1 :
通常の名無しさんの3倍:
最終回でザンボエースが涙を流すシーンに感動しました。
2 :
名無しドール第8号:2001/03/28(水) 23:20
お前達はスレを立てた…しかし…
お前達に優しくレスをしてくれる板の生き物が…いるはずがない…
この悪意に満ちた板に…お前達の行動を…判ってくれる生き物が…
一匹でも…いると…いうのか…?
まあ、お約束で(w
3 :
通常の名無しさんの3倍:2001/03/28(水) 23:45
最終回は感動しますよねーホントに。
さーーて、どう戦い抜くかな??
4 :
蛇足承知で:2001/03/29(木) 10:29
>>2 ナイスだ(藁
>>1 知ってるかもしれんが一応ツッコんでおくと、
あれはあくまで「海のしぶきがくっついて流れ落ち、
それはあたかもザンボエースが涙を流しているようにも”見える”」
演出なのだからな(ワラ
5 :
通常の名無しさんの3倍:2001/03/29(木) 13:56
サンライズのロボットアニメとしては、かなり初期の作品ですね。
1976年くらいの作品でしょう。いろんな意味でスゴイ作品でした。
ここも、いろんな意味ですごいスレッドでしたね。(過去形)
ザザンボット3
8 :
通常の名無しさんの3倍:2001/03/29(木) 15:31
主人公達は良く非難されてたね。
「お前らがいるから敵が来るんだ」「お前らが戦うと、街が壊され人が死ぬんだ」
「地球から出て行け」「出て行け」・・
9 :
通常の名無しさんの3倍:2001/03/29(木) 16:08
とにかく度胆を抜かれたのが「人間爆弾」。
10 :
通常の名無しさんの3倍:2001/03/29(木) 17:44
神ファミリーの人々の死に様も凄まじかったナ・・
11 :
無敵王 :2001/03/29(木) 18:25
粗悪な類似品にご注意を(w
12 :
切歯扼腕:2001/03/30(金) 09:23
あの頃、せめて粗悪類似無敵王の半分程度の作画能力でもあれば……(藁
13 :
通常の名無しさんの3倍:2001/03/30(金) 11:52
ザンボット3の神勝平の声はのぶ代です。
どう聞いてもドラえもんだよこれは・・ロボット物としてのイメージが
つかめない!(ドラえもんも一応ロボットなんだけどさぁ)
今見るにはちと苦しいか・・・
14 :
通常の名無しさんの3倍:2001/03/31(土) 14:33
勝平がガイゾックを否定する場面もそうだけどラストで
地球に落ちた勝平を多くの人たちが迎えにくる所で泣いた。
あれほど許し合う、理解し合うことの暖かみを感じるフィルムには
お目にかかった事が無い。
15 :
通常の名無しさんの3倍:2001/03/31(土) 14:52
>>14 それ俺がアニメ板に書いたやつ?
初めてコピペされてちょっと嬉しかったり。
神ファミリーの人たちが次々死んでいく
ところはホント戦争についていろいろ考えさせられました。
個人的には宇宙太と恵子の特攻が一番グッときました。
17 :
通常の名無しさんの3倍:2001/03/31(土) 17:35
泣いた泣いた。
今また見たいが、確かビデオでは全話ではなく、一部の話で構成
されていたような。
再放送きぼーん
18 :
通常の名無しさんの3倍:2001/03/31(土) 19:15
>>17?
ビデオは全23話で出てたはずだけど?
てゆうか、手元にそれをレンタルからダビングした奴があるが??
19 :
通常の名無しさんの3倍:2001/04/01(日) 14:11
>>16 特攻を賛美したくはない。自己犠牲を押しつけられるのは嫌。
でも神ファミリーは自分達にしか出来ない事を淡々とやってただけなんだよね。
決して辛くない訳ではないのに。できれば生きていたかったけどそうするしかないから
特攻したんだし、自己犠牲に陶酔していた訳でもない。
そこが痛々しくて、悲しくて。本来命に代えても守りたい筈の子供達を戦場に送り出す親の
気持ちは如何ばかりか。自分には何の責任もない先祖のツケを背負って闘う子供達の健気さ。
絶対戦争(や、大人の事情を子供に押し付けてしまう事)はしてはいけないと胸が抉られるような
思いと共に感じた。特に宇宙太に感情移入して観てました。
ザンボットって絵はすごくしょぼいけど内容で120%
カバーできる濃厚さがあったね。
21 :
通常の名無しさんの3倍:2001/04/01(日) 15:42
ザンボットの最終回は泣ける。オレなんかもーカラオケで
エンディング曲泣きながら歌ってる。(特に最終回のあのシーンでかかる2番)
ザンボエースも泣いてたしね。最終回のEDは効くよね〜ズシっと・・・・
がんばれミチ〜〜〜〜〜〜。
ザンボット3の予告はヒロインの祖父の「さてどうやって戦い抜くかの」
で閉められてましたが、最終回1個前では「さて、どうやって戦い抜いてくれるかの」
になってました。これは爺がその回で死んでしまうからです(号泣)
23 :
通常の名無しさんの3倍:2001/04/01(日) 17:21
ザンボットは、戦国時代(江戸時代だったかも)を舞台に、異星からやってきた
神一族がロボットに乗って大暴れ!!とかいう新番特報がアニメックだかOUTに出てたね。
「ザンボット」は斬馬刀から来ていし、斬馬刀もそうだけど、サイや手裏剣を武器にしてるところ
にもその名残りがあるのかな。
24 :
通常の名無しさんの3倍:2001/04/02(月) 14:31
最終話に於いて、ガイゾックの親玉、コンピュータードール第8号のセリフでは、
悪い考えが満ちあふれていた故にビアル星を滅ぼしたと語られているが、古文書によれば、
戦争を忘れた平和な星とある。この相反する矛盾はいったいどういうことなのだろうか?
どちらかが偽っていたのだろうか? 私見ではあるが、もし各々の倫理観の違いがその原因で
あったとしたら、『ザンボット3』に於ける最大の悲劇はそこにあったと思えてくる。
25 :
通常の名無しさんの3倍:2001/04/03(火) 14:48
サンアタックとムーンアタック、どっちが強い?
26 :
通常の名無しさんの3倍:2001/04/03(火) 17:53
ムーンアタックは必殺技の割には1回の戦闘で何回も撃てすぎる。
演出的な一撃必殺度では
サンアタック>>>>>>>>ムーンアタック だろう。
27 :
通常の名無しさんの3倍 :2001/04/03(火) 23:45
>>25 それもまた、リアルロボット路線への流れの一端と取れる。
28 :
通常の名無しさんの3倍:2001/04/05(木) 15:44
ザンボットの作画なんて最悪だったねェ。
いくら何でもあれは酷いよ。
作画監督も立てないなんて信じられんわ。
>>24 今の日本を見れ。
戦争は忘れたが、悪い考えに満ち溢れてる。
つーか、戦争を忘れたのが最大の悪かモナー
30 :
通常の名無しさんの3倍:2001/04/05(木) 16:53
>>28 よく言われるけど俺は見ててあんまり気になんないんだよね。
昔のアニメはなんか許せるというか。雰囲気かな?
