ガンダムビルドファイターズ アンチスレPart33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
『ガンダムビルドファイターズ』のアンチスレッドです

《公式HP》
ttp://gundam-bf.net/
《前スレ》
ガンダムビルドファイターズ アンチスレPart32
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1397865131/
2通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 20:50:00.07 ID:???
重複につきスレ誘導

ガンダムビルドファイターズ アンチスレPart33
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1398510688/

このスレは生き残ってたらPert34として再利用
3通常の名無しさんの3倍:2014/05/08(木) 21:32:37.05 ID:???
再利用ね
4通常の名無しさんの3倍:2014/05/08(木) 21:42:11.68 ID:Q0GDJT5A
んじゃ浮上するか
次スレはPart35なので注意>>1>>950
5通常の名無しさんの3倍:2014/05/08(木) 22:06:29.47 ID:???
決算で言及なしとは
6通常の名無しさんの3倍:2014/05/08(木) 22:09:30.95 ID:???
リュウさんが死んでも二階級特進しか言われなくて「それだけですか?!」と聞き返すアムロの状態
7通常の名無しさんの3倍:2014/05/08(木) 22:11:29.61 ID:???
ガンダムブランドの売り上げ自体は上がってるのに
BFについて決算では何もなし
8通常の名無しさんの3倍:2014/05/08(木) 22:15:44.79 ID:???
http://i.imgur.com/dKp0y45.jpg
バンダイのトイホビー決算補足資料、2013年度は
仮面ライダー223億、ガンダム184億、戦隊144億、アイカツ130億、アンパンマン103億、
プリキュア98億、ドラゴンボール64億、ワンピ47億、ウルトラマン32億、妖怪ウォッチ14億

トイホビー事業の経営成績
http://i.imgur.com/9NZblFj.jpg
キョウリュウ、鎧武、ドキプリ、アイカツ、妖怪は褒められるが
BFの名前はなし
9通常の名無しさんの3倍:2014/05/08(木) 22:17:40.23 ID:???
おそらく次なる言い訳は、

ガンダム全体の売り上げは上がってるんだから「BFのおかげでガンプラの売り上げは上がった」は矛盾しない
決算で褒められなくても見込みどおりは売れたってこと
アンチは大ヒットじゃなきゃ認めないだけ!

こんなんだろうな
10通常の名無しさんの3倍:2014/05/08(木) 22:18:01.31 ID:???
BFの実状はヒット作でもなんでもなかった
11通常の名無しさんの3倍:2014/05/08(木) 22:18:40.53 ID:???
本当にスルーされてた。妖怪が死体蹴りしてるかのようだ
12通常の名無しさんの3倍:2014/05/08(木) 22:21:02.95 ID:???
元々ファンの人たちもコレは子供にはウケないよねって言ってたしな
想定の範囲内だよ
13通常の名無しさんの3倍:2014/05/08(木) 22:21:21.14 ID:???
売れなかったわけじゃないんだろうけど、偉い人からしたら予定通り生産したリデコキットを予定通り出荷しただけだったんだろうな…
14通常の名無しさんの3倍:2014/05/08(木) 22:21:34.45 ID:???
大どころか小ヒットすらしてねーだろ
何せ新規層を全く捕まえられてないんだから
15通常の名無しさんの3倍:2014/05/08(木) 22:24:05.10 ID:???
まあ、子供以外にも殆どウケてないけどね
16通常の名無しさんの3倍:2014/05/08(木) 22:25:21.60 ID:???
>>12
ファンは責任ないから何とでも言えるが作ってる側は全然想定の範囲じゃねーだろ
もしそうなら無能ってレベルじゃない

つか子供に受けないよねっていう奴をテレ東夕方に流したのか
17通常の名無しさんの3倍:2014/05/08(木) 22:26:32.06 ID:???
全体の売り上げ上がったって仮にもテレビで新作ガンダム流したんだから少しでも上がってくれなきゃこまるでしょw
18通常の名無しさんの3倍:2014/05/08(木) 22:28:12.08 ID:???
放送中なのにガンガン下がっていった00とかいうのもあってな

上がった理由にBFが上がらない時点でお察しだろ
19通常の名無しさんの3倍:2014/05/08(木) 22:29:00.76 ID:???
確かにTVガンダムって毎年やるわけじゃないからやった年は伸びないと困るな
20通常の名無しさんの3倍:2014/05/08(木) 22:29:37.29 ID:???
小川ちゃん、こんなんで続編匂わせても強がりにしか見えないよ
21通常の名無しさんの3倍:2014/05/08(木) 22:30:09.02 ID:???
>>8
あちゃー
こりゃもう信者はAGEがどうのこうの言えないね
おまけに親の仇のように叩いてた日野の妖怪はしっかり貢献してるしw
22通常の名無しさんの3倍:2014/05/08(木) 22:30:56.10 ID:???
そもそも上がったら全部テレビガンダムのおかげなら
放送始まってからどんどんガンダム全体の売り上げ上がってったAGEはガンダムの救世主になっちまうぞ
23通常の名無しさんの3倍:2014/05/08(木) 22:31:06.67 ID:???
2期やるとしたらアイカツを参考にしよう
24通常の名無しさんの3倍:2014/05/08(木) 22:31:12.45 ID:???
分割でもないと続編なんてまず上がOK出さないわな
そもそもテレ東夕方枠で分割ってなんかあったか?深夜に移動するなら好きにすればいいが
25通常の名無しさんの3倍:2014/05/08(木) 22:31:18.40 ID:???
計画を下回ったドキプリも言及してるところからして
偉い人の想定よりは下回ってるんだろうな
26通常の名無しさんの3倍:2014/05/08(木) 22:36:55.29 ID:???
キッズ視聴率平均3%台最大6%台のホビーアニメの新作とか誰がやらせてくれるの?
因みに世帯は1%台、TEENは0%台
27通常の名無しさんの3倍:2014/05/08(木) 22:40:27.47 ID:???
BFが決算でスルーされるとかアフィ連合が記事にしたらこれ以上ないくらい稼げそうなもんなのに一切触れないなんてもったいないなぁ(棒)
28通常の名無しさんの3倍:2014/05/08(木) 22:41:18.94 ID:???
アフィにもよるがな
なんかもう普通に人気ないことをわかってる奴ばっかなとこも多いし
29通常の名無しさんの3倍:2014/05/08(木) 22:44:15.10 ID:???
覇権アニメで大勝利()なイナゴはもう次に移ったろ
30通常の名無しさんの3倍:2014/05/08(木) 23:06:55.75 ID:???
181 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/08(木) 21:17:29.88 ID:ljFaYvWf0
>>170
ガンダムシリーズは2013.9〜2014.3までの半年間で100億、
この4月から半年間の見込みも例年より強気の100億
つまりビルドファイターズは商業的にも成功って事だな
31通常の名無しさんの3倍:2014/05/08(木) 23:10:35.59 ID:???
100億で強気とは小さなシリーズになったね
32通常の名無しさんの3倍:2014/05/08(木) 23:11:11.63 ID:???
150億超えるのが普通のガンダムなんだけどなぁ
33通常の名無しさんの3倍:2014/05/08(木) 23:13:26.34 ID:???
なんでバンダイが何にも言ってくれないのに勝手に成功とか言っちゃってるの?
34通常の名無しさんの3倍:2014/05/08(木) 23:15:54.03 ID:???
そもそもなんも放送してない2013年の上半期実績が84億だった時点で
テレビガンダムやってる次の半年が16億上がったからってそれ成功っていうのかね
35通常の名無しさんの3倍:2014/05/08(木) 23:19:11.30 ID:???
成功って言ってくれないから自己暗示…
36通常の名無しさんの3倍:2014/05/08(木) 23:31:07.17 ID:???
最終手段的な企画やっといてバンダイから言及されないってのがちょっと
37通常の名無しさんの3倍:2014/05/08(木) 23:31:25.09 ID:???
むなしいな
38通常の名無しさんの3倍:2014/05/08(木) 23:37:42.01 ID:???
4Qから展開始まった妖怪は即リアクションされてるのに
無視されるBF(笑)
39通常の名無しさんの3倍:2014/05/08(木) 23:41:07.70 ID:???
35周年の最初の企画だから意地でも好調って言うと思ったのにガン無視は流石に予想外だったわ…
40通常の名無しさんの3倍:2014/05/08(木) 23:46:09.73 ID:???
子供にウケていたかどうかは、まあ視聴率だけでは分かんないから
売上でバンダイが何か言ってたかどうかが参考になるんだけど
100万台出荷したとか景気のいい話があればな
41通常の名無しさんの3倍:2014/05/08(木) 23:53:23.39 ID:???
BFのおかげでガンプラの売り上げが上がった
ビルドストライクが2013年のガンプラで最も売れた

どっちもBFの景気のいい話と言われてきたが今となっては疑わしいな
確かに去年よかガンダムのトイホビー全体の売り上げはあがったが、ガンダムのTVアニメがやってる時期は
十数億上がるなんてのは別にすごい事でもない・・・AGE放送中の2012年の上半期もやはり前の年よか20億ちょっとは上がってる
ビルドストライクが去年で一番売れたのにしちゃBFはまるで言及なしってのもな・・・結局一番ていってもガンプラ自体特筆するほど売れてないのか? どの道上げた売り上げも大したもんじゃない
42通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 00:00:57.23 ID:???
あれれれ〜
SEEDの頃の決算書にははっきりグループシナジーを発揮したって書かれてたのに
波及効果のあったBFにはみあたらないぞ〜
43通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 00:02:41.87 ID:???
信者がハードル上げなければこの程度でも良かったと思えるんだけどなぁ…
ダンボール戦機に散々ケンカ売ったのはなんだったんだ。
44通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 00:05:13.35 ID:???
さんざん目の敵にした妖怪も褒められてるのが余計に哀れだなw
45通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 00:07:28.27 ID:???
昨日の夜中やたら暴れてたのはフラグだったんだろうか
46通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 00:14:30.02 ID:???
やっぱりAGEよりBFの方が上だったじゃん
47通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 00:14:37.45 ID:???
>>42
いつでも買えるガンプラほど増税前効果ありそうなはずだったのに
48通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 00:15:33.67 ID:???
ロボットバトル以外のアニメ部分をちびっ子にウケるような内容だったら
少しは変わってたんだろうか
あくまでロボットのデザインとかが問題だったのかな
49通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 00:16:35.82 ID:???
>>11
妖怪が死体蹴りってジバニャンやコマさんがマッハ踏み踏みしてくれるのか

羨ましいな
50通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 00:16:45.39 ID:???
>>46
上げ幅じゃむしろAGE以下だよ
51通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 00:17:24.42 ID:???
BFは神様、ドキプリはウンコ
http://may.2chan.net/b/res/260376780.htm
52通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 00:18:37.20 ID:???
>>48
ロボ以外は全力で萌え豚に向いてましたからなぁ
例えダン戦のメカデザ起用してもあの脚本じゃどうにもならんよ
53通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 00:19:07.53 ID:???
この数字を見て、BFは失敗と言えるアンチはスゲーわ
きっと社会にも出たことない厨房なんだろうけどさw
54通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 00:20:04.77 ID:???
>>51
そこのBF信者必死すぎだろw
20億増やしたから大躍進とか仕事したとかマジでいってんのか・・・
AGEと大して変わらない上がり幅なんですけど
55通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 00:21:18.80 ID:???
出たー馬鹿の十八番、社会に出たことがない〜
じゃあ聞きますが、たかだか20億の上げで大成功とか本気で思ってるんですか?
成功ならなぜ決算で名指しされないんでしょう
56通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 00:21:26.74 ID:???
プラモも売れた、BOXも8000売れた、普通に成功だわな
物語が合わないから叩くのならまだしも、商売的に失敗と言うのはおかしいわー
57通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 00:22:39.37 ID:???
プリキュアは新規IPのアイカツに押されてた部分があっただけなんだよなぁ
いらんところで盛り上がって勝手に自滅したBFが何を偉そうに
58通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 00:23:35.99 ID:???
普通に成功なら褒められるでしょw
プラモ売れたってじゃあどこを見て言ってんのよ
別にBFで急激に上がったわけじゃないんですけど
59通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 00:24:13.87 ID:???
>>56
プラモが売れたならホビー部門で何か言ってくれるだろw
4Qしかない妖怪でもちゃんと褒められてんだぞ
ビルストが売れた?なら数字出してみなよ。あ、オタク御用達のトイネスは簡便なw
60通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 00:24:14.40 ID:???
BFが放送しない半年が84億ってのが何だろ
61通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 00:25:51.52 ID:???
BFの誇れるものなんてエロ同人の数くらいだろ
とらのあなとかで一つコーナーがあるレベル
62通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 00:26:01.11 ID:???
ふたばで続々とアンチさんが論破されてるじゃんw
63通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 00:26:04.52 ID:???
AGEみたいに小学生男児のシェア拡大に貢献とも言われてないんだよな
がんばってたのはやっぱ他のガンダムの力でBF金魚の糞
64通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 00:28:06.50 ID:???
>>62
どこが?
逆に信者こそ個人攻撃しかしてねえやんw
65通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 00:29:03.84 ID:???
AGEとBFでは出してるガンプラの数、放送期間が全然違うんだよなぁ
66通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 00:32:17.01 ID:???
半年同士で比べてもかわらねえよアホ
67通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 00:32:49.27 ID:???
まあプラモが売れてるっていうのも一月半でザクアメが半額で投げられた時点でお察しでしたわ
68通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 00:33:46.73 ID:???
00とかAGEの時とかはバンダイから何か言われたのかな
69通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 00:35:31.83 ID:???
00は円盤が人気って褒められた
AGEは小学生男児のシェア拡大に貢献って言われた

BFにはなにもありません
70通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 00:36:26.48 ID:???
BF信者が困ったときの行動パターン

・売れたと強弁
・批判者への人格攻撃
・作品(主に種)叩きにスライド
71通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 00:36:33.23 ID:???
BFとは一体何だったのか…
残ったのは大量のパピヨンとミスサザビーとBBAの薄い本
72通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 00:38:24.24 ID:???
てか>>51見るとそもそも決算表の見方もこれまでの売り上げもろくすっぽ知らないのにBF褒めてるの多くね
これでBFは平成ガンダムでどれくらい売れたの? 2位くらい? なんて聞いてるのいるぞ・・・
73通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 00:39:08.18 ID:???
>>70
BFの良さを挙げるという選択肢がないことに感動すら覚えるね

まあ真面目な話すれば新規が全く釣れず3月で終わって続けるつもりもないコンテンツなんてバンダイからすればどうでもいいんじゃねーの
要するにその程度の存在しかなかったんだよ
74通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 00:39:18.73 ID:???
>>51
最近2chからBF厨大分減ったなと思ったらこんなとこに潜伏してたのか…
お花畑っぷりが酷すぎる
75通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 00:41:03.40 ID:???
低コストで売り出せる時点でBFは優秀なんだな
2ちゃんよりふたばの方が賢いわ
76通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 00:41:11.28 ID:???
>>61
数捌けてんのそれ?
77通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 00:43:13.53 ID:???
低コストねえ
歴代主役機やらをたくさん使ってさんざん馬鹿にしてたAGEと同じ上げ幅で成功とか言われてもね
78通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 00:43:20.89 ID:???
BF信者が叩いてた種の売り上げが圧倒的な件を示したら
内容を語ってないだの喚いてたくせしてBFの内容が批判されると
「売れたんだもん!人気なんだもん!(涙目連呼)」ってのがまた

まさに息をするようなダブスタですわ
79通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 00:43:48.24 ID:???
低コストっていうか手抜き…
80通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 00:43:53.66 ID:???
>>75
お、2chでは風化してる事認めたなw
ふたばみてぇな業者しかいねーステマの楽園なんかで認められてもねぇ
81通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 00:45:01.02 ID:???
てかさ、売れた売れたと声高々に語られるのはいいけどじゃあなんでそんな
低コストで凄い売り上げをたたき出したBFが決算で褒められないの?
82通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 00:46:37.97 ID:???
ストライクの売り上げに出荷ガー出荷ガーと喚くけどBFのプラモの出荷数は?
出荷数すら言う気にならないような状態?
83通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 00:46:45.14 ID:???
>>75
低コストってのはそのためだけに本来作られてるわけじゃなくて
過去あってのリサイクル品って事を認めたのな
84通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 00:47:03.43 ID:???
本当に使いまわしの低コストでそんなハイリターンがあったのなら喜んで決算で発表するでしょ
信者さん曰く、金型代がまったくかかってないのに売れたんだろ
85通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 00:47:04.84 ID:???
まあ売れる売れないは時勢とかあって運もあるし仕方ないけど
せめて作品として見ごたえのある内容で作って欲しかったな
一応ガンダムのよしみで見てたけど
86通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 00:47:32.97 ID:???
放送当時のBF信者だったら次の決算で褒められるとか言いそうだよな
87通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 00:48:13.13 ID:???
AGE1,2,3もファースト、Z、ZZの改造にしときゃ売れるに決まっとる
88通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 00:48:20.99 ID:???
もしふたばで論破されて追い出されたら
今度はアフィまとめブログにでも逃げ込んで
アフィが賢い(キリッ)とか言い出すんじゃないの

あの界隈は元々同類項(種アンチ)の巣窟だし
都合悪いこと書いたらコメ消し言論統制とかするからな
89通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 00:50:29.60 ID:???
>>51
ここで喚いてる奴らのどれくらいがガンプラ買ったんですかねぇ…
売り切れ続出らしいフェニーチェは再販してまた売れてるのかな?
90通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 00:50:54.05 ID:???
bfが大ヒットって言うんならコロコロコミックで大々的に取り上げられてるはずだが…
おかしいな、妖怪ウォッチのが大きく取り上げられてるぞ…
91通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 00:53:04.73 ID:???
>>85
ガンダム作品として見るにはあまりにも緊張感がなくてなぁ…結局戦争やってこそガンダムと再確認した
ホビーアニメとして見ても内容が明らかに深夜寄り過ぎて

売上語るのそんなに好きじゃないが、これに関していえば自業自得としか
92通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 01:05:52.78 ID:???
アンチ就寝タイム
みんな静かにね!
93通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 01:09:02.98 ID:???
小川っちが巨大ロボットに乗り込むというのは今の子にウケないと言ってたけど
だとしたら何か工夫できることは無かったのかな
あえて巨大ロボットとしてのガンダムの魅力を分からせいようとか
94通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 01:16:22.98 ID:???
同人自体を批判するつもりはないが、興味がないから数なんて心底どうでもいい
むしろホビーアニメなのに誉めるところが「エロ同人が多い」しかないとか気持ち悪い
95通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 01:16:43.39 ID:???
戦争ガンダムはやるにしても
スターウォーズ新作がブームになりそうな2016年以降にしてくれ
でないとコケそう
96通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 01:18:44.65 ID:???
ふたばとか特定作だけ高速擁護と批判者罵倒、関係ない流れからマンセーするから何の信者が常駐してるかバレバレやん
97通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 01:19:04.85 ID:???
スターウォーズが受けてもガンダムが受けるとは限らんのでは・・・
スターウォーズにしてもかつてほどのブームになるかもわからないし
98通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 01:21:30.42 ID:???
>>97
大手メディアがスタウォーズの宣伝ばんばんやるから、SFが刷り込まれた子供が大量生産されるのは確か
新三部作のときもコロコロでコミカライズなんかやってて、ZOIDSがヒットしたりして児童誌でプチSFブームが起きてた
種はその流れにうまく乗れた気がする
99通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 01:22:56.44 ID:???
スターウォーズの影響とか考えてったら1stとかも思いっきり影響うけたんじゃね
100通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 01:24:18.48 ID:???
ビームサーベルとかまんまだったし
今だとライトセーバーだが、当時はライトサーベルっていわれてたからなぁスターウォーズのアレ
101通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 01:32:46.96 ID:???
>>94
その同人すらネットの声に騙されて種類は出回ってるけど実際は大して売れてないとかだとBF厨はますます口だけって事になる
102通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 01:37:58.09 ID:???
>>93あの糞豚野郎何を以てそんな事言い出したんだろうな
単にテメェがまともな進行してねぇからだろうがって言いたくなるわ
103通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 02:02:57.14 ID:???
>>93
子供にウケてるものをぶち込もうとすると、巨大ロボという設定が邪魔になるのも事実
種の頃は平成ウルトラ、ゾイドなんかが子供にウケてたからよかったけど
今じゃな…
104通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 03:27:18.74 ID:???
ふたば上で信者がファビョってるだけで下行くほど冷静な奴しかおらんやん
最近じゃやらおんのコメント欄ですらBF上げ日野叩きして他ユーザーに諭されてるし
BF信者はネットのあちこちで迷惑かけるしかできないんだな…
105通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 03:51:47.13 ID:???
特定の作品叩くために他の作品持ち上げてて
お前その作品本当に好きなのって言いたくなる奴いるね
106通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 06:33:56.66 ID:???
ロボアニメってほとんど売れないのになんで今になって大量に作られてるんだよ…
ttp://m.logsoku.com/r/poverty/1399578694/

92 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2014/05/09(金) 05:42:44.55 ID:HTxPSCIj0 :
ビルドファイターズもプラモを使う必要性が感じられない世界観
ホビーロボットを題材にアニメを作ったほうが夢がある
97 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2014/05/09(金) 05:45:52.68 ID:YYse4K9U0 :
>>92
販促アニメになに求めてるんだお前は

BF厨ってこういうズレまくった訳分かんない事をちょくちょく言うけどさ…
販促アニメ舐めきってるの?
107通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 07:36:36.20 ID:???
玩具にあるギミックを殆ど使わず玩具では再現できないギミックを多用する販促アニメ
俺が玩具屋なら切れるな。ライダーなら変身アイテムも武器もバイクも使わず勝手に変身して素手だけで戦ってるくらいの暴挙
108通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 07:56:05.68 ID:???
その暴挙が現実となった、稀有な神アニメ
109通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 07:59:40.90 ID:???
これはバンダイが無視するのも仕方ない
110通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 08:06:47.72 ID:???
歴代ガンダムのネタがなければ何も残らないアニメ
111通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 08:14:44.21 ID:???
アニメが好評なので急遽再現パーツを売り出しますってことにはならんのか
112通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 08:21:35.26 ID:???
せっかくバンプレがあるのにな
月光蝶なんて2セットも買っちまったよ orz

BFモノは買わないけどな!そもそもBFのガンプラ自体、気迷いで買ってしまったビルストとアメザクしかないし!!
113通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 08:22:49.75 ID:???
バンプレストがどうかしたのか?
114通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 08:31:02.98 ID:???
BFの内容をパクってマンガにしてどっかの出版社に持ち込んだらボロクソにダメだしされるだろうな

