ガンダムとバルキリーどちらが強いですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
RX-78とバルキリーが戦ったらどっちが勝ちますか?
2名無しさん:2000/05/26(金) 04:38
厨房が! 下らねぇスレを乱立させんな。
過去スレ掘り返してからカキコめ。
3漢なら:2000/05/26(金) 05:33
VF−1Aさ。
4さらに漢なら:2000/05/26(金) 17:05
AT
ATでMSとバルキリーに勝ってみせるのが漢ってもんだろ
5もっと漢なら:2000/05/26(金) 18:00
ケンカするのに武器はいらねぇ!
拳で語れ!!
6名無しさん:2000/05/26(金) 18:04
上等だ!表に出ろ!
7これが漢だ:2000/05/26(金) 18:21
望むところだコンチキショウ!・・・・うっ、いてて急に腹痛が・・・
覚えてやがれ!!(実話)
8ヘラクライスト:2000/05/26(金) 18:30
表へ出ろ!!

なつかし
9名無しさん:2000/05/26(金) 21:45
そりゃ空が飛べる上に反応弾なミサイル詰んでるバルキリーだろ。
ガンダムじゃバルキリーの機影すら見えない距離から木っ端微塵。
10名無しさん:2000/05/26(金) 23:47
バルキリーのミサイルはミノフスキー粒子戦を想定してないだろ。
反応弾は南極条約に触れそうだし、頼みは機動力とガンポッドのみ。
上手く使えば、火力の低いギャプランくらいには使えるかな?
そう仮定しても、RX78よりはぶっちぎりで強いな。
11大和魂なら:2000/05/27(土) 01:01
TA
「TAが戦闘機に勝てるわけないでしょ!」
・・・絶対バルキリーに勝てっこないな(笑)
12レトロ番長:2000/05/27(土) 01:08
バルキリーのミサイルは赤外線追尾と映像追尾(パターン認識)の
併用らしいからミノフスキー粒子下でも多分平気。旋回性能は
MSが上でも、推力が多分ケタ違いなので、ヘリコプターVS戦闘機の
ような戦いになるのでは。

ところでガンダム世界では何で赤外線追尾式ミサイルを使ってないの?
13名無しさん:2000/05/27(土) 01:16
ビルバインかズワースなら何とか・・・
地上(地球圏)で戦ったら弾はじくしね
14>12:2000/05/27(土) 01:54
ミノフスキー粒子は電子装置に有害で、防護されていない機器はすぐ壊れるそうな。
つまり使い捨てのミサイルなんぞに高価な防護処置はやってられないと。

戦争になったらそんなケチ臭いこと言ってられないだろう、とツッコミたくなるが。
15名無しさん:2000/05/27(土) 02:57
Zガンダムのグレネードは熱追尾だっけ。ん?
なんでグレネードが追尾できるんだろ。ミサイルじゃん。
ガンダムでの誘導ミサイルは有線が多いね。
16話変わるから下げとくけど:2000/05/27(土) 05:43
ゲームだとダンバイン系って防御弱いけど、実際は核爆弾にも絶えてるんだよね。
ショウがズワースでハイパー化したら誰も勝てないような気がする,,,
17レトロ番長:2000/05/27(土) 13:54
>16
ビルバイン以外はダメでしょう。ビームサーベルを受けられない
18名無しさん:2000/05/27(土) 14:57
で、一番強いのってどれよ。
19名無しさん:2000/05/27(土) 15:28
長距離戦ならバルキリー。
接近戦ならガンダム。
20名無しさん:2000/05/27(土) 15:57
デスラー戦法でもない限り、接近戦には至らず、バルキリーの勝ち。
21>20:2000/05/27(土) 18:07
 だから、ミノフスキー粒子がある限りガンダムの勝ちだろ。
無条件で接近戦になるんだから。