でもやっぱ最終回1話前は違和感あったなあ。
31 :
通常の名無しさんの3倍:2001/04/05(木) 19:12
宇宙太が大好き。
宇宙太の弟妹よ、兄はあんたたちのことをどれだけ大事に
思っていることか…(批判しつつも両親のことも)
勝平よりも兄を慕って欲しい。
32 :
通常の名無しさんの3倍:2001/04/06(金) 13:07
いやぁ懐かしいですね。超合金やプラモデルで遊んでいた頃をおもいだします。
さすがに幼少期にザンボット3が富野喜悠季さんの原点だとは知りませんからね。
主人公の声優が大山のぶ代さんということにも驚きました。
33 :
通常の名無しさんの3倍:2001/04/06(金) 16:54
>>30 >最終回1話前は違和感
って……………”いい方”への違和感だよな?(ワラ
ちなみにアクション的に最高なのは5話だろ、やっぱ。
34 :
通常の名無しさんの3倍:2001/04/07(土) 00:41
>>23 俺は別だなぁ。
ザンボットの名前はサンライズ初のロボットアニメだから「サンボット」、
でもなんか間抜けだら濁点つけて「ザンボット」って聞いたことあるよ
35 :
通常の名無しさんの3倍:2001/04/08(日) 12:10
今年になって初めてザンボット3を通しで見たんだが、あまりの面白さに氏にそうになった。
そりゃ作画はヒドイもんだけどさ。「当時にしては頑張っている」ってんじゃなくて、
今見ても十分面白いと思った。
36 :
通常の名無しさんの3倍:2001/04/08(日) 13:58
誰もが傑作と評価する「ザンボット3」ラス前、金田伊功の激作画。
トミノ監督はけっして評価していないと思う。
37 :
通常の名無しさんの3倍:2001/04/08(日) 15:16
宇宙太と恵子はザブ主人公なのに、影薄い。
この、2たりにスポットをあてた話ってなかったね
どっちかっていうと、香月のほうが目立ってるし(泣)
38 :
通常の名無しさんの3倍:2001/04/08(日) 15:43
2人ともあるじゃん、家族の話とか着物の話とか
39 :
通常の名無しさんの3倍:2001/04/08(日) 19:30
宇宙太がメインの家族の話のときのみ
森功至さんがつぶした声ではなく、「いい声」を
出されてて微笑ましかった。
主役話だから張り切ったのかなー、と。
富野さん、ザンボットは画が最初から期待できないから
声優に力を入れたみたいなこと、おっしゃってましたね。
40 :
通常の名無しさんの3倍:2001/04/08(日) 21:03
ロボット3体だからザンボットだよ
41 :
残母:2001/04/09(月) 11:46
主役がのぶ代はないよなー。
声優に力入れすぎです。
最初の3話ぐらい見たけど飽きた。
敵キャラがなんでギャグキャラみたいなんだよ。
42 :
通常の名無しさんの3倍:2001/04/09(月) 15:31
>>41 そのギャグキャラが人間爆弾やタコ風船(10話な)の
冷徹残虐行為をしまくるからこそ、
怖さ倍増とは考えられないかね?
たった3話で見放した輩が、何を言うか!(ワラ
もし23話全部見てもつまんなかったと言い切れるんなら
かかった金を払ってやる(ワラ)から、見てみれや!
43 :
通常の名無しさんの3倍:2001/04/09(月) 18:17
俺はアキの人間爆弾より香月の子分のときの方がよかった。
爆発前に暴れ出してまわりの人間爆弾の人が止めて
みんな一緒にボカーンな話。
44 :
通常の名無しさんの3倍:2001/04/09(月) 19:41
>>23 割と有名な話だよな。確か当時の「テレビランド」か「テレビくん」の
新番組情報にも同様な内容で載っていたはず。番組始まったら全然違う
んで驚いたっけ。
>>40 >ロボット3体だからザンボットだよ
そりゃザンダム、ザンキャノン、ザンタンクの事か?
45 :
通常の名無しさんの3倍:2001/04/09(月) 19:54
「父ちゃん、俺達…とうとうやったよ!」
46 :
通常の名無しさんの3倍:2001/04/09(月) 20:09
もう たたかいーは ないー
みどりのー ほーしよぉー
47 :
通常の名無しさんの3倍:2001/04/09(月) 20:46
>>41 たしかにのぶ代ですが、放映当時はドラのブレイク前だったそうです。
つまり、のぶ≠ドラと言いたい。先入観を取り除いて聴けば、良い芝居してる。
主役がタコのろくちゃんはないよなー
49 :
通常の名無しさんの3倍:2001/04/09(月) 22:46
この時の大山のぶ代は今ほどしゃがれた声じゃないから
案外すんなり受け入れられる。
「国松さまのお通りだい」もそうだったけど。
50 :
通常の名無しさんの3倍:2001/04/10(火) 15:04
いつ爆発するかも解らない爆弾にされてしまった人々は、
周りに迷惑をかけないよう人里はなれた場所で、
やがて訪れる悲劇的な結末を静かに待とうとする。
最愛の家族や恋人、友人達に最後の別れを告げる人々。
その中には、主人公勝平の不良仲間の姿もあった・・
51 :
通常の名無しさんの3倍:2001/04/12(木) 15:17
ザンボットもいま見たら面白い作品だと思うけど、当時はチャンネル回して
絵を見ただけでダメだった。もうヘロヘロなわけですよ、作画とか。
カット毎にキャラの顔が変わるしね。ただときどき金田伊功が作画をやっていて、
その回は面白いと思ったけど。でも当時は金田なんて知らないし、
作画監督や演出家で見るなんてことは一般的にもまだなかったから、
次の週に見て「こりゃダメだ」と思ってそれで終わり。今だってそうだろうけど、
実力のあるスタッフとそうでない人との差が歴然としてたね。
52 :
通常の名無しさんの3倍:2001/04/14(土) 16:13
ガンダム以前の、ザンボットやダイターン、ライディーンや
海のトリトンなども十分に佳作な訳で、必ずしもガンダムだけの
一発屋じゃないんだけど・・どれもこれもアニメファン内の評価に
とどまった作品で、世間一般含めた大ヒットじゃなかったからな。
54 :
通常の名無しさんの3倍:2001/04/15(日) 20:32
56 :
名無しさん:2001/04/16(月) 16:28
>>47 たしかドラえもんの前年の作品のはず。
だからあの時点では勝平にドラえもんのイメージかぶるはずもなく。
57 :
通常の名無しさんの3倍:2001/04/16(月) 16:29
恵子みたいな所謂美少女キャラに焦点を当てることが少なく(振袖くらいか)
ブスペアと呼ばれるアキとミチが物語の中心となるのは最近のアニメに
慣れている身として意外でした。
特にミチが真のヒロインとなるところはマクロスを越えていると思いますよ。
58 :
通常の名無しさんの3倍:2001/04/16(月) 16:30
大山のぶよ!
