返還や無料の条件
らしいけど、どこまで要求されるのかが気になるね。
それに、受講料返還はLECの直前答練に充当されるような
形になるのかな。
144 :
氏名@黙秘:01/11/05 22:54
>>144 択一で、どの肢を選んだくらいのアンケートなら協力する
気になれるけどね。
無料添削はつらい・・
担当演習講座
今回はハードでしたね。憲法でぼろぼろ落としてしまいました。刑法も1時間40
分以上かけたのに点が伸びませんでした。でも、このレベルでも50点以上取る人
がいるんでしょうね。
>>147 僕は憲法、民法が
がくりと下がりました。
難しかったです。
刑法は時間はかかりましたが、
なんとか前回よりはいい点が取れました。
一体何点くらいとれてればよいのでしょう?
>>148 私は択一受かってないので、何点くらいとれてばよいのかはよく分かりませんね。
まあ、来年初めて受けるのであれば、今の時期は平均点くらいとれていればいいと
思いますがね。今回は33〜4点でしょうか。
誰か他の人答えてください。
>>149 ありがと。
毎回結構へこみますねぇ。
特に民法。
わかってはいるのですが(^^;;
LECは受講生増やしたいんじゃないの?WやTはおろか、まこつよりも格段に受講生が少ないのがハイレベルだからね。
合格経験者がたくさん受けてくれないと、問題や肢についての資料も得られないし、リニューアルして今年勝負の年でしょうね、レックは。
辰巳の無料でやるプレオープンはいつ?
>>151 伊藤塾の答練は択一マスターに含まれてますから。
ですから、答練のみの受講という人は少ないですね。
>>152 1月に実施としか書いてませんね。(泣
ところで、LECのハイレベルはいいのですか?
早起きは受けようかなと考えていますが。
セミナーはけっこういいと思うんだけど。
今年は問題の形式や難易度を毎回変える予定になってるし。
もったいないような気がするなぁ。
友達同士で時間計って解けばいいような・・・
>>151 昨年度の問題がひどかったからね〜〜。。(泣
今年のはよかったが
今年の?もう受けたんですかい?
レックにそんなんあったっけ?
レックのハイレベルを今年作っているスタッフとかこの板にいないかな。
情報をきぼん。リニューアルしてセミナーや辰巳に対抗できるほどになったかが知りたい。
みんな、何受ける?
俺は、やっぱオープンかな。
ハイレベルはなぜ人気が出ないのか?
問題集を買って自分で時間を計って解いたほうがいいんじゃない?
択一答練なんか金の無駄遣いだよ。
///////////
...........
mmmmmmmmmmmm
hhhhhhhhhhhh
択一問題解くのもよいが、基本書の読み込みを怠るではない。
俺はレックのハイレベルで行くつもり。
択一受かったら、まるまる還ってくるのが魅力。
貧民パワーで択一突破を目指す。
・・・が、念のためアンケートと称してどの程度のことを
やらされるのかは明日にでも聞いておく。
ただのアンケートではなさそうだな。
論文の再現じゃないか。
>>167 直前答練に充当される形なので還ってこない。
>>168 論文試験の再現を提出させられます。
LECのハイレベル答練、合格すれば現金で返ってくるってYO。
さっきパンフにのってるフリーダイヤルに電話して確認した。
信じてない人は確認してみてくれ。
ということで、択一答練はLECで受ける事に決定。
でも不安だからもうひとつ受けようかな・・・。
うそつけ
四時を過ぎれば工作員
>>171より
本当だって。
信じないならマジで確認してみなって。
受講生が少ないと受けても余り意味ないから、増えて欲しくて書き込んだんだよ。
>>174 LECのハイレベル答練、受かったら代金返還はがいしゅつ。
ついでに今年と去年、2年連続合格は無料で受講できるのもがいしゅつ。
>>174より
あ、そうだったの・・・。
なんかはっきりしてないから、ちょっと不安だったんだ。
ども。
悪いことは言わない。。。
塾の択一答練だけはやめとけ!!!
(2001年度のセミナーの択一答練以下だ!!!)
俺過去3年間塾を受けつづけたが
傾向はずしまくってるのは確かだな。
11年 この年から問題持ち帰り可になるので塾は簡単になると予想
→本番は難しかった
12年 前年の反動で塾はやたら難しい問題を作る
→本番は簡単だった
13年 塾は難しい問題と簡単な問題を織り交ぜる
→だが本番はまるで傾向が違った
塾は問題作成能力がちょっと他より低かった。
今はどうなんだろう。
塾の択一答練の製作スタッフがかわらないことには
だめでしょう。。。
安いからって塾で択一答練をとると、後で泣きをみます!!
Wセミナーの挽回に期待?????
Wセミナーは当てるとドンピシャ
今日パンフ見に行った
レックの択一受かったら全額返還ってネタじゃなかったんだ。
まぁ実際に受かるのは10人に1人としても、実質一割引と変わらないからね。
うーん、どうしよ。
10人に1人か・
ぶっつけ本番で、合格しました。模試は不要??わからない・・。
えーみんなハイレベルうけるつもりなの?オープンにしようよ。
オープソが一番無難じゃない?
蝉奈ーは去年ひどかった。特に憲法。無意味な知識問題。
解説読んでもわからない読解個数問題。
フラストレーションたまるだけだった。
ハイレベル人数少ないからな。いくら今年の報奨制度作ってもオープンには勝てない気がするぞ。
>>187 セミナーは去年(2001年度)がひどかったから、
今年はかなり力いれて勝負にきてるんじゃないかな?
逆にね?
それはあるかも知れない。
でも、蝉奈ー受けるくらいなら電話帳買うだけでいいような気もする
>>190 でも、今年発売の電話帳って、
去年(2001年度)の問題だよ。
ハイレベルの受講者数ってどこの校舎が多いですか?
オープンってなんですか?
辰巳短答オープン
俺も、ハイレベル受けるぜー。択一は自信あるし。
5万返ってくるのはでかいからな。
っていうか、みんなも受けてー。
ちなみに受講者数が少ないって、去年どれくらいだったの?
LECの択一模試は受けんほうがええよ。受験生のバイトが
作ってるんだから、怪しいもんだよ。
オープンとW、週2でやるってのはお勧めですか?
