ガンダム?馬鹿じゃネーノ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
って上の看板で言ってる人は誰ですか?
ビギナーなのであんまり詳しくないので、
詳細を教えてください。
2通常の名無しさんの3倍:2001/07/20(金) 22:47
2げっと
3通常の名無しさんの3倍:2001/07/20(金) 22:48
3とった
4あぁ、それは・・・:2001/07/20(金) 22:49
>>1

ハヤトの声優の人です。
ガンダムのせいで、それしか仕事がなくて
恨みを持ってます。
今は、新小岩で酒屋をやってます。
5名無しさん:2001/07/20(金) 22:51
>>1
庵野秀明といって、アニオタのくせにアニオタを憎悪する
自虐アニメをつくった人です。
6ちょく:2001/07/20(金) 23:03
30年後の小林よしのりです。
7通常の名無しさんの3倍:2001/07/20(金) 23:04
坂本ちゃんのお父様です。
8通常の名無しさんの3倍:2001/07/20(金) 23:05
>>1
私の職場の課長です。
9通常の名無しさんの3倍:2001/07/20(金) 23:05
>>1
加藤         

           茶
10通常の名無しさんの3倍:2001/07/20(金) 23:07
>>1
冨野善幸とかいうジジイです
11名無しということにしといてくれ:2001/07/20(金) 23:08
「まだ終わらんよ!」
って言った人です。
12通常の名無しさんの3倍:2001/07/20(金) 23:08
日本のサンタさんです。
枕もとに、このおじさんがプレゼントを置いていきます。
13通常の名無しさんの3倍:2001/07/20(金) 23:08
>>10
誰それ?そんな奴知ねーよ。
14通常の名無しさんの3倍:2001/07/20(金) 23:09
何を言うんだ>>1
君の本当のお父さんだよ!
15名前ナナイ:2001/07/20(金) 23:13
元クローバーの奴隷だった人です。
今はバンダイの奴隷です。
16通常の名無しさんの3倍:2001/07/20(金) 23:14
>>13
ごめん。正確には「富野由悠希」だったね
1713:2001/07/20(金) 23:15
>>16
漢字なんて関係ないよ。
そんな奴知らないし、知りたくも無いよ(w
18通常の名無しさんの3倍:2001/07/20(金) 23:15
パパ?パパじゃないか!パパーッ!!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 23:17
しかしあの看板はサイコーにののしれーな。
スゲー笑った。
あの富野の目がいい!
20 :2001/07/20(金) 23:20
ろぼっこビートンの監督です。>>1
21通常の名無しさんの3倍:2001/07/20(金) 23:23
「ののしれーな」って何よ
トミノ語?
22通常の名無しさんの3倍:2001/07/20(金) 23:25
>>21
たぶん、別スレであった「のもしれー」から
だろう。
23:2001/07/20(金) 23:31
本当のこと教えてよ
24通常の名無しさんの3倍:2001/07/20(金) 23:32
>>23
>>16が本当の事さ〜♪
2513:2001/07/20(金) 23:34
>>1、このスレの奴らを信用するな。
みんな、嘘つきだ。
26通常の名無しさんの3倍:2001/07/20(金) 23:35
>>25
みんなではないぞ!
27通常の名無しさんの3倍:2001/07/20(金) 23:37
>1
酷V皇
2820:2001/07/20(金) 23:38
シツレーな。
ろぼっこビートンは間違い無くトミー&安彦コンビの作品だぞ。
29通常の名無しさんの3倍:2001/07/20(金) 23:38
>>25
何かあったのか?
30通常の名無しさんの3倍:2001/07/20(金) 23:40
馬鹿じゃネーノのAAきぼーん。
31通常の名無しさんの3倍:2001/07/20(金) 23:40
>>28
え?そうだっけ?
ガキオヤジって安彦の絵の雰囲気じゃねーけど。
3213:2001/07/20(金) 23:44
>>28
そうか・・・。知らなかった。ゴメンヌ