 ミノフスキー粒子がなくて長距離戦になっても
実はビームライフル持ってるガンダムの勝ちみたいな
気がするが。一応索敵装備充実してるからね。
22名無しさん:2000/05/27(土) 18:19
そもそもミノフスキー粒子下での近接戦闘専用のMSと、
反応弾(核)の超長距離砲撃戦を目的のヴァルキリーを戦わす
事が無理がないかなあ。
ミノフスキー下では圧倒的にMS、(何のMSかで変わるけど)
ミノフスキー以外のトコではヴァルキリーが圧倒的、(というか
視認すらできない)なんじゃないかなあ。
23名無しさん:2000/05/27(土) 18:52
とりあえず、ホワイトベースとマクロスならマクロスの方が強そうだ(笑)
24名無しさん:2000/05/27(土) 18:59
マクロスにはフォールドという技術が・・・
フォールド通信とか使えばミノフスキー粒子関係ないし、
空間ごとミノフスキー粒子をとばせちゃう。
何よりもピンポイントバリアがあるし。
ちなみに核と反応弾は別物らしい。
VFX2で核ミサイルと大型対艦反応弾は別装備だった。
YF−19、YF−21とV2あたりが互角かな?
VF−1だと宇宙での活動時間がスパーパックつけても
数十分なのでガンダムの勝ち。
25直言者:2000/05/27(土) 19:54
やはり・・・米軍の大気圏突破型対衛星攻撃用核トマホークの集中攻撃からは何者の逃れられぬ!ロシアの対宙レーザー一点集束砲も手強い。日本製衛星核弾頭(1メガトン)は最強だ
26名無しさん:2000/05/27(土) 21:39
 ミノフスキー濃度がゼロの場合・・
 ザクの120mmマシンガンを至近距離から受けても傷一つつかなかった
のに、55mm3連装ガンポッドじゃ到底ガンダムには通用しないよ。
 長長距離からのマイクロミサイル一斉発射も、重装甲とシールドで
なんとか防げる。
 ただ、ガンダムの攻撃もほとんど当たらないけどね・・
 ファンネルを目視で打ち落とせるアムロクラスのパイロットなら
物理法則を無視した動きのYF-21でも撃墜できるでしょう。
 「そこ!!」
27名無し:2000/05/27(土) 22:28
V2はたしか理論上
亜光速までだせるんですよね?
バルキリーは?
28どーでもいいことだが。:2000/05/27(土) 23:29
>24
“バルキリー”はVF-1だけだぜ。
“イーグル”がF-15なのと同じ。
29>26:2000/05/27(土) 23:35
>長長距離からのマイクロミサイル一斉発射も、重装甲とシールドで
>なんとか防げる。
宇宙人の戦艦も撃ち落とすからなぁ。防げんのでは。
30名無しさん:2000/05/28(日) 00:31
Zの様にディベートで勝負が付くのならでっかいスピーカー付きのバルキリー有利
31>27:2000/05/28(日) 01:44
 VFー1A大気圏での最大速度がマッハ3・87
 VF−11でマッハ8・20
 YF−19がマッハ21
 宇宙空間なら加速し続ければ相対速度で亜高速まで出るが、
戦闘ではあまり意味がない。重要なのは加速力で、機体の軽い
VFの方がV2圧倒的に優れているはず。
32名無しさん:2000/05/28(日) 02:20
>27 それを言うなら准光速だね・・・
33名無しさん:2000/05/28(日) 03:11
亜光速と准光速の違いって何?
どちらも光速に準じる早さって意味じゃないの?どうなの???教えて君ですまないけど…
34名無しさん:2000/05/28(日) 03:23
バルキリーから見ればバドロイドに変身して白兵戦を挑むなんて
自殺行為でしょうし、遠距離からちまちまミサイル撃っていると思う。

ガンダムから見れば予定戦場にミノフスキーを撒いてもバルキリーが
突っ込んでこなきゃ戦えないし、かといってミノフスキーを無視して
積極的に出ればバルキリーに逃げられながらミサイル撃たれるし…。
待ち伏せていたらいたでバルキリーはガウォークでガンポッド撃って
ガンダムを苛つかせてミノフスキー散布域から飛び出させるように
仕向けてミサイルで仕留めるだろうし。

要はミノフスキーという存在をどう活用するかにかかっていると思う。

もう心理戦の域に達しているが。
35>28:2000/05/28(日) 05:49
だから
>VF−1だと宇宙での活動時間がスパーパックつけても
>数十分なのでガンダムの勝ち。
っていってるでしょ。

んで、YF−19がエクスカリバーだっけ?
YF−21が・・・思い出せない〜
36>34:2000/05/28(日) 06:55
やっぱガンダムでバルキリーを倒すのはかなり難しそうだなぁ…。
ファンネルの使用は可かね。
37名無しさん:2000/05/28(日) 07:36
 機動性の観点から真面目にMSとVFの強さを比較をしてみます。