スパロボに出ろ!
お前が出ないとザンボットが参戦できないんだよ
59 :
通常の名無しさんの3倍:2001/04/16(月) 19:42
>>58 すっかり疲れきった今の野ブヨに少年声は無理だ。
代役立てたほうがマシ。
原本からひろって加工してくれ
61 :
通常の名無しさんの3倍:2001/04/17(火) 03:26
ノブヨに薬物投与してでも収録してください。
収録後ならぶっ倒れてもよし。
62 :
名無しさん:2001/04/18(水) 13:28
のぶ代ってドラえもんの専属契約してるって話を聞いたことがある。
63 :
通常の名無しさんの3倍:2001/04/18(水) 14:38
17話と18話は本当にやりきれませんなあ。
特に浜本の最期
「やだ、一人で死ぬなんてやだ。父さん、母さん、こわいよー」
ぴか
64 :
ななしん:2001/04/18(水) 16:18
ザンボットというとストーリーが好きっていう人が多いけど、俺はロボのデザインも好きだ。あの武者っぽいところがたまらん。
65 :
通常の名無しさんの3倍:2001/04/18(水) 18:42
自分の中では人生最大のトラウマアニメ。
ちなみにこの作画が好き、という人も多いらしいです。
66 :
通常の名無しさんの3倍:2001/04/18(水) 18:43
リアルタイムで観ていましたが、ラスト近辺はちょっと切ない感じで
観ていたのをよく覚えています。
その後、ロマンアルバムを買ってさらに切なくなりました・・
67 :
通常の名無しさんの3倍:2001/04/20(金) 15:41
硬化する前のトミノ台詞が冴えまくった作品だと思う。
特攻シーンに時代を感じたなー
>>63 アレはトラウマになったなー・・俺は最終話の宇宙太と恵子の特攻シーン。
「ごめんね、父さん、母さん・・・」「すまねえ、恵子・・っ」
見た日は眠れませんでした。
68 :
通常の名無しさんの3倍:2001/04/20(金) 20:17
自分がいつ爆発するか分からない、のは嫌な
おっさんはかっこよかった。
69 :
通常の名無しさんの3倍:2001/04/23(月) 14:49
当時は、年代的にアニメとかから離れてた時期で、途中から見始めた
んですが、目が離せなくなっちゃったなぁ。何かこう、安心できるシーン
が無かったせいか、緊張してドキドキしながら見てたのを覚えてます。
あと一歩のところまで追いつめたのに水圧の限界で逃げられちゃうとか
ブッチャーを倒した直後にバンドックの胴体が戻ってきて戦闘再開とか、
いつまで、この苦行が続くんだ、と思って見てました。
70 :
通常の名無しさんの3倍:2001/04/25(水) 15:16
そいえば、エルガイムスペシャルの時に
富野監督が1話の作画か原画をやったって言ってましたね
確か、勝平が乗っているバイクの横を、ロボットの触手が伸びていくシーンでした
71 :
通常の名無しさんの3倍:2001/04/25(水) 15:29
最終回あたりのストーリーは無理があるよね。死ななくてもいい人
まで必然性なくわざわざ死なせている。昔感動していただけに改め
て見るとしらけたな。
72 :
通常の名無しさんの3倍:2001/04/27(金) 15:33
作画監督を置けなかったのは低予算のため。のぶ代のギャラはその頃は
どうだったんだろうか。名古屋ローカルのマゴベイ探偵団にはレギュラ
ーで顔出し出演していたが…。
73 :
通常の名無しさんの3倍:2001/04/27(金) 15:59
のぶ代は今はああですが、
勝平は当たり役だと思います。
熱血ヒーローではなくナチュラルな子供の演技は見事。
古川登志夫、永井一郎氏の一筋縄ではないキャラ造型も。
74 :
名無しさん:2001/04/27(金) 17:06
ドラ以前だしね
75 :
通常の名無しさんの3倍:2001/04/28(土) 19:57
当時ののぶよのイメージは、「ハリスの旋風」赤城(?)国松だったなぁ。
76 :
通常の名無しさんの3倍:2001/04/30(月) 15:38
とうちゃんが死んだとき、普通なら泣き叫ぶところを
引き絞ったような、無理矢理出したような声で「とうちゃん..」とだけ
つぶやいたのが印象的でした。
あのシーン、絵のほうは叫んでるように見えるのですが、
あの演技はもしかしてのぶ代の意向でしょうか。
77 :
通常の名無しさんの3倍:2001/04/30(月) 16:10
>76
そのあとの「勝平、お願い、戦って!」
に自然に繋がるようにしたのでは?
どうでもいいけど、トップをねらえ!でパクられてますな。
78 :
通常の名無しさんの3倍:2001/04/30(月) 16:43
>絵のほうは叫んでるように見えるのですが
こりゃもうアレでしょう、
ラフ原画やコンテ撮でのアフレコをやっていた為に
完成画面と芝居にズレが出てしまったってことでしょう。
他にも、手前で爆発しているのに遠くの方での爆発音が入っていたり。
画が揃っていなかった事による音響上のNGは結構あります。
当時のメカモノではこんな事はザラでしたが。
79 :
通常の名無しさんの3倍:2001/05/02(水) 15:25
いったんは「ガイゾックを倒した」と、歓喜の涙を流させておいて実は・・
恵子に詫びながら死なねばならなかった宇宙太が哀しくてたまりません。
涙でぐずぐずになりながら、「富野カントクって・・・非道いひとだ」
とつくづく思い知りました。家族を恥じながらも大事に思っていた宇宙太は
本当に健気です。彼は「自分が命を捨てて全てがまるくおさまるなら、こんな
簡単なことは無いんだ」といつも全身で叫んでいたように思えます。
そして結局、後事を勝平に託して死なざるを得なかった・・
80 :
通常の名無しさんの3倍:2001/05/02(水) 16:02
もともとのぶ代は乗り気じゃなかったんでしょ。「殺伐としたロボットものはイヤ」
というのぶ代を富野監督が説得したっていう話らしいけど。勝平が気に入っている
キャラってのはやっぱリップサービスだったのかなあ。
81 :
メカンダーロボ:2001/05/02(水) 17:27
当時、小学生1年くらいかな・・・
大好きなマンガだった。
82 :
通常の名無しさんの3倍:2001/05/07(月) 14:07
能天気なロボット物に冷水を浴びせ掛けた作品。
巨大ロボットが街中で戦闘を始めたら、ビルが壊れるだけじゃ済まないよね。
「よりによって何で俺たちの町でやりやがるんだ、他所でやれ!」ってのは実感だよな〜。
84 :
通常の名無しさんの3倍:2001/05/09(水) 14:51
ブスペア(ひでえネーミング(ワラ)のアキとミチ
安彦さんただの脇役だと気楽にキャラデザしたら
えらい重要な役回りだったのでまいったという話をどっかで聞きましたね。
85 :
通常の名無しさんの3倍:2001/05/09(水) 18:01
最初の方だったけど、予告のテロップが「ザンボット3出現」なのにナレーションは
「ザンボット3登場」とか言ってるのを聞いて大爆笑したよ。息合ってねー(笑)
86 :
名無しさん:2001/05/09(水) 18:29
「恵子すまねえ」と言いながら死んでいった宇宙太は男。
87 :
通常の名無しさんの3倍:2001/05/11(金) 15:16
のぶ代の話題ですが、当時の声優は今と事情が違い、不本意な仕事の場合があり。
2度とやりたくないというのも分からなくはないです。
自分の出演作を必ず見ているわけではないでしょうし。
しかし彼女がどう言おうとどう思おうと、勝平の演技はアニメ史に残るものです。
それに代役をできる人はいないでしょう。声質の問題ではなく。
88 :
通常の名無しさんの3倍:2001/05/11(金) 15:46
これの主題歌って結構明るい感じなんだけど、アニメタルやスパロボとかのBGMだと、
暗く悲壮感が漂ってくる。
89 :
通常の名無しさんの3倍:2001/05/12(土) 12:41
千代錦〜!