オープンって辰巳なのか。
金額が高くない?(こんなもんですかね?)
オープンの去年の受講者数も知りたいっす。
200
択一「だけ」は超自信あるベテです。
択一に限っての個人的感想としては、安定して質がいいのが辰巳かな。
LECは、最近の模試は結構いいみたいですが、
早起きは択一対策の確立してない人にはきつい問題多いかも。
塾の昨年の問題は勉強の素材としてはいけてるんじゃないかと思います。
ただ、一昨年までのことを考えると、波が激しそうで怖いかな
セミナーはちょっと日本語の練りとかが甘いと思います。
ただ、セミナーは全択のみしか受けてないので今ひとつ傾向が掴み切れませんが。
ベテ公の意見を信じればベテのお仲間になる可能性大。
>>202 さすがドキュンの取り巻きだな、言うことが違う。
まこつで決まり!去年から高野が監修してるから安心
>>206 監修してることは評価できるけどよ、
問題作成者のレベルは呉にもバカにされるレベルだろ?
タカノは、問題のセレクトだけしかタッチしていないという
噂だぞ。あまり信用しない方が・・・。
名前を貸してるだけだったり
伊藤塾の択一答練の問題は、寺本先生をはじめとする
講義ができない(人が集まらない先生&スタッフ)で
作りました。。。
つーかさ、圧倒的に受験者数が少ない&受験者の大半が魔骨塾生の
択一答練なんて受けても自分の実力なんて測れないだろ。
魔骨で受けるくらいならマイナーな問題集やった方がマシだと思われ。
母集団の数と質で考えるんならどこが一番だろ?
やっぱ辰巳かな??
短答オープン受ける人は、
きちんと日頃から辰巳の自習室に通って下さい。
>>205 他に誰がいるんだよ(藁
あのドキュソと同病相憐れむで群れてる三バカトリオの一匹だよ。
気をつけないと合格者攻撃されちまうぞ(大藁
>>214 なんとか太郎だったと思われ。
呉大先生の一本目のスレでキャプ付きで登場してた
>>195 800人くらい。4桁にもいかず、まこつのほうが多いくらい。
報奨制度作っても、1000ちょい超え程度が目に見えてるかな。
オープンは3000,4000の世界だから、ハイレベル安かろう悪かろうということなのでは?
辰巳とハイレベル両方受けるのってキツい?
両方受ける必要はないと思うよ。週に2回も択一答練受けてたら、論文の勉強が出来ないでしょ。
どっちかでいいよ。
それに、みんな択一答練の問題を一生懸命復習するために受けてるわけじゃなくて、60問の解き方の練習だとか、同じ状況下で他の受験生はどれくらいとるもんなのかを知るために受けているから、受講生の多い答練が人気が出るんだと思うよ。
去年オ-プン受けたしLECにするかな。50000円変換はでかい!
確かに5万返還は大きいな。
素人にはお薦めできないけど(w
ベテはレックに行け!
みんな、もう申し込んだ???
俺、金持ちだからレックはパス
↑
金持ちくんはどこ行くの?
オープン?
もちオープンでしょ。
択一答練は受験者数が命!
条件クラスとか、準オープンはだめっと。。。
オープンは高いからダメでしょう。
今日、LECからV2認定チケットが送られてきた。
今までオープンにしようと思っていた。
だけど、このチケットで5万以上浮くのかと思うと、かなり心揺れ動く。
ハイレベルなんて、全然眼中になかったのに。
レックの術中にまんまと、はまりそうだ。
サンプルの問題も、悪くはなかった(サンプル「だけ」の可能性があるところが、レックのこわいところ)。
みんな、どうする?!
やはりオープンが良いと思う。
俺はセミナーは去年の全択しかしらないが,全宅にしてあのレベル。
解説は知識優先で,どんな論理操作をすれば正解に至るのかが明示されておらず,
問題の質も過去問とは比べ物にならない。講座運営もいいかげん。
その点,ハイレベル,オープンの問題・解説は悪くない。
だが,ここで何故オープンかというと,まず講座運営がしっかりしている。
Lは開始時間とかがいいかげんだから,緊張感がない。
また,ハイレベルは受講生の数が少ないのも難点。
1000人切るようなデータではちょっと不安。一方,オープンは3000は受ける。
2年連続合格している人は,ただになるのだから申し込むべきだが,
安いからといって安易にハイレベルに流れるのはどうかと思う。
なお,直前答練もやはり辰巳の総択がいい(問題の質,解説,受講者数)。
Wがだめなのは上述。Lは受講者数が少ない(直前なのにオープン並)。
まあ,よっぽどカネがないか,ただになる連続合格者以外はオープンが無難と思う。
>>229
同意致します。
>>229-
>>230 そんなこと言わずに、みんなハイレベルも受けようよ。
貧乏人しかいないのは寂しいです。
>>231 お金が帰ってくるとかって問題なんかじゃないんです。
どれが一番、択一本試験に近いかって、問題なんです。(泣
不思議なんだがなんでV2認定者が、
まだ「本試験に近いか」なんて初学者じみたこと言ってんの?
択一なんて受かって当然なんだから、
母集団の人数なんて大して問題になんないだろ。
家から一番近いところで決まり。
>233
ぎゃーぎゃー言ってるのは、V2認定者ではなく、
受かって返還の夢を見てる初学者でしょ。
そんな心配しなくても受からないから大丈夫だよって言いたいよね。
とは言っても、落ちるつもりで受ける奴は論外だから、
レック受けるべきかなって思う。そうしないと、レックも儲からないしね。
俺も去年で択一必勝パターンを確立したので今年は受けないつもりだったが、
レックを受けに行こうかな。
実力者(ベテ)は今までオープンが多かったけど、
今年はちょっと迷いつつもレックに行くんじゃないかな。
辰巳は大損害だね。
タダ認定条件を21歳以下で合格経験ありとかにして欲しかったな。
ベテ優遇しても得にならんだろってんだ。
>>235 まあまあそっとしておいてあげましょうよ。
>235
ベテ?
短答オープン全10回あるけど、初めの方と後の方どっちか受けるとしたら、
どっちのほうがいい?
