機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-210

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
☆全国TBS、MBS系で毎週土曜午後6時〜(放送終了)
【実況、コピペ荒らしは一切禁止です。実況は実況板でどうぞ。】

▼『機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション』(四部作) DVD 各巻発売中
 第一部「砕かれた世界」 第二部「それぞれの剣」 第三部「運命の業火」 完結編「自由の代償」
▼スピンオフ作品 OVA 『機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER』 DVD 発売中
▼ファンディスク 『SEED SUPERNOVA』 第一弾「er」第二弾「ist」発売中

☆Xplosion!GUNDAM SEED プロジェクトが始動!
▼映画化決定! 監督は福田己津央。公開時期未定。

“X”plosion GUNDAM SEED公式サイト: ttp://www.xg-seed.net/
サンライズ公式サイト: ttp://www.gundam-seed-d.net/
毎日放送公式サイト: ttp://mbs.jp/gundamseed-d/
機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER公式サイト: ttp://www.seed-stargazer.net/
SEED SUPERNOVA公式サイト: ttp://www.xg-seed.net/supernova/
Director's Concept GUNDAM SEED & SEED DESTINY AMC Perfect Collection: ttp://www.b-ch.com/concept/

ガンダム00&SEED+DESTINY板@したらば: http://jbbs.livedoor.jp/anime/1777/

注)このスレでは「1日1回」と題してコピペを貼り続ける悪質な荒らしが常駐しています
2chのローカルルール上コピペ荒らしは禁止されておりますので、見かけたら運営まで即座の通報をお願いします

■前スレ
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-209
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1386843330/
2通常の名無しさんの3倍:2013/12/16(月) 21:45:36.38 ID:???
・次スレは>>970が宣言して立てる、立てられない時は代わりを指名。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に小文字で「sage」と記入。

■公式サイト
ttp://www.gundam-seed.net/
■公式Twitter
ttp://twitter.com/SEED_HDRP

「機動戦士ガンダムSEED DESTINY HDリマスター」の放送日と配信日がついに決定した。
第1話は3月29日(金)より公式サイト、および「バンダイチャンネル みんなでストリーム」にて
ライブ配信され、4月7日(日)よりBS11にて、4月9日(火)よりTOKYO MXにて放送される。
HD画質で美しく生まれ変わる「SEED DESTINY」を、ぜひお楽しみ!

GUNDAM.INFO
http://www.gundam.info/topic/8194
http://www.gundam.info/uploads/image/thumbnail/20130125011046-46233.jpg
ガンダムSEED HDリマスタープロジェクト
http://www.gundam-seed.net/
3通常の名無しさんの3倍:2013/12/16(月) 21:47:56.35 ID:???
おつーん
4通常の名無しさんの3倍:2013/12/16(月) 21:57:56.32 ID:???
いちおつ
5通常の名無しさんの3倍:2013/12/16(月) 22:09:11.13 ID:???
前スレで>>1000をとったので次スレからはテンプレのコピペ荒らしがどうこう言う部分を削除するように。
そもそもいつもの人は単にガナー・ザクファントムを愛しているだけで荒らしじゃないから。
コピペ荒らしとか言って馬鹿にするのはおかしい。
6通常の名無しさんの3倍:2013/12/16(月) 22:10:13.62 ID:???
>>5
お前もそう思っていたか。
俺もおなじこと考えてたわ。
いつもの人を嫌ってる厨房が嫉妬でテンプレ改変しただけだろ?あれって…
7通常の名無しさんの3倍:2013/12/16(月) 22:11:06.64 ID:???
>>5
俺も賛成。
次スレからはテンプレ変えていつもの人を褒めてあげようぜ。
あそこまでガナー・ザクファントムを愛する事が出来る人なんてそうそういないぞw
8通常の名無しさんの3倍:2013/12/16(月) 22:11:40.94 ID:???
>>5
俺も賛成だな。
いつもの人は悪くない。
9通常の名無しさんの3倍:2013/12/16(月) 22:13:06.73 ID:???
>>5
俺も賛成するわ。
「このスレではガナー・ザクファントムを愛するいつもの人が毎日ガナー・ザクファントムに対する愛を呟いています。彼に対する冒涜は荒らしになりますので、いつもの人を馬鹿にするのはやめなさい」
これテンプレよろ
10通常の名無しさんの3倍:2013/12/16(月) 22:14:45.11 ID:???
新OPでブレイズザクファントムだったから書き込んでも無駄だしな
11通常の名無しさんの3倍:2013/12/16(月) 22:14:55.94 ID:???
>>5
まんこ
12通常の名無しさんの3倍:2013/12/16(月) 22:20:26.23 ID:???
まだテンプレ戻せって喚いてるやついたんだ
一日一回豚がいなくなればいつかは消されるんじゃないかね?
13通常の名無しさんの3倍:2013/12/16(月) 22:21:11.12 ID:???
EDのアカツキだけオーラが違う
美しい
14通常の名無しさんの3倍:2013/12/16(月) 22:28:51.05 ID:???
スレ始まって早々に自演祭りが見られるとか胸熱
いつもの人(笑)
15通常の名無しさんの3倍:2013/12/16(月) 22:35:24.56 ID:???
種リマスター化の企画って1年前(2010年)くらいから始めるものなのかな?
16通常の名無しさんの3倍:2013/12/16(月) 22:35:59.71 ID:???
>>5
荒らしてはいないけど毎日きてキモい
精神の病気かなんかっぽい
17通常の名無しさんの3倍:2013/12/16(月) 22:39:17.69 ID:???
>>16
一応ローカルルールではコピペ連投は荒らしになる
24時間のスパンを置いてようとも毎日同じコピペ貼ってる時点で連投だしどっちにせよ荒らしと同類
18通常の名無しさんの3倍:2013/12/16(月) 22:41:15.28 ID:???
>>5->>9
連投乙
19通常の名無しさんの3倍:2013/12/16(月) 22:42:45.63 ID:???
ゲイツ、デュエルAS、NダガーN、ドムトルーパー

ビルドファイターズでの種の雑魚率が半端じゃないな
本当に瞬殺される
20通常の名無しさんの3倍:2013/12/16(月) 22:44:23.76 ID:???
ハイぺリオンも即撃墜だしな
どうしてこんなにサンライズは種嫌うんだろう
21通常の名無しさんの3倍:2013/12/16(月) 22:45:32.76 ID:???
>>19
自由や正義まで瞬殺されちゃうんだぜ
22通常の名無しさんの3倍:2013/12/16(月) 22:47:53.68 ID:???
2010年10月〜1月でリマおまけCD1のプロット作りに入ってるようなんだが...
これって、もうリマは種映画化の布石でケテーイじゃないか
ドラマCDを作る余裕があって、そのCDに映画ネタ含んでるって事、映画の脚本も完成してるって事だろ
23通常の名無しさんの3倍:2013/12/16(月) 22:50:11.24 ID:???
>>5
な〜〜〜にが、前スレで>>1000を取ったのでだ馬鹿野郎
最後の方連投してお前も荒らしと変わんねえじゃねえかwww
24通常の名無しさんの3倍:2013/12/16(月) 22:50:37.68 ID:???
もう映画のことは忘れて今を楽しもうぜ・・・
25通常の名無しさんの3倍:2013/12/16(月) 22:54:10.82 ID:???
>>22
そんなのどこでわかるの?
26通常の名無しさんの3倍:2013/12/16(月) 22:57:31.28 ID:???
>>25
その時期の320の呟きで
27通常の名無しさんの3倍:2013/12/16(月) 22:59:01.81 ID:???
映画ないし何らかの続編は期待してもいいだろ
28通常の名無しさんの3倍:2013/12/16(月) 23:01:43.91 ID:???
2010年から色々決まってたなら種リマの方にも何かつけたんじゃねぇの?
29通常の名無しさんの3倍:2013/12/16(月) 23:04:33.14 ID:???
嫁も死種は時間がなく、推敲できなかったって悔やんでたね(インタビューで)
自分で満足できない脚本を世に出さないといけなかったから、視聴者からの評価も予想出来てかもな。
今度は練り上げてくるはずw
30通常の名無しさんの3倍:2013/12/16(月) 23:07:05.13 ID:???
クリスマスプレゼントにはホモが作ったハロ
http://www.gundam.info/content/1149
31通常の名無しさんの3倍:2013/12/16(月) 23:14:07.68 ID:???
ハロが作ったホモに見えた
32通常の名無しさんの3倍:2013/12/16(月) 23:21:24.84 ID:???
>>25
2010年の10月に急に脈絡も無く、イザークについて話しませんか?と始まって、
イザークはこんなキャラでどう?こうだとどう思う?とかファンに色々聞いてる


量が多いから抜粋

>キラとイザだと、絶対に話がかみ合わない、と思う。高度3000位で擦れ違ってる。

>口ではギャイギャイ言うけど、行動は逆にスマートっていうイザタイプはカッコ良いですか?

>発言集計しますと、とりあえず皆さんのイザへの希望は将来はともかく、今は独り身。
>妄想できるように、でOK?その相手はシホね

他にも色々と
33通常の名無しさんの3倍:2013/12/16(月) 23:25:31.00 ID:???
シンがアンリみたいっていってたから
今度のドラマCDではそんな感じなのかね
34通常の名無しさんの3倍:2013/12/16(月) 23:28:03.28 ID:???
口ではギャイギャイ言ってキラをラクス邸まで連れて帰ってあげるとか言ってたな
35通常の名無しさんの3倍:2013/12/16(月) 23:31:03.96 ID:???
シンのアホっぽい口調どうにかして欲しい
いくらギャグ調といっても本編じゃあんな喋り方してなかったろ・・・
36通常の名無しさんの3倍:2013/12/16(月) 23:41:50.90 ID:???
俺アホじゃないっす〜
37通常の名無しさんの3倍:2013/12/16(月) 23:44:05.76 ID:???
>>19-21
こいつらホームラン級のアホか?それとも全く見ていないのか?
主人公機のベースがストライクなのと主要キャラでアストレイで、主要ポジで種に2枠使っているのにまだこんなこと言っているのか

他作品も大体モブが使うのは作品問わずボコボコにやられてんだろ
X勢だってマオ以外は瞬殺だし、W勢だって肩羽のやつ以外はボコボコ、ってかしょっぱなでギャンにブチ落とされているし
38通常の名無しさんの3倍:2013/12/16(月) 23:44:11.73 ID:???
>>32
へぇ、その頃からネタは考えてたのか
39通常の名無しさんの3倍:2013/12/16(月) 23:57:28.80 ID:???
>>37
いやお前の方がアホだろwww
40通常の名無しさんの3倍:2013/12/16(月) 23:58:45.78 ID:???
あとこんなのも
>ディアはイザさんに言い寄る女の子に声掛けまくったりしてると思います?

これ見ると、痔も出そうとしていたのかもしれないな>おまけCD

あんな短い時間の脚本でも、結構長い時間かけて練るんだな
41通常の名無しさんの3倍:2013/12/17(火) 00:08:06.16 ID:???
SNSを使ってアニメ監督とファンとでキャラを作っていくってなんか面白いというか新鮮というか、珍しいな
42通常の名無しさんの3倍:2013/12/17(火) 00:58:27.96 ID:???
主役級に一体も居ずボコボコ墜とされてるGガン勢の方がよほど……
43通常の名無しさんの3倍:2013/12/17(火) 01:14:22.29 ID:???
1日1回

ディアッカはガナー・ザクファントムに搭乗すべし
44通常の名無しさんの3倍:2013/12/17(火) 01:22:09.50 ID:???
!を付けたり外したりすればいいのに
45通常の名無しさんの3倍:2013/12/17(火) 01:28:34.00 ID:???
>>42
名前がルシファーだかサタンいやアモンだったか悪魔っぽい名前のラスボス機がジェガンに頭部を串刺しにされてやられてたな.....
46通常の名無しさんの3倍:2013/12/17(火) 02:54:50.39 ID:???
1日1回

ディアッカはガナー・ザクファントムに搭乗すべし
47通常の名無しさんの3倍:2013/12/17(火) 10:28:10.26 ID:???
>発言集計しますと、とりあえず皆さんのイザへの希望は将来はともかく、今は独り身。
>妄想できるように、でOK?その相手はシホね

何スレか前に「シホは公式でイザーク好きなんて設定はない」
って怒ってた人がいたけど
監督は一応認識してるんだね
48通常の名無しさんの3倍:2013/12/17(火) 11:37:18.75 ID:???
公式って言葉を考えるなら監督のSNS関連は微妙なとこじゃね
とくに非公開での発言あたりは
それと監督の認識が視聴者とズレまくってるのはよくわかるからなあ
49通常の名無しさんの3倍:2013/12/17(火) 12:29:33.82 ID:???
>大勢の見知らぬ命と、たった一人の愛する人の命が計りにのっている場合、
>どっちをとるのがカッコいいですか?
って前のスレで書き込んであったけど、呟きがソースだったのか
ttp://hiwihhi.com/search/?q=%23gusd

顔本でもこんな感じでファンに要望や意見とか聞いてるんだろうな(それが実際に本編で反映されるかどうかは別として)
若者が求める主人公像とか、種死後の世界はどんな風だろうとか...そんな事までファンとディスカッションしてるw
50通常の名無しさんの3倍:2013/12/17(火) 12:33:20.00 ID:???
アスにゃんって何だ?アスランの事か?
51通常の名無しさんの3倍:2013/12/17(火) 12:36:52.48 ID:???
そうだよ
52通常の名無しさんの3倍:2013/12/17(火) 12:40:32.43 ID:???
#gusd ってなんの意味のタグ?
53通常の名無しさんの3倍:2013/12/17(火) 12:45:08.78 ID:???
普通に[GU]NDAM [S]EED [D]ESTINYじゃないか?
320が勝手に決めた
54通常の名無しさんの3倍:2013/12/17(火) 15:14:54.88 ID:???
天空のキラ回でストフリの新規あった?
55通常の名無しさんの3倍:2013/12/17(火) 15:20:56.45 ID:???
天空のキラは今週の配信
56通常の名無しさんの3倍:2013/12/17(火) 15:40:06.13 ID:???
あれ、早漏だったか…
57通常の名無しさんの3倍:2013/12/17(火) 16:14:21.73 ID:???
時が未来に進むと、誰が決めたんだ?
58通常の名無しさんの3倍:2013/12/17(火) 18:57:50.91 ID:???
え、来週以降は第一話からの再放送っすか(困惑)
59通常の名無しさんの3倍:2013/12/17(火) 19:08:05.72 ID:???
有り得なくは無い
60通常の名無しさんの3倍:2013/12/17(火) 19:23:41.53 ID:???
本放送終了翌週の水曜深夜に1話から再放送し始めたのはワロタ
終盤から見始めた俺はおかげさまで1話から見ることが出来ました
結局再放送待たずしてDVD買ったけどな
61通常の名無しさんの3倍:2013/12/17(火) 19:26:03.70 ID:???
奇特な…
62通常の名無しさんの3倍:2013/12/17(火) 20:30:07.70 ID:???
もし自分が監督で種死を1から作り直すとしたら、後半まで殆ど出さずにキラとシンの徹底した対比路線で行くかなあ・・・

カガリ→オーブ連合国首長国代表(カガリが代表首長として就任する際、カガリがごり押しして自分付き武官としてキラを選んだ、以後キラと二人三脚で理想の国作りを目指す)

キラ→カガリ付き武官《オーブ軍三尉》(もう既にラクスと結婚、ラクスはキラの子供を懐妊中、養父母とラクスは同居、アスハ家の支援で孤児院を営んでいる。カガリ付き武官として随員し、ミネルバに乗艦)

シン→ザフト軍MSパイロット(先の大戦でフリーダムの流れ弾で両親妹が死亡、ユニウスセブン落下事件直後にキラがフリーダムのパイロットだと知る)

キサカ→オーブ・アスハ私兵軍一佐(カガリの命令で直属の部下三人と一緒にオオトリ装備のMSリック・ディアス4機でミネルバに乗艦、タリアやミネルバ乗組員に取って必要不可欠な存在に成って行く)

もうこうなると話しは別物になって行くが。
63通常の名無しさんの3倍:2013/12/17(火) 20:30:54.06 ID:???
>>62
1年間週に1本ペースで、なおかつバンダイの横槍を入れられて変更かけつつだから
最初に決めておいてもどこまで完成するかはわからんで
64通常の名無しさんの3倍:2013/12/17(火) 20:36:31.11 ID:???
もうそこまでいくと種死じゃなくていいじゃんっていう
65通常の名無しさんの3倍:2013/12/17(火) 20:40:11.70 ID:???
昔どっかで見たことある俺ガンだな
作り直すってんならせめてキャラの設定ぐらい元準拠で直してみてくれw
66通常の名無しさんの3倍:2013/12/17(火) 20:49:53.86 ID:???
>>63
でも種死はとりあえず最初に決めていたところに強引に着地させた感がある
離陸と着地の場所だけ決めて航路は未定だったから凄まじい運転しつつスライディング着地って感じだが
67通常の名無しさんの3倍:2013/12/17(火) 21:02:01.19 ID:???
>>62の続き
アスラン→オーブ・アスハ私兵軍二佐(宇宙でカガリの切り札になるアスハ私兵軍MS部隊の大隊長兼教官を兼任)設定の都合上、ザフト軍を中核とした反ロゴス同盟軍オーブ侵攻〈難癖攻撃〉まで殆ど出番無し

ブレックス・ハルバートン→オーブ・アスハ私兵軍司令官中将(元は大西洋連邦軍統合作戦本部室長、対プラント開戦に最後まで反対した為に予備役に降格されてしまう。キサカが口説いてオーブ・アスハ私兵軍司令官として引き抜いた。
戦死した地球連合軍宇宙第8艦隊司令官ハルバートンの兄)

ギルバート・デュランダル→プラント最高評議会議長(バイオハザードを起こしたコロニー・メンデルの出身。マリュー・ラミアスとは知己の間柄)

メンデル委員会→ギルバート・デュランダルのスポンサー(コロニー・メンデル出身者達で構成されている政治・経済秘密委員会、ギルバート・デュランダルを陣頭に立ててロゴス壊滅を狙う、そしてデュランダルに内緒でアスハ私兵軍に出資してもいる)


ああもうこうなると話しが完全に別物だわ!
68通常の名無しさんの3倍:2013/12/17(火) 21:07:00.67 ID:???
>>67
いいからもうそういうのはよそでやれよ
69通常の名無しさんの3倍:2013/12/17(火) 21:26:56.50 ID:???
>>67
そんな妄想ばっかしてないでたまには外に出ようぜ
70通常の名無しさんの3倍:2013/12/17(火) 21:48:37.60 ID:???
別モンすぎるしつまらんわ
俺の考えた最強の陣営!すぎて
71通常の名無しさんの3倍:2013/12/17(火) 21:52:18.68 ID:???
最後までシンに主人公全うさてキラを脇キャラにするか最初からキラを主人公にギルをクルーゼ二世にすりゃ概ねOKじゃね
72通常の名無しさんの3倍:2013/12/17(火) 22:01:41.48 ID:???
種死は今のままである程度満足だから改変改悪はどうでもいい
73通常の名無しさんの3倍:2013/12/17(火) 22:03:45.40 ID:???
最近は二次創作が過疎ってんだから、ここに引き込もってないで新しい風を吹かしてこいよ
74通常の名無しさんの3倍:2013/12/17(火) 22:08:55.08 ID:???
>最初からキラを主人公にギルをクルーゼ二世に
本編も大体これだったと思う
まあシャア声を出したいから議長は仕方ないね
75通常の名無しさんの3倍:2013/12/17(火) 22:27:12.97 ID:???
果たしてインパちゃんのプラモがもっと売れてたらもしかして話の展開も変わってた(変わらなかった?)んだろうか?
76通常の名無しさんの3倍:2013/12/17(火) 22:35:58.46 ID:???
>>75
インパちゃんは活躍しただろうけど運命乗り換え後は同じだと思うわ
77通常の名無しさんの3倍:2013/12/17(火) 23:27:02.98 ID:???
キラ・ヤマト「計画通り」

〜 シン・アスカの主人公降板 について
78通常の名無しさんの3倍:2013/12/17(火) 23:29:53.71 ID:???
早く45話のブラストルナパルスが見たいです…(切実)
79通常の名無しさんの3倍:2013/12/17(火) 23:36:43.90 ID:???
売れなかったらバスターのようにテコ入れもあるかもしれないが
ブラストインパルスはキット化すらしなかったしな、異常だよ主人公機の1スタイルなのに
80通常の名無しさんの3倍:2013/12/18(水) 00:02:43.56 ID:???
個々で分けずにパックを一括で売ればよかったのに
81通常の名無しさんの3倍:2013/12/18(水) 00:15:41.95 ID:???
普通にプラモデルやらオモチャはいくつも出てるけどな
82通常の名無しさんの3倍:2013/12/18(水) 00:48:27.33 ID:vRYQ6sK1
機動戦士ガンダムSEED DESTINY[HDリマスター] 第37話(PHASE‐37)「雷鳴の闇」
http://blog.livedoor.jp/takedashiro/archives/1707542.html
83通常の名無しさんの3倍:2013/12/18(水) 01:05:42.35 ID:???
>>81
アホかな?
84通常の名無しさんの3倍:2013/12/18(水) 01:07:09.10 ID:???
1日1回

ディアッカはガナー・ザクファントムに搭乗すべし
85通常の名無しさんの3倍:2013/12/18(水) 01:19:50.89 ID:???
>>79
ニワカ?
86通常の名無しさんの3倍:2013/12/18(水) 01:38:25.96 ID:???
1日1回

ディアッカはガナー・ザクファントムに搭乗すべし
87通常の名無しさんの3倍:2013/12/18(水) 02:02:13.89 ID:lCxPpGkl
アスランは命の危険を感じて、メイリン巻き込んで脱走したけれど
議長はアスランを拘束しようとはしたが、命まで獲ろうとはしてないはずだが。
あと、ラクスはヘブンズベースの次がオーブとわかるなんてすごいなあ。
ジブリールが逃げることまでわかっていたのか?