90 :
通常の名無しさんの3倍:2001/05/12(土) 14:59
サンライズのロボットアニメとしては、かなり初期の作品ですね。1976年くらいの作品でしょう。いろんな意味でスゴイ作品でした。
宇宙からやって来た謎の侵略者ガイゾックに対し、変型合体する巨大ロボで立ち向かう主人公達、という、よくあるパターンのアニメです。敵の巨大メカが暴れ回り、主人公達が駆け付け、それぞれのメカでまず戦いを挑み、いよいよとなると変型合体。適当にガチャガチャ戦ったのち、必殺技でトドメ。日本のロボットアニメの黄金パターンは、この作品も踏襲しています。しかし、内容となるとこのザンボット3、ただ者ではありません。
普通、ロボットもののアニメは、主人公達と民間人の交流は、殆ど描かれることはありません。あったとしても、せいぜい子供との心暖まる交流、といった程度のことが大半です。しかし本作では、その民間人との交流に、かなりの比重を置いています。そしてその交流とは、主人公達への非難がメインです。「お前らがいるから敵が来るんだ」「お前らが戦うと、街が壊され人が死ぬんだ」「地球から出て行け」「出て行け」…なんちゅう強烈なことするんでしょうか富野監督。地球のために、みんなのために戦う主人公達に、暖かい声を掛ける人もいなければ、感謝する人もいません。ですがここにこそ本作の最大の魅力があると思うのです。
実際自分が、主人公サイドの神(じん)ファミリーの一員だったとしたら、まあ民間人の非難にふてくされはするでしょうけど、やはり敵は敵。なんだかんだ言っても戦いに赴くでしょう。
実際自分が、十把一からげの民間人だったとしたら、やはり神ファミリーに対して反感を抱くでしょうし、心無い言葉をぶつけるかもしれません。もし戦闘に巻き込まれて、友人や家族に犠牲者が出たら、それこそどうなるか解ったもんじゃありません。
とにかく度胆を抜かれたのが「人間爆弾」。敵であるガイゾックが、神ファミリー抹殺のために採った作戦ですが、民間人を捕らえて強力な爆弾を埋め込み、主人公達の母艦に保護させたところで爆破。内部からの破壊を目論むという、子供向けのテレビアニメでそんなことやっていいのか?って作戦でした。これにより、民間人の中でも数少ない理解者の一人で、主人公の勝平とも仲の良かった女の子が、壮絶な爆死を遂げます。勝平達はザンボットのパイロットで、ガイゾックに対抗する手段も力も持っているから、その怒りをぶつける相手も方向もハッキリしています。が、民間人の方々は、ガイゾックに対してはどうしようもない。採れるリアクションは、ひたすら哀しみにくれるか、神ファミリーを非難するかの2択しか無いわけです。
つまり。いずれの立場にせよ、それぞれの取る行動には得心が行くんです。であるから、いずれの立場から見ても、常に無常感と切なさがついてまわるんですな。何をマゾヒスティックなこと言っとるんじゃ、と思われる方もおいででしょうけど、僕は根本的にそういう傾向の作品に心惹かれる習性があるのです。マゾ?いやいやそうじゃなしに。
いよいよ最終決戦に臨む神ファミリー。敵であるガイゾックもここが正念場と、猛攻を開始します。甚大な被害を被った神ファミリーの人々は、次々に特攻を仕掛け、敵と共に散って行きます。最後に残された勝平は、どうにかラスボスを倒し、満身創痍で地球に還り着きます。事ここに至ってようやく神ファミリーに、感謝の心を抱くことが出来るようになった人達は、勝平を暖かく迎えます。ボロボロになって浅瀬に座り込み、動かなくなった愛機ザンボエースには波しぶきが掛かり、あたかも涙を流しているように見えます。それは散って行った仲間に対する哀悼の涙か、ようやく解りあうことが出来た人々のさまを見て流す喜びの涙か…。
最後の最後で、多大な犠牲と引き換えに、ようやく人々から暖かい言葉を掛けてもらえるようになった勝平に、僕はどういう感情を抱いたらいいのか解らなくなりました。民間人の立場からすれば、勝平は人類を救った英雄かもしれませんが、当の勝平の心中は、そんな賛辞で満たされる訳もないでしょう。あるいはエライ目に遭いはしたけど、地球を救えて満足なのでしょうか。所詮僕は十把一からげの民間人。想像のしようもありません。だからこそ、戦う宿命を背負わされ、それを見事に貫き通した神ファミリーに憧れ、それをシビアに描き切ったこの作品に惹かれるんじゃないかと思うのです。
91 :
通常の名無しさんの3倍:2001/05/12(土) 15:01
ご高説、ありがとうございました。
92 :
通常の名無しさんの3倍:2001/05/12(土) 15:20
age
93 :
通常の名無しさんの3倍:2001/05/13(日) 15:39
ビデオのパケの今風に描き直されたブッチャーは恐怖であった。
94 :
通常の名無しさんの3倍:2001/05/13(日) 18:12
ぼーくカッペイ
95 :
通常の名無しさんの3倍:2001/05/14(月) 14:38
リボルバーからライフルへの転換がすげえかっこよかった。
ガンベルトとか小物にも凝ってるし。
96 :
通常の名無しさんの3倍:2001/05/16(水) 15:18
個人的に富野アニメベスト3は「ガンダム・Vガンダム・ザンボット」
# 三作とも最期はアニメ史上に残る傑作だと思う。
挿入歌の使い方もね>V・ザンボット
97 :
通常の名無しさんの3倍:2001/05/16(水) 15:19
サンライズもクソな企画をひねり出すのに苦労するくらいなら
昔のアニメの作り直しをすなおにやりゃいいのにね。
個人的にはザンボットの作り直し希望。
けども変に媚びないようにつくらないと本社爆破。
98 :
通常の名無しさんの3倍:2001/05/18(金) 15:31
既にライディーンという作り直しがあるのですが、、
シャーキンファンを対象として作り直したやつが。
なぜ「ライディーン」の名をつける必要があったのだろう?
