ビームシールドを考察したいんだがね。

このエントリーをはてなブックマークに追加
139通常の名無しさんの3倍
ミノフスキークラフトは、ミノフスキー粒子の反作用で浮いてるわけではなく
ミノフスキー格子の上に乗っかって、浮いている。
(あれ、ってことはミノフスキー粒子は地面と相互作用するわけだ、
て事はホワイトベースの下に人がもぐりこむとつぶれるのでは?)

ミノフスキードライブがミノフスキー粒子を噴出して推進しているとすれば、
質量がないと反作用が生まれない。
(もっとも光子は質量はないのに運動量をもつらしい、具体的にはアルビオンが月で使った
レーザー推進システム。でもあの程度の帆でアルビオンを押し返すとしたら
コロニーレーザーより強力だぞ)