艦長席に座っているアーサーにワロタ。
謎の奇声を上げるまであと数話かな?
「フォンドバブ」
88通常の名無しさんの3倍:2013/12/18(水) 02:07:35.29 ID:???
>>62
そんな改変はいらん
ただ死亡描写入れたキャラがキッチリ死んでくれるだけでいい
89通常の名無しさんの3倍:2013/12/18(水) 02:20:18.28 ID:???
>>87
謎の奇声はミネルバオーブ撤退後だから…リフレイン抜くと42か43?
90通常の名無しさんの3倍:2013/12/18(水) 08:46:23.91 ID:???
>>87
拘束しといて命はとらずにどーすんの
金かけてミーアの秘密知ってる奴を永久に牢屋inするの?
わざわざスパイ容疑まで作ってかけて?
ふつーに影で処理って奴だろ
91通常の名無しさんの3倍:2013/12/18(水) 09:20:54.48 ID:???
ステラ達を操ったような装置で洗脳すればいいのに
連合制圧してんだから施設も使い放題だろ
92通常の名無しさんの3倍:2013/12/18(水) 09:38:46.82 ID:???
幼少時
キラ「アスラン!」アスラン「キラはしょうがねぇなぁ」
SEED時
キラ「アスラン!」アスラン「キラーーー!」
DESTINY時
キラ「ああ、アスランか」アスラン「キラキラキラキラ」
93通常の名無しさんの3倍:2013/12/18(水) 09:39:58.42 ID:???
>>91
アスランはパイロットとして優秀だとは思うけど洗脳してまで手元においとく価値はないと思う
あの洗脳マシン使うのもすげー苦労しそうだしその割に完璧じゃないしそんな面倒なことするなら…
94通常の名無しさんの3倍:2013/12/18(水) 09:47:25.48 ID:???
そうか?
ムウとか結構うまく使えてた気がするがなあ
95通常の名無しさんの3倍:2013/12/18(水) 09:52:53.46 ID:???
優秀な人材の少ない連合ならともかく、コーディネイターだらけのザフトでしかもシンというトップエースもいるのに、昔は強かったって奴?状態のアスランを手間かけて洗脳してまで使う必要はねーな
96通常の名無しさんの3倍:2013/12/18(水) 10:09:23.88 ID:???
アスランを洗脳したかったのはカガリとオーブはもちろんキラとラクスへの牽制も含めてだろ
人質に近い
97通常の名無しさんの3倍:2013/12/18(水) 10:29:37.46 ID:???
>>96
それが目的だとしたら何の役にも立ってないじゃないかw
なおさら生かしておく意味がない
98通常の名無しさんの3倍:2013/12/18(水) 10:41:53.86 ID:???
カガリやキラやラクスはアスランがいるからといって躊躇するようなキャラだったのか
本編見てても「だから何?」って空気しか感じなかったが…
99通常の名無しさんの3倍:2013/12/18(水) 10:54:57.93 ID:???
アスランと敵対することに心痛めはするだろうがそれで行動に制限かかるかというと…
100通常の名無しさんの3倍:2013/12/18(水) 10:57:42.20 ID:???
【悲報】 ガンダムのネタキャラ化が深刻 (画像あり) 酷すぎるwwwwwwwwwwwwwwwww
http://lole34.doorblog.jp/archives/34970558.html
101通常の名無しさんの3倍:2013/12/18(水) 11:20:20.40 ID:???
アスランじゃなくキラが洗脳される側だったら躊躇する奴は多かっただろうな
マリューとかAAのメンバーも躊躇うだろうし
102通常の名無しさんの3倍:2013/12/18(水) 11:29:03.19 ID:???
議長もまさかあそこまでアスランが役に立たないとは思ってなかったんだろうなあ
オーブの首長のカガリを揺さぶる材料になれば良かったんだけどキラに拉致されてそれも無理だったし
103通常の名無しさんの3倍:2013/12/18(水) 11:49:26.21 ID:???
両澤インタビュー

「シンに入れ込んでいればキラが嫌いになるし、
キラで見ればアスランがイライラする(笑)。
シンが嫌とか、アスランなにやってんのとか、
そんな話をする事で、その話してる友達の事が判るでしょう?
そういうのは楽しい時間だと、私は思っているんですが。
ただし、ただのけなし合いのケンカは良くないです(笑)。」
104通常の名無しさんの3倍:2013/12/18(水) 11:52:17.80 ID:???
アスランがイヤ、イライラする
105通常の名無しさんの3倍:2013/12/18(水) 12:19:29.64 ID:???
アスランにイライラしてんのはどっちかというと
キラ好きで見ればっていうよりもカガリ好きで見ればって感じする
106通常の名無しさんの3倍:2013/12/18(水) 12:20:12.47 ID:???
アスランはカガリ好きを逆撫ですることばっかだしな
107通常の名無しさんの3倍:2013/12/18(水) 12:28:40.64 ID:???
放映見て思ったんだけど
アスランもあそこまで機体潰されて爆発したら
普通生きていられないと思うんだが
あれで生きているっておかしくないか?
108通常の名無しさんの3倍:2013/12/18(水) 12:35:01.27 ID:???
>>102
ぶっちゃけ議長は終盤までオーブなど眼中にないから揺さぶる材料としてアスラン使いたかったわけではないと思う
109通常の名無しさんの3倍:2013/12/18(水) 12:46:54.83 ID:???
議長は揺さぶるっていうよりも敵側のコマを増やさないで
自分の方に持っておけばいいだろ的な感じ?
あとアスランにつけ込む隙(カガリのボディーガードは不満)があるようだから
その隙をつくべってくらいな感じじゃね
110通常の名無しさんの3倍:2013/12/18(水) 12:48:32.41 ID:???
のこのこアスランがやってきた
オーブでの身分に不満あるようだし身分与えれば簡単に釣れるだろう
っていう感じの勧誘ぐらいじゃね
111通常の名無しさんの3倍:2013/12/18(水) 13:15:21.15 ID:???
向こうに置いておくとやっかいだから手元で飼い殺してただけのこと
112通常の名無しさんの3倍:2013/12/18(水) 13:16:21.00 ID:???
結局脱走してラクスに発破をかけられ隠者乗って覚醒するわけですがね
113通常の名無しさんの3倍:2013/12/18(水) 13:24:38.94 ID:???
ラクスのがよっぽど凸のことわかってるからしゃーない
114通常の名無しさんの3倍:2013/12/18(水) 14:51:29.61 ID:???
雷鳴の闇の回でシンが種割れしてからアスラン撃破までのBGM好きなんだけど曲名なに?
115通常の名無しさんの3倍:2013/12/18(水) 16:07:07.08 ID:???
黒い波動かな
116通常の名無しさんの3倍:2013/12/18(水) 16:36:50.59 ID:???
調べたけど違うみたい…
でもこの曲も好きだわ
117通常の名無しさんの3倍:2013/12/18(水) 17:00:24.29 ID:???
>>116
ゴメン暴走やったわ
118通常の名無しさんの3倍:2013/12/18(水) 17:09:01.45 ID:???
http://i.imgur.com/BmWukLR.jpg
一体何がどうなっているのだ!by議長
119通常の名無しさんの3倍:2013/12/18(水) 17:15:49.26 ID:???
>>117
暴走ってタイトルもすんごい皮肉だな…w
120通常の名無しさんの3倍:2013/12/18(水) 17:37:41.76 ID:???
アスラン倒すのは悪魔の契約じゃないの
121通常の名無しさんの3倍:2013/12/18(水) 17:51:46.09 ID:???
>>120
主役機の曲タイトルではないな
122通常の名無しさんの3倍:2013/12/18(水) 18:03:40.42 ID:???
どれもいい曲だしいいじゃん
123通常の名無しさんの3倍:2013/12/18(水) 18:06:13.09 ID:???
>>103
なんだろうこの上から目線
124通常の名無しさんの3倍:2013/12/18(水) 18:21:53.41 ID:???
そりゃ説明してやらなきゃ分かんない人に向かって言ってるからじゃね
まあ今更説明されなくてもわかることだからなあ・・・ていうかまんまだし
125通常の名無しさんの3倍:2013/12/18(水) 18:33:34.83 ID:???
320が拘ってる今求められてる主人公像...ここ最近のドラマで堺雅人が演じるキャラみたいな、
目的がしっかりして知的で前向き、自分を持ってる、凛々しい感じ、見ていて応援したくなるキャラだろうか。
エヴァの主人公みたいな弱気タイプはもう流行らないよな。迷って後ろ向きな時代は終わり。
126通常の名無しさんの3倍:2013/12/18(水) 18:36:14.49 ID:???
エヴァタイプはあの世紀末の雰囲気だからこそ流行ったんだろう
今はもう新世紀が始まっちゃったしな
127通常の名無しさんの3倍:2013/12/18(水) 18:37:01.92 ID:???
エヴァって女キャラが可愛いから受けたんじゃなくて主人公のキャラで受けたの?
128通常の名無しさんの3倍:2013/12/18(水) 19:02:04.03 ID:???
当時は主人公が珍しいタイプって話もあったけど
一番はシンジに感情移入して過剰にエヴァにのめり込むサブカルオタが急増したこと
129通常の名無しさんの3倍:2013/12/18(水) 19:27:49.17 ID:???
>>118
何これゲーム?コラ?
背景手抜きすぎんよ…
130通常の名無しさんの3倍:2013/12/18(水) 19:37:38.73 ID:???
ファンからは、凸みたいなのはもう勘弁だ、前向きで熱血漢な主人公がいいっていう声が多かったけど、
320は「ドモンがやってるでしょうに。」で否定的だった。
131通常の名無しさんの3倍:2013/12/18(水) 19:43:37.00 ID:???
凸は続編でもエロゲの主人公のように活躍する予感(震)
132通常の名無しさんの3倍:2013/12/18(水) 19:51:57.17 ID:???
エロゲ主人公に失礼だろ
あいつら一人にしろハーレムにしろちゃんと行く末決められるんだぜ
133通常の名無しさんの3倍:2013/12/18(水) 19:53:11.91 ID:???
エロゲつってもエロイ目にあってないじゃないか!
134通常の名無しさんの3倍:2013/12/18(水) 19:54:18.44 ID:???
ドモンは違うような・・・ジュドーだろうな
まあやってもいいけど、絶対受けないよね
135通常の名無しさんの3倍:2013/12/18(水) 19:57:36.75 ID:???
>>130
まあそもそも凸主人公じゃねえしな
136通常の名無しさんの3倍:2013/12/18(水) 19:58:13.37 ID:???
ていうかファンってアスランみたいなの好きだからファンじゃないの?
137通常の名無しさんの3倍:2013/12/18(水) 20:34:02.54 ID:???
前向きで熱血漢かあ・・・素直にアズラエルのファンになればいいのになw
イザークとかもそうだけど、やっぱり声優さんかな?
138通常の名無しさんの3倍:2013/12/18(水) 20:52:57.02 ID:???
サイバーフォーミュラー見てないから知らないけど、
アスランは新条、イザークと痔はグーとハーだと言ってたな
139通常の名無しさんの3倍:2013/12/18(水) 20:56:56.18 ID:???
>>136
そうとは限らない
種死の凸をアレどうにかしてって思ってるファンもいるw
140通常の名無しさんの3倍:2013/12/18(水) 21:02:09.64 ID:???
凸って種からキラキラだったじゃん
正直、種死と何が違うのかわからん
141通常の名無しさんの3倍:2013/12/18(水) 21:03:21.70 ID:???
>>136
あの顔と声だから許されている部分は大きいと思う
142通常の名無しさんの3倍:2013/12/18(水) 21:07:35.60 ID:???
グーハーってグーデリアンとハイネルだっけ
143通常の名無しさんの3倍:2013/12/18(水) 21:07:43.61 ID:???
遺作痔は320曰くグーハーポジションだから劇場版があってもサブキャラ扱いだな(当然だが)
出番が少ない分、スピンオフOVAは出して欲しいな...
320は、サイバーの続編を出したい、声優に保志を使いたいとか言ってるから無理かな
144通常の名無しさんの3倍:2013/12/18(水) 21:09:47.60 ID:???
種も種死も凸は一緒だけど
キラが種死で変わってしまったので成長の無さが目立ってしまった
よって悪いのはキラ
145通常の名無しさんの3倍:2013/12/18(水) 21:10:41.40 ID:???
痔がハー?
どう考えてもブーだろ
146通常の名無しさんの3倍:2013/12/18(水) 21:11:13.28 ID:???
間違えたグーか
147通常の名無しさんの3倍:2013/12/18(水) 21:12:16.30 ID:???
遺作痔=ハーグーだな
148通常の名無しさんの3倍:2013/12/18(水) 21:14:13.79 ID:???
グーはムウじゃないか?
グー+修≒ムウって感じだわ
149通常の名無しさんの3倍:2013/12/18(水) 21:21:35.51 ID:???
どんどん脇役化するって意味ではグーとハーだな
150通常の名無しさんの3倍:2013/12/18(水) 21:31:29.17 ID:???
fukuda320「イザの部下にシンが来たら楽しそうですね>^_^<
言うこと聞かない部下に血圧の上がるイザ」
高血圧イザークに諫め役ディアッカまだまだ少年なシンにフリーダムなキラ・・・
プラント大変そうですな。
151通常の名無しさんの3倍:2013/12/18(水) 21:37:30.47 ID:???
増えすぎたキャラクターをセットにすることで画面に出しやすくするという狙いがある、と
どこかで聞いた>痔遺作,グーハーコンピ
152通常の名無しさんの3倍:2013/12/18(水) 21:46:18.90 ID:???
セット作るんならイザシホに痔ミリじゃん アーサーウィルは出来た
ネタの盛り上げに
153通常の名無しさんの3倍:2013/12/18(水) 21:58:25.44 ID:???
福田は、シホはスタッフに人気があるみたいだけど僕はよく知らない、とか興味無さげに言ってるから
モブのままじゃないか?
ミリィは痔が「俺の彼女だろ、お前さ」みたいな態度が嫌になって振ったんだと思うって福田は呟いてたな
154通常の名無しさんの3倍:2013/12/18(水) 22:00:59.70 ID:???
ミリイはもてる上にキラが好きとか言ってたな
たしかに種でもトール以上にキラを気に掛けてたが
155通常の名無しさんの3倍:2013/12/18(水) 23:41:20.24 ID:???
ミリアリアくらいがちょうどいい
156通常の名無しさんの3倍:2013/12/18(水) 23:42:39.63 ID:???
男もノイマンくらいがちょうどいい
157通常の名無しさんの3倍:2013/12/18(水) 23:46:38.03 ID:???
シホってモデルは玉置なんだろ
158通常の名無しさんの3倍:2013/12/18(水) 23:48:35.58 ID:???
玉置だぜ
159通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 00:21:56.44 ID:???
玉置成実も25歳なのか
160通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 00:30:45.94 ID:???
>>159
年近いのもあって地味に応援してたんだがうーむ…(´・ω・`)
高橋瞳もフェードアウトしちゃったし
161通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 00:31:57.52 ID:???
初めは後ろ姿のワンシーンだけの登場だったのに名前や設定も付いて
漫画やゲーム出演、グッズにまでなるとはエライ出世
162通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 00:39:47.78 ID:???
でもイザークの嫁になったとたん叩かれるんだろ
163通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 00:45:33.14 ID:???
歌手としての玉置っぽいのも街頭スクリーンみたいなのに出てたよね
164通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 00:47:59.79 ID:???
>>162
恋心を抱いているって設定だけで叩かれてたぞ。こえーなぁw
165通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 00:50:48.06 ID:???
>>164
それって何の設定?
166通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 00:53:27.88 ID:???
>>160
SMEの歌手は悪い言い方になるが総じて使い捨てにされやすいのだよ
167通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 00:55:07.31 ID:???
結局のところタイアップで宣伝してもその後は実力ないと駄目なんだろうな
厳しい世界だ
168通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 01:04:18.56 ID:???
脱いでなかったっけ? 玉置
169通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 01:12:42.85 ID:???
>>162
シホが叩かれるのもあるが、イザ―クから多くのファンが離れるだろうなw

>>165
ゲームソフト『機動戦士ガンダムSEED 友と君と戦場で。』
「憧れ以上の感情を抱いている」と説明されてる
170通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 01:21:14.58 ID:???
>>169
ゲーム「終わらない明日へ」のキャラ説明でも書かれてたからまあそういう路線なんだろうな
171通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 01:33:36.29 ID:???
イザークは決まった相手がいないからか、
シホを筆頭に、カガリ、フレイ、ラクス、ルナ、メイリン、おかんまで幅広いCPで妄想に使われてる
172通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 01:35:03.82 ID:???
>>169
友君ってべつに公式じゃないし
173通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 01:36:42.05 ID:???
シホは指向性エネルギーの研究者って設定も良かったよ
あれでザフト量産機のビーム兵器実用化までの過程も垣間見れたし
174通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 01:38:24.04 ID:???
>>172
ゲームの勝手な設定を320は嫌って文句言ってたな
175通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 01:43:32.86 ID:???
この僅かな流れ見てもいかにヤバイ話題なのかを感じる
176通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 01:45:26.32 ID:???
なんでたよw
177通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 01:48:54.24 ID:???
悪いけどシホは俺の嫁だから
178通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 02:20:41.43 ID:???
39話楽しみだがそのあとはあの終わりに向けてまっしぐらかと思うとなんだかな
179通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 02:31:11.11 ID:???
ランアスってハイパーコーディネーターなの?
180通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 03:04:58.45 ID:???
インテリアコーディネーターだよ
181通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 04:28:25.42 ID:???
久しぶりにアニヲタwikiを見てきたが
最近の若いのは監督夫婦のシンへの扱いの悪さをシンリンチと呼んでるのを知ったよ。
182通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 07:12:48.68 ID:???
種系列のwikiはなー
編集者の主観フィルターを思い知らされたっつーか
読んでて気分が悪くなるからしばらく目を通してない
183通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 07:38:44.98 ID:???
アニヲタって閉鎖したんじゃなかったんか
184通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 08:28:58.08 ID:???
多少の主観は仕方ないが、ソースの無い捏造を当たり前の様に書いてるのはダメだと思う
185通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 09:07:24.86 ID:???
スレチかもしれんが新作の無双でのSEED勢はどんな感じ?
186通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 12:04:08.87 ID:???
運命の最終話みて俺は続編ありきの終わり方だと思ってたが数年後にネット見てたらラクシズの世界征服・独裁政権ENDだと言う書き込みが多かったのは印象的だった。