粒子の説明しろとか
バディの意味あるの?とか
ヒロインに華がないとか
ライバルとの因縁描けよとか
ルールの説明もないのかとか
主人公が薄っぺらいとか
性能の優劣が適当過ぎとか
この話は誰向けなの?とか
バトルが陳腐とか
迫力ない敵を作ってどうするの?とか
等々…
115通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 08:32:07.27 ID:???
ガンダムっていうブランド無いと成り立たないからな
116通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 08:42:43.21 ID:???
>>114
パクリ元の作品キャラを貶すヘイトSSとかその時点で論外
117通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 09:03:19.08 ID:???
>>114
おっとこんなのSFじゃないって原稿突っ返されたお禿様をdisるのはそこまでだ
118通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 10:01:07.09 ID:???
>>114
ダン戦のよかったところが、ことごとくスポイルされてるやんけ…
これじゃダン戦ファンがBFに入ってくるわけないよ
119通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 11:09:40.08 ID:???
やっぱ商業的にも微妙か
つーかホビーアニメの黄金帯でアニメ放映までした作品を決算で触れないとか相当じゃないのか

でもまあプラモ売り場に行けば露骨なくらいわかるんだよね
棚を物色してる人たちみんなほとんどキットを手に取らない
BFは糞キットしかないし、HGの再販も散漫だし
サンボルやMGは良品だったけどBFが見事に足引っ張ってくれた空気
120通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 11:19:08.51 ID:???
ラジオ日経に妖怪ウォッチ
121通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 12:10:12.66 ID:???
122通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 12:20:43.90 ID:???
いつからここは日野スレになったんだ?ん
123通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 12:31:36.37 ID:???
一昨日からだよ?知らないの?遅れてるね
124通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 13:00:12.04 ID:???
アンチが妖怪ウォッチ大好きだからなw
125通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 13:09:42.19 ID:???
信者も以前は妖怪ウォッチ大好きだったんだけどな
でも話題になってからはもう無視し始めちゃって、結果、妖怪に負けちまったのが笑える
126通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 13:15:14.62 ID:???
bfと妖怪ウォッチの視聴率を比べて「なんで子供はbf見ないで妖怪ウォッチ見てるんだ」って嘆いてるカキコがあった気がする。
127通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 13:20:54.96 ID:???
ホントはBFが社会現象とやらを起こすつもりだったんだよ
TVの情報番組で取り上げられるとか
128通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 13:22:36.35 ID:???
既に広まっているガンダムがちょっとのことでニュースに取り上げられることはないだろ
129通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 13:25:17.94 ID:???
>>128
そんなこと言ったら、散々持ちあげた信者たちが可哀そうだろ
130通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 13:25:34.66 ID:???
まあ世間は取り上げないとしてもバンダイとしては一言褒めるわな
131通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 13:26:20.00 ID:???
ここ10年で一般にも知られるガンダムニュースって
ガンダムフロント&1/1ガンダムくらいだろ
132通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 13:27:22.12 ID:???
BFはちょっとのこと程度というのは仕方ないな
133通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 13:59:19.56 ID:???
>>118
ダン戦=プラ狂+メダロット+アーマードコア+カスタムロボ+スモールソルジャーズ

メダロット・カスタムロボのゲーム性、アーマードコア・スモールソルジャーズの中二要素を台無しにして、
ラブコメ・異世界・ガノタ媚び・小悪党をぶち込んだのがBF
134通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 14:02:18.43 ID:???
アンチ乙
00もバンダイ決算では言及されなかったが大人気だっただろ
135通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 14:07:59.67 ID:???
BFアンチ=00アンチの種厨

はっきりわかんだね
136通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 14:09:44.60 ID:???
そういう頭悪い一枚岩な考えはちょっと…w
137通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 14:16:09.42 ID:???
>>133
BFはダン戦じゃなくて、スモールソルジャーズをパクるべきだったんだよな
軍需産業が玩具つかって軍事兵器つくっちゃうってストーリー
138通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 14:30:44.57 ID:???
>>136
ブーメラン刺さってるぞww
139通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 14:31:27.47 ID:???
>>134
00は円盤売れてたりちゃんと実績あるし
というかBFを何で人気ってことにしたがるんだ
有っても無くても好きならそれを誇れば良いだけだろ
140通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 14:40:16.29 ID:???
A◎E(仮称)みたく、雑誌にまで発売が載ったプラモが発売中止、
なんてことにならなかっただけ、A◎E(仮称)よりましですが?
141通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 14:43:46.58 ID:???
>>140
やっぱBFはその程度だったわけか
142通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 14:53:37.22 ID:???
AGEはプラモのクオリティやBGMを褒める声もあるがBFはどっちも壊滅的だよね
143通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 15:01:42.39 ID:???
>>140
マジならこれヤバくね?ちなみに何が発売予定だったん?ティエルヴァ?グルドリン?w
144通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 15:07:01.80 ID:???
まさかMGAGE-3とか言うんじゃないだろうな?
MGがポシャるのは前例があるぞ
145通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 15:07:44.83 ID:???
>>140
というかAGEは擁護しようのない失敗作
ガンプラ以外にもバンダイコレクターズで発売中止になった商品がある

それでもBFを叩くために一生懸命取り繕っているのだからスゲーわw
146通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 15:13:19.61 ID:???
失敗作よりもマシ()なBFww
147通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 15:14:53.11 ID:???
AGEと比べて売れたっていうのは散々ハードル上げられた事を考えると死ぬほどなっさけねーなぁとしか言いようがない。
148通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 15:16:33.88 ID:???
魔王の出来の良さのせいで魂フルクロス爆死確定
149通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 15:20:02.73 ID:???
失敗作よりマシか…
BF厨は種に負けたことを認めたようだよ良かったな種アンチ連呼君
150通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 15:23:00.17 ID:???
>>145
その失敗作とやらとしか比べられないからバカにされてるわけだがw
151通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 15:39:34.33 ID:???
失敗作だけど、機動戦士ガンダム生誕35周年エンブレムピンズコレクションにはAGEもしっかりと収録される模様。しかも三種類
152通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 15:50:35.12 ID:???
>>151
あれ、Aマークだけでも欲しいんだよなぁ…w
単品売りは流石に無理かなぁ。
153通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 15:53:46.52 ID:???
腐ってもアルファベットイニシャルのアナザーガンダム最新シリーズだからな、入れたくなくても入れざるを得ないだろう
154通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 15:55:42.46 ID:???
GレコスレにBFBFうるさい奴らがいるのは仕様?
155通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 15:57:47.83 ID:???
MGのマーキングシール見てもエンブレムとか設定されてなさそう
156通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 16:02:43.23 ID:???
338 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2014/05/09(金) 10:01:20.27 ID:TGBAPWI30 :
アニマックスの特番で富野がガンビルとAGE批判してた
こんなの子供は見ないって
Gレコには自身があるらしい

禿はBFについてなんか言ったの?
157通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 16:17:40.97 ID:???
信者さんの脳内だと、失敗作=AGEよりマシなBF=大成功なのか……
ショボッwww
158通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 16:22:44.85 ID:???
>>156
これが本当ならアフィ連はBFの部分は取り上げず禿がAGEを叩いたブッヒャーwとか言って記事にするだろう
159通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 16:27:08.45 ID:???
禿げの死亡フラグにしか見えない
160通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 16:40:24.07 ID:???
今の禿作品が商業的に大成する訳ねえだろ
ただしBFみたいに一瞬で忘れられる作品にはならないけどな
そういう作品がたまにあるからこそ、ガンダムにファンがしがみつく
161通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 16:49:18.39 ID:???
し、商業的に貢献しないファン?
うっ頭が…
162通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 17:05:32.45 ID:???
コンビ物だから悪いってわけじゃないけど
作家の手に負えない設定なら素直にピン主人公でも良いな
163通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 17:19:19.29 ID:???
>>143
MGガフラン

ググってみ
マジ
164通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 17:26:37.41 ID:???
いつまでやってんだこのAGEアンチは
165通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 17:34:56.68 ID:???
死ぬまで
166通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 17:35:27.24 ID:???
>>156
見てたが子供向け作品全般について言ってたわけで
作品名をあげて批判とかしてない
その番組自体がユニコーンを中心とした宇宙世紀の特番なのに
ユニコーンについて一切語ってないし
167通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 17:37:09.86 ID:???
種AGEは駄作だから、何時でも何処でも貶していい
BFは神作だから、何時でも何処でも誉めていい
思考の下劣さが同じだね
168通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 17:40:51.57 ID:???
>>167
そして作り手側が、ウィングは原作アニメでも不遇だからBFでも不遇な扱いしてもいいだろうという思考
169通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 17:52:46.57 ID:???
富野監督とかアナザーガンダムのみならず自分の作品にも厳しいし、
批判されたらそれはそれで作り手としてはむしろ光栄なことなんじゃ?
170通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 18:01:20.49 ID:???
UCは1話だけ見て音楽がかっこつけすぎな以外はいいんじゃないのという評価
そもそもアナザーガンダムの話を自分に振るなともさんざん言ってるが
171通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 18:13:12.78 ID:???
福井晴敏も種嫌いだったはず
172通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 18:53:15.98 ID:???
福井はグレートメカニックスでアニメUCの1話はガンダムSEEDの1話に影響受けたとか語ってたけど・・・
173通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 19:05:11.56 ID:???
UC1話は宇宙世紀ガンダムの定番要素てんこ盛りだったと思うが(種もそうだし)
強いて言えば炎の中で起動するあたりがストライクっぽい?
174通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 19:08:41.88 ID:???
ゲーセンの機体に吸い込まれてゲーム世界に迷い込むとかじゃないと駄目かなー
175通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 19:10:58.13 ID:???
>>173
いや、映像面というか種の1話を見て主役機が機動したとこで次回への引きってのが
現在の色んな設定やキャラを最初に出さなきゃいけないアニメの1話としちゃ最適なやり方かもと思ったとか何とか
176通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 19:18:15.15 ID:???
>>175
ああなるほど
177通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 19:30:25.07 ID:???
噂のビルト&キットを読んだんだが…ホントこっちの方が「ガンプラ」扱う正当な作品だと言えるな
まあ全6話しかないから多少駆け足な展開なのは否めないがそれでも本編たるBFに比べたら雲泥の差でビルト&キットの方に軍配上がる
正直に言うがもしこれがアニメでやっていてヒットしてるとかなったらむしろ正解だし冗談抜きで他のガンプラに貢献できるって作品だといえるよ
(ホントにやっていたらの話、だが)
ビルドワイバーンなんか毎回毎に変化、強化されていくのなんかは読んでいて「おおっ」と思えたし
ビルドワイバーンを見ちゃうとSビルドストライクが如何に陳腐なのかがよりハッキリしたのも事実

相手のガンプラもキャラの個性にピッタリ合っていてこっちもエクシアDMとかフェニーチェなんて霞んで見えるぐらいだったな
個人的にはブッチギリアストレイは好きだな、キャラの個性とマッチしているのもあるだけに

ライバルポジションたるガンマもこっちみるとユウヤ等のキャラが薄っぺらいのがよくわかる濃さがあるな
メイジン()なんかガンマと比べたら如何にダメすぎるかもわかる、ユウヤもだがライバルポジションにすら当て嵌まらない

内容に関して言えばこれこそ本来BFですべき事なんじゃね?なんてのが多々見られたな
しかもバトルの濃密度で言えばBF本編が単に綺麗な作画で誤魔化してるに過ぎないのも明白

…まあ色々言いたいがとにかくビルト&キットを読むとホントにBFの薄っぺらさがハッキリわかる
ステマと言うならそれでも構わんけど冗談抜きでオススメはできるよ
178通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 19:37:21.57 ID:???
コロコロだと漫画作品としては基本に忠実なんだろうかね
それだけでも面白いつまらないは別にして読めるものが出来るからな
179通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 20:01:03.78 ID:???
>>178
プラフスキー粒子とかその辺は用意はされてる、ただBF本編とは違いバトルはガンプラの要素を活かす展開にしてる
(要するに粒子で全てOKみたいなやり方には一切してない)
この辺なんかはそれこそ狂四郎やガンダム野郎等を知ってるなら安心して読める
180通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 20:04:09.54 ID:???
全六話ってことは一巻で終わりだよね?
なら買ってみるかな
181通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 20:09:30.28 ID:???
なんか超戦士ガンダム野郎が新装版で出るとか来たな
これでますますBFが陳腐な事やっているかが読めばより証明しやすいのがわかると思えるんだよな
これは要チェックしとく必要はあるな

ま、BF信者からすりゃ「新装版出るのはBFのおかげ」とか言うだろうけど
でも読んだら間違いなくそんな寝言が通用するはずもないってのにはなるだろうけど
182通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 20:15:51.28 ID:???
元々ボンボンの漫画は数年前からリバイバルしまくってるしな
メダロットやデビチルが新装版出て嬉しいぞ
183通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 20:21:50.61 ID:???
ガンダム野郎は初期はともかくあんまりプラモ製作モノって感じじゃねーぞ。
最初期以外はオリジナル武者大暴れが主題で製作過程は完全にすっ飛ばしだ。
184通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 20:27:09.93 ID:???
ガンプラを題材にした夢のお祭り作品を名乗るなら、
せめて超機動大将軍vs太陽神ゴッドカイザーくらいはやってみせろと
185通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 20:30:17.56 ID:???
ガンプラを題材にした夢のお祭り作品を名乗るなら、
ファイナルフォーミュラーvs∀くらいはやってみせろと
186通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 20:30:34.30 ID:???
一巻の終わり(ボソッ)
187通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 20:55:31.38 ID:???
決算で触れられなかったからってまた凸ってきたのか
よくバンダイを信じないでガンダム史上最高なんて言ってられるな
188通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 20:57:08.58 ID:???
決算はしんじないけどPのヨイショは全面的に肯定します
189通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 20:59:30.67 ID:???
>>119でも言われてるけど
テレ東の夕方なんて良い枠取っといてスルーってすごいよね
190通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 21:04:19.53 ID:???
>>183
その辺はむしろそういう方向性にしたと見るのが妥当だろ
それに製作過程すっ飛ばしというがそれがあってもガンプラ(正確にはBB戦士と元祖が主だが)の要素はちゃんと鏤めてはいるかと
少なくてもそういう部分すらすっ飛ばすBFに比べたらちゃんとしたホビー作品だって名乗るのはできる
191通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 21:06:38.09 ID:???
案の定AGEよりは売れた、AGEが足を引っ張った、AGEという不良債権がありながらよくぞ持ち直した
とかそんなんしかいえなくなってるな信者はw
192通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 21:08:00.56 ID:???
間違った方法をテレビで流すような作品なんてBFぐらいじゃないのか
換気しない塗装とか借り宿で金やすりとか、ありえないです
193通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 21:11:07.93 ID:???
>>191
BF信者は本当にAGEが好きだなぁ(棒)
194通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 21:11:28.71 ID:???
>>191バンダイ「えぇ!?新規層の獲得に成功しても不良債権なのかい!?」

もうあれだろ、BFに売れて欲しいんじゃなくて
AGEに売れて欲しくないだけだろ
195通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 21:11:38.30 ID:???
あんなチンケな数字でスレチなスレで喜んでんだからね
BFホルホルは巣でやれよ
196通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 21:14:20.57 ID:???
そもそもジャンルも放送枠も違うAGEと比較っておかしくね?
せめて同じ枠のアニメと比べないと
197通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 21:37:58.29 ID:???
ガンダムビルドファイターズがタイで放送された結果www
ttp://m.logsoku.com/r/poverty/1399637623/
198通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 21:41:35.18 ID:???
タイ人のメカってプラモ化しないんだっけ
199通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 21:42:58.75 ID:???
>>196
PM18:00〜19:00の時間帯でBFが勝ってるのは無いだろ
アイカツ!はもはやBF以上のコンテンツだしたまごっちにも勝てない
散々咎めた妖怪ウオッチにも後発でのプラモで惨敗は確定、当然イナズマにも追いつかない
ガイストやマジンボーンにDWアベンジャーズ以上にもなれない、トドメで特撮でのウルトラマン新列伝にもボロ負け…

…この時間帯のどの作品にも完敗御礼としかいえないだろ、これって
200通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 21:55:13.36 ID:???
BFキャラは顔もボカシで変声機声でいいよ
201通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 22:01:11.68 ID:???
>>197やっぱりサービス回()だな
女キャラの出番なんて少ない方がいいんだよ
産む機械とか言ってた奴らもブヒりたいだけだろ
あーあガンダムの恥だわ
202通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 22:01:34.80 ID:???
BFは半年で終わるからおもちゃアニメの二年目の苦しみとか無いから良いよな
まあ1年もやったらボロボロだろうな
203通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 22:13:08.94 ID:???
>>194
AGEに関しちゃ持ち上げ記事は全部嘘で、AGEはガンダムに負債を背負わせたらしいからな
別にAGEがヒットしたなんて思っちゃいないけど、ガンダムのトイホビーはAGE始まる前後あたりから
年々10億〜20億くらいの割合で増加傾向なんだよね・・・別にAGEのおかげとはいわないけど
連中がBFのおかげっていってる今回の上昇も別にBFで格段に上げたってわけじゃないんだよなぁ
204通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 22:16:56.77 ID:???
ゲームが流行ってるのもあんのかな
205通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 22:19:05.50 ID:???
ゲームは確かトイホビーじゃなくてコンテンツ事業だったから別枠のはず
206通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 22:46:37.74 ID:???
>>197
恥の輸出だな…
207通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 23:00:54.60 ID:???
むしろ国外追放
208通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 01:07:31.69 ID:???
種やAGEは猛烈に批判する癖にユニコーンには喧嘩を売らないBF信者が滑稽すぎる
209通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 01:08:12.54 ID:???
普通に好きなだけじゃ…
210通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 01:11:53.60 ID:???
>>208
マリーダ殺すな言ってる連中なんだろうな
211通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 01:16:48.47 ID:???
いや放送中さんざん喧嘩うってなかったっけ
UCなんて作画いいだけ! しかもOVAなんだから当然
BFはテレビなのに作画も戦闘も素晴らしい! とか
212通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 01:42:59.63 ID:???
作画は確かにいいけど昨今のアニメ事情でみると当たり前なんだよね
2クールじゃないと維持できないだろうけど
213通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 01:47:44.81 ID:???
戦闘棒立ちとか言われてたAGEとスタッフ結構かぶってるんだよな
日野の脚本の出来はともかく遅いってのは聞いた事ないし、単純に4クールでは毎回主役もやられ役も激しく動かして、なんて無理なんだろうな
214通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 01:50:49.16 ID:???
むしろAGEは4クールロボットアニメとしてなら十分動いてた方なんだよなぁ
もうあれ以上はダン戦みたく完全CGにでもするしかなさそう
215通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 02:59:18.48 ID:???
>>208
正確に言えばAGE「だけ」を批判というのが正しいだろ、信者のやり方で言えば
要するにBFで唯一参加できてないのを理由にしたりで猛烈にしていたのは毎回見られた話だし
UCにも喧嘩売らないのもあるがサンボルにも喧嘩売らないってのも同様だし
実際ここにくる信者なんかお約束のように「AGEよりマシ」とかご丁寧にやってくるのなんかはまさにそれ
しかもこれも度々言われてるが信者が言う「AGEの話は出すな」とか言いつつBF持ち上げる際には決まってAGE「だけ」叩くのをセットでやってもいる
まあ>>211みたいな例も確かに見かけてもいるがこの辺はむしろ少ないというか

何度も言うが結局信者がやってる事は他のガンダムで言えばAGEを、そしてそれ以外のホビー及びキッズ作品(妖怪ウオッチ等の同じテレ東作品)
さらにはヴヴヴやバディコンといった一部深夜アニメに対しては常に喧嘩は売る
但しAGE以外のガンダムやポケモン、はたまた世に聞く覇権作品な作品に対してはそういう事は一切しない
ダブスタとか以前での行動と言った方が正しいとも言えるが
216通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 05:28:48.94 ID:???
え?
UCって普通に喧嘩売られてね?
BF持ち上げながらウニコーンがどうこう言ってる奴普通にいるぞ
このスレにもいたと思うけど
217通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 06:13:36.14 ID:???
BFって既存キッズアニメを子供騙しと馬鹿にした割には
そういうったキッズアニメ的な展開を終盤でやっちゃうんだよな
218通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 10:08:06.71 ID:???
大会をタイマンにしたせいで、ラストに集団戦もってくるには、
けっきょく人命の危機みたいな状況をつくるしかなかった
219通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 10:14:55.42 ID:???
>>217
それで用意した設定が、

