ストフリ山積みWWWWWWWWWWWWWwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆1HtkUR0MH.
  _________________________
/  PG     /光    /HG   /MG   ./ MG     /|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|リゼル. ̄ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|リゼル. ̄ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|リゼル. ̄ ̄ ̄|/|_______________________
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|リゼル. ̄ ̄ ̄| MG   ./1/144   /1/144  /1/144  / 1/144 /|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|リゼル. ̄ ̄ ̄|剣/砲  ̄|パースト ̄|アンジェロ.  ̄|AGE-1... ̄|RG105.. ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|リゼル. ̄ ̄ ̄|剣/砲  ̄|パースト ̄|アンジェロ.. ̄|AGE-1... ̄|RG105.. ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|リゼル指揮官.|RX-78  ̄|パースト ̄|ドライセン. ̄|AGE-1... ̄|RG105.. ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|リゼル指揮官.|RX-78  ̄|パースト ̄|ドライセン. ̄|ガフラン..... ̄|RG105.. ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|リゼル指揮官.|金枠  ̄ ̄|パースト ̄|ドライセン. ̄|ガフラン...  ̄|RG105... ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ブリッツ  ̄|Vダッシュ. ̄ ̄|金枠  ̄ ̄|パースト ̄|リゼル. ̄ ̄|ガフラン...  ̄|RG105... ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ブリッツ  ̄|Vダッシュ. ̄ ̄|青枠  ̄ ̄|パースト ̄|リゼル. ̄ ̄|ジェノカス.  ̄|RG105... ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|バスター.. ̄|Vダッシュ. ̄ ̄|青枠  ̄ ̄|パースト ̄|親衛隊  ̄|ジェノカス.  ̄|RG105... ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|バスター.. ̄|Vダッシュ. ̄ ̄|無限  ̄ ̄|パースト ̄|親衛隊  ̄|ジェノカス.  ̄|RG105... ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|イージス.. ̄|スタイン.  ̄|無限  ̄ ̄|パースト ̄|親衛隊  ̄|ジェノアス.  ̄|RG105... ̄|/|
|MEGAGE-1. ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|イージス.. ̄|スタイン.  ̄|運命  ̄ ̄|パースト ̄|ユニコーン.. ̄|バクト.... ̄ ̄|RG105... ̄|/|
|MEGAGE-1. ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|デュエル.. ̄|スタイン.  ̄|運命  ̄ ̄|パースト ̄|ユニコーン.. ̄|バクト... ̄ ̄| RG105.. ̄|/|
|MEGAGE-2. ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|AGクロノス..|スタイン.  ̄|運命  ̄ ̄|パースト ̄|ユニコーン.. ̄| バクト.. ̄ ̄|RG105.... ̄|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

己の放った銃弾が、鏡の中の己を打ち砕く。
飛び散る破片とともに、見えなくなる自分。
遙かな宇宙の彼方、もう一人の自分を映し出す鏡を求めて、市場へ。
次回「ダークマター」。
この身体の中に潜むものは、何だ。



※前スレ
ストフリ山積みWWWWWWWWWWWWWwwwww
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1388667419/
スレタイのダブリューは
W(全角大文字)が100 W (半角大文字)が10 w (半角小文字)が1を表します。
よってこのスレは496スレ目です。
2通常の名無しさんの3倍:2014/02/10(月) 08:04:10.92 ID:???
○新規さん向け山積みスレ用語
【山積み】
模型店・量販店において棚ではなくフロア、通路などに在庫が大量に平積みにしてある状態。
このスレでは基本にして至高の光景。
高さ・列数などが多ければ多いほど良い。

【投売り】
常時3割引がデフォルトと言われる各種小売店だが、それを大きく上回る値引率で叩き売られる現象。
これを乗り越え、売れ残ったガンプラは真の山積みプラモとなる。

【地層】
棚に根を下ろし、微動だにしない磐石な在庫を指す言葉。
フレームアストレイズシリーズが代表例にして始まりである。

【閣下】
スレタイにも名を刻む「ストライクフリーダムガンダム」のキットの総称&尊称。
このスレでは特に指定の無い場合、閣下=HG、1/100キットを指すがMGを含む場合もある。

【山積み四天王】
1カオスを生み出した「カオスガンダム大使」
1インパを生み出した「インパルスガンダム将軍」
発売一月で500円となった地層の体現者「ルド(ry専用グフ総隊長(別名ウンコ総隊長)」
そしてMGを一月と待たずに4割引にした「インフィニットジャスティス参謀」
これら4者を指して山積み四天王と呼称する。
なお定員制ではなく下克上、新規加入も随時行われる。
今のところは過去スレでシビリアンアストレイが85%オフの偉業を成し遂げたので参謀の去就が注目される

【1カオス&1インパ】
1カオスはカオスガンダム大使が生み出した通貨単位。日本円にして50円。
1インパはインパルスガンダム将軍が生み出した通貨単位。日本円にして1000円。1インパ=20カオスである。
詳しくは↓のサイトを参照のこと。
(p)ttp://www.geocities.jp/bachaos50/

【監視者or観察者】
各地の模型店、玩具量販店において、山積みの進展状況を監視・報告するスレ住人のこと。
いつもミッション遂行お疲れ様です。
住人は感謝の心を忘れずに。

【反逆者(背信者)】
スレの至宝「山積み」を崩すガノタ・模型オタや、山積みされてもドンドン崩れる売れ行きよろしいガンプラのこと。
昨今スレ内ではどちらも増加傾向にある模様。
3通常の名無しさんの3倍:2014/02/10(月) 08:17:00.88 ID:VcQ6okKH
デス種HGの歩み
04年
10月 デス種開始
11月 HGフォースインパルス、素ザクヲ発売
    ただしこの頃12月25日の12話までインパルス暗黒期開催中、しかも活躍するのはソード
12月 HGカオス発売 ただし翌年2月(インド洋の死闘)まで出番なし。あくまで出番であって活ry
05年
1月 HGガイア発売 ただし以下略
2月 HGソードインパ、ガナーザク(ルナ機)発売 次にソードインパの活躍するのは4月末(残る命散る命)
3月 HGガナーザク(緑)、セイバー発売
4月 HGアビス発売 発売2週間ほど後にアビス命日
5月 HGハイネグフ発売 発売2ヶ月ほど前に「ザクとは違うんだよ、ザクとは!」という死に様を晒す
6月 HGブレイズザク(レイ機)発売 やはり発売2ヶ月前残る命散る命にてアボン済み
7月 HGジンHM2型、ドムトル発売 ジンHM2が活躍したのは半年以上前の04年12月末。
   ドムは珍しく発売時期と登場時期が一致。やっぱり出番なんてほとんどないけど。
8月 HGグフ(量産型)、隠者発売 隠者も発売と登場がわりと一致。2回しか出番がないが。
9月末 HGストフリ発売 ステキな完成度を誇る逸品。発売日翌日に放送終了
10月 HGレジェンド発売、デス種放送終了
11月 HG運命発売 種シリーズでも最高クラスの完成度を誇る
4通常の名無しさんの3倍:2014/02/10(月) 08:17:39.63 ID:VcQ6okKH
             ‐=ァ´:::::::::::`' ......::`''=-
               /:::: : .::::::::::::::::::::::'::;'、
              /:::: ::::..::.::::::::::::;;;;:::::;;;;:ヾ`
             //. :::::::::::::::;;;::;;;;:;;;;;;;;;;;;;;ト'、
             /イ::::::r'、;;;;;;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}` 「このスレでは」
              /;::;::::', l;;;;;;;;;;;;:=''" ̄ ̄`ヽ
             ´ |;ハ::::ヾlハ''"_,,,...-―''"´`'''−..__
                         ;',、レ    ``ー、
                           ,/ ヾ'"   ,...   ヽ
                       /ヾ;   ̄ヽ、_'";:=、  `ラ
                          / ,.:. =;-、,  `>    /,
    (`-、                  |、、'  `ゞ、` 、' ,=   /
    ,ゞ, ヽ、              /,''゙ヽ、_ ..::::::::∠、` ,. '´   
    !、ヽ ヽ、         ,. --.ニ'Y/ `''ヽ-、_.ゝ)ノ/     
    `i. \ `ヽ,、     /____ `゙ヾヽ、_   '"く,  「山脈と投売りと地層こそが
     l ,〉'´ ,  !、`ヽ、 / , "    `ヽ, 'i  r'ヾヽ、 /   絶対的な力を持つ。山の高さと値段が正義」
     ヽィ''´_,. ` '!   `'、'-──‐'"`-ゝ ! |  `ヾ'
      ハ'`ー   }    |`ヽ、        レ'  ';  ヾ、
        ,:':::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
          /::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
       /::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
      〈:::::::;::::::::::;:|``ヽー 、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!、 「山積み力や地層構築力を認めたがらないやつをアンチ、
.        '!:::::::;::::::::|!:;     `、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
       |::::::ヾ、::::i ':、     ヽ、、::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ-`─'  投売り力を認めたがらないやつもアンチと呼ぶ」
.         |::::::::トミ:、;ヽヽ ' ,. - _,.::、ヽ;:::::::::;::;::::::::::::::::、:::ヽ、  
      r,' ´|;:::::i,'ミ'ーニ'`,.:::::ヾ,:'ィ'、ニィフ''l::::::::ヾ}:::::::::::::::::i`ヽ、、  
    ノ/  !'、::::i'、`'ー  !:::::::::. `  ̄´ i:::::::::::'、、::::::::::::::|
 ̄``ー'/  '/ ヽ::i ` 、、_       /イ:::ハ::::::i, `>:::::::|
    i    く''"`ヾ、 ',ヾニニ=ヽ    ,.'丿'´,.ヽ:|`'i /|`ヽ:::!
    ヽ、   |   ヾヽ'!、   丿  ,'"'´ /  '、!_,ィ'ヾ、 ヽ:|
     ヽ  |    ヽヘヾニ='´,.-'" /   ,ィ''` '}- .、_
     ,. '´                    ,、 -、-`;_、
    /, l //l       ,、,、 l'、 ヽ  ヽ ヽヽ, `' 、``
.   //, " "l//l l     lヽヽ!ヽ,! \ヽヽ ヽ`  iヽ  \
  ,' ' !,、/´!/!'       ヾ ヽ!ヽ !`-`', !`  ヽl   ヽ-、'、
.  !                                 ', ``
  |         |,          、         ,、 ',
  |          |ヽ  |',      .|ヽ l'、 !、   、 ',ヽ ',
.  !.      , !',. |==! .|,,',!,     |=ヽ!'''、.|゙'、  .|':, ! ヽ',
  !', .,ri   !',!_',.|=‐;! |、 ヽ ,、  |=l"゙;:`!、. |   |. '、|  ヽ
  ' ',l l ',.l,  .'、ヾ`!;='"!l_`  ヾ!ヽ  |、l;'"_;ノ ..' ヽ |  '!
    !',. ',l',  ':, ー`‐‐''"    :| i'.、!  ̄   ! , l.',|
.    ヾ、'! ', i、. ',.          !       / |',.| '!
      l'iー!|-、.,',       __    ./ i'、!
      l,' ! i'、 ヽ,      `ー‐´   /!. ', !    「僕の名はキラ
     _, -', !=r、! `' ‐ ,_   '''  ./、ヾ- ',_        閣下山脈に魂を売り、うんこ地層を率いる男」
5通常の名無しさんの3倍:2014/02/10(月) 08:20:08.59 ID:VcQ6okKH
山積み連盟(現在)
閣下・・・ストライクフリーダムガンダムを指す(1/60ライトニングエディションは通称ピカフリ=ピ閣下と呼ばれる)
     素晴らしい出来と値段と山積みを誇る。
     その他のバリエーションとしてコレ閣下(コレクション)、尿瓶閣下(MGクリア)、銀閣下(MGエクストラフィニッシュ)
     グロ閣下(MGグロスインジェクション)、フルバ閣下(MGフルバーストモード)、半裸閣下(クリアランナー付き)クリア閣下(HGクリア)
     がいて、リアル等身ガンプラ以外ではSD閣下(BB戦士)とハイコン閣下(HCM-PRO)、ロボ魂閣下とMIA閣下、
     そしてリージョン閣下、100閣下の限定品、香港閣下(1/100のクリア版。族長と同梱版)がいる。
     最後に究極の閣下ことパ閣下(PG)が存在する
     閣下兄はフリーダムガンダムを指す。

     閣下の肖像群。左から尿瓶閣下、銀閣下、フルバ閣下、MG閣下
     http://dalong.net/review/mg/m97c/p/m97c_45.jpg

謎の懐刀氏・・・1/144HGミーティア+特別仕様閣下兄のこと

四天王 
将軍・・・インパルス「1/60スケールを1000円で投げ売られた過去を持つ」
     一部の住人達では、デスティニーを大将軍と指すこともある
大使・・・カオス「コレクションシリーズを50円、HGを500円で投げ売られた過去を持つ」
総隊長・・・グフイグナイテッド(ルドルフ・ヴィト(略))「50円大使以上、発売1ヶ月未満でHG500円で投げ売られた過去を持つ」
参謀・・・インフィニットジャスティス「ライバル機だというのに活躍が無い過去を持つ」
     参謀兄はジャスティスガンダムを指す。

その他のMS・人物
神祖・・・初代ガンダム
大将軍・・・デスティニーガンダム
山積み神、女神・・・負債のこと。このスレでの呼び名。
投げ売り神・・・アストレイや00外伝、ガンダムEXAの作者の千葉某

山積み衆新たなる刺客たち
MG(Wガンダムプロト0、サザビー、ガンダムX)
RG(なし)
HG(V、F91、V2、ジョニーザク、シルヴァ・バレト)
サンダーボルト(FAガンダム、ジム、ザク)
BF(ガンダムX魔王、ビルドMk-II、ウイングフェ二ーチェ、ベアッガイV、戦国アストレイ)
6通常の名無しさんの3倍:2014/02/10(月) 08:24:13.06 ID:VcQ6okKH
★基本事項★
荒らしを排除するため常時ID出しをお願いします。
・ID表示の仕方
 →メール欄を空欄にする。
・NGのやり方(専用ブラウザ使用者のみ)
 →各ブラウザのヘルプ等を参照。  
Jane Style使用者は、特定スレでのみNG可能な「NGEx」がお勧め
【Jane設定方法】
・ツール→設定→あぼーん
・NGEx→登録名(任意)→追加
・登録名選択ダブルクリック→対象URI/タイトル→含む→キーワード"山積"
・NGID→含む→???
・左下「透明あぼーん」→OK

荒らし、煽り(客)は徹底的に放置。特にケこと腐れ豚こと糞森こと
モリーゾ(悪名高い荒らし)はガルドスの刑執行中につき絶対に触らないように
スルー出来ない人や誤爆した人は閣下や神祖(初代ガンダム)から様々な罰が下されます。
次スレは>>950を取った人が立てること。出来なければ後続の人が立てること。
尚、余裕のある人は>>940台から立ててもよい。
立てたらスレタイとURLをhつきでこのスレに貼ること

このスレのモットー「山積み三原則」
売らず、崩さず、投げ売りせず

山積みスレ避難所(ヘイブン)【裏2ch】
アドレスが貼れないので「ストフリ山積みスレ 避難所」でググるべし
何故貼れないのかというと、「桜がさいてます」って言われて弾かれてしまうから
7通常の名無しさんの3倍:2014/02/10(月) 12:22:21.33 ID:???
「ストローおじさん」って知ってる?
昔、映画館とかに置いてあったタン壺(みんながカ〜ッペ!とタンを吐く壺)に
ストロー突っ込んで全部飲み干すらしいよ。ゴックンゴックン!
ストローが透明だから飲んでるのが丸見え!
たまにハナクソが詰まるらしいけど、思いっきり吸って食べるらしい。スッポン!
ちなみにストローは絶対に洗わない方針だそうです。

「どんぶりおじさん」もいるようです。
タン壺を熱いご飯にぶっかけてジュルジュル流しこむように食べるそうです。
ごはんの上にハナクソとか鼻毛が丸見え!
汁はご飯の隙間を通って下に溜まるけど、全部飲み干すそうです。ゴクゴク
8通常の名無しさんの3倍:2014/02/10(月) 14:27:39.88 ID:P8JFN995
>>前1000 さすがにむずいんじゃなかろうかw
9通常の名無しさんの3倍:2014/02/10(月) 14:30:44.72 ID:VcQ6okKH
>>8
MGエクシアダークマター発売ってのじゃ芸が無いと思って。
プレバンでR2出てるから素体はもうあるんだよね。
10通常の名無しさんの3倍:2014/02/10(月) 18:37:09.12 ID:YmjnbeqE
今回のBFはまさかの1/144フィギュア利用とはw
11通常の名無しさんの3倍:2014/02/10(月) 18:39:04.75 ID:5mWOQdxV
なぜまだジムスナK9が発売されておらんのだ・・・
12通常の名無しさんの3倍:2014/02/10(月) 18:40:42.54 ID:???
ネタ的には1stの「時よ止まれ」や「ルナツー脱出作戦」あたりかのぉ
13通常の名無しさんの3倍:2014/02/10(月) 18:41:01.19 ID:tRilLXY8
>>1

>>10
どうせやるなら心理的効果も狙って水着の女のフィギュアをだな(おい馬鹿やめろ)
14通常の名無しさんの3倍:2014/02/10(月) 18:42:00.30 ID:???
>>1スレ立て乙

>>13
ビームサーベルでジュッ♪
15通常の名無しさんの3倍:2014/02/10(月) 18:44:15.15 ID:???
>>13
1/144サイズでそこまで出来るのかよw
まぁ世間にはそこまでやってしまう変態技術の持ち主いるけどwww
16通常の名無しさんの3倍:2014/02/10(月) 18:45:08.51 ID:oB3rDzwy
>>11
あと数日の辛抱だ
17通常の名無しさんの3倍:2014/02/10(月) 18:46:16.26 ID:FFbIFpFs
>>1
18通常の名無しさんの3倍:2014/02/10(月) 18:51:12.91 ID:DicxqxBh
19通常の名無しさんの3倍:2014/02/10(月) 19:01:46.04 ID:rPi6smJv
>>18
背負い物でかいなぁ
20通常の名無しさんの3倍:2014/02/10(月) 19:01:47.47 ID:dvcOfGOr
HGBFで新MS A(仮称)ってあったけどまさかアビゴルバインじゃないよな
21通常の名無しさんの3倍:2014/02/10(月) 19:40:22.29 ID:P8JFN995
http://n2.upup.be/n8X7CLV0b6
V2が残3 サンボルGM4 サンボルザクとサンボルガンダムはひとつずつ
新エール105様は実質初期配置まもない状態
現実閣下しっかり数えたら残3まで減って、結構頑張った感あり
バカサザビーが11と依然苦しい
二桁いたダグラムが残り1、巨人は多々買いの声を聞いた、確かに聞いた
22通常の名無しさんの3倍:2014/02/10(月) 19:59:22.87 ID:DicxqxBh
HGジムスナイパーK9の紹介画像
ttp://bandai-hobby.net/site/gunpla_buildfighters/item_hg10.jpg

いろいろ付いて来てお買得っぽいね
23通常の名無しさんの3倍:2014/02/10(月) 21:54:09.62 ID:XqPNlEwp
ちゃんとエクザム出来るのか
ロックオン然りスナイパー系はハズレMSねーなホント
24通常の名無しさんの3倍:2014/02/10(月) 22:11:14.65 ID:TYUYv6Hw
>>13
ビルダーズパーツのセイラさんを裸に剥いちゃうんですね



大丈夫、考えることは皆同じ
25通常の名無しさんの3倍:2014/02/10(月) 22:27:43.07 ID:iUA+OaG6
>>22
ジオン兵とEXAM用シール付いてくるんかw

地味に嬉しいな連邦機の左銃持ち手
ジムクゥエルくらいしかなかったからなぁ
26通常の名無しさんの3倍:2014/02/10(月) 22:46:39.80 ID:5mWOQdxV
あら、この左持ち手は元のHGUCジムスナイパーUには付いてないな
オリジナルの実弾ライフルやマシンガンが付いてること考えたらお得感あるな
27通常の名無しさんの3倍:2014/02/10(月) 23:27:48.90 ID:XqPNlEwp
RGエクシアやHGヒゲの予約も始まってたのね
ヒゲの発売日は月光蝶発送と合わせてくるのかな
28通常の名無しさんの3倍:2014/02/10(月) 23:49:36.12 ID:L/RryYZS
内容的に割高感はあるが、月光蝶と言われると悩むんだよなぁ…
29通常の名無しさんの3倍:2014/02/11(火) 00:01:11.47 ID:XqPNlEwp
どうやら送料込だと本体より圧倒的に高いようだね…
それでも月光蝶あってこそのターンAでもあるし買ったけど
30通常の名無しさんの3倍:2014/02/11(火) 00:29:22.97 ID:Ap4LfJ5J
1次出荷となってるけど、ターンXを出す予定でもあるので?(わくてかしながら正座しつつ)
大きくて透明かつオーロラ状のホログラムシートが手に入るなら作れんものでもないんだが、うーむ…
31通常の名無しさんの3倍:2014/02/11(火) 00:48:26.50 ID:KRyfqy34
MGの御大将は決まってるんだよな
HGも主人公機は後はゼロカスで映像媒体のは出し尽くしそろそろライバル入るかもな
32通常の名無しさんの3倍:2014/02/11(火) 00:51:50.28 ID:JNundSYP
>>18
サブアーム可動するのか
よかったこれで例のコマが再現できる
33通常の名無しさんの3倍:2014/02/11(火) 01:01:00.48 ID:EnkXg0AL
HGCE名義で閣下や閣下兄が出そうな予感
34通常の名無しさんの3倍:2014/02/11(火) 01:04:40.22 ID:KRyfqy34
HGでも欠陥出すのが目に見えてると言うか
35通常の名無しさんの3倍:2014/02/11(火) 01:29:54.69 ID:vNTdUIN2
ビルストは背負いものの色分けを捨ててコストや強度の問題を押さえ込んだのだろう
閣下系にその割りきりが出来るかだ
36通常の名無しさんの3倍:2014/02/11(火) 02:54:20.07 ID:klaeCxhI
>>20
どう考えてもメイジンは準決勝くらいでラスボスに負けるフラグ立ってるから、たぶんそいつの機体
37通常の名無しさんの3倍:2014/02/11(火) 13:49:34.53 ID:???
>>36
名人乗換機だろ
ザクアメイジングといいケンプといい売れてないから即リストラ
次はゲルググ系と予想
38通常の名無しさんの3倍:2014/02/11(火) 22:52:25.41 ID:vNTdUIN2
http://m2.upup.be/gCFJp6FX1Y
デシル(CV広瀬)「さぁー俺様の体のどこまでが生きているのやら!?ハーハハハ!」
39通常の名無しさんの3倍:2014/02/11(火) 23:00:32.84 ID:KRyfqy34
>>38
やはりヴェイガンは尻尾がないとな
40通常の名無しさんの3倍:2014/02/11(火) 23:30:14.77 ID:Ai7jZd3D
>>38
つデンデンデデン、デデン♪
41通常の名無しさんの3倍:2014/02/11(火) 23:58:05.87 ID:???
>>37
発売前から放送内容決まってるのに売れてないからリストラとかできるわけないだろ
42通常の名無しさんの3倍:2014/02/12(水) 00:19:58.71 ID:LG8yWFLw
>>38
ANUVISかな?
43通常の名無しさんの3倍:2014/02/12(水) 01:47:52.40 ID:???
(荒すぎだろ…)
44通常の名無しさんの3倍:2014/02/12(水) 02:53:02.02 ID:Ia5EGD3i
>>36
ラスボスってまさかのパトリック・マネキンか?
トーナメントの右側もうメイジンとモブしかいないぞ
45通常の名無しさんの3倍:2014/02/12(水) 06:06:48.74 ID:???
??「我はガンプラバトルを極めし者」
46通常の名無しさんの3倍:2014/02/12(水) 21:32:12.00 ID:UhcWzALP
ラスボスは「プラモ狂四郎」を名乗る謎の人物、てのは如何?
47通常の名無しさんの3倍:2014/02/12(水) 21:34:38.59 ID:/rcp0Av+
てす
48通常の名無しさんの3倍:2014/02/12(水) 21:35:07.15 ID:30rqUtlU
てす
49通常の名無しさんの3倍:2014/02/13(木) 02:57:37.41 ID:7jEWtlDA
http://n2.upup.be/MSsVahiwcO
タイタス95%の作業が終わった
このガンダムハンマーつきフラットタイタス(Aマークに蓋をしたじいちゃん仕様)を作りたかったんよ

「どうせ首狩るんならCファンネルでも空手チョップでも一緒ぢゃ」
50通常の名無しさんの3倍:2014/02/13(木) 03:11:37.72 ID:IkDlHduE
最後のは意外性過ぎて吹いた
でもタイタスでも実はグラストロ似合ったりするんだよね
51通常の名無しさんの3倍:2014/02/13(木) 09:50:22.37 ID:qM2lHM8v
>>49
??「首狩るならレーザーソー(チェーンソー)装備しろ」
(CV;広瀬正志)
52通常の名無しさんの3倍:2014/02/13(木) 11:07:24.23 ID:+TL3fsk2
>>46
川口名人「金が余分にかかるので嫌です」
53通常の名無しさんの3倍:2014/02/13(木) 14:57:59.18 ID:RPipcbMF
>>50
格闘用機体とはいえゴツイフォルムしてるから自然と大砲系が似合うんだよなぁ
54通常の名無しさんの3倍:2014/02/13(木) 15:14:20.85 ID:YthyLM9A
謎の男K.SさんがG30素体のパーフェクトガンダムを持って登場したら胸熱
55通常の名無しさんの3倍:2014/02/13(木) 19:00:03.45 ID:qJ6TxANt
>>54
フォーエバーガンダム(チラッチラッ)
56通常の名無しさんの3倍:2014/02/13(木) 23:15:48.93 ID:nNAeRU4V
バンダイ「ダンボールも終わったし子供向けに新たなプラモ出すぞ〜」

結果
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty130479.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty130478.jpg
57通常の名無しさんの3倍:2014/02/13(木) 23:19:10.76 ID:???
ダンボール戦機ファンからは当然嫌われてるだろうしどうして売れると思ったんだろうな…

地味に出来がいいのがなんとも
58通常の名無しさんの3倍:2014/02/13(木) 23:21:22.43 ID:7jEWtlDA
妖怪ウォッチのアイテム、こっちではごっそり売れて消えてたな
59通常の名無しさんの3倍:2014/02/14(金) 00:20:30.44 ID:K1uerQCI
ジバ野郎出るのかよw
60通常の名無しさんの3倍:2014/02/14(金) 04:18:14.99 ID:Ttfgm+X2
k9,ピストルホルダーのせいで足ポロリしやすいがまあこれはいいや
ただビームピストルの砲口くらい開口しろよ
小改造でフォローできるとはいえもうちょい頑張れよ
ザクマリナーのモノアイとかもそうだが、技術的に十分可能かつ低コストな努力をしないのは
企業としてどうかと思うわ
61通常の名無しさんの3倍:2014/02/14(金) 09:15:14.39 ID:wtPT6D+B
閣下「今日は寒冷地仕様ジムやブルデュエルで野外撮影するには絶好の天気だな…
転倒して腰を痛めたりしないように」
62通常の名無しさんの3倍:2014/02/14(金) 10:54:00.32 ID:U7PuhQ2Z
>>61
わんこ「ブルデュエルだって? 仲間呼んで来なくちゃ!」
63通常の名無しさんの3倍:2014/02/14(金) 12:53:27.86 ID:???
>>59
次世代WHFでこっそり情報出てたな。下のは知らなかったけど。
64通常の名無しさんの3倍:2014/02/14(金) 12:57:03.74 ID:L1/U3AQJ
http://m2.upup.be/ix9ByJz0EI
試した技一覧
ミドルキック
デッドリー・ドライブ(高所持ち上げ→ただし投げ捨ては未実行)
ジャーマンスープレックス
ドラゴンスープレックス
リキラリアート
ゼア(永田の敬礼)
65通常の名無しさんの3倍:2014/02/14(金) 13:39:53.86 ID:55YT+IBj
>>62
つK9ドックパック

ライフル取り付け穴は3ミリ穴らしいから色々試してみたら面白いかもな
66通常の名無しさんの3倍:2014/02/14(金) 16:14:56.38 ID:GogDQ3Dq
ハピネスチャージ見てたらジンアメイジングという電波を受診してしまったんだがどうしたものか
67通常の名無しさんの3倍:2014/02/14(金) 17:03:10.03 ID:55YT+IBj
「アメイジング」を冠する二機の共通要素を盛り込めばよい
簡単に言えば実体刃(ナタ、ククリナイフ)・ピストル・大型砲・ミサイルの4つ

ピストル持たせたジンタイプ・インサージェント・・・?
68通常の名無しさんの3倍:2014/02/14(金) 17:04:42.16 ID:???
作るならぜひハイマニューバをベースにして作ってくれ
69通常の名無しさんの3倍:2014/02/14(金) 19:00:24.18 ID:g/f5xO18
70通常の名無しさんの3倍:2014/02/14(金) 19:03:09.32 ID:Ttfgm+X2
いやいやそこは新規じゃん?
んでhgceジンが出るじゃん?
ついでにミゲルジンが出るじゃん?
誰も買わないじゃん?
山ができるじゃん?
71通常の名無しさんの3倍:2014/02/14(金) 19:05:44.64 ID:???
ターンエーいいんじゃね?
ただ、この程度のディティールとプレバン月光蝶、合うのか…?
72通常の名無しさんの3倍:2014/02/14(金) 19:41:25.20 ID:ZWKZ8Uxq
エクシアは割と無難にまとめてきたかな
欲を言えばもう少し腕にボリュームが欲しかったが
73通常の名無しさんの3倍:2014/02/14(金) 19:56:54.19 ID:/GED/LOH
HGの時点である程度完成されてるせいか、RGでも未塗装だとあまり変わり映えしないなあ>エクシア
脚が少し太い気もするが、多少太めなくらいが安定感があって好みだし、充分許容範囲か
74通常の名無しさんの3倍:2014/02/14(金) 21:12:43.19 ID:HUVcxNgT
気になるのはGNソードやビームサーベルが簡単に外れないか、GNブレイド装備状態での足の可動かな
75通常の名無しさんの3倍:2014/02/14(金) 21:29:35.70 ID:4jkHOSPg
>>72
無難でいいんじゃね?
逆に素体部分が無難だから材質面で挑戦する、例えばフレームをHIPS製にするって事も出来る訳だし