>>29
別に何も無いデスよ。
33通常の名無しさんの3倍:2001/07/20(金) 23:44
>>31
以前に出た「安彦良和画集」巻末のオールキャラが書かれたピンナップにも
ちゃんと登場してるぞ<ロボっ子ビートン
34通常の名無しさんの3倍:2001/07/20(金) 23:46
>>33
そうなんだ、知らなかった。「全仕事集」しか持ってなくて。
今度チェックしてみるね。情報サンクス♪
35:2001/07/20(金) 23:52
この看板の人、ガンダムの作者だっけ?
自分の作品をバカにしてるの?
36通常の名無しさんの3倍:2001/07/20(金) 23:53
>>35
シャレでしょ。
37通常の名無しさんの3倍:2001/07/20(金) 23:55
>>35
そうです
3813:2001/07/20(金) 23:56
>>1
そこが、また良い感じを出してて面白いんじゃないか。
39 :2001/07/21(土) 00:14
     _____
    /         \
  /            \
 /               )
 |     ━━〓  〓━
    ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|-| ̄ ̄| |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (ъ    ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ |  <  ガンダム?馬鹿じゃネーノ
 ヽ   \  /  | |  /|    | 
        ,,,,,,,,,ー,,   |     \___________
  \ / ー―――¬`/  
    \ \___/
      \_ ;;;;;;;/
40通常の名無しさんの3倍:2001/07/21(土) 00:38
>>35
しかも、本人も同じ事を言いそうな気がするのがハゲの良さだ。
41名無しさんの3倍:2001/07/21(土) 00:39
>>40
良さか!?良さなのか!?
42通常の名無しさんの3倍:2001/07/21(土) 00:41
富野は自分の作品どころかそれを見る人さえ馬鹿にする
だから彼は前に進めているんです
43通常の名無しさんの3倍:2001/07/21(土) 00:53
>>1
あのセリフは安彦良和氏がガンダムのマンガを描く事が決まって
トミノ氏に了解をもらいに行った時に言われた言葉らしいです。
44通常の名無しさんの3倍:2001/07/21(土) 00:59
>>43
あなた、詳しいですね。>>1じゃないですが、参考になりました。
45通常の名無しさんの3倍:2001/07/21(土) 01:20
>>43
安彦に言ったの?
46通常の名無しさんの3倍:2001/07/21(土) 01:22
>>44
たぶんネタ。だがやはり本当に言ってそうな気がするのがハゲの良さだ。
47通常の名無しさんの3倍:2001/07/21(土) 01:25
>>43
真面目に言ったのではなく、テレながら
「バカじゃねーの?」って言ったのかも。
内心うれしかったりして。富野たんのおちゃめさん。
48通常の名無しさんの3倍:2001/07/21(土) 01:28
ネタだよ。
ホントは雑誌だかTVだかのインタビューで、
ファンに向けて言い放ったメッセージ。
かなり歪曲されてるけど。
49通常の名無しさんの3倍:2001/07/21(土) 01:35
お富さんはのもしろいねー。僕の大好きなヨシユキ。
50通常の名無しさんの3倍:2001/07/21(土) 03:46
>>46
良さなの?
51名無しさんの3倍:2001/07/21(土) 03:49
>>42
そういう事は庵野を見てから言え。
52通常の名無しさんの3倍:2001/07/21(土) 03:52
富野語録で一番印象に残ってるのはアニメトピアの公碌で
「ハゲ」の野次が飛んだときの
「人の気にしてることを言うんじゃない!!」
だな
53通常の名無しさんの3倍:2001/07/21(土) 03:52
ヨシユキ素敵、ますます好きになりそうだよ、僕は。
54名無しさんの3倍:2001/07/21(土) 03:54
富野信者は、富野が何を言っても良い方向に解釈するから
富野も楽だよね。
55通常の名無しさんの3倍:2001/07/21(土) 04:02
信者だからさ
56通常の名無しさんの3倍:2001/07/21(土) 04:06
殆ど毒蝮だな
57通常の名無しさんの3倍:2001/07/21(土) 04:22