 まずはVF
         自重         最大推力
 VF−1A 13・25t      23000kg
 VF−4A 13・95t      28000kg
 VF−11  9・00t      56000kg
 VFー17 11・85t     110000kg
 YFー19  8・75t     135000kg
 YFー21  9・55t     130400kg

対してMS勢は
        本体重量       最大総推力
 ザク?�    58・1t      43300kg
 ガンダム   43・4t      55000kg
 GP1Fb  43・2t     234000kg
 Z(WR)  28・7t     112600kg
 ZZ     32・7t     101000kg
 νガンダム  27・9t      97800kg
 F91     7・8t      88400kg
 Vガンダム   7・6t      79700kg
※V2     11・5t      66790kg+α
※V2AB   14・6t      66790kg+α

※V2、V2ABはミノフスキードライブ(光の翼)の推進力が
不明のため、サブスラスターの数値のみ

 最大推力を機体の重量で割った値が推力重量比。これを機動性の
目安として考えるとランクは以下のようになります。

           機動性
 YF19     15・429
 YF−21    13・654
 F91      11・333
 Vガンダム    10・486
 VFー17     9・282
 VFー11     6・222
 V2        5・808+α
 GP1Fb     5・417
 V2AB      4・575+α
 Zガンダム(WR) 3・923
 νガンダム     3・505
 ZZ        3・087
 VFー4A     2・007
 VFー1A     1・736
 ガンダム      1・267
 ザク?�       0・745

 ただしMSもVFもwight emptyの状態で固定装備のみ。ガンポッド
やビームライフル、シールドなどを装備の場合、当然機動性は落ちる。
また大気圏内ではVF(ファイター形態)の機動性がMSと比較して
相対的に高くなる。(続く)
38アナハイム分析室:2000/05/28(日) 07:46
 (続き)ちなみにミノフスキー散布濃度は限りなくゼロと仮定。
 さすがにVFは速い・・とはいえ、機体強度で圧倒的劣るファイター
形態でMSより遅かったら話になりません。また、いくら重装甲のMS
でも機動性が違いすぎると命中させるのは至難の技で強力な火器も意味
がありません。
 それにVFのミサイル一斉攻撃はさすがのガンダムでも直撃はヤバい。
防ぐにはシールドが不可欠。

 以上の点から、さらに絞り込むとすれば、YFー19、YFー21の
マクロスプラス組と、ビームシールドを装備したF91、Vシリーズの
次世代小型MSになるでしょう。
 νガンダムはフィン・ファンネル、シールド、ビームライフルを装備
すると総重量が50tを越えてしまい(推力重量比は約2・0)、機動
性の差でVFー19、VF−21の相手をするにはちょっと厳しい気が
します。

 そしてその中でも最強の機体を選ぶとすれば、やはりV2アサルトバ
スターに軍配が上がるのではないでしょうか?。
 巡洋艦並に強力な火器と防御システムを供え、亜高速(スペック的に)
を可能にするミノフスキードライブ(光の翼)の推進力を加えると、フル
装備(23・1t)でも、おそらくYF−19に匹敵するかそれを上回る
機動性を発揮するでしょう。
 宇宙空間、大気圏内と場所を選ばないのも◎。

最後に感想。
 F91やVガンダムがVFより軽いのは意外だった。素材の進歩か?

 
39レギオス:2000/05/28(日) 09:13
僕も仲間にいれてください
40オーガス:2000/05/28(日) 13:05
慣性制御は反則でしょうか。
41ナイトオブゴールド:2000/05/28(日) 17:13
光速移動できます。
42スコープドッグ:2000/05/28(日) 17:31
何の取り柄もない、ただの使い捨て兵器です。
43ジグマック:2000/05/28(日) 18:23
ビグザムより強いぞ
44サトッス:2000/05/28(日) 18:44
演出で勝負
45名無しさん:2000/05/28(日) 19:15
ガンタンクとトマホークはどちらが強いですか
私は手にバルカン砲がある分だけガンタンクと思います。
46名無しさん:2000/05/28(日) 19:54
ザメルとデストロイドモンスターはどちらが強いですか?