ホビーとは何も関係ない異世界
Aパートでラブコメ
タイマン試合の単調な展開
小悪党の妨害

これでダン戦を馬鹿にしてるのが笑える
220通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 10:16:48.24 ID:???
クライマックスを演出したかったんだろうな
完全に子供騙しな内容だったが
221通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 10:26:02.49 ID:???
石に悪役なすりつけるとか前代未聞
222通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 10:34:59.02 ID:???
>>214最近はCGが普通になってきて体力ないない言われてんのにね
期間ごとの作画の密度なんて馬鹿でもわかるのに「AGEより動いてるから」とか言っちゃうとか
あとダークロは筆が早いとか言ってっけど
こんなスッカスカなら一端の脚本は誰だって早く書けるわい
223通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 10:40:06.57 ID:???
ガンプラ至上主義じゃない世界観だから
企業とか研究機関とか大の大人の集団が
ガチでガンプラの試合に取り組む理由をもう少し欲しいところ
224通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 10:46:26.32 ID:???
>>223今週だかのヒーローバンクとか、格闘技漫画には多いけど
故郷の為、家族の為とかで同情を誘うようなのが一人くらいいても良かったと思う
大人ばかり参加してるなら尚更
225通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 10:50:20.18 ID:???
作画いいに越したことはないが、内容がいかに大事か。MXで1stを見てると良く分かる。
226通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 10:58:31.41 ID:???
そういや戦闘演出の引出の少なさも酷かったなぁ
ビルドナックルはバンクで良かったと思う、考えもなしに違うカットばかりで印象薄いし
まさかバトルロワイアルもやチーム戦もまともに描けないなんて思わなかったわ
227通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 11:00:02.33 ID:???
3VS3の試合方式の予選ピリオドも省略しちゃったな
228通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 11:00:12.96 ID:???
マオとか裏切りキャラで良かった
229通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 11:02:29.09 ID:???
モブキャラ撃墜ばっかで、名有りキャラ同士が潰しあいしないから、
予選が茶番でしかなかった
230通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 11:03:10.65 ID:???
ニルスは武道かーちゃんキャラでバディファイトみたいなのを出せばいいのにな
231通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 11:04:30.14 ID:???
撃墜される機体を人気機体にしとけばワーキャー騒いでくれるから得だなー
232通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 11:06:37.78 ID:???
変な妨害よりチーム戦でセイジを雑魚と組ませて相手をメイジン、アイラ、ニルスにすりゃ済む
233通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 11:10:43.53 ID:???
>>230結局武道()状態だったしな
刀捨ててから本流の武術でやるとか、1Mの刀を戦国に持たせるとか
そういうサプライズも無い
234通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 11:16:09.12 ID:???
レイジ、マオ、ニルスの両親が死んでるようにしか見えん
235通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 12:19:21.21 ID:???
粒子による攻撃に違和感
糸で動く操り人形が自分を動かす糸で攻撃するようなもんじゃないか?
236通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 12:26:41.52 ID:???
ほぼ全ての攻撃が粒子による映像効果とプラスチックを動かす効果の合わせ技だよ
バトルはプラモじゃなく粒子が主役なんだよ
237通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 13:49:39.28 ID:???
bfもパロディするなら歴代ガンダムじゃなくてサザエさんとか昔のドラマとかのが良かったんじゃないかなぁ。
238通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 13:51:07.45 ID:???
>>237
バトルシーンで使えないという問題が…
239通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 13:55:58.52 ID:???
サザエさんみたいなガンプラファイターを出すとか
240通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 14:01:50.22 ID:???
>>238
ガンダペディア的なミニコーナーで小芝居的にやれば良いと思う。
241通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 14:06:01.48 ID:???
レイジもセイのプラモ屋で掃除とかお手伝いすることでRGモードが使えるようになるとか
242通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 17:05:21.34 ID:???
セイラマスオ作ミスサザエー
243通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 17:10:33.13 ID:???
ウォーリーを探せ以外はファーストパロだけで、そこらのパロアニメよりスカスカだという
244通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 17:23:23.68 ID:???
そのパロも何かTVで芸人がやるような方向性だったけどな
245通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 17:30:48.19 ID:???
品川
246通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 17:35:31.01 ID:???
>>240次回予告の形だけパクるとかやってる場合じゃなかったよね
その上サービス回()発言なんて汚点まで残して…
247通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 17:48:50.78 ID:???
BF信者の間じゃ「エクシアリペアとパーフェクトガンダムはスタッフが版権冒すのギリギリで出した!危険を犯してもらえないAGEは哀れ!」という見解のようだけど
リペアは最終回ギリギリでMBSの権利クリア・パガンに至っては機体自体は最初からサンライズが権利持ってる(狂四郎など漫画のキャラは講談社が権利持ちなので無理)
AGEはMBS版権が切れてないからそもそも出れないってスタッフも言ってるというのに…
248通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 17:55:52.31 ID:???
そのパーフェクトも一瞬だけの登場で色ミスと奇形にされる始末
249通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 17:56:29.08 ID:???
AGEが出たとしてもネットの意見を尊重して登場して即大破とかだろ
250通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 17:56:56.84 ID:???
Pガンはともかく結局エクシア(R)なんか超優遇枠だったの見ると
そうまでして自前の作品を優遇したかったんだなって不快な感情しか出てこねえわ

その影でかませゴミ扱いされた機体のファン心理とか考えないのかな
スタッフも信者も
251通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 17:58:35.74 ID:???
>>248
バリポーズで極太ビーム撃ってますねハイハイという印象しかなかったわ
何でもかんでも同じ演出しか出来ないんだよなぁ
252通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 18:01:24.67 ID:???
エクシアは人気高いし、多くの人が活躍に満足してたじゃん
253通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 18:02:31.69 ID:???
色んな機体が出て来て派手に動く割には何か見てて飽きるのはそういうこともあんのか
254通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 18:04:16.88 ID:???
>>250
少なくとも信者は出してもらえてありがたく思えって姿勢だよね…
>>252
エクシア自体の扱いじゃなくて
他機体とのあからさまな待遇の差でしょ
あと自分はエクシア好きだけどリペアでトランザム無双されても逆に白けたわ
255通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 18:04:57.70 ID:???
エクシアリペアじゃなくて、アメイジングエクシアリペアだし
256通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 18:05:26.70 ID:???
エクシア最強!どんなMSも勝てない!

とかやったわけじゃないのに00アンチの子かな
257通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 18:07:25.03 ID:???
>>255
機体も壊れてトランザムブースターに至っては大破してるのに設定破綻しすぎじゃね?
258通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 18:07:57.33 ID:???
本編の作画新しい∀、種、Z、00は登場してもパッとしない
259通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 18:08:40.55 ID:???
>>256
好きだから元の作品尊重して欲しいだけなんだよなぁ…
思考停止してる子にはわかんないだろうけど
260通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 18:08:58.14 ID:???
思い込みさえすれば何でもできるのがガンプラバトル
261通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 18:10:02.77 ID:???
ガンプラでやる必要ないよなホント
Gジェネみたいなゲームでよかったんじゃないの
262通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 18:13:05.09 ID:???
VSシリーズでもトランザムは再現されてるけどPS装甲はされてない
つまりその程度ってこと
263通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 18:13:41.48 ID:???
機体性能は低下しても洗脳解けて本来の実力取り戻したメイジンの技量で活躍とかならな
264通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 18:13:59.05 ID:???
ゲーセンのゲームみたいなのでもいい気がするけど
愛着のある自分だけのマシーンの所有感を出すとなると
プラモとかってのが必要なのかな
265通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 18:15:08.99 ID:???
>>262
何がつまりなのかさっぱりわからん
266通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 18:15:39.70 ID:???
>>264
プラモシミュレーションの出番だな
267通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 18:24:18.94 ID:???
全否定の妄想バトルやっちまったからな
百式Gセイバーみたいな対AI戦のもエアバトルらしいし
268通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 18:50:38.87 ID:???
バトルも勝利より遊びを重視しなければ
ガンプラバトルじゃないと怒られます
269通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 19:00:08.98 ID:???
主人公達は勝利にこだわりますがバトルに本気なだけなのでセーフです
270通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 19:24:36.72 ID:???
>>261
余所でガンプラである必要ないと言うと販促アニメに何言ってんの?とかこれだからガノタは…とか的外れな回答が返ってくるからなぁ…
271通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 19:31:50.55 ID:???
VS系はPS装甲なんて再現したらゲームバランス崩れるからまだわかるけどさ…
BFは片やガワだけストライク、片や原作の設定を馬鹿みたいに解説してトランザム
>>252みたいな思考の奴ってホント自分の好きな作品さえ良ければそれでいいんだろうね
272通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 19:33:25.77 ID:???
というか、ストライクの扱いでブーブー言ってる奴ってここくらいだぜ
273通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 19:33:46.25 ID:???
販促なんて何時してたんだよ
画面に映っただけで販促なのか
274通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 19:34:06.56 ID:???
>>261
ダン戦、スモールソルジャーズなんかと違って
玩具であることがドラマで全然生かされてないんだよな
275通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 19:38:06.73 ID:???
OPのシルエット見た時点からスモー、アプサラス3、トールギス、アビゴルで嫌な予感がした
276通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 19:43:38.03 ID:???
>>274
ガンプラの売り上げ低迷のせいで軍需産業に買収されたバンダイが、
起死回生を狙って開発したICチップ搭載のガンプラが
人類に氾濫を起こす話でよかったな
277通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 19:50:31.47 ID:???
>>272
他の場所で言ったら信者が人格攻撃と言論統制に走るからね
迂闊に感想も言えないわ
278通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 19:50:59.22 ID:???
「ガンプラは設定を気にせず自由に作ってもいいんだ!」
この時点で、セイは単にプラモ製作が上手いだけの”アニオタ”でしかないんだよな

本当にプラモを作ることが好きなら、最初から
「カッコいいと思って作った。整合性はどうでもよかった。今は満足している」
みたいなスタンスでないと
279通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 19:51:34.55 ID:???
販促アニメ?
主要キャラだけ都合よく粒子無双する「反則」アニメだろw
280通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 20:00:03.41 ID:???
敵側というかマシタが差し向けるファイターとかもっと色々出してそいつらもPPSE社全面協力による粒子技術で立ちはだかるとかならともかく
今まで誰も出来なかったレベルで粒子を自在に操るセイ
粒子偏向塗料()でビームを斬ったり粒子発勁まで出来るニルス
粒子の流れを視認して動きを予測できるアイラ
粒子を蓄積・解放することでサテライトキャノンを連射出来るマオ
もはや何も言う気になれないオッサン二人

粒子を操れるのが揃いも揃ってお友達だからなぁ
281通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 20:03:04.72 ID:???
ttp://m.logsoku.com/r/news4vip/1398748896/
ttp://m.logsoku.com/r/news4vip/1397916098/
ttp://m.logsoku.com/r/news4vip/1399639198/

種アンチガー君はあれだけどこいつらはこいつらでなんだかなぁ…
282通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 20:04:03.76 ID:???
>>279
レイジ、メイジン、チート無しアイラよりカイザーのが強いだろうしな
283通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 20:06:04.25 ID:???
>>281みたいに反論できないからって種アンチガー君は〜とか
都合の悪い相手の人格攻撃をするあたりが
種アンチのいつもの手口なんだよなあ
284通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 20:06:37.96 ID:???
>>276止まれ!何者だ!
私はビルドストライク、アリアン世界からの使者、なんてね
っていうかそしたら終盤セイの母親が爆音でスパイスガールズ流れる中テニスラケットで無双できるから
あんな脳みそスッカラカンの浮気妻よか良い存在になるだろうな
285通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 20:07:29.84 ID:???
>>280
ニルス、アイラはPPSE側の人間でよかった
マオは悪堕ちしてマシタと手を組めばよかった
286通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 20:11:36.89 ID:???
>>285っていうか大会終盤でマシタのダークマターブースターが色んなキット乗っ取ってさ
悪役っぽくパワーアップしたライバルズとの戦闘でも良かったような
最後にダークマターのマスター用に組まれた黒エクシアと合体して仲間たちと共闘、みたいなさ
ブースター単体での販促もできるぞい
287通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 20:13:19.54 ID:???
>>281Vが優遇されてるとかぬかしてる時点で脳みそ溶けてんだろ
これだから換気もしないで塗装するアニメを持ち上げる奴ぁ
288通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 20:18:01.40 ID:???
1期OPの素手で塗装して汚れた手でそのまま顔拭う描写とかアホかと
初心者ならわかるけどセイくん凄いんでしょ?
289通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 20:19:22.75 ID:???
セブンイレブンカラーのHGユニコーンとか売ってたしあくまで主力はUCなんだな
290通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 20:19:49.03 ID:???
ぶ…Vが優遇…?
種GXでさえ実情はアレとはいえ優遇と強弁する要素は表面上ないでもないけどVに関しては本当に何も思いつかんぞ
291通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 20:24:09.79 ID:???
アズラエルがフリーダムに乗れば種優遇
292通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 20:28:34.83 ID:???
新シャア板で何故か妖怪ウォッチを誇らしげに語る奴
ttp://same.ula.cc/test/r.so/toro.2ch.net/shar/1399543296/l10?guid=ON

こんなスレ立てちゃって…
293通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 20:29:58.61 ID:???
>>290
レイジが乗ってフェニーチェと戦ってたからか?
一応他のよりはマシな出番だろうな
294通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 21:02:03.06 ID:???
妖怪の名前ってもはやアンチより信者が出してるだろ
L5からならダン戦で十分すぎるし
あまりに差がつきすぎて後に引けなくなった信者が連呼し始めてきた
295通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 21:03:06.21 ID:???
>>289
BFが主力なら手抜きキットばっかり作らんでしょ
296通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 21:23:32.68 ID:???
>>295
主人公機が過去作流用ってどうかと思ったけど
結果見ればバンダイの慎重さが功を奏したな
297通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 22:32:26.64 ID:???
BF信者が目の敵にしている種もAGEも妖怪も
BFなど足元にも及ばない高みにいるという皮肉
298通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 23:10:18.06 ID:???
>>238
バトル中だってパロできるでしょ(。・`ω´・。)プンスカプン!!
https://www.youtube.com/watch?v=xdYFurqloa0
https://www.youtube.com/watch?v=PIy7qgoQi1Q
299通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 00:33:42.93 ID:???
>>297
AGE混ぜんな
300通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 01:24:38.04 ID:???
AGEですら決算で触れられたのになぁw
301通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 01:26:42.47 ID:???
AGとかGBってAGEよりBF向きじゃない?
プラモ使った遊びだし
302通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 05:01:02.61 ID:???
販促には向いてたかもね
ガンプラバトルを疑似体験みたいな感じで
303通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 05:32:05.76 ID:???
AGEもBFも肝心の商品をアニメが販促してないって意味じゃ同じ失敗を繰り返した
小川はマジで無能
304通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 06:31:50.57 ID:???
そういうお前はさぞかし有能なんだろうな、アンチさん?ぁあ?
305通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 07:47:31.41 ID:???
>>304
それ素人がプロを叩いてる時に一番やっちゃいけない擁護だって一番言われてるから
306通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 08:20:36.74 ID:???
同業者や、似たような経験をした人以外が、それについて語るのは滑稽
って暴論と通じるものがあるな
307通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 08:26:40.92 ID:???
AGEの失敗の時は小川ってやつはあんまり批判されんけど
プロデューサーって仕事はお飾りなポジションなん?
責任は監督だとかシナリオ、脚本のやつがほとんど背負うのか
308通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 08:33:37.29 ID:???
批判されないんじゃなくて批判してる連中が小川を知らないだけ
あいつらの脳内では日野がAGEの全権を握ってることになってる
309通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 08:35:00.01 ID:???
寧ろ全責任が
一番バンダイに怒られるポジションだぞ
310通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 08:43:06.24 ID:???
>>304
その手の擁護はヒットさせてから言えよ
311通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 08:44:33.25 ID:???
元凶は1年で社長から降格のミリオン鵜之澤だろ
312通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 08:46:26.92 ID:???
プリキュア信者だとプロデューサーがどうのこうのって色々言うよな
313通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 08:47:50.32 ID:???
>>310
その前の段階飛ばすなよ
314通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 09:00:07.38 ID:???
>>312
プリキュア関係あるの?プロデューサーなんてどれでもいるのに
315通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 09:00:39.96 ID:???
>>308
全権握ってるはずならアニメ第一話にビームローリングランサーが出てこなかったのはなんでなんすかね…?
316通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 09:05:28.64 ID:???
巨大ロボットに乗り込むというのは今の子にウケないと考えてるなら
ガンダムごっこしてる場合じゃなかったな
317通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 09:10:28.51 ID:???
戦隊シリーズが何故今も人気あるか考えてみた方がいい
318通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 09:13:38.75 ID:???
巨大ロボに乗り込むのが受けないとか言いつつ
それとは違うもの作って失敗してるなら世話ねえわ
319通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 09:14:02.06 ID:???
子供にウケるなら、SDガンダムが巨大ロボにのる聖機兵物語の路線しかねえよ
320通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 09:17:51.07 ID:???
>>319
最近は人外キャラが巨大ロボに乗る路線ってあまりないな
321通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 09:25:50.13 ID:???
人間が巨大ロボに乗るパターンが、子供ウケ悪いってのは、
ムシャジェネレーション、SDガンダム英雄伝の頃から言われてること

むしろ、10年以上たってようやく気づいたかって感じ
322通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 09:26:50.16 ID:???
>>317
奴らはAパートで戦隊メンバー同士がイチャイチャしたらもっと受けるとか思ってるんだろう
323通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 09:27:26.72 ID:???
むしろ反響悪くした制作スタッフが悪い
なんだかんだで廃れてないし
324通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 09:32:35.54 ID:???
>>321
戦隊だって、変身ヒーローが乗ってるわけだしな
生身が普通の人間が巨大ロボに乗っても、子供はあまり面白みがないんやな
325通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 09:35:53.61 ID:???
>>303見返すとAGEは露骨に販促臭いことやってるシーン結構あるけどね
GBの販促はどうかと言われたらできてないけど
ホビー事業部の出した手足交換は結構やってるし
326通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 09:36:15.86 ID:???
>>324
だからリアルシリーズにもSDガンダム出して、MS操縦させるべきだと思うのよ
わりとマジで
327通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 09:39:08.92 ID:???
>>307オーコメいくつか聞いて完全に戦犯コイツだわって思った
流行ってないとか言い訳にしかならねぇっつの
328通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 09:39:58.85 ID:???
>>326メガサイズの中にSDがHG隠し込むくらいはしてくれると思ったんだけどなぁ
329通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 09:41:52.30 ID:???
BFはコクピットのルールもメチャクチャ
330通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 09:41:54.10 ID:???
プラモアニメって言う割には
結局巨大ロボットとしてのMSに乗ってる風にやっちゃってるのがなあ
331通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 09:42:17.52 ID:???
プラモの販促するにしてもBFの場合
主力商品の中に古いキットのガワだけ改悪したやつとか混ざっているからなあ
せめて多少出来は悪くとも全部新規金型で出しておけと
332通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 09:43:35.61 ID:???
>>330
ロワイヤルとかどこで全員操作してんの状態
333通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 09:43:54.33 ID:???
豪華翔烈帝劉備が1/144相手にMAのごとく威圧してくるかもしれないじゃないか
334通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 09:47:58.97 ID:???
スマホとかスマートパッド的な機器で操縦することにしとけば良かったのに
335通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 09:48:35.94 ID:???
ダン戦になってしまうよ
今思えばその方が良かったけど
336通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 09:49:45.20 ID:???
>>330
ビルダーズだと「プラモバトル」出来ているのにね
337通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 09:54:42.07 ID:???
ダン戦パクろうとしたけど、そのままだとパクりと言われるのを恐れて、
軍事兵器要素をオミットしたり、あれこれ余計な要素を付け足したのがBF
338通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 10:00:12.69 ID:???
宇宙空間とかで人気MSがガンダム的に戦ってくれるだけでも
ガノタ的にはファンサービスで良いかもしれんけど
そういう面白さってガンダム見慣れてないと分かりにくかもな
339通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 10:02:50.14 ID:???
ttp://www.famitsu.com/news/201404/21051460.html
ttp://akiba-souken.com/article/anime/19903/?page=1

少し古い記事で見たことある人も多いだろうけど、日野と小川のプロデューサーとしてのスタンスや力量の違いは両者のインタビューを見比べると明らか
子供向けのマーケティングが上手く本気で取り組む日野と子供向けを低レベルと見下してオタ向けの作風で誤魔化す小川の差はそのまま妖怪やダン戦とBFとの差となって結果に現れているな
特に「好調ですね」と話を振られて具体的な数字を出せる日野と抽象論でしか返せない小川を対比すると笑いしか出ないw
340通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 10:10:10.89 ID:???
抽象的な言葉しか言えないのはシャーない。だーれも褒めてくれないもの
つーか子供相手の認識が違いすぎるんだよなぁ
341通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 10:13:22.15 ID:???
>>337
もう下手にオリジナル気取るより、
お情けでダン戦の世界にガンプラ乱入させてもらった方がよかったんじゃ…
342通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 10:14:10.56 ID:???
ガンダムしかやったことないってのが無能の証明
343通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 10:19:28.81 ID:???
孤児の強化人間風の女の子をガンダムとしては出さないといけないのがメンドイな
この作品の世界観だとちょっと存在に違和感あるから
無理にでも食いしん坊キャラにさせてたんかな
344通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 10:20:11.41 ID:???
>>341
ダン戦ファンをガンダムに誘導したいならそうすべきだった

それが嫌なら、ダン戦を知らない低年齢層を開拓するしかないわけで
345通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 10:20:20.70 ID:???
出す必要なんて微塵も無かっただろ
346通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 10:24:30.06 ID:???
>>343
いらねえよ
寧ろそういう決めつけが失敗の要因みたいなもんだし
347通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 10:26:38.29 ID:???
黒田や長崎を切ったところで、小川が居座り続けるんじゃなぁ…
新規向けのTVガンダムはこれから数年、お先真っ暗だろう
348通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 10:27:34.64 ID:???
>>339
>日野 大人の目線で「君たちが見たことのないものを見せてあげるよ」と奇をてらったようなものではダメですね。
>子どもたちは新しいものを見たがっているわけではないんです。
>なぜなら、経験の少ない彼らにとっては、見るものすべてが新しいものなのだから。

小川に限らず子供を見下しながら子供向け作ってる全クリエイターが
耳かっぽじいて聞かなきゃいけない言葉だなw
349通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 10:28:42.89 ID:???
ダン戦ってガンダムの敵とかじゃないよな
低年齢層にロボットアニメとロボットプラモに慣れさせるアニメだったし
そういう子達を美味しく取り込むのがBFの役割だったはず
350通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 10:30:42.24 ID:???
元から能力あってムラサメオーガスタじゃなしにフラナガンとか強化人間じゃねぇ
351通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 10:32:15.93 ID:???
>>348
成功者の言葉には説得力あるな
352通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 10:35:21.72 ID:???
>>349
ダン戦ファンは、玩具を軍事兵器化してガチバトルするのが好きであって、
身内同士の馴れ合い競技や、小悪党の妨害工作や、ラブコメが好きなわけではない
353通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 10:41:16.51 ID:???
作品の方向性やバトルのスタイルにも問題あるんだろうけど
それ以前に話がつまらない
上手く言えないが感情が昂るものがないって言うか
354通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 10:41:21.44 ID:???
ダン戦層取り込みなら人間がSDガンダムに乗る戦争とかで良かった
355通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 10:42:57.18 ID:???
当然宇宙だの異世界は無しね
356通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 10:44:25.73 ID:???
>>348
妖怪ウォッチの妖怪は妖怪と言うより
腰くだけなダジャレキャラでビックリマンに近いよね
どっちにしろ目新しさ自体はない
357通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 10:51:55.57 ID:???
鬼、河童、天狗、雪女、海坊主、犬神、化け猫、九尾、狛犬、人面犬などの有名な妖怪もちゃんといるけどな
358通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 10:53:25.07 ID:???
>>353
悪役、お涙頂戴の浪花節、スカっとするカタルシス