>>51
庵野は自画自賛じゃねーか。
58通常の名無しさんの3倍 :2001/07/21(土) 04:25
>>57
自虐で、オタクが大嫌いってところが共通点か?
って、いいよ庵野のことはどうでも。
59通常の名無しさんの3倍:2001/07/21(土) 06:29
さっぱり関係ないが、「馬鹿じゃネーノ」ばなー、会社で見てびっくりした。
これから勤務中に見る時は画面小さくしなきゃ…
60通常の名無しさんの3倍:2001/07/21(土) 09:26
前にNHKの番組でアニメの作り方を講演してるとき、
小さい女の子が描いた絵を書き換えながら説明してたが、
そのときの女の子が泣きそうな顔だったのが妙に印象に残ってる。
61まさき:2001/07/21(土) 09:37
てめー!シュウ!やっとみつけたぜ!
勝負しやがれ!>看板
62通常の名無しさんの3倍:2001/07/21(土) 10:16
>>52
藁田
63通常の名無しさんの3倍:2001/07/21(土) 10:56
「未来少年コナン」や「母をたずねて三千里」「赤毛のアン」とかで
絵コンテを描いていた人ですよ。そして今は........
64通常の名無しさんの3倍:2001/07/21(土) 10:57
>>59 いや、会社でするな!!(w
65通常の名無しさんの3倍:2001/07/21(土) 12:30
>>59
会社ってサンライズですか?
66通常の名無しさんの3倍:2001/07/21(土) 12:55
>>60
本来女の子が絵を描くはずが、富野がほとんど描いちゃったってやつね。
67通常の名無しさんの3倍:2001/07/21(土) 12:56
>>16
10のほうが正確だろ(w
68ちょく:2001/07/21(土) 13:55
>>67
冨野善幸・・・・・旧
富野由悠希・・・・現
看板のはハゲてるから現在の「富野由悠希」でいいんじゃない?
>>16が性格だと思うけど。
69ちょく:2001/07/21(土) 13:58
性格・・・× 正確・・・○
70通常の名無しさんの3倍:2001/07/21(土) 16:16
>>68
「由悠季」じゃねぇの?
71通常の名無しさんの3倍:2001/07/21(土) 16:31
>>42
>富野は自分の作品どころかそれを見る人さえ馬鹿にする
>だから彼は前に進めているんです
富野自身がオタクだから自己嫌悪に陥ってるんだよ。造ってる奴も見てる奴も
悪い意味の2次コンオタク。オタク嫌いの富野
72通常の名無しさんの3倍:2001/07/21(土) 19:11
 ■20年続く作品を送り出せたこと、そしてファンが支えてくれたこと。これはありがたいです。でも僕は、ロボットが好きでやってきたわけではない。営業サイドがロボットものの企画しか認めないからです。時代劇や第二次大戦を題材にやりたいと言っても、それを貫く力がないので、ロボットの専門家に自分をおとしめた。「ガンダムの富野」なんて虚像です。
73富野由悠季 :2001/07/21(土) 19:14
 ■最初は主人公をエスパーにしようと考えていたが、もう少し間口の広いもの、普通の人にも持てそうな力に替えた。作劇の方便でしたが、それが共感を呼んだ。アニメの中で最下等のジャンルのロボットものでも、おもちゃの宣伝番組にしたくない。一つの映画的な物語をつくりたい。当時も今もそう思っている。
 20年も続いたけど、自分の手がけた続編はどれも失敗でした。自分に力がなかった。ガンダムをビジネスの道具としか考えない人たちの中で、「もういい加減にやめようよ」と思いながらつくってきた。
74通常の名無しさんの3倍:2001/07/21(土) 20:01
後ろを振り返ってグチグチグチグチ!ダメな大人だ!負け犬だ!富野大好き!
75通常の名無しさんの3倍:2001/07/21(土) 20:42
富アンダー「ぐわんだむぅ〜?馬鹿じゃネーノ」
エヴァンゲリオンが一番バカだと思う。ストーリーが意味をなしてない。
77通常の名無しさんの3倍:2001/07/21(土) 20:57
>>76、馬鹿じゃネーノ
78通常の名無しさんの3倍:2001/07/21(土) 21:00
>>74
ワラタ。俺もそんなゲーハーが大好き(藁
79通常の名無しさんの3倍:2001/07/21(土) 21:35
>>77
ヲタ決定
80通常の名無しさんの3倍:2001/07/21(土) 21:49
>>52
富野語録もってるけど、そんなことどこにも書いてないぞ。
ワラタけど
81通常の名無しさんの3倍:2001/07/21(土) 21:50
自分の好きなように仕事している人、
今の仕事に全く不満を持ってない人って少ないもんな。

