今、改めて∀ガンダムをふりかえるPART-4

このエントリーをはてなブックマークに追加
107アニメ板からのコピペ
ガンダムの話で悪いが。∀を賛美してる人ってこの世代に多いのな。
とてもキモイ。何がキモイかっていうと、彼等は
「∀は現在人気が無い。だがそれは視聴者が幼いからで、あと数年も
 すれば皆この作品の良さに気付くはずだ。」
という恥ずかしい幻想を持ち、臆面も無くそれを吐露するから。
いろんなガンダム本で見かけたよ、この手の批評。
いい加減に気づけよ。ロボットアニメは子供が見る物なの。この言い方で
角が立つって言うなら、子供をターゲットにして作られる物なの。
「子供にウケない」「関連商品が売れない」「視聴率が低い」
の三拍子揃ってしまった時点で、∀はもっと批判されてしかるべき作品だと思う。
オヤジの幻想と思い入れでハゲ富野を甘やかすのはもう止めろ。このまま彼が∀の
路線で突っ走るかと思うと、1ファンとして非常に鬱だ。

注)文中の「この世代」とは30〜40代のアニヲタの事です。