バトル物で重要なここら辺の要素がBFはヘボい
359通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 10:55:45.03 ID:???
>>348
でもアフィカスにどっぷり染まったBF信者らは知ったような口をきくんじゃねー日野ガーとか言って小川をマンセーするんだろうなw
360通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 10:58:33.01 ID:???
妖怪さんの売り上げに対しては何も言ってこないな
勝てる部分見つけて喧嘩売ってるんだろうな
361通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 11:08:12.77 ID:???
レイジとセイは中学生の年齢にしていて初期能力も高いから
小学生視聴者には憧れのお兄さん風に描こうとはしてたのかな
レイジは喧嘩の腕っ節も強くさせてるし
362通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 11:09:36.82 ID:???
>>361
オタクとチンピラじゃん
363通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 11:10:23.88 ID:???
>>360
勝てる部分てなんかあったっけ
アニメは基本的に1話単位のオムニバスだから日野脚本ガーもあんまできないし
オタ受けするような女キャラくらいか勝てそうなのって
364通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 11:15:23.24 ID:???
>>361
ダン戦の主人公も中学生やで
365通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 11:17:27.05 ID:???
一応妖怪の方も主人公の母親は外見若くて美人だな
まぁBFみたいなお色気アピールはもちろんしてないが
366通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 11:20:09.28 ID:???
親キャラの親としての描写はやっぱ大事だよな
タケシは人の親って感じが全然しないのがな
367通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 11:24:04.51 ID:???
>>366
洗脳教育でガンダム芸人にしガンプラ作る機械にして
リンいないとセイに会いに行かなかったからな
368通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 11:28:25.85 ID:???
BFキャラは親の愛が無いから発情する
369通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 11:34:55.21 ID:???
>>359
むしろ経験が少ないとかお前の方が今時の子供舐めてるとか言ってんじゃない?
で、BF観た子供はオタク化しちゃうwwwとか悦に入ってそう
370通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 11:37:55.94 ID:???
>>361
百歩譲ってレイジはともかくセイみたいなのは絶対受け入れられんだろ
371通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 11:43:19.81 ID:???
マオは露骨にキッズ視聴率が下がってる
372通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 11:48:51.64 ID:???
萌え豚共は自分がそうだったからって今時の子供は萌え豚化しやすいとか思わない事だ
それはBFスタッフ、てめぇらもだ
373通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 11:52:21.66 ID:???
>>371
だって強豪ライバルらしいところぜんぜん見せんし…
サザキかゴリラでも瞬殺してくれた方がよかった
374通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 11:52:30.03 ID:???
母親と女友達とばかりいるとかセイは子供にキモいと思われてるだろう
375通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 11:53:15.74 ID:???
弱い事よりも発情してるのが受け入れられなかったんじゃない?
376通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 11:58:15.80 ID:???
謝る様子もない無銭飲食がひどすぎ
377通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 11:59:29.35 ID:???
マオは容姿も言動も胡散臭い
378通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 12:02:51.32 ID:???
マオは近所に住んでてかませにされるようなおふざけキャラだよな
379通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 12:14:48.95 ID:???
>>363
オタ受けしやすそうなキャラも妖怪に負けてるような…w
結構モブとか女の子妖怪とか可愛いんだこれがw
380通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 12:57:45.42 ID:???
だってマオは誰が見ても常識のない池沼にしか…
マイナー趣味扱いされるガンプラを金代わりにするとか、第一印象が最悪だ
GX→黒本のチョイスは流石に引いた
381通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 13:00:04.96 ID:???
>>380
負かされたF91の上位機ってのがね...
382通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 13:09:46.54 ID:???
ダン戦の番長みたく、序盤に強い悪役がおらんせいで締まりがないな

かませのゴリラ、良い先輩の会長、かませのコスプレ親父、色物のアイドル、おふざけ関西人
じゃバトルが茶番にしか見えん
383通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 13:18:22.71 ID:???
子供受けより海外受けの要素がさらに無い
384通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 13:36:10.59 ID:???
>>382同年代の友達が学校に居ないってかなり問題な気がする
長々やって途中から違うコミュニティの友達がメインになってくるのは分かるけどさ
385通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 13:39:13.62 ID:???
ホントどこ叩いても脆い作品だなBFって
しっかり練り込んでから出せよ、スタッフ終始鼻ほじって考えてたレベルだろ
386通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 13:40:44.69 ID:???
ダン戦はロン毛、デブのダンプラ仲間いるし
同じ学校の番長グループもダンプラマニアの集団だしな
387通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 14:08:21.47 ID:???
そういう意味では3話しかなかったアセム編の学生編にすら劣ってるんだよなぁ
388通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 14:20:19.80 ID:???
中途半端にダン戦に似せようとしたのが、かえってマズかったのかもしれん
王道展開はダン戦がやってるから、被らないようにとテンプレ踏み外しまくって自滅した印象>BF
389通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 15:12:42.62 ID:???
王道云々以前に過去作貶してる時点でアウト
390通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 15:30:19.71 ID:???
被るの上等で王道勝負すればよかったのよ。最も黒田に王道書けるかっていう話だがな
スタッフもなんかオタク拗らせたようなのしかいないし
391通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 15:31:50.86 ID:???
ダン戦と被るのが嫌なら、
粒子制御チップで金儲けを目論む企業、研究所に雇われて、
ガンプラバトルに粒子技を持ち込んで、古参プレイヤーから顰蹙かってる
悪役ファイター軍団と戦わせればよかったんじゃないかな
392通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 15:46:32.92 ID:???
悪そうなやつを倒すのが一番手っ取り早いな
393通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 18:08:22.82 ID:???
>>392ガンプラアフィアwwwwwがいるじゃありませんかwwww
394通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 18:15:06.12 ID:???
いっそのことダンボール戦機みたくフィールドの外で動くようにすればいいのに
んでもってオーディーンとゼノンみたいにリニア止めたりすればかっこいいし
395通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 18:42:13.68 ID:???
ダン戦と被るのが嫌ならVRシミュレーションでやれば良かっただけだ
プラレスラーやメダロットやLBXはホビーロボットだけど
ガンプラはただのプラモなんだから現実には動かないでいいじゃない
396通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 18:48:05.41 ID:???
プラモ自体が動く事にほとんど必然性がない
読み込んだプラモのデータを元にしてる粒子立体映像バトルであっても大差ないだろ
どうせ一から十まで粒子によるバトルなんだから
397通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 18:50:19.72 ID:???
バトル方法が実機使おうがシミュレーション使おうが
過去作ゴミ扱いっていう話な時点でクソ
398通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 18:57:54.13 ID:???
>>396
光の壁で外から見えんしな
399通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 19:13:01.01 ID:???
>>393
マフィアっつったって、出てきたのがコスプレしたオッサン1人だし
印象がそこらのチンピラとあまり変わらんのが…
400通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 19:20:38.21 ID:???
タケシは乱入したことあるメイジン、フェリーニ、レイジをマフィアみたいに逮捕せんのか?
401通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 19:26:53.79 ID:???
00を超える万能粒子至上主義で、プラモが動いたり秘密の機能を発揮する原理がサッパリ不明なのはまだしも
そもそもガンプラバトルのルール自体が全編通して不明瞭極まりないはマズいよな

個人的に、キッズ層に見捨てられた原因はそこにあるんじゃないかと思ってる
402通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 19:33:47.57 ID:???
プラフスキーさんがビルダーの脳も読み取ってるのは間違いない
403通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 19:43:05.83 ID:???
ホビーや自身でバトルやごっこ遊びが出来ない
強さ議論やバトル雑談が出来ない
カッコいいと思えるキャラや機体が存在しない

むしろ子供を突き放してるようにすら見える
404通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 20:37:17.48 ID:???
キッズに見捨てられた原因なんていくらでもあるが
大会でルールが不明瞭なのは欠陥ありすぎでしょ
405通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 21:04:37.11 ID:???
決めセリフとか印象に残るセリフって中々ないな
406通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 21:06:43.88 ID:???
お前が言うなってセリフならたくさんあったがな
407通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 23:56:31.13 ID:???
印象に残るのはガンダムパロ
盛り上がるのはウォーリーを探せ
408通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 00:03:45.12 ID:???
信者は決算出てから
「BFは子供向けに見せかけたガノタ向けだから子供ウケしなくても当たり前で、ちゃんとガノタには人気出たから失敗じゃない」
「BOXじゃなくて単巻販売なら売れてた」とか言い始めたな
もう何が何やら
409通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 00:16:55.25 ID:???
プラモ板でダンボール戦機にケンカ売ってたのは忘れてないぞ。
410通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 00:42:12.88 ID:???
OOの時も思ったけど黒田って場面のつなぎがちぐはぐなこと多いね
例えばそうよそのまさかよで次回引き次回全く触れなかったり
411通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 01:19:12.75 ID:???
あれは00好きな自分もズコーってなった
二期は色々雑
412通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 03:10:15.23 ID:???
UC特番で富野が思いっきりダメ出ししてたな

「子供向けを狙って作った物が二本ほどあるのは知ってます」
「そのやり方がこれから十年の方法論とは思えません」
「購買層そのものに対して驕ってるようにみえて」

「そんなことやったら子供っていうのは実質嫌がる」
「子供にも年齢に合わせたプライドがあんのよ。お前が好きなのは
この程度のものだよね?っていうのを見せないように作らないと」

ホントその通りだと思う。子供向けと子供騙しは違うんだよ
413通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 03:25:16.17 ID:???
>>412
特番ってBF終わったあとの?
だったらもろに言われちゃった形だが
414通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 03:40:27.22 ID:???
>>413
6日にやったアニマックスの特番だよ
415通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 03:45:32.80 ID:???
あーじゃあAGEとBFだろうな
416通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 04:05:05.14 ID:???
小川は子供が人死ぬの見たくないと決めかかってるからな
417通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 05:17:36.44 ID:???
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1405/09/news049.html

>アフレコ現場は緊張感があふれていたという。
>アフレコ現場は緊張感があふれていたという。
>アフレコ現場は緊張感があふれていたという。

現場で声優にセリフのダメだしくらって、修整されるAGE…
BFについては推して知るべし
418通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 06:24:56.55 ID:???
>>412
BF信者は「AGEとMOEのことか」とか言ったりして
419通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 06:42:47.40 ID:???
さすがにそれ言ったら大した面の皮
420通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 06:46:47.36 ID:???
今日のユニコーン見たけどBFの戦闘シーン糞だとはっきり分かったね
421通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 07:57:48.00 ID:???
ようやくわかったのかよ
これだからアンチは
422通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 08:00:51.73 ID:???
うわぁまた来てるのかよ
お前らAGE大好きやな
423通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 08:04:20.77 ID:???
何故かBFの擁護より先にAGE叩きが始まる不思議
他は他だろ、そんなこともわかんねぇのか

あぁそうか、BF見てないのか
424通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 08:06:40.12 ID:???
仕様です
425通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 08:37:29.24 ID:???
BFが過去作を貶すだけのアニメだっただけあって
信者も過去作・他作品叩きしかできないんだな
426通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 09:07:07.65 ID:???
          ____
       / \  /\  キリッ  これだからアンチは
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
427通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 09:34:53.19 ID:???
>>412
ダン戦のガワだけ真似て、「お前が好きなのはこの程度のものだよね?」って子供見下して
オッサン媚びに走ってるのがBFだもんな
428通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 09:46:33.28 ID:???
おっさんガノタを騙すほうが簡単なんだな
だからそっちにシフトしてんだろうけど
429通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 09:49:53.42 ID:???
さいきん当たったUC、サンボル、BFはどれもオッサン向けだしな
430通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 09:59:41.79 ID:???
BF真剣に視てるオッサンって想像したらすげえ気持ち悪いな
431通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 10:01:13.06 ID:???
なんか普通に自分で作って自分で戦った方が良かったんじゃねえのかな
432通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 10:26:34.03 ID:???
子供騙しうんぬんの前に、コスパの悪い玩具をなんとかしてくれ
今の子供はダンプラ、妖怪メダルは買うけど、ガンプラは欲しがらないでしょ
433通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 13:13:45.32 ID:???
BFプラ程度で出来悪いだの文句言ってる奴が種種死時代にタイムスリップしたら発狂するだろうな
434通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 13:24:32.60 ID:???
現在のクオリティーで比べるのは普通なのに、何的外れなこと言ってんだか
435通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 13:27:56.47 ID:???
>>432
ダンプラは旬終わっちゃったかなー
25億目標が妖怪以下になったぽいし
436通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 13:29:11.02 ID:???
ダンプラよりも妖怪プラモの時代ですよ
437通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 13:33:44.12 ID:???
BFもちょっとした安い小物とか売れば良かったかもな
438通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 13:34:15.51 ID:???
ビ…ビルドブースター
439通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 13:43:10.59 ID:???
あれ〜?いつもAGEよりマシ連呼してるのにプラモの出来はAGEと比べないんだね
440通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 13:46:31.70 ID:???
>>438
ブースターの換装が活躍したのなんて3回くらいじゃないっけ…
あれじゃ販促になってないよ
441通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 13:54:46.97 ID:???
もっとガッチャンガッチャン着脱して取り換えっこしないと話にならんでしょ
ウェアと違って態々別売りにしてんだから

>>439比べられるわけねーだろ
442通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 13:54:48.24 ID:???
>>433
種種死プラ程度で出来悪いだの文句言ってる奴が1st時代にタイムスリップしたら発狂するだろうな(棒)
443通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 13:56:43.60 ID:???
ボロクソに叩かれて悔しくなってAGEアンチスレを掘り起こす、と…
流石民度最底辺が集まったBF信者やで
444通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 14:47:27.87 ID:???
ワールドカップ日本代表23人発表、か…
BFもタイマン勝負じゃなくて、国別グループ戦にすれば…


あ、二期でやるのか
445通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 14:48:17.11 ID:???
世界大会2連続はさすがに飽きるぞ…
446通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 17:17:00.48 ID:???
飽きるっていうか
こんなしょーもない世界大会()状態で2回もやったら凄いよ、神経の太さが
ゴミクソレベルの人間しか集まってないし
きっと本当にプラモ好きな奴は参加してないんだろうな
447通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 17:46:23.68 ID:???
>>443
その割りに
無理やりBF褒めようとすると結果的にだいたいAGE褒めてることに繋がるのも
なんともいえない。
448通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 17:46:23.79 ID:???
ガンプラは好き
でもバトルはもっとらいしゅきぃぃぃぃぃぃ〜〜〜〜

だから、手間暇掛けて作ったオラザクがいくら壊されても気にしないもん!


こんなキャラばかりいる世界観、そら、マトモな神経の視聴者がつくわけないわ…
449通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 18:04:08.84 ID:???
価値観がおかしな狂った世界で王道的な台詞を吐かすから
薄気味悪いアニメになるんだよな
450通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 18:21:31.87 ID:???
このアニメほど白々しいアニメもなかなか無いな
マジでキャラに魂入ってなくてただの台詞を言う機械って感じ
あ、アイラだけは魂入ってたかな
もっとも、キャラクター自信の魂じゃなくて黒田の自キャラブヒ魂だが
451通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 18:24:04.46 ID:???
このアニメほど白々しいアニメもなかなか無いな
マジでキャラに魂入ってなくてただの台詞を言う機械って感じ
あ、アイラだけは魂入ってたかな
もっとも、キャラクター自身の魂じゃなくて黒田の自キャラブヒ魂だが
452通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 18:27:04.08 ID:???
台詞や展開が不自然に感じてしまうよね
明らかに捻じ曲げられたりして「誰かがコントロールしてる感」がありありと伝わってくる
453通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 19:06:33.45 ID:???
ラルさんはラルである必要がなかった
454通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 19:16:40.71 ID:???
ラルさんのポジは、ビルダーズのデブみたいな同年代の男友達でよかった
455通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 20:17:41.91 ID:???
黒田は自前の00以外定番のネタしか知らないから仕方ないね
ジャミルのコスさせてDX使わせて出てくる言葉がドズルの戦いは数だとか
456通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 20:33:32.26 ID:???
なんで芸人並みのにわかアニオタクオリティなネタで大喜びなんだろうか?
芸人がやったら袋叩きのクセに
芸人より声優のラジオの方が面白いwwwとか言ってる奴と似た匂いを感じる
457通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 20:35:29.29 ID:???
ラルさんって最初見たときはメダロットのミスターうるちみたいなポジションで活躍するのかと思ったのに
458通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 20:39:26.55 ID:???
>>457
俺はひよこ売りのおっさん的な感じかと思ったよ
459通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 20:42:43.22 ID:???
子供向けなら、ハッピーセットにでもすればいいんじゃね?
460通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 20:43:27.30 ID:???
BFの内容は全て絶賛しないといけない不文律でもあるんかいな
初期は本スレにいて総論賛成各論反対な書き込みしたらアンチ扱いされた
それからアンチスレに書き込むようになったわ
461通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 20:48:34.55 ID:???
354 2 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止 Mail: sage 投稿日: 2014/05/12(月) 16:35:29.63 ID: BGbzZ/VK0
>>339
俺も始まる前に「どうせうんざりするようなバンダイの販促番組なんやろうなぁ」と思ってたけど
BFは番組見ててもバンダイの都合をあまり感じさせない物語としておもしろいアニメだったがなぁ
それこそ昔のビルバインの登場やセイントセイヤのスチールセイントみたいな玩具屋の都合丸出しでくると思ってたし

確かにバンダイの都合ガン無視のホビー()アニメだったな
462通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 20:51:52.90 ID:???
スチールセイントみたいなのはやり過ぎだったけど
そんくらいの販促根性を見せてほしいな
463通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 20:52:42.48 ID:???
>>460
優しい世界に意見する=愛がないから
設定につっこむ=愛がないから
ストーリーに(ry
演出(
こんな感じで魔女狩りされるからねー
最近は他の売れてないガンダム作品ファンの嫉妬だとも言ってるが
464通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 20:52:45.43 ID:???
BF信者の言うおもしろいアニメって
要は自分の嫌いな種がボロクソにされてるんでサイコー!っていうことだろ
吐き気がするわ
465通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 20:54:36.45 ID:???
そもそも聖闘士星矢とビルドファイターズって企画の出発点から違うしなぁ
前者は人気少年漫画のアニメ化で後者はガンプラを新規層にもっと広めるためのアニメ
むしろモブMSで遊ぶ暇あるならもっと商品の販促をガンガンしないといけなかった
466通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 20:55:09.72 ID:???
>>453
なんつーか、出す意味がはたしてあったのかも疑問だがな
単にガノタに媚びる為に出したのが見えすぎていたしまあ当然だがオリジナルでのラルには全く及ばない
というよりかこれこそよく聞く「原作レイプ」って言うものとしか思えんがな、乱暴な言い方になるが
例えば騎士ガンダムシリーズなんかでは原作で出てきた人間キャラを出すとかはあるけど間違ってもBFみたいなふざけた扱いってのはしなかったし
騎士アムロにしても最終的には騎士団長になって剣士ゼータ達をしっかり導いたとかそういうのだってあるのに
(もちろん他の人間キャラにもこういう部分は言える、敵側ポジションでも)
まあラルだけで済めば…と思ったら例の「幸せな世界」なんて恐怖過ぎるぐらいの媚び過ぎるのも出ようとは
467通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 20:56:43.72 ID:???
豊富な近接武器つけたのにサテライトしか撃たない黒本魔王と発売されない武器セットフル使用で勝利するアメケン…
468通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 20:57:15.36 ID:???
同人のためにキララ、キャロライン、ミサキ再登場
469通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 20:58:55.81 ID:???
>>466
最初の方はまだ初心者のレイジを色々導いたりするポジションだったんだけど
後半ただのギャグキャラだし最終回で世界大会がカスに見える戦いしちゃうし…
強いなら強いで原作のランバ・ラルのように越えるべき目標として戦えばよかったのに
470通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 21:00:17.92 ID:???
「俺も始まる前に「どうせうんざりするようなバンダイの販促番組なんやろうなぁ」と思ってたけど
BFは番組見ててもバンダイの都合をあまり感じさせない物語としておもしろいアニメだったがなぁ
それこそ昔のビルバインの登場やセイントセイヤのスチールセイントみたいな玩具屋の都合丸出しでくると思ってたし」

ハッキリ言えるがこういう輩は間違いなく他のガンダムでもこれ言わなきゃおかしい話だよな
それこそ1stでのGアーマーからそれなんだがな
大和田秀樹のガンダム創生期読んでも上記のが言えたら度胸があると思うよ、無論違う意味で
471通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 21:02:46.07 ID:???
アイラもガンダムによくいる可哀想な強化人間ポジにしちゃ描写がチグハグすぎるのよね
普段から遊び歩き食い歩きレイジと痴話喧嘩ばっかしていざ試合になったらボーッとして負けそうになるとかさ
スポンサーがエンボディシステムで強制的に戦わせてたけど高い金払ってる契約を考えればそりゃそうもなる
472通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 21:08:27.75 ID:???
>俺も始まる前に「どうせうんざりするようなバンダイの販促番組なんやろうなぁ」と思ってたけど
>BFは番組見ててもバンダイの都合をあまり感じさせない物語としておもしろいアニメだったがなぁ

翻訳すると
「始まる前はストライク主役機でぼくちゃんの嫌いな種優遇だと思っていたけど
原作無視&レイプ展開で憎きフリーダムをかませにしたので超嬉しいBF最高><」

これだろ
BF信者=種アンチの言動とぴたりと当てはまるもの
473通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 21:09:46.59 ID:???
アイラは門限がそれほど厳しくない自由行動取れてるのもなんか変だな
普通だったら遊びとか美味しい食べ物だとか知らないって子にするけど
そういうテンプレをとにかく逆を突こうってするだけなんだな
474通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 21:11:59.95 ID:???
ファンネル誰でも使えるからアイラのはゼロシステムでしかない
475通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 21:12:03.60 ID:???
アイラはまさに可哀そうな強化人間ポジかと思ったら全然そんなんでもなく
元はストリートチルドレンでその後は実験に付き合わされてはいるけど、楽しそうに食い歩きしてるの見るとどうでもよくなった
476通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 21:14:14.03 ID:???
>>475
あの異世界に行ったのが1番の不幸
477通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 21:14:24.85 ID:???
例えばダン戦の灰原ユウヤみたいなのにしちゃうと
世界征服系なホビーアニメの雰囲気になっちゃうから
ソフトにコメディにしてんのかな
478通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 21:17:45.43 ID:???
>>461
こんな事言いながらも販促アニメダカラーという意味のわからない言い訳をするふしぎ
479通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 21:18:40.92 ID:???
重い辛い暗い話を入れたくなかったんだろうな
そのせいでメリハリのない単調な話になったけど
打線を全てホームランバッターで揃えたら楽勝って発想に似てる
480通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 21:20:23.91 ID:???
というかガンダムなんて基本販促アニメという認識が無い奴が多いのかな?
でないとガンプラ販促アニメだから〜なんて擁護は出来ないだろ
481通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 21:20:25.82 ID:???
ソフトコメディにしたいなら最初からストリートチルドレンとかフラナ機関とかやらなきゃいいねん
482通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 21:26:25.57 ID:???
アイラの境遇より戦闘が茶番だったことがクソ
483通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 21:28:44.58 ID:???
>>477
ホビー系バトル物でコメディやられてもどうよ?って感じ