10回のうち4,5回だけ単回申し込みで受けようと思ってるんで、
今年受けた人レスおくれ。
いまのところ後の方受けようと思うんだけど、
問題の質とか全体のバランスがいいのはどっち?
あとをすすめる。
網羅性を求めるなら全部
実践なら3月以降
3月期週2回コースで後の方を集中して受けるのとか通っぽいかも
>239,240
レスさんくす。
後の方にするよ。
辰巳万歳
また40点台前半だった。今回も合推に届かなそう。
1月からの答練どうしよう。Lは金返ってくる事に後日発表の留保が付いているし、
問題の質も分からないからパス。Wは去年直前答練受けたけどたまにわけわからん
問題出すしな。難易度は安定しているけどな。辰巳はちゃんと裏とって問題作って
いるみたいだけど、逆にがちがちの文献主義みたいな感じがする。本試験の問題っ
てもっと柔軟にその場で基礎知識から応用して考える問題が多いと思うし。あと辰
巳って昔2年連続でとんでもなく難しい問題ばっか出して、その頃答練受けてた奴
が軒並み択一落ちしたらしいんだが。
でもやっぱ消去法で辰巳かな。最近は悪評聞かないから。
何より去年辰己総択第2回の問題がすばらしすぎた!
受けた人はわかるはず。
確か、その当日2chでm大絶賛の嵐だったね。
Wのときは非難の嵐だったけど。
セミナーは、今年、きっと挽回策にくるはず!!!
>>245 それはありえないだろう(と思う)。
>>243 「逆にがちがちの文献主義みたいな感じがする。」
あくまで予備校の模試として出題する以上,論理的には解答が導けたとしても,
裏がない問題を出題することは不可能では?
逆に裏がないということで非難されてしまう恐れがあるので,
予備校としてはそこまでの冒険はできない。
まあ,辰巳は裏がしっかりとってあるみたいだから素直にオープン受けておけば良いのでは?
ただになるってのに引かれて痛い目に遭いたくないんで、
今年もオープンで!
ただにひかれる人がいっぱい居れば、
結果として目的は達成できるのでみんなでLECにしよう。
どうせ、受講人数以外は大して重要じゃないでしょう?
だったらLECにしようよ。
LECの受講料返還制度は秀逸。短答についてはほとんど無視されてたLECが
今年はかなりひとをあつめそうだ。みんな受かる気でいるもんな。
とはいえ 択一もほとんどが受からん試験だから、帰ってこない確率が高いけどね。
受講生の心理を逆手に取った上手な営業企画だ。
まあ じっさいのところ問題なんかどこでも一緒でしょ。LECでいいんでない?
>>250 んなこたーない!
今年のセミナーの全宅はひどすぎた。それに引き換え総択はすばらしかった。
まあ,Lについては今年は受けていないから分からないけど。
>>246 ひょっとして問題作っている人?オープンとる予定だから昔みたいな激難問題作
らないでね。がちがちの文献主義と言っちゃったけど、それは逆に言えばそれだけ
信用できるということで。
あとここでWがボコられているけど、去年の直前答練そんなに悪くないと思ったけ
どね。全択は受けてないから知らないけど。
かね返ってくるならLECだろう。
ホントに厳禁で返してくれるの?
今日、辰巳の1月期総合対策講座のパンフを手にとり、プレ・短答オープン短答実力診断模試の所を見たら、短答オープンのフルコース・メインコース及び年末年始集中短答オープン+短答オープンの申込者以外は有料になっていた(通学1500円)。
>>254 上の方でも確認したつー奴がいただろーが。
自分で電話でもして聞け。
通信では返還なしやん!!!(泣
>>255 俺はプレオープン、LECのただ模試とはしごしようと思ったのに。
しかし、伊藤塾は去年に比べて受講料を2割も上げてるな。
人数集める自信を持ってしまったんだろうか…(たぶん過信)
オープンって辰巳?
論ビタ
私は辰巳のオープン作る現場に居ましたが、かなり丁寧に作っていますので
お薦めです。セミナーは結構管理が杜撰らしいのでいまいちだと思います。
LECはわかりません。
俺、去年セミナーの直前答練(全8回のやつ)取って、模試はセミナー2回辰巳2回受けた。
憲法、民法はどっちも同じくらいだった。平均すると、憲法18点民法14点くらい。
でも、刑法の点数が全然違った。セミナーの方は、けっこう毎回16、7点くらいは
取れてたから、辰巳の総択受けるまで苦手だとは思ってなかった。でも、総択2回
とも刑法の点数が13点。難しいとは思わなかったけど、答えあわせして見ると間違
ってる。
で、実際の本試験。18、15、13。
冷や汗かいたよまじで。
俺としては、憲民は分からないけれども、少なくとも刑法に関しては辰巳の方が
本試験に近いんじゃないかと思ってる。
あとあまり関係ないけど、去年用紙がB5からA4に変わったんだけど、セミナーと
辰巳では字の大きさ(用紙の使い方)が違ってた。本試験と同じだったのは辰巳。
去年総択で2回とも合推超えたのに落ちた。
オ―プン受講者多いか?40000近く択一受けるのに3500とかだぜ?
受験界では、最多なんやないかな・・・。
すくね―な。
今年は辰巳の人気が低そうですね。
みんなLECみたいだね。
もうLECできまりか?金のある人はMもうけりゃ万全か。
>>269 どこをどう読んだら辰巳の人気が低いということになるんだ?
Lの回し者かYO!
受講生最多はセミナー直前コースだよ。
そんな事も知らんのか。
でも問題の質は最悪とのうわさ。
セミナーよかったよ。
おかげで択一は一発合格。
文句言うのは択一落ち。
>>275 たぶんセミナーは全国に校舎があるからじゃないかな?
辰巳は少ないしね。
>>278 そりゃ合格すれば「文句」は言わねえわな。
でも、今年も答練受けなきゃいけなくなった者からすると、「不安」はあるぞ。
そろそろ申し込むか・・・。
そういや今年のセミナーの択一答練で毎回1位、
平均点が58点くらいの日大君は
最終合格したかな?
結論
1.V2でただの奴はレックを受けてもよい(併願可)。
2.今年合格すれば返還されるて奴はやめとけ!特に択一合格経験ない奴。
>>284 追記
V2の奴は併願などしてたら落ちる
レックのんは、ぱんふはよさそう。
みんな、決まりました?