答え:どちらも支援機がなければまともに戦えません。
47ザブングル:2000/05/28(日) 20:02
ガソリンで動きまっせー
48あと、:2000/05/29(月) 08:32
ヴァルキリーもMSも誰が乗るかだよなー。
柿崎とマックスじゃ段チだし。アムロとカツも。
49ガンバスター:2000/05/29(月) 10:59
努力と根性で何とかします。

亜光速戦闘あたりまえです。

指からバルカン砲並みに核ミサイル打ちまくれます。

バスターマントで数万発のビーム系兵器を跳ね返せます。
50ダンバイン:2000/05/29(月) 11:18
オーラ力があるさぁ

ハイパー化するさぁ

みんな最後消えるさぁ♪
51名無しさん:2000/05/29(月) 13:34
αだとスペック的にはRX−78−2より
VF−1Aの方が圧倒的に強いね。
はやくYF−19出てこないかなぁ〜
52名無しさん:2000/05/29(月) 13:51
アムロだったら振り向きざまにビームライフルだけで撃墜しそうだな。
53直言者:2000/05/29(月) 14:27
中国製戦略核巡航ミサイルの「集中豪雨」からはMSもバルキリーもNEWTYPEも逃れる術無し!
54>51:2000/05/29(月) 14:51
「a」の数字出されてもなー。
55>46:2000/05/29(月) 14:52
いや・・・ザメルとデストロイド・モンスターこそ
そもそも「支援機」な気がするが。

#ザメルってジオン系モビルスーツの開発史では
どこに位置するんだ? 鬼っ子かな。
56名無しさん:2000/05/29(月) 14:56
>55
言うなら「直援機」「護衛機」かな…。46の言いたいことは解る。

>#ザメルってジオン系モビルスーツの開発史では
ギガンの直系(本当か?)。

57匿名希望:2000/05/29(月) 15:00
>48
ガンダムはアムロ
バルキリーはバサラに決まってる!!
58名無しさん:2000/05/29(月) 19:41
>57
かれらは分かり合えるのですか?
59>58:2000/05/29(月) 19:53
アムロに歌がわかるとは思えん。ましてや歌を歌うなんて...
60>57:2000/05/29(月) 21:18
バルキリーには、マックスが乗るべき
 マクロスを見ていたとき、マックスはニュータイプみたいだと
 マジで思っていた(笑)
61>56:2000/05/29(月) 23:29
ザメル=陸戦型ゾック
62名無しさん:2000/05/30(火) 00:35
バルキリーはビーム一発で死ぬだろ。殴れば簡単に凹むし。
63名無しさん:2000/05/30(火) 07:31
でもバルキリーは単独で大気圏突入、離脱が可能なんだな。
64ぢおん軍人:2000/05/30(火) 10:44
どのバルキリーか、ってのも問題だな。
 VF-1x(A/D/S/J)ならまだしも、ピンポイントバリア装備/単体フォールド
まで行ってしまうYF-19とか、思考制御のY(V)F22とか…

>57
 バサラは操縦技術はピカ一だが、唄ってばかりで戦闘にならんのでは…?
65名無しさん:2000/05/30(火) 16:30
バサラと戦うのはどっちかっていうとドモンかな〜。(笑
66名無しさん:2000/05/30(火) 17:14
同感
バサラの相手はキチガイじゃダメ。馬鹿じゃなきゃ務まらない(笑)
67レトロ番長:2000/05/30(火) 17:49
前のレスではバルキリー有利って描いたけど、ちょっと訂正。
バルキリー(VF−1)って西暦2009年に実戦配備された
機体だよね。部分的には監察軍のオーバーテクノロジーを使用して
いるだろうが、トータルで見れば宇宙暦0079年配備のガンダムの
方が技術力は高いかも。
68ところで:2000/05/30(火) 19:26
ボールとリガードはどちらが強いのでしょう。
私はキックとパンチではキックが強そうなので、
リガードと有利と思います。
69ボールvsリガード:2000/05/31(水) 02:11
大きさからして、リガードが圧倒的に有利だろう。
ゼントラーディ人はガンダム位の背丈だし、ボールの方は、
ガンダム(GM)の半分位の全高だったと思う。
ガンダム位の背丈のものが乗るリガードはガンダムの
2〜2.5倍の高さになるであろうから、ボールなんて、
リガードにしてみたら、大きめのサッカーボールの大きさかな。
∴ボールはリガードにけっ飛ばされておしまい。

サイコガンダムにもけっ飛ばされるかもよ・・・
7069:2000/05/31(水) 02:26
サイコガンダムの大きさ確認するのに、Zガンダムのメカ設定を
引っぱり出したら、B-70バルキリーってのがあったぞ。
ハヤトの博物館にあったものを……と。
71>69:2000/05/31(水) 02:37
ゼントラーディ人はバトロイドと同サイズ=10m前後でしょ。
だからリガードがガンダムと同サイズくらいか?

