ガンダム関連商品の売り上げを見守るスレ185 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
機動戦士ガンダム売上
     グループ全体           トイホビー部           バンダイビジュアル
96年度 ***億円/当初目標***億円 125億円/当初目標***億円 ***億円/当初目標***億円
97年度 ***億円/当初目標***億円 *91億円/当初目標***億円 ***億円/当初目標***億円
98年度 ***億円/当初目標***億円 133億円/当初目標***億円 ***億円/当初目標***億円
99年度 212億円/当初目標***億円 178億円/当初目標***億円 ***億円/当初目標***億円
00年度 280億円/当初目標***億円 160億円/当初目標***億円 ***億円/当初目標***億円
01年度 393億円/当初目標***億円 200億円/当初目標***億円 ***億円/当初目標***億円
02年度 452億円/当初目標***億円 272億円/当初目標***億円 ***億円/当初目標***億円
03年度 542億円/当初目標***億円 320億円/当初目標280億円 *75億円/当初目標***億円(うち52億は種関連)
04年度 428億円/当初目標***億円 251億円/当初目標260億円 *51億円/当初目標*25億円
----------------------合併の影響で集計方法が変更----------------------------------
05年度 518億円/当初目標***億円 213億円/当初目標200億円 115億円/当初目標*48億円
06年度 545億円/当初目標***億円 178億円/当初目標200億円 116億円/当初目標111億円(うち57億は1st関連)
07年度 509億円/当初目標600億円 188億円/当初目標190億円 ***億円/当初目標*62億円
08年度 428億円/当初目標450億円 160億円/当初目標170億円 ***億円/当初目標***億円
09年度 346億円/当初目標360億円 144億円/当初目標165億円 ***億円/当初目標***億円
10年度 382億円/当初目標360億円 134億円/当初目標150億円 ***億円/当初目標***億円
11年度 447億円/当初目標420億円 156億円/当初目標160億円 ***億円/当初目標***億円
12年度 652億円/当初目標610億円 165億円/当初目標150億円 ***億円/当初目標***億円
13年度 802億円/当初目標610億円 184億円/当初目標165億円 ***億円/当初目標***億円
14年度 ***億円/当初目標690億円 ***億円/当初目標210億円 ***億円/当初目標***億円
※BVは2月が決算月(03月初日〜翌年2月末日)
※BVは2007年度で上場廃止され、07年度からの決算資料がなくなったため、数字不明
※05年度トイホビー部の売上は従来の集計方法の場合276億、06年度以降と同じ「ゲーム抜きの集計方法」の場合213億
2005年度からトイホビーはバンダイ個別 http://www.bandainamco.co.jp/ir/result/pdf/20060223_3.pdf
従来通りだと276億 http://ascii-business.com/zeisei/gundam070202.html
(魚拓 http://s04.megalodon.jp/2009-0814-0104-25/ascii-business.com/zeisei/gundam070202.html)

次スレは>>970が立てること

前スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/shar/1414219892/
2通常の名無しさんの3倍:2014/11/07(金) 03:29:56.98 ID:96cjcnpT0
バンダイトイホビーガンダム売り上げ
96年度 125億>X4月放送開始
97年度  91億
98年度 133億
99年度 178億>∀4月放送開始
00年度 160億
01年度 200億
02年度 272億>種10月放送開始
03年度 320億
04年度 251億>種死10月放送開始
-------------------合併の影響で集計方法を変更-----------------------------
05年度 213億>ΖT5月公開 ΖU10月公開 ΖV3月公開
06年度 178億>スタゲ7月配信開始
07年度 188億>00前期10月放送開始
08年度 160億>00後期10月放送開始
09年度 144億>UC2月公開
10年度 134億>劇009月公開
11年度 156億>AGE10月放送開始 種HDリマスター1月放送開始
12年度 165億

 「持続するキャラクタービジネス・ガンダム」
 サンライズ常務取締役 内田健二氏講演
 今年のガンダム関連の市場規模(見込み)は672億円。
 SEED単独だと、今年の見込みが365億円(内、ビデオ80億、音楽45億、出版25億、玩具215億)。
 SEEDの平均DVD販売実績が各巻9.4万枚(Vol1〜8)。
 SEED関連、出版総販売実績:225.6万部。
 音楽CDが219.3万枚(シングル含む)。
 「つ、つええ(カイ・シデン)」だよ。
 販売実績が800億超(当時。インフレ率考慮した時価推計ではない)。
3通常の名無しさんの3倍:2014/11/07(金) 03:30:25.71 ID:96cjcnpT0
2001年03月 3億2000万個 http://www.bandai.co.jp/releases/J2001051502.html (国内外累計出荷数)
2002年03月 3億2000万個 http://www.bandai.co.jp/releases/J2002071101.html (国内累計出荷数)
2003年03月 3億3000万個 http://www.bandai.co.jp/releases/J2003112001.html (国内外累計出荷数)
2004年03月 3億6000万個 http://www.bandai.co.jp/releases/images/3/14831.pdf (国内外累計販売数、日本を含む25ヶ国)
2005年03月 3億7000万個 http://www.bandai.co.jp/releases/J2005032401.html (国内外累計出荷数)
2006年09月 3億8000万個 http://www.bandai.co.jp/releases/J2006112401.html (国内外累計販売数)
2007年03月 3億8240万個 毎日新聞 2007年10月25日(木)夕刊
2008年03月 3億8900万個 http://www.bandai.co.jp/releases/J2008061701.html (国内外累計出荷数)
2009年03月 3億9450万個 http://www.nissinfoods.co.jp/com/news/news_release.html?nid=1660 (国内累計販売総数、リアルシリーズのみ)
2009年10月 3億9500万個 http://www.bandai.co.jp/releases/J2009100701.html (国内累計販売数)
2011年07月 4億0600万個 http://www.sankeibiz.jp/business/news/110720/bsd1107201733018-n1.htm (国内累計販売数)
2011年07月 4億3400万個 http://www.sankeibiz.jp/business/news/110720/bsd1107201733018-n1.htm (国内外累計販売数)

SEED 2002年10月〜2003年10月  800万 http://www.bandai.co.jp/releases/J2003112001.html
    2002年10月〜2004年03月 1000万 http://www.bandai.co.jp/releases/images/3/14831.pdf


ガンダム神話より
http://i.imgur.com/DLoS1Tn.jpg

上記の数字グラフから算出。グラフの●の上端で計算。多少の誤差は御容赦

80年/*375.0万個
81年/3,281.3万個/初代・劇1、2
82年/4,312.5万個/初代・劇3
83年/2,906.3万個
84年/1,156.3万個
85年/1,656.3万個/Z
86年/1,218.8万個/ZZ       SDガンダム
87年/*437.5万個*********187.5万個
88年/*875.0万個/逆シャア****656.3万個
89年/*937.5万個/ポケ*****2,218.8万個
90年/*687.5万個 ********2,312.5万個
91年/*718.8万個/83、91*****2,187.5万個
92年/*312.5万個 ********1,348.8万個
93年/*875.0万個/V*******1,187.5万個
94年/*906.3万個/G*******1,250.0万個
4通常の名無しさんの3倍:2014/11/07(金) 03:30:58.77 ID:96cjcnpT0
常の名無しさんの3倍:2014/10/13(月) 23:01:19.06 ID:???B-CLUB 199509より(1st〜G)/MJ 198807より(1st〜ZZ)

超貴重ガンダムプラモリスト(協力:バンダイ静岡工場)
プラモの生産数から人気順位を割り出したものです。
250位まで+94年前半までのプラモから10位まで+各作品ベスト3+100位までを抜粋

1位 585万個以上:1/144 ガンダム
2位 406万個以上:1/144 グフ
3位 337万個以上:1/144 ジム
4位 306万個以上:1/100 ガンダム
5位 304万個以上:1/144 シャア専用ザク
6位 294万個以上:1/144 ガンキャノン
7位 269万個以上:1/144 ザク
8位 235万個以上:1/144 旧ザク
9位 224万個以上:1/144 ズゴック
10位 224万個以上:1/144 アッガイ

17位 171万個以上:1/144 ガンダムMK-U
20位 160万個以上:1/144 Zガンダム
26位 132万個以上:1/144 ZZガンダム
38位 111万個以上:1/220 Zガンダム 
40位 105万個以上:1/220 ガンダムMK-U
43位 102万個以上:1/100 グフ

参考 100万個以上:1/144 ストライクガンダム
1/144ストライクガンダム100万個のソース
http://www.bandai.co.jp/releases/J2003051402.html
http://www.ntt-east.co.jp/release/0305/030514.html
ガンダム神話

以上、100万個以上を記録したミリオンプラモ(MK-U、Z、ZZ、ストライク以外は1st関連プラモ)
5通常の名無しさんの3倍:2014/11/07(金) 03:31:26.07 ID:96cjcnpT0
52位 80万個以上:1/144 百式
58位 76万個以上:1/144 フルアーマーZZガンダム
59位 76万個以上:1/144 ファンネル付νガンダム

65位 66万個以上:1/144 Zプラスガンダム

74位 62万個以上:1/100 F91

80位 58万個以上:HG1/144 Zガンダム
84位 51万個以上:1/144 ガンダムNT1
85位 51万個以上:1/144 ザクV
87位 51万個以上:1/144 Sガンダム
88位 51万個以上:1/100 ZZガンダム

95位 51万個以上:1/144 サザビー
99位 43万個以上:1/144 νガンダム
100位 43万個以上:HG1/144 ガンダムRX-78
6通常の名無しさんの3倍:2014/11/07(金) 05:26:22.88 ID:96cjcnpT0
B-CLUB 199509より(1st〜G)/MJ 198807より(1st〜ZZ)
超貴重ガンダムプラモリスト(協力:バンダイ静岡工場)
プラモの生産数から人気順位を割り出したものです。250位まで+94年前半までのプラモから10位まで+各作品ベスト3+100位までを抜粋

金額×個数の売上換算版
1位 21.4億円以上:1/100 ガンダム 700円×306万個以上
2位 17.9億円以上:1/144 Gアーマー 1,000円×179万個以上
3位 17.6億円以上:1/144 ガンダム 300円×585万個以上
4位 12.8億円以上:1/100 ドム 800円×160万個以上
5位 12.4億円以上:1/60 ガンダム 2,000円×62万個以上
6位 12.2億円以上:1/144 ジオング 600円×204万個以上
7位 12.2億円以上:1/144 グフ 300円×406万個以上
8位 12.0億円以上:1/100 ガンキャノン 700円×171万個以上
9位 11.6億円以上:1/100 Zガンダム 2,000円×58万個以上
10位 11.2億円以上:1/100 ZZガンダム 2,200円×51万個以上

18位 8.7億円以上:1/100 ガンダムF-91 1,400円×62万個以上
19位 8.6億円以上:1/144 ガンダムMK-U 500円×171万個以上

20位 8.5億円以上:1/100 ファンネル付ニューガンダム 2,500円×34万個以上
21位 8.5億円以上:1/100 F-90ガンダム 2,500円×34万個以上
24位 8.0億円以上:1/144 Zガンダム 500円×160万個以上
25位 7.9億円以上:1/144 ZZガンダム 600円×132万個以上
27位 7.8億円以上:1/60 シャイニングガンダム 3,000円×26万個以上

31位 7.6億円以上:1/144 フルアーマーZZガンダム 1,000円×76万個以上
32位 7.6億円以上:1/144 ファンネル付ニューガンダム 1,000円×76万個以上
35位 7.3億円以上:1/100 ネオガンダム 1,700円×43万個以上
37位 7.2億円以上:1/60 ガンダムF-91 6,000円×12万個以上

40位 7.0億円以上:HG1/144 Zガンダム 1,200円×58万個以上
44位 6.6億円以上:1/144 Zプラスガンダム 1,000円×66万個以上

52位 6.0億円以上:HG1/144 ZZガンダム 1,500円×40万個以上
53位 6.0億円以上:1/60 V2ガンダム 3,000円×20万個以上
54位 6.0億円以上:1/60 Gガンダム 3,000円×20万個以上
58位 5.6億円以上:1/144 EX−Sガンダム 1,400円×40万個以上

66位 5.1億円以上:1/144 サザビー 1,000円×51万個以上

76位 4.3億円以上:1/100 Vdashガンダム 1,800円×24万個以上
77位 4.3億円以上:HG1/144 ガンダムRX-78 1,000円×43万個以上

82位 4.1億円以上:1/144 ガンダムNT-1 800円×51万個以上

90位 3.9億円以上:1/100 シャイニングガンダム 1,500円×26万個以上
91位 3.9億円以上:1/100 V2ガンダム 1,500円×26万個以上
100位 3.6億円以上:1/144 ザクV 700円×51万個以上
7通常の名無しさんの3倍:2014/11/07(金) 07:39:08.73 ID:96cjcnpT0
ガンダムビジネス、攻めの戦略
20140617ビジョンジャーナル

・Z、ZZで人気を確固たるものに
・逆襲シャアで一旦人気はピーク
・V以降の10年は全盛期から大きく売上を落とす
・Wも女性ファンをゲットしたが大きなムーブメントを起こせなかった
・シードは再ブームを生んだ中興の祖

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/8946750/
●再びブームを生んだ“中興の祖”SEED
 その後、85年に『機動戦士Zガンダム』、86年に『機動戦士ガンダムZZ』と、続編テレビアニメが放映され、シリーズとしての人気を確固たるものにする。

「しかし、人気が常に右肩上がりだったわけではありません。88年の劇場版『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』(松竹)で、一旦シリーズの人気はピークを迎えてしまいました。
その後もOVAシリーズ、ゲーム、ガンプラといった関連商品で堅実に収益は上げていましたが、93年の『機動戦士Vガンダム』(テレビ朝日系)でテレビシリーズを再開した当時は、人気は頭打ちの印象が否めませんでした。
実際、『機動戦士Vガンダム』以降の10年ほどは、全盛期の売り上げに比べれば大きく落ちていたと思います。
しかし、そのシリーズの閉塞感を打ち破る作品が02年に登場したのです。
21世紀最初のテレビアニメシリーズとして注目を集めた『機動戦士ガンダムSEED』です。

中略
実は95年放送の『新機動戦記ガンダムW』でも、主要5人の美少年キャラに女性ファンはついていたのですが、大きなムーブメントは起こせていなかった。
8通常の名無しさんの3倍:2014/11/07(金) 08:02:49.42 ID:+9xInWwj0
HGUCを含むUCプラモの売上
1商品あたりの平均:550万/59=9.32万個

HG37、MG14、BB7、合計59アイテム
※ユニコーンの武装色換えバリエ含まず

https://www.bandaivisual.co.jp/press/684.pdf
UCプラモは出荷550万(プラモ発売開始から7年・アニメ開始から5年)

旧プラモ1st、Z、ZZ、種>HGUC、SD含むUC

原作者の福井の発言によると
販促なしの35年前の作品であるガンダムのプラモが今でも10万個売れる
販促なしの30年前の作品であるのZZのプラモが今でも5万個売れる

絶賛販促中・現役アニメのUCのプラモが平均9.3万個
参考:Z平均38.9万個、ZZ平均33.3万個、V平均14.0万個、G平均14.1万個
 B-CLUB 199509より(1st〜G)/MJ 198807より(1st〜ZZ)
9通常の名無しさんの3倍:2014/11/07(金) 22:52:02.32 ID:qtpXxl/N0
[CD]
【機動戦士ガンダムSEED】
2002/10/30 *2位 16回 *96,620 247,160 [機動戦士ガンダムSEED OP1] INVOKE T.M.Revolution
2002/10/23 *5位 29回 *34,390 173,894 [機動戦士ガンダムSEED ED1] あんなに一緒だったのに See-Saw
2003/01/29 *5位 18回 *57,705 121,488 [機動戦士ガンダムSEED OP2] moment Vivian or Kazuma
2003/03/26 40位 *9回 **5,388 *14,445 [機動戦士ガンダムSEED ED2] RIVER/みずいろの雨 石井竜也
2003/05/21 22位 13回 *10,337 *29,502 [機動戦士ガンダムSEED ED2] RIVER〜GUNDAM SEED EDITION〜 石井竜也
2003/04/23 *5位 24回 *55,172 194,167 [機動戦士ガンダムSEED OP3] Believe 玉置成実
2003/05/21 19位 *6回 *11,416 *28,344 [機動戦士ガンダムSEED OP3] Believe〜GUNDAM SEED EDITION〜 玉置成実
2003/08/06 *4位 13回 *60,874 124,489 [機動戦士ガンダムSEED ED3] FIND THE WAY 中島美嘉
2003/07/24 *3位 13回 *69,581 157,190 [機動戦士ガンダムSEED OP4] Realize 玉置成実
2003/09/26 13位 *3回 **9,755 *15,937 [機動戦士ガンダムSEED OP4] Realize〜GUNDAM SEED EDITION〜 玉置成実
2004/09/22 10位 45回 *19,481 109,777 [機動戦士ガンダムSEED挿入歌] 暁の車 FictionJunction YUUKA
2003/09/26 *2位 66回 108,412 342,307 [機動戦士ガンダムSEED OPED集] 機動戦士ガンダムSEED COMPLETE BEST

【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】
2004/11/03 *1位 15回 108,161 195,957 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY OP1] ignited T.M.Revolution
2004/11/10 *2位 14回 *96,052 178,580 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY ED1] Reason 玉置成実
2005/01/26 *2位 16回 *85,878 222,696 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY OP2] PRIDE HIGH and MIGHTY COLOR
2005/02/02 *4位 15回 *60,487 119,841 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY ED2] Life Goes On 有坂美香
2005/04/13 *1位 14回 *60,445 135,898 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY OP3] 僕たちの行方 高橋瞳
2005/04/27 *5位 *8回 *36,727 *65,917 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY ED3] I Wanna Go To A Place... Rie fu
2005/07/27 *2位 12回 *91,445 140,969 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY OP4] Wings of Words CHEMISTRY
2005/08/03 *4位 13回 *81,205 156,172 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY ED4] 君は僕に似ている See-Saw
2005/08/17 *1位 13回 121,599 176,846 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY挿入歌] vestige T.M.Revolution
2005/09/22 *5位 19回 *45,064 *97,179 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY挿入歌] 焔の扉 FictionJunction YUUKA
2005/11/02 *1位 20回 194,233 351,251 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY OPED集] 機動戦士ガンダムSEED DESTINY COMPLETE BEST

■機動戦士ガンダムSEED SUIT CD
2003/03/21 *48位 **6,551 *22,717 16回 vol.1 STRIKE × KIRA YAMATO Various Artists
2003/04/23 *24位 **9,214 *23,520 13回 vol.2 Athrun Zala × Cagalli Yula Athha 進藤尚美 他
2003/05/21 *16位 *12,125 *34,162 15回 vol.3 Lacus Clyne × HARO 田中理恵 他
2003/06/21 *15位 **9,871 *46,619 21回 vol.4 Miguel Ayman × Nicol Amarfi FictionJunction YUUKA
2003/07/23 *17位 *15,357 *25,021 *5回 vol.5 ATHRUN × YZAK × DEARKA イザーク(CV:関智一)

■機動戦士ガンダムSEED DESTINY SUIT CD
2005/06/22 *13位 *19,239 *27,995 *6回 vol.6 SHINN ASUKA × DESTINY GUNDAM
2005/07/21 *19位 *14,682 *23,093 *5回 vol.7 AUEL NEIDER × STING OAKLEY 森田成一,諏訪部順一
2005/09/22 *13位 *22,103 *50,743 12回 vol.8 LACUS CLYNE × MEER CAMPBELL 田中理恵,佐橋俊彦 他
2006/01/25 *11位 *18,901 *25,451 *4回 vol.9 ATHRUN ZALA × ∽JUSTICEGUNDAM
2006/04/21 *12位 *15,064 *23,212 *5回 vol.10 KIRA YAMATO × STRIKE FREEDOMGUNDAM 保志総一郎,柿島伸次
10通常の名無しさんの3倍:2014/11/07(金) 22:52:57.31 ID:qtpXxl/N0
[CD]
【機動戦士ガンダム00】
2007/10/10 *1位 19回 115,673 181,306 [機動戦士ガンダム00 OP1] DAYBREAK'S BELL L'Arc〜en〜Ciel
2007/11/14 *9位 14回 *21,573 *46,706 [機動戦士ガンダム00 ED1] 罠 THE BACK HORN
2008/02/06 *8位 11回 *29,127 *50,868 [機動戦士ガンダム00 OP2] Ash Like Snow the brilliant green
2008/01/30 *8位 10回 *14,113 *31,201 [機動戦士ガンダム00 ED2] フレンズ ステファニー
2008/03/26 47位 *4回 **2,204 **3,425 [機動戦士ガンダム00挿入歌] LOVE TODAY Taja
2008/01/10 49位 *5回 **2,847 **6,746 機動戦士ガンダム00 ORIGINAL SOUNDTRACK 01 川井憲次
2008/03/26 57位 *3回 **3,380 **5,293 機動戦士ガンダム00 ORIGINAL SOUNDTRACK 02 川井憲次
2008/07/23 11位 *5回 *12,169 *18,418 機動戦士ガンダム00 CDドラマ・スペシャル アナザーストーリー MISSION-2306
2008/09/24 16位 *4回 **9,257 *12,289 機動戦士ガンダム00 CDドラマ・スペシャル アナザーストーリー Road to 2307
2008/08/13 18位 *7回 **6,381 *11,468 機動戦士ガンダム00 Voice Actor Single 宮野真守 come across 刹那・F・セイエイ
2008/09/24 10位 *8回 **8,164 *12,860 機動戦士ガンダム00 Voice Actor Single 三木眞一郎 come across ロックオン・ストラトス
2008/10/22 19位 *6回 **8,239 *13,600 機動戦士ガンダム00 Voice Actor Single 神谷浩史 come across ティエリア・アーデ
2008/11/19 11位 *4回 *11,311 *15,004 機動戦士ガンダム00 Voice Actor Single 吉野裕行 come across アレルヤ・ハプティズム

【機動戦士ガンダム00 2nd season】
[CD]
2008/11/19 *1位 15回 118,852 182,226 [機動戦士ガンダム00 2nd season OP1] 儚くも永久のカナシ UVERworld
2008/12/03 *3位 11回 *29,402 *49,703 [機動戦士ガンダム00 2nd season ED1] Prototype 石川智晶
2009/02/11 *2位 *7回 *31,298 *57,436 [機動戦士ガンダム00 2nd season OP2] 泪のムコウ ステレオポニー
2009/03/04 *5位 *4回 *27,254 *41,857 [機動戦士ガンダム00 2nd season ED2] trust you  伊藤由奈
2009/02/25 24位 *4回 **4,710 **7,281 [機動戦士ガンダム00 2nd season IN/ED] TOMORROW 恒松あゆみ
2008/12/24 71位 *4回 **5,752 **6,977 機動戦士ガンダム00 ORIGINAL SOUNDTRACK 03 川井憲次
2009/04/01 25位 *1回 **3,799 **3,799 機動戦士ガンダム00 ORIGINAL SOUNDTRACK 04 川井憲次
2009/06/10 22位 *5回 **7,861 *11,390 機動戦士ガンダム00 CDドラマ・スペシャル アナザーストーリー3 COOPERATION-2312
2009/07/08 27位 *3回 **5,478 **7,128 機動戦士ガンダム00 CDドラマ・スペシャル アナザーストーリー4 MONTH FOR 2312
2009/08/26 52位 *2回 **1,964 **2,403 機動戦士ガンダム00 Voice Actor Single入野自由 come across 沙慈・クロスロード
2009/10/21 53位 *2回**1,756 **2,422 機動戦士ガンダム00 Voice Actor Single 高垣彩陽 come across フェルト・グレイス
2010/02/24 27位 *3回 **4,225 **5,358 機動戦士ガンダム00 Voice Actor Single 中村悠一 come across グラハム・エーカー
2009/07/08 *5位 15回 *59,251 100,079 [機動戦士ガンダム00 OPED集] 機動戦士ガンダム00 COMPLETE BEST
11通常の名無しさんの3倍:2014/11/07(金) 23:03:30.62 ID:qtpXxl/N0
1 PS2 機動戦士ガンダム 連邦VS.ジオンDX バンダイ 2001/12/06 80万7699本
2 PS SDガンダムGGENERATION バンダイ 1998/08/06 66万9369本
3 PS2 機動戦士Zガンダム エゥーゴvs.ティターンズ バンダイ 2003/12/04 63万8667本
4 PS2 機動戦士ガンダム めぐりあい宇宙 バンダイ 2003/09/04 57万7972本
5 PS2 SDガンダム Gジェネレーション・ネオ バンダイ 2002/11/28 53万7229本
6 PS 機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜 バンダイ 2000/02/10 53万6592本
7 PS2 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 連合vs.Z.A.F.T.II PLUS バンダイナムコゲームス 2006/12/07 50万9693本
8 PS3 機動戦士ガンダム エクストリームバーサス バンダイナムコゲームス 2011/12/01 50万4040本
9 PS SDガンダムGGENERATION-0 バンダイ 1999/08/12 49万7963本
10 PS2 機動戦士ガンダムSEED 連合VS.Z.A.F.T. バンダイ 2005/11/17 43万7482本
11 PS2 機動戦士ガンダム 一年戦争 バンダイ 2005/04/07 43万6411本
12 PSP 機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム バンダイナムコゲームス 2008/11/20 41万5891本
13 PS2 SDガンダムGジェネレーションSEED バンダイ 2004/02/19 40万6618本
14 PSP 機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム NEXT PLUS バンダイナムコゲームス 2009/12/03 39万4953本
15 PS2 機動戦士ガンダム戦記 バンダイ 2002/08/01 38万1976本
16 PS2 SDガンダム ジージェネレーション スピリッツ バンダイナムコゲームス 2007/11/29 37万1988本
17 PS2 機動戦士ガンダム ギレンの野望〜ジオン独立戦争記〜 バンダイ 2002/05/02 37万1436本
18 PS3 ガンダム無双3 バンダイナムコゲームス 2010/12/16 37万1133本
19 PS3 機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト バンダイナムコゲームス 2014/01/30 36万7354本
20 PS SDガンダムGGENERATION-F バンダイ 2000/08/03 35万3049本
21 PS2 機動戦士ガンダム ガンダムvs.Zガンダム バンダイ 2004/12/09 35万2111本
22 PSP SDガンダム ジージェネレーション ワールド バンダイナムコゲームス 2011/02/24 33万6699本
23 PS 機動戦士ガンダム Ver.2.0 バンダイ 1996/03/29 33万6275本
24 PS2 機動戦士ガンダム バンダイ 2000/12/21 32万9437本
25 PS 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア バンダイ 1998/12/17 32万8922本
26 PS3 ガンダム無双2 バンダイナムコゲームス 2008/12/18 32万8167本
27 PS2 SDガンダム ジージェネレーション ウォーズ バンダイナムコゲームス 2009/08/06 30万7754本
28 PS3 ガンダム無双 バンダイナムコゲームス 2007/03/01 30万6114本
29 PS2 ガンダム無双 Special バンダイナムコゲームス 2008/02/28 27万7182本
30 PSP SDガンダム Gジェネレーション・ポータブル バンダイナムコゲームス 2006/08/03 27万1425本
31 DS SDガンダムGジェネレーション クロスドライブ バンダイナムコゲームス 2007/08/09 26万3076本
32 PS3 機動戦士ガンダム戦記 バンダイナムコゲームス 2009/09/03 25万9245本
33 PSP SDガンダム ジージェネレーション オーバーワールド バンダイナムコゲームス 2012/09/27 25万4823本
34 PSP ガンダムバトルユニバース バンダイナムコゲームス 2008/07/17 25万2092本
35 PS SDガンダム GCENTURY バンダイ 1997/03/20 24万7979本
36 PS2 機動戦士ガンダム クライマックスU.C バンダイナムコゲームス 2006/03/02 24万1597本
37 SS 機動戦士ガンダム外伝I 戦慄のブルー バンダイ 1996/09/20 23万9788本
38 PS2 ZEONIC FRONT 機動戦士ガンダム0079 バンダイ 2001/09/06 23万8314本
39 PS2 ガンダム無双2 バンダイナムコゲームス 2008/12/18 23万8088本
40 PS3 ガンダムブレイカー バンダイナムコゲームス 2013/06/27 23万7051本
41 SS 機動戦士ガンダム 〜ギレンの野望〜 バンダイ 1998/04/09 23万1198本
42 GBA SDガンダム Gジェネレーション アドバンス バンダイ 2003/11/27 23万0569本
43 PS2 機動戦士ガンダムSEED バンダイ 2003/07/31 21万9102本
44 PS2 機動戦士ガンダムSEED終わらない明日へ バンダイ 2004/10/07 21万6643本
45 PSP ガンダムバトルクロニクル バンダイナムコゲームス 2007/10/04 20万9891本
46 PS 機動戦士Zガンダム バンダイ 1997/12/11 20万8064本
47 PS3 真・ガンダム無双 バンダイナムコゲームス 2013/12/19 20万7913本
48 PSP 機動戦士ガンダム 戦場の絆ポータブル バンダイナムコゲームス 2009/03/26 18万1888本
12通常の名無しさんの3倍:2014/11/07(金) 23:04:41.82 ID:qtpXxl/N0
49 PS2 機動戦士ガンダムSEED DESTINY〜GENERATION of C.E.〜 バンダイ 2005/08/25 18万1576本
50 PS2 ガンダム トゥルーオデッセイ〜失われしGの伝説〜 バンダイ 2005/06/30 18万0386本
51 PSP 機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威 バンダイナムコゲームス 2008/02/07 17万4107本
52 PSP ガンダム アサルトサヴァイブ バンダイナムコゲームス 2010/03/18 16万6683本
53 SS 機動戦士ガンダム外伝II 蒼を受け継ぐ者 バンダイ 1996/12/06 14万6772本
54 PS3 機動戦士ガンダム ターゲットインサイト バンダイナムコゲームス 2006/11/11 14万6199本
55 3DS SDガンダム ジージェネレーション3D バンダイナムコゲームス 2011/12/22 13万9491本
56 SS 機動戦士ガンダム外伝III 裁かれし者 バンダイ 1997/03/07 13万4878本
57 PSP 機動戦士ガンダムSEED 連合vs.Z.A.F.T.PORTABLE バンダイナムコゲームス 2007/04/05 13万3087本
58 PS SIMPLEキャラクター2000シリーズ Vol.13 新機動戦記ガンダムW THE バトル バンダイ 2002/10/10 12万7078本
59 DC 機動戦士ガンダム外伝 コロニーの落ちた地で・・・ バンダイ 1999/08/26 11万7714本
60 PSP ガンダムバトルロワイヤル バンダイナムコゲームス 2006/10/05 11万4861本
61 PS SIMPLEキャラクター2000シリーズ Vol.12 機動武闘伝Gガンダム THE バトル バンダイ 2002/10/10 11万4198本
62 PSP 機動戦士ガンダム 新ギレンの野望 バンダイナムコゲームス 2011/08/25 11万2297本
63 PS SDガンダム GGENERATION-F.I.F バンダイ 2001/05/02 10万7513本
64 PS 機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜 攻略指令書 バンダイ 2000/06/29 10万4339本
65 PS3 機動戦士ガンダム サイドストーリーズ バンダイナムコゲームス 2014/05/29 9万4503本
66 DS SDガンダムGジェネレーションDS バンダイ 2005/05/26 9万4317本
67 PSP ガンダムメモリーズ〜戦いの記憶〜 バンダイナムコゲームス 2011/06/23 9万1669本
68 Wii 機動戦士ガンダム MS戦線0079 バンダイナムコゲームス 2007/07/26 8万9435本
69 Vita 真・ガンダム無双 バンダイナムコゲームス 2013/12/19 8万5890本
70 DS 機動戦士ガンダム00(ダブルオー) バンダイナムコゲームス 2008/03/27 8万3807本
71 PS3 機動戦士ガンダムUC バンダイナムコゲームス 2012/03/08 8万3291本
72 GC 機動戦士ガンダム 戦士達の軌跡 バンダイ 2004/03/18 8万0615本
73 WS SDガンダム エモーショナルジャム バンダイ 1999/05/27 7万9995本
74 PS2 機動戦士ガンダム00 ガンダムマイスターズ バンダイナムコゲームス 2008/10/16 7万6462本
75 GBA 機動戦士ガンダムSEED 友と君と戦場で。 バンダイ 2004/05/13 7万5423本
76 PSP 機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威 V バンダイナムコゲームス 2009/02/12 7万5247本
77 PSP ガンダムバトルタクティクス バンダイ 2005/09/22 7万3275本
78 PS2 機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威 V バンダイナムコゲームス 2009/02/12 6万6973本
79 3DS ガンダム ザ・スリーディーバトル バンダイナムコゲームス 2011/03/24 6万4120本
80 XB360 ガンダム無双2 バンダイナムコゲームス 2008/12/18 6万4090本
81 WS SDガンダム GGENERATION GATHER BEAT バンダイ 2000/07/13 6万2012本
82 DS エンブレム オブ ガンダム バンダイナムコゲームス 2008/05/01 6万0698本
83 GBA ファミコンミニ SDガンダムワールド ガチャポン戦士 スクランブルウォーズ 任天堂 2004/08/10 5万8578本
84 PS2 機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオン独立戦争記 攻略指令書 バンダイ 2003/02/20 5万7121本
85 GC 機動戦士ガンダム ガンダムvs.Zガンダム バンダイ 2004/12/09 5万6581本
86 GC SDガンダム ガシャポンウォーズ バンダイ 2005/12/01 5万4765本
87 PSP 機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜 バンダイ 2005/08/11 5万2887本
88 Vita 機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY バンダイナムコゲームス 2012/06/07 5万1111本
89 3DS ガンダムトライエイジSP バンダイナムコゲームス 2014/07/17 5万0524本
90 WS 機動戦士ガンダム Vol.1 -SIDE7- バンダイ 2001/02/01 4万8938本
91 Wii SD ガンダム ジージェネレーション ウォーズ バンダイナムコゲームス 2009/08/06 4万8203本
92 Wii SDガンダム スカッドハンマーズ バンダイナムコゲームス 2006/12/02 4万5439本
93 Vita ガンダムブレイカー バンダイナムコゲームス 2013/10/31 4万4583本
94 DC 機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜 バンダイ 2000/06/29 4万2333本
95 Wii SDガンダム ジージェネレーションワールド バンダイナムコゲームス 2011/02/24 4万2308本
13通常の名無しさんの3倍:2014/11/07(金) 23:06:08.20 ID:qtpXxl/N0
96 GBA 機動戦士ガンダムSEED DESTINY バンダイ 2004/11/25 4万2091本
97 PSP 機動戦士ガンダムAGE ユニバースアクセル/コズミックドライブ バンダイナムコゲームス 2012/08/30 3万9615本
98 DC ガンダムバトルオンライン バンダイ 2001/06/28 3万9151本
99 XB360 ガンダム オペレーショントロイ バンダイナムコゲームス 2008/06/26 3万8713本
100 PSP 機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム NEXT PLUS(PSP the Best) バンダイナムコゲームス 2010/12/02 3万6877本
101 WS SDガンダム GGENERATION GATHER BEAT 2 バンダイ 2001/06/14 3万5926本
102 PSP クイズ機動戦士ガンダム問戦士DX バンダイナムコゲームス 2006/07/13 3万2158本
103 DS 機動劇団はろー座 ガンダム麻雀+Z さらにデキるようになったな! バンダイナムコゲームス 2007/09/06 3万1825本
104 DS SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors 真三璃紗大戦 バンダイナムコゲームス 2010/12/02 2万7088本
105 PS2 ガンダム無双 Special(PlayStation2 the Best) バンダイナムコゲームス 2008/10/23 2万5901本
106 XB360 ガンダム無双3 バンダイナムコゲームス 2010/12/16 2万1459本
107 GBA SDガンダムフォース バンダイ 2004/08/05 1万7226本
108 Wii SDガンダム ガシャポンウォーズ バンダイナムコゲームス 2010/06/24 1万6726本
109 PS3 ガンダム無双2(GUMDAM 30th ANNIVERSARY COLLECTION) バンダイナムコゲームス 2009/12/17 1万5998本
110 PS3 ガンダム無双(PlayStation3 the Best) バンダイナムコゲームス 2008/10/23 1万3415本
111 PS2 ガンダム無双2(GUMDAM 30th ANNIVERSARY COLLECTION) バンダイナムコゲームス 2009/12/17 1万0177本
112 PS2 機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威V(GUNDAM 30th ANNIVERSARY COLLECTION) バンダイナムコゲームス 2009/12/17 9572本
113 PSP 機動戦士ガンダム 木馬の軌跡 バンダイナムコゲームス 2012/01/26 8404本
114 PS3 ガンダム無双2(PlayStation3 the Best) バンダイナムコゲームス 2010/06/03 7923本
115 PSP 機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威V(GUNDAM 30th ANNIVERSARY COLLECTION) バンダイナムコゲームス 2009/12/17 7519本
116 PSP 機動戦士ガンダムSEED 連合 VS. Z.A.F.T. PORTABLE(GUNDAM 30th ANNIVERSARY COLLECTION) バンダイナムコゲームス 2009/12/17 7515本
117 PS2 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 連合 VS. Z.A.F.T.II PLUS(GUNDAM 30th ANNIVERSARY COLLECTION) バンダイナムコゲームス 2009/12/17 6845本
118 PSP 機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威V(PSP the Best) バンダイナムコゲームス 2010/06/03 5634本
119 Wii 機動戦士ガンダム MS 戦線0079(GUNDAM 30th ANNIVERSARY COLLECTION) バンダイナムコゲームス 2009/12/17 5389本
120 PSP ガンダムアサルトサヴァイブ(PSP the Best) バンダイナムコゲームス 2011/03/03 3447本
14通常の名無しさんの3倍:2014/11/09(日) 12:42:16.96 ID:UjtsJZbF0
次から>>1は修正ヨロシコ

機動戦士ガンダム売上
     グループ全体           トイホビー部           バンダイビジュアル
96年度 ***億円/当初目標***億円 125億円/当初目標***億円 ***億円/当初目標***億円
97年度 ***億円/当初目標***億円 *91億円/当初目標***億円 ***億円/当初目標***億円
98年度 ***億円/当初目標***億円 133億円/当初目標***億円 ***億円/当初目標***億円
99年度 212億円/当初目標***億円 178億円/当初目標***億円 ***億円/当初目標***億円
00年度 280億円/当初目標***億円 160億円/当初目標***億円 ***億円/当初目標***億円
01年度 393億円/当初目標***億円 200億円/当初目標***億円 ***億円/当初目標***億円
02年度 452億円/当初目標***億円 272億円/当初目標***億円 ***億円/当初目標***億円
03年度 542億円/当初目標***億円 320億円/当初目標280億円 *75億円/当初目標***億円(うち52億は種関連)
04年度 428億円/当初目標***億円 251億円/当初目標260億円 *51億円/当初目標*25億円
----------------------合併の影響で集計方法が変更----------------------------------
05年度 518億円/当初目標***億円 213億円/当初目標200億円 115億円/当初目標*48億円
06年度 545億円/当初目標***億円 178億円/当初目標200億円 116億円/当初目標111億円(うち57億は1st関連)
07年度 509億円/当初目標600億円 188億円/当初目標190億円 ***億円/当初目標*62億円
08年度 428億円/当初目標450億円 160億円/当初目標170億円 ***億円/当初目標***億円
09年度 346億円/当初目標360億円 144億円/当初目標165億円 ***億円/当初目標***億円
10年度 382億円/当初目標360億円 134億円/当初目標150億円 ***億円/当初目標***億円
11年度 447億円/当初目標420億円 156億円/当初目標160億円 ***億円/当初目標***億円(うち20億はAGE関連)
12年度 652億円/当初目標610億円 165億円/当初目標150億円 ***億円/当初目標***億円
13年度 802億円/当初目標610億円 184億円/当初目標165億円 ***億円/当初目標***億円
14年度 ***億円/当初目標700億円 ***億円/当初目標220億円 ***億円/当初目標***億円
※BVは2月が決算月(03月初日〜翌年2月末日)

微妙に上方修正かかってるね
15通常の名無しさんの3倍:2014/11/09(日) 18:22:32.28 ID:PDFhzL8Z0
スレ建て乙かれ
16通常の名無しさんの3倍:2014/11/09(日) 19:12:26.86 ID:qab9RBni0
トイネス月間まだきてなかったか
明日楽しみやね
17通常の名無しさんの3倍:2014/11/10(月) 13:34:29.17 ID:Bq+MaeK1S
週間は来てたのか
18通常の名無しさんの3倍:2014/11/10(月) 14:29:24.75 ID:d+T4HvaLS
Zが萌えキャラに負けたか
http://www.toynes.jp/ranking/week/
19通常の名無しさんの3倍:2014/11/10(月) 15:03:13.07 ID:h5vWEdJ70
GレコじゃなくてGコレをやればいいんだな
20通常の名無しさんの3倍:2014/11/11(火) 16:16:24.38 ID:X76rugvT0
艦これ一位かよ
21通常の名無しさんの3倍:2014/11/11(火) 16:41:08.12 ID:3a5O7Anl0
トイネス月間きてるね
Gレコ…
22通常の名無しさんの3倍:2014/11/11(火) 16:57:37.71 ID:cDVsCR950
月間ランキング TOP10 (2014年10月)

1位 NEWアーマーガールズプロジェクト 艦これ 大和
2位 NEW超合金魂 GX-67 宇宙海賊戦艦アルカディア号
3位 NEWHGBF 1/144 ビルドバーニングガンダム
4位 NEW妖怪ウォッチ08 ガブニャン
5位 NEW艦隊これくしょん ‐艦これ‐ ねんどろいど 大井
6位 NEWS.H.Figuarts 仮面ライダー新1号&新サイクロン号 セット
7位 NEWHGBF 1/144 パワードジムカーディガン
8位 NEWS.H.Figuarts 新サイクロン号
9位 NEW1/8 艦隊これくしょん‐艦これ‐ 島風 中破Ver.
10位 ↓RE/100 ナイチンゲール

※グリモア週間5位

やはり週間5位程度の人気では月間入り出来なかったな。
Gレコ、増産するらしいのでどのくらい赤出るのか楽しみw
23通常の名無しさんの3倍:2014/11/11(火) 17:07:02.09 ID:sdEgcBDN0
思ったよりジムが売れてるな
24通常の名無しさんの3倍:2014/11/11(火) 17:12:18.90 ID:cDVsCR950
月間入りするの、週間ランキング5位圏内にずっと居て3位入るくらい厳しい。
グリモアが週間5位に一回入ったくらいじゃあ月間はムリ

週間ランキング TOP5 (10月6日〜10月12日)
ホビー
1位 NEW HGBF 1/144 ビルドバーニングガンダム
2位 NEW 1/6 すーぱーそに子 チアガールver.
3位 NEW スーパーロボット超合金 マジンカイザー 超合金ZカラーVer.
4位 NEW HGBF 1/144 パワードジムカーディガン
5位 ↓ Portrait.Of.Pirates ワンピース “Sailing Again” トラファルガー・ロー Ver.2

ホビー TOP5 (10月13日〜10月19日)
1位 NEW 1/8 魔女と百騎兵 沼の魔女 メタリカ
2位 NEW 妖怪ウォッチ08 ガブニャン
3位 ↓   HGBF 1/144 ビルドバーニングガンダム
4位 NEW SDガンダム BB戦士395 LEGEND BB 二代目頑駄無大将軍
5位 ↓   HGBF 1/144 パワードジムカーディガン
25通常の名無しさんの3倍:2014/11/11(火) 17:34:20.01 ID:3a5O7Anl0
これだけ人気あるならパワードジム使い捨てはもったいない
26通常の名無しさんの3倍:2014/11/11(火) 17:40:44.65 ID:cDVsCR950
>>25
その辺スタッフも分ってるだろうし大丈夫だろう

SDは子供向けだから外せないし、オートとか自立AIで支援とかで出すんじゃ無いのかなー?
27通常の名無しさんの3倍:2014/11/11(火) 17:49:34.72 ID:wd/+vXGQ0
月間1位は取れそうなもんだけどな
週間で2週連続1位ってなかったっけ
28通常の名無しさんの3倍:2014/11/11(火) 18:34:29.24 ID:TwfUlWu70
SEEDってネットだとプラモは主役機だけしか売れてないから
ガンダム全体では平均以下らしいけどそうなの?

