ガンダムビルドファイターズ アンチスレPart35

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
ガンダムビルドファイターズ アンチスレPart35

『ガンダムビルドファイターズ』のアンチスレッドです

《公式HP》
ttp://gundam-bf.net/
《前スレ》
ガンダムビルドファイターズ アンチスレPart33(実質Part34)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1398510769/
2通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 13:34:22.54 ID:???
【プラフスキー粒子まとめ】(微修正)
・PPSEが10年前に開発。ガンプラバトル以外では使われていない
・ガンプラの表面に粒子が反応して機体を動かす(表面を金属で覆ってしまうとダメ)
・BF世界では粒子対応型の専門塗料、プラ板、パテ等が売られている
・ファンネルはもちろん付属のミニチュアまで操作することができる
・粒子変容によってビームや爆発などのエフェクトも再現できる
・ガンプラがバトルフィールドから外れると動かせなくなる
・ガンプラを動かす粒子の力は強力で、打ち返された球がフィールド外の観客席まで飛んだりする

【世界大会の実力者はこんなこともできるぞ!】
・粒子の特性を理解したうえでガンプラを作れば、ビームを盾で吸収したりできる
・粒子の特性を理解したうえでガンプラを作れば、刀やマニピュレータから衝撃波を生みだせる
・粒子の特性を理解したうえでガンプラを作れば、チャージした粒子を解放して超スピードや大規模な砲撃を可能にする
・粒子の特性を理解したうえでガンプラを作れば、粒子でゲートを生成し、ゲートを通過した物体を加速させる事ができる
・粒子の特性を理解したうえでガンプラを作れば、粒子でビットを形成して相手を攻撃できる
・粒子の特性を理解したうえでガンプラを作れば、実体剣に冷気を纏わせて鍔競り合っている相手の武器を凍らせることができる
・粒子の特性を理解したうえでガンプラを作れば、粒子をガンプラの内部まで浸透させてパワーアップできる
・粒子の特性を理解したうえでガンプラを作れば、粒子を冷却媒体として利用できる(外伝参照)
・粒子の特性を理解したうえでガンプラを作れば、自機内の粒子を敵ガンプラ内に送り込んで破壊することができる
(ただしビルドナックルのように粒子を通さない瞬間接着剤を施すことで対策されてしまう)
・粒子変容塗料を刀に塗って、刀の向きで粒子帯を変えればビームを切り裂くことができる。ビームサーベルでも応用可能
(ただしビルドナックルのように、拳の加速による粒子帯の変化で逆に実体剣の方が破壊される事もある)
・粒子の流れを目視することができる人間がいる。特殊スーツを着用することでより正確に感知できる
(ただしビルドナックルのように視界を覆うほどの粒子を纏った攻撃は予測が難しいようだ)

【プラフスキー粒子の結晶体・アリスタ】
・レイジやマシタが持つアリスタは粒子が結晶化した物体だった
・PPSEはスタジアム地下に秘匿されている大型アリスタからバトル用粒子を各地に供給している
・アリスタを使えば別世界にワープすることができる(ただしアリスタが消えるとアリアン人は元の世界に引き戻されてしまう)
・アリスタに想いを込めると粒子が増大して所有者同士が意識を通わせることができる。(無線機のようになる事もあり、会話がダダ漏れになることも)
・アリスタを所有する者の想いを大型アリスタで増幅させ、改良型エンボディシステムを着用した者を操る事ができる
・大型アリスタが暴走すると、放出された粒子が物質化したりしてとにかく危険だから破壊した方がいいらしいよ!←←New
・大型アリスタが破壊されると、バトルフィールド内の粒子や小型アリスタもなぜかしらんけど一緒に消えるっぽいよ!←←New
・大型アリスタが無くなってもべつに粒子はフツーに人工生成できるんだって!←←めでたしめでたし
3通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 13:36:59.94 ID:???
続編決定おめでとう!
4通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 13:42:49.38 ID:???
続編決定してよかったね!
これでまた虚しくアンチ活動が続けられるよ!!
5通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 13:43:33.45 ID:???
>>2
2期つーか続編というか新シリーズってのはまたこんな調子なのかね
俺はガンプラを題材にしたアニメというのを見たいだけなんだが
6通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 13:44:41.19 ID:???
>>1
乙です

続編決定おめでとう!
今度は子供に無視されないといいね!
7通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 13:46:09.31 ID:???
ますます内輪向けにやるんじゃないかな
8通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 13:47:56.63 ID:???
時期的にAGE出ないなwwww
9通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 13:48:41.20 ID:???
おかげでかませにもされないし変な改悪もされないから助かるよw
10通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 13:49:00.02 ID:???
出ないほうが良いと思えるのがBF
11通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 13:50:33.09 ID:???
BFファンってなんか特定のシリーズのアンチの集まりらしいけど
純粋に作品自体の話をしたいんだけどな
12通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 13:50:39.92 ID:???
映画化決定して潰れたガンダムがいた気がする!
13通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 13:50:48.72 ID:???
ビルドファイターズ2期は当然だな。ガノタがこれだけ叩かなかった作品も珍しい
ビルドファイターズ2期なら、00セカンドシーズンの版権切れてるから使えるな。AGEは版権切れてても使われないだろうけど
14通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 13:52:25.82 ID:???
企画発表して頓挫するってあるんだな
15通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 13:52:26.86 ID:???
二期の主役機が00からだったら
アンチ様激おこプンプン丸だな
16通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 13:53:01.15 ID:???
>>14
種の映画とかMGガフランとかMGAGE3とか…
あ…これコケた作品ばかりじゃん(察し)
17通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 13:53:18.71 ID:???
時期的にAGEはまたハブかれそうだなwww
UCやレコンギスタが普通に出てきたら目も当てられないwww
18通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 13:53:19.72 ID:???
新シリーズと書いてるから2期でも続編でもないな

ZZの次のガンダムだから、時代繋がっているからといって、VガンダムをZZの2期というか?
19通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 13:54:56.64 ID:???
BF信者はどんだけAGEが好きなんですかねw
20通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 13:55:34.82 ID:???
AGEの機体のこととか話の内容とか全部知ってんだよな
あとL5アニメのこともすげー詳しいし
21通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 13:55:43.50 ID:???
>>18
まあ遊戯王とかデジモンみたいな感じだろうな
22通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 13:55:55.56 ID:???
どうせ種厨が文句言うのだから、種は丸ごと外していいよ
23通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 13:56:30.13 ID:???
AGEはオールガンダムから省かれる運命なのかもな
まぁこれはもうネタになってるしどんどん省いてほしい
24通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 13:59:36.45 ID:???
荒らしの中で輝いて
25通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 14:00:39.44 ID:???
信者はなんでアンチスレに凸って来るんだろうw
本スレで好きなだけお仲間と語り合ってればいいのにw
26通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 14:01:07.14 ID:???
>>25
いつものちつ君だよ
27通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 14:01:12.47 ID:???
どんだけAGEのこと気になってんだよ信者さんは
28通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 14:01:19.21 ID:???
哀れなAGE信者を叩きのめしにきたww面白いしwwww
29通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 14:03:20.44 ID:???
サンライズフェスティバルや決算でスルーされたBFの信者がなんか言ってるぞw
30通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 14:04:22.16 ID:???
本スレから見捨てられたの間違いだろちつ君w
31通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 14:04:54.67 ID:???
>>29
AGEはスルーどころか明確に失敗作って言われた癖にwww
32通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 14:05:45.50 ID:???
BFアンチがウザイから種を外す→種を外したのは黒田のせい!
33通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 14:06:33.67 ID:???
このアニメの駄目なところはオタク気質で気持ち悪いとか
販促をまともにしてないところとか挙げようとしたらキリがないけど
そういう駄目なところを2期で直してしまうようなら逆に駄目なんだよね
あくまでオタクの内輪向けアニメを貫かないと
34通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 14:07:10.08 ID:???
ちつは以前アンチをマイノリティだと連呼してたが当の本人は同族からも見捨てられた完全ぼっちだよな
35通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 14:07:28.55 ID:???
スルー(論外)の方が笑い者だろ
36通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 14:09:37.83 ID:???
ちつ君の暮らす異世界ではサンライズがAGEを失敗作と宣言したのか
37通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 14:15:44.65 ID:???
駄目なガンダムシリーズってキャラとストーリーをまず批判されるけど
BFの場合は如何にロボットを出すかって命題だからその方面の話はスルーしたいよな
38通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 14:19:18.01 ID:???
>>2
新作あるなら粒子関連は撤廃で
39通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 14:20:05.06 ID:???
またアフィブロガー達は必死にステマするのか
40通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 14:21:56.13 ID:???
>>31
え?
41通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 14:22:11.04 ID:???
2期を普通の子供向けアニメを意識して作ったら黒田サンの方針を否定することになるな
42通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 14:22:25.13 ID:???
新シリーズの企画が決定したようだが
本当に00、AGEと比べるとここ最近のガンダムは保守的になっているな
BF、UC、オリジンとかなり保守的になってきている
Gレコぐらいかなこれから作られるガンダムで新しいことに挑戦しているの
43通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 14:24:24.22 ID:???
AGEの新シリーズはまだかなあ?
44通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 14:26:44.98 ID:???
ガンダムってこれほどアニオタには媚びてたかな今まで
種とか00とかってアニオタにとっては見たくない嫌なものを入れてたとは思うけどな
苦しい事とか辛いこととか
45通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 14:29:06.51 ID:???
>>44
BF見た後だと
種、種死、00、AGEのMBS4部作がまともに見えてくるからな
46通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 14:31:27.97 ID:???
誤解や逆境や理不尽と戦うなんてキッズアニメや萌えアニメでもやってることなのに
本当に優しい世界()だなBFは
47通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 14:33:13.77 ID:???
BFも一応逆境とか表現しようとはしてたんだろうけどな
48通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 14:35:39.16 ID:???
>>41
子供にウケるものぶちこまないで、ガンダムが子供にウケた試しなんてないんだが…
49通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 14:50:25.69 ID:???
昔のアニメでセカイ系って感じがどことなくしてくるな
別にチナやアイラがそっち系のヒロインじゃないけど
50通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 14:58:41.73 ID:???
>>44
人によって違うだろうけど、種と00にそんなものがあったとは思えない
>アニオタにとっては見たくない嫌なもの
51通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 15:02:39.28 ID:???
>>50
AGEにはあったな
子供を作り結婚するという
52通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 15:09:24.12 ID:???
アイラとかワザワザ複雑な事情がある設定にしておいて即チョロインなのがつまらかったな
ありがちな家族愛に飢えてるだとかって話だったらめんどくせーって思ったけど
53通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 15:14:24.05 ID:???
これ二期とやらが一期と全然違うオーソドックスな子供向けアニメになったらBF厨は懐古厨じみた存在になっちゃうのかな?
54通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 15:14:27.30 ID:???
AGEの新シリーズは何故やらないんだ

あっ・・・
55通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 15:20:47.67 ID:???
>>53
元々BFは砂利アニメ臭さがないのが良いって言われてるから
そういうアニメになったらアレだな
56通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 15:20:55.85 ID:???
AGEは好きだけどあれはもうアニメとゲームで完結してるから別に新展開やらんで良いよ。
そこは「なんでレベルファイブはまたガンダムやらないんだ…?」じゃないの?
バカなの?
57通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 15:23:21.57 ID:???
AGEって完全に話完結しとるやん
58通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 15:24:19.59 ID:???
1期すら引き出し少ない展開だったのに
2期とかどうなっちゃうの
59通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 15:25:32.75 ID:???
>>58
そこでキット&ビルトのアニメ化ですよ。
…いや、マジでそっちのが良いって…
60通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 15:25:53.02 ID:???
よくBF信者は種とAGEを叩くと言ってるやついるがどう見てもAGEしか叩いてないよな
61通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 15:28:12.25 ID:???
BFだって話としては終わっちゃってんだよなぁ…
これならあざといと言われながらも気軽に続編出来るように終わってた方がマシ
一期とは全く関係ない話になるならそれでいいけどさ
62通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 15:29:04.94 ID:???
新シリーズもまた無意味にコンビでやんのかな
63通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 15:30:02.64 ID:???
種も叩かれてるよ
AGEが叩かれてることの方が多いけど
勿論一番叩かれるべきはBF
64通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 15:31:02.75 ID:???
新シリーズを子ども向けに作る気があるならバンダイがガッツリ口を出すか長崎黒田を切り捨てる必要があるな
完全に萌豚向けにするなら話は別だが
65通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 15:32:08.11 ID:???
能動的に叩くのは種とAGE
GやXなどの扱いについて言われると不人気厨がBF様にケチ付けるなと反発
UCと比べられるとウニコーンガーとか言い出す
66通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 15:38:10.16 ID:???
>>64
上の人がちゃんとうるさく言ってればそれなりのものが出来てたかもな
自由にやらせても上手くいくわけじゃないし
販促で縛ったほうが逆にいい事もあるな
67通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 15:43:08.10 ID:???
なぜBF好き?なやつが他のガンダム叩きにここに来るんですかね…
これじゃ俺、BFを嫌いになっちまうよ…
68通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 15:45:46.13 ID:???
まあ、種とAGEは糞だしなぁ
69通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 15:48:51.45 ID:???
他所の作品を持ってきてあの作家より動かし方がうまいだとか
そういう比較見るな
70通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 15:54:04.80 ID:???
長崎や黒田続投なのかな
71通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 16:04:09.02 ID:???
>>68こういう場所をわきまえないバカがいる限り
BFが大多数に受け入れられることは無いだろうな
72通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 16:13:57.11 ID:???
アンチの様子を見に来た
73通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 16:15:37.55 ID:???
ちつ君もう戻ってきたの?
74通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 16:32:29.01 ID:???
>>71
既に大多数に受け入れられてるじゃん
いくら作品が憎いからって盲目的なアンチはアホくさいわー
75通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 16:42:11.80 ID:???
×大多数
○大多数の口だけオタク
76通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 16:45:39.54 ID:???
2期なの?

なんか特典で成長したチナが出るとかどうとか聞いたんだが。すっごい未来の話になるの?
77通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 16:47:16.62 ID:???
2期と新シリーズって同じことなのかな?
何か全然違う話ってならんのかな
78通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 16:53:39.54 ID:???
子どもを意識したシンプルなストーリー
大人も熱中させる程の大ヒット

なんだってさ
おっさんオタクだけ熱中してるけど
79通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 16:55:58.31 ID:???
ガノタがオタクガーと言ってると思うと…w
80通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 17:04:46.33 ID:???
新シリーズは世間の関心と、まともな数字を集められたら良いね
実体のないネット評()のブーム()だけじゃなく
81通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 17:07:45.22 ID:???
クソアニメまたやるのかよ
82通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 17:08:55.36 ID:???
信者でさえ内容が無いアニメってきっぱり言っちゃってるからな
とにかく祭りであればいいってことで
83通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 17:20:23.81 ID:???
脚本家が変わるなら見てやらんでもない
84通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 17:23:36.88 ID:???
またテレビでやんの?
いい加減普通のTVシリーズやって欲しいんだけど
85通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 17:25:46.47 ID:???
バンダイ「普通のガンダムやっても、子供ウケ悪くてガンプラの売上落ちてるから困ってるの(´・ω・`)」
86通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 17:30:30.53 ID:???
BFはトイホビーの売上が00、AGEより伸びた上、
リデコ商法で元手も安く済むからおいしいと判断されてんだろう
87通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 17:30:38.95 ID:???
>>85
ちゃんと製作陣をコントロールしなさいよ!
88通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 17:32:15.85 ID:???
全部元機体が存在しない完全オリジナルのMSにしよう
やっぱり古い作品のロボットが足枷になってたよ
89通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 17:32:58.91 ID:???
>>85ここ数年は伸びてるジャマイカ
あとはもっと上げるためにアニメ陣に首輪とリード付けとけって話だ
90通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 17:35:07.44 ID:???
てか新シリーズ企画進行中とかいてあるだけでまだなにやるかもよくわからんからなぁ
91通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 17:35:12.27 ID:???
出てきた結果を見ざる聞かざるの信者が人の事を笑うのか…
あとはこのスレ閉じて本スレにこもってりゃ完璧だったのに
92通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 17:35:21.83 ID:???
ガンダムシードの頃は小中学生に結構売れてたっぽいのな
00とかAGEの頃になるとかなり落ちてたのか
でも30代40代が買ってくれるらしいけど
93通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 17:37:50.40 ID:???
>>92途中から集計方法が変わったって前スレで言ってなかった?
OO以降でも普通に数字伸びてっけど
94通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 17:39:26.20 ID:???
>>88
主人公、ライバルは新機体でもいいけど、
それ以外は過去の遺産を有効活用していいと思うがな
ポケモンやTCGだってたまに過去キャラ・カードが活躍するじゃん
95通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 17:40:39.42 ID:???
何がどう足枷になってたのかがわからん
96通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 17:45:13.04 ID:???
古臭いから子供に見放され痛いガノタしか食いつかなかった
97通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 17:46:39.59 ID:???
>>95勝手に乗り込むのが古いと思い込んでるようにしか見えないね
小川マジ無能
98通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 17:54:30.10 ID:???
もうガンプラアニメを作って欲しいとすら思わないな
ガンダムもプラモもかなりどうでもよくなりつつある

また浅薄な萌えヲタを狙った女まみれの糞アニメを放送してせいぜいヘイト稼いでください
99通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 17:58:59.74 ID:???
黒田の描くセカンドシーズン……
信者にすら「1期が最高、2期はカス」と言われる未来しか見えないんだが
100通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 18:02:25.45 ID:???
糞アンチどもざまぁ
続編制作でまた叩き放題だぞ
101通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 18:03:48.34 ID:???
正直、叩くと手が汚れるレベルの作品
102通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 18:04:35.11 ID:???
>>101
負け犬の遠吠え過ぎる…
103通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 18:08:15.39 ID:???
>>99
あいつらブヒブヒしか言わないよ
104通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 18:13:03.45 ID:???
負け犬って
新規どころかオタクにも観てもらえてなかったBFのことですか?
105通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 18:15:18.33 ID:???
>>99
女キャラ年取ってさらに劣化とか萌えオタさえも反旗しそう
106通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 18:17:09.88 ID:???
とりあえず自分が嫌いな点、理由を挙げてみた
書き漏らしがあるのは忘れたから、もとい覚えてたくないから

・ガンプラ
改造法やギミックの描写はほとんど無く「そういう設定でそういう形状にしているからシステムや武器が使える」というプラモを扱った作品としてはお粗末すぎるもの
なろう作品のアニメやゲームのキャラの能力や武器が使えるオリ主を彷彿とさせる

・ストーリー、キャラクター
恋愛脳のカプ厨がいるのかイチャコラがムダに多い
話の半分が男女の絡みである回もあった
レギュラーキャラ全てに恋愛相手があてがわれる様は某劣等生を彷彿とさせる
他にも突然現れる準決勝の相手やガンプラ塾周りの設定、セイの「見て強くなった」等描写不足なものが多い
注目のネタ拾いもネットやテレビでよく聞く台詞、参戦、(一部ファン曰く)転生という名のキャラデザの流用(悪く言えば手抜き)

・戦闘
ディスチャージなんて無かったと言わんばかりの盾破壊、ビルドナックルのワンパターン
フェリーニ戦からのマオ戦、ニルス戦、アイラ戦、メイジン戦の使い回しっぷりは異常
また審判が存在しないのか決着がついた後に相手のガンプラを壊すのを誰も止めない
「プラモを粒子で動かす」という設定が漠然としすぎで、システムダウンからの再起動という謎描写がある
あと戦闘とは直接関係無いが、レギュラーキャラは何故か通路で観戦したがる
わざわざそこからモニター見るのはどういうことなんだ
107通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 18:21:16.27 ID:???
制作体制的にすぐにアニメの続編が制作できる状況じゃないし、
すでにかなりオワコン感が漂っている現状だけど新キットの発売は控えているんで、
何かしら今後に新展開が有る事を臭わせてできるだけオワコン感を払拭しようという程度の思惑でしょ

そうアナウンスする事で別に懐が痛むわけでも無いし、実際に制作現場が続編の制作が可能になる位
時間が経った時に人気がフェードアウトしてたり、コロコロ側が乗り気じゃなかったり、
そういった諸々の事情的に続編が無理になったとしても、元々のファン数がたかが知れている上に
すでに熱も冷めているだろうから、大して騒がれないだろうし

正直、アニメの続編を作っても作らなくても、また茶を濁すように外伝やSEなどのプチ新展開にするにしても
どうとでもできるような形での発表だしなあ
108通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 18:29:15.33 ID:???
>>99
例によって一話目だけは面白いんだろうな
109通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 18:36:31.97 ID:???
ちつ君は自分がぼっちだと自覚あるんかな?
110通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 18:37:40.55 ID:???
>>106
アンチってガキみたいな意見しか言えないのか
111通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 18:40:15.97 ID:???
× 人気なので続編決定
◯ 初めから分割で話題作りしただけ

オタクはこういうのが喜ぶんだろ?って考えが透けてみえる
実際BFはノイマイなオタクへのリップサービスしか中身ない糞アニメだったけど
112通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 18:40:44.27 ID:???
>>111
種死みたいに人気が無ければ頓挫する続編もあるんやで
113通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 18:41:28.78 ID:???
別にどうでもいいような売り上げが人気がどうのこうの言って他作品叩くのが大人の意見なのか
114通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 18:45:58.28 ID:???
円盤が深夜アニメ程度しか売れずグッツ売上も決算でスルーされるBFを必死に人気だと言い張るBF厨
一体どこで人気なんだよ
その癖種は人気ないと言い張る
115通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 18:47:04.56 ID:???
種死は一年やったじゃん
映画ならあれこそ人気云々の問題じゃない
116通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 18:47:34.13 ID:???
決算でスルーはよっぽどだと思うわ
最初から相手にされてない企画か結果が出ていないかのどちらかだと思うが、
アニメ放映しておいて前者は考えにくいからなぁ
117通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 18:47:36.92 ID:???
荒らすのが目的とは言え他のガンダム貶すしか芸がないとは
BF同様褒められるところが1つも無さそうな奴だな
118通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 18:47:42.35 ID:???
またセイVSマオ、フェリーニ、ニルス、メイジン、ラル、タケシ、レイジとかを1話づつやるとかだるすぎる
119通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 18:49:48.56 ID:???
ガンダムビルドファイターズ新シリーズ決定!
http://same80.ula.cc/test/r.so/fox.2ch.net/poverty/1400114108/l10?guid=ON
120通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 18:50:46.39 ID:???
てか信者も元気ないな
まあ実際はただ企画進行中としかでてないから騒ぎようないだろうが
121通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 18:59:56.85 ID:???
ナイチンゲール発売はBF効果とか抜かす信者ならみたわ
122通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 19:01:21.90 ID:???
仮に二期あっても
また平凡以下の成績で終わる可能性濃厚だし
さすがの信者もでかい顔出来ないだろ
123通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 19:03:33.56 ID:???
ガンプラにはまったことがある人間なら涙なしには見れない作品だった
124通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 19:03:35.64 ID:???
なんぞ小川が本当は4クールでやりたかったけど厳しかったから〜とかいったとか聞くけどマジ?
ならそれって最初から分割みたいなもんじゃん
125通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 19:05:59.89 ID:???
>>93
集計方法変わったのは確かだが結局下がりっぱなしだよ
07年から11年くらいまで
126通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 19:09:45.86 ID:???
>>111
アンチ乙
初めからその計画なら2クール目に主役機パワーアップさせたり世界大会優勝させたりしないだろ
127通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 19:15:54.89 ID:???
450 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2014/05/15(木) 18:14:30.60 ID:D6BY7fxV0 :
終盤は意図的に消化不良だったから二期は想定内
ただGレコと被るから今年じゃなくて来年春ぐらいじゃないの