リガードとボール、どっちも仲間内では『動く棺桶』とか呼ばれてそうだけど、
巨人同士の戦争に使う、バリキリーと大して引けを取らない機動性のリガードと、
ろくな機動性のない、数合わせでしかない、単独では使い物にならないボールでは、
雲泥の差があるでしょう。
7269:2000/05/31(水) 03:06
>71
おっと。そうだったな。売る覚えで書いたものですまん。
ゼントラーディ人は10mだった。
リガードは15.6m。設定で確認した。
だから、リガードでボールをけっ飛ばすことは無理だな。
指摘ありがとう。

機動性から見たら、リガードの勝利か。
73名無しさん:2000/05/31(水) 03:10
リガードは人力だと聞いたことがある。
7471:2000/05/31(水) 03:37
>72
リガードの足の長さならボール蹴りも可能だと思うが。
劇中でもバルキリーかデストロイド蹴ってたし。(うろ覚え)

>73
あの構造で人力は無理でしょ。
パワードスーツのヌージャディルガーの事では?(確証無し)
75名無しさん:2000/05/31(水) 06:26
捕われた輝達が脱出に使ってた(よな?)くらいなので
人力ではないだろうが、歩く方がマシといわれるほど
かなり不便な乗り物ではある。
76名無しさん:2000/06/02(金) 00:44
>引っぱり出したら、B-70バルキリーってのがあったぞ。
XB−70でしょ?
77パルマ:2000/06/03(土) 04:34
反応弾頭弾搭載の、バルキリーに勝算あり!

くそぉー昔、VF−1Sの超合金あったんだけど・・・
探してみたりしたんだけどどうしてもみつからねぇ・・・・。
 
78名無しさん:2000/06/03(土) 05:03
おれもアーマードタイプ持ってたけどうっかり捨てちゃった。
見つかるといいね。たぶん無いでしょうが(笑)
79RA272:2000/06/03(土) 08:18
スカル1にロイ コアブースターにスッレガーのほうが見てみたい。
80名無しさん:2000/06/03(土) 09:06
タカトクのバルキリー、
超合金じゃないけどね。
コクピットにスカルマークの奴ですか?
8180番さんへ:2000/06/04(日) 03:52
77です!何せもう10年以上前の話なんで、どんな材質か
忘れてしまいましたが、スカルマークは鮮明に覚えてます!
3タイプに変形も出来たと思います!
もし、今それ持ってたらプレミアつきます? 
82名無しさん:2000/06/04(日) 05:08
イサム=ジョニーライデン
ガルド=シンマツナガ
83関係ないけど:2000/06/04(日) 10:36
”反応弾頭”って言い方かっこいいよね。
ようは水爆、原爆じゃん! ていう。
84>83:2000/06/04(日) 11:52
放送コードに引っかかったんだよ。
85>79:2000/06/04(日) 16:17
そういえばロイとスレッガーって
似たようなキャラだったなぁ。
86>76:2000/06/04(日) 16:46
ガンダムワールドの歴史では計画は中止されずに制式採用されてるのです。
よってB−70です。
87>84:2000/06/04(日) 21:32
核弾頭って放送禁止用語なんすか?
88レトロ番長:2000/06/04(日) 22:30
「ハイパー熱核ミサイル」も「ハイパー放射ミサイル」になった。(ヤマト)
89名無しさん:2000/06/04(日) 23:18
放送コードじゃなくて、当時は自主規制していたんじゃなかったっけ?
核兵器という呼称を。
90名無しさん:2000/11/24(金) 17:27
>82
同感

91通常の名無しさんの3倍:2000/11/24(金) 17:44
意見を書かずに死にスレあげるヤツまたも発見
92名無しさんの浮きドック:2000/11/24(金) 22:00
がいしゅつだけど、マックスのVF−1Aとアムロのガンダムの宇宙空間での戦い、
見てみたいねえ。
絵的に凄い戦闘になりそう。作画はもちろん板野一郎氏にお願いしてさ。
そうそうVF−1Aは「ダイコンW・OPアニメ」版のビームサーベル装備型でいいです。
ミノフスキー粒子はこの際考えないとして、どちらが勝つと思いますか?
93通常の名無しさんの3倍:2000/11/24(金) 23:16
ニュータイプとニュータイプっぽい人とではニュータイプのほうが強いと思うぞ……
94名無し君:2000/11/24(金) 23:31
12m級のバルキリーと18m級のガンダムだと被弾面積が
大きく違うのでバルキリーの勝ちでは?
ただ、ガンダリウム合金の強度はバルキリーの材料のそれを
遥かに上回りそうですが。