1stの次にプラモ売れたのよね?
29通常の名無しさんの3倍:2014/11/11(火) 18:48:08.03 ID:zw16rkhT0
>>28
種は1年半で1000万個も出荷しているのに平均以下って他はどのくらい出荷したんですかね?
30通常の名無しさんの3倍:2014/11/11(火) 19:00:14.00 ID:R6LSuek60
別売り極悪商法やってるライトニングガンダムの背負い物、あちこちで難民発生してるみたいだね
悪い事言わないからベアッガイFは死ぬほど生産しとけよバンダイ
31通常の名無しさんの3倍:2014/11/11(火) 20:04:25.87 ID:6hrm7/5v0
>>28
ネット情報って完全に公式の情報無視ってどうするよ
ネット情報イコール偏ったガノタなのか?
32通常の名無しさんの3倍:2014/11/11(火) 20:48:35.45 ID:3a5O7Anl0
>>28
プラモ分野のみに限れば1stの次に売れたのはSD
33通常の名無しさんの3倍:2014/11/11(火) 21:41:19.32 ID:xLJMUIxm0
>>28
プラモ1000万個以上売れた作品は、1st、Z、種、SD
推測を入れてもZZが入るぐらい
種は1年のうちに1000万個突破したが、これはZを超えるスピード

※単体商品で100万個売れたのは1ST、Z、ZZ、種のみ
34通常の名無しさんの3倍:2014/11/11(火) 22:24:59.24 ID:En5Pe4WTO
アニメ放送前から発売して10月の1ヶ月という販促期間があったGセルフはどこ行ったの
35通常の名無しさんの3倍:2014/11/11(火) 23:31:02.77 ID:Ua8au+Qd0
こんなこったろーと思った
正直GレコってAGEと同じ匂いしかしないんよね
36通常の名無しさんの3倍:2014/11/12(水) 07:09:27.43 ID:reWr8Nkc0
百万個言ってる1/144コレクションシリーズのストライクは定価300円かそこらだったと思うが
定価800円のジバニャンはいくらくらい売れてるんですかね
もう発売して半年になると思うんですが
37通常の名無しさんの3倍:2014/11/12(水) 07:38:16.23 ID:uelZJrHs0
さあ?ストライクも圧倒的なので良い勝負しているのかも

トイネス1軍ランキングは今月も妖怪の圧勝だから妖怪は妖怪で凄いですよ

ストライク以下のBF、ユニコーンなどは妖怪に勝てないでしょうな
38通常の名無しさんの3倍:2014/11/12(水) 08:59:40.33 ID:IR+NLoL20
やっぱ妖怪のプラモが800円なのはボッタくりなんだな
300円ぐらいでいいね
39通常の名無しさんの3倍:2014/11/12(水) 18:21:04.70 ID:2pTJeARN0
ガンプラに慣れてるとよりそう感じるね
40通常の名無しさんの3倍:2014/11/12(水) 18:57:38.34 ID:JxxCbrWi0
【速報】ガンダムDVD/BDの売上を見守るスレ277枚目
名前: 通常の名無しさんの3倍
E-mail: sage
内容:
前スレ
【速報】ガンダムDVD/BDの売上を見守るスレ276枚目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/shar/1412612590/

関連スレ
ガンダム関連商品の売り上げを見守るスレ182
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/shar/1412383714/

○機動戦士ガンダムUC【全7巻】
 巻数    初動         2週計        累計       合算      発売日      オリコン
        BD(DVD)      BD(DVD)      BD(DVD)              BD(DVD)     BD(DVD)
 01巻 *55,906(*29,724) *61,764(*34,990) 117,846(*69,160) 187,006枚 10.03.12(10.03.12) **1位(**1位)
 02巻 *80,868(*41,136) *90,892(*49,369) 117,616(*68,077) 185,693枚 10.11.12(10.11.12) **1位(**2位)
 03巻 *87,012(*44,705) *95,429(*52,165) 117,811(*63,109) 180,920枚 11.04.07(11.04.07) **1位(**2位)
 04巻 *89,764(*42,246) 100,425(*51,469) 121,875(*65,518) 187,393枚 11.12.02(11.12.02) **1位(**1位)
 05巻 *99,162(*46,287) 109,757(*54,286) 126,282(*65,697) 191,979枚 12.06.08(12.06.08) **1位(**1位)
 06巻 *21,848(*44,035) *25,705(*52,117) *30,977(*62,525) *93,502枚 13.03.22(13.03.22) **4位(**1位)
 06限 *81,782(---,---) *89,287(---,---) *96,561(---,---) *96,561枚 13.03.22(--.--.--) **1位(---位) 6巻合算190,063枚
 07巻 ***,***(***,***) ***,***(***,***) ***,***(***,***) ***,***枚 14.**.**(14.**.**) ***位(***位)

○機動戦士ガンダムAGE【全13巻】
 巻数    初動         2週計        累計       合算      発売日      オリコン
        BD(DVD)      BD(DVD)      BD(DVD)              BD(DVD)     BD(DVD)
 01巻 **1,991(***,***) **2,343(***,***) **2,343(***,***) ***,***枚 12.02.24(12.02.24) *11位(173位) DVD推定枚数434〜757枚
 02巻 **1,655(***,***) ***,***(***,***) **1,655(***,***) ***,***枚 12.03.23(12.03.23) *43位(199位) DVD推定枚数473〜657枚
 03巻 **1,380(***,446) ***,***(***,***) **1,380(***,446) **1,826枚 12.04.20(12.04.20) *17位(149位)
 04巻 **1,565(***,***) ***,***(***,***) **1,565(***,***) ***,***枚 12.05.25(12.05.25) *35位(111位) DVD推定枚数494〜556枚
 05巻 **1,470(***,486) ***,***(***,***) **1,470(***,486) **1,956枚 12.06.22(12.06.22) ***位(126位)
 06巻 **1,523(***,***) ***,***(***,***) **1,523(***,***) ***,***枚 12.07.27(12.07.27) ***位(140位) DVD推定枚数484〜822枚
 07巻 **1,551(***,***) ***,***(***,***) **1,551(***,***) ***,***枚 12.08.24(12.08.24) *34位(135位) DVD推定枚数491〜537枚
 08巻 **1,356(***,465) ***,***(***,***) **1,356(***,465) **1,821枚 12.09.21(12.09.21) *22位(***位)
 09巻 **1,455(***,***) ***,***(***,***) **1,455(***,***) ***,***枚 12.10.26(12.10.26) *48位(***位)
 10巻 **1,427(***,***) ***,***(***,***) **1,427(***,***) ***,***枚 12.11.22(12.11.22) *40位(178位)
 11巻 **1,327(***,***) ***,***(***,***) **1,327(***,***) ***,***枚 12.12.21(12.12.21) *48位(246位)
 12巻 **1,549(***,581) ***,***(***,***) **1,549(***,581) **2,130枚 13.01.29(13.01.29) *36位(129位)
 13巻 **1,408(***,487) ***,***(***,***) **1,408(***,487) **1,895枚 13.02.22(13.02.22) *30位(***位) BD/DVD合算累計平均2,032枚

BD・DVD以外の関連商品は上記の関連商品の売り上げスレをご利用下さい。
>>950を踏んだ方が、次スレをお願いします。
41通常の名無しさんの3倍:2014/11/13(木) 18:40:35.36 ID:qO7Kftr70
週間2位とはモンテーロやるじゃん
42通常の名無しさんの3倍:2014/11/13(木) 20:07:41.06 ID:Rv4YbGku0
週間なんてAGE1の頃からあてにならんのにまだ騒ぐのか
グリモアさんが泣いてるぞ
43通常の名無しさんの3倍:2014/11/13(木) 20:42:31.12 ID:/bKbtN3n0
ガブニャンまだ週間ランクインか
こりゃバーニングより売れてるな
44通常の名無しさんの3倍:2014/11/14(金) 08:10:25.47 ID:8QDDYuc/O
前スレも精児親衛隊に荒らされてて吹いた
あいつらゴミ以下だな
45通常の名無しさんの3倍:2014/11/14(金) 08:14:05.02 ID:4GScT+EhO
ボッチヒキニートちゃんの責任転嫁クソワロタ
46通常の名無しさんの3倍:2014/11/14(金) 11:03:33.89 ID:vM7s44Ec0
あの00厨は今ID出ないふたばに逃げ込んで
AGEダン戦妖怪叩きしてるよ
47通常の名無しさんの3倍:2014/11/14(金) 15:17:26.11 ID:+KoOZhX70
ラブライブの儲けがクソみたいなガンダムのために浪費される
まったくGレコは酷いことしてくれたよね
48通常の名無しさんの3倍:2014/11/14(金) 16:17:10.66 ID:foNGIRPN0
ところで話数で割ると妖怪円盤の売上、BF以下になっちゃうんだが
「話数割!話数割!」と騒いでた人は今どうしてるのかな
49通常の名無しさんの3倍:2014/11/14(金) 16:37:35.32 ID:vM7s44Ec0
「僕はスレタイが読めません!」って騒ぐの何度目?
50通常の名無しさんの3倍:2014/11/14(金) 20:00:51.42 ID:jzlqBwBk0
相手が4週目かそこらとはいえ800円対決で一度でもガブニャンに勝ったのは偉いわライトニングBWS
51通常の名無しさんの3倍:2014/11/14(金) 20:35:30.41 ID:3XoVsEuk0
バーニングもガブニャンの上に行ってないと変だな
先月月間で勝ってるんだし
52通常の名無しさんの3倍:2014/11/14(金) 21:52:13.19 ID:CNzcDhxY0
なんかID出る様になってから露骨に伸びないスレになっててウケるわw
53通常の名無しさんの3倍:2014/11/14(金) 22:17:31.90 ID:HyD8+4wl0
ID出るようになってから伸びなくなったのはぶっちゃけ全体的にだし…
どんだけ自演が多かったんだって話だな
54通常の名無しさんの3倍:2014/11/14(金) 23:33:29.19 ID:vM7s44Ec0
ID出る前は00厨がスレ建て妨害したりして荒らしまくってたからね
55通常の名無しさんの3倍:2014/11/14(金) 23:42:40.86 ID:dqwUxcca0
円盤のほうは次スレが立つ気配もない
56通常の名無しさんの3倍:2014/11/15(土) 06:55:06.22 ID:yIk7IxxC0
ドラグナーなかませ小隊のガンプラまで売れそうってもうバブルだなBFトライ
57通常の名無しさんの3倍:2014/11/15(土) 07:36:10.53 ID:t/N3Js5g0
ぶっちゃけネタ特化的な機体のが売れるよね
ネオジオング、ベアッガイで思う
58通常の名無しさんの3倍:2014/11/15(土) 09:23:07.90 ID:DsCJtJk70
>>55
需要があるなら立てようか
59通常の名無しさんの3倍:2014/11/15(土) 10:06:45.96 ID:8FQhQKF70
>>58
お願いします
60通常の名無しさんの3倍:2014/11/15(土) 10:56:51.72 ID:ol5caNeN0
>>59
承知した。
テンプレはできるだけ最新バージョンにするけど間違いなどはご容赦願いたい
61通常の名無しさんの3倍:2014/11/15(土) 12:05:54.19 ID:q/l0ilN00
立てました

【速報】ガンダムDVD/BDの売上を見守るスレ277枚目 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/shar/1416019332/

間違いなどはご容赦お願いします

いやー旧シャア板は目茶目茶だ
ジョニー・ライデン(仮称)という荒らしが某ガンダムに粘着私怨していて荒らしまくり
無断ID表示投票同様に、そのうち新シャア板にも悪影響が波及するのだろうな
62通常の名無しさんの3倍:2014/11/15(土) 13:01:08.45 ID:qjOgb7kZ0
63通常の名無しさんの3倍:2014/11/15(土) 13:13:34.33 ID:tMLM8cc30
>>56
合体でチート技無双されるまではわりかしよかったし
64通常の名無しさんの3倍:2014/11/15(土) 14:47:50.43 ID:/YhAT9rt0
IDが出て種アンチの凸がなくなったら平和になるという
あまりにも分かりやすい状況
DVDの売上スレも平和だねぇ
65通常の名無しさんの3倍:2014/11/15(土) 15:28:14.12 ID:8FQhQKF70
>>61
乙&サンクス
66通常の名無しさんの3倍:2014/11/15(土) 15:29:14.70 ID:8FQhQKF70
すまん
アゲてしまった
67通常の名無しさんの3倍:2014/11/15(土) 16:06:41.80 ID:GzXVB87w0
ライトニングガンダム勝てるかなあこいつに
http://bandai-hobby.net/site/youkai/index.html
68通常の名無しさんの3倍:2014/11/15(土) 16:34:24.77 ID:DniUhnI00
>>64
あとはZZアンチが消えれば平和になるのかな?
ここと円盤スレでねつ造してまで執拗にZZ叩いてるキチガイがいるでしょ
あれ、旧シャア板で荒しまくってる
こういうキチガイにはID表示も効果ないのだよね
69通常の名無しさんの3倍:2014/11/15(土) 17:03:05.75 ID:/YhAT9rt0
BFTは同人ゴロ以外がまったく盛り上がってないからなぁ
Gレコは言うまでもないクソアニメ

久しぶりにガンダム冬の時代が来そう
70通常の名無しさんの3倍:2014/11/15(土) 19:33:51.82 ID:JD9s+Yw10
AGEが放送中でも耐えられたんだから大丈夫でしょ
今は特定の作品にリソースを割き過ぎたりはしないから平気平気
71通常の名無しさんの3倍:2014/11/15(土) 19:46:00.14 ID:GzXVB87w0
ガンプラよりBDが売れるほうが大事に思う人は>>61に行くのおすすめ
72通常の名無しさんの3倍:2014/11/15(土) 21:19:30.91 ID:/dEGt7U60
BFTはトイネス月間に顔出してるけど
新作TVガンダムとしてはプラモも円盤も不満な数字だろうな
フィギュアでどこまで巻き返せるか
73通常の名無しさんの3倍:2014/11/15(土) 22:14:04.92 ID:JJoMbDY40
BFのデスティニーはそれなりに出番ありそうなキャラの使用機だけど無改造なんだよなあ
74通常の名無しさんの3倍:2014/11/15(土) 22:30:37.30 ID:tMLM8cc30
>>69
2010年のガンダム30周年のときよりは盛り上がってると思うがね
つってもオッサン人気だけだが
75通常の名無しさんの3倍:2014/11/16(日) 19:48:52.19 ID:jmFMkSpn0
オワコンw
76通常の名無しさんの3倍:2014/11/16(日) 20:14:02.98 ID:0E/O+Nnj0
ID見えるようになってからすっかり過疎w
77通常の名無しさんの3倍:2014/11/16(日) 22:30:54.76 ID:L2IodteQ0
ぶっちゃけ新シャア板のスレ全体がそんなもんだよ既に言われてるけど
その分他の板にいって活動してる奴もいるがな
78通常の名無しさんの3倍:2014/11/16(日) 22:35:51.63 ID:/oRS9FYG0
妖怪やダン戦にも喧嘩ふっかける頭のおかしい00厨が暴れ始める前までは
このスレもこんなもんだったでしょ
79通常の名無しさんの3倍:2014/11/16(日) 23:56:47.76 ID:HXsPqYY00
ID変わるたびにそれ言ってんのか
80通常の名無しさんの3倍:2014/11/17(月) 00:46:11.00 ID:IHUvVH8b0
逆に言えば売上で作品語るガノタは少数ってことでもある
81通常の名無しさんの3倍:2014/11/17(月) 04:06:45.53 ID:9S0KHZ2F0
やっぱりグリモアが売れてる関係者のあきまんに言わせたのもステマの一環だったようだな
それともよっぽど期待されてなかったのか
82通常の名無しさんの3倍:2014/11/17(月) 12:49:32.27 ID:IjguiVJF0
そもそもあきまんがアレすぎて信用というものがですね
83通常の名無しさんの3倍:2014/11/17(月) 12:55:00.67 ID:/IrEPB100
Gレコは期待値低いであってるよ
だから初めての深夜なわけで、夕方よりも成功ハードルも低くてすむ
84通常の名無しさんの3倍:2014/11/17(月) 19:42:25.56 ID:g9xxf6FI0
メガハウス「エクセレントモデル RAHDXG.A.NEO ティエリア・アーデ」11月下旬発売!
http://www.gundam.info/topic/11921
85通常の名無しさんの3倍:2014/11/18(火) 22:20:02.02 ID:m13bXwkx0
>>84
前メガハウスでやった投票のやつか
00の女キャラがゴミしかいないからって女装眼鏡の立体化とかないわ
86通常の名無しさんの3倍:2014/11/18(火) 22:21:36.49 ID:EvmKmmrs0
週末のガンプラエキスポでBFの出荷数自慢しねえかな
87通常の名無しさんの3倍:2014/11/18(火) 23:19:32.88 ID:sAMH6EGs0
>>86
BFより売れてる妖怪プラモすら発表されてないから無理じゃね
88通常の名無しさんの3倍:2014/11/19(水) 00:15:51.06 ID:3kSKoBY40
発表するほどならとっくの昔、それこそトライ前にでも1期の出荷数発表されててもおかしくないし、
決算でもガンダム全体じゃなくBFが名指しされてるだろうよ
89通常の名無しさんの3倍:2014/11/19(水) 00:42:44.88 ID:Xn8OmuI40
アベノミクスの失敗でスタグフレーション確定
これじゃ消費者はますます安価志向になるな
1500円以上があたり前のガンプラなんてますます子供は買わなくなる
90通常の名無しさんの3倍:2014/11/19(水) 09:44:55.90 ID:UTJa98OtO
元々HGなんて大人、オタク向けだろw
俺がガキの頃なんて500円のプラモ1、2個とボンボンで小遣い、ほとんど消えてたし
HG集めてるガキなんてどんなブルジョアだよ
91通常の名無しさんの3倍:2014/11/19(水) 09:53:38.01 ID:k2dEh19+0
それでも1st、MKーU、Z、ZZのHGは50万個前後売れてるからね

人気の差も大きいかと
92通常の名無しさんの3倍:2014/11/19(水) 10:42:01.70 ID:Xn8OmuI40
コロコロでHGの販促なんて墓穴掘ってるようにしか見えんわ
バンダイのガンダム担当が無能すぎる
93通常の名無しさんの3倍:2014/11/19(水) 14:24:53.03 ID:Yfr0x21d0
>>90
安い妖怪メダル集めてるおっさんの立場が無くなるだろ…
94通常の名無しさんの3倍:2014/11/19(水) 18:46:24.34 ID:MzCfsMIe0
ノーチラス号ごときに勝てんようでは大した成績じゃねえな成錬小隊
http://www.toynes.jp/ranking/week/#ranking-hobby
95通常の名無しさんの3倍:2014/11/19(水) 18:48:40.83 ID:DIRm0gVS0
2万円をポンッと出してくれるから良いよなガンダムファンは
96通常の名無しさんの3倍:2014/11/19(水) 22:17:47.61 ID:7C8kTRuk0
>>94
あんな扱いで再登場も絶望的なのに売れるのか
97通常の名無しさんの3倍:2014/11/20(木) 10:46:23.93 ID:ZqDqYkSy0
http://mdpr.jp/news/detail/1443556
「日経トレンディ」が選ぶ「2014年ヒット商品ベスト30」に妖怪ウォッチが2位でランクイン
98通常の名無しさんの3倍:2014/11/20(木) 10:48:19.71 ID:mRqZWM2y0
ジェルボール洗剤ってそんなにヒットしてんのか
99通常の名無しさんの3倍:2014/11/20(木) 14:10:51.97 ID:riuY2R+ZO
スクライド以降、黒田洋介の脚本は順調に劣化してるな
最近はネタにもならん酷い作品ばっかり量産してる
BFも一話ごとに魅力が無くなっていくし、ヤバいな
100通常の名無しさんの3倍:2014/11/20(木) 17:17:24.05 ID:4pjbezTd0
1月の新商品は「ガンダムアメイジングレッドウォーリア」(ガンダム野郎文庫化合わせ)と「Hi-νガンダムブレイヴ」
101通常の名無しさんの3倍:2014/11/20(木) 17:22:04.66 ID:4pjbezTd0
追加
HJの外伝から「ウイングガンダムゼロ炎」キット化決定
102通常の名無しさんの3倍:2014/11/20(木) 17:25:21.29 ID:l1LpEaBA0
BFは失敗らしいのに外伝からも出るのか
ここの奴らは信用ならないね
103通常の名無しさんの3倍:2014/11/20(木) 17:30:16.76 ID:LDsGAQxu0
>>99
スクライドの脚本は谷口たち他のスタッフのおかげだし
基本的に組む相手次第の無個性脚本家だよ
特別SFやバトルが得意なわけでもないのにロボットアニメで使ってやる必要ないよ
104通常の名無しさんの3倍:2014/11/20(木) 18:55:25.91 ID:ZqDqYkSy0
>>102
アニメに出てない外伝の機体が売れるかね?
105通常の名無しさんの3倍:2014/11/20(木) 18:57:47.06 ID:JlZ6SLFV0
RG00Rがエクシアと比べてどんくらい売れるのかとても興味深いね
106通常の名無しさんの3倍:2014/11/20(木) 19:13:57.94 ID:LDsGAQxu0
>>104
金型が使いまわせるかどうかが重要だからな
>>102
週刊誌じゃあるまいし
数週間で急に新製品がでるかいアホ
107通常の名無しさんの3倍:2014/11/20(木) 19:24:58.80 ID:4JsUDKOb0
MG ダークマターも出るしBF大勝利だな
AGEはぽいー
108通常の名無しさんの3倍:2014/11/20(木) 19:46:27.32 ID:PdwBxLQb0
>>105
次のRGってウイングゼロじゃないの?
109通常の名無しさんの3倍:2014/11/20(木) 19:54:31.60 ID:cmLxz+aM0
BFアンチが叫べば叫ぶほど商売は逆の方向に向かっていくのが本当に面白い
放送中のMG化をやめたあたりは学習能力あるなバンダイ
110通常の名無しさんの3倍:2014/11/20(木) 19:55:31.54 ID:PdwBxLQb0
逆の方向に向くっていわれてももとの機体の流用キットでるから勝利みたいにいわれてもね…
111通常の名無しさんの3倍:2014/11/20(木) 20:06:23.23 ID:4pjbezTd0
ウイングゼロEWの次がダブルオーライザーに確定
112通常の名無しさんの3倍:2014/11/20(木) 20:06:42.26 ID:mRqZWM2y0
カブトムシみたいなのって人気あったそだけどプラモで出ないんだっけ
113通常の名無しさんの3倍:2014/11/20(木) 20:07:33.84 ID:4pjbezTd0
レッドウォーリアーがどのキットに流用されるのか興味があるな
ファーストガンダムは当面G30(スターターキット2)で大丈夫だろうし
114通常の名無しさんの3倍:2014/11/20(木) 20:09:03.98 ID:4JsUDKOb0
>>106
使い回しほぼ無し

海老川 兼武 ?@KANETAKE
ウイングガンダムゼロ炎はリナーシタ方式?でグレーパーツ以外はほぼ新規のキットですよw
https://twitter.com/KANETAKE/status/535387693677412354
115通常の名無しさんの3倍:2014/11/20(木) 20:09:23.40 ID:PdwBxLQb0
>>111
ほう、そうだったのか
しかしRGも段々弾なくなってきたんじゃないか…
116通常の名無しさんの3倍:2014/11/20(木) 20:11:02.47 ID:4JsUDKOb0
アンチ大敗北すぎて笑える

アンチ「流用がー」
??
ほぼ流用ありません!
117通常の名無しさんの3倍:2014/11/20(木) 20:11:54.50 ID:PdwBxLQb0
それウイングガンダムが、だろ?
ダークマターとかまで新規なのかいw
118通常の名無しさんの3倍:2014/11/20(木) 20:14:55.93 ID:mRqZWM2y0
商売の方法を褒められてたんだよな
モノの善し悪し関係なしに
119通常の名無しさんの3倍:2014/11/20(木) 20:18:38.59 ID:4JsUDKOb0
あぁ〜負け犬の遠吠えが気持ちいいww
120通常の名無しさんの3倍:2014/11/20(木) 20:24:09.64 ID:PdwBxLQb0
結局今までどおり過去の人気機体に擦り寄ってるだけやんけw
121通常の名無しさんの3倍:2014/11/20(木) 20:26:22.80 ID:4JsUDKOb0
おっ
アンチもBFの成功は認めるんだ
122通常の名無しさんの3倍:2014/11/20(木) 20:29:18.13 ID:PdwBxLQb0
それはこれから次第だな
これらが売れるのかどうかだ
123通常の名無しさんの3倍:2014/11/20(木) 20:32:01.66 ID:mRqZWM2y0
2万ぐらいするバーニングのプラモ出せばウハウハってならんかな
124通常の名無しさんの3倍:2014/11/20(木) 21:06:38.04 ID:B6psZDAL0
ド、富野ニナール!

ノビ、何コレ?
ド、どんな物も富野作品に見える物だよw
ノビ、ヘー・・・・

ド、試してみよう、
ド、このDVDをシュシュとw
ノビ、ああ〜っ、それ種DVDだよ!
ド、大丈夫だよw

ー富野信者ー

信者A。おお〜スゲーおもしれーw
信者B。これは名作w
信者C。感動した

十分後
信者A。うわ〜なんだこれ!
信者B。くせ〜DVDだぜw
信者C。ごみDVDwwww

ノビ、なんかさっきと反応違うね!?

ド、富野信者は富野作品しか認めないから、面白いとか関係ないんだよw
125通常の名無しさんの3倍:2014/11/20(木) 21:07:48.31 ID:B6psZDAL0
ノビ、ふ〜ん・・・・
ノビ、なんだコレ?
ノビ、絵コンテみたい?
ノビ、何々富野って書いてある
ド、ん?どれどれ?


信者A。B。C。何だ坊主!?
信者A。絵コンテなんて持って生意気な!
信者B。こりゃヒドイwww落書以下だぜwwww
信者C。才能ねーなwwww

信者A、B、Cぎゃはははーwwww
富野、う〜んこの辺に落としたはずなんだけどおかしいなぁ?
富野、あっ!それ僕の絵コンテ!返して!
信者A、B、C・・・・・・

信者Aこりゃスゴイ!おもしろい!
信者Bさすが天才だ!
信者C感動した!富野最高!
ノビ、なんか調子いいなー!

ノビ、あっそうだ!
ノビ、コレに振り掛けてw
ド、ああーノビタ君!
ド、それ犬のうんこだよ!
ノビ、クックックW さーどーなる?

信者Aああースゴイ芳しい!
信者Bいい味だ!
信者C至高の香り!

信者A、B、Cさすが富野様のうんこ!最高の味だ!
ド、ノビ、だめだこりゃwwww
126通常の名無しさんの3倍:2014/11/20(木) 21:08:35.66 ID:LDsGAQxu0
>>114
流用企画なのに流用効かないデザインしてドヤ顔してんの?
海老川ってマジで頭悪いんじゃないの?
まあ00でわかってたけど
127通常の名無しさんの3倍:2014/11/20(木) 22:20:19.16 ID:dDUtoknK0
バーカ
128通常の名無しさんの3倍:2014/11/21(金) 01:03:27.51 ID:CXw1zMNU0
00ちゃんが必死すぎて草生える
無様に具体的な数字は未だに出せないでいるのに
129通常の名無しさんの3倍:2014/11/21(金) 01:14:38.41 ID:4Civ7BXp0
出す必要ないからじゃね?
今の主力商品がGレコ、BF両作であることは間違いないし
そもそも00の不調はリーマンショック真っ只中だったからだしな
130通常の名無しさんの3倍:2014/11/21(金) 02:04:29.71 ID:VOK9ScSE0
AGEも種死のプラモも出ないし一番嬉しいラインアップだったわw
131通常の名無しさんの3倍:2014/11/21(金) 02:08:18.63 ID:Pq9eATdQO
冗談は顔だけにしておけ
132通常の名無しさんの3倍:2014/11/21(金) 05:55:19.33 ID:EVLO7tQf0
個人的には種アンチの発狂芸をまたお目にかかりたかったけど代わりにBFアンチの発狂を見れたから面白かったよw
133通常の名無しさんの3倍:2014/11/21(金) 07:05:51.48 ID:QfnDhv2v0
>>129
今出せって事じゃなくて主要展開中まるでなかったってことだろ
そもそも不況の中でも結果出してるなら何かしらの発表はある
00主要展開中はトイホビー下げ続けて、終わったらあがりだしたのがすべて00のせいとはいわんが、
それも全部不況のせいだと?
134通常の名無しさんの3倍:2014/11/21(金) 07:45:51.01 ID:TH8nhxLl0
<00が売れなかったのはリーマンショックのせい>って新説かな
じゃあ仮面ライダーキバが売れなかったのもリーマンのせいだな
ゴーオンジャーは売れてたはずだけど
135通常の名無しさんの3倍:2014/11/21(金) 08:05:54.39 ID:vhp0+ib80
・リーマンショックは08年秋からで、00一期の07年度はむしろ好況なのに目標マイナス100億の核爆死だった
・00と同時期ライダー、プリキュアはトイホビー絶好調でトイホビー盟主だったガンダムだけが凋落
・アニメ同期でもマクF、ギアス、エウレカ、UC、三国伝なども良かった
・1st、SD、種とガンダムは不況にこそヒットしてきた

まあこの辺もろもろ突っ込みどころあるがとりあえず最低人間00ちゃんでも
00が不調でダメだったのは認識できただけよしとしてやろうw
136通常の名無しさんの3倍:2014/11/21(金) 08:10:51.63 ID:FVzhXe5S0
ここが足し算できないチンコ脳が他人の褌で相撲をとるスレか
137通常の名無しさんの3倍:2014/11/21(金) 08:15:36.63 ID:wjkHNIsl0
あんだけ大暴れしてたキット&ビルトアンチのBF厨がID表示でふたばに逃げたら
元いたお客さんが戻り始めた

わかりやすいね
138通常の名無しさんの3倍:2014/11/21(金) 08:18:45.38 ID:qgsdcUmK0
ふたばでもIDが出ちゃった人のことか
139通常の名無しさんの3倍:2014/11/21(金) 08:34:32.70 ID:wjkHNIsl0
念のため魔除け用に晒しておよ
http://f.xup.cc/xup7lgshqld.jpg
http://f.xup.cc/xup7lhsalxo.jpg
140通常の名無しさんの3倍:2014/11/21(金) 08:53:01.17 ID:TH8nhxLl0
ガンダムは東日本大震災後のほうが数字上がってるしな
種の頃もSARS騒動とかマイナス要素あったはずだけど
141通常の名無しさんの3倍:2014/11/21(金) 09:02:19.90 ID:qgsdcUmK0
>>139
アンチでも信者でも荒らしでも主張が一貫してないと聞いてて面白くないもんだな
142通常の名無しさんの3倍:2014/11/21(金) 13:21:43.11 ID:2ICIxDQY0
>>114
誰も触れないであげてるけど
1話で死んだ脇役ガンダム小隊さんですら載ってるのに最初から量子化したままのモンテーロさん・・・
Gセルフといいこのガンダム、AGEの再来じゃね?
143通常の名無しさんの3倍:2014/11/21(金) 16:10:12.81 ID:4Civ7BXp0
大丈夫じゃないの?
円盤1巻の予約だけでAGEの5倍行ってるんでしょ
144通常の名無しさんの3倍:2014/11/21(金) 16:13:20.87 ID:4Civ7BXp0
あ、またスレタイ読めないとか言われちゃうか
でも円盤売れないのにプラモ売れるとかあり得ない話だよな
145通常の名無しさんの3倍:2014/11/21(金) 16:48:32.73 ID:wjkHNIsl0
>>133
原油価格の高騰を言い訳にしてた信者なら見かけたな
146通常の名無しさんの3倍:2014/11/21(金) 17:22:04.34 ID:TH8nhxLl0
夕方キッズアニメのAGEと深夜アニメを円盤で比べられてもな
147通常の名無しさんの3倍:2014/11/21(金) 18:10:16.48 ID:26grJEI10
仮に今のタイミングで種死やったとしてもガンプラはGレコと同じような結果になってたよ
BFだってもしトライの監督が前作やってたら最初の半年で企画は終わってる
148通常の名無しさんの3倍:2014/11/21(金) 19:28:08.46 ID:jCuvuL8c0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org13501.jpg
軍師ウィスベエといい妖怪は時事ネタ取り込むのが早いな
ガンダムも10年以上前のアニメや、90年代の格ゲブームの焼き直しなんてしてないで
今の流行を取り入れた方がいいんじゃない?
149通常の名無しさんの3倍:2014/11/21(金) 19:40:18.04 ID:A2zRCsIB0
>>147
そうだといいね
150通常の名無しさんの3倍:2014/11/21(金) 19:47:25.90 ID:qgsdcUmK0
>>148
トイレにガンプラを流せばいいのか
ヒーローバンク的に
151通常の名無しさんの3倍:2014/11/21(金) 19:47:42.21 ID:2tUXlyi00
たらればなんて誰も証明できないんだからこれほど無意味な事はない
152通常の名無しさんの3倍:2014/11/21(金) 20:00:11.64 ID:A2zRCsIB0
今やっていたら種運命みたいな内容にはなっていないでしょ
153通常の名無しさんの3倍:2014/11/21(金) 23:33:57.38 ID:Br7xkg4L0
今00やってたら円盤一万以下の可能性大
なおガンプラは元が低いので(全て圏外
154通常の名無しさんの3倍:2014/11/21(金) 23:37:11.68 ID:TH8nhxLl0
>>147
なんの根拠もない仮定もちだすの好きだね
種が売れたのがおかしい!00は売れないのは何かの間違いだ!
って主張したいならはっきり言えよ

>>144
戦隊やライダーの円盤売上は知らんが
おもちゃ100億のプリキュアでも売れてせいぜいtv円盤2千枚クラスだな
155通常の名無しさんの3倍:2014/11/21(金) 23:59:39.30 ID:A2zRCsIB0
>>153
00があそこまで売れたのは種のおかげだしな
156通常の名無しさんの3倍:2014/11/22(土) 19:45:15.19 ID:MavmwPeW0
オリジン新PV
これでガンタンクさん売れるでしょうか
http://www.gundam-the-origin.net/pv3.html
157通常の名無しさんの3倍:2014/11/23(日) 07:56:56.75 ID:+JASZzTX0
>>156
この出来なら大丈夫、十分売れる!自信をもっていい!