終盤は意図的に消化不良(笑)
128通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 19:15:57.50 ID:???
>>126
別に主役機なんて新しいのまた引っ張ってくりゃいいじゃん
黒田の00もトランザムだのGNアーマーだの1期から強化されてたろ
2期があるとして何やるかもわからんうちから世界大会優勝させるわけないとかいってもね
129通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 19:16:08.41 ID:???
続編決まってるから、パワーアップや優勝したらダメなんて決まりはないぞ
自由な発想しろよ
130通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 19:17:55.19 ID:???
そもそも今のうちに2期があって、テレビでやる事前提なのが笑えるw
131通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 19:22:34.14 ID:???
サトシみたいにリセット
132通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 19:22:46.33 ID:???
にしても最近ガンダム作りすぎじゃないか?
一体なん本作れば気が済むんだサンライズバンダイ
133通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 19:26:25.02 ID:???
>>123
アフィの文章を何故ここに貼る
134通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 19:32:56.46 ID:???
ビルドファイターズ2期なら、00セカンドシーズンの版権切れてるから使えるな。AGEは版権切れてても使われないだろうけど
135通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 19:33:02.90 ID:???
けんもうのスレ見るに例の発言で富野も叩き対象になってるみたいだね
136通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 19:39:54.97 ID:???
何かのガンプラがジェノアスOカスタムっぽい動きしてたりジムスナK9の兄弟がAGEのバッグ使ってたとかって呟き見た気がするけどあれは嘘だったんだ。
あと、AGEの版権切れるのは2017年らしいからもし今年か来年にbf二期やるとしてもAGE系MSは出てこないね。
137通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 19:41:05.83 ID:???
黒田にAGEやGレコを汚されたくないから、2期やるならとっととやってね

ユニコがデザインレイプされないことを祈る
138通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 19:47:13.39 ID:???
このスレちょくちょくAGEの方が叩かれてる〜とか
種アンチの罪を軽減したい工作員みたいなのが湧いてるけど
どう見ても種アンチが暴れまくってんだよなあ
ここ以外も含めたトータルなら尚更
139通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 19:47:20.90 ID:???
ミス、バッグじゃなくてゲイジングキャリーケースだった。
あーいうの出すのは特に問題が無いのなw
140通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 19:48:13.00 ID:???
>>137
ユニコーン系は確実に狙われるよなぁ…
つか最後の最後でクロボン使われるとは思わんかった…しかもあんなだっさいデザインで
141通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 19:49:32.89 ID:???
>>136
でもコンテストで入賞したAGE-3フォートレスの肩パーツ使った改造機はしっかり映ってたな
142通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 19:50:37.04 ID:???
すごいな

BFバブル始まってんぞ

アンチは悔い改めるなら、ホビーショーが終わるまでにな!
143通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 19:50:58.39 ID:???
>>141
マジで?w
顔さえ映らなければ実はなんでもアリなのか?w
つーか、主人公達もDXの方のキャリーケース使ってたのな。
144通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 19:51:52.36 ID:???
ネットの意見()を気にするぐらいだから
ユニコーンはそんなにレイプされないんじゃない?
どうせ引き続き種貶し路線だろ
145通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 19:54:16.54 ID:???
>>142
コロコロで大々的に取り上げられたら悔い改めるわw
146通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 19:54:34.61 ID:???
自分達の描きたい物を好き勝手に描くからなぁ
スタッフにUC好きがいたらイエローシグナルやね
147通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 19:58:17.94 ID:???
>>142
BFじゃガンダムに子供層新規なんて呼び込めなかったってのがよく分かる
静岡HSの新製品ラインナップだったな
148通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 19:59:09.35 ID:???
ちつ君は種アンチ連呼兄貴に粘着されたくないからAGEしか叩かないんだな
149通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 19:59:11.02 ID:???
>>143
ちなみにこれね。ページ下の方のアルティメットガンボールって奴
ttp://bandai-hobby.net/site/20131005bf.html
150通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 20:06:02.30 ID:???
>>149
サンキュー
カスタムロボバトルレボリューションに出て来そうなガンプラやねw
上手い事フォートレスっぽくならないようになってるな。
151通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 20:06:46.81 ID:???
このスレが唯一判断良かったのは単なるアンチスレにして大失敗とかつけなかった事だな
大恥かくとこだった
152通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 20:12:58.61 ID:???
>>142
もうそのバブルも半年持たずに破裂しまくってるんだがな、信者さんw

BFカテゴリーのガンプラの棚の占拠率は解消されたかな?
ご自慢の映像ソフトはどうだったかな?単品版にせよBOXにせよ
新規獲得できてると豪語してるけどあっさり他の作品達に奪われてる現実はどうかね?

あ、そうかアリアン王国だったら絶賛BFバブルが継続中だったな、こりゃ失礼w
153通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 20:14:23.77 ID:???
>>148みたいに反論できないからって種アンチ連呼とか言い出すあたりが
種アンチの常套手段
154通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 20:21:32.95 ID:???
成功だと思ってるの信者くんだけだよw
視聴率糞、決算スルー、子供層獲得失敗
過去作にすりよってる以外価値ないだろw
AGPはBFのおかげみたくいってるが逆でしょ? AGPのために生かされてるのがBF
155通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 20:22:54.16 ID:???
BF信者が何を喚こうが気にしないのに自分が非難されたら顔真っ赤にして噛み付くとか…
156通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 20:23:05.14 ID:???
バブルって弾けるよな…w
157通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 20:28:16.27 ID:???
そもそも人気なんてない
ネットで人気なのは一部の信者の声が大きいだけだったし
158通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 20:29:09.26 ID:???
ID出てないから大口たたき放題のBF厨wwwwww
凸するならこっちもやってやれよwクッソ冷めてんぞーwww

ガンダムビルドファイターズは脚本家の発想が不自由な糞アニメ5
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1392773182/
159通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 20:33:09.04 ID:???
ID出ないから云々って言い訳してたくせに
こうやって荒らしに来るからな
160通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 20:33:16.30 ID:???
アニメ板のアンチスレって以前アニメ板でAGE叩きしてた馬鹿がマルチポストしてたことがあったな
それ指摘されたら自分じゃないと必死に否定してたけど
161通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 20:34:22.36 ID:???
もうガンダムは官僚になってしまったのだろうか
どんどん新しいことができなくなっている気がする
BFを見ているとガンダムはもう終わってしまったのだと実感する
162通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 20:38:28.68 ID:???
今後新しいガンダムを作るときはBFみたくアフィカスに金払ってステマしてもらえばいいじゃん(錯乱)
163通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 20:39:28.21 ID:???
>>160
新シャア板とアニメ板とで何故か同じ書き込みが二つあったよね。
164通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 20:40:18.27 ID:???
>>161
富野に馬鹿共と唾棄されたサンライズ畑のボンクラ共がだらしないから門外漢に制圧されたとなぜ気付かない?
165通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 20:40:36.31 ID:???
正直ガンダムやる金でダン戦やれよと思うわ
166通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 20:41:09.22 ID:???
萌えオタク板よりガンダム板でやって当然だろ
167通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 20:42:48.67 ID:???
>>151
十分に大失敗だよ、まあ頑なにそう認めないBF信者ばかりだからそう認めないだけで
単純に一例出せばBD-BOXでの惨敗なんかはそうだろ?信者は発売前には万越え確実と豪語していたんだし
まあご存知のように結果は見事にそんなことなく種運命HDリマスターに負けないと言っていたのが逆な結果のオチw
168通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 20:43:03.86 ID:???
ガンダムが終わってるんじゃなく、作ってるスタッフが終わらせてる
同人と同程度の感覚でいるヤツしかいない
169通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 20:45:30.36 ID:???
スタッフがおかしいのは最近のロボアニメ全体だな
金出すの渋りまくるのにどうやっても大友釣りをやめようとしない
170通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 20:45:31.24 ID:???
マジ黒田外してくれ
不快な分嫁以下だわ
続投してもえこひいきなくすことから始めろ
171通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 20:46:01.63 ID:???
寧ろプロがプロのつもりで同人程度のモノしか作れないからよけいに問題
改善する事はなくどんどんコンテンツは死んでいく
172通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 20:47:00.97 ID:???
どれだけ声高に叫んでも来月から作画作業が始まる
そして二期で企画が終わる保証は無い
来年はガンプラ35周年
173通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 20:48:36.02 ID:???
2期のボスはクアンタダークマターとか黒田ならやりそう
174通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 20:51:42.63 ID:???
でも今回の新作発表の反応は意外にもBFがダメだったって認めてるのも比較的見かけるな
俺の知ってる中でも「成功はしてるだろうけど新規獲得ができてなかった」とか言ってるのもいるよ
こういう風にBFは好きだが現実は認めるって言うのであればまだ良いんだよ
そういう輩なら話はし易いし別にこういう人を悪く言うのは個人的にはしない
(つまりはBF信者がやるような人格攻撃の類になるが)

まあここにくる信者がそういう輩ではないのは知ってはいるが敢えて言っておく
ちゃんと現実を見てそれで話せ、それができないのは狂信者以外無いぞ
175通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 20:52:08.45 ID:???
そんな回りくどいことするくらいなら主役機乗り換えでスタービルドクアンタにするんじゃね?
176通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 20:52:59.06 ID:???
>>169
20年前からたいして変わらんと思うが
あの頃から監督アホばっかじゃん
177通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 20:56:06.31 ID:???
>>172
そりゃガンプラ自体が終わらないのだからなにかしらはやるだけだろ
その証拠が今回発表された新カテゴリーでのナイチンゲール等の各種なんだし

あ、BF信者からすればその新カテゴリーの登場やナイチンゲール各種の商品化は

「BF効果()の賜物だ、ありがたく思うがいい」

これだったな、そういや
178通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 20:57:08.56 ID:???
販促番組としても駄目、ガンダムとしても駄目、娯楽作品としても駄目
子供も寄ってこない、新規も寄ってこない、大半のヲタも寄ってこない
これを擁護してるBF信者って凄いよ
179通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 20:57:48.22 ID:???
>>175
黒田や同じオルフェの千葉みたいに中二病拗らせたおっさんオタクは、ダークヒーロー系に傾向している気がする
180通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 21:03:50.97 ID:???
>>166
えっ、ガンダム蔑ろにしてカップリングばかりしてるアニメなのに!?たまげたなぁ・・・
181通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 21:06:18.50 ID:???
男女の描写は鬱陶しいほどやるのに、本機と支援機の描写はないに等しいという糞ロボットアニメ

支援機は脱出用のコアシステムじゃねえんだよ
182通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 21:11:17.77 ID:???
新企画って結局なんなん?
183通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 21:11:28.88 ID:???
二期決定でアンチきつそうだな
184通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 21:12:13.40 ID:???
今後どんな展開をしようとこのアニメはアンチのアンチしかできない思考停止儲しか残らないような子供騙しなのは事実
挙げられた批判点の擁護はおろかまともな会話すらできないとは
この書き込みにも脊髄反射レスをかますんだろうな・・・
185通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 21:12:13.77 ID:???
>>179
中二こじらせとかラブコメとか「オタク」っていう枠から抜けてないんだよな
186通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 21:13:43.88 ID:???
クロさん恋愛好きならもうちょっとオタク向け臭さを控えればいいのにな
187通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 21:15:44.25 ID:???
BF程度の失敗ではまだまだ揺らがないのなガンダムは
AGEで大失敗してる割には余裕なのが強み
188通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 21:16:16.38 ID:???
>>186
あれをオタク臭い何て言う奴は
恋をしようぜ!
189通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 21:17:46.61 ID:???
アンチがいくら文句言っても、商業展開止まんねぇ!
190通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 21:18:30.99 ID:???
>>189
AGEだってしばらく止まんなかったもんな!
191通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 21:18:39.86 ID:???
予定してることを止めることはないだろ
192通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 21:18:53.26 ID:???
>>189
MG出ませんね
193通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 21:19:15.82 ID:???
AGEでさえOVAだもんな
ありえんは
194通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 21:19:20.34 ID:???
アンチは二期をまた毎週みるの?乙
195通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 21:19:30.74 ID:???
>>189
AGEは終わって1年くらいは続いたんだけどな
196通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 21:20:03.50 ID:???
>>194
まず凸くんはちゃんと見ようよ
たまにアニメネタ振っても見てないっぽくて返せないじゃん
197通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 21:20:17.22 ID:???
>>192
??

BFにMGって出てきたっけ?HGUCスケールとメガサイズだけだったような?
これだからアンチは┐(´д`)┌
198通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 21:21:45.53 ID:???
>>192
そういやまだ何も発表されて無いな…
ビルドMk2投げ売りがきいたか…まぁ魔王とフェニーチェ辺りは出そうではあるが
199通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 21:21:57.30 ID:???
ガンプラアニメさえ見せてくれればそれいいんだよ
なんで出来ないんだよ
200通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 21:22:14.70 ID:???
ビルスト戦国MkUユニブ()
おいおい棚の守護神だからって無視すんなしw
201通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 21:22:42.00 ID:???
>>194
俺は見るよ
面白かったらプラモも買うし
一期は結局スタビルだけ試しに買っただけだわ
202通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 21:23:07.54 ID:???
>>194
しかし子供は見ない
203通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 21:23:51.70 ID:???
ガンダムというコンテンツとメカの元機体に罪はないからな
204通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 21:23:58.39 ID:???
つか続きやるなら黒田長崎はキレよ
どういう企画か知らないけど
205通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 21:25:05.24 ID:???
勝ち負けって言い方へんだけど
小川は方針を変えたら負けだな
自分の考えを貫かないと名プロデューサーになれん
206通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 21:28:25.85 ID:???
>>197
MG陸戦型ガンダム…の腕
207通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 21:35:27.83 ID:???
新主人公たち数人が描かれる1枚絵のイラストとか近いうち出てくんのかな
208通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 21:36:38.05 ID:???
>>205
いや結果出せない時点で名プロデューサーどころかただの無能だろ
方針がオタ媚びじゃ話にならん。勝ち負け以前に仕事しろ
209通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 21:37:30.19 ID:???
>>205
芸風固まる前に負けて欲しいところだ
210通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 21:37:51.90 ID:???
>>205だからって荒波に向かって舵を切るバカが優秀とは思えないけどな
長崎にも管理職として、ダークロは商業アニメの脚本家としての自覚を持って欲しい
与えられた仕事もこなせない奴が自由にやってるの見せるなんて不快でしかない
211通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 21:41:42.42 ID:???
もうただAGEに売れて欲しくなかったんだなぁ
そんでBFにも一銭も落とさないでネットで異なる意見を攻撃と
ただのバンナムアンチやないすか
212通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 21:41:48.65 ID:???
小川PってAGEのPでもあった訳だけど
AGEの功績は小川PじゃないというのがBF見てわかった
明らかにBFはAGEと比べてオタに媚びているし
213通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 21:42:14.05 ID:???
>>194
その答えを言うなら「Yes」になるよ、俺は
褒めまくり持ち上げまくりしかしない信者と違ってちゃんと褒めるべき点は褒める
但し反対に指摘できる部分には指摘する、それだけよ
その辺なんかは便宜上以前のを第1シーズンというけどその辺はキッチリ分別できてるぞ、このスレでは
ケンプファーアメイジングvsジムスナイパーK9の時だがバトルに関してはちゃんと褒めてるのはアンチと言われてるここでも多々見られてはいるだろ
(前半の恋愛パートは言及してるがそれだって見られる指摘だらけだからこそだろ)

だったら信者さんも指摘された箇所はちゃんとBFだけで反論してみなさい、他作品出して逃げようとせずに
それがこれまでできているならともかくだが
214通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 21:44:22.07 ID:???
褒めるべき点…ストライクがHGでリニューアルされたことくらいかなぁ
215通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 21:45:13.19 ID:???
あの双子はキャラが面白いよな
もうちょっと彼らにとっての戦争ってどういうことなのか掘り下げて欲しかった
試合終わったらもう出てこないんだよな
最後一緒にバオアクーで協力してもいいよなタイ人とかも
216通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 21:46:18.82 ID:???
AGEの展開って放送後半年くらいで終わったやん
217通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 21:46:51.05 ID:???
スタッフのツィッターで仲いい発言は控えさせて欲しい
たまに見るならいいけど頻繁にあるとうざい
218通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 21:47:51.51 ID:???
K9は屈指の(というか大会で唯一といっていい)名バトルだった
大会でチンパンゲーや手前味噌がないバトルはあれだけだったわ
219通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 21:48:36.05 ID:???
バルダイバーやグルゼオンにピッタリな強化パーツ出してくれたのは評価出来る。
220通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 21:50:48.72 ID:???
>>215
ガンプラバトルやってないという邪道みたいに見せたいからから言わせてるだけ
221通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 21:51:01.61 ID:???
>>212企画会議で誰彼構わず足を引っ張り続けただけです

うーん、なんというかタイ人も発売するプラモで良かった気がする
あんなカツカツで(勝手にペース配分間違えてただけだけど)終盤チラッで終わるぐらいなら
発売遅くても劇中しっかり活躍させな、秘書がミスザビ使うでもいいしさ
使い切れてないキャラクターを捨ててるのに必要以上にマオやアイラを画面に出す意味よ
黒田マジで「下手糞」だな
222通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 21:51:08.81 ID:???
こんなにさっさと続編企画確定するんなら最終回で特報出せばここも赤っ恥かかずに済んだのにな
いつまでも懐古主義で無能の老害共を称える馬鹿丸出しをやって損をした
223通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 21:51:50.96 ID:???
普通にガンプラが大好きで試合やってる女子選手がほとんどいないな
2期だと主人公メンバーにそういう子が入るんだろうか
224通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 21:53:46.57 ID:???
ああ、ジム兄弟は光ってたな
世界大会を見せてくれたのは奴らだけだった
225通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 21:54:09.68 ID:???
言われてみればBFファンって懐古主義だな
なんかガンダムの型に拘るっていうか
プラモアニメを観たいってわけじゃないんだよね
226通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 21:55:06.84 ID:???
>>223ほとんど×
皆無○
なんなんすか、初めて数日でスクラッチ普通とか
227通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 21:55:11.97 ID:???
>>223
ガンプラバトルじゃなくてガンプラとガンダムが好きな奴も誰一人いないよ
228通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 21:56:02.69 ID:???
>>216
それに反論するならBFは他のガンダムの力借りなきゃ放送終了直後で終わってるだろ
今回の新シリーズにしたって他のガンダムや新しいカテゴリーが開始するからこそ展開できる話なんだが
要は「他のガンダム」「ガンプラ」この2つの力が無ければ単独での展開なんてできるものかね?
信者さんはAGEを槍玉に挙げるがあっちはホントの意味での孤軍奮闘の中で半年もやれてるだろ
その点だけでもBFみたいに他から助けをもらっての展開とは決定的に違うだろ
勿論これはAGEに限らず他のガンダムでも同様にそれぞれで単独で頑張ってるものだが

逆に質問するがBF単独での展開って本気で可能と思ってる?それもコミカライズなど無しでの条件で
それが本気でできると考えてるならそれ以上は言わないが
229通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 21:58:19.34 ID:???
キララの正体が割れた時とか
やっぱ女性にはアレな趣味でしかないんだな
ユウキ先輩のおっかけが言ってたとおりで
230通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 21:59:59.37 ID:???
>>228
ムゥ〜リィ〜(イラつく声で)
薄っぺらガノタだけの支持じゃ無理でしょ。
231通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 22:21:09.84 ID:???
しかしGレコはどうするんだろうなあ
映画でやるのかTVでやるのか決まってないんだろ?
232通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 22:26:51.05 ID:???
1話の時点でBFを評価できる点は何一つとしてなくなった
233通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 22:28:11.75 ID:???
AGEなんて放送後の展開してたけどOVAからプラモまで何もかも使い回しやん
234通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 22:29:20.56 ID:???
>>228OVAの発売やプレバンの事も考えると半年以上だね
あんだけ騒いでも展開できる地力を持ってるのが普通のガンダムだよ
ガンダムに寄生するダニが単品展開なんてとてもじゃないが
235通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 22:31:26.92 ID:???
>>233BFなんてぜんぶ使い回しやん
236通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 22:32:09.33 ID:???
>>233
使い回しなのでノーカン!ですかwww見苦しいわw
237通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 22:32:11.76 ID:???
>>235
はぁ?グフとか新規ですが何か?
238通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 22:32:42.72 ID:???
>>235
唯一新規のグフR35もHGUCver.2.0の無印グフ出そうだしな。
つーかいつまでもAGEと比較すんのやめーやみっともない。
239通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 22:35:57.93 ID:???
過去作取ったら何にも残らないもんなBFは
240通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 22:36:03.25 ID:???
>>237いえねwwwいつまでも粘着してるあなたが滑稽でwwwww
241通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 22:36:45.80 ID:???
まぁBFなんてAGEくらいしか相手に出来ないもんな…信者も無意識の内に分かってるんだよ
しかも今日は大したニュースも無かったしな
小川「公式サイトに注目してください!」→新企画スタートだけ。新キットも特になし
みんな知ってたっつーの
242通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 22:37:30.98 ID:???
ガンプラもストーリーも過去作に依存
信者の書き込みはAGE依存
本当にどうしようもねぇなw
243通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 22:38:59.40 ID:???
BFが相手にできるのなんてプレステの実写版ガンダムくらいでしょ
ああもちろんネタとして楽しめるという点で実写版の勝ちですけど
244通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 22:39:00.66 ID:???
勝ってると思ってたAGEにも負けてましたとさ…
決算スルーて
245通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 22:41:03.13 ID:???
そもそもBFと比べる相手がAGEっておかしくね?ジャンルも放送枠も違うぞ
なんならジャンルが似てて放送枠も平日夕方な同時期の妖怪と比べてみよう(提案)
246通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 22:41:24.43 ID:???
使い回し…別売本体を使い回すMGユニバースブースターのことかー!
247通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 22:41:49.77 ID:???
おっとジャンルは似てなかったな
248通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 22:42:10.94 ID:???
>>245ジャイロゼッターでいいんじゃね(鼻ホジ)
249通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 22:42:42.80 ID:???
BFプラモで売れたのって精々ビルスト、フェニーチェ、ベアッガイ3くらいでしょ
後は普通にはけたか、棚の番人
あれだけアイラたんハァハァしておきながらパピヨンもミスサザビーも売れてないw
250通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 22:43:17.44 ID:???
長崎だか黒田がネットで好評だとか言ってたのは本当なの?
ネットで好評なんて「ニコニコ動画で人気の」と同じくらいアテにならんだろ
251通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 22:44:43.97 ID:???
>>249
正直そいつらも何と比較して売れてると考えてるかわからんがな
252通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 22:45:42.30 ID:???
AGEのスレ数は395なのに対してBFは26だからね
全然盛り上がってない
253通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 22:45:46.82 ID:???
>>251
俺が見た限りではその三つはHGUCのVガンダムよりは売れてたな。
254通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 22:50:01.72 ID:???
>>252BFにもひっそりスレみたいなのあったら良かったのに…
255通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 22:51:25.46 ID:???
BFはほんとネットの一部でしか話題になってないよな
深夜アニメみたい
256通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 22:52:38.55 ID:???
新しいプラモ出してナンボのアニメなんだし
2期発表のついでに何かプラモも新発売せんとな
257通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 22:52:55.02 ID:???
>>251
擁護するわけじゃないが、この三つは売り切ればかりだったよ。確かに実数が出てる訳じゃないから比較も出来ないけど
ビルストは再販後は落ち着いたけど、残り二つはしばらく見かけなかった
258通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 22:53:59.98 ID:???
ベアッガイはバンダイが100マン出荷したって褒めてくれるかな
259通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 22:54:00.36 ID:???
>>237
それじゃもう少し反論してやろうか
だったらBFカテゴリーに於いてのオリジナル、つまりは全くのゼロから作られた機体でのガンプラって何がある?
要はガンプラビルダーズで言うビギニングのような
答えは言うまでも無いよな、敢えて答えは言わないが
AGEは流用が多いのは確かだがそれらはちゃんと原点たるのは完全にその作品から生み出されたオリジナルだろ?
そこから流用があるわけだが、無論これはSEEDにせよ00にせよちゃんと通ってる道だ

いくらR35があろうとクロボン魔王があろうとそれはそれぞれのガンダムから登場した「オリジナル」であるだろ
間違ってもBFから生まれたオリジナルとは言わない、精々言えるのは流用前提じゃなきゃ話にならないってことだ
まあR35が出てグフver.2.0が出ない、とか言うなりゃまた話は違うが
260通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 23:04:21.18 ID:???
べアッガイみたいなのがBFの中で売れてるって時点で終わってるわ
女が使う機体って基本売れないんだぞ。それも活躍自体少ないキワモノがだ
どういう層が買っているのか、BFの「売れてる」のラインがどんなに低いかわかるってもんよ
261通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 23:04:28.52 ID:???
でもさ、万が一あったとして
数ある中からぽっと出もぽっと出のグフが新規とか正気じゃないよな
262通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 23:08:14.61 ID:???
ビルストはともかくベアッガイとかは単に出荷数少なかっただけなんじゃ
263通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 23:12:40.65 ID:???
>>259
オール作品でオリジナルとか馬鹿じゃねw
264通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 23:16:29.98 ID:???
ビルダーズも同じような体でビギニングがいるっていうのがね
アメイジング()状態じゃなくてスパカスザク2000なんてデーハーな奴もいるし
ビルダーズ系の箱みてからBF系の箱見ると溜息でるわ
265通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 23:16:30.86 ID:???
BFは企画が面白いってだけってことか
話の内容とかロボットの改造センスとかはまあどうでもいいや
266通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 23:16:37.81 ID:???
>>263
だがビルダーズはビギニングって前例はあるんだがなそれは無視かい?
それにEXAでのエクストリームもオリジナルだよ、まさかお忘れかい?