遠距離戦:バルキリー有利
接近戦 :手足の長いガンダム有利

 ただ、アムロはガンダムの整備が出来ますがマックスは
バルキリーの整備が無理らしいので長期戦だとガンダム有
利かな?
95通常の名無しさんの3倍:2000/11/24(金) 23:37
バトロイドってあまった電力によって固くなるって
どれくらい硬くなるんだろ?
96通常の名無しさんの3倍:2000/11/25(土) 00:31
ところで、バルキリーの中で1番強いのはどれよ?
97nanasi:2000/11/25(土) 01:10
VF−22かVF−19じゃない。
ま、どちらも誰でも乗れる機体じゃないけど。
費用対効果 誰でも乗れる という点だとVF−11かな。
98通常の名無しさんの3倍:2000/11/25(土) 01:17
それはすなわちYF−19とYF−21のどちらが強いか
ということになると思うが。
VF−17は火力、装甲以外の面で前述の2機には大きく
劣っている。
メタルサイレーンがアリというならこれを含めて3強といった
ところか。
99>96:2000/11/25(土) 01:40
マクロス世界最強の戦闘機となると、全領域無人戦闘機 X−9 GHOST。
リミッター解除(手足をパージして戦闘機モードでのウェイトレシオを激的に上げる)という
反則技で、それを上回るのが、次期主力可変戦闘機 YF−21(Ω−1正式名称無し)。
ちなみに、正式採用型式番号はVF−21 STURMVOGEL II。

で、最強可変戦闘機というとYF−19(α−1:正式名称無し)だと思う。
この機体はマキシマム構想のため、始めからリミッターが存在しない。
パイロットの技量、肉体的限界に性能が左右される。
電子戦にも対応しているらしい。副座に換装してオペレーターを乗せられる。
あと、敵のからのハッキングなどを防御するため、3系統の独立したAIに互いを
監視させあうという特殊なコンピュータシステムを採用している。

正式採用タイプのVF−19A EXCALIBURにはリミッターが設定されて、
操縦システムもよりAIサポートが強化されている。
100板違いですまん:2000/11/25(土) 01:45
99様へ、
マクロス7の最終回でマックスとミリアが乗ってたのは結局
どういうバルキリーなのでしょうか。新型機?改造機?
101通常の名無しさんの3倍:2000/11/25(土) 01:50
VF−17S(ガムリンカスタム)って実はピンポイントバリア張れるんだよ〜。
アレって結構強いと思う。(ビームカートリッジがステキ)
10299:2000/11/25(土) 01:54
>>100
たぶんVF−21 STURMVOGEL IIだと思うけど、
うろ覚えの7の設定だと、VF−22 BLUE GEYSER
ってなったような・・・。
103通常の名無しさんの3倍:2000/11/25(土) 01:56
>>100
99ならもっと詳しく知ってるかもしれないけど
とりあえずマックスのは隊長専用機S型のVF−22
104ああああ@野暮天:2000/11/25(土) 01:57
>99
YF-21の正式採用型はVF-22だったような。
#個人的には「ガンタンクとモンスター、どっちが強い?」だと面白い。
 え? モンスター圧勝?
105ああああ:2000/11/25(土) 01:59
トリプルでかぶるとは思わなかったヨ・・・結構みんな詳しいやね。
10699:2000/11/25(土) 02:04
>>104
あ、ほんとだ・・・鬱だ・・・
ところで、モンスターの後継機種にVB−6 KONIG MONSTER
っていうのがあるんですけど、こいつは強力ですよ。
ガウォーク形態が従来型のモンスターなんだけど、なんと
ファイター形態(スペースシャトル)、バトロイド形態が
あるんですよ。装甲火力共に最高スペック。ただし機動性は皆無。
対艦用、対要塞攻略用って感じかな。
107通常の名無しさんの3倍:2000/11/25(土) 02:10
>101
ファイヤーバルキリーもシールド部分に限定してバリア張れます。
108JJJ:2000/11/25(土) 02:12
>>106
でもゲームじゃ動きが遅すぎて使えん機体
109107:2000/11/25(土) 02:13
あ、YF19・YF21なんかでも出来たね。
ピンポイントバリアーパンチとかやってた。
11099:2000/11/25(土) 02:14
VF−22がSTURMVOGEL IIで、
VF−22SがBLUE GEYSERってことかなぁ。
F-15がイーグルで
F-15Eがストライクイーグルで
F-15SがMTD ACTIVE
みたいな感じかなぁ・・・。
111通常の名無しさんの3倍:2000/11/25(土) 02:22
BLUE GEYSERはマックス専用機だけだと思う。
フォッカーのスカル1みたいに。
112通常の名無しさんの3倍:2000/11/25(土) 02:23
ピンポイントバリアはボトロイド形態の時に、使用しないメインエンジンの
余剰出力を超空間発生にまわしてフォールドさせているらしいです。
(喰らったエネルギーを超空間:別次元:別宇宙に放り込んでるらしいです)
ガウォーク形態でホバリング移動してるときはたぶん使えないんじゃないかな。