やっぱり、そゆとこに共感もってるの?>74,78
82通常の名無しさんの3倍:2001/07/21(土) 21:51
>>80
全ての発言が収録されてるわけではあるまいに。
83通常の名無しさんの3倍:2001/07/21(土) 21:56
>>74
陶芸家が自分の作品を叩き割る気持ちと同じ気持ちなんだろうか?
トミーノは。
8474、78じゃないが:2001/07/21(土) 21:58
それなりに大御所になったクリエーターとしては、貴重なくらい
素直な人だと思う。

普通、もっと悔しい気持ちを隠したり、失敗を認めなかったり、
自分を正当化したりする。仮にそんな試みをしても見え見えの富野。カワイイ

特に、20年前に高千穂遥に批評された時は、すっごいストレートにしょんぼり
したりしてた。自分が富野の立場だったら、10も下の偉そうな若造の言うこと
にあんな謙虚な反応できない。

ま、ひとことで言って、ウソツキぶってるただの正直者だ。
85通常の名無しさんの3倍:2001/07/21(土) 22:22
ロマンアルバムの著名人コメントでえらい書き方してるもんなぁ>高痴呆
86通常の名無しさんの3倍:2001/07/22(日) 01:04
記録全集でも、ひでー書き方してるよ>高千穂

高千穂はまあ、予想の範囲として、光瀬龍までが同じように
酷評していたのには驚いた。
87通常の名無しさんの3倍:2001/07/22(日) 11:00
高千穂とは仲良かったらしいんだけど、今はどうなんだ?
88111:2001/07/22(日) 19:44
高千穂なんてクラッシャージョーとダーティペアだけじゃん。商業的には
富野のほうが成功してるよ。
89通常の名無しさんの3倍:2001/07/22(日) 20:01
俺たち、何歳までガンダムに熱中しているんだろう?
何があったら、ガンダムを止めようと思うのだろう?
まだまだ続けて居たいけど、40歳でガンダムファンを
しているのもちょっと、違うと思うし・・・。
皆はどう思う?俺は子持ちの35歳。今までに3回くらい
止める機会はあった。婚約、結婚、子供誕生・・・。
90111:2001/07/22(日) 20:11
>>89
一生抜けられません。名作にはそれだけの魔力がありますから。止める必要は
ないですよ。ずっと付き合っていきましょうよ。好きな映画があったら一生
忘れないでしょ?アニメだからと引け目を感じる必要はないですよ。

にしても高千穂の富野批評なんて的外れ。SFがどうこうじゃなくて
エンターテインメントなんだから純粋に楽しめるかどうかが重要なんだから。
91通常の名無しさんの3倍:2001/07/22(日) 20:15
>>90
 ありがとう。でも奥さんやその実家の目っていうのがあってさ〜。
 泣くんだぜ、俺がガンダムの本とか買ってくると。「子供の見る
ようなものをいい年した大人が見て喜んでるなんて情けない。」って。
堂々と楽しめない趣味って言うのかな?俺、妻の言っていることも
分かるんだよ。確かにあれは子供向けの作品だよね。
 ああ、もう一度ウルトラメガヒットでもして、一般に認知されない
かな〜、ガンダム様!!
92アフランシ:2001/07/22(日) 20:16
ばかだよヽ( ´ー`)ノ
93通常の名無しさんの3倍:2001/07/22(日) 20:29
>>91
趣味に人目なんか気にするな
誰だって他人から見ればくだらない趣味を持ってたりする
そんな事で悩むより自分の趣味を共有できるような友を増やせ
94通常の名無しさんの3倍:2001/07/22(日) 20:30
ore ima 40 sai. kikon.
kodomo 3 nin. itiban uenoga 15sai. Ggan ga suki da souda.
oya ha "bakajanaino?" toka iukedo kinisinai.
"temee no telephon shopping yoka kawaii syumi daro babaa!" toka ittari.
damedane ore.
95111=26歳:2001/07/22(日) 21:04
>>94
強者登場。その調子でがんばって〜♪作ってる富野氏が59歳なんだから。
年齢なんて関係ないよ♪
96通常の名無しさんの3倍:2001/07/22(日) 21:12
>>94
yomizure-yo baka!

