福田己津央&両澤千晶 vs 長崎健司&黒田洋介232

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
2013年10月よりガンダムビルドファイターズが展開中のため、ガンダムBFの監督長崎と脚本&シリーズ構成の黒田が対戦相手。
スレ立ては通常時は>>950が立ててください。 あとは適当に雑談。テンプレは>>2-10
>>1の負担軽減のため>>1はスレ立てのみで可、テンプレは>>1以外の有志で貼りたい人間がいたら貼る方向で。

福田己津央&両澤千晶 vs 長崎健司&黒田洋介231
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1393503988/

■福田&両澤vsスレ、第1期(part1〜97)のまとめ
【vs 水島精二&黒田洋介】
※現時点での結論(と言うか最早語るまでもなく)
福田<水島(管理能力の壁。7年費やして映画1本作れなければ久々の仕事も総没を喰らう福田、対して仕事が途切れない水島)
両澤<黒田(実績の壁。種死終了後7年以上干されている両澤に対し、00終了後すぐにシリーズ構成の依頼が2本も入った黒田)

■福田&両澤vsスレ、第2期(part98〜212)のまとめ
【vs 山口 晋&日野晃博】
福田<山口(実力の壁。7年費やして映画も作れずリマスターで恥を重ねる福田。対して本編とゲーム用アニメを同時進行、劇場作でも実績多数の山口)
両澤<日野(納期の壁。プロ複数人のフォローを受けても納期を守れなかった両澤、対して業務を続けつつ決定稿を放送5ヶ月前に提出した日野)

【Jane設定方法】
・ツール→設定→あぼーん
・NGEx→登録名(任意)→追加
・登録名選択ダブルクリック→対象URI/タイトル→含む→キーワード"福田己津央"
・NGID→含む→???
・左下「透明あぼーん」→OK
2通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 13:17:51.91 ID:JtWuDSGK
参考資料:長崎健司【ながさき けんじ】ってどんな人?
マッドハウス出身の演出家。ヽ(゚∀゚)ノコンテカクヨー
ガンダム00以降、急激に注目を浴び始めた。異常な枚数の絵コンテを描き、その仕事量と引き換えに
スタッフ(主にM島監督)のメンタルにダイレクトアタックをかますことで知られる。
ガンダム00の助監督(14話以降)、同SEの監督、劇場版00の副監督、AGEのアセム編及び三世代編EDの
絵コンテなど、昨今のガンダム関係でよく名前を見かける他、アニメ版No.6では監督を務めた。

参考資料2:両澤千晶の執筆速度
これが嫁単独脚本OVA(30分)の華麗なる発売履歴である
SAGA
1996年8月1日→同年9月1日→同年10月2日→同年11月1日→1997年2月1日→1997年3月20日→同年6月1日→1997年7月25日
SIN
1998年12月21日→1999年2月21日→同年7月7日→同年9月16日→2000年3月17日

参考資料3:種リマスターで起こった事!
・貧乏ビスタで上下切断、色々見切れる
・食事シーンの手首がヤバい
・何故かデュエル本体よりもシールドを最優先で斬りに行くストライク
・打ち合わせをしたかのようにストライクのシールドを狙うデュエル
・相変わらず虚空から生えているデュエルのサーベル
・PS装甲になったアサルトシュラウド
・首長族となった教祖様
・後付けでハイマットフルバーストでも飛べるようにしたのに、今更モードを使い分けるフリーダム …等々

参考資料4:修羅場の現場を見捨てて遊びに行く福田・両澤負債
西川貴教のオールナイトニッポン 最終回
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm332882
21:11頃からの西川の発言
「いろんなゲストの方がいるんですけども、意外な方が。福田己津央さんもいらっしゃいます(笑)。
こんな方がいて大丈夫…(笑)。もうね、一応(種死の)最終回が来週ですから、そりゃまあ、
一応納品されてると思います…されてないの!?(笑) ヤバイよ!(笑) いちゃ駄目な人ですけども(笑)」
「いよいよDESTINYも来週が最終回迎えると言うことで…今週末ですね! 正確には今週末です。
えー、なんにも終わりそうな景色がないんですけど、大丈夫なんでしょうか(会場爆笑)。
もう、銃弾が飛び交う中で、あれどうなんでしょうか(笑)」
3通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 13:18:26.15 ID:JtWuDSGK
NHKまで敵に回す福田監督のツイッターはこちら
http://twitter.com/fukuda320

(2013年末に「大掃除」と称し呟きを削除しているため、内容のみ紹介)

「龍馬伝」見ました。やっぱり軸は弥太郎になってました。
…だよね。でなきゃ変だもの。龍馬はドラマを動かしていないし、感情線も動かしていなかった。
でもシーンは龍馬が多い…。それにしても描写がリアルっぽくて困った。
一寸グロくない?。あの演出で、なんちゃって時代劇をやられると混乱する。

【終焉序曲】
流石に今日は原に据えかねた。…仕事の話ですが(;^_^A自社の都合を主張するのはいいが、作品をより良くする、一緒に作る気持ちがない担当とはチームは組めない。
そいつが作品にとって、どれだけ大事な人材を抱えていても。飲めないものは飲めないのだ!足元見るなら気なら、話はチャラだ!!
2011年7月14日1:50:50

【己津央昇華終結】
fukuda320: 人生色々な事があるね…。私的なことですが、仕事がない、お金がない。それで明日への希望が有るはずもないのだ。民主党と菅には、最近はあきれも通り越して怒りすら覚える。
原発なんて誰だってない方がいいに決まってる。そんな甘い夢を見させた後に出来る失業者の山を実感した。では、おやすみなさい
2011年7月22日3:38:25

【運命】
fukuda320: おはようございます。最近DESTINYを見直してる。諸々あったけど、メインのキャラも展開も、それしかない、という所にきちんと落ち着いていた(;^_^A。
思い通りになってない、曲がったと思ってた部分は自分の感情が錯覚させていたのだろう。
それでも、足りてない所はあったけどね…。
2011年7月22日8:46:10

【いつか信者の海で】
fukuda320: 今日は医者です。午後には出掛けます。暑くならないと良いのですが…。
2011年7月22日8:50:10
気遣う信者のRT無し!
4通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 13:19:16.11 ID:JtWuDSGK
【遊戯王カード及びTCGに対してモノ申す福田の図】
fukuda320: 遊戯王カードの時も思ったけど、たかがカード。
        そんなものに何の価値もないなんて事は、冷静に考えれば分かると思うんだけどなぁ…。
fukuda320: カードを持ったところで得られるものは何もない。それを煽って価値のあるように見せるのがカード商売。路傍の石と同列に語れない>^_^<

【遊戯王などのTCGは同じ趣味の友達も増えるし子供にはいいコンテンツだと思います、という意見に対して】
fukuda320: それで作れた友達って、本当に友達?>^_^<

【TCGファン及び製作者に対して失礼な発言を続ける福田を咎める意見に対して】
fukuda320:面倒くさい的外れリプが多いな(;^_^A忙しいので無視。ならんモノはならん。ダメなものはダメなのだ。
     所詮は紙に印刷したものだが、ゲーム屋のごみ箱に捨てられたカードの山を見て悲しい気持ちになったよ。
     それがレアカードを手に入れる為だとしても。そういう商売は好きじゃない。

【数々の無神経な発言によりツイッター炎上、ここから言い訳スタート】
fukuda320:いや,別に最近のカードゲームは良いんですよ。まだ落ち着いてきてるみたいだし。子供たちの『射的心』を不要に煽る商売が嫌なだけで。『コンプガチャ』の話です。
     子供のお小遣いで喰わせて貰ってる身としては、子供を不要に食い物にする商売はしたくないだけ。
fukuda320:伝言ゲームって、怖いなぁ…(;^_^A。だんだん言葉が変わってるよ。
fukuda320: 僕は、本当に友達?って聞いただけなんだけど。否定してるんじゃないんだけどなぁ(;^_^A。僕は何で知り合いになろうと、
      本当の意味で友達になるには、もっとお互いを良く知る必要があるはずなのに、と思っただけです。

【「無条件に友達と言っていた」などと、相手の発言を捏造する福田の図】
fukuda320: あまりにも、無条件に友達と言っていたので、聞いたの。築いた関係が本物なら、きっかけがどうこう、はないですね。心外と言われると、それは謝る。

【マイダスメッサー】
fukuda320: 同意。 T V で 見 て 、 知 っ た 気 に は なってほしくないですね>^_^<
2012年5月22日10:35:53

fukuda320: 仰る通りです。些か私の感覚が古かったようです。 1 0 年 近 く 前  ニ ュ ー ス 等 が 高額カードをピックアップしていた頃の認識でした。
2012年5月23日14:36:34

【何がなんだか分からない…(AA略】
fukuda320: バンクは絵コンテの修正時に自分で指示してますので、スケジュールに関係なく後半になれば多くなります。似たような絵を幾つも作画させるのは
演出の怠慢だと教えられてます。でも絵コンテが出てからの指定では数も使えず、前後のリズムも壊してしまうので、僕は作る段階で想定します
RT @HD***:発進シーンや、武器の発射シーンのバンクは非常にカッコイイので、こういう手法はどんどん活用していくべきだと思います!
ただ、終盤はスケジュールが逼迫してた思います時間の制約でバンクにせざるをえなかった部分があると思うので、そのあたりの新作等楽しみしております!!
2012年5月16日0:52:07
5通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 13:19:48.11 ID:JtWuDSGK
【プロデューサーにミスを発見され、自分の映像チェックがクソの役にも立ってないと白状する福田元監督の図】
fukuda320: 帰宅(;^_^A。見たら見た分だけリテイクが発見されてしまう…。納品予定の2話と3話も、Pがリテイクを発見して今直してる。
ホント最初の頃は、時間もなく、色々な決め事や流れが上手く行ってなかったんだな…。反省、と思いつつ良くこれで通したな、と愕然とする。
2011年12月27日3:32:19

【自分が無能だっただけと自覚出来ていないようです】
fukuda320: 昔はスケジュールやスタッフに関係なく、上がりが悪いと演出が怒られたものなんだけど、最近はそんな理不尽は通らないみたいだ。
時間がない中『やっていただいてる』訳だから。怒るとすぐ辞めちゃうし(;^_^A。でも、だから早く腕が上がらないって、皆気づいてるんだろうか…。
2011年12月27日3:49:44

【徹夜で最後の追い込み中のスタッフ放置して真っ先に帰宅、種死の頃から何も成長していない…】
fukuda320: 帰宅(;^_^A。進行さん演出助手は、明日のビデオ編集に備えて、スタジオで最後の追い込み中。徹夜なのかなぁ。
でもこれが年内最後だから耐えてくれ。明日が仕事納めです。4話〜6話まで納品できると良いんですけど…。
2011年12月28日2:37:28

【映像チェックすら満足に出来ないゴミに言われたくは無い】
fukuda320: 今日は制作と重田さんと自分で、16話から19話までの直しのカット出し。要は映像を流しながらの間違い探しと、どれを新作にするかの選別作業。
しかし、この面子での本編トークは、担当の演出が仕事辞めたくなるくらいに超辛口。これを録音してオーディオコメンタリーに出来たら楽しいと思うんだが…
2011年12月28日2:46:30

【自分が作った作品ですが設定は把握していません、なおどうするかは多数決ですと斜め上の発言をする福田元監督の図】
fukuda320 そうそう、ガンダムSEEDに詳しい方々に質問です。アサルトシュラウド装甲って、フェイズシフトはないのが正解ですよね?
フェイズシフトしてる色指定表が出てきて、スタジオで物議を呼んでます

【信者の唯一の拠り所を完全否定し、信者の額を正確無比に乱れ撃つ福田監督の図】
fukuda320: 僕が失敗と言っているのは、商売上の事だけです。作品はどれも好きだし、満足いく内容です。しかし、作り終わると後悔ばかりが残ります。

【公の場でAGEが打ち切りになれば有り難いとかポロリするバ監督】
fukuda320:そう言って頂けるのは有り難いことですけど、AGEを毎週楽しみにしてる人は沢山いると思いますよ。
RT @_9545271087442:AGE打ち切りにしてその予算をSEEDに使えないでしょうか?
2012年8月5日23:47:28

【まだ容疑段階のガンダム00助監督を犯人扱いした上、プロファイリングしちゃう福田監督の図】
fukuda320: 『アニメ演出家、オタロードでの無差別殺人を予告』
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120826-OYT1T00574.htm
fukuda320:クリエイターってやはりどこか解消できない屈折を抱えてる事が多いけど、作品を作ることで解消しなかったのかな…。
2012年8月27日0:57:13

【困りマス種死製作と言うインサイダー情報を鍵垢でバラし、騒がれてから鎮火を図る福田元監督の図】
fukuda320:本日は何事もなく、ビデオ見つつの仕事をしております。早めに次の用意をしないと(;^_^A。まあ、近々に発表になると思いますけど。

【呟き芸人からFB芸人に転職しました、居心地最高です でもやってる事はツイッターと変わりません あと仕事もしてません】
fukuda320:最近はfacebookばっかりになってしまってる気がする(;^_^A 2013年1月21日15:50
fukuda320:居心地はすこぶる良いです>^_^<
6通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 13:35:25.11 ID:JtWuDSGK
【ゼハートなりのXラウンダーの解釈があった回の夜の事、だが平井のせい】
fukuda320: あれは平井さんのアイデアだったと思う。人間性の喪失と能力の発現をイメージしてと言うことで
RT @xx***:BS11で種割れキラ見ましたー!かっこいい!! ところでどうして種割れすると目のハイライトが消えるんですか??
2012年3月11日22:25:52

fukuda320:色々な解釈があっていいと思う。その解釈でも間違いじゃありません。
RT @***:なるほど、監督が考えておられたSEEDのイメージはどのような物だったのでしょうか。
私は言い方は悪くなりますが、火事場の馬鹿力のようなものだと解釈させてもらいましたが。

【こんな時間まで作業してるのは誰のせいだろうな…、サンライズさん超ホワイト企業】
fukuda320:帰宅しました。眠かったので、お先に撤退。32話も33話も気になっていたところが直せました。この辺の話はシンの優しさと攻撃性の両方が覗くシーンが多くて、面白かったです。
31話からはシンの表情設定も直しましたし、一気にダークサイドに落ちて行きます。……アナキンか(;^_^A via ついっぷる 
2013年10月23日3:48

【劇種終了のお知らせ】
fukuda320:私も。でも、この話題は振らないでくださいね>^_^< via ついっぷる 
@zg***:マジ劇種見たいです。

【賄賂罪(わいろざい)とは、日本の刑法197条〜198条に規定されている犯罪類型の総称 なお福田はバンダイにゴネてロボ魂パーストやMBフリーダムを入手した前科有り】
fukuda320:何故こんなに猪瀬さんが苛められてるのか理解不能。僕は、きっちり人のための仕事が出来てる人なら、賄賂くらい大目に見ようよ、という主義です。
民間だってお金じゃないかもしれないけど、賄賂はある気がします。ルール違反言うなら、世の中のほとんどの人は違反してるのに。
2013-12-10 23:51:03

fukuda320:僕も賄賂は、いつでもwelcomeですけどね(;^_^A
2013-12-10 23:51:37
7通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 13:35:58.32 ID:JtWuDSGK
ビルドファイターズが種・種死に並ぶのに必要な最低条件 (下記項目は現時点では全て未達成)
・予算が2500万/1話じゃ足りないと寝言を言う
・大学での講演でウルトラ○ンをディスる
・BD/DVD化の際に加えた新作カットの作画が、放送時よりも崩壊している
・多大な額をかけても無能は無能だと言う事を証明する
・長崎と黒田の言う事がインタビューのたびに変わる
・脚本がバカ過ぎて、視聴者側がポルナレフになる
・なのに黒田が「それはお前の頭が悪いだけ、面倒見切れん」と言い放つ
・月1回ペースの総集編、終盤には2連続で入る
・枠の中で完結せず、地方局を皮切りに深夜枠で最終回+αを改めて放送
・犯罪者の名前が主人公機の蔑称として定着
・一部除いてプラモの出来が微妙なうえ販売時期が大幅にずれる
・ビルドファイターズ終了後、長崎と黒田が7年干される
・あまりのひどさに主人公のライバルであり友人(ビルドファイターズなら現時点では國立か佐藤か)から犬以下のキャラと言われる
・他にも「最後まで何がしたいのかわからなかった」や「この人の行動は理解出来ない」と声優から批判を受ける
・映画化を予告しておきながらあまりの遅さにスポンサーに逃げられ頓挫
・長崎と黒田を擁立したお偉いさんのクビが飛ぶ、もしくは名誉職に追いやられる
・最低でも3期+映画の契約だったCEシリーズが2期で打ち切られたのに合わせ尺が減らされる
・1クールで更迭話がでる
・戦闘の7割がバンクかトレス、もしくは止め絵+スライド
・監督と脚本家が〆切破ってコミケ・エステ・ラジオ観覧
・その事をブログで愚痴ったスタッフに圧力かけて閉鎖に追い込む
・急遽震災報道が重なった事にファンが切れて抗議電話で局の回線をパンクさせる
・放送終了後から10年以上、ファンが他作品へもはや言いがかりとも言える域の難癖を付け続ける
・バカ発見器で一般人に設定について聞くなど、延々とバカを晒す
・カンニングで失格になった受験生を特例で合格させろと言う
・仕事を干された後、出演声優のtwitterで電話番号を聞き出そうとする
・次の新作ガンダム映画化告知をビルドファイターズの映画再始動と勘違いし、表舞台に出て来る
・ベーコンを作ろうとして失敗し続ける
・Twitterで"これから仕事に行く"と呟くが、その後も「同一のPC用クライアント」からツイートし続けた為、仕事に行くが虚言である事がバレる
・スキーに行く日を間違え自己管理もできないことを晒しておきながら、その上で仕事をすると言い出す
・外伝とアニメの連携が全く取れず破綻しまくる
・まだ仕事中なのに、長崎が「ねむいーおうちーかえるー」と言ってスタッフに徹夜させて自分だけ帰宅する

■注 意 事 項■

※このスレは「ID表示推奨」です。 なお「メール欄に何も記入しない」ことで、ID表示にできます。

※ガルドスの刑執行中
種age、他作品sageの文章で煽ったり、福田擁護でレス乞食をしてる荒らしがいます
何を言っても理解はしないし、ちょっとでもレスすると喜んで居座ります
「荒らしにかまう者も荒らし」「荒らしは無視する」「無視しても荒らしたり居座っても、いないものとして扱う」のが、荒らしへの対処策
『完全に無視』『徹底的にスルー』にご協力願います、怪しい、と思ったら触れずに様子を見ましょう
なお余談ではありますが最近IDを出して構って欲しそうにしている事もありますが、同じく怪しいと思ったら安易に触れず様子を見ましょう
くどいようですが徹底して「いないもの」として扱って下さい、相手にした時点でトチ狂ってお友達にでもなりに来た同類や自演の類とみなされても知りませんよ?

以上テンプレ終了、仲良く使ってね!!
それと>>10-15はIDに出た数字分腹筋する事
8通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 15:37:55.37 ID:tSu4lFk7
>>1
9通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 15:39:03.03 ID:99F2FbOp
>>1

第三次Zにて好きなユニットでタッグを組む権利をやろう
10通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 15:40:41.68 ID:xvs1MTpd
>>1

前スレ>>1000
少ない毛と書いて毟
11通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 15:42:36.21 ID:4DRpKrXj
>>1よくやったぞ少年
12通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 15:44:59.83 ID:???
>>1
よくやったSAN値直葬画像を好きなだけ愛でるがよい
13通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 15:45:01.28 ID:F6dUV2V7
>1乙

前スレ881
>種厨はまだビルドファイターズ叩き続けるのかね

種厨でBF叩いてる奴なんているの?
だってBFの主人公の使用ガンプラがストライクで
脳内妄想バトルの時もキラのパイスー来てたし、
マリュー好きというお爺ちゃんキャラもいたし
すげー破格の扱いだと思うんだけど、何が気に入らないんだ
14通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 15:45:40.33 ID:/68sMXBj
>>1
15通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 15:46:31.26 ID:dCdB/Gwb
>>13
大監督()であらせられる福田己津夫氏が監督では無いから…とか?
16通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 15:47:31.39 ID:/68sMXBj
種機体が無双出来ずに狩られているだけだから(改造機ビルドストライク除く)
17通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 15:48:38.65 ID:99F2FbOp
賄賂豚が『ブヒとチアキィが関わってない種は種じゃないブヒ』とかバカッターしたらしいからな
18通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 15:50:06.32 ID:tSu4lFk7
>>13
思い当たる点としては00AGEスタッフが作ってる所とビルストが本家よりウケてる事や
種キットが尽く雑魚扱いって所やら閣下兄が一撃死した事やら、幼児未満の感性だからなあ。わけがわからないのは確かだよ
19通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 15:51:02.11 ID:???
>>13
種より評判がいいから
20通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 15:51:06.82 ID:4DRpKrXj
ケがBF叩いてるぞ
21通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 15:56:32.56 ID:c9VaCRwT
・本当なら種3期がTVで始まるはずだったのに、BFに枠を横取りされた!と思ってるから
・種以外のガンダムは全部爆死してもらって「やっぱり種が一番!種じゃなきゃ!だから劇場版作ろう!」って
 サンライズのお偉いさんに言ってもらわないと困るのに、BF大好評でみんな種のことを忘れていってるから
22通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 16:03:16.23 ID:1h6m8Yf4
賄賂豚には2クールで締めるのは不可能だから
23通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 16:05:01.73 ID:/68sMXBj
8クール分の枠与えられても何一つクリアできていないからな
24通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 16:05:25.04 ID:dCdB/Gwb
>>22
それくらい出来るでしょ…
ただ現在のBFの予算で320が監督すれば、アニメとしてのクオリティは現在の1/10以下になるだろうけどね…
25通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 16:07:02.22 ID:F6dUV2V7
>>18>>21サンクス
スタッフ関連はすっかり忘れてた…そこ叩くとこなのかよwと
種キットが雑魚扱いはそういえばどっかで見た
でも00も同じぐらい撃墜されてるよな、大使の機体とかヴァーチェとか

BFが好評!→(おこぼれで)種も再評価……にはならなかったのか
26通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 16:07:32.87 ID:tSu4lFk7
>>22
水島黒田か山口日野なら1クールあれば殆ど片付く問題に加えて宇宙クジラとか回収できもせん物はカットしてまとめるだろうにね
27通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 16:09:30.47 ID:???
エビデンスワンへの補完がスターゲイザーの話だったんだろうけどね。
結果的に320抜きになってよかったのかもね
28通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 16:12:54.13 ID:99F2FbOp
>>26
もしくは遺伝子引き算(劣性遺伝子を削ってスペック上げるが子供が生まれなくなる)なコーディ作成なんて
やめて宇宙クジラから取れた細胞で遺伝子改造とかするんじゃね?
29通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 16:15:39.01 ID:MCRycky7
>@oichanmusi
>しがみつける過去の栄光があるって幸せだよなぁ。羨ましい。
>とはいえ思い出じゃ生きていけないから前へ進むしかないのだわな。
>4:30 - 2014年3月8日

深読みしたくなるな…
30通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 16:17:10.01 ID:???
>>25
・BF放映前
種厨「大人気ストライクが主役機抜擢で種大勝利!」
種アンチ()「長崎なんだから種より動いて格好いいって評判になって逆効果じゃね…?」

・BF放映後
種アンチ()「種なんかと比べ物にならんこのアクションw」
種厨「ストライクの良さをまるで活かせてない(キリッ」
31通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 16:17:57.93 ID:tSu4lFk7
前に進めもしない賄賂豚には関係のないこったね
今日からリストラされたリーマンみたいな日々に逆戻りだね、みっちゃん
32通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 16:19:10.68 ID:V1kcViRI
>>25
むしろ名ありパイロット(ルワン、ニルス、アイラ等)の踏み台扱いに近い分だけ、00機体の方が扱い悪いくらいだよ
まあ、次回以降はメイジンがエクシアで出張ってくるから、トレードオフではあるんだが
33通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 16:20:24.89 ID:7bpved7l
ID忘れった
>>25
・BF放映前
種厨「大人気ストライクが主役機抜擢で種大勝利!」
種アンチ()「長崎なんだから種より動いて格好いいって評判になって逆効果じゃね…?」

・BF放映後
種アンチ()「種なんかと比べ物にならんこのアクションw」
種厨「ストライクの良さをまるで活かせてない(キリッ」
34通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 16:23:51.38 ID:sG21ot5+
>>31
馬鹿発見機で仕事自体はしてるみたいなことほざいてるからまだちょっと怖い俺がいる
いい加減マジで出てこないでほしいんだよなぁ
負債も種も
35通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 16:26:35.99 ID:7nbTKg8m
>>34
毎度お馴染みエア仕事でしょ?
バカッターで何かあっても実は320関係なかったオチさ、劇00の時みたいに
36通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 16:26:36.23 ID:EFT+GNCs
>>31
まだ何かあるみたいなこと福田が言ってたしなあ
スペエディくらいはあってもおかしくないと覚悟してるよ
37通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 16:28:16.32 ID:???
38通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 16:30:12.01 ID:68EZ36zS
番台もAGEへのFUDを受けてはちま等のステマブログとの関係断ち切った事で
BFアンチの動きが余り見られないとも言える

ステマの反作用を身をもって思い知った結果だな
39通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 16:31:01.36 ID:EFT+GNCs
>>35
とはいえ、リマスターは本当だったからなあ。
そういう意味では全部が嘘ではなかった。

ただ、予想以上に福田が無能だったがな。まさかリマスターも遅れます、とかいう事態になるとは。
40通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 16:31:22.90 ID:sG21ot5+
>>35
それだといいんだけどね
21世紀1stの新展開です!→オリジンTVアニメ化! とかなら大歓迎さ
HGガンプラ打ち切りといいゲームでの使用率の低さといい種はもうダメだってわかってほしい
41通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 16:32:55.65 ID:4DRpKrXj
種はもう駄目だよねプラモも売れなくなったし
42通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 16:36:27.22 ID:???
>>39
そういうことをすぐ漏らすから吉井や重田と言った身内経由以外の仕事が来ないんじゃ…
43通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 16:36:46.97 ID:P9ztvyRg
フリーダムで結果が出たRGはリリースが続いた
デュエル等4機で結果が出なかったMGは速攻途絶えた
バンダイの対応は判りやすい
44通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 16:37:43.72 ID:???
足利義輝うううううううううううううううううううううううううううううううう
45通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 16:38:57.80 ID:1h6m8Yf4
何で賄賂豚は当時のスポンサーの注文あんなに無視できたのか
46通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 16:39:01.27 ID:V1kcViRI
種死のイベントレポート来てたが、石田さんマジで自重してねえw

>「キラのやることって、はたで見ていると“え?”って思うことを、何の悪気もなくサラっとやる」など、語りに熱が入る石田氏に会場は爆笑。
47通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 16:39:28.99 ID:7bpved7l
売れなく「なった」?
48通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 16:40:06.59 ID:EFT+GNCs
>>43
じゃあ、RGのリリースも途絶えたってことは、
やっぱり・・・その・・・閣下が・・・
49通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 16:42:05.99 ID:???
ベルリンの奴がなんでフリーダムに復讐したがるんだよ
フリーダムとベルリンに接点はないだろ
お前の作品はクソすぎるせめて元ネタを全話見てから書け
50通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 16:42:47.42 ID:EFT+GNCs
>>45
性格みりゃわかるだろ。
要求されるとしたくなくなるんだよ。逆らいたくなる。
要求されないと好き勝手だけしてるがね。
51通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 16:43:56.87 ID:sG21ot5+
>>48
エクシア「またこれだ…MBといいおしめとれよ」
あと参謀兄を忘れてはいけない(戒め)
52通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 16:44:32.08 ID:???
>>43
そういや当時馬鹿売れした「らしい」あのザクもどきとかは何で出ないんだろうね、といつも思う
53通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 16:45:17.19 ID:7bpved7l
54通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 16:45:30.05 ID:V1kcViRI
>>51
関節ロック機構なりでどうにか自立できるようにしてくるだろうと思ってたら、
まさかのつっかえ棒+補強パーツの二重の補助が必要になるとは、このリハクの目を(ry
55通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 16:47:34.09 ID:jD+FJlCa
>>45
福田自身がパーで空気を読まないってのがあるが、バンダイはおハゲや高松に無茶振りして潰しかけた過去がある
故に種では現場への介入を抑えていたが、代わりに一部を除きどこに行っても第一線で通じるスタッフで編成した護衛船団を与えた

ってところじゃないの、旗艦がアホすぎて護衛船団巻き込んで沈没してたけどな
56通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 16:48:09.19 ID:???
>>49
原作知らない奴が書いたとしか思えないよな二次創作
なぁいつまで自演してんだよ原作見てない宣言しているSSを投下しまくってるpixivの神雷さん
妄想ベルリン住民がキラに勝つとかありえねぇんだよksが
57通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 16:48:14.69 ID:/68sMXBj
>>53
SANN値直葬画像再び
58通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 16:48:59.27 ID:4DRpKrXj
エクシアが閣下のケツを蹴るのはこれで最後だと思いたい
59 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2014/03/08(土) 16:54:03.67 ID:1h6m8Yf4
エクシアとF91…あれ?νガンダム出たっけ?
60通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 17:05:20.81 ID:99F2FbOp
エクシアもあんな駄目プラモに『地面とキスしてな!』するのはもう嫌だろうしな
61通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 17:06:37.31 ID:???
http://ja.revival.wikia.com/wiki/%E6%88%A6%E3%81%84%E3%82%92%E6%8C%91%E3%82%80%E7%9B%BE
原作見たことない痛々しいSS
俺のほうがまだまともに描けるわ
62通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 17:08:19.37 ID:???
>>61
旧式のダガーがラクス親衛隊(ザフトの中でもトップレベルの腕を持つ)を凌駕するとかありえねぇんだよks
63通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 17:12:55.16 ID:???
そこ見たけどこれとかイミフ
人が理解できる文章書いてくれ
http://ja.revival.wikia.com/wiki/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%81%AE%E5%A4%9A%E8%B6%B3%E6%AD%A9%E8%A1%8C%E3%81%AB%E3%81%8B%E3%81%91%E3%82%8B%E9%9D%92%E6%98%A5(%E3%80%8E%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E3%80%8F%E3%81%AE%E5%AE%9A%E7%BE%A9%EF%BC%89
64通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 17:16:53.14 ID:oEb7Otyb
>>48
閣下出したのも売れてるからって訳でもなく形だけでしょうな、その証拠に間をおかずにエクシア発表したし
参謀と将軍は土下座飛行していい
65通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 17:23:06.93 ID:jD+FJlCa
だってなぁ…、デスティニーだけ出して終わりってんじゃ恰好付かないだろ…
どこぞのアホは散々DisってたデスティニーがRGで出ると決まった途端すり寄ってたけどな
66通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 17:27:28.52 ID:???
こいつのSSで評価できるのは

この場面だけだ
>そこに載っていた若い男女の姿に気付き、ソラは慌ててポスター拾い上げた。地面の汚れがついてないことに気付き、ほっと胸を撫で下ろす。
>描かれていたのは二人の英雄。過去二度に渡って繰り広げられた世界大戦。そしてそれに続く昏迷期に、平和と融和の理想を高らかに歌い上げ、今も統一連合の象徴として特別顧問を勤める女神。
><平和の歌姫>ラクス=クライン。
>その彼女の理想の下に集った親衛隊ピースガーディアンを率い、数多の戦場で勝利をもたらした最強のパイロットにして救国の英雄。
><守護者>キラ=ヤマト。

>グシャッ。

>彼はそのまま、まったくの無造作にそれを踏みつけた。ラクスとキラが描かれたポスターを。
>一瞬の沈黙の後、誰かが叫ぶ。
>「不敬罪だ!」

キラとラクスが絶対の者だと崇められそれを否定することは罰せられるというのはよくわかっている
だがその後の展開がダメだ
67通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 17:56:29.23 ID:oEb7Otyb
刹那機RGが一通り出たら後はAGEなり他のアナザーかUC関連だろうけど
俺はHGが残念だったゴッドがいいな、ユニはバラ売りしないと無理だしνはまだ早いだろうしな
68通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 18:01:07.61 ID:4DRpKrXj
刹那機の次のアナザー系が何が来るか予想出来ないんだよなぁ
69通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 18:41:46.20 ID:t+Xy/cT/
>>59
ユウキ会長が昔使ってたのがνガンダムの改造機
70通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 18:58:43.31 ID:304zgN+a
>>68
GかWか?
WはMGが途中だしバランス考えればGかな
実際ゴッドはガックリだったしな

ちなみに種厨さんはインパルスだのインジャだのアカツキだのが出ると信じて疑わないようだ
大人気の種プラのリリースは続くはず!、だとさ
71通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 19:00:25.13 ID:V1kcViRI
なお、フレームまでガチで作りこんだ結果、
いざと言う時にはアーマーパージして軽量化できる仕様だった模様>νガンダムブレイブ
72通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 19:08:36.22 ID:R0efKVF0
fukuda320:『ターンAの癒し』という本を見ると、その壮絶さが判ります。
RT @AM***:何年も連続で続けて富野監督ってどうなんでしょう(笑) 良くも悪くも新作がTVで見たい 当然SEEDの続編もです
RT @fukuda320:良く考えるとメカもの2年というのは、なかなかハードな仕事だった(;^_^A。最近は長くて半年、半年でもあっぷあっぷだから。製作の体力がなくなったよね。
まあ、ガンダムSEEDも十分に危なかったわけなので、やはり1年続けてメカものはもう出来ないのかもしれないな。
2014年3月8日18:49

fukuda320:今日はこの間のイベントの再配信があるようですね。僕もどんなふうに写っているのか見てみようかと(;^_^A。
2014年3月8日18:54

fukuda320:最近はへんに絡んでくる人は一律ブロック。そんなことに時間も、気持ちも割きたくない。
2014年3月8日18:55

fukuda320:実際、時間=お金だったりするので、何も実にならないことに時間を割くのは人生の無駄と感じてしまいます。
RT @ohnuki_tsuyoshi:そのお気持ちわかります…
2014年3月8日18:58

fukuda320:正に!
RT @ohnuki_tsuyoshi:知り合いでもフォロワーでもない人から、敬語なしでmention来ること多いからなあ。mentionは相手を指定してるんだから、話し掛けてるのと同じだろう。
話し掛ける気がないのならmentionから抜いてほしい。
2014年3月8日18:59
73通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 19:33:56.57 ID:???
>>68
RGならそろそろ宇宙世紀に立ち返って欲しいかな…
というか、RGの試作三号機まぁだ〜?
74通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 19:38:18.85 ID:EFT+GNCs
>実際、時間=お金だったりするので、何も実にならないことに時間を割くのは人生の無駄

自分の人生完全否定w
75通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 19:38:28.37 ID:t+Xy/cT/
>一年続けてメカモノはもうできないのかもしれないな

AGEなんて見てないアピールですね?
76通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 19:41:15.64 ID:0tZlq3wW
>>74
逆に他人の時間を金で買えると思ってるかもよ
あれだけ豪勢()な金の使い方をしたんだから
77通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 19:50:28.93 ID:5hHGWZXy
>>75
ツイッターの反応だけ見て
見た気になってそう
「『老舗ラーメン屋で出された不味いお子様ランチ…?』
やっぱり種以外の作品は駄目だな>^_^<」
なんて感じで
78通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 19:53:24.62 ID:oKUnf9hV
>>77
> 「『老舗ラーメン屋で出された不味いお子様ランチ…?』

そういや、その手のバカを晒してる阿呆は
「老舗ラーメン屋で出された生ゴミ」ことSEEDをどう思ってるんだろうねえ…
79通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 20:00:19.49 ID:???
>fukuda320:最近はへんに絡んでくる人は一律ブロック。そんなことに時間も、気持ちも割きたくない。
>2014年3月8日18:55

これは俺がツイートしたコレへのリアクションだろうなw


>?@fukuda320 ・20時間
>@murotommasini 出来ればやってほしいのが業界。しかし、スタッフが出来なくなってるというのが現実でしょう。

『脚本家が30分の放送時間を埋められるだけの文字数の脚本を書けない為に、浮いてしまった時間を潰す目的で大量の
回想…というのもおこがましい既存のフィルムの挿入を行う様な体制はバンクの是非論を語る以前の問題なんじゃ?』

まあ、返信来るとは思ってなかったけどww
80通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 20:05:29.81 ID:jD+FJlCa
>>67
ゴッドは計画段階では日輪エフェクト付けて、あの肉抜きに刺す仕様だったんだろうなぁ…

まあ弄るところは腹と首、腿付け根、好みで肩の位置にエネルギープライヤーくらいだからまあいいけど
もはや手を入れなくていいところがないどこかの誰かと比べりゃいくらか楽さ
81通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 20:10:46.46 ID:???
>>79
よかったなw
反応しちゃってくれたぞ。貴方の勝ちだ。というか福田が我慢弱すぎるww
82通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 20:14:24.62 ID:???
>>75
純粋にメカ物と言って良いのか分からんが3作でほぼ3年間ぶっ通しでやり続けた
ダンボール戦機は無視かよと言いたい。本当に自分の尺度でしか物が見れないんだな>320
83通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 20:15:31.80 ID:hnCBM2KX
>>79
ツイッター挑発はやめるんだ!
変に刺激して他の媒体に移動されたらどうするか!!
古参信者だけ把握してミクシィに行くかもしれん
84通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 20:16:55.36 ID:EFT+GNCs
>>78
「ゴミじゃない!あれを美味いと言って買った奴が結構いたじゃないか!これがゴミでない証拠だ!
「だが『  』はその種より売れなかった。つまり、一部の人間が食えないゴミとするのより更に酷い代物だ!」