「ガッチャマン」ならまだわかるんだけどね。
100 :
通常の名無しさんの3倍:2001/05/21(月) 14:16
ゴッドフェニックスが飛んでたり、ゴールドライタンのパロディやってたり・・
101 :
通常の名無しさんの3倍:2001/05/22(火) 06:59
のぶ代はこれ以降「2度と戦争もんは演じたくない」と言っているらしいが、
そりゃそうだわな、とか思ったり。
102 :
通常の名無しさんの3倍:2001/05/22(火) 15:07
スパロボの代役は・・・野沢雅子ぐらいかなあ・・・。
103 :
通常の名無しさんの3倍:2001/05/23(水) 15:20
TV版の最終回で、勝平が見ているTV(後ろからの構図なので、画面は描かれて
ない)から流れている音声は、次番組であるウラシマンの予告ナレーションだった。
104 :
通常の名無しさんの3倍:2001/05/23(水) 16:23
宇宙太「恵子、そっちでザンボエースを切り離してくれ」
宇宙太「ザンブルもザンベースも、もう駄目だ…」
恵子「…わかったわ」
勝平「何言ってんだ、まだ一緒に戦えるんだぞ!」
宇宙太「ヘッ、こちとら、見事に手足がなくなってるんだ…」
恵子「とりあえず、体当たりくらいできるわ!とどめを刺してみせる」
(ギィーン)切り離されるザンボエース
勝平「お、おい…」
宇宙太「俺が、こうまでやられてなくっちゃ、恵子に操縦してもらう事も無かったのによ…」
恵子「何言ってるの…、! 接触と同時にイオンエンジンを爆発させるのよ」
宇宙太「ヘッヘ、分かってるって」
恵子「バンドックの死角に入ったわ!」
宇宙太「ようし、そのまま真っ直ぐだ、恵子!」
勝平「兄ちゃん!!、いちにいちゃん!マグナム…マグナムをくれ!!!!!」
勝平「もうだめっ!!、宇宙太ぁ!恵子!」
恵子「イオン臨界オーバー、勝平!先に逝くわね!」
宇宙太「すまねぇ、恵子…」
勝平「…」
・
・
・
恵子「さよな…ら、父さん…、母さん…」
・
宇宙太「かぁっぺぇーーーーーーーーーーー!!!」
・
・
・
勝平「宇宙太…、恵子…、お、おまえ達、おまえ達だけを死なせやしないぞ…うう」
チャチャ、チャチャ、チャラ〜チャー、チャチャ(アイキャッチ)
恵子の「先に逝くわね」は泣ける
105 :
通常の名無しさんの3倍:2001/05/25(金) 15:59
敵に斬り込みながらも、手足をもがれるザンボット3。
宇宙太と恵子はザンバードとの合体を解除して、バンドックに特攻する。
勝平はエースチェンジし、独りで闘うが、片足が被弾し、千代錦(飼い犬)も散る。
辛くも勝利した勝平だが、そのまま意識を失い、バンドックから脱出できない。
地球へ向けて落下するバンドックはゆっくりと大気圏に向かっていく。
しかし、兄・一太郎と二人のおじが乗ったビアルI世はバンドックを下から押し上げるようにして減速させ、
勝平の脱出を促す。耐えられずに四散するビアルI世。
ザンボ・エースはなんとか脱出を果たし、海へ落下する。
海岸に横たわり、震えながら泣きつづける勝平。
それを優しく膝枕するブスペアの片割れ、ミチ。
そして、勝平を迎えるために地球の人々が集まってきてくる。
勝平はゆっくりと目を開ける…。
こんなところで、如何でしょう?
個人的には、兄貴とおじさんたちに身を挺して助けてられて、
生き残った勝平は大変な負い目を感じるのではないかと思います。
特に、宇宙太の母親はかなり身勝手な人でしたからね…。
106 :
通常の名無しさんの3倍:2001/05/25(金) 15:59
あかねが入浴中に連れ去られる話なかったっけ?
「勝平くん!私…私…湯冷めしちゃったの〜!!」
って場面、何故か鮮明に覚えてるんだけど。
あの時あかねを連れ去ったのってどんなヤツだったかなあ。
茜が巻いてたバスタオルを借りて倒したのだけ覚えてる。
子供心にすげえ興奮したからな。
キメっ!
108 :
通常の名無しさんの3倍:2001/05/28(月) 14:22
あかねちゃんが凶悪化する話があったような気がするぞ。
話の前後は全く覚えてないが、かわいい声ですごむギャップが印象に残っているよ。
最後勝平を見捨てれば生き残りは3人になったわけだが
一太郎たちの心境はどうだったのだろうか
110 :
通常の名無しさんの3倍:2001/05/29(火) 04:07
敵を倒し、やっと一族の子供を犠牲にする必要がなくなり、
自分達が守ってやれる状況になった。
年長者として、ごくあたりまえな発想だったと思う。
自分ではなく、子供達を最前線で戦わせなければならない
というのは、相当の辛さであり、ストレスだったと思われるので、
それらから解放され、自分の心のままに死に赴けた彼らは、
幸せとは言わないが、本望だったのでは?
112 :
無敵の名無しさん3:2001/05/29(火) 10:21
>>109 ご参考
今は亡き秋田書店のマイアニメで載っていた当初の最終回台本では
「この戦いで大勢の人間が芯だ。我々も覚悟を決めるのだ。」
「はい、おじさん」
みたいな内容だった・・・
113 :
通常の名無しさんの3倍:2001/05/29(火) 14:26
ザンボット3を日曜夜8時のフジテレビで再放送きぼーん
114 :
通常の名無しさんの3倍:2001/05/30(水) 15:04
「KKK団」(「勝」平「コ」ノヤロ「コ」ノヤロ)
ってのがあったなあ。
今でもKKK団と聞くとこっちを思い浮かべる。
115 :
通常の名無しさんの3倍:2001/05/30(水) 15:05
ガイゾックの守護神、赤騎士デスカインと青騎士ヘルダインだっけ?
守護神というわりにはヘボかったな。
しかし、最終回付近でみんな体当たりしていくのは少し無理やりな気がした。
いくらなんでも、それで突撃はないだろ?ってとこでも突撃するし。
116 :
通常の名無しさんの3倍:2001/06/01(金) 14:57
>>115 そうだな。最後の玉砕は今見るとかなり無理矢理な感じがする。
千代錦なんて何のために死んだのかさっぱり分からないし。
(ロボットに犬なんて乗せるなよ…。しかも爪先に)
ところで、勝平の爺さんって凄い怖いんじゃなかったっけ。
テレビで爺さんを見た勝平が恐怖であかねの風呂に逃げ込む
場面を覚えてる。シュノーケル付けてブクブクブク…って。
「キャーッ、勝平君のエッチィ!!」
なんてあかねが叫んでるのも気付かずに青くなって震えてるの。
117 :
通常の名無しさんの3倍:2001/06/04(月) 14:05
確かに最終回は死なす必然性もないのに死ぬキャラが多い。
人の死で感動を得ようというのは手塚の流れからか?