甘い見立てかもしれないけど、BFで宣伝して、TV、ネットCM流せば
UCクラス売れる可能性は有ると思う

富野のおっさんはもう手遅れだけどw スタッフ達と十分話し合って、連携取って行けば問題無いよ!!
158通常の名無しさんの3倍:2014/11/23(日) 08:09:39.12 ID:+JASZzTX0
>>156
成功するには作っているスタッフとの連携は重要! 
素人がプロにアドバイス出来る事は無いから、ガンバレとかしか言えないけどねw

※下参考
富岡
結局「変形して空を飛ぶ」というアイデアをバンダイさんから頂いて、採用になったわけです。そこから
キャラクターやストーリーを詰めていく作業に入ったのですが、すでに放送開始まで半年を切っていて、
とにかく大変。当時「覇王大系リューナイト」も同時にやっていたこともあり、まさか自分が「ガンダム
」をやるとは思っていなかったので、「どうしよう、どうしよう」と(笑)。

隅沢
それはスタッフも同じ気持ちでしたよ(笑)。でも富岡さんが「やる」と言ったので、監督の池田成さんが
、それまでのガンダムの作品を全部見た上で、1週間ぐらいでキャラクターやMS設定、40話までのストー
リー構成まで書き上げてきたんです。それを見て、僕はすごいと思いました。「ファーストもZもGも全部
やる」と池田さんが言っていた通りの内容で。だから、それを企画書にまとめて、キャラクターを詰めてい
く作業は本当に楽しかったです。

富岡
その言葉通り、「ガンダムW」にはそれまで20年間作られてきたガンダムのおもしろい要素が全部詰まってい
ると思いますよ。特にキャラクターが良くてね。村瀬くんのキャラクター設定を見た瞬間、「これはいける!」
と思いました。
159通常の名無しさんの3倍:2014/11/23(日) 10:43:11.64 ID:z5TUxARk0
一年戦争関連はほっといても売れるでしょ
と思ったけどサンデーSの漫画が爆死しまくってたか…
160通常の名無しさんの3倍:2014/11/23(日) 11:08:00.23 ID:4b0UWuD40
>>159
売れてないのは売れてない
ガンダムだったらほっといても売れるでしょ

それと同じ
161通常の名無しさんの3倍:2014/11/23(日) 17:42:33.66 ID:KFANmhRz0
ウイニングガンダム 12/6
R・ギャギャ 12/13
百万式 12/20
162通常の名無しさんの3倍:2014/11/23(日) 19:54:53.97 ID:i6bl0Zja0
>>157
富野を今西みたいなヘボ演出家と一緒にすんなよ
今西はイグルーでガンタンクやザクタンクもどきに超高速戦闘やらせたアホだからな
今回も相変わらず動きが軽快すぎるガンタンクやるつもりみたいだな
CGメカ作画はイボルブと大して変わらんように見えるが
まあどんな出来でもそこそこは売れそうだが

>>159
原作のキャラもメカも活躍しない二次創作が売れるわけ無いだろ
163通常の名無しさんの3倍:2014/11/23(日) 23:54:50.12 ID:yUNRYOs40
サンボル…
164通常の名無しさんの3倍:2014/11/24(月) 07:20:14.85 ID:uO2rVVrI0
この半年のGDP伸び率はマイナスで自民も思ったより回復してないと認めて解散する有様なのにガンプラよく頑張ってるよね
165通常の名無しさんの3倍:2014/11/24(月) 09:59:09.73 ID:FURx5rRS0
また日野さんは「今の妖怪チームなら、どんなコンテンツにも負ける気がしない」と自信を見せ、
ヒットの理由についても「テレビ、ゲーム、グッズなど、それぞれのプロが試行錯誤してやっている。
みんな一緒に相乗効果が生まれるように、会社を越えたチーム力が今回特別に強かった」と振り
返り、その仕組みのひとつとして、テレビアニメを挙げ、「家族のコンテンツににしようという思いが
あって、大人にしか分からないギャグも入れて、家庭に会話をもたらすようにした」と明かした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141120-00000027-mantan-ent
166通常の名無しさんの3倍:2014/11/24(月) 10:53:30.11 ID:EhporAGk0
BFTも親子で楽しく視聴してるよね
大人しか分からないパロネタも入ってるし
167通常の名無しさんの3倍:2014/11/24(月) 14:00:35.54 ID:uDKXX8ds0
>>164
そもそも玩具業界は不況に関係ないところだと何度言ったらわかるんだ・・・
168通常の名無しさんの3倍:2014/11/24(月) 17:07:23.34 ID:OljZ7GwV0
普通に関係する
好況の時は高価な玩具が売れて
不況の時は単価が安いものが売れる
169通常の名無しさんの3倍:2014/11/24(月) 17:14:01.31 ID:FURx5rRS0
コロコロでまだ販促するつもりなら玩具の価格帯を下げないとヤバいな

>>166
親が楽しんでばかりで子供の楽しめるネタがないよBF
170通常の名無しさんの3倍:2014/11/24(月) 20:16:09.64 ID:OljZ7GwV0
>俺の楽しめるネタがないよBF
171通常の名無しさんの3倍:2014/11/24(月) 20:34:37.13 ID:uO2rVVrI0
すっかりAGEと同レベルに堕ちたなトライ
監督以外ほとんど変わってないというのに
172通常の名無しさんの3倍:2014/11/24(月) 20:41:37.75 ID:uDKXX8ds0
>>168
ガンプラに例えるなら種ブームの時はコレだろうがMGだろうが売れましたがね
173通常の名無しさんの3倍:2014/11/24(月) 20:48:56.04 ID:FURx5rRS0
>>171
スタッフが拠り所にしてたネットの連中も
ビルドナックルと次元覇王流で批判が目立つようになったしな
174通常の名無しさんの3倍:2014/11/24(月) 20:53:46.66 ID:AW8wJcPX0
なんかテキトーに最後にパンチやってればプラモは売れるんじゃないの
175通常の名無しさんの3倍:2014/11/24(月) 23:22:26.83 ID:FURx5rRS0
尼上半期ではあれだけアニメで販促したスタビルがベアッガイ、フルコーン、サンボルFAに完敗だったよ
176通常の名無しさんの3倍:2014/11/25(火) 06:34:11.03 ID:+gdr4iXT0
むしろ主役以外で売れたベアッガイは凄いな
トイネスでも売った機体ほぼランクインするしすぐ二期決定したのも分かる
177通常の名無しさんの3倍:2014/11/25(火) 08:20:56.96 ID:JNUtwk/L0
>>176
つミスサザビー
178通常の名無しさんの3倍:2014/11/25(火) 08:25:49.14 ID:H8RqA1vu0
>>171
1期の惨状で期待の目もなくなった

自分の好きなMSが新規作画で登場して動くかも!
と期待していたら、
変なカラーや改造されて登場
あるいはショーケース内に登場、止め絵登場……アニメなのだから動けよ
止め絵なんかはいまでもムックやカードで新規イラストみてるわ

アンチスレでも話題に出てるが一部の作品に露骨な贔屓が見えてるからね
179通常の名無しさんの3倍:2014/11/25(火) 08:36:08.24 ID:vC4BFGLq0
>>177
むしろアイラ機以外売れたと考えれば凄い優秀
ガンダムはワンマンになりやすいし
180通常の名無しさんの3倍:2014/11/25(火) 08:54:55.01 ID:YoORvTHb0
>>179
凄い優秀なわけがない

現役アニメガンダムのBFのプラモが30年前、10年前のガンダムのプラモと同ランク程度
萌えフィギュアに負ける
これならアニメやらずに歴代ガンダムを売っていったほうが良いになる
萌えアニメやるほうが良いになる

円盤も1万いってない

TVアニメガンダムとして数値が低すぎる
181通常の名無しさんの3倍:2014/11/25(火) 08:58:36.19 ID:+gdr4iXT0
比較対象が糞雑魚のAGEだからねぇ
あれが売れてたら今のトイネス基準でもどんくらいなのか分かるんだけどね
182通常の名無しさんの3倍:2014/11/25(火) 09:06:17.82 ID:Si6hQ/oO0
>>163
サンボルはガンダムでてるじゃねーか
一年戦争ものの外伝は一番人気の初代ガンダムの扱い難しいからみんな苦労してるってのに
>>175
サンボルで一番らしいフルアーマーガンダムは千円くらい違うスタービルドストライクガンダムと5-6位だぞ
超合金魂 GX-64 宇宙戦艦ヤマト2199 (バンダイ) NEW
ROBOT魂<SIDE MS>Hi-νガンダム (バンダイ) NEW
MG 1/100 MSN-04 サザビー Ver.Ka (バンダイ) ↓
S.H.Figuarts 仮面ライダーギャレン&レッドランバスセット (バンダイ) NEW
HG 1/144 フルアーマーガンダム(ガンダムサンダーボルト版) (バンダイ) ↑
HGBF 1/144 スタービルドストライクガンダム プラフスキーウイング (バンダイ) NEW
ROBOT魂<SIDE MS>シナンジュ(Animation Edit.) (バンダイ) NEW
宇宙戦艦ヤマ2199 1/1000 ガイペロン級多層式航宙母艦(ランベア) (バンダイ) NEW
RG 1/144 ZGMF-X20A ストライクフリーダムガンダム (バンダイ) ↓
1/500 宇宙戦艦ヤマト2199 (バンダイ) ↑
183通常の名無しさんの3倍:2014/11/25(火) 10:42:33.48 ID:QhV4WWkJ0
>>179
ザクアメとビルドMkUがおもいっきり投売りされてますがな
184通常の名無しさんの3倍:2014/11/25(火) 13:43:24.91 ID:ARs2nodL0
動けばかっこいい、動かせればきっと売れるなんていうのは只の幻想
185通常の名無しさんの3倍:2014/11/25(火) 17:43:49.45 ID:/4MUtiAf0
センスのない奴がやる気を出して動かしても
怠慢な天才のバンクに劣る

BFTのデスティニーと種死のデスティニーの差はそういうこと
186通常の名無しさんの3倍:2014/11/25(火) 18:38:54.36 ID:QhV4WWkJ0
これのガンダム版出せないかな
https://www.youtube.com/watch?v=R4o9gh0mAOQ#t=14
187通常の名無しさんの3倍:2014/11/25(火) 19:14:29.47 ID:4diI8pXq0
ここはいつからBFアンチスレになったの?
188通常の名無しさんの3倍:2014/11/25(火) 19:41:27.18 ID:+gdr4iXT0
AGEが失敗しちゃったから
189通常の名無しさんの3倍:2014/11/25(火) 20:33:17.16 ID:JV18oT440
バンダイの力で東映とコラボすべし
仮面ライダーガンダム
190通常の名無しさんの3倍:2014/11/25(火) 21:06:56.21 ID:wuJq01zb0
>>185
バンクが手抜きとか言ってる奴がおかしいんだよ
バンクが嫌いとか言ったらほとんどのサンライズのロボットアニメみれないぞ
191通常の名無しさんの3倍:2014/11/25(火) 22:13:57.60 ID:wXrCFtAc0
>>187
最低視聴率
微妙な円盤
子供受けなし
プラモ出荷数どころか対比数字すらもなし

なんか褒めるとこあるのかと
192通常の名無しさんの3倍:2014/11/25(火) 23:23:43.00 ID:6m8DcbsG0
実績らしいものってのならトイネス常連くらいかなあ
このラインすら結果出せない新作ガンダムのAGEとGレコって産業廃棄物があるから
使い古し企画のBFをボコボコに貶しても空しいだけだぞ
193通常の名無しさんの3倍:2014/11/25(火) 23:40:28.84 ID:bxdui4Xj0
AGEみたいな完全新作はそういうリスクを常に抱えてるんだよ
BFにはそんなリスクはないけど
194通常の名無しさんの3倍:2014/11/25(火) 23:51:03.21 ID:dg/LO8b50
富野にGレコみたいな新作ガンダムやらせずに
種とか00の監督だとかがやるってわけにはいかないのかな
プラモを売るにはそういう人らにやらせればいいじゃん
195通常の名無しさんの3倍:2014/11/26(水) 00:30:30.98 ID:HTCYGA2o0
>>194
00シリーズの新作やるぐらいなら別の新作の方が良いでしょ
196通常の名無しさんの3倍:2014/11/26(水) 00:57:08.01 ID:nfZuhbGn0
>>187
むしろ信者スレになってるが
197通常の名無しさんの3倍:2014/11/26(水) 09:48:33.75 ID:ZWE7Nkcq0
>>192
ほとんどトイネス入らなかったのが産廃なら00も産廃だろが
198通常の名無しさんの3倍:2014/11/26(水) 10:10:03.09 ID:7ozIrimv0
ガンプラを評価するときの要素が例えば
デザイン性、劇中の活躍度、騎乗してるキャラクターの人気、流行性、とか数項目あるとして
そのうちデザイン性が良ければとにかく売れるのかな
199通常の名無しさんの3倍:2014/11/26(水) 12:12:14.25 ID:cz8A12060
小川 正和 @mkaz0310
業務連絡も兼ねてのツイートになります。現在ガンダムビルドファイターズトライを鋭意制作中の
第3スタジオですが近日中に来年春以降のお仕事のご相談をしていきたいと思います。企画書
やら予算やらの作成でドタバタしていますが極力早めにお声掛けしたいと考えていますので何卒
よろしくお願いします!
200通常の名無しさんの3倍:2014/11/26(水) 13:38:49.54 ID:NDs+1O0c0
>>197
あんなんでも主役の00系列は今でも出せばランクできるくらいの最低限の実力はある
AGEやGセルフはその最低ラインすらクリアできない生ゴミだよ?
201通常の名無しさんの3倍:2014/11/26(水) 16:53:05.89 ID:9jZG//oNO
00は量産機はイマイチ、メインメンバー登場のMSもそこまで奮わず、だったけど
刹那の機体は何だかんだで週間、月間共に上位常連だったし年間でランクインする事も有った
「1位取れるでしょ?」っていうハードルが有ったから微妙扱いされる事は有ったけどね
それでもAGE、Gレコとは比べるのは失礼って言えるレベル
202通常の名無しさんの3倍:2014/11/26(水) 16:59:42.76 ID:7ozIrimv0
00の売り上げが十分なはずだけどAGEとか変な路線をやったのは失敗ってことだよな
富野のガンダムなんかやってる場合じゃないし
203通常の名無しさんの3倍:2014/11/26(水) 17:08:58.41 ID:cz8A12060
00の売上が十分だったと言えるのはHGくらいで、FG・1/60・1/100はぜんぜん売れなかったよ
とくに1/100は種じゃ主力商品だったのにそれが不振だったのはヤバい
204通常の名無しさんの3倍:2014/11/26(水) 21:28:36.06 ID:NhUo5FUl0
>>201
捏造すんなよ
00HGでランクインしたのはダブルオー、クアンタくらい
他はPGMGメタルビルド 魂クアンタとか高額商品だけ
205通常の名無しさんの3倍:2014/11/26(水) 21:31:37.29 ID:NhUo5FUl0
>>202
十分じゃねえからAGEで拡大路線とったんじゃねえかボケ
実際売上がAGE>OOなのが証明してる
206通常の名無しさんの3倍:2014/11/26(水) 21:33:38.22 ID:H5jbS/mc0
TBSラジオのニュース番組より
公式podcast http://podcast.tbsradio.jp/ss954/files/20141120main.mp3

妖怪ウォッチについて

4:40〜
日経ビジネスのチーフプロデューサーの柳瀬:
妖怪ウォッチは小学館の方に聞いたんですけど、ポケモンやドラえもんや、
小学館の今までのアニメやあるいはゲームのビジネスモデルの粋を集めたそうで、
全部盛りという感じで垂直立ち上げでブームになりました。
ポケモンなんか数年かかってるんですよ。
アニメ化されるまで時間がかかってる。
アニメもちょっと事故があったりして、定着して映画になるまでかなりじっくりやったんですけど、
妖怪ウォッチはゲーム、アニメとほぼ1年でほぼプログラムしてました。
漫画も連載始まって。仕掛け用のない幼稚園児達が
全部引っかかってるところを見るとコンテンツ力があるんだなという感じですね。
207通常の名無しさんの3倍:2014/11/26(水) 22:02:19.02 ID:cz8A12060
宣伝に金かけたAGEがコケて、ホビー物に合わせようとしたBFもイマイチな時点で
子供にHG売る命運は尽きたと思う
どうしても子供を狙いたいならSDでポケモンや妖怪みたいな路線やるしかないんじゃないの
208通常の名無しさんの3倍:2014/11/26(水) 22:43:49.80 ID:oilbQcOH0
>>204
種や種デスと違って本編機もMSVも
まともに売れるのが刹那機のハイエンドモデルだけってのがいろいろ厳しいな
209通常の名無しさんの3倍:2014/11/27(木) 00:31:56.26 ID:YVjZQK1/0
>>206
妖怪の一番すごい所は妖怪メダルだと思う
実質一枚100円でできることの幅が広すぎてあれは流行るわ
安価に対するプレイバリューが凄い
これの後にガンプラやライダー玩具見ちゃうとあまりの高額にあれってなる
210通常の名無しさんの3倍:2014/11/27(木) 07:25:08.81 ID:xOPyqzCB0
妖怪はスレチなんで
211通常の名無しさんの3倍:2014/11/27(木) 08:57:19.17 ID:LXJsV98E0
メダルやカードなら入手し易いし、集める楽しみがあるから受け易いんだろうな。
プラモデルがって言うよりも世間一般的には入手し易い、遊びやすいものが人気たかいだけだと思う。
212通常の名無しさんの3倍:2014/11/27(木) 17:44:56.73 ID:sUN5fV0t0
トレーディングプラモにすればいい
213通常の名無しさんの3倍:2014/11/27(木) 20:20:24.22 ID:VMTBLnoC0
今でも800円で出せるモデルあるわけでもうちょっと低価格で出しやすいデザイン追求するのも手だな
ダメージ調整とか長崎なら死んでも入れなかった馬鹿設定追加した今のトライに何期待しても無駄だけど

今週はトイネスこねえ
BIGりジバニャンどんなもんか気になったのに
214通常の名無しさんの3倍:2014/11/28(金) 00:26:08.58 ID:R6cc4uPN0
ザクアメ、ビルドMkUが投売りされた長崎がどうしたって?
売りスレ的には今のところ玩具で大ポカやってない2期の方が優秀だろ
215通常の名無しさんの3倍:2014/11/28(金) 10:43:19.70 ID:EpxyFEhQ0
AGは600円以上したし
遊びの幅がないからな
高額商品のゲイジングはやらないで
チップだけ百円くらいで別売りしてプラモに取り付けるとかした方がマシだったな
216通常の名無しさんの3倍:2014/11/28(金) 19:04:48.50 ID:55eCMlDN0
BFTは長崎黒田が残した負の設定をどうするか綿田は悩んでるんだな〜と感じる
217通常の名無しさんの3倍:2014/11/28(金) 19:06:25.91 ID:R6cc4uPN0
つうか黒田、小川、馬場が居座ってるのに
後から来て実績もない綿田が口出しできるわけがない
218通常の名無しさんの3倍:2014/11/28(金) 23:15:09.02 ID:+Gelzjjv0
一期はもうダメだったけど二期はプラモ数字出せればいいよ
219通常の名無しさんの3倍:2014/11/29(土) 18:05:04.64 ID:xp6F7PuG0
ネクスエッジストフリ全然話題に上がってないけど微妙なの?
220通常の名無しさんの3倍:2014/11/29(土) 18:10:13.78 ID:CuT0cFw90
ここ基本的にガンプラの話しかしないから
221通常の名無しさんの3倍:2014/11/29(土) 20:14:37.99 ID:T+I4NpsD0
どっかの店でGセルフが半額らしい
http://i.imgur.com/JmKgzlG.jpg
222通常の名無しさんの3倍:2014/11/29(土) 22:58:40.99 ID:facGItzk0
>.221
左の半額タイタスのおかげでGセルフがどういう存在かよく表してるなw
223通常の名無しさんの3倍:2014/11/30(日) 16:38:33.57 ID:8vTJ/tl/0
地上波における視聴率競争は、日本テレビが圧倒的な強さを示し、
年間&年度視聴率三冠王はほぼ確定している。
ところが、BS局となれば話は変わってくる。

先ごろ発表された平成26年度の第二四半期決算・営業収入だけを見てみると、
ダントツの強さを見せたのがBS-TBSの7516.7(単位百万円=以下同)。
2位はBS日テレの7436.4。3位がBSフジの7041.9。
4位がBSジャパンで(テレ東系列)6868.9。5位がBS朝日で6799.6.

さらに当期利益では1位がBSフジの886.9。
2位はBSジャパンの834.6。3位はBS日テレの730.9。4位はBS朝日の699.3。
5位がBS-TBSの600.4という結果だった。これらから何が見えて来るのか。

「各局とも、ターゲットはFM3層(40代後半〜60代)の富裕層。
番組を見てもテンポはゆっくりで、紀行番組や音楽番組などが中核を占めている。
裏を返せば、日テレはFM1・2層(10代〜40代)が主体の地上波で強いが、
FM3層を掴む番組を得意としていないことがわかる」(関係者)

実は、最近になって各局とも制作費を増加させるなどして、BS局に力を入れ始めているという。

「'00年12月に始まったBSデジタル放送は当初、普及率が低かったことからCM単価も安く、
各局とも赤字経営が続いていた。しかし'11年7月にテレビのアナログ放送が終了することになり、
地上波、BS、CSの3波を受信可能なテレビが一気に普及しBS普及率も上昇、
約7割の世帯でBS放送が視聴可能となった。これを受け、CMセールスが好調なんです。
あと10年もすれば、地上波に対抗できるくらいにマーケットが成長する」(関係者)

さらに競争が激化しそうだ。
http://npn.co.jp/article/detail/30194773/


■BS11「ガンダム Gのレコンギスタ」放送情報
毎週日曜日 19:30〜20:00
2015年1月4日(日)スタート
http://www.bs11.jp/anime/2850/
224通常の名無しさんの3倍:2014/11/30(日) 20:43:06.56 ID:/zX/cUdS0
韓国では現在、「ガンダムビルドファイターズ」が放映中で、ガンダムファンはもちろん、
低年齢のユーザーにも受け入れられ人気を博しているという。
「ガンダムベース」はガンプラ以外も扱っており、特に人気なのが
「妖怪ウォッチ」関連のプラモデル。子供達に非常に受けているとのことだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141125-00000014-impress-game
225通常の名無しさんの3倍:2014/11/30(日) 21:07:43.33 ID:nfGSoBD60
キムチニャンが逆輸入されるのか
226通常の名無しさんの3倍:2014/11/30(日) 23:21:47.47 ID:B+t+PN3y0
つまり人気なの妖怪じゃないかw
227通常の名無しさんの3倍:2014/12/01(月) 07:30:19.36 ID:h8/sM7K90
ていうか前からガンダムはアジアで人気あるからな
228通常の名無しさんの3倍:2014/12/01(月) 12:25:36.19 ID:GvPUCXk90
アジアで人気は種だけだろ
229通常の名無しさんの3倍:2014/12/01(月) 19:49:40.61 ID:phQXF5bw0
種は特別さんいつも御苦労さま
230通常の名無しさんの3倍:2014/12/01(月) 20:12:11.75 ID:hDX6O2Bc0
>>228
×アジア
○かの国
231通常の名無しさんの3倍:2014/12/01(月) 21:01:06.29 ID:eGZIbcvz0
232通常の名無しさんの3倍:2014/12/02(火) 01:47:26.53 ID:PMtO8Khq0
凄いじゃん
「AGEはアジアで大人気」とは何だったのか
233通常の名無しさんの3倍:2014/12/02(火) 01:49:37.29 ID:PMtO8Khq0
>>222
注目すべきはBB戦士AGE-3だろ
「半額で50円」…つまり値引き前の段階で既に100円だったって事だ
234通常の名無しさんの3倍:2014/12/02(火) 09:19:05.57 ID:4k/jKw3L0
店頭在庫盗撮ネタはしかるべきスレでやってね
235通常の名無しさんの3倍:2014/12/03(水) 15:37:20.27 ID:pZw5ap5t0
こっちの記事ではGレコとBFなかったことにされててワロタ

>最新の「ガンダムAGE」からファーストの「グフ」まで全36体で、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141121-00000007-isd-game
236通常の名無しさんの3倍:2014/12/03(水) 17:05:15.72 ID:HCKPNPg00
実はベアッガイIIIカラーが紛れてたりする
237通常の名無しさんの3倍:2014/12/03(水) 17:42:31.05 ID:QdfhBAzF0
>>235
BB戦士も展示してんのか
238通常の名無しさんの3倍:2014/12/03(水) 20:21:48.37 ID:eNjBueHg0
BFT年末商戦やばいんじゃね
いい機会だしこれでガンプラバトルものは終わってくれ
239通常の名無しさんの3倍:2014/12/03(水) 21:58:15.20 ID:QdfhBAzF0
>>238
トイネスや尼みてもBF>Gレコはゆるぎないんでそれはないかと
とりあえず脚本をまともな子供向け書ける人に替えて、世界観をリセットすればどうにかなるだろうし
240通常の名無しさんの3倍:2014/12/03(水) 23:24:40.43 ID:G/FJ/psY0
BFTも販売数発表されて新規拡張できてなきゃダメなのかわらんよ
Gレコは富野がどうだろうとバンダイ的な販売スキームは深夜アニメ相当だからそういうのなくてもいいけど
241通常の名無しさんの3倍:2014/12/03(水) 23:50:22.94 ID:HGQ9+79s0
XXXXXX ?@XXXXXX34

キット化されてないのを勝手にするようなやり方はつくづくやめてほしいですよね
アメイジングなんて無残な名前まで付けてふざけてるとしか思えませんよ
ザクアメ、アメケン、アメエクの無様な姿を知っていれば
メイジン()のガンプラにされるなんて狂四郎ファンに対する侮辱としか思えません
242通常の名無しさんの3倍:2014/12/04(木) 07:02:14.56 ID:g/Ewq3hf0
日本でろくな脚本家がいると思ってる人まだいるんだ
どこ探してもろくでなしばかりなのに
243通常の名無しさんの3倍:2014/12/04(木) 09:07:09.66 ID:1B9b5pUN0
脚本にしても結局は見てる人間の好き嫌いになるけど
その前の段階の話だな
244通常の名無しさんの3倍:2014/12/04(木) 09:35:51.59 ID:AhQqlxsa0
なんで深夜と原作付きしかやってないような黒田を
コロコロ向け販促ガンダムでいきなり構成に抜擢したのやら
案の定、深夜アニメくさくなって子供が寄ってこないし
245通常の名無しさんの3倍:2014/12/04(木) 15:46:56.06 ID:mJJGehfk0
黒田が所属する事務所の千葉智宏社長が昔っからガンダムゲームや
種の外伝のアストレイといったガンダムのサイドエピソードやってたコネだろ
246通常の名無しさんの3倍:2014/12/04(木) 22:41:11.30 ID:G/a7Yghd0
まぁAGEよりは売れてますし

フジのニュースで見たけど妖怪ウォッチも転売目的のDQNがたむろするようになって大変ですな
日野さんの目の届く範囲でやってくれればまだ対処のしようもあるんだろうけどね
247通常の名無しさんの3倍:2014/12/04(木) 23:17:29.33 ID:FmtQTrq30
転売ってよくわからんな
そんなに儲かるのか
248通常の名無しさんの3倍:2014/12/05(金) 06:26:51.73 ID:ZcODIWHh0
>>247
物による、妖怪ウォッチなんかのように今流行っている物だと定価の倍額以上でも買う奴居るから
249通常の名無しさんの3倍:2014/12/05(金) 11:07:03.74 ID:ScQwnBNF0
AKBにしろ妖怪ウォッチにしろスマホのアプリにしろ
バカ相手に搾取するシステムこそ最強だよなw
富野ガンダムはそういうところを分かってないからゴミ(商品としてね)
250通常の名無しさんの3倍:2014/12/05(金) 12:44:14.16 ID:b8iqDs0U0
まるでガノタは馬鹿じゃないと言いたそうだな
スマホにガノタも金払ってますよ
251通常の名無しさんの3倍:2014/12/05(金) 18:10:17.59 ID:ee1bpVszO
ゲヘヘwwwwwwww
からあげチキンうめえwwwwwwww
252通常の名無しさんの3倍:2014/12/05(金) 18:48:31.61 ID:0G6Swx/f0
BIGりジバニャンは失敗したみたいだな
BFのMGもそうだったけどガキ相手に稼いでる作品のプラモは安いの以外売れないわ
253通常の名無しさんの3倍:2014/12/05(金) 19:20:16.37 ID:XB6ZlV5P0
http://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=MED-BOOK-004260

ビルドファイターズエース
ユニコーンエースと同じ感じのかな
AGE やったっけ?
254通常の名無しさんの3倍:2014/12/05(金) 19:30:08.89 ID:oV38NS+c0
ゲヘヘwwwwwwww
水虫チンキしみるwwwwwwww
255通常の名無しさんの3倍:2014/12/05(金) 19:48:53.45 ID:KX9Jeeh60
ガンダムもセラピーロボ路線やらんかな
https://www.youtube.com/watch?v=4R6ekzB1ouQ
256通常の名無しさんの3倍:2014/12/06(土) 14:19:38.27 ID:b4pyNT8H0
シリーズ最新刊!「ガンダムの常識 ガンプラ図鑑 HG篇 2014-2015」双葉社より12月5日発売!
http://www.gundam.info/topic/12068
257通常の名無しさんの3倍:2014/12/06(土) 14:22:03.54 ID:DwIPfHy+0
>>256
書店にはもう並んでた
買わなかったが裏の一覧だとHG00から直にHGBF、HGGレコに飛んでた
「その他」とも書いてあったからHGAGがハブられてる事はないと思う
258通常の名無しさんの3倍:2014/12/06(土) 14:41:08.05 ID:nQpJe4Gv0
Gレコってトイネスでランクインしたことある?
259通常の名無しさんの3倍:2014/12/06(土) 16:30:14.09 ID:v7cbebBSO
売り上げの年間発表っていつぐらいだっけ?
260通常の名無しさんの3倍:2014/12/06(土) 19:03:59.07 ID:GLurKFhW0
>>258
グリモアが1回だけ週間ランクインしてそれっきり
261通常の名無しさんの3倍:2014/12/06(土) 19:28:02.99 ID:bi1aWHMa0
モンテーロ週間にいなかった?
262通常の名無しさんの3倍:2014/12/07(日) 16:27:02.86 ID:J+/27WsI0
>>260

東京玩具人形協同組合発表 
週間ランキング TOP5 (11月24日〜11月30日)

1位 NEW 超合金 超合体SFロボット 藤子・F・不二雄キャラクターズ
2位 NEW TOMIX 限定品 近畿日本鉄道50000系(しまかぜ)セット
3位 NEW 1/7 ヨスガノソラ 春日野 穹 チャイナドレスVer.
4位 NEW HGBF 1/144 ベアッガイF(ファミリー)
5位 NEW ネクスエッジスタイル [MS UNIT] ストライクフリーダムガンダム
263通常の名無しさんの3倍:2014/12/07(日) 22:08:55.07 ID:ssSrun830
意外と売れてるんだなネクスエッジ
264通常の名無しさんの3倍:2014/12/08(月) 08:42:27.83 ID:lD4/1RCoO
あのデカいジバ猫は?
265通常の名無しさんの3倍:2014/12/08(月) 14:42:36.26 ID:ZrXFfCFR0
>>262
ベアアッガイ週間4位か
月間にいるかどうか微妙だな
266通常の名無しさんの3倍:2014/12/08(月) 21:59:10.01 ID:zOqgIoPf0
267通常の名無しさんの3倍:2014/12/09(火) 00:12:24.89 ID:AAC+O8Xn0
>「ガンダムビルドファイターズトライ」では、前作の「ガンダムビルドファイターズ」で獲得した
>新規ガンプラユーザーの小学生層をしっかりつかみ、好調を維持しています

>特に「ガンダムビルドファイターズ」シリーズは小学生の人気が高く、プラモデルはファンの拡大に貢献しています

ほんまかいな? 人気なわりにコロコロではしょぼい扱いらしいが
268通常の名無しさんの3倍:2014/12/09(火) 01:07:24.06 ID:zSYWtfIJ0
本当だったら扱いが変わっていくだろう…
つうか本当に小学生が買ったかどうかをどこで判断できるの?
269通常の名無しさんの3倍:2014/12/09(火) 01:23:35.44 ID:aTx1E2260
具体的に数字が出せない話なあたり
実際はただおっさんが戻ってきただけなのかもしれない
270通常の名無しさんの3倍:2014/12/09(火) 07:00:38.10 ID:CVcJUvi30
?しょぼい扱い
◯漫画だけしょぼい扱い

コロコロに限った話じゃないけどな
小学館のガンダム漫画、サンダーボルト以外軒並みコケてる
271通常の名無しさんの3倍:2014/12/09(火) 09:11:23.89 ID:AAC+O8Xn0
>>269
次世代WHFでオレカ、バディファイト、ケシカスくんなんかの限定グッズは売り切れてたのに
BFは最後まで残ってた時点でお察しなんだろうなと
272通常の名無しさんの3倍:2014/12/09(火) 09:23:28.06 ID:8vOQjJWp0
>>269
信者が大人気と調子に乗っていたユニコーンも数字出すのに5年か7年かかってるからね(しかもSD込み)
BFもそれくらいかかるのでは?
シードなどは放送中にストライクミリオン間近とかの数字が出たけど

BFスタッフももう少し謙虚になればいいのにね
ユニコーンの福井あたりはZ、ZZを物凄く持ち上げてるよ
273通常の名無しさんの3倍:2014/12/09(火) 09:23:48.61 ID:Iw3Qtk3T0
新作ガンダム販促中だってのにNEストフリに食い込まれてるってのはやばいな
ベアッガイFが売れてるってことは
デザインだけでストーリーとかいらないってことだよな
274通常の名無しさんの3倍:2014/12/09(火) 11:21:38.59 ID:1+vPBZaoO
>>271
売れ線アイテムほど数多く搬入する=品切れしにくいって観点は無いんだろうか
大体、その論法だと「サンボルはダンボール戦機と同じくらい売れている」って事になるぞ
ダンプラとHGTBが同時期に売り切れてるしな
275通常の名無しさんの3倍:2014/12/09(火) 11:25:15.84 ID:cQu3GbCT0
いくら搬入しても売れすぎて追いつけないよーってほどじゃないのは確かだな
276通常の名無しさんの3倍:2014/12/09(火) 11:28:43.56 ID:AAC+O8Xn0
>>274
売れ残ったのはイベントでしか買えない限定商品なんだが
サンボルは限定品だしてないでしょ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org43458.jpg
277通常の名無しさんの3倍:2014/12/09(火) 18:23:30.18 ID:Izn1nYEM0
278通常の名無しさんの3倍:2014/12/09(火) 19:11:31.83 ID:AlG3GMst0
馬鹿胚乳がまさかの復活か
特に何かで促販があるわけでもないのに強いな
いや、旧体型を基にアレンジされたことそのものが一番の促販か
279通常の名無しさんの3倍:2014/12/09(火) 19:14:15.98 ID:ZPwvB4EX0
Gレコのプラモって発売されてるハズだよね?
280通常の名無しさんの3倍:2014/12/09(火) 19:39:50.32 ID:AAC+O8Xn0
EzSR売れたな
そしてガブニャン>バーニングが確定
281通常の名無しさんの3倍:2014/12/09(火) 19:52:43.78 ID:AlG3GMst0
そういえばモンテーロもいないな
282通常の名無しさんの3倍:2014/12/09(火) 20:48:51.73 ID:cQu3GbCT0
>>280
ガブニャン怖くて嫌だな
283通常の名無しさんの3倍:2014/12/09(火) 23:54:35.16 ID:uq2gyzh/0
GレコさんがAGEと同じ道を確実に歩んでて爆笑
284通常の名無しさんの3倍:2014/12/10(水) 06:14:15.58 ID:K2t8a56O0
もともと高額商品以外はせいぜい主役機くらいしか載らないのが当たり前なんでしょう
BFのせいで感覚がマヒしてるだけで
そのBFも前作人気の貯金を使い果たしてこれからは坂道転げ落ちるだけ
285通常の名無しさんの3倍:2014/12/10(水) 07:17:18.62 ID:fsSbV7Ee0
「山野バンとアキレスしか売れない」ダンボール戦機の悪口はやめろ!
286通常の名無しさんの3倍:2014/12/10(水) 07:34:22.53 ID:JQN3s7/GO
00「すみません」
287通常の名無しさんの3倍:2014/12/10(水) 08:01:58.07 ID:fiqWK4K2O
ゲストメカのEZ-SRが健闘してるのは素直に凄いやね

あと2月に久々のAGE系大規模再販が来るってさ
Gサイフォス来るといいね
288通常の名無しさんの3倍:2014/12/10(水) 08:32:54.52 ID:hHlMmucP0
ダン戦と違って、量産機に「刹那専用」と入れても商品化できなかったもんな
289通常の名無しさんの3倍:2014/12/10(水) 08:47:04.56 ID:pq91ClLE0
>>284
2013年度から集計店を美少女フィギュアメインの店から替えてると思う
2012のROBOT魂なんてTVウイングゼロだけだったはず
290通常の名無しさんの3倍:2014/12/10(水) 08:51:34.92 ID:fiqWK4K2O
ブルド「フヒヒw棚常連でサーセンw」
291通常の名無しさんの3倍:2014/12/10(水) 16:37:53.15 ID:kghoDoIe0
富野信者は集計にケチをつけ始めたか
擁護するのも苦しいんだろうな
292通常の名無しさんの3倍:2014/12/10(水) 16:44:54.43 ID:TA6Ltm3f0
なんか妖怪のおもちゃの零とか言うのが1位とってるランキングは数字を操作してると
他所の板の人が言ってけどそんなことあるんすかね
293通常の名無しさんの3倍:2014/12/10(水) 18:06:40.84 ID:xejguO0e0
>>277
ホビー TOP10

1位 NEWGUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITE ユニコーンガンダム(覚醒仕様)

2位 NEWTOMIX 限定品 近畿日本鉄道50000系(しまかぜ)セット

3位 NEW超合金 超合体SFロボット 藤子・F・不二雄キャラクターズ

4位 NEWS.H.Figuarts 仮面ライダー鎧武 極アームズ

5位 NEW1/7 ヨスガノソラ 春日野 穹 チャイナドレスVer.

6位 NEWHGBF 1/144 ライトニングガンダム

7位 NEWDX超合金 VF-25S メサイアバルキリー(オズマ・リー機) リニューアルVer.