あ、信者様にはBFカテゴリー以外のは全部オリジナルと見てないんだったな、悪い悪いwww
267通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 23:16:50.29 ID:???
>>261
オリジン版ってことで新規のグフ出したいんじゃないの
268通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 23:19:02.60 ID:???
>>265ヲタの集まりなら許されるだろうけど
コンテンツでこれっていうのは、ちょっとねぇww
269通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 23:20:11.99 ID:???
>>267ゴメン言葉が足りなかった
ビギニングみたいに、それ単体のみの新規商品がってこと
まぁどうせグフVer2出るんだろうけどさ
270通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 23:21:32.61 ID:???
ビルスト→HGCEとしてストライクリメイクするから
グフ→オリジン版出すから
CB魔王→HGUCでクロボン出すから
その他→新規作りたくない極力使い回したい

機体特性も無視した大人の事情が透けて見えるようだ
271通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 23:26:50.36 ID:???
1期は実は様子見だったんだよ
2期はプラモ関係も本気出すってことで
金掛けて色々新規で出るんだよ
272通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 23:27:57.12 ID:???
様子見で致命傷喰らってるような…
273通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 23:30:41.37 ID:???
ストライクは10年前のキットで新規のビルストやリメイクストライクも受け入れられたけど

00後期やUC、AGEは新規で作る必要はないよな。この辺りは出来が良過ぎて旧キットでいいやってなりそう
274通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 23:32:53.68 ID:???
多分だけどストライク出したし次は新規フリーダム出したいからビルドフリーダムじゃないかな
275通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 23:36:25.97 ID:???
フリーダムはストライクと比べるとかなり人気落ちるような
276通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 23:37:17.73 ID:???
CEで一番人気ある機体って、ガノタに不評なストライクフリーダムなんだぜ
277通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 23:37:28.08 ID:???
次こそ主役機は作品完全オリジナル機やればいいな
278通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 23:41:44.38 ID:???
ただほぼ同コンセプトのダンボール戦機も再展開したようだしどうなるかね
ただでさえ妖怪ウォッチやライダーやらがいるのにBF新シリーズで今度こそ子供層を獲得できるのか
279通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 23:43:39.52 ID:???
もうダン戦vsガンダムにしちまえばいいんじゃね
プラ狂の時代はそんな感じだったろ
280通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 23:43:59.78 ID:???
ガンダムって妖怪ウォッチみたいなのを卒業する小学5,6年生には引っかかりそうだし
背伸びしたがる子向けでイイんじゃないのかな
281通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 23:44:37.08 ID:???
>>275
フリーダムの方が普通に上だぞバリエーション商法に向かないだけであって
282通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 23:47:09.66 ID:???
>>280
最近の子はそこら辺まで歳食うと、玩具の購買意欲ががくんと下がるというジレンマ
00のガンプラが売れなかったのもたぶんそのせい
283通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 23:47:47.01 ID:???
>>280
種みたいな中二向けっぽいのを作れればいいが
BFみたいな萌え豚向けはスルー安定でしょ実際Teenは0%台だったし
284通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 23:49:10.81 ID:???
>>282
00もおっさんしか食いつかないような内容してたじゃん
主役陣が感情移入しにくいって本当に致命的
285通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 23:49:32.24 ID:???
いま、種もどき作ったってガンプラ売れるかね…?
あのときは、スターウォーズ新3部作のSFブームに便乗したようなもんだし
286通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 23:50:03.72 ID:???
>>249
ファニーチェはトイネス週間には載ったけど月間には載らなかったから微妙
月間ランキングに乗ったのはビルスト、スタービルスト、べアッガイ、戦国アストレイ、ダークマターだけ
287通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 23:52:37.22 ID:???
>>285
種のヒットをスターウォーズ絡みでどうこう言う奴なんて初めて見た
層が違いすぎるだろ

ただ今種っぽいの作れるだけのスタッフがいるかどうか
288通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 23:53:51.25 ID:???
スターウォーズがブームになると
ガンダムがヒットするというジンクス
289通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 23:54:51.55 ID:???
>>276
×ガノタ
○種アンチ
290通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 23:55:05.87 ID:???
今ヒットしてるダンボール戦機もどきを作って失敗してるのが今

まあもどきと言いつつ中身は萌え豚向けなんだけどね
291通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 23:56:20.64 ID:???
種人気を認めたくないからSWのおかげにするとか
これだから種アンチは
292通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 23:56:43.31 ID:???
>>287
大手メディアでSWの宣伝じゃんじゃん流すから、
その期間、一般人にSFのイメージが大量に刷り込まれるのは確か
293通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 23:56:51.86 ID:???
逆にBFブーム(?)で他所のアニメが便乗してるってのはなんかあるかな
294通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 00:01:35.12 ID:???
∀が特殊すぎたせいで正統派ガンダムに見えただけだよ種は
295通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 00:04:05.21 ID:???
アニメ板まで出張すんなよ気色悪い
756 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/12(月) 08:34:19.65 ID:VXnLLrBK0
所詮種アンチに媚びただけのアニメ

766 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/15(木) 23:58:05.18 ID:Rq90HuQy0
設定まるっと入れ替えようが1期で種アンチに媚びた事実は覆らない
296通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 00:04:43.66 ID:???
>>292
それで種がヒットしたってのはあまりにも苦しすぎるしそんな風に考えてる奴なんてバンダイにはおらん
そもそも種ってかなり長い間展開してたし一時期のブームに乗ったとか言われても
大体プラモやCDDVDやゲーム買う層とマッチしないし
297通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 00:05:57.54 ID:???
転載すんなよ

設定もだがスタッフの頭もまるっと入れ替えようや
298通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 00:06:16.10 ID:???
>>293
そんなものはないの一言で片付くわな、それは
299通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 00:07:19.70 ID:???
反論できないからって転載煽りか種アンチ
300通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 00:07:31.40 ID:???
BFブームって何…?エロ同人の話?
301通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 00:09:18.34 ID:???
BFというとFPSのバトルフィールドしか思い浮かばない
302通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 00:10:50.55 ID:???
プラモが直接動いて戦うといっても
組み立てられたプラモが目の前で直ぐに動くってのじゃないんだよな
そっち方面にしちゃうとダン戦的になんのかな
303通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 00:11:15.84 ID:???
アニメ板でまでやるとか最早荒らしだな
304通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 00:15:04.07 ID:???
まったくだな
事実に基づいた批判に対して反論できないからって
人格攻撃しかできない種アンチは荒らし以外の何者でもないな

まあ種アンチは元から荒らしだけど
305通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 00:16:17.99 ID:???
反論できないからって必ずつけてるけど気に入ってるの?
306通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 00:17:33.92 ID:???
困ったら他作品叩けばなんかごまかせると思ってるから仕方ないね
307通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 00:19:01.30 ID:???
>>305
それが事実だもの
308通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 00:23:03.74 ID:???
>>303
本当はBFのことなんかどうでもよくてただ種アンチを叩きたいだけなんじゃね?
それかちつ君みたく自分に刃向かうこの世の全ての存在が種アンチに見えるとか
309通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 00:25:39.02 ID:???
なんか連呼ってアニメ板の旅団って荒らしに似てるな
310通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 00:27:48.57 ID:???
と、こうやって反論できないから荒らし扱いして誤魔化そうとするのが
BF信者=種アンチの常套手段
311通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 00:28:46.66 ID:???
んでお前はアニメ板でまで暴れてるという事実に対しての反論は?
312通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 00:29:27.56 ID:???
暴れてる?
事実を書いただけなんだけどな

馬脚を現したな種アンチ
313通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 00:30:54.18 ID:???
種アンチはアニメ板どころかあらゆるところにゴキブリのように湧いて荒らすくせに
自分が批判されると被害者面してこのように荒らし認定工作をしだす

実に下衆い
314通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 00:32:20.47 ID:???
そういえば以前アニメ板のアンチスレとここにマルチポストしまくってる荒らしがいたよな
あっ…(察し)
315通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 00:35:24.89 ID:???
事実を書いただけ(キリッ)
荒らしといて開き直りやがった
BFを叩く気がないみたいだし種アンチアンチスレでも建てれば?
316通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 00:37:27.61 ID:???
なんか伸びてると思ったら…
このスレが伸びるのはちつが暴れたか種アンチガーが来たかのどっちかだな
317通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 00:40:01.59 ID:???
はいはいこうやって個人攻撃にスライドするいつもの種アンチの手口ですね

BF=種アンチに媚びた種アンチご用達アニメで
凸してくる信者も種アンチ(&AGEアンチ)ばかり
BFを批判すると自然と種アンチを批判するのと同じことになるんだけどね

現在進行形でここを荒らしてるのはBF信者=種アンチなのにね
318通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 00:41:27.64 ID:???
>BF=種アンチに媚びた種アンチご用達アニメ
お前以外にこれ言ってる人見たことないんだけど…
319通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 00:42:08.35 ID:???
>>316みたいなさも住民のように装っていても
今暴れている種アンチにはノータッチで
種アンチに都合の悪い俺みたいな奴に噛み付いてんだからわかりやすいわ
320通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 00:43:00.39 ID:???
>>318
都合の悪い意見は1人に見える病気なんだね
321通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 00:46:37.83 ID:???
>>319
いや俺さっき来たばかりなんだけど巻き込まないでくれる?
322通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 00:48:02.89 ID:???
>種アンチガー
こんなこと言ってる時点で種アンチの悪臭が隠せてないぞゴミ
323通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 00:52:32.05 ID:???
ちつ君と種アンチガー君は同一人物だからね
このスレで種の扱いを語りにくくするための姑息な手口だよ
324通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 00:54:14.20 ID:???
二期確定でアンチ疑心暗鬼
325通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 00:55:07.05 ID:???
>>322
じゃあなんて呼んで欲しいんだよ?
326通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 00:55:08.43 ID:???
>>323
と、このように種アンチに都合の悪い意見に認定工作をするのが種アンチの手口なんだよなあ
327通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 00:56:05.43 ID:???
事実を言われれたらこのザマかw
みっともないなあちつ君は
328通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 00:56:15.38 ID:???
>>325
そうやって個人を特定して攻撃してやろうっていう意図が臭いんだよ種アンチ
329通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 00:58:04.36 ID:???
IDが出ないから〜とか言い訳して反論できないことから逃げてたくせに
種アンチに都合の悪い相手への攻撃には嬉々として
ID出ないのをいいことに認定荒らしし放題なのが種アンチの下衆なところなんだよなあ
330通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 00:59:03.63 ID:???
さっきから似たりよったりな反論しかしてないけど大丈夫?
331通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 00:59:38.24 ID:???
つまりちつは種アンチだったのか
332通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 01:02:22.62 ID:???
種アンチガーと呼べば種アンチ扱い
なんて呼べばいいのか聞いたら種アンチ扱い
どうすればいいの…?
333通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 01:02:32.56 ID:???
またこのつまらん流れかよ…これほとんど2、3人でやってんだろうな…
334通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 01:02:38.80 ID:???
俺はBFの種の扱いに関して言いたい事はいっぱいあるけど種アンチガー君は邪魔
君が来る前は普通に種の扱いに対する不満だって言いやすかったのに
335通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 01:05:20.28 ID:???
>>334みたいに都合の悪い相手への排除には平気で嘘をつくからな種アンチは
クズが
336通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 01:05:30.01 ID:???
そもそも俺は厨とかアンチ以前に種を見てないからどっちにもなれないんだけど…
337通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 01:08:03.25 ID:???
種アンチガー君は定期的に>>138みたいな種が一番の被害者みたいな言いようが一番鬱陶しい
BFとBF信者に関わって嫌な思いしてるのはどの作品のファンも一緒なんだよ
338通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 01:09:49.73 ID:???
種はガンダム史上最高傑作
万人受けする究極のガンダム
こんな名作を愚弄するアンチは死ぬべきだ!

これで満足したかい?
339通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 01:11:11.71 ID:???
>>335
お取り込み中悪いんだけどそろそろBF批判してもいい?
340通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 01:12:38.17 ID:???
>>335
そんな頭の悪いレッテル張りしてるからお前はうざがられるんだよ
341通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 01:12:58.35 ID:???
>>337
>種アンチガー君
こういう呼び名を使ってる時点で正体がバレバレだが
実際BFにおける種の扱いって何一ついいとこないし
一番の被害者なんて言ってないのに印象操作してるあたりがわかりやすいな

強いて言うなら上でAGEが一番の被害者みたいな言いようをする奴が
ちらほらいるんだけどな
342通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 01:13:30.41 ID:???
続編決定の報せに心の平静を保てなくなってしまったのだろう
この調子だと郵便ポストを見ても種アンチと見紛って襲いかかるかも知れない
343通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 01:17:15.93 ID:???
結局本論には何一つ反論できないから
この手の個人攻撃で話を逸らして荒らし認定レッテル貼りにスライドするのが
種アンチ=BF信者の手口なんだよなあ

>>339
俺に許可取ることじゃないだろ?どんどん語れよ
BF(信者)を批判すると自然と種アンチを批判する流れになるのは当たり前ってだけ
344通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 01:17:45.87 ID:???
一番ひどい扱いなのは紛れもなくGだろ
ラスボスを始め多くの機体がかませになってるし
師匠がマスターやクーロン使ったのなんて活躍のうちに入らない
345通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 01:19:43.58 ID:???
反論できてないのもレッテル貼ってるのもお前の方だろタコ
346通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 01:20:32.44 ID:???
荒らし認定するなと言っている人間が相手に種アンチのレッテルを貼っているのはギャグなのか・・・?
347通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 01:22:42.83 ID:???
アンチスレって本当に民度低いなw
それに比べて本スレは種アンチも種ファンも両方受け入れるまさに幸せな世界
348通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 01:28:33.89 ID:???
>>343
だって語り始めたら言い返せなくなったから話題そらしか種アンチとか言ってくるだろ?
349通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 01:33:51.44 ID:???
>>347
ちつ君、それを言いたいがための種アンチガーモードでしょ?
350通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 01:36:27.65 ID:???
>>349
おいおいやめとけ
そんなこと言うとまた種アンチのレッテルを貼られるぞ
351通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 01:45:18.41 ID:???
AGE叩きは敏感に反応するのに種が叩かれて反応するとアンチガー言われんのか
おかしくね
つか敵間違えんなよいいように操作されてんぞ
352通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 01:55:07.55 ID:???
>>347
ただしAGEは叩きます

なんて幸せな世界なのだろう
353通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 02:09:45.12 ID:???
正直見る前は期待してたんですわな
見たらただ魅力も無い主人公がチートで勝ってるだけじゃねえか
ガンダムビルダーズが面白かったから残念だわ
もう二期はやらなくてもよい
354通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 02:16:12.64 ID:???
名無しちゃん! : 2013/12/15(日)08:25:49
>>1がキモすぎてワロタ

名無しちゃん! : 2013/12/15(日)08:41:11
>>1
おまえ、ちゃんとコミックボンボン読んで育ってないだろ? 
『プラモ狂四朗』から、なにを学んできたんだ? 


BF批判のスレ立つとすぐこれだ
やっぱり信者は頭がおかしいようだ
355通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 02:21:33.15 ID:???
>>347
わざわざアンチスレに乗り込む奴は本スレ住人にも嫌われると思うぞ
そんなことしたら向こうも荒らされるかもしれないからな
356通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 02:29:37.09 ID:???
だからBFのどこに狂四郎要素があるんだよ
357通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 02:33:55.36 ID:???
BFを狂四郎と一緒にするのは
バクマンとアオイホノウを一緒にするようなもんだと思う
358通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 02:39:54.87 ID:???
こういうBFに有りもしない狂四郎要素を感じるBF厨ってBFはガンプラでやる必要がないという意見がどういう意味なのかまるっきり理解してないんだろうなぁ…
359通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 03:36:28.61 ID:???
>>347
アンチスレに乗り込んでくる民度の低い信者が何言ってんの
360通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 05:25:27.68 ID:???
勘違いどころじゃない信者がいるようだからハッキリ言うが「狂四郎≠BF本編」な
BFはBFでも狂四郎の要素をちゃんと受け継いでるのを図式で言えば「狂四郎=BF炎、ビルト&キット」だぞ
嘘だと思うなら狂四郎を一回全話読破してからじゃなきゃ話にもならないだろ
それと信者には酷な言い方だがBFが好きな中には狂四郎要素は受け継いでいないって理解しているのもちゃんといるぞ
信者からすればそういう意見を言うのは言わばアンチにしか見えないからわからないだろうが

繰り返しになるが全話読破しているならまず同じ作品だ、なんて間違っても言わない
むしろBF炎やビルト&キットの方が狂四郎やビルダーズをしっかり継承してる作品だぞ
361通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 06:01:44.36 ID:???
このアニメが褒められてる部分ってよく見ると企画の部分なんだよな
純粋に一つの作品としての批評はあんまり聞かないな
ツイッターで漫画家を生業にしてる人の感想でもそっち方面が聞けない
幸せの世界にしてもアニメ本編とは離れてる部分でファンサービス要素だし
362通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 06:30:42.70 ID:???
もう大規模な新しいアナザーガンダム作らせんために小川は流用プラモアニメで永遠飼い殺しにしちまえばいい
363通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 06:47:27.03 ID:???
老害の仕事をたたえる負け犬の遠吠えスレは今日も元気だね
364通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 07:07:07.65 ID:???
大団円とか言っといて続き作るのがおかしい
365通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 07:25:55.24 ID:???
話の内容次第だがそんなにおかしいか?
366通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 07:32:49.56 ID:???
ジャンプの人気漫画と一緒よ
終わっておけば綺麗だけど人気があるから続くのさ
367通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 07:49:04.94 ID:???
黒田は幼い精神性だけど年齢だけは高いんだよな
でも老害というと違和感あるな
害には害なんだけど
368通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 08:10:19.87 ID:???
マツケンさんのやってる松太郎ってレイジみたいにワガママでちょっと嫌な奴なんだけど
見ていてどこか憎めないんだよな
レイジの描写も工夫次第ではチンピラなところあるけど愛嬌あるよなって感じさせることは出来るな
作中の周りのキャラが、お前が言うなよ!的なツッコミを入れるとか
369通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 08:12:02.96 ID:???
ID出ないのを最大限利用した種アンチの工作だな
370通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 08:19:55.00 ID:???
でも実際レイジはBFの癌でしかないがな
371通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 08:36:47.31 ID:???
必死に責任転嫁しているBOT未満がいる
372通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 08:37:43.87 ID:???
人を死なせないと話が作れない富野はカスで
幸せの世界の長崎の方が上ってのがよくわかんない
373通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 09:15:39.36 ID:???
bfの信者の方が老害臭するんだが…
374通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 09:28:39.61 ID:???
年を取ると完全に心地よいとか気持ちいいだけのアニメを欲することもあるな
せめてアニメの世界だけでも女の子に好かれるとか
375通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 09:54:57.07 ID:???
脚本が老害独身だから性欲ばかりで親子愛とか全く描けてない
376通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 10:04:28.69 ID:???
親子愛とかBFとは完全に無縁だなw
377通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 10:12:57.28 ID:???
ハーレムラブコメのヒロインですら主人公の思い通りに動かないこともあるのに
BFのヒロインは最初から男に好意的で萎える
主人公に異姓として無関心や人として嫌悪してたヒロインが主人公を好きになる方が達成感やドラマがあると思うけど

まぁそれ以前にガンダムだしホビーアニメだしキッズアニメだから
ラブコメを必要以上に強調するなって話だけどさ
378通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 10:20:57.42 ID:???
テレビアニメ「機動戦士ガンダム」が初めて放映されてから、35周年を迎えたという 日経(春秋)
http://lolen235.blog.fc2.com/blog-entry-1632.html
379通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 10:45:25.49 ID:???
>>372
人を死なせないと話が作れなかったら、それだけじゃ今頃こんなに続いてませんがな