いやフレームの材質が変わるかは知らんよ、でもやってみてもいいんじゃないのとは思う
76通常の名無しさんの3倍:2014/02/14(金) 21:34:52.87 ID:55YT+IBj
細かくし過ぎてフレームが破砕したRGは多いしなぁ・・・
77通常の名無しさんの3倍:2014/02/14(金) 22:25:39.26 ID:???
RGエクシア足が小さすぎて違和感を感じる
78通常の名無しさんの3倍:2014/02/14(金) 22:33:08.57 ID:4dqPya45
>>73
HGエクシアの不満点と言ったらなんだろう
GNソードの色分け、肘の関節、シールドの色分け、ビームサーベルとダガーのクリアパーツなし
思い浮かんだのはこの編だけど他にはあるかな?
79通常の名無しさんの3倍:2014/02/14(金) 22:37:28.92 ID:/GED/LOH
>>78
それ以外だと、胸のパーツ(ダクトと一体化してるあれ)の不安定さくらいかなあ
腕動かすたびに連動する感じで動くのが、ちょっと鬱陶しい
80通常の名無しさんの3倍:2014/02/14(金) 22:43:05.20 ID:Ftrqnpuv
>>78
スタイル面でいえばデカい肩・靴・耳、ただこれはHG独特のアジだと思ってるのでキーキー言う気にはならない
他でいうとGNブレードの取り付け不安定とGNシールドの色分け、あとはABS関節そのものかな
81通常の名無しさんの3倍:2014/02/14(金) 22:46:00.63 ID:MC0nZUS7
ここまでまとめると、HGとRGをニコイチすると究極のエクシアが誕生するでおk?
82通常の名無しさんの3倍:2014/02/15(土) 09:08:39.25 ID:???
武装類が鋭いけどこれは丸くしちゃうのかな
83通常の名無しさんの3倍:2014/02/15(土) 19:20:22.17 ID:l8vA73b4
ユニコーンのキャンペーン始まるのは良いんだけど全部いらねぇ…
誰がミラコロの再来のセロテープを量産しろと言ったんだよ…

>>82
RGならこのままじゃね
84通常の名無しさんの3倍:2014/02/15(土) 19:43:50.02 ID:???
>>83
ならいいんだけど
85通常の名無しさんの3倍:2014/02/15(土) 19:59:12.57 ID:qrk/u7uk
>>83
つまり…どういうことだってばよ?
86通常の名無しさんの3倍:2014/02/15(土) 20:10:39.96 ID:l8vA73b4
87通常の名無しさんの3倍:2014/02/15(土) 20:19:06.58 ID:???
これはまあ…随分と寒天だな
88通常の名無しさんの3倍:2014/02/15(土) 20:25:08.04 ID:zsHqgvTm
>>86
生コーンとフルコーン混ぜんなよw生コーン当たった人間負け組過ぎだろwww
と思ったらフルコーンだけユニコーンモードw余計あざといwww
89通常の名無しさんの3倍:2014/02/15(土) 21:04:52.24 ID:ckW20n6M
君色のサイコフレームを造ろう!!
90通常の名無しさんの3倍:2014/02/15(土) 21:24:58.39 ID:qrk/u7uk
>>86
おおう…
91通常の名無しさんの3倍:2014/02/15(土) 21:27:48.13 ID:i3QvA7nI
>>86
セロテープ仕様のブリッツの時も思ったが、これは一体誰得なんだ…
92通常の名無しさんの3倍:2014/02/15(土) 21:42:12.16 ID:EY6WL+7w
>>86
つまり…どういう事だってばよ
93通常の名無しさんの3倍:2014/02/15(土) 21:49:13.89 ID:JZplVdTn
まあキャンペーンの景品なんだし別にいいわ
これが一般販売とかされてみろ
模型屋にどんな悲劇がやってくると思う?
94通常の名無しさんの3倍:2014/02/15(土) 23:09:04.64 ID:zWd5bRxx
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4877865.jpg
15話イメージしてフェニーチェ作ってる
このあとビルストも作るよ
95通常の名無しさんの3倍:2014/02/15(土) 23:14:28.07 ID:qkYGDNKF
セロブリッツは何がやばいかってパーツの裏表が分かりにくいからめっちゃ作るの苦労したわ
96通常の名無しさんの3倍:2014/02/15(土) 23:26:23.18 ID:Dyau8Imj
>>94
何の素材? このマント
97通常の名無しさんの3倍:2014/02/15(土) 23:32:13.95 ID:???
セロファンじゃねえの
98通常の名無しさんの3倍:2014/02/15(土) 23:32:49.36 ID:zWd5bRxx
>>96
カラーセロファン
99通常の名無しさんの3倍:2014/02/15(土) 23:37:46.76 ID:Dyau8Imj
なるほど、結構いい感じになるな
100通常の名無しさんの3倍:2014/02/16(日) 11:23:40.66 ID:ysl27bJ4
http://imepic.jp/20140216/394320
http://imepic.jp/20140216/394800

61式戦車(ヤンデル機)「新しいロボコップかっけー」
ジムカスタム(バニング機)「2と3の吹替完全版まだですか?」
101通常の名無しさんの3倍:2014/02/16(日) 11:25:46.66 ID:4jBth6B5
>>100
随分見た目が変わったな MGSにいても違和感なさそうだ
102通常の名無しさんの3倍:2014/02/16(日) 11:36:35.79 ID:CaKe2rRm
黒塗りアデルを脳内で受信した
(粛清委員会直属部隊専用機)
103通常の名無しさんの3倍:2014/02/16(日) 14:31:56.52 ID:iu6sntpG
おいこら、新宿ヨド00プラの棚がガラッガラになって種プラが棚侵食し過ぎですよオラ
K9凄い勢いで入荷されてるので安心して多々買って良いのですよ
104通常の名無しさんの3倍:2014/02/16(日) 14:45:06.81 ID:DO+KUhx5
種リマの方がシリーズとして新しいしな
105通常の名無しさんの3倍:2014/02/16(日) 16:15:34.44 ID:dOsyDzbu
>>101
予告編を見ると映像的には完全にMGSのノリな気がするw
106通常の名無しさんの3倍:2014/02/16(日) 23:56:14.95 ID:UVTicX8f
アストレイ対ストライクとか胸熱
107通常の名無しさんの3倍:2014/02/17(月) 18:29:46.83 ID:???
清々しいまでの殴り合いやってやがった。敵への対策法がいかにもガンプラらしいし。
108通常の名無しさんの3倍:2014/02/17(月) 18:33:13.13 ID:Va0e2/Qt
最近のBF見てると
RG仕様に光ったビルストとか出すのかなって思えてくる
109通常の名無しさんの3倍:2014/02/17(月) 20:04:06.21 ID:GuzhVa2J
ストライクと外道が戦うって夢のカードなのに活かせてなさすぎだろう…
ニルスの機体をアストレイにしたのは何と無くじゃなくて、こういう対戦を計画してやったものだと思ってたのに
結局金型流用のことしか考えてないんやな
てか魔王戦と今回ハズレ臭がプンプンするぜ
110通常の名無しさんの3倍:2014/02/17(月) 20:26:18.62 ID:ziovW9+M
>>108 グロスやね 尿瓶にはならないかと
111通常の名無しさんの3倍:2014/02/17(月) 20:36:31.93 ID:tNnJ5t7r
>>109
じゃあどういうのが見たかったのさ
112通常の名無しさんの3倍:2014/02/17(月) 20:39:03.59 ID:Va0e2/Qt
>>110
そっちだと一般販売するかも
それにトランザムやバーストモードの例もあるし
113通常の名無しさんの3倍:2014/02/17(月) 20:40:33.61 ID:4vN4YzKD
>>112
ビルドナックルを付けてくれたりしないかなぁ
114通常の名無しさんの3倍:2014/02/17(月) 21:05:04.60 ID:???
マオ戦とニルス戦の消化試合感がやヴぁい
115通常の名無しさんの3倍:2014/02/17(月) 21:15:36.94 ID:aNoeIX4X
>>109
べつに夢でもなんでもないな
116通常の名無しさんの3倍:2014/02/17(月) 22:39:21.80 ID:???
話が進むに連れて粉吹きが目立つようになるのは昔と変わらないんだなぁ(超小声)
117通常の名無しさんの3倍:2014/02/17(月) 22:44:46.04 ID:lUB4xgrX
>>109
お前のセンスがハズレてるだけじゃね?
夢のカードってのがまず意味わからん
118通常の名無しさんの3倍:2014/02/17(月) 22:52:32.78 ID:GuzhVa2J
夢はいいすぎだろうが、外伝対本編は確かに美味しい設定ではあったな
でもちょっとはパロってね?最後の一撃は赤い一撃とかけてるんだし
119通常の名無しさんの3倍:2014/02/18(火) 00:33:55.29 ID:???
そうか、そういえば本家対外伝だったなそういえば
ビルドストライクがあまりにも変わりすぎててストライクだということを忘れていた
120通常の名無しさんの3倍:2014/02/18(火) 01:32:08.02 ID:RpbkByVB
>>113
ライザーソードやFX用サーベルと付録をつけてくれるのが強化仕様だし
エフェクトある可能性はなくはないな
121通常の名無しさんの3倍:2014/02/18(火) 12:20:11.55 ID:VKOfBQEF
アストレイの刃←なぐりあい
122通常の名無しさんの3倍:2014/02/18(火) 12:58:36.40 ID:IB2zUvhX
アバンで刃について細々とやったじゃん
123通常の名無しさんの3倍:2014/02/18(火) 13:01:39.78 ID:35MH2wyr
相手はビームを斬る刃を持ってる上にあちらからのビーム攻撃は一切ない

レイジ「じゃあライフルとアブソーブシールドいらねーな殴り合いするか」

当たり前の発想なんだよなぁ……
124通常の名無しさんの3倍:2014/02/18(火) 13:24:06.62 ID:???
気に入らない奴は重箱の隅を突きまくるのが常套手段だから気にするな
125通常の名無しさんの3倍:2014/02/18(火) 16:02:56.80 ID:RpbkByVB
効かないなら対処法を変えるってのは当たり前だが
それが出来ない馬鹿が連射して被害拡大してたような気がするが気のせいだろうか
126通常の名無しさんの3倍:2014/02/18(火) 17:03:26.84 ID:???
お間抜けなアゲ信者、自分が種アンチだということをうっかりばらす

ひっそりスレにて

399 通常の名無しさんの3倍[sage] 2014/02/17(月) 05:52:07.16 ID:???

特にライバルらしい事を何もしてないアスランごときが
オールドタイプでありながら名ライバルであったグラハムに
勝てるわけがない アスランはせいぜい自爆するぐらいしか…

400 通常の名無しさんの3倍[sage] 2014/02/17(月) 05:52:49.58 ID:???

すまん、スレを誤爆してしまったorz
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1392524000/
127通常の名無しさんの3倍:2014/02/18(火) 19:13:23.10 ID:???
>>126
このキチガイは00信者じゃん
128通常の名無しさんの3倍:2014/02/18(火) 19:18:52.73 ID:???
>>125
カーボン准将はマジで成長も進歩もしないからなぁ
むしろ劣化の一途をたどるってどういうこっちゃ
BFはモブでさえ対処法や戦術を駆使してくるし
129通常の名無しさんの3倍:2014/02/18(火) 19:20:00.78 ID:BmSwPj7U
ID忘れてた

>>125
カーボン准将はマジで成長も進歩もしないからなぁ
むしろ劣化の一途をたどるってどういうこっちゃ
BFはモブでさえ対処法や戦術を駆使してくるし
130通常の名無しさんの3倍:2014/02/18(火) 19:30:32.26 ID:prGZnfXA
>>69
今更だがRGエクシア良いじゃないか
131通常の名無しさんの3倍:2014/02/18(火) 19:32:15.39 ID:vzGhec0u
>>129
どんどん高性能で操縦が簡単になっていってるよな…ぶっちゃけ閣下にはMD積んどいた方が戦果あげそう
132通常の名無しさんの3倍:2014/02/18(火) 19:33:08.26 ID:VKOfBQEF
BFのモブは各国代表の少数精鋭なのに雑魚すぎんよ
誰だよザクタンクなんて持ってきたの
133通常の名無しさんの3倍:2014/02/18(火) 20:41:50.20 ID:RpbkByVB
>>131
実際あんな出来の悪いもん何度も乗せるだけ無駄なんだよな
教祖の趣味なんだろうかキラの顔って
どっちも同じ顔にしか見えないけど
134通常の名無しさんの3倍:2014/02/19(水) 18:43:16.10 ID:xyKFsVQC
戦国と魔王はあんま動かんのなー
やっぱりフェニーチェが特殊すぎた
135通常の名無しさんの3倍:2014/02/19(水) 19:21:24.26 ID:dwtrxqAt
アシンメトリーは対称にしてみたくなるのも然り
それが2体ありゃ容易にできるとあれば尚の事
自分も結局3個買った
136通常の名無しさんの3倍:2014/02/19(水) 19:21:36.13 ID:iyTY9+Rv
MGフェネクスの山が眩い…
137通常の名無しさんの3倍:2014/02/19(水) 19:41:20.65 ID:TdiknUTy
>>136
あれ考えたの誰なんだろな…個人的に閣下ぽくて苦手だ
138通常の名無しさんの3倍:2014/02/19(水) 19:47:18.12 ID:Trygr4g+
一応MGフェネクスはうんこじゃなくてメッキなんじゃ
とりあえずユニコーンって付けときゃ売れるだろ(キリッ
139通常の名無しさんの3倍:2014/02/19(水) 19:55:47.21 ID:dwtrxqAt
変ーわるんだ 変わるんだ 無敵のry
140通常の名無しさんの3倍:2014/02/19(水) 19:56:09.99 ID:neU6HUXy
派手でよろしいじゃないか。まさに金山って感じでw
141通常の名無しさんの3倍:2014/02/19(水) 21:01:44.53 ID:9cvcNOGf
フェネクスは一般販売なのが一番の謎だ
あんなのよりジェガンD型を普通に店頭で売ってくれよ
142通常の名無しさんの3倍:2014/02/19(水) 22:02:04.14 ID:w2Keq2Le
それはね、ユニコーンの金型をそのまま再利用出来るからだよ

MGユニコーンだけで何個出してんだよ
143通常の名無しさんの3倍:2014/02/19(水) 23:13:15.41 ID:azedUycT
どうせアニメ版のフルコーンを出すんでしょ?
144通常の名無しさんの3倍:2014/02/19(水) 23:23:44.34 ID:frHiQoH9
>>142
じきに7か8号機くらいまであったことになるだろうさ
145通常の名無しさんの3倍:2014/02/19(水) 23:36:02.64 ID:sGlS/nMX
ユニコンはHGならあるがMG持ってないのでわからないのだが
後からメッキ仕様で出してゲート処理とか大丈夫なの?
146通常の名無しさんの3倍:2014/02/19(水) 23:40:57.43 ID:zlT2I2Lu
>>123
俺だったら刃かいくぐってビーム当てる方法探すかなぁ
147通常の名無しさんの3倍:2014/02/19(水) 23:46:25.75 ID:w2Keq2Le
たぶん大丈夫じゃないがユニコーンだしどうでもいいやと思っている

>>144
増え過ぎィ!!
148通常の名無しさんの3倍:2014/02/19(水) 23:59:21.03 ID:YamHyziI
パピヨンにフルボッコにされる前にとフェニーチェ作ったけど中々良いな。
バーニアとバルカン辺り塗るだけでかっこよさが増すわ。
元々のウイングガンダムの残骸をどうするか悩むが。
149通常の名無しさんの3倍:2014/02/20(木) 00:02:20.29 ID:jPcXOf9d
>増え過ぎィ!!

某所では量産型ユニコーンガンダムと言うネタまである
150通常の名無しさんの3倍:2014/02/20(木) 00:08:58.50 ID:GlBFkv2c
>>149
ふえるワカメかよ
151通常の名無しさんの3倍:2014/02/20(木) 00:16:26.10 ID:jI3j5Q9u
背負いものにさえ拘られなければ
本体とサイコフレームと二色決めたら俺コーンできそうだしね
アンテナは知らん
152通常の名無しさんの3倍:2014/02/20(木) 02:18:29.69 ID:00xv7ucK
今度出るガンダムゲーの限定版にブルーとかコロ落ち、戦記の移植版が付いてくるそうな
買いたいけどタイミング的に一番金が無いからきつい…
153通常の名無しさんの3倍:2014/02/20(木) 02:18:29.84 ID:LT8wImbh
>>144
冗談に聞こえないから困る
初代も4号機以降はペーパープランだった設定なのに、いつの間にか本編の裏側で活躍してたのにはフイタw
154通常の名無しさんの3倍:2014/02/20(木) 08:24:24.02 ID:rlziSI9r
>>152
売りの主観視点が三人称視点ゲーに改悪されてるアレか
つかジョジョとか散々やらかしてきたあのバンナムに何万回騙されりゃ気が済むんだお前w
155通常の名無しさんの3倍:2014/02/20(木) 08:34:56.32 ID:oLgXsGwV
FPSって好きな人好きだけど
自機見えないからキャラゲーとしてはイマイチなのよね
ガンダムって基本キャラゲーだし
156通常の名無しさんの3倍:2014/02/20(木) 08:42:13.26 ID:ilVpqfp2
あの頃と違って自機自体にも人気出ちまったからなぁ
157通常の名無しさんの3倍:2014/02/20(木) 09:06:19.62 ID:k9KOxoCt
自分が乗ってる風ってのは嫌いじゃなかったけど、
エンジン流用するんだから三人称視点になるわな
つかクロスディメンションはスルーか!
158通常の名無しさんの3倍:2014/02/20(木) 10:54:41.72 ID:DB3MeuPv
コロ落ちジオフロが今の画質でやれるってだけで僕は満足ですはい
159通常の名無しさんの3倍:2014/02/20(木) 14:03:44.15 ID:tPrbTSJj
フェネクスの本体は背中2枚の盾接続部
あれだけ欲しい
160通常の名無しさんの3倍:2014/02/20(木) 16:33:43.04 ID:ranio+7i
161通常の名無しさんの3倍:2014/02/20(木) 17:11:05.44 ID:AwjvDsNx
162通常の名無しさんの3倍:2014/02/20(木) 17:39:44.57 ID:bUdLO5DA
乙。しかし見れば見るほどボッコボコだw
163通常の名無しさんの3倍:2014/02/20(木) 20:07:27.53 ID:550ZSLMU
>>161

不死鳥絡みでお供に是非…
売り場に二体いた
http://imepic.jp/20140220/722000
http://imepic.jp/20140220/722140

金山
指入ってたスマン
http://imepic.jp/20140220/722390
164通常の名無しさんの3倍:2014/02/20(木) 21:18:31.96 ID:hj7Kt9jw

淀かな?HGなら崩してみようと思うけど…w
165通常の名無しさんの3倍:2014/02/20(木) 22:59:46.59 ID:X7itTYKm
まさにゴールドラッシュ
HGはフロントで限定発売してるなメッキじゃないのが
166通常の名無しさんの3倍:2014/02/20(木) 23:24:11.88 ID:LT8wImbh
百式なら買ったかも
てかこれは…アルヴァアロンあるで!あるで!
167通常の名無しさんの3倍:2014/02/20(木) 23:25:37.28 ID:XKg0oakB
>>163
なんつー金鉱山…
168通常の名無しさんの3倍:2014/02/20(木) 23:27:36.65 ID:NytYTNmg
死ぬ気か…この金山……!
169通常の名無しさんの3倍:2014/02/20(木) 23:39:39.51 ID:bUdLO5DA
かなり久し振りに、削れそうもない真の意味での『山』を見た気がする

閣下「なんと神々しい山よ」
170通常の名無しさんの3倍:2014/02/20(木) 23:42:45.15 ID:X64nMAk6
>>166
むしろメッキモデルの敷居をガンガンに上げてるとしか思えない…
171通常の名無しさんの3倍:2014/02/20(木) 23:57:15.61 ID:0z/Gwtz5
閣下「これぞチャップリンの黄金狂時代じゃの」
172通常の名無しさんの3倍:2014/02/21(金) 00:04:22.98 ID:HLh8T0sp
>>163
…何故プレバン限定にしなかったw
173通常の名無しさんの3倍:2014/02/21(金) 00:10:25.14 ID:4tnn+7nd
売れると思ったからじゃ
174通常の名無しさんの3倍:2014/02/21(金) 00:14:00.46 ID:???
ユニコの3番機か……絶壁がコスモナイトの採掘現場のようだ
175163:2014/02/21(金) 00:54:02.06 ID:XV0Kr3nc
二つ隣の島にはMG戦国の山があったんだけど存在感はこっちが圧倒的だったw
しかも3割引でこのお値段だからなぁ…

ちなみに梅淀です
176通常の名無しさんの3倍:2014/02/21(金) 01:01:23.87 ID:RBKj9NaY
こ、これはフェネクス山積みスレに改名あるで(嘘)
177通常の名無しさんの3倍:2014/02/21(金) 01:09:05.79 ID:BbCsjdKt
一本の山は余に負け、折れてしまうじゃろう
しかしフェネクス、シナスタイン、バカサザビー、そちたちの三本の矢を合わせれば、折れぬやもしれぬ
よいなこれからは力を合わせ(略)
178通常の名無しさんの3倍:2014/02/21(金) 01:13:16.14 ID:cMFImNzD
三本全部腐ってる気さえする凄い三本の矢だな
179通常の名無しさんの3倍:2014/02/21(金) 01:17:42.36 ID:HLh8T0sp
>>177
定価が高額過ぎるせいで投げ売りでも結構なお値段になるのが四天王(大使等)との違いだな
180通常の名無しさんの3倍:2014/02/21(金) 01:23:15.50 ID:???
シナスタインとフェネクスはともかく、バカサザビーってそこまで評判悪かったっけ?
181通常の名無しさんの3倍:2014/02/21(金) 04:36:38.44 ID:4tnn+7nd
>>180
前評判が
182通常の名無しさんの3倍:2014/02/21(金) 05:24:02.10 ID:???
パピヨンレビュー来てたな
ビルドマークIIの時もそうだったが時代の波に対するフォローはほとんどないんだな
これは暫定スルーで
本編でビルストと戦う回見てから決めるわ
183通常の名無しさんの3倍:2014/02/21(金) 09:06:24.21 ID:XV0Kr3nc
しかしUC-MSVの一般販売って機体によってHGだったりMGだったりバラバラだよな
リバウは金型の問題だろうけど…
184通常の名無しさんの3倍:2014/02/21(金) 10:30:42.09 ID:SIrb7dik
MGデルタやデルタカイなんて出た日には
すごい山が拝めそうだなw
185通常の名無しさんの3倍:2014/02/21(金) 10:38:25.92 ID:8zBXkjY3
やはり宇宙世紀は格が違った
186通常の名無しさんの3倍:2014/02/21(金) 13:59:19.88 ID:W9ABuzq3
ビルスト途中経過
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4890020.jpg
肩の焦げ目は直そうかな
187通常の名無しさんの3倍:2014/02/21(金) 14:36:24.04 ID:???
ジェガンDはプレバンか
188通常の名無しさんの3倍:2014/02/21(金) 15:54:09.34 ID:LMRJh3Zt
>>186
容赦なくボロボロにしてるなぁ
ビルドナックルはどう再現するんだい
189通常の名無しさんの3倍:2014/02/21(金) 16:45:06.47 ID:???
>>186
半壊したフニャーチェと殴り合いの姿勢で並べる気か
190通常の名無しさんの3倍:2014/02/21(金) 16:47:43.80 ID:4tnn+7nd
わざわざ「クラッシュモデル」にしているからそうなんじゃないのかな
191通常の名無しさんの3倍:2014/02/21(金) 16:52:19.84 ID:8VWblfxz
>>188
シルバーの上からクリアブルー+クリア+白(少量)でできるかも
192通常の名無しさんの3倍:2014/02/21(金) 19:34:14.79 ID:vYudhL4+
ネオジオングか
http://www.gundam.info/topic/10269
193通常の名無しさんの3倍:2014/02/21(金) 19:34:18.52 ID:XmM7xwXy
ネオジオングwwwうぇwwwwwww


ネオジオングwww





ネオジオング…
はぁ…
194通常の名無しさんの3倍:2014/02/21(金) 19:35:57.47 ID:zO0hhdEN
>>155-158
ゲームとしてもっとも重要な部分であるゲームシステムはどうだろうがかまわないわけですねわかります
195通常の名無しさんの3倍:2014/02/21(金) 19:39:51.84 ID:BbCsjdKt
これはHGでもすごい山を築きますねぇ、ネオジオング
196通常の名無しさんの3倍:2014/02/21(金) 19:45:58.43 ID:q3P8Hsdq
>>195
公式サイトのデータだと116.0mあるからHGサイズでも80cm位になっちゃうよ
万が一発売したとして山とかいうレベルじゃなくなっちまう
197通常の名無しさんの3倍:2014/02/21(金) 19:50:57.96 ID:8pfMYKeZ
>>192
自分草いいっすか

ここまで「シャア」を意識する必要あんの?
198通常の名無しさんの3倍:2014/02/21(金) 19:54:38.29 ID:DT7XaVYD
>>197
ご丁寧にヘルメットまでシャアだからな。まあガノタが好きだから仕方ないね
199通常の名無しさんの3倍:2014/02/21(金) 19:54:46.11 ID:6rB+31Yx
パイルフォーメーション…
200通常の名無しさんの3倍:2014/02/21(金) 19:59:13.59 ID:BbCsjdKt
>>199 元司令「ヌッ」
201通常の名無しさんの3倍:2014/02/21(金) 20:00:00.10 ID:4nyvca6X
ネオジオング…ん~…それこそフェネクスにでも乗せたらよかったんじゃね?
得意の横流しで
202通常の名無しさんの3倍:2014/02/21(金) 20:00:54.41 ID:8pfMYKeZ
フリット・アスノ、孫に天空宙心拳を教える作業に戻るんだ

>>198
池田さんは「シャアと似てるけど別人」を意識してやってるそうなんだけどね
「まんまシャア」を「別人を演じさせながら求める」ってのは失礼な話だなとは思う

俺はUCのこういうところも大嫌いです
203通常の名無しさんの3倍:2014/02/21(金) 20:04:01.17 ID:D2nY1lCH
>>197
フロンタル自体が自我が空っぽの強化人間に「理想としてのシャア」の幻影を
ねじ込んだ存在だから、シャア本人よりシャアらしく振舞う存在っていうコンセプトではある
204通常の名無しさんの3倍:2014/02/21(金) 21:38:01.86 ID:igAuu0uU
>>192
ザズゴググングの方がマシじゃないか
205通常の名無しさんの3倍:2014/02/21(金) 21:38:20.36 ID:+ccYU52i
>>202
だから俺はUCが大嫌いなんだ
フロンタルに池田さん配役する時点で嫌な予感してたからな
あれならいっその事アフランシみたいに別の声優を当てたほうがいいのに
206通常の名無しさんの3倍:2014/02/21(金) 21:40:46.12 ID:8pfMYKeZ
>>204
もういっそのことゾゴジュアッジュで
207通常の名無しさんの3倍:2014/02/21(金) 21:41:31.45 ID:HLh8T0sp
ネオジオングとは言うが、見た目にはアルパ・アジールの発展機って感じだな。
こんなものまで作るとは、まさに「ジオン驚異のメカニズム」だw
208通常の名無しさんの3倍:2014/02/21(金) 21:46:10.40 ID:2bFUwiIP
ネオ・ジオン残党のさらに残党である袖付きのどこにこんなの作る資金源があるんですかね…
209通常の名無しさんの3倍:2014/02/21(金) 21:54:30.35 ID:8pfMYKeZ
それもこれもすべてアナハイム・エレクトロニクスっつーかババアと箱の仕業なんだ
210通常の名無しさんの3倍:2014/02/21(金) 21:56:39.99 ID:UtoufXQe
なんだって!
それは本当かい!?
211通常の名無しさんの3倍:2014/02/21(金) 21:57:18.38 ID:LMRJh3Zt
わざわざジオングの名前を持ってくる必要性はあるんだろうか
212通常の名無しさんの3倍:2014/02/21(金) 21:58:01.24 ID:UtoufXQe
てゆうか、原作のままだとシナンジュがフルボッコにされるだけだしな
213通常の名無しさんの3倍:2014/02/21(金) 22:36:13.57 ID:Wu3ryQuT
形式番号はクィンマンサ→α・アジール→クシャトリヤと受け継がれた、ネオジオンの象徴『NZ-〇〇〇』(NZ-999)
中身はジオング→ヤクト・ドーガ→サザビーとジオンからネオ・ジオンまで脈々と受け継がれた『ジオン軍ニュータイプ専用機』(MSN-06S)
そしてパイロットはジオン・ダイクンの息子、『キャスバル・ダイクン』になろうとした器

これは文字通りの『ジオンの亡霊』だよ
214通常の名無しさんの3倍:2014/02/21(金) 22:42:59.52 ID:8zBXkjY3
シナンジュはNT用MSではあるがジオンの系譜じゃなくてむしろνガンダムの方の流れじゃろ
215通常の名無しさんの3倍:2014/02/21(金) 22:43:00.76 ID:UtoufXQe
原作は酷いぞ
メガ粒子砲くらって半壊しているシナンジュに片目を撃たれたフロンタル
これをユニコーンとバンシィでフルボッコ
216通常の名無しさんの3倍:2014/02/21(金) 22:48:13.28 ID:Wu3ryQuT
>>214
まぁね。そもそも「MSを中心にしたMA」ってのは寧ろデンドロビウムやディープストライカーに近い

要するに全部、アナハイムのせい
217通常の名無しさんの3倍:2014/02/21(金) 23:01:28.35 ID:8pfMYKeZ
>>215
それこそ原作から改変して経験の差でバナージとリディを手玉に取るフロンタルって展開にしてもいいんじゃね?