8位 NEWHGBF 1/144 ガンダムEz-SR

9位 ↓妖怪ウォッチ08 ガブニャン

10位 ↑MG 1/100 Hi-νガンダム Ver.Ka

>>292
数千から数億掛けて買い占めれば可能だけど、ムリだよねw
294通常の名無しさんの3倍:2014/12/10(水) 18:09:53.77 ID:xejguO0e0
>>277
先週の週間ランキング TOP5 (11月24日〜11月30日)

ホビー TOP5

1位 NEW 超合金 超合体SFロボット 藤子・F・不二雄キャラクターズ
2位 NEW TOMIX 限定品 近畿日本鉄道50000系(しまかぜ)セット
3位 NEW 1/7 ヨスガノソラ 春日野 穹 チャイナドレスVer.
4位 NEW HGBF 1/144 ベアッガイF(ファミリー)
5位 NEW ネクスエッジスタイル [MS UNIT] ストライクフリーダムガンダム

4、5位で月間入りするの厳しい
295通常の名無しさんの3倍:2014/12/10(水) 21:33:32.90 ID:fsSbV7Ee0
トイネスランキングは売上ベースだから単価高い商品は数売れなくても上位に来ることがある。



…って「鎧武は爆死!」と叫んでた子が言ってた。
玩具売上で勝ってても実際の人気はウィザード以下なんだとさ。
特撮には疎いから真偽は知らない。
296通常の名無しさんの3倍:2014/12/10(水) 21:38:12.78 ID:fsSbV7Ee0
桃野・自称ヌルゲーマー・缶太郎 @momono_kantaro ・ 4 時間 4 時間前
コロコロが今月は13日発売らしいがこっちには関係ない話だ(どーせ遅れるし

沖縄かどこかの出身なのかね桃缶って
297通常の名無しさんの3倍:2014/12/10(水) 22:05:38.81 ID:hHlMmucP0
棚に上がることすらできなかった刹那フラッグェ……
298通常の名無しさんの3倍:2014/12/10(水) 22:11:42.80 ID:uZQ4aZyo0
オリジンもろくにランクインできなかったりしてな
オリジン版シャアザクが月間に名前なかったら思いっきり馬鹿にされるぞ
299通常の名無しさんの3倍:2014/12/10(水) 22:12:53.55 ID:OOaZ0QE70
GレコはBD、DVDも厳しい状況だからなぁ
ホビー、円盤もイマイチ
信徒どもはちゃんと買い支えろよ
300通常の名無しさんの3倍:2014/12/10(水) 22:35:03.56 ID:fsSbV7Ee0
お、なんか痛いとこ突いた?
301通常の名無しさんの3倍:2014/12/10(水) 22:46:18.22 ID:MJnX0+YM0
主役機のGセルフが爆死した時点でそういうモノだと諦めてた方が良かったかもしれんな
しかしBDはそれなりに売れそうじゃないか?
あくまでAGE基準としてだがそれでも深夜で1万越えそうなアニメが模型大爆死ってのは不思議
UC年代作品なら派生だろうが円盤もプラモも骨までしゃぶる宇宙世紀厨と
富野厨って層被ってないんかな
302通常の名無しさんの3倍:2014/12/10(水) 23:41:36.81 ID:L8X75cX20
Gレコは身の丈にあった深夜
夕方でやってて雑魚なBFの方が問題
303通常の名無しさんの3倍:2014/12/11(木) 00:40:55.68 ID:4ecB81yH0
ガンダムはもう子供じゃなくてお前らのハートをバキュんすることでしか売上を上げる事が出来ないのか
お前らが死んだらガンダムも死ぬ
304通常の名無しさんの3倍:2014/12/11(木) 00:52:13.64 ID:oLn96OPn0
>ハートをバキュん
おっさん臭えなぁ…
305通常の名無しさんの3倍:2014/12/11(木) 01:20:15.02 ID:4ecB81yH0
>>304
お前におっさんになる呪いを掛けた
逃れられないぞ

結局層が固定されてるから同時期にガンダム作品2作やるから売上2倍!とはならないよな
だから現状では小売にダメージ与えてるだけなような
306通常の名無しさんの3倍:2014/12/11(木) 01:29:37.95 ID:eBRCpQW40
そろそろ子供に一発ガツンと当てて欲しいよ
307通常の名無しさんの3倍:2014/12/11(木) 05:54:10.50 ID:b/hhHltu0
>>266を読んでも頑なに層が固定と言い張る人って福田以外がライト層相手に成功するのを認めたくないだけ?
308通常の名無しさんの3倍:2014/12/11(木) 07:12:02.05 ID:Wlw/jMHQO
対立煽ってるつもりなのか知らないが種も00も子供に売れたよ

決算報告でお褒めにあずかったのはAGEだけ!
株主総会で名指しで槍玉に上げられたのもAGEだけだがな
309通常の名無しさんの3倍:2014/12/11(木) 08:55:23.55 ID:lDFpgKyX0
>00も子供に売れたよ
根拠は?
310通常の名無しさんの3倍:2014/12/11(木) 08:55:24.39 ID:1UsT97400
ブルーフレームD
MGのくせに出なかったのか
311通常の名無しさんの3倍:2014/12/11(木) 10:25:27.16 ID:y9Y1jW1Z0
>>308
・ガンプラが売れずFG、1/60、1/100を潰す
・「お子さまの好きなキャラクターに関する意識調査」で順位下落
・子供ファンの減少にサンライズ社長が危機感を持つ

とさんざんな結果の00が何だって?
312通常の名無しさんの3倍:2014/12/11(木) 10:27:08.69 ID:1rbho7jR0
だからってその後AGEみたいな安直なのやっても浅はかだったね
313通常の名無しさんの3倍:2014/12/11(木) 10:31:04.86 ID:AQ5MF3Tf0
そのAGEでも出せてるプラモ数字を何も出せない以下がBFで
とくにプラモ褒められもしてない以下の以下が00というザマですはい
314通常の名無しさんの3倍:2014/12/11(木) 10:46:01.49 ID:1rbho7jR0
プラモの販促面で考えるとGレコとかやってる場合じゃないんだな
オリジンの映画でなんとかまた売れるようになるのかな
315通常の名無しさんの3倍:2014/12/11(木) 10:51:33.32 ID:y9Y1jW1Z0
>>312
古いガンダム像を引きずったのは浅はかだったね
コロコロでやるならロックマンエグゼみたく思い切った路線転換すべきだった
316通常の名無しさんの3倍:2014/12/11(木) 19:04:43.31 ID:nOzqVDHB0
なんで00って種と同列にしたがるんだろう
比較にならないレベルなのに
317通常の名無しさんの3倍:2014/12/11(木) 21:38:26.73 ID:WxO0OA6n0
累計ならZのほうが上だろうけど放送中は種のプラモは1stに次ぐ売れ行きと言われたからなあ
安い300円のキットをプラモなんて触れたこともない女が買ってたから
00は女が買わずがっくり落ちてガンプラオタ向けの高額キットもさっぱりだった
同レベルで語るのは無理がある
318通常の名無しさんの3倍:2014/12/11(木) 22:55:33.79 ID:oLn96OPn0
>>315
機動戦士ガンダムAGE トレジャースター 全2巻(吉田正紀)
機動戦士ガンダムAGE クライマックスヒーロー 全1巻(鷹岬諒)
ガンダムビルドファイターズ プラモダイバーキット&ビルト 全1巻(河本けもん)

機動戦士ガンダムAGE‐First Evolution‐ 全3巻(葛木ヒヨン)
機動戦士ガンダムAGE -Second Evolution- 全2巻(ばう)
機動戦士ガンダムAGE -Final Evolution- 全1巻(ばう)
ガンダムビルドファイターズA(アメイジング) 3巻(以下続刊)(今ノ夜キヨシ)

どっちが商売としてうまく行ってるか、あえて突っ込まない
319通常の名無しさんの3倍:2014/12/11(木) 22:58:37.69 ID:lDFpgKyX0
またID変えたの?
320通常の名無しさんの3倍:2014/12/11(木) 23:30:12.48 ID:y9Y1jW1Z0
>>318
結局HGは小学生に売れないってのが証明されただけだったな
321通常の名無しさんの3倍:2014/12/12(金) 07:06:11.60 ID:WhyEm1Uv0
バンナム社長の言葉より自分の主観を信用する人って病気
322通常の名無しさんの3倍:2014/12/12(金) 08:50:57.45 ID:cUZ5YfEH0
>>317
MBやRGのどこらへんがさっぱりなんだ?
寧ろ最近の00はRGやネクスエッジで新商品発表したりして種より目立ってるよな
323通常の名無しさんの3倍:2014/12/12(金) 09:07:32.08 ID:mqpInpzS0
RG 種の主役系あらかた出る
ネクスエッジ ストフリが最初 運命も出る

00のか目だってる?
324通常の名無しさんの3倍:2014/12/12(金) 10:20:10.77 ID:WCXLtsdj0
831 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2014/12/11(木) 21:54:41.69 ID:JoUkRGFM0
種は社運をかけたプロジェクトだったから、こけた事を簡単に認める訳にはいかない
これを認めると信用問題に発展してしまう
だから主力のように扱う
00は十分な利益を上げているのでこれ以上力を入れる必要は無く、むしろ種より目立たせる訳にはいかない
AGEは他所からの持込みなので責任の所在からしてどうでもいい
325通常の名無しさんの3倍:2014/12/12(金) 10:28:56.00 ID:HM+BXB+40
ぼくのかんがえたさいきょうのガンダムとかって感じで持ち込みやれるのか
326通常の名無しさんの3倍:2014/12/12(金) 11:06:43.87 ID:pecRnxhY0
まだこんなこと言ってるヤツいるんだ
何年前のコピペかと思ったら昨日の日付けでびびったわ
327通常の名無しさんの3倍:2014/12/12(金) 14:09:37.44 ID:am0cuPLc0
      ____
              /ヽ,,)ii(,,ノ\
            /( ゚ )))((( ゚ )\   ちんちん シュッ!!シュッ!!シュッ!!
          /:::::⌒(__人__)⌒:::::\ ちんちん シュッ!!シュッ!!シュッ!!
         |  ヽ il´|r┬-|`li r   | 
         \  .!l ヾェェイ l!  /
           /⌒ヽゝ    ノ~⌒ヽ ぬおおおおおああああああああああああああああ!!!
         l             |
         | ,Y        Y  |
          |  | ・     ・ |.  |
          |  l         |  |
         | .|     l   ノ  ノ
         {' `\      /  /
         ,>、   ヽ    /  /ヽ
     .   /  \ \  / /   ヽ   ))
    ((  / .   ◆◇◆◇◆   ヽ
     .  /     ◇◆◇◆◇    ヽ
      /      /◆◇◆◇      ヽ
   .  /      / ◆◇◆ \      ヽ
   .. /     /          \     ヽ
    /    /             \    ヽ
    i   /                 ヽ   .i
    |   |                 |   .|
    |   .|                 |  /
    .|  .|                 |  |
328通常の名無しさんの3倍:2014/12/12(金) 15:27:37.09 ID:++f4qKasO
>>325
AGEに関して言うなら日野がバンナムの鵜之澤経由でサンライズに持ち込んだ企画で合ってるよ
329通常の名無しさんの3倍:2014/12/12(金) 17:57:03.00 ID:AKu2alFU0
00信者きめぇ
330通常の名無しさんの3倍:2014/12/12(金) 18:31:52.15 ID:WhyEm1Uv0
>>323
トイネス週間で本編登場前のベアッガイFに負けてたっけな
ベアッガイが1944円でネクスのストフリは2700円
331通常の名無しさんの3倍:2014/12/12(金) 19:23:49.09 ID:BAHRNUWU0
付属品すくなくて評判悪い新シリーズが週間とはいえトイネスのったのが驚いたわ
332通常の名無しさんの3倍:2014/12/12(金) 19:24:32.56 ID:zPwaO3EV0
出荷量も流通量もプラモに比べたら圧倒的に下だろそんなもんw
333通常の名無しさんの3倍:2014/12/12(金) 22:23:12.10 ID:stcbwTPl0
https://twitter.com/kemonmon/status/543356534013452288
海外のコロコロの表紙にデカデカと
『ガンダムビルドファイターズ プラモダイバー キット&ビルト』が!!
334通常の名無しさんの3倍:2014/12/12(金) 22:59:48.57 ID:KufnemXU0
00は社運をかけたプロジェクトだったから、こけた事を簡単に認める訳にはいかない
の間違いだろ

Gレコが売れない最大の理由はロボがかっこ悪いからだよ
あきまんみたいな糞デザイナーに描かせるから
335通常の名無しさんの3倍:2014/12/12(金) 23:17:40.73 ID:KufnemXU0
>>295
鎧武はウィザード延長で時期ずらして売上助けてもらってあの数字だから
自慢できる数字じゃない
ちなみにウィザードの初動はフォーゼのほうに入ってる

参考>
122 :名無しより愛をこめて:2014/11/06(木) 18:44:11.23 ID:M25HnVoj0.net

去年の10月に「前年比150%」と騒いでいて、1クール目の通しが「110%」だから、
クリスマス商戦の11月・12月は、前年比の90%程度という計算。

ゲネシスドライバーとソニックアロー、ゲネシスロックシードをしっかり売らないといけない1月は、
お年玉の次期なのに前年比で86%。
しかも、ウィザードはこの時期、ガイムほどは売るものが無かったから、
ガイムのヤバさが分かる。
336通常の名無しさんの3倍:2014/12/12(金) 23:38:28.55 ID:ahUb32JF0
>>333
…妖怪ウォッチは?
337通常の名無しさんの3倍:2014/12/12(金) 23:43:48.98 ID:stcbwTPl0
>>336
妖怪はないけどさw
イナイレ、ダン戦に混じって3ヶ月もガンダムが表紙を飾るとか青天の霹靂
338通常の名無しさんの3倍:2014/12/13(土) 00:10:46.54 ID:LWbQXj6y0
ガンダムはアジアで人気あるそうだし
もう少し日本と遅延が無く連載漫画を載せてそうな気もするけどな
339通常の名無しさんの3倍:2014/12/13(土) 02:07:52.73 ID:xAerfkmV0
富野信者が頑張ってるな
ホビーも円盤もダメだから焦ってるのかな
340通常の名無しさんの3倍:2014/12/13(土) 07:33:16.97 ID:5rSuwZmn0
トライはアニオタの評価こそズタボロだけど視聴率は特別前作より落ちてるわけでもなくガンプラの成績もあまり変わらずだから
小川Pは焦りもせず鼻くそほじってふんぞり返ってんだろうな
翻ってGレコはどうなんだろうか
341通常の名無しさんの3倍:2014/12/13(土) 08:29:13.89 ID:plVecDGI0
BFもBFTもテレ東ローカルアニメにしてはプラモ売れてるってだけで
そんな自慢できるほどのもんじゃないがな
新作のGレコがそんなのよりさらに売上悪いぽいのが問題だけど
342通常の名無しさんの3倍:2014/12/13(土) 08:57:38.18 ID:BYYR929c0
>>340
前作と同程度なら焦るだろ
アニメ化しといてダン戦・三国伝以下の成績
コロコロで販促しといて子供人気が獲得できずじゃね
343通常の名無しさんの3倍:2014/12/13(土) 09:06:01.19 ID:LWbQXj6y0
BFってのは穴埋め企画だったのかな
本腰入れるならもうちょっとステマっぽくあざとくやりそうだけど
344通常の名無しさんの3倍:2014/12/13(土) 10:04:53.87 ID:plVecDGI0
BFはコストの安い流用プラモと廉価商品の改造パーツ売るための企画ですし
新規金型だってモックとビルドバーニングだけやろ

ある意味アストレイ・SEEDMSVよりも堅実というか後ろ向きな企画
やっぱ00MSVとかハーモニーガンダムとかAGEMSVが売れなかったせいなんだろうな
UCのMSVもいっぱいデザイン作った割には商品化されんな
345通常の名無しさんの3倍:2014/12/13(土) 13:29:17.18 ID:a2ymHYdb0
1stアレンジじゃないとおっさんの右手に響かんということだろう−>UCMSV
1stMSVと雖も、後付けだとイフリート見る限りより難しくなる・・・

Z、ZZ期のMSVだと、1st期MSの面影があったり、劇中ではっきり活躍した
形跡がないと更に難しい。ようは劇中のMS戦演出能力なんだろう。
346名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:51:14.53 ID:dAxXl5980
SEEDを越えるのは無理だとしても00すら無理とか
富野信者がいかに口先だけの糞の寄せ集めかというねw
347名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:26:55.55 ID:jmoGcpnO0
BF超えるかも怪しいわ
348名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:16:35.02 ID:+DRN/08V0
深夜枠とか放送局の数とか過去作と比べるとどうしても不利だしなGレコ
BFもそうだけどガンプラ工場のある静岡で放送しないとか静岡終わってる
349名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:31:27.19 ID:dAxXl5980
マクロスFやコードギアスは深夜だろうが話題になったし売れただろ?
負け犬の遠吠えは恥ずかしいっすよ
350名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:45:20.52 ID:/hsW5cFK0
富野信者はGレコ擁護も厳しいから他のガンダム作品を攻撃するしか無いのかw
351名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:07:52.62 ID:tE9y78ht0
AGEが無けりゃなぁ
あれが1年かけて丹念にガンダムのネガキャンやったのがあかんかった
352名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:03:02.61 ID:LwJXxcKq0
00は3年位かけて念入りにガンダムネガキャンやってたのか
最終的に主役機がガンダムでなくなったしな
353名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:20:56.73 ID:BYYR929c0
AGEの前にコロコロじゃゾイドがオワコン化してたしな
今の子供に戦争ロボが人気ないのはAGEだけのせいとは言えない
354名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:28:14.86 ID:LWbQXj6y0
なんか周期があってまた急に子供に戦争巨大ロボット系アニメが流行るってことはないのかな
355名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:33:11.31 ID:5rSuwZmn0
http://www.bandainamco.co.jp/ir/result/pdf/20141106_3Summary.pdf
>ガンダムは、前作の「ビルドファイターズ」で獲得した新規ガンプラユーザーの小学生層をしっかりつかみ好調を継続しています。
>アジアでも映像を同時配信しており、日本とアジアで、引き続き強力に展開します。
356名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:44:54.68 ID:H8bz5JKf0
BFTアンチ死んだか
なむなむ
357名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:52:03.89 ID:BYYR929c0
>>354
もう無理じゃね
若者は乗り物メカに興味なくしてスマホに夢中だし
子供はロボットよりゆるキャラ、カード、妖怪メダルに夢中
358名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:37:14.34 ID:FY1iV27A0
Gレコ死亡確認
てことでいいのかこれは
359通常の名無しさんの3倍:2014/12/14(日) 01:03:17.13 ID:boRtOnyl0
>>355
それ2回目だな…どこから判断出来る材料があるのか謎の小学生層
360通常の名無しさんの3倍:2014/12/14(日) 01:12:10.86 ID:xc/VdO/a0
BF自体が受けてると考えても小学生層にこれっぽっちも人気でてる印象がないんだよな
よくある子供に人気の商品とか、子供がクリスマスに欲しがる商品とかについ最近でもガンダム入ってたことないし
361通常の名無しさんの3倍:2014/12/14(日) 01:14:23.37 ID:xc/VdO/a0
てか連続になるけど、あのAGEですら未就学児に人気とかいわれてことあったよなこれ
あの時はそれこそどこの子供に人気なんだよww とかいわれてたけど
362通常の名無しさんの3倍:2014/12/14(日) 01:16:02.59 ID:TrZ1vYx+0
ダン戦とかAGEも大したことないのに
小学生層開拓〜みたいなこと言われたな
363通常の名無しさんの3倍:2014/12/14(日) 01:28:18.55 ID:INyUEo+Q0
>>355
>小学生層をしっかりつかみ

(一部の)←これを付け忘れてるな
でも今日小学生が婆さんにライトニングとギャギャ買ってもらってたな
クリスマス減ったぞ!山になってるじゃないかまったく
と言われてたわ
TV放送してない地域なんだけどな
364通常の名無しさんの3倍:2014/12/14(日) 01:31:19.10 ID:wNkZ/TtP0
>>355
それ+プラモ出荷数言われてるAGEさんにまだBF()は追いつけてないな
365名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 06:08:31.82 ID:44MjYEfj0
AGEってプラモ出荷数公表されたことあるっけ?
株主総会で突き上げくらって、中期で20億売り上げましたとか苦しい発表だけは聞いたことあるが
366名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 06:11:43.56 ID:dTbrEBkw0
11年度目標未達、12年度ギリギリ目標到達のAGEじゃ説得力ない
BFは業績伴ってる
367名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:53:44.08 ID:9CivE3hc0
決算資料で評価され、海外初年度出荷数や中期の単独売上を発表できたのがAGE
決算で(信者が否定する円盤売り上げが)評価され、出荷数や単独売上の苦しい発表すらできないのが00
368名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:39:32.70 ID:lm3d5kFY0
>>365
「そんなもん劇場00は円盤売上だけで超えとるわ」と指摘したら
「卸値は30%以下(ソース無し)だから20億円は越えてない!」と苦しい言い訳してたっけ
369名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:45:22.21 ID:9CivE3hc0
昔いたっけ
決算なんか信じないブヒとか言ってたくせに(プラモ売上関係ない)松竹決算で名前が挙がると狂喜してた奴らが

376 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE :2014/12/14(日) 09:08:57.92 ID:T+kbCKT/0
>>375
決算ソースなんか信じないブヒとか現実逃避してたのお前らだろうが
都合のいい鳥頭してんな
370名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:35:25.76 ID:278oAt7i0
>>368
その話は「そんなもん劇場00は円盤売上だけで超えとるわ」にソースがない事に笑えばいいのかな?
371通常の名無しさんの3倍:2014/12/14(日) 20:11:47.84 ID:7dT7LRnUO
もしかして君、ふたばで「ダンボールはユニコーンの倍売れた」ってスレ立てて「商品の単価を考えろ阿呆」と返されてた子…?
372通常の名無しさんの3倍:2014/12/14(日) 20:23:05.23 ID:5sq2BrJ+0
出したプラモが値段高いのばっかだから数捌けなかったんだとか寝言ほざいてるユニコ信者とかいるのか?
値段安くてもあんな作品でガンプラは売れねえよ
373通常の名無しさんの3倍:2014/12/14(日) 23:09:31.58 ID:278oAt7i0
いつもの気持ち悪いレッテル貼りはいいからソース出せ00円盤のソース出せ
374通常の名無しさんの3倍:2014/12/15(月) 00:33:49.32 ID:J8yikw+80
AGEがそんなに売れたって言うなら、なんで劇場版や二期の話をさっぱり聞かないんだろう…
375通常の名無しさんの3倍:2014/12/15(月) 01:05:45.34 ID:wztR3jYL0
>>369
こいつb社員(bf派)かbfスタッフっぽいんだよね
320にイチモツあるらしく私怨で基地叩きしてる黒田信者
376通常の名無しさんの3倍:2014/12/15(月) 01:27:01.50 ID:uUmrTlIi0
320に怨みある人は数知れず。
だが、その要因はノータリンな負債にあるから自業自得なり

慕われているのなら、何も言わずに手助けしてくれる者を現れようて
377通常の名無しさんの3倍:2014/12/15(月) 03:33:58.22 ID:VPP+H0KH0
ガンプラとかフィギュアにLED仕込んでUSBでPCから発光を制御できる製品とか出してくれよ
USB接続でPC機動すると光るってだけでもいいからさ
最近光ものに手を出してるだろバンダイ
売れてるっぽいじゃんPGのLEDと食玩の光るやつ
378通常の名無しさんの3倍:2014/12/15(月) 19:09:35.88 ID:9KPFrv3Z0
ウイニングガンダム難民発生してるみたいだね
月間にランクインしたら褒めてやりたい
379通常の名無しさんの3倍:2014/12/15(月) 19:13:28.33 ID:EK/9NjZX0
んな嘘はきのご近所情報どうでもいいから
00劇場円盤が20億ってどっから出た話なのかはよう
380通常の名無しさんの3倍:2014/12/15(月) 20:04:28.92 ID:BD37LsX00
ここが最高級投票所で投票してきたとか言ってる基地外が住んでるスレかw
381通常の名無しさんの3倍:2014/12/15(月) 21:34:05.32 ID:wztR3jYL0
380
お前の信者度が崇高な為
IDに聖痕として浮き出てるぞw
382通常の名無しさんの3倍:2014/12/15(月) 23:01:13.03 ID:/mk3Ufz5O
また精児親衛隊が無駄に発狂してるな
今更00みたいなゴミを擁護するなんて暇だなw
383通常の名無しさんの3倍:2014/12/15(月) 23:09:38.14 ID:+/94KkQ/0
>>353
アニメや漫画のゾイドは戦争ものじゃないぞ
見たことねえだろお前
>>365
またレベル5アンチは嘘垂れ流す
総会でAGEは持ち上げられてたから突き上げなんか食らってねえよ
バンダイは00だって販促中はいい数字だって言ってたんだぜ
384通常の名無しさんの3倍:2014/12/15(月) 23:43:25.12 ID:Zo6qsKnB0
>>383
ゾイドジェネシス…
385通常の名無しさんの3倍:2014/12/16(火) 15:18:41.74 ID:Yt68v46v0
私服がダサいと思うアニメランキング
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/category/026/y5okDvBrGi0s/

よかったな、種が2位だぞw
386通常の名無しさんの3倍:2014/12/16(火) 20:12:41.95 ID:br9BsTxP0
>>384
勇者とその仲間が旅をしながら悪の軍隊相手に大暴れは
RPG的ヒロイックファンタジーのただのバリエであって戦争物とはいわん
ロボットアニメ漫画は大抵そうだけど
旧ゾイドのバトルストーリーには明確な主人公がいなかったり
戦局の推移とか大局的な解説が少しは入ってたから戦争モノの要素が一応あったけど
387通常の名無しさんの3倍:2014/12/16(火) 22:40:04.11 ID:NJSxN7FxO
>>386
仲間集めて討伐軍結成してからは普通に戦争してましたけど
388通常の名無しさんの3倍:2014/12/17(水) 03:17:44.03 ID:pzhAHLp6O
>>385
正直ガンダムだけでベスト5くらい埋められるわ
389通常の名無しさんの3倍:2014/12/17(水) 11:04:43.11 ID:GOH54wRy0
>>386
> >>384
> 勇者とその仲間が旅をしながら悪の軍隊相手に大暴れは

それ、1stガンダムのことじゃん
390通常の名無しさんの3倍:2014/12/17(水) 23:17:28.60 ID:dMWX2U/90
>>385
こういうのって良くも悪くも印象に残る作品しかランキングされないのに
そこでたいして人気ないのにランキングされる00がヤバい気がする
391通常の名無しさんの3倍:2014/12/17(水) 23:31:05.00 ID:Vx/WLWAK0
刹那・フルメタル・セイエイのインパクトが強すぎなんだよね
オシャレのレベルが桁違いと言うか
392通常の名無しさんの3倍:2014/12/18(木) 08:33:36.76 ID:qr/3n8iZ0
逆に私服がカッコイイと言える作品って一体なんだよ
393通常の名無しさんの3倍:2014/12/18(木) 10:57:53.93 ID:47xmY5Z40
ZZの最終回の私服は全部好きだな
394通常の名無しさんの3倍:2014/12/18(木) 19:51:55.99 ID:q+G/bcPx0
>387
戦争つっても戦国時代劇レベルだけどな
普通合戦ものは戦争物に入れんだろ

>385
テニスの王子様とかブリーチとかが入ってんのにワンピースはないのか
ロボットアニメはいいのにファンタジーはダメなんか?
NARUTOはそもそも私服のシーンがねえか
395通常の名無しさんの3倍:2014/12/18(木) 20:21:56.98 ID:1pgiqFFS0
Gセルフ宇宙用パックが気になるのにトイネスサボってんじゃねえよ
396通常の名無しさんの3倍:2014/12/19(金) 18:44:41.69 ID:SoTwZtBo0
397通常の名無しさんの3倍:2014/12/19(金) 19:53:55.56 ID:1n2MmDUp0
ギャン子さえランクインしてるのにGセルフは
まー値段が違うのもあるけどさ
http://www.toynes.jp/ranking/week/#ranking-hobby
398通常の名無しさんの3倍:2014/12/19(金) 21:38:16.43 ID:j74q1Qf30
完璧にAGEゾーン入ってるな
壊滅的にメカデザがダサいってのも一因だろうけど
399通常の名無しさんの3倍:2014/12/19(金) 22:48:20.03 ID:IxqGQsym0
>>396
このBF信者の成りすまし野郎がふたばに移ってくれたおかげでここは平和ですわ
もう戻ってこないでね〜〜
400通常の名無しさんの3倍:2014/12/20(土) 07:59:36.56 ID:UN+hqJlD0
PGユニコは月間年間は当然として、どこまで狙えるだろうね?
401通常の名無しさんの3倍:2014/12/20(土) 10:18:25.46 ID:fLCuGxpa0
高額商品くらい売れないと
ただでさえこの先ずっと中年のオヤジ共が面白がっただけと陰口叩かれるのに
402通常の名無しさんの3倍:2014/12/20(土) 13:13:24.23 ID:mtGYQtNo0
種厨の巣窟だったこのスレも
ID表示になってから随分と静かになったなw
403通常の名無しさんの3倍:2014/12/20(土) 13:41:52.78 ID:UN+hqJlD0
前スレの荒らしもID表示にビビッて>>368みたいな単発レスしかしてこなくなったな
404通常の名無しさんの3倍:2014/12/20(土) 14:37:48.73 ID:szC5y0MR0
>>401
Gレコはどの層からも見放されているがな
残ったのは訓練された狂信的な富野信者だけだとさ
405通常の名無しさんの3倍:2014/12/20(土) 16:26:38.39 ID:fLCuGxpa0
それにしても今年はBFのガンプラが品切れ起こさないな
去年は今頃から既におもちゃ屋の棚がスッカラカンだった
さぞ出荷を増やしたんだろう
406通常の名無しさんの3倍:2014/12/20(土) 19:03:27.61 ID:szC5y0MR0
富野教教徒によるアクロバティック擁護も飽きてきたな
アンチでも信者でもない第三者に成り済ましながらGレコ擁護したり
他作品を標的にしたり
で、肝心のGレコはどうしたんですかねぇ
407通常の名無しさんの3倍:2014/12/20(土) 21:45:10.91 ID:qfqMXS910
2014年Amazon年間ランキング プラモデルTOP10 (集計期間: 2013年12月1日~2014年11月16日)
http://www.amazon.co.jp/b/ref=br_lf_m_3369464051_grlink_3?ie=UTF8&node=3369464051&plgroup=3
1.MG 1/100 MSN-04 サザビーVer.Ka (機動戦士ガンダム 逆襲のシャア)
2.HG 1/144 ベアッガイ III (ガンダムビルドファイターズ)
3.MG 1/100 RX-93-v2 Hi-vガンダム Ver.Ka (機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン)
4.HGUC 1/144 RX-0 フルアーマー・ユニコーンガンダム (デストロイモード) (機動戦士ガンダムUC)
5.RG 1/144 ZGMF-X20A ストライクフリーダムガンダム (機動戦士ガンダムSEED DESTINY)
6.MG 1/100 Concept-X6-1-2 ターンエックス (ターンエーガンダム)
7.RG 1/144 GN-001 ガンダムエクシア (機動戦士ガンダム00)
8.RG 1/144 MSM-07S シャア専用ズゴック (機動戦士ガンダム)
9.ミニ四駆限定シリーズ ミニ四駆・くまモン バージョン 95068
10.HGUC 1/144 RX-0 ユニコーンガンダム 2号機 バンシィ・ノルン デストロイモード (機動戦士ガンダムUC)
408通常の名無しさんの3倍:2014/12/20(土) 21:47:15.53 ID:mtGYQtNo0
ベアッガイ3爆売れじゃんw
409通常の名無しさんの3倍:2014/12/20(土) 21:55:08.28 ID:UN+hqJlD0
この中ならズゴックが一番販売遅いのか?
410通常の名無しさんの3倍:2014/12/20(土) 21:59:42.74 ID:CRoOPeY50
>>405
一期はたいして期待されてなかったからな
00のバリエキットみたいに不良在庫になっても困るし
411通常の名無しさんの3倍:2014/12/20(土) 22:00:18.10 ID:qfqMXS910
発売が一番遅いのはHi-νで2014年8月30日
逆に一番早いのはストフリで2013年11月21日
412通常の名無しさんの3倍:2014/12/20(土) 22:09:17.20 ID:fLCuGxpa0
妖怪も揃って見当たらない
なのにトイネスには平気で顔を出す
つまり店頭型
よって購買層は子供
バンダイの能書きもたまにはアテになるという
413通常の名無しさんの3倍:2014/12/20(土) 22:47:26.84 ID:mtGYQtNo0
ストフリ雑魚過ぎだろw
昔みたいに種の擁護部隊まだかな…
414通常の名無しさんの3倍:2014/12/20(土) 22:57:49.00 ID:PJ+NHm6Y0
ストフリだけ2年連続で年間ランクインしてるけど集計ってどうなってるんだ?
415通常の名無しさんの3倍:2014/12/20(土) 23:18:34.33 ID:bWIoqNHL0
ストフリ相変わらず化物だな
416通常の名無しさんの3倍:2014/12/20(土) 23:24:49.79 ID:bH1eL84z0
エクシアダメじゃん、ストフリより売れてないなんて
417通常の名無しさんの3倍:2014/12/20(土) 23:32:20.18 ID:PJ+NHm6Y0
これは発売前の予約が加算され集計期間の長いベアッガイが一番有利
一番不利なのは前年度3位の分が足されてないストフリ
予約分なしでストフリに負けるのは情けない
418通常の名無しさんの3倍:2014/12/21(日) 00:08:00.90 ID:54GuLI3u0
種厨の擁護来ましたw
419通常の名無しさんの3倍:2014/12/21(日) 00:12:51.87 ID:HKF8bSJz0
本当にガキ共の餌食になってるんだなBFプラモ
もう出荷数出せよバンダイ
ユニコーンはとっくに超えてるだろ
420通常の名無しさんの3倍:2014/12/21(日) 00:17:31.50 ID:StjosSrH0
Gレコプラモの出荷数出せよバンダイ
富野信者の言い訳が楽しみなんだ
421通常の名無しさんの3倍:2014/12/21(日) 00:24:31.56 ID:JJ0HK1Nd0
ストフリ連続かい
他もRGが多いが人気なのか
422通常の名無しさんの3倍:2014/12/21(日) 03:14:31.96 ID:3yaLrYSn0
RGストフリ化け物だな
その1/3いや1/4でも売れるなら隠者出しても採算回収余裕だな
423通常の名無しさんの3倍:2014/12/21(日) 11:32:30.65 ID:A8qoHHdp0
>>407
値引き高かったターンXが例外なぐらいで
1st、CCA、種、UCが強くて
00、BF、Gレコが雑魚って分かりきったことが分かるぐらいだな
424通常の名無しさんの3倍:2014/12/21(日) 11:44:58.55 ID:A8qoHHdp0
>>412
残念ながら妖怪関連はプラモもおもちゃ総合に移っただけ

ttp://www.amazon.co.jp/b/ref=br_lf_m_3369462051_pglink_2?ie=UTF8&node=3369462051&plgroup=1&plpage=2
425通常の名無しさんの3倍:2014/12/21(日) 20:02:03.45 ID:4VdgqFO/0
ホビー(趣味)とはみなされてないんだな
まあそっちのほうが正しい扱われ方だが
426通常の名無しさんの3倍:2014/12/22(月) 20:08:48.35 ID:d8z3RvY90
427通常の名無しさんの3倍:2014/12/22(月) 20:30:22.63 ID:8maWhSme0
3機とも2月発売かよ……
428通常の名無しさんの3倍:2014/12/22(月) 21:00:05.49 ID:JgZJqCnC0
BFTの迷走している感じが凄いw
429通常の名無しさんの3倍:2014/12/22(月) 21:03:28.89 ID:9B+AACfD0
スターウイニングはダンボールにいそうで良いな
430通常の名無しさんの3倍:2014/12/22(月) 21:09:45.75 ID:d8z3RvY90
グレメカの綿田インタビュー読むと色々首を傾げるぞ
この人ちょっと自分に自惚れてるんじゃないかなと思うわ
431通常の名無しさんの3倍:2014/12/23(火) 16:08:58.36 ID:ukKEAnc10
急に自分語りをする長崎さんとか
432通常の名無しさんの3倍:2014/12/23(火) 21:26:47.45 ID:YqK4VkJf0
433通常の名無しさんの3倍:2014/12/23(火) 21:36:59.44 ID:J5FciA4w0
>>432
炎カッコイイ
デザインに自信もったほうがいいぞw

BFTで出したら意外に爆売れするかもしれな
434通常の名無しさんの3倍:2014/12/23(火) 21:52:52.67 ID:eQWSGNK70
>>432
BBにはクリアパーツ必須だな
クリア有り無しじゃ売れ方も変わる
435通常の名無しさんの3倍:2014/12/26(金) 00:18:47.19 ID:mHocN7270
>>430
小川に黒田も似たようなものだから別に
436通常の名無しさんの3倍:2014/12/26(金) 04:39:15.32 ID:eBaj8u6u0
そこいらの監督がガンプラバトルものやると目も当てられない結果になると判ってよかったじゃないか
最初からBFトライみたいな内容だったら今頃ガンプラ市場は妖怪の波に飲まれてた
437通常の名無しさんの3倍:2014/12/26(金) 08:27:50.80 ID:A//8SjkJ0
ドライブ残念だったね
鎧武の方が売れてたね
438通常の名無しさんの3倍:2014/12/26(金) 13:48:53.55 ID:echCrWTn0
話はウィザードよりマシなんだが
肝心の玩具が糞トミカと、戦隊の玩具みたいなぱっと見ギャグのハンドルやドアだし…
439通常の名無しさんの3倍:2014/12/26(金) 18:04:06.52 ID:VWhfrFiP0
長崎のBFは妖怪どころか末期のダン戦にも飲まれてたはずだけど
440通常の名無しさんの3倍:2014/12/26(金) 18:22:21.36 ID:A//8SjkJ0
ダン戦の全米展開どうなってるんだろうね・・・さっぱり続報を聞かないけど
441通常の名無しさんの3倍:2014/12/26(金) 19:41:14.62 ID:6GIoI1nq0
子供にプラモデル作る習慣刷り込むにはダン戦新章始めた方がいいだろうが
やるかねぇ、まあ日野さん次第やな
442通常の名無しさんの3倍:2014/12/26(金) 19:53:09.19 ID:H16W446L0
そういうのはBFの役目だよね
443通常の名無しさんの3倍:2014/12/26(金) 20:52:35.55 ID:NwSlQkiX0
SDで新規向けの新シリーズ始めようよ
三国伝は成功したのに何でそれ以降とまってるんだ?
444通常の名無しさんの3倍:2014/12/26(金) 21:07:50.16 ID:6GIoI1nq0
>>442
子供には人気皆無だよね
445通常の名無しさんの3倍:2014/12/27(土) 00:06:20.27 ID:250Q9wPO0
なんかGレコ円盤も2AGEくらいじゃないかって噂流れてるんだけど
コンテンツ自体がマジで壊滅的な結果になりそうだな・・・
446通常の名無しさんの3倍:2014/12/27(土) 00:08:56.89 ID:mEcN0G0q0
クロアン、BF、Gレコで1番売れるだろうと予想していたのに1番売れなくなりそうだな
447通常の名無しさんの3倍:2014/12/27(土) 00:17:24.46 ID:G+X1rsWU0
Gレコ本当にあのptの半分しかでないのか?
信じられんぞ
448通常の名無しさんの3倍:2014/12/27(土) 00:30:02.81 ID:OSUf+CUi0
ブルーレイ合計が約18000ポイントで売上が3000くらいだよ
449通常の名無しさんの3倍:2014/12/27(土) 00:30:15.70 ID:Rrzx8uSd0
>>447
同時期にポイント稼いだかぐやとビビパンの過剰ぶりからして半分以下は確定
Gレコはそれプラス店頭激弱なのでお察し
450通常の名無しさんの3倍:2014/12/27(土) 00:33:27.91 ID:EED/Q0MH0
ガンダムつけてクロアンに負けたら擁護不可能だよ
451通常の名無しさんの3倍:2014/12/27(土) 02:12:11.75 ID:o8DQVuJt0
まぁ正直、放送始まる前がピークだったなGレコ
452通常の名無しさんの3倍:2014/12/27(土) 07:10:55.25 ID:2vmG4HsB0
アニメ業界版の売り上げスレの人達の言う事は話半分に聞かないと
あの人達の基準で大成功だったユニコーンはブルーレイの売り上げ以外バンナム社長から特に言及はされなかったんだから
453通常の名無しさんの3倍:2014/12/27(土) 08:11:13.28 ID:JaNHQnPY0
Gレコの視聴率を見る限り20代の若者とTEEN層にまったく見向きもされてないのが痛い
454通常の名無しさんの3倍:2014/12/27(土) 10:49:18.99 ID:ht6c8Fii0
まあUCは赤字がヤバかったらしいし
455通常の名無しさんの3倍:2014/12/27(土) 12:45:39.83 ID:ZQ/l781o0
そりゃBDだけだろう
プラモもユニコーンだけだし
456通常の名無しさんの3倍:2014/12/27(土) 12:59:29.51 ID:pZ93vA7T0
ヴィルキスのロボ魂は既定路線だが
プラモも出ちゃうかもなこれ
ガンダムは勝てるかこれに?
457通常の名無しさんの3倍:2014/12/27(土) 13:21:30.57 ID:muP1aAXh0
さすがにホビー方面じゃガンダムにかつのは無理じゃね
基本的にガンプラとかと深夜オリジナルアニメじゃ出荷量も段違いだろうし
458通常の名無しさんの3倍:2014/12/27(土) 14:30:25.92 ID:EED/Q0MH0
ヴィルキスのロボ魂?が普通にカッコイイから困る
可変機構も完璧だったら買うわ
459通常の名無しさんの3倍:2014/12/27(土) 14:33:03.12 ID:DwGT0noL0
恰好で売れ行きが変わると思ってる人まだいるんだ
カトキ信者だけにしてよ
460通常の名無しさんの3倍:2014/12/27(土) 15:20:00.73 ID:r3253lay0
>>454
そんな話聞いた事がないぞw
461通常の名無しさんの3倍:2014/12/27(土) 15:42:11.95 ID:PEzyOQb30
詳しい話は知らんけど前スレに転載されたレスの転載元

サンライズ総合スレ Part40
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/iga/1411446583/
354 :名無しさん名無しさん:2014/10/28(火) 22:32:33.37 .net
今日のロボアニナイトで小形Pがユニコーンは赤字だったと…w

355 :名無しさん名無しさん:2014/10/28(火) 23:07:23.10 .net
大赤字だったらしいな
トータルでは黒に出来たから良かったものの

356 :名無しさん名無しさん:2014/10/29(水) 03:10:39.95 .net
制作は大赤字
製作は大黒字
制作費は予定より大幅にかかったけどそれ以上に儲かったからよしというとこか
まあそもそも6話予定を7話にしたんだから予算オーバーも当たり前か