大体、元作品の人死にや不幸があって、そのパロとして「幸せな世界」とやらがあるんだろうが
人のふんどし借りといて持ち主に唾吐くとかアホなんじゃないか
380通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 10:46:47.79 ID:???
BxAxBxA
午前中に静岡で会った人と夕方東京で打ち合わせ静岡戻る往復300キロの一日でヘロヘロです。
今朝のツイートが4400RTを超え、一日でフォロワーさんが70人増えました。進行中企画の期待値にビビります。
ガンプラももちろん面白い事になるので続報お待ちください。
381通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 11:00:21.94 ID:???
幸せな世界っつーならもっと絹江姉さんを背景と言わず前面に出して幸せな姿を見せてやれよ
ガンダムシリーズ通して見ても、あれほど無意味で無様な死を遂げた人いないんだぞ
382通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 11:00:23.69 ID:???
キャラに変なセリフを喋らせるのが好きらしいけど
キャラ自体はすごく退屈
383通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 13:27:44.83 ID:???
たまには他所の意見を参考にしろ
http://may.2chan.net/b/res/261771618.htm
384通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 13:37:10.98 ID:???
次回作は種外したほうがいい
主役機にしても文句言うカスどもだし
385通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 13:40:13.05 ID:???
本スレで時期で望むレスを読むと信者さんの本音が分かるね
こっちのスレと言い方が違うだけで
386通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 13:48:05.22 ID:???
ふたばでも種厨フルボッコw
387通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 13:55:34.89 ID:???
つまらん
あっさり引っかかってやんの
信者も信心が足りないようだ
388通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 14:03:12.77 ID:???
種厨の我儘は異常
389通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 14:11:24.16 ID:???
虹裏で種厨言い負けてるじゃんよ
390通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 14:20:54.22 ID:???
種厨とかアンチとかどーでもいいんだけど
391通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 14:27:43.04 ID:???
だよな
BFスタッフは結果を出したんだから、
スタッフの意見を反映して二期は種抜きでやるべき
392通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 14:33:25.10 ID:???
ガノタファンサービスアニメはもういいとして
これからようやくガンプラアニメを見せてくれるんだな
393通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 14:36:30.75 ID:???
>>391
いいから巣に帰れよ、BF信者さん
394通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 14:47:29.06 ID:???
このアニメでよかったことは
プラモ狂四郎の終盤、ホビートピア編で出てきた
「グフと言ったらランバラル様に決まっているだろうが」
とか言い出すランバラルを許せるようになったことです。
395通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 14:51:06.03 ID:???
>>376親が2人揃って親の自覚を持たないってどういうことよ

>>381あれは酷かったなぁ、マジで浮かばれないし
それと絹江姐さんとは逆に作中必死に生きて死んだキャラまで傀儡のように生かして扱うってのもなぁ
BFの押し付けがましさを物語ってる、「出たんだから喜ぶだろう、いや喜べ」みたいな
396通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 15:08:49.34 ID:???
確かにラルさんなんかよりも絹江さんを名無しのモブジャーナリストとして出した方が良かったなw
397通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 15:10:30.75 ID:???
ラルのパチモンキャラならまだ許せた
ガンダムキャラを出して有りえたはずの優しい世界()は反吐が出ました
398通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 15:19:05.54 ID:???
そもそも劇中劇なんじゃあ・・・?レイヤー多すぎ?
399通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 15:23:39.10 ID:???
ちょっとうるさいけど小学生の弟分キャラとか居ても良かったかな
ちびっ子視聴者の目線用キャラで
400通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 15:35:04.57 ID:???
>>399
それ萌え豚が一番嫌いなタイプだからね
セイをオタッキーなカマガキにした意味が無くなる
401通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 15:42:38.50 ID:???
例えどんなキャラが居ようがセイレイジのマイナスをカバーするのは不可能だと思う
402通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 15:59:09.24 ID:???
主役が一番のマイナスだからなぁ
テコ入れするには脚本・構成挿げ替えて新シリーズにでもせにゃ
あとバンダイはアドバイザー出せ
403通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 16:05:15.71 ID:???
これで二期が間違って名作にでもなったらアンチは手のひら返すんだろうなw
404通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 16:06:08.62 ID:???
ここは一期のアンチスレなんで関係ないだろ
405通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 16:09:19.79 ID:???
俺らが満足するようなまともな作品になったら今度は今の信者が手のひら返してアンチになるんじゃね?
406通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 16:12:48.03 ID:???
>>403
信者なら一期と同様に二期も名作になったらって言えよw
407通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 16:13:46.70 ID:???
信者は少し錯乱してるようだ
408通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 16:17:08.94 ID:???
>>403
そりゃもちろん
面白かったら褒め称えてやるよ
一期がほんとつまらんかったから今はここにいるわけで
409通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 16:22:21.52 ID:???
>>403
間違ってw
一期が名作じゃない自覚はあるんだなw
410通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 16:28:56.01 ID:???
そりゃ信者は口癖のようにAGEよりマシと言ってるくらいだからな
自分で最底辺認定したものよりマシって要するに下から二番目に甘んじてるわけだし
411通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 16:29:04.62 ID:???
一期が失敗してたら
そもそも二期の話が挙がらない

アンチはBF憎しで頭おかしくなってるな
412通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 16:30:10.59 ID:???
売上だけで二期が決まると思ってるのか
413通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 16:31:15.47 ID:???
成否の問題じゃなく面白いかどうかでここはBFが面白く感じなかった人が来る場所なんだよ
414通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 16:32:25.17 ID:???
成功したならなんで決算でガン無視されたの?
415通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 16:35:58.38 ID:???
1期は名作じゃないとようやく認めたか
416通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 16:37:04.99 ID:???
予定された続編ならAGE程度の売れ行きでも中止にはならんだろ
417通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 16:37:27.89 ID:???
>>411
そういうアンチ憎しでここ覗いてるお前の方がどうかしてるよ
本スレなり他所で楽しんでなよ
普通好きな作品のアンチスレなんて見に来ないから
嫌ってる奴らの書き込み見てもストレス溜まるだけだぞ
418通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 16:39:24.56 ID:???
もう一度プラモのアニメをやらせてもらうチャンスを貰ったんだろ
今度はマシなの作れよってことで
419通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 16:43:54.39 ID:???
>>417
そいつは頭おかしいから
420通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 16:49:07.53 ID:???
2期じゃなくて新シリーズって言うらしいな
テコ入れとか方針転換させられるのか?
421通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 16:52:37.56 ID:???
002ndは分割二期目
種死は新シリーズ
422通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 16:56:23.52 ID:???
プラモの売れ具合が、他のガンダムと大差なくても利益が得られているのは
低予算でプラモを出せているからで、決してBFの実力じゃなく他のガンダムの力を借りてるわけで
それを大成功やらお祭り企画の強みやら言う信者は、少し志が低くないかと思う
423通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 16:58:03.75 ID:???
元々BFは1年やろうと思えばやらせてくれたらしいけど
やっぱ1年ぶっ続けでやるべきだったな
424通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 16:59:06.28 ID:???
BFはどうでもいいからプラモ狂四郎やってくれ
425通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 17:04:40.02 ID:???
せやな
426通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 17:10:13.80 ID:???
長崎黒田がそのままなら本格的にガノタオンリーアニメにしちまうのか
427通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 17:19:10.34 ID:???
取り敢えず元機体の恩恵と物珍しい設定でガノタには誤魔化せたけど
二匹目のどじょうを狙えるほど信者も馬鹿じゃねえな
本スレでは2期への要望にかこつけて不満がタラタラ
428通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 17:27:00.84 ID:???
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    ビルドファイターズは続くんだ
     (l     し    l)   決算でスルーされてたはずなのに売れてしまったんだ
.     l    __   l    アンチは敗北を認めて、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |
429通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 17:30:54.06 ID:???
1年予定されてたAGEは半年で打ち切りになっても良かったな
430通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 17:32:57.55 ID:???
二期発表以降にけんもうVIPなんJに立ったスレが白々しいったらありゃしない
431通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 17:33:53.29 ID:???
それでもアンチスレは続くさ
432通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 17:35:35.53 ID:???
本スレが信者スレ化しなければいいが
ぶっちゃけ今の本スレは同じ内容の不満ぶちまけてるじゃん
433通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 17:49:49.61 ID:???
>>429
そうならなかったからBFも予定調和の新シリーズができるんやで
434通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 17:51:46.58 ID:???
なんだついにネタ切れてAA煽りか
しかもBFと同じくテンプレ部分改悪で
435通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 17:52:41.18 ID:???
あーあ、お前ら完全敗北www
さあさあ、負け犬の言い訳を聞かせてもらおうかwwwwwwww
436通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 17:53:29.95 ID:???
>>433やめとけ、何が起こっても奴らの中じゃBFのおかげになるんだ
Gレコもオリジンも、何故かアニメの正式発表より前に出た親企画のAGPまでBFのおかげらしいし
437通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 17:55:24.61 ID:???
おかげと言うか連動企画だと思ってますが違います?
438通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 17:58:41.59 ID:???
連動(したつもり)企画だったな
まさか大好きな機体が無様に弄ばれ続けるなんて…
それで販促ができたとのたまうんだから、幸せな頭だよ
TVディケイドぐらい見ろし…
439通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 17:59:07.78 ID:???
俺らの言い訳よりもまずちつ君はこれまでの珍発言の数々の弁解をしたらどうだ?
440通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 18:02:52.67 ID:???
なんで新シリーズってだけで敗北になるんですか?
なんでハードル下げてるの?
あれだけ散々ダンボール戦機とか諸々にケンカ売ってたのになー
コロコロでも速攻で扱いがショボくなってるし。
441通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 18:03:28.20 ID:???
アニメの感想に勝ち負けとか言い出す時点でお察しだろ
442通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 18:05:37.94 ID:???
>>440ってかまだ企画段階だから何とも言えないんじゃないの?
企画進行中から動きあったのか知らんが
そんな事言ったら過去作品のアンチなんて負け続きじゃww
443通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 18:06:03.92 ID:???
そもそも何故、誰と、何の勝ち負けを競ってるのかさっぱりだし
444通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 18:06:06.89 ID:???
勝利だとか敗北だとかってまんまアフィ厨の思考だよな
やっぱりBF信者はアフィ厨なのか
445通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 18:06:26.42 ID:???
あえて言うならガンダムの負けだろ
446通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 18:09:41.39 ID:???
凸信者ってBFがどんな内容でも一切批判はしないし
自分でも完全に面白いと思い込んで見てるってことだろ
すげーな
447通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 18:10:06.64 ID:???
>>442
エイプリルフールの寒い呟き見るに関係者は知ってるだろうから勢い(あるかはともかく)を維持する為に4ページくらいは確保するもんだろうと思ってたけど先月号はたったの2ページだったしなぁ…
黒本魔王と工具の紹介だけだった…
448通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 18:10:47.44 ID:???
>>445悲しいけどそうだね
下劣なスタッフに弄繰り回されて
カラッポの内容で平日の夕方のテレ東に磔にされて
涙が出てきそうだ
449通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 18:13:10.58 ID:???
連動企画だったら富野がある作品に何か言ってBF厨に叩かれるなんて事にはならないんじゃない?
450通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 18:14:18.35 ID:???
>>447ああいう雑誌は読む層が敏感だからね
終わったアニメについて話すことなんて小学生じゃやらんだろうし
ベイブレードやダンボ程跳ねてもいないのに後日2期なんて大丈夫かなぁ…
しかも1期があんな新規拒否な内容だったのに
451通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 18:18:11.90 ID:???
>>450
一期が予想以上にガノタ専用アニメだったから深夜コースになってバイバイコロコロしそうなのがなぁ…
その逆もあり得るかもしれんけど出来るならまだコロコロでガンダム続けて欲しい…
452通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 18:21:16.38 ID:???
2期ってまたテレ東夕方の邪魔するの?
453通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 18:23:07.72 ID:???
只でさえ時間帯整理で1日あたりの夕方アニメの本数減ったんだから
これ以上圧迫しないでほしい
454通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 18:26:57.15 ID:???
前半15分をGレコで後半15分をBFの30分にしよう
455通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 18:43:48.35 ID:???
あの視聴率でまたTVで続編とかやるなら正直遊戯王ゼアルみたいに2から時間帯左遷させて晒し者にした方がいいな…
あの内容じゃ仕方ないが…ガンダムXとか目じゃないくらい笑える左遷具合だったw
ガキを舐めてオタクに媚びるとアレやジャイロやムシブギョーみたいな末路になるのは当然。
456通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 18:55:32.89 ID:???
BFがテレ朝でやってれば星矢Ωがやってた時間帯に隔離できたのにな
457通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 18:57:02.76 ID:???
でもZEXALはネットのあらゆる場所で持ち上げられてたBFと違って遊戯王関連スレから離れたけんもうVIPなんJでも叩かれまくってたからなぁ
あれの問題点が気になるんだったらBFなんて同じように観てらんないと思うけど
ZEXALに対して子供を舐めるなと言った同じ口でBFを子供向けダカラーと擁護してると思うと腹が立ってくる
458通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 18:59:26.25 ID:???
>>455ムシは漫画好きだったから尚の事ガッカリだったな
その後でBFだからさらにやばかった
これを機に黒田と長崎には学習して欲しい、同じサンライズでやってる奴らが可哀想だし
459通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 19:03:53.95 ID:???
まぁ4年もどっかしらからボロが出るわ
個人的に遊戯王はいつもそう思ってるし
問題はそれと比べられてしまう程の粗を半年で生産したBFだよ
めっちゃくちゃ単純に言えば悪化速度8倍だぞ
460通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 19:17:16.84 ID:???
>>458
スレチだけどホントにムシブギョーは原作のよさをもっと出して欲しかったな
エロだけじゃなくてさ
461通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 19:18:19.91 ID:???
>>459長い事やっててネタが被ったりマンネリ化したりじゃないから
こっちは完全に成るべくしてなった結末だから
462通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 19:27:02.45 ID:???
王道=子供騙し
とか思ってそうBFのスタッフは
463通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 19:38:20.12 ID:???
>>445
というかホントに完全に爆死だったのが事実だもんな
映像ソフトはBOXと単品版共々にそうだったしBFカテゴリーのガンプラは精々フェニーチェが頑張った程度
視聴率は言うまでもなくバンチャでの再生数だって回を追う毎に低迷
挙句の果ては新規獲得を目論んでた筈がカスリもせずにガノタとBF信者の小規模でしか騒げてない
(やら及びガンダム関連のまとめ系含めたアフィ、ふたば等の騒ぎ方は絶賛しか認めない)

…これだけ爆死は爆死でも大爆死、いや超絶爆死と言わんばかりの理由だらけなんだが
まあ最近はその辺を理解しているちゃんとしたBFファンはいるようだが、事実今回の新作発表での反応なんかは大絶賛一色とはなってないのがそれ
とはいえ信者はそういう意見すらアンチとして擦り付けているという情けなさだが
464通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 19:43:04.66 ID:???
バンダイも放送開始時点では「ガンプラ新規層(小学生)の獲得が目的」と大々的に決算でアピールしてたけど放送終わったあとの決算ではホビー円盤問わず完全黙殺というね
465通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 19:48:47.73 ID:???
UC・BFは盛り上がってるのにAGEは〜と騒いでる人たちに、00・UCまでトイホビー売り上げが下がっていってAGE放送してから上がった決算資料とバンダイからBFがスルーされてる資料見せたら
「真実はバンダイの中の人にしかわからない。資料はあてにならない」「AGEはガンプラじゃなくてゲーム売らなきゃいけなかったからノーカン」とか言い捨てて逃げたのには爆笑した
466通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 19:48:53.02 ID:???
そういやプレバンで出る事になったSガンbstだけど案の定で信者は

「Sガンbstがこうやって出せたのはBFの賜物だぞ、ありがたく思うがいい」

こんな感じで言いまくってるな、まあ発表を見た瞬間からその予想はできてたが
まあ来月号でのモデグラあたりも似たような事を言うだろうな、センチネル贔屓でBF信者だらけの雑誌でもあるだけに
467通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 19:54:28.89 ID:???
決算資料が当てにならなかったら大問題だっつうのw
さすがプロフスキー中毒のBF信者だわ
468通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 20:01:42.18 ID:???
種叩きAGE叩きの時は「売り上げなんて知らない!俺がクソだと思うからクソ!(ファビョーン」っていう論調の癖に
BFの時は都合のいい情報だけチェリーピッキングして売れてるかのように印象づけて
「BF大人気!大勝利!(ホルホル」とか笑っちゃいますなあ
中身に対する批判には耳をふさいで個人攻撃で排斥だしな

実際の売り上げは?っていうとBF信者が叩いている作品の足元にも及ばない分際でよく吠えるわ
469通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 20:01:54.35 ID:???
PS4も決算スルーされただろ・・・
PS4も売れてないとでもいうのか?
470通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 20:04:10.59 ID:???
>>469
よその他ジャンルなんか知らんがな
ゲハはよそいけ
471通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 20:19:58.71 ID:???
おっほーw
いい感じでアンチが発狂してるなぁw
いい加減自分たちが圧倒的週数意見の立場だって認めれば楽になれるのにwwww
472通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 20:20:49.36 ID:???
週数ってなんですかー?
473通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 20:24:02.79 ID:???
>>471
その少数派に対して必死すぎだろ
まぁ分かるよ。自信が持てないくらい酷い作品だもんな、BFは
474通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 20:24:50.92 ID:???
確かにbf好きな子供は少数だろうな。
普通の子供向けホビーアニメ作ってやりゃあ良かった物を…
475通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 20:26:51.47 ID:???
正直存在自体が少数派そのものなガノタで多数派も少数派も無いと思うんだが…
476通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 20:29:47.41 ID:???
それより棚の守護神のフェニ何とかとバイク買ってやれよ
売り切れてんだろ?
477通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 20:32:39.96 ID:???
そういえばBF信者の中には本スレで内容を一切語らず無関係なAGE叩きばっかりして他の住民から白い目で見られてるボッチがいるらしいな
誰のことだろう?
478通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 20:39:58.03 ID:???
>>471
お前がここで一人、週数()で発狂してる様にしか見えないんだが
479通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 20:53:41.62 ID:???
まあまず分母不明瞭だし、仮にBF信者的にガノタに人気()だとしてもそれはそれで
「ガノタは自分の嫌いな特定作品が貶されるのをありがたがるような最低のクズヲタ」ってことになるわけだが
480通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 21:05:53.59 ID:???
ガノタの最大勢力はBF信者ではなくて
BFは観てない戦争ガンダムやってくれ
って連中だろ
481通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 21:11:56.03 ID:???
多数派(笑)を支えているであろうBFの魅力とやらを語って行けよ、信者さん。
482通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 21:25:15.31 ID:???
>>479
「過去作キャラのそっくりさんで構成された幸せの世界()に感動する」
これも追加で
483通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 21:28:12.20 ID:???
OOも自分たちの理想を押し付けて分かり合えた
BFも自分たちの幸せを押し付けて幸せな世界
黒田2作続けて成長してねぇな
484通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 21:35:02.43 ID:???
種だって自分の理想を押し付けた世界じゃん
485通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 21:38:48.29 ID:???
種も00も自分たちの理想を実現するために暴力を行使したというのは変わらない
ただこの二作とBFの決定的な違いは作中でそれに対して異議を唱える勢力があったかどうか
486通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 21:40:33.33 ID:???
戦争ものは自軍の理想を貫くのが普通じゃね
BFはお遊びなのに理想を振りかざすから気持ち悪い
487通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 21:41:37.35 ID:???
戦争ガンダムじゃないぞって言ってるくせに
戦争ガンダムと比べんのも変だな
488通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 21:42:30.30 ID:???
00は対話に際し、世界をまとめる必要性があった
種はただ自分の意見を暴力で押し通しただけ
489通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 21:44:26.61 ID:???
他作叩くなのなら、そこのアンチスレに行けよ
490通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 21:50:40.91 ID:???
俺ルールの押し付けが好かれる訳ないからな
BFの根底にも同じ問題抱えてるし
491通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 21:52:57.29 ID:???
だから同じ黒田だからってそういう方向に進めんなよ…
手前味噌な扱いについてならまだしもさぁ…
それで種ガーが食い付いてさらに種アンチガーと芋づる式になる事ぐらいわかるだろ
492通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 21:53:43.50 ID:???
この流れ本当にうんざりだな
週末だから?
493通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 21:56:56.85 ID:???
種貶しは種アンチガーを召喚してスレを荒らすための儀式に思えてきた
494通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 22:01:19.00 ID:???
毎度毎度同じようなことばっかりやって本当にちつ君は懲りないよな
495通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 22:05:28.29 ID:???
種厨は煽り耐性皆無だからなー
496通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 22:09:05.29 ID:???
>>494いや待て、これは週数君の仕業かもしれんww
497通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 22:15:32.68 ID:???
イライラアンチ内部分裂ww
498通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 22:17:31.79 ID:???
アンチの中にも種アンチがいると認められないBFアンチ
499通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 22:17:49.29 ID:???
BF単独で語れってのならそれこそ十分語れるぐらいにあるけどな
例えば信者が言う「2クールでは尺が足りなかった」ってのがあるが
これに関して言えばそれはもう負け惜しみ以外何者でもない
深夜枠の作品だってそれこそ1クールのみであっても(全ての作品とは言わないが)スタートからゴールまでキッチリ完走できてるってのもある
しかもそういう作品で作品でやるべき要素をまず優先、多少余裕がある中でインターミッション回とも言える息抜きをやる
そして完走してみると無駄がなく且つちゃんとした作品になってる

BFで指摘されるのは上記で言う「やるべき要素」を無視して「インターミッション回」みたいな内容を優先するという真逆にしている
当然そうすれば自ずと前者で必要な事が徐々にやれなくなり逆に後者みたいな内容を優先するという負のスパイラルに陥る
これがわかりやすかったのは2クールになってようやく制作HowToな回が出てきてるのがそれ、しかもこれだってホントに申し訳程度だったが
全エピソード全体通しても前者を無視してしまってるからキャラの統一感もなくブレまくり
挙句にバトルにしてもビルドナックルのワンパで押し付けて必要的なルールは一切説明無し
(キララが説明してるだろ、と反論してるのもいるがアレはポイントに関してであってルール全体のものではない)

2クールで尺不足、ではなく十分やれる機会をわざわざご丁寧にスルーしての結果というのが正解なんだがな
間違ってるなら反論しても別に構わない、反論できるならではあるが
500通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 22:18:16.97 ID:???
んで週数って結局なんなんだよちつ君?
501通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 22:18:21.94 ID:???
ID出ないのをいいことに種アンチが大暴れだな
>>493とか第三者のフリしてもバレバレ
502通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 22:18:35.25 ID:???
なげーよ糞
503通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 22:20:46.14 ID:???
>>480
戦争やってナンボだろって人は結構多そうだな
ホントにガノタフィーバーなら違う売上になってそうだし
504通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 22:22:39.67 ID:???
>>499完全に自分で尺食いつぶしてあの最終回だかんね
馬鹿だよ
505通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 22:26:19.42 ID:???
別にビルダーズのようなガンプラものがあっても良いと思う
ただBFのようなもの出してくるなら、いつもの戦争もので良いわってなるな
506通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 22:26:26.31 ID:???
せめてAパートを無駄にしてなかったらねぇ…
507通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 22:27:18.15 ID:???
もっとキャラを起てることを意識したほうがいいね基本だけど
サザキくんみたいなキャラだと上手くいってんだけど
508通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 22:28:32.23 ID:???
かつて冨野は戦争はファッションと言った