やっぱり塾の択一答練
毎回の受験者数はこんな感じになりそうかな?
セミナー>>レック>>辰巳>>伊藤塾>>>>>タック
>>290 ただ、今年は例の制度によって択一合格経験者の比率は
LECのが一番高そう。
問題の質はさておき。
セミナ-は減ると思うが。
LECの新レジュメみたらみんなLEC生きそう。
あのパンフレットはよく書きすぎ(みえすぎ)
なんじゃない?
いやサンプルもおいてあったのよ。
>>295 そうなの?
俺は地方なので、わからないんです。(汗
どんな出来でした?
なにやらレックの工作員が多数の予感。
実際のところは去年のセミナーのあまりのできの悪さと、それと比べて辰巳のできが
まあまあだったことから、オープソ受験者が増えると思われ。
2回目の総択と全択とでは総択が逆転してたしね。
レックはここでいわれてるほど増えないんじゃないの?
>>296 ニ色すり。穴埋め、ならびかえ問題は完全にした文がついてる。
>>297 そう思いたいんやけど、やっぱ、ただっていう魅力は大きいよ。
ヴェテはレックに逝くんじゃないかな?
伊藤塾でゴー!
>>298 もう一度解くときに、いちち消さなくて良いのもよさそうですね。
辰巳とセミナーはもう一回やろうと思ったら、消さないと・・・。
これが改善されたらな〜。
ってか、どこの問題が一番いいのかな?
魔骨
一番、問題を作ってもっていって、採用されなかったのが・・・。
毎回の受験者数
セミナー>レック>>>辰巳>>>>>伊藤塾
こんな感じかな?
問題の質
辰巳>>>セミナー>>レック>>>>>>>伊藤塾
こんな感じかな?
セミナ−はやる気無しか?重版塔連廃止したし。
LECの返金システムのせいで、択一超激化しそうだな。参ったぜ。
受験生をレックは煽ってるとしかおもえん!
50点とらなきゃヤバイのか?
まあ、50とる覚悟が必要ですね。
おいおいマジか?
金返ってくるから激化か。
実際は、46〜48なんだろうけど、・・・。
それだけで超激化か?
50くらいすぐとれるよ
論文合格レベルに達するよりは下のハードル
論文よりも、択一の合格の方がハードじゃない?
受験者増えそうだしね。
>>318 不思議と合格していった知人は、択一の方が怖いと言います。
どうしてでしょうね?
やっぱ論文に自信があるんでしょうか?
択一も模試で50前半取ってればまず間違いないと思うのですが…
やっぱ、レックのせいやな・・・。(怒
>>317 択一には絶対におちれないというプレッシャーですかね。
それに、かなり細かい知識をおさえないといけないからかも
しれませんね。
あんた、合格した知人と同じこと言うよ…。
いいなあ、おれ、あんまり論文受かるきしないもん。
で、、、俺はまこつ塾
答練、申し込みあげ!
>>324 君は過去にマコツを受けた事があってのことか?
今まで、安さにつられて伊藤塾だったけど、
同じ理由で今年はレックだな。
もう、4校全部に申し込んじゃる!
>>328 ネタだろうが、金があるならそれもいいかも。
出来がよいと思ったものだけ受けつづける。
残りは暇があれば解く。
>>330 ネタじゃないんです。マジで、もう3校には申し込みました。
後の1校はお分かりですね・・・。(汗
>>331 ネタじゃなかったのか。
お金持ちだね〜。
まさか全部通学で受けるつもり?
レックのただのやつみんな受ける?
今までのレスを見てね・・・
>>333 すっ、すごいね(^_^;;;
択一必勝って気持ちが伝わってくるよ。
俺も金銭面なら何とかなるけど、体力がそんなに続かない。
途中疲労で倒れないように気をつけて。
でも全部受け終わったらスタミナつくだろうね。
>>337 もしかして今まで答練受けた事がない?
というか俺は週一でも疲れるから4つはさすがに受けられない。
>>338 何回かはありますけど、かなり疲れますよね。
でも、なんとか択一には受かりたいものですから。(泣
>>339 受けたら4校の比較報告よろしく。(特に辰巳)
俺はたぶん辰巳の3月スタートコース
とりあえずお互いがんばりましょう!!
>>340 わたしでよければ、報告いたします。
340さんも、頑張ってください!
俺の経験から言って,たくさん受けると疲れるだけ。
模試に追われて,結局過去問潰しとか,弱点補強とか,最新判例潰しといった
合格するのに最小限必要と思われる他の勉強をする時間がなくなってしまう。
だって,模試1回3時間半かかって,きちんと復習すれば同じくらいかかるだろ?
するともうそれだけで7時間。通学となると+1時間はかかるだろう。
3項申し込んだ時点で,週の3日がこれでつぶれる。
せっかく申し込んだのに水差すようだけど,どっかひとつに専念しなよ。
最初から絞る必要はないと思うが,徐々に絞ったほうがよい。
例えばTを基調にして,弱点分野のみLやWを使うというようにしたらどう?
俺は受かる前年LとTを2つ受けただけだけど,模試とその復習に追われ,
過去門もきちんとこなせなかった。
翌年Tに特化して週1のペースで2月から受けていった結果合格(最終)。
君が択一合格経験者ならそれなりの考えがあってのことだと思うが,
もし未経験なのであれば,3校ってのは自滅するだけだと思うよ。
レックなんて受けるわけねーだろ。
受講生人数関係ないんだったら、レックに誘うなよ。
金につられてレック受けテロ!
343はなんでひとりきれてるんだ?
まず、択一合格にむけてがんばろ!
で、、、、俺はまこつ塾。高野が監修大丈夫。
ちなみに去年も高野が監修で、あんなくそ問題・・・。
大体、監修って何をするんだろう。
高野監修といっても、レック時代に高野に習ったヤツ以外の人間には
全く意味不明なフレーズだぞ。
ただ、問題を選んでるだけでしょ。
LECに申しこんだ。
返ってこいよ、返ってこいよ、返ってこ〜いよ〜。
>返ってこいよ、返ってこいよ、返ってこ〜いよ〜。
返ってこないよ。五万と引き換えに1年棒に振ったね。
初学者が受けるのにオススメの答練ってありますか?