こう返すよ。わかるんだよね、奴等の行動パターンって。
『  』には適当なガンダム(特にアナザーや髭など)を入れればいっちょあがり!
85通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 20:17:50.25 ID:hnCBM2KX
画像サイトで見たけど、ゆうべの新規ステラはええ感じに美少年だった☆
86通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 20:18:40.01 ID:???
>>82
アンテナ超低いからダンボール知らないとかw

いや、本当にありうるから困る。
87通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 20:25:55.87 ID:4MXFDT7n
>そんなことに時間も、気持ちも割きたくない。

時間が惜しいならいっそ呟くのをお止めになってはいかがだろうか。
でもこれからは時間を惜しむ必要が益々無くなると思うけど
88通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 20:28:11.59 ID:t+Xy/cT/
種以降の豚の知ってるメカアニメなんて、両手の指で足りる程度ではなかろうか
89通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 20:29:32.94 ID:tSu4lFk7
はて、「ばーか」と小学生以下の呟きに時間と気持ちを割いた50歳児がいたような気が
90通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 20:53:58.64 ID:TZcdCfYI
無駄だ無駄だと考えるから本当に無駄にするんです
あるいは日常的ルーティンからはみ出すことを極端に厭うから
時間を無駄にしない人間ってのは新しいことに挑戦し続け、ある意味何にでも意味を見出せる人間のことをいうんです
91通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 21:03:09.33 ID:IPjubKcC
ガンダム=初代トミノラーメン、伝説の味
以降の宇宙世紀もの=二号店、三号店…店によって味が違う、それでファンが揉める
外伝シリーズ=屋号のみ継承、店ごとにこだわりがあり、ファン同士でよく揉める
平成もの=新世代、激辛・洋風・昔懐かしと大胆な手法を。旧来ファンに嫌われるが旨い
ターンエー=新生トミノラーメン、無国籍料理化
種、種死=スポンサーが自称天才フードコーディネーターにプロデュースさせチェーン店化、ゲロ不味。
OO=トミノラーメンのブランドのみ冠し、腕のいいラーメン職人を呼ぶ
AGE=今度は外部企業に委託して二度目のチェーン化計画
UC=トミノラーメン復刻を謳うラーメン職人登場
92通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 21:09:10.15 ID:t+Xy/cT/
いい例えだ
93通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 21:09:35.75 ID:uWTy7Dhv
BF=手際の早い職人が作った多国籍風味スープが売り。牛肉(びーふ)が乗ってる
94通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 21:21:50.69 ID:7nbTKg8m
種・種死=広告は派手だが実際入店すると衛生状態は最悪、店主の態度は横暴、料理は他店の劣化コピーの癖にやたら待ち時間が長い。
95通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 21:22:01.02 ID:0tZlq3wW
BFはSDに近いノリだから過去のラーメンを模した駄菓子詰め合わせという感じ
しかも駄菓子とはいえリスペクトに富んでてかつバカにできない味
96通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 21:22:35.15 ID:5hHGWZXy
まあ知ってる人もいるとは思うが
AGEを老舗ラーメン屋で出された不味いお子様ランチ
なんて例えた奴は某スレで人気のある作家が
ツイッターの反応だけでAGEをそう評価したやつなんだよね

そいつの作品はさぞかし高尚で素晴らしいものなのかもしれんが
個人的には見ようとは思わないしこれからも見るつもりもない
9779:2014/03/08(土) 21:24:15.49 ID:???
ブロックされた〜。
フォロー出来なくなってツッコミも入れられないけど、ブラウザでブックマークしておけば奴の呟きを読む事は出来るな。
98通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 21:26:03.35 ID:Y1/NRO6E
>>96
見てないのかよ……
見た上でそう判断するならそれは趣向の世界だけどさ……

だから種運命見てない俺は種運命に関しては何も言えないんだけどねw
99通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 21:30:25.25 ID:/68sMXBj
俺はZZ見ていないかな、だからコメントは基本しない
ローカル再放送>途中まで撮っておきながら忘れ放置
BS11>受信不良が連続して録画放棄
100通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 21:33:45.43 ID:lTZnV/Mj
BF=ラーメン博覧会で各店のコラボしたラーメンも期間限定で出品中

お祭りイベントみたいなもんだしね
101通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 21:40:51.47 ID:Ospr4HZ9
種種死はなぁ・・・
食材も店員も、サンライズ史上最高のものを揃えていたんだが・・・

店長夫婦が無能だったせいで・・・
102通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 21:44:25.43 ID:tSu4lFk7
センチネル、0083、IGLOO=スープが濃すぎて合う人と合わない人とで評価が真っ二つ
103通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 21:45:42.46 ID:7bpved7l
拘りの自家製麺()が全然出来てこない上にコシもキレもない茹でてる間にプチプチ切れる失敗作だったからね
104通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 21:47:40.49 ID:V1kcViRI
センチネルはGジェネから入って後で小説も読んだが、
「映像でロボが動く」ことが物凄く大事だと言うことが、心から理解できたっけなあ
内容自体は嫌いじゃないんだけど、何かこう、物足りないと言うか
105通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 21:47:51.18 ID:eT7v53vX
高山版、ジ・エッジ=ゲロマズチェーン店の中でもまだどうにか食える水準になっている店
106通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 21:56:09.36 ID:???
個人的感想としてはラーメンかとおもったら実はパスタでしたみたいな感じがセンチネル
107通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 21:59:56.40 ID:tSu4lFk7
閃光のハサウェイはラーメン戦争の末に小ぢんまりと収まったが
晩年の哀愁漂うホロ苦い味がたまらない固定客が地味に多いイメージだな
108通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 22:17:10.14 ID:68EZ36zS
>>96
> AGEを老舗ラーメン屋で出された不味いお子様ランチ

俺には例えお子様ランチでも名うての洋食屋が手掛けた洋風弁当な「大人の」お子様ランチなんだよね
子供だましとは思えないエグい展開の多さは種・種死なんど足元にも及ばない
1st世代の俺の記憶では70年台のキッズアニメって今では制作不可能な程エグい内容ばかりなんだよねw
今MXで放送されてる「てんとう虫の歌」なんて最早社会派アニメレベルwww
109通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 22:22:43.92 ID:???
閃ハサといえば、素人が手書きMADでここまでの映像を作れるというのに
サンライズの最高スタッフを預けられた福田豚ときたら・・・

https://www.youtube.com/watch?v=YdRBrpjJJhc
110通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 22:25:49.04 ID:lTZnV/Mj
種と種死は中身が無いお粥だね。それもカリカリの不味いお粥。
ある種の病気の人以外は自分から口にしたくないような類の。
111通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 22:26:16.17 ID:Ospr4HZ9
種リマスター最終話の後、種の新作発表があると種厨は喚いてたけど
新作どころかスぺエディすら発表無かったし、
まだ54歳にして仕事がなくなった福田はこれから何して生きていくの?
112通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 22:35:47.11 ID:IPjubKcC
ベーコン燻して暮すんだろう。
113通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 22:51:15.29 ID:cVgd/agY
>>96
それってどこの作家なのさ?
まぁどうせお察しな作品を書いているんだろうけど
114通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 22:56:43.17 ID:68EZ36zS
>>110
カリカリのお粥といえばキンゲのアデット姐さんがデレる回だったなw
115通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 22:57:17.59 ID:aq7VQ80p
>>110
種はお米の粥と思いきやシリカゲルでした、っていう個人的感想
116通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 23:26:18.98 ID:MCRycky7
なんか打ち上げ会場になりかけてるなここw
117通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 23:37:30.75 ID:7bpved7l
>>116
故人は賑やかなのが好きな作品でしたので
118通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 23:41:16.54 ID:LUtIq+p4
119通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 23:49:50.78 ID:304zgN+a
>>111
呟きがお仕事でしょ

つうか子供(いるんだよな確か)はこんな父親をどう思ってるんだろう
家庭じゃ有名なガンダムの監督やってたってことでそれなりに尊敬されてるとかなんだろうか…
120通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 23:54:02.46 ID:99F2FbOp
>>119
賄賂豚のバカッター三昧に『親父、それ使い方間違ってるぞ』と突っ込む常識はある模様。
121通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 23:54:58.64 ID:uWTy7Dhv
>>108 家族で食べれる「親子孫三色洋風弁当」を作った大手外食チェーンは
いまギャグアニメで「引きこもり」にまでメスを入れているのでe
122通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 23:56:50.88 ID:???
>>120
あと、キラさん達の言動を見て「ウチの親父とお袋そのまんまじゃねーかw」とコメントしたとか…
123通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 23:59:04.36 ID:Ospr4HZ9
福田「やめてよね」
両澤「パン屋の娘が家の手伝いで仕方なく銀河帝国の暗黒卿になっただけですわん」
124通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 00:03:07.78 ID:uWTy7Dhv
息子は普通の学生、父親の話を外に持ち出した形跡も皆無に近い
彼はまじでそっとしておいてやれ
125通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 00:04:09.85 ID:???
ハンニバルの不可能を可能にはムウのパクリだったな
lov3は種のパクリが多すぎる
126通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 00:07:21.85 ID:???
>>122
ソースあるの?何処で出た話?
面白そうだが。
127通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 01:01:54.41 ID:SGl3L8mz
某パン屋の娘兼海賊船艦長「ちょっと、お話ししましょうか!」
128通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 01:04:26.71 ID:YUlsjO+G
バ○キ○マ○「汚いものが好きな俺様も負債の汚さだけは耐えられない」
129通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 01:29:04.94 ID:JxXe79X7
TNOK「汚い負債だなあ」
130通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 02:31:11.11 ID:???
先週のビルドファイターズの作監はケンオーか

中村プロで同期のはずのヨネークはなぜここまで出世で差がついた・・・
131通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 02:31:41.70 ID:???
おっとID

先週のビルドファイターズの作監はケンオーか

中村プロで同期のはずのヨネークはなぜここまで出世で差がついた・・・
132通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 02:32:35.76 ID:7ZI/ugNf
二連続でミスったすまんw

先週のビルドファイターズの作監はケンオーか

中村プロで同期のはずのヨネークはなぜここまで出世で差がついた・・・
133通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 02:44:45.39 ID:HF8u2rWh
00とBFはスタッフ同じだけど、対象年齢を小中学生まで下げてきたBFでは
NT空間でも迂闊に全裸にしなかったりTPO弁えてるあたりは非常に優秀だな

これが福田豚なら構わず全裸演出をごり押ししただろう
自身のTwitter背景画像を恥ずかしげもなくキララクの全裸にしてるくらいだし
134通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 02:44:46.76 ID:bfZpyTLq
ID出しミスらないよう心を落ち着かせるんだ
そのために閣下ライフルを塗ろう(提案)
135通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 05:13:55.66 ID:DlPnB4Ri
一方、賄賂豚は相変わらず妄言と暴言を呟き続けていましたとさ。
136通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 08:17:15.71 ID:zxLqgiAp
また「バンク使わないのは手抜きとか」抜かしてるのか

やら◯んで、種ではこんなにバンク使ってます、的な画像晒されててワロタ
137通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 08:21:21.40 ID:Ivoht+J7
「バンク使わないのは手抜き」
他の奴が言うならまだしも320が言っていいセリフじゃないわな
最低限商品レベルのもの1つでいいから作ってから言えと
138通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 09:34:36.85 ID:ZgDKjTF0
バンクを使うのがいい事だとして
バンクにすらなってない、インパルスがストライクに変身とか、和田が自由に変身とか
についてはどう思ってるんだろう?あれも「bankシステム」とやらの「演出」なのか?
139通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 09:53:04.22 ID:???
アスラン「俺は戦う人形にはなれない…」

キラ「どうするべきか分かっていながら、やりたくないってほざいてばかり。
ざけんなッ、いつまでもいたいんならそこで膝抱えてろ、嫌なら目ぇ瞑って耳塞げ心臓動かすなボケナス!」

アスラン「キラ…」

キラ「邪魔なんだよ…それが一番いいって答えもない。代替案も出せないくせに
   僕のやることなすこと勝手に値踏みしてんな!」

アスラン「くっ」

キラ「答えが出てんのに躊躇すんな!それっぽく振る舞ってチャラになるかぁ!
   いい加減目ぇ覚ませ!この夢想野郎!
   勝手に背負うな!命賭けて気張って意地張る所間違えっぱなしなんだよ
   頼んでもねぇのに人の理屈に突っかかってきてるのはどっちだよ?!えぇ?!」

アスラン「…」

キラ「このアホゥが!気合で何でも解決できれば、世の中宗教も法律も生まれてねぇよ。
   イエスもブッダもアラーもいるか。どうすりゃいいか言っただろうが。
   知ってんだろ?気づいてんだろ?いい加減腹の一つでも男らしくくくりやがれ」


アスラン「俺は…アスラン・ザラインフィニットジャスティス発進する!」
140通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 10:14:53.11 ID:D7GFuMXs
上の方のツイッター見てると、こう、一般論としては理解もできるし、言いたい事も判るんだが…
絡まれるような事をやってるのは誰なんですかね?とも思う

それこそ、実名特定されない2chなり、匿名で自分と趣向の合いそうなのとツイートするだけでいいような
めんどくさいのはあるけど、余計なツッコミ入らないし
そもそも、自分達が過去にやってきた事、今のリマスターの惨状を見ればツッコミ入りそうな事は判りそうなもんだが

…いや、判らないからやってるのか
141通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 10:30:00.16 ID:hJu6cD8L
バンク使いこなせない奴にそう言われてもな…旧作エヴァの"ゼーレ/魂の座"
ぐらいのことやってから言えと。止め絵とカットの切り貼りと台詞の組み合わせ
だけで一話稼いだんだぞ、しかも伏線まで張りやがった。
142通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 10:35:12.65 ID:???
>>126
嫁「あんた私等の種はもう観ないの?」
息子「観ない。うちの中を観てるようなものだから」
福田「(笑)」

というような会話があったんだと福田が呟き初期に書きこんでたのさ
143通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 10:36:07.10 ID:87oWHkZm
>141
ビーストウォーズメタルスの「バナナはどこ?」「バナナをわすれた」も捨てがたい。
144通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 10:37:56.12 ID:cCnKDfuK
>>13
あれ、どう考えても無断だよなあ。サンライズ・創通の表記もないし。
厳密にみるとかなり拙いはずなんだよねえ。ましてや福田の立場を考えると、ああいうこと安易にしちゃダメだろ。
145通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 10:40:24.29 ID:???
ああ、こっちにも馬鹿がIDだしているのね
146通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 10:40:26.84 ID:cCnKDfuK
144は133へのレスです。ミスすんません。

>>141
い、一応、後半は新規の話やったろ。
大半が以前の話の絵を使いまわせる構図だったけど・・・。
147通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 10:43:38.27 ID:cCnKDfuK
>>140
匿名や仮名で済む場だと福田として賞賛されないからな。
あの自己顕示欲の塊みたいな男にとってそれは耐えがたいことなんだよ。

呟きを未だにやめないのも、信者だけにしか公開してない「狭い場」の顔本だけでは自
到底、その己顕示欲を満たせないからだろうし。
148通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 10:44:37.81 ID:Ivoht+J7
ケ在れスミス
149通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 10:50:07.06 ID:cCnKDfuK
バンクを時に使って、予算や時間の調整をすることも勿論、大事だろうけど、
時間と金の浪費をした挙句に、バンク、回想、総集編のオンパレードした福田に言う資格はありゃしないわ。
毎回、戦闘するわけでもねえくせにな。

他のガンダムは皆、種より総集編、バンク、回想が明らかに少ない上、
戦闘する回がほとんど。種は他のガンダムより金、時間などが極端に少なかったわけでもないのに、それだもの。
ほんと、よくもまあ、これで最近の業界はダメみたいなこと言えるもんだな。無恥にも程がある。
150通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 10:52:04.79 ID:bMkQHXO/
あえて名前晒して呟き続けるのは、そうする事で賛否問わず注目集めたいからじゃないかと
思ったことがある。自分や種を風化させないためにね

でもそんな知能あったら例えばスタッフや声優や他の作品に喧嘩るような
明らかに自分の首を絞めかねない発言ひかえるよなあ
151通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 10:52:51.80 ID:Ivoht+J7
戦闘が少ない分人間ドラマが有るかと言えばそうでも無し
152通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 10:53:11.25 ID:xb4vRsYo
福田は自分の心に棚が無数にあるんでしょうw
153通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 10:54:23.51 ID:ybQpKAuA
>>149
「自分(320)が今蚊帳の外扱いなアニメ業界はダメだ」と言いたいんでしょ…
イソップ童話の「すっぱい葡萄」論だ。

尤も320がアニメ業界からハブられてるのは自身の行いの結果なのだけど、
ご本人はそれにお気づきではないのか、見てみぬ振りをしておられるのか…
154通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 10:55:07.95 ID:7ZI/ugNf
>>136
久々にや〇おん見に行ったら、福田がフルボッコで笑ったw

種完全終了に伴い、唯一の味方だったアフィブログからすら求心力を失ったかw
155通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 10:57:28.04 ID:hJu6cD8L
ホモと昼ドラが人間ドラマとか…どこのスィーツだい。MS戦で殺したザンスカール兵
の家族と出くわしっちゃったウッソくんとか、そういうのが人間ドラマでしょ。
156通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 11:01:44.06 ID:cCnKDfuK
>>150
注目を集めたい欲求はあるが、欲求だけなんだよ。
敵を作らない、喧嘩を売らない、
自分の言いたいこと放言し放題で賞賛される公の場などどこにもない、
という当たり前のことを考え、実行するだけの理性、知能が無い。

福田は思考・思慮するのが嫌いなんだな。無責任と依存が大好き。
そんな自分を受け入れることを世界に求める。
幼児のままでいたいんだよ。
157通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 11:05:34.72 ID:YUlsjO+G
>>149
ところがぎっちょん
種厨にはそれが有能な福田監督だからバンクで節約してる事になるんですよ
158通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 11:08:52.06 ID:cCnKDfuK
>>153
自分がガンダム業界に身をおいてた時期に(具体的には種放映時)
「1st以外の過去のガンダムはエンターテイメント性ないよね、俺の種にはあるからヒットしてるけど」
とかぬかすわけで、自分が今、どこにいるとか関係ないんだろうよ。

「俺」と「俺以外」を分けて、「俺以外」を「俺」の下に置くか、「俺」のための権威付けに使うことしか考えられない人間なんでしょうな。
自分以外は自分の権威の裏付けたる「王様」と自分より下の「奴隷」しかいないのが福田のこの世に対する認識なのでしょう。
159通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 11:09:13.38 ID:87oWHkZm
>155
「八重の桜」で八重が自分も加害者であることを思い知らされたエピソードを思い出した。
さて、同じ会津戊辰戦争をモチーフの一つとする第一次オーブ戦役で同じことをしたはずのカガリにその自覚はあるのだろうか
(まあ、キラにその自覚がない時点で・・・)。
160通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 11:09:20.18 ID:Ivoht+J7
他のアニメのアクションじゃ処理落ちするほどの低スペック脳だから仕方ないね
161通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 11:11:23.76 ID:2mIOZ0XW
バンクは必要だからやったんですよ?バンクばかりっていうのは正しいんですよ
最近のアニメはなってないなーバンクを上手く使ってこそのアニメですよ?

いや全然そうは思わないね
あなたの作るアニメを見るとバンクは悪でいいと思いますね以上
162通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 11:13:25.11 ID:bfZpyTLq
320を擁護する気はさらさらないがバンクが悪なのではない
320のバンクの使い方が悪なのだ
163通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 11:17:41.46 ID:qcXs7bQK
他作品のスタッフコメントみたらよくわかるよ、種のバンクの「使い方」がいかにひどかったか
・ただ使わずズームの度合いを変えます
・細切れにして使います
・バンクじたいをスライドなどで位置移動させながら使います

などなど、使い回しに見えないようにするのが基本でそ 320そのまま使わせてるじゃんか
164通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 11:19:10.71 ID:7ZI/ugNf
バンク使いまくった理由は、「脚本が遅すぎて他に手の打ちようがなかったせい」と内部スタッフが暴露してるんですが・・・


 疲れた。
 盛り上がらない展開、繰り返すBANKの嵐。
 自分のアクションすら許されない。挙句は監督様ご一行はラジオ観覧ですか。
 いや、俺は決して監督のなさる演出は嫌いじゃない。
 てかむしろ好きな部類だ。尊敬もしてる。嫁は別。
 つかシナリオ引っ張ってないで仕事しろ。
 ちゅーか書けないならもう書くな。
 だがせめて空気だけは読めるだろ。大人なんだから。
 それに短期間であの数のラフ原切り直しは無理っすよ。
 正直やる気は出なかった。
 だからそんな上がりになってるはず。俺はもうだめだ。
 ほんとに他の作監様がすごいと思った。
 何回ぐるぐる回ってビーム撃てば良いのか。
 何度同じ画を使えば良いのか。
 とりあえずもうやんねー!!
 またもやの愚痴ごめん。
 この汚名は舞乙で返上する。
165通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 11:19:50.45 ID:YUlsjO+G
種と同等の予算の作品も種ほどバンクを多用しない
種より低予算の作品も種ほどバンクを多用しない
これで福田が有能とかありえませんね
166通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 11:22:50.16 ID:vhNypBTo
まあ、「バンクを"上手く"使う」のは技術だわな
例えば「同じ動きをしても違和感のないor少ないシーン(発進シーン等)」や
「1話で何度も使用されない高クオリティなカット(毎回の決め技のシーン等)」なら、
バンクであってもいいし、むしろバンクであった方がいい、と言える場合もある

バ監督の場合は、「とりあえず片っ端からバンクにしとけ」状態だから、それ以前の問題だけどな
167通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 11:23:40.13 ID:P2GXu+Cn
予算と時間を節約するためにバンクを使うと言うのは何も悪くない。

ただ、このバンクの使い方には作品の方向性やら何やらで色々と違いがでてくる。
様式美を旨とするヒーローものならば、発進シーンや必殺技がバンクになり、戦いの過程に毎回の工夫を入れる。
一方でミリタリーアクションなどは、汎用性のある繋ぎの動作にバンクを使って、ここぞと言う時に新規作画の戦闘を使う。

福田はこの辺を全く考えずに最初から最後までバンクばかりだから悪いんだよ。
168通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 11:29:19.75 ID:???
予算と時間を節約するためにバンクを使うと言うのは何も悪くない。

ただ、このバンクの使い方には作品の方向性やら何やらで色々と違いがでてくる。
様式美を旨とするヒーローものならば、発進シーンや必殺技がバンクになり、戦いの過程に毎回の工夫を入れる。
一方でミリタリーアクションなどは、汎用性のある繋ぎの動作にバンクを使って、ここぞと言う時に新規作画の戦闘を使う。

00はこの辺を全く考えずに最初から最後までバンクばかりだから悪いんだよ。
169通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 11:30:05.34 ID:???
ヒーローモノに向いている大張風のメカアクションを長々とバンクされちまうとね・・・。
GWXみたいなアナザーの作品なら別に「今回のガンダムはこんな作風です」
って説明で納得がいくんだけど。

仮にも「21世紀の1st」と称した作品なら、ミリタリーアクションとヒーローアクションを
上手くバランスとってくれることを期待するよねえ。
170通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 11:32:47.82 ID:qawsN+Zm
少ない予算でバンク使わないでいい、スケジュール管理を他が出来ているわけで
それを会社が資料付きで見せて、説明までされた後での呟きがあれじゃ、顔本なんて
どれだけ荒ぶっているのですかね?
171通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 11:32:54.02 ID:2mIOZ0XW
種は後発のAGEと00のバンクの使い方でも見習ったらどうだ?
172通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 11:35:06.57 ID:???
俺が理解できない文章は例外なく粕だから
173通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 11:38:01.89 ID:YUlsjO+G
福田や種厨の脳じゃ00やAGEは光速すぎて脳が処理しきれないよ
種ですら光速で動いてる様に見えるくらい低スペックなんだから
174通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 11:38:32.25 ID:7ZI/ugNf
そもそも1話につき3000万円という、普通のアニメの3倍もの予算もらってる種は、
バンクで予算節約する必要がないどころか、フルアニメーション&フルデジタルでも余裕でやれたはずなんですが・・・

HD化のためにわざわざ別予算組まれて今回のデジタルリマスターが行われてようやく「完成版」になったことを考えると
種の実質的な製作費は1話あたり4000万に達してるかもしれん
175通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 11:38:34.23 ID:78/V4Y74
>>166
その結果、「発進前と装備が違う」とか「さっき使った武器がまた湧いてきてる」、
「何故か正面からぶっぱなしたビームが上から突き刺さる」とか愉快なことになってるんだよなw
前後の繋ぎと無理なく合わせるとかならそれは技術だけどお前のはそうじゃねえよと>320
176通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 11:41:38.97 ID:Ivoht+J7
また飯抜き確定したブタがファビョっていたりする?
177通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 11:44:03.70 ID:vhNypBTo
>>175
それも酷いけど、最近笑ったのは「閣下のフルバでやられた敵"集団"」(39話)と
「アカツキのドラグーンでやられた敵"集団"」(49話)が、同じポーズだったことでな…w

「左腕でビーム斧振り上げたザクヲの隣に、グレネードを左手に持ったザクヲ。
斧持ったザクヲの下の方に量産グフイグ」という配置が完全に一致してた
178通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 11:54:34.37 ID:D7GFuMXs
>>156
>無責任と依存が大好き
これ自体は、まあ別にかまわんと思うのよ、「そんな自分を受け入れることを世界に求める」てのもね
人間、楽をしたいってのはあるわけだし… ではどうするか?という「思考・思慮」がないのが、おっしゃる通り拙い

無責任でいたいのなら出世などするべきではないし、責任回避したまま幼児性を保って問題なく生きるには金がいる
この2つをどうやって統合していくか、を真剣に考えると、その時点で嫌でも現実的にならざるをえない
現実的に、真剣に考えて計画立てて実行に移し、楽ができる世界を築いた後なら、少々お痛をするのもいいだろうがね

ま、人生におけるいい反面教師ですよ
179通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 12:03:29.90 ID:D7GFuMXs
>>164
椛島のブログか… 
これ見て「やっぱりあいつらがスタッフの足引っ張ってアニメの質落としてた元凶か」と納得したものだった
つか、作監にここまで言われるって、モロサワの悪評半端じゃないだろうに
そんなのを脚本に据えないといかん!とか言い続けてたら、そりゃ干されて当然だよ

>>166
バンクをうまく使う、というのだと、やはり富野だなあ
1stは金がない中でうまい事やりくりしてる苦心の後が見えるし、ザクの被弾・撃破シーンも、必然性を持った所にだけ使ってるし
180通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 12:08:23.33 ID:???
チナアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
181通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 12:10:41.22 ID:HF8u2rWh
「書けねーなら書くなよ、空気くらい読めるだろ」って発言からして
当時の現場は「早く嫁のクビ切れよ」って空気が蔓延してたんだろうね
182通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 12:12:12.36 ID:D7GFuMXs
>>174
そのリマスターで後のストーリー的にあり得ない展開が出たり、作画がかえってアレになったりと
むしろ退化してる面もあります …正しく金の無駄遣いっすね

あとバーストだのオオトリだのは特典映像扱いにしておくべきだったと、今でも思う

>>175
>「発進前と装備が違う」とか「さっき使った武器がまた湧いてきてる」
この辺は、普通「製作費が少ないアニメ(例.テレビ版1st)」に出現する事象なんですが
1話3000万とか破格もいいとこの条件でこれってのは、恥ずかしい通り越して土下座ものではなかろうか

ビームの方向が違うのは、たとえ低予算アニメでも噴飯もののとんでもないミスとして謝罪すべきところ
富野が監督だったら、知性の限りを尽くして罵詈雑言ぶつけて担当を罵倒してもおかしくない
183通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 12:14:21.89 ID:???
oichanmusi(水島 精二)映画つくってる最中は知らなかったよw
RT @makubetaisa: ダブルオークアンタはELSを殲滅できるほどの戦闘力を秘めてるそうだが映像で観たかったぞ!少年!! #00AwoT via Echofon
2011.01.02 00:43

KANETAKE(海老川 兼武)もういいや。どうにでもなっちゃえ。 via Janetter
2011.01.02 06:08

KANETAKE(海老川 兼武)う〜ん、…ノリで楽しく呟くのは良いけど、もっと責任もって発言してくれないかなー via Janetter
2011.01.02 06:05

KANETAKE(海老川 兼武)一デザイナーの妄想(考え)がそのまま公式の設定になるなんて事はありません。
文芸設定がまとめたものを関係各位がチェックして初めて表に出るのです。ましてや権力(?)を使って強引にねじ込んだりなんて事はもちろん出来ませんので…(^_^; via Janetter

KANETAKE(海老川 兼武)なのに蓋を開けてみるとデザイナーのごり押しで〜とか、そんな設定知りませんでした~とか言われるのは正直悲しいです。
例えそれがオフィシャルの場でなくとも。 via Janetter
2011.01.02 15:44

KANETAKE(海老川 兼武)先程のツイートは削除しました。目にした人だけに留めておいていただけるだけで充分です。
どのように判断されたかは見ていただいた人の判断にゆだねたいと思います… via Janetter
2011.01.02 16:08


こういう軽率なツイートをするのが管理職ってもう駄目だな
184通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 12:15:59.90 ID:EzBMOsah
>>182
エールなら四肢断裂だったけどオオトリなら左腕やられただけだったよならまだ救えたんだが
実際は着艦時に赤福のオルトロスに足をやられるザコスパコーェ……。
185通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 12:16:04.95 ID:???
>>183
えっ
クアンタ最強厨ってこれでELSを殲滅できるとか喚いてるのかw
そりゃ海老さんも怒るわな
186通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 12:18:02.31 ID:???
00厨の超理論
・00プラの方が種プラより売れている!(ソースはヨドバシ)
・バンダイは種厨
・種、種死の同人誌が多かったのは、キャラがスッカラカンで記号だけは揃ってたから。00はキャラがしっかりしてるから少ない(キリッ
・00が放送開始した年にガンダム全体の売上が下がったのは、種劇が頓挫したため
・00が賞をとれなかったのは、前作の種死がダメだったから。
・種放送時は空前のリバイバルブームだから売れたのは当然。00は逆境の中健闘した。
・種プラモ再販されるのは売れなくて金型の減価償却が終わってないため、
00再販が少ないのは売れまくりで減価償却が終わったため
・種の展開が続くのは赤字補填、00は円満解決で綺麗に終了したから展開が無いのは当然
(しかし実際に種に展開があって00になにもないと逆切れする)
・00のHGがジンクスWも最終決戦仕様も出せずに映画公開後2カ月で終わったのは、AGEに枠を取られたせい
・00は計画を達成できたから、シリーズ展開中バンダイの決算に言及されず無視されても問題無い
・00の放送期間中にシリーズ年間売上が下落し続けたのは、分割2クールだったから仕方ない←New!!
187通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 12:19:41.51 ID:xb4vRsYo
つまり無責任にtwitter垂れ流してる320は種厨にも駄目認定されたわけか
188通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 12:20:54.29 ID:???
そもそも恒久平和なんて発想リアルロボットのガンダムでやること自体
おかしいんだよ
1stでも最終回で地球連邦とジオンで停戦協定結ばれたけど、
その後でジオン残党のテロとかは続いた。
似たような完全平和主義のWも数十年後にはMS戦が行われている
189通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 12:21:27.60 ID:bfZpyTLq
レス番飛びすぎィ!
190通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 12:21:31.21 ID:???
>>188
恒久平和なんて人類の歴史上なかった。
だから私はそんなもの望みはしない。
だが何十年かの平和で豊かな時代は存在できた。
吾々が次の世代に何か遺産を託さなくてはならないとするなら、やはり平和が一番だ。
そして前の世代から手渡された平和を維持するのは次の世代の責任だ。
それぞれの世代が、後の世代への責任を忘れないでいれば、結果として長期間の平和が保てるだろう。
忘れれば先人の遺産は食いつぶされ、人類は一から再出発する事になる。
まあ、それもいいけどね。
191通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 12:22:22.04 ID:vhNypBTo
ところで、「賄賂はいつでもwelcome」とか「一般常識なんてクソみたいなもの」とかのキャプが手元にあるんだが、
貼ったほうがいいのかな
192通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 12:22:26.46 ID:???
>>187
確かオオトリのことを公式より先にTwitterで漏らしたことがあったんだっけか?
それとも顔本でだっけ?
193通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 12:22:33.69 ID:7ZI/ugNf
>>184
そりゃ、敵が周りにあれだけいる中、敵にケツ向けて慌てて格納庫に逃げ込もうとしたらああなるわなw
性能に頼り続けてきたキラの操縦技量、判断能力のゴミっぷりを露呈したシーンだった
194ユーラシア兵:2014/03/09(日) 12:23:05.06 ID:G2fAgU18
195通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 12:23:50.33 ID:xb4vRsYo
>>192
オオトリ以外にも種のHDリマスター化も発表前に垂れ流してました
196通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 12:25:04.74 ID:mBYCcsop
あ、>>192でID出し忘れてたわ。

>>187
確かオオトリのことを公式より先にTwitterで漏らしたことがあったんだっけか?
それとも顔本でだっけ?
197通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 12:27:06.88 ID:D7GFuMXs
>>184
足まで持ってかれるにしても、せめてやられたのが片足だけだったら、まだよかったんだけどね…
つか、あそこまで造り直すのなら、今回は左腕だけ(可能なら+被弾の影響でPSダウンくらいか)でもいいと思うのだが

そんなことだから「キラはMSの性能頼りの雑魚、スパコディ(笑)」と言われるんだよね
198通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 12:27:19.20 ID:???
ブラクラ
199通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 12:27:49.28 ID:G2fAgU18
https://twitter.com/fukuda320/status/442497285226639360
ん?誰が情報漏らしてるって?
アンチが言ったそばから鍵かけ宣言wwww
アンチ大☆敗☆北wwwwwwwwwwwwwww
200通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 12:30:08.58 ID:xb4vRsYo
つまり変質者呼ばわりされてブロックされた320信者が爆死かw
201通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 12:30:31.27 ID:???
これができるってのは大人だわ
アンチは福田のTwitter一切叩けなくなったねw
202通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 12:31:01.37 ID:bfZpyTLq
「そろそろ」情報守らなくちゃいけない?
既に手遅れだってことを本人も信者も全く分かってないんですね
アンチ大敗北どころかお前の頭が既に敗北してるだろw
203通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 12:31:32.34 ID:EzBMOsah
>>193
同じオオトリ射出にしても自分で破壊してその爆風に紛れて着艦とかすればいい物を
204通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 12:33:20.01 ID:ybQpKAuA
>>203
そんな高度()な判断、カーボン准将閣下()に出来ますかねぇ?
ビームライフルの連結にすら、高度()な判断を要するってのに…
205通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 12:34:01.08 ID:???
ビール飲みながらスポーツ中継を眺めてるおっさんが
この監督駄目だな俺に代われって言ってるようなもんだよ
口ばっかで何も出来ない素人がプロの仕事に口出しすんなよ
206通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 12:34:34.67 ID:???
また阿呆未満が自爆していたりする?
207通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 12:35:16.08 ID:Ivoht+J7
また阿呆未満が自爆していたりする?
208通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 12:37:01.15 ID:???
福田=ペンウッド卿
209通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 12:39:31.55 ID:xb4vRsYo
自爆してるね
自分が水島精二監督にしつこく粘着してることにも駄目出ししてることにすら気が付いてない阿呆未満がw
210通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 12:41:08.59 ID:???
フリーダムが抜刀しながら接近して2機斬った通りすぎるアクションについて
あれはフリーダムの性能があればこそできる芸当でストライクでは出来ないとかつぶやいてた記憶があるが
ではジャスティスもやっているのはどういう事だろう
まさかフリーダムとジャスティスの基本性能は全く同一とかアホな設定作ってはいまいな
211通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 12:41:15.02 ID:cCnKDfuK
なんだ、福田は今になって、逃げようというのか?遅せーよw
212通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 12:41:53.07 ID:Rzb1AXOo
>>210ID出し忘れた
213通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 12:42:42.74 ID:RKsNU6FB
>>211
リマス終わったからそろそろバンライズに切り捨てられるのではないだろうか?
214通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 12:43:26.81 ID:???
>>210
それっぽいのはプラモの解説とかでも何度も。
215通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 12:46:06.50 ID:Ivoht+J7
同時期に連携前提で作っている系列機ってのが解っていれば自ずと理解できるだろ
216通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 12:46:53.48 ID:41/3JOSa
散々好き勝手言っておいて今更鍵かよw

>>177
何だか知らんがこれでも喰らえィ!!
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4920408.jpg
217通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 12:46:54.15 ID:vhNypBTo
福田 己津央@fukuda320
リマスターも終わったことだし、そろそろツイッターには鍵をかけようかなと思ったりします。
自分が嫌う人種は見たくもないし、そろそろ色々と情報も守らなくちゃいけないしね。
やはりフェイスブックを有効活用した方が何かと便利かな。

え…何この人、情報を出すべきでないリマスター放送中にはフルオープンにしておいて、
情報を粗方出し終わった放送後に「情報を守らないと(キリッ」とか言って鍵かけるとか…
218通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 12:47:27.19 ID:og4CMD3j
>>202
ほらこのままつぶやきがニュースとかベーコンばかりになったら
仕事がないという情報が漏れてしまいますから
219通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 12:48:12.22 ID:???
つまり福田監督が完全に情報をコントロールしてて種アンチが「ウリに情報を流せ」とファビョってるのか
220通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 12:49:04.76 ID:Rzb1AXOo
自由と正義にメリクリウスとヴァイエイトみたいな兄弟機的発想は微塵も無かったか
哀れな話だ
221通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 12:49:17.96 ID:78/V4Y74
>>210
一応武装関係は共用だったり使用技術・基本性能はほぼ同等だよ。
外装を全く流用せずに「国力に劣る」ザフトがわざわざ似て非なるものみたいな
特性の機体を2機種も作った理由は分からんけど。
222通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 12:49:20.40 ID:EzBMOsah
>>216
何故かどの陣営でも全く同じ陣形なんですがそれは…?
223通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 12:49:45.04 ID:vhNypBTo
>>216
だから一番右www
224通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 12:50:35.65 ID:???
>>216
一番右側下二つがネモとバーザムっぽいが
1stだけでなくてZの量産機もパクってたのか

ところで福田って自分がバンクの悪評価を広めた原因である自覚があってこういう事言ってる訳?
225通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 12:50:50.16 ID:xb4vRsYo
>>217
リマスターが終わって「劇種はいつですか?」の質問が集中するから予防線張ってるんだろ
226通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 12:50:53.44 ID:7ZI/ugNf
単に、無職なのがバレないように、鍵をかけることで「今やってる仕事の詳細は明かせない」ポーズをしようという魂胆

しかし自己顕示欲だけは一丁前のこの福田豚、誰にも相手されないクローズ内の呟きで満足できるわけもなく
どうせすぐに鍵無しでもノコノコ顔出してくるに決まってる
227通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 12:51:47.31 ID:EzBMOsah
結局信者が言ってた劇種再開はなかった。
さすが打ち切り請負人の福田だわ。
228通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 12:55:13.24 ID:Ivoht+J7
>>221
アニメに3機、外伝入れると6機同時建造している

>>220
発想はあってもまったく生かせていないだけだな
229通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 12:55:47.58 ID:qcXs7bQK
鍵かけるのが二年遅いよ
230通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 12:59:30.43 ID:cCnKDfuK
>>216
バーザムの角にこんな機能があったなんて(違)
231通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 13:05:21.35 ID:7ZI/ugNf
だって、劇種なんて白紙決定されるまでの数年間で費やされた製作費&宣伝費が大量の負債として累積してるせいで
再始動させると、スタートからいきなり赤字状態で始まることになるんだぜ?