>>214
ついでに言うとジオングに国号を冠したジオン公国との関連性はそう強くない
むしろシャアのネオジオンと言う本来のジオンや、ハマーンのアクシズと言った傍流に近い
技術的にもこれらの勢力が建造したクィンマンサやαアジールに近い機体と予測されるし、ますます「ジオンの国号を冠したジオング」とは遠くなる

ジオングって名付ける理由はあんまりないな
218通常の名無しさんの3倍:2014/02/21(金) 23:05:03.43 ID:UtoufXQe
ヒント:UC関連商品は弾切れ
219通常の名無しさんの3倍:2014/02/21(金) 23:18:38.09 ID:FlZJyYjv
元々商品展開する予定がなかったものだからな
便乗でプラモ売るにはもう突発的に発生したMSV以外だと新しいの出すしかないんだよね
ただこうなるとユニコーン自体にもプラモにできるような隠し玉仕込んでるかもね
220通常の名無しさんの3倍:2014/02/21(金) 23:32:45.20 ID:???
そろそろ、地球に何かを落とす
アムロ、シャアみたいなライバルの位置づけ
ガンダムが盗まれる
別の路線で……
221220:2014/02/21(金) 23:35:29.77 ID:ZghS62R8
ごめん、誤爆した……
222通常の名無しさんの3倍:2014/02/21(金) 23:36:26.13 ID:XmM7xwXy
>>220
敵の技術の結晶も言える機体と味方の技術の粋を集めた機体のガチンコ勝負とか見たいわ
223通常の名無しさんの3倍:2014/02/22(土) 01:10:35.59 ID:FLM9Zo16
まぁ中から出てくるシナンジュも改修されてて
そいつがキット化されるんじゃないか?
224通常の名無しさんの3倍:2014/02/22(土) 01:18:13.51 ID:SXy8wjii
>>223
ジオングヘッド的ノリでシナンジュ改(仮名)が飛び出るわけか。
もうね…
225通常の名無しさんの3倍:2014/02/22(土) 08:46:43.42 ID:KMfgN3iW
黒ひげ危機一髪…
226通常の名無しさんの3倍:2014/02/22(土) 09:38:21.11 ID:1FOeiNm5
きっ……貴様、この究極合体拠点攻略用巨大MAネオ・ジオングの無敵の機体の唯一の弱点が、 この剥き出しの顔だと何故わかったぁぁ!
227通常の名無しさんの3倍:2014/02/22(土) 09:41:37.42 ID:L2NaWmuy
どうせならジェネラルジオングでも持ってこいってんだ
228通常の名無しさんの3倍:2014/02/22(土) 11:41:28.61 ID:YEFLaTbe
ジオングの名前を使ってるのはダミーだろ。
本当に真似したいのはイデオン。袖が直球すぎて吹く。
229通常の名無しさんの3倍:2014/02/22(土) 11:47:28.63 ID:YIaSRZTQ
転載
848 名前:HG名無しさん[] 投稿日:2014/02/22(土) 11:41:34.50 ID:yc/6GYXs [1/2]
HGクロボン改
例の4月の新作これだったみたい
ttp://uproda.2ch-library.com/763996GZH/lib763996.jpg

849 名前:HG名無しさん[] 投稿日:2014/02/22(土) 11:43:55.69 ID:yc/6GYXs [2/2]
RGエクシア、テストショット
ttp://uproda.2ch-library.com/763997cY5/lib763997.jpg



黒本はBFらしい
230通常の名無しさんの3倍:2014/02/22(土) 11:51:20.95 ID:YyamEnUs
ジオング、タイタニア、ザンスパイン、ヴェイガンギア
で、今回ネオ・ジオング…組織の名を冠した機体って多いようでそうでもないな
231通常の名無しさんの3倍:2014/02/22(土) 11:57:44.26 ID:1FOeiNm5
>>229
ほうほう・・・これは
これを起点に出せるなX123が
232通常の名無しさんの3倍:2014/02/22(土) 12:05:22.27 ID:KT2wHIoO
ビルスト方式ってやつだな
233通常の名無しさんの3倍:2014/02/22(土) 12:08:15.71 ID:EXyZZSuJ
>>230
タイタニアは神様のティーターンじゃなくて妖精女王のタイターニアのほうだろ
234通常の名無しさんの3倍:2014/02/22(土) 12:09:44.99 ID:k/0zuVRw
>>231
古黒&幽霊「「あ、あのっ」」
235通常の名無しさんの3倍:2014/02/22(土) 12:22:07.82 ID:UMLhwCTk
>>225
アルヴァアロンもまさにそれだったな。
236通常の名無しさんの3倍:2014/02/22(土) 12:30:56.44 ID:xGUZUhn2
遂にクロボンもHG化か
エクシア十分いい造形だね
237通常の名無しさんの3倍:2014/02/22(土) 12:32:34.16 ID:8S+hGgdd
ネオジオングもHG出すみたいね
狂気の沙汰やわ
238通常の名無しさんの3倍:2014/02/22(土) 12:34:59.52 ID:k/0zuVRw
>>237
それサイズどうなるんだ…
239通常の名無しさんの3倍:2014/02/22(土) 12:38:11.51 ID:YIaSRZTQ
>>238
80cm級
240通常の名無しさんの3倍:2014/02/22(土) 12:38:52.98 ID:kMpCBQt8
RGエクシア良すぎる位じゃね?
241通常の名無しさんの3倍:2014/02/22(土) 12:39:17.93 ID:xGUZUhn2
80cmらしいねネオジオング
てかこのクロボンいつ出すんだろう
OPの会長組にも黒ボンはないし
大会終わってレイジの世界にでも行って出すのかな?
242通常の名無しさんの3倍:2014/02/22(土) 12:41:21.81 ID:wD9PhA1r
クロスボーン123とフルクロスはよ
バンダイはよ

>>227
ジェネラルジオングがジュラルジオングに見えて、ビームマグナム一撃で爆散しそうだなと思ってしまった
しっかしHG出す算段でいるとか狂気の山が見られそうだな、おお怖い怖い(わくてか)
243通常の名無しさんの3倍:2014/02/22(土) 12:43:07.62 ID:YIaSRZTQ
>>241
右上のブロックのいつの間にか勝ちあがってる奴じゃ
244通常の名無しさんの3倍:2014/02/22(土) 12:46:06.22 ID:ONieobSt
クロボンの骸骨の存在感やべぇ

エクシアのフロントアーマーが小さすぎてブリーフに見えてしまった
ちょっと勃◯した
245通常の名無しさんの3倍:2014/02/22(土) 12:47:10.66 ID:xGUZUhn2
>>243
あぁ名人の準決勝の相手の可能性か
246通常の名無しさんの3倍:2014/02/22(土) 12:52:12.70 ID:YIaSRZTQ
未確認情報で「リペア1改造パーツ」「GNアームズ(RG対応)」が出るとかも
247通常の名無しさんの3倍:2014/02/22(土) 12:57:58.89 ID:xGUZUhn2
そっちはプレバンかな?
RG複数となると手間だしすぐは無理だがR1パーツは先に買っておこうかな
248通常の名無しさんの3倍:2014/02/22(土) 13:05:17.79 ID:???
>>245
王道で行けば、その相手はかつて決勝でセイの親父を倒した相手で、メイジン倒してセイとバトルだな
249通常の名無しさんの3倍:2014/02/22(土) 13:15:37.34 ID:FePT5Agu
なんか強いドラッツェって感だな
ネオジオ
250通常の名無しさんの3倍:2014/02/22(土) 14:33:37.93 ID:/UUGBs6q
>>244
ラッセ兄貴オッスオッス

しかしいつになったらアビゴルバインのキットは出るんでしょうね。
いくら旧キットの出来が良くても
あの可動範囲じゃ野球出来ないし…
251通常の名無しさんの3倍:2014/02/22(土) 14:38:47.36 ID:EXyZZSuJ
まずザンスカールのキツネ目って時点で完全に詰んでるっしょ
改造素体としてかろうじて旧キットが存在するだけまだいいさね
252通常の名無しさんの3倍:2014/02/22(土) 15:30:22.04 ID:???
ストフリとか池沼だよな
253通常の名無しさんの3倍:2014/02/22(土) 15:49:57.01 ID:1FOeiNm5
>>237
何の冗談かと思いきや本気かい・・・気は確かか磐梯山!?
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty133242.jpg
254通常の名無しさんの3倍:2014/02/22(土) 15:55:00.23 ID:YIaSRZTQ
820 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2014/02/22(土) 15:48:35.61 ID:6WD5DrP2
リペアはパーツじゃなくて本体売りしてほしかったわ
ttp://sve.2chan.net/nov/y/src/1393051266981.jpg


GNアームズやリペアパーツの情報載ってるのがうpされた
255通常の名無しさんの3倍:2014/02/22(土) 16:39:05.27 ID:yZ7/X6Lc
>>253
うん、諭吉3枚は確実だよね。>ネオ・ジオング
今BB戦士にハマってるので、そちらも期待したいが。シナンジュはまだ買ってないんだよね。
256通常の名無しさんの3倍:2014/02/22(土) 16:44:40.94 ID:YIaSRZTQ
BBですら2000代だからHGUCは結構な値段しそうだわな
257通常の名無しさんの3倍:2014/02/22(土) 17:05:16.79 ID:???
なんか去年あたり、シナンジュがジオング風の追加武装してるウソ画像出回ってないっけ
シナングシナング言われてた奴
ファンが思い付く程度のネタをストレートにやっちゃうあたり安易だなあとは思うわ
258通常の名無しさんの3倍:2014/02/22(土) 17:05:45.99 ID:/KKJW/Yi
>>257
ごめ、sageちゃったわ
259通常の名無しさんの3倍:2014/02/22(土) 18:15:35.38 ID:lFlA4/JQ
>>253
玩具の話だが、去年出たTFのメトロプレックスが60センチででけーでけーと思ったが、それすら凌ぐのか
持って帰るだけで一苦労というか一種の罰ゲームになりそうだ
260255:2014/02/22(土) 18:29:58.23 ID:yZ7/X6Lc
>>256
おぉ、BB戦士でネオ・ジオング出るのか。記事を良く見ていなかった。
税抜き2kか。もう少し高めのお値段と思ったが。
261通常の名無しさんの3倍:2014/02/22(土) 18:35:23.96 ID:k/0zuVRw
>>260
デンドロやクィン・マンサも2k以内で収まってたしそんなもんだと思うよ
262通常の名無しさんの3倍:2014/02/22(土) 18:40:40.71 ID:UMLhwCTk
ナイチンゲールまだー? チンチン☆且\⊂ ( ・∀・)
263通常の名無しさんの3倍:2014/02/22(土) 18:46:33.09 ID:???
>>253
こんな酔狂なもん出すなら死ぬまでに見たいわPG GP03デンドロ
264通常の名無しさんの3倍:2014/02/22(土) 18:57:52.38 ID:1FOeiNm5
シナンジュは一応分離出来るみたいだし
完全フィットとはいかないまでもHGサイズならパイルフォーメーション出来るキットあるかね
しかし肩がノイエに下半身がαか…むしろその辺が欲しいよの
265通常の名無しさんの3倍:2014/02/22(土) 18:59:42.14 ID:KMfgN3iW
ジオングの名が使われていなければ、もっとマシな反応だったろうね
266通常の名無しさんの3倍:2014/02/22(土) 19:19:19.09 ID:ZOWx+BXO
あの赤くてデカイやつHGで出すのか・・・
金山に続いて立派な赤山が拝めそうだ
267通常の名無しさんの3倍:2014/02/22(土) 19:25:27.93 ID:g1NPZao/
まあ売れるかどうかは本編での活躍次第だろ…多分
今んとこアルパかノイエの方出してくれって意見に同意せざるを得んが
268通常の名無しさんの3倍:2014/02/22(土) 19:30:16.48 ID:wD9PhA1r
じゃあ俺は大型モデルならクィンマンサが欲しいと言ってみよう
269通常の名無しさんの3倍:2014/02/22(土) 19:32:48.98 ID:KT2wHIoO
>>265 シナン・ジール?
270通常の名無しさんの3倍:2014/02/22(土) 22:36:13.49 ID:yXvkkt55
ネオジオングの使いまわしでアルパ・アジール出す算段ですね!!分かりません
271通常の名無しさんの3倍:2014/02/22(土) 23:54:01.08 ID:xGUZUhn2
HGUC ユニコーンガンダム2号機 バンシィ・ノルン(デストロイモード)  3月22日発売
HGAC ウイングガンダムゼロ 3月8日発売
HGCE ストライクルージュ 不明
MG ビルドガンダムMk-II 3月15日発売
MG ユニバースブースター 3月15日発売
HGBC ガンプラバトルアームアームズ 3月15日発売
HGBF ガンダムエクシアダークマター 3月22日発売
HGBC ダークマターブースター 3月22日発売
HGBF ミスサザビー 3月15日発売
272通常の名無しさんの3倍:2014/02/22(土) 23:56:12.95 ID:xGUZUhn2
・HGUC ネオ・ジオング 6月発売 価格未定
 CAD画像の掲載
 コアユニットとなるシナンジュは、発売中のHGUCキットベースで、本体を構成するユニットは完全新規。
 全高80cmの超大型モデルとなる。

・HG ザクI(旧ザク) (ガンダムサンダーボルト版) 6月発売 価格未定
 速報の文字情報のみ

・HGBF クロスボーンガンダム改 4月発売 1944円
 光造形試作の写真掲載
 完全新規造形アイテム。
 ガンダムビルドファイターズ登場のクロスボーンガンダムを改造したガンプラという設定。
 武器は本機専用のもののほか、クロスボーン・ガンダムが使用するビームザンバー、バスターガン、ヒートダガー、ビームサーベルが付属。
 ビームザンバーとバスターガンは合体してザンバスターになる。
 ビーム刃はピンクになる予定。

・HGUC クシャトリヤリペアード 5月発売 7020円
 光造形試作の写真掲載
 クシャトリヤの象徴とも言えるバインダーはほぼ新規パーツで、展開することができる。展開状態では内部に搭載されたファンネルミサイルも再現されている。
 後部ジョイントに接続された大型ブースターも新規パーツとなる。

・BB戦士 392 ネオ・ジオング 発売時期未定 2160円
 開発参考画稿を掲載
 MA本体が新規パーツとなる。
273通常の名無しさんの3倍:2014/02/23(日) 00:00:42.26 ID:gM/ajGmK
何でルージュだけ発売日不明なのか気になって調べてみたら、何か尼で1000円割ってた

HGCE 1/144 GAT-X105 ストライクルージュ (機動戦士ガンダムSEED)
参考価格: ¥ 1,470
価格: ¥ 982
OFF: ¥ 488 (33%)
274通常の名無しさんの3倍:2014/02/23(日) 00:08:00.78 ID:/f8t+S7t
カーボンが投げまくるしか活躍()してないオオトリでもつければ良かったんじゃね(棒)
275通常の名無しさんの3倍:2014/02/23(日) 00:09:09.31 ID:/f8t+S7t
連レスごめん
クシャトリアなんでこんなに高くなったんだろう
本体はMGの平均位の値段だったのに
276通常の名無しさんの3倍:2014/02/23(日) 00:17:56.25 ID:sBXdW6qw
>>275
生クシャ(\4,725)+でっかいプロペラント・新規にならざるを得ない左手・右足・ビームジャベリン=\7,020
バインダーも何気に新規に見えるし箱も2回り近くデカくなるだろうし\2,200プラスもまああるかなって
277通常の名無しさんの3倍:2014/02/23(日) 00:19:59.42 ID:/f8t+S7t
>>276
成程
主に背負いものの関係か
これも山になりそうな気がする…
278通常の名無しさんの3倍:2014/02/23(日) 01:18:18.88 ID:ZMskrqka
てか、BFにクロスボーン出るのかw
残り話数と出てないシルエット機体やコンクール優勝機体なんかも考えると、大分詰まった展開なるのかな?
せっかく出ても活躍時間が短いと勿体無いんだが、さてどう展開されるのか
279通常の名無しさんの3倍:2014/02/23(日) 04:38:41.79 ID:Fm5yq7W8
HGネオジオとかいったいいくらするってんだ…
280通常の名無しさんの3倍:2014/02/23(日) 08:06:08.70 ID:u4oDPvNL
>>244
しんで詫びるべき
お前のせいでもうエクシアが女性用パンツはいたもっこり男にしか見えない
281通常の名無しさんの3倍:2014/02/23(日) 10:59:45.79 ID:tG16SB7m
>>273
お、お得じゃん


3月は他で出費するからとりあえずDノルンぐらいにしとこう…
282通常の名無しさんの3倍:2014/02/23(日) 11:17:48.93 ID:kvoMDTQB
今月はW0とダークマター、バトルアーム!ボールを相手のゴールにシュゥゥゥゥゥツ!!かな
ノーマルフラッグが3月再販って話も聞いたし、久々に1個作るか

>>273
尼ならだいたい3割引くらいだし、値段はそんなもんじゃね
しかし追加で入ると言ってもせいぜいデカール2枚(肩と盾)くらいだろ、ちょっと値上げ幅がデカ過ぎじゃないか?

サプライズでソード/ランチャーやパースト再現用のバッテリーパック、バズーカのどれかが入るなら納得はするが
283通常の名無しさんの3倍:2014/02/23(日) 12:38:24.26 ID:b4ewY5J4
RG対応GNアームズは他のガンプラにもドッキング出来るかどうかで判断しようかな
284通常の名無しさんの3倍:2014/02/23(日) 14:38:25.50 ID:???
>>282
成型色の都合でランナーが2枚増えてる
f91の時より追加分が多いから値上げしたとかそんな感じだろ
困りマスターズ見る限りテトロンシール自体ではそんなに値段は変わらないと思われ
285通常の名無しさんの3倍:2014/02/23(日) 14:44:21.42 ID:???
エクシアの腰の剣が左右逆じゃね?すまんうろ覚えだが
286通常の名無しさんの3倍:2014/02/23(日) 15:44:35.09 ID:OAesr8LP
>>283
既存品と一緒のはず
Gディフェンサーはマーク2との接続部がHGとRGで違うから新規パーツあったけど
287通常の名無しさんの3倍:2014/02/23(日) 18:21:25.60 ID:v9gEjWOm
そういやふと気づいたけどエクシアのGNブレイドこれ上下逆についてね?
確か青い部分が上に来るはずなんだが。
288通常の名無しさんの3倍:2014/02/23(日) 18:31:36.79 ID:gM/ajGmK
今までとマウント方式自体が変わってるし、そういう仕様なんじゃね

旧来仕様:腰の横を引き出してその上に置くようにマウント
RGの仕様:腰の横(旧仕様で引き出してた部分)に接続
289通常の名無しさんの3倍:2014/02/23(日) 20:32:04.79 ID:QGVEDJSJ
太腿に直付けだと可動範囲に思い切り影響出るからなぁ。
00ガンダムのGNソードUが追加されたサイドスカートに付けるようになったのも
この件での反省があるんだろうと思うくらい。
290通常の名無しさんの3倍:2014/02/23(日) 21:27:26.16 ID:iNK2mhRF
俺はエクシアは素立ちで飾るんじゃ無かったら外してたなぁ
右手にGNソード左手にGNブレイドロングブレイド持たせて飾ったら結構かっこいい
291通常の名無しさんの3倍:2014/02/24(月) 18:37:52.19 ID:NiIcpHpq
冒頭のエクシアが映画の冒頭クアンタと被ってみえたw
結局DMはあの人が使うのね
292通常の名無しさんの3倍:2014/02/24(月) 18:55:02.59 ID:6S0nFIbM
アラン主任が持ち出したってことはそういうことだな
あみあみのバレは当たってたわけだ
とみせかけてコードベイカー・裏切りのアランみたいなことになったりして
293通常の名無しさんの3倍:2014/02/24(月) 23:38:27.90 ID:???
ユウキ先輩乗り換えすぎ
294通常の名無しさんの3倍:2014/02/25(火) 01:24:40.12 ID:lsOXCTKC
>>291
あの角なしエクシアは劇場版OPのクアンタを狙ってるでしょ

ダークマター、メイジン使うと思いきや途中でラスボスとなるファイターに盜まれるとかだったりして
295通常の名無しさんの3倍:2014/02/25(火) 04:52:26.91 ID:TiqdTE1N
エクシア初戦闘の再現来るかね

ところでパピヨン購入したんだがキツいな・・・
予想してたけど元が元だからパーティングラインがエライ事になってる
割と隠れるが気の長い作業になりそうだ
296通常の名無しさんの3倍:2014/02/25(火) 13:59:37.53 ID:???
んー評判イマイチかパピヨン
297通常の名無しさんの3倍:2014/02/25(火) 14:00:24.96 ID:v8A3xrXV
MGに期待
MGキュベレイ組んだ人にできを問う
298通常の名無しさんの3倍:2014/02/25(火) 14:08:29.17 ID:ib5Ty75l
http://mokei.jpn.org/gunpla/?MG%20%A5%AD%A5%E5%A5%D9%A5%EC%A5%A4

やけに種プラの評価が高くてあてになるかはわからんが…
299通常の名無しさんの3倍:2014/02/25(火) 14:14:50.31 ID:U8asCGNz
RGエクシアがこれだけかっこいいとRG00Rも期待してしまうな
300通常の名無しさんの3倍:2014/02/25(火) 14:33:22.34 ID:???
(エクシア微妙じゃね?)
301通常の名無しさんの3倍:2014/02/25(火) 14:37:57.35 ID:v8A3xrXV
あの描写じゃDMは委員長にわたるとは思えん
そもそも委員長何も言ってないし
302通常の名無しさんの3倍:2014/02/25(火) 15:59:07.56 ID:fu2zb4Xn
そりゃ委員長には渡らんだろう
チナちゃんDMで参戦とかない
303通常の名無しさんの3倍:2014/02/25(火) 16:18:14.73 ID:8FgDYZQ8
>>299
その場合00ガンと0ライザーで別売りになるのかな
問題なく買うけど
304通常の名無しさんの3倍:2014/02/25(火) 16:54:26.41 ID:???
そのままだとパピヨンは胸がでかすぎる
たくさんついてるフィンをどうにかすればサイズの縮小自体は簡単だと思う
305通常の名無しさんの3倍:2014/02/25(火) 16:55:13.86 ID:U8asCGNz
>>303
別売りなら00の方はGNソード2とシールドだけ、オーライザーの方にGNソード3が付いて来そうだな
306通常の名無しさんの3倍:2014/02/25(火) 19:59:04.26 ID:Dy/AmmZj
>>298
評価自体は当時基準なんで特別高いってわけじゃないよ
307通常の名無しさんの3倍:2014/02/26(水) 07:09:09.65 ID:6UEuTlkF
そのサイト見たけどどの作品でも好評価寄りじゃん
しかも当時基準であること考えると別に種だけ異常に高くなってるわけじゃない
新規以外の困りマスターズが当時評価をそのまま使ってるのは問題かもしれんが
308通常の名無しさんの3倍:2014/02/26(水) 07:39:02.08 ID:l8x/9+LO
>>120
FX用サーベルって何じゃ?
バーストモードの青い奴?
309通常の名無しさんの3倍:2014/02/26(水) 11:49:46.53 ID:gNUTQsyP
>>308
バーストじゃないFXにはビームサーベルのクリア刃がない
FXバーストで無色透明な刃が追加された
あとFXは他のAGE系サーベルと穴の大きさ違ってぴったりはまらない
310通常の名無しさんの3倍:2014/02/26(水) 13:00:39.29 ID:n07YJiGG
RGでGNアームズがでるならRG閣下用ミーティアがでる可能性が・・・HGブラストインパルスの可能性とどっちが高いかな
311通常の名無しさんの3倍:2014/02/26(水) 13:18:08.48 ID:zlWpQpJL
いやアレはRGのGNアームズじゃなくて色替えただけのHGのヤツだぞ
RGエクシアに合わせて来ただけで
312通常の名無しさんの3倍:2014/02/26(水) 18:30:19.75 ID:F4rE8hgV
>>311
デンドロ「な~んだ」
黄金大使「俺らのRGフラグかと思ったのに!」
313通常の名無しさんの3倍:2014/02/26(水) 18:30:50.79 ID:???
Gディフェンサーやフライングアーマーと同じか
314通常の名無しさんの3倍:2014/02/26(水) 21:27:09.59 ID:/1zvlg7u
ディティールが違いすぎて違和感バリバリって奴だ
つまり使い物にならない
315通常の名無しさんの3倍:2014/02/26(水) 21:45:13.82 ID:VbxUOQy8
けどエクシアのカラー見本見ると他の奴よりマシだと思う。
他のRGはパネルラインとか多いけどエクシアはどちらかというとMGみたいな方向性のアレンジだし
316通常の名無しさんの3倍:2014/02/26(水) 21:52:44.54 ID:4R+JwtS0
ってかなんであんなにパネルラインごてごてにしてるのよRGって。
317通常の名無しさんの3倍:2014/02/26(水) 22:03:45.06 ID:???
いろんなものと差別化するためだろ
318通常の名無しさんの3倍:2014/02/26(水) 22:44:46.91 ID:7C7y8KdK
F91とかは充実した内容だったのにVとV2のあの足りない感は何だったんだとAGPもW0と髭で終わるであろう今になって思う
319通常の名無しさんの3倍:2014/02/26(水) 22:48:25.67 ID:4Z3CGsQr
V:脛太過ぎじゃね? あとVダッシュはよ
V2:光の翼がない点以外は割と満足、旧キットのが突っ込めない事もないらしい あとABはよ

それとまだクロボンが出そうな感じはあるが、他にそれなりの知名度があるのに主役MSがHGで出てないのあったっけ
320通常の名無しさんの3倍:2014/02/26(水) 22:54:26.38 ID:/1zvlg7u
ゼロカス
321通常の名無しさんの3倍:2014/02/26(水) 22:55:33.67 ID:HUZnU+JK
>>319
W0、ヒゲ、ターンXってところだな。
このうちW0とヒゲは発売確定、ターンXはMG枠で出るらしい。

主役級で何の予定も無いのは砲将軍ぐらいかも…
322通常の名無しさんの3倍:2014/02/26(水) 23:04:00.06 ID:HUZnU+JK
連投だが、非映像作品の主役機はあまり出てないな。
有名どころだとΞなんかはまだHGになってないはず。
323通常の名無しさんの3倍:2014/02/26(水) 23:14:09.35 ID:/1zvlg7u
非映像でもF90とかシルエットフォーミュラ系しか思いつかん
主役機だけじゃなくて、Wの他4機みたいな主役級機なら弾はあるな
324通常の名無しさんの3倍:2014/02/26(水) 23:20:42.48 ID:4Z3CGsQr
・RX-78-4〜6
・フルアーマーZZ/強化型ZZ(素ZZは発売済み、ZZ発売の時点で仕込みも済んでいる模様)
・F90
・シルエットフォーミュラ
・クロスボーン
・V2AB(V2発売時点で仕込みが行われている模様)
・Ξ
・ウイングゼロ(決定済み)
・ゼロカスタム
・ヒゲ(決定済み)
・剣/砲スト
・砲インパ

適当に抜き出したけど、案外いるものだな

>>322
しかしΞってクシャトリヤよりでかくなかったっけ、難易度高くね?
個人的にはΞよりクィンマンサの方が欲しいです、クシャトリヤリペアードよりはΞのが欲しいけど
325通常の名無しさんの3倍:2014/02/26(水) 23:31:38.39 ID:JoPGSQjq
AGE1ソーディアタイプも、かな
326通常の名無しさんの3倍:2014/02/27(木) 00:09:12.02 ID:1YnbtWrD
ガイア・ギアは……流石に無いな。そもそも知名度すら・・・w
327通常の名無しさんの3倍:2014/02/27(木) 00:15:14.31 ID:???
SDで一応は出たわけだし、期待はできると思うけどな、クスィー
328通常の名無しさんの3倍:2014/02/27(木) 02:57:24.40 ID:Wivo2tO8
>そもそも知名度すら・・・w

プロンプト
プルトニウス
レオン
329通常の名無しさんの3倍:2014/02/27(木) 03:11:38.73 ID:mmus0J1p
HGオールガンダムプロジェクトってなんかどいつもこいつもコレジャナイわ
ポリだの互換性だの縛りが多いせいなのか、体型が違和感強い
まあ俺だけが感じてることかもしれんから気にせんでくれ
330通常の名無しさんの3倍:2014/02/27(木) 10:35:12.09 ID:???
おうモノアイガンダムズ出せや
331通常の名無しさんの3倍:2014/02/27(木) 11:51:22.86 ID:???
リジェネスで我慢しろ!
332通常の名無しさんの3倍:2014/02/27(木) 15:58:04.57 ID:v3iMDAdF
雨降ってるからツヤ消し吹けないなぁ
333通常の名無しさんの3倍:2014/02/27(木) 16:55:52.46 ID:67ZdR2JP
RGエクシアやっぱりなんかコレジャナイなぁ
やっぱりRGって糞ブランドだ
334通常の名無しさんの3倍:2014/02/27(木) 17:30:59.73 ID:TzxzxwsK
そうか?普通にHG、MGエクシアよりもかっこいいだろ
MBはプラモじゃ無いから比較対象にならないし
335通常の名無しさんの3倍:2014/02/27(木) 18:03:27.48 ID:67ZdR2JP
そりゃあのHGよりは遥かにマシだけどこれならMGのほうがまだ良かった
わざわざデザイナー本人が開発に参加して直々に画稿まで書かせたのに微塵も似てないし
336通常の名無しさんの3倍:2014/02/27(木) 18:25:52.45 ID:rYKNoMln
まあ本人の感想とかは完全に個人の趣向だからなぁ
俺個人としてはおおむね満足
シールドの色分けや頬の部分も手を抜いてなさそうだし
若干いかり肩だけどそれは実際組んでから考えればいいし
337通常の名無しさんの3倍:2014/02/27(木) 18:26:54.59 ID:wPHWkULq
ビルドmk-2はプレバンでいいからフェニーチェか魔王をMGで出して欲しかった
338通常の名無しさんの3倍:2014/02/27(木) 18:32:59.68 ID:TzxzxwsK
俺もこのエクシアはかなり満足
デカール貼ったらどうなるか楽しみだ
339通常の名無しさんの3倍:2014/02/27(木) 18:33:41.35 ID:v3iMDAdF
俺はフロントアーマーのグレー部分がほぼ正方形になってるの以外は許容範囲内よ
340通常の名無しさんの3倍:2014/02/27(木) 18:47:13.22 ID:bwfh/+qS
HGエクシアは関節がアレだったんでRGのフレームでどうなるか
RGは外見はほぼ満足してるな
341通常の名無しさんの3倍:2014/02/27(木) 20:12:19.11 ID:BHWBHfGr
エクシアって立体物は並べて比べないと違いが分からんくらい外見は安定してると思うが
342通常の名無しさんの3倍:2014/02/27(木) 20:55:10.52 ID:16eoRV4r
ダムA版のナタクってTVアルトロンの背負いものつけてるんだな
以前からデュオと二人で映像見てるコマで背負いもの写ってるコマは何度かあったけど