二次小説も読んだりしたがこれじゃない感が強すぎて好きになれなかった。
187通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 12:22:57.93 ID:???
次回予告でヴェステージ使われるのって何話からだっけ?
あれ流れたときかっけーと思ったもんだ…
188通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 13:16:49.29 ID:???
>>186
というかロゴスも滅んだんだし、アズラエルみたいな奴等がいなけりゃ普通に和平結ぶだけで数十年は平和になるんじゃねーのか
189通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 13:45:13.01 ID:???
>>187
新しき旗の天空のキラ予告からだったけどリマは再開の勇気に差し替えられてるな
190通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 14:43:06.92 ID:???
ニコ動で38話のvestige戦闘シーン集があったから見たんだがOPってあれが完成形になるのかな?
191通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 16:15:51.67 ID:???
>>184
トライエイジなんかのアーケードのwikiでも種関連の項目は堂々と捏造が書き込まれてるんだよな
シンが参戦したとたんこれだもんなあ
192通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 16:36:16.57 ID:???
wikiは記事編集する粘着がいるかどうかなんだよなあ
193通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 18:35:46.07 ID:???
Wikipediaのこと言ってるなら種関連のページは妄想入り交じりすぎてやばい
194通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 19:11:53.48 ID:???
アンサイクロペディアとそう変わらない
195通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 19:43:36.06 ID:???
シンが勝つ→実力
キラが勝つ→補正
どうしてこうなる.....
196通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 19:49:20.01 ID:???
どっちも補正だわな
所詮創作物だし
197通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 20:08:48.08 ID:???
>>190
オオワシアカツキはパイロット変わったら変更される可能性が
あとはラストのデスティニーの目の下の赤に塗り忘れがあったが修正されるかしら
198通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 20:31:51.17 ID:???
>>195
キラの設定が厨二病よろしく詰め込みすぎだからじゃね?
199通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 20:34:12.56 ID:???
スパコ様
とある国のトップの弟様
准将様
白服様
歌姫の恋人様
伝説のフリーダム様

えーとそれからーー
200通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 20:34:18.71 ID:???
>両澤 自分(アスラン)も世界平和を実現できるようなポジションに行かなければ。
>――カガリと対等になれ、と。
>両澤 そうですね、極端な話、プラント最高評議会議長になってから、プロポーズしに行けと(笑)。そこまでしないと、
>カガリとうまく行くことはムリなんじゃないでしょうか。

凸議長エンドになるんじゃないか、これって...ラクスが色々とやってくれて
201通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 20:36:17.71 ID:???
SE見るとまだキラ議長の方が可能性ありそう…
ドラマCDでも凸はオーブだし
202通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 20:37:29.96 ID:???
なれるといいな・・・(遠い目
203通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 20:37:31.24 ID:???
ジュールの息子がNo.2っていうオチ
204通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 20:38:08.87 ID:???
アスランが議長になったら爆笑モノだな
ザフトを二度も脱走した蝙蝠野郎が議長とはw
205通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 20:39:06.17 ID:???
>>200
それは嫁曰く「アスカガがうまく行くことはないでしょう」って意味じゃねーの?
アスランが議長になるなんて土台無理な話なんだし
206通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 20:40:34.34 ID:???
何でそう、アスランとかキラとかを議長にしたがるんだか分からん
ラクスが議会に呼ばれただけなのに「議長になった」とか妄想してるアホもいるし

名の知れた有名人なら権力持てるとか思ってるタイプ?
207通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 20:41:02.02 ID:???
ラクスは全てを整えたら政治の場から身を引きそうだな。
208通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 20:42:05.55 ID:???
種の世界なんて監督、脚本家の想像世界だからどうにでもなるだろ
209通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 20:42:56.34 ID:???
ラクス=自国の軍事兵器パクった泥棒
キラ=プラントに損害与えたフリーダム
アスラン=ザフトを二度裏切った脱走兵

そりゃ確かに世界を救った英雄でもあるかもしれないけど
結果良ければすべてよしってわけにはいかないでしょ
210通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 20:44:06.04 ID:???
まあその三人の中から議長が選ばれたとしたら
プラントは一世紀と持たずに滅亡ルートだなw
ただでさえ色々詰んでるプラントの終わりが早まるだけだ
211通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 20:44:50.25 ID:???
212通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 20:45:14.01 ID:???
アスランの公約は「裏切り上等」だろ
213通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 20:46:56.98 ID:???
ラクスとアスランって一番政治家になっちゃいけないタイプだと思うけど
214通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 20:48:57.23 ID:???
キャラ補正や脚本の書き方次第でどうにでもなりそうだけどな
民間人シャトル撃ち落としたり、脱走しても昇進コース乗ってるキャラもいるしw
215通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 20:50:39.88 ID:???
まぁ両澤も福田も自分の愛するキャラに地位や権限や力を与えてチート化するの好きだからな
その気になったら何でもやるだろ
216通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 20:55:08.50 ID:???
いや、それおかしいだろ!と思わせないように書けるのが創作のプロ
217通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 20:57:16.28 ID:???
>>216
おかしいと思おうと思えばどんな作品でもおかしく思える
218通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 20:57:21.85 ID:???
>>200
何でラクスが凸の恋路の為に色々しなきゃなんないんだよ
つかプラントの議長になるにはコンピューター選別を受けなきゃならんわけで
ラクスの一存でどうにかなるもんじゃないまず市議会議員にならないと無理だろ
まあ二度のザフト脱走プラントと敵対の上
もしパトリックのザラ政権が失政扱いされてるなら
遺伝子的にパトリックの息子の凸が議長に選ばれる可能性は絶望的だろうな
(種死後ラクスがプラント議長じゃないってのもその辺が理由かな?)
219通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 20:57:47.79 ID:???
おかしいだろ!と思われまくりだろ既に

種世界でそれを言いますかwと監督が言うので今更だが
220通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 20:58:24.69 ID:???
思われまくりって具体的に何が根拠?
221通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 20:59:52.25 ID:???
このスレだけでも一体何度突っ込まれていることか
222通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 21:01:40.89 ID:???
>>217
嘘で出来てるからな
223通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 21:04:59.46 ID:???
ラクスはそのうちスパッと表舞台から引退してほしいな
落ち目になったアイドルとか見苦しさな
224通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 21:05:32.48 ID:???
キラは最初からコーディ4人相手に対等に戦えるしな
実はスパコな設定がしっくりくる
クルーゼがいきなりプロヴィ乗ってドラグーン使いまくる方に驚いたが
天才アルダのクローンという過去で納得した
ラクスだけがちょっといきなり過ぎたな
たぶん彼女だけ過去が何も語られないからだろう
225通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 21:07:28.26 ID:???
とりあえずそのコーディ4人のうち、一人はキラキラ病発症者で
もう一人は血管プッツン野郎で、もう一人は迂闊で残念だから
実質キラの的はニコルさんだけだったので全然大したことない
226通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 21:08:08.33 ID:???
>>223
ラクスは結構無理してると思うんだよな
だからキラの存在はラクスにとって癒しなんじゃないかと
平和のために何かをしたいっていう強い思いだけで体が動いてるような
227通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 21:12:08.85 ID:???
その平和は誰にとっての平和ですか
228通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 21:12:23.14 ID:???
知りません><
229通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 21:13:12.95 ID:???
ラクスの思い描く平和だろうな
それが世界の人すべての共通では決してないだろうけど
230通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 21:14:38.46 ID:???
まぁ「平和の為に戦う」ってのは最大の矛盾だからなw
231通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 21:15:53.16 ID:???
種死後の世界は、情勢が不安定なりまた振り出しに戻ったらしいぞ(両澤インタ)
続編作る気満々だな
232通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 21:18:37.89 ID:???
>>230
アインシュタインとフロイトの往復書簡(ヒトはなぜ戦争をするのか?)に、
「平和のためには戦争が必要である」という逆説に行き着く、って書かれてたりする
233通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 21:22:19.78 ID:???
小説によるとカズイが爺さんになった頃にようやく戦争は終わったらしいがな
ま、あの世界は二年毎にピクニック気分で戦争して毎回オーブがピンチになって再起して〜の繰り返しだろ

続編どうこう関係なしに、ラストを投げただけとも言える
234通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 21:26:10.79 ID:???
少なくとも50年近くは戦争が続いたわけか
235通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 21:29:12.58 ID:???
>>225
改めて振り返ってみるとイロモノ揃いの隊だな
236通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 21:30:27.63 ID:???
宇宙は連合の宇宙軍が壊滅状態だからプラントと小競り合いする余裕もないし
トップがいなくなって空中分解した連合のうちげばにオーブが巻き込まれて戦うぐらいじゃね?
237通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 21:33:27.14 ID:???
>>233
カズイって小説で存在抹消されてなかったのかとびっくりしたw
238通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 21:34:05.95 ID:???
>>236
さすがにオーブはもう何もない方が
一体何回やり直すんだよトップ無能すぎるってなるし
239通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 21:37:27.08 ID:???
あの世界は二年単位でリセットされるから色々と
240通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 21:38:36.97 ID:???
種世界で50年も戦争続くのか
映画が成功すれば、種3rd seasonとかOVAとか出してきそう
241通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 21:39:35.36 ID:???
オーブトップが立派に成長するまで戦争は終わらないのであった
242通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 21:40:14.37 ID:???
>>237
ちなみに小説じゃなくて種終了直後(種死前)の雑誌の付録ね
公式になるかどうかは未定
243通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 21:42:06.64 ID:???
半公式によると「50年後にはコーディネイターは希少種としてブルコスに保護されている」とある
244通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 21:43:42.48 ID:???
プラントも無くなりそうだな
245通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 21:44:13.48 ID:???
まあ子供できないんじゃしょうがないね
246通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 21:44:55.77 ID:???
仮にディスティニープランやってもこれまた2年くらいで同じ職場のナチュラルとコーディネイターがケンカしそうだなw
遺伝子で向いてる職についたところで遺伝子的にナチュラルはコーディネーターに全体能力劣るからどっちみちまた格差が生まれて妬みと見下しが発生すると思うわ
ナチュラルとコーディネーター完全に別居する方がまだ平和的だと思う
プラントとは言わずコーディネーターは別の星に移住すれば良い
247通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 21:44:56.33 ID:???
50年後だから、戦争でプラントが壊されるって事になるのかな
248通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 21:48:48.01 ID:???
遺伝子だけで職業って決めれるのかな?と思うけどな
環境とか教育とかの影響が大いに関係すると思うんだが...
知能指数が140超えのでも学者、塗装業、トラック運転手様々だし
249通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 21:52:30.14 ID:???
遺伝子で同じ職業の適性を、Aさんは95%、Bさんは70%、Cさんは50%となった場合、
会社としてはAを雇うだろうけど、そのAさんが怠け者で仕事に意欲が無かった場合、意味ないんだよなぁ

遺伝子で適性が分かっても、性格までは分からないだろうから
そしてその性格ってのは環境がある程度左右すると思うし
250通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 21:53:29.59 ID:???
優秀だけど使い物にならない奴っているよな、出来みたいなw
こういうタイプに地位と権限は与えたくない
251通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 21:55:52.30 ID:???
コーディはプライド高そうだから
自分に見合わない仕事は文句言いそう
252通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 21:55:59.14 ID:???
>>209
キラに関してはイザークがプラントじゃ立場悪いんだからふらふらするなって
怒ってなかった?
歓迎されてるわけじゃないってことはキラ自身も周囲も分かってるっしょ
253通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 22:20:57.03 ID:???
>>246
コーディは別に能力の絶対値を弄ってる訳じゃないから
ナチュもコーディも能力の伸びしろは同じだろう
だからクルーゼがスパコディともタイマン張れたわけだし
得意分野で競わせるならナチュにとっては寧ろ公平
254通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 22:21:51.43 ID:???
「ここは何度もお前に煮え湯を飲まされた連中の総本山だぞ!!」

何度も煮え湯を飲まされ続けたイザーク本人が言うと説得力あるなw
255通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 22:22:23.78 ID:???
言っとくげ50年後ようやく平和になったなんてのもアンチの捏造だからな
ガンダムSEEDRGBにはそんな文章一言もありません
256通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 22:23:59.42 ID:???
>>243
半公式って何?
257通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 22:32:05.52 ID:???
準公式の間違いじゃないか?
258通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 22:33:45.43 ID:???
たった50年で平和になるとかアンチといっても設定ヌルすぎだろw
259通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 22:35:56.33 ID:???
正直文章での設定はフーンぐらいだなあ
映像にしてないと福田はアッサリ変える
映像でもリマスターやSEでどんどん変えるし
260通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 22:37:24.06 ID:???
両澤アニメージュインタ

>待っていてくださる皆さんには本当に申し訳ないです。
>それで遅れているだけで、企画が無くなったり、
>それこそこちらの気力がなくなったりしているという事は全くありませんので、
>もうちょっと待っていてください。すみません。
>私の頭の中ではキラもアスランもシンも、皆元気です。
>今の自分たちなりに精一杯考えて創ったものを、きっとお届けしますので
261通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 22:37:36.81 ID:???
映像だとビーム同士の干渉はもはやなかった事になってるな
レーザーもなぜか伸びるし
262通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 22:38:04.12 ID:???
>>259
俺もそんな感じ
263通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 22:41:18.42 ID:???
>>260
何年前だ
264通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 22:42:44.13 ID:???
10年11月21日
@d* 同意!同意!! RT @fu*全力同意!(*^_^*) #gusd
RT @i*: ラクスとメイリンとルナマリアのガールズトークとか見て見たいです。
46話でのラクスとメイリンの打ち解けぶりを見てそう思いました@fukuda320#gusd

これ実現してる
265通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 22:43:39.38 ID:???
全力で同意して嫁に書いてもらたんかw
266通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 22:45:32.83 ID:???
ソース出せよ
267通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 22:47:13.84 ID:???
>>266
#gusd メイリン
↑Twitterで検索
268通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 22:59:09.92 ID:???
福田は褒めておけば木に登る
269通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 23:04:57.83 ID:???
>>264
タグで語ってた頃は平和だったな
270通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 23:05:01.85 ID:???
fukuda320:ディアはイザさんに言い寄る女の子に声掛けまくったりしてると思います?<all

つまりイザークは痔にとって女の子ホイホイの役割なんだな
271通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 23:07:01.72 ID:???
イザークってモテるんだな
272通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 23:07:14.37 ID:???
>>269
Twitterで嫌な事が色々あったんだろうな、と想像
だから顔本で一部ファンを囲むようになったのかな
273通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 23:08:40.83 ID:???
まあ何十人かがちやほやしてくれりゃモチベとしちゃ十分だわな
別に語ったこと全部映像にする義務もなけりゃ
要望を叶えてやる必要もないし
274通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 23:10:55.98 ID:???
Twitterで鍵かけた頃からなんだかなあ
275通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 23:11:02.35 ID:???
>>271
監督曰くイザークは、まだまだ恋愛や結婚には興味ない、言い寄る女の子から逃げる、だからな。
凸だったら寄ってくる女の子一人一人に真摯に対応するんだが...
276通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 23:12:30.82 ID:???
凸が女相手にどんな対応ができるというのかww
277通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 23:17:58.77 ID:???
アスランがあれだけモテモテだしなあ
イケメンでエリートコースに乗ってるイザークは余裕でモテるだろう

痔もニュータイプで、ルナとメイリンに「彼のいる部隊に配属されたい」と憧れを持たれてるとあったぞw
雑誌だから公式じゃないけど
278通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 23:18:14.47 ID:???
「え、あー…その…えっと…」みたいな感じでgdgdしてる場面しか想像つきませんな
279通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 23:20:57.68 ID:???
>>277
ニュータイプは種死終了後に今まで掲載した種関連記事をまとめた付録つけてたけどその付録にはそんな記事なかったがなぁ
まぁアホな企画記事はたくさんあったから想像の範疇ではあるがw
280通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 23:22:38.08 ID:???
凸は経歴やポストが派手だし興味本意で近付く女は多そうだけど
詳しく知ったら「つまらない人」と敬遠されるイメージ
281通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 23:23:01.86 ID:???
ほら、ルナのパンツ見える回で、ちゃんと対応してあげてたじゃないか
「あ〜、うん、で?君なに?」みたいに。コックピットに乗せてあげたりもしてたし。
イザークだったら「うるさい!今俺は忙しいんだ!構ってる暇はないあっちへ行け!」って感じだろ
282通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 23:24:50.37 ID:???
>>279
痔のwikiに載ってたんだ
283通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 23:31:15.57 ID:???
>>282
それはどうか知らんけどwikiはガセネタ平気で書かれたりもするし
今朝も話題になってたが種関係は悪意ある編集されてたりするから話半分に考えた方がいいかもしれない
284通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 23:32:00.20 ID:???
>>280
凸ファンはそのダメダメでつまらないところがたまらなく好きなんだろ?
285通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 23:32:56.63 ID:???
wikipediaがあてにならないのは種に限ったことでもないが
平然とソースとして取り上げられることが多いのが問題

wikipediaで調べものするなって学校で習わないのかね
286通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 23:36:20.16 ID:???
wikiも誰だか知らない人が勝手に記事書いたり編集してるだけだからな、
今の人らは情報なんてありのまま信じる人なんて少ないだろう
287通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 23:36:44.90 ID:???
>>281
アスランのほうが優しいけど誤解させる原因だわな
288通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 23:38:36.53 ID:???
アスランは優しいんじゃなくて、「優」柔不断なだけ
289通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 23:40:28.52 ID:???
全くその通りだと思う
290通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 23:41:04.08 ID:???
同意!同意!!全力同意!(*^_^*)
291通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 23:41:06.65 ID:???
イザークは以外と後輩の面倒見は良さそうだけどな
世間話以外なら何だかんだでちゃんと教えてくれそう
292通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 23:41:51.73 ID:???
イケメンだから全部許されちゃうんだろうな
293通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 23:42:36.15 ID:???
>>291
ぎゃいぎゃい言うけど、スマートな男だからな
294通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 23:44:11.24 ID:???
イザークはすぐに血管切れそうになるの直さないと後輩育成以前の問題だろ…
そろそろ落ち着く年齢だと思うが落ち着いたイザークはイザークでないような気にもなるジレンマ
295通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 23:44:36.87 ID:???
>>284
まあ所詮はファンであって
結婚したい相手とは思ってなさそうではあるなw
296通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 23:44:55.20 ID:???
Wikiは創作活動する時に使ってるな。荷電粒子やプラズマや電磁場とかの触りの部分とか、神話とか、MSとその装備の型式番号とか、
そういう感想や妄想が入る余地がないものを調べるには便利
297通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 23:46:17.73 ID:???
一見穏やかで優しそうに見えるが実際は優柔不断で頭でっかちな凸
一見近寄り難そうだけど根は実直で仲間思いな面もあるイザーク