「サンライズアワー」にしたって、元々は、劇種の新情報を随時お伝えしていく、というプロットでスタートした番組だったのに
いつのまにか00の情報をお届けする番組になってたしw

そしてそのサンライズアワーに、両澤が送った皮肉メールw

「鳥海さん千葉さんこんばんは。放送は一回目から毎回欠かさず楽しく聞かせて
 いただいております。この間はいきなりタイトルが変わっていてビックリしました。
 でもまあ、それも納得出来ますよね。お二人のお気持ちもよーく分かります。
 もうさっさとあっちいって、プトレマイオス(00の戦艦)に乗せてもらった方がいいのではないでしょうか。
 そちらの戦場に行っても、また頑張って下さいね。」
232通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 13:05:25.24 ID:kosbk9f7
永遠に口を塞いでいろよ
ついでに鼻の穴もコンクリ詰めてろ
233通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 13:07:43.15 ID:Rzb1AXOo
本当に人気あるんなら普通プロヴィデンスやレジェンドのMGは出るよ
出ないって事は当時の熱はもう無くなったという事
234通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 13:08:49.88 ID:???
ツイッターで今回も配信版は未完成です―という自爆としか思えなかったツイートの数々は、販売版は
配信版と同じじゃないよ、もっと良くなってるから買ってね、という販促だったか
235通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 13:09:06.49 ID:ybQpKAuA
>>231
そもそも誰の所為でそうなったか?の自覚が全く無いのが…
236通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 13:10:32.12 ID:D7GFuMXs
>>216
貴様、一番右列はどういう事だw

>>217
情報の出し方、タイミングなどがまるで判ってなかったのは大問題だよなあ… 
バンダイにお伺い必要なものもあったのに、信者にちやほやされて口が軽くなったのは拙かった
つか、今更鍵かけてどうするんだろうか?むしろ今までの砲が守るべき情報が多かっただろうに

あと、自分が嫌う人種は見たくもないというが、その程度の器なら人の上に立つのは最初から諦めるべき
一般社会にもそういう管理職はいるが、例外なく管理能力はクソだしなあ
237通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 13:10:37.63 ID:cCnKDfuK
>>231
自称病気のくせになにやってんだ、この屑・・・。
そういや雑誌で色々、インタ受けてたのも00の放送中だったな。
映画やれると本気で思ってたんだな。厚顔無恥にも程がある。
238通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 13:10:55.95 ID:j+oqaSIJ
>>224
一番右はふたばの例のアレだよw
239通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 13:14:01.21 ID:41/3JOSa
何でや、ネモが出た今バーザムが出ちゃいかんのか!!
だが磐梯先に言っておくぞ、くれぐれも「カトキ立ちッ!!(呼ッ!!)」の方のバーザムじゃないぞ
ドーベンウルフ(UC版)はギャグとして流すが、ドーベンウルフ(ZZ版)のような失態はもう許さんぞ

>>226
>どうせすぐに鍵無しでもノコノコ顔出してくるに決まってる
ま、そうなるわな…w
と言うか顔本でならお漏らししても大丈夫とか言ってるし、このおっさんちっとも懲りてねぇな

>>229
そもそもツイッターを始めるべきではなかったんじゃねえの、何せ始めた時期が時期だから…ねぇ?
240通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 13:16:22.50 ID:D7GFuMXs
>>231
…吐き気を催す邪悪、という言葉が割とガチで浮かんだ
「いつの間にか00の情報をお届けする番組」になった最大の理由が、自分がスケジュール遅らせたせいなのに
その自覚すらなく、パーソナリティに恨み節か?
厚顔無恥、邪悪にもほどがある
241通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 13:20:30.85 ID:78/V4Y74
口は災いの元、キジも鳴かずば撃たれまいってことわざもあるのにねえ。
少なくともリマス種の間は口つぐんでれば「バンダイのごり押しパネェw」
「劇種はどうしたんですかー?」の文句は全部バンダイに向かってたろうに、
自分からのこのこ出てきといて今更過ぎるわw
242通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 13:20:36.11 ID:D7GFuMXs
>>239
横で済まないが、ドーベンウルフの何がいけないのか教えてほしい
旧キットの半端ないコレジャナイを見てきた人間としては、あれで十分じゃないかと思ってしまうので

バーザムはテレビ版でもカトキ版でもいいなあ、どっちもかなり好きだから
ただ、ROBOT魂のバーザムは、形状はともかくスネと足首の処理が個人的にはアウトだった
あれじゃ足首の自由度が低すぎる、テレビ版のように、でかい足首をそのままぶるぶるん動かす方が良かったなあ
243通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 13:22:53.63 ID:D7GFuMXs
レス前後して申し訳ないが
>>239
>顔本でならお漏らししても大丈夫
これ可能なのかね?俺はその手の一切やってないから知らんけど、実質不可能なのではと思ってしまう
244通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 13:28:09.84 ID:k6zelU68
持ち出し禁止の会社情報をどんな形でも会社と無関係な人物に漏らしたらアウトや…
245通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 13:29:00.05 ID:78/V4Y74
「登録制のSNSでなら守秘義務に抵触するような情報漏らしてもOK!」

こんな暢気な頭してるのはまともな社会人には今時いませんよ。
むしろ個人が特定され易い分、対外的には名前ぼかしても「あ、あの時のアイツか」って
先方にばれるリスクが跳ね上がるわけでFBなら安全!とか言ってる320は根本的に
何か勘違いをしている。
246通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 13:31:45.65 ID:4yFS0wFK
>>245
というか、何がどういう理由で炎上(揚げ足取りされる可能性もある)するかわからんから
FBに限らず実名や登録系のを何もやってない俺みたいな社会人も少なくない気するわ…
(クリエーターや芸能人だと事務所管理で何かしらやるのはありだろうけど)
やっぱ2chが楽でいいよ
好き勝手にある程度は放言できるし

でも、こないだ同業者懇親会の類でみんながFBの友達登録(?)みたいなのやってて
ちょびっとだけさびしかったぜw
247通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 13:32:39.00 ID:iGepTkDY
そもそも、リマスターも終わって今更鍵をかけなきゃならんような情報持ってるのか?
次の仕事もあるあるアピールのつもりだろうか
248通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 13:33:43.53 ID:cCnKDfuK
>>243
無理よ。ドラマCDの内容とか福田が顔本でバラしたのが、俺等でも内容把握できた位だからな。
全ての信者の口を塞ぐなど不可能。だからこそ秘密はどんな場だろうと部外者に漏らしてたらいけない。
249通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 13:37:15.84 ID:cCnKDfuK
>>247
次もあるなら、今までリマスター仕事があったのに、
なんでそっちは鍵をつけて情報守らなかった、ということになるんだよなあ
(守ってなくて漏らしてるんだが)
250通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 13:39:33.72 ID:7ZI/ugNf
今までは、ちやほやされたくて内部情報を餌に信者を食いつかせてたけど
もはや外部に流せる情報が何もなくなった、ということだろうな
251通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 13:40:41.99 ID:???
>>248
春イベでの発表がGレコとガンダムさんのアニメで
UC終了と同時に、オリジンスケジュール発表なんだっけ
252通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 13:52:56.51 ID:???
           一つ人よりハゲがある
           二つ不埒なハゲがある
 彡 00 ミ   三つ三日月ハゲがある
 (´・ω・`)    四つよこちょにハゲがある
 と    つ   五ついつでもハゲがある
  O  ノ    六つ向うにハゲがある
   (ノ      七つ斜めにハゲがある
  ━━     八つやっぱりハゲがある
          九つここにもハゲがある
         十でとおとおツルッパゲ
253通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 14:11:47.72 ID:???
しかしまあ、ころころ軍や国家を裏切るアニメだったなあ。
スポーツチームを移籍してユニフォームを着替えるくらいの感覚で
他国の軍に移り、軍服を着替えているんじゃないかと。

マイアミヒートへ移籍した時のレブロンジェームスの方が
CE世界の裏切った軍人たちよりも、社会からのバッシング受けているわな。
254通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 15:08:18.26 ID:xbfuvc6S
仮に、万が一、320に新しい仕事があっての鍵かけだと想定してみよう
……今まで鍵かけずに散々とんでもないことを暴露していた320……
……鍵をかけた理由は「情報も守らなくちゃいけないしね」……
あれ?こいつ今まで以上にとんでもないこと暴露しまくるつもりじゃねーの?
255通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 15:11:31.93 ID:mBYCcsop
>>254
いくらTwitterで鍵をかけようとフォローしている人間には呟いてることが筒抜けなわけで。
つまり、鍵かけてるから平気なんて暢気な考えで呟いたことが外部に漏れる可能性だっていくらでもあるわけで…。
その辺理解して鍵をかけるとかかけないとかほざいたんだろうか?
256通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 15:13:50.47 ID:qcXs7bQK
光のネットワークも地に落ちましたな
257通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 15:14:23.15 ID:Ivoht+J7
他の種厨よりはオツムはあるっぽいがそれでも常人の1割に満たないから理解していないだろ
258通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 15:19:44.35 ID:iGepTkDY
「ボクちんの高尚なつぶやきが外部に漏れるなんてダメ。だから皆も鍵かけろ」

フォロワーに強制したら、320尊敬する
259通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 15:20:04.46 ID:7ZI/ugNf
ていうか種の企画が何か進行してるなら、リマスター終了時に発表しないわけがない

宣伝効果というのは、豚が大好きな原発と一緒で、一度停止させて温度を冷やしてしまうと
再び再燃させるのには莫大な時間と手間がかかる
260通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 15:24:13.34 ID:Ivoht+J7
>>259
そのような常識的な事もアレにはわからんよ
261通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 15:28:27.40 ID:QOLdAjS5
>>217
>自分が嫌う人種は見たくもないし、そろそろ色々と情報も守らなくちゃいけないしね。

例え自分と考えの合わない相手だとしても
ちゃんと付き合って行かなきゃならんのが社会人ってやつだ
好き嫌いだけで人間関係を決められるほど甘くねぇよ、世の中ってやつは
本当、なんでこいつ精神的に大人になれないんだか…
262通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 15:30:47.00 ID:???
結局、光のネットワーク()にいるのは味方ばかりじゃないと思い知ったので
引きこもって自分の取り巻きだけを侍らせ、毎日ちやほやマンセーされる夢の世界を作ろうってことだな
一生そこから出ないで、「世界中に愛される偉大な僕チン」の妄想の中で生きていけばいいよ
263通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 15:30:58.95 ID:k6zelU68
fukuda320:申請すれば、許可します。もちろん全員という訳ではありませんけど。 via Twitter for iPhone
RT @ef***:自分はどうすれば(-_-;)確かにそういう人がtwitterの解釈を誤ってて…監督の方が苦労するのはやはり理不尽ですもんね…facebookの方はまだですがやりたいと思っています。
これからもお付き合いが出来ればと思っていますので今後ともよろしくお願いします。
2014年3月9日15:13
264通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 15:31:29.90 ID:QOLdAjS5
いい加減に劇場版制作中を臭わせるだけの福田の手法も限界だわな
制作発表依頼、何一つとして形になってない事実だけでファンもどんどん引いていくわ
もうフクフク詐欺は終わりにしようぜ
265通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 15:32:23.59 ID:gDo+RRiy
>>262ID出し忘れ再レス

結局、光のネットワーク()にいるのは味方ばかりじゃないと思い知ったので
引きこもって自分の取り巻きだけを侍らせ、毎日ちやほやマンセーされる夢の世界を作ろうってことだな
一生そこから出ないで、「世界中に愛される偉大な僕チン」の妄想の中で生きていけばいいよ
266通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 15:32:49.55 ID:iGepTkDY
>twitterの解釈を誤ってて…監督の方が苦労するのはやはり理不尽

ツイッターやネットを都合よく解釈してるのは320の方なんですが
267通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 15:35:17.96 ID:7ZI/ugNf
もう今の福田には撒けるような餌もないし、今まで福田のツイッターで取り巻きやっててくれた

A、種の情報を期待して豚のツイッターに居付いてる種信者
B、福田監督と会話してるだけでヘブン状態になれる、別に種とかどうでもいい福田チルドレン

Aを切り捨てて、Bだけを相手にしていくつもりなのだろうな
268通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 15:35:49.28 ID:QOLdAjS5
福田って学校からも逃げ
高校在学中に就職も進学も決められず
コネ入社の日登からも逃げ
継ぐ筈だった家業からも逃げ
仕事からも人付き合いからも逃げ
そうやって逃げ続けるだけの人生送って来たんだよな

無駄の極みだわ
269通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 15:37:08.91 ID:QOLdAjS5
>>267
たかがツイッターで絡んだ程度で
お友達やら業界人になったような錯覚起こす阿呆が多いのも
また問題なんだよな
270通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 15:41:55.10 ID:2rLg0g4T
>>261
昨日一昨日の呟きとあからさまに負け惜しみな捨て台詞を見るに
上からガチギレでもされたんだろうな、学習しねえ豚だ
バカッター自体をやめない時点で多くにチヤホヤされたい願望を捨てられないのは明白だし、鍵もいつまで続くかなあ?
271通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 15:44:38.35 ID:cCnKDfuK
>>259
リマス種でもそれを実証してたからな。
宣伝入れまくり、配信や放送をかけ、関連グッツを出し・・・
それで再燃したかというと・・・
272通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 15:44:48.91 ID:8jIrzBkP
恐ろしいのは日本だけでなく海外にも福田と両澤の存在は知れ渡ってるんだよな
顔も名前も知れ渡ってるというのは恐ろしいことだ本当に
ブラックリストに載ってるようなもんだ
273通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 15:45:59.78 ID:???
福田とかもう全然燃料投下しないしつまんねー
VSスレも福田にする必要ないんじゃないか?
274通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 15:49:49.76 ID:xb4vRsYo
馬鹿って本当に学習能力がないんだな、だから31歳無職歴なんだろうがw
275通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 15:50:22.04 ID:???
ツイッターで呟きまくってるのは相手が架空の存在だからつぶやいてるんだよな
リアルであったら口開くこともないと思う
福田の人となりがなんとなくわかるだけにさ
276通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 15:52:23.30 ID:QOLdAjS5
種も自慢の映像ソフト売上さえも
全盛期の1/10程度に零落れたわけで
劇場版やるにしても完全にタイミングを逃したわな
この空気の読めなさが実に福田らしい
277通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 15:55:57.56 ID:???
福田は人格者だからなあ
278通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 15:57:08.67 ID:QOLdAjS5
ファン「劇場版作ってください」

福田「バーカ」
279通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 15:59:17.43 ID:2rLg0g4T
上のバンクへの呟きってあれか、バンクは少なめ〜極少数の製作体制で成功してきた00AGEに
今もバンク少数で受けてるBFへの当て付けのつもりかな?
更に元部下の山口が最近も自分ができなかった映画に参加してるからその僻みも込んでんのかね
280通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 16:01:34.94 ID:vhNypBTo
ちょっと貼ってみるか
バ監督Twitterの画像なんで、背景のアレが嫌いな人は注意

ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org2752.jpg
281通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 16:03:49.94 ID:Ivoht+J7
SAN値直葬
282通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 16:04:05.18 ID:RKsNU6FB
>>280
こいつマジで拠り所が種しかないんだろうなぁ…
283通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 16:08:43.35 ID:xb4vRsYo
>>282
いまややつの唯一の金づるだからね、種と種死は
284通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 16:08:59.11 ID:QOLdAjS5
古い物に何時までもしがみ付いてるから
時代の流れに置いて行かれてる事に
福田君はいつになったら気付くんだろう…
285通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 16:11:58.60 ID:Ivoht+J7
>>284
仮に気付いても今更手遅れだろ
286通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 16:14:59.90 ID:xb4vRsYo
執拗にサイバーの新作アピールしてるあたり新しい事に挑む気はないだろうな
287通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 16:16:44.77 ID:Rzb1AXOo
雑魚散らしにしてもこういうのが描きたかったんだろうというアニメーターの想いが伝わる
http://svd.2chan.net/may/b/src/1394348169876.jpg
288通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 16:18:04.63 ID:7ZI/ugNf
サイバー、電童、種種死のように、吉井お爺ちゃんが何から何までお膳立てしてくれないと
福田にはゼロからの企画立案なんて無理だもの

それに本気でサイバー新作がやりたいなら
福田「最近はサイバーブームが再燃してますねぇ(チラッチラッ」
じゃなくて、まずはVAPに土下座しに行くべき
289通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 16:19:02.36 ID:2rLg0g4T
>>287
テレマガ、高山版と並んでこれが本編と言われたテレマガじゃないか!?
290通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 16:23:14.39 ID:78/V4Y74
パワーがどうとか、本編じゃビームぶっぱするだけでこの3機の違いさえまともに描けてなかった気がw
291通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 16:24:03.83 ID:k6zelU68
>>288
リマスターで遅延一切なく謝りに行けば検討するぐらいの返事はあるかもしれないがな…
292通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 16:24:25.85 ID:7ZI/ugNf
>>287
どこのアビスさん?

本編では何かっつーと虹色ビーム発射してるシーンしか記憶にないが
293通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 16:26:14.44 ID:???
>>142
遅レスだが、福田はキララクがうちの中を見てる様だという息子の言葉を褒め言葉と受け取ってるんだろうな、きっとW
294通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 16:28:17.12 ID:???
00厨って学校からも逃げ
高校在学中に就職も進学も決められず
コネ入社の日登からも逃げ
継ぐ筈だった家業からも逃げ
仕事からも人付き合いからも逃げ
そうやって逃げ続けるだけの人生送って来たんだよな

無駄の曲みだわ
295通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 16:32:10.75 ID:???
ステポと言い00のアティって今何してるの?って奴ばっかだよなw
296通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 16:41:57.81 ID:QOLdAjS5
自己顕示欲が異常に強かったり
ネットで自分を大きく見せようと必死になったり
行動が反社会的と
福田君と竹井容疑者の人間像が被ってしまうんだが…
297通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 17:06:55.98 ID:7ZI/ugNf
そういや運命の集いの配信って、バッファの問題か何か知らんけど
映像が処理落ちしまくったり音声が途切れたり、散々だったらしいね

無料配信なら文句も言えないが、 金 ま で と っ た の に 
298通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 17:08:59.87 ID:???
福田 己津央 fukuda320 ・5時間
リマスターも終わったことだし、そろそろツイッターには鍵をかけようかなと思ったりします。自分が嫌う人種は見たくもないし、
そろそろ色々と情報も守らなくちゃいけないしね。やはりフェイスブックを有効活用した方が何かと便利かな。

自由と正義と…etc. ?@efphoenix751 ・4時間
@fukuda320 自分はどうすれば(-_-;)確かにそういう人がtwitterの解釈を誤ってて…監督の方が苦労するのはやはり理不尽
ですもんね…facebookの方はまだですがやりたいと思っています。これからもお付き合いが出来ればと思っていますので今後ともよろしくお願いします。

福田 己津央 ?@fukuda320 ・2時間
@efphoenix751 申請すれば、許可します。もちろん全員という訳ではありませんけど。

自由と正義と…etc. ?@efphoenix751 ・41分
@fukuda320 分かりました。よろしくお願いします…



なんか凄い遣り取りを見た気がするwww
299通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 17:11:02.72 ID:41/3JOSa
ヴァリアブルアクションだったかな、近々最近これでアスラーダか何かが出るはず
だから何って話ではあるのだが、信者の要望とグッズ一点で再燃と言ったら種以外のガンダムとかボーボー燃えっぱなしじゃねえか

まあどうしてもやりたいならVAPに土下座しに行くしかないね…、仮に許されても脚本と構成は別の人間が置かれるけど

>>242
・胸と腹が横に広すぎる
・胸の上から見て凸状の部分はもう少し急な角度がついてて前後に長い
・逆に肩はもうちょい幅のある平行四辺形
・股間左右の円状部分が左右に詰められている
・脛の角度の付き方が違う

遅レスだが要点を言うとこんな感じ、「そんなんZZ劇中の作画のブレだろ」とか「今風にアレンジされただけじゃん」って言われれば否定はせんよ
でもここはUC版のドーベンウルフで変更された部分であり、それをほぼそのまま転用したものを「ZZ版」と言うのはおかしくないかと思う訳よ
シルヴァ・バレトとパーツを共用する気だったからああなったってのは分かってるが、それなら後付のシルヴァ・バレトがドーベンに合わせろってお話
300通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 17:14:25.77 ID:cCnKDfuK
>>276
1万近くも売れたことが公表されてる!そんなBD箱は非常に少ない!
しかも10年前の焼き直しなのに、これは凄い!とか種厨は強弁してたからなあ。
まず、間違いなく、真祖の福田も絶対、それと同じこと思って俺様スゲエと自惚れてるね。
301通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 17:16:18.94 ID:cCnKDfuK
>>287
やだ、凄くかっこいいw
302通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 17:17:01.23 ID:QfZQRVU9
>>287
こういうのがやりたいんなら、やれコーディだ何だと小難しい事せずこれで統一してくれれば良かったのに…
303通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 17:26:27.06 ID:cCnKDfuK
>>296
昔も今もあのての阿保はおったということだろうな
ただ福田の時代は景気が悪くなく、福田は実家が資産家でアニメ業界に紛れ込めたというような
「運」が大変良かったために、福田本人は、あのようにならなかっただけ。
304通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 17:36:19.12 ID:mBYCcsop
>>303
その運も尽きたと思われるし、これからはどうなるかはわからんねw
生活に困って嫁と2人で心中とか掃いて捨てるほどあるありがちな終わり方をするのだろうか?
305通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 17:57:42.68 ID:Rzb1AXOo
問題視されてるのはBD箱の売り上げではなく企画に合わせて御膳立てしたガンプラの売り上げが不振だった事なのに
信者はRGのフリーダムやストフリが売れてるだけで結果良しと思ってる馬鹿さ加減

大事なのはHGよ
306通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 18:00:23.08 ID:QOLdAjS5
リマスター()HGとは何だったのか…
あそこまで酷いカラバリ詐欺は見た事がない
307通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 18:04:40.61 ID:cCnKDfuK
>>304
自身が運に恵まれた部分が大きい、という謙虚さや慎み、
自己への客観性等が一切、なかったからな。

例え、どんなに才能に恵まれた優れた人物だろうと、
自身がなんぼのものかという謙虚さがなきゃ、あっという間に腐る。
増長し、努力や修練を忘れ、自身の能力に見合わないことに怯まず突っ込んでいくようになってしまう。
無能ならば、更に目も当てられないことになる。

福田がガンダムをやるという無謀さ、己の未熟さを恐れることが出来る人物であれば、
バカで無能のままではあっても、今のような状態にはなく、場末の仕事くらいは続けられてた可能性が高い。
308通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 18:05:24.16 ID:k6zelU68
リマスの天帝のカラーはいい感じになってた
だが買いたいかというと…
309通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 18:07:01.46 ID:cCnKDfuK
>>305
あとMGな。

結局、ガンダムだけ、それも中途半端に出ただけでしたとさ。
310通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 18:33:19.74 ID:2GW5K0TM
>>309
MGが初期GAT以降続かなかったってことはそういうことなんだろうね
三馬鹿どころかラスボスのプロビすらでなかったという
リマスターなんてブーストかけといてこの体たらく
311通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 18:52:27.51 ID:k6zelU68
【朗報】320が馬鹿ッターの鍵をかける
312通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 19:06:03.99 ID:DYh9prEM
もう掛けたのか?
313通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 19:09:59.24 ID:iGepTkDY
これ以上バカを晒さずにすむことだし、引きこもってネット上からも忘れられればいいさw
314通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 19:22:43.71 ID:???
ほむほむううううううううううううううウウウウウウウウウウウウウウゥゥゥゥゥゥゥゥ!!!!
315通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 19:34:37.84 ID:cCnKDfuK
「光のネットワーク」終了の御報せ ですな。
復活、とかありえないと言いきれないのがアレだがw
316通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 19:37:50.76 ID:rkbeoXq3
こうして福田は種死が最後の作品となって忘れ去られて行くんですねw
317通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 19:41:58.90 ID:2rLg0g4T
何、2.3日もすれば何食わぬ顔で復活宣言なりなんなりするよ
あの豚、魂の息子と同じく致命的に堪え性無いから
318通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 19:42:45.54 ID:DlPnB4Ri
自己顕示欲がムダに高い賄賂豚に非公開なんて我慢比べは時間の問題だろ。
コロコロ考え変える阿呆だし
319通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 19:43:36.85 ID:ybQpKAuA
>>318
日々成長()されるからねぇ…
320通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 19:44:08.92 ID:Rzb1AXOo
局地戦の羅列をしておけば戦闘シーンを描いた事になると本気で思ってる輩の仕事としか言いようが無いなBS11
意欲の問題だこれは
321通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 19:45:41.48 ID:???
>>320
BS11て何?
322通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 19:51:33.82 ID:41/3JOSa
>>318
「福田は何日つぶやきを我慢出来るか」なんて賭けが成立しそうだな

1週間以上となるとかなりの高倍率になるが
323通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 19:52:39.11 ID:zaxrqUgw
体は失言で出来ている。
血潮は賄賂で 心は不見識。
幾許かの戦場を越えて全敗。
ただの一度も完走はなく、
ただの一度も理解されない。
彼の者は常に独り呟きの丘で打ち切りに酔う。
故に、生涯に意味はなく。
その体は、きっと失言で出来ていた。
324通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 19:58:18.33 ID:DYh9prEM
>>323
元ネタ何?
325通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 20:00:00.61 ID:K8GH/xNg
>>323
無限の成長()〜アンリミテッド エア ワークス〜

このスレもあと2ヶ月くらいでスレタイ変更かな・・・
326通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 20:11:23.27 ID:cCnKDfuK
呟きに鍵かけ続ければ俺等は福田なんぞに触れる機会が少なくて済む。
福田は俺等に叩かれずに優しい世界に籠れる。

福田が我慢弱ければ、俺等はまた頭を出したあいつを思いっきり嘲って叩いてやれる。
福田はチンケな自己顕示欲を満たせる。

いずれにせよウイン・ウインだな。現状が続く限りある意味では両方にとって美味しいわい。
そして、この現状を大きく変えるもの、俺等にだけダメージとなる事象、つまり劇種再始動などは起こりそうないわけで。
327通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 20:14:20.45 ID:???
しかし12年もの間よく耐えたよ
福田の発言や態度に度々キレルこともあったがそれも今日で終わり
二度と姿現すな
328通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 20:16:44.07 ID:k6zelU68
まだだ」!まだ終わらんよ!!(以下鍵をつけたあとのつぶやき

fukuda320:さて、いい加減ツイッターで自分にくだらない意見を押しつけてくる奴とはおさらばする。世の中こんな人ばかりと思いたくないが、最近の変な事件の裏を見る限り、
やはりネットで肥大した自意識の暴走があったりするわけで、その危険を持った予備軍が実は沢山いる。そういう人とは関わりたくないのだ。 via web
2014年3月9日18:20

fukuda320:付けました。もうそろそろ不特定多数の交流は止めたいな。と思っていたので。 via web
RT @mxnanase:あっ、鍵をつけられたんですね。
2014年3月9日18:26

ありがとうございます>^_^< via web
RT @ta***:福田監督こんばんは!毎週楽しく懐かしくリマスターを見させて頂き有難うございました。これからの展開も楽しみにしています!
2014年3月9日18:28

fukuda320:僕は普通の感性の人とおしゃべりしたいのですが、世の中そうもいかないようです(;^_^A via web
RT @yo***:自分では思いも寄らないような、とんでもない価値観の人もいますからね。特に著名な方が一般の方と直接繋がりを持つのはリスクも高くなるでしょうね…と、心中お察しいたします(´Д` )
2014年3月9日18:29

fukuda320:なんというか、発言が過激ですからね(;^_^A。まあ、それがよくも悪くも個性ですから。 via web
RT @no***:(鍵)
2014年3月9日18:30

fukuda320:突っかかるなら、おれの知らないところでやってください>^_^<知りたくもない。そもそも、そういう方は話しても判らない方ばかり。頭の悪い人は嫌いなんです。 via web
2014年3月9日18:35

fukuda320:平気です。 via web
RT @l***:自分が知らない人が自分の事を知っている立場の人は嫌なことがたくさんありますもんね(・・;)私フォローさせてもらってるままで大丈夫ですか(*_*)?
2014年3月9日18:42

fukuda320:そうなんですよね(;^_^A。サービスも良いですけど、他人の娯楽で苛々させられるのも、もう限度かな?と思ったもので。 via web
RT @mxnanase:新しい作品を創る時に、あまりにたくさんの方から意見が投げられると、ストレスたまりますし、気持ちが揺らいで作業の続きに戻るのも、お返事するのにも時間を取られますもんね。
2014年3月9日18:44

fukuda320:これからは少し静かになってくれると嬉しいです。 via web
RT @ny***:こんばんは。大丈夫でしょうか?ご自分の心地よい環境がいちばんですから。礼儀ない人も多いですからね…。自己意見を押し付けるだけの人も多いですし
2014年3月9日18:50

fukuda320:今日はBS11でガンダムSEEDDESTINYリマスターの放送なんですね。配信は終わっちゃったけど、放送は50話でいいのかな? via ついっぷる 
2014年3月9日19:15

fukuda320:ありがとうございます>^_^< via ついっぷる 
RT @ak***:監督、初めまして。一番好きな歴史上の出来事は、米国でSEEDが日本語で放映されたことだけ伝え申し上げます。種は毎週欠かさずリアルタイムで楽しみに拝見した唯一の作品です。
これからも応援しております。ストーカー防止に本名のFBは禁じられてます。御疲れ様でした。
2014年3月9日19:15
329通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 20:19:26.88 ID:41/3JOSa
筒抜けになってたら何の意味もないじゃねえかwwwwwwwwwつーか張り付き過ぎだろwwwwwww
330通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 20:20:18.20 ID:78/V4Y74
>新しい作品を創る時に、あまりにたくさんの方から意見が投げられると、

新しい作品を・・・創る? リマス種以外になんかやったの?>320
331通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 20:21:15.00 ID:Bcoq3llt
「口を閉じて余計なことを喋らない」って選択肢はなかったようだな
332通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 20:21:25.08 ID:rkbeoXq3
無駄な努力でしたね、福田さん
333通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 20:21:42.04 ID:qawsN+Zm
どんだけ我慢出来るかと言われると、多分新番組で負債好みの萌が出たらホイホイ出てくるさ
もしくは、話題になっているドラマが有れば、したり顔で呟くね
334通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 20:21:44.49 ID:mBYCcsop
>>328
fukuda320:突っかかるなら、おれの知らないところでやってください>^_^<知りたくもない。そもそも、そういう方は話しても判らない方ばかり。頭の悪い人は嫌いなんです。 via web
2014年3月9日18:35

>頭の悪い人は嫌いなんです
ひょっとしてこれはギャグで言っているのか?
それとも、福田己津央という男は自分が頭が良いと!本気で!心の底から!そう思っているというのだろうか…?
なんだか急に猛烈な疲労感と頭痛を感じるんだが…
335通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 20:24:34.91 ID:ybQpKAuA
>>334
”自分が頭が良いと!本気で!心の底から!そう思っている”

いやだなぁ…本気でそう思っているに決まっているじゃないですかぁ〜
でなければ、こんな傲慢な物言い出来ませんってw
336通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 20:26:05.41 ID:+DrysXwa
鍵かけてもブーメランは冴え渡ってるなw
ホント残念なオッサンだな
337通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 20:28:43.86 ID:???
ブーメランは投げるものであって自分の頭を殴ってカチ割る道具ではない、それを分かるんだよ320!!
338通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 20:28:45.23 ID:8jIrzBkP
変なプライドだけは高いからな
そして自尊心も肥大化しているし
339通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 20:32:32.59 ID:???
鍵の意味ねーなwww
340通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 20:33:00.59 ID:???
自由と正義と…etc. ?@efphoenix751 ・4時間
@fukuda320 自分はどうすれば(-_-;)確かにそういう人がtwitterの解釈を誤ってて…監督の方が苦労するのはやはり理不尽
ですもんね…facebookの方はまだですがやりたいと思っています。これからもお付き合いが出来ればと思っていますので今後ともよろしくお願いします。

福田 己津央 ?@fukuda320 ・2時間
@efphoenix751 申請すれば、許可します。もちろん全員という訳ではありませんけど。

自由と正義と…etc. ?@efphoenix751 ・41分
@fukuda320 分かりました。よろしくお願いします…


こんなペコペコしてくる相手とだけ呟きたいってんだもんなぁ…
341通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 20:33:53.45 ID:vhNypBTo
>僕は普通の感性の人とおしゃべりしたいのですが

「一般常識? そんなクソみたいなもの知ったことか」的な発言をした人のセリフである
…ああ、また成長()なさったんでしたっけ?w
342通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 20:34:02.25 ID:41/3JOSa
才能も無く
努力もせず
そのくせ与えられるものに不平を言って
努力する人間の足しか引っ張れないような奴は
目を瞑ってどっか隅っこに挟まって
口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ

オサレ師匠のこれがまんま当てはまるが、福田は自覚がないのか…?
343通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 20:36:20.31 ID:cCnKDfuK
どうやったのかはよく分からんが、容易に見れるんだな・・・・
そんなことも知らないで、ブーストかかってるなあ、おい。
344通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 20:39:28.18 ID:2rLg0g4T
>>334
嫌だなあ、最早形ですら監督で無くなった以上単なる無職のおっさんでしかないから
こういう台詞でも言わなくちゃ誰も注目してくれないぢゃないですか(棒)
345通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 20:39:32.09 ID:Rzb1AXOo
ジブリやワンピースやドラえもんを突っぱねる俺すげえとかひねくれたインテリかぶれに権力持たせるとこれだからね
逆に長崎は国民的アニメを見習ってるというのがビルドファイターズ観てるとなんとなくわかる
346通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 20:39:53.82 ID:k6zelU68
>>343
ロックされる前にフォロー
ちなみにフォロワーは8239人
だがこの中に320も認める変質者の副垢が複数ある
347通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 20:47:34.01 ID:/KBib0Mm
しかし仮にもプロの創作家でありながら、公の場から呟きを非公開にしてしまったのって320の他にいるのだろうか?
348通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 20:53:53.04 ID:cCnKDfuK
>>346
8239人も!なんだよ、そんな多数いれば容易に監視者が混ざれるじゃねえかw
意味ねえw
349通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 20:56:40.42 ID:cCnKDfuK
結局、鍵かけたといっても、これじゃあ表看板がちょっと変わっただけかよ。
まだまだ今まで通りの楽しみ方は出来そうだね。

これで警戒して、呟きを完全閉鎖とかしたら、
間違いなくここ見てるんだろうけどなー
350通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 21:01:25.14 ID:QOLdAjS5
fukuda320:僕は普通の感性の人とおしゃべりしたいのですが、世の中そうもいかないようです(;^_^A via web

自分と違う感性=普通じゃない
傲慢ってレベルじゃねぇぞ、おい
351通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 21:02:54.89 ID:bfZpyTLq
DIE監督様と同じ感性の人間のほうが少数派だってこと、誰か気付かせてやれよ
352通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 21:05:18.20 ID:iGepTkDY
>>351
「ば〜か(^^)」で逃げるからムリムリwww
353通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 21:08:26.26 ID:2rLg0g4T
まさかの鍵付き宣言半日も持たなかったでござるの巻
354通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 21:09:16.03 ID:7ZI/ugNf
鍵をかけてまで、こんなくだらねえ呟きしかしないとはw