俺はシリアス系のバトル期待してたから、BFで茶番展開が延々と続くのはがっかりだった
484通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 21:28:48.84 ID:???
>>482
OPの方がよっぽどガチで戦ってたな
世界大会準決勝で友達同士「やーいやーい」と馴れ合い始めるわそれを他選手もギャグ顔リアクションだけで受け流すわ マジで茶番でしかなかった
485通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 21:29:42.42 ID:???
遊びだからこそ本気になれるとか序盤で言ってたのは何だったのか
486通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 21:36:44.87 ID:???
>>483
やっぱガチな敵を出さないとバトルは盛り上がらないよな
妨害専門の小悪党、ガンプラマフィア()じゃねぇ…
487通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 21:57:38.78 ID:???
>>477いや、どう見てもユウヤの下位交換だろ
洗脳から抜けた後コスプレ大会出てはじけてたし
ヤルキナイネンが2度目の登場で買い物してる時点で察したわ
488通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 22:03:00.84 ID:???
>>487あそこはなぁ…モールで大食いするにしても
同時に頼んだ肉まんをレイジの口に黒目で笑いながら詰め込んでイカレた奴にしてもよかった
ああいうキャラってタガの無い暴力みたいなの無いと務まらんよ
489通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 22:10:19.76 ID:???
ガチな敵はそこまで必要ないってのはホビー作品によってはあるからなんともかな
ただそれであっても主人公とのライバル的キャラとかはちゃんと見せるべきだと思うわ
ユウヤ(メイジン)なんかその要素が結果的には全然無いとしか言えない
少し前に触れてたがガンマ(ビルト&キット)なんかは何故ビルトに対してそこまで熱心なのか?
こういう部分なんて駆け足な見せ方とはいえそれでも読者には十分納得できる
(だからこそそれでいてバトルの盛り上がりに一役買っていて読み応えもあったし)
こういう部分すらすっ飛ばしていて「燃え上がれ、ガンプラ」とか叫んでも逆に寒いだけなのに
490通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 22:14:30.41 ID:???
高3がキッズアニメのライバルキャラて...
491通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 22:20:03.34 ID:???
世界最強がおっさんとジジイな時点でお察し
いやまあ常識で考えれば金も経験もある大人が有利なんだろうけどホビーアニメ的にどうよ?
492通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 22:30:25.92 ID:???
創作における強い老人ってのは強くても最終的に次世代に譲るもんなんだがなぁ
唐突にTUEEEEしておしまいじゃ…
おまけにホビーアニメでとかアイカツおじさんと変わらねぇわ
493通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 22:33:12.68 ID:???
>世界最強がおっさんとジジイ
ネットのニコニコやアフィに屯してるガノタ面したゴミ共に媚びた結果だろ
種貶しと同じ
494通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 22:33:13.67 ID:???
おっさんとかじーさんの達人キャラをよくあんなに魅力0で描けるよな
記号的に老師キャラを置いてるだけって感じで
495通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 22:49:52.70 ID:???
キャラの掘り下げできてないからな
力不足とか思考回路が変とか通り越して
思いつきで書いてるレベル
496通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 22:50:56.89 ID:???
デビル、ノーベルで作中の強さ関係ないアピールしといて
クーロン、マスターの作中イメージ使って楽に師匠っぽく強く見せました
497通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 22:54:27.83 ID:???
>>494に対して>>496よな、ホントに記号でしかない
「爺は強いって約束でしょ?」みたいな
498通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 22:59:04.17 ID:???
ガンプラバトルの歴史は10年ぐらいだろ?
それ考えるとあんまり関係ないな
499通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 23:05:13.66 ID:???
ガンプラ心形流ってのも
変に門下生が大勢いて少林寺拳法みたいな雰囲気にしちゃうと
普通のホビーアニメになっちゃうからBF的には駄目かな
ガンプラ塾とかあるけど
500通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 23:11:08.75 ID:???
>>499
ガンプラ心形流造形術の門下生であり、若干十二歳ながら時期後継者との呼び声も高い実力者。
って公式に書いてあるから初期設定ではあったんじゃない?
501通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 23:12:48.77 ID:???
蓋開けてみればマオしか弟子いないから後継者の選択肢なかったけどな
502通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 23:15:45.88 ID:???
ラルさん(笑)は醜いおっさんガノタの恥知らずな妄想を具現化したようなキャラ
503通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 00:21:37.91 ID:???
小川が15日のホビーショーでBFの新作プラモの発表あるみたいなこと言ってるな
これ以上棚の守護神増やさない方がいいんじゃないのか
504通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 00:24:09.96 ID:???
これ以上、何出すつもりなんだ…?
505通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 00:25:22.87 ID:???
HGパガンじゃね?
それならBF関係なく欲しい
506通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 00:41:18.27 ID:???
パガンは欲しいけど、BFの新作という体で出されたら絶対に買わない
ていうかそれこそ盗っ人猛々しいな
507通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 00:44:16.41 ID:???
自分の欲望よりアンチ活動優先するようになったらもうお終いって感じがする
508通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 00:56:08.45 ID:???
パガン出るなら搭乗者がイオリタケシじゃなくて京田四郎なら尚よしだな
509通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 01:46:37.67 ID:???
>>491
そもそもあそこまで大人が絡んでくる必要あったのかと
他のホビー物のように子供メインののコミュニティで良かった
510通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 02:00:12.24 ID:???
ふつーにHGUCでMVS出典じゃないかなぁ?>パガン
俺もパガンはプラモ狂四郎出典のが良いけどさ。
…仮にプラモ狂四郎出典だとしたらカテゴリは何になるんだろ…?
HGAD?
511通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 02:11:06.17 ID:???
>>510
旧キットと同じでMSVにすれば角立たないからそれかもな
あとMSVならHGUCになるんじゃないか?一応
512通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 02:14:40.75 ID:???
パガンが出るとしたら普通にHGUCだろ。MSVだから06Rザクと同じカテゴリーだと思う。
513通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 02:19:52.58 ID:???
>>511
やっぱMVSかー
514通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 02:27:06.22 ID:???
何故頑にMVSで通す
515通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 04:25:18.71 ID:???
流石に出典はMSVとして出さなきゃ納得はできないと思うよ、パガンは
いくらBF効果()とやらの恩恵があるとはいえタケシの使用したガンプラとして…なんてなぁ
それを実現させたら冗談抜きで狂四郎disりましたって公言するのと同じなんだし
といってもクロボン魔王みたいな前例あるしなぁ、あれだってdisではないにしろX1を本来先に出すべきなのに改造機体としてのクロボン魔王だすとかの暴挙に走っただけに
原作尊重なら原点の方を先に出して…ってのが正解なはずなのにさ
516通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 09:25:25.40 ID:???
>>609普通だったら参加選手は全員子供で
大人は監督とかコーチとか卑怯な科学者とか、そういうポジだよね
見た目だけだったとしても大人ばかりの話なんて子供は見ないと思うよ
まぁ子供じゃなくても見てないんだけどさ
517通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 09:31:28.98 ID:???
>>509な、アンカミスった
518通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 10:57:19.98 ID:???
>>514
あ、よくみたら間違ってたわw すまないw
MVSだとアーケードゲーム基板になっちまうw
519通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 14:03:06.26 ID:???
【企業】バンダイナムコ、「妖怪メダル」生産体制の増強を発表 「我々の想定を超える人気」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1399957070/
520通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 14:07:27.47 ID:???
BF、ジバニャンのひゃくれつ肉球で撃墜されたか
521通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 14:33:58.31 ID:???
BF雑魚すぎワロスw
522通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 14:55:33.44 ID:???
マジでBFとは何だったのか…
フェニーチェが相変わらず売れてるらしいけど、それだけじゃねぇ…
523通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 15:01:15.03 ID:???
ちびっ子に売れなきゃなぁ…
524通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 15:01:22.35 ID:???
あ、あの…ビルストの生産体制増強の話は?
525通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 15:02:35.11 ID:???
ちびっ子「ガンプラなんていらないから妖怪メダル買ってよぉ〜」
526通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 15:04:37.59 ID:???
>>522
えっ、今も売れてんの?
信者さんからすらフェニーチェ未だに売れてるwwwアピールなんて聞いた事ないぞ
527通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 15:06:35.50 ID:???
BFもクソやっすい収集グッズとか出せんかったのかな
528通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 15:06:55.84 ID:???
そんな妖怪妖怪言ってると何故か新シャアに立ってる妖怪スレでグチグチ言い出すぞ
529通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 15:08:05.55 ID:???
>>527
BFにこそアドバンスグレードみたいな簡単に組めるのが必要だったんじゃないかなぁ。
530通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 15:08:29.14 ID:???
>>527
GPベース(震え声
531通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 15:11:03.28 ID:???
>>529
ギミックしょぼいなら、FGの二の舞だと思うけどな
今の子供はダン戦くらいのボリュームないと満足しないし
532通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 15:11:38.20 ID:???
>>530
200円切ってから出直してこい
533通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 15:14:55.93 ID:???
>>527
過去のMSの力を借りるためHGに装着する、
MSカード、MSキーを出すべきだったな
534通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 15:15:28.21 ID:???
小川さんはAGEの失敗を反省してるけど次で何とかしてこないな
日野さんも沢山失敗してその都度反省してるんだろうけど
535通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 15:19:26.31 ID:???
>>528都合が悪いならいつも通り無視すればいいのにね
何故かああやって噛み付いちゃうんだから
しかもBFアンチはAGE信者だって堂々決めつけてるし
あそこまでくるとBFが好きなんじゃなくて自分と違う意見の奴が気に入らないだけだ
他の何が悪いとかじゃなくてまずBFの素直な感想をだな
536通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 15:25:01.90 ID:???
妖怪はタイプが違うからテンカイナイトあたりと比べようぜ
537通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 15:25:42.17 ID:???
テンカイは北米ではウケたけど、日本ではウケてるのか…?
538通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 15:30:36.50 ID:???
ガノタという生き物はシャア板であるガンダム作品をガンダム以外の作品とは一切比較した事ないし話題に出した事すらないんだったらあのスレタイもわかるよ?
今までそうだったか?
539通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 15:31:14.68 ID:???
>>529
別にリアルシリーズじゃないんだから、
タッチゲートで6歳から組めるBB戦士を中心にすればよかった
540通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 15:35:32.33 ID:???
その妖怪スレとやら意識しすぎだろw一々話題に出す程か?
541通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 15:45:11.15 ID:???
203 名前:HG名無しさん [sage] :2014/05/13(火) 13:04:19.54 ID:WUNcH+Rj
BF信者しかいちゃいけないのかここは?
BFなんか同人作品なんだから叩かれてまんぼーだろ
204 名前:HG名無しさん [sage] :2014/05/13(火) 13:24:58.19 ID:UsFnMG0Q
GBFのガンプラの事を雑談スレで何いってんの?206 名前:HG名無しさん [sage] :2014/05/13(火) 13:52:35.23 ID:C6PB3Spf
宗教以外の話題で信者って単語を使う奴は精神構造が崩壊してる害人だから触るな危険
542通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 15:45:47.86 ID:???
フォーマット的な見方をすると妖怪ウォッチって古臭いんだけど
同じ古臭いガンダムでもやりようによっては子供向けでも出来るんじゃないかな
543通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 15:55:23.11 ID:???
なんかそういう古臭い古臭くないっていうのは正直良く解らんよ
ライダーや戦隊だって基本となるフォーマット自体はガンダム並に古臭い
デザイン的に見ても戦隊のロボの古臭さなんて今のガンダムともとても比べられないレベル
でも依然として子供に受けている
ダン戦のロボだって特に新しいデザインという訳でもない
今の子供のガンダム不人気はガンダム自体が古臭いとかそういう問題では無いと思う
544通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 15:57:09.87 ID:???
古い=悪いもの、よくないもの、という小学生なのだろう

単純でいいよな、この年頃は
545通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 16:02:41.20 ID:???
>>542
妖怪はポケモンっぽくしたりして現代のトレンドは取り入れてるよ
同じ妖怪モノでも、鬼太郎5期は玩具展開で不調だったろ
546通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 16:08:29.56 ID:???
SDガンダムも出場できるのにあんまり目立たないのが残念だな
お嬢さん以外でも主要キャラでSDメインとか居てもいいな
547通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 16:14:50.64 ID:???
「ガンプラは自由に作っていい」ってんならSDからリアル頭身になるカブタック的ガンプラ作っても良いよなぁ。
548通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 16:17:02.64 ID:???
>>543
戦隊・ライダーは、しょせんターゲットが幼児層だからな
対象8歳以上のガンプラは、ゲームやTCGという強力なライバルが出てくるから、
昔ながらのやり方じゃ通用しないよ
549通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 16:18:45.96 ID:???
乗り込み型巨大ロボットは古いかもしれないけど
ロボット自体はいつもウケるよな
550通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 16:19:46.16 ID:???
レベル5モノのキャラ絵が新しいかというと、別にそんな感じでも無いんだよなあ
結局どうやれば子供が盛り上がってくれるか、内容に感情移入してくれるかという
検討を真剣にやっていて、ちゃんと出来ているかどうかじゃねえの?
551通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 16:22:59.15 ID:???
なんか良く解らん
人が乗るロボだから古臭いとかも良く解らん
絶対そういう理由じゃ無いと思う
552通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 16:27:44.52 ID:???
小川さんはBF成功したと思ってるから次のこの調子でいくぜって感じかな
553通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 16:32:18.73 ID:???
>>551
玩具のコスパが悪いからでしょ
1000円以上するのに、ダンプラみたいな換装機能がなく、遊び応えのないHG

それに、8歳未満は切り捨てでお断りってのもマズいね
子供は6〜7歳の間にポケモン、トレカに洗脳されちゃってアウト
554通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 16:40:45.66 ID:???
>>550
AGE・BFは脚本がマズいのもあったけど、もしちゃんとした脚本だったとしても
ガンプラは子供に売れたのだろうか?
円盤が好調でもガンプラが売れてない00・UCの二の舞じゃないかね
555通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 16:44:53.35 ID:???
BFを褒められず苦し紛れにAGE叩いてる馬鹿が何か言ってるぜw

32 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 20:55:07.93 ID:???
新シャアではAGEのことを擁護できない人間が苦し紛れに妖怪の名を引き合いに出している印象しかない
特にBFアンチ、種アンチスレにいる人間
556通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 16:47:41.94 ID:???
アニメの面白さだけでおもちゃを売るってのは難しいんだろな
まあせめてアニメを面白くして欲しいんだけど
557通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 16:51:30.40 ID:???
BFはキッズアニメの土俵に上がってるしそこで横綱になって欲しかったな
558通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 17:00:41.61 ID:???
>>554言ってしまえばAGEもBFとは違う路線なわけだし
方向性は同じだったとして、しっかり結果出てるAGEと無視されたBFじゃあなぁ
円盤は数字出るけどプラモは明確な数字出ないし、断言はできんけど
明らかにプラモ売ろうって意思が見えないなら話にならないよ
なんだよビルドナックルって