118 :
通常の名無しさんの3倍:2001/06/04(月) 14:06
全体的にザンボットは暗い話ばっかりだったぞ。
前半では神一家のせいで街が襲われるといわれ、
中盤では北海道に疎開しているアキ達に逆恨みされ、
後半では人間爆弾でドンドン人が死ぬ。
119 :
通常の名無しさんの3倍:2001/06/04(月) 18:53
結局、地球にできた害虫(地球人)を抹殺しにブッチャーは
来たって話だったっけ?
120 :
通常の名無しさんの3倍 :2001/06/04(月) 20:51
>確かに最終回は死なす必然性もないのに死ぬキャラが多い。
>人の死で感動を得ようというのは手塚の流れからか?
ホントそうだよねぇ、無理矢理なとこあったよね。
ある意味、恵子が一番可愛そうな気がするけど・・・・。
121 :
通常の名無しさんの3倍:2001/06/06(水) 14:06
CM前後のザザン ザザン ザザザーン ザザ〜♪ってのが
なんだか追い詰められてピンチって感じが出ていて良かった。
実際毎週何百人も日本人が虐殺されていたので当時は戦争より怖いなと思いました。
122 :
通常の名無しさんの3倍:2001/06/11(月) 14:44
ガイゾックはすごく作戦がうまいな
普通の特撮もの悪党は一週間に一人の怪人を送り込み
その一人の怪人にひとさらいと主人公の相手を
させるので怪人が主人公に負けてしまうとさらった人が開放されるのに対し、
ガイゾックはさらう専門と戦闘用の2体のメカブーストを
一週間に送り込みまんまと何百人の人間を捕まえるのに成功した。
これはすごいぞ〜
123 :
通常の名無しさんの3倍:2001/06/11(月) 16:13
124 :
通常の名無しさんの3倍:2001/06/13(水) 23:24
「アキと勝平」は予告だけでアキの死を匂わせてたから、
当日見るのにものすごく勇気が必要だった。
人間爆弾のエピソードは今でも見るのに覚悟がいる。
125 :
通常の名無しさんの3倍:2001/06/14(木) 00:35
この年(30)になって改めて見返してみて、作品は違うがあるアニメキャラの科白を思い出した。
「なにがニュータイプだ、なにがプルツーだ! 俺たち大人の男がそんなに頼りないか!?」
「(泣きながら)お前みたいな子供が戦っちゃいけない!」
カナーリうる覚えなんだけどね。
兵左衛門爺さんも、そう思ったはずだよな。
これ以降富野って「若者のやり場のない怒り」と「大人の無能が故の心の葛藤」を頻繁に描くようになったな。
オウギュスト・ギタンだっけ?
127 :
通常の名無しさんの3倍:2001/06/25(月) 15:03
あかねちゃん、くずれた時の顔しかおもいだせんな〜。
通常時の顔って今見てもかわいいと思えるかな?
作中の設定では激マブ(笑)って設定だったのかな?
128 :
通常の名無しさんの3倍:2001/06/29(金) 16:04
女の子の爆発で、勝平が駆けつけるとシャッターで遮られてて、
拳で叩くんだけど、シャッターが熱くなってて思わず熱いと
叫びを上げる勝平の描写に、シャッターの向こう側のむごい状況が
想像されて、当時子供心ながらリアルだなと思った。
129 :
通常の名無しさんの3倍:2001/06/30(土) 17:54
age
130 :
通常の名無しさんの3倍:2001/07/02(月) 14:25
たしか好きな子の着替えを覗いたんだよね。そしたら人間爆弾のマーク
が付いてるのが見えちゃう。でもってシャッターが降ろされて、主人公
は外で泣くんじゃなかった?ケーブルテレビで放映してたときちょっと
観たけど、絵が古くて(当たり前だけど)驚いた。
131 :
通常の名無しさんの3倍:2001/07/02(月) 14:26
みんな別スレの”ZZって設計失敗?”にも逝ってあげて今モンすごく盛り上がってるから
132 :
通常の名無しさんの3倍:2001/07/02(月) 14:38
勝平はいつもあかねちゃんのパンティを覗いてるぞ。
で、あかねちゃんに嫌われて泣くんだ。
このアニメ、俺の記憶の中じゃかなりお色気が多い。
133 :
通常の名無しさんの3倍:2001/07/02(月) 14:39
海底にいるバンドックに岩を落として攻撃していた回で
敵の独楽野郎をバンドックにぶつける攻撃は
東方不敗の超級覇王電影弾をほうふつしていて良かった。
134 :
通常の名無しさんの3倍:2001/07/02(月) 21:07
age
135 :
言い忘れていた…。:2001/07/02(月) 22:47
>>2 「お…俺は…シャア板の為に…
みんなの為に…ageて…きたんだ……」
136 :
通常の名無しさんの3倍:2001/07/02(月) 23:13
基地害が居るな!
誌んだほうがイイゾ!
137 :
通常の名無しさんの3倍:2001/07/03(火) 00:41
138 :
通常の名無しさんの3倍:2001/07/04(水) 15:36
ザンボット3は最後の数話がすごい盛り上がりなので、
最終話だけを見てはだめなので注意!
あと、途中の「人間爆弾」のエピソードもはずせない。
>>102わたしは長沢直美さん(名前変わったみたいだけど)が似てると思った。
おじゃ魔女のマジョリカの人ね。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 20:08 ID:TUR852Yk
バンダイ、サンライズ共々本当はリメイクして一儲けしたいのだが
>>97みたいのが怖くて迂闊にできないのではと勘繰ってみる
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 14:20 ID:ePfa0IiA
ダイターンに続きガンダムにて結実する渡辺ロボット劇伴の元祖age
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 15:00 ID:9ZIhc.IM
結局どの辺が無敵だったんスカ?
143 :
:2001/07/09(月) 14:43 ID:???
オープニング 行け!ザンボット3
作詞 日本サンライズ企画室
作曲 渡辺岳夫
編曲 松山祐士
歌 堀光一路
コーラス プレッスン・フォー ザ・チャープス
ザザンザーザザン ザザンザーザザン
ザザンザーザザン ザザンザーザザン
ザンボット3 ザンボット3 ザンボット3 ザンボット3 ゴー!
愛と勇気と力とが静かに眠る海の底
飛びたて 飛びたて 飛びたて
3つのメカがひとつになって
正義の姿 巨大ロボット その名も我らのザンボット3
戦え 我らの 我らの仲間 広い宇宙へ羽ばたいてゆけ
ザザンザーザザン ザザンザーザザン
ザザンザーザザン ザザンザーザザン
ザンボット3 ザンボット3 ザンボット3 ザンボット3 ゴー!
ザザンザーザザン ザザンザーザザン
ザザンザーザザン ザザンザーザザン
ザンボット3 ザンボット3 ザンボット3 ザンボット3 ゴー!