本当に無職状態なんだなw
355通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 21:09:43.23 ID:QOLdAjS5
>>353
へ?まさかもう解錠したのか?
356通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 21:09:47.11 ID:???
>>350
×普通の感性の人とおしゃべりしたいのですが
○自分を褒め称えてくれる人とおしゃべりしたいのですが
357通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 21:11:16.92 ID:41/3JOSa
>>350
カーボン准将すら思わず「そんな世界は傲慢だよ」と言い放つレベル
358通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 21:12:33.20 ID:k6zelU68
>>355
鍵かける前にフォローすれば見られるのさ
8239人が
359通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 21:12:57.80 ID:???
>>355
鍵は掛けているが、フォロワーは見れる。つまり、そういう事。
360通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 21:14:04.29 ID:cCnKDfuK
>>355
いや、してるよ。一応。
しょばいのだったので、こうして容易に覗ける仕様だっただけで。
361通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 21:14:05.93 ID:QOLdAjS5
優しい言葉や耳障りのいい言葉だけ並べる連中ほど
胡散臭いものは無いと思うんだが
福田君はどんな人生経験積んで来たのやら
362通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 21:14:58.57 ID:QOLdAjS5
ところで福田君の新しいニックネームを考えてみたんだ

ネットヒキコ

どうかな?
363通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 21:14:58.60 ID:vhNypBTo
>>358
スネークを探し出す場合、その人数なら一日100人をチェックすれば3ヶ月かからずに終わるよ、やったね(棒
364通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 21:17:29.19 ID:D7GFuMXs
亀だが>>299
サンクス、自分がHGUCザクマリナーに抱いた感想と同じようなものだね、納得した
(良く出来てると思うが、「ZZの」ザクマリナーではない、というのが自分の感想。武装もZZ版と違うしね)

旧キットの画像も探して比較してみたけと、おっしゃる通りの部分は旧キットの方が劇中イメージに近いと感じる
設定画だけなら、胴体の解釈の違いという面はありえるけど…ZZの劇中のイメージ(胴体周り)は旧キットかな

あと、旧キットの画像を久々に見直して見ると、欠点(下腕りのボリュームがありすぎ、スネのラインがおかしい、
足首が大味、ライフルが細すぎ/短すぎなど)はあるんだけど、特徴をとらえてる部分も十分あると見直してしまった
ZZ版作るのなら二個イチするのがいいかも、と思い直した次第
365通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 21:19:01.62 ID:Ivoht+J7
ネットヒッキー320?
366通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 21:22:42.98 ID:8jIrzBkP
豚でいいだろ
これ以上福田を言い当てたアダ名はねえよ
367通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 21:27:00.96 ID:QfZQRVU9
>>361
両澤から見た福田のイメージ像らしい凸は作中で「耳に心地よい言葉に逃げるな云々」と言ってるのにねw
368通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 21:28:29.10 ID:QOLdAjS5
>>367
それが福田に対する皮肉だったら
嫁にも少しはまともな脚本が書けたんだろうなぁ…w
369通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 21:29:20.94 ID:???
福田は死ねよマジで
370通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 21:33:59.73 ID:41/3JOSa
おいあれを豚と呼ぶのやめろ、豚に失礼だ

>>364
いやすまない、俺も言い過ぎたようだ
好みの問題もあるから言うべきではなかったのかも知れないと反省はしてる
371通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 21:37:34.04 ID:cCnKDfuK
しかし8000人以上もいるフォロワーには自由に見れる場で喋って情報の守秘も何もあったもんじゃないな。
その8000人以上の全部の素性を洗って管理してるわけではないのは、今の状況で明白だし。
結局、あれはただの方便だったわけね。
372通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 21:43:02.70 ID:D7GFuMXs
>>370
自分は特に気にしてないので、問題ないです
指摘の部分を見直してなるほどと納得もしたし、HGUCザクマリナーで同じような感想を持ってるしね
373通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 21:44:26.23 ID:8jIrzBkP
散々福田のことを豚と罵っておいて
今更豚に失礼もないだろww
374通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 21:46:11.01 ID:QfZQRVU9
>>371
この8000強という数値、BD箱の売上が10000ちょいだという点も踏まえると生々しいものがあるな。
この数がガチの信者層、残り2000は転売屋だとすると数値に辻褄があってしまう。
375通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 21:47:07.85 ID:D7GFuMXs
>371
自分には少なくとも8000人以上の味方がいる、と思っているのでは

フォローしている中にも味方と敵がいて、沈黙してる中にも味方と敵がいる…
というだけの事を想像してないのでしょうなあ
376通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 21:48:08.21 ID:cCnKDfuK
結局、320は単に叩かれるのが嫌なんで、守秘義務とリマスターが終わったことをこれ幸いの口実に
頭だけ隠して信者以外から隠れたつもりなんだな。尻隠してないから意味ねえー、とかいうことに気付いてないw
相変わらず、お・ば・か・さ・ん。
377通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 21:48:15.60 ID:QOLdAjS5
>>374
BD箱は既に1万割れしとります…
378通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 21:50:05.95 ID:4yFS0wFK
>>375
むしろ「正面切って批判しない人」の方が本当は怖いんだよねえ…

そんなことも理解してないあたり
この50歳児はマジでマトモに人と向き合ったこともないんだなあ
どれだけ逃げ続ける人生なんだか
379通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 21:50:16.37 ID:41/3JOSa
>>375
もっと言うと複アカと言うものもあってな…
魂の息子も複数のアカウントでフォローしてるっぽいぞ
380通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 21:51:35.89 ID:D7GFuMXs
>>374
その2000人の転売屋は、商売の才能が低いのではと思う自分
まあ、転売なんて当り外れがあって当たり前だから、外れの中の一つなのかもしれませんがね

>>376
リマスターやってる間こそ守秘義務が必要だっただろ!むしろ秘密守るとかなら逆にすべきなのが普通だろ!
というツッコミは無粋ですか
…そういや非常識人を名乗ってましたっけ
381通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 21:51:48.09 ID:Q7Eig5uN
>>371
そしてその中に320が犯罪とか内情暴露なんかをしでかさないようにバンライズが監視役を混ぜてるとしたら
そういう危険性は充分あるよね、何しろ恨みは関係者以外にも腐る程買ってるからね
382通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 21:52:26.07 ID:cCnKDfuK
>>374
このとおり、信者どころかウォッチャーもいるし、呟きやSNSをやらん奴もいるだろうからなあ。
種やその作品は好きで買ってるが、作ってる奴に興味ない又は嫌いって奴もそれなりにいそうだ。
まあ、重なってるのもそれなりにはいるんだろうけどね。
383通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 21:54:46.43 ID:iGepTkDY
21世紀の1stガンダムの監督やった割にはフォローの数少ないだろ
曲がりなりにもサイバーの監督もやったというのに

サイバーは好きだがこんな奴フォローしてたまるかな俺みたいなのもいるがな
384通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 21:56:31.85 ID:8jIrzBkP
振り返ってみると自分の人生で間違えたことすれば即責められたな
場合によっては責任を取らされたりしたこともしばしば
福田は責められたことすらないからあんなに性格はねじ曲がってしまったのか
常に自分は正しい!!間違ってるのはお前らだ!!という姿勢は一貫してるし
甘ちゃん坊やて感じだ福田見てると
385通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 21:58:37.49 ID:4yFS0wFK
>>384
自分を叱ってくれる人
間違いを指摘してくれる人
足りぬ部分を教えてくれる人
これは本来なら「財産」なんだよね

320や嫁はこれを「財産」ではなく「ゴミ」と思ってるようだが
386通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 22:08:56.42 ID:7ZI/ugNf
本来なら、劇種を潰した責任を取らされるのは福田だったはずなのに
吉井おじいちゃんが自分の社長生命と引き換えにしてまで福田を庇ったせいで
福田は何ら責任を取らずに済んだからな

http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up614562.jpg
387通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 22:15:19.05 ID:DlPnB4Ri
>>386
言いたいことは分かったけどその画像でやるのは止めて差し上げろ。
388通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 22:47:58.71 ID:Rzb1AXOo
847 名前:最低人類0号[] 投稿日:2013/10/03(木) 22:59:12.43 ID:7UBMaYDu0 [2/3]
転載

9月29日
ヤマトの最終回見てしまいました(;^_^A
さすがに昔のTV最終回が見たくなりました。
だって目が点になる展開の連続なんだもの(;^_^A
女がスタッフに居ないからこうなる…とは両澤の言葉。
僕も同感ですが、やはり人物を描くことに対して男性は薄い。またそれに気がつかない。

口直しにゼロ・ダーク・サーティーを見ました。
こちらは監督は女性。しかし、男以上に覚めた視線でじりじりとしたカットを積んでいく感じてなかなか面白かったです。派手なシーンはありませんでしたけど。
最後のネイビー・シールズの突入は地味ながらも、緊張感があったなぁ…。

カップルの話題で、たくさんの方の意見を読みました。
一つ言えるのは、僕が何をどう思おうと、皆の思うことを否定は出来ないということです。キャラの解釈もしかり。作り手の思いと、受け取り方はまた違うものだから。そしてその受け取り方も様々で、それを否定する権利は誰にもないということ。
そして、僕の中では次の展開もすでに決まっていて、キャラがそれぞれどうなっていくか?それに関しても、誰の意見を聞いたとしても揺るがないことです。
あくまでも物語の中でのキャラの想いは僕と両澤の考える一本道ですから。
389通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 22:54:11.67 ID:cCnKDfuK
顔本か。
390通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 23:14:23.54 ID:W88UgVe2
俺も普通に見れてるわw
次のスレタイは「福田己津央&両澤千晶 vs 鍵233」?
391通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 23:39:42.52 ID:k6zelU68
fukuda320:リクエストを頂ければ許可しますよ。 via web
RT @ma***:私はFacebookをしていないので、感想とか述べる事ができませんが、監督の最近のお仕事の事等Twitterだけでも教えて頂けるだけでも嬉しいし楽しいです。
自分の意見を押しつけるような人も確かにいますね、悲しい事ですが、でもご自由にされていいと思いますよ。
2014年3月9日22:45

fukuda320:というか、今も見れると思いますよ。 via web
RT @ma***:ありがとうございます、是非宜しくお願い致します<(_ _)>
2014年3月9日23:00

fukuda320:昨日は配信を見ましたが、自分が出ている映像というのはなかなか見る機会がないので、勉強になります。今日のBSで放送された話数のコメンタリー、あまり内容に触れてなかったね(;^_^A。
特に戦闘話だからネタも少ないけど、ラストをレイの撃墜で終わらせるか、シンの撃墜で終わらせるか、迷った via ついっぷる 
2014年3月9日23:17

fukuda320:50話でシンを撃墜してしまうと、51話は戦うデスティニーがなくなってしまうけど、例えそうしても51話のオープニング前で撃墜されてしまうことになってしまうので、それもあんまりだな、と思いました。
やはりラストにデスティニーを持ってくるのが一番印象的だろうということで、編集しました。 via ついっぷる 
2014年3月9日23:19

fukuda320:あとはBlu-rayの特典で色々と話してます。久しぶりに−保志くん、石田君、鈴村くんと話せたので、昔の記憶がよみがえってきましたね。 via ついっぷる 
2014年3月9日23:20

fukuda320:3月9日はザクの日なんだそうな。なんだそりゃあ(;^_^A via ついっぷる 
2014年3月9日23:26

fukuda320:SEEDのラストでキラは救われなかったけど、シンは救われたという話もコメンタリーで、…したかなぁ(;^_^A。その違いは、会話が出来ていた出来てない、というところに現れてます。 via ついっぷる 
2014年3月9日23:28

fukuda320:ありがとうございます>^_^< via ついっぷる 
RT @mi***:始めて買ったDVDがSEEDです!特にSEEDシリーズには思い入れが強いので単巻DVDにDVDBOXにBlu-rayBOXも全部買ってます!最後のBOXも楽しみです(*^_^*)
2014年3月9日23:29


320確認する・・・・シェルターシールド(鍵)は張っているな?
シェルター(鍵)は完璧なんだな!?
392通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 23:48:06.17 ID:RjTa88ND
320、そんな鍵で大丈夫か?
393通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 23:50:02.04 ID:Q7Eig5uN
>>392
大丈夫だ、問題以外ない
394通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 23:51:18.54 ID:???
>>388
ヤマト2199の全体を見た上での感想なんかね?
そりゃ、あの最終回だけ見たとしたら守の幽霊とかで「はぁ?」となるだろうさ。

そして嫁は女(というか自分がw)がスタッフにいたらどうしようと思ったんだろうね。聞いてみたいわ。
それにしてもやはり豚は嫁の感性に心酔してるんだな、未だにw
395通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 00:16:13.18 ID:cysD+/AM
つうか、単にスタッフの性別で作品の良し悪し語っていて気持ち悪いな
スタッフに女性がいないからダメ、監督が女性だからいい
シロッコを思い切り痴呆にしたような呟き内容だなw
396通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 00:17:41.40 ID:OWiiSCRF
>>391-393
ワロタw


>ffukuda320:突っかかるなら、おれの知らないところでやってください>^_^<知りたくもない。そもそも、そういう方は話しても判らない方ばかり。頭の悪い人は嫌いなんです。 via web

完全に敗北宣言じゃねえかw
397通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 00:19:59.63 ID:OWiiSCRF
>>394
ていうか種にも女性脚本家はいたよね
よっぽど嫁との仕事がイラついたのか、とっとと逃亡したけどw

電童でも小林靖子をぶち切れさせて逃げられてるし、
まともな女性脚本家の感性を持ってないのは、両澤の方なんじゃねえの?

大野木がコラムで言っていたように、何かあるとすぐ「監督に言いつけてやる」とか言い出すらしいし
398通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 00:24:21.43 ID:???
種に関して両澤でなきゃ駄目と強弁するのはギャラの事があるから当然と言えば当然なんだが、こうして
他所様の作品を批判する時にも両澤の言を引いて来るというのは、ホントの本気で嫁の感性に心酔し切
っていると言う事なんだな。
ギャラの独り占めの為だけの嫁登用とばかり思っていたが、マジもマジモンで嫁に心酔してるんだとこの
ツイートでよく分かったわw
399通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 00:29:44.23 ID:4yuj8nOn
>頭の悪い人は嫌いなんです。

320のような能無しの役立たずでも自分のことを「頭がいい」と思い込むことが許されるなんて、この国はまだまだ有情ですね。
400通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 00:32:55.40 ID:UlPR7CnI
まるでラクスに操られるキラの如く…
401通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 00:33:24.62 ID:H2I/q12b
まぁネット上だから所詮言ったもん勝ち、勝った(と思った)もん勝ちだからね
匿名ならまだしも公の立場も実名も晒している奴がやっていいことじゃあないけどw
402通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 00:41:42.61 ID:OWiiSCRF
ただでさえ、演出はクソ、締め切りは守らないという、監督として無能の極みなのに
「ツイートで露呈した社会人として常識に欠ける言動の数々」という数え役満達成だからなw

「僕は賄賂もウェルカム」とか公の場で発言するバカを雇う会社なんてねえよw
403通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 00:59:41.71 ID:UELqIVWK
fukuda320:じゃあ、9月2日はぐふの日ですね(;^_^A via ついっぷる 
RT @TE***:ぜひ ハイネに ザクとは違うのだよと(笑)
2014年3月10日0:23

fukuda320:いいですね>^_^< via web
RT @TE***:10月6日で ドムの日ということで(笑)
2014年3月10日0:47

fukuda320:全くもって暇というより、歪んだ使命感を持った人というのはタチが悪いです。自分が正しいことをしていると錯覚しているので、何をやっても許されると思ってる。…一言で言えば、馬鹿ですね(;^_^A via web
RT @ma***:(鍵)
2014年3月10日0:51


種のザクヲ・グフイグ・ドムトルはその日にカウントして良いのか?
まあグフの日もドムの日もないが
404通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 01:00:07.32 ID:vJ+9fqLi
呟きまくってますねぇ鬱憤を晴らすかの如く。
405通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 01:02:54.12 ID:TlX1BOoY
大監督様自爆してるwwwwww
406通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 01:04:55.14 ID:fyUm6I1D
>>403
> 自分が正しいことをしてると〜

キラさんがブーメラン刺さりすぎてゾゴックになってしまうぞ
407通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 01:05:16.33 ID:44z2SF0E
自分が正しいことをしていると錯覚しているので、何をやっても許されると思ってる。…一言で言えば、馬鹿ですね
これこそ石田さんが言ったキラ=山本太郎ってことだろう
408通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 01:08:13.63 ID:PIJd6jdW
誰も忠告してないのかよこれwwwボロ出まくりじゃねーかwww
409通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 01:14:18.79 ID:UlPR7CnI
あの場にいるのは
○気付いておらず320に認められたと思ってる勢
○気付いているがヲチ対象なので放置勢
この2種類って事だな

320が気付いた場合、奴がここをヲチしてる可能性が飛躍的に上がるw
410通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 01:14:23.82 ID:LAngT7O/
>>408 メーテル「耳の痛い忠告をする人は、彼が全部遠ざけてしまったのでしょう。
彼は器の小さな、哀れな哀れな大統領」
411通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 02:35:05.06 ID:vG8Cvj9H
>歪んだ使命感を持った人というのはタチが悪いです。自分が正しいことをしていると錯覚しているので、何をやっても許されると思ってる。…一言で言えば、馬鹿ですね(;^_^A

どこぞの大天使()一党や歌姫モドキのことですね、わかります
412通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 06:13:44.34 ID:???
320を叩くことがジャスティス=わからなくもない
00、水豚を持ち上げることが正義=ファッ?
413通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 08:09:32.94 ID:???
      彡ミミ   彡彡ミ
ブチブチィ ( ・ω・)  (・ω・ ) ブチバリィ
 バリバリCミ 〆⌒ ヽ C彡  ブチバリ
  彡ミミ  (    ) 彡彡ミ
  (   )C彡、   ミC(   )
  /    /   しーJ ヽ    | ブチブチブチブチ
 /   |ブチブチ    l    |  ブチブチブチブチィ
.(ノ ̄(ノ ブチブチチィ ∪ ̄\_)
414通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 10:04:12.19 ID:LsUnBMri
>>394
全部見てるはず、1話の感想は「家族で見てたけど突然歌い出してみんなで笑った」だし
415通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 10:13:04.36 ID:S2RnfiAH
確信した。俺はガンダムSEEDは好きで嫌いなのは福田とその信者だけなんだと
種のキャラや世界を一番汚しているのは他ならぬ福田だろ
416通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 10:20:17.93 ID:???
ガンダム+姫路城の相性が意外と良い件
http://lole34.doorblog.jp/archives/36868395.html
417394:2014/03/10(月) 10:32:04.13 ID:wYX54bII
>>414
サンクス。
「家族で見てたけど突然歌い出してみんなで笑った」
これがヤマト2199の1話の感想か。
絶望的な状況で皆で軍歌を歌って気持ちを奮い立たせるって戦記モノでは定番の描写
じゃないのか?笑う所かよ。
418通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 10:43:01.49 ID:???
>>395
福田は差別をするのが大好きだからな。
俺の嫌いな奴は悪い奴、俺の悪口を言ったり批判するのは悪い奴、
○○という国の人間は皆悪い奴、〜という主張を唱えるのは皆馬鹿で悪い奴、
俺は正しい、俺は凄い、俺を褒める奴は正しい、といった具合にな。

女だから、男だからというのも同様だ。
常にそうやって何らかの要素をもって差別をしたがるんだ。
419通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 10:44:16.29 ID:iKIt++gP
>>417
ヒント
320と嫁はまともじゃない
ならその子もまともじゃなくて当然なのでは?
420通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 10:49:32.10 ID:2AYziIAG
320息子は320のバカッターの使い方に苦言を言ったりしたって話もあるし
320とブロが笑ってるのを苦笑いしてた可能性もある。
特に本人がなんかやってる訳じゃないんだからあまり矢面に出すべきじゃないな。
421通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 10:51:37.40 ID:dgTtatKC
418は私です。出し忘れすまんです。
422通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 11:07:00.47 ID:dgTtatKC
>>420
そういうこったな。
本人が出張ってくるならば嫁、福田同様とみなさざるをえないが、そうはなってない。
あくまで福田の伝聞でしか世に出てない。
423通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 11:12:47.95 ID:iKIt++gP
>>420
>>422
子供が空気を読んで負債に合わせたor負債の行為に苦笑い
てことでFA?
424通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 11:23:06.07 ID:rqh4UFy9
>>419
息子さんはむしろ家庭で親父が何やってるのかを周囲に知られないようにしてるみたいだしな。
少なくとも両親である負債と同類なら今までに何らかのアクションを起こしてただろうよ。
そういえばその息子もそろそろ独立する年なんだっけ?
425通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 11:27:37.87 ID:iKIt++gP
>>424
どちらにせよ非常識な発言を繰り返しエア仕事を自慢するニート親父
そんなのが身内にいるなんて知られたくないよね
娘もいるみたいだけど息子以上に話にでてこないし
もしかすると320は子供だけでなく嫁からもスルー対照の可能性も捨てきれない
でないとTwitterやFBに引きこもる理由がないもの
426通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 11:31:44.15 ID:dgTtatKC
>>423
そういう可能性もあるねってことさ。福田はウソつきで状況把握能力に欠けるから
「子供がこうした」というのを鵜呑みにするのは、早計だ、と。
427通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 11:48:45.92 ID:Y/Zmu9u3
>407
キラは山本太郎と言うよりは「ガメラ3」のガメラが近いと思う。イリス出現までの原因は全てガメラが作ってるし、渋谷大虐殺を「こうでもしなければギャオスを倒せないガメラのことをわかって欲しい」というフォローが某誌でされたのにはゾッとした
(でもあの作品も福田同様エヴァの影響を受けておかしくなったと言えるよなあ)。
428通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 12:08:29.28 ID:dgTtatKC
一つ言わせてくれ。それはガメラに対し失礼すぎるだろ。
恨まれようと、圧倒的不利な中でも、自身が傷つこうが、厭わず戦ったあいつを
あんな福田のアバターである最低の遺伝子改造人間と一緒にするんじゃねえよ。

ガメラが世界からマンセーされ、無敵で大勝利!とかやったなら、キラと同類とみていいわ。
429通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 12:17:16.92 ID:dgTtatKC
>>409
福田は絡まれるのが嫌で今回の役立たずの鍵をかけただけなんだな。
フォロワーだけしか見れないよう鍵かければ、
不特定多数から、みられないから、絡まれる確率が減って、自分が快適に過ごせる、
とかしか考えが及ばないんだろう。

ただ静かにヲチ&こことかでの晒し、といった方がよほど恐ろしいというのにねえw
悪評材料がやむことはなく、世に垂れ流しのままなんだからさ。
敵は増え続け、さらに馬鹿にされ続ける。今の状態をやればやるほど、そうなる。
430通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 12:50:10.42 ID:wYX54bII
バンクについてツッコミのツイート入れたのは俺なんだが、ブロックと言われた時点で奴にツイートは
出来ない状態になった。
そこから更に鍵をかけたのは不特定多数に見られない様にというのと、新規でツッコミ入れに来るよう
な奴をブロックするためなんだろうな。
既にフォロワーで今までツッコんで来なかった連中と、新たに俺様のフォロワーになりたいとお伺いを
立てて来るような奴らは自分の信者だと思ってるのかね。

まぁ、今まで絡んで来なかった連中とお伺いを立てて新たに入って来る連中だけがツイートできるよう
にしておけば、通りすがりの人間に絡まれる確率は確かに減るわなw


ところで、フォロワーが福田発言をリツイートした場合も鍵って有効なのかな?
福田が認証してない人間にはリツイートされた発言も見れないの?
431通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 13:03:02.15 ID:IHc/Sfil
見れない筈よん
432通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 13:09:31.13 ID:G85fKXFh
fukuda320:ここ何日か、ワイドショーが佐村河内氏のニュースで持ちきり。なんだろう?マスコミは何が何が問題?ほっておいても消えるんじゃないの?
曲は聞かせてもらったけど、耳が聞こえない、という売りを外したら、新垣氏の曲は全く売れないような曲に聞こえますが。
2014年3月10日12:57
433通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 13:13:59.78 ID:dgTtatKC
なんでワイドショーが取り上げるかって?
現に大監督様が体現してるじゃないですか。
そうやって喜んで反応する馬鹿がいるからだよw

放っておけば消えるんだろ?なぜ、触れるw
あったま悪いね!
434通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 13:16:41.68 ID:wYX54bII
>>432
この問題については確かにマスコミが騒ぎ過ぎだわな。
よくも俺らを騙したな、というマスコミ自身の恨みが加味されてるよね。

しかし、月曜の真昼間からワイドショー見てツイートしてるという、仕事してないっぷりを
自分で晒してるという事実には気付いてないんだろうなw
435通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 13:36:46.21 ID:sFUGh2yY
>>432
> 曲は聞かせてもらったけど、耳が聞こえない、という売りを外したら、新垣氏の曲は全く売れないような曲に聞こえますが。
困っ種死まで全話見させてもらったけど、ガンダム、という売りを外したら、ただのバンクまみれ回想まみれな全く売れないアニメに見えますね
436通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 14:25:01.86 ID:OTPTrEna
>>414
いつもの「1話と最終話だけ見た」じゃネーノ?
437通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 14:28:13.41 ID:2AYziIAG
>>436
カーボン准将の名前の由来が打倒宇宙戦艦ヤマトから来てたらしいから嫉妬丸出しで見てたんじゃね
438通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 14:38:15.37 ID:ZuGKfnyc
普通の感性とはまずい飯にまずいと言わず無条件に賛辞をおくることだ
新垣氏にまで無駄に噛みつくフルバースト、どうせつべで一分聴いたんだろな
439通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 15:03:25.84 ID:idGhcXXn
これって実質種アンチスレ?
440通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 15:05:02.46 ID:wYX54bII
>>438
>普通の感性とはまずい飯にまずいと言わず無条件に賛辞をおくることだ

いや、それは感性の話では無くて『普通の大人の対応とは』というモノじゃないかな?
441通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 15:09:26.12 ID:???
まあゲーマーの立場からしてみれば今週重要なニュースは佐村河内なんかじゃなくて
ダークソウル2とタイタンフォールなんだが
442通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 15:33:40.85 ID:ZuGKfnyc
>>440
スマン、320の主張と書き忘れたorz
443通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 16:48:15.08 ID:f1i1UwRs
>>430
鍵つけてる人のツイートはフォロワーでもRTできない仕様になっているはず
ただしQT(引用RT)は多分できると思う(QTって何?と思った人はググってくれ)
444通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 18:30:33.32 ID:2AYziIAG
さすがのトランザムVSMEPEだった
445通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 18:35:02.78 ID:???
ブレックスとキラってそっくりじゃね
446通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 18:42:01.56 ID:LsUnBMri
うぜぇからこっちくんな、320と戯れてろハゲ
447通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 19:25:57.47 ID:EAVS3eRC
ラクスってハマーンのオマージュだよな

・父は優秀な指導者で親子ともども派閥争いに巻き込まれる
・主人公のライバルと関係を持つが決別する
・若くして指導者になる
・カリスマ性が高く同性からも人気がある
・なんだかんだ言って部下思い

うん共通点が多い
ちなみにキラはマシュマーかグレミーかな
448通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 19:28:46.03 ID:HS3TXiE0
エクシアアメイジングじゃなくてアメイジングエクシアなのはアヴァランチエクシアを意識してるんかな
しかしカッコイイなぁ
HG出ないかなぁ
449通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 19:30:42.60 ID:qACxJ4wc
色加工の転載だけどアンテナを青にすれば大体いけそう
ttp://blog-imgs-66-origin.fc2.com/d/t/w/dtwkt/1393841203-image0313.jpg
450通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 19:31:38.43 ID:vJ+9fqLi
>>449
左が好き
451通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 19:31:45.92 ID:2RQqha7W
>>403
320よ、なら貴様は愚夫じゃあ(^ω^#)
(某叩きスレより)
452通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 19:38:27.47 ID:1R15CGnK
ハマーン「黙れ俗物!」
453通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 19:44:55.56 ID:L5TeKXdG
アスランと添い寝してたミーアみたいな下品さの無い健全なコメディパート大変よろしゅうございました
454通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 19:47:22.81 ID:vJ+9fqLi
賄賂観てるかー?
どーせ後で呟くんならここでも一言、論破出来る話でも書いてみたらどうだい?
455通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 19:49:24.24 ID:22vtJgMk
エラーでBFが録画出来てないだと…
アルノサージュインスコしてからPS3のエラーが増えた気がする…
456通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 20:11:23.97 ID:/2pflOFb
【悲報】マオ、咬ませに転落【久々のX魔王出番虚しく】
457通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 20:11:32.08 ID:???
ネオギャラクティックオメガウイングデスガンダム HP6500000 EN∞

ウイングガンダムゼロカスタムが全宇宙の生命から怒りや憎しみのエネルギーを得て堕天使となった機体。
全てを飲み込むような闇を連想させる漆黒の翼が特徴。
この機体の動力源であるダークエンジェルエネルギーは1dcでブラックホールエンジンの消滅エネルギーの1028倍の破壊力がある。
かつて神が封印していたが 祐一の「みんなを守りたい」という想いによって目覚め、魔族の力を制御できるようになった祐一が自分であみ出した魔呪錬金術で修復された。
パイロットは魔族の力を全開放した相沢祐一。なお、サポートパイロットとして女神の祝福を受けた相沢紫苑が同乗している。
ハサウェイを殺された怒りによってニュータイプを越えたニュータイプ『ニュータイプU』に覚醒したダークブライトの、デビルパーフェクトHiνゴッドガンダムヘルとの激闘後、祐一により封印された。

祐一「俺は相沢祐一、17歳、人間の男。使用武器は神剣ラグナロク。属性は無。
   二つ名は輝く聖剣士(シャイニング・セイント・ソルジャー)で、ランクはSSSより強いMだけど面倒なのでB」
458通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 20:17:19.98 ID:ma1TCPCS
>>447
ヒラコーが「首おいてけぇ〜!」と叫びながら窓ガラス突き破って
特攻してくるぞ。
あと 北爪のはにゃ〜んさま14歳にはすべてにおいてラクスは遠く及ばない。
459通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 21:45:05.56 ID:e36VrH5u
        \  さいごのガラスをぶち破れ〜   /
          \ 見慣れた景色を蹴散らして〜  /
     ( \/ /_∧   <./|   /|       /\___
     ヽ/ /Д`/⌒ヽ  / .| / /     /    //
      / /\/ ,ヘ  i   ̄ > \_/   /____//
      し' \_/    i  />      ̄ ̄ ̄ ̄
         i⌒ヽ  ./   ̄>__         .|| |::
     /⌒ヽ i  i  \(    .|/  / /\    .|| |::
     i    | /ヽ   ヽ  ∠__/   ̄       .|| |::
     ヽ ヽ| |、 \_ノ  >   <>       || |::
       \|  )  ̄  ./V       ___    ..|| |::
____  .ノ ./⌒)∧ /  ...____[__||__]___||___
     / し'.ヽ ( .∨    /\________|__|
    //    し'  / /\   ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
460通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 21:51:07.34 ID:vG8Cvj9H
BF観終わったー
サングラスがなければ即死だった…w

テクス先生、あとグランパがマイッツァー・ロナ似
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org2958.jpg

カイ、オデロ、ウォレン他
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org2959.jpg

ハサウェイ、クェス、リヒティ、クリス、そして背景にマ・クベの壺焼てw
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org2960.jpg
461通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 21:57:53.61 ID:L5TeKXdG
キラとラクスの言動に意見できる資格があるのはあの世界でアスランとカガリのみという異常さ
あんなガキ共4人に牛耳られる世界よりデスティニープランのがよほど救いがある
462通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 22:11:09.26 ID:vG8Cvj9H
今回、ニルスが「この石はプラフスキー粒子の結晶体だ」とか言ってたが、
ふと思い出して前回キャプっておいた画像を確認してみた

ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org2973.jpg

前回のAパートの時点で、すでにヒント出てたでござる
463通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 22:11:47.74 ID:vJ+9fqLi
>>461
あの世界での救いはリセットしかない。
464通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 22:20:13.54 ID:ieB6rcWk
>>460
屋台のところ、会場に掛かってる旗(?)もネオジオンやらアナハイムエレクトロニクスやらロンドベルやらw
465通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 22:24:56.68 ID:2q78mFZz
>>463
74年前に再構築戦争とやらで
一度リセットかけてるんだよなぁ…
466通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 22:31:25.53 ID:xEUWmbSx
>>465
199X年、世界は核の炎に包まれた!
海は枯れ、地は裂け、あらゆる生命体は絶滅したかに見えた。
しかしカエル人類は死滅していなかった!