>>557上がってないっしょ褌担ぎが横綱の褌を勝手に自分のだって言いふらしてるだけ
559通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 17:03:32.70 ID:???
みんなそれぞれ自由な発想でビルドナックルを作ってね!ってことなんだろう
560通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 17:04:15.53 ID:???
203 名前:HG名無しさん [sage] :2014/05/13(火) 13:04:19.54 ID:WUNcH+Rj
BF信者しかいちゃいけないのかここは?
BFなんか同人作品なんだから叩かれてまんぼーだろ
204 名前:HG名無しさん [sage] :2014/05/13(火) 13:24:58.19 ID:UsFnMG0Q
GBFのガンプラの事を雑談スレで何いってんの?
225 名前:HG名無しさん [sage] :2014/05/13(火) 16:18:32.64 ID:WUNcH+Rj
プラモデルって何が楽しいの?
228 名前:HG名無しさん [sage] :2014/05/13(火) 16:25:47.63 ID:WUNcH+Rj
>>227
キチガイ乙
561通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 17:11:09.51 ID:???
>>558しかも横綱とは程遠い序二段以下の奴が言ってる感じ
562通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 17:16:02.60 ID:???
>>555
これは酷い
別にAGE擁護してるわけでもないんだけどなぁ
そもそも先に妖怪に喧嘩吹っ掛けてきたのはBF信者なのにねぇ
563通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 17:18:56.70 ID:???
改造する醍醐味みたいなのが感じられんかったかな
564通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 17:24:37.38 ID:???
おもちゃの販促的描写でテンポが悪いのだの戦闘が不自然だのってのは別にいいけど
そういうことしないで自由気ままに作ってる割には話とキャラがつまんないのがなあ
565通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 17:59:57.86 ID:???
自由に作るなら、ストライクいじらないでフルスクラッチしてもいいんじゃないだろうか
ダンボール戦機でオタクロスがやってたみたいに
566通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 18:01:00.78 ID:???
>>564
試合が茶番・モブ瞬殺・馴れ合いばっかなのが駄目すぎる
バトル物としてはものすごく中途半端
567通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 18:04:12.57 ID:???
そういやBFの2クール目がやってた時マケンキだったかそに子だったかをBF共々売りスレで持ち上げてのうりんとか他の同時期アニメを貶してる臭い奴が沸いてたが…
00以降の黒田は種アンチと売り豚の玩具みたいな存在だな。あんな大して売れてないアニメまでBFの脚本家だからってage対象にされるんだからな。
568通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 18:10:26.78 ID:???
いまだに子供にも受けてるDBを見ると古いとか関係ない気がする
569通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 18:12:24.94 ID:???
もうガンダムというコンテンツのターゲットがティーンからおっさんだしな
今更、キッズにちょっとアピールしても一筋縄ではいかないでしょ
スパロボ的な部分も残ってて価格も安かったファーストみたいなわけにはいかない
570通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 18:12:42.77 ID:???
>>568
DBはプラモ売らなくてもいいけど、
ガンダムはプラモ売らなきゃいかんし
571通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 18:23:44.10 ID:???
商品形態を変えられないのはとんでもない足枷だな
572通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 18:24:34.61 ID:???
>>562結局BF擁護捨ててAGE叩きだしたぞ
Bfっていう神輿の重さは果たして…
573通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 18:26:03.59 ID:???
ダンプラや妖怪プラモは売れてる
でもHG、FG、AGは売れない
574通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 18:30:01.92 ID:???
細かい数字とか知らんけど
ガンプラ全体の数字って良いんでしょ?一括りで叩いちゃアカンよ
いくらBFのキットが手抜きでアニメの再現できない事がいくつもあるからって
575通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 18:39:26.59 ID:???
>>572
監視報告恥ずかしいからやめて
576通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 18:49:31.81 ID:???
おもちゃは売れなくても取り敢えずアニメを見てくれないとな
577通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 18:52:47.66 ID:???
>>574
トイホビーの売上は上がってるけど、
決算で00、UC、AGE、BFが褒められたことはない
578通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 18:56:32.81 ID:???
>>574
種の頃は、トイホビーで320億とかいってた
ここ数年はその半分くらいに落ち込んでる
579通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 18:58:19.70 ID:???
>>577社会の動きもあるんだろうけど
バンダイは作品単品では考えてないって言ってなかったっけ?
580通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 18:59:30.65 ID:???
>>577OOの年代のは見てないから知らんけど
資料ではUCとAGEは載ってた気がする
BF?いや…見てないっすねぇ…
581通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 19:00:26.36 ID:???
>>578
2005から集計方法がゲーム抜きに変わってる
582通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 19:02:40.18 ID:???
結局AGPも良い企画だったのにまともな店頭販促材も無いっていうのは悲しいことだったなぁ
裏でプリントしてきました、って感じの紙に新発売のキットの概要書いてあるだけだし
583通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 19:04:34.61 ID:???
>>581コンテンツくくりになったんだっけ?映像関係もまとめて
箱の数字も夕方アニメの中では売れたとか言っといて思いっきりUC以下なのがなぁ
584通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 19:05:26.82 ID:???
ロボットじゃないけどヒーローバンクって結構BFに似てるな
585通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 19:09:34.15 ID:???
>>527
>>529
軽視されがちだがAGはシール不要で単純に組むだけでそれなりの色分けできてると決して悪い部分は無いんだがな
それこそ初心者が組むってのには一番適してたカテゴリーなんだがな、ハッキリいえばディスプレイ重視ならAGを選択するのも…といえるが
値段にしても高いとか聞くが他メーカーで同じのやるとしたら確実にワンコイン(一部はそうじゃないが)とかでは絶対無理だろ
それこそBFでやるんだったらRX-78-2からの各ガンダムで出すとかやれば敷居が低くなるが初心者呼び込むのも可能だったと思うが
まあ今更こんなこといっても仕方が無いのはわかってはいるが
586通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 19:10:33.80 ID:???
>>579
そんなことは言ってない。てか映像部門ではUCの名前は載ったことが何度かある
00AGEBFはなかったがな。いやAGEで新規層相手に商売していくと言われたことはあったが
587通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 19:13:53.57 ID:???
>>569
キッズへのアピールの仕方が全然なってなかったけどな
もう今のガンダムスタッフにキッズを喜ばせるノウハウがないし
588通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 19:13:57.06 ID:???
AGEは創通に褒められたよ
宣伝は商品売れようが売れまいが金は入るから
589通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 19:21:41.30 ID:???
12年度の決算だかの資料で
ダンボとAGEで確保した新規層の維持って出てたな
590通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 19:22:52.87 ID:???
>>584そうかい?今週がホビー物によくある女装回だっただけで
全体としてはBfなんぞ比べるまでも無いと思うけど
591通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 19:23:11.18 ID:???
>>589
AGEは00よりトイホビー上げてるしな
コロコロで宣伝した効果は多少あったってことだろう
592通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 19:25:17.26 ID:???
>>585廉価版でIC付いた過去作主役機出してゲームと連動させてりゃなぁ
593通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 19:27:51.47 ID:???
AGEはネットでギャンギャン言われてたけど結局バンダイから発表あったし
舵の切り始めとしては悪くなかったんじゃないかな
まさかその後にこんなもん出てくるとは思わなかったけど
594通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 19:30:05.86 ID:???
プラモロボットを戦わせるって内容だから普通考えたら子供向けだよな
アニメ自体の内容にしてもグッズ展開にしてもそれなりのモノが出来るはずだと思ったんだけど
ノリが完全にオタク向けだよな
595通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 19:30:23.49 ID:???
>>593
小川P曰くBFは穴埋め企画らしいし、
バンダイのやる気があまりなかったんだろう
596通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 19:32:38.75 ID:???
>>595バンダイがやる気ないからってサンライズが手を抜いていい理由にはならないけどね
597通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 19:33:47.46 ID:???
やろうと思えば1年やれたらしいけど
クォリティを考えて半年なんだっけ
1年だったら腰を据えた話作りになったかな
598通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 19:35:51.07 ID:???
>>594
今どきプラモ買うのって年いった人ばかりな気はする
599通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 19:36:48.21 ID:???
ダークロの時点で無理、筆が早いったって早いだけでゴミ糞なんだから
脚本家ローテで召集するなり、時間掛けて吟味しなかった小川も同罪
600通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 19:37:44.39 ID:???
第三スタジオがバンダイからもう期待されてない
601通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 20:04:26.25 ID:???
>>599
単に全話やったぜ、ドヤァ!!としか言えないよな
要はガンダムシリーズで俺は全話やりたかっただけとも言えるが
おまけにそれで持ち上げられてるのも凄いけどな…あの内容でだが
602通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 20:14:44.35 ID:???
筆が遅くてゴミ糞な両澤は本当に救いようが無いな
603通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 20:15:02.50 ID:???
ネットの御機嫌伺いで種やW貶す奴ってのがわかって幻滅だわ
スパロボの名倉なんかと同じ人種なんだな
604通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 20:15:54.52 ID:???
種アンチが火病起こしたな
605通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 20:17:46.96 ID:???
筆が早いだけでチヤホヤってそりゃ一週間に一回流すんだす早ければ早いほど重宝されるんじゃない?
ってそろそろスレチだからこの辺にします。
606通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 20:18:15.75 ID:???
BF批判されると種がーAGEがーだもんなあ
607通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 20:20:31.95 ID:???
種やAGEも荒があるとはいえ嫌いじゃないんだよな
よりにもよってお祭り作品が嫌いになるとは思わなかった
608通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 20:22:42.06 ID:???
>>605いやいや、そうじゃなくて
クオリティ無視で早く書くんなら誰だってできるって話さ
毎週毎週「今さっき考えました」みたいなレベルの内容でペース維持って言えるのかいと
キャラクターの思考に一貫性が無く、販材をまともに取り上げないんだから
609通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 20:25:48.03 ID:???
>>608
せやな(SEEDの脚本家を見ながら)
そろそろ関係ないSEEDとAGEのdisはこの辺でやめとこうぜ。
610通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 20:25:56.44 ID:???
粗がない作品はこの世に存在しないが
作品を借りている身でありながら気に入らない作品を貶すような
最低の二次創作は粗がどうとか以前にアウトです
611通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 20:26:22.90 ID:???
>>609
種アンチ必死だな
612通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 20:26:43.99 ID:???
>>607
1年もやってりゃ粗も出てくるさ
まさか半年で徹頭徹尾糞な物が出てくるとは思うめぇ
613通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 20:27:22.84 ID:???
高山版SEED好きとか言ったらSEEDアンチになるんだろうか。
614通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 20:29:09.27 ID:???
漫画が本編(キリッとか言い出す部類の奴か
まごうことなき種アンチだから消えていいぞ
615通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 20:31:58.40 ID:???
「どんな高尚な文を書くのかしらないが、途中で仕事をほっぽり出すような奴はプロじゃないな」
「そうです。本当に…酷い目にあいました」
Aさんも社長の隣で頷く。
「まあ、任せとけ。いまやってる仕事と掛け持ちになるが、ちゃんと頼まれた分は期日どおり仕上げて見せる」
黒田は自信たっぷりにAさんたちに言った。
両澤とは全く対照的な人だな、とAさんは思った。性格も、外見も…仕事に対する考え方も全く違う。
ガノタからバカにされながらも、黒田の元にいまでも仕事の依頼が次々と舞い込んできている理由がわかったような気がした。
人とのコミュニケーション能力があり、仕事を最後まできちんと終らせる黒田のような人こそが、
メーカーからは好かれるのである。
たとえ、ガノタからの評価がえられなくても、Aさんたちのような切羽詰ったメーカーにとっては黒田は、
神様以上に頼りになる存在である。
616通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 20:32:10.55 ID:???
じゃあキット&ビルトを褒めるのもダメなのか
617通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 20:33:01.39 ID:???
種アンチ大暴れ
618通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 20:33:02.42 ID:???
>>613コミカライズも元ありきって事が理解できてるなら
人それぞれで済むでしょうよ
BFがそれを理解してないってのがここでの問題なわけで
619通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 20:34:57.85 ID:???
>>616オレは読んでないけど、人によっては
「本編アニメが糞で相対的に良く見えるけど、単に微妙」って意見も聞いたし
まぁ月刊誌で1年しかできないってのも問題なんだけどさ
620通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 20:38:23.77 ID:???
>>615
黒田乙
621通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 20:40:02.00 ID:???
黒田さん一人で大変だったから複数でローテでやったほうがよかったね
今週は黒田回だから仕方ないよねーって見方ができるし
622通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 20:42:14.41 ID:???
ダークロ脚本の公開処刑になるな
623通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 20:42:38.23 ID:???
でも種ってストーリーとかの評価はともかく円盤もプラモもめっちゃ売れたんだよね
そう言う意味じゃこういうお祭り販促アニメこそ監督は福田でよかったんじゃ
624通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 20:43:35.57 ID:???
ダークロって黒田の事だったのか…(今更)
625通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 20:46:15.02 ID:???
>>623山口続投でもよかった気がする
まぁキャリアアップとして長崎に任せたい気持ちは理解できるけど
それでも小川が放置せずにしっかりアドバイスなりしてれば
キャリアとして無駄な半年間過ごさずに済んだのに
626通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 20:46:17.89 ID:???
黒田擁護するわけじゃないがアニメの脚本って書いてハイおしまいじゃなくて監督がチェックして修正するのが当たり前なんだよね
悪名高い大河内脚本もキンゲの一話は富野に修正されまくっていい仕上がりになってたし
黒田の手癖任せも酷いが今までいち演出でしかなかった長崎の経験不足もデカいと思う
627通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 20:46:32.65 ID:???
ツイッターでコテコテのおもちゃアニメ設定を述べてた時は
周りから、そんなつまんない設定しか思いつかないからダメな監督なんだみたいなこと言われたな
628通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 20:47:22.90 ID:???
キャリアアップならMOEの監督脚本を担当した二人でよかったのに
新規シーン多めとはいえあそこまでよくなると思わなかったぞ
629通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 20:48:05.77 ID:???
>>624結構前からちょうどいいからそう呼んでた
まさかオレ以外に使い始めると思わなかったけど
630通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 20:48:38.64 ID:???
>>627
まんま福田が過去にやったクラッシュギアの設定だしね…
でも奇をてらって滑るよりもコテコテでいいんだなと思った
631通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 20:50:12.57 ID:???
>>628あれもこれも、ってスタッフがやりたい話の案が入りきって無かったらしいからな
上手くさばいたもんだよね、TVシリーズじゃ勝手が違うと思うけど
長崎に任せるよりは安全だったろうね
632通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 20:50:28.36 ID:???
>>628
キャリアアップなら三国伝の監督脚本を担当した二人で(ry
633通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 20:51:23.83 ID:???
>>632
元レスした者だけどそっちでもいいと思う
要は他に選択肢いくらでもあったよねって言いたかった
634通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 20:53:31.27 ID:???
>>629
黒田の事だって全くわからんかった…恥ずかしい…
635通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 20:56:03.66 ID:???
まあオールスターものってよっぽどのことない限りコケないし新人育成にはちょうどいいから長崎に監督させてみたのかもな
そのよっぽどのことしでかしたけど
636通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 20:56:19.14 ID:???
ダークロ言われるとダーククロニクルが先に出てくる
637通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 20:57:12.34 ID:???
シドといいガンプラ塾といいなんで視聴者置いてけぼりの外伝連動なんてするのか
638通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 21:00:32.02 ID:???
>>637シドは解説あったけど
ガンプラ塾はもうガンプラ=楽しくないって刷り込みたいんだろ
639通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 21:00:37.66 ID:???
結局必死に種叩きしはじめるってことは
BFが種叩きアニメだって認めたってことだな

そういう最低な二次創作に喜んでるって
下衆な自覚は…ないんだろうなあ
640通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 21:03:15.59 ID:???
>>639まとめてAGEも叩こうとしてる奴もいるけどな
もうそういう奴しか釣れてないんだろうな
641通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 21:05:53.50 ID:???
売りスレでは最近はBF叩かれると即座にAGEか00叩きに走る
642通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 21:06:06.22 ID:???
そういや今回は外伝もオルフェなんだっけ(白目)
643通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 21:07:06.51 ID:???
売り豚はこっちこないでね
644通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 21:08:32.43 ID:???
タツヤにガンプラ塾勧めたのタケシなの?
あいつも冷酷ファイターにしか見えん
645通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 21:11:02.16 ID:???
>>642
ダムエーの外伝漫画マジオヌヌメ。
646通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 21:11:20.60 ID:???
既にシャア板には売り豚がはびこってるんだよな
AGEが始まったあたりから特に酷くなった
647通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 21:11:57.27 ID:???
種死には文句言いつつも1年間感想書いてたのに
キララのナンジャキュモノ!回からは全く感想書かなくなってる人がいた

何かあの回からウンコ化が加速したように思える
648通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 21:13:36.16 ID:???
>>647加速というか
加速度的だったなぁ…
649通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 21:13:42.54 ID:???
>>644
いきなり初対面の子供にサーと言え!と脅しながらガチのプラモ製作強制させるひげ面のオッサンとか嫌すぎる
てか新規層狙いなら「○○を作った」なんてアリバイ工作のセリフじゃなくて製作描写もっと入れようよやっぱ
650通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 21:13:53.04 ID:???
>>616
>>619
少なくてもBF本編に比べたらまちがいなく王道路線だしホビー作品たる要素をすっ飛ばす、なんて暴挙は無いよ
まあ連載がコロコロだからどうしたってキッズ主体な感じではあるがそういうのを抜きにしてもオススメはできる
あと月刊誌だから〜っていうがそういう制約の中でキッチリこなす方が強いだろ
毎週やっているにも関わらず全然掴めるぐらいの内容じゃないって方が酷い
おまけにそれがBF本編という作品なのに、だぞ
651通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 21:16:04.39 ID:???
BF以外のガンダムでも好きな部分に対して嫌いな部分もちろんあるけど、これの場合後者が話数重ねるごとに増えてって
それを軽く愚痴ることも許されないのが致命的だった
652通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 21:18:25.48 ID:???
>>613
あれ持ち上げる奴って生粋のアンチしかおらんだろ…
絵は下手くそで内容はシン以外おざなり、展開も急すぎで漫画として3流以下の出来
なんか実際には主役陣がスゲー間抜けかつ冷酷な扱いだったのに一部画像だけでスパロボZ持ち上げてるバカと同じ
653通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 21:20:11.59 ID:???
>>651
最初にBFアンチスレに来た理由がそれだった。完全に宗教
思えばここの人が増え始めたのもマオ登場辺りだったなぁ…
654通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 21:25:18.64 ID:???
反論許さないあの空気、どう見ても異常だった
そういえばジャイロゼッターもそんな感じだったなぁ

終わってみたら残ったものがエロ同人の数だけという
655通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 21:37:41.84 ID:???
>>647
戦国回に続いてアレじゃがっかりするわな
656通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 21:44:22.56 ID:???
マシタに恩義感じ無いキララは最後までクズ
657通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 21:44:43.62 ID:???
BF好調なら戦国アストレイも赤の部分が本編準拠でメタリック仕様のガンプラ出たのかね
658通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 21:46:29.58 ID:???
Zシリーズは第二次から入ったから第一次の話をされてもようわからんわ
アスランの扱いはそれなりに良かったとか聞くけど
659通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 21:48:32.48 ID:???
キララはキャラがぶれまくりの屑で徹底してたな
660通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 21:49:17.90 ID:???
>>652
あのスパロボZのキラdisは種好きキラアンチの自分でもキモいと思った
あれもネットに媚びた結果だろうけど今じゃ種アンチからも距離置かれる所行だし
661通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 21:50:38.55 ID:???
キララは使い捨てで良かったよな
リカルドには新しい女キャラを当てればいいし
662通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 21:50:51.63 ID:???
キララがどんなに汚い手を使っても「なりふり構わない姿勢は嫌いじゃないぜ」とか言ってたのに
本戦で他のキャラにガチの戦いされただけでキレるレイジってさぁ…
663通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 21:50:59.46 ID:???
ネットの声だけの層に媚びてもなーんにもならないことをバンダイはよーく知ってるはずなのに
現場の連中はわかってないんだよなぁ

BFはその集大成だったよほんと
664通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 21:55:51.92 ID:???
男には厳しいわりに女はどんなことしても許されるのが気持ち悪かった
キララもベイカーも謝罪も何もなしにのうのうと成功してるし
665通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 22:04:56.97 ID:???
>>662
あの回はツッコミどころが多すぎてなぁ
666通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 22:25:58.01 ID:???
種が嫌われてるのは事実だし仕方なくね
667通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 22:27:31.41 ID:???
わかったからよそでやってね
668通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 22:35:22.92 ID:???
BFアンチだからといって、種に優しいと思うなよ種厨
669通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 22:38:03.25 ID:???
種アンチの火病が再発
670通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 22:38:28.15 ID:???
いつもの子だからスルーしとけ
671通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 22:45:44.71 ID:???
どっちを?
672通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 22:47:28.72 ID:???
プラモが殴りあってるだけなのに泣いちゃうチナとキララ
お嬢さん方そんなにガンプラやガンプラバトル好きでしたっけ
673通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 22:52:21.30 ID:???
粒子が目に入った
674通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 22:54:55.81 ID:???
>>671
両方というか話題そのもの
675通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 22:55:44.40 ID:???
どんだけ壊しても次には直ってるのにな
もはやギャグの世界
676通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 22:55:44.35 ID:???
まーたこうやって種アンチに都合の悪い話題を避けようと工作するんだよなあ
677通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 22:55:59.35 ID:???
>>672
彼氏(仮)の所有物だからそこはまあ
チナはむしろ最終回で急に凄い動き見せた方がビックリだけど
678通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 22:56:55.63 ID:???
なんか見てれば練習してなかろうが才能がなかろうが勝手に強くなりますので
679通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 23:02:35.46 ID:???
>>678
黒田と長崎には某卓球アニメを見せてやりたい
才能なきゃ努力しても限界近い 才能あっても努力しなきゃ井の中の蛙がやっと
才能ある人間が努力に全てを捧げてやっと一流になれる世界
680通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 23:03:49.56 ID:???
メイジンも普段筋トレしかしてないよね何故か
レイジは初期にフェリーニと200戦ぶっ続けでやったらしいけどそれ以降は何もしてない
セイはもう何も言うまい
681通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 23:08:11.30 ID:???
修行パート書くの嫌なら、バトル弱い主人公とか出すなよ黒田…
682通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 23:12:29.56 ID:???
努力しないでなぁなぁで強くなりたいとかね
ナンバー1は孤独だって、女児向けアニメでも言ってるぞ
683通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 23:14:23.21 ID:???
>>680
メイジンは一番金かかってるガンプラ使っといてあのザマだからね
684通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 23:17:34.04 ID:???
セイくんは妄想バトルの妄想ガンプラも壊したくなかったんかね
685通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 23:19:41.50 ID:???
野球もやれたからな
686通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 23:22:14.83 ID:???
ジャンプ辺りでセイみたいな強さの設定の二転三転っぷりを書いたら親の仇の如く袋叩きにされるだろうな
687通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 23:23:21.66 ID:???
>>668
BFよりそっちの方が気になるようでしたらお帰りください
688通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 23:24:12.08 ID:???
実は強かった設定無くして、セイは脇役でよかったわホンマ
689通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 23:36:22.91 ID:???
>>686
ジャンプの連中は大体才能があって努力や経験重ねてるから
セイみたいなのだったら袋叩き以前に連載が半年持たない
690通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 23:40:04.09 ID:???
タカヤ、ポルタ、ツギハギ、斬みたく
糞漫画としてネタにされるんじゃね
691通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 23:42:23.66 ID:???
BF厨ってワンピやNARUTOや鰤をボロクソに叩いてそうだ
それらのことを糞だと思えるならBFなんて見る気すら湧かないはずだがな
692通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 23:42:38.29 ID:???
だって1話で散々ダメ出しされてそれからずっと他人任せで自分で素人レクチャーすら逃げて努力の描写が欠片もない
そいつが実は強くなってたとか不自然過ぎてもうね
693通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 23:47:23.37 ID:???
セイがいつの間にか強くなってた時にこのスレで何度も言われていた
「主役の役割分担」の弊害を強く意識したね
それやったらスタッフ自ら失敗でしたって言ってるようなもんやん
694通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 23:47:33.74 ID:???
NARUTOはサスケが火影になるとか言い出してからは擁護出来ない
695通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 23:51:58.46 ID:???
BFの場合ジャンプ漫画で言えば今の漫画に
DBとかるろ剣、封神とかのキャラ出してかませにしてんのと同じことやっただろ
そういう意味でその辺の(一次創作)漫画とは比較にならんよ

繰り返すがBFは過去作ないと成り立たない二次創作
その分際で過去作に唾してんだから話の粗がどうのなんてレベル以前の問題なの
696通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 00:00:55.62 ID:???
>>686
アニメのヤムチャ天津飯はセル瞬殺のパイクーハンと同等になったよ
697通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 00:03:03.14 ID:???
原作好きな人が納得してるならいいんじゃねえの
BF様と同じで
698通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 00:11:24.65 ID:???
>>696
それ、セイきゅん()のバトルセンス無し、制作オンリー→見取り稽古(笑)→実は強かったけど相手の機体を壊したくなかったから手を抜いてたに対して引き合いに出す事か?
699通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 00:12:24.61 ID:???
なんかガンダムごっこするだけならいつもの戦争ガンダムでいいよな
競技ならではのものを見せてくれるかと思ったんだが
700通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 00:16:34.54 ID:???
アニメ版ヤムチャは修行として死んだギニュー特戦隊メンバーと戦ったりしてたしいきなり強くなったわけじゃないんだよなぁ
701通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 00:17:18.13 ID:???
競技ものにしてはルールすら曖昧だからねぇ
モブが頭吹っ飛んだら即負けなのにスタビルは同じく吹っ飛ぼうが機能停止しようが試合続行するし
702通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 00:18:16.18 ID:???
>>700
アニオリで界王星での修行がピックアップされてそのあとリクームとか倒してたよね
インフレではあるけどDB的な理屈は通ってる
703通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 00:31:28.06 ID:???
>>699
三国伝が成功したんだから、
日本の子供にターゲット絞って普通にSDガンダムやってくれればよかった
704通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 00:36:42.62 ID:???
>>699
戦争路線に戻したところで、
ガンプラが子供に売れないという根本的な問題は解決するのだろうか?
705通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 00:39:26.74 ID:???
BB戦士クスィー辺りが主人公機で、なんかぺちゃくちゃ喋って戦ってくれたら面白かったかもしれない

ナイトガンダムクラスは例外として、
もう他は作品古すぎてリメイクされても新作でもなんかテンション上がんないんだよね
BFはテンション上げるどころか糞女による糞展開で見事に下げてくれたし
706通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 00:41:24.39 ID:???
ガンプラが売れないのは路線の問題じゃないと思うんだが
707通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 00:48:53.38 ID:???
レイジは自分で作らんから操縦してるロボットが相棒って感じがしないな
708通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 00:53:22.11 ID:???
>>707セイが作れる上にバトルできるんだからもうハナッからいらんわい
アリアンといいなんでこう扱いきれないものを投入するんだろ
709通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 03:21:11.38 ID:h/l3kiJZ
>703
三国伝は成功()
710通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 05:05:57.48 ID:???
【ガンダム】 ガンプラW杯 : 海外地区予選を20都市に拡大 19日からエントリー[5/14]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1399996533/
711通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 05:23:19.86 ID:???
>>651
>>653
その辺の流れは始まる前から、それこそあの制作発表のときから今に至るしな
しかもアンチとまでいかないごく普通のコメントでも褒めない持ち上げないのは確実に敵視される
おまけにそれでAGE信者だとか勝手にレッテル張るとかもだが
ここでも散々言われてる他ジャンル他作品に喧嘩売ってるだろ?みたいな事やっているのを指摘しても同様