友人として付き合うなら後者だよなー
298通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 23:47:16.16 ID:???
>>296
学術関連は、嘘記事の心配はまぁないだろうな
299通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 23:47:50.09 ID:???
アスランと友達関係築こうと思ったら
ワイヤー並みの神経と有刺鉄線の生えた心臓が必要になる
300通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 23:48:58.87 ID:???
そう思うとキラさんは凄いな
スパコのスキルよりもあのアスランと友達でいられる特殊スキルに尊敬するわw
301通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 23:50:03.42 ID:???
>>294
清冽なルックスに熱い性格、じゃないとイザークじゃないな
302通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 23:50:18.48 ID:???
>ワイヤー並みの神経と有刺鉄線の生えた心臓
ラクス様ですね分かります
303通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 23:52:28.84 ID:???
>>297
どっちもプライド高い男だなw
304通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 23:54:48.11 ID:???
イザークのプライドは周囲との競争心
アスランのプライドは自分への自己評価
似てるようで方向性が違う気がするし、厄介なのはアスランのようなタイプ
305通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 23:56:00.70 ID:???
凸はキャリア・カウンセリングと頭髪カウンセリングの両方がすぐに必要な気がする
306通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 23:56:53.51 ID:???
>>298
あるに決まってる
参考文献にWikipediaのページなんて書けないだろ
307通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 23:57:29.63 ID:???
イザークって最終的に何を目指してるんだろうな
プラントトップの議長になるぞ、とかどこかで思ってるのかな
308通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 23:57:33.35 ID:???
>>304
分かる!だから凸は「世界を導きたい」なんて妄想するんだよな
自分が何か大きい志を持ってそれを実行したいと考えてるんだろうけど
実際は何もできていないという状況に常にジレンマ抱えてるからあんなgdgdなんだw
309通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 23:59:39.10 ID:???
「世界を導きたい」か...議長になりたいよ〜ってのが凸の本音かな
議長の座争いだなw
310通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 00:01:40.81 ID:???
キラの「世界を変えたくない」というのはキラらしいなーと思うが
アスランの「世界を導きたい」は洒落や冗談を通り越して精神疾患の妄言にしか思えんわ
311通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 00:01:54.29 ID:???
>>300
ふつーに考えると子供の時一緒だからって理由だけじゃ許容できんよなあ
心が広いわ
312通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 00:02:45.16 ID:???
>>309
凸はそんな具体的な目標など持ってない
持っていたら邁進してるだろ?
そういうことだ
313通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 00:04:32.23 ID:???
>世界を導きたい
何?キリストか麻原でも目指してんのか凸は
314通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 00:05:48.13 ID:???
>>310
親父がああだったから
その影響もあるのかもな
315通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 00:06:50.12 ID:???
議長直々に復隊を要請、同時にFAITHに任命されたアスラン・ザラ
ロゴスの美少女スパイに誑かされ武装した保安部隊を素手で撃退
婚約者のラクス・クラインを人質に連れ出そうとするが拒絶の上通報されてしまう
うっかりその辺の量産機で脱走、自分が貰ったばかりの機体に乗ってきた部下達に撃墜される
316通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 00:07:44.98 ID:???
世界を導くなんてご大層な目的持ってるのに二度も脱走兵になるとか凄すぎるな
悪い意味で
317通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 00:08:18.59 ID:???
ヅラ教とか裏切り党とか結成して勝手にやってりゃいいんだww
318通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 00:11:34.10 ID:???
>>316
その辺は嫁のインタビュー記事に書かれてたな
自分がやりたい事が、その環境では出来ない。
だから職場をコロコロ変えてる、みたい事が書かれてたw
319通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 00:14:12.04 ID:???
じゃあどの環境なら出来るんだって聞いてみてもごにょごにょ言うだけで答えらんねんだろうなあ
320通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 00:15:34.15 ID:???
政権トップにならないと無理だなw
321通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 00:16:51.98 ID:???
ラクスが色々やってくれたらトップになれるだろw所詮種の世界だし
322通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 00:17:22.20 ID:???
なんで女にレール敷かせるんだというね
自分で敷かなきゃ何の意味もない
323通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 00:18:06.70 ID:???
>だから職場をコロコロ変えてる
これって何か「やりたいと思うことをやるのが一番」とかの飾った奇麗言を信じてる奴の行動だよな
やりたくないことでも一生懸命やる、一度始めたらやり通す、みたいなことを出来ない人間の言い訳みたいな感じだ
324通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 00:18:12.67 ID:???
映画上映時間二時間でどうトップになるんだろうな凸は
325通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 00:19:37.09 ID:???
なるわけねえだろw
326通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 00:19:56.77 ID:???
努力はしないくせに理想だけは高いからな凸は
327通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 00:21:52.66 ID:???
アスランは人の上に立つ資格はない
328通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 00:22:57.64 ID:???
あれでまだトップに立とうなんて気持ちがあるならびっくりだわ
己を省みろとしか
329通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 00:31:06.36 ID:???
自己反省出来る奴が二度も脱走はしません
結局はそういうことなのだ
330通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 00:37:23.15 ID:???
シンがイザークの部下になったら楽しそう(>^^<)って320が言ってた
331通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 00:41:48.43 ID:???
>>330

ディアッカ「俺の胃の為にもお前ら仲良くして…」
イザーク「む、中が悪いわけではない!」
シン「そうです、ディアッカさんどこ見てんですか!」
イザーク「そうだ、お前の目は節穴か!」
ディアッカ「はいはい…」

二人の集中砲火を浴びるディアッカw
332通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 00:42:05.04 ID:???
二人でギャーギャー喚きながらも
シンはイザークとならそれなりに上手くやりそうだな
喚く二人を痔が「まぁまぁ」と諌めてる光景が目に浮かぶ
333通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 00:42:58.71 ID:???
似た者同士で意外と上手くいくかもしれないw
334通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 00:44:52.28 ID:???
なんかこう、単純バカっぽい愛される要素を持ってるよな>シン、イザーク
335通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 00:45:53.54 ID:???
ディアッカという緩和剤もいるしな

アスランとシンの相性はマジ最悪
336通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 00:48:03.60 ID:???
痔は2人の面倒を見なくちゃならなくなる訳かw頑張るなぁ
337通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 00:55:00.79 ID:???
イザークは勤務態度が真面目だし、能力も高くて面倒見もいいから
シンは言動には現さずツンツンな態度取るけど、素直に尊敬しそうな気がするな
338通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 01:12:29.29 ID:???
この間からイザーク持ち上げてる奴なんなの
言いたいことはわかるがしつこいと嫌われるぞ
339通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 01:16:50.85 ID:???
そういうことをイチイチ言う方が嫌われると思うの
340通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 01:21:45.23 ID:???
あの回でどうせsageられるだろw
341通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 01:50:09.69 ID:???
アスランと違ってイザークには迷いが無いしな
342通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 01:55:48.28 ID:???
sageられて当然の凸であった
343通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 01:57:32.56 ID:???
>>338
そんな風に思う奴が居るなんて初めて知ったよ
344通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 02:00:42.00 ID:???
迷いがあるのにあれだけファンから人気を得てる凸もすごい
345通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 02:01:46.60 ID:???
何が気に食わなかったんだろう
346通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 02:05:28.86 ID:???
1日1回

ディアッカはガナー・ザクファントムに搭乗すべし
347通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 02:05:43.68 ID:???
逆になんの葛藤もなく最初から同じ考えでしかないキャラじゃつまらない
348通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 02:06:35.61 ID:???
凸sageてまでイザークageが続くともやっとするのはわかる
しかし凸sageはわざとsageているわけではなく事実を並べているだけという現実w
349通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 02:08:01.94 ID:???
>>347
だから、迷って成長する凸が主人公なんだろ
350通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 02:16:48.83 ID:???
なんだ、アスラン腐がキレてるだけか
351通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 02:41:30.00 ID:???
一番もやもやさせてるのが凸
352通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 02:49:01.21 ID:???
イザーク腐とアスラン腐の戦いか
353通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 02:56:29.67 ID:???
真面目な男が好きか、優柔不断な男が好きか
好みは人それぞれだから仕方ない
354通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 07:47:26.55 ID:dRjhnccQ
今日はようやくオオトリの活躍が見られるのか
たしか種のときのパーストと同じで全部完全新規にされるんだよね?
355通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 07:54:00.20 ID:???
パーストは差し替えのみ
356通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 07:56:04.85 ID:???
今日は天空のキラの回か
もうあと残す所10話くらいで種死も終わりか
357通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 07:59:49.57 ID:???
ストフリは修正あるかねえ
オオトリがあるから無理そうかな
358通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 08:06:35.15 ID:???
総集編で一話なくなるしここから最終回まであっという間だな
359通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 08:56:23.43 ID:???
ストフリはスペエディでがっつり新規入ってるから尺かわらん限り新規は厳しいだろ
360通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 09:16:35.73 ID:???
ストフリの鶏がらぐらいは金に塗って欲しい
361通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 09:16:42.73 ID:???
フリーダムみたいにフルバーストは変わるかもね、今後何回か使うし
フルバースト時、ドラグーンはビームライフルやレールガンと並行して撃ってるはずなのに
着弾の時は上や斜めからの角度になってるのが未だに謎
362通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 09:42:25.41 ID:???
スペエディでそこも変わってるけどな、まあアニメで大事なのは事実であって、撃って当たるという事実だけ大事にすればいい

ちなみにオープニングでストフリのフルバ変わってるよ、レールガンがリマスターのになってる
もともとストフリのフルバはとくに修正いらないからな
363通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 10:09:01.48 ID:???
ストフリに関しては39話は完成しきってるから、後のドラグーン関係のバンクとうにかしてほしいな
オオトリ付けたブースターさんがどうなるか気になる
364通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 10:14:06.24 ID:???
キラの母ちゃん(ヒビキじゃない方)の人妻感は異常
濃厚なHしたい
365通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 10:18:46.37 ID:???
いや、エリカだろ
366通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 10:21:09.22 ID:???
>>365
エリカも最高
エザリアも最高
367通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 10:23:11.39 ID:???
320がパトリックとエザリアは公私で付き合いがあるって言ってたな(意味深)
議員同士の子供の付き合いも前々(アカデミーよりも)からあったとかな
368通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 10:25:37.25 ID:???
子持ちキャラは総じて色っぽい。
369通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 10:31:13.54 ID:???
まあパトさん超愛妻家だから間違いはなさそう
370通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 10:45:09.30 ID:???
フリーダム出てきた辺りで
可愛い幼女が居ると思ったら
作画が崩れて幼女化したキラの母親だった
371通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 10:56:24.08 ID:???
たまに作画がロリってるのってあるよな
372通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 11:36:59.23 ID:???
あと30分か
チンチン濡れてきた
373通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 11:40:32.68 ID:???
まだ修正しきれてないみたいだからパッケージいきやね
SEEDのオーブ戦も放送版と大分違ってたからな
374通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 11:41:45.92 ID:???
TVもだけど何でリマスターするのにもここまで手間取ってるんだろう?
375通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 11:45:57.86 ID:???
映画化の企画も同時進行中だからだったりしてな
376通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 12:08:29.04 ID:???
手間取るというか、手をかけるのかってことか?
まあ正直なれたけどかなり異例なのは間違いないからな、変な話映画やOVAなり続編作れてる労力さいてるからな

単純にSEEDにお金が出てるとしか言いようがないな
377通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 12:31:04.99 ID:???
オオトリ使い捨ての如く一瞬で大破w
378通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 12:31:25.44 ID:???
379通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 12:31:35.78 ID:???
なんだこれ・・・
オオトリが凄すぎてその後のストフリがしょっぱいじゃねーかw
380通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 12:33:51.06 ID:???
これオオトリパージして素ストライクでも戦うのかよ
格好いいな
381通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 12:35:33.93 ID:???
別モンすぎてワロタw
382通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 12:35:56.04 ID:???
やばすぎワロタ
ちょっとルージュが付いたMGオオトリポチってくる
383通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 12:37:59.02 ID:???
まさかのキラ、その心のままに
384通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 12:40:07.78 ID:???
おいおい別もんすぎだろww
マジ今日の夜の配信楽しみになってきたわ
385通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 12:41:05.33 ID:???
MGオオトリってルージュから外して素ストライクに付けることとかってできる?
魔改造になるのかな
386通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 12:41:05.61 ID:???
やっぱルージュカラーより良いな
387通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 12:42:57.71 ID:???
MGはバックパックのジョイントおなじ
ストライクEにもつくはず
388通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 12:43:04.51 ID:???
素トライク状態でも戦うのか胸アツすぎ!
389通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 12:44:53.16 ID:???
ガナーザクヲの砲撃で吹っ飛ばされるのが両腕だけじゃなくて片腕だけになったんかこれ
390通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 12:48:47.34 ID:???
>>385
組み換えでも作れるが要らないストライクが一体誕生する
塗装して作るならほぼ全身塗り替えるのでそこそこ面倒
391通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 12:48:57.97 ID:???
間違えた…両腕じゃなくて片腕だけになったのか、だった
もともとだと盾構えた腕を盾ごと吹き飛ばされ、貫通してもう片方も吹っ飛んでたが
これ見ると右腕は完全無事だよな?
392通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 12:52:02.96 ID:???
勇気の滑空がキラその心のままに変更ってことですか?
393通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 12:53:04.12 ID:???
右腕無事で戦えなくはないが素トライクじゃなんだし、ストフリにのってこいってことになったのかしら
394通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 12:53:43.45 ID:???
ルージュのエターナル着艦時の状態が分らんが
もしかして修理できる可能性がある程度の破損になってるのかしら
395通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 12:55:18.32 ID:???
>>391
右腕はちょっとした見せ場がある
放送楽しみにしとけ
396通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 12:56:45.30 ID:???
どういう状況で素トライクになったんだろ
もとは大気圏内用だし、外付けミサイル使い果たしてエネルギーもやばいから
デッドウェイトにしかならないからパージみたいな感じ?
397通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 13:00:03.50 ID:???
まぁ夜にはわかるんだから
398通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 13:00:43.75 ID:???
オオトリストライカー=ビルドブースター
399通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 13:01:14.30 ID:???
そうだね
無粋なこときいてごめん
400通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 13:01:28.07 ID:???
ちゃんと戦えない状態でコレなら上出来ですよ
401通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 13:03:03.46 ID:???
MGはオオトリパーフェクトストライクにもできるぞ
402通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 13:04:14.87 ID:???
ストフリ発進時のBGM:Vestige→キラ、その心のままに
403通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 13:08:08.90 ID:???
vestigeがオープニングとだぶるの回避したのか
あれも好きだけどMeteorでもスペエディの新たなる力と正義でもないのは意外だ
404通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 13:08:30.07 ID:???
アヘエエエエエッ!
ってぐらいヤバイ、何だこの回って言うか修正www もうダメだわこんなん
とっとと!新作!作れっての!

ストフリがアッサリ捕まる所とかは何とかして欲しかったけど
ブースター見送ってるカガリとマリューの顔がちゃんと書き直されてて良かったわw
405通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 13:11:02.72 ID:???
キラは旧版みたいにストライクに乗ってボコボコにされた?
それとも普通に旧版より戦えてた?
406通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 13:11:18.75 ID:???
なんかバンチャが重くて進まんから1カットだけ超てけとー
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4749005.jpg
407通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 13:12:02.27 ID:???
ストライクが活躍してる分
ストフリがあっさり捕まるところは相対的に舐めプ度が上がった気もする
408通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 13:15:49.21 ID:???
>>405
無双状態
409通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 13:16:54.62 ID:???
全体的にキャラ絵書き直されてるよね
410通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 13:19:11.03 ID:???
ルージュの件で未だにキラの強さについてウダウダ言われてるから変えたのかな
411通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 13:19:24.72 ID:???
金髪のブスなほうの人とおばさんの新規は毎回セットできっちりしてるのな
今後新作あってもその分フェードアウトしてほしいわ
412通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 13:20:16.17 ID:???
え、最新話って夜じゃないの・・・?
413通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 13:20:51.87 ID:???
バンダイチャンネル入会してれば12時から見れるよ
414通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 13:22:10.27 ID:???
SEEDは戦闘はバンクがデフォみたいなもんだったからちょっとかえるだけで見違えるな
かっこいいわ
415通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 13:22:33.70 ID:???
ルージュの件でほんとにキラを必要以上に雑魚とか言いまくる奴がイたから今回の新規で払拭されるといいな
416通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 13:22:40.50 ID:???
>>413
そうなんだ
いいなー
417通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 13:24:52.23 ID:???
パーフェクトといいオオトリといいストライクは優遇されてんな〜
418通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 13:28:11.02 ID:???
ストライク、最後に一花と言わんばかりに大暴れしたね
オオトリパックがファトゥム01化するとは思わなかったw
419通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 13:29:09.95 ID:???
>>417
バックパックなにもつけてない状態めっちゃかっこいいもん
420通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 13:30:15.93 ID:???
サクッとネタバレやめてくれ
421通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 13:36:47.55 ID:???
>>406
乙。別人だなw
422通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 13:38:25.60 ID:???
武装を全部使い切ってパージするみたいなのかっこいいよな
423通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 13:39:01.79 ID:???
バン○イ「装備変えるだけで売れるからな!」
424通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 13:39:06.90 ID:???
そういえばオオトリは単独飛行できるって設定なんだっけ
これ一回の活躍だから武装とかギミック全部突っ込んでるなw
425通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 13:39:33.85 ID:???
バンダイチャンネルって今から無料登録しても39話見れんよね?
426通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 13:43:32.26 ID:???
ストフリはスペエディ版に差し替えたくらいなんかな
ストフリの新規はオーブ戦とラストに期待か
427通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 13:43:51.10 ID:???
428通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 13:45:36.66 ID:???
>>406
種死リマ決定後から始まる前のころだけど、このカット直して欲しいって人がいた記憶がある
429通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 13:46:41.68 ID:???
虎さんの顔がスクライド化してるwww
430通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 13:47:02.09 ID:???
もっと新規画像はってくれえええ
431通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 13:48:15.62 ID:???
流石にこれ以上はやめてくれー
432通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 13:54:21.45 ID:???
遅いか速いかだし別によくね?
433通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 13:54:24.13 ID:???
>>425
夜みたいなストリームじゃないから見放題よ(´・ω・`)
434通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 13:56:34.24 ID:???
>>433
有料登録じゃなくて無料登録でも見れるん?
435通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 13:57:17.70 ID:???
着艦直前のストライクもカッコいいな、やり切った感が出てていい
436通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 13:59:02.61 ID:???
>>434
見放題コンテンツは残念ながら有料入らないと駄目ね
他に見てみたい作品あるかラインナップ確認して財布と相談ですな
437通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 14:01:54.23 ID:???
>>436
夜の配信してからは無料でも見れる?
438通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 14:06:05.51 ID:???
ストライク胸熱すぎたらストフリ割食うんじゃねと思ってたんだが
そうでもなかったわ
こりゃ上手い
439通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 14:08:10.70 ID:???
>>437
夜は一度きりその時間のみ見れる
繰り返し再生とかは基本無理
有料会員なら一週間はいつでも見放題
いつものことなのにどうした?お客さんか?
440通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 14:09:11.31 ID:???
オオトリはもちろんだけどやられ役もよく見ると面白いね
ウィザードのパージとかスラッシュのビームアックス持ったブレイズザクとか
441通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 14:10:45.48 ID:???
>>439
お客さんです。
ということは23時からのやつが無料登録でも見れるということか
442通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 14:13:28.71 ID:???
ラクスたま可愛い
443通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 14:14:24.87 ID:???
登録はいらんよ
時間になったらリマスターの方の公式サイト開けば見れる
444通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 14:17:59.50 ID:???
>>441
オキャックサン 1000円ハラテ有料ハイッチャイナヨ ミホウダイダヨー
445通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 14:19:37.57 ID:???
まぁ何度も見たけりゃこの際有料登録してもいいと思うよ
有料会員見放題コンテンツもそこそこ充実してるし面白いのたくさんあるぞ
それかBOX買えば何度も見れるぞ
新規間に合わなかったカットもあるらしいからな
446通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 14:23:52.04 ID:???
ミサイル撃つストライクってえらく新鮮だな、無印以来か?
447通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 14:33:30.92 ID:???
ランチャーの時使ったけ?
448通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 14:49:20.89 ID:???
350mmガンランチャーをクルーゼに使って以来か
449通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 14:56:54.86 ID:???
>>445
種リマ目的で登録したはずが他のばかり見てる有料会員が通りますよ〜
450通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 15:05:23.97 ID:???
シン良い表情に描き直されてるなw
ラクスは美麗カワユスになってる
451通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 15:26:47.75 ID:???
ストライクのがかっこよくてストフリが前座になってるな
いや、後に出てきたから前座と言うのはおかしいか
452通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 15:41:06.53 ID:???
対艦刀構えたオオトリがめちゃくちゃかっこいいな
ていうか重田さんほど色気あるロボット描ける人がまずいないだけかもしれんが、人物絵に負けないメカの体つき作るからな
453通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 15:53:24.80 ID:???
しかし演出センス高いな
454通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 16:02:43.14 ID:???
ダコスタも迂闊キャラなんだな
455通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 16:53:50.54 ID:???
トリコロールのルージュにオオトリ似合うな
エール、ソード、ランチャー使ってた無印時代のキラに対して種死キラは全部乗せってのがいいね
456通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 17:31:46.10 ID:???
オオトリ、ウィンダムに似合いそうだな〜
457通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 18:00:37.29 ID:???
オオトリとパーフェクトとI.W.S.P.
なんかどれも全載せって感じだな
やっぱり最新版のオオトリが一番性能は良いんだろうか
458通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 18:29:22.38 ID:???
I.W.S.P.が一番カッコイイ
459通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 18:30:42.05 ID:???
てけとーな詰め
ttp://www1.axfc.net/u/3120612.zip
460通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 18:41:37.44 ID:???
>>459
461通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 18:44:29.45 ID:???
>>459
キラさん本当武装全部使ってがんばってんなw
オオオリ飛ばして盾にするとかその発想はなかった