357 :名無しさん名無しさん:2014/10/29(水) 03:31:51.75 .net
そもそもそういうのは赤字といいません

358 :名無しさん名無しさん:2014/10/29(水) 04:07:32.46 .net
小形Pに言え
462通常の名無しさんの3倍:2014/12/27(土) 15:45:03.13 ID:r3253lay0
どこが赤字だw
富野信者はどうしようもねぇなw
463通常の名無しさんの3倍:2014/12/27(土) 15:56:17.60 ID:EED/Q0MH0
声が大きい方が勝ちみたいなことをガチでやるのな
さすが禿信者凶暴
464通常の名無しさんの3倍:2014/12/27(土) 15:57:54.29 ID:5eqWHvct0
制作で赤字って意味が分からん
制作費が膨らんだからって赤字とは呼ばないだろうし
465通常の名無しさんの3倍:2014/12/27(土) 16:04:13.23 ID:/RDV5ZYl0
多分「やべー当初の制作予算を越えてしまったわーしかも1話話数増えたわー赤字だわーつれーわー」って自虐風自慢じゃないの
466通常の名無しさんの3倍:2014/12/27(土) 16:14:49.98 ID:XwNvSKu60
いやだから作ってる間は必ずマイナスなんだからそれを赤字とは言わんだろ
何言ってんだこいつ
467通常の名無しさんの3倍:2014/12/27(土) 16:16:47.92 ID:NNUqOKtN0
イベントのアニメ屋はつらいよ話を都合のいいとこだけ抜き出したいつもの手だろうね
468通常の名無しさんの3倍:2014/12/27(土) 18:19:36.74 ID:03Atu51U0
こういうのやってるのが富野信者だとしたらマジで救いようがない
ガンダムがそもそも嫌いな奴の仕業であることを願う
469通常の名無しさんの3倍:2014/12/27(土) 19:23:12.98 ID:ZihlsWrW0
>>447
アマゾン限定版は過剰が出やすい
そして放送前のスカランのときにかなり稼いでる
過剰になる原因を二つ持ってるから半減でも全然おかしくない
470通常の名無しさんの3倍:2014/12/27(土) 19:34:26.26 ID:DwGT0noL0
テンプレ貼られるよりこういう画像のがいいね
90年代のガンプラもこういうのあればいいのに
http://aug.2chan.net/may/b/src/1419673590227.jpg
471通常の名無しさんの3倍:2014/12/27(土) 21:04:03.62 ID:MJjdxRsD0
シャア専用ニュースでもロボアニナイトのレポがあったけど制作の大変さを冗談交じりに例えたような感じだな
後でちゃんと儲けてる事にも言及している
472通常の名無しさんの3倍:2014/12/27(土) 21:05:15.61 ID:MJjdxRsD0
禿信は余所様の事よりGレコを買い支える事を第一に考えた方が良いぞ
473通常の名無しさんの3倍:2014/12/27(土) 21:44:35.75 ID:85C65I7cO
MayJも踏ん張りどころなのに大丈夫かな
474通常の名無しさんの3倍:2014/12/28(日) 00:33:48.15 ID:sygbl88c0
ロボットのプラモデル・模型 の ベストセラー
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/hobby/2189374051

ベストセラーTOP20圏内

BFT関連商品:10
Gレコ関連商品:0
475通常の名無しさんの3倍:2014/12/28(日) 00:58:01.14 ID:GpCEPvJH0
Gレコで一番高いのが33位の宇宙パックか
…当てになんねぇなぁ
476通常の名無しさんの3倍:2014/12/28(日) 01:03:03.61 ID:YYNnffSI0
そいやおもちゃ屋行ったらデュナメスの新商品がでかい面してたな
売れるんだろうか
477通常の名無しさんの3倍:2014/12/28(日) 01:10:28.02 ID:j9ZyuQC50
都合良いときの瞬間ランキングなんて馬鹿じゃねーの
年間クラスじゃBFもネタ人気ベアッガイ以外壊滅で目糞鼻糞だっての
478通常の名無しさんの3倍:2014/12/28(日) 02:46:18.05 ID:frdVxywj0
プラモは店頭でしょ
売り上げは通販とどういう違いがでるかはわからん
479通常の名無しさんの3倍:2014/12/28(日) 05:41:08.90 ID:1eEEb5Lq0
>>438
まるで鎧武のストーリーが良かったような印象操作だな
ライダーどころかあらゆる特撮アニメで最低レベルの脚本だったのに
480通常の名無しさんの3倍:2014/12/28(日) 09:23:19.67 ID:YYNnffSI0
バンナム社長の言う通りBFプラモは店頭型よ
買ってんのは子供が中心なんだから
ベアッガイVは模型女子が購買層の中心だからamazonで買う人も多かったんだろう
481通常の名無しさんの3倍:2014/12/28(日) 11:16:29.36 ID:xRsVjwrS0
いやガンプラって子供買ってないとは言わないけど、子供中心なのか?
482通常の名無しさんの3倍:2014/12/28(日) 11:29:28.54 ID:U/IbrLxp0
マギ、ハイキュー、大罪・・・全部がジャンプ看板クラスまで原作売上伸ばしたから
二度とガンダムがやることはないだろうな・・・
483通常の名無しさんの3倍:2014/12/28(日) 11:34:51.37 ID:U/IbrLxp0
すまん誤爆
484通常の名無しさんの3倍:2014/12/28(日) 11:37:00.41 ID:n1BnCGmX0
>>481
ZZぐらいまでは子供中心だった

他はシードだけはこども中心

ミリオン売上には子供の参加は不可欠

単品商品ミリオン売上を達成したプラモは現在1st、MK-U、Z、ZZ、ストライクの五つ
485通常の名無しさんの3倍:2014/12/28(日) 11:41:54.98 ID:+Jno4DbF0
ライダーは今まで負けを知らない脚本神が苦戦してるな
虚もだが現行の三条も

仮面ライダーダブルは良かったが
486通常の名無しさんの3倍:2014/12/28(日) 11:58:02.81 ID:/wg8WoIn0
>>482
大罪はイベチケつけても爆死だからアニプレが発狂しているよ
大罪のおかげで逆に日5復帰が見えてきた
487通常の名無しさんの3倍:2014/12/28(日) 12:04:55.01 ID:YYNnffSI0
次はまた長崎だよきっと

百万売れたって300円とかで売ってた時代の話だろ
今や妖怪のプラモでさえ定価800円よ
指標にしたいからさっさとジバニャンガブニャンの出荷数出せよバンダイ
488通常の名無しさんの3倍:2014/12/28(日) 12:12:38.92 ID:XNy4UlA90
>>487
泣き言いいから黙ってろ
ハーフも売れないユニコーンごときが
489通常の名無しさんの3倍:2014/12/28(日) 12:27:46.48 ID:xIHr5QUC0
アニメだってちゃんとした層を狙って作れば馬鹿売れするんだよな
キモオタ、腐女子とかニッチな層向けばっか作って売れねえ売れねえつってるアニメ業界がアホすぎ
490通常の名無しさんの3倍:2014/12/28(日) 14:42:11.65 ID:FblotDjV0
>>488
禿信が今やるべき事は爺レコを買い支える事
491通常の名無しさんの3倍:2014/12/28(日) 18:44:33.49 ID:ldoADq1y0
百万式2位とはやるじゃん
超負け犬スドウが使ったガンプラとは思えん
今後ミナトが扱って真価が発揮されるといいな
492通常の名無しさんの3倍:2014/12/28(日) 21:34:28.33 ID:mJ+IsZKd0
>>485
マイナーエロゲの仕事しかしてなかった一発屋の虚淵玄が負け知らず?
恥知らずの間違いやろ
水島と組んだ劇場アニメも微妙なようだし
おとなしくなって古巣に帰ってくれりゃいいんだがな
493通常の名無しさんの3倍:2014/12/28(日) 21:39:41.25 ID:XOMum8Iz0
>>485
ライダーは元々年齢層高めの層を狙ってたから子供向けに振って失敗したんじゃない?
鎧武もウィザードよりは売れてたし
494通常の名無しさんの3倍:2014/12/28(日) 21:49:46.40 ID:P8fDiRLC0
>>487
ザクアメとMkUを投売りにした長崎続投とかご冗談を
495通常の名無しさんの3倍:2014/12/28(日) 22:22:51.13 ID:pT8bNxS20
ウィザードは放送期間が他と違ったせいで後半の売り上げが少し低くなってるだけで結局鎧武のが下って聞いたけど
むしろアイテムだしまくった鎧武のが悲惨とか
496通常の名無しさんの3倍:2014/12/29(月) 00:11:43.31 ID:jdBesEV+0
ホビー TOP5(12月15日〜12月21日)
1位 →   PG 1/60 RX-0 ユニコーンガンダム
2位 NEW HGBF 1/144 百万式(メガシキ)
3位 ↓   PG 1/60 RX-0 ユニコーンガンダム用LEDユニット
4位 NEW 妖怪ウォッチ 09 トゲニャン
5位 ↑   水陸空RC アンリミテッドブルー
497通常の名無しさんの3倍:2014/12/29(月) 04:02:26.60 ID:W4ea7Gzb0
>>493
>>495
ウィザードは他と比べると明らかに低予算だし
ベルトは手抜き、リングは流用だらけ変身しても色以外殆ど同じ
2ndライダー以降も全部同じ
物語自体はシンプルで分かりやすく何かしながら視聴でも十分理解できる内容で
注意力散漫な子供向けとして良くできている

前フォーゼのごちゃごちゃ感、ガイムの序盤ダンスチーム編大コケ等と比べると
無難な作り
498通常の名無しさんの3倍:2014/12/29(月) 08:06:20.27 ID:TuAPcKsn0
肝心のドライブは?
今のところ鎧武以下らしいけど

まぁ三条陸もダイはアニメ打ち切りでガイキングは途中で路線変更、
ビィトは連載中断だから「Wだけの一発屋」と言えなくもない
499通常の名無しさんの3倍:2014/12/29(月) 11:21:42.75 ID:+7lj0WWL0
戦隊でここ10年ほどじゃ一番の売り上げ、お祭り作だったゴーカイジャー以上のキョウリュウジャーなんてのもてがけた>三条
つうかダイのアニメは局の都合で最初から放送期間決まってただけで打ち切りじゃないし
ビィトは作画担当が目の病気で漫画かけなくなっちゃったからなんだが…
500通常の名無しさんの3倍:2014/12/29(月) 12:14:30.76 ID:jyGGRwI90
ライダーの売上なら専用スレ行ったほうがわかりやすいと思うが
始まったばっかのドライブが鎧武以下ってのは何が根拠なのさ
通期の数字ではウィザードも鎧武も同じくらいだけど
ウィザードの数字にウィザードライバー初動は入ってないし
放送が延長されたから鎧武の数字にはウィザードの終盤が含まれてる

ガイムはウィザードリング2,800万個で112億円みたいな景気のいい数字の発表がないしな
501通常の名無しさんの3倍:2014/12/29(月) 13:37:10.13 ID:SiyJkO+QO
ライダーさっぱりだけどこんな記事なら見た

【芸能】『仮面ライダー』人気低下・・・クリスマス商戦でも不人気 「子供達が全然興味示してない」★3c2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1419567010/
502通常の名無しさんの3倍:2014/12/29(月) 14:49:21.59 ID:uZSoabMoO
なお、半島ではキョウリュウジャーが大人気の模様
503通常の名無しさんの3倍:2014/12/29(月) 15:57:49.32 ID:qE8xq+0k0
【朗報】「ベアッガイIII」がAmazon2014年年間プラモデルランキングで第2位に
http://blog.livedoor.jp/qmanews/archives/52118002.html
504通常の名無しさんの3倍:2014/12/29(月) 19:52:36.30 ID:qE8xq+0k0
614 名前: 名無しさん名無しさん(愛知県) [sage] 投稿日: 2014/12/29(月) 19:46:55.16 ID:Zf469DgE0
http://www.1999.co.jp/blog/141229
ホビーサーチブログ
【プラモデル部門 売り上げランキング2014】

15位:MSN-04II ナイチンゲール (RE/100)
14位:ベアッガイIII (HGBF)
13位:ZGMF-X20A ストライクフリーダムガンダム (RG)

11位:MSN-04 サザビー Ver.Ka (MG)
10位:ガンプラ LEDユニット 2個セット (緑)
9位:ガンダムフェニーチェリナーシタ (HGBF)
8位:ウイングガンダムフェニーチェ (HGBF)

6位:ビルドバーニングガンダム (HGBF)
5位:スタービルドストライクガンダム プラフスキーウイング (HGBF)
4位:GPベース (HGBC)
3位:ガンダムエクシア ダークマター (HGBF)
2位:Hi-νガンダム Ver.Ka (MG)
1位:GN-001 ガンダムエクシア (RG)
505通常の名無しさんの3倍:2014/12/29(月) 23:10:00.50 ID:fTWfl38Q0
>>501
ガイムの売上悪かったからやろ
ライダー戦隊と違ってガンダムはTVシリーズの間隔が長いから人気の差が明確でいいな
506通常の名無しさんの3倍:2014/12/29(月) 23:36:52.29 ID:fTWfl38Q0
>>498
なんだ虚淵信者か
臭えから巣から出てくんなよ
507通常の名無しさんの3倍:2014/12/30(火) 08:04:01.10 ID:Nmlv/BX70
名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/12/29(月) 20:27:40.55 ID:JWkUXhFp0
ちなみにGレコのガンプラは

尼ランプラモランキング30位内圏外
トイネスホビーランキング圏外
ホビーサーチプラモ部門2014年度ランキング圏外

の三冠を達成した模様
508通常の名無しさんの3倍:2014/12/30(火) 11:27:31.34 ID:zaDMIxLv0
完全なる爆死だな
Gレコ打ちきってBFTとクロアンにスタッフ分散したほうがいいんじゃね?
509通常の名無しさんの3倍:2014/12/30(火) 11:36:09.66 ID:UkQrZg6l0
>>504
BFすげえw
Gレコと同じで円盤爆死でもこちらの方はプラモ関連で利益出そうだな
510通常の名無しさんの3倍:2014/12/30(火) 12:06:28.84 ID:52YyU3fM0
>>504
MGターンXどこ行ったw
511通常の名無しさんの3倍:2014/12/30(火) 13:46:20.09 ID:5L68SjH60
BFプラモすげえ好調なんだな
512通常の名無しさんの3倍:2014/12/30(火) 13:52:53.50 ID:2+JGB0au0
GレコMS群でも長崎が扱ってたら軽々ヒットだよ
Rギャギャを使いきれなかった綿田は情けない
513通常の名無しさんの3倍:2014/12/30(火) 14:00:13.90 ID:u2a9XNXT0
バンダイがおっさんファンばかりで危機感を覚えているのかな?
そんで子供のファンを増やそうとしているのが最近の流れなんだろうけどさ・・・
514通常の名無しさんの3倍:2014/12/30(火) 14:21:50.11 ID:1M5BCLsK0
子供は戦隊ロボ
大人はガンプラ


こいつらしか売れないからなぁ・・・
515通常の名無しさんの3倍:2014/12/30(火) 14:31:16.93 ID:HCPjn6Z70
ダンボール戦機とはなんだったのか
516通常の名無しさんの3倍:2014/12/30(火) 15:05:33.76 ID:fzeaO81mO
>>515
2年間暴れられたんだから十分だろ
晩節は汚したがな
517通常の名無しさんの3倍:2014/12/30(火) 16:17:59.74 ID:BGQklY210
Gセルフは特徴なさすぎる
老人のロボットオタクしか喜ばない
518通常の名無しさんの3倍:2014/12/30(火) 17:25:39.73 ID:xVhZK+1t0
BFよりダン戦のが子供がっちり掴んでプラモも売れてたんだがね
バンライズは利益全回収しようとして自社制作BFを選んだんだが
日野程の才能は見抜けない様だ、全然ダメダメ
519通常の名無しさんの3倍:2014/12/30(火) 18:26:45.19 ID:1b6VDtHd0
>>504
2013年ランキング、全然ガンプラねえじゃん
マジで大仕事したもんだなBF
520通常の名無しさんの3倍:2014/12/30(火) 18:53:52.08 ID:OGvrXwVs0
>>517
あきまんの糞ロボットなんてガンダム第1世代のオッサンだって喜ばねえよ
結局今だって大河原MSが一番売れてんだから
あきまんにはキャラデザだけさせとけよ
521通常の名無しさんの3倍:2014/12/30(火) 20:01:54.37 ID:kp7N4G7B0
安彦キャラと大河原MSとバンダイと言う会社


禿はいらねガンダムのお荷物だはwwww
522通常の名無しさんの3倍:2014/12/30(火) 20:11:46.55 ID:zOy15IW20
ダン戦、イナズマもそうだけど余計な世代交代でキャラ入れ替えるのが日野の悪い所
妖怪もキャラ入れ替えたら終わる
523通常の名無しさんの3倍:2014/12/30(火) 21:13:37.84 ID:9sQ2Uvfv0
>>522
ガンダムの悪口やめろ
マクロスの悪口もな
524通常の名無しさんの3倍:2014/12/30(火) 21:36:51.99 ID:fSRmfOmZ0
>>522
ダン戦で一番人気はW
でも、2ちゃんではWは評価低い、特にWのヒロインのランは2ちゃんや渋で執拗に叩かれる

結論
子供相手の作品は大きい大人に嫌われてナンボ
525通常の名無しさんの3倍:2014/12/30(火) 22:27:56.56 ID:AvaYJpmF0
>>504
RGズゴックが入ってないな・・・
526通常の名無しさんの3倍:2014/12/30(火) 23:20:52.64 ID:osKh+EMJ0
機動戦士ガンダム00    01巻 42,415
ガンダム Gのレコンギスタ 01巻 4,701 

      \、     _/ ,                          \ `\
        ヽミ辷´_ / ,       , '⌒´    、             ヽ
              >   / ,   / /  ,    |  \  \    、
          / 、_/__厶'- _'´ イ   /   ,  l l   ヽ   ヽ   '、
.         /   〃7¬ 7¨/ ル'  イ    /  / !    `、  l   ヽ
        /  // /  _厶斗 '´_/    /  / |i      ヽ `、    `ー--‐'}
         l / , ,ー=¬ アj,不|   / / /l   l !  、   丶 ヽ   \_ _,厶/
        V   l |Vl | _j厶{ミヘl   l/ / | /l {  \   \ \_ __,/
         {   V! l l从! トヘ仏  〃´ ‐ァ'∠⊥ ム_ \ ヽ_   `'ー--‐<_
        ヽ  j{  ∨ぃ^゙ヾ='-ヘ l|  ー彡テt_示ミzヘト,`二ニ=< ̄`゙ヾ⌒ヽ
                lヘド=-     〉{`     ′Vニ厶_  j/  ,ハTい|`⌒ヽ!
              ノ 小     /       ` ̄  _/ / ノ八 }'
                _´ニ厶ハ   r'         `こニ≪_/イ !廴_
       , -‐    / !∧   ヽ              ノ } l {‘ーニ´
      〃     ,    ` ヘ.   tr 、_        / ∠| / }`¬≫‐-、_
       /     /,      ,イ厶  `ニ ‐'¨   _  ´_彡' ,ムh /  /    `丶、
     l     /厶  ___/ }l Vヘ      _,、≪ /   ´ ノ´ /         丶
      |!     l       _小 ∨` ¬≦厶-‐ヲ  /   ,             ,
.    |{ ,    !|      l{ }l |   j     j /    , ´          / ,

            「おい、禿、ダッシュで唐揚げ買ってこいよ」
527通常の名無しさんの3倍:2014/12/31(水) 00:17:39.62 ID:5y5cxP8o0
{:::イ:|::::::::::::|=|:/=|;:/=!::ハ:::::::::::::::/::::;イ:::::::::::::::::::::::ヾ 、::::ヽ
|::{:r'|:::::::::::|rィ='うミy'  !::::::::::;イ::::/=}:::::::::::::::::::::::::::\ヽ、ヽ
.!:::{{ |::::::::::|、ゞ-'´,.ノ    |::::::/_/∠ !::/::::::|::::::::::::::::::::ヽ ヾヽ
..|::ヽ |:::::::ト、`゙='‐'    |:::/k"´うヾy'::::/:i::::::::::::::::ト、:::ヽ  `ヽ
. !ハヽ|::::::|      ..::::: ,リ' ゞニ'ノ イ::/:::イ::::::::::ト:::::| ヽ::ヽ
. ! }::::;!:::::|      ::::::: !  ` ̄´ノ;イ::::;ハ:::::::::| i::::i   ヾヽ
.  ル、|::::ト、     ___ .. '     '/ノ:::;:::| |:::::::::! |::!    ``
.  | !::|``\    `‐-`'   ,/}:;イイ::! !::::::|  y
.  } i::! ``ヽ \  ゙゙゙ , ‐' ´y' !' !/ル'  |::::!
.  /  !'    ```'‐<´ォ        ′    リ
「そんな売上で、どうしてあなたは!

     ノ'/................./.......................././ /.// ..........ハ..!...........  、...、|`
       '................./...................../.∠.._,/./__,,......_j厶 斗.............  い..}
      i...|.............'../............._彡く_.≫宴A¨´|{.......j斤え i.l...........i.... i}..}`
      |八..........|/i..l......,......i{ `¨{廴ソi|   い../{廴ソ_,川.i......从..jノ′
        \........|..l.../i.....弋 ニ ー‐'^{     {〈  ̄´ ノ爪{._/ .ノ′
          __,)......|人{人...\\       _, 》    {ノ...乙,
       `て.............\_\..`トミ     {_,ノ′   八_.ア
       ___{_...................}、 ヽ|     , --‐ュ    /.../
    / `て¨¨¨>、__..._,ノ \     に二ノ  .∠Z´
   /    \,{   `弋.  `       ̄   /___,ノ\
「こんなの…ガンダムの売上じゃありませんよ!」
528通常の名無しさんの3倍:2014/12/31(水) 03:25:54.03 ID:dgBpmO6I0
MayJさんも可哀想に
レリゴー後で飛躍するための曲がGレコで

27歳とか種でタイアップ曲が次々オリコン上位になったのを見てた世代だろうし
529通常の名無しさんの3倍:2014/12/31(水) 09:41:11.93 ID:pNy5jtG50
                    /ハ / }  イ /  }
               / {/  } /      ムイ
               }`Y        ィ_ ィ     |
               / 八 xー`ー` " "    Z、   :|
            {  /       /       {   j7
             、 ./     {  {      { 、 / イ
            <.〈 ィニニミ 、--v ィニニミ 、 「    /
              [{:::(◯)::}::}⌒V:{:(◯)::}]ニニゝ、く
             {^ゝ _彡/  ゝ _彡  }/:ヘ}`¨
                Vハ    {、__,_,     〃) /
                 ∨} /    `ヽ  / ! イ
                八 { -‐_^`_‐- } / } }ヽ./⌒ヽ
              / j ヽ、, ,人 、、 __ .ノ 从ノ_./   ノ
              { `ヽノ〕      / `¨¨¨¨/ {   {、_
         _厂{     L.. {   {   . -‐/´ ̄ ̄ ̄`ヽ  `ヽ
      r‐ ¨¨    ー┐  八__ノー廴_ノ  { -―- 、  ハ   } ̄ ̄≧=- 、
    /ゝ       {¨¨  /{__./ヽ/ ノ   /            }-‐ ' ., ´      ヽ
  /   〕        \ {i:i:i/ / /   { " ¨¨¨¨`   / |  /
`Y    / 廴         ∧ ∨ / {     {  __         | 〃         }
 |   .′  `ヽ     /  }/ / /     〉´   `     ハ′  ニ=-     .
 |   {      ーz  /  / / :}  、__,ノ{、           / :}       ニ=- /
_人   、         〔 /  .′.′ ノ 厂   ゝ`ーz       イ}        \ \
530通常の名無しさんの3倍:2014/12/31(水) 12:56:45.15 ID:39qza1j50
2014年末、売りスレを襲ったGレコショック

【放送前】
 \富野がアニメを作るなら面白いに決まってる! 予約予約! /
  〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
  十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十十
  人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人

【放送開始】
  さすが富野!
\富野節サイコーっ/      \え、なにこのクソアニメ/
  〇〇〇〇 ◎◎◎◎        ◎◎◎
  十十十十 十十十十        十十十
  人人人人 人人人人        人人人

【3話】
富野が理解できない
\奴は人類じゃない/ \ 予約キャンセルさせてー!/
  〇〇〇           ヽ◎ノ ヽ◎ノ ヽ◎ノ
  十十十            /   /   /
  人人人           ノ)  ノ)  ノ)

【1クール終了時】
\富野、神だった /
 
    〇            
    十            
    人     
531通常の名無しさんの3倍:2014/12/31(水) 16:53:43.75 ID:5kPNsoFJ0
>>530
でんでん現象より酷くて草生える
532通常の名無しさんの3倍:2014/12/31(水) 17:19:52.20 ID:ZmDyV9LHO
>>504
糞種大敗北wwwwwwwwwwwwwwww
533通常の名無しさんの3倍:2014/12/31(水) 18:06:54.44 ID:fKGebOva0
>>522
イナイレは特にキャラの影響は大きいだろうな
腐どころか子供もイナイレシリーズが好きというより特定のキャラが好きなだけだから
好きなキャラが切られれば離れていくのも仕方がない
534通常の名無しさんの3倍:2014/12/31(水) 18:07:49.18 ID:fKGebOva0
>>530
秀逸だなw
しかし35周年で歴史に残る汚点を残しちまったなw
535通常の名無しさんの3倍:2015/01/01(木) 00:48:51.78 ID:4hMsvt580
536通常の名無しさんの3倍:2015/01/01(木) 02:06:26.43 ID:5GfNgYWz0
>>535
にしたってGレコと同じくらい爆死してるBFTを優先するのは意味分からん
537通常の名無しさんの3倍:2015/01/01(木) 02:09:17.78 ID:v3OrBrYK0
>>532
その中に種の今年発売ないんだけど
538通常の名無しさんの3倍:2015/01/01(木) 02:12:23.58 ID:rpSaWPe30
ホビサランキングなんていままで注目したことないもの持ちだされてもな
539通常の名無しさんの3倍:2015/01/01(木) 02:24:42.82 ID:CjnFnfyV0
全てにおいて爆死のGレコに比べてプラモが売れているBFTが優先されるのは当然
540通常の名無しさんの3倍:2015/01/01(木) 10:58:01.00 ID:p4LeGsAg0
ホビサって種リマHGがやたら売れてたりしたな

Gレコクロアンに負けたのかよ
キャラデザがエウレカでなけりゃもっと売れたと思うんだけど
エウレカの人って特に信者がいるわけでもセンスがいいわけでもないのになんでビッグタイトルに使うんだろ
541通常の名無しさんの3倍:2015/01/01(木) 11:25:58.89 ID:GQwGurCI0
>>535
ダンスアニメのキャラデザはBFみたいにキモオタに媚びずにいかにも子供向けで期待できそう
去年は男児女児ともに妖怪ウォッチが人気総取りしてたが今年はどうなることやら
542通常の名無しさんの3倍:2015/01/01(木) 11:32:04.74 ID:4hMsvt580
大貫健一はMAJORアニメが一番人気のあった第2第3シーズンのキャラデザ総作監なんですが
キャラ原案の話をしたければ止めはしない
543通常の名無しさんの3倍:2015/01/01(木) 12:06:08.11 ID:i/jarrvO0
大貫は種のキャラデザもやってるしBF(T)のキャラデザもやっている
種嫌いだらけのBFスタッフのなかで数少ない中立的立場の人、大張も同様
544通常の名無しさんの3倍:2015/01/01(木) 14:01:34.71 ID:5S6m0Gny0
>>539
けど、ゴールデン放送の新作TVガンダムとしてはBFTもパッとしないプラモ売上ですよね
円盤も1万も無理そう

新作のBFTとGレコがこれでは次のTVガンダムはリメイクがきそう
Z0087かZZ0088とかね
この時代の宇宙世紀は人気ですから下手に新作やるよりも売れる
545通常の名無しさんの3倍:2015/01/01(木) 16:52:36.04 ID:CjaXjrIH0
>>544
童帝はとりあえず黙っていようか
546通常の名無しさんの3倍:2015/01/01(木) 16:58:16.66 ID:Isgc+Hnw0
新作やっても駄目ならリメイクだろう
新訳ZZは関係者も声優も熱望しているリメイクでちょうど良い
547通常の名無しさんの3倍:2015/01/01(木) 17:02:33.04 ID:CjaXjrIH0
童帝はお呼びじゃないので
548通常の名無しさんの3倍:2015/01/01(木) 17:35:48.63 ID:RhjoBN590
>>535
想像以上に露骨すぎてワロタ
実際に円盤の売上はそういう風になってたからしょうがないけど
vsスレとか大荒れじゃねーかww
549通常の名無しさんの3倍:2015/01/01(木) 17:54:51.07 ID:p4LeGsAg0
最初に萌えアニメを美少女動物園って評したのは禿らしいけど
懐かしのモビルスーツ動画図鑑に
おまけでストーリーが付いてるだけみたいなウニコーンが大人気なんだから皮肉だな
550通常の名無しさんの3倍:2015/01/01(木) 18:31:50.70 ID:9bH+jt560
>>548
残念ながらBFTも売れてるわけではない
Gレコよりはましです
そのレベル
551通常の名無しさんの3倍:2015/01/01(木) 18:33:52.52 ID:KPYNhqMr0
まあこん中でラブライブ以外円盤で売れそうなのないしグッズの売上とかそこらへんの込みでの判断だろう
552通常の名無しさんの3倍:2015/01/01(木) 18:37:12.28 ID:RhjoBN590
BFトライは1期よりもだいぶ人気ないけど
それでもGレコよりはマシなんだろ?
ほんとガンダムはどうなっちゃうのかね・・・
553通常の名無しさんの3倍:2015/01/01(木) 20:49:47.29 ID:BqO6rtX+0
BFTはBFの名人に相当するキャラの立ったライバル不在が痛い
554通常の名無しさんの3倍:2015/01/01(木) 22:21:56.22 ID:g+jZME1J0
BFは脚本・戦闘がワンパターンになってるのがつまらんね
2連続でガンプラ組まない、借り物で戦うキャラを主人公にしたのもそれに拍車をかけてる
555通常の名無しさんの3倍:2015/01/01(木) 23:07:21.32 ID:o0fSRtQQO
>>504
なんだ、BFのプラモ売れてんじゃん
良かったー
556通常の名無しさんの3倍:2015/01/01(木) 23:13:38.01 ID:o0fSRtQQO
>>552
俺もそこは思ってる
BFが終わったらガンダムって言うかガンプラはどうなるんだろう…
557通常の名無しさんの3倍:2015/01/01(木) 23:17:04.00 ID:UXwdrJ9x0
>>554
そこらで聞き飽きた意見言われてもな。
次元覇王流しかしない上に他人のプラモである主人公機も売れてるわけですし。
チーム戦出来てなくても相方機体も売れてるし
558通常の名無しさんの3倍:2015/01/01(木) 23:37:44.38 ID:g+jZME1J0
>>556
BFのプロデューサーが新企画あることをほのめかしてるしたぶんBF3期やるんだろうな

>>557
売れてるつったってオッサンだけでしょ
子供にはウケてないし新規層を獲得できてない
559通常の名無しさんの3倍:2015/01/02(金) 00:04:05.17 ID:UXwdrJ9x0
>>558
視聴率と違ってプラモがどの年代に売れてるのかなんて分からんだろ?
子供にウケてないなんてどうやって分かるんだよ。
あ、山スレみたいなご近所情報はいらないからな
560通常の名無しさんの3倍:2015/01/02(金) 02:39:41.84 ID:NrSTNFDC0
>>558
BFTのKIDS平均視聴率はBF並み
だから子どもに受けていないということはない
561通常の名無しさんの3倍:2015/01/02(金) 03:48:26.21 ID:ej3k5YrN0
BF並なら受けてないってことじゃん
562通常の名無しさんの3倍:2015/01/02(金) 04:49:21.59 ID:M4gdkrmY0
563通常の名無しさんの3倍:2015/01/02(金) 06:47:29.66 ID:K7pLZiU8O
>>561
見苦しいねキミ
いい加減巣に帰れば?
564通常の名無しさんの3倍:2015/01/02(金) 07:03:04.14 ID:74vsj3Xk0
AGEよりはウケてるけどそれで満足していいの状態ですな
565通常の名無しさんの3倍:2015/01/02(金) 08:25:11.44 ID:DWmaqUCp0
>>562
30周年は盛り上がらんし売上目標下回るひどい体たらくだったな
なんで00みたいな糞アニメやっちゃったんだろ
566通常の名無しさんの3倍:2015/01/02(金) 08:46:09.35 ID:gsb15/WR0
>>562
3期と好調のソースはこれか?
イベント企画しているだけで3期とはいえないぞ
しかもこんな提灯発言などなんになるのか
567通常の名無しさんの3倍:2015/01/02(金) 08:48:03.46 ID:M4gdkrmY0
568通常の名無しさんの3倍:2015/01/02(金) 09:02:31.54 ID:DWmaqUCp0
>>567
小川にとってGレコはどうでもいいみたいだな
569通常の名無しさんの3倍:2015/01/02(金) 09:38:21.75 ID:zwJYAYqH0
>>567
重箱つつくわけじゃないが、新たなる企画ってことはBFではないってことだぞ
BFの続編かもしれんが
570通常の名無しさんの3倍:2015/01/02(金) 10:10:24.85 ID:Nyb9TPdC0
アナザー以降で一番売れてるのシャイニングかよw
571通常の名無しさんの3倍:2015/01/02(金) 10:12:26.79 ID:OTGeMqca0
>>570
何かソースが出たか?
1st、マークU、Z、ZZ以降でミリオンはストライクだけだぞ
572通常の名無しさんの3倍:2015/01/02(金) 10:25:28.05 ID:B1fPiOVv0
>>559
次世代WHF2015の集合絵からガンダムはぶられたの見れば子供人気がないのは一目瞭然
http://www.whobby.com/img/index/mainImage.png
子供にウケてんならヒーローバンクあたりを押しのけてBFTが入ってるはず
573通常の名無しさんの3倍:2015/01/02(金) 10:28:13.97 ID:Nyb9TPdC0
>>571
すまん
良く見たら1stからGまでの売り上げだったw
574通常の名無しさんの3倍:2015/01/02(金) 10:33:19.88 ID:lv3cyQR00
300円だから100万行っただけじゃねえの
600円で96万のZZガンダムのが偉大だと思うけど
HGストライクは大した事なかったんだろ?HGは00のが上言われるくらいだし
575通常の名無しさんの3倍:2015/01/02(金) 11:13:20.38 ID:Yz2qfbpC0
>>572
漫画の連載無いのに無茶言うな
576通常の名無しさんの3倍:2015/01/02(金) 12:18:39.04 ID:B1fPiOVv0
>>575
アニメ絵のドラえもんとピカチュウはいるんだが
577通常の名無しさんの3倍:2015/01/02(金) 12:25:22.03 ID:Yz2qfbpC0
>>576
ドラとアニポケは小学館も著作権持ってるから好きに出せるんじゃね?
578通常の名無しさんの3倍:2015/01/02(金) 13:08:00.61 ID:e+RcjD3E0
>>572
だがしかしが入ってるw
579通常の名無しさんの3倍:2015/01/02(金) 14:18:34.15 ID:s6nd/sMl0
SD企画がきそう
可愛い感じで攻めればいける
580通常の名無しさんの3倍:2015/01/02(金) 14:45:38.34 ID:lv3cyQR00
ヒーローバンク、年末に出した3DSゲームが1万本も売れてねえじゃん
ディスクウォーズアベンジャーズの3DSゲームは数字すら出ず
だから視聴率なんてアテにならねえんだよ
581通常の名無しさんの3倍:2015/01/02(金) 15:18:18.94 ID:DWmaqUCp0
>>574
ストライクガンダムはコレだけじゃなくて定価1200円のHGも半年で百万個売れたってよ
ソースはHJ2011年5月号のRGストライクの記事
バンダイの人のコメントだからたぶん間違いはない

00HGは半年でスローネまで10種以上出してようやく種HG初期4種(ストライクデュエルイージスバスター)をちょっと抜いた程度の売上
つまり半分どころか推定4割程度の売上
売上落ちるわけだ
582通常の名無しさんの3倍:2015/01/02(金) 16:02:01.49 ID:zGWX7QaP0
そんな00のエクシアのRGとBFアレンジ機体が年間売上の1位と3位になるんだから
世の中どう転ぶかわからんもんだ
583通常の名無しさんの3倍:2015/01/02(金) 16:16:12.10 ID:9WjWByAQ0
ん?トイネス年間ランキング出たのか?

トイネス年間ランキングに入っても数字が出てないのは弱いよ
数字が出ればユニコーンみたいにZZに負けた、Gには勝ったとか言える
584通常の名無しさんの3倍:2015/01/02(金) 16:42:59.45 ID:DWmaqUCp0
たかが1店舗の1位自慢されてもな
ネオジオング入ってねえから多分個数だなこれ
10個位で変動する程度のランキングじゃないのか
585通常の名無しさんの3倍:2015/01/02(金) 17:21:11.34 ID:L0kBHMZu0
「小学館のガンダム」ってAGEの各シリーズと連載終了したキット&ビルト、
あとサンダーボルトとサンデーSでやってた木っ端MSV漫画だけだよね?