信者ってそりゃ他ジャンル他作品でもいる事はいるがここまでとんでもないのは中々無いものだろう
しかもBF以外の作品に喧嘩売るのを正当化するとかそこまでやるのもそうだが
712通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 08:59:47.82 ID:???
>>709
少なくとも三国伝みたく、ガンプラ700万個出荷できた
最近のガンダム作品なんて他にないよ
713通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 08:59:50.07 ID:???
最近凸信者よりもプラモガーの人がちょっとウザい
714通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 09:34:58.21 ID:???
だってダンプラと比べると、BFガンプラの売り方の糞さを痛感しちゃうもの…
715通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 11:32:52.20 ID:???
716通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 11:36:38.55 ID:???
ベタ褒めですね(棒)
717通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 11:42:37.53 ID:???
でも岸本がBFの脚本書いた方が、黒田よりはマシだったと思う
718通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 11:46:41.01 ID:???
日野に今までと同じように戦争アニメ路線のガンダムをやらせるのは無理だし無意味って
誰でもわかることを理解してなかった連中が悪い
やらせるならBFみたいなもんを日野にやらせとけよ
719通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 11:56:23.35 ID:???
アニメ作家ってもっと富野みたいにいい意味でも悪い意味でもキチガイで頑固な連中かと思ったら
オタクばっかりなんだな
720通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 12:17:46.87 ID:???
富野みたいなのは富野しかいねえよw
ああいう人がいっぱいいてもそれは困る
721通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 12:20:59.80 ID:???
黒田は独身、岸本は離婚経験ありのバツイチだっけ
722通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 12:42:43.22 ID:???
ネットから拾った感想言ってるだけで批評家ごっこしてんのが普通のオタクさんだな
どっかのコピペじゃん
723通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 13:12:16.53 ID:???
拾わなくても同じツッコミはするだろう
誰が見てもおかしいし
724通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 13:41:49.03 ID:???
>>721
なんか関係あんの?
725通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 14:02:31.42 ID:???
どんな立場か知らんが
BFはベタ褒めってパターンじゃねえの
主役分業制が面白いアイデアだとか
カンジョーイニューがどーのこーのだとか
プラモ描写がリアルだとか
726通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 14:18:36.43 ID:???
どんな面白いアイディアも
活かせなきゃ面白くなるわけない
727通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 17:51:26.70 ID:???
>>715だからなんだとしか言えないよ
AGEだろうが三国だろうが
黒田なんかにはできない事やってるわけだし
728通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 17:56:05.11 ID:???
まあAGE>BFはありえないけどな
729通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 18:00:34.75 ID:???
ナニコイツキモ
730通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 18:02:09.63 ID:???
プロ作家でもネットの意見に左右された批評をするもんだな
BFの批評も予想がつくわ
731通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 18:05:16.24 ID:???
>>728AGEはバンダイからダンボールと一緒に男子層への貢献が書かれてたけど
BFはなーーーーーーーーんにもできてないよね
しかもわざわざアニメまで作ったのにwwwwwまさかの定番IPからガンダム抹消wwww
戦犯ワロスwwwwww
35周年記念の広告は出てからいいけどさ
732通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 18:14:20.03 ID:???
落ち着いて振り返ってみると本当に何がしたかったアニメなのか
プラモデルである必要って何?題材として受け入れておきながら「微妙な趣味」と言わせ
ガンプラ事態に興味のある人間が何人もいるし
まともな販促もできず、お粗末な演出脚本、それらを放置しなお悪化させた監督
序盤は正直楽しかったが、後の話を見てからだとシッチャカメッチャカなだけだし
下る一方だったなぁ、いろんな作品の機体が出るからスタート位置が高いだけで
733通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 18:17:45.71 ID:???
BF叩くためとはいえ、
AGEを持ち上げるのは流石にアホにしか見えないぞ
734通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 18:24:21.20 ID:???
>>733
だってその程度だったんだもの、BFって
735通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 18:26:26.29 ID:???
>>733
じゃあBFを持ち上げるためにAGEを叩くのはどうなんだ?
736通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 18:27:01.35 ID:???
BFを持ち上げるために他の作品を叩くのはいいのか
737通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 18:27:18.20 ID:???
BF>種死・AGEは仕方ないだろう
738通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 18:30:40.95 ID:???
仕方ないの意味が分からん
739通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 18:32:37.75 ID:???
なにか根本的な勘違いをしてるようだな
BF叩いたってAGEが持ち上がるなんて事にならんし
AGEいたってBFが持ち上がるなんて事にならないよ
740通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 18:34:25.91 ID:???
BFとAGEは裏と表
陰と陽
あしゅら男爵

片方が目立てば片方が目立たなくなる
互いに競い、争う運命
でもけっして相手を滅してはいけない
相手を無くせば、自分も無くなるのだから
741通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 18:41:21.31 ID:???
このスレはあくまでも個人論だからなぁ
商業的な勝ち負けだったら、AGEは負けでBFは勝ちだし
742通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 18:41:56.93 ID:???
種嫌いだからこそストライクの性能やら派生機からなにからを調べ上げ、
元機体の特性を最大限に生かした戦法を事前に全て対策していたエリートガノタが
ビルストにボロ負けして「ヤタノカガミ剥がしただけのオオワシアカツキじゃねーか!」
と捨て台詞を残したものの、メインキャラは誰一人それがなんなのかわからないとかいう展開
743通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 18:41:58.25 ID:???
別にAGE持ち上げてなくね?事実を語ったら結果的にAGEを持ち上げてるようになってしまうだけで
BFについても普通に不満や疑問を語ってるだけだが長所がないので結果的に叩き続ける形になるしかない
744通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 18:54:18.67 ID:???
AGEについて1ミリも触れてなくともBF信者はBF叩いてるのはAGE厨に決まってるブヒィ!って勝手に言いだすよな
745通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 18:59:07.22 ID:???
持ち上げる所が無いものを持ち上げる事など出来ないのですよ
746通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 19:00:51.69 ID:???
取り敢えずよく分からないから種厨乙
747通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 19:01:49.32 ID:???
テンプレ師匠「xxx(主人公名)よ、持ち上げるところがないなら、地面も含めて持ち上げれば良いではないか」
748通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 19:03:45.59 ID:???
>>741脳内ソースで語られてもなぁ
BFがAGE以上の功績残せてたら奇跡だよ、マジで
749通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 19:05:06.53 ID:???
>>743なんか最近うるさいよね
BFとセットでAGE叩きや種叩きみたいなの
ここが何のスレなのかよく考えていただきたい
750通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 19:08:47.98 ID:???
新規のロボットだと暴れたり剣を振ったりでとにかく目立たないと玩具買ってくれないけど
BFは元々人気のあるやつが空をちょっと飛ぶだけでイイんだよな
751通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 19:09:32.65 ID:???
>>744あいつらの意見まとめるとここにいるのはAGE信者で種厨でアフィカスだからな
もう意味が分からん
752通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 19:13:26.38 ID:???
つーかAGEよりちょっとマシ程度じゃガンダム困るっしょ
種ぐらいやっつけてくださいよ
753通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 19:13:48.29 ID:???
その元々を知らなくちゃいけない作りじゃダメなんだけどね
片っ端から解説端折りよる
754通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 19:15:33.25 ID:???
セイくんはF91の説明もしてくれたっていいよな
エクシアはペラペラ説明してたけど
755通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 19:16:24.11 ID:???
あんだけ寝る間も惜しんで叩いた作品が取り上げられて
むりやり持ち上げた作品がスカン喰らってるんじゃ
ネット評()だよね
信者さんが買ってあげないのがいけないんだぞ
756通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 19:18:03.42 ID:???
EXAMだトランザムだの時もだし
Xに至ってはサテライトガン無視で引いた
態々無意味に妄想バトルなんてやったんだから
「X系はサテライト積んでるから警戒してね」くらいの言葉が何故出てこない
757通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 19:20:07.46 ID:???
「うおおおおGセイバーだああああ」
チュドーン
「BFさいこおおおお」

動かせば落としちゃっても許される。それがBFです。簡単ですね
758通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 19:22:58.41 ID:???
1話は勝ったらガンダム頂くぜって感じのコテコテの悪役の子が居たのにな
759通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 19:26:33.97 ID:???
>>751
まぁAGE信者とか種厨みたいなレッテル張りしたい心境はわかるけどさぁ…
アフィカスという反応は本当に理解不能
BFを叩いてるアフィブログなんてどこにあるんだよ
持ち上げてるとこばっかでお前らこそそういう類だろと言いたくなるわ
760通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 19:26:37.02 ID:???
王道を避けてるようで予防線みたいに見た目だけ王道に取り繕う
だから話がめちゃくちゃになる
761通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 19:30:24.40 ID:???
>>758
キララとかキャロとかいう奴よりも、サザキをもっと出すべきだったな
数少ないまともなガンプラバトルをやっていた貴重なキャラなのに
762通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 19:31:02.39 ID:???
AGEは個人的には好きだが客観的に見るとアレだったり商業的に褒められたもんじゃないからbfには色々期待してたんだけどねぇ…w
763通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 19:47:37.15 ID:???
>>757
許されんよ
764通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 19:52:32.51 ID:???
唯一発売されたプラモが特に重要でもなく必然性もない
どうでもいいような説明シーンとしても内容薄い対CPU戦で瞬殺された
それがGセイバーの扱いとして適当だと考えている黒田は死んでいいと思う
765通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 19:58:23.53 ID:???
Gセイバーはマイナーだから噛ませにしても怒るファンはいないしむしろ出ただけで喜ぶとか思ってそうだよな
766通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 20:10:04.97 ID:???
出ただけで喜んでしまいすみませんでした
767通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 20:17:37.06 ID:???
究極ネタ使ってしまって、あれ以降マイナーMSを探せがパッとしなくなった
768通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 20:24:23.92 ID:???
>>760
王道バトル物やりたいんだか、
王道茶化したコメディやりたいんだかよく分かんなかったな
769通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 20:25:44.16 ID:???
呼吸するように種叩きAGE叩きしといて
(自称)良心的ファンとか言い出すBF信者って最悪
770通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 20:29:44.45 ID:???
自身が脚本やった作品の主役機エクシアとビギニングには重要な役をあたえ活躍させると言う
露骨なひいきがさらに怒りのボルテージを上げるものになっていてカンベンならん
771通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 20:31:24.97 ID:???
エクシアラスボスはバンダイの要請な
772通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 20:34:26.19 ID:???
>>771
操られてる時点でボスじゃない
773通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 20:36:36.16 ID:???
要請だったから仕方ない、とでも言うのかね

凸信者曰くストライクも上の要請らしいけどレイプしてたよね
それがエクシアだと手のひら返して優遇してんだから更に救いようがないわ
774通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 20:36:42.81 ID:???
>>771
ラスボスにするというオーダーだけなら
綺麗なエクシアによるF91戦は必須じゃないだろう
775通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 20:38:25.29 ID:???
エクシアラスボスに使うって決まってるのに先にザクやらケンプやら使わせたのか
776通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 20:43:01.10 ID:???
会話ができないラスボス
777通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 21:13:53.01 ID:???
>>775
ゴールがエクシアって決まってて二つ名を紅の彗星にするなら最初はアストレアFにしとけばよかったのに…
二つ名の由来も紅い機体→紅くないと思いきや本気になると紅くなる でスムーズだし
778通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 21:15:42.10 ID:???
BFみたいなアニメはやっぱり1年続けてやってホビーアニメの大変さを味わったほうがいいな
779通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 21:16:12.33 ID:???
>>777
そもそも問題はそこじゃないし
780通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 21:17:38.81 ID:???
ホビーショーで発表されるバンダイの新しい1/100ブランド最初の機体はナイチンゲールだってな
781通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 21:19:48.64 ID:???
>>779
ジオン系列からの突然のエクシアっていうのが色んな意味で半端なのを「エクシアがボスに指定されてるんです」って言い訳するぐらいなら
せめて自然な機体選択の流れにしろと言いたかった
782通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 21:22:53.16 ID:???
ミスサザビーなんかよりサザビーアメージングとかでいいじゃんな
色々よけないモノが付いてて
783通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 21:25:10.15 ID:???
>>781
正確に言うとそれはそれで「粗」なんだけど
BFは粗とか以前の問題が酷いから→>>695
784通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 21:27:51.05 ID:???
彗星なんてつけるんだしそれこそシャア縛りでいいな
まあそもそもエクシアが指定されたならされたでそれに沿った設定にしろよ長崎…
好き勝手やって一応ストライクが元です一応最後に乗るのはエクシアですとか学生の手抜きレポートじゃあるまいに
785通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 21:29:14.31 ID:???
>>783
それはそうなんだけどそれ言っちゃうと話終わっちゃうから
その粗を前提としつつもせめてどうすればよかったかを愚痴りたかったんだ
786通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 21:35:50.86 ID:???
>>785
まあ、それは同意できる

エクシアに至るまでの過程が全くない上に
ほとんど素体のままトランザム無双とか笑えるわ
そんなに自分の世界観(00)が最強ってことにしたかったんですかねえ

まさに厨房の作るクロス物二次SSレベルの扱い方ですわ
787通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 21:38:53.21 ID:???
そんなもんがお子様に届くわけもなく…あんなん見せられたらどうやったって萎えるわ
どいつもこいつもチンパンジーみたいに殴ってばっかだったのにエクシアだけはそうじゃないからなぁ
788通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 21:49:00.52 ID:???
ガンダムって鉄砲とかビーム剣とかがカッコイイのにな
パンチで決着するのがキッズアニメらしいかもしれんけど
それだったらそういうノリのアニメに組み立てとかないとな
789通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 21:50:26.80 ID:???
せめてシャイニングフィンガーやゴッドフィンガーみたいに必殺技用に各部展開すればプラモ的にも映えたな
790通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 21:52:06.65 ID:???
メイジンとの決勝戦台無しにするくらいなら悪シアはメイジンとは関係ないものにして
ケンプの後継機体はジオン系の路線のままに王道の決勝やって終わった後にラスボス登場でいいのに
791通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 21:54:14.10 ID:???
その展開じゃエクシアが完全にやられちゃうから嫌なんでしょ黒田は
792通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 21:55:22.83 ID:???
>>780
それで今回はBF信者はどういう風にこじつけてBFのおかげってことにするんかな?
793通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 21:57:17.15 ID:???
>>792
「オタに売れたからこういうマニアックな物も出せるようになった!」と喚くと予想。
794通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 21:57:25.23 ID:???
>>780
BFの大ヒットのお陰だな
おまえら、感謝しろよ?
795通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 22:00:36.49 ID:???
>>792
2期で出るアイラのミスナイチンゲール、キャロラインのリアル体形ナイト、キララのピンクGp04のおかげ
796通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 22:01:41.67 ID:???
>>791
ただでさえラスボスなんて役をもらえてるのんだからそれくらいバランス考えて自重しろよ
797通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 22:02:39.44 ID:???
ホビーショー新作発表現時点
ナイチンゲール、Hi-ν、ガンダムMk-V、GP04
798通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 22:09:36.51 ID:???
仮にストライクじゃなくてウイングとかターンエーが主役に選ばれたとしても
アブソーブ()BUIRDナックル()するのは変わりないんだろうな
799通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 22:09:40.88 ID:???
2期やるとしたらそいつらを即撃墜させればいいんだな
800通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 22:12:37.13 ID:???
>>799
それでも信者は「ナイチンゲールwwwwwマニアックwwwww」ってはしゃぐだろうし
801通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 22:13:34.93 ID:???
どうしてもパンチ決着じゃないと駄目だったのかな
刀折れ矢尽きる状態からでも素手で粘り勝ちってのがやりたいのかな
802通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 22:15:52.04 ID:???
黒田が言ってたじゃん
「人が死なないスクライドがやりたい」って
それだけだよ
803通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 22:21:43.48 ID:???
カズマだって殴るしか能がないし戦法もないけど
生き様もシェルブリットもかっこいいから成り立ってたんだよね
804通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 22:25:38.53 ID:???
黒田は人死に無くすと、茶番コメディしか書けないってのが分かった
それなら人死に封印しない方がまだよかったよ
805通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 22:26:17.02 ID:???
やりたいことをただ並べてるだけで物語全体での関係性が薄いからどの要素も活かし切れてないんだよね
恋愛にしろアクションにしろ
806通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 22:28:37.01 ID:???
BFの場合全部の要素がそうなんだけど、表面的にパクっても駄目だよな
元ネタの根本の部分から参考にしないと
807通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 22:32:32.88 ID:???
ガンプラバトルもただMS出したいからと言うだけでたれ流してるのがありすぎ
尺と労力と出演プラモの無駄をしてないでもっと中身のあるシーンにふれよ
808通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 22:39:06.18 ID:???
販促アニメのモブMSでキット化されてないの出してサービス()してる暇あったら
その尺でセイがプラモ製作をレイジに教えるって体で新規視聴者にアピールしたり逆にレイジがセイにバトルのレクチャーするシーンを一回一回は短くてもいいから定期的に入れれば
最後のセイの強さの不自然さもまだ緩和されたのに
809通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 22:45:00.58 ID:???
プラモを題材にしたアニメでキット化されてないのを出すのは本気で意味不明
それもスクラッチしたとか言うならまだしも「あの世界では売ってるんです」なんてほざくし
810通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 22:46:11.35 ID:???
アブゾーブシステムとかRGも色々試行錯誤するシーンあればね
いきなり出てきてベアッガイの綿見ただけのその辺の中学生が世界レベルでチートな性能のシステム作れちゃいましたって
811通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 22:49:50.31 ID:???
ベアッガイ3の綿を見て得たインスピレーションで改造して
なぜ過去ガンダムのネタ寄せ集め設定の機体になるのかもツッコミどころ
812通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 22:50:44.78 ID:???
813通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 22:52:46.22 ID:???
二期決定確定かな
ただでさえ勢いのないアンチが憤死しちゃうなw
814通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 22:57:12.51 ID:???
勢いあるならこんなとこ見る暇なかろうに
語るに落ちるとはまさにこのこと
815通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 22:57:41.88 ID:???
>>809
こっちでは売ってねーんだからなんの意味もねーだろってなるな
何度も言われてきたことだが全く説明がないのがね
816通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 22:59:09.54 ID:???
本スレの勢い…
817通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 23:01:50.42 ID:???
新シャアのBF本スレはID出ないからアンチのやりたい放題になってアニメ板のが本家扱い
ユニコーンも一緒
818通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 23:02:50.98 ID:???
アンチがいくら工作しても、人気の事実は消せないしなぁ
819通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 23:03:58.36 ID:???
>>817
アニメ2も勢いないじゃん
BF関係ないガンプラ談義と反省会とエア放送()ネタ
820通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 23:05:08.95 ID:???
へー成功したはずなのに決算で腫れ物扱いされたのもアンチの工作なんだーすごいね
821通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 23:05:19.09 ID:???
本スレってBFと関係ないシリーズの話とか延々してても特に怒られないのな
822通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 23:05:44.58 ID:???
腫れ物扱いとか言ってる時点で、やっぱり工作してるじゃないの
823通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 23:06:53.55 ID:???
常識的に「事実」とは最低限でも信頼性の高い明らかなソースがあって初めて口に出来るものです
824通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 23:07:22.89 ID:???
やべーバンダイに工作してたのバレたぜ!
825通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 23:10:19.06 ID:???
仮に二期あるとしても一期のアレな部分を反省して色々作風変えて来そうなんだが。
826通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 23:12:02.49 ID:???
作風変えてちゃんと面白くなるんなら俺はアンチをやめるかもしれんな
そして1期なんて無かったと言いまくるわ
827通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 23:12:25.17 ID:???
小川さんは成功してるって思い込んでるからそのままやんじゃない?
今度は祭りで踊り疲れた信者はフォローしてくれんけど
828通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 23:12:59.68 ID:???
事実というなら子供向けホビーの決算でキョウリュウジャー、鎧武、プリキュア、アイカツ、妖怪ウォッチと
バンダイコンテンツのほとんどが名指しで好評だと言われてるのにBFがハブられてるのが全て
829通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 23:14:01.36 ID:???
ガンプラ作って戦わせるってアニメ構造を批判してるわけじゃないもんな
大体このアニメ題材がガンプラと言ってるくせにプラモ感が丸でないし
そこからやり直さんと
830通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 23:14:28.45 ID:???
>>825
不安だった部分もネットでウケたって終了後にインタビューで言ってるしなぁ
変えないんじゃね
831通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 23:14:34.50 ID:???
ガンプラも子供ウケの悪いHGやめて、
低価格帯のキットや、BB戦士の方を中心に展開するかもな
832通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 23:15:27.71 ID:???
漫画は言わずもがなアニメでもすでにガンダムビルダーズって先駆者がいるのに
全然学んでなかったな
833通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 23:15:34.41 ID:???
>>830
ガンダムの閉じコン化待ったなしだな。
834通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 23:15:45.46 ID:???
またただのタイマン大会だけとか、それはそれですごい
835通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 23:15:57.50 ID:???
ID出ないからアンチのやりたい放題なのは種とかAGEとかの方がよっぽど酷いんだけどな
自分たちが気に入らない作品叩くときはID出ないの都合よく利用しといて
いざ批判される側に回るとIDが〜とか下衆にも程があるわ
836通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 23:16:17.89 ID:???
>>831
このタイミングでガンダム野郎復刊決まったしSDに力入れるのかね
837通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 23:16:24.75 ID:???
>>830
いやネットの評判じゃなくて、子供の方の評判気にしなきゃダメだろ…
838通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 23:17:31.78 ID:???
従来のキッズアニメ的に変更したら小川っち的にはポリシーに反するな
839通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 23:17:58.29 ID:???
ていうか凸信者はID出るアニメ板のアンチスレには全く来ないしね
非表示を利用してるのは自分という
840通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 23:19:17.54 ID:???
二期やるんなら深夜にやってろ
で、ガンダム抜きでワンパターンなラブコメやってりゃいいよ
841通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 23:19:37.49 ID:???
「ネットでウケた」って…

その絶賛()の内容見れば大半が種アンチとかのくっさい持ち上げなのは見ればだれでもわかるだろうに
こんなクズ共から持ち上げられて本当に成功だと思ってんのか?
842通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 23:20:10.93 ID:???
>>838
それでやるのが身内の馴れ合いバトル、小悪党の茶番バトルじゃね…
おふざけ路線ばかりじゃなくて、ガチバトルもちゃんとやって欲しい
843通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 23:24:50.21 ID:???
>>838
悪役、お涙頂戴でシリアスやるの嫌なら、バトル物やるなよって感じ
トイストーリーみたく、喋るガンプラたちの日常コメディでもやってればいい
844通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 23:27:16.44 ID:???
いっそDD北斗みたいにやればいいんじゃね?
845通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 23:30:22.94 ID:???
2期は金曜夕方6:00でいいっすね
6:30から人気アニメやってるから待機してるちびっ子に見てもらおう
846通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 23:32:28.48 ID:???
悪役じゃなくても宿敵は描ける
お涙頂戴じゃなくてもシリアスになる
二つともなくても熱いバトルにだって出来る
要は黒田がそれぐらい単純な「記号」でしかキャラが描けないことの裏返し
847通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 23:40:22.20 ID:???
真面目な話TVで続編やるとしたらどれくらい先なんだ
まさか今年とか来年初頭ってこたあなさそうだし
それともかなり早いうちに見切り発車できめたのだろうか
848通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 23:41:43.47 ID:???
お嬢様キャラとかも、取り敢えずこういうキャラ居るよねって感じで出してるだけで魅力0だったな
849通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 23:43:31.91 ID:???
TVなら製作期間含めると再来年とかじゃないかな。今第三スタジオもそれ以外も忙しいし
でもぶっちゃけまた2クールやらせるほどのものかね?
OVAで十分じゃないかな
850通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 23:44:14.17 ID:???
OVAじゃますますアレな作品になっちゃうじゃないですかー
851通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 23:44:16.33 ID:???
Gレコも劇場公開説とかあるけど、あきまんが「へえ劇場版だったとは知らなかったw」みたいな事いってるからテレビっぽいんだよなぁ
852通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 23:44:26.64 ID:???
BFの二期じゃなくてガンプラアニメのシリーズ化って意味なら嬉しい
小川長崎黒田がいるんじゃ意味ないけど
853通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 23:44:35.57 ID:???
>>848
麻呂顔で萌えるとか無理だわ
854通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 23:48:15.95 ID:???
>>851
富野はTVシリーズを想定して作ってるとは数年前から言ってたけど
今は秋に劇場公開ってなってる
855通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 23:49:00.35 ID:???
>>853
最近じゃ青エクの麻呂眉可愛かったぞ!あとねじまきカギューのマブルゥとか
856通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 23:49:36.69 ID:???
>>849
3スタはオリジンにもGレコにも関わってないんじゃなかったっけ