ガンダムのテーマが分かりあいとか対話とか思ってる奴はただのバカ。戦争はただの玩具の販促場でしかない
雑魚をいっぱい出せる強敵もだせる感情移入しやすい一般人を戦わせられるし機体を違和感なくぶっ壊せる、いせたり尽くせりよ
509通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 22:31:31.51 ID:???
>>508
BFは販促してないからなぁ
510通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 22:39:09.39 ID:???
せっかく新企画進行中って発表されたのに、どこもHiνとナイチンゲールの話題ばかりだな
511通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 22:41:32.91 ID:???
>>510
あのHi-νとナイチンゲールはかなりインパクトあるよね。
特にナイチンゲールは新しいカテゴリの第一弾だし。
512通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 22:42:46.39 ID:???
そういえばBF終わってからガンプラの勢いだいぶなくなったよね
今年度で一般で出るMGがまだ2つしかないとか…前までは一月に一つでてたのに
513通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 22:55:21.02 ID:???
>>512UC、Gレコ、オリジン
来年は大盛り上がりやね
514通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 23:00:06.33 ID:???
>>513火が付き始めるのは年内だな
515通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 23:05:16.02 ID:???
>>512
MGはまあペースが遅くなるのはしゃーないにしてもHG関連が足踏み状態なのはフォローできんよな
おまけにBF効果()とやらがあるなら勢い増すはずなんだがな、無いと言う事は効果なんて嘘っぱちか?
516通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 23:05:35.86 ID:???
>>513
UCは今年で終わりだけどな
Gレコオリジンはまず新規が付きそうにないからあれやね
517通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 23:18:47.25 ID:???
戦争だとか世界征服とか無しで競技性に特化したガンダムをやるとなると
もうちょっとマシな作家が必要だな
518通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 23:21:55.20 ID:???
とりあえずルールも考えないような奴等は退場していただきたい
519通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 23:22:00.30 ID:???
あれで競技性に特化とか競技に謝れってレベルだけどな
あんなにルールが曖昧な競技があって溜まるか
520通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 23:22:51.90 ID:???
>>499
尺が足りないって初めから2クールなら2クールできれいに(少なくとも消化不良はないように)
終わらせるのが脚本家の仕事だろうに一人で書いててあのキャラ及びストーリーの消化不良は本当にどうかと思う
Xなんて1クール半が終わった頃に突然短縮が決まったのに、主軸はぶれずに一応きれいに終わってるのに
BFは脚本家の暴走であんな微妙な終わりになったとしか思えん

新シリーズで第二期とは明言されてないので、脚本家が変わるのを祈る
521通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 23:35:49.29 ID:???
流石に2期となるとネタMSがちょっと出て即墜落ってのは飽きられてるからな
そろそろまともなアニメを作らないと
522通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 23:37:41.89 ID:???
00セカンドシーズンや関係ないけどホビーアニメの遊戯王ゼアルもさんざん監督変えるチャンスとか言われてたのにそのままだったからスタッフ変更なんざ一切期待できない。
最近のアニメのスタッフ変更って深夜だとジョジョのキャラデザが3部から変わったり、アマガミやワーキングやシンフォギア、銀の匙辺りが2期から監督変わったくらいか。
523通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 23:50:03.35 ID:???
>>519
どこまで破壊すれば勝利できるのか、一番肝心な所がわからないもんなw
524通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 00:02:56.90 ID:???
>>523不安になるならどこまでも
コンバットハイもどきで気付いたら意図的に死体をいたぶるとこまで行くかもね
525通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 00:09:05.07 ID:???
>>518
>>519
>>523
ホントにこの辺が明確になってないからいいバトルと言われても無理が生じるよな
特に言えるバトルなのが以下の3戦だろう

・Sビルドストライクvsフェニーチェ
・フェニーチェvsパピヨン
・SビルドストライクvsエクシアDM

これらで共通して言えるのが「破壊においての勝敗の基準」というべきか
原作で言うコクピット部分の破壊(主に腹部になるが)で決まるのか
それとも特定部位(例えば頭部)の破壊で勝利なのか?もしくは部位関係なく起動不可になったらアウトなのか
この3戦なんかは上記のパターンに当て嵌まる…はずだったりするのに勝負は続行するから「ルールはどこ行った」と言うしかない
おまけにこういう部分を明確にしないからよく聞く「こまけぇこたぁイイんだよ」なんて言い分は通じない
…のはずがどういうわけか通用してこれらのバトルが絶賛されると言う意味不明な事になる
正直理不尽とかご都合主義とかそんな誤魔化し方ではフォローできるものではないと思うのに
526通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 01:46:02.40 ID:???
ルールとかその辺はもう序盤で取り返しがつかなくなってた
あれは駄目、これはOKとかそんな感じの台詞のフォローも無いし

まぁBFスタッフ的には大雑把でも何らかのルールを決めることで表現の幅が狭くなるとか思ってるんじゃないの
527通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 02:53:28.13 ID:???
けんもうのオリジンスレでもBF厨がなんか言ってる
528通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 03:09:18.74 ID:???
雑談板のユニコーンスレ見るになんかユニコーン叩いてBFホルホルが本格化しそうな予感…
529通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 07:18:08.72 ID:???
ほっとけほっとけ
どうせ新作vs準新作で対立構造作りたい誰かさんの仕業だ
530通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 07:38:37.78 ID:???
コンロイジェガン活躍はアイラのおかげ
531通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 08:13:42.05 ID:???
一期が事故ったせいか
新シリーズの発表があっても
ネット()も想像してたより冷ややかだね
532通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 08:31:26.50 ID:???
世界征服関係ないホビーアニメっていくらでもあるけど
勝負の場に置いてはシリアスさや真剣さは変わんないんだよな
BFはそういうのも否定したかったのかな
533通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 09:58:06.77 ID:???
速報
ユニコーンガンダム、ネオジオングをビルドナックルでたたきのめす
534通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 10:02:12.07 ID:???
で?っていう
535通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 10:03:16.41 ID:???
なんか深夜2時とかでも視聴率取れるっぽいよー
BFもそのへんでいいんじゃない?
536通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 10:22:34.72 ID:???
>>535
そんなことしたら玩具の売上が落ちるだけだぞ
コロコロで宣伝するようになったAGEから、やっとトイホビー売上が伸び始めたのに
子供切り捨てるなんて自殺行為だよ
537通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 10:26:23.09 ID:???
中身が既に子供を切り捨ててるけどね…
というか並みのヲタすら辟易してるけど
538通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 10:30:30.56 ID:???
俺が言うんだから正しいと叩き続ければ真実になる














と本当に思ってるのか?
539通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 10:32:24.79 ID:???
BFが中身スカスカでつまらないのは真実
540通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 10:36:45.27 ID:???
ネットでも随分大人しいのが意外だよな
元々騒ぎ方が変だったしな
541通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 10:41:15.39 ID:???
ネットがずいぶんおとなしいのにガンプラは結果を出した
つまりネットにへばりついてるような連中以外が金出してる証拠だよ
542通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 10:45:28.80 ID:???
bfが子供にガン無視されたのも真実。
つか、もしかしてAGEのプラモスレで暴れてるのもちつ君ですか?
543通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 10:45:35.33 ID:???
どう考えてもネットで騒いでる信者の数>HGBFを買った人の数だな
あるいは信者は声が大きく生息範囲が広いだけで実はそんなに数がいないとか
544通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 10:47:38.21 ID:???
ガンプラの結果つっても
ベアッガイ100万出荷とかバンダイが褒めてくれればわかり易いんだけどな
自分の近所の玩具屋で山が消えたとか棚の守護神だとかってのは
良い報告でも悪い報告でも当てにならないし
545通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 10:50:50.96 ID:???
けんもうVIPなんJ辺りのスレはアフィ連中抜きにしても掛け持ち多そうだからな
546通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 10:51:11.35 ID:???
少ない投資でプラモ販売してるのに結果と言われてもね
他のガンダムのプラモより儲けやすいんだから金を出す奴が多い証明にならない
547通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 10:51:58.40 ID:???
>>543
工作員「ステマの指示はされたけどプラモ買えとまでは指示されてない」
548通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 10:52:52.29 ID:???
仮に小成功にしてもガンダムの人気の歴史と企画性の勝利だな
全ガンダム的にはなんか物足りんな
549通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 10:53:39.45 ID:???
ミスサザビー「よしお前ら私を買い支えよ」
550通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 10:58:18.54 ID:???
>>549
悪いがあんた買うよりは妖怪ウォッチのプラモ買った方が良いと思うんだ。
551通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 11:05:16.10 ID:???
まあ改悪の失敗サザビーを買うぐらいなら普通はオリジナルのサザビーを買うわな
552通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 11:06:41.49 ID:???
BFのプラモはホンマに買う気になれない
名シーンや神バトルがないから思い入れがわかないし
変なデザインのMSばかりで見た目から入ることもできないし
好きなキャラもいないから好きなキャラの専用機に興味をもつことすら無理
今までのガンダムは上記の理由のどれかでプラモ買ってたんだけどな
553通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 11:07:21.13 ID:???
新シリーズで主役変更になっても脚本や監督が変更しないと意味がないんだな
554通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 11:15:49.91 ID:???
>>547
信者が売れたアピールするプラモは自社買いだったりしてw
フェーニチェが本当に人気あるなら何回も在庫切れになってもおかしくないのに
555通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 11:18:45.47 ID:???
やっぱり主人公は完全オリジナルのガンプラでよかったよな
新しく出るガンプラのパーツでカスタマイズしておまけコーナーで元ネタの補足説明をすれば販促にもなるし
556通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 11:25:51.33 ID:FwZT3ctq
2期くるらしいな
557カオス:2014/05/17(土) 11:26:56.13 ID:FwZT3ctq
すみませんが実話です。最近ウチの子がガンダムビルドファイターズのアニメのマネを
してプラモデルを壊し、その破片を飲み込み大変なことになりました。
以後このようなことがないようにこのスレを書きこませてもらいました。
558通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 11:31:57.99 ID:???
匿名掲示板で言う前にバンダイや消費者庁に言えよ
どうせ捏造の子供なんだろうけど
559通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 11:34:40.98 ID:???
>>508
それ福田の発言
富野じゃない
560通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 11:44:55.86 ID:???
主役を完全オリ機なのは理想だけど商売面では危ない橋になるんだろうな
561通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 11:47:09.03 ID:???
福田の論理なんて種死前半プラモ商売が壊滅した時点で破たんしたも同然
あの馬鹿の寝言なんて何の正当性も無い
562通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 11:48:15.92 ID:???
後半盛り返したからいいじゃない
563通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 11:48:47.51 ID:???
完全にUC超えてるじゃん
BFいけるやん
564通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 11:49:55.53 ID:???
>>560
ディケイド、ゴーカイみたく過去作品キャラの能力を換装して使ったりすれば成功する

ビギニングが駄目だったのは、過去作品との換装要素が薄かったから
565通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 11:51:47.27 ID:???
ガンダムシードとかも続編で二匹目のどじょうを狙うとか欲をかいちゃうのがだめだな
きっぱり新しいシリーズやんないと
566通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 11:53:08.03 ID:???
>>561
またBF擁護できないから種叩きかい種アンチ
567通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 11:53:36.26 ID:???
>>555
あと小学生を取り込みたいなら、6歳から組み立てれるタッチゲートを採用したり
本体価格を安くすべき
本体は安いけど拡張モノは割高っていうのがコロコロホビーの鉄則
568通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 11:54:04.35 ID:???
種アンチの火病はじまったな
569通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 12:16:24.62 ID:???
570通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 12:17:14.24 ID:???
最近はアフィブログは必至で持ち上げたいのが見え見えだけど※欄見ると結構冷めた意見が多いよな
やらおんですら冷静な※があるほどって、みんな売れてないのわかってンのな
571通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 12:25:10.39 ID:???
やらおんやはちま辺りは売り上げ至上主義の溜まり場だからこりゃ微妙と見れば見放すだろうね
ただガンダム系アフィは未だにお花畑…
572通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 12:46:17.14 ID:???
>>558
自分だったりしてw
573通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 12:47:00.65 ID:???
>>564
ゴーカイが上手くいったのの半分は「本物は今手に入らない」「品質自体は本物よりもいい」ため
574通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 13:15:40.32 ID:???
BFの現場はさぞいい雰囲気の現場だったんだろう
Twitterに書き込まれたスタッフの呟きが嘘でなく、楽しんで仕事してたのがよく分かる

ところがAGEはどうだ
盛り上がってるのは一人勝手にやってる日野ぐらい
他のスタッフはTwitterで自嘲するやつが出てくる有り様だ
そんな作品が面白いわけがない
575通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 13:19:42.91 ID:???
多分種の現場の方がキツかったと思う
576通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 13:28:09.50 ID:???
とうとう作品の成否とは関係ないとこで自慢し始めたぞ。
ダンボール戦機より子供受けしなかったのがそんなにショックだったか。
577通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 13:34:33.69 ID:???
>>571
ガノタ同窓会がよほど楽しかったんだろうな

まあ結局ガノタという存在はロボより女キャラを見る連中だと割れたわけだけど
578通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 13:34:54.93 ID:???
制作環境が和気藹々だからなんなの?
部活動や同人サークルじゃないんだから
579通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 13:44:53.98 ID:???
>>574
楽しい現場だからあんな糞がひねり出されてきたわけだ
580通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 13:47:19.53 ID:???
話そっちのけで製作陣が出したい機体を描いてお金がもらえる
作る側からしたら、さぞかし楽しいだろうよ
そんな同人屋達ならお小遣い欲しさに続編もやりたくなるわな
581通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 13:49:19.57 ID:???
「幸せな世界」ツイートしたマオ役の人はあんなクソガキ演じらされてはたして楽しかったんだろうか
582通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 13:57:14.79 ID:???
>>574
同人のノリでしたね本当に
過去作の現場は混乱したり倒れたりして苦しい場所だったんだが
1stの制作現場が戦場だったの知ってるのか?
583通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 13:58:58.22 ID:???
楽しそうにやってる!とか馬鹿かお前
結果でものを言えよ。馴れ合いでやるなら同人いけよ
584通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 13:59:42.15 ID:???
内容を擁護できないから現場の空気がーとか
関係ないことに話をすり替えようとする
しかも憶測だし

んでそういうこと言うのに限って見ての通り種アンチかAGEアンチ
終わってんな
585通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 14:00:21.05 ID:???
スタッフも信者も、優しい世界()に生きてるのが自慢です
586通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 14:04:25.94 ID:???
(AGEの現場も割と楽しそうな話が出てたのは黙っておこう…)
587通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 14:05:29.68 ID:???
>>586
拡散されてるのはネガティブなのを誇張されたものばかりなので仕方ない
588通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 14:15:08.17 ID:???
AGEが楽しい現場だったとしても
BFを同人感覚で作っていい理由にはならないだろ
しかもAGEより劣ってるんだし
589通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 14:16:10.22 ID:???
種は結局新規層開拓失敗の烙印押されて円盤売って終了
オリジンは散々待たされた挙句MSがCGになってどっちらけ
BFは堂々と二期の準備
サンライズとバンダイの評価はここと正反対ですな
590通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 14:27:14.28 ID:???
                _           ニ / l l
             /´´,ィ〕           /       気が付けば……
  ニ / l l   ,_   /  'ーっ          /ニ7
   /   /777/  /  ./ ̄             /         二期っ…!
  /ニ7 {   し'7/ ゙̄7/    ,. ''´ ̄`ヽr:z   :
   /   ヽ.  ノ { /〈/   /    _,、 ゝ       _ f'h、 爆死だったはずなのに
    :   |ー-|  X ,.へ    !   r'7/,ゞ7レリ       (.くノ ' 'ヽ  決算でスルーされたはずなのに
  ,rf'?   !   !// V   \_l   y/__ヽ,        .〉   ノ   二期っ…!
 〈  レフ .!    ̄/ ̄ ̄/ /   ,.イ | r'::   、    /   /´
  ヽ  く  `‐! !-l__/ /イ / / ̄`<:: _ ヽヽ.  /ー-v'   売れて
.   V⌒ヽ_, l l-‐ヽ /  ´ l/ レ'      ,ゝ、  ̄7 i‐-'  / } }  しまったっ……!
   ヽ    ! !   ∨   /       /   \/l. !   ./  ノノ
     \__,,.ゝヽ''7    ./ ニ / l l   、   /ソ ,'─‐'   r‐ 、  さすがのアンチも
         /    /   /     ,イ ヽ./ / /、_ __/  ´ヾ、 二期決定の現実の前には
.        /    ノ   /ニ7   /;'|___ゝ'/   }   __,.へ) 
       <、   ./     /   /;' | '´イ ` ー─‐'-‐'''´     敗北っっ…!
591通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 14:28:34.51 ID:???
同シリーズの過去作には態度がデカイが
人気作や話題作には喧嘩を売らない神作品の信者…
592通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 14:32:35.25 ID:???
富野、オリジン、ユニコーン…

BF厨はまーた色んな方向にヘイト撒き散らしちゃって…
593通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 14:35:01.80 ID:???
>>584
終わってるのはお前の頭の中
594通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 14:39:38.81 ID:???
と、種アンチが吠えております
595通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 14:45:02.36 ID:???
自分で作品の内容の判断出来ない人が増えたな
他人の感想の集合体で判断するってのは考える力がない
596通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 14:54:51.23 ID:???
AA貼り出したってことは敗北宣言と捉えて良いのかな?
597通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 14:56:18.64 ID:???
反論できないほどAAって貼られる傾向あるな
598通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 14:57:29.37 ID:???
凸してもいいけどせめて作品を見てから来て欲しいな
599通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 15:08:35.64 ID:???
>>594
種アンチとか厨とかどーでもいいんだよ。ここはBFのアンチスレ。頭大丈夫か?
600通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 15:13:11.91 ID:???
このアニメで期待されてることが
大体なんらかのガンダムのパロなんだよな
でも2期になるとそろそろBF独自のものを確立しないとな
601通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 15:16:31.31 ID:???
特攻してんのが劣勢になると種がー種アンチがーだからなw

両陣営一人でやってんのバレバレ
何回もやってる辺り上手くいったから味しめてるんだろうな
602通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 15:16:44.80 ID:???
成功と思ってる残念な人達が作って
成功と思ってる残念な人達が見るんだから
大きな路線変更はないんじゃない
もっと悪化する可能性はあるが
603通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 15:18:47.72 ID:???
主役交代はいいけど次世代()とかやめてよね
604通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 15:25:44.75 ID:???
ラルさんが歳くったらラルさんじゃなくなるな…元が元だけに変わらない方式取るんだろうけど
605通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 15:32:41.70 ID:???
ちつ君の特徴
・発言が矛盾しまくり
・見えない敵と常に戦っている
・円盤もプラモも一切買っておらず1ミリも貢献してない(本人曰く見て応援してるとのこと)
・トイネス大好き
・模型板のAGEスレを荒らしている
・本スレの住民からは煙たがられている
606通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 15:33:52.15 ID:???
>>605
お前らの特徴か
607通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 15:35:34.44 ID:???
>>599
BF=種アンチに媚びたクソアニメだから関係あるんだよなあ
しかもお前みたいに凸してくるのは種アンチばかりだし

>>601
都合悪くなるとそうやって第三者ぶって話をおさめようとする種アンチわかりやすい
608通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 15:37:40.62 ID:???
さて都合が悪くなっているのはどっちなんだろうねw
609通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 15:40:41.64 ID:???
>>607
アンチは全員馬鹿だと思ったが君は他のやつらとは違うみたいだな
その調子でどんどんおろかな住民たちをぶちのめしてくれよ
そうしたら俺たちの仲間に入れてやるよ
610通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 15:42:07.22 ID:???
タイマンバトルも限界だよなワンパン無双だし
チーム戦主体にしても今度はお助けビームのワンパターンになるな
611通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 15:43:29.51 ID:???
俺たちの仲間…
ぼっちに勝手に仲間だと思われてる人も可哀想だな
612通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 16:06:23.14 ID:???
キャラが他のキッズアニメのキャラと比べて悪い意味で大人だな
子供と目線が合ってないというか

それはそうとBFのプラモが売れていると思ってる奴がまだいるとは…
613通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 16:20:46.80 ID:???
>>607
>>609
お前一人でさっきから何やってんの?
614通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 16:22:13.74 ID:???
BF信者=種アンチとか言っちゃうから、種厨認定されるんだよw
615通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 16:28:00.11 ID:???
頭イカれてる
616通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 16:30:12.90 ID:???
種厨=BFアンチ
種アンチ=BF厨

はっきりわかんだね
617通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 16:31:00.09 ID:???
お前の脳内限定でな
618通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 16:43:44.99 ID:???
もしかしたら俺が荒らさなくても勝手に内乱でこのスレつぶれるんじゃないの?w
ちなみに本スレは種ファンOKだからね
619通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 16:49:00.08 ID:???
二期云々でBF信者が頻繁に凸荒らし再開するようになってから
同時に>>613-616みたいな種アンチの都合の悪い相手を攻撃する奴も湧くようになった
実にわかりやすい
620通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 16:51:17.44 ID:???
BFスレって別に種アンチでもないよな
それなのにアンチはBFファン=種アンチとか勘違いしてるw
621通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 16:53:18.73 ID:???
本スレはBFをただのガンダムパロアニメとしか捉えてない人が多いから
もう少し突っ込んだ話がしたんだけどな
このスレだとわかってる人が居ないことはないんだけど
622通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 16:54:11.18 ID:???
>>618
ただしAGEファンは工作員と見なし叩き出します
プラモスレでもこういう奴いるからなぁ
623通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 16:54:58.18 ID:???
少数派と見下すスレを必死に荒らす姿に涙を禁じ得ない
624通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 16:59:31.81 ID:???
・BFアンチの言い分
種の扱いが悪い!BFスタッフとBFを受け入れるファンは種アンチ!!
625通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 16:59:47.98 ID:???
荒らしって自分で言っちゃうのかね
626通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 17:01:09.53 ID:???
種だとかAGEだとかどうでもいい
本スレでもアンチスレでも作品語れないなら
信者もアンチも消えろ
627通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 17:05:37.20 ID:???
BF語るとどうしてもBF=種貶しアニメという事実に触れなきゃならない
またBFマンセーしてる輩が揃いも揃って種アンチAGEアンチであるという事実にも行き着く