で、本題のガンダム対バルキリーだと反応兵器使用しないとガンダムには勝てない。
だと思います。だってVF-1の武装って貧弱なんだもん。
ストライクバルキリーならビームキャノンがあるからなんとかいけそう。

ついでにマクロス世界にはフォールド通信技術などを応用した超空間レーダーなどがあるため
艦隊戦でのミノフスキー粒子は意味がないと思います・・・?
けど精密電子機器はダメージ受けるかも。板野サーカス(誘導ミサイル)は無理っぽい。
113通常の名無しさんの3倍:2000/11/25(土) 02:26
じゃーミリアが乗ってたのはRED GEYSER?
114通常の名無しさんの3倍:2000/11/25(土) 02:36
ミノフスキー粒子って有視界戦闘可能な距離でも
誘導ミサイル等に影響与えるんですか?
115通常の名無しさんの3倍:2000/11/25(土) 02:38
かなり脱線だけど・・・
PSゲームのVF−X2に出てきた、主人公エイジス・フォッカーって
かのロイ・フォッカーの血縁だって!!(直系の子孫って事はないだろうけど)
うんで、マリアフォキュナ・バンローズがミリアの17人? の娘うちの一人だって。
116通常の名無しさんの3倍:2000/11/25(土) 02:45
>>113
BLUE GEYSERを赤く塗っただけじゃぁ・・・

>>114
誘導ミサイルのコンピュータやられちゃったら追尾できないと思う。
へたしたら、バルキリーのコンピュータがやられて行動不能って事もあり得る。
117通常の名無しさんの3倍:2000/11/25(土) 02:49
そういえばロックオンはどういった原理なの?
ミノフスキー粒子は関係ないのかな。
118通常の名無しさんの3倍:2000/11/25(土) 03:05
ロックオンはレーザーだから関係なさそう。
ミサイルも精密機器が何ともなければ、赤外線追尾のパッシブタイプなら問題なさそう。
119->112:2000/11/25(土) 13:59
 うげ、最新鋭バルキリーって空間制御すら出来るのか。
今後、四次元ポケット搭載バルキリーが登場しそうだ。
パイロットはクローディアの子孫で・・・・(おいおい)
120通常の名無しさんの3倍:2000/11/25(土) 15:56
>>119
けど慣性制御はできないのよねぇ。
で、それに関してYF−19に妖しげな設定がひとつ。
パイロットシートの設定なんだけど、超高G発生時にパイロットのツボを刺激して
瞬間的に肉体にかかるストレスを分散しパイロットの肉体を保護するとか言うの。
チャクラとかなんとか・・・もしかしたら例の歌エネルギー関係の技術かも(汗
121通常の名無しさんの3倍:2000/11/25(土) 16:05
バルキリーはVF-1の名称であって、可変戦闘機を差す名詞じゃないよ。
最新鋭可変戦闘機は、AVF(アドヴァンスドヴァリアブルファイター)
可変戦闘機は、VF(ヴァリアブルファイター)
という名詞が設定されてる。
122通常の名無しさんの3倍:2000/11/25(土) 16:16
ピンポイントバリア訂正
超空間からフォールドしてきた逆エネルギーフィールドが、
3次元空間での事象を無かったことにしてしまうシステム。
ピンポイントバリアに触れたものは無かったことになってしまう。
ミサイルだろうがビームだろうが、どんなエネルギーもなかったことになるらしい。
敵の装甲だってピンポイントバリアパンチの前には無かったことに!?
バリア展開中は空間が常に無かったことにされているので、空間が歪み
蜻蛉のように見えるんだって。
123通常の名無しさんの3倍:2000/11/25(土) 19:58
バルキリーはVF-1の名称だけど、可変戦闘機を差す俗称だよ。