今ナタクをMG化する場合やはり漫画版ベースで出すんだろうか
343通常の名無しさんの3倍:2014/02/27(木) 20:57:53.84 ID:???
RG閣下にお前らはどう詫びるの?
344通常の名無しさんの3倍:2014/02/27(木) 20:58:55.43 ID:16eoRV4r
345通常の名無しさんの3倍:2014/02/27(木) 21:12:12.95 ID:vpzUP0ll
このスレってモデラーが集まってるのかとおもいきや
出来、可動、色でやったらうるせぇよなあ。
俺のようなモナカキット世代から見れば完全可動よりも半端に可動するほうが改造のしがいがあって面白いぞ
そりゃ今のバンダイの技術でパチ組だけでもかなりいい見栄えってのもいいかもしれんが
なんか物足りなくねぇか?
そういう意味でも種のコレクションシリーズはいいものだった
00でなぜか止まっちゃったけどね
もしかしてこのスレの住民ってモナカキット組んだこともないゆとりの集まりなのか?
まぁ00とかAGEとか推してるくらいだからそうなんだね
346通常の名無しさんの3倍:2014/02/27(木) 21:15:40.40 ID:Ze1c6coR
>>344
随分とマッシヴだなw自分は好みだが
347通常の名無しさんの3倍:2014/02/27(木) 21:22:04.87 ID:S9Zuk5FL
HGBFクロスボーンガンダム改(仮)
ttp://www.1999.co.jp/itbig26/10261907a.jpg
ttp://www.1999.co.jp/itbig26/10261907a2.jpg

とりあえず胸のドクロがでかいね、でも嫌いじゃないわ!
348通常の名無しさんの3倍:2014/02/27(木) 21:23:10.04 ID:QNlvzHaM
>>347
abcマントさんは何処に?
349通常の名無しさんの3倍:2014/02/27(木) 21:35:01.58 ID:Ze1c6coR
>>347
見たとこ顎は可動しそうだなガイコツ
接続部の隙間も少し気になるが
350通常の名無しさんの3倍:2014/02/27(木) 21:51:48.91 ID:16eoRV4r
>>346
個人的には前から出てた画像ではW同様左手で盾持ってたから
今回の画像のように左手にモテないのか不安だったので嬉しいw
>>347
こいつも買うと思うが早くオリジナルが組みたい
351通常の名無しさんの3倍:2014/02/27(木) 23:02:15.58 ID:1YnbtWrD
>>350
ローリングバスターはインパクトでかいだけに皆再現したいだろうしね。
コネクタ差し替えで腕固定とグリップ保持が選べるスタイルなのかな?>ゼロのシールド
352通常の名無しさんの3倍:2014/02/27(木) 23:08:30.45 ID:rYKNoMln
>>351
実を言うと原作ではヒイロはロリバスしてないんだけどね
まあ再現できないのは論外だが
353通常の名無しさんの3倍:2014/02/27(木) 23:10:04.55 ID:QNlvzHaM
RGクアンタではQB完全再現出来ますように
354通常の名無しさんの3倍:2014/02/27(木) 23:15:54.19 ID:TzxzxwsK
それは流石に無理じゃね?
355通常の名無しさんの3倍:2014/02/27(木) 23:47:18.76 ID:???
>>344
腕が短すぎるから延長しないとな
余力があれば盾も伸ばしたいところ
356通常の名無しさんの3倍:2014/02/28(金) 00:13:23.23 ID:1P6ANVSg
ヒイロの場合は左手にツイバス構えて右手はサーベルって持ち方か
箱絵でもしてる最後の俺は死なないー!がやりたいかな
357通常の名無しさんの3倍:2014/02/28(金) 00:24:12.79 ID:0pxjCi+O
なんというかヒイロのイメージよりもBGMに「ゼロの伝説」がかかった状態の
狂気を孕んだ存在ってイメージが強いんだよなぁTV版ゼロは。EW版よりカラフルなのに
本編を知っていると禍々しい印象しかない。
358通常の名無しさんの3倍:2014/02/28(金) 00:28:47.58 ID:vrNVb3wA
RGならエクシアよりも宇宙世紀系量産機の方が欲しいかな
情報量多いブランドは宇宙世紀、W、X、種()がフィットするだろう
他の作品については情報量少なめ&体型美重視型の方が似合う
最もエクシアについてはそれ意識してかシンプルにまとまってるようだが
359通常の名無しさんの3倍:2014/02/28(金) 00:45:46.86 ID:HLRI22sh
TV本編のゼロは徹底して悪魔のマシンとして描かれていたからな
360通常の名無しさんの3倍:2014/02/28(金) 01:15:50.01 ID:1P6ANVSg
漫画でPゼロ出したのはあの辺をゼロカスにさせたくなかったからもあるんかね
まぁEW冒頭でやってるとは言えネオバードなれないと最後の帰還できないのもあるけど
361通常の名無しさんの3倍:2014/02/28(金) 12:56:52.73 ID:CjEwqr8F
サザビー「今夜BSジャパンで少林寺三十六房放送。」
362通常の名無しさんの3倍:2014/02/28(金) 15:52:26.06 ID:GVdJ9i/7
何故それを早く言わないのだ
そういえば池田氏だったなサンダ
363通常の名無しさんの3倍:2014/02/28(金) 20:09:29.72 ID:CjEwqr8F
至難樹「「ドラゴンゲート空飛ぶ剣と幻の秘宝」で夢の競演を果たした
リュー・チャーフィ&ジェット・リーの吹替、ちゃんと池田さんに
一人二役でやってほしかったよ。(′・ω・`)」
364通常の名無しさんの3倍:2014/02/28(金) 23:13:18.84 ID:BelWE6NT
365通常の名無しさんの3倍:2014/02/28(金) 23:17:55.91 ID:aGdv55Aw
乙。派手に壊したな

しかし後何回壊れるんだろう、ビルドファイターズのガンプラ
366通常の名無しさんの3倍:2014/02/28(金) 23:19:56.68 ID:BelWE6NT
来月出る魂エフェクトの地割れのヤツに飾るつもり
367通常の名無しさんの3倍:2014/02/28(金) 23:34:51.90 ID:CjEwqr8F
スーパーガンダム「もう>>362>>363たら古いんだ☆」
イングラム1号機「そういうこと言うのはおじんの証拠☆」
368通常の名無しさんの3倍:2014/03/01(土) 00:23:21.32 ID:WZZoWjBW
大破しても人死にが出ないのがBFのいいところだが
毎回ケロリと直ってくるのもありがたみないよな。
369通常の名無しさんの3倍:2014/03/01(土) 00:23:57.13 ID:/WAm8Vwn
>>364
「俺にあるもの、孤拳ただ一撃!ぶち極めるぜ!」
ビルドストライクの拳が音速を超えた!その時、すべてのものは爆裂!!

左腕フレームのメタリックブルーが映えるなあ
370通常の名無しさんの3倍:2014/03/01(土) 00:38:28.29 ID:S8yxscOl
>>368
本家ガンプラ漫画じゃスクラッチパーツの腕が壊れたので両面テープで軸補強して
市販の腕付けたりしてたがそういう応急修理ネタが欲しいよなぁ。
371通常の名無しさんの3倍:2014/03/01(土) 00:41:22.54 ID:mIacPeAv
てかやっぱり1分で修復は無理がある
もう何度も言われきったことだからいいけどさ
372通常の名無しさんの3倍:2014/03/01(土) 01:30:09.16 ID:???
>>371
予備パーツとして腕とか複数作っといたんじゃね
373通常の名無しさんの3倍:2014/03/01(土) 03:19:08.03 ID:kH+WXtf3
予備パーツ自体は持ってきてるみたいだし
試合時に持ち歩いててもおかしくはないと思うんだけどね

友人が「VSに参加したらプラモだから壊れやすいし10コスもありえたりしてw」
と冗談で言ってきたこともあったもんだ
374通常の名無しさんの3倍:2014/03/01(土) 04:05:14.38 ID:???
その回はむしろ瞬間接着剤で粒子の流れに影響が出る件を疑問視すべき
瞬接とか改造なら全身の至る所に使うだろwww
375通常の名無しさんの3倍:2014/03/01(土) 08:54:48.29 ID:???
>>374
あれってバトルってプラに対して粒子が外側から干渉して動かしているわけでしょ?
だからプラの周りを粒子干渉しない物質で固めてしまえば発勁で送り込まれる粒子も通らないってことだろ
そのかわりスタビルみたいに内部フレーム仕込んでない限りは動かなくなってデッドウエイトになるんだろうけど
376通常の名無しさんの3倍:2014/03/01(土) 08:57:02.40 ID:V6gLTd3X
また腐れブタかな?
377通常の名無しさんの3倍:2014/03/01(土) 09:03:21.14 ID:eowBpqJZ
壊れて代替機を出したビルドMk-II以降、その辺の描写が緩いのは確かだけど
が緩いからこそ毎回他シリーズの最終回並みの大決戦が出来てるわけだからなあ
キッチリやってしまったら結局ご都合主義的に機体が壊れない展開になっちゃうだろうし
378通常の名無しさんの3倍:2014/03/01(土) 12:25:44.24 ID:nw0BVW0F
ビルダーズのスキャンしたデータの機体で戦う方式なら、いくら派手にぶっ壊そうがガンプラは無事だけどね
その代わりに、一戦後仲良く一緒にガンプラ直すってのができなくなっちゃうから一長一短ではあるけど
379通常の名無しさんの3倍:2014/03/01(土) 12:28:25.54 ID:???
376
失せろゴミ
380通常の名無しさんの3倍:2014/03/01(土) 12:34:15.54 ID:???
379
ハロワ行ったのかよブタ
381通常の名無しさんの3倍:2014/03/01(土) 12:37:57.83 ID:4QT1rwSg
サイコザクゲット。






FAガンダム(サンダーボルト)まだ組終わってないのに。
382通常の名無しさんの3倍:2014/03/01(土) 12:38:17.13 ID:kH+WXtf3
サイコザクの背負いものの長さがMGエクシアよりも長いんだがw
>>378
フェリーニ戦後とかああいうシーンは好きだしこの手の作品だからこそだと思う
直るの早いのはまぁ世界大会残るレベルだからってのでも通じなくはない
383通常の名無しさんの3倍:2014/03/01(土) 12:49:31.42 ID:???
どうしても演出優先になるのは仕方ない
いっつも勝敗決した時点でフィールド解除されるのに、
フェリーニの時だけ何故かしばらく無意味にフィールドがそのままだったりしたしな
まあリアル志向じゃないのは最初からわかってたわけで
384通常の名無しさんの3倍:2014/03/01(土) 13:10:01.87 ID:???
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩彡⌒ ミ      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
385通常の名無しさんの3倍:2014/03/01(土) 16:08:22.77 ID:???
重箱の隅つつくのいい加減にしねえと癌スレで晒すぞコラ
386通常の名無しさんの3倍:2014/03/01(土) 16:55:46.21 ID:7fShq6ut
385
さらされたのはお前だすっこんでろ馬鹿
387通常の名無しさんの3倍:2014/03/01(土) 17:12:14.68 ID:???
サイコザクも結構な山要員だな
そして案の定削れてないフェネクス…
388通常の名無しさんの3倍:2014/03/01(土) 17:17:05.88 ID:+B6gH4ct
販促映像作品もなく、MSVのように長い期間かけて馴染んでいった機体でもなければ
よっぽど目を惹くギミックもない使い回しのフェネクスが売れないのは道理だろう
金ピカなんてガンダムじゃ珍しくもない
389通常の名無しさんの3倍:2014/03/01(土) 17:18:41.86 ID:IrOmwhLB
さげスマン
サイコザクも結構な山要員だな
そして案の定削れてないフェネクス…
390通常の名無しさんの3倍:2014/03/01(土) 18:09:45.38 ID:nHuMq0bB
サイコザクは量販店だと2000切ってるしそんな積まれてなかったな
フェネクスの金山はやばかった
391通常の名無しさんの3倍:2014/03/01(土) 18:22:50.67 ID:kH+WXtf3
まだデルタガンダムの方が売れたかもな
結構色んな媒体で押してた機体だし
392通常の名無しさんの3倍:2014/03/01(土) 18:24:32.18 ID:V6gLTd3X
フェネクスはデカイし高いからな
393通常の名無しさんの3倍:2014/03/01(土) 18:56:44.95 ID:bEaW9GQt
何でHGUCの方を一般販売にしてそこで終わらせなかったのかと・・・
MGじゃ高い上に、ゲート跡処理で泣きを見るんだぜ・・・?
394通常の名無しさんの3倍:2014/03/01(土) 19:50:53.67 ID:BAdc+IDp
どうしてもUCからMGを出さなきゃならんのなら、バンシィノルンにしとけば良かったのに。
パーツ構成的にも大差ないんだし
395通常の名無しさんの3倍:2014/03/01(土) 19:58:42.73 ID:kH+WXtf3
MGノルンはどう考えてもSD込みで出すでしょう
ジェスタキャノンもそのうち出しそう
396通常の名無しさんの3倍:2014/03/01(土) 21:06:48.90 ID:38fqTm3X
MGで冒険する意味がわからん
バンダイはなんでこんなに強気なのか…
397通常の名無しさんの3倍:2014/03/01(土) 21:14:58.33 ID:0KdK4JS4
>>396
そりゃお前、バンダイは「おう作ったぞ仕入れろよ」って卸や小売に「営業」するだけだからだろ
398通常の名無しさんの3倍:2014/03/01(土) 21:18:18.83 ID:ejkZSXc7
>>396
MGの役割が採算を求める商材からフラッグシップへと移り変わって行ってるような気がする
399通常の名無しさんの3倍:2014/03/01(土) 21:23:09.02 ID:bEaW9GQt
昔のMGは今のRGの位置付けのスペシャルなキットだったんだぜ・・・?
今じゃ単なる1/100キット扱い
400通常の名無しさんの3倍:2014/03/01(土) 21:26:58.43 ID:ZpQ2Nhvn
触れられもしないがヴァルヴレイヴの山がヤバイ
401通常の名無しさんの3倍:2014/03/01(土) 22:00:59.69 ID:oh5J2+W0
あれはちょっとのことでは動かんぞ
いっそ他作品メカにでもしたろかと思ったことはあったが、買ってない
402通常の名無しさんの3倍:2014/03/01(土) 22:20:37.30 ID:???
>>400
ま、あれもやらかしたからな…種種死
の失敗が生かされてない例だわ
403通常の名無しさんの3倍:2014/03/01(土) 22:37:02.19 ID:???
年末、淀が特価で尼よりも安売りしてたが、結局何も買わんかった
ヴァルブレイブは
404通常の名無しさんの3倍:2014/03/01(土) 23:09:44.18 ID:4QT1rwSg
???(CV、小杉十郎太)
「同じ色替えでも成金趣味のフェネクスなんぞより安上がりで
渋格好よくて確実に売れるアイテム有るだろうが。

ギャビー・ハザード専用高機動型ザクとか
ギャビー・ハザード専用高機動型ザクとか
ギャビー・ハザード専用高機動型ザクとか…」
405通常の名無しさんの3倍:2014/03/01(土) 23:14:28.93 ID:0KdK4JS4
テネス・A・ユング「さすがにマイナーすぎませんかねぇ…」
406通常の名無しさんの3倍:2014/03/01(土) 23:20:55.12 ID:???
>>404
ググったらダサすぎわロタ
種害伝のスー専用ザクと同じ臭いを感じた
中2かよ
407通常の名無しさんの3倍:2014/03/01(土) 23:35:17.69 ID:38fqTm3X
まずRGガンキャノンを作ろうぜバンダイよ
408通常の名無しさんの3倍:2014/03/01(土) 23:41:18.55 ID:5+o3BOLI
>>400-401
ガンプラ&ダンプラ以外の磐梯プラモって少ロット生産だから、割高感が付きまとうのがね。

いつの間にか、フィギュアライズ6で仮面ライダーファイズ&カブトの発売が決定してたのか……。
409通常の名無しさんの3倍:2014/03/01(土) 23:50:47.66 ID:4QT1rwSg
サンボル版ボール(漫画付)もう発売されてたのね。
スペリオールではクリアバージョンのボールの懸賞やってる。
410通常の名無しさんの3倍:2014/03/02(日) 00:05:59.39 ID:???
>>408
その上、ガンプラ程のギミックないし、シール地獄だから尚更ね
411通常の名無しさんの3倍:2014/03/02(日) 00:46:44.76 ID:gQlsiKeY
>>408
自分で塗装すればアクセルとDカブト再現可能ってのはどうなんだあれw
ライダーのプラモは昔投げ売りされたオーズ買ったなぁ
412通常の名無しさんの3倍:2014/03/02(日) 01:21:10.85 ID:70gE/DZz
>>407
ならまずガンキャノンでエース張った主人公の漫画か小説作らないとな
413通常の名無しさんの3倍:2014/03/02(日) 01:22:43.19 ID:BEDXdwTp
>>412
エイガー(ガタッ!)
414通常の名無しさんの3倍:2014/03/02(日) 01:41:16.77 ID:O44NZq+4
それより何故RG無印GMが出ない?

出すときはバズーカラック付で。
415通常の名無しさんの3倍:2014/03/02(日) 02:15:47.30 ID:/wAJheWz
多分RGは近い将来行き詰まる
HGのクオリティが上がりすぎて存在意義が薄くなるのと、
技術進化の余地が無くなるので。
サイズが小さいだけに余計にね
ギミックやディティールでMGに追いつかれ、中途半端なサイズがネックになって廃れたPGと一緒
416通常の名無しさんの3倍:2014/03/02(日) 08:53:53.27 ID:TVulCXG3
HGはコスト削減と組やすさのためにパーツ減らす方向だから、RGとは目指すべきクオリティがまるっきり違うぞ
417通常の名無しさんの3倍:2014/03/02(日) 09:44:01.44 ID:E8mQLusx
>>415
もう既に行き詰まってないか?
リマス便乗で安易に種やりすぎたから他アナザーもやってバランスとるとか、売り手の都合がみえみえすぎ。
418通常の名無しさんの3倍:2014/03/02(日) 09:49:54.06 ID:nJ00Mmaa
PGはその時点でできる最新の技術を使うって意味もあったんだけどね
閣下作るにはまだZMCが開発されてないからなw

おかげで数年次弾の続報がありませんw 色変えはあるけど
419通常の名無しさんの3倍:2014/03/02(日) 09:59:31.46 ID:oLJIeR4f
正直RGはプラモとしては欠陥に近いよ
いくらギミックが凄くてもあれだけ作り難いんじゃ
せめてあの基本処理すらしにくいフレームをだね…
420通常の名無しさんの3倍:2014/03/02(日) 10:17:22.06 ID:???
あれはプラモというより半完成フィギュアだからパチ組みくらいで楽しむもんだと思ってる
421通常の名無しさんの3倍:2014/03/02(日) 10:23:44.64 ID:CPpHxVxW
昨日HGザク2+ビッグガンを作った。
もうやらないからな!二度とこのキットなんか作るものか!
となる位にシールが大変だった。ガンタンクでも作って癒されよう…
422通常の名無しさんの3倍:2014/03/02(日) 10:39:07.44 ID:oXCohesp
3つは作らないとね(ゲス顔
423通常の名無しさんの3倍:2014/03/02(日) 10:59:45.46 ID:???
あれ紫がどきつ過ぎて塗装しなきゃあかんだろ
424通常の名無しさんの3倍:2014/03/02(日) 11:11:11.77 ID:70gE/DZz
>>413
え?既にあったのか?w
申し訳ないがタイトル教えてくれませんか?
425通常の名無しさんの3倍:2014/03/02(日) 11:30:03.18 ID:s1n6lyt2
ジオニックフロントの主人公で、ガンキャノンやマドロックでフェンリル隊と戦うんだっけ
小説版では砲戦は得意だがMSパイロットとしての腕はそこそこ程度で、ベテランが駆る旧ザクに負けた模様

>>414
まずRGガンダムとHGUCジムを買います
そうじゃねえって? 分かってるが、出るアテあるんだろうか…

個人的にはRGジムよりHGUCで完全新規の指揮官機とスナイパー(カスタム)が欲しいところだが
426通常の名無しさんの3倍:2014/03/02(日) 12:45:48.22 ID:Qw79vttH
PGは閣下の欠陥が無かったらまだ続いてたと思うんだ
恐らく閣下の次はフレーム使い回せるクアンタ出す気だっただろうし
427通常の名無しさんの3倍:2014/03/02(日) 12:50:25.89 ID:???
そういえば一時期PG閣下はユニコーンのギミックテスト体とか言われてたな
けっきょく将来の芽ごとPGブランドを葬ってしまったけど
428通常の名無しさんの3倍:2014/03/02(日) 13:11:20.31 ID:AWzUcE0O
>>416
それはHGオールガンダムとかいう糞企画に限定した話だろ
HGUCはまだ造形路線行ってる
てかオールガンダムのやつでも、一昔前までは考えられないくらい細かいパーツ使ってきたしな
しかもエクシア見ればわかると思うが、RGの方もディテールをかなり落ち着かせる方向っぽいし
結局将来的に似たようなとこに着陸してしまう可能性大、フレームがあるかないか程度の差になるんじゃね?
429通常の名無しさんの3倍:2014/03/02(日) 13:44:24.86 ID:54tj43+c
>>426
クアンタ出すにしてもフレームの仕様はかなり変えてくると思われ
てか使いまわしたらストライク使ったアストレイのときみたいに変な感じになる
クアンタはつま先伸ばした状態がデフォみたいなところあるし、その辺も意識して修正しなきゃいけない
110°くらいまでしか足首伸ばせないんだよね、ダブルオー
430通常の名無しさんの3倍:2014/03/02(日) 14:01:48.16 ID:???
431通常の名無しさんの3倍:2014/03/02(日) 17:13:44.13 ID:???
>>430
これ立たせたやつを傾けて飛んでるように見せてるから
足首はれないとかじゃないの
432通常の名無しさんの3倍:2014/03/02(日) 18:15:17.09 ID:???
>>431
手元ので確認しな
持ってないならレビューサイトか尼のレビュー読んでみ
433通常の名無しさんの3倍:2014/03/02(日) 18:18:51.10 ID:7/dkEK3O
ヘルジオングにアビゴルバインにギャンギャギャンやらのHGは放送終わってからかな
434通常の名無しさんの3倍:2014/03/02(日) 18:26:32.72 ID:???
435通常の名無しさんの3倍:2014/03/02(日) 18:28:02.84 ID:aJyhag8s
>>433
どう考えたってパテなどでルートだろ
436通常の名無しさんの3倍:2014/03/02(日) 18:44:36.34 ID:i7tt1ILu
現HGUCベースでギャンギャやヘルジオン作られてもイラネ
437通常の名無しさんの3倍:2014/03/02(日) 18:45:55.05 ID:???
ビルドmk-U「違いねぇ」
438通常の名無しさんの3倍:2014/03/02(日) 18:53:18.60 ID:???
>>432
これは失礼
439通常の名無しさんの3倍:2014/03/02(日) 18:58:14.40 ID:v2aBoMkX
ギャンはともかくジオングは古いながらも結構良キット
指も動くしリード線で有線サイコミュ再現出来るし
440通常の名無しさんの3倍:2014/03/02(日) 19:05:37.59 ID:oXCohesp
>>439
指可動するのか 知らなかったわ
441通常の名無しさんの3倍:2014/03/02(日) 19:38:28.86 ID:31WN3Hpv
>>440
根元1箇所だけなんだけどね
442通常の名無しさんの3倍:2014/03/02(日) 20:05:03.75 ID:???
           一つ人よりハゲがある
           二つ不埒なハゲがある
 彡 00 ミ   三つ三日月ハゲがある
 (´・ω・`)    四つよこちょにハゲがある
 と    つ   五ついつでもハゲがある
  O  ノ    六つ向うにハゲがある
   (ノ      七つ斜めにハゲがある
  ━━     八つやっぱりハゲがある
          九つここにもハゲがある
         十でとおとおツルッパゲ
443通常の名無しさんの3倍:2014/03/02(日) 20:05:55.27 ID:i7tt1ILu
サイコは二間接目まで曲がるな
指先はさすがに曲がらんけど…どちらにせよ何か持たせる手じゃ無くほぼ砲塔だしなぁw
444通常の名無しさんの3倍:2014/03/02(日) 20:09:32.73 ID:YGZXFufL
>>441 十分じゃまいか
445通常の名無しさんの3倍:2014/03/02(日) 20:10:59.46 ID:???
サイコ…ホンコンシティ…ドロップキ…うっ、頭が…!!
446通常の名無しさんの3倍:2014/03/03(月) 01:09:30.17 ID:kWqqYbUI
>>435
ボンボンがあれば製作指南ページが作られていたところだ
447通常の名無しさんの3倍:2014/03/03(月) 12:49:10.31 ID:1F8plvA9
>>428
糞企画だのなんだの言ってるけど、そういうコストカットでもしなきゃ
VガンやTV版WやDXがHG化されることはおそらく無かったわけで…
というかオールガンダムもV2から急激にクオリティ上がってきてるから
酷かったのは上記の初期3つくらいだろ
448通常の名無しさんの3倍:2014/03/03(月) 21:39:55.82 ID:9FJFDaDk
449通常の名無しさんの3倍:2014/03/03(月) 21:41:09.76 ID:mESoHc6N
これが噂の素将軍(すしょうぐん)か
450通常の名無しさんの3倍:2014/03/03(月) 23:05:21.13 ID:buPhJuD8
アメイジングエクシア(仮)はプレバンなのかなぁ
451通常の名無しさんの3倍:2014/03/04(火) 22:23:17.07 ID:N3EHfqvN
アメイジングエクシアならR2とダークマターニコイチして部分塗装すればええやん
452通常の名無しさんの3倍:2014/03/05(水) 17:46:27.94 ID:ITSJmF+M
453通常の名無しさんの3倍:2014/03/05(水) 18:10:28.20 ID:8/Px2IOY
2枚目のポーズがダサすぎフイタwww
454通常の名無しさんの3倍:2014/03/05(水) 18:30:56.47 ID:bQfFtZMt
やはりテックランサーを持たせたくなるw
455通常の名無しさんの3倍:2014/03/05(水) 18:58:31.56 ID:i2ufSk3N
今更気づいたが、剣の刃の部分、左右で素材違うのか
456通常の名無しさんの3倍:2014/03/05(水) 19:01:17.53 ID:???
>>445
刀身が右手がGNソード3で左手のがGNソードだね
457通常の名無しさんの3倍:2014/03/05(水) 20:22:35.12 ID:0Pq3RVa0
R2はソード改な
458通常の名無しさんの3倍:2014/03/05(水) 20:30:05.49 ID:d12fdSdT
>>455
ベースキットのエクシアR2の時点でGNソードとGNソード改両方の刀身が入ってるから
それを流用した設計だね。R2だとGNソードのシールド部分が一つしかないから
グレーの刃は余剰部品になるんだけど、上手いこと再利用したなと思う。
459通常の名無しさんの3倍:2014/03/05(水) 20:32:10.96 ID:i2ufSk3N
>>458
おお、そう言うことなのか
エクシアはノーマルのしか持ってないから知らなかった
460通常の名無しさんの3倍:2014/03/05(水) 21:22:38.53 ID:5EcQ38Yb
普通にダサい
461通常の名無しさんの3倍:2014/03/05(水) 21:27:25.02 ID:PuGVQ1eG
やっぱ緑のクリアパーツの刀身で二刀流してぇなぁ。R2を二体買うかなぁ。
462通常の名無しさんの3倍:2014/03/05(水) 21:57:53.22 ID:QvQ3E4YS
>>452
背中の羽とトンガリシューズが微妙
もうちょっと何とかならなかったのか
ヴァストレイの安っぽい悪役機体みたいになってるよ
463通常の名無しさんの3倍:2014/03/05(水) 22:05:26.90 ID:yqssvee8
二枚目のポーズってあれか会長が前EDでしてたポーズか
元ネタはヒゲOPの
464通常の名無しさんの3倍:2014/03/06(木) 00:43:06.96 ID:???
ジョーシンでザクアメとビルドMK-Uが共にほぼ半額
465通常の名無しさんの3倍:2014/03/06(木) 01:20:29.56 ID:QEZELET/
これかな>前EDの会長

ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org2055.jpg
466通常の名無しさんの3倍:2014/03/06(木) 01:21:17.33 ID:7V5xozdy
akakaisenkiero
出出出wwwwwシャゲダンして負ける自由wwwww
顔真っ赤にして横格ブンブンしててくっそわろたwww
糞回線と一緒にシャゲダンして負けるマナーの悪いガキも消えましょうね^〜
467通常の名無しさんの3倍:2014/03/06(木) 07:23:48.08 ID:ivQ+d8zy
本スレより
ネタバレ注意
http://pub.ne.jp/takarazimamokei/image/user/1394031421.jpg
ミスサザビーの使い手はアイラで確定
468通常の名無しさんの3倍:2014/03/06(木) 08:59:28.77 ID:YKxgx2xE
>>465
左右の向きも足の開き方も違うか
>>467
色合いで察してる人は多かったがこれで運営側で出せそうなのはラスボス用の機体位かな
てか発売が来週で尺的に単独で戦わせる余裕も無さそうだし
来週組んでラストバトルに助けに来るのかな
469通常の名無しさんの3倍:2014/03/06(木) 15:22:21.91 ID:???
>>467
ハッキリとは分からんけど、売れなさそうw
理由
・ねずみ色(地味、かわいくない)
・デザイン(女乗る設定なのに、男っぽすぎる)
・ネーミングからしてダザイ
・シャアのイメージ強すぎ(旧ファンから見たら、
 コレジャ無い感w)
結論=どうの層狙ってるのかわからんw
ベアアッガイVの方が遥かにマシ
470通常の名無しさんの3倍:2014/03/06(木) 15:31:46.68 ID:???
山になるか消失するかはTVでの活躍次第だね、
フェニーチェの例もあるし
471通常の名無しさんの3倍:2014/03/06(木) 15:43:23.65 ID:5hBdTa4b
ふぅやれやれだぜ
472通常の名無しさんの3倍:2014/03/06(木) 17:20:32.75 ID:8hitDBiW
えらくシンプルな武装だよねこれ
太いままの二の腕を細くして欲しいな
後盾は元のがいい
473通常の名無しさんの3倍:2014/03/06(木) 17:24:03.51 ID:uhBw1JCq
最初にサンプル見た時はサザビーにギャンの腕脚つけたミキシングかと思ったら
考えてみたらサザビーって1年戦争のときのMSより一回りでかいんだよね
474通常の名無しさんの3倍:2014/03/06(木) 19:56:10.17 ID:???
1/100金枠って出来いい?
475通常の名無しさんの3倍:2014/03/06(木) 20:00:52.58 ID:NVWygY47
素の金枠か天ミナどっちか分からんが
可動は十分広い、基本的に作りが古いのは諦めて
476通常の名無しさんの3倍:2014/03/06(木) 20:55:24.67 ID:???
あ、ごめん天の方
レビューいろいろ見ても良さそうだし買うかな
477通常の名無しさんの3倍:2014/03/07(金) 01:57:40.37 ID:???
MG出るだろうそんな遠くないうちに
478通常の名無しさんの3倍:2014/03/07(金) 11:28:04.80 ID:???
ミリオンだの00比140%だの商業主義丸出しな姿勢のせいで「売り上げや視聴率じゃなくて中身を語れよ!」って言う事も出来ない…
まぁ財団Bの行き過ぎた商業主義、売りAGE主義が「子供相手にもっと儲けたい」っていう魂胆で日野を呼び込んだ挙句、
この惨状をもたらしたという意味では確かに売り上げの低さ「だけ」でAGEを批判するのは根本的な解決になってないような気もしなくはないけどな


売り上げや視聴率の低さは数え切れない程存在するAGEの問題性の「一面」でしかないんだよな…恐ろしいよ全く
479通常の名無しさんの3倍:2014/03/07(金) 17:30:52.08 ID:E2PIY5kL
HGACゼロのサーベル収納カットって何それ?Wよりギミック的に退化してね?
480通常の名無しさんの3倍:2014/03/07(金) 17:44:30.44 ID:???
肩なら開くんだけどな
いやそれよりなにより肩バルカンがついてないってことだろうよ
481通常の名無しさんの3倍:2014/03/07(金) 18:44:09.82 ID:oikqA6Ja
むかしの1/100HGでも、
白いとこが開くだけでサーベルは固定に、マシンキャノンカバーはかぶせてあるだけという、
半分捨ててたギミックじゃないか
482通常の名無しさんの3倍:2014/03/07(金) 19:03:59.98 ID:???
でも再現されてたら嬉しかったな…
けっこう使われてたし、
一番好きな武装だから…
483通常の名無しさんの3倍:2014/03/07(金) 20:42:49.53 ID:oVAlI7h2
ゼロの肩バルカンならカバー脱着で再現されている
484通常の名無しさんの3倍:2014/03/07(金) 21:34:41.23 ID:K8wRceoS
サーベルは無茶すればなんとかなったかもしれんがマシンキャノンは真面目に再現したら肩の可動死ぬからなぁ。
485通常の名無しさんの3倍:2014/03/07(金) 23:34:44.41 ID:42H/QmSx
てかpg閣下再販とかワロタ
生産中止とは何だったのか
フライト赤枠とその下位互換の赤枠を若干タイミングずらして販売出荷(旧の方が一週間早い)とかどんだけ情弱殺しなんだろう
486通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 00:44:49.34 ID:aq7VQ80p
>>485
リマスター種死感動のフィナーレに合わせた完璧な販促スケジュールだよ(棒
487通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 00:48:00.54 ID:loEdkCP1
行きつけのJoshinでかなり売れ残ってるのに…
488通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 00:52:05.71 ID:sKZUdSsS
ぶっちゃけプラプラになるから差し替えで良いとさえ思ってるわ個人的に。
ウイングバーニアとかバインダーみたいなアクション的に動いてもらわんと困る箇所ならともかく
収納ギミックとかHGサイズで無理にやろうとしてもかえって粗が目立つしね。
そういう内部的なギミックはMGの領分だと思ってるわ。
489通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 03:36:49.39 ID:/68sMXBj
生産中止≠絶版
490通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 10:22:31.58 ID:1UW/Zm3h
絶版になったのはHGガンダムぐらいかしら
491通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 10:27:56.06 ID:/68sMXBj
>>490
キットそのものが公式に絶版になったのはそれだけ
公式にはされていないけど絶版同然のリアル武者とか有るし
FCMやG30thみたいに仕様として絶版もある(キットそのものはパッケージ換えなどして売っている)
492通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 12:25:29.49 ID:JtWuDSGK
フォーエバーもだしコンビニ神祖は大抵30だしね
493通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 12:29:43.28 ID:jD+FJlCa
ナンバー的に葬られたシリーズなら種HGがあるけど、新造品除いてこれは金型そのまま使ってるしな

>>491
SDのは下請けが潰れて特殊メッキだかが再現出来なくなったんだっけ
494通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 14:14:37.39 ID:nweQ0LY2
>>493
勝手に潰すなw

輝羅鋼(インサート成型)自体は印刷、蒸着処理したフィルムを金型に張り付けたあと樹脂と一緒に鋳込んだあとフィルムだけ剥がす手法だが
フィルム印刷用の版ってかなりかさ張るのよ

再生産の可能性があるため何時までも版を保存しないとならないガンプラより
フィルムを必要なだけ納品したあと(追加発注を見越した期間保存して)版を残さない
家電(PCやガラケーなど)は割りに合うのでまだやってるゆ
495通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 14:21:33.98 ID:nweQ0LY2
ついでに言っとくと、材料になるフィルムを印刷して納品してたのは印刷業界の上から5社に入ってる超大手
(就活時に聞いたがその下は一気に中企業というアンバランスな業界だそうだが)の内の一つで
下手すりゃバンダイよりでかいとこだぞ
496通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 14:26:51.18 ID:jD+FJlCa
勝手に潰してごめんねてへぺろ

今再販されるとシールになるとかで、当時のブツを知ってる人には物足りんだろうなぁ
ただ細かく貼り重ねていくタイプだと、今度は対象年齢的に難しくなると言うジレンマ
497通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 14:48:25.66 ID:Ollx8Kkf
久々にHG_AGE1組み立てたら可動範囲がK9より上でちょっと驚いた
BFのスナイパーライフル持たせると意外にカッコイイぜ
498通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 18:27:26.87 ID:Y1/NRO6E
>>496
あれ、ちゃんと貼って押し付けて凹凸合わせるとすげぇ綺麗になるんだぜ

ttp://blog.livedoor.jp/kaizoki/archives/3170228.html

真ん中らへんで比較してるから見てみ
499通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 19:45:18.79 ID:???
>>493
キット自体の生産はできるしやってる、けど綺羅鋼っていう複合メッキパーツの製造ができなくなったからシールに置き換えられた
500通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 01:07:49.95 ID:U2nZRNwh
ビルダーパーツでサンダーボルト版MSの背負い物を他の機体に
取り付けるアタッチメントパーツが欲しいです。
(サンボル版MSは本体側にピン(凸)、背負い物にダボ(凹)が付いている。)
501通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 01:10:48.44 ID:EzBMOsah
>>500
BFキャンペーンパーツで軸変換すりゃいいんじゃね?
502通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 01:15:26.39 ID:qcXs7bQK
>>497 あれはじつによい
いじるもよし、劇中仕様もよし
503MBの人 ◆K4FA2xfOAE :2014/03/09(日) 11:55:42.74 ID:EzBMOsah
504通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 12:07:57.71 ID:yNrqRAhL

なんかコラでもあったなw
でもW0と00で読み方が似てるは面白いしスパロボであそこまで上手く絡めたのは両方好きなので嬉しかった
505通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 12:23:28.22 ID:AIrRRTBc
>>503
けっこうゴテゴテしてるのにちゃんと自立するんだな…
506MBの人 ◆K4FA2xfOAE :2014/03/09(日) 12:37:07.09 ID:EzBMOsah
>>505
自立するにはしたが割と危ういバランスで立ってる。
0ライザーの谷折り部分をきっちりやっとかないとふらついたり、足開いとかないと自重に耐えきれない。
507通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 12:55:48.73 ID:j+oqaSIJ
>>503
支援機の羽がw

これ羽付け根で180度回した方がいいんじゃ
508通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 14:26:06.15 ID:???
506
失せろゴミ
509通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 15:48:52.96 ID:K8GH/xNg
>>503
この支援機ほかにもくっつきそう
オーライザーというよりゼロライザーか
510通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 20:32:08.26 ID:54JZtN2j
>>503
完全体の1枚目の写真のソードが一瞬、ちんこに見えた
511MBの人 ◆K4FA2xfOAE :2014/03/09(日) 22:01:45.31 ID:EzBMOsah
512通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 00:33:32.53 ID:???
混ざり過ぎィ!
513通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 01:32:04.33 ID:???
俺にこれ以上ダブルオーライザーを買わせる気か…!
514通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 01:36:00.88 ID:yzNocnzo
???「余でもいいのじゃぞ?」
515通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 02:02:40.03 ID:D4OUWTXj
>>511
パーサーと合体したファイナルスター思い出した
516通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 06:15:45.41 ID:???
511
失せろ最悪ヲチキチのゴミクズ
517通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 07:40:07.19 ID:???
乞食は辛いね
518通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 15:36:47.25 ID:???
寒い時代だとは思わんか
519通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 17:14:13.71 ID:LsUnBMri
季節的にもまだ寒い
520通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 19:20:54.01 ID:LAngT7O/
AGE1レイザーパーツを買えた!やっと二個目が確保できた
521通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 19:37:29.06 ID:Qd9eClg3
>>511
ネオバライザーが上手いこと纏まってるね

Aエクシアが結構好みなのだがプレバンでいいから出ないものか
522通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 04:30:56.77 ID:lwHA7syL
出ないならR2とダークマターでニコイチするまでよ
ユニバースブースター単品版みたいに新規パーツ全部かAエクシアに最低限必要なパーツがブースターに付くのが理想
ダークマターはダークマターで作りたいし
523通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 11:58:50.86 ID:48mNhHzp
パッと見だとGNソードと盾が新規で足のつま先がノーマルで
後は背負いものなしのDM仕様かな?
524通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 15:28:08.21 ID:???
>>516

ネタ画像なのにマジぎれw

>>511
混ざりすぎwwwwww
しかし、あれだけ混ぜて自立したのはスゴイw

設計者のガワラさんは天才だと証明されたなw
525通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 16:01:19.33 ID:lwHA7syL
よく考えたらスタービルドの本体追加パーツ自体は少なかったな・・・
単品版に期待せずダークマター本体二個買いするしかないな
526通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 19:05:05.45 ID:Nl1e7fWi
単品版はエフェクトパーツが異なるくらいだからな
ライフルとかシールド、脛もおまけと言うかビルドストライクの組換え用に入ってるけど
まあわざわざパーツ請求する額でもないし買ったけどさ、本体が地味になった分派手でいいんじゃね?

こういう風にバリエーション機を再現するための商品ってのもありと思うが、何か独立した商品名がないとまずいんだろうなあ
527通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 19:44:25.96 ID:???
>>524
MBの人って糞コテが最悪版の癌細胞スレ住人なんだろ
発狂トランザムバーストしてたのが前に貼られてた
そして例に漏れず00信者
528通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 21:31:27.18 ID:ygnetunB
梅淀のMGフェネクス
3末まで4割引

…参謀並の早さかな?
529通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 21:33:54.54 ID:???
HGで50円記録したジェノアスはテンプレ入りしないの?
カオスはコレだがジェノアスはHGでだぞw
530通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 21:57:10.01 ID:Nmj2O3uA
HGAW水準のメリクリウスとヴァイエイトとトーラスが欲しい…
てか、来月の髭でひとまずTV版主役機揃うけど、このあとなにを出すつもりなんだ?
また1st〜逆シャア中心のラインナップに戻るにしてももう大して弾残ってないだろ
531通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 21:59:30.99 ID:???
>>530
恐らくクロスボーンは出るだろうし、主役機で映像作品でいうならGセイバーとEW版ゼロが出てない。
ゲームや外伝で考えると4,5号機とかGユニットとかあるしなぁ。
532通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 22:03:11.59 ID:???
砲将軍「おーい私を忘れるなー」
533通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 22:21:27.54 ID:Nmj2O3uA
>>532
コレとHGを組み合わせればいいだけ
TV登場のガンダムなのに立体物が一つも存在しないハーミットクラブとかあるのに贅沢すぎ
534通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 22:23:21.61 ID:WaloM9ps
最初っからプラモ化しないつもりでデザインされたやつを引き合いに出すのは卑怯
535通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 22:56:32.34 ID:???
>>529
え?あれデマ画像で実際は500円だったかAGだったって結論出てなかったっけ?
536通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 23:15:22.60 ID:H1AXse/7
Gセイバーもゼロカスもあるだろ
ちと古いけどな!

Gセイバーは分割線がスラスターだけを避けてたりして、何気に凝ってる
537通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 23:55:46.90 ID:5kCHldii
>>535
触るなよ。
538通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 06:22:54.70 ID:aCkOzdk7
(仮にAGだったとしても元値考えれば記録更新なんじゃ…)
539通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 06:56:08.62 ID:???
535
実際の商品を知っているならあれをAGと間違わない
540通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 07:13:58.21 ID:???
AGEなんて存在しない
日野がTwitterの作品名リストからAGEを抹消したというのは、そういうことです
忘れなさい
541通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 07:37:42.44 ID:???
■番組公式
 http://www.gundam-age.net/
■バンダイホビーサイト公式
 http://bandai-hobby.net/gunpla_AGE/

現実
542通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 08:18:33.08 ID:FKWuXCOM
(ガンダム)AGEじゃなくて、年齢(age)じゃ無いかな(すっとぼけ)

三十路で就職って辛いから頑張れよ
543通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 08:26:33.77 ID:y9d991Td
(バイト込みの)職歴無しで三十路はガチできついだろうな…
2年でも絶望的なのに
544通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 09:35:54.23 ID:IdEMG4uP
ttp://l2.upup.be/1OPxKLDMgx
ペインティングブースの紙製囲いの交換(製品をまねて囲いだけ自作)が終わって実際に作業してみた
…ガンプラじゃなく他の仕掛かり品だけどね ガンプラは今夜からとりかかる
545通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 21:41:04.73 ID:6lGqOAA1
30過ぎたらバイトや派遣すら無くなるからな
よっぽどのコネやレアな国資でも持ってたら話は違うんだろうけど
人格破綻のうえ学歴すら無しでは……そんなもの望むべくもないか
546通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 11:57:03.89 ID:81lu4TaI
何の話してるんだよ
頼むから別でやってくれ
547通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 13:40:29.06 ID:xLvN66NS
30過ぎて無職は死んでるようなもんだよな
548通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 14:04:22.66 ID:qUhEeXON
>>546
黙ってスルーしてたほうがいいぞ
下手な注意は運が悪いとケ認定受けて自分がより嫌な思いをするだけだし
俺もかなり昔のことだけどアレを弄るのにザリガニとか変な大型AA張り倒して実質的には一緒になって荒らしてた人らに注意したら
認定受けて煽られたことあるし
549通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 14:18:00.44 ID:ox4Fs7p7
今日は武器セットとMGユニバースブースター出荷だったか
550通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 14:21:23.75 ID:Sd7tq2M7
ミスサザビーがdisられた瞬間だった
551通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 14:28:29.96 ID:qUhEeXON
ミスサザビーはひさしぶりに「こうなったら徹底的にやってやんよ」って気にさせてくれるプロポのようで改造的な意味でも山的な意味でも期待している
552通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 14:30:09.09 ID:7HBbEZkC
BFでは珍しく発売週に登場しなかったなミスサザビー
流れ的には来週しか出すタイミングなさそうだが

クロボン改もどこで出すんだろうか
553通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 14:35:39.90 ID:Sd7tq2M7
クロボン改は…4月の第2週か第3週くらい?
連休前には確実だろうけど
554通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 14:39:04.81 ID:7HBbEZkC
全25話で放送自体は今月で終わりじゃなかったかな?
人気もあるしアリアンネタまだしてないし二期やる可能性もあるが
クロボンだけはギリギリ出しそうだけど
555通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 14:47:22.93 ID:???
エクシアとターンエーのパッケージはまだ公開されないのか
4月発売って言ってるけど正確な発売日すら出ないってことは月末にまとめて発売かね
556通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 17:33:04.21 ID:16b7b6/v
コレカオスって値札もPOPもないし
ただのレジ打ちミスって可能性が大だよな
557通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 17:34:23.77 ID:???
558通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 17:37:31.99 ID:???
>>556
店名晒せない点も怪しい
今でこそハイテクなレジだが当時は価格も手打ちってのは珍しくない
ただのレジ打ちミスって可能性が濃厚
559通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 17:39:11.18 ID:Sd7tq2M7
腐敗臭まきちらされて迷惑だわ
560通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 17:40:27.60 ID:???
100人の内100人を騙せるなんて思ってない
100人の内一人でも騙せたら俺はそれで満足だ
俺たちはその一人を騙すためにはバレバレの手でも平気で使う
561通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 17:43:02.84 ID:WIkKzUq5
クロボン改が出たら某所のエクシアみたいにミキシングしたいもんだ。
562通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 19:03:19.76 ID:7HBbEZkC
563通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 19:07:35.36 ID:MC37ntny
1/60Fインパ8割引なんてのもあったね…
何もかもが懐かしい
564通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 19:14:36.00 ID:WIkKzUq5
正直スパロボで活躍させる方がTV版動画よりよっぽどプラモの販促になったろうな
565通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 19:20:01.21 ID:7HBbEZkC
ゲームといえば大使がコストも50円とか言われたのは
連座の凸のEXステージだったか
566通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 19:40:25.96 ID:0Ar4QfZ/
メタルマテルアリモデルガンダムくおなんちゃら1000円投げ売りも懐かしいです
567通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 20:48:32.29 ID:InZZzX5W
定価500円の品を50円なんて打ち間違えたら店側から万引きの片棒担ぎを疑われるわww
だいたい20年以上前ならいざ知らず10年前なら大手量販店は全部バーコードで処理してるから
値段を挿げ替えるなんて店員が故意に打ち込まない限り不可能なんだけどな

一体いつから外出してないんだい?
568通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 20:51:38.05 ID:9rwmyHg4
電気屋さんで保証期限の杉田メモリースティックduo128MBが1円でワゴンに入ってたから
買ったらレジで店長を呼ばれて凄い焦ったが やっぱ1円だったって体験を思い出した
569通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 20:53:46.40 ID:???
まあ証拠出せないからな
カオス50円なんて捏造で決定
570通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 21:02:44.96 ID:mwdMn5yW
>>567
会計時のバーコード読み取りのネタが昔のこち亀にあったのを思い出して調べてみたが、
掲載時期が1993年とか書いてあって噴いたw 20年近く前やw
571通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 22:38:41.32 ID:EL0eaziX
引きこもりマダラハゲにはわからないことよ
572通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 22:44:55.21 ID:ox4Fs7p7
>杉田メモリー

杉田智和の記憶を宿したガイアメモリか
573通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 22:47:38.01 ID:mwdMn5yW
カチッ\スゥギタァ! マキシマムドライブ!!/
574通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 22:48:54.10 ID:4Jp8obZo
再生すると「ガンドゥム…ヒュッケバ…」なんて怨念のこもった音声が入ってそうだな
575通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 23:00:54.58 ID:bvbqB1y4
クタバレ…カッカヤロウ…
576通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 23:02:19.27 ID:7HBbEZkC
今杉田でガンダムというと飼育員だな
577通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 00:26:07.35 ID:cOa9ooz2
ミスサザビーのレビューきてた!
流用の都合であんなキモい感じになってんのかと思ったら、ほとんど新規なのか
じゃあもっとデザイン頑張れよww
578通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 00:38:22.46 ID:cqbik0rm
レビュー見てきた
装甲やらを各所に分散して流用とか、また凄いことをw
579通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 00:41:46.78 ID:NTI5K1gY
サザビーの腹ビームはカッコイイのに和田のはカッコイイと思えない謎

しかしこう…、今んところ食指が伸びんなぁ
580通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 00:45:17.36 ID:cOa9ooz2
こういう流用の仕方始めたのいつからだっけ?
ヴァストレイが印象強いが、俺の記憶で1番最初にやってたのはジンハイマニューバ
これより前のってあったかな?
581通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 00:45:56.79 ID:PetvRyY2
VSアストレイみたいに見えてきた
582通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 00:48:01.18 ID:Vbn1lQpi
キットの流用自体は別に珍しいもんじゃない
バンク同様種が変なことやりすぎたおかげで過剰反応になってるだけで

アメコミのソフビなんて別のキャラのリペイントや流用なんて日常茶飯事だぜ
583通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 00:56:47.38 ID:???
流用元とは別用途でパーツを使ってるパターンの話でしょ
確かにジンハイより前のは思いつかんな…
584通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 01:05:27.67 ID:2iiOrmfi
ライジングガンダム「よーしお前ら、ライジングアロー食らいたい奴から前に出ろ」
585通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 01:16:55.08 ID:???
肩パーツシールドは肩としても使ってますしおすし
586通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 02:23:15.94 ID:wCtcN++P
ハルートが空を舞った…
震度5強はあかん…



そんな中でもビクともしないセラヴィー3Gの圧倒的重量に笑うしかねぇ
587通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 15:43:19.75 ID:fBgtJJHQ
ミスサザビーは既存パーツの位置変えのせいでヴァストレイのデジャヴが
588通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 16:35:26.64 ID:uogsc9F3
>>586
こっちは震度3ぐらいだったけど組んでる途中だったのが倒れてたよ
いつでかいのが来てもいいように何か対策をしておかないとね…
589通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 16:39:42.34 ID:???
ビルスト山積みwwwwwwwww
590通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 16:57:22.62 ID:???
四国県民wwwwwwwwwwwwwwwwww
どwwwwwwwwwwwww田wwwwwwwwwwwwww舎
そんなカスが投げ売り情報なんて見てどうすんだ?
てめぇのど田舎にある小さな模型店じゃ発注もくっそすくねぇから価格なんて変わんねぇよ
賃金も安いガンプラも高い 田舎はいいところが何一つないな(笑)
あ?俺?関東在住ですサーセンwwwwwwwww
591通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 16:58:17.01 ID:V9ZZsxfs
明日発売のガンプラバトルアームアームズ面白そうだな。
ttp://www.1999.co.jp/10255355
ダブルオーに付けて武装強化するかな。
592通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 16:58:17.77 ID:???
失敗サザビーは第二のカオスガンダム
593通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 17:02:38.32 ID:bIyU9O2w
>>586;;;;;
四国県民wwwwwwwwwwwwwwwwww
どwwwwwwwwwwwww田wwwwwwwwwwwwww舎
そんなカスが投げ売り情報なんて見てどうすんだ?
てめぇのど田舎にある小さな模型店じゃ発注もくっそすくねぇから価格なんて変わんねぇよ
賃金も安いガンプラも高い 田舎はいいところが何一つないな(笑)
あ?俺?関東在住ですサーセンwwwwwwwww
594通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 17:19:49.79 ID:k+v7sMI+
593
模型店や、ガンプラの値段とか書かれていない件
595通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 17:20:52.08 ID:oqVsYMya
>>591
昨日出荷だから店によっては今日既に売ってるぞ。転載だがこんなのが出来る模様

ttp://oct.2chan.net/nov/y/src/1394722413611.jpg
ttp://svc.2chan.net/nov/y/src/1394726420095.jpg
ttp://svd.2chan.net/nov/y/src/1394748247826.jpg
596通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 17:23:57.59 ID:V9ZZsxfs
>>595
サンクス、明日アキバ行って多々買ってくるわ。
汎用性高くて武装神姫にも使えそうだな。
597通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 20:10:09.17 ID:wCtcN++P
>>595
結構いい感じだな
改装中のセリカの武器に買ってみるか
598通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 20:31:00.83 ID:NYg7tAOI
599通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 20:36:24.65 ID:J3uxTM5z
結局ミスサザビーにサザビーのランナーはどんだけ残ってるのだろう
それ次第で欲しいが
600通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 20:37:07.63 ID:cqbik0rm
脚のバーニア、キック力の強化も兼ねるのかw
601通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 20:59:19.33 ID:Vbn1lQpi
本来のサザビーに対してすっきりしてる辺りがアイラの心境の変化表してていいな
602通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 21:03:08.21 ID:???
>>599
今日箱開けてみてきたけど
見たところ足はついてなかったよ
603通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 22:08:26.51 ID:AD4eLqxJ
>>598
元機体がデカいだけにスタビルが小人だな。つま先サーベルが種以外で見られるとは思わなかった。
604通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 22:14:34.20 ID:CTcNJXfU
???「ところがぎっちょん!」
605通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 22:41:48.37 ID:???
モウヤメルンダ!
606通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 22:59:06.50 ID:???
>>598
ヴェイガンのMS思い出す
607通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 23:02:14.51 ID:???
アイラが作ったってことは日常回で楽しくバトルするときに出てくるのか
てっきり秘書がごり押しで出場するのかと
608通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 23:02:16.71 ID:???
おっとID
>>598
ヴェイガンのMS思い出す
609通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 23:55:51.57 ID:qvO1sX+4
隠者じゃなくて攻撃範囲的にはイージスか、アルケーの爪先サーベルだろうな。
隠者のは攻撃範囲が狭すぎて当時からイージスよりも退化してるって言われたもんだ。
610通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 23:58:12.22 ID:CcTXukPR
わざわざ範囲を限定する意味がわからん>隠者
611通常の名無しさんの3倍:2014/03/15(土) 00:00:40.13 ID:???
お前ら大使のこと忘れんなよ。
一応アレにも足サーベル付いてんだぞw
612通常の名無しさんの3倍:2014/03/15(土) 00:03:11.17 ID:cqbik0rm
いっそ、エネルギー無限なのをいいことに全身にビーム刃を常時張り巡らせて、
接触すると問答無用で斬れる、くらいはっちゃけても良かった気がしなくもない>参謀
613通常の名無しさんの3倍:2014/03/15(土) 00:04:35.44 ID:dnghRfaC
大使が足サーベル使ってるのなんて原作版くらいじゃないかw
614通常の名無しさんの3倍:2014/03/15(土) 00:05:31.24 ID:oqVsYMya
「この機体は全身がビームサーベルなのだ!」か・・・
615通常の名無しさんの3倍:2014/03/15(土) 00:07:44.40 ID:qvO1sX+4
AGE-FX「呼んだ?」

まあ全身がビーム!はAGE-1タイタスのリミッター解除形態で既にやってはいるんだけど。
616通常の名無しさんの3倍:2014/03/15(土) 00:16:31.72 ID:???
全身ビームサーベルのFXがあの悪人顔であの速度で迫ってきたらと思うとちびるわ
617通常の名無しさんの3倍:2014/03/15(土) 00:17:34.22 ID:gwvsSui1
フリット時代にコロニーヤ○ザ達を和解させたタイタスの最新版とでも言うべきFXバーストモードが
最後に地球と火星の両陣営を和解に導くって、あれは作劇的にうまく練り上げた結末だと思うわ。

ダイダルバズーカで無双する様が見れなかったのは無念だが、まぁ仕方ない
どうしても見たいならガンダム無双なりマキブなりでやりゃいいのだ
618通常の名無しさんの3倍:2014/03/15(土) 00:30:40.51 ID:GxLo4zoc
なおPSPのゲームでは強制的にゲロビ型ビームであるダイダルバズーカに持ち替えさせられ困惑した模様
AGE3の初陣再現マップでもそうだったが、あのゲームではゲロビ系が扱いにくいから困ったわ
619通常の名無しさんの3倍:2014/03/15(土) 00:32:59.79 ID:???
中古で買おうかおうと思ってて結局買わなかったなあのゲーム…
明日辺りアキバで捜索しようか…
620通常の名無しさんの3倍:2014/03/15(土) 01:25:46.20 ID:j0WrDnPq
俺はバズーカやりにくいから接近戦で倒したな
621通常の名無しさんの3倍:2014/03/15(土) 08:09:34.69 ID:aNhkr5Ht
あれパーツのレベル上げがめんどくさい
622通常の名無しさんの3倍:2014/03/15(土) 08:11:12.64 ID:qhw6abuZ
>>610
蹴りと同じ感覚で使えるのは強みじゃないかな
つま先だと軽く訓練要りそう

>>617
それを言うなら上に向かって威嚇射撃の方じゃね
タイタスとかは敵倒しただけだし
623通常の名無しさんの3倍:2014/03/15(土) 08:40:18.99 ID:rorQhwYs
>>572
唐突に杉田メタルという電波を受信した
624通常の名無しさんの3倍:2014/03/15(土) 09:12:29.07 ID:uNcsFBmD
>>620
バズーカがどうこう以前にあれ接近しないと誘導ミサイル連射されてすぐ死ねるからな
一番確実かつ堅実な方法がひたすら格闘連打だもの
625通常の名無しさんの3倍:2014/03/15(土) 09:15:16.29 ID:uNcsFBmD
>>618
ゲロビは結構使いやすいと思うけど、あれ
普通の射撃より癖が強いのは確かだけど銃口補正がいい意味で酷いからその辺の雑魚だと棒立ち連射でガシガシ当てられるし
むしろゲロビが楽すぎて普通のライフルに戻ったら面倒で困った
626通常の名無しさんの3倍:2014/03/15(土) 10:40:23.05 ID:oYSAM6nT
>>623
\スギタァ/\メタルゥ/