この中で売れてるのは唯一サンダーボルトだけだし
小学館のイベントにガンダムが顔を出さないのは自然だと思うけど
586通常の名無しさんの3倍:2015/01/02(金) 17:21:50.65 ID:L0kBHMZu0
俺の知らない所で他に大ヒットした「小学館の」ガンダム漫画があったのならすまんね
587通常の名無しさんの3倍:2015/01/02(金) 20:01:57.63 ID:FCG3FbTV0
各模型誌は、今月も来月もGレコとBF特集だが、災難だよな
Gレコは爆死、BFもそれほどでもない売れ行きで
ガンダム2作の相乗効果で一大ムーブメントを期待していたろうに
588通常の名無しさんの3倍:2015/01/02(金) 22:14:51.72 ID:KB1nK+j10
模型誌の付録にGレコガイドブックがついてて
仕込んだページがクロスアンジュ特集で、もにょる
589通常の名無しさんの3倍:2015/01/02(金) 23:32:01.29 ID:PA1sHyJn0
ロボットアニメのサンライズがアルドノアに負けてる件について
590通常の名無しさんの3倍:2015/01/03(土) 01:19:14.78 ID:BwH1j0Tn0
>>301
不思議でも何でもなかったなw
591通常の名無しさんの3倍:2015/01/03(土) 02:29:12.89 ID:k1XHQ0A30
アルドノアってあれだろ
悪役の巨大ロボが標的が逃げ込んだトンネルの前で立ち往生してぐぬぬってなったり
マヌケしかでてこないアホアニメだろ

円盤売上も順調に落ちてるようだしプラモも売れそうにないのに
ドコがサンライズに勝ってるのか
592通常の名無しさんの3倍:2015/01/03(土) 04:20:47.01 ID:uw0r3j+C0
そのアホアニメにすら及ばないサンライズの不甲斐なさ

アルドノア
1巻初動 8,293枚
4巻初動 6,722枚

クロスアンジュ
1巻初動 6,530枚

Gレコ
1巻初動 4,701枚
593通常の名無しさんの3倍:2015/01/03(土) 07:13:05.84 ID:kUn5Ypgr0
上半期業績

2010年度 63億(1Q:28億)
2011年度 65億(1Q:28億)
2012年度 81億(1Q:44億)
2013年度 84億(1Q:38億)
2014年度 117億(1Q:60億)
594通常の名無しさんの3倍:2015/01/03(土) 10:28:40.93 ID:OvHZGyEI0
>>592
クロアンは除外しろよ。ノーブランドでよく頑張っている

アルドノアはGレコほどではないが広報に力入っていなかった

クロアンはごく普通のレベルの広報だった

GレコはZ、F91、V、∀と同等の厚い広報
アニメ誌の表紙を何誌も飾り、非関係者が賛辞の声
それでこの結果
595通常の名無しさんの3倍:2015/01/03(土) 10:34:39.18 ID:OvHZGyEI0
>>581
詳細な情報提供サンクス
確認してみます

となるとミリオンプラモは
1stプラモ、MK-U、Z、ZZ、ストライク、HGストライクとなりますね

※HGストライクのソース:HJ2011年5月号のRGストライクの記事

数字が出てるとなると信用していいでしょう
あきまんのGレコプラモは好評だから種類増えます〜みたいに、関係者がステマすることも多いです
数字の背景のない関係者発言は疑うべき

しかし、ミリオンプラモの数でもZに並ぶシード
名実ともに、1stの後継者ですな
596通常の名無しさんの3倍:2015/01/03(土) 10:36:16.05 ID:k1XHQ0A30
>>592
自慢するなら全巻でてからにしろよ
どうみても1巻がピークだし
これ以上伸びそうにないだろ
関連商品も売れそうにないしな
一応バンダイも提供してるのにプラモはコトブキヤからなんだな
597通常の名無しさんの3倍:2015/01/03(土) 11:46:07.83 ID:fHr1Gl1y0
数字の裏付けのない関係者発言ほど信用できないものはない

あきまん
@akiman7
グリモアがうれたのでGレコはプラモがもっと充実することになったらしいですよ
21:30 - 2014年11月1日
https://mobile.twitter.com/akiman7/status/528766008815677440
598通常の名無しさんの3倍:2015/01/03(土) 11:56:44.32 ID:MpLoBNP+0
近所のジョーシンはGレコガンプラ一律4割引き
BFは相変わらず2割引きキープ
現実見たって感じ
599通常の名無しさんの3倍:2015/01/03(土) 12:01:02.89 ID:ouG2TQBH0
Gレコのやつは見た目イマイチなの多いし、
作中で活躍するわけでもないからな
売れるわけ無い
600通常の名無しさんの3倍:2015/01/03(土) 21:34:25.27 ID:/QCPIGFgO
>>593
コレって用は売れてるって事でOK?
601通常の名無しさんの3倍:2015/01/04(日) 01:15:34.74 ID:4xxal0aa0
>>598
福袋にも結構入ってるみたいだなぁ
602通常の名無しさんの3倍:2015/01/04(日) 08:40:18.64 ID:dt7q3qdm0
福袋の中身うp
603通常の名無しさんの3倍:2015/01/04(日) 08:49:02.92 ID:MNKeLLrO0
>>597
何と比べて売れてるのかもわからんしまったく参考にはならん
何々だけは売れてるってアピールする作品は要するに売れてないって認めてるようなもん
肝心の主役の売上に触れろってんだ
604通常の名無しさんの3倍:2015/01/04(日) 10:42:32.98 ID:S7nLwtfY0
>>603
量産機は売れた(笑
605通常の名無しさんの3倍:2015/01/04(日) 11:52:28.78 ID:vZdbwHDy0
トライは公式で無料でやってんだから
その中のCMはゲームだけじゃなくて新発売のガンプラのも流せよ
606通常の名無しさんの3倍:2015/01/04(日) 16:59:24.42 ID:Q5nrnM9i0
「量産機は売れた」
00でもAGEでも聞いたがGレコでも聞くとはな
爆死フラグにしか見えなくなってきた
607通常の名無しさんの3倍:2015/01/04(日) 18:02:53.49 ID:dfui4HVw0
00に関しては事実でしょ
つか主役ガンダムだって今も売れてるし
608通常の名無しさんの3倍:2015/01/04(日) 19:03:39.60 ID:dRfDsI4c0
>>607
00の主役機に関しては今は売れているだろ
609通常の名無しさんの3倍:2015/01/04(日) 19:16:09.20 ID:wx+lOYLu0
00は爆死
宮河のHG1/144は種より上発言も嘘

こうしたい奴がいるから
610通常の名無しさんの3倍:2015/01/04(日) 19:25:20.30 ID:xhFxX0rG0
MGジンクス発売の快挙は認めるがそんなに売れてる印象はない>00の量産機
宇宙世紀以外は大体そんな印象だけど
611通常の名無しさんの3倍:2015/01/04(日) 19:41:50.22 ID:Sc7ALTFb0
>>608
嘘も何も別にHGは種より売れましたなんていってないぞ
あれだけ話題になったSEEDシリーズより売れましたとはいったが、そのくせトイホビー関連は00放送してから下げ続けだからな
00の量産機がそんなに売れたって明確なソースもないよ、リリース数なら2期、劇場版と続くごとに下がっていったし、MGジンクスもバリエだしやすいのに
ふるわなかったのかVすらでないしな
612通常の名無しさんの3倍:2015/01/04(日) 20:39:31.37 ID:vEUsEVI60
三国伝が言うほど売れてなかったんじゃね?
613通常の名無しさんの3倍:2015/01/04(日) 22:31:49.22 ID:F5MSj9aP0
>>607
00のガンダム共の売上が振るわなかったんで相対的に量産機の売上比率が上がったってだけだよ
種の量産機HGって放送時はジンだけだったし
それに比べりゃ売上上がるだろうさ
>>609
宮河は00が種と比べて「いい数字」と言っただけで「売れた」とはひとことも言ってない
日本語ってあいまいな表現に便利やね
614通常の名無しさんの3倍:2015/01/04(日) 22:35:16.37 ID:S7nLwtfY0
>>612
発表するレベルには売れていた、700万
本営から褒められもした>三国伝

店頭在庫が課題、強力な単品不足(相対的に量産機の売り上げが高い
00って成功だと信じて疑わない奴ってもう意地になってるよな
615通常の名無しさんの3倍:2015/01/04(日) 23:03:03.74 ID:toWhXX+K0
00に関しては1期のシナリオ展開でエクシアのパワー不足が露呈
相対的にフラッグやティエレンがジンクス等が前作の種量産機より勢い有りと

で2期は地味な主役機を路線からの変更でビジュアル的に弱い量産期アヘッド誕生させ
00ライザーと刹那のぶっ飛び性能も相まって2期は目論み通り主役機が引っ張った
けれど刹那機以外からは当然1期の勢いは見られなかった。

種の販売スケジュール(他平成シリーズ含めてに比べ)00以降は相当優遇された筈
キットの出来云々なんて正直模型を買う人間からしたら問題じゃなくて
タイミング良くポンポンHGが出る様に成った事が大きい

それを含んでのコレクションキットの廃止、1/100の縮小、1/60の廃止
616通常の名無しさんの3倍:2015/01/04(日) 23:25:13.90 ID:vEUsEVI60
コレクションキット枠はAGEまで残ってね?
http://bandai-hobby.net/gunpla_AGE/lineup/ag/

1/60枠に代わる大型キット枠も
http://bandai-hobby.net/site/gunpla_list_megasize.html

両方AGEで終わってね?
617通常の名無しさんの3倍:2015/01/04(日) 23:49:38.24 ID:toWhXX+K0
その復活はAそもそもGEシリーズの使命が「前作で掴めなかったキッズの市場を取り戻す」だからじゃね?
「HGより安く簡単」と「大型おもちゃ枠」の復活等は

結局結果はどうにも成らずに、BFでは最初から諦めて捨てたのかもね
618通常の名無しさんの3倍:2015/01/04(日) 23:50:14.25 ID:dfui4HVw0
>>614
700万のうちほとんどはアニメ放送以前の累計でしょ?
アニメがコケたせいでUCや劇場版00の足を引っ張ったのが実態
619通常の名無しさんの3倍:2015/01/05(月) 00:00:35.46 ID:S7nLwtfY0
>>618
00は1st、2nd、劇場と順調に?人気が下がっていってたから
足を引っ張られたんじゃなく自滅だろ
三国伝は視聴率こそ高くないもののkid層は良いし数字も暴落してはいない
620通常の名無しさんの3倍:2015/01/05(月) 00:34:16.75 ID:tIN3CLsw0
そもそも三国伝てアニメは15分枠とかそんなんじゃなかったっけ…
しかもアニメやった後に出したプラモって不評だったような
00の量産機に関しちゃ現時点での00の立体化が完全に刹那のガンダムオンリーな時点でそこまで特筆すべきもんでもなかったんじゃないの
売れてたとしても、あくまで他アナザーに毛が生えた程度だったんでしょ
621通常の名無しさんの3倍:2015/01/05(月) 07:06:15.14 ID:ADuh4GtI0
BFは子供に売れてない厨がんばるねえ
622通常の名無しさんの3倍:2015/01/05(月) 08:31:10.94 ID:221XeSZDO
○○は売れたって比較対象や数字がはっきりしてないと無意味なんだな
623通常の名無しさんの3倍:2015/01/05(月) 14:03:26.63 ID:1HK4ohQE0
「売れてない」という主張にも同じことが言えるな
624通常の名無しさんの3倍:2015/01/05(月) 14:07:35.84 ID:lZwXKaJ80
BFは子どもに受けてるって評判特に無いしな
売れてりゃ三国伝やダンボールみたいに自慢気に宣伝しまくるはずだが
625通常の名無しさんの3倍:2015/01/05(月) 14:15:33.18 ID:lZwXKaJ80
>>623
売上推移を見ればだいたい分かるだろ
626通常の名無しさんの3倍:2015/01/05(月) 14:24:47.32 ID:syQi8t0/0
見る数字がないBFプラモは…あ、察し
627通常の名無しさんの3倍:2015/01/05(月) 15:33:43.02 ID:1HK4ohQE0
>>634
あいよ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org91770.jpg
>「ガンダムビルドファイターズトライ」では、前作の「ガンダムビルドファイターズ」で獲得した新規ガンプラユーザーの小学生層をしっかりつかみ、好調を維持しています。

少なくとも一期に関しては「新規層を獲得している」と明言された訳だ
628通常の名無しさんの3倍:2015/01/05(月) 15:48:20.00 ID:PWZgGNnT0
>>627
数字の裏付けのない関係者発言ほど信用できないものはない

新作やれば入ってくる新規はゼロではない
だから嘘は言ってないのよ
好調ってのもいくらでも言い訳できるのよね
629通常の名無しさんの3倍:2015/01/05(月) 15:59:07.32 ID:1HK4ohQE0
数字の裏付けがない部外者の発言はそもそも論評に値しないんスよ…
630通常の名無しさんの3倍:2015/01/05(月) 16:31:47.56 ID:pZp1zr7U0
>>627
最近だとあきまんのグリモアは売れただなぁ
631通常の名無しさんの3倍:2015/01/05(月) 17:39:09.16 ID:F86c4N6Y0
グリモアだけ人気なんかセルフより
632通常の名無しさんの3倍:2015/01/05(月) 17:53:12.45 ID:rTxaWj9s0
Gセルフって速攻投げ売りになってなかったっけ
具体的な数字は知らないからアレだが売れてるとは思えないな
633通常の名無しさんの3倍:2015/01/05(月) 19:10:14.08 ID:Zz2zRLd80
>>627
さて、2014下半期と2015上半期はGレコがプレスリリースや株主総会でどう触れられるか楽しみだわw
634通常の名無しさんの3倍:2015/01/05(月) 20:34:31.08 ID:ADuh4GtI0
バンダイチャンネルのBFT各話再生回数見てるとSDガンダムが活躍した回がやたら多い
非常に分かり易い反応だ
635通常の名無しさんの3倍:2015/01/05(月) 23:40:21.92 ID:1NALpMdJ0
>>627
新規層の獲得なんてAGEだって言われてるっつうの
636通常の名無しさんの3倍:2015/01/06(火) 06:24:10.96 ID:+IFE5gwi0
>>627
ダンボールの一年くらいで300万個みたいな数字がないじゃん

都会の感覚じゃわかりにくいだろうが
大手局の昼間アニメとテレ東系アニメは天と地ほど視聴者数に差があるぜ
637通常の名無しさんの3倍:2015/01/06(火) 07:53:23.88 ID:kds/GtS30
BFはトイホビーの業績が伴ってるから
638通常の名無しさんの3倍:2015/01/06(火) 08:56:01.49 ID:GTRXyreW0
ベイマックスが瞬間的な興行成績で妖怪ウォッチ抜いたらしいな
http://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
やっぱりコロコロではSDガンダムやるべきだろ(確信)
639通常の名無しさんの3倍:2015/01/06(火) 09:11:37.87 ID:IA8duY200
>>637
BFの数字は何も出てない
640通常の名無しさんの3倍:2015/01/07(水) 00:14:17.78 ID:sjs560tS0
ディズニーやOLMは今の子供にもウケるロボアニメを作ってるのに
なぜサンライズはできないのか…
641通常の名無しさんの3倍:2015/01/07(水) 00:56:53.72 ID:fBmr1UQ00
無理して子供受けを狙う必要が無い
642通常の名無しさんの3倍:2015/01/07(水) 01:09:46.86 ID:sjs560tS0
>>641
サンライズの専務は子供ウケ狙う気まんまんだがね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org94649.jpg
やっぱり子供にウケた方がガンプラ売れるからだろう
643通常の名無しさんの3倍:2015/01/07(水) 01:16:55.10 ID:fBmr1UQ00
でも子供の心は移りやすいからなぁ
飽きっぽいと言った方がいいかな
644通常の名無しさんの3倍:2015/01/07(水) 01:39:25.82 ID:GV5Kq/wp0
飽きても次のガンダムにも関心持ってくれるユーザーになってくれれば良しなんじゃね
このまま高齢化が続けばジリ貧になるの確実だし
645通常の名無しさんの3倍:2015/01/07(水) 11:53:48.79 ID:sHbQaZCN0
>>643
大人もあきっぽいよ

子供のころにガンダムファンにならなかった人は、
大人になってもガンダムファンにならない可能性が大

いまガンダムが生きてるのも
1stのブーム
Z、ZZの大ヒット
G、Wの小ヒット
シードの大ヒット
00の小ヒット

そしてSDの大ヒット

時代の要所要所で子供をゲットできていてその子が大きくなってもガンダムファンなのが大きい
646通常の名無しさんの3倍:2015/01/07(水) 15:43:31.42 ID:6dtb1TUh0
ユニコーンはヒットしたんじゃないの?
00はどこが小ヒットしたの?
647通常の名無しさんの3倍:2015/01/07(水) 18:09:45.81 ID:wvDFhyfN0
いや、飽きたら終わりだろ
何言ってんだ
648通常の名無しさんの3倍:2015/01/07(水) 19:32:53.43 ID:2GpAOQQh0
大人になって経済力がついたからといって
子供の頃買ってくれてた連中が
みんな買ってくれるわけでもないからな
649通常の名無しさんの3倍:2015/01/07(水) 20:06:06.43 ID:EHULld7R0
SEED時代が一番良かったという持論を認めてほしい人が何人かいるね
バンダイは二度とあの頃に戻る気ないのに
650通常の名無しさんの3倍:2015/01/07(水) 20:22:28.31 ID:bhK24Cea0
戻ろうとしても戻れないから四苦八苦してるんだろw
651通常の名無しさんの3倍:2015/01/07(水) 21:46:22.10 ID:1bvUi/Ry0
まぁ戻れるものなら戻りたいに決まってるわな…無理だからの惨状
652通常の名無しさんの3倍:2015/01/07(水) 23:28:49.89 ID:2GpAOQQh0
というか種の時なんであそこまで成功したのか
バンダイとサンライズもよく分かってないのが問題なんだろう
今振り返ってみるとターンエー後のガンダム関係の展開は
GセイバーやらイグルーやらSDガンダムフォースやらかなり迷走してたから
種なんか堅実な方だったんだな
拡大路線のつもりだったんだろうけど

>>646
まあ円盤は平均3万くらいだからヒットと言ってもいいくらいは売れたね
これで円盤もダメだったらマジでやばかったけど
653通常の名無しさんの3倍:2015/01/07(水) 23:30:05.15 ID:lsLikduw0
ZZを嘲笑しつつ、生涯ZZに勝てないカトキ、W、83

シードを嘲笑しつつ、シードに勝てない黒田、00

名作をリスペクトできない連中がバンダイ・サンライズにいる限りは駄目だろう
654通常の名無しさんの3倍:2015/01/07(水) 23:30:56.27 ID:lsLikduw0
ZZを嘲笑しつつ、生涯ZZに勝てないカトキ、W、83

シードを嘲笑しつつ、シードに勝てない黒田、00

名作をリスペクトできない連中がバンダイ・サンライズにいる限りは駄目だろう
655通常の名無しさんの3倍:2015/01/07(水) 23:31:51.06 ID:lsLikduw0
ZZを嘲笑しつつ、生涯ZZに勝てないカトキ、W、83

シードを嘲笑しつつ、シードに勝てない黒田、00

名作をリスペクトできない連中がバンダイ・サンライズにいる限りは駄目だろう
656通常の名無しさんの3倍:2015/01/07(水) 23:38:54.26 ID:2gdL63vn0
00は目標と実績、前作からの下げ幅が酷いから業績推移としちゃショックとか言われるレベルで歴代最悪
657通常の名無しさんの3倍:2015/01/08(木) 13:00:52.05 ID:BrTYh/mJ0
ttp://i.imgur.com/wR9EQm7.jpg

日野「僕、ニュータイプなんですかね(笑)」
658通常の名無しさんの3倍:2015/01/08(木) 22:19:30.15 ID:6WB4/GQX0
85 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2015/01/08(木) 22:08:01.86 ID:pqSOes9u0 [3/3]
話題逸らし臭がプンプンするぜ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/shar/1415298478/656
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/shar/1415298478/657
659通常の名無しさんの3倍:2015/01/08(木) 22:47:57.30 ID:LzDb4SjJ0
当たり外れがあるからつねに複数のタイトルを同時進行でやるってのがレベルファイブの基本戦略だって前から言ってるよ
バンダイにとってはガンダムはハズレたら困る主力商品の一角だけど
レベルファイブにとってはタイアップ企画その1にすぎない
タカトミやスクエニ陣営の仕事もやってんだから
ぶっちゃけバンダイの仕事が来なくなっても困らないしな
660通常の名無しさんの3倍:2015/01/08(木) 23:23:46.98 ID:O3qNf3td0
08年度 428億円/当初目標450億円 160億円/当初目標170億円 ***億円/当初目標***億円
09年度 346億円/当初目標360億円 144億円/当初目標165億円 ***億円/当初目標***億円
10年度 382億円/当初目標360億円 134億円/当初目標150億円 ***億円/当初目標***億円

00って歴代最低レベルでシリーズが盛り下がったんだよな
661通常の名無しさんの3倍:2015/01/09(金) 01:25:57.31 ID:JUo4Ua410
そういやGレコとBFTの主題歌の売上一覧とかないのか

まぁCD(笑)みたいな時代ですけど
662通常の名無しさんの3倍:2015/01/09(金) 04:50:02.40 ID:bxDjyBp70
2004年度も大した下げ幅だと思うけど

ウイングゼロは順当なところだな
月間はよこい
663通常の名無しさんの3倍:2015/01/09(金) 08:31:06.60 ID:DyxgrrgZ0
Gセルフが1位に違和感を感じるのは俺だけ?

転載
20150107ヤフーショッピング・ガンダム人気ランキング
http://shopping.yahoo.co.jp/category/2511/15160/17085/17100/ranking/period_weekly/?sc_e=ytcm_1083

このスレ的には、7位に注目
エルピー・プル!堂々7位
ティエリアたんも9位です。

http://i.imgur.com/Fs2atya.jpg
664通常の名無しさんの3倍:2015/01/10(土) 08:28:31.82 ID:icDHCWQ30
ホビーサーチじゃ今壽屋のフレームアームズ・ガールがガンプラ1位だぞ
665通常の名無しさんの3倍:2015/01/11(日) 06:14:14.12 ID:WUewVT0P0
>>655
童帝は本当に分かり易いな
666通常の名無しさんの3倍:2015/01/11(日) 15:30:01.86 ID:ubLyjljs0
模型誌も可哀想だよな

Gレコは駄目、BFも売れてない
なのに、今月も来月もBFとGレコのプラモを特集です!

だもんなw
667通常の名無しさんの3倍:2015/01/11(日) 15:38:51.89 ID:xoTjKMGu0
668通常の名無しさんの3倍:2015/01/11(日) 15:51:15.78 ID:rn2yqqSH0
TVガンダム2作やってるのに上がるのは当然だろ
売上は酷評されたVの時でも上がってる
問題はその上がりがいい成績かどうかだ
669通常の名無しさんの3倍:2015/01/11(日) 15:54:22.39 ID:euXjj5Yv0
いい成績ってなんだ。お前の気分で決めんのか
670通常の名無しさんの3倍:2015/01/11(日) 15:54:48.47 ID:8bae5FwA0
元々Vは売上が酷評されたんじゃなく目標とされた
キッズ層掴めなかったから酷評されてだけだろ
671通常の名無しさんの3倍:2015/01/11(日) 16:03:15.72 ID:bqfOQl/00
>>668
いやいや、TVガンダム2作やってるのって秋以降だろ
2014年は1Qの時点で売上凄いぞ
672通常の名無しさんの3倍:2015/01/11(日) 18:46:16.35 ID:GXXkqZpt0
>>593って上半期だからGレコもBFTも関係ないんじゃね?
BFとUCの効果だろう

てかその前にそもそもそれガンダムだけの数字か?
673通常の名無しさんの3倍:2015/01/14(水) 00:03:02.51 ID:wpjlabhH0
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2015/01/13/kiji/K20150113009623430.html
ベイマックスが2週連続で妖怪ウォッチの興行収入上回ったらしいな
子供向けロボアニメがオワコンとは何だったのか
674通常の名無しさんの3倍:2015/01/14(水) 00:20:26.82 ID:TpGi/9ky0
こういうのに反発する人多いけどむしろあやかるべき
ベイマックスの隣にガンプラ置くとか全然いいでしょ
675通常の名無しさんの3倍:2015/01/14(水) 01:27:35.57 ID:KESAGWwg0
∀、Gレコはゲームになったのか?

1ST、Z、ZZは単独ゲーム化した

V、G、W、Xは如何に
676通常の名無しさんの3倍 転載ダメ©2ch.net:2015/01/14(水) 06:42:00.90 ID:Ppq7+sZZ0
V,G,Wも単独ゲーム化したぞ
677通常の名無しさんの3倍:2015/01/14(水) 09:58:04.64 ID:UeiZ2hMf0
ベイマックスてファミリー向けみたいな宣伝しまくってるけど
実態は古典的スーパーロボットアニメみたいだな
今の日本のアニメ屋がダメなのは
自分の過去の遺産の価値に気づかず安易に「流行」に流されちゃうとこだな

>>676
スーファミのゲームが有ったな
そもそもGガンがあんな設定なのは格ゲー売るためでもあったし
678通常の名無しさんの3倍:2015/01/14(水) 10:47:46.51 ID:wpjlabhH0
>>677
表面上はガチガチに保守的・90年代までのオッサン趣味で、小手先ばかり今っぽさを取り入れてるガンダムとは真逆だね
ライト層が古くささに敬遠して近寄ってこないっていう
679通常の名無しさんの3倍:2015/01/14(水) 11:01:30.85 ID:hfBgmFtr0
トミノの看板つけても売れないんだから「過去の遺産」なんかに価値はないってことだよ?
ネットでギャーギャー議論ゴッコするのは結構だけど
所詮は大衆娯楽なんだから、アニメは売れなきゃゴミなんです

今のアニメ界隈で購買意欲が高い層は「声優オタク」なのだから
もっと中の人を全力でプッシュして、イベント・コンサートを精力的に展開しないとダメ
種は田中理恵とかタイアップCDの売り方がうまかったねぇ
680通常の名無しさんの3倍:2015/01/14(水) 13:09:56.73 ID:6Cea+4No0
商売の方法論が変わって来てるから
作品の性質はとりあえず置いておいて
商売の手法だよな大事なのは
681通常の名無しさんの3倍:2015/01/14(水) 13:21:40.11 ID:hfBgmFtr0
今も昔も商売の方法論は同じだろ?
ただ一点"購買意欲が高い層"の定義が、「玩具を子供に買い与える親」から
「独身の20-30代でオタ趣味へ無尽蔵に消費できる連中」へ偏重シフトしただけのこと

サブカルの性質・本質は購買意欲の高い層に「媚びる」というだけ、いつの時代も変わらないよ
パパママ、萌え豚、腐女子、声優オタク、ミリオタ、エロゲ豚、いろいろ対象は違うけど
媚びるという構造は共通する
682通常の名無しさんの3倍:2015/01/14(水) 13:50:42.84 ID:wpjlabhH0
>>681
今は20-30代がガンダムに馴染みのないポケモンTCG世代になってきて
その世代も空洞化しつつあるがな
683通常の名無しさんの3倍:2015/01/14(水) 18:29:24.98 ID:jlSFwtzC0
684通常の名無しさんの3倍:2015/01/14(水) 18:32:13.82 ID:EchqOUXw0
12月なんかBFとGレコで発売あったっけ
685通常の名無しさんの3倍:2015/01/14(水) 18:54:16.14 ID:CIPwjpICO
ホビー TOP10

1位 NEW
PG 1/60 RX-0 ユニコーンガンダム
2位 NEW
超合金魂 GX-68 勇者王ガオガイガー
3位 NEW
PG 1/60 RX-0 ユニコーンガンダム用LEDユニット
4位 NEW
RG 1/144 XXXG-00W0 ウイングガンダムゼロ EW
5位 ↑
1/8 ラブライブ! 高坂穂乃果
6位 NEW
聖闘士聖衣神話EX アクエリアスカミュ
7位 NEW
1/6 T2アート☆ガールズ 楽園の乙女 スージー・サン8位 ↑
ねんどろいど ラブライブ! 矢澤にこ
9位 ↑
妖怪ウォッチ BIGり! ジバニャン
10位 ↑
ねんどろいど カードキャプターさくら 木之本桜

W頑張ってるね
686通常の名無しさんの3倍:2015/01/14(水) 19:08:03.98 ID:ODkOjZ4L0
>>684
BFはウイニングとRギャギャと百万式にランチャー
Gレコは宇宙用ジャハナムの量産型とGセルフの宇宙用パック
定価的にギャギャとメガ式のどっちかは食い込んで欲しかった
687通常の名無しさんの3倍:2015/01/14(水) 19:27:26.59 ID:roI6lmSa0
>>685
PG 1/60 RX-0 ユニコーンガンダム 2014年12月13日発売/21,600円(税込)

RG 1/144 XXX-G00W0 ウイングガンダムゼロ EW 2014年12月26日発売/2,700円(税込)
2014年12月発売 ガンプラ ラインナップ
http://www.gundam.info/topic/12024

12月発売で月間入ったの2個だけw
688通常の名無しさんの3倍:2015/01/14(水) 19:40:39.38 ID:6Cea+4No0
BIGりジバニャンは厳しいといわれたけどなんとか入ったな
689通常の名無しさんの3倍:2015/01/14(水) 19:48:03.60 ID:jlSFwtzC0
長崎依存状態は好ましくないが他に人材がいない
つらい現実
690通常の名無しさんの3倍:2015/01/14(水) 19:50:10.40 ID:hlTYk69Y0
>>656
単純にOOの出来が悪いのかもしれないけど、その前後にギアス、マクロスFがあったのを考慮して
691通常の名無しさんの3倍:2015/01/14(水) 20:45:52.01 ID:xxC1rySf0
>>679
富野の看板付けるから富野信者しか寄って来ないんだろ
692通常の名無しさんの3倍:2015/01/14(水) 21:44:24.58 ID:zqeByg9S0
PGUCは一位、LEDユニットが三位か

まあ当然だよね
693通常の名無しさんの3倍:2015/01/15(木) 10:17:31.11 ID:WOKRBAT30
>>689
長崎はザクアメとビルドMkUと失敗サザビーの在庫処分する方法でも考えてろよ
694通常の名無しさんの3倍:2015/01/15(木) 10:28:13.38 ID:6tkxH2xm0
>>656
まあ結構期待でかかったしな
種から種死も少し落ちたらしいけど
種死から00はその比じゃねーし
まあAGEGレコと比べるとかなり売れてる方だから別にええんちゃうかね
695通常の名無しさんの3倍:2015/01/15(木) 10:36:51.68 ID:oL65LVcsO
>>693
今はどれも値引率渋いけどな
半額半額と煽られたGセルフも好調だし
アメウォはバカ売れしてるらしいし
UCからオリジンへの繋ぎ役は果たしているだろう

話は変わるが、HJ、電撃のBF外伝は主役機が出るけど
コロコロはそういう話はないの?
もしかしてトライオンがコロコロ枠?
696通常の名無しさんの3倍:2015/01/15(木) 11:02:54.27 ID:6LN0Kp150
カトキ信者が、ZZだけ主役の外伝がないw
と叩いていたが、Z、νよりも先に一番重要なアニメ登場が来ましたな

まあ、例に漏れずヘンテコデザインにカラーのこれじゃないMSだけど
697通常の名無しさんの3倍:2015/01/15(木) 17:39:59.08 ID:H7Rry9vU0
>半額半額と煽られたGセルフも好調だし

え?
698通常の名無しさんの3倍:2015/01/15(木) 22:52:16.81 ID:AI2CKSzG0
「ゼロ円ファン」という設定の矛盾について考えてみよう

本人は熱心にインターネットで面白いと拡散する
あるいは録画したアニメを熱心に見て、どこが面白いと分析する
                               ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
だがしかし、彼はその愛しているはずのアニメに、たったの1円も使わない
                     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
言い換えるならば、このアニメには1円を使うことすらもったいないと評価しているのだ
                         ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
それにもかかわらず、彼の自己認識は ボクはこのアニメを誰よりも愛しているファンである というのだ
たったの1円を払う価値すらない⇔誰よりも富野作品を理解し愛している!? ((ゼロ円ファン>>富野信者))

ネットとゼロ円ファン
http://b-chive.com/zeroen-fan/

0円ファン という言葉が広まってきた 1円も使わずに「ファン」を名乗る乞食共の事である

この0円ファンは ネット等でコンテンツを消費し、 自分では熱心なファンだと思い偉そうに評論なんかもする

しかし1円も使っていない「0円ファン」なのである
699通常の名無しさんの3倍:2015/01/15(木) 22:55:41.91 ID:WlBLzqld0
金払わないといけないって洗脳されてるんだから可哀想だよな
テレビアニメって無料で放送されてるものなのに
700通常の名無しさんの3倍:2015/01/15(木) 22:59:21.67 ID:uq5BMzne0
商売する側としては金払いが良さそうなタイプのファンに向けて作ればいいんだな
701通常の名無しさんの3倍:2015/01/15(木) 23:02:47.45 ID:WlBLzqld0
そういう発想から生まれたのがロリコンエロアニメですね。金持ちのマニア向けだから結局は衰退するんだけど
702通常の名無しさんの3倍:2015/01/15(木) 23:19:04.19 ID:6egoeFaA0
>>681
アホいうな
種の頃は子どもにも売れてたよ
子どもにウケなきゃプラモが早々に百万超えするわけなかろう
>>694
いいから早く00がAGEより売れたという証拠持ってきてくださいよ
703通常の名無しさんの3倍:2015/01/15(木) 23:31:00.35 ID:6egoeFaA0
>>700
十分ガンプラもMGPGと高額化しとるよ
同業他社がみんな高額化路線向かう中
バンダイまで低価格帯プラモやめたら
日本のプラモ市場が滅ぶぞ
704通常の名無しさんの3倍:2015/01/15(木) 23:47:02.63 ID:OIIoDCdI0
>>699
テレビアニメに限らず
課金してる奴がいるからこそ、基本無料のアプリが遊べるわけで
本当にみんなが金を払わなかったら、エンターテイメントってのは滅ぶんですよ
そこを理解した上で「ゼロ円ファン」は発言するようにしたほうが良い
705通常の名無しさんの3倍:2015/01/16(金) 00:07:34.61 ID:AyexACkt0
だから滅べばいいだろそんなもの
アホは洗脳されて気づかないんだろうけど滅んで困るのは作り手であって視聴者じゃない
706通常の名無しさんの3倍:2015/01/16(金) 00:30:34.05 ID:125+Mu6f0
そうやって買わない理由探しを続けた結果
 エロゲ、家庭用ゲーム機(据え置きハード)、J-POP(アイドル以外)
はキッチリ滅んだわけでね
ゼロ円ファンさんが支持するような、硬派で硝煙臭くてオッサンが活躍するようなアニメなんてのも
もはや絶滅してますよね

困るのは質アニメファンであって、決して萌え豚でも腐女子でも声豚でも、ましてやアニメ製作者でもないのですよ
707通常の名無しさんの3倍:2015/01/16(金) 00:50:02.13 ID:PQ8AGfhr0
禿信は買い支えない事を正当化し始めたか
708通常の名無しさんの3倍:2015/01/16(金) 06:04:27.92 ID:NC740tje0
ブルーレイのアニメ市場は規模が縮小の一途たどってるし
一方でアナ雪やベイマックスや妖怪見るに一般層相手ならいくらでも夢が見られるわけで
バンダイがどちらを目指すかは明白だろう
「まずガノタを満足させろ」な作品はもうOVAでしか作られないと思う

オリジンのガンプラとか売れるわけない
709通常の名無しさんの3倍:2015/01/16(金) 09:48:49.84 ID:ZRwkSsYU0
>>705
じゃあお前何のためにここにいるんだよ

最初のガンダムだって
子どもたちが超合金買ってくれたおかげでちょっとだけ放送が延びたんだぜ
岡田斗司夫とかが俺らオタが買い支えてやったおかげだとか嘘こいてたけど
んなわけねーだろ
710通常の名無しさんの3倍:2015/01/16(金) 11:56:53.57 ID:9TdZ9ycO0
妖怪ウォッチがBFの3倍、00の2倍もTEEN視聴率とってるのは笑った
中高生ですら妖怪>>>ガンダムという現実
711通常の名無しさんの3倍:2015/01/16(金) 13:57:15.77 ID:ZRwkSsYU0
重力戦線円盤売上が各9000-13000くらいだから
一年戦争モノなら内容がどんなスカスカでも最低9000枚くらいはいくんじゃねーの
712通常の名無しさんの3倍:2015/01/16(金) 18:50:43.94 ID:6M0jbKD/0
>>710
富野信者は他作品を爆死の渦に巻き込みたくて仕方がないのだろうけど
まずはちゃんと買い支えようね
713通常の名無しさんの3倍:2015/01/16(金) 18:57:47.23 ID:3r+IwIUJ0
714通常の名無しさんの3倍:2015/01/16(金) 21:16:30.20 ID:ZRwkSsYU0
>>710
オタ以外の中高生がBF見るわけ無いやろあんなの
ガンダムが何十年も大人気で
80年代アニメの知識があるのが当然みたいな連中ばかりの世界とか
異常すぎて普通の視聴者はついていけん
715通常の名無しさんの3倍:2015/01/17(土) 00:23:57.19 ID:Aj1A/yfM0
スタートレックみたいにな
あれも派生作品出しすぎてオタしか食いつかなくなって
今になって初期作品のリメイクを始めたんだよな

http://www.nicovideo.jp/watch/sm21004354
716通常の名無しさんの3倍:2015/01/17(土) 10:28:22.86 ID:uyYYx5qL0
>>711
それはOVAだからTVガンダムの参考にはならないかと
717通常の名無しさんの3倍:2015/01/17(土) 10:29:37.38 ID:XLTTaJL50
年間はちゃんと発表してくれるかなトイネスさん
718通常の名無しさんの3倍:2015/01/17(土) 12:14:10.80 ID:Qq9SinRB0
2009年のときみたいに出ないってことはないよな
719通常の名無しさんの3倍:2015/01/17(土) 13:26:14.42 ID:fbFf9e3+0
ちょっと探してきてきた
1stが放送10年後、Z、ZZが5年後も40万個も売れてるのが凄い

HG1/144 ガンダムRX-78/1,000/9003/43万個
HG1/144 Zガンダム/1,200/9005/ 58万個
HG1/144 ガンダムMK-U/1,000/9007/43万個
HG1/144 ZZガンダム/1,500/9107/40万個
720通常の名無しさんの3倍:2015/01/18(日) 02:14:16.88 ID:pjDHMdk/0
BFとGレコの単独ゲームって出る予定ないの?