セミナーの過去問つぶし答練なんか
よさそうだなーと思ってるんですが。
>>353 初学者は答練より自宅で過去問&新作問題を潰した方が良い。
それがある程度終わっているなら、初学者ではないよ。
>>354 過去問は自分でちょっとやってみたんですが、
自分の答案が良いのか悪いのか判断できないんです。
LECみたいに入門と答練(C型答練)が
平行して行われればいいんですけど。
>>355 お〜い、ここは択一の模試のスレだよ。
論文答練についてはいろいろスレがあるから、
そっちの方がいろいろレスがつくと思われ。
初学者は黙ってまこつ塾
「受講生2万人」って、レックも大風呂敷広げたねー。
以下、レックのメールマガジン(12月12日号)から〜
このように司法試験合格のチャンスが広がることにより、いったん受験を断念され
た方の中にも、今一度夢を実現するため司法試験に再チャレンジする方も増えてく
るものと思われます。また、2004年合格枠制廃止が発表されたことにより、3年間の
合格枠を有効に活かすためのいわゆる「受け控え」の必要もなくなります。
したがって、2002年度からは、司法試験の受験生数自体も一段と増加することにな
るでしょう。そして、そのような受験生数の増加は、短答式試験の競争激化を招く
ことを意味します。すなわち、2002年度は「択一決戦」のときといえます。
このような「択一決戦」のときを迎え、LECは、「全国択一模試ハイレベル編」の受
講生2万人、司法試験界最大の模擬試験実現を目指します。それを実現するため、L
ECでは、今回、次の3つのポイントで受験生のみなさんの2002年最終合格を完全バッ
クアップいたします。(以下略)
〜来年度からは、三頭時代(T=W=L)に突入するんじゃないかな。
来年3月時点で、各予備校とも、4000人前後ってところかな(予測)。
20000÷13回=1500
オープンの半分ですな。
LECすくねえなあ受講者
立見の短演ってオープンの問題と比べてレベル的にどんな感じかな?
ただだから、一応、申し込んだだけの人が多いとみた!
アタック60思ったより簡単だったね。
去年のハイレベルはだいぶむずかしいと思ったが。
今年、受験者数激増するんだろうな。嫌だな。
俺、択一得意(前回56)だけど
万一があるから択一嫌いなんだよね。
今年丙案最後なのに嫌な予感がするぜ。
>>362
たんえんとオープンでは作成者・検討者の力加減が違うことは事実です。
でも短円もいい問題ですよ。はい。きっと。
保全age
今年のレックの値下げ攻撃スゴイですね。
私の周りの受講生もほぼレックに乗り換えです(9人中8人)。
デフレだな、うん。
いちばんヤバイのは辰巳か・・・。
>>371 むしろセミナーの方が減りそう気がする。
まこつは大丈夫!!
マジで2万人達成なら、これを受けていないだけで
他に後れをとることになる。なんかイヤだな・・・。
>>374 後れをとるって何にたいして?
たかが答練やん。
>375
みんなが受ける中で自分だけ受けていないってのはちょっと・・・。
377 :
374でないけど:01/12/23 23:38
>>375 他のみんなが見たような問題に本番で初めて見るということで
ないんか?
もっともきっちり勉強している貴方のような方には無縁の
ことだが。
378 :
375ではないけど:01/12/24 00:24
>>377 初めて見る問題うんぬんは
他の答練のほうが的中してたときはかえってプラスだから関係無いじゃない?
ただ答練の母体が大きいほうが自分の実力をより判断しやすいとは思う。
でもLECの答練は受けないけど。
安売り買いの合格失いだな<LECに移行した奴
過去のLの問題を見たことがある人は、
Lにはただでも、いかないんじゃないかな?
問題買取の単価に歴然とした差があるらしい
T、W>>L
問題の質も同様だろう
え〜、そんなこと言わずにみんなLECにいこーよー。
辰巳は受けた事ないから知らん。
が、少なくとも昨年のWはLより質悪し。
もっとも今年のWはなんか大きく変わるらしいから何とも言えんが。
受かるんならどこ受けてもいいってこった。
Lの答練受ける奴って金に困ってる奴だけだろ?(無料になる以外メリットない)
で、司法試験受験生の家庭環境は裕福な奴が多いから
それほど移行しないんじゃないか?
Lの企画倒れ?
あ〜、どうなんだろ。
元々L出身だと、初受験のときはLの答練だよね。たぶん。
辰とかWからLに来る人って少ないのかな?
基礎講座とか入門講座の時期の辰、W、Lの割合ってどんな感じなんだろ?
予備校関係者の書き込みが目立つ。
ワンコインって、最初の4回だけなのですか?
>>389 そうみたいだよ。誰か知り合いに登録してもらおうかな。
漏れは入門は塾だったけど、
短刀はTに逝って、
無事択一通ったYO!
そだね。きちんと写真まで見ている時なんて滅多にないもんね
>>392 おれと一緒じゃーん。
塾生だとそうなるのが普通かも(藁
とりあえず、試しにワンコインを受けてみるか・・・。
俺もL→Tで択一合格
Lの択一って、
危機管理の訓練として1,2回受ければそれで十分な気が。
あんなくそ問題で10回も受けたら、
逆に変な癖がつきそうだ。
ところでさ、択一とうれんっていつ頃から受ける?
論文との兼ね合いってことで。スレ違いならすまん。
自分としては3月くらいまでは論文やって、それから択一やりまくりっていうのがいいんだけど。
で、3月4月にとうれんを集中的に受けたいんだけど。
同時平行の場合、週に論文と択一最低一回ずつとうれんあるんでしょ。
それってつらいような気がしてさ。
科目別というわけではないが
選択肢の切り方が特殊
穴埋め系で微妙なのが必ず入ってて数がぶれる
あれで慣れると、変に守りの姿勢が身について、
本番で失敗しそう。
Tでいいんじゃないかな?
>399
Tの3月コースにすれば?
週2回できるよ。
>>399 一月からフルで受けるよ。なんといっても択一落ちだし。
論文は、択一の勉強中に意識しながら議論を頭に留めておいて、
答練前日に範囲を無理矢理回すって感じで良く予定。
受かっている人は3月からでも十分なのでは?