今コロコロのロボ枠でテンカイナイトやってるから、それが4クールとして
早ければ来年の春くらいに続編じゃないかな
857通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 23:51:44.96 ID:???
SEじゃねえの?種以降ずっとやってるし
858通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 23:52:00.68 ID:???
>>849
また馴れ合い大会ネタはさすがにやらんだろうし、
日常路線や、悪役軍団との戦い中心でいくなら4クールくらいはもつんじゃないか
859通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 23:53:09.76 ID:???
3スタがGレコに関わってなかったとしても他の作品もあるだろうしなぁ
860通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 23:54:10.38 ID:???
>>856
ごめん書き方が悪かった
小川いわく今第三スタジオはガンダムじゃない作品制作中だからしばらくは無理とのこと
861通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 23:55:38.49 ID:???
SDGFの終わりと種死の始めは3ヶ月同時期だったな
862通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 23:58:46.76 ID:???
>>860
小川が、ガンダムじゃない作品制作中なんて言ってたっけ?
863通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 00:02:45.69 ID:???
>>862
ググったら記憶違いだった。重ね重ねごめん
↓インタビューから抜粋

ちなみにサンライズの第3スタジオは「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」にも「ガンダム Gのレコンギスタ」にも関わっていない中で、現状仕事が減らないという現状をお伝えして、そこから想像していただきたいということしか今のところは言えない感じです。
864通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 00:04:19.89 ID:???
サンライズの事情的に自社コンテンツで食い合うとアレだからGレコ・オリジンと同時期は無理って話なので
続編が当分先なのは合ってる
865通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 00:06:09.05 ID:???
当分先だと風化しちゃうな
今でさえそんなアニメあったなー状態だし
866通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 00:06:16.85 ID:???
Gレコが秋、オリジンが新年だっけ
じゃあBF続編は来年の春か秋くらいかな
867通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 00:07:51.53 ID:???
スぺエディならそこのところは問題ないけどな
総集編だし
868通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 00:10:31.15 ID:???
もうバンダイ的にはGレコとオリジン押しでいくみたいだし
スペエディに後日談映像もつける感じかね
869通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 00:12:49.65 ID:???
つーか2期があるとするならもっと早く公表するだろうしそもそもバンダイがもっと押してくれるだろ
一応新規の映像コンテンツでここまで押されないって…MOEですら結構宣伝あったのに
870通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 00:13:18.73 ID:???
>>868
それはBDボックスの特典映像らしい
871通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 00:14:30.22 ID:???
ダン戦が下火で終息しつつあるから、
低年齢向けのプラモ枠で新企画やらんかな
872通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 00:17:58.45 ID:???
ネットでウケたとか勘違いも甚だしい考えみたいだし
またああいう路線やられるとか暗澹たる思いなんだけど
873通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 00:23:12.56 ID:???
妖怪のプラモがガンプラ押しのけて売れてるからそっちいくんじゃね
874通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 00:31:08.53 ID:???
売上から見ると10万個いってないと思うけどそんなのに押しのけられてるの?
875通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 00:33:40.24 ID:???
ガンダムの名前は載らず妖怪は載るから勢いは向こう寄りだろうな
876通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 00:40:15.02 ID:???
>>871
マジンボーン「」
つーてもアレ、大きなお友達が同じくらいのサイズの楽器持たせるくらいしか需要無さそうな気もするが…
877通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 00:49:24.84 ID:???
妖怪もマジンもロボット物じゃないから(震え声)
878通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 00:53:43.28 ID:???
EXVSの盛況を見るに楽しみ方というか需要の方向性なのかなと思うときもある
今の子供もガンダムは好きでもプラモ作るよりはその金で対戦みたいな
879通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 01:04:09.67 ID:???
小学生がEXVSやってるって話聞いたことないけどCS版の事かな?
880通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 01:04:49.54 ID:???
BF程度の薄っぺらい販促が本当に効果があるならマジンなんて大人気になれるんじゃねーの?
あっちの方がよっぽどうまく販促してるし
881通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 01:04:59.24 ID:???
じゃあゲーム出せばいけるかな
882通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 01:07:40.89 ID:???
>>879
やってるとこ見たことあるけどエピオンに乗ってボコられてたわ
883通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 01:08:39.46 ID:???
>>879
俺は昔からプラモ作ってたけど
年離れた弟はプラモはSD一個作っただけであとはアニメ本編とゲームに熱中
連ザ時代から友人とゲーセンでよくやってるしガンダムじゃなくてプラモが合わないのかなと

まああくまで俺個人の感想なので
884通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 07:07:55.36 ID:???
結局分割4クールだったってオチだろ
わざわざ勿体ぶったのは話題づくりかね
信者がアホみたいに浮かれるんだろうな
885通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 07:17:44.37 ID:???
連座時代は学生もワンサカいたが今は民度の低いオタクしかおらんだろ
886通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 07:18:26.87 ID:???
最初から分割4クールの予定であんな展開にしたんだったら無能とかいうレベルじゃない
887通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 07:19:59.79 ID:???
>>884
分割って大体後半下がって死の行軍になるんだよなぁ
作画が維持できるだけで目新しさが消えるから集客力ないし
もっと言うなら子供がまるでいないbfでそれやるのは明らかに無謀。深夜にでも移動するなら話は別だが
888通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 07:25:12.15 ID:???
(ありもしない)人気に応えて2期やりますって形にしたかったんだろうな
889通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 07:37:58.51 ID:???
一部のキチガイじみたガノタには人気じゃん10年種アンチしている層の
種の1/10、00の1/4くらいだけど
890通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 07:46:12.44 ID:???
2期情報出たのか?確定みたいな話しているように見えるが
891通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 07:46:50.77 ID:???
なぜBFは妖怪なんちゃらみたいな話題すらならないのかセンスないから
892通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 07:47:02.86 ID:???
二時間後にはなんか出るらしい
893通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 08:13:40.80 ID:???
うんこならさっきしたぞ?
894通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 08:15:51.61 ID:???
映画をやればいいんじゃね
895通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 08:16:58.31 ID:???
>>835
普段自分達(種AGEアンチなど)がそういう工作やってるからこそ
やたらIDガーって気にするんだろうな
もう完全に荒らし脳
普通はIDなんて大して気にしない
それにID出なくても凸してくる奴は空気感でバレバレだしな
896通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 08:20:52.58 ID:???
>>876マジンは一応ゲームもあるしな
話の作りとしても良いと思う、販促投げたりしないし
897通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 08:22:06.34 ID:???
895
責任転嫁乙
898通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 08:28:03.65 ID:???
>>887しかもやったら商品ラインナップも悲惨だぞ
今回だけでも手抜きバイクに長モナカに色物武器セット
古いHGの利用と新規の使い回しが半々の本体…
しかもそれらがまともにアニメで活躍しないとかね
899通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 08:31:05.18 ID:???
AGEってやつもOVAやらせてくれたんだっけ?
BFも当然やるんだろうな
900通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 08:37:09.16 ID:???
ここまで自己満足に走った作品でOVA出たら凄いと思う
901通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 08:40:13.86 ID:???
別に二期だろうがなんだろうが面白ければいいよ
それでもBF一期はつまらなかったという事実も考えも変える気はないが
902通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 08:43:55.36 ID:???
>>899
スペエディが本編の倍売れるという快挙を成し遂げました
903通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 08:46:27.95 ID:???
編集したらただのバトル集にしかならん
904通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 09:00:42.41 ID:???
>>902元が円盤投げてたからだろ
当然と言えば当然の結果
905通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 09:01:53.25 ID:???
まぁ映像関係なんてバンダイの得は少ないらしいからいいや
だからって玩具もリデコもりもりとか辞めて欲しいけど
906通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 09:06:30.81 ID:???
ミスサザビーはひどかったね…
あれでFAユニコーンやメッサーラと同価格帯でサイコ・ザクより高いとか値段設定おかしいだろ
907通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 09:23:25.92 ID:???
プラモ販促アニメとBF信者は言い訳してるけど、

新発売のプラモの販促はしない
ずーっと前に発売したプラモを大活躍(Sガンダムなど)
プラモが発売してないMSを大活躍(アビゴなんとか、バウンドドックなど)
トライエイジがせっせとBFキャラやMSを登場させて連携しているのにBFはガン無視でスタッフはSガンの作画は〜と内輪ではしゃいでる始末
トライゼータぐらいだしてやれよBFスタッフ

これのどこがプラモ販促アニメなのかと
BFはスタッフ総入れ替えしないといまの底辺人気から浮上できない
908通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 09:30:50.95 ID:???
二期にビビりまくりのアンチ涙目w
909通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 09:33:32.48 ID:???
2期やってようやく累積1年やるってことになるんだよね
出来れば最初から1年続けてやって欲しかったけどな
ホビーアニメって大体そういうもんだし
910通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 09:39:55.67 ID:???
別に二期やってもいいけど一期と同じノリは嫌だなぁってだけでビビってるとかズレてる発言にも程があるぞ。
911通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 09:41:50.34 ID:???
こちとらまともなガンプラアニメが見たいんだよ
912通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 09:43:15.90 ID:???
小川は最初は1年やるつもりだったけど半年にしたと言ってたから
単純に分けたのか
913通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 09:45:54.64 ID:???
二期はもうキット&ビルトのアニメ化でいいんじゃね?
914通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 09:45:58.97 ID:???
1期で最低のガンダムという地位を確立してしまった以上
2期は確実に見る奴も騒ぐ奴も買う奴も更に少なくなるだろう
残ってる信者は獅子奮迅の活躍をしなくてはならないな
915通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 09:46:36.06 ID:???
ビルダーズも色々と微妙なとこが多くあったけど
その反省を生かして良くなるどころかもっと酷くなるなんて
当初思いもしなかった
916通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 09:48:47.01 ID:???
やっぱアレかセイとキララの間に生まれた子供が主役か
917通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 09:50:34.87 ID:???
流石にそれはアレなんで遊戯王DMGXみたいにチョイ役として出るパターンの方が良いな。
918通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 09:51:28.07 ID:???
分割4クールなのをわざわざ勿体ぶって緊急告知しても内容は一切なし
如何に手間を掛けずにオタを釣る事しか考えてないかが判る
特報PVでもつくれよ
919通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 09:53:17.34 ID:???
正直盛り上げ役の人たちが疲れきってるので十分休ませる時間をやってください
920通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 09:53:20.08 ID:???
来月号のコロコロにガンダムの記事が載ってるかどうかいよいよ怪しくなってきたぞ。
921通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 09:54:18.37 ID:???
信者は言いたいことがあるなら決算でスルーされたことの言い訳をしてからにしろよ
922通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 09:54:55.69 ID:???
今やってる夕方のアニメが面白いから邪魔しないでくださいよね
923通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 09:56:51.93 ID:???
全く新しいガンプラアニメをやるってわけでもないんだな
あくまでBFの新シリーズってことよね
924通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 10:00:05.15 ID:???
結局、新企画進行中です!だけかよ…
925通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 10:01:33.33 ID:???
ガンプラのワールドホビーフェア(小学館メインのイベント)撤退待ったなしか?
サンダーボルトあるからそれは無いか…
926通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 10:02:53.93 ID:???
先月のエイプリルフール、来月のBD特典と一年ぐらい毎月小出しにするんだろうな
927通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 10:09:54.28 ID:???
このアニメのMSの動かす描写の癖がもう飽きたしなあ2クールが限界だった
928通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 10:10:42.14 ID:???
素直にダンボール戦機みたいにポリゴンアニメにすりゃあ良いのになぁ。
必殺技バンクの時だけ手描きにすりゃ良いじゃん。
929通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 10:11:39.29 ID:???
ダン戦みたく集団戦をじゃんじゃんやるべきだった
タイマン試合ばっかで展開がワンパすぎる
930通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 10:11:55.21 ID:???
2期キター
931通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 10:12:31.57 ID:???
>>929
集団戦をやるとして
お助けビームだけで2クールやれるかな
932通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 10:15:26.91 ID:???
小川的には1期の「反省」をしてるわけないよね
自分じゃあ大成功してるって思ってるんだし
さて新主人公はどんなタイプにしてくるかね
933通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 10:16:45.04 ID:???
アンチスレなのにアンチじゃなくて無関心の領域に入ってきてるな
盛り上がらんはずだわ
934通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 10:19:13.36 ID:???
なんか元ネタのMSが人質に取られてる感じのアニメだなBFって
言うこと聞かないと酷い改造して即撃墜させるぞって
935通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 10:23:30.26 ID:???
さっさと撃墜されて出番がない方が嬉しいな
出来れば背景とかで DXみたいなのは最悪
936通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 10:24:26.67 ID:???
クロスボーンレイプはやめて
937通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 10:25:28.41 ID:???
BF叩けばAGEが売れると思ってるの?
938通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 10:26:00.30 ID:???
AGEを叩くとBFが売れる
939通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 10:27:36.07 ID:???
なんらかの信者がBFを叩いてるって考えてるような奴が信者なのが終わってるな
940通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 10:28:52.97 ID:???
BFは売れましたか・・・(小声)
941通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 10:29:49.34 ID:???
バンダイ「BFって何?」
942通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 10:34:37.72 ID:???
AGEと種しか叩いてる奴のバリエーションが無いあたりに知能の低さが見えるな
943通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 10:37:59.70 ID:???
2期はナイチンゲールを邪改造すれば良いかな
944通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 10:42:15.36 ID:???
>>943
ミスターゲールですね
945通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 10:44:30.87 ID:???
>>937
なんでそこでAGE?
ねぇなんで?
AGEはBFでハブられてて無関係なんでしょ?
946通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 10:48:36.09 ID:???
1期でガンプラアニメのコツってのを掴めたかもしれんし
2期でもっと凄くて酷い改造とかやるんだろ
947通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 11:06:19.81 ID:???
信者は逃走したみたいだなw
948通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 11:10:35.06 ID:???
>川口克己
?>@pikachiu_taro 【53th静岡ホビーショー】
>はっきり言います。今回の静岡ホビーショーのバンダイブースは祭りです。
>バイヤーズデイ初日に流通各社様のレポが上がるので情報自体は得ることが出来ると思いますが、
>会場発表ネタの熱気と勢いは伝わり得ません。
>パブリの土日は多分エライことになると思います。

>川口克己
?>@pikachiu_taro ねっ、今回の静岡HSは祭りだ!って言ったでしょw

うぜぇ……
949通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 11:20:22.10 ID:???
爆発的な人気で当初予定がなかった続編をやる場合は結構時間かかるんだけど
分割4クール的にやる場合はこんな感じかな
950通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 11:33:45.15 ID:???
1期と同じくHG中心で展開したって、また子供にスルーされるだけだろ
951通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 11:35:16.70 ID:???
>>948
ガンダム全体でも新発表のHGなんも無いのにどこが祭りなんだろ
やはりあいつらの初代の言うことなんて信用できんな
952通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 11:51:55.98 ID:???
>>948
別にBF関連で祭でしょ?って言ってる訳じゃないからね
まさかの1/100ナイチン(後はマークV、ガーベラ)とか
MGHi-νのリニューアル(ver.Kaだが実質旧デザインバランス)とかの話だからね
953通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 11:56:30.13 ID:???
現時点じゃBF抜きにしてもまったく盛り上がらんわ…
954通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 12:00:10.05 ID:???
結局どんな発表あったんだよBF
955通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 12:15:51.17 ID:???
続編決定w
アンチ死亡確定w
956通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 12:16:56.23 ID:???
アンチさん息してない
http://svd.2chan.net/may/b/src/1400114237324.jpg
957通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 12:19:38.40 ID:???
黒田の功績パネェ…
アンチの反論が楽しみだわ
958通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 12:23:26.82 ID:???
アンチ「BFは失敗作」

最速での続編決定
959通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 12:24:30.30 ID:???
俺の目が正常なら新シリーズ発表以外なんも書いてなくね?
アニメやるとかどの媒体でやるとかさ
960通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 12:26:56.07 ID:???
新シリーズやると言ってもスタジオオルフェの連中がまた関わるとは限らない訳で…
二期アンチスレが出来るくらい作風変えて欲しいね。
961通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 12:30:50.33 ID:???
上で言われてるように企画進行中以外なにもわからんこの現状でアンチ涙目wwとか言われてもね
もとから完全新作やるよりローリスクな企画だし
それでも決算によばれない時点でいくら息巻いても微妙よ
962通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 12:30:55.45 ID:???
ナイチンは女性だからミスサザビーのおかげだなガンプラ出るのは
963通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 12:34:11.34 ID:???
むしろ今更ベルチル漫画化とかいってる時点で相当あとがないんじゃ…
964通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 12:35:51.57 ID:???
アンチどうしたの
どうしたのアンチ
今日はとっても静かじゃないかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
965通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 12:36:44.93 ID:???
ちつ君って本スレ追い出されたんだよな
たった一人でこんなことやって虚しくないの?
多分本スレ住民は君の奇行を見ても喜ばないよ?
966通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 12:36:51.49 ID:???
ぞ…続編決定は予想通りだし…
967通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 12:37:40.03 ID:???
信者くんも続編決定!とかいうわりには静かじゃん
肩透かしにもほどがある発表だったからしゃあないが
968通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 12:38:02.05 ID:???
>>960
お祭りガンダムという企画自体は最高だったしね
以前から望まれていた企画だった
1st、Z、ZZの御三家揃い踏みなどもできた


小川や黒田はことごとく王道外して悦に入ってたが
969通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 12:39:06.02 ID:???
全く話題にもなってないのに最速で新シリーズとか
最初から人気や売り上げ関係なくシリーズ展開ありきと自白してるようなもの
何処まで傷口を広げていくのか…
970通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 12:39:34.65 ID:???
>>968
今度はコロコロ編集部をガッツリ関わらせて欲しいね。
971通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 12:40:41.79 ID:???
ぶっちゃけエイプリルフールのあの激寒ツィートで何かしらの新展開があるんだろうなってのは誰もが予想出来てた事でして…
972通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 12:41:06.58 ID:???
つーかこんなところで騒いでもアフィカスは転載できないだろ
本当に嬉しいならおーぷんで騒げよBF厨w
973通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 12:44:38.69 ID:???
ぶっちゃけ昨日までとなにも変わってなくね
何かしら新しい展開は前からほのめかしてたわけで
それがなんなのか発表されると思ったら企画進行中という文字だけ…
アニメまたやるとしてもどんな形かもわからん
974通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 12:45:10.58 ID:???
>>967
普通に見てればBFは大成功で、続編も確実視されてるしなぁ
続編が来ないとか言ってたのアンチくらいだよ
975通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 12:45:51.52 ID:???
コロコロでの扱いが徐々にアレな事になってるのに大成功ねぇ…
976通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 12:45:59.40 ID:???
>>956
何かと思ったら、午前の内容と変わらんじゃん
だからさ、別にやるならやればいいよ
つまんなかったらまたアンチスレ行くし
977通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 12:46:30.24 ID:???
決算で名指しもされない大成功ですなw
978通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 12:48:56.88 ID:???
本当に大成功ってんなら新聞で取り上げられるしコロコロでも大々的に取り上げられると思うんだがなぁ…
一応、bfはコロコロタイアップアニメだし。
979通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 12:49:47.06 ID:???
AGEみたいな企画倒れしてない時点で失敗はない
続編が後から決定した時点で成功と言って間違いない

ただアンチは引いた視点でモノを見れないらしい
980通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 12:55:25.71 ID:???
何でハードル下げるの?
ダンボール戦機に喧嘩売ってた割には随分小規模な大成功だな。
981通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 12:56:47.21 ID:???
AGE叩きを始めたってことはキツくなってきた証拠だなw
982通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 13:00:17.31 ID:???
今度こそ妖怪ウォッチに勝てるといいね(ニッコリ)
983通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 13:01:48.72 ID:???
次スレ立ててくる
立つまで勢い落としてね
984通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 13:02:42.76 ID:???
>>982
アンチって妖怪ウォッチしか言うことないのかw
985通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 13:02:57.21 ID:???
なんだAGEの企画倒れって?
MGガフランとかなら最初から放送前の新規の量産機MG化が無茶だったと思うが
986通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 13:03:13.03 ID:+BpgctZ9
妖怪ウォッチに比べれば成功してない方だ!(涙目)
まぁ新シリーズがコケでもしない限り負け犬の遠吠えみたいなもんだからやめといた方がいいよ
987通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 13:03:19.69 ID:???
ダン戦の足元にも及ばないのに妖怪なんか敵うわけがない
988通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 13:03:45.76 ID:???
AGEしか言うことのないBF信者さんには負けますよw
989通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 13:05:18.72 ID:???
正直MGガフランをネチネチ引っ張るのはいい加減無理があるぞ
ポシャったMGは前例あるんだし
990通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 13:05:22.78 ID:???
991通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 13:06:37.90 ID:???
コケて死にかけてるのに、走れてると思えてる神経が羨ましい
992通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 13:07:42.13 ID:???
円盤もプラモも買わないやつが二期を喜ぶとか意味不明
993通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 13:09:01.59 ID:???
>>990
乙です

新シリーズとやらが面白くなってくれるんならいうことはないんだが
どうせ現実はビルドナックル()連発でワンパターンな駄作なんだろうなぁ・・・
994通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 13:18:22.96 ID:???
信者さんもせっかくの新シリーズなんだから自分の巣でお仲間と喜びを分かち合ってればいいのに
なんでこっちに凸ってきちゃうかなぁ・・・
995通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 13:18:31.81 ID:???
埋め
996通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 13:21:15.13 ID:???
新シリーズ()あるのに
思ったほど騒いでる人いないね
相変わらず興味ない
BFに失望した
という人が多いのかな
997通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 13:27:42.23 ID:???
>>996
こっちのスレは超まったりだからな
アニメいたの方が活気がある
998通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 13:31:25.16 ID:???
あっちも既に勢い100もないけどね
999通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 13:33:29.26 ID:???
分割4クールなのを好評につきってのは昔からやってる方法だからな
1000通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 13:33:45.65 ID:???
>>994
本スレ追い出されたんだとさ
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://toro.2ch.net/shar/