種00はもちろんAGEUCも出てたのに
721通常の名無しさんの3倍:2015/01/18(日) 05:56:25.53 ID:yxWQuw1j0
>>720
BFはガンダムブレイカーが代替品みたいなもんじゃね、連動企画もしてるし
Gレコは知らね
722通常の名無しさんの3倍:2015/01/18(日) 06:17:18.37 ID:6at7KUkH0
ガンブレ2は二機種合わせて今23万本弱
まだ積みそうなんでまあまあの成績
723通常の名無しさんの3倍:2015/01/18(日) 10:00:38.96 ID:f1qkhya40
00も結局2期以降はゲームでなかったんじゃなかったっけ

>>721
けどメカだけでキャラは出てこないんだろ
724通常の名無しさんの3倍:2015/01/18(日) 10:15:22.91 ID:1QQ3D+Mv0
単独ゲーム出すとその作品の実力がわかったりするんだけどね

ユニコーンの無惨な結果とか
発売前は信者の鼻息荒かった
725通常の名無しさんの3倍:2015/01/18(日) 12:04:50.28 ID:vQRJDLS60
ゲーム中に出てくる模型店がどう見てもイオリ模型店だったらしいから
BFゲーにする予定を急遽変更したのかもね
726通常の名無しさんの3倍:2015/01/18(日) 16:02:48.66 ID:vQRJDLS60
WHF、クリアビルドバーニング売り切れだってさ
よかったよかった
727通常の名無しさんの3倍:2015/01/18(日) 18:51:32.08 ID:pjDHMdk/0
そろそろ後継機の売上の心配をしないとな
728通常の名無しさんの3倍:2015/01/18(日) 20:38:34.24 ID:f1qkhya40
214位機動戦士ガンダムUC バンダイナムコ 83,291
だから結構売れたほうやろ
UCの売上のDVD比率の高さから見るに
円盤購買層でもPS3持って無いのがかなり多そうだし
729通常の名無しさんの3倍:2015/01/18(日) 22:29:58.72 ID:5uljEu4H0
>>726
名古屋では完売かぁ
他の地域はどうなるか
730通常の名無しさんの3倍:2015/01/19(月) 11:26:48.51 ID:htJ43o9R0
去年の惨状にビビって販売数しぼっただけじゃね限定バーニング
コロコロでの扱いや視聴率みれば子供人気は相変わらずお察し状態だし
731通常の名無しさんの3倍:2015/01/19(月) 13:15:32.34 ID:FBwMRwmI0
去年のダンボール戦機が絞られてた可能性もあるんだよなあ・・・
732通常の名無しさんの3倍:2015/01/19(月) 13:36:54.37 ID:CvEfL9Fs0
クリア ビルドバーニングで検索すると
オークションで出品されまくってるけどな
転売屋が買い占めてるだけじゃね
ガンプラの限定品って他よりいい値段つくんだな
733通常の名無しさんの3倍:2015/01/19(月) 15:43:52.36 ID:LlFVCPur0
>>731
そりゃあそうだ
列伝まったく振るわず終わりダンボールもう息してないし
734通常の名無しさんの3倍:2015/01/19(月) 16:11:24.27 ID:xhwvlsqI0
あれ、終わったのか?
まあ、子供は文章読まないだろうし、今の高いHJは買わないだろうから、失敗すると思ってはいたが
735通常の名無しさんの3倍:2015/01/19(月) 16:27:34.55 ID:FBwMRwmI0
そっちはよく知らないがプラモの展開はシャドールシファーで終わりで再販もなし
通常ルシファーの同時再販くらいはあると思ってたから拍子抜けした
ダンボール戦機はマーカーやエフェクトパーツも使い勝手がいいやつが多かったから
このへんも再販して欲しいんだよな
736通常の名無しさんの3倍:2015/01/19(月) 16:41:55.78 ID:xhwvlsqI0
ダンボールはこれは本格的に終わったかな?
バトスピみたいに、アニメは一時中断しただけで、今年の春あたりにアニメ再開するかも……と思っていたのだけどね
コロコロの掲載が終わったのはダメージ大きかったか?
737通常の名無しさんの3倍 転載ダメ©2ch.net:2015/01/19(月) 16:45:17.81 ID:LlFVCPur0
シャドールシファーにアンケート入ってなかったからね
トイネスにもまったく入ってこなかったからまぁ分かり切ってた事だが売れて無かったろうな
738通常の名無しさんの3倍:2015/01/19(月) 16:50:03.82 ID:xhwvlsqI0
ウォーズの仮想戦争が子供に受けなかったからね
BFもそうだけど「遊び」ではダメなんだよね
嘘でもLBXでガンプラで世界を破壊する・救うにしないと
739通常の名無しさんの3倍:2015/01/19(月) 20:12:25.84 ID://AuOH8I0
ダンボールの凋落は第2シーズン途中からです
740通常の名無しさんの3倍:2015/01/19(月) 20:40:32.31 ID:WC5peNOD0
ガンダムとかにしてもこういう商売って何かのブームと上手く重なると玩具って売れるな
741通常の名無しさんの3倍:2015/01/19(月) 21:11:49.12 ID://AuOH8I0
742通常の名無しさんの3倍:2015/01/19(月) 22:55:40.29 ID:NKPePz2c0
玩具市場全体押し上げてたか
そりゃ去年流行ったん物でレリゴーと2トップになるわな
つーかトイネスはもう年間はやんないんか?
743通常の名無しさんの3倍:2015/01/20(火) 00:26:32.37 ID:3elMeEg90
>>720
AGEは単独ではないんだよね
最初は単独の予定だっただろうが
744通常の名無しさんの3倍:2015/01/20(火) 02:04:15.04 ID:CkSw8mGi0
AGEは単独ゲーでいいんじゃないの
他の作品の機体が作れるって言っても数が少ない上
入手できるのは本編じゃないし
745通常の名無しさんの3倍:2015/01/20(火) 07:05:31.03 ID:Uiluld980
ヒーロー戦隊の映画も初動1億届かずで苦戦してる
ガンプラが好調なのが不思議なくらいの妖怪無双
746通常の名無しさんの3倍:2015/01/20(火) 08:31:31.39 ID:W1bUuIJi0
AGEの過去ガンダムはスパロボ以下のいるだけ参戦だからな
最初から使えるとGジェネになっちゃうしな
開き直って好きなMS使えるジージェネAGEにすれば売れたかもしれんけど

>>743
最初から過去ガンダム出すつもりだったろうよ
じゃなきゃバージョン違い商法出来ないだろ?
747通常の名無しさんの3倍:2015/01/20(火) 09:42:07.57 ID:54SIk/+T0
>>743
その理屈だとUCも単独じゃなくなると何度言えば
748通常の名無しさんの3倍:2015/01/20(火) 10:26:54.83 ID:dyFvXZMq0
>>745
幼児→妖怪ウォッチのヒットでライダー壊滅
小学生→妖怪ウォッチのヒットで他の男児向け大ダメージ
中高生→妖怪ウォッチに夢中でガンダムには見向きもせず

どの世代も食われてる…
749通常の名無しさんの3倍:2015/01/20(火) 10:35:07.91 ID:E1fm9I7n0
妖怪と共存できてるのはポケモンのゲームぐらいかな
子供は妖怪もポケモンも両方遊ぶ
750通常の名無しさんの3倍:2015/01/20(火) 10:37:06.02 ID:UbdhwDR70
妖怪ウォッチのプラモがなんのためにあるのか考えてみよう
751通常の名無しさんの3倍:2015/01/20(火) 14:34:28.70 ID:m7c65eoW0
ガ〜ン(笑)
752通常の名無しさんの3倍:2015/01/20(火) 15:25:37.39 ID:tBnm6p8iO
>>747
DSで出せば良かったんじゃね?
753通常の名無しさんの3倍:2015/01/21(水) 07:49:16.18 ID:kYJcGDvU0
754通常の名無しさんの3倍:2015/01/21(水) 08:08:54.55 ID:phWuLBl20
なにも選ぶな

小川 正和 ‏@mkaz0310 · 11 時間11 時間前
ビルドファイターズトライ関連。オリジナルMS選手権とMS総選挙の発表が近づいているようです。
明日の15話テレビ放送後から無料配信開始前あたりにでも? どのMSが選ばれたのか、お楽しみに! #g_bf
755通常の名無しさんの3倍:2015/01/21(水) 11:23:58.92 ID:/X3WKkT/0
>>748
もうさ今の若者にウケようと思ったら
ジバニャン、コマさんみたいな可愛いゆるキャラがガンダムに変形する
ロボタックガンダムとかやるしかないんじゃねえの
756通常の名無しさんの3倍:2015/01/21(水) 11:48:02.19 ID:P3Sqt3kI0
絵も話もネットで受ける2次パロネタに終始するニコ動みたいなアニメになって本当に嫌いだ・・・
757通常の名無しさんの3倍:2015/01/21(水) 13:13:54.80 ID:I6S3bhbq0
BFのターゲットは一応小学校高学年や中学生以上なんだけど
今の子って漫画やアニメ自体から離れていくのが多いらしいな
758通常の名無しさんの3倍:2015/01/21(水) 16:49:40.75 ID:N8RE4kzn0
>>757
それが普通なんだが
759通常の名無しさんの3倍:2015/01/21(水) 22:24:05.82 ID:iOXo8prk0
>>755
お、久々に聞いたねそのフレーズ
760通常の名無しさんの3倍:2015/01/22(木) 07:11:28.21 ID:bQviVPXa0
バンダイの2000年頃からの戦略として子供と親の両世代にウけたい
というのは以前からあるってのはいまさらだろ
今のとこそれがガンダムで単品で上手く行ったのは種くらいだけど

UCはもともと低年齢層切り捨ててるようだからプラモがいまいちなのは想定内だろうが
00で中高生AGEで小学生をメインにしようとして上手く行かなかったわけで
その反動かBFのばあい古い世代の方に完全に顔が向いちゃってて
肝心の若い世代へのアピールがおざなりになってるというのは本末転倒
>>756
二次創作としても出来が良くないが
そもそも脚本がただガンダムが好きなだけでプラモ好きじゃないよな
761通常の名無しさんの3倍:2015/01/22(木) 07:25:51.73 ID:IVURaV4l0
バンダイの社長さんが小学生に人気と言ってるのに古い層にしかウケてないと頑なに主張する
来月決算出て前年度の年間を9カ月で上回ってもまだ言うんだろうか
762通常の名無しさんの3倍:2015/01/22(木) 07:55:10.50 ID:X0u6ypSa0
おっさんは頭が子供だから大好きなガンダムが子供のものになることが許せないんだろう
763通常の名無しさんの3倍:2015/01/22(木) 08:10:06.00 ID:bQviVPXa0
BF書いてる黒田洋介とかいう奴の脚本がゴミクズだって話をしてんだけど
BFはメカの作画は頑張ってると思うよ
監督たちというよりほとんどアニメーターのおかげだけどな
>>755
SDからリアル頭身に変形するのならもういるじゃん
人気あるのかしらんけど
764通常の名無しさんの3倍:2015/01/22(木) 09:16:47.59 ID:cKWDWfqL0
関連商品が売れるかどうかは企画性の問題だから脚本とかはそんなに関係ないんじゃないの
765通常の名無しさんの3倍:2015/01/22(木) 09:37:11.26 ID:vfPw0pOY0
>>761
鵜之澤みたいな奴がいるところだから上の発言よりデータで出してくれないとな…
ぶっちゃけ売上が多少上がった所で子どもと関係があるか怪しすぎる現状
766通常の名無しさんの3倍:2015/01/22(木) 09:43:47.39 ID:VH1qVCq20
逆におっさんにしか売れてないってソースを出してみろよw
767通常の名無しさんの3倍:2015/01/22(木) 09:46:30.18 ID:bQviVPXa0
>>761
そりゃ何と比較してなのかわからんからな
三国伝やダンボール戦機より売れてんならすげーけど
00やAGEと比べて子どもに売れてるって言われてもな
そもそもプラモの購入者の年齢なんてわからんし

バンダイが定期的に発表してる子ども対象アンケートじゃ
ずいぶん前からバンダイのキャラクターの中でもガンダムの順位低いぞ
768通常の名無しさんの3倍:2015/01/22(木) 09:49:07.55 ID:cKWDWfqL0
AGEのときも子供層開拓とか怪しいこと言ってるし当てにならんな
769通常の名無しさんの3倍:2015/01/22(木) 09:50:44.46 ID:vfPw0pOY0
まあアンケでのガンダムの順位が急上昇してるなら信じてもいいけどな
770通常の名無しさんの3倍:2015/01/22(木) 11:14:14.84 ID:hanrQ9/Y0
>>761
そう言いつつKID視聴率ではオレカ、ヒーローバンク、アベンジャーズに負け
コロコロでは底辺のままで、ガンプラ出荷数すら出てこないからな
(一部の)小学生に人気ってことでしょ
771通常の名無しさんの3倍:2015/01/22(木) 14:12:37.75 ID:AGAs/xEr0
>>761
まずAGEに土下座してから出直せ
772通常の名無しさんの3倍:2015/01/22(木) 14:41:35.54 ID:hanrQ9/Y0
>>766
次世代WHFでBFのガンプラだけ売れ残ってる時点でお察しだろ
例の社長の言ってた大人気の時期にも関わらずだ
773通常の名無しさんの3倍:2015/01/22(木) 14:41:44.98 ID:arRKDfLG0
結局何言っても子供に人気がないって思いたいんでしょ
ここのオッサンは自分の玩具を子供にげたくないってダダこねてんの
774通常の名無しさんの3倍:2015/01/22(木) 15:05:19.49 ID:AGAs/xEr0
>>773
だったらプラモ数字出てるAGEの方が格上で何も言及されない00が最底辺って事になるけど
それでいいのかな黒田さんはw
775通常の名無しさんの3倍:2015/01/22(木) 15:07:04.25 ID:rg6m5UZ00
前スレの荒らしも唐突にオッサンオッサン連呼してたっけ
776通常の名無しさんの3倍:2015/01/22(木) 15:18:32.82 ID:arRKDfLG0
>>774
いいんじゃないの?
やっぱあれが失敗だったんじゃね
アニメで気持ち悪い政治みたいな話やりやがって
777通常の名無しさんの3倍:2015/01/22(木) 15:33:49.72 ID:AGAs/xEr0
じゃあ相対的にはAGE>BF>00って位置づけでいいのなw
ただこの中で数字あるのAGEの海外60万個だけだから絶対評価でいいとかではないけど
778通常の名無しさんの3倍:2015/01/22(木) 15:38:25.66 ID:arRKDfLG0
いいんじゃない?
779通常の名無しさんの3倍:2015/01/22(木) 15:47:38.35 ID:AGAs/xEr0
00が酷過ぎてAGEでそれよりは子供伸びてBFでそれに00AGEで離れてた大人も加わって親子二世代って事なら
納得ではあるかな
780通常の名無しさんの3倍:2015/01/22(木) 17:49:11.04 ID:Z66a07RNO
>>761
残念だがその可能性はない
理由=UCが終わったから
まあ2011年度は越えてるだろうが
781通常の名無しさんの3倍:2015/01/22(木) 19:50:51.33 ID:IVURaV4l0
782通常の名無しさんの3倍:2015/01/22(木) 20:29:54.30 ID:hanrQ9/Y0
>>763
今までのSDって変形できるのはごく一部だったしな
ロボタックは全員がゆるキャラとリアルに変形できるからちょっと違う
http://nviewer.mobi/player?video_id=sm24647349
783通常の名無しさんの3倍:2015/01/22(木) 20:37:16.90 ID:IVURaV4l0
SDマジで売れるようになったわ
http://www.toynes.jp/ranking/week/#ranking-hobby
784通常の名無しさんの3倍:2015/01/22(木) 21:15:07.97 ID:O/7jmuCY0
>>782
ガラットとかサンライズが80年代にすでにやったけどね
SDガンダムが流行る前だから特に人気も出なかったけど
785通常の名無しさんの3倍:2015/01/22(木) 22:04:43.44 ID:rg6m5UZ00
5年ぶりのトイネス年間未発表か?
786通常の名無しさんの3倍:2015/01/22(木) 22:09:35.16 ID:IVURaV4l0
あることはあるけどTOP5のうえにまだ総合と男の子向けしか載ってない
weekのとこをyearに変えれば見られる
787通常の名無しさんの3倍:2015/01/22(木) 22:33:33.17 ID:hPyEoG7z0
>>777
でもだったらなんで失敗の筈の00はMGは刹那機が公式のは全部(外伝からも00ガンダム7S/G)と量産機であるジンクスが出たうえRGでもエクシアやこれから出る00Rがあって
結構売れてる筈のAGEはRG、PG所かMGのAGE3やAGE-FX、出す予定だったガフランが出ないのは何故って感じにならね?
788通常の名無しさんの3倍:2015/01/23(金) 00:23:41.39 ID:A3v1ory60
>>787
そういのはハイエンドユーザー向けのアイテムで狙ってる層が違うし人気を図るアイテムじゃない
AGEだけに絡んでるがBFだってHG以外の商品展開の幅全然なくてそういうのはダメなのは一緒
789通常の名無しさんの3倍:2015/01/23(金) 07:39:38.73 ID:QE5ZiVwe0
ここ数年のトイネス年間ランク誰か貼って
790通常の名無しさんの3倍:2015/01/23(金) 08:43:14.22 ID:4A9QPQtS0
>>788
確かに中高生に受けなかっただろうけどそれでも20代の若者には受けた感じがするんだよな>00
それに売れなかった作品の商品展開を広げる事って自殺行為じゃないの?
791通常の名無しさんの3倍:2015/01/23(金) 10:03:07.48 ID:icikLjHI0
00のMGはフレーム流用できるからな
MG00なんて発売されたのクアンタの後だし
普通の1/100潰してMGだけの流れ作ったの00映画だし

2010年あたりからだんだんMG新製品がガンダム偏重になったのは00の不振のせいだろうな
792通常の名無しさんの3倍:2015/01/23(金) 10:16:33.24 ID:dxu9Xgvx0
AGE-2なんて流用流用で3種全部出たからな
ガフランは発売中止、3とFXはなしのつぶてなのに
793通常の名無しさんの3倍:2015/01/23(金) 10:40:00.47 ID:4CSjmnRb0
20代受けにしても刹那機しか店頭商品化できてない現状はちょっとね
6月発売予定のMB天ミナみたいなのが00に出せるか?
794通常の名無しさんの3倍:2015/01/23(金) 10:40:11.09 ID:4A9QPQtS0
>>791
1/100はしゃーないやろ1期の時はMG要らないんじゃね?と言いたくなるような出来だったのにそれだとMGの存在意義が無くなるからか2期ん時はかなり出来悪くしちゃったし
795通常の名無しさんの3倍:2015/01/23(金) 10:47:44.54 ID:4A9QPQtS0
>>793
何気にアストレイはMG出てそんな経ってないせいか主人公機であるレッドフレームを差し置いての天ミナなんだよな
一応00からも外伝の機体である007Sとアヴァランチが出てるけどどちらも主人公機なんだよなぶっちゃけ種系には負けてるし
796通常の名無しさんの3倍:2015/01/23(金) 11:35:50.01 ID:dxu9Xgvx0
種系優先になるのはしゃーない
あれファーストの次に売れてるシリーズだから
797通常の名無しさんの3倍:2015/01/23(金) 12:33:41.97 ID:4A9QPQtS0
>>796
PGとRGのラインナップ見ると何気に富野の奴といい勝負なんだよな>種系
798通常の名無しさんの3倍:2015/01/23(金) 14:09:56.71 ID:SUFXKak60
>>794
んーMGの存在意義とか関係なくて、単純に子供に売れないから
組み立ての簡素化や発光等のギミックで子供を釣ろうとしたんだろ
結局子供は釣れず、アプローチの仕方で通常の購買層からもそっぽ向かれ消滅
799通常の名無しさんの3倍:2015/01/23(金) 15:13:24.69 ID:iKo9JrqD0
>>798
子供は思ってる以上にクオリティ気にするからなぶっちゃけ退化したような感じの2期の1/100には見向きもしないわな
800通常の名無しさんの3倍:2015/01/23(金) 18:54:31.44 ID:W5SuI1ea0
1/100ダブルオーがリサイクルショップで500円だったんで買ったけど
SEEDの頃に比べると可動とか造形とかかなり進歩してたよ
売れなかったのは純粋に人気がないからやろ
SEEDの時にプラモの同スケールで安いのと高いの同時に展開する商売がうまく行ったんで
考えなしに00でも同じようにやろうとして失敗したってだけだよ

1/144の場合
FGとHGどっちも売上悪い→FG切り捨て→HGに一本化したけどやっぱりあんま売れない
1/100の場合
1期でいっぱい出したけど1/100シリーズとMGエクシアの売上悪い→1/100の売るためMG00の発売遅らせる→結局1/100もMGも展開が尻すぼみに
801通常の名無しさんの3倍:2015/01/23(金) 19:42:52.26 ID:iKo9JrqD0
>>800
腰の可動がないのはかなりの退化じゃないのか?
種の時はフリーダムやストフリにも腰の可動あったろ
802通常の名無しさんの3倍:2015/01/23(金) 22:13:56.93 ID:ssLSm58/0
>>800
>1/100の売るためMG00の発売遅らせる
これは年末商戦投入の目玉商品1/100ダブルオーライザーが、さっぱり売れず
年内にも半額セール逝きの惨状からだぞ

年末にPG00Rも投入したが売り上げは思わしくなく00R=不人気で売れないと判断される
それらによりMG00Rは年末商戦リストラされ過疎月の6月に、まあこれは売れたんだが
803通常の名無しさんの3倍:2015/01/23(金) 22:20:40.76 ID:QE5ZiVwe0
オリジン版シャアザク、4月超激戦だからよほど売れないと月間無理だぞ
RGダブルオーライザーやアサルトパックにはまず勝てんだろし
804通常の名無しさんの3倍:2015/01/23(金) 22:52:50.74 ID:dxu9Xgvx0
オリジンザクは本命のオリジンガンダムを出す前の様子見だろうからトップは狙ってないんじゃないかな
それに量産型ザク、三連星ザクまでは出るだろうし
805通常の名無しさんの3倍:2015/01/24(土) 07:13:07.58 ID:nOyW6D24O
>>802
二期1/100みたいなゴミクズキットが売れるわけねえw
そもそもじゃあなんで「売れてない」はずの00のRGが今更出るんですかねぇ?

>>800
腰稼働軸削ったような代物が進化してますとかバカじゃねえの?w
お前ガンプラ作ったことないだろ?
806通常の名無しさんの3倍:2015/01/24(土) 07:27:39.86 ID:Q8aObxy90
一期1/100を気合入れてやったのに売れなかったら組みやすさ重視のあの仕様になってるわけで
それでも売れないんだからもう00自体が糞だった以外の言い訳は無理なんだよ00ちゃん
807通常の名無しさんの3倍:2015/01/24(土) 07:34:36.74 ID:32Xay/JHO
願望垂れ流しの前にソース貼れよコミュ障ボッチヒキニートちゃん
あぁ無理言ってごめんそんな物無かったね(笑)
808通常の名無しさんの3倍:2015/01/24(土) 07:36:27.08 ID:Q8aObxy90
商品かってりゃ仕様変更は分かるだろうに
口だけで買わない00信者はこれだから…
809通常の名無しさんの3倍:2015/01/24(土) 08:02:22.43 ID:bQlMDPya0
810通常の名無しさんの3倍:2015/01/24(土) 08:38:26.14 ID:jeFfSc4B0
00の腰が動かないのは強度重視だからじゃないの
種のときから上半身重い奴はかなり腰のヘタリがひどかったからな
811通常の名無しさんの3倍:2015/01/24(土) 08:38:41.48 ID:s4KeebHH0
>>806
そもそも子供って1/100そんな買いたがるか?大体1/144だと思うけど
それに出来のいい1期からあんな腰も動かない2期になったら誰も彼も見向きしないことは分かってるはずだろ後00は別に子供かターゲットじゃないし
812通常の名無しさんの3倍:2015/01/24(土) 08:46:26.98 ID:Q8aObxy90
>>811
>>807
一期がダメで二期で低年齢層向けに路線変更したのは腐るほど語られてる事
813通常の名無しさんの3倍:2015/01/24(土) 09:53:49.80 ID:+tD8ABq10
どの程度の年齢を想定してるか知らんが、新規の子供層なんかは
まずはお気に入りの一機(普通なら主役機)しかも小さいより大きい
多少値段が高くても揃え辛くても入り口はお気に入りの一機からだと思うよ

そもそも新規層はプラモの稼動とか造形とかそんなに気にしないからね
模型誌なんかも後から買うように成ったりする

俺は当時、非変形の1/60ゼータを買いました・・・
814通常の名無しさんの3倍:2015/01/24(土) 12:27:45.55 ID:32Xay/JHO
コミュ障ボッチヒキニートの乞食豚の発狂連投か
815通常の名無しさんの3倍:2015/01/24(土) 13:08:26.42 ID:jL0OZuJO0
2期1/100は今更言うまでもないが1期もなあ
ティエレンやフラッグが本当に売れていたのならジンクスVやアヘッドくらい発売できるはずなんだが
816通常の名無しさんの3倍:2015/01/24(土) 15:08:02.60 ID:6BwaPPzb0
>>811
子供は割と大きいのほしがるんじゃねえの
俺がガキの頃はちょうど種やってたけどHGはほぼ買わずに1/100だけ買ってた
00の頃は高校だったからHGしか買わんかったな
817通常の名無しさんの3倍:2015/01/24(土) 15:14:36.42 ID:cPpPSxx20
いかりや ?@ikariya0131 1月22日

拡散希望 以前ツイッターでガンダムOO関係者に私怨や暴言をはいて困らせた本田寛君が復活しております。
今回はBFシリーズに敵意を出し困らせているので、関係者の方は下記のアカウントのブロックをお願いします。
@Armaros0202
818通常の名無しさんの3倍:2015/01/24(土) 18:23:50.32 ID:h0ftSKtS0
amazonでホビーランキングを見ると

トラバ>ビルバ>スタビル>FAユニコ>Gセルフ>ビルスト

である事に気付く
BF人気すげえなあ
819通常の名無しさんの3倍:2015/01/24(土) 20:39:56.40 ID:dhP3uAmI0
amazon痛信者がランキング詐称出来るから当てに出来ないw
amazon       BD        
       DVD              計
> *5,570枚/*4,686pt 118.9%  *1,857枚/*1,737pt 106.9%  *7,427枚/*6,423pt 115.6% サイコパス(BD+DVD)
> *6,530枚/*5,143pt 127.0%  **,***枚/**,689pt ***.*%  *6,530枚/*5,143pt 127.0% クロアン(BD)
> *5,858枚/*9,492pt *61.7%  **,***枚/**,608pt ***.*%  *5,858枚/*9,492pt *61.7% 甘ブリ(BD)
> *5,725枚/*4,103pt 139.5%  **,***枚/**,357pt ***.*%  *5,725枚/*4,103pt 139.5% 白箱(BD)
> *4,781枚/*3,784pt 126.3%  **,***枚/**,610pt ***.*%  *4,781枚/*3,784pt 126.3% ゆゆゆ(BD)
> *3,864枚/17,643pt *21.9%  **,837枚/*1,255pt *66.7%  *4,701枚/18,898pt *24.9% Gレコ(BD+DVD)
> *2,433枚/*2,277pt 106.9%  **,685枚/**,793pt *86.4%  *3,118枚/*3,070pt 101.6% トリ7(BD+DVD)
> *3,082枚/*3,309pt *93.1%  **,***枚/**,670pt ***.*%  *3,082枚/*3,309pt *93.1% グリザイア(BD)
> **,***枚/*1,495pt *12.7%  *2,430枚/*2,192pt 110.9%  *2,430枚/*2,192pt 110.9% コックリさん(DVD)
> *1,090枚/*1,452pt *75.1%  **,***枚/**,360pt ***.*%  *1,090枚/*1,452pt *75.1% セハガール(BD)
> *1,082枚/*1,223pt *88.5%  **,***枚/**,724pt ***.*%  *1,082枚/*1,223pt *88.5% テラフォ(BD)

(**2,764pt)ガンダム Gのレコンギスタ 1(特装限定版) [Blu-ray]
(**1,255pt)[ガンダム Gのレコンギスタ 1 [DVD]
(*14,879pt)ガンダム Gのレコンギスタ 1(特装限定版) (全ディスク収納オリジナルデジパック付) [Blu-ray]
820通常の名無しさんの3倍:2015/01/24(土) 21:54:50.37 ID:auZY0U1h0
>>783

ホビー TOP5 (1月12日〜1月18日)

1位 NEW超合金魂 GX-31V(40th Anniv.) ボルテスX(超合金40周年記念Ver.)

2位 NEWMETAL ROBOT魂 Hi-νガンダム

3位 ↑HGBF 1/144 ガンダムアメイジングレッドウォーリア

4位 NEWSDガンダムBB戦士 No.397 LEGEND BB 武者飛駆鳥

5位 ↓RG 1/144 XXXG-00W0 ウイングガンダムゼロ EW


Gレコって週間入ったことあったっけ
821通常の名無しさんの3倍:2015/01/24(土) 22:17:29.56 ID:BoW5hxta0
00信者=BF信者
きめぇ
822通常の名無しさんの3倍:2015/01/24(土) 22:49:49.50 ID:b7XL/qrY0
飛駆鳥ですら週間入るのにGレコが週間入らないわけないだろ・・・
823通常の名無しさんの3倍:2015/01/24(土) 23:47:58.06 ID:fpjyDdua0
お、BFTアンチの「プラモ売れてない」宣言は論破しちゃってもいい感じ?
あとは「子供人気ない」もまだデータはないけどそのうちなんとかできそうだな。

Gレコはちょっと無理そうですね…
824通常の名無しさんの3倍:2015/01/25(日) 01:17:06.25 ID:N+lqbm6w0
>>823
コロコロでBFがいい成績取れるはずないじゃん

子供「このストライクガンダムってかっこいいね、漫画はないの?」
編集「ガンダムSEEDの漫画はガンダムエースで連載してるよ」
子供「マオくんのガンダムってコロコロで見たことないけど漫画はないの?」
編集「それは角川のガンダムエースのガンダムで…」
子供「アメイジングレッドウォー^リアかっこいいね!漫画はないの?」
編集「それは講談社のボンボンのガンダムなんだ…」
子供「コロコロではガンダムの漫画はないの?」
編集「が、ガンダムAGE…」

俺が編集部員だったらBFは冷遇するし
アンケートの結果を捏造してでも不人気ってことにするよ
825通常の名無しさんの3倍:2015/01/25(日) 01:31:31.56 ID:uMz295vw0
子供の気持ちに詳しいガンダムおじさん
826通常の名無しさんの3倍:2015/01/25(日) 09:12:39.42 ID:NknqvT3b0
ガンダムシードって小学生にウケてたった感じがしたけど実際どうだったんだろ
小学生にウケてるって目安はどの代のガンダムと比べればいいのかな
827通常の名無しさんの3倍:2015/01/25(日) 09:44:08.32 ID:erVDTKnq0
今年はガンプラ35周年だしこれを機に色んな数字を公表してほしいな
さしあたってRGの各商品出荷数から
828通常の名無しさんの3倍:2015/01/25(日) 11:01:36.06 ID:aCyZLWZr0
グリモア週間に入ってなかったか
>>787
AGEは1/60のかわりに放送中に1/48ふたつも出したやろ
00の商品展開ってのもF91、V、G、W、Xとかの90年代組より少しだけ優遇されてるってだけやろ
829通常の名無しさんの3倍:2015/01/25(日) 11:06:00.76 ID:mf0vijox0
種は子供にウケたか不明
でもプラモのクオリティを気にしない層が入ってるとは言われてる
830通常の名無しさんの3倍:2015/01/25(日) 11:15:30.25 ID:WJfq+Lls0
アクションフィギュアならともかく
ガンプラの売れ行きにクオリティなんて関係あるの?
831通常の名無しさんの3倍:2015/01/25(日) 11:16:36.33 ID:erVDTKnq0
>4位 NEWSDガンダムBB戦士 No.397 LEGEND BB 武者飛駆鳥

こいつやばいな
近所のおもちゃ屋で売り切れてたぜ
832通常の名無しさんの3倍:2015/01/25(日) 11:59:07.71 ID:mf0vijox0
>>830
コレクションシリーズとか全然関節動かないのにこれ売れるの?的な感じで出されたけど結果売れた
00の頃に年齢層が上がったからHGだけになったとも書かれてる
833通常の名無しさんの3倍:2015/01/25(日) 12:07:56.03 ID:xDTeBgCh0
KID視聴率なら種は21世紀でTOPだし
00年以降で子供に一番ウケたガンダムと言える
834通常の名無しさんの3倍:2015/01/25(日) 12:24:42.63 ID:jVS9ZioV0
ボンボンが手の平返しするくらいには子供人気もあったんじゃねーの>種
835通常の名無しさんの3倍:2015/01/25(日) 15:22:06.54 ID:JFhNFL2t0
種はそれまでガンダムを知らなかった低年齢層や女性層などを引き込んだって前からいわれてるし、
ある程度は子供もひきこんだんじゃね
836通常の名無しさんの3倍:2015/01/25(日) 19:43:50.29 ID:wuo7V7v30
>>832
年齢層上がったって新規のKIDS層がついてないだけなんじゃ...
837通常の名無しさんの3倍:2015/01/25(日) 19:56:46.91 ID:N+lqbm6w0
ボンボンが無くなってたからね
838通常の名無しさんの3倍:2015/01/25(日) 20:04:10.78 ID:xDTeBgCh0
ぶっちゃけSDガンダムフォースはMBS土6でやるべきだったよなぁ
839通常の名無しさんの3倍:2015/01/25(日) 20:46:54.62 ID:xGD+u+g90
そもそも末期のボンボンて部数ガタ落ちで子供人気なかったろ
不定期連載の種マンガがどの程度ボンボンの売上に貢献したかね
フリーダム登場回がやけに早くネタバレしてたりした記憶があるけど
840通常の名無しさんの3倍:2015/01/25(日) 20:52:09.27 ID:XKH0y6qy0
種は子供に人気あったでしょ
841通常の名無しさんの3倍:2015/01/25(日) 21:39:20.45 ID:jVS9ZioV0
ボンボン自体の人気はまた別ってことだろ
842通常の名無しさんの3倍:2015/01/25(日) 22:12:27.78 ID:N+lqbm6w0
妖怪ウォッチ以外に有力なコンテンツがない今のコロコロと同じでね
843通常の名無しさんの3倍:2015/01/25(日) 22:19:57.91 ID:erVDTKnq0
てれびくんが増刊でBF本出したり小学館がすり寄る動きも見られる
http://www.gundam.info/topic/12313
844通常の名無しさんの3倍:2015/01/25(日) 22:25:43.30 ID:xDTeBgCh0
>>843
でもてれびくんの表紙にガンダムはいない
http://televi-kun.net/images/1502/cover.png
845通常の名無しさんの3倍:2015/01/25(日) 23:15:06.43 ID:kGIn21c40
コロコロにもいない
ガンダム終わったな(確信)
846通常の名無しさんの3倍:2015/01/26(月) 01:20:26.95 ID:3GdOGqMI0
BFTは後継機の発売が2月の時点で子供に売る気ないよ
本気なら無理にでもクリスマス商戦、お年玉商戦に合わせるっしょ
847通常の名無しさんの3倍:2015/01/26(月) 10:01:33.30 ID:n+oji1030
>>842
ポケモン、デュエマを抱えてるのにそれはねえわ
848通常の名無しさんの3倍:2015/01/26(月) 13:13:39.02 ID:dUNxrLwJ0
ポケモンはもう死んでるんじゃなかったの

5 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/12/29(月) 12:27:29.16 ID:quSUHkra0.net[1/3]
友人の小学校の先生でポケモン好きの人が
「最近の生徒はみな妖怪ウォッチばかりでポケモンは…」
と寂しそうに愚痴ってたな。

31 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:01:26.53 ID:quSUHkra0.net[3/3]
>>30
小学生の中じゃ完全に立場変わったみたいだからな。
ポケモンはむしろ大きなお友達向けでしょ。
岩田社長も言及してるように。

84 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/01/01(木) 12:55:26.88 ID:mLTN5UJX0.net
『イナイレ』『ダン戦』を根拠に「『妖怪』もすぐ終わる」という予想(願望?)を叫んでる輩は多いが、『妖怪』はL5の他タイトルとは売れ方・知名度が天地ほども差があるからな。
『妖怪』と『イナイレ』を並べるなんて、『ポケモン』と『世界樹』を比較するのと同じ。

88 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/01/02(金) 19:32:40.56 ID:ZgRuAZXK0.net
>>30
クリスマス商戦も一家に一つが基本であろうケーキやシャンメリーも
他のタイトルから奪っていったしな
セブンイレブンに行くと本売り場には妖怪の本が2種類くらい
飲料コーナーにはサントリーのペットに妖怪のおまけ
お菓子売り場には妖怪チップス
アイス売り場には妖怪柄のパピコの箱
更に妖怪のシリアル食品が売ってたりプリンやヨーグルトも売ってたりと
大人目線で見ても店内のキャラ物は妖怪一色にしか見えん
849通常の名無しさんの3倍:2015/01/26(月) 19:25:12.96 ID:QtQ4tEZj0
子供も興味しんしんじゃないか
http://www.gundam.info/topic/12401
850通常の名無しさんの3倍:2015/01/26(月) 20:00:11.70 ID:qUYDR39J0
今11才だけどAGEと
SDガンダムは見てたよ
今回のガンダムは絵がキライ
と共に見なくなって次のオリジンは興味あるみたい
851通常の名無しさんの3倍:2015/01/26(月) 21:20:15.33 ID:yZz5Uo2g0
>>849
どんぐらいの子供が来てくれたのかね?
去年の夏はガンダムブースが閑古鳥だったらしいけど
852通常の名無しさんの3倍:2015/01/26(月) 22:40:13.75 ID:dUNxrLwJ0
閑古鳥のソースは?
853通常の名無しさんの3倍:2015/01/26(月) 22:50:10.97 ID:yZz5Uo2g0
>>852
模型板のスネークからの報告

あと>>849とバディファイトのブースを比べたら人がいなくてガラガラなのが歴然すぎる
ttps://pbs.twimg.com/media/B8KMygtCcAA9FCA.jpg
854通常の名無しさんの3倍:2015/01/26(月) 23:04:19.78 ID:dUNxrLwJ0
>>853
ドヤ顔の所悪いけど、俯瞰画像と比較されてもなぁ
ところで模型板のスネークってどこのスレ?
855通常の名無しさんの3倍:2015/01/26(月) 23:20:56.73 ID:XsUNegP40
>>854
ふたばの模型板
ガンダムブース人がいねえって話題とともに投下されたのがこの画像
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org128301.png
856通常の名無しさんの3倍:2015/01/26(月) 23:53:06.42 ID:XsUNegP40
>>854
オレカバトルのブースはこんな感じ
http://www.konami.co.jp/ja/tv/?mode=movie&page=detail&code=1467
857通常の名無しさんの3倍:2015/01/26(月) 23:56:19.47 ID:CXhmhKa6O
ダン戦スレから転載

780: HG名無しさん [sage] 2015/01/25(日) 00:49:30.24 ID:OxoJjp27
WHF東京大会行ってきた。
分かっちゃいたけど情報なし。唯一のダン戦は、↓だけ。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1422114503918.jpg
今月もHJの連載があったのが嬉しい誤算ってヤツかな。
先月で完全に終わったと思ってたからなぁ・・・

784: HG名無しさん [sage] 2015/01/25(日) 01:28:03.27 ID:OxoJjp27
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1422116791945.jpg
そっか唯一じゃなかったっけ・・・訂正します。

787: HG名無しさん [sage] 2015/01/25(日) 12:45:25.16 ID:PaZvvWCL
なんか倉庫にあったのとりあえず持ち出してきたような
良くわからないラインナップね
858通常の名無しさんの3倍:2015/01/27(火) 22:39:07.13 ID:bUm9TbbA0
バンダイの大本営発表がいかにアテにならないかって分かったな
BFは小学生に人気()、大盛況()
859通常の名無しさんの3倍:2015/01/27(火) 23:18:31.16 ID:AgHo+jRK0
鳴り物入りの新商品だったシャドールシファーすら無いんだ…
ダンボール戦機はもう完全に終了したと見ていいな
860通常の名無しさんの3倍:2015/01/28(水) 00:42:11.62 ID:4QQe8/ZC0
>>858
って言う奴は何を信用するんだろうな
861通常の名無しさんの3倍:2015/01/28(水) 00:46:31.82 ID:B5e20qUk0
終わった終わった言ってるのが趣味の人もいるからね
862通常の名無しさんの3倍:2015/01/28(水) 01:04:03.94 ID:m0RB9t/k0
売りスレは一枚岩である必要はないし
主張するのは自由だよ
863通常の名無しさんの3倍:2015/01/28(水) 07:57:26.44 ID:VgMC6ZMd0
主張はいいけどソースがないとね
例えば、Gは大成功だという主張は、
バンダイ発表とどの号か不明のボンボンアンケートしかなく、数字のソースがないからイマイチ弱い

ソースあるので否定はしないが、数字出してる1st、Z、ZZ、シード比べてイマイチ弱いかなーとみてる
864通常の名無しさんの3倍:2015/01/28(水) 13:07:37.21 ID:kwtl4QcJO
〜だったらしい、〜板のレスで見た、
こういう落書きをソース付きの情報と同レベルに扱える人って、情報溢れ過ぎて区別出来ない現代型の生活習慣病だよ
865通常の名無しさんの3倍:2015/01/28(水) 13:36:20.51 ID:73XZ9lmb0
そりゃ商売人が売れてないって正直にいうわけ無いやろ
数字の出ないとこではさも大儲けしてるように言うもんだよ
866通常の名無しさんの3倍:2015/01/28(水) 14:26:10.38 ID:+guGafqP0
じゃあ妖怪ウォッチもガンダムも全部売れてないってことでいいじゃん
867通常の名無しさんの3倍:2015/01/28(水) 15:03:36.30 ID:J/KjyT5k0
>>863
GとWは海外の成功だし完成品フュギュアが主力商品だからプラモのデータに出ないんだよ
実際、国内はたいしたことないだろ
ドラゴンガンダムが売れた部類(翌年も中華ガンダム出す要因)にされてる位なんだから
あれが人気というのは逆にいかにプラモが弱いかわかる
868通常の名無しさんの3倍:2015/01/28(水) 16:07:58.36 ID:zV41GAFE0
>>866
妖怪はゲームが300万本、メダルが1億5000万枚って数字が出てるからな
869通常の名無しさんの3倍:2015/01/28(水) 19:33:51.44 ID:wceRd3R+0
トイホビー部門の業績は成功の証にならないの?
870通常の名無しさんの3倍:2015/01/28(水) 20:15:15.98 ID:73XZ9lmb0
B-CLUB 1995/09より
超貴重ガンダムプラモリスト(協力:バンダイ静岡工場)
94年の途中までの集計だから
ガンダムW始まる前Gガンダムの終盤売上は入っていると思われる
生産個数ベースの集計らしい

F90ベスト3
136位:1/100 F90
225位:1/100 F90V
226位:1/100 F90P

F91ベスト3
74位:1/100 F91
155位:1/100 ビギナ・ギナ
157位:1/100 ガンタンクR−44

0083ベスト3
130位:1/144 GP−01
151位:1/144 GP−01フルバーニアン
165位:1/144 GP02A

シルエットフォーミュラ91ベスト3
102位:1/100 ネオガンダム
194位:1/100 ガンダムRXF91
227位:1/100 クラスターガンダム

Vガンダムベスト3
148位:1/144 Vガンダム
158位:1/100 V2ガンダム
159位:1/144 V2ガンダム

Gガンダムベスト3
124位:1/144 シャイニングガンダム
147位:1/144 ドラゴンガンダム
154位:1/100 シャイニングガンダム

1/144ドラゴンガンダムは同じ価格帯のVガンダムV2ガンダムよりは売れたようだ
1/100シャイニングガンダムは1/100V2ガンダムよりは売れたがF91よりははるかに下
ネオガンダムやF90にも負けてるので
特別超絶的な売上だったわけでもない
V-GあたりはTVアニメがなかった90年代初頭に比べても低調気味だったのは間違いなさそう
871通常の名無しさんの3倍:2015/01/28(水) 20:16:58.01 ID:c5OAZSyq0
それ集計期間によるんじゃないのか
872通常の名無しさんの3倍:2015/01/28(水) 20:19:50.92 ID:zV41GAFE0
>>869
売上ならAGEのときだって上がってるし
でもぜんぶAGEのおかげだって話にはならないでしょ
873通常の名無しさんの3倍:2015/01/28(水) 23:08:55.14 ID:fJy80hOm0
Gレコ放送終了後もプラモシリーズ続く気配だな
この時点で更に新MS出てきてるし
相当プラモ売れてんじゃね?