こうですかわかりません
ケンシロウとかがいないモヒカンだらけの世紀末と言う決定的な違いがあるが
467通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 22:38:53.78 ID:fyUm6I1D
>>465
ジョージ・グレンや、奴が余計な事したのがいけないんや。
468通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 22:40:43.86 ID:ZuGKfnyc
>>460
後ろ二枚泣けるわ(´・ω・`)
ハサ、クリス、オデロ(´;ω;`)ウッ
469通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 22:52:38.50 ID:0LJHu4qy
>>460
2枚目の奥の方に映っている親子4人も

ナディア・カロッゾ(鉄仮面無し)・べラ・ドレル

の一家団欒に見えてくるわ。
470通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 23:09:43.17 ID:UlPR7CnI
>>460
下二枚、みんな原作で幸せになれなかった連中か…(´;ω;`)ウッ
471通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 23:19:08.18 ID:???
刹那とスメラギの言動に意見できる資格があるのはあの世界で沙慈とロックオンのみという異常さ
あんなガキ共4人に牛耳られる世界よりリボンズに管理される世界のがよほど救いがある
472通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 23:25:44.64 ID:tZfJ/je6
>>460
…カイとミハルの奥にいる一家四人ってまさかロナ家の皆さんか?
右のラフレシア持ってるのが仮面付ける前のカロッゾ、奥がセシリーの嫁はん、その向かいが幼い頃のセシリーで
一つ手前が幼い頃のドレル…?
473通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 23:27:23.41 ID:OWiiSCRF
>>460
これだけガンダムキャラが風景に溶け込んでて違和感ない世界観を作り上げた長崎と黒田もパネェなw
てかスタッフ遊び心多すぎるだろw
毎週、ウォーリーを探せ状態じゃねえかw
474通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 23:29:03.56 ID:iKIt++gP
>>466
???「我輩はカエル等ではないであります」
???「まったくだ俺達を両生類と同じ扱いにするとは失礼な連中だ」
???「クーックックッまあ仕方ないんじゃね」
???「世の中には自分に似た人が3人はいるらしいですよおじ様」
こんな電波を受信した
475通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 23:30:13.44 ID:Db0x4beD
中世のカエル「カエル人間と聞いて」
476通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 23:41:32.20 ID:vJ+9fqLi
キャロちゃん「こんのぉボケガエルー!(裏声)」
477通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 23:41:40.10 ID:H2I/q12b
ガンプラとグランドリオンやるから帰れ!
478通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 23:44:46.56 ID:OWiiSCRF
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pema/20120509/20120509061321_original.jpg

種世界の人類は、両生類から進化した、と言われても信じざるをえないな
479通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 23:47:50.23 ID:xEUWmbSx
>>477
ついでに上から二番目は血を吸われ、上から三番目からは三戦を強いられたりするんだなぁ
480通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 23:51:36.50 ID:???
コーラサワー「国連の艦だ!あれは!」
これはもう論外としても無印でライルが裏切った理由も意味不明なんだよなぁ
「とっととそこから離れろよ!」まではなんとか擁護できる
だがそれ以降同胞や親友に銃を向けるのにはそれなりの理由が必要なはずなんだけどそれが全くない
ケルディムのテコ入れしたいなら、無理にライルまで味方に引き込まずに奪還したケルディムに別のパイロット乗せりゃいいと思うんだけどなぁ
機体とキャラはセットじゃないと無理とかわけわからんこと考えてんのかねえ
481通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 23:54:58.58 ID:/uMrOPt+
>>478
首なげーな…
482通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 23:58:07.45 ID:???
>>480
しかも機体を元通りにした理由が「整備兵の暇つぶし」だもんな
なんというかMSはイノベじゃなきゃまともに操縦できないって設定が完全に足引っ張ってるよ
その設定がなければ大幅に戦力ダウンしたトレミーの穴埋めのために他の誰かを急遽パイロットに転向→丁度今あるケルを修理とかならまだ納得できるんだけどね
483通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 00:05:36.90 ID:bLM910c1
>>478
梱包された状態で首のハマリが悪かったフィギュアじゃないんだからさぁ…

まあ教祖様のこの服の場合、人体のバランスで描いたら顎どころか鼻が襟で隠れるが…
オサレ師匠のブリーチに襟で顔隠れてるキャラいたなぁ、と言うか襟立てすぎだろ、レンホーかよ
床屋で同じ髪型にしてもらってMSでから揚げ投げてろよ
484通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 00:08:28.58 ID:Mo7diaWV
キャラデザはどこまで320が関わったかわかってるんだっけ?
個人的にはキャラデザ叩きはもう坊主憎けりゃでしかないからなんだかなぁと思う
485通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 00:14:08.93 ID:???
というかアレルヤがMSで歩行も満足にできずにずっこけて泣くシーンまじいらないだろ…
あれから努力してMSパイロットになるのかなとか当時は思ってたけど…
ただ嫌いなキャラを無様に描いてやったとか刹那きゅんは優秀なんだぞ!とかそれくらいの意図しかないんだよな…
ほんと描くべきシーンは全然描かないくせに何の意味もない主人公マンセー要素だけはあほみたいに描くよな
486通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 00:18:54.80 ID:XAtyEfQC
ぶっちゃけ平井は、福田豚に潰されたようなもんだからな

スクライドあたりまではあれほど高い評価を得ていた平井に、「もっといのまたっぽく!」とか
自身の絵柄を全否定させて、カエル顔しか描けない身体にした豚の責任は大きい
487通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 00:21:46.60 ID:bLM910c1
問題は「キャラデザ」じゃなくて肩と顎の位置から推測される「体型」じゃねーの
488通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 00:29:12.72 ID:ZAfe3A6C
せめてタートルネック襟元ゆったりで首見えていたほうがよかったかも
489通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 00:33:06.28 ID:urLamflJ
けどMJPはザンネン5やウルガル幹部とかが逆にマンガっぽさが出てて面白かったけどな
まぁアレはキャラデザのオーダー出した元永は狙い通りなのかも

ザンネン5は設定自体物凄く重苦しい代物なのに
本人達はそれをありのまま受け止めて前へ進む様が
吉田玲子のホンとシンクロして愛すべきバカと感情移入できたんだよ
490通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 00:34:07.99 ID:ntKnOFwl
けど福田が「いのまたみたいに描いてくれ」って言わなかったら
成長もせずスクライドやファフナーでも使ってもらえず今のようなメジャーデザイナーにはなれなかったと思うぞ
福田って指導力はあるよな
491通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 00:37:34.05 ID:9F2XALJ8
>>488
裾んとこのトッキントッキンもイミフなんだよなぁ…
492通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 00:43:22.10 ID:+pdpZpeK
IDだせば溶け込めると勘違いしてるマダラハゲがウザイ


F91イマジンのオープンフェイス・ビームにちょっと感動
勘違いネタも取り入れてくれるBFの懐の深さが良いな
493通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 00:48:36.08 ID:urLamflJ
マダラハゲのガンダムに関する知識の無さは明白だからなw
だから種如き底の浅い代物がデフォルトだと信じこみ他作品を底の浅い駄作だと罵倒できるwww
494通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 00:57:45.73 ID:AYtsMH32
>>493
まさに「それ以外の何かを知らないから」ですねw
495通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 01:02:07.77 ID:m56Qovor
fukuda320:明日で震災から3年なんだ…。今日、明日と特番が凄いだろうな。人の意識も生活も、この災害を境に以前とは少し違ったように感じる。
決していい方向にだけではなく。創作の方向も変わったしね。僕はといえば、この3年はなんか凄く長かったような気がする。 via ついっぷる 
2014年3月10日23:42

fukuda320:人間いつかは死ぬ。それは明日かもしれない。ならば、やりたいことややれることを増やしたりや自分を高める事は明日では遅すぎる。だらだらとした生き方は勿体ないのだ。 via ついっぷる 
2014年3月10日23:46

fukuda320:浦和戦垂れ幕、掲示人物は「差別的な意図ない」
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/news/20140310-OYT1T00942.htm
レッズサポーターは我が地元ながら、問題児だよな。これが最初じゃないし。 via Tweet Button
2014年3月10日23:49

fukuda320:やっぱり日本には、大型の空母が必要だよな。沖合から大型ヘリ等で沿岸の救助活動をするという。あと2〜3隻はほしいところかな。 via ついっぷる 
2014年3月10日23:53
496通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 01:04:27.18 ID:T6nxNBs/
高めた…?
とりあえず東北の被災者の皆様方の方に土下座してきやがれ
497通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 01:05:47.78 ID:oY5OpJ9m
>fukuda320:人間いつかは死ぬ。それは明日かもしれない。ならば、やりたいことややれることを増やしたりや自分を高める事は明日では遅すぎる。だらだらとした生き方は勿体ないのだ。
テメーがそれを言うかよ、実践出来てない人間の分際で
498通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 01:09:50.32 ID:VlHVumEt
>>495
>創作の方向も変わったしね
何も創ってこなかった貴方が!
499通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 01:10:04.31 ID:urLamflJ
320は空母の運用とか全然知らないんだなw
レーガンとかのミニッツ級大型空母なんて軍事基地そのものが移動する代物だぞ
日本は既に16DDHとヘリ運用護衛艦があるのに

もしかしてこの時期に空母とか言い出すのって艦これの影響かもwww
500通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 01:15:07.22 ID:XAtyEfQC
fukuda320:明日で震災から3年なんだ…。今日、明日と特番が凄いだろうな。
       人の意識も生活も、この災害を境に以前とは少し違ったように感じる。
       決していい方向にだけではなく。


福島から避難してきた友人を追い返した豚がいましたよね
501通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 01:17:09.05 ID:PUJY8L6Y
>>499
空母って維持費・運用費・建造資金が半端なさ過ぎて現代において米軍以外には
過ぎた代物って聞いた事があるけど、わが国にそんなもん抱える余裕あるの?
502通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 01:21:30.20 ID:urLamflJ
>>501
ヘリ運用主体なら諸島とか瀬戸内海の島々とかの災害初め各種トラブルに対処できるからな
+揚陸艦なら先の震災でも対応がスムーズにいくんだよ
503通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 01:26:58.41 ID:9F2XALJ8
>僕はといえば、この3年はなんか凄く長かったような気がする。
時間を長く感じるって事は、なにかに打ち込む事もなくだらだらしてるって事なわけだが

>だらだらとした生き方は勿体ないのだ。
なんなんだこの盛大な自己紹介はwwww
504通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 01:43:53.24 ID:MwwsPmfm
>>501
調べてみた

米海軍のニミッツ級原子力空母の建造費が、最新のCVN-77で62億USドル(1$=100円換算で6,200億円)で、乗員数は約5000名

1隻建造するだけで海自の年間予算の半分以上が吹っ飛び、いざ運用するとこれ1隻に人員の1割以上を持って行かれると言う、
どう考えても無理ゲーの産物
505通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 01:46:26.69 ID:???
空母じゃなくても普通にヘリの運用できる現行の艦船ってなかったっけ
離着陸くらいかもしれんが
506通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 01:48:31.59 ID:VlHVumEt
第一空母みたいなガッチガチの攻撃用艦艇なんか
左巻きにイチイチ配慮せにゃならん日本で建造出来よう筈がない
507通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 01:48:42.45 ID:BA9UMgEI
>>505出し忘れた

空母じゃなくても普通にヘリの運用できる現行の艦船ってなかったっけ
離着陸くらいかもしれんが
508通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 01:49:24.44 ID:XAtyEfQC
だって福田は、除雪車という人類の叡智の存在を知らず
「火炎放射器で雪を溶かせばいいのにw」とか言い出すバカだぞ
509通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 01:52:33.15 ID:MwwsPmfm
ヘリ搭載護衛艦なら、海自にも4隻ほどある
今年度末に退役予定のしらね型と入れ替わりで、来年3月頃にいずも型が来る予定らしい

ちなみに、上で出したニミッツ級と比較すると、1隻あたりの建造費が約1/6、人員数は1/5程度
510通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 02:02:50.70 ID:9PLw3cOT
>>507
ヘリ搭載型駆逐艦(DDH)かや?
1970年代のはるなから連綿と運用され続けておるさな
はるな型2隻(退役)しらね型2隻ひゅうが型2隻いずも型1隻の通算7隻建造されて24DDHが建造予定じゃな
511通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 02:05:03.33 ID:hmU973Yj
>>507
多分言いたいのはひゅうがだねー
まぁひゅうが型じゃなくても現行の殆ど軍用艦船はヘリの運用が出来るようになってるよ
それにひゅうが型自体も見た目空母だけど中身はどちらかと言えば通常の戦闘艦に近い性能
本格的に特化したのは次に出てくるいずも型、こいつは火器すら殆ど持ってない魚雷なにそれ美味しいのレベル
単艦での運用を考慮していないという点では本当にヘリ空母と言える代物
512通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 05:30:08.25 ID:Mo7diaWV
そもそも救助のためだけに空母を配置しようという考え方がね…
513通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 06:40:03.05 ID:UXhlRkm0
>>512
自衛隊という言葉の意味を辞書引くなりググるなりしてみろと言いたくなるよな。
まぁ、自衛隊が本来の仕事せざるを得なくなるような世界情勢になってもらっても困るけど。
514通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 07:53:50.23 ID:xKABGDoy
というか戦艦が人間を助ける側面を持つのは1stのホワイトベースからやってるし
無印種でもやったことなんだけどそれを踏まえて空母を配置しろとか言ってるのなら
創作の中だけでやってろすぎる…今回の震災で自衛隊には注目が集まり
おいそれと建造できるものではないというのは結構周知されてきてるからねえ
俺の考えた突飛な冴えたアイデアっていうには…ちょっとそれガンダムの話?現実的じゃないよね?って感じ
515通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 08:39:32.53 ID:E1rYqs86
>>493-494
種の知識すらないだろw
ストフリの形式番号を思いっきり出鱈目に書き込んだ挙句
「種なんて興味ない」発言かましたからな
516通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 08:42:18.89 ID:uXCZDJFd
どんなのだっけ
517通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 11:32:40.69 ID:tozphwRY
空母とか核とかなんかつおそうなおもちゃに興味があるだけでしょ
珍右翼に多い
518通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 11:38:12.22 ID:JaAGFgux
空母運用するなら建造費維持費の他に護衛の艦隊までセットにして機動艦隊にしないといけないだぞ
それこそとんでもない金が掛かる、日本の現状考えればとてもじゃないが無理だ
519通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 11:44:41.57 ID:bLM910c1
何で今更空母の話と思って考え直してみたら、五輪の間テロ対策の一環としてアメリカが黒海に空母派遣してたなって事に行きついた

>>501
原子力空母となるとアメリカとフランスだけになるが、通常の空母であれば割と世界中にある
日本においてはヘリに限られるものの、ほぼ空母と言えるひゅうが型や退役予定のしらね型、建造中のいずも型が存在する
ただそれを空母(航空母艦)と言ってしまうと法的にまずいので、必要最低限の機能を持たせた護衛艦として扱ってるのが現状
520通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 11:49:34.45 ID:JO/pEwWV
沿岸の救助とかならそれこそヘリとかより去年話題になったUS-2なんかの飛行艇がいいと思うんだが
521通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 11:51:37.64 ID:Zj3YZXoi
しっかし今週はいつにもまして酷かったなw
Xの超カマセ
ケンプファーリストラで格闘機体のエクシアに引越し
F91ゲロビームのクソオナニー
原作ファンが可哀想だよ
522通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 11:53:37.05 ID:WyTrtf+E
>>514
無印種のあれって救助なん?

ナタルが「すぐに救助の艦来るから置いていけ」って言ってるのに
キラが「そんな非人道的なことはできない!断固、AAに乗せるべき!」と無理やり連れてきたせいで
その後、キラが連れてきた避難民はフレイ除いて全員死ぬハメになったけど
523通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 11:57:20.10 ID:UlLRMfBS
>>516
GAT-X20だったりZAFUT-20Aだったり
524通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 11:59:42.92 ID:bLM910c1
日本と言う地理的にはVTOLが可能な航空輸送機が最適解と言えるが、燃料消費や積載量的に産廃扱いだからな
ここと予算をクリア出来れば大正義になりうるけど、現状では海上での離発着が可能なUS-2しかないんだよなぁ

災害対策なら陸路の強靭化やリスク分散としての道路新造、ヘリの受け入れが可能なヘリポートの整備のが安価か
ヘリポートはそうそう使うもんでもないが、道路であれば普段使う事も出来て無駄にもならんし
525通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 13:08:47.44 ID:Xee6/kGB
>>519
日本はまだいいさ、どっかの国なんて固定翼の戦闘機を40機も搭載してるのに航空「巡洋艦」と言い張ってるんだから
理由はボスポラスとダータネルスを通過させる為
526通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 13:24:27.53 ID:WkOSRpMn
fukuda320:全くその通り。シンは過去を否定ばかりしていたので、明日が見えなかったんです。
RT @kabutoZ1000:(鍵)
2014年3月11日8:58
527通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 13:36:16.01 ID:VlHVumEt
>>519
てゆか、海自の戦闘艦艇は基本護衛艦ですってヴぁ(ミサイル艇1隻除く)
あとは潜水艦や掃海艇、輸送艇等
航空母艦等という艦種は、存在しません、存在しませんのだ
528通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 14:28:59.50 ID:5+vsxuGJ
この前種無印のDVD12巻のブックレットを久々に見たら福田豚が
種は商品として持続できるものを作っているとか抜かしてた
作品じゃなくて商品を作っているんだとよ
本当に舐めているとしか思えん
529通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 14:49:47.65 ID:xKABGDoy
一種アニメのガンダムなんざガンダム売るための商品そのものなんだが
監督が言うんだっていうのは作品の質によるわなあ
それで今ガンダムといえばSEEDでしょ!っていう作品を作ってれば
そりゃあアニメを商品として作ったってのも別の意味で取られてたさ
しかし今のていたらくじゃ自分は好き放題しましたがこれは商品として
スポンサーの皆様のおっしゃる通りのガンダムを作りましたともという
言い訳にしか聞こえねえ
530通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 14:53:47.26 ID:???
http://twitter.com/fukuda320/status/443258831955431425

福田 己津央 ?@fukuda320 非公開ツイート

黙祷しようと思ったけど、仕事に行かなくては(;^_^A。追悼も大事ですが、僕は自分の事の方が大事なんだよ。なんて身勝手な人間と思うけど、それが僕という人間なんです。祈っても街は戻らないしね。
531通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 14:56:37.15 ID:Xee6/kGB
つくづくコイツのtwitterは心の声がそのまま出てるんだな
532通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 15:05:08.15 ID:qP9YZWX8
誰か>>530の呟きを魚拓とれない?
533通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 15:12:00.42 ID:xxX6SdDQ
追悼も大事ですが〜からの文章は必要か?
534通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 15:26:40.89 ID:XRC2tQ/y
なるほどな
こんなやつが作ったんだ
そりゃ戦争もコロニー落としの描写も
半端なものになるわな
535通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 15:31:19.76 ID:uH6w7ykU
エア仕事のくせして調子に乗るんじゃねーってんだよ
暇だから>>530のように呟きまくってんだろ?
世の中の人間が皆元監督みたくオンボロ脳な訳ないんだから、バレバレなんだよ
536通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 16:27:40.41 ID:5+vsxuGJ
それにしても種シリーズとUCってにわかが多いのはなぜだろう
だいたいこれらのシリーズはにわか信者が多い気がする
00やAGEやBFにはあまりいないけど
種とUCはやたらにわかが多いよな
537通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 16:38:11.05 ID:WkOSRpMn
fukuda320:2時から各局震災の特番やってますね。僕は震災時は家で、かつ家族とも連絡がとれていたので、それほど大きな混乱はなかった。TVから流れるニュースのあまりにも現実離れした映像に驚愕してました。
むしろその後の物不足、放射能デマが酷かったなぁ。まあ、デマと判ってるので放置してましたけど。
2014年3月11日14:28

fukuda320:原発被害は、原発事故による1次被害とデマ等による2次被害があった気がします。直接広域に時間が経っても納まらないのは2次被害のデマと放射能の誤解でしたね。
どうしてこんな馬鹿なこと信じるんだろうと思ってたけど、中学高校で教えてくれることをきちんと学んでなかったんだろうな。
2014年3月11日14:32

fukuda320:黙祷しようと思ったけど、仕事に行かなくては(;^_^A。追悼も大事ですが、僕は自分の事の方が大事なんだよ。なんて身勝手な人間と思うけど、それが僕という人間なんです。祈っても街は戻らないしね。
2014年3月11日14:35
538通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 16:55:16.39 ID:l//6Rsvh
仕事に行くって言いたい為の黙祷しない発言?
言わずに仕事いけばいいじゃない
例え仕事先が台所でも
539通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 17:20:51.72 ID:5+vsxuGJ
>>529
本当に商品として世に出したいんだったら
作品を自分と嫁の私物にするなんておかしいもんな
本当に福田豚は言ってることとやっていることが
おかしいな
540通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 17:27:12.24 ID:MwwsPmfm
>fukuda320:黙祷しようと思ったけど、仕事に行かなくては(;^_^A。追悼も大事ですが、
>僕は自分の事の方が大事なんだよ。なんて身勝手な人間と思うけど、それが僕という人間なんです。
>祈っても街は戻らないしね。

意訳:黙祷よりも、ボクチンは身勝手ですアピールの方が大事
541通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 17:30:20.59 ID:???
ツイッターで阿呆なことをつぶやいてる時間(28分から35分までの計7分)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>黙祷する時間(ちゃんとやっても1分程度)
追悼よりもツイートのほうが大事ですってか
542通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 17:30:52.89 ID:Mo7diaWV
おっと
ツイッターで阿呆なことをつぶやいてる時間(28分から35分までの計7分)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>黙祷する時間(ちゃんとやっても1分程度)
追悼よりもツイートのほうが大事ですってか
543通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 17:52:31.15 ID:d19+D07D
ツイートにかける時間で黙祷しようとは思わないのか
544通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 17:52:57.48 ID:qP9YZWX8
>>538
なら高校球児は試合をする為に黙祷をする必要がなくなりますよねw
ホント福田は常識がなさすぎる
よく今まで生きてこられたわ
学生時代に同期なら毎日福田を虐めてるわ
生意気以前にケンカを売って気がついてないのだから
後ろから蹴りこまれても文句はいえまい
まあ雑魚の福田なんざ相手にしたらシャバ僧になっちまうから
誰も福田を〆なかったんだろうな
545通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 18:09:19.26 ID:???
平日昼間に2chで道徳の説教とか
種アンチちゃんの高潔な人生にあこがれちゃいますゥ
546通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 18:10:38.83 ID:???
全く持って豚さんは露悪趣味だわ。

ワザと悪ぶった口をきく偽悪趣味程度じゃなく、腐り切った本性を殊更に人前に晒して周りの人が眉を顰める様を
見て快感を覚えるクチな。
547通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 18:13:23.23 ID:AYsp9S2b
震災で亡くなった人達のなかに劇種いつなのかなって待っていた人もいたと思うんだ
そういう人達に>>540の態度ですか
へーなるほど(怒)
548通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 18:15:08.97 ID:Nl1e7fWi
>>527
仮にSDF-1の開発に成功しても、それの呼称は「SDF-1型護衛艦(まあ日本風の名前が別で付くが)」である
可変型戦闘機の運用が可能だったりするしヤバイ主砲を積んでたりするが、決して「戦艦」や「空母」などではない

自衛隊はこういう大人の事情がある組織だからね、仕方ないね
549通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 18:55:35.82 ID:t3c2MeSD
>>540
成程、こういう意識だからオーブの慰霊碑一つにしてもいい加減な間違いが出来る訳だ、それも二度も。
バカッターなんてみみっちい場所でなく是非被害者の遺族の前で直接これ言って欲しいね
550通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 18:59:36.14 ID:Nl1e7fWi
出来ればして欲しいが、黙祷が強制と言う決まりがある訳でもない
だがわざわざしねーよと宣言してドヤ顔する理由もない

鍵かけても余計な事を言う癖は直ってねーな、鍵の前にそのよく滑る口を閉じろ
551通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 19:26:29.96 ID:CrFPsRyn
大監督は、黙祷しなくていいよ。
震災にあった人を悼む気持ちも、失われ二度と戻らないものを悲しむ気持ちも無いんだろ。
そんな人が黙祷を形だけするなんて、かえって被災者、被災地に失礼だ。しなくていい。

だから金輪際、震災に関わらないで、と言いたい。
「俺には震災なんて関係ない、あれを見ても思い出しても心が痛くもない、さあそんな俺様を見て!」
と言ってるんだから。

そんな人は震災に、被災者に、被災地にもう二度と触れないでくれ。
552通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 19:35:43.64 ID:bWkxWLfL
まあ、こんな奴だとは10年も前からわかっていたことだけど。
だって、「花が散ったら、また植えればいい」と平気で言わせる奴だよ。
「死んだら産めばいい」って言ってるようなもんだもん。


こういう奴に限って往生際が悪いんだよな。
553通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 19:51:08.63 ID:CrFPsRyn
自分だけが大事で大切なんだ。
他の人、他のものは自分には関係のないもので、大事なものとは思えないのだろう。
やはり人格障害か何かだろうな。これ。マトモじゃあない。
554通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 20:11:31.95 ID:UXhlRkm0
>>532
ツイッ拓は使えないっぽいんでスクショでコピーした。
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up133847.jpg

320の脳内辞書には沈黙は金、雄弁は銀って言葉はないようだね。
なんで言わんでもいいことをわざわざ言うかね、この阿呆は。これで50歳過ぎだってんだから呆れちゃうよ。
555通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 20:23:42.56 ID:AYtsMH32
>>553
こういう人間に限って自分の身内が不幸に遭うと、その不幸を全人類が悲しむべきだ!と喚き散らすだろうね…
556通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 20:27:10.24 ID:z9WUKODi
このあたりの不謹慎さは種厨オリジンの名に相応しい
557通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 20:27:15.56 ID:UXhlRkm0
>>555
もしかしたら身内の不幸にすら今回みたいな態度を取るやも知れん。
本当に大事なのは自分のみ。自分の事しか考えられないとかそんな感じだったりして。
もしそうだとしたら、なんというか、ガチで幼稚園児未満の精神構造してるよな。
558通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 20:29:54.48 ID:AYtsMH32
>>557
幼児だってパパやママ、じいちゃんばあちゃんが亡くなれば泣くさ。
もしマジで自身の身内ですら今回のような反応しかしないなら、ガチでどっかおかしいとしか言いようが無い。
559通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 20:30:30.61 ID:???
これさすがに信者も反発するんじゃ・・・
と思ったが種厨だしなぁ、ヲチ目的の人らはともかく
560通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 20:31:01.66 ID:s7hNTWmZ
ID出し忘れ失礼

これさすがに信者も反発するんじゃ・・・
と思ったが種厨だしなぁ、ヲチ目的の人らはともかく
561通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 20:32:35.64 ID:CrFPsRyn
もしかしたらもなにも、おそらくそうです。

義父は煙草も酒もやらねえ人だったが癌であっさり逝った。ありゃあストレスだね。
俺は煙草も吸って好きなもの好きな時にたらふく食ってストレス溜めねえから長生きするわw
とか言ってたんだよね・・・・。お前の愛する嫁のお父様になんてこと言うんだろうかと唖然としたよ。
562通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 20:38:01.56 ID:2UYD+H19
>>536
種は費やした宣伝でガンダムをリアルに見ていない世代を取り込め、
出てくるガンダムもヒゲではなく正統派ガンダムっぽいデザインが主流だから
UCは逆襲のシャアのその後を描いた新作の宇宙世紀ガンダムだから
人気が出て、ガンダムを知らない若い世代はそれに乗っかれば自分は人気者になれる
ってそうなったんだと思う
563通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 20:38:59.36 ID:CrFPsRyn
>>560
反発するようなのはとっくにフォロワーから外れてます。
これ並みのこと何度言ってると思ってんだ。

「さすが福田監督!偽善に満ちた世を一刀両断!衆愚に媚びず真実を語られる御姿流石!」ですよ。
福田がこういうこと言って「変なのに絡まれたよーネットの闇だよー僕ちゃん可哀想」とかいう大意のことぼやくと
「福田監督、貴方は悪くないです。非常識なのが多くて嫌な世の中ですね」と慰めてる奴等だ。そんなのもう何回もみた。つい最近も。
564通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 20:40:38.51 ID:CrFPsRyn
>>562
要は記号で売ってんだよな。だから記号で食い付くだけのニワカがうじゃうじゃと。
565通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 20:41:18.34 ID:AYtsMH32
>>561
これマジですか…?
(魚拓とかありますか?)

マジだったら、320という人物が空恐ろしく感じます…
例え仕事であっても決して近づきたくは無いです…
これが事実なら、他人を使い潰しても平然としていられる所以が分かります。
彼にとって自分以外の人は”人間”ですら無いと言う事なのでしょう…
恐ろしい…
566通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 20:43:21.48 ID:Qco6nER/
00やAGEやBFにはにわかはいないけど種とUCはやたらにいるとか
根拠無い上に選民思想っぽくて好きじゃないなあ
567通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 20:49:32.88 ID:CrFPsRyn
>>565
残念だが少なくとも私のとこに魚拓はない。とっくに奴が消した呟きの一つだ。
だから嘘だ、証拠が無い、とか言われればそれまでだ。だが、貴方の感じたことは多分、間違ってないと思うぞ。
例え、この事項、一つが嘘だとしても、320の人非人ぶりをそれで否定し切れようか?
568通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 20:50:25.22 ID:XRC2tQ/y
どうやら散々ネットを荒らしまわって
他作品を攻撃して回った種厨の存在を
認識できない人がいるようで
いや、人じゃなくて腐肉か
569通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 20:55:58.40 ID:2UYD+H19
>>565
なんか320がドラマに出てくる悪徳企業の社長がものすごく似合いそうで怖い

もし320とある国家の独裁者なら、人を家畜として扱い
国の経営は右肩下がりで民衆は貧しい生活を強いられるも、
当の320(と嫁)は国の税金を使って贅沢三昧
それを知った国民は反乱を起こし、それを鎮圧するため軍隊を派遣し内乱状態
って感じになりそうな気が……
570通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 20:56:16.27 ID:6wP9hoM4
どのガンダム(ていうか世界にある様々なジャンルの作品・人物など)においても
にわかっていう人種は居るだろうね、00やAGEやBFにも勿論
>>562みたいな理由で作品毎に増えやすいかどうかってのは確かに有るんだろうけど

ただ、種はにわかの印象だけ話もマトモぶった種厨の冥王星版種の話も同じようで解りにくい
571通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 20:56:17.69 ID:70u9C9zz
裏話スレで長文書いた者だが、
何度考えてもこの腐れ豚はどっかイカレてるとしか思えん
まともな人間の感性なら、こんな事はまず思わん、
思っても呟いたりはしないだろう
この震災で悲しんでる人達の事なんて何も考えてない、
自分が言いたいことだけ言えればそれで良いっていう考えが、このツイートからは良く伝わってくるわ
572通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 21:05:27.15 ID:KPpaURyP
は?
fukuda320は当時、被災者を自宅にかくまって援助してたじゃん
お前らよりずっと尽力してる
573通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 21:09:44.27 ID:CrFPsRyn
>>569
冷戦期とかにアジア、アフリカ、南米とかにうじゃうじゃいた
(今でもそれに近いような例は幾らでもあるんだが)
米国や旧ソ連といった大国の後ろ盾を得て、国を私物化して好き勝手してた香ばしい指導者が
320みたいのが政治家になっちゃった実例だろうねえ。
574通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 21:13:48.69 ID:WyTrtf+E
>>530
黙祷すると仕事に行けない意味がわからない
575通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 21:16:16.64 ID:gjHFz7Gl
あと10日かそこらで今後のガンダムの新情報
3スタも既に他の企画が水面下で動いてるみたいだしそれの情報も来るかも
もちろんSEEDのSの字も無い事でしょう
576通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 21:17:07.12 ID:UXhlRkm0
>>574
本当に死者に対する哀悼の意があるなら別に仕事中に黙祷を捧げたっていいよな。
流石、福島から避難してきた友人を送り返そうとするだけはあるわ。
577通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 21:18:56.81 ID:CQxegQHx
横だが>>562
UCの場合は雑誌連載時からメカデザインの特集ページがあったり、長期にわたって模型展開してるのも大きいと思う
メカ好きや模型好きの連中を取り込んでる分、下駄履いてるんじゃないだろうか

種は宣伝費もそうだが、何と言っても時流が一番だと思う
リマス種&種死の状況見るに、時流に乗り損ねたらアレなだけだってのははっきりした
578通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 21:27:42.14 ID:AYtsMH32
>>576
黙祷するしないは個人の自由なので、それは一向に構わないと思う。
ただ、いちいち「俺は黙祷なんかしないよ」ってツイートする意味が分からない。
579通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 21:29:23.17 ID:???
>>576
なにも黙祷という形で無くてもいい。
被害者や被害への悲しみを感じ、思えばいい。だが、福田にはそんな気持ちが一切無いのだろう。
あるなら、こんな酷いことをわざわざ書けるはずがない。
580通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 21:30:31.36 ID:MwwsPmfm
>>578
何と言うか、「俺、黙祷とかしねーわー!(チラッ 俺ってば身勝手だからさー!(チラッチラッ
だから俺黙祷しねーわー!(チラッチラッチラッ」的な、死ぬほどウザいアピールとしか…
581通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 21:30:40.87 ID:???
ここ最近ビビオペにはまってるんだが森田いい仕事してるよな
なんつーか福田チルドレンがこの業界乗っ取りそうな勢いw
582通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 21:31:15.71 ID:CrFPsRyn
579出し忘れすまん。

>>576
なにも黙祷という形で無くてもいい。
被害者や被害への悲しみを感じ、思えばいい。だが、福田にはそんな気持ちが一切無いのだろう。
あるなら、こんな酷いことをわざわざ書けるはずがない。
583通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 21:32:40.85 ID:gjHFz7Gl
何でもかんでも世間の風潮に右へ倣えは問題だが
感情的な問題に対して俺は冷静にモノを見れるんだぜってアピールは人間の程度が低いと思う
584通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 21:34:13.93 ID:CrFPsRyn
>>580
千葉でナイフ振り回した通り魔の男みたいだよね・・・
あれもネットで露悪的な自己顕示に励んでた様子だし。
585通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 21:35:14.43 ID:WyTrtf+E
福田「黙祷なんかより仕事の方が大事」


雪降って仕事行きたくないからスタッフに丸投げする、とか言ってたくらい
仕事を軽んじてる福田がそんなこと言ってもねぇ
586通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 21:35:19.00 ID:AYtsMH32
>>580
ああ、多分そんな感じなのだろうね…
いい歳(今年で御歳54歳)して鎌ってちゃんかよ…
魂の息子(320のツイートからはブロックされているw)と精神構造がまるで変わらんのね…
587通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 21:38:21.70 ID:CrFPsRyn
>>583
俺は俺が大事、俺って身勝手、でも俺はそういう人間、とかアピールしてるわけで
これ、「冷静な俺」アピールじゃないと思う。多分に感情的。
いや、本人だけが「冷静な俺」アピールのつもりなのかもしれんが。
588通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 21:39:12.10 ID:Nl1e7fWi
>>585
つまり「雪>仕事>3.11」って事になるのか
自分に直接関係ないからってのが心の底にあるとしても、わざわざ言う事じゃないな

この手合いは自分の番となると人一倍うるさいししつこいから困る
589通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 21:41:56.20 ID:AYtsMH32
>>587
世間に対して斜に構えて”冷静な批評家”ぶってる厨二病でしょう…
いい歳してこれだもんなぁ…
こういう態度って俺自身にも思い当たる節はあるけど、流石に成人してからは無くなったわ…
590通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 21:47:01.99 ID:CrFPsRyn
こういう酷いこと言ってるのを「おやめなさい」と言う人がいたら、
「お前はなんだ!無礼な奴めえ!」とか逆恨みしてくんだろ。

ほんとネットの向こうでなら観察もできるけど、身近にいたなら、
全力で逃げ出したくなる、一切、関わりを絶ちたくなる相手だわ。
同業者の大半が負債に対し、無視を決め込んでるわけだよねえ。
591通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 21:56:32.66 ID:uuwCu7Dl
黙祷したかったが、その時間は移動中だったので職場で落ち着いてから黙祷しました

これが模範解答だよな
592通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 22:00:44.81 ID:AYtsMH32
>>591
そんな事が言えるのなら、今まで舌禍を起こしたりしませんよ…
一般的には模範解答ですが、大監督様()にとってはフェルマーの最終定理を解く事なみに難しい事ですよ…
無理を言って差し上げては可哀想ですよ…
せめて、ツイートするな!くらいに止めておかないと…
ああ、これも大監督様()には無理難題でしたかw
593通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 22:04:45.27 ID:lQxFJHfy
たとえばどうとらえれば満足するのかね?
自分アピールカッコいいですとか?
594通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 22:08:40.74 ID:uuwCu7Dl
>>593
そうなんだよな、ここから何を返して欲しいのかさっぱりわからんのよね

「募金なんてバカバカしいから被災地でぱーっと遊んできてやったぜ!」
「黙祷なんかしたってなんにもならないから1万円募金してきたぜ!」

とかなら「かっこいー!」ってならなくもないじゃん?
595通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 22:16:08.87 ID:???
露出狂がチンポ出して女子高生にキャーッと言われて快感を覚えるのと同じレベルで自分の腐った性根
を人前に晒したがってるんだよ。
腐り切った本性を殊更に人前に晒して周りの良識人が眉を顰める様を見て快感を覚えるのさ。
だから騒がれる事そのものが目的だ。
596通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 22:28:40.51 ID:9F2XALJ8
劇版については聞くな
種の設定も聞くな
頭が悪い奴は嫌い
一般常識なんてクソ食らえ
賄賂welcome
俺は俺が大事、俺って身勝手
(おそらく)無職

正直、取り巻き側のメリットがさっぱりわからない
597通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 22:32:25.72 ID:VlHVumEt
>>596
信仰ってのは最初はメリットありきかもしれないが段々信仰すること自体が目的になっていくんだぜ?
598通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 22:33:02.67 ID:9xjJn1jn
亀だけど

>>526
えーっと、言ってる意味がマジでわからんのだが。
シンって過去を否定してたっけ?
むしろ過去こそがシンを動かす動機で、人間性を形作ってたのでは?
599通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 22:36:03.09 ID:???
>>536
種は設定が二転三転してるのが多いので信者こそが現在の設定とかけ離れたことを言ってる場合も多い
思い込みや二次設定をさも公式設定のように語ることもあるが、まあそれは種に限ったことではない
というか創作はそういう他人の設定で補足されてこそちゃんと回るようなところもあるはずだが
320が公式外伝アストレイの設定を取り込むことは無い、アストレイは種の尻を拭くだけだ

UCは小説設定から長い、そして小説とアニメで齟齬がある上にMSV展開もある
音楽などがMADで使われてる部分もあるんでにわかも多いんだな
しかし種のような放送したけど死に設定のようなものはあんまり思いつかない
600通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 22:38:51.21 ID:Mo7diaWV
むしろ過去を否定してたのはキラだわなw
種最終話のキラとクルーゼのやりとりなんて
クルーゼが過去を理由に人間屑だわって言ってたけど
キラは何故かそれでも人は進化出来るはずだ!とか言うんじゃなく
ただ違う違う!そんなんじゃない!と否定してるだけw
601通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 22:42:39.22 ID:???
>>598
俺も分からんが、ひょっとしたら「こんな事が二度と起きてはいけない」「こんな悲劇を二度と起こしたくない」
というのが過去を否定というニュアンスなのかも?
『過去の悲劇を繰り返さない』という過去を否定する方向の思考だけで動いていたので、どんな未来を創るか
と言う建設的な未来へ向かう思考をしていなかったとでも言いたいのかもw

当然キララクはどんな未来を創るかと言うビジョンを持って行動していたと言いたいんだろうねww
602通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 22:43:52.57 ID:WyTrtf+E
福田信者も大変だな
福田豚に話を合わせて「そうですよね、黙祷なんて糞ですよね」なんて発言しようものなら
自分にまで飛び火するしw

もしかしたら、fukuda320というのは、巨大なバカホイホイではないだろうか
603通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 22:44:51.70 ID:xKABGDoy
ラスボスがほらこれをこうすれば世界は救われるよ僕の言うこと聞いてよ
アホか世界を変わりに救う方法なんざ思いつかんがお前の救いなどいるか
という展開も無いわけじゃない、ただ年単位のシリーズでそういう流れはおかしいなあ
604通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 22:48:02.26 ID:UXhlRkm0
>>602
だとしたら、相当役に立たないホイホイだな。
あからさま過ぎて誰も引っかからないじゃないかw
言うなればただ掘っただけで穴を隠そうともせずに「この辺りに落とし穴を仕掛けた!どこにあるかわかるまい!」と言ってるようなもんだw
605通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 22:51:26.29 ID:gjHFz7Gl
トランザムライザーと比べるとあまりに迫力に欠けてやる気ゼロのミーティアさんによるステーションワン破壊作業
606通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 23:00:23.99 ID:AYtsMH32
>>604
お茶を吹いてしまった…
言い得て妙だわ、それ…
607通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 23:07:46.52 ID:JI7zRfQX
>>596
信仰というものは利益のためにするものではありません。
「人は神を試してはならない」と某宗教の教えにもあるじゃないですかw
608通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 23:11:50.49 ID:Nl1e7fWi
>>604
そのてめーで掘った穴に落ちて原に据えかねるのがオチ、と

吉本新喜劇の「お約束」と違ってちっとも笑えねぇんだよなぁ…、その「お約束」
609通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 23:17:51.70 ID:lQxFJHfy
>>598
オーブと敵対したらオーブで暮らした過去も否定されるんじゃね
アスハの政策のまずさに文句も許さんしシンの現在の立場も考慮してないがな
トダカとか自爆しただけだし
シンは過去を見て戦争無くしたい言ってるようにしか見えないが
立場と責任捨ててラクスさま言わんと悪なんだよきっと
610通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 23:48:48.06 ID:XAtyEfQC
>シンは過去を否定