ちょっと前まではそういうBF信者=種アンチの悪行に関して語れていたが
二期云々つってBF信者凸と同時に種アンチに都合悪いレスの排除工作も活発化しだした
つまりはそういうことだ
628通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 17:08:46.10 ID:???
種の扱い以前に出してほしくないとすら思えるレベルなのに何言ってんだか
ここで何度も言われてるだろ。真の勝ち組はAGEだって
629通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 17:09:31.09 ID:???
凸信者の自演なんだろ
さっさと消えろ
630通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 17:09:33.86 ID:???
>>627
別に種を貶してなくね?
それがそもそも勘違いだろ
631通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 17:14:13.50 ID:???
二期をやる時点で続ける価値はあるとバンダイが判断したのは間違いないんだよなあ
これを覆すのは無理
アイカツだって当初不振だった場合半年で終わらせるためにいちご1年生編を半年にまとめていたのだから
632通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 17:15:52.33 ID:???
テコ入れみたいなのをすれば何とかなるかもって判断したってことかBFも
633通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 17:16:05.97 ID:???
>>624
それ言ってるのって一人だけしかいないだろ
つーか何人もいたら避難所を検討するレベルだわ
634通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 17:17:40.49 ID:???
まーた種アンチが都合の悪い相手を孤立させようとしてる
635通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 17:17:52.27 ID:???
プラモアニメとしてやること自体は価値があるだろう
新シリーズの設定がキッズアニメ的だったら
テコ入れしたったことになるか
636通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 17:18:22.91 ID:???
>>634
消えろ自演野郎
637通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 17:21:25.82 ID:???
新企画がなんなのかハッキリしてから騒げばいいのに
638通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 17:30:09.15 ID:???
種アンチの十八番
散々荒らして自演ということにして罪状を都合の悪い相手に擦り付け
639通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 17:44:38.01 ID:???
争え…もっと争え…
640通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 17:46:15.55 ID:???
>>619
わかりすいのはお前だろw
641通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 17:49:22.36 ID:???
ここが荒れようがBFがつまらんという感想は全く変わらん。
642通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 17:56:16.53 ID:???
BF厨がどれだけ荒そうと、尖鋭化したオタクしか見向きしてない事実は変わらないしね
643通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 18:06:47.47 ID:???
例外が無い訳じゃないが2期の方が面白い作品って少ないよなぁ
ましてや1期があんなグズグズのグダグダじゃよ…
644通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 18:09:30.61 ID:???
1期のままでいいって小川が思ってるなら変わらんだろう
645通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 18:12:59.41 ID:???
続編は前作の期待を越えないといけないからハードル高くなるよな
646通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 18:20:12.52 ID:???
逆にあれ以上の底もそうそうないから相対効果で良く見えるかもしれないね()
647通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 18:30:00.73 ID:???
某深夜アニメのパクリ疑惑にアフィカスはこぞって記事にしてるけどもしBFで同じことがあっても絶対に記事にしないんだろうなぁ
648通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 19:09:20.14 ID:???
>>647そういやアレもサンライズじゃなかったか?
まぁ関係無いけど
まとめサイトとかアニメ叩き以外で役に立ってるとこ見たことないわ
BFはマンセーでも全く効果ないし
649通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 19:48:17.51 ID:???
そんなこと言うならBFこれはちょっとアカンやろと思いつつ種のことは反吐が出るほど嫌いなオイラはどうしたらいいのさ
650通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 19:52:43.16 ID:???
アレはに関しては、
某対立煽りで散々引き合いに出されてた某アイドルモノの最新ゲームが発売されたまさにその日という
神がかったタイミングでパクリ疑惑が噴出したからな
ちなみにそのゲームはバンダイナムコが単独で管理してる作品で、
炎上中のアレはサンライズと角川とランティスの共同製作なんだと
651通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 20:02:04.98 ID:???
>>649
スレチな話題出さない限り好きにすればいい
652通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 20:03:36.82 ID:???
00好きだけどBFのおかげであまり話題に出来なくなった…
同じ黒田というのもあってBF信者/アンチでも好き嫌い真っ二つだし
653通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 20:14:58.40 ID:???
そに子とマケンキはさすがBF、00の脚本家みたいな不自然な持ち上げを他作品sageと同時にしかもBF放映中にやってたので二度と触れたくないレベルだぜ(とばっちりだがニトロは元から好きじゃないので丁度いいかな)

にしてもセイの本気出せば強い()設定は本気で頭逝ってるな。気持ちの問題で実力が出し切れてないとか今やってるプリキュアの青みたいに最初からそういう描写と言及をやっとけよと。
とことんガキを舐めた作品だ。
654通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 20:14:59.67 ID:???
>>649
首吊って死ねよゴミ
655通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 20:15:02.65 ID:???
00は水島の功績
水島がいなければ00は更に酷いことになったとでも思っておけばいい
656通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 20:15:35.62 ID:???
黒田は子供向けはトーシロだからしょうがない
だからこそベテランとタッグ組んで、慎重に脚本を書いて欲しかったんだけどね…
657通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 20:15:43.44 ID:???
種アンチはBF信者と等価だからこのスレにいる資格なし
658通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 20:19:05.81 ID:???
>>657
自己紹介乙
659通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 20:21:00.97 ID:???
水島は00の癌として黒田と一緒に叩いてた時期もあったが…
今なら素直に655の言う通りだと理解できるわ。00失敗スレの連中も初期は水島がいないだけで黒田はまともとか言ってる奴がいたがあれは工作員か何かだったんだろうな。
最近行ってないけど黒田のエクシア押しでBF褒めてたが今じゃ手のひら返した奴もいそうだなあそこ。
何度も言われてたけど谷口とか我が強い監督に制御されてない黒田単体なんて大河内並のゴミ野郎だというのがBFで改めて身に沁みたわ…
660通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 20:21:17.39 ID:???
>>657
じゃあお前もこのスレから出ていかないとな
種嫌いなんだろ?
661通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 20:21:57.13 ID:???
>>658,660
意味不明
662通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 20:28:17.33 ID:???
そういやよくエクシアがラスボスなのはバンダイの意向って聞くけど
放送終了後の小川のインタビューだとバンダイからの要望は「主人公はストライク」だけってなってるんだけど他のだとエクシアについても載ってるのか?
663通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 20:32:06.86 ID:???
657=661なるほどな
664通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 20:33:06.62 ID:???
>>657
ナイスだ兄弟
このままこのスレのアンチを全員追い出せ
そのあと仲間も呼んでBF二期について語り合おう
665通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 20:34:29.65 ID:???
黒田はノリノリで興奮状態になってる人間を描かせたら上手いけど、
それは別に「興奮状態のキャラの心理が描ける」とかいう意味ではなくて
単に何も考えてない思慮の浅いアホしか魅力的に描けない引き出しの少なさが
普通なら冷静な判断がつかなくなるかもしれないシーンとマッチしてるだけだからな
666通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 20:34:39.90 ID:???
兄弟(一人)
667通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 20:35:42.53 ID:???
>>665
冷静な判断出来る人間が操縦してやればいいんだけど
長崎を始めスタッフ全員同人みたいなノリでやってたから…
668通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 20:37:30.74 ID:???
ID出ないのをいいことに種アンチ大暴れ
自演認定ゴリ押しで都合が悪い相手を排除作戦実行中
669通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 20:40:28.74 ID:???
そりゃお前だろ
670通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 20:40:55.25 ID:???
>種アンチはBF信者と等価だからこのスレにいる資格なし

>都合が悪い相手を排除作戦実行中
671通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 20:42:02.82 ID:???
相手すると喜ぶだけだから自演じゃないならスルーしとけ
672通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 20:43:04.32 ID:???
こうやって種アンチが必死に荒らしに来るということは
BF=種アンチの神輿という事実を如実にあらわしているな
673通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 20:43:15.35 ID:???
自演じゃないとしたらいつもの彼はちつに同志扱いされてるってことになるぞ…
674通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 20:44:05.83 ID:???
主人公も信者も自分の妄想を相手に押し付け反論を許さないところがそっくり
黒田と波長の合うイカれた奴には良質のアニメなんでしょうね
675通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 20:45:39.94 ID:???
別にこのスレには種アンチがBF叩きをしてはいけないなんてルールないんだけど(暴論)
676通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 20:47:18.78 ID:???
不毛な認定合戦はやめて欲しいなぁ
677通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 20:49:42.26 ID:???
>>676
認定合戦てか
BF批判すると同時に種アンチ批判せざるを得なくて
それが気に入らない種アンチが凸してきて姑息な自演認定工作するから
それやってる種アンチを看破してやってるだけなんだけどな
678通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 20:51:58.20 ID:???
BFでタネガーいう時点でどういう人種かお察し
よそ行ってくれよここはBFアンチスレなんで
679通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 20:57:11.05 ID:???
>>677
そうかほどほどにしとけよ
680通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 20:59:14.53 ID:???
ビルスト周りとかセイの意味のない種好き設定などを叩く事すら気に入らないレベルの種アンチなら出て行ってくれ
その辺に食い付かないなら種アンチだろうがいても問題ないよ
681通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 21:01:20.53 ID:???
長崎と黒田の上から言われたから仕方なくストライクを使ったけど種要素は排除するよってスタンスが悪い
682通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 21:01:49.36 ID:???
>>677
ほんとお前はこのスレ最後の良心やでぇ…
他のアンチも全員お前ぐらいの知能があるなら俺も仲良くしてやってもいいのに
683通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 21:06:04.10 ID:???
>>677
お前が騒ぐこと自体凸の養分になってるって話だよ
684通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 21:07:08.98 ID:ofExjW9H
tes
685通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 21:09:48.20 ID:???
下半期AGEやった2011年度が156億
上半期AGEやった2012年度が165億
下半期BFやった2013年度が184億

何この差w
686通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 21:12:58.87 ID:???
バンダイの売上げってガンダムのみで左右されるのかwwwwwwww
687通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 21:16:19.63 ID:???
オールガンダムはヴェイガンより売れて当たり前
688通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 21:18:00.75 ID:???
>>685
http://www.bandainamco.co.jp/ir/presentation/pdf/20120510_2.pdf
AGEのときもトイホビーは上がってて決算でAGE-2が小学生に売れたと取り上げられた
もしその上がり様がBFのおかげならこっちも決算で触れられてるんですがね
スルーな現状が意味するのはいつも売れてるガンダムUCが終盤で盛り上がってるのにBFが便乗しただけってことだよ
689通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 21:21:44.91 ID:???
たかがプラスチックの塊が「トランザム!」って言うだけで3倍界王拳使えるんだから
PS装甲を再現する方法なんていくらでもあったよな

どうせルール皆無の何でもありな無法地帯なんだから、
レイジのピンチにセイが新型ストライカーパックを装備したスカイグラスパーで乱入して
新装備に換装したビルストが一気に形勢逆転!とかやりゃよかったのに
690通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 21:22:51.69 ID:???
そういや結局ビルドMk-2は最後までビルドナックルの肥やしでしかなかったな
691通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 21:30:39.18 ID:???
さっきまで元気だったのが完全沈黙
692通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 21:32:43.78 ID:???
・バトル最中に選手交代しても問題なし
・バトル最中に突然乱入しても問題なし
・対戦相手に妨害工作してもお咎めなし
・試合決着後に相手をいたぶってもお咎めなし
・大会準決勝で選手交代しても問題なし
・規格や武装の制限なんて一切なし
・勝敗の判定すら曖昧
・ルールらしいルールは「遠隔操作禁止」
「バトルが制限時間を超えたら、先に攻撃を与えられた方が勝ち」
「1分間の補修猶予()」くらい
・公式審判員は無能のクズ

他にも何かあったっけ
693通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 21:34:40.97 ID:???
ルールに関してはそんなもんじゃないかな
そんなもんというよりこの有様って感じだが
694通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 21:35:58.91 ID:???
試合中にチームのメンバーでもない相手と通話可能、とか
695通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 21:41:01.37 ID:???
>>690肥やしになれりゃ良かったんだけどな
アイツマジで出す意味無かった
696通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 21:42:54.24 ID:???
>>688いや、そもそもなんでAGEしかやってないことになってるのか不思議じゃね?
697通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 21:44:34.05 ID:???
>>695
HGもMGも流用元が古いから仮にも主人公機なのにキットの出来すら微妙だし…
698通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 21:48:19.36 ID:???
>>696

ガンダムのトイホビー部門でバンダイが取り上げるほど売れたのがその年じゃAGEだったってだけだよ
00とUCは映像部門で人気作として挙ってたし放送中の新作で全スルーされるBFが異常
699通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 21:49:33.13 ID:???
>>692規定で言えば使用するガンプラに関しても
何のレギュレーションも施されてない
使えるガンプラがいくつか登録できるってのはまだ分かる
だがそれらの持つ機能が主張したらできるってレベルなのがおかしい
700通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 21:51:05.21 ID:???
>>698あぁゴメン、トイホビーの話か
ガンダム全体の話だと勘違いしてたわ
701通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 21:51:41.72 ID:???
BF厨は写真すらない「棚から消えた!」を鵜呑みにしちゃうような人達だから…
702通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 21:52:16.81 ID:???
BF AGE以下かよワロタ
703通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 21:55:52.50 ID:???
まぁそもそもトイネス()とか円盤とかバンダイの知らんとこで目立たなかっただけで
決算で取り上げられる程度に結果出してるから、BFに勝ち目なんて無かったけどな
あるとしても人質もいいとこのHG参加チケットフルパッケージくらいだし
704通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 21:56:40.41 ID:???
>>702
視聴率もな
705通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 21:57:37.51 ID:???
都合のいい情報は鵜呑みにします
都合の悪い情報は見ざる聞かざる言わざる
706通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 21:58:05.22 ID:???
シャア板のは売り豚の癖に自分で調べることもしないからなぁ
まぁ内容としてもBFは、うん…なぁ?
707通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 21:59:09.04 ID:???
>>706
分相応ってことだな
708通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 21:59:35.18 ID:???
>>697
作り直すつもりすらなかったならなんでMkUなんか起用したんだか…
709通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 21:59:59.12 ID:???
>>699プラスチックに反応する、なんて設定だから
高密度モノリス最強説が出たり、反応しない工具で破壊する先祖がえり最強説が出たりするんだよ
710通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 22:02:15.60 ID:???
>>708
そもそもメイン機体ですらどれもこれも流用前提の企画だし
そのくせ値段だけは今の新作基準という
711通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 22:05:44.22 ID:???
>>703
公式でBFが褒められたのは小川のインタでの
「2013年(代?)のガンプラで一番売れた」だけだろう

因みにこれは宣伝でも決算でもない上に新規映像の主役機が「その年のガンプラ」で一番とるなんて珍しくもなく
ついでに数字や主な購買層に関しては一切喋ってないという
712通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 22:07:27.71 ID:???
>>711
おまけにそのコメントすら「一番売れた『と聞いています』」だからね
713通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 22:09:33.84 ID:???
正確には「2013年に出たガンプラの中では一番売れた商品になったそうです」な
なお実際は
714通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 22:11:49.00 ID:???
なお年末商戦ではRGストフリとMGバカビーの独断場だった模様

ていうか又聞きだったのかよ
715通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 22:12:25.51 ID:???
ビルスト発売の頃はまだ期待はされてたからな
716通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 22:12:57.74 ID:???
自分が関わってる作品の売れ行きを伝聞で済ませるPって…
717通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 22:17:00.33 ID:???
>>715
ビルスト時代は自分もわりと楽しんで見ていた気がする
世界大会になってからがなー
718通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 22:18:39.42 ID:???
1話で終わってたろ
自由かませの時点でそういう作品だとわかったわ
719通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 22:18:49.28 ID:???
ビルストFPはまだ期待してた頃だったな
なおアメザクは速半額だった模様
720通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 22:27:57.77 ID:???
ガンプラアニメというのをかこつけて単なるガノタ祭りアニメにしてるんだけど
その祭りの盛り上がりは2期も持つのかね
721通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 22:28:37.83 ID:???
噛ませガーとかそんなんじゃなく序盤から単純に面白く感じなかった
理由としてはセイとレイジがどうしても受け付けないからかな
キララ登場回からは完全に糞
722通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 22:30:32.52 ID:???
キャラの起たせ方が下手っていうか
もっとキャラ性を強調させんとぱっと見空気になるな
723通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 22:30:54.70 ID:???
ダン戦の後、子供のロボットホビー需要はテンカイナイトに移行しそうな気がする
ロボット物と言えばサンライズって時代もあったが、今は魅力的な作品作れなくなったとBFで実感した
BFシリーズの新展開って聞いても、正直期待が持てない
どうしてこうなった
724通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 22:32:57.97 ID:???
>>723
最近の見てると
谷口が言ってた通り企画会議の段階でGO出す基準が酷いからだろうな
725通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 22:34:12.05 ID:???
競技バトルが駄目ってわけじゃないけど
テンカイナイトは一応戦争系で面白いな
敵将のキャラも魅力的だし
726通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 22:38:14.41 ID:???
今やサンライズと言えばアイドルアニメ
少なくともガンダムスタッフは無能揃いだねぇ
727通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 22:38:51.91 ID:???
>>725ブランドでもないのに面白いこと面白いこと
友達ってああいうのだよやっぱり
ってか土曜日朝はプリリズバディファイテンカイとあてつけの如しアニメ多いな気のせいか…
いや気のせいだな、BFが勝手に糞まっしぐらだっただけやし
728通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 22:58:40.41 ID:???
前から言われてたけどガンダムってだけでやりたがる人がいないんでしょ
AGEのネットでの叩かれぶりは異常だったしBFもそっちに顔色伺ってた節があったし

そいつらは客じゃないから気にせずやればいいけどそうもいかんのかね
729通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 23:02:01.78 ID:???
ガンダムはこうでなくてはならない、って固定観念が作り手にもガノタにもあるからね
ガンダム的に言うなれば、オールドタイプって奴が
730通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 23:02:49.34 ID:???
>>723
テンカイは輸入玩具で割高なのがちょっと気がかり…
まあBFと違って6〜7歳もターゲットにしてるし、
低価格帯が充実してるからだいぶマシだけど
731通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 23:03:16.00 ID:???
ガンプラ使ったホビーアニメになればなんか殻を破れる気がしたんだけどな
732通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 23:07:44.38 ID:???
>>731
作ってる奴らが率先して過去作の殻を被りたがるものだから…
ビルドナックルとか誰得要素は盛り込むくせに
733通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 23:12:33.08 ID:???
正直戦争ガンダムから離れたんだから殻を破る絶好のチャンスだったよ
ガノタが喚いたら戦争ガンダムじゃないから…と逃げればいいんだしさ
734通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 23:13:51.78 ID:???
過去作がなきゃ成立しない作品の癖に
過去作機体かませにする時点でゴミ確定
735通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 23:17:48.79 ID:???
せっかく戦争じゃないガンダムなのに
歴代の戦争要素バンバンぶちこむしそれでいて実際はガチではないのでチグハグ
736通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 23:18:51.76 ID:???
もう3スタにはSDガンダムあたりを作らせて、
リアルシリーズとは別物のアニメを経験させた方がいいかもしれない
737通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 23:21:39.11 ID:???
>>736
ガンダムじゃないの作らせて、いかに今までガンダムの名に頼って来たかを実感させなきゃ
738通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 23:25:10.95 ID:???
ガンダムの世界を体験できるアトラクション的な感じにしたかったのかな
739通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 23:25:43.11 ID:???
そういう実感は戦争もののガンダムをやる時にも
きっと役に立つと思う
740通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 23:32:01.08 ID:???
ガンプラをクレイアニメっぽくした動画をEDアニメで流すとほのぼの出来るかな
741通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 01:14:24.26 ID:???
歌はヒャダインで
742通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 02:34:06.64 ID:???
>>728
AGEの場合はある意味異常クラスだったからな、とにかく内容が良くても意地でも叩きまくる
逆にBFの場合はそれこそホビー作品として見ても底辺なのは明らかなのに持ち上げまくる…
別にAGEを擁護するわけでもないし逆にBFを咎めるつもりは無いが互いが互いで良し悪しあるのは確かなのに極論過ぎてるし
しかもタチが悪いのは片や叩きまくりで片や褒めまくりを加速させるかのように周りが火に油注ぐかのようなことになるし
顔色伺うって言い方は確かに間違ってなかったのはあるな、BFに関しては
考えてみればAGEの場合は他のガンダムと違って例えば神戸みゆきは小太刀といった名のある輩も加わって全力で叩きまくるとかだしな
しかもこれを盾にすることもできるからアフィとかふたばでも問答無用で叩ける口実になっちまったし
(これは今でも全く変わらないどころかBFが始まったことで加速してるのもあるが)
そしてBFはこれとは全く逆の事になってる、だから大張含めたクリエイターも不満なんて出さずに褒めちぎりというものだしな

まあ顔色伺うような作品を作れば安定なのは確かではあるがな、但しその時点で挑戦的なことなんてやる事自体放棄してることなのも事実だけど
少なくてもBFが通った道はAGEまでのこれまでのガンダムでやっていた挑戦的な方向をサンライズとバンダイ自ら放棄したと見られてもイイと思うが
743通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 06:07:15.91 ID:???
それまでのヒーローアニメとは一線を画す形で戦争の中で必死に生きる人々を描いたのがガンダムなのに、
「戦争じゃなくて遊びだから真剣になれる」というセリフをガンダムで括約した有名キャラにいわせる破廉恥アニメ
744通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 06:39:08.50 ID:???
AGEはタイトル発表された段階から何か知らんがアンチがフルスロットルだったしな
普段ゲームもやらんジャリアニメも見ん俺からしたら何でこんなに躍起になって叩くのか全く理解出来んかったよ
それもまだ何の実体も判明してない時点から、あの流れは異常に見えたな
745通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 06:43:16.38 ID:???
AGEはL5だからってのもあるだろあれのアンチも結構酷い
少なくともガンダムには日野監督なんて居ないよ
746通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 06:51:46.44 ID:???
>>744
俺もロボアニメ以外あんま興味ないからよく知らんかったが
スタッフ発表からいきなり叩いててレベル5アンチの基地っぷり知った
747通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 08:02:00.95 ID:???
ガンダムUC アムロシャアララァの幽霊がネオジオングをオカルトで倒す同人展開に
http://lolen235.blog.fc2.com/blog-entry-1644.html
748通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 08:06:25.07 ID:???
>>747
ユニコーンスレでやれ
749通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 08:07:30.00 ID:???
マルチで下痢便か
750通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 08:26:21.99 ID:???
こりゃBF厨はこれからは指摘されたからアリバイ作りでユニコーンを叩くんじゃなく種AGEみたいに能動的にユニコーン叩きやりそう
751通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 09:43:35.51 ID:???
>>747
福井さんの言ってるお粥だなんだってのは富野サンが言いそうなコトだな
BFは流動食か
752通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 09:53:51.85 ID:???
>>751
福井は良くも悪くも昔気質のガノタだからな
アフィチル萌え豚系オタクのBF厨とは相性最悪だろ
753通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 09:54:42.12 ID:???
キャラのセリフとか行動がガンダムのパロに沿ったモノにしてると大体ファンに喜ばれるけど
BFの数少ない完全オリジナルの部分が薄っぺらいのな
754通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 10:03:05.90 ID:???
遊びだから本気になれる〜だっけかな?
フレーズ自体は面白いかもしれんけど
それをテーマにして意識して話を作れないのが勿体無かったな
755通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 10:04:01.02 ID:???
アフィ産はL5に何か恨みでもあるのかね?
AGEの出来は置いといてもBF絡みにまで長々と引っ張る辺り相当だろ
この憎しみっぷりはAGEだけのものとは思えない
某人気投票も悪ふざけ以外の黒いものを感じたけ
756通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 10:14:05.24 ID:???
遊び感覚で本気でやってない連中に
遊びだからこそ本気
なんて描ける訳がない

本気になってたけど、あの体たらくだったら失言でした
757通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 10:16:15.66 ID:???
制作過程が省かれるのは遊びでも本気には必要無いからなのかよ
758通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 10:22:22.49 ID:???
>>755
pixivで可愛い女の子のエロ画像見つけたと思ったらイナイレだったとか
ローグギャラクシーを定価で捕まされたとか
そんな下らない恨みだろうなw
759通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 10:23:12.56 ID:???
>>754
ぶっちゃけ6話のレイジの動機付けくらいにしか関連ないし
作品全体を貫くようなテーマかと言われると…
760通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 10:29:45.86 ID:???
あいつらが本気になれる遊びはバトルのことであってガンプラ作ることじゃないんだよ
ゲームか何かのアニメでやれよ
761通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 10:33:23.01 ID:???
「遊びだから本気になれる」ってテーマをちゃんと通したのは意外なことにビルト&キットの方だよな
あちらでのキットは成り行き上でガンプラバトルに参加して第2話で「やーめた」とあっさり宣言する
理由的にも詳しくは読んだ方が良いから簡略するがそのあとでホイホイ着いていったところでガンプラバトルをする
で、この辺でそれまでガンプラバトルを単に遊び気分でしか見ていなかったのがバトルの面白さに感動して本気になる
こういう手順が(駆け足とはいえ)ちゃんとできているんだよな、この辺がレイジとは違う
(しかもこれに気づくのはキット本人であるから演出的にも見事でもある)