あと副産物としてバルドフェルドさんとガイアが地味に格好良くなっていて嬉しい
462通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 19:09:45.73 ID:???
463通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 19:16:29.23 ID:???
>>457
ノワールストライカー「俺はだめですか…?」
464通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 19:16:59.89 ID:???
>>459
対艦刀ブン投げるキラさんに惚れた
華々しくステージを去って行った名機ストライクに敬礼!
465通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 19:18:09.72 ID:???
かっこいい、ガイアとの連携もあるし
この戦いだけで全武相から戦術、大破まで神作画やな

福田の絵コンテはメカの背中見せまくるしやられメカがかっこいいから好きだわ
466通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 19:19:34.00 ID:???
こういうの見ると福田、重田にバンクなしの新作ロボアニメやってほしくなるな
467通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 19:19:36.13 ID:???
>>462
カッコよ過ぎワロタwwwww
468通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 19:20:12.23 ID:???
>>461
アーマーシュナイダー「俺の出番…」
469通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 19:20:38.67 ID:???
かっけーな

ライフル前は吹っ飛んだのを虎さんがキャッチって感じに見えたけど
今度はキラが虎さんに投げてやったって感じになったのかなこれ
470通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 19:21:40.55 ID:???
ストフリのお披露目会なのにストフリ食ってるどころか食いつぶしてるといっていいレベルだろこれwwwぱねえwww
471通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 19:23:48.30 ID:???
電童も格好良かったな〜
バンクを必殺技扱いできるから相性も良かった
472通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 19:25:58.65 ID:???
配信見るまで我慢すれば良いのに〜
473通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 19:31:43.95 ID:???
やっぱり大気圏突破後のストライクの盾はオルトロス防げないのかw
でも吹っ飛ばされながらの素ストライクの対艦刀投げは格好良すぎるわ
474通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 19:32:20.26 ID:???
こういうの映画でやったら迫力すごいだろうな
475通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 19:32:33.58 ID:???
オルトロはアグニと同等だからね 無理ないよ
476通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 19:40:17.02 ID:???
多勢に無勢とはいえ
C.E.71機体の限界を見た気がしたな
477通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 19:40:27.48 ID:???
アグニはバラエーナ一門と威力は同じである
って設定はあったと思うけどオルトロスの威力って設定あったっけ?
ザクとかのストライク以上って触れ込み的にアグニ以下の威力ってことはないと思うが
478通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 19:41:51.79 ID:???
ちくしょう・・・配信まで我慢するつもりだったのにこらえきれず>>462見ちまった・・・
カッコよすぎて脳汁ダダ漏れだわw
479通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 19:43:31.62 ID:???
>>470
意外にストフリも迫力良くなってるんだなこれが
480通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 19:45:58.81 ID:???
39話見たけどオオトリもスゴかったがやっぱストフリもカッコイイな
BGMのvestige変更になって残念だったけどキラ、その心のままにも良かった
無印34話の自由お披露目初出撃を意識してるのかな?って感じだった
無印意識してるなら無印35話のMeteorのように
42話のアカツキの危機を助けるストフリではVestige流してほしい
481通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 19:46:04.82 ID:???
ストフリは作画負けしてないからな、スペエディもあって
482通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 19:47:07.72 ID:???
ガンプラBもそうだけど、ストライク優遇され過ぎだな。
オリジナルのストライクは少し頑張ったけど性能差なのかフルボッコされたのに
リマスターでは活躍してるし。
483通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 19:48:52.90 ID:???
オオワシはIWSPとPストのいいとこ取りみたいな感じだな 大気圏飛行もできるし
てかカガリが使いこなせる気がしないw
484通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 19:50:39.82 ID:???
そういやどっかのバレではmeteorって言ってた気がするが
あれは嘘か
485通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 19:51:28.60 ID:???
>>477
wikiに、超高インパルス砲と同等の破壊力〜というくだりはあった
486通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 19:51:45.81 ID:???
>>482
破損は全部エターナルかばったのと着艦の時のもんだから別に
避けられなかったとかじゃないけどな
まぁ上でもいわれてたけど、それで雑魚雑魚騒ぐのが多かったからでないの
487通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 19:51:54.59 ID:???
Gジェネでストライク派生が増えて嬉しいです
488通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 19:55:45.03 ID:???
そういう連中はそもそもどうあってもたたきそうだが
陽電子砲防げる盾でザクヲのビームも防げないw とか、
ストフリでグフなんぞに捕まるw とかさ
そのあたりなくなったわけではないし同じ主張続けるんじゃないの
489通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 19:58:53.52 ID:???
>>488
>陽電子砲防げる盾
そもそも盾だけじゃ防げずに本体爆発しちゃったのにね…
490通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 19:58:59.62 ID:???
これみて思ったのがまたゲームでSEEDのメインの露出機体が増えるな
491通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 20:00:44.07 ID:???
つうかリマスターだとムウ生存の理由付けか、爆発よりも先に
機体がバラバラになってたから結局全然防げなかった事になってね・・・
492通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 20:02:09.48 ID:???
2(伝説運命)vs1(相手)でグフに捕まったアスカさんに対してものすごく酷い悪口だぞ、それは
493通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 20:03:47.53 ID:???
てか避けられずに捕まったにしちゃ電流流れる一瞬のうちにドラグーンで破壊したよなw
まぁキラみたいな戦い方してる奴なら相手が自分から繋がれてくれるなら願ったりかなったりかもしれないが
494通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 20:03:47.55 ID:???
何気にキラがミサイル使うのって無印通しても初めて?
Lストのガンランチャー使ったのはムウだよね

って思ったけどミーティアがあったか
495通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 20:04:55.44 ID:???
シンのとこはバンクのせいだし
キラのとこもその後にドラグーン見せたかったから入れたようなシーンだな
496通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 20:05:27.03 ID:???
陽電子砲→機体が大破
オルトロス→腕だけ壊れる
って特におかしくない理にかなった結果になってると思うけど
497通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 20:07:02.44 ID:???
まぁ少なくとも今回は吹き飛ばされたのは片手だけ
盾で受けたのも機動性がどれだけあるかもわからない素トライク状態で、攻撃した瞬間を狙われたからだしなぁ
498通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 20:08:49.02 ID:???
生ストが戦ってるのってレアだな 種一話と海とシュナイダー止め時くらいか
対艦刀だけ持ってるのなんかイイネ
499通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 20:09:15.97 ID:???
今観たところだがオオトリストライクかっこよすぎ
ストフリががががが
500通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 20:11:21.87 ID:???
同じように対ビームコーティングされたダガーのシールドがパフェのアグニ薙ぎ払いで一瞬で突破されてたし
片手で済んでよかったと考えるべきかと
501通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 20:13:21.35 ID:???
ストライカーなしのストライクに対艦刀って機動性なんてほぼないようなもんじゃね
しかも対艦刀片手もちだしバランス悪そうだ
ジンハイマニューバとかのがまだマシなんじゃ
502通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 20:13:38.64 ID:???
ルージュカラーのオオトリなんてなかった
503通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 20:13:45.74 ID:???
その辺のダメ描写は演出次第だし深く気にしないのが吉
504通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 20:16:22.17 ID:???
キラさんの生ストみたくシンちゃんももっと生パルスで戦う所見たかったぜ
505通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 20:17:21.93 ID:???
>>501
でもソードストライクからして換装でもスラスター増えてなかったような・・・
インパはどれも機動強化されてそうだけどストライクはエールくらいしか増えてないような
506通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 20:18:51.08 ID:???
実際バックパックなしのストライクの性能ってどんだけなんだろうな
種死後半ならもう型落ちも型落ちだろうけど
507通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 20:19:36.76 ID:???
>>504
生パルスってローエングリンゲートくらいか?
508通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 20:21:17.06 ID:???
もういっそアーマーシュナイダーも使っちゃえよってレベルで武装フル動員してんな
509通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 20:23:00.74 ID:???
機動性は上がらないだろうな>エール以外のストライク
その分ソードは近接戦闘用のコンパクトな盾やアンカーなどもつくが
まぁ多勢に無勢な状況に吶喊するのなんか想定してないだろうからしゃあないだろうが
もとは宇宙で使う機体だったし
510通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 20:24:00.44 ID:???
双葉でgif早速転載されてしょぼいとか
言われててさすがにぉこ
511通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 20:25:15.15 ID:???
しょぼいやん
512通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 20:26:03.73 ID:???
ビーム主流になったからPS装甲とかメリットよりデメリットのがデカそうだな NJC搭載機ならともかく
そういう意味でもザクにはもう及ばない気がする
513通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 20:26:18.20 ID:???
あそこはあいかわらず福田命やなあ…
514通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 20:26:48.80 ID:???
ミネルバが宇宙上がった際、デスティニーインパルスをルナに託してくれないかな?
今日のリマスのクオリティで見てみたいわ
515通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 20:27:26.06 ID:???
実際、設定上ではウィザードなしザクヲ>初期GATだったはず
516通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 20:27:40.94 ID:???
素ザクヲ>素トライク=素ウインダム

という感じにザクとウインダムの設定でそれぞれストライクと比較されてる事が多かったはず
517通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 20:27:56.86 ID:???
スタッフのストライク好きは異常w
518通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 20:30:06.86 ID:???
稼働時間も向上してるだろうしな ザクやウインダムは
ガナーとかでかいタンク背負ってるしLストよりも使い勝手いいだろうな
519通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 20:30:49.16 ID:???
やっぱ福田監督と重田さんのコンビは最高やな!
520通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 20:33:22.65 ID:???
次の新ストライクは核搭載のフリーダムストライクでいこう。
でも武装的にはデスティニーがそれっぽいか パフェストの進化形ぽい
521通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 20:34:45.64 ID:???
>>515
これはルージュだぞ
522通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 20:34:46.30 ID:???
>>514
さすがにこれ以降でこんな別物レベルの大幅修正はないんじゃ
まぁ最終決戦はこれくらいのレベルで派手にして欲しいと思わなくもないが・・・
523通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 20:37:04.91 ID:???
>>522
まぁ一番期待してるのがストフリvsレジェンドだったりする
オールレンジ攻撃同士のガチバトルってなかったし、OPのクオリティ以上の奴が見たい
それさえ見れればリマスに文句はないどころか神確定だわ
524通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 20:37:30.74 ID:???
>>521
ルージュにしても変わってるのはせいぜいバッテリーくらいじゃなかったか
支援AIはルージュのは初心者のカガリ用に追従反応してくれる程度でしかないし
慣れた奴からすれば逆にうざそうだが
525通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 20:38:16.91 ID:???
やっぱキラはストライクとかのほうがいいわ
526通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 20:39:07.65 ID:???
>>515
ソースは?
527通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 20:39:13.24 ID:???
電圧とか他スペックも全部ストライクと同じにしてるみたいだし
大容量バッテリーで稼働増えた以外はストライクと同性能になってるんじゃね
528通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 20:40:26.39 ID:???
>>524
装甲とかもEスト(VPS)の元の奴だったり色々スペック変わってるぞ
まぁ今回のはキラが時間短縮のため、すべてのスペックをストライクと同等に落としたからあんな事になったんだけどね

・・・ところでオオトリのデータは何を基準にして合わせたんだ?
529通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 20:40:59.33 ID:???
大幅改変に期待したい回か
最終決戦は思い切りやっちゃって欲しいけど
530通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 20:41:53.18 ID:???
>>515
プラモの説明書かなんかだったような
531通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 20:42:07.41 ID:???
とりあえず最終回はスペエディラストの白服キラが入るだろうな
そして、スペエディ見てない人が色々と騒ぐまで想像できる
532通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 20:42:59.74 ID:???
>>528
種時代のストライクの予備パーツから作った訳だからストライクとのスペック差はそれこそ誤差みたいなものだろ
533通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 20:43:02.87 ID:???
>>528
ストライクと同じにすると性能が落ちるっていうののソースは?
534通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 20:43:24.70 ID:???
ルージュはストライクの余剰部品組んだ機体だけどM1なんかのモルゲンレーテ性共通パーツなんかも混じってて完全に同一ってわけじゃない
535通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 20:44:06.43 ID:???
>>528
あんな事になったって……ルージュ仕様のままならああはならないって言うほどの違いがあるとか?
536通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 20:44:22.92 ID:???
>>530 HGザクウォーリアより
537通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 20:45:14.25 ID:???
そりゃ2年も経ったらスペック上のを作るだろ
538通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 20:45:23.93 ID:???
借りるつってオオトリ使い捨てるキラさん鬼畜すぎぃ!
539通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 20:45:47.24 ID:???
フリーダムにも言えるけどその時代に合わせたアップデートくらいはされてるかもしれないからスペックはなんとも言えないな
無印でもストライクちょっと整備したらスラスター10%増しとかなかったか
540通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 20:45:49.32 ID:???
ルージュとそんな差はないだろ
むしろ使い勝手優先で無印ストライクに戻したんならこっちのが強いんじゃね
541通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 20:48:01.47 ID:???
>>539
あれを普通にやってたマードックさんは有能だろ
542通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 20:49:26.00 ID:???
フルアーマーユニコーンみたいに素体に無理矢理装備付けて性能を上げてる感じがいいな
543通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 20:50:38.23 ID:???
取り合えず福田監督は素ストとルージュの差なんてあんまないと思ってて
あっさりとルージュをやられ役にしたんだと思う
544通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 20:51:00.16 ID:???
少なくともわかってるルージュのストライクより優れてる部分は

・パワーエクステンダーのおかげで稼働時間増えた
・さらにPS装甲にまわせる電圧増えて後のVPS装甲の雛形的な装甲になった
・支援AIのおかげで素人もそれなりに操縦出来ます