否定されてたよ
種死でシンは「戦後、軍に志願した」つってたのに、リマス種でオーブ焼け出されてプラント行った後、すでに赤服着てたw
ついでに、クルーゼ死亡時に子供だったはずのレイも、リマス種では大人になってたり
そういやシンはこの時点じゃまだ14歳だから、プラントの成人設定の否定でもあるな
611通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 00:15:05.07 ID:8Gmasyoq
福田豚は仕事場来ても「見てるだけ」か「寝てるだけ」か「メシ食いにいくだけ」の三択なんだし
何時間でも黙祷できるだろうに
612通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 00:32:56.28 ID:FKWuXCOM
黙祷していると何時から錯覚していた?(居眠り中)
613通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 01:07:51.46 ID:yFneC7FT
fukuda320:あの水騒動で、ちょっとマスコミや原発反対の意見を発する方に嫌悪を持ちましたね。例え嘘でも、安心を優先することが必要なときもあると思いました。
その後にあった計画停電。僕は4回停電にあいましたけど、全く仕事にならなかったと記憶してます。災害もそうですが、2度とごめんです。 via ついっぷる 
2014年3月12日0:16

fukuda320:あの時の物不足は凄かったですね。特に水。結局自分水道水を飲みましたけど、今も特になんて事はないですから。踊らされて水を買いに走ったお母さんが気の毒です。 via ついっぷる 
RT @7t***:物不足は凄まじかったですねυこの前の雪の日にも交通マヒによる入荷遅延で一時的な物不足に陥ったりしましたが…。同列に考えてはいけませんが、
物不足に陥った時の対処は企業及び個人レベルでも進んでるかどうかな気が><
2014年3月12日0:18

fukuda320:あの直後は福島産や、東北産の野菜をなるべく買うようにしてました。あの当時、過度に放射能で騒ぎ立てた人には、今も嫌悪感しかありません。 via ついっぷる 
RT @po***:ぼくはそのデマに、どうしようもない怒りを覚えていました(福島出身のため)。踊らされる方もされる方ですが、直後の動揺の中、冷静に判断できた人は多くなかったかも知れません。
そこで、寝たきりの方が、避難する家族に連れられる内、衰弱死したというニュースを聞きました。
2014年3月12日0:21

fukuda320:大宮は地震の被害もほぼなかったですし、東京に近いので備蓄もあり、ガソリンも翌日くらいまではあったように感じます。ニュースで殺到してるという情報が流れると、あっと言う間に無くなりました。
食料やカセットボンベ、燃料は直ぐになくなったと記憶してます。 via web
RT @sc***:常磐道が開通してすぐに、茨城から大宮まで行ったんですが、水戸市内はガソリンがない食べ物がない満足に水も出ないみたいな状況だったのに、大宮ではまさに「対岸の火事」だったのをよく覚えています。
100km離れるだけで、こんなにも”普通”なのかと。
2014年3月12日0:41

fukuda320:艦これ」が火付け役!タブレット市場に異変 世界シェア2%のウィンドウズタブが日本で台頭
ttp://toyokeizai.net/articles/-/32391 @Toyokeizaiさんから 
なるほど(;^_^A育成ゲームは時間を食うから全く眼中になかったけど、そんなに売れてるのか(;^_^A via Tweet Button
2014年3月12日0:52

fukuda320:「台湾という真の友人がいる」…震災支援に感謝
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20140311-OYT1T00849.htm
台湾は日本に良くしてくれますよね。他の近隣国に比べても。友人は大事にしないとね。 via Tweet Button
2014年3月12日0:54

fukuda320:4m38cm!…リュウグウノツカイ、深海から
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20140311-OYT1T00253.htm 
これが出ると地震や天変地異の前触れと聞いてるんですけど、大丈夫なんでしょうか?まあ、とにかく災害への備えはいつも万全にしておきたい。 via Tweet Button
2014年3月12日0:56
614通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 01:12:59.21 ID:OxWbkdLl
>まあ、とにかく災害への備えはいつも万全にしておきたい。
ならまずいざって時迅速に動くために、肉を削いだらいいんじゃないかな
615通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 01:14:13.37 ID:bxavbC+1
>あの当時、過度に放射能で騒ぎ立てた人には、今も嫌悪感しかありません。

福島で1年暮らしてからその台詞を吐けよ

対岸の火事で逃げ惑う人々を見て、「火事くらいで騒ぎすぎだろw」などと言ってる豚には嫌悪感しかありません。
616通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 01:17:26.61 ID:Pwpq0i5y
>ならまずいざって時迅速に動くために、肉を削いだらいいんじゃないかな
こうですか?わかりません><
        |/|
        |/|          /^\
      _|/|___   /    \
    /;;;::;,,;:;;;;::;;;;:ヽ/ /⌒\ \
    /o::::::::;;;;;:;;::;;;::;;《  /    \ |
   /0:::::::::;;;;;;;;;;;;:;;;《/::ヽ      ̄
   (⌒::::::::::;;;;;:-=*=┃-=*=)
   };::::::::::::;:.::(;;*:.*::;):.:)
   (~;;;;('';:;;;:∴;;)3(;;:∴::)
   \;;;;;ヽ:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;:::;;ノ
    \;;;;;ヽ;;::;;,;;,,,.;;::;,;ノー、
  r―‐~こここここここ)' 々i
  ! メ   ̄`. ´  ̄`    .ノ
  .'- .ィ    320    「 , '
  .   | :。::   メ :。:: ! i
    ノ #    メ   ヽ、
   , '   ヽ :::;;;;;;:::: , '   ヽ
(( .{ _.ト、   Y;;;;;Y  # ,イ .} ))
   '、 .>ト.   ':;*;;. '  イノ ノ
   ' .,,_ ___ ノ-^-`、 ___.... - '
        ,l゙:.:.'i       ブリュブリュッ
    __. ,-'''"::;::;;:‘----,,,,、
   ,i´ :.:o。;゚;ё;゚;.:.:.:.:.:。゚。.:.`'.
   ゙''¬---――''''''゙゙゙''―-┘
617通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 01:26:01.12 ID:R1X1Ceqn
>>615
福島から避難してきた人たちを追い返した実績があるんですよ
そんな嫌悪感溢れる行動をしたことを俺は忘れない(゚皿゚♯)
618通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 03:45:43.75 ID:???
616
精二親衛隊キモイ
619通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 06:28:11.64 ID:+uwlyvFn
別に320を擁護したり、かばったりするつもりは毛頭無いが、山本太郎の様な放射脳連中のせいで、
福島県の農家の人が風評被害に遭ったり、福島県から避難してきた子供が「放射能が感染る」とか言われて
いじめにあった話もあるんだよなあ…
安全基準を満たしてるのに、それでも騒ぐ連中がいるから困りもの
たしかに320が放射脳連中を批判しても、説得力に欠けるとは思うが
620通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 06:52:25.55 ID:mTH4Xp3u
>>599
アストレイから三人娘を呼んで来て、本編で意味も無く戦争の犠牲者にしましたよ
621通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 08:16:38.28 ID:8Gmasyoq
一番風評に踊らされてんのは、福島から来た友人を追い返した福田だよな
622通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 08:24:04.73 ID:???
ほむほむうううううううううううううううううううウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウゥゥゥゥゥゥゥゥ!!!!!!
623通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 08:25:32.53 ID:???
     l:::|::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::::::::::}::::::|:l|::::::::::::::::::::::::::ト.
     |:::|:::::::::::::|::::::::ハ:::::::N:::::::::::ハ:斗七::アヽ:|l:::::::::|:l
     |:::|:::::::::::::|_l::斗チ::升 ヽ::::/  ∨-‐∨  Y:::::::::|:|
     |:::|:::::::::::::|∧/ |/-l- 、∨    rf爪笊刈l:::::::::|:l
    ∨:::::::::::::l rf芥笊圷       弋廴ソ ||:::::::::リ
      ‘,:::::::::::::ト、  V廴ツ       ///ヽ|l:::::::::| モリーゾ・・・愛してる
        、:::::::::|ヒヘ ///ヽ    '        ノ|:::::::::|
        l::::::::|`ー'、        , -   ....:::::::|:::::::::|
        |::::::::|:::::::::>- __      イ__:::::::::|:::::::::|
       l::::::::|::::::::::::::::::::rf_」_  ̄ _}ノノ}::::::l:::::::∧
      ∧::::‘,::::::::::::::::::::〉 ̄ ̄`Y´ ̄ ̄ (__::/::::::∧:ヽ、
      /::∧::::<工工二 -- 、_人_ -─‐-/::::::/ー─- 、
      /::/ }:::::::〔::.::.::.::.::.::.::.::.::.{::.::.::.}:-:、:::.::/::::::/.::.:〕  ハ
624通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 08:26:10.81 ID:FKWuXCOM
ほむほむってだれ?
フルネームで書いて
ひらがなで
625通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 08:33:14.89 ID:y9d991Td
汚ブタのお漏らし音だろう
626通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 08:57:05.59 ID:91L3uUWf
>>624
もろさわちあき

ブロニャルドのミルヒの本名なんだが、いつの間にそんなニックネームが?
627通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 09:02:56.83 ID:76gX+d6L
計画停電は例え事故が起きなくてもやってましたよ。大監督。
別に原発事故騒ぎのせいではありません。
地震が起きれば、従来通りのマニュアルでも原発は停止して壊れてないか検査しなきゃいけないんだから。
一度停止したら、従来通りでも再度動かすまで数ヶ月です。
おまけに火力発電所も地震で修復しなきゃいけませんでしたからね。
二度とごめんも何も、あの大災害でそんくらいで済んで、むしろ幸運ですわ。

しかしほんと、危機感無いのね。福島第一は制御不能だったんだよ。
なんであそこでメルトダウンが止まったのか、今でもよくわからない。
止まらなかったら、首都圏まで福島のように帰還が制限される地域の仲間入りって状態だった。
そんな危機的事態だった自覚あるのかしらん。
だから外国人に対し「制御不能じゃどこまで事態が悪化するかわからんからやばい。出来るだけ日本から離れろ」という通達が母国から出たわけで。
628通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 09:05:31.33 ID:plldDAUN
>>530
被災地の人間だが、黙祷なんてする必要は無い
現地に居りゃ話は別だろうが、事実俺もしてないしな
要は気持ちの問題だし、気持ちの入ってないヤツは
むしろ普通にしててもらった方が良い
それを無理強いするのは個人的には違うと思う

但し、その顔文字は頂けない。と言うか純粋にむかつく
仮にも文章と音声と映像、それをを混ぜ合わせて
第三者に感動を与える、そう言う仕事してるんじゃ無いのか?
無視されるのが怖くて疎まれる様に書いてるのか?
鍵かけりゃ何やっても良いってわけじゃ無いぞ
629通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 09:52:14.97 ID:76gX+d6L
福田は第三者じゃなく、自分と嫁を楽しませることしか考えてないよ。
それを受け入れ賞賛する奴だけが奴にとっての第三者でありまっとうな客。
それ以外はクレーマー。劣等な敵なんだよ。
630通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 10:37:07.67 ID:SnJA1bgC
なんでまだツイート続けてんだろう
もしかしてもう非公開にしたから転載止まったとか思ってんのかな?
631通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 10:46:03.08 ID:8Gmasyoq
自己顕示欲の固まりだもの
632通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 10:49:43.83 ID:UnwZp7tK
ここ最近のガンダムは種の失敗からか
色々と試行錯誤している気がする
外部のスタッフを呼んだり、子供向け路線にしてみたり
種がもしまともな監督と脚本家だったら
種の路線は続いていたんだろうなあ
633通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 11:49:26.38 ID:xwBWiFXn
>>632
こいつ最高に馬鹿
634通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 12:35:21.85 ID:bQsaX8RH
日本語わかりますか禁歌ちゃん
635通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 12:38:35.69 ID:???
ああ、最高級松坂牛ステーキキャビアフォワグラウニイクラフカヒレ大トロ丼の大盛りが美味い
しかもどれだけおかわりしてもいいなんて最高
00厨には一生食べられない勝ち組の味だな
636通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 12:43:17.36 ID:OXz8dNXj
>>635
なんか久しぶりな気がするなw
637通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 12:47:52.21 ID:???
流石生ゴミイーター禁歌ちゃん
638通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 13:26:09.53 ID:xwBWiFXn
正直スタビルがエクシアに勝てる構図が思いつかない。
639通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 13:48:20.87 ID:QR4scnm8
fukuda320:ホントです。台湾を国家として認めないというのは、友達としておかしい。via ついっぷる
RT @sh***:この募金額は本当にすごいと思いました。発生直後には、真っ先に救援隊を派遣してくれましたし。
ttps://pbs.twimg.com/media/BidWZGeCEAA-d3e.png
2014年3月12日1:12

fukuda320:当時、赤ん坊を持つ母親の水探しは見ていて気の毒になりました。大人は飲んだって平気だろうにと思うレベルだったので、何故皆水を買いあさるのか?謎でした。
それほど放射能デマには皆、脅かされていたのだと思います。恐怖は人を狂わせますから。
RT @sc***:ガソリンや水の買い占めがあって、浅ましいとはこのことか、と情けないやら腹立たしいやら、やるせない思いをした覚えがあります。
誰かがヒステリックなことをやったときに、それにつられちゃう人が多かったんでしょうね。 脊髄反射で動くなよと。
2014年3月12日12:12
640通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 14:15:51.73 ID:OXz8dNXj
俺は理系の人間だが未だに放射性物質を警戒して東日本のコメは買わないし、野菜も可能な限り関西産地のモノを買ってる。
放射能デマと言うが、本当にデマかを判断する専門知識が自分にあってデマと断定しているのか?
これ以上ない位の専門知識があってデマと笑っているなら甘んじて笑われてやるけどね。

放射性物質は専門では無くても、本来外に出てはならないモノが大量にばら撒かれて、今でも汚染水として海に流れ続けて
いる状況で、少しでも摂らずに済む放射性物質は摂らないようにしようという行為を何故嘲笑えるのかね?
641通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 14:22:12.28 ID:SCRTUOHq
見えないものだからこそ疑うのもいいが
正直検査済みのものは買ってやれと思うね
ただ320が言うとデマに流されるなも虫唾が走る
黙っていればいいものを

いや言わないと自分が保てないのか
福島から来た知人を追い返したというのを喋ってたっけ?
住まわせるのにも重荷として何故世界に向けて喋るのか
コロコロ立場が変わるこって
642640:2014/03/12(水) 14:30:28.39 ID:OXz8dNXj
>>641
検査済みとは言え、所詮足切りだからね。何ベクレル以下ならOKという便宜上決めてるに
過ぎないので、産地を意識せずにはいられないのよ。被災地の生産者に酷な事をしている
のは確かだけど。

ただ、外食などではおそらく被災地産の買い叩かれたモノを口にしてるのは疑いないので、
自分で買って口にするモノ位は注意したいのさ。
643通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 14:42:53.27 ID:t87lsN96
>>640
放射能は(甲状腺以外にも)被害があるかどうかよくわからないが一番科学的で
被害らしきものが出ているっぽいってのが実際のところ
政府も急に基準を変えたりとかいろいろした上で安全だって言ったり
科学雑誌の安全説だけ切り出して安全といってみたり
最悪の場合農家をダシに安全だから食べて応援しなきゃいけないしそれをしないのは差別だ
そして安全だから東電も政府も悪くないし賠償も必要ないって言うんだよね
ソ連で行われた放射能恐怖症とかは完全に再現されてる
644通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 14:44:54.82 ID:plldDAUN
水や食料はもっと単純な話
自分はどうなっても子供だけは
これだけ
理屈なんかゼロだ。見えないだけにますます


あと、ガソリンについては死活問題
避難所と自宅の往復でも車が必ず必要だから
スタンドに2,3`列を作ってるのは普通だった

都心に住んでる人間にたとえれば
バスや鉄道に乗車するには
切符の他に 整理券 も居るよ。配布は各駅先着200名ね
と言われたようなもの
645通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 15:23:23.10 ID:SCRTUOHq
デリケートな問題に切り込んでる320に対して
なんで自分のことを語りたいひとが出てくるのだろう
320自身かな
646通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 15:25:51.59 ID:???
647通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 15:28:07.88 ID:SnJA1bgC
デリケートゆえに非公開にしたのかもしれんが、
320ベースにミハル送り込んであるから、どんどん漏れてくるなw
648通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 15:28:50.54 ID:8Gmasyoq
無職になった途端、ツイート量が一気に増えたな
649通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 15:42:35.27 ID:bQsaX8RH
デリケートな問題に思い付きの寝言を言っている320がどうかしたのか?
650通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 15:45:20.26 ID:SnJA1bgC
>>639
スパイ107号、上出来だ頑張ってくれ。
651通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 16:01:27.06 ID:s9xMFMzJ
理系の人間でも放射性物質に対する考え方に結構な違いが出るんだな。

放射性物質の中でも代表的なものでトリチウム、ヨウ素、セシウム、ストロンチウムで体内に取り込まれたあとの振る舞いやエネルギー値や生物学的半減期が全く異なるから、一律にベルレルだけで判断できるものじゃない。
中にはさほど問題にならない核種もあれば、長期的に危うい核種もある。
あまり切り詰めて考えたら被曝していない健常者でも常に数千ベクレル単位の放射性物質を保持している現実をどう受け止めるのかってのもあるし、どこらしかで折り合いつけないと放射線以外の危険を見落としてしまう可能性さえありますしね。
(ベルレルは放射線の“強さ”の単位ではなく、単純な“個数”の単位であることにも注意)
652通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 16:02:58.26 ID:???
320と何の関係あるんだ
奴の言動になんかそこまで踏み込んで言ったことでもあったのか?
653通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 16:24:19.94 ID:???
人間は今まで自分の欲望を押し広げて造られた秩序を押し付ける事で必要以上の富を築いてきた
何の罪もないと人畜無害な顔してる人々だって、その利益の上に乗って貪っている者の1人だろう
だから自分たちが作った力で自分たちが滅びればいいのさ
悪戯に文明を広げ、法律と呼んで権力者に都合良いルールを敷いて、抱えきれない富に食い付いて永遠に肥えていく人類
争いを否定する一方で、そうした強欲と無知を当然だと疑わない傲慢な大衆
その生活の結果がこれだ
滅ぶがいい
その阿鼻叫喚こそが、私の絶望に人並みの喜びを充たせる唯一の唄だよ
ふっはっはっは
654通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 16:41:45.69 ID:IcoOtRMJ
中二病乙
655通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 17:22:43.68 ID:???
つまり福田監督のように自信を持って言い切ってる人に嫉妬してるんだろ
無能なヒキニート00厨はゴニョゴニョしか言えないしなwww
656通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 17:28:56.89 ID:SCRTUOHq
それはない
657通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 17:31:03.09 ID:???
自信を持って「黙祷糞食らえ」に嫉妬とかw
658通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 17:52:01.04 ID:plldDAUN
>>657
犠牲になった人達だっていつまで悲しまれたら迷惑だと思うんだ
だから自信を持って言ってくれれば、むしろそれで良いんだけどねぇ

仕事があるので黙祷はできないけど地震のことは忘れない

これだけで良かった
鍵かかってて一部の人以外見えないのに何言ってやがる
と言われればまぁそうだが
659通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 17:54:20.80 ID:???
黙祷なんて無意味
それを言われて怒るのは田舎者だけ
関東人に嫉妬するなよ田舎土人
660通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 17:56:36.95 ID:VIUY6hQF
鍵かけてても見れる人間には見れてるんだから非常識発言すりゃ晒されて当然だろうに本当にアホ未満だなぁ、賄賂豚は。
光のネットワーク()とは一体なんだったのか…
661通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 18:05:59.94 ID:???
福田監督「黙祷するより、素晴らしい作品を作って国民を勇気づけよう」
ヒキニート自宅警備員00豚「黙祷! 黙祷! さっさと黙祷! しばくぞ!!!!!!!!!!」
662通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 18:14:08.40 ID:76gX+d6L
ここですら晒せるんだから、この福田の馬鹿発言、会社や業界、スポンサーの方々にも当然、チェックされて、あるいは伝わっていような。
彼等がこれを見て福田を肯定する方向にいくだろうか?逆だと思うんだよね。
せっせせっせと福田は自らの首を絞め、将来を閉ざしてくれてるんだ。
アンチとしちゃ、ある意味ありがたいわ。やはり、福田や種のアンチにとっての最大の味方って福田自身だよなーw
663通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 18:16:56.31 ID:VIUY6hQF
>>662
そりゃこんな不真面目な態度でリマスター作業監督してたら種厨が心の拠り所にしてるウリアゲも全盛期の十分の一まで下がるわなぁ。
664 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2014/03/12(水) 18:18:11.25 ID:???
テステス
665通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 18:18:40.10 ID:???
リマスターもされない00の悪口やめろよ
666通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 18:24:45.90 ID:???
アンチ最大の脅威・・・吉井はじめとする日登・番台の種プッシュしてくる幹部ども

アンチ最大の味方・・・それらの期待を悉く裏切る福田負債

種の映画出来なかったのも福田負債のおかげだからな。ありがやたーありがたやー。
667通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 18:27:16.77 ID:SnJA1bgC
こことも業務提携というかリンク先に入れたらどうかと思う

福田己津央のつぶやきスレ
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1390049660/
668通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 18:28:30.15 ID:SCRTUOHq
今回もそうだけどもう幅広くいろんな人より信者だけの囲い込みに入ってきてるんだな
サイバーも最後のほうはレースよりキャラの行く末を書くようなものになっていったけど
種の場合囲い込んでも創作活動に繋がらないのが無様だわ
もう視聴者の思いをくむのでなく、監督の思う種を押し付けてブランド化しようとしてる
10年後再評価されて新しくなったZのようなガンダムは少ない
そして新約のZは新たな評価を得ている(問題も起こしたがな)
種はリマスターを得たのに何も出来てない繋がってない再評価にも新たな側面も見せてない
こんな哀れなガンダム見たことねえわ、他のガンダムはそもそも直してどうこうするまでもなく
綺麗に終わってますからなあ…さらに10年後にでも種が再評価されるまで寝かせますか?
669通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 18:29:16.48 ID:76gX+d6L
666の出し忘れのため、もう一度。

アンチ最大の脅威・・・吉井はじめとする日登・番台の種プッシュしてくる幹部ども

アンチ最大の味方・・・それらの期待を悉く裏切る福田負債


種の映画出来なかったのも福田負債のおかげだからな。ありがやたーありがたやー。


>>648
いや、この程度ならリマスター期間中でも何度かあったよ。
何しろ、リマスターのために碌に動いてないのは明白だったしな。
不特定多数から批判の呟きを受けない環境になったってのが最大のはっちゃけ理由だろうね。
670通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 18:29:43.61 ID:SnJA1bgC
ま、並の鍵など何の役にも立たんということだ
671通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 18:31:05.67 ID:SCRTUOHq
特に自分は信者を持つアニメ監督様であるという評価を捨てきれないから
8000人もフォロワー抱えたままだしな、普通は鍵かけるなら身内だけにフォロワー整理するだろ
672通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 18:32:13.74 ID:76gX+d6L
>>668
サイバーもその囲い込みの揚句に続かなくなったわけで、
作品規模が小さかったから、大きく破綻したように見えないだけではないかな。

負債としちゃ、あのまま永遠にサイバーのキャラだけ弄ってる囲い込み路線に浸っていたかっただろうに。
673通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 18:39:39.24 ID:SCRTUOHq
>>672
ないわー
嫁路線が続いたサイバーなんて売れるわけがない
320は嫁だからこそ種は売れて信者も付いてる
そして嫁を起用した俺の判断こそが絶対
ということにしたいようだしな

たぶんそのへんを曲げると酷い目にあうらしい
普通は嫁とかじゃなくても脚本が病気なら治療に専念させ
別人立てるのが監督の仕事だよね、しかしやらない
逆に嫁の作った種と種死こそが売れたんだ
という成功例に浸りたいみたい柳の下に常にドジョウが居るっての?
オタクは食いつけば離さないとはいえ限度があると思うなあ
674通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 18:47:51.51 ID:SnJA1bgC
自分の呟きが速攻で魚拓とられてるなんて意識してないんだろうなあ
削除しても無駄なのにね
675通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 18:54:39.68 ID:SnJA1bgC
>>671
8000人もいるのか
そりゃ秘匿は無理だな
676通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 18:57:28.91 ID:ZXHwZFsa
>たぶんそのへんを曲げると酷い目にあうらしい

そう、散々言われてるけど嫁を降ろした状態で劇種なり3期なりをやって
下手に成功したらかえってそれまで嫁を続投し続けた事を叩かれるからな
677通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 19:01:39.47 ID:76gX+d6L
極めて厳しく出入りを制限してる顔本に移行するかと思ったら
単に8000人以上が出入り可能なカギをかけただけ、とか。予想の斜め下すぎたわ。
678通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 19:04:22.84 ID:76gX+d6L
>>676
それももちろん、あるだろうけど、本気であの嫁に心酔し、
自身の正しさを信じて疑ってない様だしなあ。

あの幼児親父がその信条を捨てるとしたら、それこそ発狂するときじゃない?
679通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 19:17:52.42 ID:KRNnS1Nv
いや、今現在が既に発狂してるようなものだし
「正気に戻った時」と言うべきかもw
680通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 19:26:28.85 ID:76gX+d6L
>>678
言い得て妙だなw

まあ、本当に正気になれたら、あまりの恥ずかしさと罪深さに絶望して
自決してもおかしくないよね。万に一つも無さそうだが。
681通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 19:27:46.49 ID:76gX+d6L
そもそも正気に戻るも何も、これまでの生涯で正気だった時があるのかね?
幼児期のまま大きくなってるようなアレが。
682通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 19:30:02.70 ID:w5pw851k
きれいな320とか想像出来ねぇよwwww
今と真逆の言動をすりゃいいんだろうけど、それをしてる姿が想像出来ない
683通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 19:49:56.80 ID:SCRTUOHq
>>678
本当に嫁に心酔してるにしてはツイートで嫁を表に出さないんだよ
改めてリマスターの脚本部分を褒めるようなこともしないし
あれだけ口が軽くて変なことでも首を突っ込みまくる性格なのに
嫁は口にしないような配慮のある人間なのかね
684通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 19:50:52.98 ID:JvwOnBQc
中村ノリでも漂白出来るんだから
ブロがいなくて口を開かずアニメのコンテたまに切る程度ならあるいは
685通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 20:04:05.32 ID:76gX+d6L
>>683
自分以外には基本的に興味が無い男なんだよ。嫁に限らず家族のことに関しても碌に触れないしね。
有名人への擦り寄りか誰かへの悪口以外で他者に言及することは極めて少ない。
それでも比較的、嫁には言及して、かつ悪口や見下す発言を一切してないのだから珍しいと言える。
他の家族に対しては見下しや悪口があるのに嫁はそれがない。
686通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 20:08:05.28 ID:SCRTUOHq
>>685
なんかうんざりしてくるな
687通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 20:27:22.15 ID:76gX+d6L
言い方が悪かったのかもしれない。
福田は「嫁の才能に心酔してる自分が好き」なんだろうな。
嫁の降板は「自身の構想の破綻」ひいては「自身の否定」であるとみなし、
決して認めたくなかったんだろう。

嫁が本当に大事で大切なら、嫁の体調悪いのに脚本書かせ続けようとするか?
本人が「大丈夫、やりたい」とか言ってるからそのままというのは、あまりにも家族として無責任だ。
守るべきだったのは自分と自分の考えであり、嫁では無いことを示唆してる。
688通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 20:40:25.33 ID:8Gmasyoq
嫁が体調悪いとか絶対仮病だよ
本当に重病なら椛島もあそこまで辛辣なこと言わんし
嫁は地獄のミサワ風に「書けないわー書けないわー」って言ってただけでしょどうせ

そもそも西川のラジオ観覧という嫁が元気だった動かぬ証拠あるし
689通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 21:06:52.81 ID:IcoOtRMJ
いっそのこと誰かツイッターで
「両澤さんの病気は改善したのですか?
それとも、あの病気自体が、劇種の脚本が出来てない事の
誤魔化しだったのではないのですか?
ブロックなどに逃げずに、はっきりと答えてください」
的な感じで聞いてみてくれないかなw
病気が治ってて脚本が出来てるのならハッキリ答えられるだろうし、
ブロックに逃げるようなら、嘘といった線が濃厚になるだろうから
690通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 21:11:59.71 ID:IdEMG4uP
「ホモの痴話喧嘩のほうがまだ戦争の体裁を保ってるぐらい」と言われるぐらいのホンをだして
却下食らいつづけて嫁が投げた説が今のところ有力だっけか
691通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 21:44:45.57 ID:xwBWiFXn
勝手に干されるブロと賄賂の二匹
692通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 21:46:44.02 ID:???
劇場版中止ってそこまで珍しいことじゃないぞ
これとかもそうだがなんで叩かれないの?

『夢みる機械』

今 敏監督の次回作として2009年に製作がスタートする。2010年8月24日、今監督が急逝。
その後、作画監督の板津匡覧を監督代行として11月頃より製作を再開するが、主に資金不足で中断している。「OTAKON 2011」での丸山正雄プロデューサーの発言によれば、全1500カットのうち、約600カットが完成している。
693通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 21:49:06.09 ID:???
これとかもな

『森の伝説』

手塚治虫が1987年に製作を開始。共同監督は宇井孝司。チャイコフスキーの同題曲をモチーフにした短編連作で、第1、4楽章が完成したが、1989年に手塚が死去。未完の遺作となった。
2008年8月、第12回広島国際アニメーションフェスティバルで、息子で映像作家の手塚眞が、残る第2、3楽章を製作する構想を明らかにしている。
694通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 21:52:13.54 ID:mOjm9zNO
どちらも監督の死去で製作が滞っているだけだろう。
バンダイ、サンライズのバックアップがあっても製作中止に
なった種とは意味が違う。
695通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 21:55:00.75 ID:L9LF4Vb1
それにしても日登にしてみれば種の件は授業料高くついた教訓になったのかもしれんなぁ
まさかアニメ誌で大々的に劇場版のことを飾ったってのにいつまで経っても監督も脚本もやる気出さねぇんだもん
そらばっさり切り捨てて別シリーズ始めるわ
696通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 21:55:17.35 ID:P3OFYKmB
擁護に必死というやつですかね
見苦しい
697通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 21:57:12.90 ID:???
巨匠たる監督が病に倒れ、亡くなったのでスポンサーが集まらず、お金が足りない。
同情すべきことであり、叩くなんぞ考えられない。

福田が逝ってれば映画が出来ずとも叩かれずに済んだろうな。
正直、それが福田にとってもアンチにとっても最も幸せな幕引きだったかもしれない。もう遅いけど。
698通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 21:57:50.60 ID:9DW9+M2f
>>694
どうしようもない中止とどうにかできたのに無能の所為で中止の区別なんてケに理解できる頭があると思うか?
どうせ劇場版中止でググって持ってきただけだろうさ
まぁ業界的には死んでるけどね大監督
699通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 22:02:56.62 ID:P3OFYKmB
リマス種死ラス前Aパート冒頭十数秒ほどの出来事

ストフリが銃連結射撃

レジェンドがビット攻撃

ストフリいつの間にか連結銃外してビットかわす

ストフリいつの間にか銃連結させてビット攻撃

レジェンドいつの間にビット元に戻してまた射出


そりゃ仕事来ないわ
700通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 22:04:52.07 ID:8Gmasyoq
サンライズの看板アニメのガンダムで、他のアニメ会社の人材を監督起用なんて決断したほどだから
種ショックがサンライズの経営陣に与えた衝撃は計り知れないな
701通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 22:05:33.55 ID:KRNnS1Nv
バンダイ・サンライズって、少なくともガンダムに関しては
監督が死去しても首挿げ替えて制作続行させるようなところだぞ

例え福田が死んだって「やる価値がある」と算盤弾けば制作続行するわ
それが制作中断してんだから異常事態どころじゃねえ
702通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 22:10:14.44 ID:w5pw851k
サンライズと関係のなかった人間が監督を務めるって事自体には、高山文彦(0080)って前例がある
どっちかっつーとTV局のプロデューサーが「こいつら使えねぇ」と言い放って、自分で代わりを連れて来た事の方が衝撃的だろう
703通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 22:11:13.11 ID:xwBWiFXn
そもそも福田とブロをセットで引いた時点で番台も日登もチェックをかけられていたワケで…
704通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 22:11:19.66 ID:aAeq9D4g
テレビ版最終回のウソ予告から劇場版公開にまでこぎつけた「ケイゾク」を見習え(まあ、あれも今にして思えばステマ臭臭いが)。
705通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 22:12:00.77 ID:76gX+d6L
今回のリマス種をまたも払う羽目になった高い授業料の追加とみるか、
リマスターなのに1万も箱を売ったちょろくてオイシイ商売とみるか。

サンライズの今後の数年間の出方で、
はたしてどっちと認識したのかが解るだろうよ。同時に福田の将来もな。
706通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 22:14:53.16 ID:3DIdbx12
>>702
竹Pてことある事に負債に対する辛辣なコメントするよね
オブラートに包んでるとはいえ負債に対する激しい怒りが感じられるよ
707通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 22:19:21.34 ID:THFuUYlE
>>701
08小隊とか中盤辺りで監督が亡くなってるのに完結まで漕ぎつけ、
その上で半ば総集編とは言え劇場版までやってるからなあ
708通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 22:28:28.48 ID:qtp5Bpb7
>>706
金を出している側の人間ですから言い方も辛辣になるのは当然でしょうね
スタッフではガワラさんが遠慮無い
709通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 22:30:18.78 ID:THFuUYlE
上に書いた奴のつながりでwiki見てたんだが、08小隊BD箱のショートフィルムのスタッフに、見覚えのある名前が

>作画監督 - 千葉道徳(キャラクター) / 金世俊(メカニック)
710通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 22:31:49.18 ID:t3/vHzAT
>>708
ガワラ御大は仕事に真面目だからな
だからこそプロフェッショナルさを全く感じない320に辟易してるんじゃね?
711通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 22:33:39.01 ID:8Gmasyoq
そりゃザクの頭部に最初から最後まで用途不明だった謎パーツついてたり
ジンより新型のはずのザクがパイプ露出して退化してたり
そんなもんを2年で100体以上デザインさせられりゃ辛辣にもなるw
712通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 22:38:01.79 ID:OXz8dNXj
なんかググってたら320がツイッターを始めた当初の書き込みを見つけた。

『うちではドラマとか見終わると、両澤とシナリオアナライズをする。それが結構面白い。
訓練にもなるし。シナリオアナライズはアメリカでは仕事として成立してる事だけど、日本
ではあまりなじみが無い。アニメなんて特にそう。不味いよな。』

シナリオアナライズって具体的に何をやる事なのかググったが何も出て来ないや。
詳しい人いる?

さも高尚な事をしているような言い方をしているが、そのシナリオアナライズとやらがドラマ
オタが番組見て自分の好みだけで「ダメダメ分かってないね〜、ここはこうしなくっちゃ駄目
だよ!」とか言ってるだけの状態になってないと言い切れるのだろうか?