>>400 俺も選択肢のつくりを結構気にするんだけど、400さんからみるとどこの選択肢
が本番に近い?
合格者だけど2月から
3月からはちょっと不安だな
短期間に新しい問題ときすぎるのは
よくないような気がするんだよな
おれって小心者かも
合格者でそこまでの自身はないんだけど、
とうれんこなすのと、過去問こなすのを比べるなら
まずは過去問かな。
過去問のみでもいいのですか?
いや、答練も絶対受けるけど、過去問を全くやらずに答練、本試験になるのは危険かなと。
答練って、そこで何か覚えるってよりも、時間配分とか「慣らす」とかが大事でしょ。
何回か受けていれば同じ問題には必ず遭遇することになるし。
結局、規模の大きいとこが一番なんだよ。当たり前だけどな。
>411
ワロタ
今宵クリスマス・イブの日に、LECからの択一のパンフが届いた。
LECをちょっと見直した。
>>413 クリスマスにパンフが届くこととLECを見直すことと
何の関係が?
受講生のレベルならやっぱオープンしかないでしょ。
実績が物を言うのさ。LECがいくら頑張ったって延べ人数でも2万人はいかないだろう。
LECハイレベル1000人切ってるは、幾らなんでも言い過ぎでしょ。
去年、後半半分だけ受けたけど、受講者数は1500〜1800人くらいだったよ。
今年のアッタク60は2300人だったから、そのうち何人戻ってくるかが勝負だね。
ハイレベルが1800人前後(最大時) ー 無料のアッタクが2300人
ってことを考えると、今年のハイレベルは割引攻勢も併せて
コンスタントに2000人前後集まると考えるのが妥当かな。
まあ、合格経験者がどれだけ来てるのか知らないし、
Lの全択が3000、3500と悲惨な状況だったことも考えれば、
辰巳、早稲田の3000、4000には、やっぱり及ばないだろうけどね。
>>417 ハイレベル1800?
嘘は良くないよ。
>禿同
>>418 ウソじゃねーっての。
俺はLEC出身で受けてたから言ってるんだよ。
6〜10回あたりが1500、11〜13回あたりが1800くらいだった。
全択の人数は周知の通り。にしても、全択はなんであんな惨状だったんだ?
よほど問題が悪かったのか・・・
ちなみに去年、今年の使い方がボケてた。
前回、今回の意と文意から判断して読んでくれ。
あのさ〜前から思ってたんだけど
受験者数なんて嘘つけばいいじゃん。
誰もわかんないぞ。下っ端社員なんか知る由もない。
レックもそのつもりで2万人って掲げたんじゃねーの?
これで5000人くらい集まればちょーどいいじゃん
WWWW
択一の答練なんか、受けるなっての。
あんなの直前に模試だけ受けりゃいいんだっての。
答練受ける暇があるなら基本書や択一六法の反復やれっての。
でもLならタダ。T・Wは5、6万か。ここで節約して予想答練に金まわすのもいいな。
この予備校のを受けると予想答練が割引になる、みたいな所ある?
427 :
>>426:01/12/27 00:55
今年は,総択は2回とも剛水で1万円の割引券。
全宅は,1回の後薄いにつき1万円の割引。
>>427 情報サンクス!!!
模試は、やりがいがあるね〜
いえいえ。
でも,この試験て,ほんといい成績採ればとるほど(最終的には合格),
おいしくなるんだと思う。
択一のもしでいい点取っただけでいまいましい予備広大が割り引かれるし,
炊くいつ受かれば予備校で一応バイトできるし,論文受かれば添削までできる。
そして,最終合格すれば祝賀会はあるし,事務所に行ってただ飯も食える。
頑張って受かってね。
というか予備校の問題なんかあるパターンさえつかんでしまえばとけるからなぁ。
担当論文に限らず。
まぁ東連は程々にして、過去問解いてなさいってこった。
このスレ面白いねー
どうせ、腐った問題しかでないハイレベルなんか受けるのはタダって言う以前に時間がもったいない
それなら、何も受けずに直前の総択、全択のみのほうがよっぽどいいな。
工作員ウザイ。
えっLECの工作員?
確かにウザイね。
辰巳、セミナーの必死さが伝わるね(w
全択イマイチじゃなかった?
イマイチだったね。
択一答練にもデフレの波が押し寄せている・・・
やっぱ魔骨塾か。
ていうか、ハイレベルに本当に合格経験者は集まるわけ?
怪しい気もするけど。
俺の友達はかえって誰も受けないな。
ハイレベルって結局何人集まるのだろうか?
去年って何人?
俺は今年は辰巳だが。択一合格一回なんで。
受かって金返ってくるっつーのは受かる自信はあるが
時間がもったいない。>ハイレベル
俺も今年辰巳。
つーか、択一答練は辰巳でしょ。
去年はセミナーと辰巳両方受けてたけど、辰巳の方が断然いい。
セミナーだけだったら、択一受からなかったと思う。
辰巳だけは工作員呼ばわりされないのは、
やっぱ本当に良いからなんだろうか・・・
よいっつーか、一番無難なのは確か。
そして、択一は大多数と同じことすれば受かる試験。
去年のセミナーはひどかった。
二度と受けない。
今年のセミナーは何か変わったのでしょうか。
「新」とかいう文字が増えてますが。
それでもまだ受講生数一位をキープするんだろうな。
去年あれだけ駄目だったのに。
>443
去年は確か1300ぐらいだったような。
そんなことよりドラえもんでも見ろよ
辰巳は変わらず、マコツ・セミナー激減、ハイレベルがその分をかっさらうという感じでしょうかね。
まこつなんてもう誰も行かないしな。
報告age
ハイレベルの受講料返還について京都校に電話して聞いてみたYO
現金なのかチケットなのか返還の方法は未定だっていってたYO
>現金なのかチケットなのか返還の方法は未定だっていってたYO
マジ?チケットだったら意味ないじゃーん!
現金で返せよ〜
マジ?現金で間違いないって聞いたよ。
銀行振り込みか、現金で直払いかが、未定なんだよ。
魔骨信者ウザイ
>>438 去年もそれぐらい、ほとんど変化なし。
それにしても、合格推定点が40点ておかしくないですか?