海と山と大空に少年たちの雄たけびが
聞こえる 聞こえる 聞こえる
3つのメカがひとつになって
神秘の姿 巨大ロボット その名も我らのザンボット3
戦え 我らの 我らの仲間 広い宇宙へ羽ばたいてゆけ
ザザンザーザザン ザザンザーザザン
ザザンザーザザン ザザンザーザザン
ザンボット3 ザンボット3 ザンボット3 ザンボット3 ゴー!
カントクは背中の★印を
ユダヤの星(六つトンガリの星型)にしたかったらしいが
さすがにTV局サイドに止められたそうな
最終回直前辺りに、ザンボットを国で量産する、というくだりがあって、
この頃から、量産型の味方キャラという概念を持ってたんだなあ
と感心した。
>>145 第9話「危うし!キングビアル」
第15話「海に消えた老将」
などを見ると戦線に対する補給の考え方も既に出している。
>>144 ウルトラマン」放送直前にも、科特隊のマークがユダヤの星に
似ててヤバイんじゃないかと上層部からクレームが入り、
向こうは6角、こっちは5角だから関係ないですといって
切り抜けたそうです。
宇宙の星よ永遠に 作詞 日本サンライズ企画室 作曲 渡辺岳夫 編曲 松山祐士
歌 堀光一路 コーラス プレッスン・フォー ザ・チャープス
もう帰ることない宇宙の星よ
さらばさらば もう逢えはしない
けれど涙はいらない ぼくらには母が居る父が居る
平和で豊かな地球がある
輝け僕らの星よ 永遠に輝け
もう戦いはない 緑の大地よ
走れ 走れ 風よりも速く
そして微笑み忘れず ぼくらには愛がある友がある
正義と勇気と仲間がある
輝け僕らの星よ 永遠に輝け
主人公は勝つけど他の地球人は勝てないから結局どんどん追いつめられる、ってのが
当時の俺には斬新だった。
150 :
トミノ:2001/07/20(金) 12:50
「ブレンパワードと∀ガンダムが新たなザンボット3かもしれないんですよ」
151 :
通常の名無しさんの3倍:2001/07/23(月) 12:31
人間爆弾ってアキの方ばっかり言われるけど
どっちかって言うとその前の話のほうが鬱になるね
あっちのほうが見てて切なくなっちゃうよ
152 :
通常の名無しさんの3倍:2001/07/25(水) 14:38
何でも言う事聞くからよぅ…。
って叫びが心に響くんだよね。
153 :
通常の名無しさんの3倍:2001/07/30(月) 14:24
何が酷いかって、ブッチャーは毎回ふざけ半分、というか遊びで
人をバンバン殺していて(変なタコの風船に人吊るしていた事もあったな)
それでいて逆に狩られる側の一般人は必死こいて汗と涙流して逃げてる。
しかも毎回ブッチャーが風呂に漬かってたりパチンコ打ってたりして
ブッチャーがギャグキャラみたいな演出にしているけど、
全然笑えないどころか当時消防だった俺はテレビをぶん殴った。
でもたぶんそれを監督は狙ってあんな演出にしたんだろうな。
後にも先にも見ていて本気で頭に来た悪役はブッチャーだけだ。
でも、それでこそ、見ている人をムカつかせてこそ「悪役」なんだよな。
154 :
通常の名無しさんの3倍:2001/08/01(水) 15:06
>>153 まさしくあの当時のアブドーラ・ザ・ブッチャーだな
変にコミカルなキャラになりつつ試合では
典型的ヒールに走る
ザンボットもプロレスもブッチャーの存在があったからこそ
盛りあがったんだろうな
155 :
通常の名無しさんの3倍:2001/08/03(金) 16:11
ほんとにすごい作品だよ
今こういうのを作ろうとしてもTVじゃできんな
へんな団体から抗議がきそうだ
っつーかスポンサーもつかんだろうし
事なかれ主義萎え
156 :
通常の名無しさんの3倍:2001/08/03(金) 16:11
名古屋の玩具会社(故クローバー)がスポンサーで、名古屋テレビの制作(放映)。
つまり、名古屋人の度量の大きさがなければこの作品は実現しなかったんだぎゃあ!
(これはガンダムも同じだがや)
157 :
通常の名無しさんの3倍:2001/08/05(日) 18:28
158 :
通常の名無しさんの3倍:2001/08/06(月) 00:39
>>151 見ようか見まいか迷ってるんだよなあ
見なきゃならん話だろうし、見れば鬱になるのは間違いないし
ザンボットは、あのふっくらほっぺのキャラが死んでゆく
様が悲惨すぎ。
「イデオンはどうしても感情移入しちゃう安彦さんデザイン
じゃなくて本当に良かった」と思わせる。
ちょっとスレ違いですな。
160 :
通常の名無しさんの3倍:2001/08/06(月) 14:35
これと0080は戦争物の名作だい
161 :
通常の名無しさんの3倍:2001/08/06(月) 14:36
ザンボットに限らず20年以上前のアニメのリメイクをどうするか考える時期にきてるのかもね
自分は一応賛成かな
162 :
通常の名無しさんの3倍:2001/08/08(水) 15:13
スポンサー、テレビ局、広告代理店、製作会社(完全自社作品として)全てが
ロボットアニメ初体験だったらしいが、こんな危ない橋を誰が渡ろうと言い出
したんだ?
163 :
通常の名無しさんの3倍:2001/08/10(金) 07:40
おまんこってなんですか?