アニオタなら誰でもイマイチと思った番組見ながらこう思った事があるだろう。
(俺も含めて)自分が改良して考えたアイデアの方が実際に放送されたモノより
よく出来てると思った事があるだろう(自戒)。
でもそれは考え違いなんだよね。既に完成されたアニメやドラマという下地が
あって、それをベースにして改良点を考えてるだけで、ゼロから物語を作れてる
訳じゃない。
そこを勘違いするととてつもなく恥ずかしい事になる。

福田家のシナリオアナライズとやらは本当の意味でのシナリオアナライズになって
いるのか?同じ感性の夫婦が互いにマンセーし合ってるだけで客観的な視点が無か
ったら、シナリオアナライズとは呼べないんじゃないのか?
713通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 22:38:03.86 ID:8Gmasyoq
チェストフライヤーとレッグフライヤーがあのデザインで
飛行機のように飛び回ることも納得できなかったようだし
714通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 22:38:57.25 ID:w5pw851k
数だけは多かったな、数だけは
多くが特に興味をひかず、誰だてめぇのまま消えて行ったが

さすがの大河原もしんどいのか、外伝は阿久津に任せてたようだけど
715通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 22:40:18.19 ID:8Gmasyoq
日本ではちゃんと「在宅アニメ品質鑑定士」という呼び名があるのにな
716通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 22:42:43.14 ID:THFuUYlE
>>712
素直に文字通り受け取ると、「シナリオ(脚本)の分析」かな>シナリオアナライズ
ググってみたら↓が出てきたから、多分合ってると思うけど

ttp://www.dhw.ac.jp/faculty/subject/pdf/subject08/subject08_06/06_1.pdf
717通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 22:46:40.93 ID:w5pw851k
おい福田…、種と種死が"シナリオを分析した結果生まれたもの"なのか…?
分析っつーよか、いかに"きれいなキラと教祖様を描くか"にしか見えないのだが

いくら表面だけ繕っても、設定のせいで表面上綺麗でもやってる事は虫食いだらけの大悪党になってるんだがね
718通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 22:47:37.61 ID:yFneC7FT
fukuda320:ネットの情報だけを信じてる奴って、ほんとにいるから怖い(;^_^Aウソ情報に踊らされるだけで相当な馬鹿と思うのだが、本人自分は賢くて騙されていないと思ってるのが痛いな…。 via ついっぷる 
2014年3月12日22:06

fukuda320:『俺を誰だと思ってるんだ!!』酔って言う奴は、たいてい何者でもない自分にコンプレックスを抱いてたりするんですよ。何者でもないのが当たり前。自分もそうだと思ってるんだけど、
それを受け入れられない弱さが最近の男にはあるようだ。 via ついっぷる 
2014年3月12日22:08

fukuda320:酔ってくだを巻くのか、好きじゃなかったりします。 via web
2014年3月12日22:11

fukuda320:私もです(;^_^A大抵誰かの愚痴を聞くはめに。そうこうしてるウチに宴席が嫌いになってしまいました。 via web
RT @sc***:のんびりしっぽり、何を話すでもなく何も話さないでもなく、ゆったりとお酒を飲めるのが理想なんですが、なかなか相手に恵まれません(笑)
2014年3月12日22:19

fukuda320:比較的静かに飲めたときは平和な気分になります。 via web
RT @yo***: 同感です。楽しいお酒の席とか、数えるぐらいしかないですね〜。だから楽しくお酒が飲めた時のことはいつまでも覚えてます(^^)
2014年3月12日22:23


fukuda320:全くおっしゃる通りで、どうしても仕事関係で飲むと利害や立場の違いが雑音になってしまったりします。かといって全く違う業種の方と飲むと、
お互いをわかるのに時間がかかりすぎるというか。なかなか難しいです。 via web
RT @sc***:特定個人の攻撃をするのもされるのも、酒の味をよくはしてくれないですからねー。
そういう酒が飲める相手こそ、真に気のおけない存在なのであるに違いないのですが、年齢を重ねるにつれ、そういう関係を築くのも難しくなります。
2014年3月12日22:32


おまけ

HL_7:W30話w (爆) via web
2014年3月12日19:41

HL_7:あらぁ〜ほんとに何のキッカケも無しに変わっちゃった(^^;) どっかの主人公と同じ変わり果てようとは、やはり制作現場で何かが…w via web
2014年3月12日19:46

HL_7:これ、何も知らずに見るの、キツいよなぁ…私だったら、見るの、止めてる。 via web
2014年3月12日19:47

HL_7:見てびっくりしました; 最初の動機もあやふやなのに、変わるための心の動きも分からないと、付いていけないです…orz via web
RT @fukuda320:やはりそうでしたか(;^_^A
2014年3月12日19:54
719通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 22:48:40.62 ID:s9xMFMzJ
>>713
そりゃZZやVに比べたら明らか劣化してるもなぁ。
720通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 22:50:22.92 ID:THFuUYlE
>fukuda320:ネットの情報だけを信じてる奴って、ほんとにいるから怖い(;^_^Aウソ情報に踊らされるだけで
>相当な馬鹿と思うのだが、本人自分は賢くて騙されていないと思ってるのが痛いな…。 via ついっぷる

アフィブログ情報を鵜呑みにしてる連中(主成分:種厨)「アバーッ!」
TVで見た情報だけで知った気になってたバ監督「グワーッ!」
721通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 22:52:54.20 ID:IdEMG4uP
シナリオ分析はアニメの現場が知らず知らずのうちにやっとるよ
いわゆるシナリオ打ち。 このとき他のライターから辻褄の合う合わないなどのだめだしなどいろいろやる。
負債は気づいてないのだ、なにせ会議を軽視するやつだから。
722通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 22:54:57.35 ID:8Gmasyoq
なぜ福田は唐突に自己紹介なんて始めたんだ?
723通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 22:57:57.06 ID:w5pw851k
>fukuda320:ネットの情報だけを信じてる奴って、ほんとにいるから怖い(;^_^A (以下略)
fukuda320: 同意。TVで見て、知った気にはなってほしくないですね>^_^<
2012年5月22日10:35:53

fukuda320: 仰る通りです。些か私の感覚が古かったようです。10年近く前ニュース等が高額カードをピックアップしていた頃の認識でした。
2012年5月23日14:36:34

>fukuda320:『俺を誰だと思ってるんだ!!』酔って言う奴は、たいてい何者でもない自分にコンプレックスを抱いてたりするんですよ。(以下略)
「あの日記(椛島がブロに対して愚痴ったblogを指す)は消させたはずだ」

っぱねぇ、ブーメランで自分の頭カチ割る競技があったら優勝するんじゃねえのこいつ
724通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 23:01:00.59 ID:7S02hfTp
>>706
まぁ竹Pもあんまし良い印象は無いんだがな
それでも最近はだいぶマシになってるとは思うが
725通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 23:02:58.74 ID:IdEMG4uP
思想的には故・西崎Pの真逆かね、竹P
726通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 23:04:07.26 ID:KRNnS1Nv
まあ種の悪い部分の1〜2割くらいは竹Pのせいと言えなくもないからなあ

それでも負債に比べるとオマケとか添え物程度で、むしろ被害者側にすら入りかねないあたりが
福田両澤の酷さを物語っているわけだがw
727通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 23:06:22.72 ID:8zXy+ZQX
>>706
企業として狙ってた10年単位の戦略を崩壊させ、他業者(映画屋)との関係を無意味に悪化させ
生え抜きでは看板ブランドの維持すら出来ないほど根腐れしてることを世間様に喧伝する羽目になったのよ?

むしろPレベルの発言でチクリとやるくらいで許してあげてるサンライズの優しさのほうがスゴいよ。
写真加工で姿が消されてしまってもおかしくないレベルの失態やらかしてんだから
728通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 23:09:38.16 ID:IdEMG4uP
>>727 サンライズシステムってやつでもあるよね
版権は会社に、そのかわり責任も負わせない
それゆえにやるせない
729通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 23:09:47.24 ID:w5pw851k
竹Pは枠を取って来る手腕と、元ネタのチョイス(アニメ先行だと趣味が入るから△〜×)は悪くないと思う
なんだかんだで社史編纂室とかに隔離はされない点から、思想はともかく仕事は無難にこなすと思われてるんじゃね?
730通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 23:11:03.83 ID:JvwOnBQc
>>718
なぜ閣下にはブーメランがついていないのだろう?
731通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 23:12:09.38 ID:8Gmasyoq
負債に種を任せたのも竹Pだが、負債を切って水島を連れてきたのも竹Pだし
一応ケジメはつけたと言える
732通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 23:17:20.36 ID:yFneC7FT
fukuda320:今日も一日絵コンテの日でした。TVの時だと待ったなしにチェックをしなくちゃいけないから大変でした。上がったコンテをどれだけいじろうが、一週間に1本必ず作っていかなくちゃいけなかったですから。
まあ最短で3日で全部を書き直したことがありましたが、もう年ですから。そんな事は出来ないな。 via web
2014年3月12日23:07

fukuda320:監督によってどこに力を入れるかの差がありますが、自分はシナリオと絵コンテ、後はアフレコとダビングは手を抜けません。そこをはずすとキャラを崩壊させることになってしまう。
男はそういうことに鈍感ですが、女性は敏感に見てます。綺麗なキャラにキャーキャー言ってるだけではないんですね。 via web
2014年3月12日23:11
733通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 23:18:48.87 ID:sUlNxOKT
竹Pに限らず負債相手にスタッフの誰とも会話できる気がしねえ、
基本私情を挟まない温厚な瓦御大すら嫌味を言わせた程だぜ?
734通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 23:19:04.51 ID:WfVIIzKc
種・種死に関してだけは竹Pも犠牲者だからな。
735通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 23:21:03.11 ID:8Gmasyoq
無職でずっと家にいて暇なのか福田の呟きが一向に止まらないな
酔っぱらってるのか
736通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 23:21:56.09 ID:5nNLU82F
ん?絵コンテってリマス種死終わったのにまだなんかやるの?
737通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 23:22:15.16 ID:w5pw851k
>fukuda320:今日も一日絵コンテの日でした。TVの時だと待ったなしにチェックをしなくちゃいけないから大変でした。(以下略)
やっぱりリマスターBOXの修正分の仕事じゃないですかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!
と言うかお前、本当にそのペースで来月末の発売に間に合うのか
738通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 23:24:05.97 ID:WfVIIzKc
事実上仕事が無くなったからね、あとは種関連の時だけみみっちい仕事。
でもって頼みの綱のサイバーはお蔵入り。嫁がいつもの発作起こしたら
ガンダムエースの漫画もうやむやで消えるだろう。
739通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 23:24:29.63 ID:sUlNxOKT
>>737
困っ種箱2巻の悪夢再来の予感
740通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 23:27:55.74 ID:yFneC7FT
fukuda320:わずかに希望持てる兆候…シューマッハー氏
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20140312-OYT1T00796.htm
希望は捨てない。回復をお待ちしてます>^_^< via Tweet Button
2014年3月12日23:19


742 :最低人類0号:2014/03/12(水) 23:17:20.84 ID:qvUxyqm10
種死スレによると転載されてることをしってるみたいです
651 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2014/03/11(火) 18:13:03.86 ID:???
俺メルアドの関係でツイッターできねえんだけど、誰かfukuda230のツイート晒され続けてんの教えてやれよw
本気で見せたくなきゃ、ミクシィでも何でもあるんだからさ
笑いものにされてるスレ見てたら流石に気の毒になってきたわ・・・

653 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2014/03/11(火) 18:31:41.34 ID:???
>>651
もう知ってるよ
顔本で馬鹿の相手してらんない、勝手にやってろってぼやいてた
741通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 23:28:42.14 ID:18te+X+l
>>737
納期守らなくても不問にされ続けてるから、今回もお咎めなし!と思って余裕ぶっこいてるのでは?
742通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 23:38:21.40 ID:8Gmasyoq
福田豚は「監督の俺様がなぜ締め切りなんかにあわせなきゃならん!締め切りが俺にあわせろ!」派だから…
サイバーなんてそういうありえない製作環境だったせいで、豚はそれが当たり前だと思ってるかも

さらに最終巻の直しが間に合わなくて発売延期してやったもんだから味を占めちゃったし
743通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 23:41:58.99 ID:MqzGtueg
>>718
> fukuda320:『俺を誰だと思ってるんだ!!』酔って言う奴は、たいてい何者でもない自分にコンプレックスを抱いてたりするんですよ。何者でもないのが当たり前。自分もそうだと思ってるんだけど、
> それを受け入れられない弱さが最近の男にはあるようだ。 via ついっぷる 
> 2014年3月12日22:08
>
> fukuda320:酔ってくだを巻くのか、好きじゃなかったりします。 via web
> 2014年3月12日22:11
>
> fukuda320:私もです(;^_^A大抵誰かの愚痴を聞くはめに。そうこうしてるウチに宴席が嫌いになってしまいました。 via web
> RT @sc***:のんびりしっぽり、何を話すでもなく何も話さないでもなく、ゆったりとお酒を飲めるのが理想なんですが、なかなか相手に恵まれません(笑)
> 2014年3月12日22:19
>
> fukuda320:比較的静かに飲めたときは平和な気分になります。 via web
> RT @yo***: 同感です。楽しいお酒の席とか、数えるぐらいしかないですね〜。だから楽しくお酒が飲めた時のことはいつまでも覚えてます(^^)
> 2014年3月12日22:23
>
> fukuda320:全くおっしゃる通りで、どうしても仕事関係で飲むと利害や立場の違いが雑音になってしまったりします。かといって全く違う業種の方と飲むと、
> お互いをわかるのに時間がかかりすぎるというか。なかなか難しいです。 via web
> RT @sc***:特定個人の攻撃をするのもされるのも、酒の味をよくはしてくれないですからねー。
> そういう酒が飲める相手こそ、真に気のおけない存在なのであるに違いないのですが、年齢を重ねるにつれ、そういう関係を築くのも難しくなります。
> 2014年3月12日22:32

収録終了後立場上断り辛い声優さん達を無理矢理連れ出して飲み屋で演劇論()ぶってた賄賂豚はどいつだーーーーー!!!!!
744通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 23:46:30.85 ID:???
>自分はシナリオと絵コンテ、後はアフレコとダビングは手を抜けません。

さも自分独自の演劇論を打ってるような物言いだけどこれ監督なら普通じゃね?
745通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 23:46:49.90 ID:rr2QZJTs
リマスですらこの体たらく
そりゃ誰も怖くて320に種以外の仕事任せられんわ

まあ納期遅延しようが固定客は買うからな(仮に貧乏ビスタでもそいつらは買っただろうがw)
746通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 23:50:00.14 ID:18te+X+l
>>743
大監督様()はまた成長されたのでしょう…
成長と言うよりも、健忘症のような気もしますが…w
747通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 00:07:14.42 ID:LPDUamjO
怖いもの見たさで320に30分4クールのアニメ監督させてみたくなってきた。
成長された大監督ならさぞかし凄い作品になりそうだ。

あ、その代わり予算は1本500万円で。
748通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 00:14:30.56 ID:4Jp8obZo
で、その予算を出してくれるTV局とスポンサーは誰が集めるんだい?
福田の名前を出したらみんな逃げ出しているわ、破綻するのが怖くてね
749通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 00:20:50.02 ID:LPDUamjO
俺が悪かったw
じゃぁ、どっかの会長の退職金を予算にしてyoutubeを使って世界公開だw
750通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 00:21:25.98 ID:7HBbEZkC
>>740
信者連中はさ
あの毎度毎度な不謹慎な屑発言を何一つ疑問に感じず
320に遊ばれてるアンチ哀れ!とでも思ってるのかこの対応…

鍵かけてる時点で見られたら不味い転載されたくないって逃げ回ってる情けない馬鹿にしか見えんのだが
751通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 00:24:13.04 ID:Nz5rHWuh
仮にもサンライズの元社長がケツモチについてるのに
仕事の一本も回せねえって逆の意味ですげえよ
752通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 00:32:37.21 ID:FlPzX/Ym
1つ疑問に思ったんだがアニメ製作においてダビングってそこまで神経使う作業なのか? それとも編集作業を含めてってこと?
ダビングって言葉から単純にマスターデータを放送用のデータに複製して落とし込む作業だと認識していたんだが……
753通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 00:35:19.30 ID:t2iEWN6b
>>752
何一つ気を使う必要がないからこそdie監督にとって大事なお仕事なんだといえる
754通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 00:44:10.42 ID:kuF0W9TM
それにしても自分を肯定しない=敵!って、ほんとうにカルト宗教の教祖みたいになってきてるな。
事件起こすとかは勘弁してくれよ、敬愛するガンダムシリーズの名誉のためにな
755通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 00:44:13.84 ID:p+c35Q5m
素人には適当に言ってもばれないと思ってるんでしょ
756通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 00:50:53.19 ID:7HBbEZkC
少しの忠告程度でも気になってしょうがないなら
イベントで声優陣の嫌味に対してどんな気持ちで座ってたんだろ
定期的にスタッフのせいで遅れたとか書いてたのも実は現場で反論されたり嫌味言われた腹いせとか?
757通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 01:07:01.68 ID:BbLKvDku
いつだか「怒鳴り散らした」とか言ってた気がするが「怒鳴られまくった」もしくは
「怒られた事に逆ギレした」が正当だと思ってる俺ガイル
758712:2014/03/13(木) 01:25:46.34 ID:???
>>721
そうだよねぇ。
普通にシナリオ打ちでやってる筈だよね。

疑問なんだが、アメリカで仕事として成立してるシナリオアナライズって完成品のドラマ見て行うモノなのかな?
役者の演技、撮影、カッティング、音楽など様々なバイアスが加わって完成品のドラマは出来てるよな。

現場から10年干された負債にそこからシナリオのみのアナライズなんて出来るのかね?
759通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 01:51:39.31 ID:w4NIkTz6
>>752
アニメ制作作業におけるダビングってのは、通常は、映像に音(セリフ、効果音、BGM)を合わせていく作業を指す
要は、素材が揃った状態で、MAD職人みたいなことをする仕事

てかこれ、本来は音響監督の仕事で、監督はせいぜい立ち合い程度しかやることないから
豚は後ろで椅子にふんぞり返って、たまにゴチャゴチャ注文付ける程度で「俺、仕事してる!」とか勘違いしてんじゃないか?
760通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 02:02:11.88 ID:BbLKvDku
>>759
通常それは「ダビング」って呼ばれるの?

期とクールの違いがわからない人がいつもいってるから気になってたんだよね
761通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 05:37:06.45 ID:F3YOLSCE
>>750
信者連中は320の不謹慎発言などはアンチの捏造扱いだろ
762通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 08:16:36.87 ID:Nz5rHWuh
アンチの俺ですら、アンチの捏造かと疑うほど福田の発言は酷すぎるからなw
763通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 08:24:32.38 ID:foQ8vboS
>>762
社会人としてはおろか、成人男性としてありえないレベルのつぶやきが大半だからな
764通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 08:47:33.37 ID:TGlfNJZG
>>744
>>fukuda320:監督によってどこに力を入れるかの差がありますが、自分はシナリオと絵コンテ、
>>後はアフレコとダビングは手を抜けません。

>さも自分独自の演劇論を打ってるような物言いだけどこれ監督なら普通じゃね?

そうだよねえ。
というか、この4つ以外の目立った作業工程ってなんかあるか?という位だよな。
作画位じゃない、他の工程って。作画はそもそも監督がやる事じゃないんだからなw
765通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 11:03:01.19 ID:???
ツイッターで「一番弱そうなガンダムを開発した人が優勝」が開催中
http://lole34.doorblog.jp/archives/36927515.html
766通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 12:01:19.56 ID:VJWQ1FCi
320主導の会議が果たしてあるのだろうか

会議に呼び出されて出るだけ出て、ロクに意見も出さずに帰り会議なんて糞くらえと
信者に吠えるだけじゃなかろうか
767通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 12:07:00.37 ID:Nz5rHWuh
エア会議だから、いくらでも主導権握り放題ですよ
768通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 13:24:47.85 ID:MJxmjQDJ
エア会議じゃねーしと顔本に会議中の音声データうpしたとか前なかったっけw?
769通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 13:29:26.14 ID:TGlfNJZG
>>768
それ…マジでやってバレたらこっぴどく怒られるよなw
770通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 13:29:46.30 ID:Sd7tq2M7
顔本で主張するためだけに会議音声録音とか守秘義務以前の問題だぞおいw
771通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 13:37:28.74 ID:???
>>754
思想が種の主役と一緒だからな。だから種のストーリーが狂ってる事にも気づかない。
772通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 13:38:29.95 ID:P73guwCr
会議でずっと守秘情報を話してるわけないけど、それはどう考えてもおかしいな
それに仕事するとツイートして二時間もせず寝るとツイートとかするからだろうに
773通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 14:16:29.14 ID:Sd7tq2M7
>>772
守秘義務の有無関係なしに無許可で会議の音声録音してたらそれはただの「盗聴行為」ですよ
774通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 16:40:30.00 ID:ZE+9UzYB
今日は何話の作業でしたとかつぶやいてたけどさ
なあ、他の監督とかスタッフのツイッターは
あんなに仕事場の進み具合毎回つぶやいてくれるもんなの?
775通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 16:53:06.17 ID:oWc1s8AL
>>774
ヒント
福田の取り巻きはヒキニートしかいない
後はわかるね?
776通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 17:54:54.24 ID:mwdMn5yW
予定よりスピーディーに進んでるなら「今日は○話まで作業終わりましたー」とか言うのは有能アピールになり得るけど、
明らかに進行が遅れてる状況で得意気に「今日は○話まで終わったわー、マジ疲れたわー」みたいなこと言われても、
無能アピールと言うか割腹自殺してるようにしか…
777通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 18:13:22.98 ID:WIkKzUq5
>>776
しかもやってるのが既存動画の録画方式変更なリマスターで修正箇所もやった後の方がひどいとかどんだけ無能なのよw
778通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 18:41:03.84 ID:4Jp8obZo
本人があれでいいって思ってるんだし、それでいいんじゃないの?

どうでもいいところより直すべきところを直して、締切守っていればの話だが
スタッフが多くないとは言え、何で新作アニメでもないリマスターであんなに作業が進んでなかったんだ
779通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 19:21:00.89 ID:S4wfzK7n
320「ここはこうした方がいいね>^_^<」
スタッフ「え?…い、いや、書き直すなら戦闘シーンを新規にした方が…」
320「bankシステムですよ、そんなこともわからないんですか^_^;」
スタッフ「…それにこっちもさっきと矛盾が生じちゃってますんで変えるべきかと…」
320「だからbankシステムなんですって^_^; そんなところよりもここのキラをもっと綺麗に書きなおしたほうがいいよ絶対>^_^<」
スタッフ「…………ですから─────────」

こんな感じでやってるんだろ
780通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 19:44:52.05 ID:qnv4LpFQ
>>740
事実ならアンチ冥利に尽きるな。ここも覗いてくださってる上に、
我々の活動を容認してくださるとは。

今後もますます励み、大監督様のご厚意に報わねばなりますまい。
781通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 19:49:59.84 ID:/lyLf15m
>>776
それがファンサービスだと勘違いしてんだよあの人
エクスカイザーのアレとかサイバーのアレとかを作品飛び越えて出したら喜ぶと思ってるんだから
782712:2014/03/13(木) 19:53:28.39 ID:???
>>779
ルナパンツの打ち合わせ風景もプリーズ!!
783通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 20:08:05.82 ID:qnv4LpFQ
>>781
ファン=自分だからなw
己の楽しみを視聴者向けと言ってるに過ぎん。
俺が楽しいと思うのを楽しいと言う奴がファンって奴だから。
784通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 20:12:39.76 ID:f5E4SwGL
小中学生をターゲットにして作ったというが
1話完結方式とか基本中の基本を超おろそかにしといて何が子供向けだよ
そういう部分を軽く見る態度が映像にそのまま表れちゃってるのが駄目なんだよ福田
785通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 20:14:30.31 ID:k1dkkJCd
負債の子供向けは、大人が見るに耐えられない内容のいいわけだから
786通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 20:16:15.32 ID:/lyLf15m
>>784
つ 種でそれを言いますか>^_^<

つ 行間を読めないバカばかりで困る(^^;

つ ばーか
787通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 20:18:45.87 ID:IhkGctLP
当人たちは子供向けと言い張ってるが、その実子供だましにすらなってないという
子供向け筆頭のドラえもんに的外れな批判してる時点で分かってたことだけど
あと映画の目標で「最低でもドラえもんやコナン並の興行成績にしたい」とかもあったっけ
あれらのシリーズがどんだけの数字出してるかも知らずに下に見てる感が凄まじかったなアレ
788通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 20:22:07.96 ID:/lyLf15m
>>787
ほら・・・目指すのは自由だからw
789通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 20:24:30.27 ID:f5E4SwGL
子供達が見たかったガンダムSEED
http://mar.2chan.net/may/b/src/1394700624667.jpg
790通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 20:25:54.68 ID:THFVRsVU
>>787
所詮はおこちゃま向けアニメ映画とバカにしてたんだろうな〜
それに比べて劇種は美麗なキャラデザ、豪華声優陣に
ハイクオリティな音楽、そして愛憎うずまくドラマティックなストーリー
こんな重厚で金もかかっている劇種はおこちゃま向け映画より絶対に上だと
信じていたんだろう

そういやコナンの音監は種の時に音監やってた人だよね
福田はそのことどう思ってるんだろう
おこちゃま向けアニメに逃げやがってプギャーなんだろうか
791通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 20:52:43.78 ID:mwdMn5yW
>>789
>円形にならべたドラグーンのいっせいしゃげきに、死角なし!

やっぱり並べるのがデフォなのかよ、ドラグーンw
792通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 21:00:32.98 ID:BdTmetxp
>>789
閣下だけ説明がねえw
793通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 21:04:47.60 ID:RDesEw3+
お子様ほどシビアな客は居ないってのになwww
アイツらの興味の移りっぷりはハンパねえぞ。ちょっと隙見せたら別のモンで遊んでるw
794通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 21:06:02.59 ID:7AOAVyrn
>>788
「”目指す”と口で言うのは自由」では?

本気で興行収益でドラやコナンに並ぶなら、現時点での320の演出、スケジュール管理能力では到底無理だ。
”目指す”なら本気で取り組み、技術を磨き、周囲のスタッフとの意思疎通を密に、
そして自分の意図だけを押し通すのではなく、周囲の意見にも耳を傾け良いものは取り入れなくては…

これらが320に出来るとは到底思えないけどねw
795通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 21:08:22.11 ID:9rwmyHg4
レジェンドから うわああああってAAの匂いがする
796通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 21:10:55.36 ID:mwdMn5yW
完全に一致>伝説のポーズ

        \  ヽ     ! |     /
     \    ヽ   ヽ       /    /       /
        お断りだああああああああああぁぁぁ!!
        \          |        /   /
                        ,イ
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
              ゙l            ゙、_
              .j´ . .ハ_, ,_ハ   (.
    ─   _  ─ {    (゚ω゚ )   /─   _     ─
               ).  c/   ,つ   ,l~
              ´y  { ,、 {    <
               ゝ   lノ ヽ,)   ,
797通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 21:36:05.76 ID:t2iEWN6b
>>789
DOM()のクラッシュ場面最初で最後がテレマガなんてw
798通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 21:40:07.10 ID:2PylRMPS
>>793
もし分割2クール制のアニメもしくは特撮作品が放送されたとして
長期コンテンツとして成功されるんだろうか……
799通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 21:51:45.94 ID:Nz5rHWuh
福田豚のスケジュール管理能力て、締め切りオーバー、あるいは未完成納品が約束されるやん
800通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 22:06:07.65 ID:n0p7HKdG
ところで、さっきロボゲー板のスパロボ淫夢スレを見たら明らかにケの手による「ぼくのかんがえた和田」(もはやデビルガンダムやシドレベル)の設定が書き込まれていた・・・
801通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 22:07:48.50 ID:S4wfzK7n
そういうのは別にどうでもいい
802通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 22:08:31.56 ID:65+E3Zp5
賄賂豚に子供心なんて分かるのか?
803通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 22:24:07.77 ID:Nz5rHWuh
スタッフ全員が徹夜してるのに、夕方から出勤してきた福田が

福田「ねむいー おうちー かえるー」

子供心MAXですよ
804通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 22:25:00.85 ID:65+E3Zp5
>>803
それ子供心やない!ただの畜生や!!
805通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 22:36:04.92 ID:EL0eaziX
幼児性はいつまでも全面に出してますよ
806通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 22:40:11.70 ID:H4Q8QnZ8
>>789
……凸がシンに示した正しい道って何よ?キラとラクスに屈服しろ!従え!と言わんばかりに
アイツ自分では何も考えないし先々の展望もクソもない本当に人形みたいな奴だったと思うんだが。
807通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 22:42:58.29 ID:BbLKvDku
クソガキ性ですねわかります
808通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 22:43:47.28 ID:4Jp8obZo
ヅラなら「コノッ、ヴァカヤロウ!!」でシンをあしらってメサイアブッ壊した後、設定上電流がガンガン通ってるPS装甲製の手に乗せようとしてましたが何か

殺る気満々じゃないですか
もうハゲに「シン、俺おめー嫌いだから」ってはっきり言って開き直ってりゃもうちょいマシなキャラになってただろうに…
809通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 22:57:26.29 ID:AguOtl/i
>>788
目指すのは "自由" か… なるほど、確かに目指してるな、320は
810通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 22:57:43.79 ID:P73guwCr
>>808
ちゃんとシンに対する嫌悪感があることの理由まで書いてないと
単にアスランがホモの裏切りクズですがな

今でも陣営をコロコロ変えるコウモリかつホモなのに
811通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 22:59:40.85 ID:AguOtl/i
>>791
並べる事自体は構わんのじゃないかね
「並べて動かないまま」だとアレだが
812通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 22:59:49.92 ID:P73guwCr
>>809
自分の言いたいことが言えないからと公式HPのコラムを抜け出してツイッターやフェイスブックに降臨
降臨というか逃げて自由になったかわりに誰も守ってくれなくなっただけだこれというていたらく
別に「なるほど監督は自由な立場じゃないといえないことを言ってる」ということもなく
単に好き放題をやっているだけだった…というか本当になんでツイッター始めたんだろ
813通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 23:02:06.17 ID:AguOtl/i
権威はそのままにしたい、言いたい事も我慢せずに言いたい
という二律背反を解消するためかもしれないな>ツイッター始めた理由
814通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 23:09:14.32 ID:cD8EBUFt
いくら自由っていってもそこにはやっぱりルールが存在するんだよなぁ
ルールがない、本当に好き放題やらかしてる状態のことは自由とは言わん、無秩序と言うんだ
815通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 23:10:10.45 ID:4Jp8obZo
>>810
>単にアスランがホモの裏切りクズ
えっ、アニメ版のヅラから感じた印象はまさにこれなんですが…
どうせクズなら開き直っちまった方がいいんじゃないのと俺は思う訳よ
816通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 23:35:04.02 ID:???
>>814
フリーダムという言葉がやりたい放題の傍若無人というニュアンスで一般にも広がったのは種からか?それとも元から
そういうニュアンスだった?
マトモな意味の自由という言葉はリバティだよね。
817通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 23:41:01.28 ID:65+E3Zp5
フリーという名のニート、賄賂豚
818通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 23:42:59.29 ID:9rwmyHg4
>>816 ハヤテのごとく!だと思った
819816:2014/03/13(木) 23:47:49.62 ID:???
>>818
ハヤテのそれの元ネタがフリーダムガンダムであるのは間違いないんだがな。

ああいう言葉としての使い方はハヤテへの引用からと考えるべきなのかな。
820通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 00:37:04.42 ID:OA0H+ZGF
アメリカが「イラクは大量破壊兵器を所持してる」と難癖つけて戦争吹っかけた結果、一向に大量破壊兵器なんて見つからなかった作戦名が
「オペレーション・フリーダム」でしたな
821通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 00:51:01.47 ID:wiRxhRZe
「フリーダム」って言葉、なんか呪われているのかw
822通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 00:54:20.40 ID:???
F-5【フリーダムファイター】という往年の傑作戦闘機も穢された気分だ
823通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 01:12:39.22 ID:t+tiUGqG
>>821
フリーダムと名の付く物はやりたい放題だな ってだけですぜ
824通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 02:02:16.50 ID:???
自民党もフリーダム民主党と書くとアレだな
825通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 03:00:53.42 ID:SaFNwQp2
味わいキュウリ・フリーダム「訴訟!!」
826通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 03:21:42.27 ID:njnG6KtT
というか、「自由」って単語自体もともとはネガティブな意味で好き勝手って意味だったはずなんだけどな
freedomを日本語に訳すにあたって適当な文句がなかったからしょうがなく類似品の”自由”を当てたってだけで

時は流れて”自由”が祭り上げられるいっぽうで
”フリーダム”のほうが原義の自由の意味に使われる理不尽さよ
827通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 03:40:10.38 ID:janabHhl
かなりまえに、コンテマン作画監督の投入数平均を出したことがあったのを覚えている方おられるかね
あれを現時点でのBFでやってみた

コンテ0.93人
演出 0.98人
キャラ作監1.05人
メカ作監1.05人

無印SEED
コンテ1.09
演出0.91
作監0.96
メカ作監0.94

SEED運命
コンテ1.67
演出0.96
作監1.04
メカ作監0.96
828通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 03:49:35.82 ID:janabHhl
AGE
コンテ0.92
演出0.77
作監1.08
メカ作監1.18

ダブルオー総計
コンテ1.1
演出0.8
作監1.02
メカ1.18

この集計は穴もあるんだけど、なんらかの指標にできると思う
829通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 04:36:22.77 ID:sxh0mB5n
>>815
突き抜けちまえば変態でもクズでも魅力が出て来るんだが種のはそれもないのがね
830通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 05:57:03.08 ID:LI/QC965
fukuda320:写真のおっぱいをリアルに揺らすアプリ「おっぱい揺らす」が登場 - ねとらぼ
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1302/22/news131.html
なかなか凄いソフトだわ(;^_^Aアニメでも使う日が来るかもね。 via Tweet Button
2014年3月14日2:13

fukuda320:帰宅>^_^<今日も長時間の打ち合わせの梯子でした。流石に8時間超えるときつくなってくるなぁ。まあ、でも皆の意見を統合するというより、皆に踏ん切らせるという意味ではある程度の時間は仕方ないかな。
ガンダムSEEDや電童の時の打ち合わせは、シナリオだけで10時間とか普通でしたから。 via ついっぷる 
2014年3月14日2:26

fukuda320:今のアニメの売り上げを聞いていると、何が売れて何が売れないんだか、さっぱり判らない。出来が良くても売れないというのは、果たして何を頼りに企画を作ればいいのか?まあ、僕は気にせず自分の思うことをするだけですが。
オタクに向けてオタクよりの作品を作っても、もう売れる時代ではないのだ。 via ついっぷる 
2014年3月14日2:30

fukuda320:ありがとうございます>^_^<なんかTVシリーズをやってる気分になります。 via ついっぷる 
RT @mxnanase:おそくまでお疲れ様です。
2014年3月14日2:30

fukuda320:寝る前に医龍4を見みてる>^_^<原作とは全く違うところに行っちゃってるけど、これはこれで面白いのです。 via web
2014年3月14日2:47

fukuda320:面白いですよね>^_^< via ついっぷる 
RT @ju***:原作知らないけど唯一観てるドラマです≡°ω°≡
2014年3月14日3:24

fukuda320:関西圏で地震なの?大丈夫かな?やはり、あのリュウグウノツカイ……。 via web
2014年3月14日3:26
831通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 06:01:22.55 ID:sxh0mB5n
ザ・寝言…
832通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 06:47:09.07 ID:???
TVシリーズをやってる気分になるって事は少なくともTVの新作ではないな
千歩譲って本当に仕事をしているのであれば腐向けのドラマCDか何かか
833通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 07:55:08.40 ID:Y/ggRAlQ
この先RGインパルスが出るんだろうから(適当)
そのPVの監修じゃね(棒)
834通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 08:18:26.29 ID:hTLMZgrq
>>823
福田が「スーパーフリーダム」という機体名を発表したのとほぼ同時に
「スーパーフリー」という名の大学サークルがレイプ事件で世間を賑わして吹いた
835通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 08:27:51.70 ID:PNpLa7Yo
それ以前に21世紀にもなって「スーパー〜」なんて名付けるネーミングセンスw
836通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 08:28:34.50 ID:yQ1Dbt1M
ロックとかで使われていて何年もかけて市民権を得たが
あんまりいい意味の自由っていう訳でない
場合によっては奔放とか好き放題の意味訳される側の自由
という話があったなあ
837通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 08:43:46.59 ID:???
GNソード(笑)
GNドライブ(笑)
トラン寒(笑)
838通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 08:46:24.20 ID:kibBeggp
どこがスーパーなのかさっぱり分からないスーパードラグーン
839通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 08:53:03.70 ID:???
837

ハイハイほむほむほむほむ
840通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 08:58:46.48 ID:yQ1Dbt1M
これも何回も言われてるけど
海外でいわゆる改型や後継機をスーパーという場合もあるんだが
種の他の機体でスーパー付けて後継機を現すものが無いんだよね
ザクがスーパージンとかになってない
ドラグーンに対してスーパードラグーンという命名したところが作ってるのかな
みたいな考察もあったけど、CE世界は基本的に後継機は別の名前をつけるみたい
結構兵器って命名規則…パターンがあるものなんだよね
841通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 08:59:16.65 ID:???
つまりダサい名前しか出せない00の爆死だな
悔しかったらもっと格好いい武器を出してみろよ
GNソード(笑)
GNブレイド(失笑)
GNライフル(爆笑)

ああ、最高級松坂牛丼の大盛りは最高だ
842通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 09:01:16.09 ID:yQ1Dbt1M
ごめんなさい00厨様
種の神話から好き勝手に持ってきてる馬鹿武器のほうが馬鹿です爆死です
認めます土下座します
ああ320円牛丼本当は食ってるんですごめんなさい土下座します
843通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 09:07:03.37 ID:???
ごめんなさい00厨様
種の神話から好き勝手に持ってきてる馬鹿武器のほうが馬鹿です爆死です
認めます土下座します
ああ320円牛丼本当は食ってるんですごめんなさい土下座します
ああID消すんだった
844通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 09:12:09.32 ID:???
つまり種アンチ00厨の自演失敗で爆死だな
ID:yQ1Dbt1M=癌厨ヒキニート自宅警備員ネトウヨキモオタ彼女いない歴=年齢
845通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 09:15:39.73 ID:???
でも松坂牛丼はまずいですーおいしくないですこんなの
846通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 09:17:03.60 ID:yQ1Dbt1M
つまり種アンチ00厨の自演失敗で爆死だな
ID:yQ1Dbt1M=癌厨ヒキニート自宅警備員ネトウヨキモオタ彼女いない歴=年齢
あれ?ID出てる?
847通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 09:17:45.06 ID:yQ1Dbt1M
どうなってるんだ何時もどおり書き込んでるのに
848通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 09:18:21.57 ID:???
本当は種叩いてたのか豚
849通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 09:18:33.98 ID:???
ああ、付け合わせのキャビアフォワグラウニイクラアワビフカヒレの盛り合わせも最高だ
最高級ナポレオンとぴったりで
850通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 09:19:18.82 ID:???
いやID消えたままでいいのか
851通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 09:27:08.95 ID:49fvit9d
>>838
ラリーモードになったりエアロモードに変形するんだろ
852通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 09:38:20.06 ID:???
つまり種厨になりすましてる00厨の自爆だな
853通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 09:52:20.67 ID:OdjWnV19
fukuda320:写真のおっぱいをリアルに揺らすアプリ「おっぱい揺らす」が登場 - ねとらぼ
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1302/22/news131.html
なかなか凄いソフトだわ(;^_^Aアニメでも使う日が来るかもね。 via Tweet Button
2014年3月14日2:13

このソフトいいな、アニメーターのグラデーションのパターンをプログラム化すれば
誰でもクリック一つで自分の下手絵にプロレベルの陰影が使えるようになるかもw
854通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 09:58:08.54 ID:???
ちくしょう・・・俺達00厨が種叩きのためになりすましをしてたのが全部見抜かれたじゃないか
ID:yQ1Dbt1Mの間抜けのせいで全部バレてしまったorz
もう諦めて俺達種アンチは処断スレと癌スレと失敗スレを終了してハロワにいこうorz
855通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 10:09:33.03 ID:???
まあ21世紀の1stと絶賛されてBFにも出てきた種と
種ブームを生かすこともできなかった00じゃ比べるまでもないよな
856通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 10:47:06.82 ID:V9ZZsxfs
スーパーコーディネイターのために作られたスーパーフリーダムに搭載されたスーパーコーディネイター専用に作られたスーパードラグーン
と書くと賄賂豚のアホさ加減がよく分かるなw
857通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 11:22:58.75 ID:ZqQeYDQ3
スーパーコーディネーターの判断能力が無いと使えない連結ライフルと同じように連結した
シュペールラケルタビームサーベルアンなんとかハルバードモードも追加で