一方BFTはイロモノに走って苦し紛れのウケ狙いを初めたw
無様wwww
874通常の名無しさんの3倍:2015/01/28(水) 23:32:13.03 ID:GDirKkq60
Gレコの月MSがプラモ化したなら本気で売れてるって信じてやってもいいぜ
875通常の名無しさんの3倍:2015/01/29(木) 00:17:45.11 ID:PEzloKN40
>>871
80年からの累計生産・出荷数みたいよ
こうしてみると
Vは当初の予定通りにF91の続編やっときゃまだよかったんじゃないかという気もする
876通常の名無しさんの3倍:2015/01/29(木) 06:46:02.01 ID:exo+bz3L0
累計じゃ年代後の方が不利じゃん
結局テンプレの>>3-6が正って事よ
F91は記録的大爆死でゴミ
続編なんてとんでもない
877通常の名無しさんの3倍:2015/01/29(木) 07:47:42.13 ID:3zBResIs0
>>873
前期のBFはリナーシタとか黒本魔王とかの隠し球で盛り上げたって言うのに
BFTは最後の隠し球はくだらないネタガンダムだからな
時期的にもうこれ以上の商品無さそうだし本当に大失速の続編だったわ
やらない方が良かったんじゃねーの?
878通常の名無しさんの3倍:2015/01/29(木) 07:52:56.31 ID:r4gharOK0
クロボン魔王だってトライオンと似たようなもんだろが
879通常の名無しさんの3倍:2015/01/29(木) 07:56:38.69 ID:7LtvRven0
1巻フラゲ
*4 黒子     6094
*5 ∀       3926
*6 Gレコ     3864
*9 グリザイア  3081

2巻フラゲ
*1 SAO     13785
*2 Gレコ    
*3 アルドノア   5901
15 グリザイア  3081

Gレコアンチ息してるぅ〜?wwww
880通常の名無しさんの3倍:2015/01/29(木) 07:57:05.44 ID:7LtvRven0
Gレコ
世帯 個人 KID TEN   M1  M2  M3   F1  F2  F3
*1.5 *0.7 *0.0 *0.0  *1.3 *2.0 *0.4  *0.7 *1.1 *0.0   01・02話
*2.3 *1.0 *0.0 *0.0  *2.1 *2.7 *0.6  *0.3 *0.0 *1.4   03話
*1.7 *0.8 *0.0 *1.9  *0.7 *1.5 *0.0  *1.8 *1.7 *0.4   04話
*2.3 *1.2 *1.3 *1.5  *0.0 *2.0 *0.9  *1.7 *1.9 *0.7   05話
*2.7 *1.1 *0.5 *0.0  *1.0 *3.5 *0.4  *0.7 *1.2 *1.3   06話
*1.7 *0.8 *1.3 *0.9  *0.0 *3.1 *0.3  *0.0 *1.7 *0.1   07話
*1.9 *0.9 *0.0 *0.0  *0.8 *0.4 *1.0  *1.6 *1.6 *1.3   08話
*1.8 *0.8 *0.3 *0.0  *1.1 *0.9 *0.5  *0.0 *1.8 *1.0   09話
*1.3 *0.8 *1.4 *0.5  *0.4 *1.3 *0.4  *2.4 *0.8 *0.2   10話
*1.2 *0.5 *0.0 *0.0  *0.7 *0.7 *0.3  *0.8 *2.4 *0.0   11話
*1.8 *0.8 *0.0 *0.0  *0.3 *1.4 *0.2  *1.6 *2.6 *0.7   12話
*2.2 *1.0 *0.0 *0.0  *0.7 *2.4 *1.3  *1.0 *1.3 *0.5   13話
*1.6 *0.7 *0.0 *0.1  *1.5 *2.3 *0.3  *0.1 *0.3 *0.9   14話

世帯  個人  KID  TEN  M1   M2   M3   F1   F2   F3
*1.82 *0.84 *0.34 *0.35 *0.85 *1.87 *0.50 *0.95 *1.39 *0.60  平均


BFT
世帯 個人 KID TEN   M1  M2  M3   F1  F2  F3
*1.9 *0.9 *3.1 *1.7  *2.6 *0.5 *0.1  *0.0 *0.3 *0.4   01話
*1.9 *1.0 *3.5 *0.0  *2.9 *0.8 *0.0  *1.3 *1.4 *0.2   02話
*1.8 *0.9 *3.3 *0.9  *0.6 *1.3 *0.6  *0.7 *1.0 *0.1   03話
*1.7 *1.0 *3.5 *1.3  *1.3 *0.8 *0.3  *1.3 *1.3 *0.1   04話
*1.6 *0.9 *2.9 *1.1  *1.4 *0.8 *0.1  *0.6 *1.8 *0.2   05話
*1.6 *0.7 *1.8 *2.5  *0.7 *1.3 *0.1  *0.5 *0.6 *0.0   06話
*2.0 *1.3 *5.0 *2.9  *1.9 *1.1 *0.4  *0.7 *1.0 *0.1   07話
*2.1 *1.2 *3.7 *1.8  *2.7 *0.7 *0.2  *0.1 *1.4 *0.6   08話
*1.4 *0.8 *1.9 *1.6  *1.3 *1.3 *0.5  *0.0 *1.2 *0.1   09話
*1.2 *0.6 *2.1 *1.0  *1.3 *0.7 *0.0  *0.7 *0.5 *0.0   10話
*1.0 *0.6 *1.9 *1.4  *0.0 *0.5 *0.2  *0.2 *1.0 *0.2   11話
*1.8 *1.0 *2.4 *2.0  *1.8 *0.9 *0.4  *0.3 *1.4 *0.4   12話

世帯  個人  KID  TEN  M1   M2   M3   F1   F2   F3
*1.66 *0.90 *2.92 *1.51 *1.54 *0.89 *0.24 *0.53 *1.07 *0.20  平均

Gレコアンチ息してるぅ〜?wwww
881通常の名無しさんの3倍:2015/01/29(木) 07:58:09.75 ID:PEzloKN40
18位 8.7億円以上:1/100 ガンダムF-91 1,400円×62万個以上

76位 4.3億円以上:1/100 Vdashガンダム 1,800円×24万個以上
90位 3.9億円以上:1/100 シャイニングガンダム 1,500円×26万個以上
91位 3.9億円以上:1/100 V2ガンダム 1,500円×26万個以上

F91が発売の年以降に数倍売れまくったのならともかく
Vとはだいぶ差があるな
Gガン放送中とはいえシャイニングガンダムの販促期間終了してるし
882通常の名無しさんの3倍:2015/01/29(木) 08:02:02.42 ID:GIdIwLxk0
>>878
クロボン魔法→カッコいい

トライオン→ダサい

全然違う気がするわ
まぁ活躍度はトライオンの方が上だけどな
クロボン魔王全然活躍しなかったし
883通常の名無しさんの3倍:2015/01/29(木) 08:06:45.19 ID:riijkhRs0
胸にでっかいドクロつけた糞デザインのガンダムと
勇者ロボっぽい糞デザインのガンダムに差があるワケねーだろ
つか魔法ってなんだ
884通常の名無しさんの3倍:2015/01/29(木) 08:08:06.44 ID:r4gharOK0
>>879
アルドノアが下がっただけだろ
1巻の売上的にGレコ2巻が5901超えたはずはないし
885通常の名無しさんの3倍:2015/01/29(木) 08:09:47.95 ID:r4gharOK0
>>882
クロボン魔王をカッコいいとしてトライオンをダサいとする根拠が分からんわ
どっちも似たようなもんに見える
886通常の名無しさんの3倍:2015/01/29(木) 08:12:04.57 ID:3pLv5+Uo0
クロボンって名前が付いてるから
無意識に格好いいって思ってしまうけど
魔王は相当ダサかったよなぁ
まだトライオン3の方がマシに見えるわ
887通常の名無しさんの3倍:2015/01/29(木) 08:15:33.03 ID:GIdIwLxk0
この気持ち悪いトライオン擁護&ageはまた童帝だろ
連投臭いし

ZZ関わると必ずこいつが出てくるな
888通常の名無しさんの3倍:2015/01/29(木) 08:17:26.22 ID:QvlcpRcD0
>>880
酷い数字としか思えないけど
889通常の名無しさんの3倍:2015/01/29(木) 08:19:02.65 ID:SZF0HjIL0
童帝って奴の事は知らんが
ちょっと上にガイジくんはいるな
一人だけすっとんきょな話題振っててみんなにスルーされてて吹くわ
890通常の名無しさんの3倍:2015/01/29(木) 08:20:27.78 ID:tAxyXoe20
都合悪いレスは全部童帝のせい



この気持ち悪い風潮なんとかしろよ低能
891通常の名無しさんの3倍:2015/01/29(木) 08:24:13.93 ID:qEngsTNz0
童帝をキレさせる魔法の言葉

「トライオン3ってぶっちゃけZZより人気出そうだよね」
892通常の名無しさんの3倍:2015/01/29(木) 08:26:58.77 ID:tAxyXoe20
出るわけねーだろ
893通常の名無しさんの3倍:2015/01/29(木) 08:30:43.93 ID:JuxziTYI0
一人やたらキレてる奴がいてワロスwwwwwwwwwww
894通常の名無しさんの3倍:2015/01/29(木) 08:32:59.50 ID:tAxyXoe20
一人でやたらキレてる奴=クロボン魔王カッコいいとかほざいてる馬鹿
895通常の名無しさんの3倍:2015/01/29(木) 08:36:52.94 ID:1KvYY1oU0
売りスレよりデイリー速報

*1 SAO
*2 Gレコ
*3 アルドノア
*4 白箱
(*5 宮野)
*6 お兄様
*7 野崎
10 バハムート
12 蟲師
13 大罪
14 黒執事
15 グリザイア
17 ろこどる
18 ログホラ
19 魔弾
22 天メソ
23 さばげ
24 六畳間
26 テロル
27 スペダン
27 コックリ
29 テラフォ
(30 今井)

Gレコ1巻のオリコンが集計漏れはマジらしいな
やっぱ8000くらい行ってるんだと思われる
プラモもレクテン等当初予定になかったキット化が始まってるし
相当好評なんだろう
モラン等のキット化もほぼ確定していると思われる
何故こんな大成功してしまったんだろうかGレコ
896通常の名無しさんの3倍:2015/01/29(木) 08:38:45.90 ID:N04x6ndb0
トライオンとかどうでもいいよ
今更BFTの売上がどうこうなるワケがないんだし
興味すらない
897通常の名無しさんの3倍:2015/01/29(木) 08:46:38.02 ID:+tIknYod0
興味がない

と言いつつBFTが売上悪い的な思想誘導をしてる屑

たかがデイリーの順位でGレコが売れてるかのような思想誘導をしてる屑

すげぇ臭え
898通常の名無しさんの3倍:2015/01/29(木) 11:28:00.51 ID:A1dWA+Pf0
>>895
フラゲ日だけで何を言っているんだ?
例え8000でも爆死だよ
899通常の名無しさんの3倍:2015/01/29(木) 11:51:36.11 ID:PEzloKN40
>>895
あらかじめ設計とかできてなきゃそうホイホイ新製品出せるわけ無いだろ
金型作るの時間かかるんだぜ

>>876
そのゴミにVガンダムは負けてるんですが
せっかくF90から宇宙世紀新シリーズ続けてきたのにVで流れ切っちゃったからな
それでコケたんだから路線変更するしかなくなるわな
900通常の名無しさんの3倍:2015/01/29(木) 12:27:09.95 ID:IgSH0Js50
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
OVA 加瀬充子/今西隆志 全13話 1991年
映画 「機動戦士ガンダム0083 ジオンの残光」今西隆志 1992年

機動戦士ガンダムF91
映画 富野由悠季 1991年

機動戦士Vガンダム
テレビシリーズ 富野由悠季 全51話 1993年?1994年

(機動武闘伝Gガンダム
テレビシリーズ 今川泰宏 全49話 1994年?1995年)

(機動新世紀ガンダムX
テレビシリーズ 高松信司 全39話 1996年)

機動戦士ガンダム 第08MS小隊
OVA 神田武幸/飯田馬之介 全12話(ラスト・リゾート含む)1996年?1999年
映画 「ミラーズ・リポート」 加瀬充子 1998年

(新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
OVA 全3巻 青木康直 1997年
映画「特別編」 青木康直 1998年)

(∀ガンダム
テレビシリーズ 富野由悠季 全50話 1999年?2000年
映画
「地球光」 富野由悠季 2002年
「月光蝶」 富野由悠季 2002年)

(機動戦士ガンダムSEED
テレビシリーズ 福田己津央 全50話+AFTER PHASE 2002年?2003年)

(機動戦士ガンダムSEED DESTINY
テレビシリーズ 福田己津央 全50話+FINAL PLUS 2004年?2005年)

機動戦士ガンダム MS IGLOO
映画「機動戦士ガンダム MS IGLOO -1年戦争秘録-」 今西隆志 全3話 2004年
OVA「機動戦士ガンダム MS IGLOO -黙示録0079-」 今西隆志 全3話 2006年

機動戦士ガンダム MSイグルー2 重力戦線
OVA 今西隆志 全3話 2008年?2009年

機動戦士ガンダムUC
OVA 古橋一浩 全7話 2010年?2014年

∀も含めると宇宙世紀物って数年に一回はコンスタントに出してない?
901通常の名無しさんの3倍:2015/01/29(木) 12:29:43.53 ID:IgSH0Js50
ああ、もちろんこれも忘れちゃいけないな

ガンダム Gのレコンギスタ
テレビシリーズ 富野由悠季 2014年-

機動戦士ガンダム
「機動戦士ガンダム THE ORIGIN I 青い瞳のキャスバル」 2015年-
902通常の名無しさんの3倍:2015/01/29(木) 12:34:36.50 ID:uNIraQPx0
>>899
その宇宙世紀新シリーズとやらは
しょっぱなのF91の時点で大コケじゃんw
流れも糞もないわ
903通常の名無しさんの3倍:2015/01/29(木) 13:08:10.62 ID:IgSH0Js50
ゴースト「まだ展開続いててすまん」
904通常の名無しさんの3倍:2015/01/29(木) 18:37:57.46 ID:MX4T8yS30
いつまで昔話してんの
平成で一番の最盛期は今じゃんか
905通常の名無しさんの3倍:2015/01/29(木) 18:58:44.82 ID:qRflPa1m0
>>904
盛り上がってるのは特定世代のオッサンだけだろ
ガシャポン売上でドラゴンボールに勝ったSDや
アニメ誌を総なめにした種とは比べ物にならん
906通常の名無しさんの3倍:2015/01/29(木) 19:24:57.93 ID:ai9tNhAw0
>>904
何回も販売数が分かるものがないって話してるだろうにまた日本語できないキチガイかよ
907通常の名無しさんの3倍:2015/01/29(木) 21:12:26.82 ID:PEzloKN40
>>902
日本語理解できないなら書くなよ
プラモはF90以降1/144やめて1/100を主力にするって大転換やったんだよ

一番のゴミで癌はVガン
プラモもアニメも出来悪かったしな
908通常の名無しさんの3倍:2015/01/29(木) 21:19:05.93 ID:PEzloKN40
>>904
2002年03月 3億2000万個 http://www.bandai.co.jp/releases/J2002071101.html (国内累計出荷数)
2003年03月 3億3000万個 http://www.bandai.co.jp/releases/J2003112001.html (国内外累計出荷数)
2004年03月 3億6000万個 http://www.bandai.co.jp/releases/images/3/14831.pdf (国内外累計販売数、日本を含む25ヶ国)
2005年03月 3億7000万個 http://www.bandai.co.jp/releases/J2005032401.html (国内外累計出荷数)

どうみても2003-04年が最盛期だな
909通常の名無しさんの3倍:2015/01/29(木) 21:25:45.44 ID:N04x6ndb0
(*1 宮野)
*2 SAO
*3 お兄様
*5 Gレコ
*7 野崎
*8 白箱
*9 アルドノア
10 グリザイア

Gレコ本気で確変中
910通常の名無しさんの3倍:2015/01/29(木) 21:27:24.36 ID:eTNO/SIE0
ID:PEzloKN40はただのVアンチなんじゃね
途中から私怨剥き出しになっとるわ
童帝と同レベルだから相手しなくてええよ
911通常の名無しさんの3倍:2015/01/29(木) 21:32:02.63 ID:MX4T8yS30
912通常の名無しさんの3倍:2015/01/29(木) 21:48:26.99 ID:02fHvY3Z0
F91もνに比べて半分近くまで減ってね?
νガンダム:119万個以上 (76万個以上 ファンネル付νガンダム+43万個以上:νガンダム)
F91:62万個以上
後VやGはF91と違って1/100、1/144と2スケールに別れるから売上バラけるってのもあるだろう
VなんてさらにノーマルとVダッシュで売上バラけるわけだし…
更に累計式だとしたらF91は既に3年間近いアドバンテージもあるんだし単純に比較は無理なんじゃないの?
913通常の名無しさんの3倍:2015/01/29(木) 22:00:12.76 ID:A9E78oyB0
Bクラのソースで不思議なのは
1/144や1/100のゴッドやマスターが全然出てこないって事なんだよな

1/60のゴッド(1994年10月発売)がランキングに登場してるから
6〜8月に既に出てる1/144&1/100のゴッドとマスターは絶対集計期間内に入ってるはずなのに
914通常の名無しさんの3倍:2015/01/29(木) 22:31:27.12 ID:Rh9Vc2ND0
>>913
250位までのランキングだからでしょ
累計式だから発売したての商品は本当に不利になる
915通常の名無しさんの3倍:2015/01/29(木) 23:18:47.11 ID:z0FZVUPf0
ガンダム神話より
http://i.imgur.com/DLoS1Tn.jpg

上記の数字グラフから算出。グラフの●の上端で計算。多少の誤差は御容赦

80年/*375.0万個
81年/3,281.3万個/初代・劇1、2
82年/4,312.5万個/初代・劇3
83年/2,906.3万個
84年/1,156.3万個
85年/1,656.3万個/Z
86年/1,218.8万個/ZZ       SDガンダム
87年/*437.5万個*********187.5万個
88年/*875.0万個/逆シャア****656.3万個
89年/*937.5万個/ポケ*****2,218.8万個
90年/*687.5万個 ********2,312.5万個
91年/*718.8万個/83、91*****2,187.5万個
92年/*312.5万個 ********1,348.8万個
93年/*875.0万個/V*******1,187.5万個
94年/*906.3万個/G*******1,250.0万個

テンプレ見りゃすぐ分かる話題をいつまで続けるつもりなの?
おっさんガンダムの話なんかみんな興味ないよ
916通常の名無しさんの3倍:2015/01/29(木) 23:26:32.71 ID:PEzloKN40
>>910
おめーがF91は記録的大爆死でゴミ っていうから
売上を落としたVガンダムはさらにゴミだろって返されたのに
私怨剥き出しとかわけわからん
さすがカトキ信者は汚いな
917通常の名無しさんの3倍:2015/01/29(木) 23:28:49.47 ID:M5gS++EY0
童帝と同レベルとかじゃなく童帝じゃんこいつ
馬鹿馬鹿しい
918通常の名無しさんの3倍:2015/01/29(木) 23:34:31.24 ID:C8tdgVCm0
ニートだから暇なんだろ察してやれ
919通常の名無しさんの3倍:2015/01/30(金) 00:04:37.71 ID:COdEI31r0
あ、童帝本人だったのか
ガイジくんかと思ってた
あいつF91なんて興味あったのか
920通常の名無しさんの3倍:2015/01/30(金) 00:25:29.35 ID:aFIuQZzq0
俺は興味ないわ
921通常の名無しさんの3倍:2015/01/30(金) 00:59:59.84 ID:jzNWSKjO0
トライオン3といいZZの風が吹いてるのか?

下…ZZ・Tシャツ????
以前に台湾の人の超完成度高いZZの着ぐるみがあったが中華圏でZZは人気なのだろうか?
いや、アニメ史の頂点に立った4大ガンダムの一角のZZなら中華でも人気なのだろうが…
海外のガンダム事情がよくわからないw

日本のポップカルチャーにフォーカスした大型イベント
「C3 in Hong Kong 2015」2月6日より開催!
香港島の北部に位置する「香港コンベンション&エキシビジョンセンター」にて
、2月6日(金)から8日(日)にかけて、
アニメやマンガ、J-POPなど日本のポップカルチャーにフォーカスした大型イベント
「C3 in HongKong 2015(C3日本動玩博覧2015)」が開催される。
http://www.gundam.info/topic/12420
http://www.gundam.info/uploads/image/20150127203207-19205.jpg

<イベント販売アイテム>
RG ウイングガンダムゼロEW パールグロスVer.」
http://www.gundam.info/uploads/image/20150129171725-14021.jpg

香港限定「ZZ・Tシャツ」
http://www.gundam.info/uploads/image/20150127193511-40238.jpg
922通常の名無しさんの3倍:2015/01/30(金) 01:02:51.46 ID:jzNWSKjO0
>>912
>>915を見ればわかるが、プラモに関しては
1st>>Z>ZZ>その他
ですよ

MJ 198807より(1st〜ZZ)の数字とB-CLUB 199509より(1st〜G)を比較すればわかるが、
累計があろうとなかろうと、元のパイが大きい作品には勝てない
923通常の名無しさんの3倍:2015/01/30(金) 01:20:25.45 ID:YBnc2x5K0
ZZあんま興味ないがトライオンは買うわ
924通常の名無しさんの3倍:2015/01/30(金) 07:50:29.77 ID:LLKbJf9P0
>>5と6のリストを見比べると面白いよ

HG1st、Z、ZZの売上も載せてるから
こいつらやっぱり御三家と呼ぶにふさわしい実績です
925通常の名無しさんの3倍:2015/01/30(金) 07:54:22.20 ID:Ox9SVxxg0
>>923
それ、ZZの魅力に参ったーってことですよ
自分に言い訳せずに素直に買っちゃいなよ
926通常の名無しさんの3倍:2015/01/30(金) 08:05:01.42 ID:bL3KhXx70
>>919
童帝とかガイジとかわけわからんワード使ってるのお前だけだがな
いちいちID変えてご苦労だがアンチスレのノリ持ち込むなよ
927通常の名無しさんの3倍:2015/01/30(金) 09:09:23.99 ID:BTLfRdLY0
>>921
リサーチ抜きでグッズ販売などしないからのう
香港でZZは人気か放送中なのかな?
928通常の名無しさんの3倍:2015/01/30(金) 11:52:25.56 ID:nzKrfb+/0
ガチで病気の奴いるなw
929通常の名無しさんの3倍:2015/01/30(金) 12:11:08.96 ID:Fi86pSKJ0
>>921
需要があるからグッズが出る
そういうことだろ
930通常の名無しさんの3倍:2015/01/30(金) 15:40:24.84 ID:bL3KhXx70
>>921
http://www.gunjap.net/site/?p=86745
AGE1キグルミなら台湾のイベントでバンダイブースに出没してたようだけど
あーゆーのって宣伝用じゃなくてただの個人コスプレイヤーなん?
931通常の名無しさんの3倍:2015/01/30(金) 16:56:18.14 ID:drNSVqAd0
http://www.toynes.jp/ranking/week/#ranking-hobby

週間ランキング TOP5 (1月19日〜1月25日)
ホビー TOP5

1位 NEW武装神姫 アイネス 〜ImageModel〜

2位 NEWfigma Fate/stay night セイバー 2.0

3位 NEWRE/100 1/100 ガンダムMk-III

4位 NEWROBOT魂<SIDE MS>マスターガンダム

5位 NEWミディッチュ 艦これ 空母ヲ級
932通常の名無しさんの3倍:2015/01/30(金) 17:12:18.96 ID:J4a7zABo0
933通常の名無しさんの3倍:2015/01/30(金) 20:12:08.16 ID:KPJTXBrw0
>>931
MK3さんパねぇな
マスターェ・・・
934通常の名無しさんの3倍:2015/01/30(金) 20:42:21.58 ID:RNFa+EuM0
はてさてダークマターはどれだけ売れるのやら
http://www.gundam.info/topic/12435
935通常の名無しさんの3倍:2015/01/31(土) 11:23:15.70 ID:0j3szyC50
ダークマターがかっこいいかどうかはお好みだろうが
元のエクシアよりはだいぶキャラ性がはっきりしたデザインだし売れそうではある
エクシアがあんな特徴のない貧弱スタイルなのはゴテゴテいろいろくっつけるためだと予想してたら
雪崩とライディングアーマー以外特になかったな
936通常の名無しさんの3倍:2015/01/31(土) 11:35:03.80 ID:cX4ZFyMh0
童帝である事が発覚した途端誰も触れなくなったなw
初めからそうすれば良かったのに
937通常の名無しさんの3倍:2015/01/31(土) 11:58:53.69 ID:YruVqWwZ0
背負い物や羽を生やすMSは糞とか言ってた人たちはダークマターは叩かないんだねw
938通常の名無しさんの3倍:2015/01/31(土) 12:18:24.90 ID:tpR2fubC0
>>937
00系は背負い物じゃないからな
ダークマターはBFだけどその意志は継いでる
939通常の名無しさんの3倍:2015/01/31(土) 14:26:03.86 ID:Nbzok0QS0
>>937
本編でやってないから許せる
BFの改造機なんて完全なお遊びなんだからいちいちムキになるもんじゃない
「ガンプラは自由だ!」
940通常の名無しさんの3倍:2015/01/31(土) 15:25:43.82 ID:OpE0Drzk0
「ガンプラは自由だ!」


最高の逃げ言葉だよな
941通常の名無しさんの3倍:2015/01/31(土) 15:32:06.44 ID:YruVqWwZ0
ガンプラは自由なら背負い物も羽付けるのも自由だよな
942通常の名無しさんの3倍:2015/01/31(土) 15:57:22.72 ID:TCqq5Aok0
ガンダムはプラモ販促アニメ・・・背負い物や羽を生やすのも自由だな!
943通常の名無しさんの3倍:2015/01/31(土) 18:27:00.77 ID:+kE41r3z0
「00本編じゃやらない事をやってみたのがダークマター」って海老川兼武が言ってたからなあ
煽りが煽りになってないんだよね
944通常の名無しさんの3倍:2015/01/31(土) 21:14:43.70 ID:TYW4e8Ej0
ガンプラで遊ぶ側は自由だが
作る側宣伝する側売る側はちゃんと大人の事情や矜持も考慮しましょうねって事で
945通常の名無しさんの3倍:2015/01/31(土) 21:17:57.16 ID:LQlR7lic0
>>944
だな。糞だと言ってるものを映像にだし、販売するのかよー思う
946通常の名無しさんの3倍:2015/01/31(土) 23:03:49.06 ID:byFsYqWK0
大人の事情や矜持って何?
売れ線狙って楽しけりゃ売れりゃいいやって作品作るのがそうなの?
947通常の名無しさんの3倍:2015/01/31(土) 23:29:05.39 ID:PpoxkKy60
>>943
じゃあ本編でやれよ
種にくだらん対抗意識持ってるからメカデザまで変になるって本末転倒だろ
948通常の名無しさんの3倍:2015/02/01(日) 04:20:09.51 ID:Pss9Pmib0
変だと思ってるのは、声が大きいごく少数だけじゃないんですか?貴方みたいな。
949通常の名無しさんの3倍:2015/02/01(日) 10:36:55.58 ID:1hUGkqFz0
まず00が不人気だったという前提条件があるのに
じゃあどうすれば売れたかという議論をしようとすると
その前提を認めない狂信者が妨害してくるからな
950通常の名無しさんの3倍:2015/02/01(日) 20:53:51.40 ID:CyHBbyag0
誰も返事をしてくれない孤独こそが一番の牢獄。
951通常の名無しさんの3倍:2015/02/02(月) 00:59:01.59 ID:ar1ZSWV30
いつもの如くZZのネガキャンしている馬鹿がいるけど・・・
こんなアホなこと言ってるのがいるけどw
売れない商品が再販されることないのにね


HGUC限定スレ25©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1422278997/239

主役機は売れなくても一定期間で必ず再生産するし、
他の物よりも1回の生産数も多い

HGUCやMGのように映像作品縛りの無い展開をしてるシリーズ以外で
主役機よりも脇役機の再販回数・再販個数が多いシリーズは1つも無い
人気が無くても市場に出回る回数が多ければ店頭で売れる機会も
圧倒的に多くなる

「まぁとりあえずこれでも買っておこうか」と
「欲しいけど売ってないんだよなぁ」を比較しても意味はない
952通常の名無しさんの3倍:2015/02/02(月) 07:25:05.55 ID:9oj7dXAy0
>>950
次スレ
953通常の名無しさんの3倍:2015/02/02(月) 19:41:04.63 ID:rN4r+oQT0
とりあえずあれだな
ホビーのTOP10を全部ガンプラが占めるくらいになってほしいな
盛況なのは認めるけどさ
http://www.toynes.jp/ranking2014/#ranking-m_hobby
954通常の名無しさんの3倍:2015/02/02(月) 19:59:04.97 ID:Ur6nNii10
カトキブランドSUGEEEEEEEE
955通常の名無しさんの3倍:2015/02/02(月) 20:15:35.70 ID:5vxvVDGc0
サザビー、スゲー
956通常の名無しさんの3倍:2015/02/02(月) 20:25:21.50 ID:XdZ+QgCD0
定価800円でランクインするのかよ…手強すぎる
957通常の名無しさんの3倍:2015/02/02(月) 20:26:58.66 ID:rN4r+oQT0
早い話がフェネクスの15倍以上売れた事になるからねえ
958通常の名無しさんの3倍:2015/02/02(月) 20:31:04.43 ID:h9CvutAn0
エクシア以外見どころがないランキングだな
959通常の名無しさんの3倍:2015/02/02(月) 21:15:22.54 ID:xllEcQGm0
『日本はなぜ、「基地」と「原発」を止められないのか』矢部宏治・孫崎享 対談
https://www.youtube.com/watch?v=cBFE2dWTVQg

日本はなぜ、「基地」と「原発」を止められないのか
出版社: 集英社インターナショナル (2014/10/24)
矢部 宏治 (著)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

日本の最高権力者は日米合同委員会です。
日米合同委員会は日本国憲法より上にあります。
だから原発が止められないし日本人の被害者を助けようとしないのです。

国連憲章では日本は敵国とされています。
日本は敵国なので、いまだにアメリカ軍が駐留して日本が再軍備しないか監視しているのです。
国連憲章で敵国とされなくなるにはアジア各国と仲良くする必要があります。
日本と中国と韓国が仲良くなれば、日本は国連憲章で敵国扱いされなくなります。
そうなればアメリカ軍が日本から出ていかなければなりません(アメリカの支配から脱する)。

そうさせないために「2ちゃんねる」「ニコニコ」で中国叩きや韓国叩きのアジア分断工作が行われているのです。
「2ちゃんねる」「ニコニコ」「自民党」「2ちゃんを転載してるブログ(ニコニコが運営してる)」は日米合同委員会の下部組織です。
「2ちゃんねる」「ニコニコ」「2ちゃんを転載してるブログ(ニコニコが運営してる)」の役割は東アジアの分断工作です。
960通常の名無しさんの3倍:2015/02/02(月) 22:55:14.65 ID:LoLG6N4V0
>>953
今BFとGレコが主力なのに無理言うなや

個数だとマジでジバニャンが1位かよ
今の子供らもプラモ買わないわけじゃないってことだな
961通常の名無しさんの3倍:2015/02/02(月) 22:57:26.04 ID:dXPsr9x40
今年からUCに代わってオリジンが来る
962通常の名無しさんの3倍:2015/02/02(月) 23:08:35.88 ID:rN4r+oQT0
鎧武はホントにダメだった
アニメオタクにもてはやされてるだけの脚本家では子供相手には通用しない
長崎は偉い
963通常の名無しさんの3倍:2015/02/02(月) 23:36:34.86 ID:LoLG6N4V0
オリジンってユニコーンと違ってバンバン新製品出せねーじゃん
プロトザクやセイバーフィシュやガトルでも売るのか?
964通常の名無しさんの3倍:2015/02/03(火) 00:03:14.09 ID:7AFdsa7y0
>>954
>カトキブランドSUGEEEEEEEE

どう考えても元の作品・デザイン人気だろ
テンプレ見て来い
カトキのVなどでランクインした時に誇れ

ユニコーンでは見事だが、それも作品人気がシャア、プル人気だからな・・・
965通常の名無しさんの3倍:2015/02/03(火) 00:45:03.75 ID:NY52e2C50
モックバカ売れみたいだね
量産機が売れるアニメは良いアニメだよ
966通常の名無しさんの3倍:2015/02/03(火) 03:18:51.46 ID:mXKoflkD0
BFはMG爆死で高額商品売れないし、唯一の商品展開のHGも数たいして売れてないし
流石数字が出てこないだけあってAGEに普通に負けてそうだな
967通常の名無しさんの3倍:2015/02/03(火) 09:18:24.48 ID:ntUIEIdA0
いつのまにスレ建て乙

ガンダム関連商品の売り上げを見守るスレ186
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/shar/1422870312/
968通常の名無しさんの3倍:2015/02/03(火) 09:48:25.86 ID:4aJT4R0D0
ユニコーン一色じゃないか
高いとはいえフェネクスとか売れるのかよ
969通常の名無しさんの3倍:2015/02/03(火) 10:03:25.86 ID:gaKt9m4c0
>>968
現役アニメガンダムだし、まあ当然かと
BFが叩かれてるのも、現役アニメガンダムなのに月間5位ですかーでってところだし
970通常の名無しさんの3倍:2015/02/03(火) 10:19:47.28 ID:yldRBJL70
ビルドなんたらとかってのは年間1位とか取れんのか
971通常の名無しさんの3倍:2015/02/03(火) 10:21:59.36 ID:Yh9osf5K0
当時にトイネスがあれば1st、Z、ZZは年間1位取っただろう
Vなども取れたか年間ベスト10にいただろう
BFとBFTは……
972通常の名無しさんの3倍:2015/02/03(火) 10:33:51.45 ID:gQc+JF/90
なんでこれって高いのがランクインするんだろ
どう考えたって3万より2000円の物の方が数は出るでしょ
973通常の名無しさんの3倍:2015/02/03(火) 11:24:27.12 ID:vseFS1T60
※ 当ランキンク?情報は、「販売金額ランキンク?」て?す。
974通常の名無しさんの3倍:2015/02/03(火) 11:28:45.58 ID:gQc+JF/90
そうだったの?意味ねーなあ
高いのばかりランクに入るってことはそういうのに有利な集計ってことじゃん
ジバニャンだけは異質だけど
975通常の名無しさんの3倍:2015/02/03(火) 11:32:41.06 ID:ML1v4Sbj0
売上個数ではなく売上金額の順位だからです

だから金額安くてランクインしてる妖怪などは将来有望なのですよ
マニアの域に留まらない多くの人が買ってるからそれは将来の顧客になる
いまでも商品がでる1st、Z、ZZ、種はプラモ100万個売ってマニアの域を越えた人気を得たからいまでも続いている
976通常の名無しさんの3倍:2015/02/03(火) 11:35:16.15 ID:ML1v4Sbj0
>>974
でも、高くても買う人いるのも重要かと
ただ、ユニコーンは将来に繋がらない作品なので手放しには喜べないなーってところです
977通常の名無しさんの3倍:2015/02/03(火) 11:36:41.94 ID:Fsg4YZWH0
>>962
虚淵はニトロと一部の信者が誇大宣伝しまくってるだけでたいして人気あるわけじゃない
お友達の黒田だって虚淵よりは仕事してるけど似たようなもんだろ
>>969
912の理屈だと1/144しか出してないBFTとGレコはバラけないから超有利らしいぞ
実際には人気ある奴ってのはどのサイズでも売れてるけどね
978通常の名無しさんの3倍:2015/02/03(火) 12:09:44.33 ID:k20M6scR0
さすがに虚淵と黒駄同列に語ったら失礼だぞ
979通常の名無しさんの3倍:2015/02/03(火) 12:20:01.00 ID:aVuGFFrN0
お約束の合体変形と必殺技、ピンチを切り抜けるってだけの内容で
かっこいいロボの摺りこみアニメをみて玩具が欲しいと思えれば十分なんだけどな
ただただロボをかっこよく描写してほしい
980通常の名無しさんの3倍:2015/02/03(火) 15:50:18.33 ID:yYxCSnafO
削除
981通常の名無しさんの3倍:2015/02/03(火) 16:03:37.55 ID:NY52e2C50
>>977
今の所虚淵が外したのってブラスレイター位じゃね
円盤メインのアニメがほとんどだからこのスレで語る人間でもないが
982通常の名無しさんの3倍:2015/02/03(火) 16:22:40.87 ID:aVuGFFrN0
983通常の名無しさんの3倍:2015/02/03(火) 22:03:49.62 ID:ZuErsZiF0
>>981
ウロブチはエロゲライターだろ
その縁でアニメの仕事が回ってきたってだけで
ゲームの仕事もあんまり多くはないけど

そもそもアニメって普通監督や演出が重視されるのに
なぜかウロブチ信者は脚本の功績のように言うのがおかしいんだよ
984通常の名無しさんの3倍:2015/02/03(火) 22:18:00.82 ID:k20M6scR0
監督:年1.2本が限度、平行して複数できる物ではない
脚本:数をこなせる上複数平行が可能、ネームバリューの恩恵を一番おいしく頂ける
虚は3話まで担当して次へ〜
985通常の名無しさんの3倍:2015/02/03(火) 22:52:13.26 ID:FKLjV5wG0
つまり日野は神ってことだな
986通常の名無しさんの3倍:2015/02/04(水) 00:32:16.64 ID:dZBwyw2I0
日野さんはシリーズ構成もやってたし(震え声)
987通常の名無しさんの3倍:2015/02/04(水) 07:17:28.37 ID:bvzexX4t0
>>979
世間が反応して金出してくれるカッコイイアクションてのはマークUキックみたいなものを指すのであって
福田ポーズやらサンライズ演出でもオタクの好きなミリタリズムではないんだけど
それを理解してるのが長崎ひとりでは話にならない
988通常の名無しさんの3倍:2015/02/04(水) 07:45:30.06 ID:aCFNkBGn0
>>987
マーク2キックはどうでもいい

> 福田ポーズやら
最高だよ
ミリオン達成プラモ:1st38種、MK-U、Z、ZZ、ストライクは流石

>サンライズ演出でもオタクの好きなミリタリズムではないんだけど
これは俺もいらない
989通常の名無しさんの3倍:2015/02/04(水) 08:02:00.20 ID:vc5EuI920
>>953
んん?おやおやおや〜?
前回ランク外だったストスリは今回もランク外で爆死作品であるはずの00からエクシアがランクインしてるのはどういうことかな〜?
確か去年は年末で集計期間が短かったからランク入り逃したとか言い訳してたけど今年は十分に期間があったよね〜?
どういうことかな〜?
990通常の名無しさんの3倍:2015/02/04(水) 08:10:50.25 ID:sBKcmtx10
>>989
ギリ10位じゃん、ストライクは5位だったけどね
991通常の名無しさんの3倍:2015/02/04(水) 08:38:27.82 ID:SxBaviez0
運命も7位なんだよなぁ
992通常の名無しさんの3倍:2015/02/04(水) 09:43:58.42 ID:QvqwRhP+0
>>989
なんでそんなに卑屈なんだよw
ストフリとズゴックにエクシア様が勝ったぜばんじゃーいって素直にいやいいだろ
エクシア付属品少なくて割高感強いけど売れたんだな
993通常の名無しさんの3倍:2015/02/04(水) 09:57:54.25 ID:JWlnxS+N0
春頃に発売したRGのなかで一番年間順位低いのか?
994通常の名無しさんの3倍:2015/02/04(水) 10:05:23.66 ID:uEVqsTWe0
PGユニコーンとかジバニャンとか他が強いからしゃあないね
995通常の名無しさんの3倍:2015/02/04(水) 11:54:43.22 ID:SxBaviez0
これって他強いのか?
νよりは人気劣る2年目のサザビーが2位になってて
高額キワ物で出荷絞ってそうなのにそれでも投げ売りだったフェネクス、ナイチンが上位って
996通常の名無しさんの3倍:2015/02/04(水) 11:56:06.15 ID:k8AARJMJ0
>>995
元々これは2軍ホビーランキングですから……
997通常の名無しさんの3倍:2015/02/04(水) 14:33:11.47 ID:JWlnxS+N0
仲梅
998通常の名無しさんの3倍:2015/02/04(水) 14:58:35.87 ID:9qOBLupM0
>>993
上で言われてるように同じ4月発売のストライク運命には年間順位負けてる>エクシア
コイツら以外で4月発売のRGはランク外のMk-Uティターンズ仕様だけだ
999通常の名無しさんの3倍:2015/02/04(水) 15:06:01.20 ID:JWlnxS+N0
ネオジオングとPGUCを無かったことにしても8位か……
1000通常の名無しさんの3倍:2015/02/04(水) 15:39:47.93 ID:JWlnxS+N0
1000なら仲梅がIGOに救出される
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://toro.2ch.net/shar/