手応えは、合推46点ぐらいの模試と同じような感じなんだけど。
受講生のレベルがひくいのかな。
結局レックにだまされたか皆の衆。
フォッフォッフォッ
営利企業が現金で金返すわけが無いだろ
そろそろ辰巳のプレオープンですね。
もう受けた人もいるのかな。
感想をお聞かせください。
ちなみに俺は土曜日昼に受ける予定。
まじ、レックは現金返還じゃないの?
もれ、京都校でハイレベル申し込んだけど、
お姉ちゃんは現金っていってたのにー。
(でも直前の総合模試は対象外だから返さねえ、天引きするYO!て言われた。)
おれ、チケットときいたよ。
>>461 現金で帰ってくるって言ってたよ。
458,459.462はLECに人が流れたら困る人達の意図的な書き込みだろ。
ex.実力者に逃げて欲しくない辰巳受験者、予備校職員、マコツ信者etc
今年はセミナー少なそうだね
>>463 これで現金じゃなかったら暴動起こるよ。てゆーか起こそう。
セミナ〜の新・実践の情報下さい。
セミナーの新実践、パンフの説明見たけどあんまり良くはならなそうだね。
改善点を箇条書きにしてあるけど、去年悪かったのはそーいう部分じゃ
ないだろって思った。
辰巳、セミナーは始まった?
どんな感じ?
辰巳のプレ、どんな感じ?
教材は塾はなかな使い易い。レックも今年はよさそうだ。
ハイレベル答練受けてる奴多かったなぁ、
まじでびっくりした。
正直さくらじゃねーのかと思った。
私、さくらですけど。
くだらないことかいてしまった・・
さくらタンハァハァなんてありきたりなこと言わないからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ・∀・) ニヤニヤ
( )
| | |
(__)_)
逝って・・
477 :
「反町講師の今日の一言」:02/01/18 10:12
今日から、ハイレベル模試の第1回の開講です。
よく、宣伝文句に「今年は違う!」というのがありますが、本当に今年のLECのハイレベル模試は違います。はっきり言って、これに賭けてます。
今後の合格者増員の流れをチャンスとして活かすためには、択一試験に合格しなければ無意味です。なんか巷では、返金サービスが変だとか言われていますが
、合格すればしっかりと現金でお返しします。LEC金券ではありません。もちろん、割引になった分は戻りませんが。要は、払った分が戻ります。
正直言って、このサービスができるのは、ファイナル答練に自信があるからです。択一に合格した方のほとんどがファイナル答練を何らかの形で使っていただける、
つまり、申し込んでもらえると思えるからです。ぜひ、合格して、論文直前期の集中的な勉強時間を濃密に過ごし、最終合格を勝ち取って下さい。
この前その新生伊藤塾に行ったんだけどさ、
なんかガラの悪い金髪男たち数人がドラクエの話で盛り上がってたんだけど・・・
伊藤塾が合格数発表しない理由が分かったような気がします。
塾にはモヒカンもいたな〜。
478、479
ネタ・・たよね???
伊藤塾の択一模試も捨てがたいと思います。
483 :
塾生109:02/01/18 15:45
よくないよ。まあ択一は人数が命だから仕方ないかな。
でも論文は素晴らしいよ。
辰巳のように大学教授が問題作ったりしてないのに、某教授作成の問題とそっくりなのが出題されてた。
伊藤塾スタッフはホント優秀だよ。
それが本当なら伊藤塾やるな。見直したぜ。
ネタだって。
やっぱ伊藤塾か。
↑ 塾工作員 呉 あらわる!! (byこれにより南京スレさげられる )
セミナーの受けてます。
結構いいと思ったんだけど。
(去年も受けた。去年は最悪だったが)
>辰巳のように大学教授が問題作ったりしてないのに、某教授作成の問題とそっくりなのが出題されてた
それは、問題パクってるからだYO!
例えば、去年の直前の民法。不法行為の問題は、
1999年ににちれんで伊藤進教授出題の問題だYO!
小野先生のテキストってどうなの?
塾でもそこまではしないよ。
489はどこかの工作員。
うそって、
ちゃんと客観的事実として、
同じ問題が出てるんですけど。
伊藤進先生オリジナル問題だから、
どこかの演習書にのってたとかそう言うのはないと思うし。
伊藤進先生オリジナル問題だから、
どこかの演習書にのってたとかそう言うのはないと思うし。
この部分はおかしいだろ?
単に宣伝文句鵜呑みにしましたといってるだけに聞こえるよ。
age
どっこも、いまいちかな・・・。(涙
伊藤塾なかなかいいですよ。
禿同。
まず択一の話なので、大学の教授どうこうはどうでもいいのですが、、、
伊藤塾の択一がいいといっている人は、
伊藤塾の択一のどこがいいのか具体的に指摘してください。
辰巳やLECは賛否両論あるも、だいたい何がよくて何が悪いのかわかります。
でないと工作員と思われても仕方ないでしょう。
しかも、伊藤塾がいいというと、なぜか必ず直後に訳も言わずに
同意するのが出てくるし
工作員多数いるようだな。
LECのがね。
ハイレベルのレジュメは絶品。
>>503ハイレベルの解説、判例の年月日ぐらい載せろ
伊藤塾の択一について
デメリット 受験者があまり多くない
Lのようなサ―ビスがない
メリット 問題の質がイイ
受験生が作成に関与したりしていない
505は単なる宣伝のような気がするので俺の率直に思ったところを書く
伊藤塾の択一について
デメリット 受験者があまり多くない
Lのようなサ―ビスがない
回数が少ない。(範囲あり4回なし4回直前もし2回)
各選択肢の中にシケタイ的記述が多い。なので本試験とは
かなり違和感がある。
あくまでも監修が高野なだけで作成は寺本を中心とする
その他。このその他が問題。受験生でない保証は無い。
添削をはじめチューター(クラマネのこと)まで択一落ち
を使ってる塾は信用できない。
メリット 26穴の切り離しが出来る解説なので復習がしやすい
一応合計金額が安い。36000円。ただし回数は10回
ドキュンが一杯いるので、わざとそいつの近くに座れば、本番で
ドキュンが隣に座っても動じなくて済む。
ついでにW・L・Tも頼みます。
LECのメリット 無料であること
リクエストがあるようなので...