くらいだった気がする
545通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 20:51:29.51 ID:???
というか あんまない でしょ
546通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 20:52:25.12 ID:???
>>543
実際ほとんど=でいいと思うよ
エールストライクとオオトリ装備ルージュだったらどう考えてもルージュが強いだろうけど
547通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 20:53:14.26 ID:???
種中盤でキラストライクとお別れして少し寂しかったがこれでもう文句無しの満足だわ
エールで書き直して欲しかったとも思っていたが今回のオオトリは気合入りまくりで許すどころか大満足
548通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 20:54:05.46 ID:???
キラにノワール乗って欲しい
549通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 20:54:14.05 ID:???
>>544
ストライクと同じ仕様にしたから本体はバッテリー以外大差ないよねコレ
550通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 20:55:05.51 ID:???
ちなみに支援AIは後々外伝で同じ支援AIもちのグリーンフレームが現れたためにあっちのと同一視されやすいが
劇中でルージュのはモルゲンレーテで開発された成果の一部であり、プラモによると不慣れなカガリのために追従してくれる初心者救済装置
グリーンフレームのはそれをチート開発者ロウが発展させたものなので別だといわれてます
551通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 20:56:13.60 ID:???
まあ頑張ってストライク使うなら最新機体使えって話だからな
あくまでバックパックで性能底上げできるストライクの設計は優秀だったんだろう
552通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 20:56:44.73 ID:???
グリーンフレームのAIは余計な先読み機能のせいで格上相手に対応できなかったポンコツ
553通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 20:57:33.70 ID:???
>>548
キサカが連合にスパイしてたから入手していたら可能性はあったよな
オオトリでフラグ全滅したが
554通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 20:57:49.56 ID:???
もうでかい修正加筆はなさそうか
SPやらスペディの新規カットをいれるくらいかねえ 
555通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 20:59:33.88 ID:???
そこら辺はわからんな
さすがにこれから修正なしはないだろうけど
ここまでできるんだからせめて最終決戦は新規多めで修正してもらいたいな
556通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 21:00:33.18 ID:???
これまでと同じくらいの修正は最後まで続くだろ
557通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 21:00:47.52 ID:???
隠者はちょくちょく新規ありそうね
居合抜けとかブーメ蹴りとか
558通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 21:01:02.76 ID:???
キラはフリーダムに乗ってからスタイリッシュな戦い方しかしなかったから武装をポンポンパージして戦うの新鮮
こういうの見ると強さを実感できるな
559通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 21:01:40.78 ID:???
つーかオオトリにしてもノワールにしてもHなんたらにしてもレールガン率がハンパないね
PS装甲には利かないんだから意味あんのかな?
エネルギー節約にはなりそうだけど
560通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 21:02:02.52 ID:???
修正の一番の問題は尺調整じゃないの、下手に新規入れたら全部に響くし今回のオオトリみたいになる
基本的にはワンカット独立した修正だけだろう
561通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 21:02:28.29 ID:???
隠者アンカー「OP以外にも出番を…」
562通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 21:02:51.48 ID:???
性能で劣るストライクでこれほど無双しているというのにアスランときたら
563通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 21:03:50.80 ID:???
SEEDの世界だと戦艦には実弾、モビルスーツにはビームが有効だからな
564通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 21:03:52.95 ID:???
>>559
量産機とかはPS装甲もってないのが多いし、
そういうのを考えたエネルギー節約用なんじゃね
565通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 21:04:34.30 ID:???
>>559
つってもPS持ってない機体のが圧倒的に多いんやで
>>561
OPがケミストリーのままならバンクで本編に使えそうだったのにな!
566通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 21:05:02.66 ID:???
NJCついてるのにビームガンガン撃ってエネルギー切れ起こした奴もいたしな
567通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 21:06:18.70 ID:???
アスランはリマスターでザクヲにのってる時に
背面撃ちでキラみたいな部位破壊してたのが印象的だ
冷静に考えると神技なんてもんじゃないと思うw
568通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 21:07:12.16 ID:???
アスランはザフトに入ってると弱体化するからな 入ってないと強い
569通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 21:07:17.80 ID:???
アスランも不殺とか余裕でやってのけるしな
570通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 21:11:30.73 ID:???
>>566
運命のアレは修正して貰えるのだろうか?
571通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 21:12:49.70 ID:???
>>570
剣が破損したから補給、程度にして残存エネルギーの絵はカットしよう(提案)
572通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 21:13:24.25 ID:???
展開が変わるから無理じゃね まぁ、当時公式でもフォローあったし
573通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 21:15:28.30 ID:???
なんかキラが来た時のラクスの表情が元は普通に喜んでたのが、新規はちょっと
複雑?純粋に喜んではいないっぽく見える
574通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 21:16:21.79 ID:???
そりゃ宇宙に上がるときも反対したしな
575通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 21:16:23.77 ID:???
>>558
種時代はポンポン放り捨てられるほど物資に恵まれてなかったしな
576通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 21:17:35.88 ID:???
ストライカーパック回収班「あの人すぐにパック捨てるから困ったもんだよ」
577通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 21:18:36.93 ID:???
スペエディではエネルギー表示がなくなってたし、それと同じようにカットするんじゃね
オープニング変更に伴う尺調整でちょいちょいカットはできるっぽいし
578通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 21:18:52.62 ID:U5/wm7Rm
ラクス(キラは武器と盾を全部捨てた後どうやって戦う気だったのでしょうか…)
579通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 21:19:52.15 ID:???
会話にエネルギー云々はないし、カットする程度なら何とかなりそうな気もする
元々武器失ってたから補給は必要だったろうし
580通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 21:20:24.61 ID:???
もうオオトリ戦闘リピートだけで3時間くらい無駄にしたアホだけど早く配信で見たいー
581通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 21:20:31.06 ID:???
対艦刀は投げ捨てる物
582通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 21:20:41.17 ID:???
>>578
キラには必殺キラキックがある
583通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 21:21:11.41 ID:???
電力の供給量は核もバッテリーでも限界あるから切れて普通だとは思うけど
核だから常に補充されるだけで
584通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 21:21:27.24 ID:???
>>580
お前俺かよ
585通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 21:21:45.81 ID:???
>>578
キラキックがあるじゃない
586通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 21:22:24.60 ID:???
>>582
省エネ戦法だが安定のキックかw
587通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 21:22:29.92 ID:???
そういやあの時ブーメランもレールガンで落とされてたよな
エネルギーのとこさえなければ補給でもなんの問題もないな
588通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 21:22:34.26 ID:???
実体弾は水中の敵やラミネート装甲、ヤタノカガミみたいなビームが効きづらい奴に有効だ。
それに普通のビームよりストッピングパワーが高そうだし、やっぱり汎用機としてはビームと実体弾は両方あったほうがいいよ
589通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 21:23:21.95 ID:???
なんかルージュ云々でキラは雑魚つってたアンチが今度はオオトリ使い捨てた
キラの戦いかたがどうのこうの主張を変えてまた叩きそうだな
まぁ例えルージュでもバッテリー機にとってオオトリなんてエネルギー食い虫で早々にエネルギー切れそうだけど
590通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 21:24:15.90 ID:???
>>588
という割には最新鋭機の実態弾ってストフリのレールガン以外バルカンくらいしかないよな
591通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 21:25:05.18 ID:???
パイロットとしてのカガリ最後の戦い
運命相手でも奮戦して欲しいけど難しいかな
SEED発動しても良さそうなシーンだけど
592通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 21:25:18.15 ID:???
>>589
流石に数々のリマスターの新規によって雑魚は取り下げざるをえないだろうなw
593通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 21:26:28.43 ID:???
アカツキのドラとか落すのまじで大変そう
594通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 21:27:49.13 ID:???
種死でのカガリルージュとしての役割は主に拡声器だったからな・・・
いい散り方だと思う
ルージュも喜んでいるだろう・・・多分
595通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 21:28:10.68 ID:???
まぁミサイルは全弾使っちまったし、ビームとレールガンだとあそこで捨てなくてもすぐEN切れだろうしなぁ
てかあれって大気圏用なんだろ? 宇宙で使い勝手ってどうなんだろ
596通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 21:30:42.43 ID:???
パーストですら追加バッテリーたくさんつけてやっと運用できるくらいだしねえ
597通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 21:31:30.99 ID:???
Pストは明らかにアグニで出力使い過ぎてるよな ソードの省エネっぷりを見習え
598通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 21:32:03.94 ID:???
>>580
>>584
串刺してつべから公式で見れるぞ
599通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 21:33:19.23 ID:???
むしろきりのいいとこで使い捨てずにギリギリまでビーム撃ってたら
それこそ戦闘継続に支障できるくらいエネルギー減りそうだし
対艦刀以外捨てたのは思い切りいい方なんじゃない
600通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 21:34:00.15 ID:???
バンダイくん、HGCEのルージュ今からでもオオトリに代えよう・・・
601通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 21:34:57.48 ID:???
RGオオトリパックまだー?
602通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 21:35:07.77 ID:???
新鮮味強いからなんだろうけどSEEDの機体動くシーンすごいかっこいいわ
603通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 21:35:45.25 ID:???
こんな荒っぽい戦い方なのにコックピッには当ててないのな
604通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 21:41:15.01 ID:???
>>578
あそこで剣投げてでも反撃して仕留めないと追撃かけられたら終わりだろうし
盾と片腕なくして、片手だけでデカモノ持ってる素トライクなんて状況で、
さらに相手の攻撃でバランス崩してるし
605通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 21:43:27.06 ID:???
本当は福田監督もパーストにキラを乗せて暴れさせたかったんだろうな
606通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 21:44:34.36 ID:???
キラが投げた物一覧

・ビームライフル
・ビームサーベル
・シールド
・銃
・ナニかの破片
・敵モビルスーツ(アッシュ)
・ストライカーパック←new!
・対艦刀←new!
607通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 21:44:39.13 ID:???
いつだかのイベントで保志も「なんでムウがのるんすか・・・そこはキラでしょ!」とかいってたなw
608通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 21:44:58.58 ID:???
>>604
あれは剣を避けられたらアーマーシュナイダーの流れになったろうね
609通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 21:45:37.28 ID:???
>>606
シールド投げたことあったっけ?
610通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 21:46:31.91 ID:???
>>608
贅沢言えばそこまで見たかったな 武装フルパージ
611通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 21:47:01.80 ID:???
>>609
バクウに当てに行ったやつじゃないかな
612通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 21:47:15.48 ID:???
無印種の時にバクゥの予測進路に盾を捨ててぶつけるってのがあったかな
613通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 21:49:31.51 ID:???
実際そうだよなあ 一番共に死線をくぐったキラがパースト使って欲しかったという未練は残る
iwspやオオトリはゲームやHDで乗ったけどパーストでこそ ってのはある
まあそれを本編にねじ込めないのはみんなわかってたから仕方ないけどね
614通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 21:50:08.98 ID:???
>>611
>>612
なるはどそういやそこで投げてたなw
615通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 21:51:21.14 ID:???
そんなキミ達に、先日発売した真ガンダム無双
キラがPストで暴れてるよ
616通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 21:53:23.84 ID:???
今ダムAでやってる無印種の再構成漫画でも
砂漠にいってからキラはパーストで戦ってるな
プラモでハルバートンの艦隊からの補給でもらったって設定にされたので
それを生かす事にしたんだろうけど
617通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 21:56:49.70 ID:???
>>616
ハルバートンから何をもらったの?
618通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 21:58:53.65 ID:???
スカグラとかもらってた
一緒にPストも追加したんやろうな
619通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 21:59:24.32 ID:???
>>617
マルチプルアサルトストライカー(パーストになるためのストライカー)
プラモでスカイグラスパーと一緒にもらってたことになってた
620通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 22:01:24.45 ID:???
>>618
>>619
そうだったのか あれってそのまま全部装備してるのかと思ってたわ
621通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 22:14:23.93 ID:???
ストライクブースターでのシールドの持ち方が、コックピットを守るように横持ちになっていたよねw
オリジナルより流れが良くなっていたし、エターナル収納時の謎の金属音もなくなっていたので良かった。
622通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 22:15:55.02 ID:???
相変わらず種厨きめぇな消えろよ
623通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 22:16:25.24 ID:???
ストライクが活躍しすぎてストフリが〜っていうが、それって単にストフリの方は
もはや見慣れてるからってだけのような気がする
624通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 22:17:11.40 ID:???
無印のリマスター漫画はストーリーはダイジェストに進んでるぶんガンバレル装備のシグー、Pストライク、ラゴゥ(リマスター仕様)とオリジナルの機体が見れるのが楽しみになってる。
625通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 22:17:29.04 ID:???
キラとストライクの組み合わせはいつ見ても絵になるな
フリーダムも似合ってるが個人的にはストライク派です
626通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 22:18:53.60 ID:???
少しスレチかもしれないが、三種のストライカーパックを再現できるストライクのプラモを探してるんだが、
HGパーフェクトストライク買えば三種+パーフェクトが再現できるかな?
627通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 22:19:52.12 ID:???
>>625
俺もだ
628通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 22:24:06.10 ID:???
13話以来の久しぶりにリマスター見るか
629通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 22:26:34.76 ID:???
>>626
無理。パーフェクトにはできるけどソードとランチャー用のバックパックがついてない

HGはソードとランチャーにできないし、RGはパーフェクトの新造部分がないしで
プラモだとMGのリマスト+プレバンで売ってたソードとランチャーのバックパックセット買うしか
パーフェクト・エール・ソード・ランチャーって換装できるのはなかったと思う
630通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 22:30:37.42 ID:???
あ、プレバンで売ってたのはバックパック部分のみってだけで
それと旧ストライクがセットになったソード・ランチャーストライクは一般販売してるけど
パーフェクトのためにリマストも買うことになるから本体が余るのが難点
631通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 22:32:47.28 ID:???
パーフェクトストライクはロボ魂が無難かな
素トライクにしか出来ないけど専用のバズーカや台座付きだし
632通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 22:36:19.07 ID:???
>>626
三種揃えるのに必要なもの
HG:HGストライクとコレクションシリーズのソードとランチャー
RG:ストライクとスカイグラスパー
MG:MGエールストライクとMGストライクソード&ランチャー
PG:別売りのエールしかない(同スケールの1/60なら三種セットがある)
633通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 22:40:10.46 ID:???
パーストはゴジラの背びれみたいなのがポイントだな
あれが無いと寂しい
634通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 22:42:36.00 ID:???
パーフェクトの再現可能なのはHGとMG(リマスター版)のみ
HGの本体については来年にHGCEとしてバージョンアップ版が出るが
パーフェクトに出来るかはまだ不明
635通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 22:44:30.40 ID:???
HGでもオオトリ欲しくなった
636通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 22:54:25.13 ID:???
さすがキラさん対艦刀投げても頭部だけとか
637通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 22:54:26.11 ID:???
しかしHGCEのルージュはオオトリではなく今更エール…
当分、HGとRGはビルドブースターを代用とするしかなさそう
638通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:03:27.20 ID:???
新HGストライクは鳳装備で今週出しとけよと言いたくなるレベル
639通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:07:27.72 ID:???
やっぱり福田は天空のキラボッコは許せなかったんやな
640通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:13:05.84 ID:???
ラクスってこんなヒロインなのか…
641通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:23:40.74 ID:???
キラ…いけっ…!ハァハァ
642通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:23:47.86 ID:???
当たれええってところスペエディ版?
643通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:24:30.28 ID:???
ヴェステェージのほうがよかった
644通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:25:11.60 ID:???
ラクス頑張ってるね
645通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:25:12.71 ID:???
相変わらずキラさん大気圏上層部でブースター壊すのか
646通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:25:15.97 ID:???
シンがキラに勝つ回は「悪夢」で、今回の予告は希望の光に輝け、アカツキ!か・・・
647通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:25:16.21 ID:???
vestigeオープニング採用の割を食った感がある<ストフリ
648通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:25:32.51 ID:???
ストライクで苦戦してからのストフリ無双は気持ちいいな
649通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:25:33.00 ID:???
39話新規多すぎだろギギギ…と思いつつ脳汁ダラダラで悔しい(ビクンビクン
650通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:25:38.26 ID:???
ヴァスティージのが盛り上がったよな
なんでなくなった
651通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:25:47.83 ID:???
ストライク乗り捨てる勢いで着艦したのに
何のんびり見つめ合ってるんや
652通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:25:52.57 ID:???
>>647
自分はあのBGM好きだからOK
つーか結構いいと思うのにつかわれる回数少なすぎる
653通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:26:02.72 ID:???
はいはいキラサン最強
といいたくなる
654通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:26:06.94 ID:???
>>650
使用に制限あるとか?
655通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:26:22.14 ID:???
ストライク版フルバーストが見れるとは
656通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:26:25.13 ID:???
エターナルに向かうところのルージュがオオトリ装備に変更になってたな
戦闘も大幅変更だったし
657通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:26:41.58 ID:???
流石人気の回だけあって気合入りまくりだったな ストフリもストライクもかっこいい
658通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:26:46.20 ID:???
うっかり次回のインパルスがストライクに見えてしまった
659通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:26:51.89 ID:???
音楽関連は前のほうがいい
660通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:26:53.06 ID:???
何気に虎の新規多かったな
661通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:26:56.94 ID:???
今回見て初めて気付いた
ストフリの前でキラと見つめ合ってた時、ラクス涙浮かべてんだな
662通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:27:01.69 ID:???
2分で25機ってどっからが2分何だ、
ストフリ出陣以降ならガイアとストライクでもっと倒してるよね
663通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:27:17.78 ID:???
やっぱりラクスの管制が最高だわぁ////
664通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:27:37.66 ID:???
>>660
ストライクの差替の余波だな
ライフルパスはマジ燃える
665通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:27:57.59 ID:???
コンスコンネタはやりすぎ感がある
666通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:28:01.31 ID:???
この回だけのために制作キャリアオーバーしたならストフリはともかく
運命と伝説は適当になろうんだろうなぁ
667通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:28:01.45 ID:???
そのシーン用のBGMだと多用できないしな...
668通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:28:07.47 ID:???
>>664
そこのシーン好きだわ
669通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:28:38.24 ID:???
>>666
俺のLP削るのはやめて(´;ω;`)
670通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:28:41.08 ID:???
やっぱ福田の演出は格別だわ
ビルドストライクとは何だったのか
671通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:28:49.07 ID:???
>>651
虎が頑張っているのにな
672通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:28:56.54 ID:???
ラクス様イケメン///
673通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:28:57.61 ID:???
まぁ、本来ナスカ級3隻じゃ25機積めないからなw
674通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:29:12.70 ID:???
運命と伝説は先週十分良かったやん
675通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:29:21.86 ID:???
ラクスは前半パートめちゃめちゃ漢なのに
キラが来るとしおらしくなるからなwww
676通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:29:34.78 ID:???
なんでノートだけ残ってたんや…
677通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:29:36.75 ID:???
虎「助けてくれー」
678通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:29:45.34 ID:???
>>670
それはギャクで言ってるの?
679通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:29:45.43 ID:???
>>670
スタービルドの初陣超よかったじゃん まあでもストライクの動かし方は福田が上だと思った
680通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:29:48.36 ID:???
あの曲はそもそもシンのだし 
キラの新機体お披露目で流すとか皮肉すぎた こっちも盛り上がるしこれでいいよ
681通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:30:13.87 ID:???
ストライクはボロボロになっても池面だなw
682通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:30:22.09 ID:???
>>670
VVVの演出がうんこに感じるな
683通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:30:23.01 ID:???
>>676
議長の黒歴史がのこってないただの落書き帳だったから見逃されたんだろ
684通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:30:36.45 ID:???
やっぱストライクがいい
ストフリは強すぎてつまらん
685通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:30:40.67 ID:???
>>680
まだそんな妄想信じてる奴がいたのか・・・
運命のテーマといったのが西川、キラのイメージに使えるって言ったのが福田で
誰もシンとは言ってなかったんだがな
686通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:30:44.61 ID:???
>>680
そのOPで存在感のないシン
687通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:31:14.78 ID:???
宣伝でアスランが涙流してるシーンの涙の量と早さwww
688通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:31:31.32 ID:???
あんなノート1冊で全てわかったような気になれるとは
689通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:31:35.33 ID:???
ストフリの初陣はヴェステージの方が良かったな
イントロとカタパルトから出撃するシーンがすごく合ってた
690通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:31:38.98 ID:???
オオトリストライク確かによく動いてたけど大半が種の作中でやってた動きの継ぎ接ぎだしね
691通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:31:40.43 ID:???
>>676
他にもあったけど見つかったのがノートだけだったんじゃねえの
ディスクとかに入ってるような奴だと一々再生しないと中分からないわけだし
692通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:31:40.22 ID:???
>>680
シンのじゃないよ
693通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:31:46.18 ID:???
>>685
シンの曲なのに福田が勝手にキラの局にしたのは有名な話

そんなことも最近の信者は知らんとは
694通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:32:06.48 ID:???
作品終了後シンを優遇しろ!って不満で罵詈雑言の連中がいる中でリマスターをして
ようやくシンにも光が・・・と思ったらリマスターもよりキラたちが輝くような仕様
福田監督徹底してるっすわ
695通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:32:15.89 ID:???
ヴェステージOP初めて見たけどシンが走ってるところで笑いそうになった
696通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:32:17.54 ID:???
ラクス「よっしゃ構わん行くで!」
からの→「キラぁんvv」

最高
697通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:32:31.12 ID:???
パック単体で突撃ってアカツキでやりたかったんだろうなぁ
698通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:32:34.57 ID:???
>>693
またソースは無いけどアンチの中では有名な話っすか