164 :
通常の名無しさんの3倍:2001/08/10(金) 07:42
ザンボット3なんか見てたら暗い人間になっちまうよ
165 :
通常の名無しさんの3倍:2001/08/10(金) 15:15
>>162 うむうむ…。誰もが初挑戦だったからこそ出来たんでしょうなあ。
でも、企画が実現したのは、やはりスポンサーの姿勢だった模様。
当時のクローバーの社長は太っ腹な人で、「ロボットが出て合体すればOK。
ストーリーはご自由に」って感じだったそうで…。
166 :
通常の名無しさんの3倍:2001/08/10(金) 15:16
当時のクローバーは今で言うところのベンチャー企業だったからね
思いっきり攻めの姿勢が出来たんでしょう。
当時のクローバーは事務所しかなく
実際の玩具の生産は実はタカラに委託していました
実は玩具的にもザンボットは勇者シリーズのご先祖様と言えます。
167 :
通常の名無しさんの3倍:2001/08/13(月) 15:23
第12話「誕生日の死闘」ね。
恵子の振袖がいいんだよなあ。んで恵子の母親が渋くていいんだよこれがまた。
168 :
通常の名無しさんの3倍:2001/08/13(月) 15:23
やっぱ恵子たん絵のベストは、
ラス前の回の嬉し泣きかね。
169 :
:2001/08/13(月) 18:07
>>165 軽視とまではいかなくても、クローバーにしてみれば、右も左もわからない
初めての経験だったのでアニメ製作は全面的にサンライズにまかせるという
意味だったのかもしれませんね。
同時期に放送していたコンVやボルVは、スポンサーの横やりがすごすぎて、
総監督の長浜氏はポピーと戦いながらストーリーを維持していたそうです。
それに比べたら、比較的自由にできたザン3は幸せかもしれませんね。
もっとも、「スポンサーが変な知恵をつけない内に、好きなことをやっちゃえ」
という富野監督以下製作陣の作戦勝ちかもしれませんけど。(笑
170 :
通常の名無しさんの3倍:2001/08/17(金) 15:28
最終話近くの作画は、けっして上手くはないけど気合入っていたなあ〜
勝平の親父が泣くところとか、最期の勝平の驚いた顔とか
171 :
通常の名無しさんの3倍:2001/08/17(金) 15:29
ダイターンでは子供のレギュラ−を出せと言ってトッポを登場させ、
ガンダムでは、子供にわかりずらいといってシャアを出すなと言った。
172 :
通常の名無しさんの3倍:2001/08/17(金) 17:31
クリエイターってのはクライアントとの化かしあいみたいなものが
仕事なのかもしれない。
ダイターンのときには3種類に変形する(おそらくゲッターロボを
連想していたと思われる)と言う注文をつけられ、ダイファイター、
ダイタンク、ダイターン3(人型)にしたとか。
ガンダムの時には3つが合体してロボットになるって注文を
(やっぱりゲッターロボ)コアファイターと上下2つってことで
ごまかしたとか。
173 :
通常の名無しさんの3倍:2001/08/17(金) 17:31
ただガンタンクに関しては逃げられなかったようである。
二足歩行兵器が実現してる世界で無限軌道はないだろうと
つっぱったがだめだった。
174 :
通常の名無しさんの3倍:2001/08/19(日) 10:24
あの頃、せめて粗悪類似無敵王の半分程度の作画能力でもあれば・・
175 :
通常の名無しさんの3倍:2001/08/19(日) 10:28
それは言わん約束・・・
176 :
通常の名無しさんの3倍:2001/08/19(日) 10:36
神北恵子のG短パン姿に萌え・・・。
177 :
通常の名無しさんの3倍:2001/08/19(日) 13:26
>>174 しかし、当時の最終話近くで今回は上手いなーと思った回が、
佐々門作画の回だったりして、最近になって、当時の佐々門を見直してる。
178 :
通常の名無しさんの3倍:2001/08/19(日) 14:52
アイレムの「R−TYPE」に土偶戦艦使われてたよね。
もうあの当時すでに懐かしかったなあ。
『ダッシュ勝平』は見たことありせん。
180 :
通常の名無しさんの3倍:2001/08/19(日) 17:03
当時、リアルタイムで見ていたとき松本城が攻撃されたのが
原っぱの中に立つ松本城でちょっと悲しかったのを覚えてる。
181 :
通常の名無しさんの3倍:2001/08/19(日) 23:17
>>177 最終話が佐々門だが。最終話近くなら別の人じゃないの?
>>181 いや、じゃあ、最終話だな。
スタッフ名自体は最近確認したんだ。 当時は子供だった。
183 :
通常の名無しさんの3倍:2001/08/20(月) 17:10
最終回ラストの勝平が、大事なものを失って
「もう子供ではいられなくなっている」ことが、ちゃんと絵で分かる。
子供心にこりゃスゲェと唸ったよ。
184 :
通常の名無しさんの3倍:2001/08/23(木) 07:02
改めてレンタルで観て、
人が死を選ぶということについて、猛烈に考えさせられた。
その直後父が亡くなり、観返すことが出来ません。
あれから2年…
185 :
通常の名無しさんの3倍:2001/08/23(木) 07:49
ざざんざーざざんざざんさ゜ーざざん
186 :
通常の名無しさんの3倍:2001/08/24(金) 15:17
トライゼノンのパクリですか?このアニメは
187 :
通常の名無しさんの3倍:2001/08/24(金) 15:18
ラスト前でいきなりブッチャーにテーマを語らせても
よーく考えてみると説得力ないよなぁ〜
それまでずーっと「殺せ殺せ殺せ!神ファミリーを殺せぇ!」だったのに
188 :
通常の名無しさんの3倍:2001/08/25(土) 12:15
K K K
勝平このやろこのやろ団
189 :
通常の名無しさんの3倍:2001/08/25(土) 12:52
さっき3話やっていた。合体したよ。
190 :
通常の名無しさんの3倍:2001/08/25(土) 15:29
キンパツ
ふともも
ポニーテール
191 :
通常の名無しさんの3倍:2001/08/25(土) 18:20
はじめて見たんですけどやたら動きいいですね。
カッコ良かった。
192 :
通常の名無しさんの3倍:01/08/27 10:11 ID:c0rojF8U
キンパツ
193 :
うつけハンター:01/08/27 10:34 ID:fEieWa7w
神北恵子は、良い!
これまでの、サンライズの美少女キャラの私服姿は、ミニスカートが
多かったのに、敢えてカットジーンズをはいた所がグー!
194 :
通常の名無しさんの3倍:01/08/27 13:59 ID:bmoD/DPE
放送当時はリアル消防だったから、記憶はほとんど無いけど
最終回の特攻シーンだけは覚えているトラウマアニメだった。
このスレで人間爆弾の話とかを読んで、ショックだった。凄いストーリーだったんだね。
最終回の台詞のコピペは読んでいて涙が出そうになったよ。
大人になった今、あらためて観たい作品だ。
195 :
通常の名無しさんの3倍:01/08/27 17:11 ID:dSRgnrx2
>>194 大人になってから見るっていうのも趣があると思われるけど、
あれは余計な知識がつかないうちに、
子供のうちに見とくもんかもしれないなーとも思う。
196 :
通常の名無しさんの3倍:01/08/27 17:14 ID:dSRgnrx2
>>194 大人になってから見るっていうのも趣があると思われるけど、
あれは、子供のうちに見とくもんかもしれないなーとも思う。
197 :
194:01/08/28 10:33 ID:cY5RBOiA
>>196 うん。そーかも。
あのラストで当時は難しい事は分からないけど、メチャ泣いたもんね。
神ファミリーが一般大衆になじられている様子を見て、本気で悔しかった。
恵子達が特攻をかました時にはショックで時間が止まったし、
(子どもだから「どうせ助かるはず」と軽く考えてみていたから)
最後に勝平が地上に生還した時に人々が迎える姿を見て
「今更遅いよ!皆死んじゃったよ!!」って悔しくて泣きました。
当時はリアル消防1年か幼稚園くらいだったけれど、
理屈抜きで観ていた分、重く心に響いた作品でした。
198 :
通常の名無しさんの3倍:01/08/28 11:13 ID:iWjlUAng
199 :
通常の名無しさんの3倍:01/08/28 11:18 ID:SUTn3gFk
ライディーンやコンバトラーのほうが先じゃなかった?
ちなみに栄光あるサンライズ1作目は「ハゼどん」(藁
200 :
通常の名無しさんの3倍:
>>199 自社制作第一作目はザンボット(無謀な・・・)