LECの択一について
デメリット 受験者がTWほど多くない。一回目は約2500人
去年までの問題が悪いという悪評を挽回するためか、
今年は素直な問題が多い。
(まだ2回しかやってないが)
そのため本試験に比べ簡単になってしまい、時間も余る。
合推も高め。
(ただ今は初心者用で2月から難しくなるという話も)
受けられる曜日が少ない。土日火のみ。
メリット 26穴の切り離しが出来る解説なので復習がしやすい。
生協で申し込むと半額で安い。13回約3万円。
択一合格すると払った金が全額帰ってくる。
インターネットフォローなどおまけがたくさん付いてくる。
>ドキュンが一杯いるので、わざとそいつの近くに座れば、本番で
>ドキュンが隣に座っても動じなくて済む。
これが最大のメリットだね。
滅多に経験できない。
本番にどきゅそあんましいないだろ
いるいる。劣悪な環境の体験は貴重だね。
でも金払いたくない。
過去の、Lの刑法の問題って悪問なの?
よく評判聞くけど、「泉」解いてるわりには、
それほどいじけた悪問はないと思うけど…
そうだよ。Lは去年も悪くなった。
今年からwセミナーの択一模試を受けることにしたが、今現在この選択は正解だったと思う。(これからはどうか知らんが…)
なぜなら、運営スタッフのある女性が巨乳だったからだ。漏れが受けたときは乳首も立ってた(ようにみえた)。ルックスもまずまず。
どこのブランチ校かはひ・み・つ。まあ、大井川から西にあるブランチ校だといっておこうか。
ブラしてるのに乳首立ってるのわかるの?
Wはかなり人減ったみたいね
辰巳は?
sss
ハイレベル簡単過ぎだよー!金返せ!ってV2無料だけど。
やっぱ金払って受けるレベルじゃないね、ハイレベルは。
辰巳の3月集中受けようか迷ってるんだが....
受けるとしたらハイレベル捨てなきゃね。タダだからいいけど。
523 :
LRA ◆JE//A18o :02/01/26 23:15
一時期、伊藤塾の基礎講座に大量に受講生が集まったように、司法試験においては
必ずしもいいものに人が集まるわけではない。
もともと流行が広がりやすいのが司法受験界。
論文答練と択一答練は辰巳とセミナーがよくて、LECが悪いというのが通説とされて
きた。しかし、問題の質でLECが悪いわけではなく、どこも一長一短。
今年は値段が安いこともあってLECに集中しているがLECの問題の質が向上したから
というわけではないと思う。
しかし、択一は相対評価のため多数派につくのが鉄則。
ハイレベルに出題された知識でオープンに出なかった知識がでたときは痛い。
去年までは逆だった。
よって今年からはハイレベルが流行になる。
今日はおじいちゃんがおならばっかりしてます。
辰巳のオープンの情報きぼんage
>一時期、伊藤塾の基礎講座に大量に受講生が集まったように、司法試験においては
必ずしもいいものに人が集まるわけではない。
口コミでの評判を人は一番信用する。新入生は身近な先輩からの情報を一番信用するわけだ。
現役東大生、京大生における占有率は未だに塾が一番。特に京大においては圧倒的だ。
それは口コミで好評だから。
実際に受けても、やはり塾の入門講座は良いよ。
俺は京大生。
>>527 だからさー、おまえは他の予備校の入門講座受けた事がるのかよ?
あほだぞ京大生。
択一に関しては塾はイイと思う。
naze?
>>528 >あほだぞ京大生。
あほにあほと言われたきゃねーな。
いつ俺が他の予備校の入門講座に比較した?
大学予備校の授業に比較しても伊藤真の授業は良いぞ。
と俺の周りでは意見が一致してる。
そしてその口コミが下級生に伝えられるわけだ。
身近な先輩たちもどんどんそれで合格してるから、
特に疑問は無いんだよな。
たまに他校の講師のテープとか聞くとひどいと思うことがあるぞ。
ま、俺は合格すればなんでもいいんだけどよ。
>>527 >実際に受けても、やはり塾の入門講座は良いよ。
>>いつ俺が他の予備校の入門講座に比較した?
ふーん。基本的には自分が受けた授業がよかったって言っているだけなのね。
そして周りの口コミを元に判断していると。
で、周りは京大生だから情報は確かってことかな。
要は、『京大生が言っているから、そんで実際受かってるから大丈夫。安心してね』
ってことだな。
>ま、俺は合格すればなんでもいいんだけどよ。
うかりゃあどうでもイイのは俺も変わらんよ。
同でも言いが、正直伊藤真の講義はひどいぞ。
テキストはいいのかもしれんが。
ま、どうでもいいのだが、俺が言いたいのはネット情報より
口コミの方が信用されやすいってこった。それだけ。
他大学の奴は塾の講義が速すぎてついていけんのだよ。
早すぎるだけで、内容がない、わかりにくい、本質論がない、試験的センス
が身に付かない 受ける時間と金が無駄
以上
いま537がいいこと言った!!
533=537=538も塾生か、ギャハハハ、ご愁傷さま!!!
527はスゲームカツク
>540
スマソ
試験的センスを予備校で身につけようとするやつは受験戦争敗北者だな。
>>539 527
528と533は同じだが、528と537、538は違うぞ。
俺は塾の講義を受けたことがないから、塾の内容の批判はできない。
545 :
LRA ◆JE//A18o :02/01/30 22:10
全回一括申し込みではなく、
単回で4校を受ける人って、おられますか?
537がいいこと言った―-----------------------!!!!!
結局、まこつ批判する奴って東大京大以外なんだよね。
自分の無能を棚に上げてって感じか。
俺、東大(すまん、文一ではない)だけどあんま批判聞かないね。
少なくとも東大生→まこつ塾→短期合格の図式は定着してる。
または、東大生→シケタイ→どっかの答練→短期合格か。
>>547さん
私は、
少なくとも東大生→まこつ塾→短期合格の図式は定着してる。
または、東大生→シケタイ→どっかの答練→短期合格か。
にのり遅れた例外者なんですよ・・・。(汗)
答練の話をしなさい。