バサラのVF-19改がファイヤーバルキリーと呼ばれてたのは
そういう繋がりがあった気が?
124↑122:2000/11/25(土) 20:04
ピンポイントバリア同士がぶつかったらどうなるんだろう?
125ああああ:2000/11/25(土) 20:58
>>121
123殿にかぶるが・・・そんな事はみんな承知の上だと思うぞな。
「VF-1が画期的だったためそれ以降の可変戦闘機の総称」
として使用されてる事もお忘れなく。
ま、ドレッドノート以降→弩級戦艦みたいな感じだーな。

つか、RX-78vsVF-1Sの対決なのか? うーむ、初期ガンダム
相手だと勝負になりそうだが、VガンやらWゼロ辺りだと
VF-19.22辺りでも難しいナ。かろうじてメタルサイレーンが使えるか?
126通常の名無しさんの3倍:2000/11/25(土) 23:47
のわ!?
いつのまにかマクロススレになってる!

……ところで次に出てくる新型VFはどんなんだと思います?
最近現実の新型戦闘機が出てこないんでネタ切れだと思うんですけど…
127名無しだよん:2000/11/26(日) 00:52
そろそろ合体するVFが登場したりして。(おいおい)
12842:2000/11/26(日) 00:57
合体だけは勘弁……
129通常の名無しさんの3倍:2000/11/26(日) 01:12
そういえば、急にバルキリーの新しいデザインがつずいて発表
されなかった?(間違ってたら、ゴメン)
130通常の名無しさんの3倍:2000/11/26(日) 01:43
DCかPS2でVFXの続編出して欲しい。
 グラフィックが向上すればめちゃくちゃ面白いゲームに
なるよ。
131通常の名無しさんの3倍:2000/11/26(日) 01:46
ぜひDCでだして欲しい。
PS2じゃ開発に何年かかるかわからんからな。
あの開発チームクオリティ上げるためなら平気で
発売予定何年も延ばすからな。
132→128:2000/11/26(日) 01:51
 ZZガンダム前半みたいなノリのマクロスになったりして。
やたらと明るくて合体変形するマクロスやVFが続出するとか。
アマリミタクナイ(でもちょっと見たい)
133通常の名無しさんの3倍:2000/11/26(日) 01:53
7ですでにやってるじゃん合体。
134名無しさん千里:2000/11/26(日) 02:03
 マクロス7でも合体バルキリーは出てこないと思うけど。
まあ、ガビルとグラビルは合体していたなあ。
135通常の名無しさんの3倍:2000/11/26(日) 02:13
>>130->>131
DCで出るんじゃなかったけ?
マックスとミリアと新キャラが主人公で頭文字をとって
「マクロスM−3」ってヤツ
136通常の名無しさんの3倍:2000/11/26(日) 02:29
>>134
サウンドブースターを忘れてますよ。
毎回ガッキンガッキン合体してましたよ、これ見よがしに。
始めから合体したまま出撃しろっての。
137通常の名無しさんの3倍:2000/11/26(日) 02:33
>>135
発売元:翔泳社
ジャンル:アクション
って時点で終了。
あくまでVF−Xの続編きぼーん。
138通常の名無しさんの3倍:2000/11/26(日) 03:01
Vガンダムをレンタルで借りてきました。
やっと「カテジナさん」とやらがどんな人なのか分かるよー。
139138:2000/11/26(日) 03:04
う、ちがうスレッドに書き込んで閉まった・・・
撃つ打四脳 逝くってくるさ・・・
140通常の名無しさんの3倍:2000/11/26(日) 22:03
>>137
マクロスのゲームってホントあちこちから出るな
バンダイ系、タカラ、エポック社…

141通常の名無しさんの3倍
翔泳社で、マクロスのゲームを作んないでほしい。
まじ、つまんねー。