設定上だけで本編に出ないor説明無しに出てくる意味の無いクソ長い制式名称よりも
ザク○○、ビーム○○、GN○○のがまだまし
同じ会社や軍が作った兵器に型式番号振るなら大体のガンダムでやってるし
機体間の関係が解ったりするけど種は既存の宗教の権威が失墜したって設定の上で
新人類気取って地球上の人類見下してる奴等が戦艦の名前に昔の学者を使ってる
折れる剣にアロンダイト、ASのレールガンはシヴァ(地球人の宗教上の神)、訳ワカメ
858通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 11:35:29.59 ID:rnwmdzRb
シュペールラケルタさんのことも忘れないであげて下さい…
859通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 11:47:18.16 ID:RYBC6tCL
fukuda320:そっか…。リュウグウノツカイは北陸では頻繁に引き上げられてるか…。確かに地震はないかも。
2014年3月14日10:28

fukuda320:おはようございます>^_^<新しい作品に関わってると、色々な人との出会いがある。知らない人がどんな世界を作るのか、それを間近で見るのも、仕事の楽しみである。
しかしサンライズ経営陣のここ数年のロボットものの評価は厳しい。まあ、自分と同じ評価であったことにホッとしたけれど。
2014年3月14日10:40
860通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 11:50:00.51 ID:KO8PFm39
fukuda320:写真のおっぱいをリアルに揺らすアプリ「おっぱい揺らす」が登場 - ねとらぼ
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1302/22/news131.html
なかなか凄いソフトだわ(;^_^Aアニメでも使う日が来るかもね。 via Tweet Button
2014年3月14日2:13

fukuda320:帰宅>^_^<
2014年3月14日2:26

ん…?
>なかなか凄いソフトだわ(;^_^Aアニメでも使う日が来るかもね。 via Tweet Button
>2014年3月14日2:13

2:26帰宅なら、この時間は移動中だよな?
861通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 11:51:28.06 ID:KO8PFm39
「自由と不自由は同じだわ」という歌詞もあるが
福田にはこの意味は絶対に理解できんだろうな…
862通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 11:52:22.91 ID:P07HF4Zw
おっぱいに反応しすぎや
エロゲ向いてんじゃね?
863通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 12:02:51.10 ID:KO8PFm39
肩も動かず胸だけを揺らすソフトに対し
「凄い」とか「アニメでも使う日が」〜って
こいつ本当にアニメ監督なのか?
864通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 12:32:06.11 ID:rF3fA0CC
ただのキモヲタだろ320は
865通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 12:34:26.59 ID:KO8PFm39
ヲタと呼ぶには知識量が少なすぎるんだよね福田は
キモブタの方が似合ってる
866通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 12:41:50.20 ID:???
で、そのキモブタがお前らの数十倍数百倍の儲けを出してるんだけど?
悔しかったらお前らがガンダムSEED作ってみろよ
867通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 12:45:07.75 ID:rnwmdzRb
>>863
むしろアニメからのフィードバックじゃね…?
868通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 12:45:34.18 ID:rF3fA0CC
つ鏡
869通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 12:57:24.93 ID:ZqQeYDQ3
とりあえず俺らの数十倍数百倍で足りるかどうかの大損害を会社にもたらしたのは確かだな
誰が監督でも成功するタイミングで企画された大手の看板アニメの新シリーズプロジェクト
その第一弾をその本来よりも短い期間で終わらせ本来続くはずだった劇場版を無に還し
看板アニメ全体の復活ブームの波を断ち切りスポンサーの信頼を裏切り
成功していればどんどん広がっていく筈だった様々な作者による外伝作品や玩具展開も水の泡に
そして自身は二度と監督を出来ずHDリマスター作業程度しか仕事が貰えない始末

平均レベルの給料しか出ないし別に有名でもない会社勤めの方がよっぽど良いわwww
あ、種は設定を少し弄ってストーリーを1stの完全焼き直しにするだけでもまだマシになるから
870通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 13:11:23.33 ID:???
大損害(実際は数百億の売上)

うわー大損害でサンライズ大儲けだわーバクシオーの何倍も売れてて辛いわーwwwwww
871通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 13:26:54.83 ID:RYBC6tCL
fukuda320:深層水をくみ上げる。そういう仕組みで深海魚が多く引き上げられるんですね。
RT @te***:こんにちは。北陸に住んでいます。 リュウグウノツカイの標本は水族館で展示されています。最近はいろいろな深海魚が引き上げられています。深層水をくみ上げた時にも深海魚が混ざってたり(^^;)
2014年3月14日10:44

fukuda320:おはようございます>^_^<
RT @m_***:お早うございます。御苦労様でございます。
2014年3月14日10:45

fukuda320:時代に付いていけてないのかもしれません。
RT @AoyamaYoko:おはようございます(^_^)/ロボット物は絶えず出て欲しいですが、いろいろ厳しいのは私も感じています
2014年3月14日10:45

fukuda320:おはようございます>^_^<
RT @fu***:おはようございます。今日も素敵な一日になりますように。^^
2014年3月14日10:46

fukuda320:5弱(@_@)大丈夫でしたか?最近はまた大きな地震が多めで、不安になりますね。
RT @ju***:大分では震度5弱でした(≡ω≡;)怖かった…
2014年3月14日10:47

fukuda320:RT @SEED_HDRP:【ジャケット解禁!】4/25発売「SEED DESTINY BD-BOX4」のキャラジャケットイラストが完成!!最終巻では、それぞれが選んだ未来へ向かう姿が描かれています…! #g_seed
ttp://pbs.twimg.com/media/BicxVgyCQAAU8iM.jpg


fukuda320:RT @SEED_HDRP:【DESTINY BD-BOX】4/25発売の最終巻ですが、店頭予約締切日は来週3/18(火)です!パワーアップした本編はもちろん、充実の特典付きの初回限定版をぜひゲットしてください!詳細は
ttp://www.gundam-seed.net/blu_ray.html
#g_seed
872通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 13:36:26.26 ID:???
つまりバクシオーの爆死だな
種はこの後も映画で爆売れでごめんなwwwww
873通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 14:40:07.70 ID:V9ZZsxfs
>>871
貧乏ビスタと誰得新規カットでどこがパワーアップしたのか全く分からんのだが……
874通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 14:41:05.06 ID:???
872
君の知識では、映画がどう作られるかなんて判りっこないだろうね。
下らない事言って人に絡んでないで、もっと勉強して、いい会社にでも入りなさい。就職は大変らしいから。
875通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 14:41:28.28 ID:u0OmZDCP
自己満足度は大幅にパワーアップしてるだろ!
876通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 14:49:23.61 ID:49fvit9d
>>873
エロと視聴者が吐き気を起こす描写
877通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 15:38:28.20 ID:V9ZZsxfs
>>875
ショウ・ザマ「不要な所だけがパワーアップしているぞ!」って賄賂豚まじ無能
878通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 15:46:35.01 ID:OdjWnV19
店頭予約締切日は来週3/18って、はええよ
879通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 15:51:12.37 ID:OdjWnV19
>2:26帰宅なら、この時間は移動中だよな?
いや、さすがにその時間ジャストに帰宅したわけじゃあるまいよ
880通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 15:56:22.50 ID:ZqQeYDQ3
1つだけ今の種で良いと言える部分、それは
宇宙世紀のようにシリーズ作品が続かなかったことで00もAGEもBFも有る
という一点に尽きる
でもちゃんと続いてたら宇宙世紀に於けるZZ〜Vに当たる作品群が生まれてたこと考えると
やっぱりマイナスかな、という気もする

なんにせよマトモな監督なら今の状態にはなって無かったろうにね
881通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 16:48:10.03 ID:xKspCGrs
>>880
Zに当たる作品も無いようなもんだ
総集編まみれでしかもカミーユが主人公降板させられて
最後に泣きながらアムロに謝るなんてZと完全に別物だ
882通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 17:36:52.34 ID:???
強化人間とか感覚で惹かれあう男女の表現とか
明らかにZからパクッたであろう要素が多いけど絶対勘違いしてるよな320
ステラなんか強化人間要素抜きにしてもただの基地外じゃん、なんだよ崖でくるくる踊ってて落ちるとか
883通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 19:48:07.01 ID:3zomNabc
ニュータイプとか強化人間同士の感応描写とかって
監督やスタッフやキャストの豪腕に加えて、
視聴者側がそのシーンを理解しようと歩み寄っているから
何とかなっているようなものだと思うんだがな。
884通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 19:50:13.56 ID:???
>>859
なあ・・・俺の気のせいかなあ。
何年も前の例の有料コラムでこれと全く同じ大意の文を見たんだ。

具体的にはこんなの。以下某フリー百科事典より抜粋。

2009年12月8日、『SEED Club mobile』の福田のコラムが更新され、
「最近別番組の企画協力の話があって、久しぶりに忙しくなってきました。
新しい企画に参加すると、また新しいスタッフとの出会いがあります」
との記述があったが、劇場版については全く触れられていなかった。
885通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 19:51:34.75 ID:2U2KEejR
申し訳ない。出し忘れたのでもう一度。

>>859
なあ・・・俺の気のせいかなあ。
何年も前の例の有料コラムでこれと全く同じ大意の文を見たんだ。

具体的にはこんなの。以下某フリー百科事典より抜粋。

2009年12月8日、『SEED Club mobile』の福田のコラムが更新され、
「最近別番組の企画協力の話があって、久しぶりに忙しくなってきました。
新しい企画に参加すると、また新しいスタッフとの出会いがあります」
との記述があったが、劇場版については全く触れられていなかった。
886通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 19:56:02.46 ID:UHVwqEDz
またいつものようにエア仕事だろ
リマスター期間中でさえエア仕事ばっかだったじゃん
887通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 19:57:29.41 ID:SaFNwQp2
>>834
>福田が「スーパーフリーダム」という機体名を発表したのとほぼ同時に
>「スーパーフリー」という名の大学サークルがレイプ事件で世間を賑わして吹いた

それは誤解だ。種死は04年、サークルの事件は03年。
スーパーフリーという事件が発生してかなり経っているのに
福田のバカが無神経にもスーパーフリーダムとつけたというのが真相だ。
バカな大学生のせいでガンダムが風評被害にあったのでなく、
バカなネーミングをした側が悪い。
888通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 19:58:54.86 ID:2U2KEejR
呟きをみてつくづく思うんだが、好きな作品を作る、質の高い作品を作るということより
受けや売れるかを指標にするのは、ほんと呆れるわ。

別に自分が会社やってるわけでも金出してるわけでもないのに、
何故、こいつは売れた売れない、人気あるないだけにしか価値観をおかんのだ?
売れても売れなくても人気出ようが出まいが(無論、それ無しってのはありえないが)
まず何よりも作るのが好き、良い物を作りたい、ってのが作り手ってものだろうが。
889通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 20:01:35.04 ID:???
> しかしサンライズ経営陣のここ数年のロボットものの評価は厳しい。まあ、自分と同じ評価であったことにホッとしたけれど。

何気にひどいこと言ってるな。自分を棚に上げて。
890通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 20:01:40.33 ID:fRbYL+CV
売れてるということしか自分の作品の価値がないと薄々感じてるとか…?
891通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 20:07:22.72 ID:kibBeggp
最近のロボットアニメの商業成績が振るわないのだからサンライズ経営陣が厳しい目で見てるのは分かるが
俺が面白いと思うものが無いんだからヒット作が出ないのは当然だとか思ってそうで呆れる
てめえが酷評したヤマト2199は今戦艦のプラモが軒並み大ヒット中なんだぜ
892通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 20:15:52.98 ID:W7MXSskJ
>>889 というかですね、またも信者の頭を後ろから撃ってるんですよ
種が渋い成績ってことを教祖が公言しとるじゃないですか
893通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 20:17:21.78 ID:Vt4/ycKY
>>888
かと思いきや、しばらくしたら
その時の気分で「売れればいいってもんじゃない」とか言い出すんだぜ
894通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 20:18:36.18 ID:CcTXukPR
今のロボットアニメと同じ評価って相当だな
あれだけの無敵船団、好景気、ガンダムブーム再燃で同じ評価って…
他のロボットアニメは追い風どころか逆風の中で良作、佳作を生み出してるっていうのに
マジ糞だな種って
895通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 20:18:43.65 ID:OdjWnV19
艦とか戦車ブームだからな
ロボには寒い時代なのかもしれん
896通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 20:25:06.14 ID:W7MXSskJ
オーエルエムのロボット作品は大当たりだったじゃないか
897通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 20:28:31.90 ID:cqbik0rm
アビゴルバインはやっぱり商品化想定外か…
つか、海老川さんの自由枠、まさかのヘルジオングかよw

ttp://www.gundam.info/topic/10404
>こういった商品化を前提としてデザインされるMSもあれば、〈自由枠〉というくくりでメカデザイナーが
>好きなMSを選んでデザインできる機体もあった。寺岡さんならバクゥタンク、石垣さんならアビゴルバイン、
>海老川さんならヘルジオングがそうだ。大河原さんの場合は「改造される側だった(笑)」とか。
898通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 20:29:21.93 ID:???
つまり00豚の爆死だよ
899通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 20:30:22.36 ID:2U2KEejR
ガンダムもそうだけど、もはや趣味が細分化&ディープ化しちゃて、
どれも寒いんだか熱いんだかわからん状態になってると言った方が近いよ。

戦車等がブームと言っても、一部層だけのブームだからな。
ガンダムやロボもそうなってきてる。
900通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 20:30:28.85 ID:4HfszPrH
>>892
うっかり下げちゃったけど>>899ね。

オレ以降のサンライズ作品に対して世間の評価は低い。
→オレも常々そう思ってた。
→みんなもそう思ってるということはオレの評価は間違っていなかったんだと思い安心しホッとした。

お前、どの口でどの面下げてほざいてるんだ?
正直、同僚にこんなこと言うような奴がいたらぶん殴ってやりたくなるわ。
901通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 20:32:46.74 ID:???
つまりそんな時代に種ブームガンダムブームを作った福田監督は凄いってことだな

アンチ涙目wwwww
902通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 20:38:11.91 ID:V9ZZsxfs
>>900
えっ、福田豚って他とは違う俺カコイイのアホ未満じゃないの?
903通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 20:39:54.48 ID:2U2KEejR
そういや最近のサインライズ&ロボアニメには最近のガンダムも含まれるわけで・・・。
「会長がこんなこと言ってたぞw。00にAGEにBFにUCといった売れない皆さんw」という意趣でもあるのかねえ。
やだやだ。
904通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 20:41:10.02 ID:KO8PFm39
福田のゴミ屑豚野郎は
近年の無様な自分の仕事っぷりを理解できてないんだろうか?
905通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 20:41:33.60 ID:V9ZZsxfs
>>903
大松「でお前の劇種いつになったらやるのwww」
906通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 20:42:06.90 ID:2U2KEejR
>>902
自分が気に入らんものが流行ってたり、話題になってるときにな。
907通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 20:43:04.15 ID:h0p4k4YV
>>900
何を今さらw
「オレ以前のサンライズ作品」に対してもフルボッコですぜ

綺麗事とか、1話見て返したとか
908通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 20:43:53.48 ID:2U2KEejR
>>897
テラオカノフはほんと戦車バカだなw
909通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 20:45:32.52 ID:V9ZZsxfs
>>907
クソ脚本は分からんようですがガンダムは何のアニメで、バ監督は放送前は何を描くとかほざいてたんでしたっけ?
910通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 20:46:19.78 ID:csqTiyWI
エクシアDMはやっぱこの厨ニ全開加減がたまらんなぁwww
911通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 20:48:01.01 ID:hTLMZgrq
>>897
自由枠なんてのも与えられてるのか
BFのメカデザ達は実に楽しそうだなw
912通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 20:48:29.18 ID:rnwmdzRb
ぶっちゃけ創る側が売る側と同じ意見で何が楽しいやら
雇われ監督()風情が正規雇用の経営層と同じ考えで何が出来るやら
売る側と同じ思考をしてたところで売る側に回れるわけでもなし
913通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 20:51:34.56 ID:???
866
だったら、SEEDと00+UCをミックスした俺が作ったガンダムUCをry
( ゚Д゚)「却下だぁぁぁぁ!!!」
914通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 20:51:43.93 ID:hTLMZgrq
福田はバカだから費用対効果という概念が理解できないし
本当に種で利益出てるなら、福田なんかのクビ飛ばして
劇種をとっとと公開してる
915通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 20:52:20.79 ID:2U2KEejR
事実上の専属状態なのにその会社の作品を悪く公開の場で言えるって凄いよなあ。
一方で他のまっとうな業界人達のほとんどが、何故、こんな福田や彼の作品すら、広く開かれた場で悪く言わないのか、よくわかる。
(一部、直接的に福田から被害を受けてキレちゃった例外はあるけど)
共同作業をするアニメ業界に生きる上で、絶対、してはいけないことだからだろうなあ。
916通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 20:53:17.77 ID:csqTiyWI
>>915
独裁者(キリッ とか言っちゃう奴だからなwww
917通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 20:55:58.92 ID:4Wf4k2mG
>>888,893
別に売り上げや人気なんて、ただの結果でしかないし
大事なのはこの先何十年印象に残った作品が人々に語り続けるかって事でしょ?
918通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 20:58:56.19 ID:yt5HvfG+
自分の作品がダムウォーに出てるの知ってても知らんでも
「カードゲームなんかクソ」みたいなこと平然と言うアホだからな
919通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 21:00:13.61 ID:u0OmZDCP
>>912
その辺は情報社会の発達に伴ってどんどん増えてきたにわか特定経済アナリストみたいなもんだなw
売る側・作る側の意見を買う側の意見の奴が混同して考える奴が多い
普通こういう連中は買う側にだけ現れるもんなんだが
何故か監督さま御本人がそういう連中と一緒というw
920通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 21:05:53.13 ID:4HfszPrH
>>915
それでも、
> しかしサンライズ経営陣のここ数年のロボットものの評価は厳しい。まあ、自分と同じ評価であった
までなら、正直まだ特に叩かれるべき発言とは思えない。

最後の
> ホッとした
がもうどうにもこうにも酷すぎて軽蔑に値するレベルとしか言えんわな。

そこは今後を危惧し奮起していこうとならなきゃダメだろ。会社人以前に、人として。
まあこいつに奮起されてもそれそれでどうかとも思うが。
921通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 21:10:15.09 ID:2U2KEejR
>>919
売り厨とか典型ですな。売れたから凄い!立派!偉大!と。
お前はそれで儲けてる企業の社員か、と。
922通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 21:11:03.00 ID:hTLMZgrq
福田豚は、00、AGE、BFが失敗すればまた自分に監督の仕事が回ってくると思ってるんだから
おつむがおめでたいよな
923通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 21:14:02.84 ID:KO8PFm39
種死以降、新作アニメからはお呼びがかからない状況から察するに
業界内でも福田はそういう評価なんじゃないだろうか?
924通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 21:17:00.83 ID:fRbYL+CV
納期も大事な要素だしなぁ
925通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 21:17:19.80 ID:2U2KEejR
>>920
自分を含めて、まだまだだ、という自戒の念で言うなら、
そもそも、こういう一方的な高みから見下すような発言の仕方になるはずがないんだよ。
だから、「ホッとした」なんてのも出てくる。

自分以外の人間、そいつらがやった作品の評価が悪い、ってのを肯定的にみてるんだろ。
人の不幸を喜んでる。しかも同じ会社で同じような仕事をする連中を。
ほんと喧嘩売ってるわ。
926通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 21:21:34.04 ID:2U2KEejR
>>923
やだなあ、今やってるのはきっと新作ですよ(棒)
種厨の目にかかれば、現状認識もこのとおり


991 :通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 19:33:11.63 ID:???
呟きや会議の内容見てるとSEEDのスピンオフOVA製作に入ったっぽいな
秋のアニメはアドバイザーとしての参加だから絵コンテ描く事はないし

総集編リマ→OVAって感じか
全てが映画化への布石だな
927通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 21:21:44.25 ID:kibBeggp
このギミック、隠者にも似たようなのがあったそうだがTV本編じゃあまりよくわからんかったな
http://apr.2chan.net/may/b/src/1394798258844.jpg
928通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 21:26:17.53 ID:2U2KEejR
>>927
ああ、「糸鋸状態」のね。ブーメラン蹴り返したぞい。
929通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 21:26:30.44 ID:???
>>924
納期も、じゃない。
納期は、だ!
930通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 21:26:49.96 ID:sxh0mB5n
>>921
見ているのは売上げの数字のみだから本当の意味で売れているものは何かサッパリわかっていないのも売りブタの仕様

>>927
隠者のは運命と蹴り合いした時に出していたはず
931通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 21:28:35.95 ID:cqbik0rm
この足の先のピンク色の発光ラインか

ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org3939.jpg
932通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 21:28:43.89 ID:R8jMvGUO
この出方からするにトゥヘアーというよりはアルケーのツマ先サーベル
933通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 21:28:54.06 ID:jSKamjBx
>>927
最終回に(何故か)運命のブーメランを蹴り飛ばした(とされている)脚ビームサーベルだっけ?

だがあの世界じゃサーベル同士はすり抜けるはずだしあのブーメランはあまりに強力過ぎるPS装甲で弾いたと
俺は思ってる。そんな装甲がPS切れもせず展開されてるんだから
シンの運命が凸の隠者に勝てるわけなかったな
934通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 21:32:13.93 ID:???
なんだ、種に嫉妬してるだけか
00豚アワレwwwwwwwwwwwwwww
935通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 21:33:24.23 ID:J3uxTM5z
納期とか期限を守れば 信頼は得られるからな
936通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 21:33:53.21 ID:yt5HvfG+
足サーベルなら参謀よりアルケーのイメージが強い
937通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 21:34:13.94 ID:kibBeggp
アルケーのサーベルははっきりサーベルが出てるのが確認できた場面がいっぱいあったからいい
隠者は一時停止でもしないと確認できないじゃないか
サーベル抜刀以外のギミックには興味ナッシングという馬鹿さ加減
938通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 21:34:51.51 ID:???
運命の敗北を嘆いてるだけなのに何故「種に嫉妬」になるのかw
939通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 21:36:01.34 ID:???
まあまともな会社なら、スケジュール失敗して年度末に計上できるはずだった売り上げ2億円を来季に吹っ飛ばした
奴にすぐさま次のプロジェクトを任せたりしないとは思うが…
940通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 21:36:44.15 ID:2U2KEejR
>>931
え、これでリマスター?隠者の絵とかひどすぎません?
941通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 21:36:53.73 ID:qF4V4d6E
参謀足サーベルなんて膝と爪先がつっかえて切れない欠陥構造じゃねえか
942通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 21:37:59.04 ID:hTLMZgrq
そりゃリーチ的にどう考えても爪先からサーベル伸ばした方が効率いいしな
脛の部分にビーム刃張る意味がわからん
943通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 21:41:07.33 ID:cqbik0rm
ほい、アルケーの脚サーベル
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org3941.jpg

あの回は「隠し腕!?」「避けた!?」「こっちにもあんだよォ!」の流れが秀逸だった
944通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 21:48:44.41 ID:2U2KEejR
ケリは脛でやらんしな。遠心力がかかった足先(足裏やカカトなど)か
体当たり的に使える膝を相手に叩きつけることでダメージを与えるのがケリ技だし。

ケリ技+刀剣的な武器となれば足先か膝から切っ先を出して然るべき。
945通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 21:52:01.21 ID:hB1gvtYT
>>944
スパローの膝クナイなんかが理想だよな
946通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 21:54:08.98 ID:J3uxTM5z
クナイじゃなくあれニードルガンじゃないか
947通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 21:56:15.41 ID:huGx9juE
>>926
布石wwwww
直通切符持ってた筈の男(作品?)がwwwww
948通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 21:57:06.52 ID:NTI5K1gY
>>944
ブルーフレームがそれをやってたなぁ
HGブルーフレームSLではそのせいでつま先浮いてて不安定なんだけど
949通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 21:58:16.28 ID:hTLMZgrq
種は福田豚考案の「ビームサーベルはつばぜり合いできない」設定もあるしな
相手のサーベルを隠者がビーム刃で受けようとすれば
隠者の足だけ切断されるし
950通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 22:03:04.11 ID:NTI5K1gY
デスティニー「(※ただしラクシズは除く)が付くんでしょ?」
951通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 22:06:56.61 ID:huGx9juE
>>935
ノー
納期を守るのは当然のこと
当然のことしただけで信頼されるほど世の中甘くない
プラスアルファがなきゃダメダメ
952通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 22:11:30.15 ID:kibBeggp
鍔迫り合いはできないのにビームをサーベルで斬って捨てるのは可能という
953通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 22:11:43.26 ID:cqbik0rm
「納期までに仕上げる」ではプラマイゼロ止まり
プラスにするなら、「納期より早く仕上げる」「納期までに想定以上のクオリティのものを(予算内で)仕上げる」くらいやらんと
954通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 22:16:24.20 ID:KO8PFm39
納期も守れない
監督やらせればスケジュール圧迫&打ち切り・シリーズ休止
普段の言動も社会人のそれとは思えないレベル

こんな人が信頼を得る方法を教えてください
955通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 22:23:40.63 ID:W7MXSskJ
こんな人を信頼する人を造る
956通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 22:28:00.09 ID:NTI5K1gY
>>950踏んだんで立てて来た、一部テンプレに加筆修正を加えてあります
なんかまたテンプレがパンパンになってきたし、何とかしたいところではある

福田己津央&両澤千晶 vs 長崎健司&黒田洋介233
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1394802268/l50
957通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 22:35:51.59 ID:huGx9juE
>>954
信頼を得るのは無理
信仰を得る方向に振る
958通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 22:40:35.52 ID:MaETRJqh
>>931
流れの中だからなのか判らないが、隠者の姿勢を理解するのに1分以上かかった
もちっと判りやすい作画にならなかったんだろうか

ここが作画し直した所かどうか判らんから何とも言えんけどさ
959通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 22:46:28.78 ID:B36tWoA1
ビームサーベル同士が干渉しないって設定は絶対に止めておいた方が良かった
960通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 22:48:18.11 ID:T4+Ua0b7
>>956
ガンダムAGE-3 乙ービタルだ!

実のところ種ワールドのビーム兵器はイデ○ンソードみたく「触れたら切断される」
という思念の塊をぶつけてるんじゃねーかなとか思わなくはない。
そうだとすれば色々な矛盾に(無理矢理ながらも)説明がつけられるし
961通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 22:49:19.63 ID:NTI5K1gY
デュエル「そんな設定あったのかよ(サーベルをずれた位置に生やしつつ)」
ストライク「知らんかったわ(デュエルとビームサーベルで鍔迫り合いしつつ)」
フリーダム「ですよね、俺もなんだよ(ビームをビームサーベルで切り払いつつ)」

映像だけ見たら誰もそんな設定があったとは思うまい…
そうなってしまったから無かった事にするならまだしも、わざわざそんな設定があるなんて言うから…
962通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 23:07:53.14 ID:kibBeggp
963通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 23:08:55.40 ID:0Qm6UM1Q
fukuda320:深層水をくみ上げる。そういう仕組みで深海魚が多く引き上げられるんですね。
RT @te***:こんにちは。北陸に住んでいます。 リュウグウノツカイの標本は水族館で展示されています。最近はいろいろな深海魚が引き上げられています。深層水をくみ上げた時にも深海魚が混ざってたり(^^;)
2014年3月14日10:44

福田って本当にバカなんだな
ダイオウイカ他深海魚が通常の漁や引き網で捕獲されまくってるなんて
普通にニュースや新聞で取り上げられてるのに
「そういう仕組みで引き上げられるんですね」っておま
ニュースとかなんも見ないし新聞も読んでないのね

ツイートしてる人の文章のニュアンスって
明らかに「深層水の汲み上げにすら深海魚が混ざってるんですよ、びっくりですよね」
って意味合いの「異例の事」として書き込んでるのにこのレスポンスだよ、マジでどうなのこの人w
964通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 23:11:07.38 ID:???
HCLIってメンバー一人一人に役割が決まってるが
工兵っていらなくね
爆弾解除と爆弾設置だけのスペシャリストらしいが
銃の腕がうまいわけでもないし戦闘に関してはゴミどころか爆弾に集中しすぎるあまり回避や迎もせずに味方の足を引っ張る
工兵=何の役にも立たない足手まといでFA
965通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 23:19:15.30 ID:???
スナイパー:元軍人
ドライバー:元マフィア
大砲専門:元自衛官
警護:元警察

ここまでならわかる

諜報員:元CIA
工兵:建築物破壊の論文書いた元建築士

この二人を雇う意味があるのか?
とりあえず主要キャラを出したいが役割がないからって無理やり不必要な職業ぶちこみましたって感が否めんな
戦闘で役に立たないゴミを雇う理由が必要なのにそれもない
966通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 23:32:35.84 ID:???
最もいらないのは諜報員だな
ただ向かってくる敵を撃てばいいだけだしただ毒舌吐いてるだけの非戦闘員は即刻リストラして戦闘員を増やすべきだな
967通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 23:43:51.99 ID:???
情報分析担当はただの足手まといですね
968通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 23:54:36.19 ID:hTLMZgrq
福田豚は必死で仕事アピールしてるけど
Twitterに費やしてる時間の変化で
無職になったのバレバレじゃんw
969通常の名無しさんの3倍:2014/03/15(土) 00:53:13.26 ID:???
>>970なら劇種今年中に全国800館で公開
200億人の種ファン大勝利ww
970通常の名無しさんの3倍:2014/03/15(土) 00:54:32.68 ID:kjFXxSxy
やることないからツィッターしてるんだろうけど逆に惨めにならんのかね・・・
971通常の名無しさんの3倍:2014/03/15(土) 05:50:26.19 ID:fV6C0/Ry
>>970
元祖種厨にそれを言いますか(^^;
そもそも福田が恥を知るならば仕事の納期を守れなかった事を当たり前の様に言わないでしょ
972通常の名無しさんの3倍:2014/03/15(土) 07:42:56.54 ID:PREJdIe5
クライアント側が欲しかった物
今後最低10年は持つコンテンツ
それに伴うプラモを筆頭にした売れる玩具等

監督が提供した物
2年で頓挫した作品、配給出来なかった映画
欠陥があるデザインに魅力がないロボット
973通常の名無しさんの3倍:2014/03/15(土) 08:14:33.67 ID:rpSAHMnS
>>972
しかも50話のテレビシリーズを求めたのに売上悪くて2分割したっていうね
974通常の名無しさんの3倍:2014/03/15(土) 08:19:44.85 ID:G+VPlbBY
種&種死100話
各SE合わせて7話
そして種&種死困リマスタ100話


うん、おおざっぱに見てもただただカネのムダだったね。
975通常の名無しさんの3倍:2014/03/15(土) 09:29:56.54 ID:???
ローマ皇帝と戦って勝ったアルベルトは
自由に生きる1日は奴隷として生きる100日に勝るって言って奴隷や何の権力も持たない没落貴族を喚起させたが
ニート(自由人)の1日は社畜(奴隷)として生きる100日に勝るってことになるな
自分が勝ち組だって思えるそのフレーズ俺は大好きだよ
976通常の名無しさんの3倍:2014/03/15(土) 10:02:03.47 ID:K5IXQL41
   |         
   | またモヤシ炒めかよ…
   |
   |  ( ゚ё゚)          シンヤーご飯よー>
  / ̄ノ( ヘωヘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
977通常の名無しさんの3倍:2014/03/15(土) 10:19:09.34 ID:???
俺Vファンだけど福田がなければ今のV2がなかったと考えるとやっぱ福田には頭が上がらないなあ
978通常の名無しさんの3倍:2014/03/15(土) 10:25:52.74 ID:nGZA1JCP
>>974
納期を守らない奴はクズという社会人には当たり前の事を知るには代価がデカすぎたなw
979通常の名無しさんの3倍:2014/03/15(土) 10:27:40.56 ID:qhdOxU7/
V2の初陣が福田の功績と思ってる奴本気でいるんだな
あんなもん富野が直接コンテやったに決まってんじゃんか
大体Vガンの戦闘はほとんど富野の修正が入ったモノばかりなのに
980通常の名無しさんの3倍:2014/03/15(土) 10:31:47.28 ID:???
光の翼の演出はこれぞ福田って感じだったね
それは運命の演出にも生かされている
981通常の名無しさんの3倍:2014/03/15(土) 10:45:15.11 ID:gKXqZijt
>>974
サンライズ上層部は種劇ポシャってから5年以上経ってるし
さすがに320も過去を反省しそれをリマスに生かせるはずだと考えてリマス仕事与え
リマスがうまくいったならば今後種以外の作品にも損害が出ない範囲で関わらせるつもりだったんだろうが
蓋を開けてみたらリマスでさえ納期遅延、不具合修正できてない有り様
とてもじゃないが種以外の作品に関わせるわけにはいかない
種死リマスも種リマスよりも関わらせないようにしてる
それでもスタッフのモチベが下がりまくり
(この二年間何も得られなかったのだから当たり前)で惰性惰性でようやくリマス終わった?ってなとこだろ
982通常の名無しさんの3倍:2014/03/15(土) 10:46:11.19 ID:K5IXQL41
新作TVシリーズ以上の準備期間を貰ったリマスターでさえ
遊び呆けた挙句、配信やプレス工程に間に合わず
毎回何らかの不具合が生じるという有様だからね
与えられた時間をフル活用して間に合わないのではなく
仕事をしないで間に合わないのだから、もう擁護できんわ
983通常の名無しさんの3倍:2014/03/15(土) 11:17:09.79 ID:???
つまり00厨の爆死だな
悔しかったら00のリマスターを出してみろ

ああ最高級松坂牛のステーキ丼コースがうまい
前菜のキャビアフォワグラウニイクラも最高だ
984通常の名無しさんの3倍:2014/03/15(土) 11:22:25.24 ID:kjFXxSxy
前代未聞だよなぁ、リマスターでこれだけやらかすって
信じられんレベルだわ
985通常の名無しさんの3倍:2014/03/15(土) 11:24:31.47 ID:nGZA1JCP
種は21世紀のワーストスタンダードだからね、これ未満やったらアニメ業界じゃやってけないって下の方の基準になったし。
986通常の名無しさんの3倍:2014/03/15(土) 11:25:38.44 ID:K5IXQL41
種は普通にアニメの最低基準として定着してるからね
987通常の名無しさんの3倍:2014/03/15(土) 11:38:20.88 ID:???
まあ最悪アニメの代名詞はバクシオーと爆死AGEだけどな

種は大成功
988通常の名無しさんの3倍:2014/03/15(土) 11:44:48.57 ID:sQZ3f2fs
>>986
製作者とそれを崇拝する種厨も人間として最低基準に来ちゃってるよね。
種厨なんかアチコチのスレ荒らして周りに迷惑かけてるし、それを悪い事だとも恥だとも思ってないと言う。

やっぱりアホ同士は惹かれ合うもんなんだな。負の感応現象ってやつだろうか?
989通常の名無しさんの3倍:2014/03/15(土) 11:47:00.65 ID:???
最終巻発売を増税後にずらしこむと言うウルトラCやらかすとはなぁ
話が最初から最後まで出来てる上の修正作業でさえこれだからもう吉井のコネ以外仕事来ないんじゃないか
990通常の名無しさんの3倍:2014/03/15(土) 11:48:02.88 ID:nGZA1JCP
>>988
でもバカ未満の監督にバカッターで変質者扱いされた幼児未満な種厨もいるようだから
実際数揃えても同族嫌悪で自滅するだけだね?
991通常の名無しさんの3倍:2014/03/15(土) 11:51:13.53 ID:1CWn0DO4
>>988
”負の感応現象”

そんな難しそうな言葉を使わずとも、先人はこういう事例を表現するいい言葉を残しているよ。
「類は友を呼ぶ」ってね。
992通常の名無しさんの3倍:2014/03/15(土) 11:52:14.12 ID:sQZ3f2fs
>>990
お互いに首を絞め合って共倒れになってくれるなら御の字なんだけど、320も種厨もデカい口利くくせに実際はチキンばかりだからなぁ…。
993通常の名無しさんの3倍:2014/03/15(土) 11:54:18.22 ID:nGZA1JCP
>>993
ならRGアヴァランチエクシア発売
994通常の名無しさんの3倍:2014/03/15(土) 11:55:56.67 ID:nGZA1JCP
>>992
人間の糧になるチキンに失礼
995通常の名無しさんの3倍:2014/03/15(土) 12:00:59.31 ID:Ck/r8aNL
いっそ、日登に回復不能なダメージを与えるぐらい320に躍動してもらってはどうだろうか
996通常の名無しさんの3倍:2014/03/15(土) 12:01:41.18 ID:sQZ3f2fs
>>991
類友は俺も考えたが、320と種厨の関係は例え話としてでも友と言っていいのか?と疑問に思っちゃったんだ。
320的には友達が欲しいんじゃなくて、「自分を一方的に肯定してくれる下僕」がほしいだけ。
種厨は種厨で「名作でバカ売れのSEEDの監督である320とTwitterでやりとりしている自分スゲー」というオナニーをしたいだけ。
そんな気持ち悪い関係を例え話だとしても「友」にはしたくなかったんだよね。
997通常の名無しさんの3倍:2014/03/15(土) 12:01:45.51 ID:fV6C0/Ry
>>995なら種厨と負債と吉井と磐梯と日登内部の種推進派が殲滅される
998通常の名無しさんの3倍:2014/03/15(土) 12:02:24.16 ID:fV6C0/Ry
>>998なら種厨と負債と吉井と磐梯と日登内部の種推進派が殲滅され
999通常の名無しさんの3倍:2014/03/15(土) 12:04:27.79 ID:1CWn0DO4
>>996
なるほど、納得しました。
茶々を入れたようになってしまって、済まない…
1000通常の名無しさんの3倍:2014/03/15(土) 12:04:36.87 ID:fV6C0/Ry
>>999なら種厨と負債と吉井と磐梯と日登内部の種推進派が殲滅される
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://toro.2ch.net/shar/