キラの曲として発注した、が正解
699通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:32:38.20 ID:???
>>693
シンの曲ってソースは?
シン厨が記事を捏造までしてシンの曲だったことにしようとしたのは有名な話だけどw
700通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:32:40.37 ID:???
>>676
議長が作った資料じゃなくて、議長以外の誰かが書いたノートの中に議長に対するコメントがあっただけだからじゃね
701通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:32:44.10 ID:???
誰もあのノートで全てわかった気になんてなってなくねw
実際ラクスも虎もDプラン? なんじゃそりゃ? て感じだったし
702通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:32:47.13 ID:???
>>676
あのノートはたまたま議長の話を聞いただけのただの同僚のだからな
議長もメモしてるとは思ってなかったんだろう
703通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:32:48.41 ID:???
なんか発狂してるのがいるような
704通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:32:53.09 ID:???
なんかインタビューか何か残ってなかったけ
705通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:32:55.58 ID:???
>>696
乙女やな
706通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:33:07.19 ID:???
>>694
やっぱ監督と脚本の時点で詰んでるよシンちゃん
707通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:33:26.20 ID:???
シンの曲は最初のOPだろ、で最後はキラ
ちなみに4クールEDはキララクっすわ
708通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:33:33.99 ID:???
>>670
エターナルをバックに大剣を構えるオオトリルージュには思わず声が出そうになったw
さすが福田監督と言わざるを得ない
709通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:33:45.98 ID:???
そもそもシンの曲はイグナイテッドじゃん?
710通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:33:48.20 ID:???
ジャスティスで出撃してゲロ吐いたラクス様が見たかった
711通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:34:07.18 ID:???
この話ではわかってなくても、その後の話ではどう考えても
712通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:34:09.01 ID:???
Twitterにもタグ追ったら一人だけシンの曲!って発狂してるやついたから同じ人かな?
713通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:34:15.59 ID:???
信者とかアンチとか昼は荒れてなかったのにどうして荒れちゃってるの
714通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:34:18.71 ID:???
>>708
演出面は最初から褒められていたし
周りからも評判が良かった
問題なのは監督になって
脚本を嫁に書かせたこと
715通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:34:26.25 ID:???
鳥肌たったわ最高
716通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:34:48.05 ID:???
>>707
アスキラじゃないの
717通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:34:50.95 ID:???
こんなので大喜びしてるキラ厨哀れすぎるわ・・・
残飯食ってうめぇうめぇ言ってるようなもんだぞ?
718通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:35:01.49 ID:???
世界のために人がいるのではない
人がいる場所それが世界なのだ
719通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:35:14.98 ID:???
キラが来てくれたって場面は昔のラクスのがかわいかったなぁ
喜びが隠しきれないって顔してるやつ
今回のは新規かSE流用かわからんが声は弾んでるのに顔は若干憂いがあってちぐはぐだった
720通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:35:28.29 ID:???
むしろなんでシンちゃんにあの曲が似合うと思ってるのか
シンって傷ついたら無理せずママンのおっぱいしゃぶってろってキャラじゃん
721通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:35:32.46 ID:???
>>716
主要三人の曲じゃないのか?
722通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:35:32.07 ID:???
キラ…いけ///
723通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:35:40.15 ID:???
>>717
なんでわざわざキラ厨なんだ映ってないぞ
メカ厨だろ言うならw
724通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:35:42.64 ID:???
そりゃあその後は議長自身が実践してくしw
725通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:35:45.97 ID:???
シン厨が発狂してる
726通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:35:51.09 ID:???
シンの曲としてって話はアンチが都合よく運命の曲をシンの曲に変換してできて広まってったてことか
アンチのが声が大きいし、もうこれはどうにもできないかなぁ
727通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:35:58.07 ID:???
番茶での先行放送時と違ってお客さん大量だなww
やっぱ気になって見ちゃったかw
728通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:36:16.85 ID:???
>>650 連座をめっちゃやった身としてはアレはアレで相当良いんだけどな・・・w
アカーン、もう30回は見た筈なのに興奮冷めやらんわ
テレビ版でも全然良かった筈なのに、どんどん予想の上を行くから凄いわ、本当・・・
729通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:36:20.95 ID:???
>>719
でも表情的には新規の方が良かったと思う
もともとキラが宇宙に来るのも断ってたわけだし
声との違いはまあ、しょうがない
730通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:36:33.71 ID:???
>>721
嫁にはアスキラに聞こえたらしいな
インタでそんなん書いてあった
731通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:36:43.97 ID:???
>>714
他作品と比較すると演出力の高さはより分かるよな
別に福田を持ち上げてる訳ではないけどw
732通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:37:11.97 ID:???
キラが来た時は嬉しそうな顔だったじゃん
憂い顔はストフリ渡す時じゃね?
そういう変化は前からあったよ
733通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:37:17.43 ID:???
>>728
俺も曲はあれでも十分よかったと思うわ 爽快感はこっちが上
734通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:37:18.63 ID:???
>>726
できるよ
ふつーにネットにキラ用だって紹介出てるからそれ見りゃいい
735通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:37:19.92 ID:???
HDリマスターではノーマル版の41話はなくなって最終話がノーマル版のファイナルプラスに差し替えになるのかな
736通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:37:28.54 ID:???
>>726
ラストにラクスが議長になったわけでもないのにそう言う風な話になってるし
色々と情報が歪曲し過ぎてるよね
737通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:37:44.28 ID:???
>>732
キラが来た時も複雑そうな顔に修正されてたよ
上の方にアップされてる静止画見ると分かる
738通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:37:53.73 ID:???
そりゃあシンを優遇するには話自体変えなきゃいけないし、そんな事はできないからな
そもそもインパルスに新装備とか作ったとして、それでフリーダム倒したとかでも嫌だろどうせ・・・
739通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:37:54.31 ID:???
当時も吹いたけど、キラとラクスが抱擁し合っている中
虎さんの孤軍奮闘には改めて吹く
740通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:37:58.30 ID:???
ストフリがグフに鞭で捕まった所が、すぐに破壊して脱出に変更されたね
それと、ストフリの腹のビームがすっきりしていてヘソって感じじゃなくなっていてよかった
741通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:38:14.90 ID:???
>>714
まあ嫁脚本で成功しちまったからなあ
742通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:38:32.79 ID:???
>>738
ストライクとインパルスだったらストライクのが需要あるだろうしな
743通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:38:38.83 ID:???
>>736
まぁ覚悟決めたはずなのに議長になってないのもアレ?と思ったけど
744通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:38:44.36 ID:???
>>739
だが、声の大きさの割にそこまで長時間ってわけでもないんだけどなあのシーンも
745通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:38:47.15 ID:???
今日はやっぱ人数多かったなw 始まる前は変わらんかったのに
しょっぱなでエラーおきてOPの頃には1600行ってたし
746通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:38:56.94 ID:???
虎さんはまだ背中にビーム砲あるし
ライフル渡さなくてよかったんじゃないんですかねぇ…
747通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:38:59.56 ID:???
>>743
なんで覚悟決めたら議長になれんだよw
そもそもそれがおかしいだろ
748通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:39:16.04 ID:???
>>743
ヒント:議長には勝手にはなれません
749通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:39:40.21 ID:???
>>737
あったっけ?
750通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:39:48.06 ID:???
>>747
ぐう正論
751通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:39:51.15 ID:???
>>743
そもそも覚悟云々の問題なのか
福田曰く、議会が承認しないかららしいけど
752通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:40:01.83 ID:???
>>729
そういう意味では声優さん不憫だよな
嬉しそうな顔に合わせて声あてたのに後になって表情を変えられるとは

>>732
言いたかったのはそこじゃない
というかストフリ渡すところは本放送から基本変わってない
753通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:40:11.21 ID:???
次期議長は誰だろうな
754通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:40:12.15 ID:???
>>746
キラ自身は別の武器使うから、手が空いてる方に回すのは間違いじゃないと思う
755通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:40:38.28 ID:???
ストフリ出撃前にドカンとか4コマとかのネタになりそう
756通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:40:42.15 ID:???
>>746
変形しなきゃろくに狙えんし
宇宙でずっと犬型って無理があるし
757通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:40:46.17 ID:???
別にvestigeが誰のテーマ曲かなんてどうでもいいなー
ただ個人的には旧版のvestigeが流れてーのストフリのが好きだった
758通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:40:50.01 ID:???
>>745
9分頃から画質急に落ちたわ(´・ω・`)
759通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:40:56.84 ID:???
元々オオトリが目玉だったからしょうがねぇけどストフリェ…w
760通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:41:10.74 ID:???
プラントの議長はオーブ代表みたいに世襲制じゃないから
761通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:41:39.39 ID:???
>>759
別にストフリが見劣りするわけじゃないだろ
単に視聴者がストフリの方には見慣れてるってだけの話だ
762通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:41:52.60 ID:???
ガイアにやられたグフを見て「ハイネえええええ」と心の中で叫んだ
763通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:41:52.43 ID:???
>>752
嬉しそうな顔の絵がアフレコ時できていなかった可能性もあるぞ
764通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:42:30.15 ID:???
>>761
見劣りするかと思ったがストフリの方も迫力あったな
765通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:42:39.43 ID:???
そういや旧42話もvestige流れてたよな
あそこも差し変えるんだろうか
766通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:42:42.57 ID:???
今日見て改めて思ったが、自分SEEDシリーズが大好きだw
最後まで付いてくよ監督
767通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:42:49.12 ID:???
>>719
同意
768通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:42:51.12 ID:???
ストフリは下手すりゃ動きの半分以上はフリーダムと全く同じだからな
769通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:43:09.23 ID:???
ミーティア使えよ
770通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:43:09.68 ID:???
>>762
アスラン乙
771通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:43:44.95 ID:???
声優さんがアフレコしてる時は線とか点だったりする
772通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:44:34.47 ID:???
ストフリ新規もほしかったけどスペエディ版の格好いいのになってたからいいわ
あそこキラの作画もキラにしては珍しい表情だけど格好いい
773通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:44:36.86 ID:???
アフレコ時に絵がないってのは別に珍しい事でもないらしいぞ
別作品のラジオで声優がそういうこといってた
774通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:44:38.09 ID:???
>>769
ガイアじゃ使えない
775通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:45:06.43 ID:???
>>765
あそこで流れるんじゃない
スペエディだとストフリの所は予告の曲だったな
776通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:45:22.12 ID:???
>>774
エターナルで使えよ
使ってるとこ一回も見てねぇぞ
777通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:45:31.50 ID:???
>>772
もともとストフリ初出撃で力入ってた回だし、新規がないのはそこまで意外では
なかったかな
あるとしたらオーブ戦じゃね
778通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:45:42.36 ID:???
グラディス艦長の中の人は自分のキャラが何色の軍服着てるかすら知らなかったしな
779通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:45:42.39 ID:???
運命と伝説なんて見所さえないからな
780通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:45:49.58 ID:???
キラ来た→椅子から立つ→機体渡す
テレビ版は 嬉しい→嬉しい→悲しい
リマは    悲しい→悲しい→悲しい
781通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:46:23.96 ID:???
>>765
アークエンジェルVSミネルバの流れ燃えたから変えて欲しくないなぁ
思い出補正かかっちゃうからBGM差し替えはどう変えても前の方が良かったってなっちゃいそう
782通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:46:25.15 ID:???
いや今回の話の中でエターナルは普通にミーティア使ってたろw
783通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:46:29.48 ID:???
>>776
エターナルで武装として活躍してるとこなかったっけか
784通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:46:32.15 ID:???
おら、わざわざ引っ張り出してきて焚いたやったからちゃんと保存しとけよ糞共が
http://uproda.2ch-library.com/741922fVt/lib741922.jpg
785通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:46:32.15 ID:l0Pg2wQI
>>768
当時の本放送では伝説のビーム避ける際にフリーダムになったからなw
786通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:46:52.88 ID:???
>>776
使ってたよw
787通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:47:01.45 ID:???
マジで運命と伝説は不憫すぎるなぁ・・・
788通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:47:06.08 ID:???
>>776
普通に毎回使ってるけど
789通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:47:07.47 ID:???
>>783
今回も普通に使ってた気がする
790通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:47:16.44 ID:???
>>784
お前何年前の取ってるんだよw
791通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:47:55.69 ID:???
>>784
おー 元々キラの曲の予定だったのか アンチはどこから拾った話してたんだ?
792通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:48:05.60 ID:???
>>779
ヘブンズベースとダイダロスは無双してるけどな
伝説エクスカリバーは結構好き
793通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:48:07.91 ID:???
>>787
初出撃がアスラン撃墜(しかも視聴者的には罪名が冤罪だと分かる)からなぁ
しかもシン自身が確固たる意志でとかじゃなく、レイに誘導された感が強いから
いろいろ・・・なぁ
794通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:48:09.05 ID:???
>>746
犬にならないと撃てない
少なくとも連座ではそう
795通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:48:19.13 ID:l0Pg2wQI
ageてしまったスマソ
796通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:48:34.01 ID:???
>>784
よく残してたな、ともかく乙
797通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:48:50.76 ID:???
活躍シーンはむしろ運命と伝説のが多くね
798通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:49:13.41 ID:???
>>784
zipsみたいに夢幻の孤光もどっかで使ってほしかったな
799通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:49:21.15 ID:???
>>793
アスラン自身もやらかしすぎだから色々と酷いよ
800通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:49:28.66 ID:???
>>791
自分が当時よく見たのはこのパターン
@歌詞だけ見てこの内容はシンだ!シン以外に当てはまらない!と強調主張
Aなんかの雑誌のインタビューで一部分をシンに改変してソース捏造

だったかな
801通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:49:54.67 ID:???
アンチにすれば、シンのを奪ってキラのに変更したのは福田自身だから
この福田の発言はソースにならず、本当はシンの曲とか言い続けるな
802通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:50:11.70 ID:???
運命と伝説はおどろおどろしい曲ばかり流れるからのう
まあ大体初陣からしてしょぼい
803通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:50:21.39 ID:???
>>784
サイドBNの鈴村インタ改変といいシンの曲とかもどっから持ってきたんだろなw
804通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:50:26.13 ID:???
>>801
変更も何も最初からキラの曲ってリクエストしとるがな
805通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:50:33.97 ID:???
>>785
Mステでインパがストライクになるところがそのまま使われちゃったりもしてた
806通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:50:41.07 ID:???
>>778
タリアさんの中の人は種死が放送できるか怖いとかも言ってたな
アフレコ時に絵が出来上がってないことがあるとかで

まぁタリアは白だから他のキャラは色ついてるのにタリアはまだ色塗られてないのかなー?って意味かもしれない
ラジオ聞いた感じ天然そうだし白が塗られてるのに気づいてないだけかも
807通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:51:00.51 ID:???
西川も2番のサビがキラを連想するとか言ってるのにw
808通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:51:13.81 ID:???
今日の配信見てフルアーマー電童で母ちゃん助けるシーンを思い出した
809通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:51:25.28 ID:???
まぁあの曲はアカツキ救出の時は使うでしょ
個人的にはあっちの場面の方が燃える展開だったし
810通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:52:09.78 ID:???
>>809
フリーダムの時だって最初はストライク出撃だしね。
811通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:52:09.84 ID:???
アンチって本当に捏造好きなんだな
812通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:52:37.10 ID:???
>>804
いや、それはそうなんだけど
福田がうそついてるだけ!って言うだけ

前にもこのインタビュー出たときそんな面倒くさい反応してるやつがいたんだ
813通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:52:56.52 ID:???
アフレコ時に絵がないとか、色ついてないとかは珍しくもないがな
814通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:53:17.96 ID:???
まぁ福田も色々発言変えたりしてるから色々とフワフワしてる
815通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:53:34.29 ID:???
>>812
はいはいわろすわろすでいいじゃん
そんなバカ
816通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:53:37.19 ID:???
設定が雑なところもあるのは確かだがアンチの捏造っぷりも半端じゃないのな
正直俺も上のソース見るまでvestigeはシンの曲だと信じ切ってたわ
817通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:54:08.11 ID:???
twitterが流れるストリームで見てたらvestigeはシンの曲だから云々言ってたヤツいたなぁ
アイコンがシンでキラやらラクスやらアスランの悪口言いまくってて悪い意味で目立ってた
818通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:54:26.38 ID:???
>>803
>サイドBNの鈴村インタ改変
kwsk
819通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:54:30.05 ID:???
ハイネ専用運命とかいらね…
820通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:54:33.00 ID:???
>>816
そして何故か定着してるとこにアンチの粘着っぷりが窺える
821通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:54:36.53 ID:???
>>813
GoHands作品は色ついた状態でアフレコするの多いらしいけどああいうのはレアケースだろな…
822通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:55:09.44 ID:???
機動戦士ガンダムSEED DESTINY ‏@SEED_HDRP

【DESTINY HDリマスター】来る12/25(水)に、とあるイベントの情報を解禁します!クリスマスも、本アカウントをチェックしてくださいね! #g_seed

DESTINYでもイベントやるのかな
823通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:55:13.90 ID:???
>>816
種でソースの無い話は一切信じちゃ駄目だぜw
824通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:55:24.97 ID:???
アンチ怖いけど信者も怖い、種死はそんな作品
825通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:55:43.57 ID:???
アニメ監督で一貫して同じ事いい続ける奴っているのむしろ
監督だけじゃなく漫画家とか小説家も過去と今で内容違うなんてざらだろ
826通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:55:58.89 ID:???
鵜呑みにして色んなところで吹聴する馬鹿も厄介ではある
827通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:56:07.68 ID:???
もともとの予定だと運命の初陣は自由撃破だったけど
福田がシンの力で勝ったというのを強調するためにインパルスのままにしたってのはどっかで聞いた
そう考えると初陣がいまいちになるのは仕方ないのかねぇ
828通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:56:09.88 ID:???
シンに入れ込んでるだけだから許して上げようぜ
キャラに入れ込むと別のキャラの事がイライラするって嫁も言ってたし
ケンカはよしてね、とかw
829通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:56:42.24 ID:???
>>817
たぶん俺が知ってるのと同じ奴だわw
830通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:56:43.96 ID:???
アンチのねつ造にソース提示したら信者怖いって…
831通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:57:13.11 ID:???
これ別にオオトリじゃなくてPストでよかったんじゃあ…
832通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:57:24.08 ID:???
捏造好きというかピュアなんだよ。冗談を冗談と見抜けず言葉そのまんまを受けとめて自分に都合のいいように解釈すんだから。だってフレイを寝取ったとか騒ぐ連中だぞ(笑)
833通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:57:25.00 ID:???
人間の記憶ってものすら曖昧なものだしな
834通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:57:28.67 ID:???
>>827
それは今年でたグレートメカニックだったかな、種関連特集のやつ
835通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:57:36.20 ID:???
イベントおせーよ
もう残り1クールしかないだろ
836通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:58:27.84 ID:???
当時の雑誌やらちゃんとしたソース持ってる人ってむしろ少ないと思う
今の時代なら何かしら捏造されたりで混乱する
837通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:59:15.33 ID:???
>>827
フリーダムみたいな現状最強にインパルスで
新機体での初陣がグフだからなあ 機体的に逆な気もするが流れ的には仕方ないし
スペックで圧倒して勝っちゃ面白くない気もするしな
838通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:59:25.25 ID:???
>>822
種のように複数回イベントをなんでしなくなったんだろうね
839通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:59:41.75 ID:???
ちなみにソース元はこれの監督インタな
他の曲の説明やら微妙に突っ込みどろこある全話粗筋とかあるから暇なら買っとけ
機動戦士ガンダム SEED DESTINY COMPLETE BEST
http://uproda.2ch-library.com/741926Uqe/lib741926.jpg
840通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:59:53.55 ID:???
>>838
ドラマ録ったりしてるからじゃね
841通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 23:59:58.25 ID:???
>>832
やめてよねもキラの代名詞みたいになってるけど当事の状況を見れば理解できそうなもんだけどなー
まぁこっちはネタとしての意味合いが強いけど
842通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:00:04.17 ID:???
そういや殲滅直後のキラがなんか顔歪めてたけど、もとからだっけ?
元はなんか普通に残骸見つめてた印象があったんだが・・・
843通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:00:22.01 ID:???
>>822
どうせ都内なんだろ!知ってるよチクショウ!
844通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:00:30.77 ID:???
ミーティアの出番削って出たのが新規フルバーストだった
ヴェステージの出番削って出るのは何かな
845通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:01:00.36 ID:???
>>784
有能
どうしてこういうソースがもっと出回らないんですかねぇ・・・
846通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:01:04.52 ID:???
>>826
2ch限定ならまだしもtwitter界隈にも多いからなあ…残念な事に
847通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:01:13.29 ID:???
>>841
オネエ言葉に近いのにカマくささがなさすぎるシチュなのが妙に笑いを誘いはした
848通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:01:15.82 ID:???
>>838
種は10周年だから奮発してたんじゃねーの?
849通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:01:34.11 ID:???
>>839
このイラスト好きだわ
850通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:01:42.09 ID:???
>>842
元からだったと思う いい気持ちじゃないんだろうな 救った者を一番に見るシンと傷つけてしまったものを最初に見るキラとの対比だね
851通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:01:44.39 ID:???
>>846
てかツイッターはバカッターとか馬鹿発見器って言うぐらいで
そういうツールですから
852通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:02:12.80 ID:???
何気にマードックってミネルバの整備士組より印象に残る
種から見てるからかな
今回も結構な無茶に即行対応してくれるあたりとか
853通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:02:27.28 ID:???
>>839
この運命&ストフリが向かい合ってるのがかっこよすぎてもう
854通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:02:32.11 ID:???
>>845
当時は焚く環境もってる人少なかったからね 特に中高生じゃ
855通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:03:11.03 ID:???
>>845
このCDメチャ売れで当時はシンがどうこう言う奴ほとんどいなくなったし
今になってなおシンがーシンがー信じてるようなアホがいるとも思わんかったなw
856通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:03:21.86 ID:???
>>852
マードックのおっちゃん地味ながら功労者だと思うの
ノイマンの神操縦の裏に隠れがちだが
857通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:03:43.47 ID:???
ツイッターに関しては福田もツイッター芸人だからね、仕方ないね
858通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:04:14.94 ID:???
>>852 もし映画があったなら、アストナージさんみたいになりそうで・・
859通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:04:35.63 ID:???
>>852
ミネルバの整備士組はライトな悪友がたまたま整備兵やってますってだけだが
マードックは整備とキャラが密接に結びついてるからかな
860通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:04:39.61 ID:???
素ストに対艦刀と盾の組み合わせくっそかっこいいと思ったのは俺だけじゃないはず
861通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:04:52.29 ID:???
ミネルバの整備士組はパイロット組との絡みがなさすぎる・・・
今回みたいな機体の調整の話とか、もっとしてもよかったんじゃないかい
862通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:05:37.18 ID:???
戦犯ダコスタ
863通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:05:44.91 ID:???
>>859
ヨウランもヴィーノも整備士らしい出番がほとんどないから別に整備士ポジションじゃなくて
普通のブリッジクルーとかでもいい感じなんだよな
むしろそっちの方が出番あったんじゃなかろうか
864通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:05:57.82 ID:???
ミネルバ整備士組に関してはジエッジの会話が好きだな
865通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:06:20.42 ID:???
>>860
ああいう大きな盾と対艦刀の組み合わせって珍しいよね
Sインパや運命は盾小さいし
866通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:06:25.28 ID:???
>>838
複数回それぞれに声優呼んで会場をおさえると人数や会場の規模が小さくなるから
一回だけドカンとでかいのやるつもりなんじゃね?
種のイベントのときチケット取れなかった人たくさんいて公式も申し訳なさそうにしてたし
でかい会場を複数回おさえるのは無理でも一回ならね
867通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:06:31.05 ID:???
>>835
劇場化でもう一年
868通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:06:42.59 ID:???
お、タイムリーなソース画像きてんじゃん 詳細も
ちょうど今おなじようなこと言ってるやつをこれで黙らせられるわww 
869通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:06:45.44 ID:???
スラスターが大破したのにスラスターが生きてるとは福田どういうことなんだ(困惑)
870通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:07:02.56 ID:???
>>845
なつかしーなw当時は色んな種関連グッズを買ってたわ
871通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:07:32.69 ID:???
>>835
今年は他作イベント多かったからな
種イベで儲かるのわかって?08小隊、ユニコーン、ウイング、1stと目白押し
872通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:07:45.34 ID:???
>>864
エッジは突っ込みどころも多々あるけどな
ラクスと対峙したミーアのセリフは正直突込みのほうが勝ってしまった
873通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:08:27.92 ID:???
>>862
もう許したげてよぉ!w
874通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:08:47.57 ID:???
>>872 デザイアのミーアの話みた? 正直あれもありかなぁって思ってるけど
875通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:08:53.62 ID:???
>>870
うちにはまだ山ほど残ってますサーセン
876通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:09:17.02 ID:???
>>871
ラインナップ豪華ね
877通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:09:43.56 ID:???
エッジに限らんけどガンダム漫画はどれもそれぞれ
こうあったらイイナっつー作者のなにかが透けて見えるのが
面白くもあり興ざめでもあり
878通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:09:55.08 ID:???
>>866
でもウェブとかでできる、ランキングとかはしてほしかったなぁ
879通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:10:08.41 ID:???
日本人のTwitter利用者数が推定2000万人程度だから
そりゃ当然中には変な人もいるだろうな。
利用者全員が馬鹿ってのはどうかと思うがw今はSNSの時代だし
880通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:11:12.12 ID:???
福田 己津央 ?@fukuda320 7分