ホントにそれがテーマだとすればそれはむしろBF本編には絶対に似つかないものだけどな
762通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 10:47:25.22 ID:???
暴力で黒服達気絶させるぐらいまで本気になってどうする?
763通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 11:02:33.55 ID:???
戦争ガンダムとは違うとアピールしたかったんだろう
戦争は誰もが無条件で本気どころか必死にすらなるけど遊びはそうはいかない
だから遊びだから本気になれるという概念を提示しただけに過ぎない
普通は駄作と呼ばれるアニメでも何故本気になれるかを下手であっても描写しているものだが
台詞だけで描写したつもりになってるアニメはBFが初めてかもしれない
764通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 11:07:31.27 ID:???
本気になっても、爆弾仕掛けると否定されます
765通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 11:17:22.14 ID:???
本気だったら試合前、対戦相手のプラモに傷を付けるのはわりとOKみたいだし基準がわからんよね
766通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 11:27:25.52 ID:???
戦争にはルールがあるのに、この競技にはルールが曖昧模糊としている
まるで「戦争にはルールなどないのだ」ということを言っているように
767通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 11:50:49.32 ID:???
>>758
確かにイナイレでは無理だな…
罪悪感を感じてしまう…w
bfのキャラは罪悪感感じないんだがそれはキッズアニメでどうなんだと思う。
768通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 12:08:34.31 ID:???
戦争にもルールがあります
769通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 12:29:47.63 ID:???
ルールの無い戦争を描いて最終的に映画企画さえ破たんしたガンダムシリーズがあったな
後先考えずに目新しさだけを求めて適当に設定詰めるから後で後悔する好例だった
BFは曖昧にしておいたおかげで後で都合よく設定を後出しするという少年漫画でよくある手法を用いてうまく誤魔化した
これがプロの仕事だ
770通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 12:31:22.80 ID:???
おっとOO批判はスレ違いだぜ
771通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 12:36:17.72 ID:???
日本語でおk
772通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 12:37:55.33 ID:???
ボロを出しまくりなのに誤魔化したとか
これが自由な発想()か…
773通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 12:54:28.31 ID:???
何を誤魔化せたんですかねぇ…
774通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 12:58:15.76 ID:???
またいつものが来たか。しばらくまた荒れるであろう。
775通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 13:05:24.01 ID:???
これと比べたらまだカブトボーグのほうが明確にルール整備されてるよな
776通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 13:21:30.13 ID:???
690 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2014/05/18(日) 12:03:51.93 ID:???
「行く処が無いならセイんちに来いよ」
「本気で言ってるの?」
「俺はいつだって本気だ」

レイジが本気になってた場面を回想するアイラ

「そうだね」とアイラ納得。視聴者も納得


サイアムからの問いかけに対して「俺やミネバに資質があるか分からない。それでも・・・」

ジンネマンダグザマリーダカーディアスを回想

「俺は人の可能性を信じたい」と言われても???の視聴者

わかるか古橋
777通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 13:29:57.95 ID:???
他人の家に来いよ
とか本気で言われても…
778通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 14:01:23.34 ID:???
>>775
カブトボーグみたいなのが受けたからもっとむちゃくちゃにすれば受けるみたいな感覚なのかねぇ…
でもカブトボーグみたいにはっちゃけきってる訳でもなく…
ああいうのは作り手のセンスであってルールを不明瞭にしただけじゃ面白さには繋がらん
779通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 14:09:21.48 ID:???
そもそもガンダムの名を冠したホビー作品に、カブトボーグ期待してる層なんておらんだろ
プラ狂、ガンダム野郎、プラモウォーズを現代風にリメイクしてくれると信じてたのに…
780通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 14:12:46.96 ID:???
何度も言われてることだが
黒田起用してる時点で無理無理
781通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 14:37:17.07 ID:???
アイラの問題って経済面だけなんだな
組織で自分を世話してくれた優しい大人の男性がいて
その人に好意を持ってるとかだとめんどくさい話になるな
782通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 14:44:48.25 ID:???
世界大会始める前に、予選の説明はあったけど、その時にルールを明確にしておけばよかったんだよな
ある程度ルールがあった方がキャラの個性が出せたと思う。卑怯なり甘いなり残酷なりが
例えば2代目の戦い方もルールって基準があれば、その勝ちに拘る姿勢も際立ったろうし
後付けできるって作劇では悪手にしか思えないんだが。そもそもジャンプ漫画の後付けは、引き延ばしの苦肉の策で使い過ぎると緊張感殺ぐだけの代物
783通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 15:08:28.18 ID:???
トーナメントで選手変更のキャラの割り込みも後付けなんだろうかね
一人脚本で2クールなんだし最終回から逆算して話作るとかやれんのかな
784通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 15:57:44.82 ID:???
Gレコ控えてるんで後回しにしてくれよ…
785通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 17:03:49.46 ID:???
>>783ってか1から勢いだけで書いたみたいになるなんて糞田だけじゃないのか
普通構成さんが大体の話を考えてくれるもんだけど
BFの構成って、誰よ
786通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 17:08:38.36 ID:???
>>779
その前にビルダーズがあったりしたのもあるから余計に狂四郎等のような作品にすると思うのが普通だしな
(ビルダーズもそういう意味ではその路線な作品だったわけだし)
カブトボーグみたいのはある意味イレギュラーな作品だしそれが想像以上にヒットしたのもBFのそれとは違うのに
それに言ってる人もいるがカブトボーグだってやってる事はハチャメチャだとしても根底的な部分は疎かにしなかったのも違う
こういうのは土朝でのジュエルペットシリーズもだがカオスな展開はやるが基本的な部分は無視しないってのがあるから今でも続くってのがある
まずやるからには基礎がしっかりできてそこからカオスな話とかの発展なんだがな
787通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 17:29:17.79 ID:???
1クール目でホビーアニメdisりまくったくせに、
2クール目はガンプラマフィア、ガンプラ塾、静岡の危機で、
普通のホビーアニメの展開にしれっと戻す黒田、長崎という男たち
788通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 18:07:14.20 ID:???
普通にGレコの後ではあるでしょ
まだ企画進行中ってだけなんだから
789通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 18:38:07.53 ID:???
UCみたいなアニメだと普通にストーリーとかキャラとか設定とかが表立って批判されることもあるな
別に批評は自由だから良いんだけどさ
790通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 18:38:45.35 ID:???
だが、2クール目の方がおもろくなかった
結局、気をてらったんじゃなく、王道ができないだけなんじゃね?
791通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 18:42:20.18 ID:???
ガンプラマフィアと国際審判という存在はどう読み取ればいいか分かんなかった
やはりキッズアニメのセオリーを茶化すためのネタ回で
茶番を意図的に演出しようとしてたんだろうか
792通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 18:45:08.46 ID:???
邪道でも王道でも、思いつきで描いてそうなレベルの低さは変わってないからね
793通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 19:02:49.95 ID:???
まぁ1クール目からキャラも展開も設定もガッタガタだから2クール目が酷くなるのは必然だし…
794通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 19:04:43.50 ID:???
【アニメ】<ロボットアニメ>作品続々 復興の兆し
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1400391862/

BFのおかげだな。
795通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 19:07:03.26 ID:???
マルチ乙
796通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 19:08:44.18 ID:???
子供にはウケねえのか
復興したとか言う割には挙げてるのが深夜アニメ系だな
あんまり知らんけど今でもセカイ系っぽいのが多いのかね
797通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 19:10:38.44 ID:???
新作が決まったからってアンチ焦ってるのう
798通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 19:11:06.69 ID:???
小川が言ったように乗り込み型巨大ロボットはおっさんアニメになっちゃうのか
799通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 19:11:58.98 ID:???
>>791
そもそも前者を必須とするならそれこそそういう段取りができていなければ意味がなさない
結果的に「ガンプラマフィアとはなんだったのか」って一言でしか語れない無駄な要素でしかなかった
そもそもマフィアとマシタが繋がってる時点でそういう路線に展開にするならともかく勢いだけあの辺やった意外言葉がない
後者にしてもただ単にタケシがそういうポジションです、といったに過ぎないものだし
しかも審判らしいことを何一つしてないできてないとしか言えない
(もっといえばタケシ自体が全然必須といえないキャラになってる)

要するに用意して出した、けどそこまでで終わってる単なる出オチでしかない
それで作品内で必要不可欠とか言っても見ている限りそれが伝わらない
800通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 19:12:55.04 ID:???
>>794,797
よぉミスターぼっちことちつ君
801通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 19:13:54.30 ID:???
トリコのグルメ○○とか食○○みたいなノリで
ガンプラ○○ってのを出してもこのままでは面白くならんよなやっぱ
802通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 19:13:54.93 ID:???
ホビーロボットの代表がダン戦という皮肉
ダン戦以下なのかホビーロボットですらないのか
803通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 19:14:46.93 ID:???
種貶してMS適当に出して
ネットのガノタ気取りのキモヲタ層に媚びただけの作品だもの
804通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 19:15:12.64 ID:???
まーた種厨かよ…
もう種スレでやれよ
805通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 19:16:46.14 ID:???
まーた種アンチかよ…
図星突かれたからって発狂すんなよ
806通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 19:17:00.57 ID:???
BF厨はなんで模型板のAGEスレやアニメ板のダン戦スレを荒らすんだろうな?
807通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 19:17:32.04 ID:???
>>802
BFって一応プラモだしホビーロボットアニメになんのか
表現してるのは巨大ロボットを操縦してるって感じだな
直接プラモが動くにしても
808通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 19:17:52.72 ID:???
>>796
ぶっちゃけ今のロボットアニメって大抵がスタッフがオカズにして下さいって言わんばかりの事やってるってのがね…(bfも当然含む)
809通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 19:19:38.43 ID:???
>>797
信者さんだろうから言っておくけど焦ってるのはそちらだと言えるがな
新作発表での反応はどうだったかな?そりゃ確かに新作喜ぶ声があるのは否定しない
だが反面この発表を素直に喜ぶ声が意外なことに多くないといえる
しかもやはり短所が酷い、さらには目論見が十分な成果を果たしているとはいえない
ここら辺がハッキリ出ちゃってるから単純に喜ぶ声ばかりでないって事実を把握したほうがいい
それにここにやってくるって事はそういう声が比較的あるから焦ってるって事でしょ?信者側は
こちら側からすればエイプリルフールでの事から察してこういう発表があるのは安易に予想ついていたし焦る意味もない

さて、焦ってる理由をもう少し明確に言ってみてはいかがかな?少なくてもどんな理由挙げても「あ、そう」で終われるが
810通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 19:21:16.53 ID:???
>>809
あ、そう
811通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 19:22:23.11 ID:???
bf二期やるのは構わないけど一期と同じ路線だけは勘弁って感じ。
812通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 19:22:56.60 ID:???
新規格スタート以上の事は判明していなかったんじゃなかったか?
信者の振りした荒しさんは何でか知らないが必死だが
813通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 19:38:54.16 ID:???
>>812
小川が散々煽ってたのにその程度の情報しかなかったから焦ってるんだろ?
バンダイはとっくに見切ってガンダム35周年企画に舵切ってるし
新作ブランドの展開も宇宙世紀メインだし
814通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 19:43:39.15 ID:???
>>801
つまりトリコでいう「グルメカジノ」とかそういうのになるのかな?
それはそれでアリだと思うよ、もっともそういうのを出してそれをちゃんと活かせるか否かだが
もっともガンプラマフィアがこれに近いんだろうけど全く活かせずだったが

>>807
信者の言い分だとそっちでいう感じかな(ガンプラアニメで通すのが殆どだが)
ただそうは言うなら「ガンダム作品」としてはカウントしないはずなのに場合によってカウントしたりしなかったりとかしてたな
この辺の基準も都合のいい様にコロコロて変えてきたりしてたが
815通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 19:45:44.13 ID:???
トリコって単行本も全然売れてないし、アニメは失敗じゃん…
816通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 19:47:47.14 ID:???
>>815
19巻までで1900万部いってるのが売れてないって流石に感覚狂ってる
817通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 19:48:02.97 ID:???
売り豚は他所へどうぞ
818通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 19:49:03.70 ID:???
>>816
表の数字見間違えた今28巻か
それにしたって上に化け物が揃ってるだけで売れてる方だろうに
819通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 19:50:14.92 ID:???
売り豚的な話すると余計にBFの分が悪くなっちゃうよ?
信者が叩いてる過去作の足元にも及ばないんだから

売り上げ抜きに内容評価で見ても
BFのは過去作貶してそのアンチ釣るようなヘイトSS並の中身しかないのが終わってる
820通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 19:51:28.02 ID:???
要はBFの世界観の演出がまずいって話だしな
お前ら結局ガンプラは所詮オタク向けの趣味として描きたいのかマフィアだの国際審判だのっていうかあの規模の大会が開かれるぐらい浸透してるものとして描きたいのかどっちよ?って
821通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 19:52:19.78 ID:???
国際大会がTVで生中継されるって相当だよね
822通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 19:56:00.96 ID:???
発売されたガンダムUCのラストバトルで武器なくなったユニコーンが素手でシナンジュと戦ったのを知ったBF厨が
ビルドナックル否定されるたびに「逆シャアもUCも最後は殴り合いだからガンダムとしては真っ当」みたいな擁護になってるな
「最後は」って自分たちも言ってるだろうに…普段からワンパンマンしてる奴と一緒にすんな
823通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 19:56:55.27 ID:???
数百万しか競技人口いないみたいだしそもそも興味無い奴がたくさんいる
その数百万も多分皆バトルがメインでガンプラ作る理由はバトルしたいからなんだろうな
824通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 19:57:12.81 ID:???
UCが評判悪いからってBF叩くなよ
ネオジオ()
825通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 19:59:42.60 ID:???
相変わらずネットでの評判しか見れないBF信者
826通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 19:59:50.77 ID:???
>>822
せめて真正面から魔王剣に勝ったような演出をせずに
戦国相手に何も効かないからって馬鹿の一つ覚えのRGを使わずに
ナックルがたまたまアイラに通用するようなアホ展開にせずに
決勝戦の「最後の最後で」ナックル使うのなら説得力あったのに
827通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 20:02:20.32 ID:???
ヘルジオングとかいう別にジオングでなくても成り立つような最低の物を出したBFがどうかしたって?
828通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 20:04:05.54 ID:???
なにそれネオジオングに対する嫌味
829通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 20:06:03.96 ID:???
>>828
シャアの器であるフロンタルがネオジオンの命運かけた戦いでかつてのジオンの名を冠した機体に乗るのはおかしくもなんともないが
830通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 20:06:53.14 ID:???
本編見てない奴がネオジオングがネットでネタにされてるのをそのまま言ってるだけだからなぁ
831通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 20:08:20.30 ID:???
〜〜でなくとも良かったって
エクシア以外全部に当てはまるだろ
832通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 20:10:37.91 ID:???
>>831
スタビル・黒本魔王「ほんとそれな」
833通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 20:14:51.77 ID:???
>>830
アフィ大好きなBF厨らしいよな
834通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 20:16:03.08 ID:???
戦国も単なる粒子パウワ()の端末装置でしかなかったな
隠し腕もほとんど見せ場なしで
835通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 20:18:10.69 ID:???
戦国は格闘専用機なのに上半身ゴテゴテすぎてプラモじゃ動かしにくいのよね
836通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 20:20:22.94 ID:???
戦国は可動重視の軽装モードが欲しかった
837通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 20:22:46.10 ID:???
元になったアストレイはガーベラストレート持たせる意味合いで可動重視のためにフレーム露出させて
人体に近い可動域にしたのに意味なくなったな
838通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 20:24:33.40 ID:???
元機体の特性なんてどうでもいいだろ
839通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 20:28:41.26 ID:???
よくねーよ何のために過去の機体を借りてるんだよ
元機体の特性がどうでもいいならオリジナル作れや
840通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 20:29:35.18 ID:???
そういう縛られた考え方が良くないって劇中でも言われてただろ
何のためのスタービルドストライクだ
841通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 20:34:18.22 ID:???
何の為ってワンパターン戦法のチンパンゲーばっかだろあいつ
それで人気が出たなら一理あるが全然結果でてねーじゃん。あれならフルパッケージの方がよほどよかったわ
842通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 20:35:28.98 ID:???
>>840
「元機体の特性なんてどうでもいい」という考えにスタッフ共々縛られすぎ
843通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 20:35:57.10 ID:???
バンダイがストライクを押し付けなければ、そのあたりは良くなってた
844通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 20:36:41.16 ID:???
ストライクなんて大人気機体借りてこの結果と言い様である
845通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 20:36:57.20 ID:???
スタッフは商品展開に縛られてる
846通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 20:37:15.33 ID:???
バンダイが玩具の販促しろっていってアニメを作らせてもらってるのに逆らってどうするんですか…
847通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 20:37:49.84 ID:???
HG商品月間ランクイン7品目

【4月度】
2014.5.18更新

1 figma 進撃の巨人 エレン・イェーガー (マックスファクトリー) NEW
2 RG 1/144 GN-001ガンダムエクシア (バンダイ) NEW
3 HGUC 1/144 フルアーマー・ユニコーンガンダム(バンダイ) NEW
4 聖闘士聖衣神話EX ワイバーンラダマンティス (バンダイ) NEW
5 1/8 偽物語 阿良々木月火 (グッドスマイルカンパニー) NEW
6 ねんどろいど 艦隊これくしょん‐艦これ‐ 島風 (グッドスマイルカンパニー) NEW
7 S.H.Figuarts 仮面ライダーBLACK RX (バンダイ) NEW
8 ROBOT魂<SIDE MS>バンシィ・ノルン(デストロイモード) (バンダイ) NEW
9 HGBF 1/144 クロスボーンガンダム魔王 (バンダイ) NEW
10 ねんどろいど 進撃の巨人 エレン・イェーガー (グッドスマイルカンパニー) NEW
848通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 20:37:50.75 ID:???
これのスタッフは商売人としてもプロとしてももっと縛ってやんないとダメだとよくわかる
849通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 20:38:39.91 ID:???
与えられたものを上手く料理出来なかったんだな
850通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 20:39:57.90 ID:???
UC叩きまでして今度はバンダイ叩きっすか
スタッフが無能だってこと理解しようよ
851通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 20:40:09.57 ID:???
販促もしつつ自分たちのやりたいこともやる
プロとはそういうものだしガンダムを支えた先人たちも当然やってきたこと
852通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 20:40:28.98 ID:???
>>842
的確すぎワロタ
853通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 20:40:52.91 ID:???
アンチがフルボッコのクロボン魔王も売れてるじゃんw
854通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 20:41:25.20 ID:???
>>851
問題は先人よりBFスタッフのほうがより良い結果を残したのを思い出補正で誤魔化してるおまえらの脳みそ
855通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 20:42:07.52 ID:???
856通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 20:42:10.57 ID:???
トイネス信者はお帰りください
バンダイから直々に物申されてからおいで
857通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 20:42:20.35 ID:???
>>854
すまないが俺はBFがそれを両立出来てないよねって意味で書いたんだ
858通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 20:42:42.39 ID:???
>>856
逃げたな…
859通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 20:43:08.37 ID:???
>>854
問題は………無さそうだ。問題があるとすればお前の脳ミソだな(確信)
860通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 20:43:31.12 ID:???
決算スルーでもうコンテンツとしての結論は出ちゃったし
861通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 20:44:12.83 ID:???
トイネスで何位取ろうがバンダイはだんまりで
トイネスであまり顔出さない(出てるかもしれんが)ダンボール戦機や妖怪は褒められる

虚しくならない?
862通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 20:44:19.52 ID:???
>>854
良い結果?
じゃあ何でバンダイはスルーしたの?
863通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 20:44:25.01 ID:???
トイネスなんて無意味だという事をBFは僕らに教えてくれた
864通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 20:45:06.42 ID:???
>>863
無意味とまでは言わんが一材料でしかないわな
865通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 20:45:33.66 ID:???
また荒らしの孤軍奮闘タイムか
866通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 20:45:41.57 ID:???
褒められなければ爆死のニート理論か
867通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 20:45:42.27 ID:???
信者「決算スルーされたのに2期決定したニダ!」
もしBFが大好評だったから2期が決定したならなおのこと決算でベタ褒めされるはずなのになw
868通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 20:46:46.98 ID:???
二期決定がよほどムカつくらしいなw
869通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 20:47:21.65 ID:???
決算スルーってのがアンチ最後の砦なんだなw
870通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 20:47:36.89 ID:???
トイネスで威張りたいならせめてBFが一位を取ったときだけにしたほうがいいと思うな
今回だってUCに負けてるし
871通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 20:47:43.58 ID:???
二期決定したの?まだ詳細不明じゃないのか
872通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 20:49:07.62 ID:???
むしろスルーしてないの信者だけじゃん
873通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 20:49:14.70 ID:???
露骨な連投だなぁ
ていうか元々バンダイからは1年やれって言われてたのにそれを成功だなんだ言ってるの小川と信者だけ
小川本人はそのことインタビューで言ってるから確信的なんだろうけど
874通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 20:49:21.94 ID:???
ネットで極一部の特定作品アンチが持ち上げてるのが良い結果()なのか…
875通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 20:49:27.26 ID:???
>>870
駄々あまりで投げ売り祭りのフェネクスとかいうのが1位取って次の月もいた時点で
一位すらどうでもいい感じが凄かったけどな
876通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 20:50:16.95 ID:???
アンチが何を言ってもBFの展開が止まらない時点でなぁ
877通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 20:51:22.98 ID:???
>>876
信者が何言ってもBF売れてないのが事実だしなぁ
円盤とプラモ買ってやれよ
878通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 20:51:47.77 ID:???
1話だけ闘った魔王>>>>>>>>>>>>>>>HGMGダークハウンド()
879通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 20:52:34.81 ID:???
信者さん相当イライラしてんなwこれ全部一人だろw
880通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 20:53:04.91 ID:???
新企画がハッキリしてから騒げと何度言えば…
881通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 20:53:07.31 ID:???
売れてなきゃトイネス月間にランクインはしないんですよ
価格1000円台の商品が月間ランクインするのはマニア以外にも売りさばかないと無理なんすよ
882通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 20:53:38.72 ID:???
>>878
BFアンチが言うにAGEは大成功だから…(震え声)
883通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 20:54:06.07 ID:???
>>847
でもこれで見ればわかるけどハッキリ惨敗なんだがな、おまけにジバニャンに大惨敗してる事実に触れてないが
なにせあの時点では目玉商品だったのに再販での∀ガンダムシリーズにすら敵わなかったのもあるし
売れてる売れてる言いたいのだろうけど現実はそんな事なかったってオチなんだが
ちなみにミスサザビーも同様で大惨敗だぞ、>>847に言っておくが

>>868
つかムカつくとか全然無い雰囲気だろ、むしろどうせ来るだろ?って雰囲気はわかってはいたのが殆どだが
それにムカつくとか勝手に信者側がそれで盛り上げているだけでこっちは平常運転そのものだろ
ちつとやらが来る事を除けば、相当信者側が危機感持ってるとしか見えないけどな
884通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 20:54:30.40 ID:???
ちつ君って本当はBFのことなんて好きでもなんでもないんだろ?
前にも見て応援とかいうわけわからんこと言ってたしな
違うと言うなら否定して見せろよ
885通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 20:55:40.83 ID:???
オリジナル機体の魅力に助けられてるパチもん機体の売れ行きを威張るとか笑止
886通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 20:55:59.21 ID:???
>>880
これで二期じゃなかったら大笑いだなw
887通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 20:56:17.58 ID:???
まーたBF信者の十八番
困った時の作品叩きか
888通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 20:57:34.94 ID:???
>>881
本当に人気があるなら再販効くプラモならずっと売れ続けるんですよ。というか売り続けないと採算取れないので
その結果出荷数が発表されたりその後の展開で優遇されたり