\ガブッ/
627通常の名無しさんの3倍:2014/03/15(土) 10:49:35.42 ID:TVJNjr1b
>>625
俺には実弾のが扱いやすかったなぁ
二丁バズの溜め撃ちやBSで雑魚からデカブツまで対処出来たしクリア後お世話になったわ
628通常の名無しさんの3倍:2014/03/15(土) 10:53:29.37 ID:nGZA1JCP
AGEゲーの武器は通常攻撃が使いやすいのと必殺技で使いやすいのが分かれてる感じだったな。
俺は通常武器使える方でゲージ稼いで武器チェンジして必殺技放ってたわ。
629通常の名無しさんの3倍:2014/03/15(土) 19:15:40.38 ID:50o8s5D0
なんだ意外とみんなやってるんだなぁ
偶にひっそりでもこんな流れになるし
まぁそこは置いといて、掃除ついでにAGE棚を整理してんだけど
やっぱバーストの全身サーベル+Cファンネル展開の豪華さが半端じゃないな
630通常の名無しさんの3倍:2014/03/15(土) 19:22:42.32 ID:yfeHEcvk
バーストモードまだ積んでた…
そろそろかからねば
631通常の名無しさんの3倍:2014/03/15(土) 20:30:27.77 ID:Ob/Xrk6v
AGEゲーはダークハウンドが性能面でやや付いてこれず月基地で途中で死んでたり
レギ戦もゼハートが援軍呼ぶから苦戦したもんだ・・・

バーストモードはエフェクト追加注文したな
632通常の名無しさんの3倍:2014/03/15(土) 20:39:43.62 ID:aNhkr5Ht
AGEゲーか気にしなきゃいい話だが
633通常の名無しさんの3倍:2014/03/15(土) 20:47:05.42 ID:aNhkr5Ht
途中で送信してしまった
AGEゲーか
気にしなきゃいい話だがウェア関係なんとかしてほしかった
タイタスやスパローに飛び道具持たせるのは個人的にアウトだわ
もうちょいウェアの個性を大事にしてほしかった
634通常の名無しさんの3倍:2014/03/15(土) 21:24:30.93 ID:CSA1163m
>>633
そこらへんは仕様の関係だからしょうがないかなと思った
自分はビームスプレーガンとか威力の低い武器持たせてたな

これからHGのAGE-1を作るのに挑戦しようと思ってるんだけど
注意点とかってある?
635通常の名無しさんの3倍:2014/03/15(土) 21:26:14.78 ID:2fmzGjso
飛び道具ないからマキシブーストのタイタスなんて武装欄に「小さい岩」と「大きい岩」と「イワーク」が並んでんだぞ

まあ、スパローもシグルブレイドぶん投げてるけど
636通常の名無しさんの3倍:2014/03/15(土) 21:30:25.78 ID:k+Av5oUV
>>634
フルグランサ持ってるけど普通に出来いいからそんな気になる所はないな
強いて言えば胴が少し抜けやすいからポリパーツにテープでも巻いて太らせた方がいいって位だな
637通常の名無しさんの3倍:2014/03/15(土) 21:35:03.49 ID:CSA1163m
>>635
タイタスはポケモンを召喚できるのか(棒)
ラーガンジェノアスにスプレーガン撃たせた方が
良かったんじゃないかと思うけどね

>>636
ありがとう
前に一度ジェノカス作ってるけどガンダム系は初めてなもんで
不安だったんだけどやってみる
638通常の名無しさんの3倍:2014/03/15(土) 21:36:14.58 ID:50o8s5D0
>>635正直悪意しか感じないわ
普通にジラガラアシストを置いてスサノオポジでよかったのに
639通常の名無しさんの3倍:2014/03/15(土) 21:38:44.99 ID:OO42P3Xg
>>636に先に言われてた
細かいところだと、必要ならフラット用の板パーツの確保は忘れずに、って程度かね
640通常の名無しさんの3倍:2014/03/15(土) 21:42:40.80 ID:j0WrDnPq
フラットが発表される前はAGE-1の板パーツなんだこれ?って思ったなぁw
641通常の名無しさんの3倍:2014/03/15(土) 21:48:14.47 ID:uNcsFBmD
謎の板とか追憶のシドとか、AGEは後の展開で「ああ、これってそういうことだったのか」と驚かされるギミックが多かったな
642通常の名無しさんの3倍:2014/03/15(土) 21:50:56.14 ID:Ob/Xrk6v
>>640
FGの際にはアーマーを胸の穴に完全にはめ込む関係蓋は使わずシールだったね
643通常の名無しさんの3倍:2014/03/15(土) 21:53:26.95 ID:c7mgRO/+
俺はガンダムよりヴェイガン機を組んでた時が楽しかったな
ガフランは変形するしで時間かかったけどドラドで組み易くなってて良かった
サーベルはジム2とかから持ってくれば済んだし
644通常の名無しさんの3倍:2014/03/15(土) 22:01:23.48 ID:yfeHEcvk
黄色クリアの伸ばしランナーでサーベルこさえたりしたよw
645通常の名無しさんの3倍:2014/03/15(土) 22:22:12.04 ID:GxLo4zoc
正直言うとガフランにはサーベルくらいは入れて欲しかったなぁ
逆にジェノアスはサーベル入れなくてもよかった気がする、フリット編では使ってないんだし

ただAGE-1にはきちんとビームドスも入ってた点は素直に分かってると思った
646通常の名無しさんの3倍:2014/03/15(土) 22:31:08.59 ID:Sk6R5R8l
ビームドスといえばマキブのAGE-1のBD格闘が確か1話でやった腹パンだったな
647通常の名無しさんの3倍:2014/03/15(土) 22:32:38.03 ID:TVJNjr1b
一応サーベルエフェクトは別売りされてるけどなんか過剰なんだよなぁ やっぱジムUやレギルス買ったり部品注文した方がいいんだろうか
648通常の名無しさんの3倍:2014/03/15(土) 22:53:16.42 ID:TvZMy491
黄色サーベル刃ついてるのってジオとスローターダガーとあとなんだっけ?

てかMGマークUレビューきてたが
HGのときほどじゃないとはいえキツイっぽいな
649通常の名無しさんの3倍:2014/03/15(土) 22:55:14.98 ID:TvZMy491
すみません
マークUってのはビルドの話です
650通常の名無しさんの3倍:2014/03/15(土) 22:57:18.34 ID:2fmzGjso
>>646
何度も刺すから意外と使い辛い……

フリットの方(AGE-1)は癖が強めで強み弱みが激しく、アセムの方(AGE-2)はとりあえず何でもこなせる感じですな
ダブルバレットの巨大サーベルがかなり強くて、元祖光の翼のV2が霞む勢いとか
651通常の名無しさんの3倍:2014/03/15(土) 23:01:12.05 ID:AofDM9N6
OカスタムあたりにMOEのジェノアス斧付けて販売してくれんかな
652通常の名無しさんの3倍:2014/03/15(土) 23:47:14.94 ID:luSjiSgF
>>648
Ζのティターンズ系全般
ハンブラビやガブスレイやギャプランetcetc
653通常の名無しさんの3倍:2014/03/15(土) 23:54:08.22 ID:kjFXxSxy
>>648
ジムUあたりがいいんじゃないかと

ギャプランのサーベルって一体型じゃなかったっけ?
654通常の名無しさんの3倍:2014/03/16(日) 00:08:30.04 ID:FatCZ/vS
>>648
HGUCジ・Oのサーベル刃はMG用の湾曲したタイプのサーベル刃じゃなかったっけ?
655通常の名無しさんの3倍:2014/03/16(日) 00:17:45.75 ID:HVCTysV/
確か動けるデブことジ・Oのサーベルは曲がったタイプだったはず
ギャプランのは手首とは別れてるけど、柄と刃が一体成型だね

そうだ、動けデブのサーベルが水色だからクリアイエローで塗ってみてはどうだろうか
656通常の名無しさんの3倍:2014/03/16(日) 00:19:41.92 ID:pZmukD/v
hgucジムUって意外と高いんだよなー
657通常の名無しさんの3倍:2014/03/16(日) 00:21:13.67 ID:???
なんであれやネモが1000円もすんだろうな
素ジムほどとはいわないが700円で納めてくれれば中隊買いしたいんだけどな
658通常の名無しさんの3倍:2014/03/16(日) 00:28:30.14 ID:kxr0TErp
>>656
あの値段ならバズーカかニードルガン付けてUC版で売ってくれた方が良かった
現にZの設定画と微妙に形状違うし
659通常の名無しさんの3倍:2014/03/16(日) 00:31:23.92 ID:Gsrk3R/Z
>>653
あー、うん、ギャプランは一体型だね、忘れてた…
660通常の名無しさんの3倍:2014/03/16(日) 01:12:29.01 ID:ZAPEsQUH
>>650
まとめサイト見てるとAGE-2初週の使用率1位みたいね

ただOPでフリットの相手が子安なのは狙ってるのだろうかw
661通常の名無しさんの3倍:2014/03/16(日) 09:59:18.99 ID:wXm5Rc0n
サンダーボルト版ボール誰も入手しておりませんか?
662MBの人 ◆K4FA2xfOAE :2014/03/16(日) 10:11:45.22 ID:ApeHM1wk
663通常の名無しさんの3倍:2014/03/16(日) 10:16:52.77 ID:???
>>662
2個でこれ!? やっぱすげえな…
664通常の名無しさんの3倍:2014/03/16(日) 10:31:50.45 ID:mUSiQbYT
>>661
ゲットしたけどサイコ・ザクの方に予想以上に時間がかかってまだ作れてないなあ
ランナー見た感じだと可動域はあまり無くて色分けは3色ランナーと多めのシール、ディティールは結構細かい
単行本のおまけとしてはまあこれくらいかなって感じ、作ったらまた違うだろうけど
665通常の名無しさんの3倍:2014/03/16(日) 10:38:13.10 ID:???
>>662
この組合わせネタのはずなのに見慣れてきたらかっこよく見えてきたぞ…
666通常の名無しさんの3倍:2014/03/16(日) 11:57:44.24 ID:jQdxZWEA
>>662
高火力だが低機動……これで重装甲だったら某白い悪魔の魔法少女になりまするな
667通常の名無しさんの3倍:2014/03/16(日) 13:05:51.16 ID:wXm5Rc0n
>>666
最後は武装全部パージして、残り2分しか使えないビームサーベルだけしか
残らないのですね、分かります。(本体のエネルギーは残り20分。)
668通常の名無しさんの3倍:2014/03/16(日) 13:49:42.42 ID:MsKb7rMw
>>662
変身音は果物なのに、武器は銃剣と斧で「シャバドゥビ」で「ヒースイフードーボウザバビュードゴーン」な「魔法使い」とは
669通常の名無しさんの3倍:2014/03/16(日) 13:52:18.17 ID:9eAsFMIz
>>662 オンステージなら平床政治だよと理由のないマジレス
670通常の名無しさんの3倍:2014/03/16(日) 14:05:27.26 ID:???
バトルアームは評判いいな!
一方同時に出たMGとHGのあいつらは…
671通常の名無しさんの3倍:2014/03/16(日) 14:33:59.93 ID:???
>>662
最悪ヲチキチ癌厨乙
失せろゴミ
672通常の名無しさんの3倍:2014/03/16(日) 14:50:59.78 ID:Wtk/WQBH
>>662
もう出てたのか
しかし昨日Nexus7買って金が無いから来月に回すかぁ
673通常の名無しさんの3倍:2014/03/16(日) 14:59:08.67 ID:2vLlOYTT
>>662
俺は先月ある問題があった関係でこれしか買えん
674通常の名無しさんの3倍:2014/03/16(日) 21:17:09.35 ID:???
チナあああああああああああああアアアアアアアアアアアァァァァァァァァァァァァ!!!!!!!!!
675通常の名無しさんの3倍:2014/03/16(日) 21:21:52.52 ID:kxr0TErp
UCアナザー量産機HG集めてUCep4みたいな同窓会バトルやろうと思ったが
連邦ジンクス3が何処も置いてなくて困る、シール地獄のアロウズ型ならちょいちょいあるのに
676通常の名無しさんの3倍:2014/03/16(日) 21:34:54.39 ID:ApeHM1wk
>>675
ハブられる奴多そうだな。(遊戯王的な意味で)
677通常の名無しさんの3倍:2014/03/16(日) 21:59:27.13 ID:TtwKEyM6
>>675
なーに、塗れば大丈夫だろう
678通常の名無しさんの3倍:2014/03/16(日) 22:07:07.64 ID:???
グレー下地からの白なら簡単に塗装できる
679通常の名無しさんの3倍:2014/03/17(月) 00:24:56.83 ID:88hnwjsv
>>675
F91、G、W、X勢が圧倒的に足りないというか無いな
旧キット含めるとVや∀は多少は何とかなるけど…
やっぱバンダイはそろそろこのへんの量産機も掘り出すべきかと
1st〜逆シャアの機体に比べたら需要も少ないだろうけどさ
680通常の名無しさんの3倍:2014/03/17(月) 00:30:09.50 ID:mNUhU3yk
HGACはトールギス、メリクリウス、ヴァイエイト は絶対欲しいところ
681通常の名無しさんの3倍:2014/03/17(月) 00:31:47.90 ID:8frx54+c
ギスはともかく、風神雷神はガンダムを差し置いて出すモンでも…
682通常の名無しさんの3倍:2014/03/17(月) 00:52:55.57 ID:W/l/Cl1z
>>680
旧キットの風神雷神のスタイルは抜群に良いから自作するんだ
そしてフラグを立ててくれwww
683通常の名無しさんの3倍:2014/03/17(月) 00:58:48.53 ID:9XUUthTE
HGACはあとはエピオンだけ出りゃいい
684通常の名無しさんの3倍:2014/03/17(月) 01:05:44.56 ID:88hnwjsv
シャッコー、リーオー、Gビット、ゲドラフ、イーゲル、トーラス
このへん出て欲しいけどなぁ
リーオーがロボ魂で出たお陰で多少は溜飲が下がったけど
シャッコーは参考出品で蹴られたし…
685通常の名無しさんの3倍:2014/03/17(月) 02:44:59.04 ID:ekN9r7+3
前から思ってたけど参考出品で一度蹴られたやつが復活して商品化した例ってないんか?
欲しいやついっぱいあるんだが
686通常の名無しさんの3倍:2014/03/17(月) 03:08:02.09 ID:mNNpBQd3
知るかバカ!そんなことよりビルゴだ!
687通常の名無しさんの3倍:2014/03/17(月) 05:55:00.54 ID:5qzJ+4V8
>>685
SDX武者が3年半前の参考出展から商品化決定したな
688通常の名無しさんの3倍:2014/03/17(月) 07:30:45.80 ID:mZ5aZeLC
AGPの共通規格を量産機用に応用すればあるいは
最悪そのまま関節使い回しでもいい
689通常の名無しさんの3倍:2014/03/17(月) 07:46:59.45 ID:l61EC/bM
>>685
HGラゴゥとM1アストレイ。
まぁこの二つに関しては出すだけ無駄だったとしか思えんがね。
690通常の名無しさんの3倍:2014/03/17(月) 10:27:55.77 ID:XMAr/NEf
グフ&マラサイ&ドライセン&アヘッド「だからオクレ兄さんは地上降下後
ウィンダムくんに乗り換えるべきやったんや!」
691通常の名無しさんの3倍:2014/03/17(月) 12:43:31.21 ID:WSKI3HGE
>>689
M1は赤枠のリファインと比べられるからな。
ラゴゥは知らない
692通常の名無しさんの3倍:2014/03/17(月) 13:06:58.64 ID:???
個人的にはM1よりもストライクダガーのほうが…
まあ本編じゃ名有りキャラ1人も乗ってないから無理だろうけどさ
種系で唯一好きな機体なんだよな
693通常の名無しさんの3倍:2014/03/17(月) 15:04:48.34 ID:rcR7orMe
種量産機は数は多いくせに殆どHG化、叉はキット化されてない奴が多過ぎて悪い意味で珍しい
アナザーで量産機HGが充実してるのって今でも00AGEしかないんじゃないか?
勿論ジンクス4やウロッゾとか抜けてる物も一部あるけどな
694通常の名無しさんの3倍:2014/03/17(月) 16:41:48.33 ID:TMFRmNH5
AGEの場合敵だけじゃなく各世代の味方小隊を再現って言う利点もあるよね
そう言う意味でオブライトさんが出てないのが実に惜しい
695通常の名無しさんの3倍:2014/03/17(月) 17:04:02.52 ID:???
>>693
充実してるのが00AGEくらいなら、別に種が珍しいわけじゃないだろ…?
一行で矛盾とはこういうことだな
696通常の名無しさんの3倍:2014/03/17(月) 17:32:31.29 ID:im3MRhpu
GWXの頃なら兎も角ガンダムブームの後押しと21世紀の1st()の宣伝あって
あの量産機プラの少なさだからな、最低でもゲイツやストダガはHG出なきゃおかしいだろと小一時間
697通常の名無しさんの3倍:2014/03/17(月) 17:41:31.70 ID:u+Yxuyf/
名有りが乗ってたディンやゾノすらコレ止まりだしなぁ
クルーゼとかあんなに乗り換えしてたのにHGで出たのはシグーと天帝だけだし(外伝含めればはハイマニューバも)
連合系に至っては量産機が外伝の105ダガーとそのバリエしか出ていないとか異常すぎるわ
698通常の名無しさんの3倍:2014/03/17(月) 17:46:46.14 ID:9XUUthTE
ガンダムタイプ以外ろくすっぽ売れないって流れを作ったそれまでのガンダムが悪い
699通常の名無しさんの3倍:2014/03/17(月) 18:29:33.88 ID:TMFRmNH5
そんなまるでガンダムタイプなら活躍して売れたみたいな言い方…

ミスサザとクロボン改はあれで終わりなのかな?
700通常の名無しさんの3倍:2014/03/17(月) 18:30:21.47 ID:uuEsoltU
種系HGの話なら量産機の前に砲将軍の心配してやるべきw

ん? なんか生ゴミ臭いな
701通常の名無しさんの3倍:2014/03/17(月) 18:34:58.34 ID:TMFRmNH5
あぁそれまでって種のことじゃなくそう言う意味なのか
消毒が必要に…

砲将軍つーか将軍関係はRGさえ打ち切りだし諦めよう
702通常の名無しさんの3倍:2014/03/17(月) 18:38:01.86 ID:uuEsoltU
まあ、割とマジな話として主人公機の1形態の販促さえまともに出来ないのに量産機の販促が出来るはずがない
703通常の名無しさんの3倍:2014/03/17(月) 18:40:18.66 ID:XSvk5UkY
RG参謀も出る可能性低いからな…
704通常の名無しさんの3倍:2014/03/17(月) 18:44:26.84 ID:ul2RJhqq
RG参謀は欲しいかと聞かれて首を縦に振れる自信がない
RGGXなら聞かれた瞬間 首の二、三本折るくらいに縦に振るヘッドバンギング並に振る
705通常の名無しさんの3倍:2014/03/17(月) 18:59:42.24 ID:???
>>685
MGジ・Oがそうではないかと言われている
706通常の名無しさんの3倍:2014/03/17(月) 19:00:43.75 ID:edpjj9DW
>>703
RG参謀兄が出た当時、HJで「RG参謀兄とHG参謀をニコイチしてRG風参謀を作ろう!」って無謀な記事があったなw
当然高度なテクを要求される改造ばかりでいっそのことHG参謀にRG風のディテールを入れていったほうが早いんじゃと思ったっけ。
707通常の名無しさんの3倍:2014/03/17(月) 19:07:56.78 ID:8frx54+c
ああ、何かその記事読んだ覚えがある
でもリフターの形状までは修正していない「トゥ!ヘアー!!風のジャスティス」だった気がする
708通常の名無しさんの3倍:2014/03/17(月) 19:34:11.66 ID:ekN9r7+3
楽しい楽しいBFトークしに来たらこれだよ
俺のレスが原因とはいえ、いい加減にしろやガキども
709通常の名無しさんの3倍:2014/03/17(月) 21:18:50.64 ID:f8diuIsR
一旦落ち着いて部屋にある積みプラの数を数えよう
710通常の名無しさんの3倍:2014/03/17(月) 21:23:02.40 ID:8frx54+c
ひとつ…ふたつ…みっつ…たくさん!!

まだW0とかエクシアDM、バトルアームにその他再販品と今月買うモノ多いんだよなぁ
711通常の名無しさんの3倍:2014/03/17(月) 21:23:34.27 ID:K/WQWxWS
いまさら数え切れるかぁ!
712通常の名無しさんの3倍:2014/03/17(月) 21:30:04.21 ID:o87FnHyT
エクシアダークマターをもらおうか、それも一体や二体ではない、三体だ。
713通常の名無しさんの3倍:2014/03/17(月) 21:33:47.46 ID:j4c5t4TS
>>709
300からは数えていない
714通常の名無しさんの3倍:2014/03/17(月) 21:35:53.56 ID:ul2RJhqq
聞きたいかね。昨日までの時点では、99822個だ
なんて言ってみたいな
715通常の名無しさんの3倍:2014/03/17(月) 21:38:17.30 ID:IfCAEgEh
なんと、18もあったぞ
メガサイズなどもある
716通常の名無しさんの3倍:2014/03/17(月) 21:41:27.92 ID:o87FnHyT
>>710
バトルアームはあればあるほどええよ。メテオホッパーやBFキャンペーンセットに
マーキュリーレヴなんかとも組み合わせられると思う
717通常の名無しさんの3倍:2014/03/17(月) 21:44:26.18 ID:P7UDkb84
>>709
HG17個、MG1個だった…
これで今週末ダークマターとミスサザビーをお迎えする予定…
718通常の名無しさんの3倍:2014/03/17(月) 21:47:03.56 ID:fiRLL5nt
BB戦士ビルストをパチ組みしてみた。
合わせ目消しのためにメットは貼り合わせたが、それ以外は接着剤不要ってのはすごいね。
部分塗装が大変だけど。ベースホワイトが要るなぁ。

戦国アストレイ以降のBB戦士リリース予定はわからんけど、
旧キット流用でいけそうなのがエクシアDMしかないのがなぁ。
719通常の名無しさんの3倍:2014/03/17(月) 22:24:28.04 ID:W/l/Cl1z
61個もあった…
本格的に収納がヤバくなってきたな
720通常の名無しさんの3倍:2014/03/17(月) 22:56:53.06 ID:SMvjs3Kp
クロボンがマオの新機体だったとは。公式の画像見るとところどころX魔王と似通った部分あるんだな。
721通常の名無しさんの3倍:2014/03/17(月) 23:46:42.95 ID:XSvk5UkY
今飾ってるのは4体かな
押し入れにMGが15体HGが10体位有るわ
722通常の名無しさんの3倍:2014/03/17(月) 23:52:46.01 ID:naJspRR2
http://img.sdgundamonline.jp/file/userfolder/147566/195b28a61.jpg
なんでこいつらに役職与えねぇの?
723通常の名無しさんの3倍:2014/03/17(月) 23:56:23.38 ID:mNUhU3yk
馬鹿がIDだしして住民成りすましか
724通常の名無しさんの3倍:2014/03/18(火) 00:00:51.68 ID:???
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
725通常の名無しさんの3倍:2014/03/18(火) 00:09:59.85 ID:+6T5NDyp
墨入れと部分塗装で済ますから積み自体はだいぶ消化したなぁ
来週DMで来月RGエクシアとHGヒゲが来るが
現状黒本魔王はオリジナル出るまで保留かな

ガンプラじゃないけど555とカブトはレビュー次第でちょっと欲しい
726通常の名無しさんの3倍:2014/03/18(火) 00:24:59.99 ID:T3houtXE
RGエクシアはかなり良いものだと思います
727通常の名無しさんの3倍:2014/03/18(火) 12:32:09.76 ID:???
絶対HGUC化なんてされないだろうと思って買いだめしてた旧1/144のVガンが無数に積んである…
あと旧キットの1/144∀も…
リサイクルショップに持っていっても旧キットなんてたかが知れてるし、どうしたもんかこれ
728通常の名無しさんの3倍:2014/03/18(火) 16:33:43.31 ID:nblpLqpf
ズゴックか
しばらく00関連がつづくと思ったが残念
729通常の名無しさんの3倍:2014/03/18(火) 17:06:15.25 ID:???
■幽遊白書、まじかるタるルートくん、ジャングルの王者ターちゃん
ジョジョの奇妙な冒険、聖闘士星矢、アウターゾーン、
ダイの大冒険、ロトの紋章、ドラゴンボール、世紀末リーダー伝たけし
北斗の拳、デッドマンワンダーランド
■マラソンマン、タッチ、
■俺は直角、るろうに剣心
■カメレオン、ドンケツ、ドロップ、チキン、デメキン、OUT
■珍遊記、行け!稲中卓球部、ピューと吹くジャガー、

↓若干青年層向き
■21世紀少年、ホムンクルス、リアル、ウルトラヘブン
■RAINBOW-二舎六房の七人、ホーリーランド、無頼伝涯、最強伝説黒沢 、
■金田一少年の事件簿、サイコメトラーエイジ、人形草紙あやつり左近、
サイコ+、MIND ASSASSIN、多重人格探偵サイコ 、
■AKIRA、DNA2、狂四朗2030、電影少女、14歳、銀河鉄道999、
藤子・F・不二雄 異色短編集、
■ ベルセルク、ワンパンマン、小人類、寄生獣、神さまの言うとおり、
3×3 EYES、破壊獣、
■カイジ、ハチワンダイバー 、サバイバル、ライアーゲーム、
闇金ウシジマくん 、土竜の唄
■ゴーマニズム宣言
730通常の名無しさんの3倍:2014/03/18(火) 18:08:06.36 ID:92Xao2sK
>>728
何故に9割方神祖から流用出来るジムを差し置いてズゴックにしたし
十中八九シャアズゴの次はカラバリの一般機だろうな
731通常の名無しさんの3倍:2014/03/18(火) 18:29:02.45 ID:T3houtXE
ズゴックの次は00かね?
もしかしたらMGみたいにクアンタが先に来るかもしれんが
732通常の名無しさんの3倍:2014/03/18(火) 18:30:09.72 ID:Mv75Byaq
http://pbs.twimg.com/media/Bi_18RmCAAANU65.jpg

発売は初夏頃だけど春が来たね
733通常の名無しさんの3倍:2014/03/18(火) 19:17:32.65 ID:???
え?まじでズゴックなの?
いやなんかのイベントで陸ガンダムとズゴックのRGイラストは出てたけどさ
734通常の名無しさんの3倍:2014/03/18(火) 19:18:12.01 ID:6ztSY96y
ズゴック来たか
以前ガンプラEXPOで出たジム、グフ、陸ガンも出すのかな
735通常の名無しさんの3倍:2014/03/18(火) 19:19:08.64 ID:???
>>732
メカメカしくて結構なことではないかー!
ターンエーも買った方がいいんだろうけどなかなか売ってないなあ…
736通常の名無しさんの3倍:2014/03/18(火) 19:22:26.00 ID:???
>>732
ターンAは布石だったのか。財布が薄くなるな。

RGズゴックとか積みそうなフラグびんびんじゃねえか。
737通常の名無しさんの3倍:2014/03/18(火) 19:39:44.76 ID:fSMfgnOn
>>731
クアンタは無理じゃね?HGから日が経ってない上に
QB再現させないと買う側がうるさいだろうし
738通常の名無しさんの3倍:2014/03/18(火) 19:42:08.41 ID:???
閣下兄→閣下の流れ的にやっぱりダブルオーライザーかね
敵を出してくれるならジンクスがいいけど
739通常の名無しさんの3倍:2014/03/18(火) 19:53:45.71 ID:AnCp3hYZ
クアンタは細身の体系維持しつつQB再現して……無理そう
GNバスターソード持った時のヘタレもよりひどくなりそう
740通常の名無しさんの3倍:2014/03/18(火) 20:09:39.68 ID:vjh9UANW
ズサ「俺のHGUC出るでー             UC版で」

はまじ
741通常の名無しさんの3倍:2014/03/18(火) 20:14:23.91 ID:+6T5NDyp
エピカスに続き御大将出てボスMGも増えてきたな
主に子安さんのだがw
742通常の名無しさんの3倍:2014/03/18(火) 20:14:24.66 ID:swCfoY5t
>>740 >はまじ
グレミーかな?
743通常の名無しさんの3倍:2014/03/18(火) 20:52:01.46 ID:???
テンション下がるわ〜ズゴックとか
744通常の名無しさんの3倍:2014/03/18(火) 21:30:06.66 ID:znaoK8NG
なんと言うか・・・RGの安売り?
かつてはMGもスペシャルアイテムだったんだが、今じゃ毎月のように新作出るし
有難みが無いな
745通常の名無しさんの3倍:2014/03/18(火) 21:33:23.44 ID:???
有り難みとかどうでもいいからどんどんだしてくれや
746通常の名無しさんの3倍:2014/03/18(火) 21:35:42.76 ID:swCfoY5t
とてつもなくニッチな機体出されても困るけど
ズゴックはなぁ… グフは?
747通常の名無しさんの3倍:2014/03/18(火) 21:40:54.79 ID:JBDrnBRA
>>740
UCカラーでUC版の袖がなければ嬉しいのですがね。
しかし福井はΖΖ好きなんだな
748通常の名無しさんの3倍:2014/03/18(火) 21:42:49.23 ID:YKTfNtTd
その内ZZ版出るだろうからそれまで我慢しろよ
749通常の名無しさんの3倍:2014/03/18(火) 21:46:53.56 ID:oSxrBSny
ズサだけとは言わずにバーザムさんもカバーしてくれよぅ、カトキチはノータッチで
750通常の名無しさんの3倍:2014/03/18(火) 21:54:11.66 ID:nblpLqpf
RGダブルオーもしくはクアンタの出撃はエクシアの売り上げで決まる
俺が最近ピンチで多分一体だけになるだろうから、他の人にぜひ協力してもらいたい
R2があるからとりあえずノルマは1人2個で、金があるやつはどんどん買ってくれ
ロールアウトカラー、r、r3、アメイジング、dm、トランザム、ユニクロカラー
というように、9個くらいまでなら買っても無駄にはならんだろう
751通常の名無しさんの3倍:2014/03/18(火) 21:56:25.10 ID:nblpLqpf
あ、アストレアだのアヴァランチだの考えれば可能性は無限大だな
さあ節約を始めろ!
752通常の名無しさんの3倍:2014/03/18(火) 21:56:41.39 ID:LueBkUE3
今のの所4体は買う予定だね、RGエクシア
753通常の名無しさんの3倍:2014/03/18(火) 22:00:06.83 ID:AnCp3hYZ
まぁなんだかんだ言って出すんじゃないか?ダブルオーは
派生キットもアホみたいに出てるし