oremona-
97通常の名無しさんの3倍:2001/07/22(日) 21:16
>>94
親父と6つしか変わらんΣ( ̄□ ̄;)!!
98通常の名無しさんの3倍:2001/07/22(日) 21:21
うちは旦那と一緒にキッズ見まくってるよ(34歳)。
旦那もエヴァ本買ってきたりするし。

実家の母親も理解あるよ。ていうか、私があまり夢中に
なって見てるので(厨房当時)、一度一緒に再放送を見たら
結構感動したらしい。こないだもカリ城のon airチェック
してるし(母、59歳)。
99通常の名無しさんの3倍:2001/07/22(日) 21:24
俺まだ28だけど、タメの友人一人を今年ガンヲタに洗脳しました。
しかも1発目がVガン(苦藁
100111:2001/07/22(日) 21:35
俺、Vは結構好きだが・・・
101通常の名無しさんの3倍:2001/07/22(日) 21:56
>>97
お前の親父34か
102通常の名無しさんの3倍:2001/07/22(日) 22:01
>>101
落ち着いて94ミナオセー
103通常の名無しさんの3倍:2001/07/22(日) 22:02
あ、46か。でも上か下かわからんぜ。
104通常の名無しさんの3倍:2001/07/22(日) 22:15
富野が死んだら誰が次にガソダム作るの?
105通常の名無しさんの3倍:2001/07/22(日) 22:17
ルーカス
106通常の名無しさんの3倍:2001/07/22(日) 22:21
一度、富野監督のやりたいようにガンダム作らせて欲しい。
富野監督がいなくなっては、さらに、
サンライズやバンダイが調子に乗りそうで嫌。
ガンプラ製作の時も、監督には知らせてなかったらしいし。
「もはやガンダムは監督だけのものではない」
というのが、なんかムカツク。
107通常の名無しさんの3倍:2001/07/22(日) 22:23
作ろうぜ。富野のやりたいようにやらせる富野ファンド。俺は10万出すよ。
108111:2001/07/22(日) 22:43
富野は70過ぎまで生きそうだね。あと11年で70歳だ。
109通常の名無しさんの3倍:2001/07/22(日) 22:46
>>107
そのスレッド立てて
110通常の名無しさんの3倍:2001/07/22(日) 22:51
>>109
やだよ
111通常の名無しさんの3倍:2001/07/22(日) 22:57
10万出すのにスレは立てないのかよ!
112通常の名無しさんの3倍:2001/07/22(日) 23:15
まあそう責めるな(藁>>111
しかし富野、後継者は今の内に選出すべき。
113通常の名無しさんの3倍:2001/07/22(日) 23:19
>>112
橋田ファミリーみたいだな。
114通常の名無しさんの3倍:2001/07/22(日) 23:20
>>112
育成はしてるみたいだけど
後継者と言えるほどの人はいないんでは。
115通常の名無しさんの3倍:2001/07/22(日) 23:22
>>101
親父46。
ちなみに重度のプロレスオタ。そのくせガンオタの俺を小馬鹿にする。
奴のせいで弟がガンオタからプロレスオタに強制クラスチェンジしてしまった・・チクショー
116ガンダム男:2001/07/22(日) 23:25
看板の人、ガンダムを馬鹿にするなーーーーーーーーっ!!
117通常の名無しさんの3倍:2001/07/22(日) 23:45
>>115
弟、ヘタレやなー(藁。
118115:2001/07/22(日) 23:51
>>117
坊やだからさ・・(弟まだ12歳だから・・
119通常の名無しさんの3倍:2001/07/22(日) 23:57
>>116
本気で言ってるんじゃないよね?
120通常の名無しさんの3倍:2001/07/22(日) 23:59
看板の人は俺の親父。
誰よ、勝手に画像使ったやつは。
121廃墟ロビー:2001/07/23(月) 00:18
いやぁ、シャア専用板初めてきたんですがうえのタイトルロゴは
2chで一番面白いかと思います。笑いました。
122通常の名無しさんの3倍:2001/07/23(月) 00:26
めっさ藁タ
123通常の名無しさんの3倍:2001/07/23(月) 01:10
>高千穂とは仲良かったらしいんだけど、今はどうなんだ?
∀は誉めてたから、特に仲が悪いというみとはねーんじゃネーノ?
124通常の名無しさんの3倍:2001/07/23(月) 01:23
125通常の名無しさんの3倍:2001/07/23(月) 06:57
>>124
なんだよこれ(藁
よく採用されたなー。何かのシャレかな?わしにはわからん
126通常の名無しさんの3倍:2001/07/23(月) 07:32
>>124
今のは普通だね。
127通常の名無しさんの3倍:2001/07/23(月) 08:12
インパクトという点では、ちくり板が一番だろう。
あれ、合成写真じゃないからね。
128通常の名無しさんの3倍:2001/07/23(月) 09:11
>>124
あはは。なに考えてんだ
129通常の名無しさんの3倍:2001/07/23(月) 09:18
>>127
ははは、どんな裏事情だ!!
130通常の名無しさんの3倍:2001/07/23(月) 10:26
>>129のを見て、カミーユの
「あははははは!ざまぁないぜ!!」を思い出した。
131通常の名無しさんの3倍:2001/07/23(月) 12:38
「馬鹿じゃねーの」って実際に言ったんだろうな?
でっち上げだとしたらキツイから止めれ。
132通常の名無しさんの3倍:2001/07/23(月) 12:59
でっち上げではあるが言いそうだから俺はイイ
133通常の名無しさんの3倍:2001/07/23(月) 13:07
「アンタに言われたくない」・・・そう思った。
134通常の名無しさんの3倍:2001/07/23(月) 13:11
富野が言ったの中でキツイのは「アニメは嫌いです」だな。
135通常の名無しさんの3倍:2001/07/23(月) 13:19
>>127
わはは!ちくり板最高ッス!
ノナカとムネヲ?
さすがのトミノもあれにはかなわんかも・・・
136通常の名無しさんの3倍:2001/07/23(月) 15:48
>>135
んなこと言うと、せっかく最近調子がいいトミノがまたすねるぞ。
137通常の名無しさんの3倍:2001/07/23(月) 16:17
トミノ、カコイイ!
138通常の名無しさんの3倍:2001/07/23(月) 21:36
>>60
女の子が一生懸命描いたものを無下に踏みにじっちゃったんだね。
女の子にしてみりゃ顔に泥を塗られたようなものだからね。
139通常の名無しさんの3倍:2001/07/23(月) 22:14
>>138
女の子相手であれだもの。
仕事だったらと思うと・・・恐そう。
140通常の名無しさんの3倍:2001/07/23(月) 22:53