ていうか月間トイネスって言う通りマニア向けのランキングにしかなってないよな
どういう集計してるのか知らんけど小売り事情とか無視してるし値段で↑にいけるし
889通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 20:57:49.11 ID:???
>>882
いや、信者理論でもAGEは成功扱いになるよw
再放送()、アニメ終了後のキットと映像展開()
890通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 20:58:11.83 ID:???
バンダイは嘘でトイネスが真実?
うーん…
891通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 20:58:47.73 ID:???
>>887
その比較が信者自身も失敗作と認めるAGEというレベルの低さ。

大成功ならもっと上と張り合えよw
892通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 20:58:51.96 ID:???
あーあひとりでAGE叩きトーク始めちゃったよ
スレチだしよそいってね
893通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 20:59:57.74 ID:???
そんなにAGEが大したことないなら信者がずーーーーっと目の敵にしてるのは何でかなぁ
不思議
894通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 20:59:58.27 ID:???
>>887
今UC叩きが熱い!
895通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 21:02:51.56 ID:???
他の作品叩くけど、BFはその他の作品が無いと成り立たないという(苦笑)
896通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 21:03:13.95 ID:???
195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/18(日) 19:27:49.71 ID:dK4tT01b0
やっぱvsユウキ先輩戦は熱いね、ボロボロになっていくのにザクアメとビルストがカッコいい

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/18(日) 20:32:03.49 ID:aHWT4xon0
ユウキ先輩は作中随一のガンダム馬鹿だからな

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/18(日) 20:52:49.05 ID:YYpV3Nxg0
この作品って女キャラが全員ガノタじゃなさそうなところがいいな
まあそれぞれ違うきっかけで足を突っ込んで興味を持ち始めてるレベルだけどまたそこがいい

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/18(日) 21:01:01.24 ID:/VSnioXp0
>>208
ベイカーちゃんのみは生粋のガノタなんじゃないかな。
ザクの型番まで言えてたし。ザク類はかなりいっぱいあるしなあw
897通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 21:04:42.50 ID:???
だから転載スンナって言ってんだろ
898通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 21:06:13.91 ID:???
おもちゃは瞬間じゃなくて通算売れないと意味ないのよね
信者が大好きなトイネスの2013年度ランキング
1 MG サザビーver.Ka
2 MG νガンダムver.Ka
3 MB ガンダムエクシア
4 MG RX-78ガンダムver3.0
5 GFFバンシィ
6 1/8アルティメットまどか
7 RGデスティニー
8 MGシナンジュ・スタイン
9 超合金VF-27γスーパーパーツセット
10 MBデスティニー
899通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 21:07:53.41 ID:???
シナンジュ・スタインが載ってる時点でツッコミどころありすぎだろ…
900通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 21:13:04.31 ID:???
他作品の機体を借りてるのにその作品たちを叩くという矛盾した行為
901通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 21:14:52.94 ID:???
見事に高額商品だな
902通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 21:17:11.12 ID:???
そうだなBFのMGも良い値段するのにまるで音沙汰ないな
903通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 21:20:25.35 ID:???
>>893
アホなアンチがAGEなんていうウンコを持ち上げてるからじゃね?
ウンコをカレーと言い張ってるのが今のアンチの図
904通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 21:20:55.83 ID:???
3.0にアルまどにシナスタって見事に投売組じゃねえかw
あとはRG運命以外高額帯…つかドットブラスライザーがいない時点で見る価値がねえ
905通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 21:21:50.73 ID:???
>>903
BFみたいなウンコが好きな人間にはAGEカレーの味がわからないだけだな
906通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 21:22:39.81 ID:???
AGE=ウンコ
種=ドロ
BF=カレー
907通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 21:24:29.28 ID:???
こうやってBF信者の方から種AGEアンチだと自己申告してくれるから
指摘の手間が省けるわ
908通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 21:25:27.84 ID:???
>>903
本スレでAGEガー連呼してるのってお前だけみたいだぞ?
909通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 21:27:18.90 ID:???
本スレ住人にすら見捨てられてるのに何がこいつをここまでさせるのか
910通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 21:28:20.40 ID:???
見捨てられた現実に耐えられなくて発狂したんでしょ
911通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 21:29:43.52 ID:???
こいつも寂しいんだな(棒)
912通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 21:30:57.94 ID:???
そんなことよりミスサザビーとかパピヨンとか買ってあげればいいのに
BFのプラモわんさかおいてあるよ
913通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 21:38:42.82 ID:???
世界的に人気のある競技でも流石に老若男女問わず〜というほどではない
というリアルを演出したかったんだろうけど
そうするとガンプラマフィアとか邪魔だなあ
914通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 21:43:37.77 ID:???
商売の話になると結局オタクアニメ万歳の方向に持っていかないと反論できないとか笑える
子供向けなんて無理とはじめから諦めるのが賢いと思ってるお馬鹿さん方は一生懐古主義に浸ってろ
915通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 21:45:56.73 ID:???
すんげぇ美味そうなカレーかと思ったら犬の糞だった、っていうのがBF
916通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 21:56:36.58 ID:???
>>914
>子供向けなんて無理とはじめから諦めるのが賢いと思ってるお馬鹿さん方
新規層に向けなきゃいけないのに最初からガノタ向け作品として作ってたBFスタッフはマジで馬鹿だよね
917通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 21:57:52.62 ID:???
そもそも子供にウケたガンダムってどれも戦争してるんですが
子供向け=幸せな世界なんて安直な考えこそ馬鹿そのもの
918通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 21:58:20.07 ID:???
そりゃ種以降、馬鹿でないとガンダムを作らせてもらえないんだもの
919通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 21:58:22.20 ID:???
ガノタ向けというか特定アンチとアフィチル向けだろ
920通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 21:58:55.46 ID:???
戦争っていうのは理想的な販促場だってのに…
だからみんな戦争したり悪の組織と戦ったりするんですよ
921通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 21:59:04.66 ID:???
>>918
息をするように過去作叩き
これだからBF信者は
922通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 21:59:43.26 ID:???
>>921
では種以降のガンダムが、馬鹿ではないと、君は!
923通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 21:59:57.90 ID:???
BFは終始「こういうのがいいんだろ?」が空回ってた痛い同人だから
924通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 21:59:59.89 ID:???
>>918
お前の中ではそうなんだろうな
いい加減他作品貶めないと語れないのをどうにかしろよ
925通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 22:05:22.46 ID:???
>>922
お前らって当たり前のように見下すけど種は勿論その後のガンダムもちゃんと一定の結果は出してるんですよ
ネット上では散々叩かれまくったりしてもね
んでもって今回持ち上げられまくったBFさんは何か言われた?お子様はいるのか?
個人的に嫌いならともかく何を基準に見下してるのか
926通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 22:06:04.35 ID:???
>>915
むしろ犬の糞にカレー粉まぶせたのがBFだろ
927通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 22:06:15.39 ID:???
タイマン競技の描写というのも結構難しいのかな
いつもの戦争ガンダムだと主役が複数のMSをやっつけたり
大きい戦艦を剣で真っ二つにするとか派手なこと出来るけど
928通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 22:08:36.09 ID:???
>>918の物言いだとBF信者の大好きな00は言うまでもなく
最近の各種外伝やスピンオフ漫画やら諸々まで含めて敵に回す発言なわけだが

まあこういうキチガイは種以降と言いつつ要するに種叩きがしたいだけなのが丸わかりなんだよな
929通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 22:08:42.93 ID:???
>>926
それだな
930通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 22:11:35.51 ID:???
>>927
Gみたく毎回新しい必殺技を開発しないと単調になるしな
その結果がマシタの妨害と、ビルドナックル連発
931通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 22:11:57.07 ID:???
>>927
タイマンでもいくらでもやりようはあるよ 特にガンダムシリーズの色んな機体使えること考えれば
演出の引き出しが少ないだけ
932通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 22:18:49.08 ID:???
二期決まって悔しいとかズレた事言ってるのまだ居るのか…
エイプリルフールの劇寒ツィートから何かしら新しい展開があるのはアンチでもわかってただろうに。
二期やるんなら「ガンダムビルドファイターズの二期はガキに媚びた糞アニメ」ってスレが立つ内容にしてくれよ。
933通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 22:24:52.34 ID:???
劇=激
まぁ、なんしても今度こそはコロコロ読者からシカトされるような内容にしないで欲しい。
934通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 22:26:06.29 ID:???
ライフポイント制はつまんねえかな
もしくは肩や頭、腹などのダメージポイントを全箇所当てられると負けるとか
機体がボロボロにならなくても負けちゃったりする
935通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 22:26:47.33 ID:???
BFは今の遊戯王みたくしたかったのかな
娯楽色が前面に出てるような
936通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 22:29:25.46 ID:???
>>934
事前にGPベースに登録したコクピットを破壊されると負けとか
937通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 23:29:53.83 ID:???
>>934
明確な負けの基準がある分料理次第だな
どこまで無茶が効くかとかわかりやすいし
938通常の名無しさんの3倍:2014/05/19(月) 00:17:52.80 ID:???
ガンダムUC作者「最近の売れるアニメは『おかゆ』化して価値のないものが大量生産されてる UCは違う」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400417706/
939通常の名無しさんの3倍:2014/05/19(月) 00:56:02.59 ID:???
子供向けつくったことのない福井の説教を貼られてもな…
940通常の名無しさんの3倍:2014/05/19(月) 01:09:50.41 ID:???
>>939
ただ、カードゲームやってるだけなのに命を落とす可能性があるアニメの事を知らない人の事はほっといてやって。
941通常の名無しさんの3倍:2014/05/19(月) 01:32:38.07 ID:???
実際一から十まで全部セリフで説明しないとわからんわからん喚く子多くなったのは確かだな
942通常の名無しさんの3倍:2014/05/19(月) 01:40:12.02 ID:???
>>939
黒田さんは作った事ないしなぁ(すっとぼけ)
943通常の名無しさんの3倍:2014/05/19(月) 01:41:24.82 ID:???
>>940
正直ああいうの嫌い
そういうのやってない時の方が面白い
944通常の名無しさんの3倍:2014/05/19(月) 01:46:45.55 ID:???
>>943
気持ちはわかるw
ただ、福井は最近の子供向けコンテンツちゃんと観てるか疑わしいんでつい…w
945通常の名無しさんの3倍:2014/05/19(月) 02:04:10.52 ID:???
>>944
まあ福井もとりあえず肉便器の過去あるキャラ描きたがったりトンデモ兵器のインフレばっかなのであんま偉そうに言えた立場でもない
946通常の名無しさんの3倍:2014/05/19(月) 02:09:07.49 ID:???
逆に福井の小説は難解というより言い回しとかくどくて読ませる気あんのかって文章だからなぁ
アニメのUCは好きだけどぶっちゃけ作画に助けられてる部分大きいし
947通常の名無しさんの3倍:2014/05/19(月) 02:50:06.73 ID:???
上で誰かがいってた通りUC叩きまで始めたか…
948通常の名無しさんの3倍:2014/05/19(月) 02:57:35.18 ID:???
>>947
UC自体は好きだから余計なこと言って欲しくなかった
こうやって荒らす材料にされるだけだし
949通常の名無しさんの3倍:2014/05/19(月) 02:59:10.81 ID:???
UC叩きというより福井叩きじゃね
どっちにしろスレチだけど
950通常の名無しさんの3倍:2014/05/19(月) 04:16:36.57 ID:???
>>934
それに近いことはAGEでの模擬戦(第4話でのAGE-1vsジェノアスカスタム)でやってはいるんだよな
しかも開始前にはちゃんとルール説明をやって視聴者にもわかるようにするという
意外と思われるがこういう部分があるか無いかがポイントなんだよな
だから模擬戦とはいえバトルでの見せ方が活かされるという(最終的には模擬戦の最中にUEとの戦いになったとはいえ)
Gガンダムでも頭部破壊されたら失格ってのも第1話でドモンがハッキリ明言してるのもそうだし
つまりルール説明なんて短時間且つ簡潔にでも出来るわけなんだがな、キララが言ってるようなポイントでの説明は残念だがこれらとは違うし
951通常の名無しさんの3倍:2014/05/19(月) 07:44:39.62 ID:???
UCに関して言いたいことは色々あるがとりあえず一つだけ
今のガンダムスタッフは地味なパンチで終わらせるのが流行ってんの?
952通常の名無しさんの3倍:2014/05/19(月) 07:50:52.17 ID:???
ワンパターンナックルとCCAオマージュを同列にするのはちょっと違うだろ
少なくともユニコーンが毎回パンチで決着付けるようになってから言え
953通常の名無しさんの3倍:2014/05/19(月) 07:55:07.67 ID:???
ep7の戦闘や亡霊は暗黒に帰れ!がなかったことのツッコミだろ
まあワンパナックルと同列に語るのは流石にあれだが
954通常の名無しさんの3倍:2014/05/19(月) 07:57:41.59 ID:???
まあ今回のユニコーンのパンチも一応最初で最後の奴だからな
いつもそれだったわけじゃないし
955通常の名無しさんの3倍:2014/05/19(月) 08:15:19.11 ID:???
「一位が機動戦士ガンダムで802億円、二位仮面ライダーでぐーんと数字が落ちて307億円。
世の中の現象になったワンピースが268億円なんですね」

http://fast-uploader.com/file/6956010458834/
956通常の名無しさんの3倍:2014/05/19(月) 08:34:33.20 ID:???
今の漫画はコンテンツとして搾り取れるものは終わりたくても終わらせてくれないのが逆に大変だな
最初から玩具を売るのに特化してるアニメとはまた違う面白さがあったんだけど
957通常の名無しさんの3倍:2014/05/19(月) 09:02:13.35 ID:???
パンチ決着一辺倒というのは抜きにして
ビルドナックルはパンチの描写そのものはどうだったかな
打ち方とか演出とか印象に残るものになってたかな
958通常の名無しさんの3倍:2014/05/19(月) 09:05:03.09 ID:???
だんだん打ち方が変わって最終的にコクピット狙いのアッパー=腹パンで完成したのはどうしたものかと思った
959通常の名無しさんの3倍:2014/05/19(月) 09:37:27.90 ID:???
ディスチャージとかいうチートじみた能力持たせといてその上よくわからないチートRG発動からの唐突にチートパンチってもう印象はセコいとしか
必殺技ならせめて考えつくまでの過程ぐらい描けばまだマシになったろうに
960通常の名無しさんの3倍:2014/05/19(月) 09:41:00.25 ID:???
必殺技も武装で止めを刺すのも子供騙しと判断したんだろうな
961通常の名無しさんの3倍:2014/05/19(月) 09:42:23.58 ID:???
それ、皮肉ですよね?
962通常の名無しさんの3倍:2014/05/19(月) 09:57:37.45 ID:???
こんなアニメ皮肉を言う価値もない一周回って素直な感想だよ
呆れる程に清々しいじゃなくて清々しい程に呆れる
963通常の名無しさんの3倍:2014/05/19(月) 11:51:38.89 ID:???
セイの店ってお客さんが来にくいらしいから閑散としてるけど
ガンプラが流行ってるなら少しは忙しくていいな
お客さんをさばくセイを見てチナが感心するとかそういうのも見たいな
964通常の名無しさんの3倍:2014/05/19(月) 12:20:36.02 ID:???
子供働かして帰ってこないタケシはクズ
世界中で他に家族作ってるんだろ
965通常の名無しさんの3倍:2014/05/19(月) 12:31:55.58 ID:???
>>964母親からして既婚なのに内縁の妻と同じ関係の人間がいるて…
頭おかしいんじゃないのかスタッフ、エロゲ作ってんじゃねーんだぞ
966通常の名無しさんの3倍:2014/05/19(月) 12:33:17.25 ID:???
ガンプラの知識が無いというリンコもすげえよな。そしてそれを手伝うガンプラを知らないレイジw
967通常の名無しさんの3倍:2014/05/19(月) 13:41:14.45 ID:???
牛丼の作り方をしらない店長と店員のすき家状態!!
968通常の名無しさんの3倍:2014/05/19(月) 13:48:21.56 ID:???
旅館を乗っ取ろうとした地上げ屋とガンプラバトルするのも
このアニメの方針としてはちょっと違うかもな
地上げ屋の描写も古臭いキッズアニメ的だし
969通常の名無しさんの3倍:2014/05/19(月) 13:55:26.23 ID:hhNmWwVc
寧ろ逆に優秀だろ
他に別に優良だろ
当然正反対に優雅だろ
970通常の名無しさんの3倍:2014/05/19(月) 17:50:34.73 ID:???
bf信者さんよ、AGEプラモスレでトイネスのランキング貼るなよ…w
971通常の名無しさんの3倍:2014/05/19(月) 18:05:24.33 ID:???
BFアンチの成り酢飯じゃないの?
BFファンがそんな事するとは思えないけど
972通常の名無しさんの3倍:2014/05/19(月) 18:08:06.98 ID:???
酢飯上手いよな
973通常の名無しさんの3倍:2014/05/19(月) 18:08:42.08 ID:???
美味い
974通常の名無しさんの3倍:2014/05/19(月) 18:09:51.10 ID:???
【悲報】Never Ending ビルファイ魂! 終わらない爆売れロード
わずか2クールのBFが月間入り6ヶ月7体目の(※)大勝利!希望の2期へレディーゴー!!!

※age 4クール 月間入りなし


1 figma 進撃の巨人 エレン・イェーガー (マックスファクトリー) NEW
2 RG 1/144 GN-001ガンダムエクシア (バンダイ) NEW
3 HGUC 1/144 フルアーマー・ユニコーンガンダム(バンダイ) NEW
4 聖闘士聖衣神話EX ワイバーンラダマンティス (バンダイ) NEW
5 1/8 偽物語 阿良々木月火 (グッドスマイルカンパニー) NEW
6 ねんどろいど 艦隊これくしょん‐艦これ‐ 島風 (グッドスマイルカンパニー) NEW
7 S.H.Figuarts 仮面ライダーBLACK RX (バンダイ) NEW
8 ROBOT魂<SIDE MS>バンシィ・ノルン(デストロイモード) (バンダイ) NEW
9 HGBF 1/144 クロスボーンガンダム魔王 (バンダイ) NEW
10 ねんどろいど 進撃の巨人 エレン・イェーガー (グッドスマイルカンパニー) NEW
975通常の名無しさんの3倍:2014/05/19(月) 18:20:00.78 ID:???
こいつダンボール戦機のころからトイネスランク貼って荒らしてる対立煽りだからBFファンもアンチも無視してていいよ、こいつアニメ関係なく荒らしたいだけのアフィカスだから
976通常の名無しさんの3倍:2014/05/19(月) 18:23:40.46 ID:???
そういえばダンボール戦機でトイネスと言えばドットブレイズが結構良い順位になってた事があったな。
977通常の名無しさんの3倍:2014/05/19(月) 18:24:48.01 ID:???
アフィチルまとめ民ならBF厨じゃん
978通常の名無しさんの3倍:2014/05/19(月) 18:28:09.17 ID:???
ただのコピペなら良いけど
薄ら寒くて書いてて恥ずかしくないのか不思議なレベルの文章付きってのがまた…
979通常の名無しさんの3倍:2014/05/19(月) 18:28:35.66 ID:???
売り豚ってよりトイネス豚だな
980通常の名無しさんの3倍:2014/05/19(月) 18:45:15.96 ID:???
>>975
こんなんで荒れようがない
981通常の名無しさんの3倍:2014/05/19(月) 18:57:46.39 ID:???
誰か次スレをお願いします
982通常の名無しさんの3倍:2014/05/19(月) 19:17:21.68 ID:???
アンチ曰くAGEは大成功だから…
983通常の名無しさんの3倍:2014/05/19(月) 19:20:34.52 ID:???
さてどこからAGEを取り出したやら
>>981行ってきます
984通常の名無しさんの3倍:2014/05/19(月) 19:22:46.92 ID:???
アンチ「あの程度の反則でクロボン魔王が売れるわけない」

売れた

アンチ「この程度売れたとは言わない、そもそもランキングの信用性が薄い」


アンチって馬鹿なのか…
985通常の名無しさんの3倍:2014/05/19(月) 19:23:23.16 ID:???
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1400494964/l50
立てたけど、ゴメン
パートの数字間違えた
986通常の名無しさんの3倍:2014/05/19(月) 19:24:32.70 ID:???
>>985
まぁ、大丈夫だろ
987通常の名無しさんの3倍:2014/05/19(月) 19:28:18.95 ID:???
>>985
放送終わっても続く狂信はAGEアンチの線対称だな
次スレくらい個人の感想に噛み付くバカがいない平和なスレに成ればいいなー
988通常の名無しさんの3倍:2014/05/19(月) 19:30:37.06 ID:???
こっちは俺が売れたと思ったから売れた!
あっちは俺が売れてないと思ったから売れてない!
バンダイの発表は見ざる聞かざる喋らざるでもトイネスは絶対!
オレはプラモも円盤も買わない!見て応援する!
989通常の名無しさんの3倍:2014/05/19(月) 19:56:12.83 ID:???
上から見て行って9番目で見つかるぐらいでいいのか
ガンダムってこんなもんか
990通常の名無しさんの3倍:2014/05/19(月) 20:00:45.04 ID:???
>>985
おつです

>>982
失敗じゃ無かったのでプラモも映像作品も続きましたよっと
991通常の名無しさんの3倍:2014/05/19(月) 20:01:46.87 ID:???
BFに限った話じゃないが
最近ニコ厨やアフィチル意識してるような作風や商業展開の作品が多くて
なんかすごい気持ち悪いものを感じるんだけど
992通常の名無しさんの3倍:2014/05/19(月) 20:03:51.64 ID:???
美少女フィギュアもちびっ子アニメファンに売れてんのか
993通常の名無しさんの3倍:2014/05/19(月) 20:03:56.18 ID:???
>>990
AGEはプラモ化のストップ早かったね!
994通常の名無しさんの3倍:2014/05/19(月) 20:04:58.67 ID:???
>>993
でも続いたのは事実。残念でした
995通常の名無しさんの3倍:2014/05/19(月) 20:10:06.39 ID:???
AGEプラモは4クールにしてはかなり早い段階で終了したのに
BFアンチから見たら大成功だもんなー

そうなると2クールなのに展開止まらないBFは……
996通常の名無しさんの3倍:2014/05/19(月) 20:11:59.49 ID:???
君はいつになったらここがAGEのスレじゃないことを理解してくれるんだ
997通常の名無しさんの3倍:2014/05/19(月) 20:12:04.19 ID:???
このスレでAGEは大成功なんて言ってんのBF信者だけじゃんwwwBF信者アホ確定ですね
998通常の名無しさんの3倍:2014/05/19(月) 20:12:27.03 ID:???
取り敢えずBFアンチスレでAGE持ち上げるのやめればー
999通常の名無しさんの3倍:2014/05/19(月) 20:12:41.78 ID:???
OVAもやったのに失敗かぁ
決算で取り上げられても失敗かぁ
厳しいなぁBFなんて完全失敗じゃないか
1000通常の名無しさんの3倍:2014/05/19(月) 20:13:12.14 ID:???
1000ならbf二期は一期信者がアンチになる。
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://toro.2ch.net/shar/