クアンタまで行くかはわかんね
754通常の名無しさんの3倍:2014/03/18(火) 22:08:32.83 ID:swCfoY5t
プレバンでロールアウトカラーエクシアくるかな?
755通常の名無しさんの3倍:2014/03/18(火) 22:34:24.24 ID:gk3uB7g+
>>754
そこはトランザムじゃね?
756通常の名無しさんの3倍:2014/03/18(火) 22:52:38.31 ID:TnZWiJyH
しかしロールアウトカラーと言えばロールアウトカラー神祖ってキット化されてたっけ?
757通常の名無しさんの3倍:2014/03/19(水) 00:07:37.83 ID:qWWH/9y0
ハイコンプロにあっただけじゃね?
758通常の名無しさんの3倍:2014/03/19(水) 00:29:57.76 ID:57dc1vLd
MGターンXよりHGクシャリペの方が高いのね

■5月発売
HGUC 1/144 NZ-666 クシャトリヤ・リペアード 価格:7,020円(税込)
HGBC 1/144 スカルウェポン 価格:864円(税込)
ビルダーズパーツHD MSキャノン01 価格:539円(税込)
ビルダーズパーツHD MSランチャー01 価格:539円(税込)

■6月発売
MG 1/100 concept-X6-1-2 ターンエックス 価格:6,479円(税込)
HGUC 1/144 AMX-102 ズサ(ユニコーンVer.) 価格:2,592円(税込)
HG 1/144 ザクI“旧ザク”(ガンダムサンダーボルト版) 価格:1,943円(税込)
BB戦士 392 ネオ・ジオング 価格:2,159円(税込)

■7月発売
RG 1/144 MSM-07S シャア専用ズゴック 価格:2,699円(税込)
ビルダーズパーツ 1/144 システムウェポン 007(バズーカ&スピア) 価格:1,403円(税込)

■8月発売
ビルダーズパーツ 1/144 システムウェポン 008(ランチャー&スプレーガン) 価格:1,403円(税込)
759通常の名無しさんの3倍:2014/03/19(水) 00:34:12.39 ID:GXpXvkTG
ネオ・ジオングはBB戦士でその値段だからHGはどうなるのかが怖いw
760通常の名無しさんの3倍:2014/03/19(水) 00:58:23.85 ID:qZA+ywFs
リペアードやっぱ高ぇ・・・
値段はともかく置き場がなぁ

ビルダーズパーツ武装系がガンガン出るんだな
キャノン・ランチャーも気になるがスプレーガンはジム改タイプあればいいなぁ
761通常の名無しさんの3倍:2014/03/19(水) 01:19:46.86 ID:???
スプレーガンってbfのほう想像してた
762通常の名無しさんの3倍:2014/03/19(水) 02:28:50.54 ID:hDlUw2r0
>>759
金山に続いて緑の山と赤い山が続けて拝めそうで楽しみじゃないか

同じ緑の山なら中身スカスカでもいいからHGUCクィン・マンサの方が嬉しいけど
763通常の名無しさんの3倍:2014/03/19(水) 16:37:00.54 ID:ujxmBpGL
ズサの値段がやけに高いような…ミサイル取り外せたりするのかな
764通常の名無しさんの3倍:2014/03/19(水) 19:37:17.91 ID:gxIOkc/j
>>758
逆に考えれば凄いことだよな。
あのターンエックスがこんなに安いお値段で1/100という大型キットとして買えるんだからさ。
765通常の名無しさんの3倍:2014/03/19(水) 19:42:14.06 ID:Z+TkLR5g
8月まで武器ばっかりで消極的杉だろ磐梯
766通常の名無しさんの3倍:2014/03/19(水) 19:46:01.93 ID:57dc1vLd
>>764
確かに6千台で収まったのは結構すごいかも
あと情報来てた

ttp://blog-imgs-69.fc2.com/g/t/o/gtoys/201403191751431d3.jpg
ttp://blog-imgs-69.fc2.com/g/t/o/gtoys/2014031917521571a.jpg
MGにもうひとつの風が目覚めるーーターンX 起動

分離合体のオールレンジ攻撃が特徴のターンエーガンダムのライバル機
ギム・ギンガナムが搭乗する“ターンX”が遂にMGに登場。
ターンXの象徴とも言える胸部の「X状のダメージ痕」も再現。

・右手のシャイニング・フィンガーは可動アクションにて再現可能。
・分離したユニットは、それぞれ変形可能。
・ビーム・バズーカ、ビーム・ライフルなどの専用武器が付属、
それぞれがバックパックに装着可能。

■オールレンジ攻撃
オールレンジ攻撃を再現するためのボディの9分割構造を再現。
さらには空中ディスプレイできる専用スタンドが付属。専用スタンドを使用することで
∀ガンダムへの劇中攻撃シーンを再現可能!
767通常の名無しさんの3倍:2014/03/19(水) 19:47:32.36 ID:EvSRArGz
ちゃんと溶接破砕マニュピレーターって書くべきだな
768通常の名無しさんの3倍:2014/03/19(水) 19:53:24.18 ID:B/e9xFDN
溶断破砕マニピュレーターじゃなかった?
769通常の名無しさんの3倍:2014/03/19(水) 20:12:39.38 ID:qWWH/9y0
この安全基準をあまり考慮していないシャープなエッジが堪らないぜ
てゆうか、過去のHJでのフルスクラッチ作例にそっくりな気が・・・
770通常の名無しさんの3倍:2014/03/19(水) 20:46:58.76 ID:t838NUGF
>>759
ちょっと高めのHGの値段だもんな既に。
771通常の名無しさんの3倍:2014/03/19(水) 20:53:48.27 ID:OznLV8ou
初心者「オススメのガンプラを教えてくれ」

MGEx-SやHGUCデンドロに続いてHGUCネオジオングが来るのかな
772通常の名無しさんの3倍:2014/03/19(水) 21:00:55.56 ID:rRKbJKt9
>>771
MGFAユニコ「チラッ」
PG00ライザー「チラッチラッ」
773通常の名無しさんの3倍:2014/03/19(水) 21:26:56.60 ID:4xqEDEXa
>>760
スプレーガンは千葉先生のジャンク屋系MSに持たせたら様になるんでね?
あとはハサミとか
774通常の名無しさんの3倍:2014/03/19(水) 21:52:33.05 ID:B/e9xFDN
>>772
PG-Z「チラッ」
775通常の名無しさんの3倍:2014/03/19(水) 22:02:47.61 ID:Z+TkLR5g
>>771
HG閣下「チラッじゃぞ」
776通常の名無しさんの3倍:2014/03/19(水) 22:24:54.91 ID:9g1vFg+8
予想してたがビルドマークUの山は巨大かつ不動
思ってたほどじゃないがな
こいつBF系で一番売れてないんじゃね
777通常の名無しさんの3倍:2014/03/19(水) 22:49:32.83 ID:rDKzpDn3
こちらではキャンペーン期間を終えてからの入荷品消化速度は失速ぎみ
ベアッガイさんとかも再入荷品は射殺きしれず、棚に多少残ってる
778通常の名無しさんの3倍:2014/03/19(水) 22:50:53.18 ID:rDKzpDn3
いかんいかん、射殺しきれず、が正しいな
実弾(現金)をくれてやれ
779通常の名無しさんの3倍:2014/03/19(水) 23:48:10.85 ID:???
>>776
本編での扱いがルイージだからな
今週少し活躍したから多少ハケるかもしれないが
780通常の名無しさんの3倍:2014/03/20(木) 00:25:42.44 ID:xhV1af/t
こっちは戦国アストレイとフェニーチェ入荷の度に瞬殺されてるな
こいつらほどではないが魔王とケンプファーも中々売れてる
しかしアームアームズ発売日にビルドカスタム系が全滅したのは予想外だった
781通常の名無しさんの3倍:2014/03/20(木) 00:41:49.74 ID:99HVk2YX
BF放送してない地方ではAGE初期キット並の山を築いているなぁ
782通常の名無しさんの3倍:2014/03/20(木) 02:37:40.83 ID:50rNFJY+
まあ多分、ビルドマークUだけ極端に余ってる感じなんだろうな
00で言うところのHGアヘッドポジ
他は売れ行き好調なのにこいつだけ突出して山を作ってたからな
783通常の名無しさんの3倍:2014/03/20(木) 06:36:58.00 ID:hxpO8iQ4
こっちは放送地域でもスタビル以外は全然減らんな。ベアさんが少々か
フェニーチェ回以降もフェニーチェ減らないから客層がなんとなく窺える
784通常の名無しさんの3倍:2014/03/20(木) 10:18:51.02 ID:DGYWGde5
半年もすれば出ると思ったんだけどな、MGDV…
785通常の名無しさんの3倍:2014/03/20(木) 17:00:55.23 ID:KG1k8LKe
まだ三ヶ月だろ
786通常の名無しさんの3倍:2014/03/20(木) 18:23:41.42 ID:ekfrHzcl
RGエクシアリペア用のキットがプレバンにきたね
マントがいい感じだけど汚しが無いから凄い違和感
787通常の名無しさんの3倍:2014/03/20(木) 19:24:16.96 ID:FYPLhDYz
【速報:ダークマターブースターやっぱり隠し武器内臓だった模様】
788通常の名無しさんの3倍:2014/03/20(木) 19:24:30.57 ID:XkGkLhNS
デカールがいい感じだなリペア
次はノーマルがデカール貼ったらどんな感じなのか見たいわ
789通常の名無しさんの3倍:2014/03/20(木) 19:25:23.07 ID:b7dZlLmo
>>787
剣以外にあるのか?
790通常の名無しさんの3倍:2014/03/20(木) 19:33:59.74 ID:FYPLhDYz
>>789
そこに気付くとは流石、天才……。
なんてネタはともかく翼が分離した二刀流の大型武器が付くせいで更にテッカマンエビル化が進行。
791通常の名無しさんの3倍:2014/03/20(木) 19:37:51.31 ID:CfMdCXkd
ひゃっはー久々に来たぜ!
この風 この肌ざわり この匂いこそ 山積みスレよ!

バンシィノルン買ってきたけどなんだかんだでバンシィ3体目だよ…
だってさー買うしかないじゃん、フレームがクリアパーツだしさ…(ブツブツ
792通常の名無しさんの3倍:2014/03/20(木) 20:34:07.63 ID:???
バンシィノルンデストロイっていつだっけ
793通常の名無しさんの3倍:2014/03/20(木) 21:00:56.06 ID:b7dZlLmo
早ければ今日の筈
794通常の名無しさんの3倍:2014/03/20(木) 21:03:44.00 ID:FYPLhDYz
オレはダークマター多々買ったがバンシィノルンデストロイ出てたな
795通常の名無しさんの3倍:2014/03/20(木) 21:39:50.14 ID:???
ダークマターも出てたのか 完全に出遅れたわ
はやく多々買いに出なくては
796通常の名無しさんの3倍:2014/03/21(金) 00:26:56.75 ID:uRYJfnsg
再販したアストレアFも今週出荷だっけ?
797通常の名無しさんの3倍:2014/03/21(金) 00:38:17.91 ID:vahG8Rhj
00系も今日…じゃなかった昨日じゃなかった?
アキヨドでバンシィかった時にHGグラハムフラッグ入荷していたし
798通常の名無しさんの3倍:2014/03/21(金) 01:52:25.61 ID:???
ttp://www.g-reco.net/

おハゲの新ガンダムだって…
雰囲気的に∀+キングゲイナーって感じの明るさだけど
ここからのV、イデオン堕ちも密かに期待してしまう
799通常の名無しさんの3倍:2014/03/21(金) 09:03:05.58 ID:gBOJiZDN
アウトフレームかな?
800通常の名無しさんの3倍:2014/03/21(金) 09:10:50.85 ID:6HUjTKKG
金沢でやってるガンダムワールド2014。
(実物大神祖の胸像、実物大ユニコのコクピット等が展示)
限定ガンプラは何が出てるのだろうか?
801通常の名無しさんの3倍:2014/03/21(金) 09:24:23.99 ID:???
去年首都圏でやったのと同じらしい
802通常の名無しさんの3倍:2014/03/21(金) 12:08:02.66 ID:ak9dF6o4
>>799
お前のせいでそうとしか見えなくなった
803通常の名無しさんの3倍:2014/03/21(金) 14:33:00.81 ID:???
エクシアとアウトフレーム足した感じ
富野にしてはあんまり冒険したデザインじゃないな
Vのあとの宇宙世紀世界って設定だったっけ?
下腕部のデザインがまんまVガンなんだけど
804通常の名無しさんの3倍:2014/03/21(金) 17:01:59.91 ID:???
プラモ売りたいっていうバンダイの願いにも応えたのかもね。
白くなったし。
805通常の名無しさんの3倍:2014/03/21(金) 18:20:44.73 ID:IObgeyse
>>803
宇宙世紀の次の世紀という設定
Vの後はG・セイバーだよ
G・セイバーが実質宇宙世紀の一番後ろに位置する物語
だからその後の話

ガイア・ギア「…」
806通常の名無しさんの3倍:2014/03/21(金) 18:37:41.61 ID:kGCEgRhC
俺の中ではUCの次はXのAWだと思ってたけど
今回の新作で公式がそう来ちゃったから認識を変えざるを得ないという
807通常の名無しさんの3倍:2014/03/21(金) 19:14:50.51 ID:nQtQYtvA
X骨魔王の次のギャンバルカンの可能性がw
808通常の名無しさんの3倍:2014/03/21(金) 20:02:19.64 ID:BhtIKeGu
>>803
頭部のアンテナの位置がAGEで幼フリットが見つめてた肖像画ガンダムのそれに似ている
809通常の名無しさんの3倍:2014/03/21(金) 20:39:43.37 ID:m74zF1PD
>>805
ガイア・ギアが宇宙世紀0203年、Gセイバーが0223年だけど
ガイア・ギアの世界だとMSは過去の遺物でマン・マシーンがスタンダード化してるから
Gセイバーには繋がらないな
GセイバーもGセイバーで技術的に退化気味だったりアレだが
810通常の名無しさんの3倍:2014/03/21(金) 21:03:00.41 ID:z4FDy3oG
ネオジオング、二万七千円の金字塔なり
811通常の名無しさんの3倍:2014/03/21(金) 21:32:03.34 ID:0pAXn/i7
>>810
不動明王「金字塔と聞いて」
812通常の名無しさんの3倍:2014/03/21(金) 21:39:43.94 ID:dF7drQCH
本気でフェニーチェリナーシタ出て欲しいわ
フェニーチェのバリエで行けるかと思ったけど細部が全部変更かかってて厳しそうだけど
813通常の名無しさんの3倍:2014/03/21(金) 21:46:27.39 ID:nQtQYtvA
>>812
フェニーチェ基準で言えばグレーランナー以外差し替えレベルとの事
814通常の名無しさんの3倍:2014/03/21(金) 21:46:56.81 ID:uZFTSC7G
リナーシタの比較画像見たけど、元のキットの部品残ってないんじゃないかってくらい
微に入り細に渡って形状変わってたな
同じくらい細かい部品の形状が違う陸ガンとBDはパーツ共用で頑張ってたけど
815通常の名無しさんの3倍:2014/03/21(金) 21:49:22.91 ID:0pAXn/i7
MGノルン「小売も俺を、嗤いに来たのかッ・・・!(プレバン行きの件で)」
816通常の名無しさんの3倍:2014/03/21(金) 22:02:44.74 ID:BhtIKeGu
>>811
あんたの超合金は当時物凄く高価だが出来は凄く良かったんだよ
当時の俺も金持ちの友達が自慢するのを見て羨ましいと歯噛みしたよorz
817通常の名無しさんの3倍:2014/03/21(金) 22:06:12.66 ID:s/CjSWiY
>>816
デブゴン「合体機構もほぼ完全再現。コスモクラッシャーも付くよ」
818通常の名無しさんの3倍:2014/03/21(金) 22:41:20.38 ID:b+KGTWOP
ttp://sve.2chan.net/may/b/src/1395405940934.jpg

なんだこのデッカイもの…
819通常の名無しさんの3倍:2014/03/21(金) 22:43:17.70 ID:xhy7XYy1
>>818
ファッ!?
820通常の名無しさんの3倍:2014/03/21(金) 22:48:04.87 ID:gnJ1qQA6
>>818
箱がかさばるな
821通常の名無しさんの3倍:2014/03/21(金) 22:51:34.94 ID:w0P6mdJY
これじゃあ箱もでかすぎて山にはなりそうもないな。
いかに財団Bといえども、これを大量に出荷するような冒険は出来んだろ
822通常の名無しさんの3倍:2014/03/21(金) 22:55:50.52 ID:24zGalzh
>>818
真剣にこいつが一般でノルンMGがプレバン行きになった経緯が気になる
823通常の名無しさんの3倍:2014/03/21(金) 22:57:07.49 ID:z4FDy3oG
自立(ランディングギア)はするかしら
824通常の名無しさんの3倍:2014/03/21(金) 23:00:33.68 ID:w0P6mdJY
>>823
股間にぶっといアッー!!を刺せるみたいだし、それオンリーじゃない?
設置とかできそうにないし
825通常の名無しさんの3倍:2014/03/21(金) 23:02:28.83 ID:X/ZJ0GPc
脚の先はバーニアになってるようだから、脚が地面と水平になるまで可動してそこにランディングギアが、
なんてことにでもならない限り、スタンド専用になるんじゃね

ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org5284.jpg
826通常の名無しさんの3倍:2014/03/21(金) 23:05:43.35 ID:ZWmtIDGU
つくづくネオジオングという名に違和感
スーパードラッツェとかの方がいいんじゃね?
827通常の名無しさんの3倍:2014/03/21(金) 23:06:31.00 ID:4oelXN95
ソデツキングだな
828通常の名無しさんの3倍:2014/03/21(金) 23:07:30.52 ID:z4FDy3oG
やっぱきついか。アルパみたいに、タンクをはずして降着スタイルになるかなと思ってた
829通常の名無しさんの3倍:2014/03/21(金) 23:08:33.92 ID:uZFTSC7G
どう見てもノイエかアルパの系譜だよなあ
そして頭部に無意味に収まってるシナンジュがラストシューティングするための布石にしか見えない
830通常の名無しさんの3倍:2014/03/21(金) 23:09:50.76 ID:???
>>818
ああ、ちょっと大きめHGって感じのクシャトリア、GNアームズ、ミーティアあたりと同じ枠じゃなくって
特殊プラモのデンドロ枠か
放送や公開からだいぶ経ったあとの根強い人気に答えてっていうんじゃなくって
人気すら不確かな新規機体でこれやるって無謀すぎだろ
831通常の名無しさんの3倍:2014/03/21(金) 23:10:16.83 ID:F1cbjPI7
>>825
無粋な突っ込みだけど、不燃性の森林?
832通常の名無しさんの3倍:2014/03/21(金) 23:10:41.41 ID:s/CjSWiY
杉田がやってたグラディオンにこんな感じで合体する味方ロボがいた気がする
833通常の名無しさんの3倍:2014/03/21(金) 23:15:07.85 ID:0pAXn/i7
こんなん作れる財力あったら品盗む意味殆どねえよ
834通常の名無しさんの3倍:2014/03/21(金) 23:36:33.97 ID:uZFTSC7G
シナンジュ一応盗難に見せかけた譲渡じゃねっけ?
それを差し置いても袖つきの懐事情が厳しい設定と矛盾するが
835通常の名無しさんの3倍:2014/03/22(土) 00:27:56.35 ID:d5BptNip
>>818
スタンド支えきれるのコレ?
836通常の名無しさんの3倍:2014/03/22(土) 00:33:57.93 ID:kGmAhQfs
>>818
なんかもデンドロだした時より狂ってるなバンダイスタッフ

コトブキヤの1/144ダイゼンガーの時より斜め上いってるよ
837通常の名無しさんの3倍:2014/03/22(土) 01:27:22.95 ID:Wm49uuCS
>>834
大破したアルパを回収してコツコツとアナハイムさんと一緒に作りました!という可能性も
838通常の名無しさんの3倍:2014/03/22(土) 01:37:03.49 ID:VWjh1LMO
αアジールならブッホコンツェルンが回収した事になってる

…が、Gジェネの話なんでこっちが書き換えられる可能性はある
839通常の名無しさんの3倍:2014/03/22(土) 01:58:42.68 ID:fU1i++l+
>>835
金属支柱になるらしい
840通常の名無しさんの3倍:2014/03/22(土) 06:05:50.22 ID:d5BptNip
>>839
あ〜それも高額化する理由の一つか。
いくら本編で頑張ろうともほいほい買う物好きは少ないよなぁ値段が恐ろしいし
841通常の名無しさんの3倍:2014/03/22(土) 08:52:46.67 ID:lTpemdk1
ナイチンゲールなら値段も箱の大きさもクシャリペアと
同じくらいで済むだろうに。
842 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(2+0:5) :2014/03/22(土) 10:59:12.96 ID:Gn/iy39K
>>826
シナンジュ・デンドロビウム的な感じにすれば良かったのに
843MBの人 ◆K4FA2xfOAE :2014/03/22(土) 16:00:19.82 ID:0QJmFtbL
とりあえずR2とダークマターニコイチしたアメイジングエクシア(仮)素組うp

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4947120.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4947125.jpg

背中はHGBF及びAGP系列のバックパックと対応させるためにGNドライブ用の軸が削られて
3つの穴に変更されてる模様。
844通常の名無しさんの3倍:2014/03/22(土) 17:50:31.52 ID:JZ0X4+na
ダークマター見たあとだとアッサリしてるな。剣や盾がないせいかも知れんが

雪崩ユニットを付けてアヴァランチアメイジングを……
845通常の名無しさんの3倍:2014/03/22(土) 18:03:27.72 ID:hY3NGqN6
846通常の名無しさんの3倍:2014/03/22(土) 18:11:37.58 ID:???
糞スレに00厨が颯爽と登場

          テテッテレーレー テテッテレーレー

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡00 ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ―――― と(´・ω・`)
   ̄ ̄ ̄  ――――‐/  ⊂_ノ    ―――__    ――
      ――     ./ /⌒ソ
     ̄ ̄       -'´       ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             USUGE MAN
         テテッテ テテッテ テッテッテレレー
847通常の名無しさんの3倍:2014/03/22(土) 19:05:10.08 ID:???
843
最悪板癌厨ヲチ豚ストーカーのゴミ失せろ
848通常の名無しさんの3倍:2014/03/22(土) 19:23:04.09 ID:d5BptNip
>>845
デンドロは横に長かったがネオジオは縦だから威圧感あるな。
80cmって乳児くらいあるだろ?
849MBの人 ◆K4FA2xfOAE :2014/03/22(土) 19:27:45.27 ID:0QJmFtbL
>>844
雪崩ユニット付けると肩と背中が変わってアメイジングの意味が薄くなるな。
背中には既存のパックカスタムしたのを付ける予定。
850通常の名無しさんの3倍:2014/03/22(土) 20:03:32.51 ID:6CvJzLHX
>>845
棚から落ちてきたらちょっとした事故になるレベル
851通常の名無しさんの3倍:2014/03/22(土) 21:43:25.35 ID:tvxPIWPq
これはメガサイズ的な造りっぽいな
大きいだけでディティールが全然無い
852通常の名無しさんの3倍:2014/03/22(土) 21:58:27.30 ID:VWjh1LMO
RGみたいにこれでもかって入ってるのも困りものだがな、HGUCなんだし
853通常の名無しさんの3倍:2014/03/22(土) 22:05:34.35 ID:tvxPIWPq
情報密度がアンバランスすぎるんだよ
854通常の名無しさんの3倍:2014/03/22(土) 23:19:59.32 ID:d5BptNip
模型板で見たがクロボン魔王のサテライト発射は大口開けてビームなんだな。目からビームでもおもしろかったんだが。
何故かダプルピースできる手付きといい奇抜さが笑えるわ
855通常の名無しさんの3倍:2014/03/22(土) 23:59:14.34 ID:5dc39q3x
ダブルピース手マジかw
俄然買う気になったわ
856通常の名無しさんの3倍:2014/03/23(日) 00:13:01.71 ID:LHf+5sxa
ビグロ「ネオジオングが1/144で」
グラブロ「発売されるそうです!」
アプサラスV「ほほう…」
ビグザム「我々を差し置いて」
サイコ「HGでとな?」
サイコU「まだ誰も」
クインマンサ「映像で動いているの見てないのに?」
ラフレシア「フハハ!怖かろう!?」
αアジール「しかしこれは…」
パトゥーリア「でか過ぎやしませんかね?」
アルヴァトーレ「この狂気…」
レグナント「もしやオールガンダムプロジェクトをなぞらえ…」
ガデラーザ「オールMAHG化プロジェクトの前触れか!!」

アッザム「ドキドキ…」
グリンドル「わくわく…」

ララァ=スン専用MA「磐梯はよ、あと名前な」
857通常の名無しさんの3倍:2014/03/23(日) 00:16:26.99 ID:vMhFNpW9
HGシド
シドスレイヴ10機付属でお願いします
858通常の名無しさんの3倍:2014/03/23(日) 00:21:45.07 ID:llKnatS2
>サイコ「HGでとな?」
あんたはあるだろw
859通常の名無しさんの3倍:2014/03/23(日) 00:26:14.09 ID:S9wUAQ5S
>>854 ゲルググマリーネ「ピース手いいなぁ…」
バンダイ的にもう出す意味ないから出さないんだろうけど ジム・キャノン2まで出したんだから
キース最後の乗機を出してくれよ…
860通常の名無しさんの3倍:2014/03/23(日) 00:27:23.01 ID:gwYZhdFS
>何故かダプルピースできる手付き

あの師弟、ちょくちょくその動作するからなあ…w
861通常の名無しさんの3倍:2014/03/23(日) 00:29:15.38 ID:???
何故はぶられたリジェネイトガブルデストロイwww
862通常の名無しさんの3倍:2014/03/23(日) 01:02:57.19 ID:???
ザクレロは!?ねえザクレロは!?
863通常の名無しさんの3倍:2014/03/23(日) 01:25:32.09 ID:LHf+5sxa
ネオジオング出せるなら、1/144ラビアンローズとか出せよとも思う
864通常の名無しさんの3倍:2014/03/23(日) 01:37:32.96 ID:d548xmff
戦艦よりでかいだろ!!
865通常の名無しさんの3倍:2014/03/23(日) 05:33:24.30 ID:???
ノイエ・ジール「私は12年待ったのだ」
866通常の名無しさんの3倍:2014/03/23(日) 10:41:57.68 ID:j/WyJcIn
確かにコイツらと比べりゃナイチンゲールなんて霞むわな。
867通常の名無しさんの3倍:2014/03/23(日) 10:50:23.95 ID:pFizAhMj
タダでもいらないよなコレ・・・
置き場ないぞ・・・
868通常の名無しさんの3倍:2014/03/23(日) 11:46:04.17 ID:nedeU1pZ
俺はその狂気に飲まれてみようと思う
とりあえずサイコやデンドロと並べてみたい
これよりαやノイエ出せよには同意だが
869通常の名無しさんの3倍:2014/03/23(日) 13:13:25.44 ID:Wqmn5meI
各レビューサイトがどう出るか楽しみ…額もそうだが撮影できるのだろうか
虜はしれっとやりそう。シナンジュの代わりに色々入れそう
それ以外は小売のサンプルレビューくらいじゃないか?
はっちゃかがこれ買うイメージないし
がん山「スタンドの強度は問題ありません」
とか言ってたら笑ってしまう
870通常の名無しさんの3倍:2014/03/23(日) 13:21:35.40 ID:I7y6lBRi
スタンドでケツが裂けたりはしないのじゃな
871通常の名無しさんの3倍:2014/03/23(日) 13:29:10.74 ID:Rzj7/TtX
RGエクシアの発売日は4月26日らしい
海外サイトのデカール付き画像に写り混んでた
872通常の名無しさんの3倍:2014/03/23(日) 13:38:59.28 ID:???
>>825
木が見える・・・コロニー内?こんなの地球上で使うとは思えないし。
873通常の名無しさんの3倍:2014/03/23(日) 13:47:32.13 ID:aXlza89f
インダストリアル7の中?
874通常の名無しさんの3倍:2014/03/23(日) 13:52:33.34 ID:llKnatS2
>>869
はっちゃかは何かとAGEのレビューの最後に
ダークハウンド:出てもう一ヶ月ですがゼハートと関わらないから地味ですね
グランサ:シドよりレギルスがボスでよかったんでは?
とちゃんと見てるの?とか関係ない話まで出して毒吐いてた関係あんまり好きじゃないな
875通常の名無しさんの3倍:2014/03/23(日) 14:04:41.23 ID:???
やはりお約束的にAGE-1は入れてみたくなる
自然現象さえも変えるパワーを出すことが可能となるガンダム
876通常の名無しさんの3倍:2014/03/23(日) 14:21:33.77 ID:???
>>874
捏造乙
ダークハウンドの方はそれっぽい記述はあるがグランサはぱっと見見当たらん
てかage系に限らずはっちゃかは最後のポーズ決め連発のときに本編に対する自分の感想言ってるだろ
それ自体の是非ではなくage系に限らないって点が重要だ
てかお前、正体わかってるからな
そういう自分の意見をさも他人の意見かのように書き込むのは朝鮮人か臭い奴らだけだ
お前が日本人の自覚があるなら今後は口臭に注意して生きな
IDださないから良い子のみんなはスルーよろ
877通常の名無しさんの3倍:2014/03/23(日) 15:29:04.93 ID:j/WyJcIn
セラヴィー「BS11さんリマス種死のあとはまた初代ですか。」
赤レギルス「SDガンダムフォースという選択肢は無かったのですか?」
878通常の名無しさんの3倍:2014/03/23(日) 15:49:02.34 ID:MSGHgY5b
>>856
パトゥとガデ、お前らはアカンw
879通常の名無しさんの3倍:2014/03/23(日) 16:06:15.68 ID:RhbajIV8
サイズ違うし立体化もされてないけどクラーケズールという前振りがあったんだよな
880通常の名無しさんの3倍:2014/03/23(日) 16:21:17.47 ID:j/WyJcIn
>>877
フォーエバーガンダム「皆さんすっかり忘れてるけど」
デルタプラス「浪川さんのポケ戦以来のガンダム復帰作なんだけどね」
881通常の名無しさんの3倍:2014/03/23(日) 17:40:36.91 ID:unc7LaUM
HGが乗る戦艦がほしい
カタパルトとその周辺だけでもいいから…!
882通常の名無しさんの3倍:2014/03/23(日) 17:57:43.64 ID:???
>>856
シャンブロ「!」
883通常の名無しさんの3倍:2014/03/23(日) 18:53:49.29 ID:j/WyJcIn
>>356
ビグ・ラング「僕一応主役機なんですけどね」
884通常の名無しさんの3倍:2014/03/23(日) 19:38:16.59 ID:Rl3bnXoQ
>>883
おめーは一応、ビグロだろ。一応。
885通常の名無しさんの3倍:2014/03/23(日) 20:17:02.84 ID:???
ヤフオクでエルスクアンタのレジンが100円なのにスルーされてる
あと数時間で締め切り
誰か行ってこい
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b156656393
886通常の名無しさんの3倍:2014/03/23(日) 20:26:34.00 ID:???
パチモンじゃねーか
887通常の名無しさんの3倍:2014/03/23(日) 20:31:52.61 ID:dKq1UNxN
ELSクアンタが欲しけりゃROBOT魂を買えばいいし
888通常の名無しさんの3倍:2014/03/23(日) 20:33:06.31 ID:???
mgクアンタ110円か
オクは素晴らしいな
持ってるから遠慮するが
889通常の名無しさんの3倍:2014/03/23(日) 20:38:45.47 ID:69Tn+QIo
レジンキットもロボ魂もあるからどうでもいいわ
890MBの人 ◆K4FA2xfOAE :2014/03/23(日) 20:42:15.93 ID:JfkbjbYc
燃え上がれ、アメイジングエクシア・フィジカルウェポン!!