          ガンヲタ?馬鹿じゃネーノ
141通常の名無しさんの3倍:2001/07/23(月) 22:54
バカでしょ?
オレもだけど
142通常の名無しさんの3倍:2001/07/23(月) 23:59
よ〜し、俺もがんばってだれか洗脳しよ!
143通常の名無しさんの3倍:2001/07/25(水) 00:59
つーか俺はこのスレを見るまで真剣に志村けんだと思ってた。
144通常の名無しさんの3倍:2001/07/25(水) 01:05
けんとガンダムのヒミツの関係。
145通常の名無しさんの3倍:2001/07/26(木) 12:45
あれ?変わっちゃったの?
146通常の名無しさんの3倍:2001/07/26(木) 13:03
>>145
毎週木曜日にロゴのローテーションがあるんだよ。
富野、今のAA、次は三倍速のロゴです。
楽しみに待とう。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 14:25
>>138
その時のふかわりょうの「ごめんね〜、このおじさんちょっと逝っちゃってるから我慢してね〜」
というフォロー(?)は最高だったな。ふかわファンになっちまった。
富野はそれを聞きつつも淡々と(真剣に・・・か?)魚の絵を描いていたが。
148通常の名無しさんの3倍:2001/07/28(土) 00:20
つまんねー看板に代わっちまったぞ
すぐに元に戻せ
149通常の名無しさんの3倍:2001/07/28(土) 00:32
モナー板のロゴにしてくれ!
150通常の名無しさんの3倍:2001/07/28(土) 00:36
>>147
いいなあ。そんなエピソードがあったのか。
おもろいなあ。見たいなあ。
151通常の名無しさんの3倍:2001/07/28(土) 00:37
あ、モナ板のロゴは前のヤツの方が好きだったな
「モナーとかギコ猫とかが結構好きだろう」ってヤツ
152通常の名無しさんの3倍
>>150
他にもアニメーター志望の三十路ボンクラ男の質問を
無視しまくったりしてて、とても面白かったよ。