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4950072.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4950068.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4950070.jpg

上の方にある素組みからLBXマーカーで塗装してドッグパックを
ベースにアメイジングウェポンをバトルアームズの付属パーツで装着。
エクシアの腰が古い関節なのでバランスが結構きつい。
891通常の名無しさんの3倍:2014/03/23(日) 20:43:40.36 ID:Wqmn5meI
雑ww
892通常の名無しさんの3倍:2014/03/23(日) 21:40:50.25 ID:vMhFNpW9
相も変わらずポージングヘタクソだなアンタwww
893通常の名無しさんの3倍:2014/03/23(日) 21:44:18.02 ID:gwYZhdFS
マーカー塗りは上手くやらんと、すぐムラになるからなあ…
レイザーウェアで苦労した記憶が蘇るわ
894通常の名無しさんの3倍:2014/03/23(日) 21:47:02.27 ID:8Sts6bCr
あみあみにビルダーズウェポンとパーツのサンプル画像が上がってたんで見てみた

違う、そうじゃない(スプレーガンの組み換え図を見つつ)
でもセットのハイメガランチャーは欲しい
MSキャノンとMSランチャーは普通に欲しいがなんでランチャーにポン刀が・・・
895通常の名無しさんの3倍:2014/03/23(日) 21:47:26.85 ID:8DxwRHZG
ガンダムマーカーホワイト「マーカー塗りは修羅の道だね」
896通常の名無しさんの3倍:2014/03/23(日) 21:48:29.07 ID:S9wUAQ5S
叩くわけじゃないが マーカー塗りは楽だがキレイにするのは難しいわな
塗りは缶スプレーに頼る
897通常の名無しさんの3倍:2014/03/23(日) 21:55:47.59 ID:zlxxqbHS
模型雑誌の丁寧なゲート処理とマーカーによる部分塗りだけでも
ぐっと見栄えが良くなる的な作例でも
完全にムラなく塗れてはいなかったからな
898MBの人 ◆K4FA2xfOAE :2014/03/23(日) 22:01:13.25 ID:JfkbjbYc
>>896
塗装ブースは持ってるんだが部屋がせまくて居間に持ち出さないといけないからMGとかの全体塗装でもないとやる気にならないのよ。

背中の重さのせいでポーズ限られてる面もあるがスタンド用意して他のレビューサイトのポーズ研究してみるかなぁ。
899通常の名無しさんの3倍:2014/03/23(日) 22:07:26.08 ID:???
>>886
これキャラホビで電ホかHJで売ってた奴の違法コピー品だよね
こういった違法品は結構でてるね
ブキヤが種キャラのフィギュアガレキ出した時も全部コピーされてた
900通常の名無しさんの3倍:2014/03/23(日) 22:08:20.83 ID:d548xmff
>>886
これキャラホビで電ホかHJで売ってた奴の違法コピー品だよね
こういった違法品は結構でてるね
ブキヤが種キャラのフィギュアガレキ出した時も全部コピーされてた
901通常の名無しさんの3倍:2014/03/23(日) 22:11:02.26 ID:???
>>895
今はなきコミックボ●ボ●で
「白マーカーは何回も塗り重ねると良いぞ!!」
とか子供達を騙したような記事が載っててな
こんなの無理ゲーだと子供心に思ったわ

ガンダムマーカーはメタリック系と黒、グレー、墨入れ以外いまいちなんだよな
希望の星だったメッキシルバーは絶版だし
902通常の名無しさんの3倍:2014/03/23(日) 22:15:35.37 ID:unc7LaUM
メッキシルバーに近い質感は田宮のエナメルマーカーで出せるんだがな
903通常の名無しさんの3倍:2014/03/23(日) 22:18:53.07 ID:VW27FSYo
絶版直前に買ったメッキシルバーの未開封があるんだけど
こういうのって完全に未使用の状態でも劣化するもんなのかな
試してみたいけど、最後の一本だし使いどころに困るんだよな
904通常の名無しさんの3倍:2014/03/23(日) 22:21:28.83 ID:69Tn+QIo
>>902
ミニ4マーカーのが近かった気が
905通常の名無しさんの3倍:2014/03/23(日) 22:29:45.12 ID:unc7LaUM
>>903
BB戦士の刀とか
906通常の名無しさんの3倍:2014/03/23(日) 22:32:38.01 ID:cuTEKqHN
>>903
気密さえしっかりしてれば保つよ

メッキシルバーは樹脂被覆されてないアルミ鱗片+バインダーで
鱗片が配列するような溶剤組成(表面張力が強い)で配合されてたりするのだが
ホビー用なのでマイルドな溶剤しか使えないという

原理はメッキ調スプレーと一緒
907通常の名無しさんの3倍:2014/03/23(日) 23:43:19.50 ID:I7y6lBRi
http://m2.upup.be/ZpLr33H3QK
突貫工事で全パーツくみつけをしていないので、簡易報告と思ってくれい
レギルスのしっぽキャノンを外せば、干渉せずダークマターブースターがすんなり付くのを確認した
レギルスの羽根もはずさなくてよい
タイトルバックもばっちり決まる…かも
908MBの人 ◆K4FA2xfOAE :2014/03/23(日) 23:46:33.59 ID:JfkbjbYc
>>907
カラーリング的にはレギルス【MOE】の方が合うんじゃないかな。
ダークマターの方を塗装するなら別の話だけど。
909通常の名無しさんの3倍:2014/03/23(日) 23:53:45.52 ID:I7y6lBRi
>>908 手持ちの赤レギルスはいまお店に飾られてましてなw

たしかに赤で揃えたら面白い
910通常の名無しさんの3倍:2014/03/24(月) 18:58:25.53 ID:ziI+4egy
くそっ、どういうこった……博多淀のダークマターめ、放送“前”に消失してるじゃねーか
911通常の名無しさんの3倍:2014/03/24(月) 19:03:23.38 ID:1cgPrAkB
エクシアR2「私のGNソード改と妹のプロミネンスブレイドを使ったクリア刀身二刀流には二体、
       ニコイチしたアメイジングエクシアで一体、妹のダークマターが必要になるから仕方ないわね」
912通常の名無しさんの3倍:2014/03/24(月) 19:14:42.73 ID:???
908
失せろゴミ
913通常の名無しさんの3倍:2014/03/24(月) 19:19:26.50 ID:rh0aV4Zv
>>910
DM用とダークアメイジング用とトランザムエクシアとのミキシング用の3体を確保済みの俺に隙はなさ過ぎた
914通常の名無しさんの3倍:2014/03/24(月) 19:57:25.68 ID:Iyk2mhD/
アメイジングエクシアにするにはR2仕入れればいいのか?
915通常の名無しさんの3倍:2014/03/24(月) 20:05:43.46 ID:1cgPrAkB
>>914
アメシアはR2ベース何でエクシアに比べて後ろ腰パーツ、太腿パーツを塗る必要が減るな。

別件だがクリアグリーン刀身とダークマターのクリアオレンジ刀身両方使いたい場合は二刀の柄部分が
微妙に形状違うのでダークマターが二体必要になる
916通常の名無しさんの3倍:2014/03/24(月) 20:13:45.22 ID:???
あと見るとGNドライブ部分の普通のエクシアっぽいんだよなぁ。アメイジングエクシア。
そこら編ンは個人のアレンジでいいとは思うけど
917通常の名無しさんの3倍:2014/03/24(月) 20:18:18.82 ID:1cgPrAkB
背中のGNドライブは上でMBの人が素組うpしてるがダークマターブースター付けるために
形状が違うから付けるとすればR2そのまま付けるしかないね
918通常の名無しさんの3倍:2014/03/24(月) 22:16:30.36 ID:uHJsY/2K
・ダークマター
・ダークマター(トランザムカラー)
・アメイジングエクシア(八割ver)
・アメイジングエクシア(八割verトランザムカラー)
・アメイジングエクシア トランザムブースター
・アメイジングエクシア トランザムブースター(トランザムカラー)

最低6体か…
919通常の名無しさんの3倍:2014/03/24(月) 23:35:03.36 ID:9HTHo6n5
〉〉911
MB氏のような人が周辺にいるんじゃないかな?
920通常の名無しさんの3倍:2014/03/24(月) 23:39:18.87 ID:???
50円のヒートスティックって武装が意味不明だよな
あんなリーチの短い武器を持つ意味あるのか(笑)
921通常の名無しさんの3倍:2014/03/24(月) 23:40:42.69 ID:???
50円=カオスガンダムにそんな武装はないぞ阿呆未満
922通常の名無しさんの3倍:2014/03/24(月) 23:44:11.11 ID:1rAfK7C7
>>918
クッ2体しか確保していない(歯ぎしり)
923通常の名無しさんの3倍:2014/03/25(火) 00:11:20.29 ID:4GGNBOQm
>>918
エクシアのバリエーションも加えいれよう(ゲッソリ)
924通常の名無しさんの3倍:2014/03/25(火) 00:13:03.60 ID:S+5KTRfk
>>923
磐梯「RG版も買っていってね!(ニッコリ」
925通常の名無しさんの3倍:2014/03/25(火) 00:43:16.87 ID:fXiD1/uB
RGリペアパーツなどもね!
926通常の名無しさんの3倍:2014/03/25(火) 01:54:47.72 ID:OPTxeKtO
GNアーマー×ダークマターなんて遊びもあるか…

>>918の6体
・各種GNアーマードッキング再現で更に6体
・リペアも自分で再現したくなるだろうから更に6体

計18体用意か
お、ファング対策の密集体形できんじゃね?
927通常の名無しさんの3倍:2014/03/25(火) 02:48:19.26 ID:AadjDTCH
http://l2.upup.be/qRVBQETPww
ブースターの頭にガフランのメットのパーツをかぶせて、モノアイはクリアランナーをねじこみ
正面に可動式キャノンをでっちあげて、雰囲気だけは子シドブースターの出来上がり
928通常の名無しさんの3倍:2014/03/25(火) 02:58:37.64 ID:sqQHcpR+
エクシア、これで何対目だw
929通常の名無しさんの3倍:2014/03/25(火) 03:28:31.37 ID:FwwONtMa
dm、博多淀普通に余ってたのに売り切れてることになってて残念
やっぱり画像推奨だな
930通常の名無しさんの3倍:2014/03/25(火) 06:58:17.84 ID:???
>>929
MGジンクスの時といっしょ
たとえ画像在りでも山から一つだけ出して
残り一つ急げ!だからな
931通常の名無しさんの3倍:2014/03/25(火) 09:13:25.50 ID:dTJBHakW
そのうち、エクシアで戦隊のポーズを撮らせたり、プリキュアの決めポーズする奴が現れそう。
932通常の名無しさんの3倍:2014/03/25(火) 12:12:14.64 ID:TvubiSGE
933通常の名無しさんの3倍:2014/03/25(火) 14:21:51.67 ID:xWCrJHKg
929
それ何時頃の話だ?
934通常の名無しさんの3倍:2014/03/25(火) 14:28:38.28 ID:xWCrJHKg
929
あと、ついでに「最近までMGやPGを山積みしていた場所がリニューアルした内容」を答えていただけるとありがたい
フェネクス山と通路を挟んだゲームコーナーや本コーナーとの境目な
935通常の名無しさんの3倍:2014/03/25(火) 15:14:03.29 ID:FwwONtMa
>>934
疑うなよww
閉店直前の話だから21:30はすぎてた
あとついでの方の意味がわからん
ビルド系プラモが一箇所に集められたって話か?
936通常の名無しさんの3倍:2014/03/25(火) 15:16:57.11 ID:FwwONtMa
さらに言えば俺福岡人じゃないぞ
帰ってきて寝てすぐ起きてスレ見たら
あれ?dm普通にあったが…と思ってレスしただけだ
印象操作のつもりはないしもう忘れてくれ
937通常の名無しさんの3倍:2014/03/25(火) 15:19:16.91 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ ヘー
938通常の名無しさんの3倍:2014/03/25(火) 15:36:54.26 ID:4GGNBOQm
>>932
思ったよりプロポーションがいい…つかちゃんと私のローラが乗ってるじゃないか
これはすごいことだ
939通常の名無しさんの3倍:2014/03/25(火) 18:32:33.97 ID:xWCrJHKg
ねえハドラー? 今日雨の中博多淀に買いに行ってダークマター影も形もないんだけど? どういうことなの?
店員に聞いても「週末に品切れして再入荷はまだちょっと分かりませんね」との事なんだけど
ブースターだけならいくばくかあったけどそうじゃねえんだよ!w

とりあえず本気で博多淀に買いに行く奴は「無いから行くな」とは真偽の証明が出来ないから言わないが電話による在庫確認を強くオススメする
940通常の名無しさんの3倍:2014/03/25(火) 18:39:17.99 ID:lM3Zp/Ry
>>939
仕方ないにゃあ
ヨドバシ.com - バンダイ HGBF ガンダム エクシア ダークマター [プラモデル 1/144スケール]【無料配達】 ttp://www.yodobashi.com/ec/product/100000001002091572/index.html
941通常の名無しさんの3倍:2014/03/25(火) 19:22:45.49 ID:jJcx6ypM
>>939
バーン様、今までにもギャン・フェニーチェ・千石・K9と消失事件が起きたのに何故予約しなかったのですか!
942通常の名無しさんの3倍:2014/03/25(火) 19:25:42.69 ID:DA14CGXK
ブースターだけ買ってきて素エクシア改造してダークマター作ろう(提案)
943通常の名無しさんの3倍:2014/03/25(火) 19:26:14.98 ID:vKPIcOx2
よし、こうなったらパテで(ry
944通常の名無しさんの3倍:2014/03/25(火) 19:39:53.81 ID:bE1vPJDw
ねえムーミン? ゼロをベースにゼロカス作ろうと思って2個買いしたのね?
とりあえず上半身と腕まで作ってじっくり考えたんだけどさ、残るところほとんど無くね?
945通常の名無しさんの3倍:2014/03/25(火) 19:49:41.39 ID:wBnFVKzH
むしろ何故始める前に気づかなかったのかを問い詰めたい
946通常の名無しさんの3倍:2014/03/25(火) 19:55:06.24 ID:bE1vPJDw
って思うじゃん、脛くらいは行けると思ったのね
ゼロが出来次第全身切り刻んでは貼っての楽しい作業が始まるよ、やったね!!
947通常の名無しさんの3倍:2014/03/25(火) 19:57:40.28 ID:jJcx6ypM
ゼロをゼロカスにするのと閣下をストフリにするのとどっちが楽なんだろうなw
大人しく旧キットとニコイチした方がいいんじゃね?
948通常の名無しさんの3倍:2014/03/25(火) 20:01:22.70 ID:xWCrJHKg
>>947
閣下をストフリはまず「ストフリとは何か」って哲学の領域に踏み込むんですが……w

>>941
無いって言われてるけど有るよ情報に期待……うん、あんまりしてなかった
949通常の名無しさんの3倍:2014/03/25(火) 20:07:22.08 ID:bE1vPJDw
DMは普通に買えたけど、バトルアーム!! アームを相手のゴールにシュゥゥゥゥゥゥゥゥッ!!超!!エキサイティンッ!!が買えなかったわ…
なんで近場のエディオン、ヤマダ、ジョーシン、ザラスと全部在庫なしなんだよ…

>>947
顔や肩アーマー、下腕あたりは旧キットを使うつもりですでに用意してあるものをバラす所存
ただ一部をクリアアイズとかに置き換えるから、そこはまた別で手を入れんとね
950通常の名無しさんの3倍:2014/03/25(火) 23:50:09.29 ID:H7QJureQ
ヨドバシなら在庫確認とお取り置き出来るのぜ
今しがた確認したら博多は「在庫あり、展示(所謂店頭在庫)なし、明日朝9:30受け取り可」だったのぜ
てか同日発売の万死は大概店頭在庫あるのにDMはどこも店頭在庫なしとは…
951通常の名無しさんの3倍:2014/03/25(火) 23:50:51.02 ID:H7QJureQ
あ、モシモシなんで建てられまへん、ゴメン
>>955に託す
952通常の名無しさんの3倍:2014/03/26(水) 00:14:04.67 ID:R6eyvn27
>>949
そもそも関節の都合上寸法が違いすぎて無理なんじゃないかとも思うがw

前にHJでやってた疑似RGゼロEWだと
ノーベルの腕フレームがサイズ的に腕にピッタリ
(俺自身サンドロックCでも確認済み)
とかそういうレベルなのでやるにしても膝くらいじゃないの?
953通常の名無しさんの3倍:2014/03/26(水) 00:30:51.10 ID:cBIpJ/bj
ダムエーにハイパージャベリン付くのか
別件で使うかもだから予備込みで3つ買うかな
954通常の名無しさんの3倍:2014/03/26(水) 00:45:50.51 ID:ZdriUn4i
>>952
とりあえず素体部分を組み終えたけども、一番厄介な胸部が終われば他は何とかなりそうだ
まだ正確な寸法は計ってないけど、脛は受け穴のところに1oプラ板でも貼ってやればゼロカスのがそのまま使える
顔はポリ受け穴の寸法変えたゼロカスのをそのまま使えばいいし、肩も多少の切り張りで問題なく使えそう
腹から腰にかけては穴や軸の位置修正や、バリアコート塗ったパーツにパテ盛って合わせて行く感じで処理出来そう
出来れば「シェルターは完璧なんだな」のピンと伸びたつま先を再現したいから、他から足首持ってきて加工するかねぇ…

DMはいつ組めるようになるのかが分からんが、心が折れたりHGACゼロカス発売が案内されるまでは頑張る所存
955通常の名無しさんの3倍:2014/03/26(水) 12:46:02.08 ID:???
バンダイのリアルグレードのページ更新されてるね
RGエクシアの発売日は4月26日か
しかしかっこいいエクシアだ
956通常の名無しさんの3倍:2014/03/26(水) 12:46:35.17 ID:???
バンダイのリアルグレードのページ更新されてるね
RGエクシアの発売日は4月26日か
しかしかっこいいエクシアだ
955ID忘れた
957通常の名無しさんの3倍:2014/03/26(水) 13:12:57.19 ID:u8JXTHqV
おちつけw
958通常の名無しさんの3倍:2014/03/26(水) 17:13:26.10 ID:SeRGwnxz
>>942
ブースターさえも無くなってる店もあったりするから
R2 + ブースターでDMでっちあげもすぐには出来ないな
959通常の名無しさんの3倍:2014/03/26(水) 18:44:05.74 ID:XsOIdtQI
価格気にしなきゃ西友とかみたいなお高い店なら売ってるけどなDM本体とブースター
アームアームズは希少種だけど
960通常の名無しさんの3倍:2014/03/27(木) 16:22:53.84 ID:yCIVa7Ly
しかしアメイジングが出たらHGエクシアのバリエーションはこれで何体になるんだ…
961通常の名無しさんの3倍:2014/03/27(木) 16:33:29.50 ID:OKGXqT3f
エクシア、トランザムエクシア、エクシアアストレア、アヴァランチ、エクシアR2

エクシアアメイジング、RGエクシアで7つ?
962通常の名無しさんの3倍:2014/03/27(木) 17:06:38.69 ID:pw9l7rk5
1/144限定だと、このくらいか
ランナー流用のアストレアまで入れると、もう何機か増えるが

ガンダムエクシア ※FG
ガンダムエクシア
GNアームズTYPE-E+ガンダムエクシア(トランザムモード)
ガンダムエクシア(トランザムモード)グロスインジェクションバージョン
ガンダムエクシア リペアII
ガンダム アヴァランチエクシアダッシュ
ガンダムエクシアダークマター
ガンダムエクシア ※RG

これに限定品も入れると、数が倍になる
963通常の名無しさんの3倍:2014/03/27(木) 17:36:15.90 ID:Rmajq9iG
RGエクシアは運が良かったらR2が増える可能性が
964MBの人 ◆K4FA2xfOAE :2014/03/27(木) 18:54:53.04 ID:UjXlUxt2
紳士淑女のモデラーの皆様、新スレでございます。

ストフリ山積みWWWWWWWWWWWWWwwwwwww
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1395913993/
965通常の名無しさんの3倍:2014/03/27(木) 19:02:07.15 ID:E0MOWDOs
乙です

当時一つ買えたとはいえ
毎度ながら>>1のAAにあるAGニーサンが実は羨ましいw
ホビオフ等の中古屋でも見たことないのだが
966通常の名無しさんの3倍:2014/03/27(木) 20:00:21.12 ID:0FgSWjo0
秋葉の百均にあった気がする
967通常の名無しさんの3倍:2014/03/27(木) 21:00:56.48 ID:zHcYvhlr
おう、秋葉でプラモ取り扱ってる100均てどこだよ?おう
968MBの人 ◆K4FA2xfOAE :2014/03/27(木) 21:09:32.91 ID:UjXlUxt2
どうせ九州のアキヨドとかっしょ()
969通常の名無しさんの3倍:2014/03/27(木) 21:28:35.77 ID:0FgSWjo0
あほか 東京の秋葉原だよ
名前覚えてないけどダイソーでもキャンドゥでもなかった
タムタムの通りにあったはず
970通常の名無しさんの3倍:2014/03/27(木) 21:42:35.87 ID:2CH4C1nt
>>964
この気持ち、正しく乙だ!
971通常の名無しさんの3倍:2014/03/27(木) 22:07:46.90 ID:zHcYvhlr
秋葉のタムタムったらもう末広町だな
通りっての蔵前のこといってると思うが中央通りから見て西?東?
100均なんか見た覚えないから週末散策するか
972通常の名無しさんの3倍:2014/03/28(金) 00:10:21.51 ID:kta+zRB0
DMブースターのコーンスラスターに余剰パーツのフライホイール仕込んだら3本爪の可動が死んだ
973通常の名無しさんの3倍:2014/03/28(金) 00:11:57.61 ID:u/3bx4jc
いや、中央通りだよ
タムタムの近くって言いたかった
店の看板見れば100円均一って書いてあるし、俺がいった限りでは店の外にAGたて積みしてあったからわかるはず
974通常の名無しさんの3倍:2014/03/28(金) 17:21:47.17 ID:kta+zRB0
やっとダークマターできた
マスクはノーマルエクシアの方が好きだから変更。目も水色
GNコンデンサーはシールをメタブルーで塗って、角度によって赤にも紫にも見えるようにした
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4960923.jpg

コーンにフライホイール追加。先端は180度回して爪の位置が逆三角になるように
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4960943.jpg

ブライニクルはシルバーの上にクリアブルー。ちょっと鮮やかすぎた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4960947.jpg
975通常の名無しさんの3倍:2014/03/28(金) 19:06:40.50 ID:mIW4miMn
>>974
おつ
マスクだけ白いから浮いてる感じになってるな、腕パーツとかも白にした方が
黒い鎧着込んだ天使みたいになっていいんでない?
976通常の名無しさんの3倍:2014/03/28(金) 19:34:46.38 ID:???
964
失せろ最悪ゴミ
977通常の名無しさんの3倍:2014/03/28(金) 19:51:36.09 ID:Z6u1NIdT
アメイジングエクシアはプレバン行きかな
あれの選定基準がいまいち解らない
バンシイノルンとかジェガンD型なんか市販で出ると思ったらプレバンだし
プレバンで出ると思ったマラサイUCverやネモトリントンカラーなんか市販だしGMIIなんか連邦verしか出なかったというのに
978通常の名無しさんの3倍:2014/03/28(金) 19:56:46.34 ID:c8yT4IW1
直販は卸より一個あたりの粗利が上がるから、ニッチなものを直販でとならないケースが増えてくるんだろうね
979通常の名無しさんの3倍:2014/03/28(金) 21:10:03.65 ID:CN272lD2
ギャビー・ハザード専用高機動型ザク出そうで出ないね。
980通常の名無しさんの3倍:2014/03/28(金) 21:31:36.10 ID:dqS4Q8vA
ヘキサがプレバン送りになりませんように…
プレバンの嫌なところは定価買いでも送料でもなくって
後になっての買い足しや、潰す前提の改造なんかが気軽に出来ないことだな
いつでもすぐ買えるっていうガンプラ最大の持ち味を殺してる
981通常の名無しさんの3倍:2014/03/28(金) 21:59:05.41 ID:sUYrORx3
>>980
磐梯「よーし、パパ、ダッシュパーツもABパーツも光の翼も皆纏めてプレバンにしちゃうぞー」
982通常の名無しさんの3倍:2014/03/28(金) 21:59:33.18 ID:C9dgVloc
バンダイ「何も一個限定じゃないんだよ?」
983通常の名無しさんの3倍:2014/03/28(金) 23:40:53.77 ID:u/3bx4jc
ちょっと前まではゲームはひどいけどプラモだけは良心的な売り方をしてくれてたけど
プレバンが出来てからはプラモも汚い商売をするようになった
984通常の名無しさんの3倍:2014/03/28(金) 23:46:04.78 ID:45EeT1Bu
ルージュみたいなゴミを一般で出しておいてノルンはプレバンだしな

そして今さっきまで555組んでて思ったが
ライダーでも旧1号が一般で2号がプレバンと言うのも当時分からなかった
985通常の名無しさんの3倍:2014/03/29(土) 05:28:57.32 ID:FofQ6G7n
ガトリング砲と対になる銃火器ってなんだろうか
それとも両手でガトリング砲が良いのだろうか
986通常の名無しさんの3倍:2014/03/29(土) 07:28:52.54 ID:QvQ8xM6S
>>985
グレネードランチャーとかいいんじゃない?
987通常の名無しさんの3倍:2014/03/29(土) 07:30:08.03 ID:8w3t5JIJ
対になる銃っていったらスナイパーライフルじゃない?
988通常の名無しさんの3倍:2014/03/29(土) 08:00:47.98 ID:3hEWj25o
>>985
やっぱダブルガトリングもいいがガトリングと同サイズの大物火器はどうよ?
オレ的にはパイルバンカーやバズーカかな。
989通常の名無しさんの3倍:2014/03/29(土) 17:35:17.88 ID:FofQ6G7n
グレネードランチャーにするかなぁ
しかしアメイジングケンプファーの追加武装だから意外とチョイスが難しい
ガトリングはMSGの新しいやつと弾倉をセットで付けてますわ
990通常の名無しさんの3倍:2014/03/29(土) 17:37:46.41 ID:3hEWj25o
>>989
アメケンなら実体近接武器でもいいんじゃね?
欲しかったなぁ、チェーンマイン。
991通常の名無しさんの3倍:2014/03/29(土) 18:07:10.13 ID:FofQ6G7n
>>990
どちらかと言うと奇襲で使い捨てる手合の火器が欲しいんさー
突入するならやはりグレネードかなと
ノーマルのケンプファー買えばイインダヨーグリーンダヨー
992通常の名無しさんの3倍:2014/03/29(土) 19:07:15.61 ID:JciRIXMr
MSGならRPG-7っぽい使い捨てロケランもいいんじゃね?
ギラズールが似たようなの持ってるけど
993通常の名無しさんの3倍:2014/03/29(土) 19:08:00.20 ID:3hEWj25o
>>991
使い捨てといえば∀にハイパーハンマー二個付いたら嬉しい。
994通常の名無しさんの3倍:2014/03/29(土) 19:09:13.79 ID:/x2F/jOC
MSGグレネードランチャー「(チラッ」

MSに持たせるには多少ごつい気もするが、値段的に手頃よ
995通常の名無しさんの3倍:2014/03/29(土) 19:19:18.28 ID:OdqnN2ja
サイコザク「増税前に買ってください。」
996通常の名無しさんの3倍:2014/03/29(土) 20:29:53.06 ID:3hEWj25o
うめますか
997通常の名無しさんの3倍:2014/03/29(土) 20:30:28.64 ID:3hEWj25o
うめ
998通常の名無しさんの3倍:2014/03/29(土) 20:32:46.56 ID:Xj/o/8Ie
生め
999通常の名無しさんの3倍:2014/03/29(土) 20:35:02.33 ID:3hEWj25o
うめ
1000通常の名無しさんの3倍:2014/03/29(土) 20:35:35.31 ID:3hEWj25o
うめ
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://toro.2ch.net/shar/