39話配信見終わりました。長い期間苦労したけれど、放送では1瞬で終わってしまうという(;^_^A。それがまたアニメの醍醐味だったりします。年内最後は40話ですね。放送当時はアカツキ処理が手間がかかるので、一部のカットにしか使いませんでしたが、今回はフルに使用。

監督が呟きで言ってるアカツキ処理ってSEとかでピカピカに光ってたあれの事かな?
881通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:11:51.66 ID:???
>>874
ラクスから盗んで得たものっていう前提にあるのに被害者みたいに一瞬で失ったみたいな
台詞を言ってたのがすごく違和感があってさ
882通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:11:58.88 ID:???
>>880
TVだと登場の次の回はただの黄色になってたからね
883通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:12:53.09 ID:???
>>880
SEはめっちゃ光ってたよなw光ってない本編は誰だお前だった
884通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:13:00.81 ID:???
>>880
映画だとこれよりもっと大変だぞ
カット数もテレビアニメ以上だし
885通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:13:56.23 ID:???
初登場が金ぴかだったから黄色になった時は何か残念だったw<アカツキ
886通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:14:07.12 ID:???
あぁ、これで不毛な争いの一つがなくなる。
曲はゲームとかでも掛かるからいつまでも絶えなかったから 不毛な言い争いが。 
887通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:14:20.62 ID:???
超サイヤ人現象
888通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:14:44.40 ID:???
本放送の1カットだけ黄色いアカツキとはもう逢えないのか
889通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:14:52.03 ID:???
>>885
ファフナー・ダブ作監回で止むを得ず黄色になってたフェストゥムさんを思い出した
890通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:15:53.94 ID:???
>>886
種ファンも層が入れ替わってんだなーと感慨深くなった
みんな知ってるもんだと思ってたしw
891通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:17:26.00 ID:???
BFの騎士ガンダムのメッキ表現とか見てると技術の進歩ってすげえなと思う
892通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:17:37.54 ID:???
今回のザフト側の白服隊長がラクスたちをテロリスト云々どういう組織やねん云々言ってたシーンは良かった
別にラクスやらキラのアンチってわけでないんだけど
なんというか話の中でもザフトとかから見りゃそりゃキラたちはやってることはテロリストみたいなもんなんだよなって劇中でもそういう描写があって安心したというか
キラとかも自分らは正しいことをしてるのかとか迷ってるシーンとかもけっこうあってさ
なんつーかアンチ?が言うほどキラたちは無自覚に暴れ回ってるわけでも全てが正しく綺麗な扱いってわけでもないんだなって(常に迷いっぱなしではあるけど)
そりゃあ勝って官軍にはなったし、シンらとの扱いを比べたら天地の差ではあるけども
893通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:18:03.42 ID:???
単純に当時ネット始めたばっかの奴らがあっさり真に受けて、
そのまま年月を経て今に至ってるんじゃね
894通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:18:27.21 ID:???
ネットやらでのことならソースは必須だからね
俺は知ってるから、じゃラチがあかない
895通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:18:41.46 ID:???
フリーダム撃墜の動画でもフリーダムがコックピット狙っただのエクスカリバー刺さって大爆発してだの動画で発狂してる奴いたし、アンチは本編見てないんだよ
896通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:18:54.46 ID:???
元々福田は今の10代向けに何かを感じて欲しい、楽しんで欲しいって作ってるもんな
あの時10代だった奴はもう20代だしなー
897通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:19:28.25 ID:???
>>883 RGストフリフレームカラーだぞ合ってるじゃないか
898通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:19:30.99 ID:???
>>891
10年近く経ってるからねえ
感慨深くなるよ
899通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:19:47.04 ID:???
>>784
これは良いソースをゲットだぜ!
まぁアンチって福田を馬鹿にしまくってるし、ソースじゃないとか言い出しそうだが
900通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:20:11.57 ID:???
>>892
俺も同じ意見だ だから介入が許されるかどうかは置いといて無自覚な悪を振りまいてるってのは完全にアンチが言ってるだけ
901通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:20:41.13 ID:???
最後の方で、ザフト側の白服隊長が椅子からズルってなった時
なんかコミカルな演出っぽくて可愛かった
902通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:20:41.91 ID:???
コクピットのあれは映像見る分にはそう見えるからまだわかるけどな・・・
でもそれ以上に見たのかわからない叩き多い
903通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:21:16.38 ID:???
あの虎スーツ宇宙へ持っていったのか…
904通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:21:31.04 ID:???
>>899
CDの解説だからCD製作元を馬鹿にしてるってことだな
905通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:22:14.70 ID:???
>>839
これ持ってるのにすっかり忘れてたze
906通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:22:23.62 ID:???
まさかの虎ガイアさん新規増量でひっそり嬉しい
907通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:22:26.96 ID:???
>>903
言うな...!
908通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:22:52.95 ID:???
>>903
!?
909通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:23:17.54 ID:???
>>906
種HDのディアッカポジだな パーストの近くにいるから新規多いのなんの
910通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:23:48.66 ID:???
>>902
別に狙っても良いと思うけどね
そもそもなぜかキラって不殺を誓ったみたいなことにされてるけど
特にそういうシーンもないんだよね
自分の出来る範囲で殺しは控える
あの時の何の迷いもないシンは鬼神のごときだったから解除しても勝てなかったってだけの話だろうし
911通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:25:10.82 ID:???
虎新規はうれしい
912通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:25:49.61 ID:???
迂闊設定が声優繋がりw
913通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:26:29.61 ID:???
ガイアは倉庫で眠らすには惜しい機体だな
合流後もオーブのエース兵あたりに渡せば良かったのに
914通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:27:33.75 ID:???
>>903
なぜ2着あると考えない…?
915通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:28:30.61 ID:???
虎さんってやっぱり強いし頼れるのなってのを再認識できる回でもある
13話でもすごく頼もしかったし
916通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:28:41.29 ID:???
可能な限り人を殺めないってだけで不殺を誓ってる訳じゃないんだよな
理性で動いてるって感じだ
917通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:29:12.89 ID:???
でもたしかにガイアは本来虎の為の機体と言ってもいいほどだよな
918通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:29:51.16 ID:???
>>915
落としちゃうぞ☆
919通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:30:59.58 ID:???
☆つけんなしw
920通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:31:05.60 ID:???
>>916
そもそも宣言もなんにもしてないのに「キラは不殺」っていうのが何故か常識になってるんだよな
921通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:31:13.18 ID:???
そもそも不殺と言われる戦い方をはじめたのは
「殺したくないのにー!」と「でも戦わないと皆を守れない」で板ばさみになって悩んだ結果だしな
殺さないと誓う展開とはまったく違う
922通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:31:51.32 ID:???
>>917
わんこモードはほとんどラゴゥまんまだしな
923通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:33:25.69 ID:???
武装やメインカメラを撃って「より残酷で悪質」とか「この後他の奴に撃たれたりしたらどうするの?」とかなんか的外れな事言ってる奴いてマジで吹くんだがw
924通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:36:11.03 ID:???
>>923
意味わかんねえわな
殺されたくないなら戦場なんか来るなで終了
925通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:36:51.37 ID:???
>>923
そこまで考えてしまう人がいるのかw
あの戦い方は単にキラっていうキャラの演出だしな
926通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:37:50.14 ID:???
俺が不思議なのは、宇宙や海に置き去りにして恐怖を与えるのは鬼畜みたいなのだな
スタゲのスウェンやセレーナみたく救助が何十日もこない最果てに放置されるわけでもないのに
あいつらを見るに、体の機能を低下させて寝てれば数十日は平気みたいだしな
927通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:40:21.28 ID:???
キラの戦い方ってネットじゃ色々言われるけど作中じゃさして話題にならないんだよね
話題になってもこれと言って肯定も否定もされてないと言う
928通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:40:41.33 ID:???
まぁ少なくとも突き詰めていえば、戦場で傷ついた奴は恐怖を味わうだけだしどうせ死ぬ確率のが高いから
絶対に殺してあげるのが優しさってなるよな
リアルの戦場でもそれはないだろうw
929通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:40:59.33 ID:???
vsヨップの時も機体の手足を一本ずつ撃ってて「鬼畜ww」とか言われてたな
兵器なんだから腕なんてただの砲門だろうに...生身なら残酷かもしれんが
こいつらは戦車の砲門潰して残酷なんて思う変わった人たちなんです?
930通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:42:24.13 ID:???
>>926
体の機能を低下させる薬がすべてのコクピットにあるかは…
まぁ宇宙に置き去りって想像を絶する恐怖だと思うよ
宇宙はまだ想像できないが大海原にただ一人って想像したらやっぱり怖いもん
通信機が生きてるから完全に孤独ってことはないだろうけどね
931通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:43:26.10 ID:???
>>923
コメンタリーでも話題に出てたね
932通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:44:23.30 ID:???
宇宙に置き去りたって救難信号くらいあるだろw
それにたった1人で放置された奴なんていたか?
大抵はすぐ救助にいけるような基地の近くや地球のあたりだろ
933通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:44:55.65 ID:???
>>927
視聴者自身で読み取って、考えてくれって感じなんだろうなw
934通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:46:21.51 ID:???
エマージェンシー
935通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:53:01.73 ID:???
>>927
キラ自身も味方には強要してないし、誰かが褒めてくれるわけでもないんだよな
936通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:56:01.15 ID:???
宇宙漂流の刑もリアルなら恐いけどアニメでそんな事を考えてもしゃーないだろ
937通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:56:34.37 ID:???
>>935
そもそも不殺なんて自己満足以上でも以下でもないと思うんだよなぁ
相手のことを思いやって戦争するなんてなんか矛盾してるし
938通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 00:58:04.98 ID:???
>>935
そういう自立した姿勢は主人公っぽくてかっこいいなと思う

>>936
みつおに「種の世界でそれをいいますか」って言われるなw
939通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 01:01:30.21 ID:???
サイクロプスから助けた兵士が感謝してくれるわけでもなくそのまま死んだあたり、
作中でも自己満足として描かれている部分が大きいかと
940通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 01:01:35.20 ID:???
みんな助けたいっていう中で戦争するにあたっての苦肉の策だろう
941通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 01:02:17.95 ID:???
宇宙漂流刑ってな扱いになった奴いたっけそもそも
ファラみたく宇宙服だけで宇宙に射出されたならともかく
942通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 01:04:21.93 ID:???
>>940
確実に平和に向けて戦ってるよな
↑この表現は矛盾してるけどw
943通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 01:04:48.28 ID:???
>>937
それこそまったく思いやってないしな
ただ自分が直接殺さなくてすむ(=運が良ければ生き残る)というだけ
944通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 01:05:02.53 ID:???
>>941
今回のキラに当たれーされた人達もそう言われてるな
いや、本部か近くの基地で連絡とればええやんけっていつも思うんだが
945通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 01:05:43.91 ID:???
>>932
ただ今回地球の近くなのでそのまま地球に落っこちて燃え尽きる
946通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 01:05:44.31 ID:???
てか残ったMSで押せよw
947通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 01:06:29.76 ID:???
キラが相手を動けないほど達磨にしたのは地上戦ばっかりかな
だいたい武器とか頭潰しだらけで機動力残ってるよね
948通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 01:07:11.16 ID:???
>>945
まぁそれでも仕方ないんだろうな
戦場でみんなを助ける事はできない
949通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 01:07:20.74 ID:???
キラに打たれたMSがどれもこれも即効離脱するように描いてたなw
細かい所までちゃんとしてたわ
950通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 01:08:12.27 ID:???
>>945 救命艇あるだろww
951通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 01:08:19.92 ID:???
ミーアの宇宙葬はカワイソ
952通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 01:08:41.72 ID:???
スパロボOEで敵から「絶対にコクピットに当てないみたいだから、兵士の訓練に利用させてもらう」って言われる場面があったw
953通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 01:08:59.51 ID:???
>>947
アスラン「宇宙じゃなくて本当によかった」
954通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 01:09:01.39 ID:???
新規祭りはいいがストフリの格が落ちて見えるな
955通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 01:09:47.99 ID:???
>>954
目新しいほうに意識が向いてるだけじゃね?
演出といい敵の落としっぷりといい格で言えば比較にならんよ
956通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 01:12:30.26 ID:???
ストフリは初登場のシーンでも自由のバンク流用ばかりだからなぁ
957通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 01:16:45.61 ID:???
オオトリも強いけどエターナル守りながらは無理っすよ

ドラグーン搭載のストフリなら大丈夫

ってな感じで、オリジナル版とはニュアンス違うけどストフリの凄さは出てたと思う
958通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 01:16:59.89 ID:???
ああ、なんか某アフィサイトまとめられてんなこのスレ
オマケに>>784みたいな貴重なソースは無転載
本当に汚いないろんな意味で
959通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 01:20:41.20 ID:???
もうまとめられてるのかw
960通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 01:23:08.08 ID:???
どこ?とんべり?
961通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 01:25:16.65 ID:???
>>784の画像はきっちり保存してるんで偏向したきゃどうぞご自由にだなぁ
乗せられた人が気付かないままドヤ顔で吹聴なんて今に始まった事じゃないし
962通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 01:25:52.98 ID:???
放送前の俺キラ厨「オオトリストライク楽しみだけど、オオトリでルージュボッコになったらまたキラアンチが増長しそうだなぁ」

放送後の俺キラ厨「素ストかっけぇ!そうかオオトリパージ後にボコられるというその手があったのか!」
963通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 01:27:21.17 ID:???
>>958
種叩くソースなんて載せたら今後に支障が出るだろ
964通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 01:29:02.62 ID:???
>>838
曲がりなりにもガンダムやってるから、プラモですが。
965通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 01:32:06.63 ID:???
普通にガンダム系のまとめサイトだった
966通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 01:37:46.21 ID:???
ストフリは新規ないの?
967通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 01:40:18.47 ID:???
>>958
嫉妬は醜い

金儲けてるのに嫉妬する奴が最近事件起こしてたよな
お前みたいな奴なんだろうな
968通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 01:40:43.61 ID:???
突然どうした
969通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 01:40:50.26 ID:???
まとめサイトを叩いてるのなんてキチガイだけでしょ
みんなまとめサイト見て助かったるし、感謝のしるしとして買い物もする
誰も困らないじゃん
970通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 01:41:34.61 ID:???
スレ立ててみるぞい
971通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 01:42:10.57 ID:???
もしかしなくても、アフィサイトの管理人さんのお出ましか?w
どうでもいいけど
972通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 01:42:13.48 ID:???
管理人さんかな?
973通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 01:43:07.66 ID:???
>>967
別にお金云々はどーでもいいんだよ
本当に都合の良いようにまとめてるのがうぜーってだけの話
974通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 01:43:21.80 ID:???
まとめサイトは楽しいよ
これからも頑張って下さい!
975通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 01:43:51.87 ID:???
種リマはアフィ関係でよく荒らされるなw
だから比較画像が転載禁止とかされるようになった訳だが
976通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 01:44:17.86 ID:???
>>973
だったら見なければいい
見なければ不快な思いしなくてすむぞ

お前の本心は、アフィで金儲けしてるのが憎いだけだろ
嫉妬丸出し。黒子の犯人と同質だよお前
977通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 01:44:20.53 ID:???
どこぞの管理人さん機嫌悪くでもしたんかい?
とりあえず次ー

ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1387557731/
978通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 01:44:29.93 ID:???
自分的にはどの曲が誰のテーマとかどうでもいいんだけどなw
979通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 01:44:36.93 ID:???
前作の時もアフィがなんだ転載がなんだで荒らしてたのが居たから
そいつじゃないの?
オオトリ関係で盛り上がってるのに水を差したいんだろうさ
980通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 01:44:40.28 ID:???
まとめサイトにはすごくたすかる
981通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 01:44:52.84 ID:???
>>977
乙です
982通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 01:45:16.95 ID:???
>>977
早かったな。乙!
983通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 01:45:48.61 ID:???
>>977

久々に速かったな
984通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 01:45:51.87 ID:???
ぶっちゃけまとめサイトがアクセス伸ばそうと種叩き方面に持っていこうと都合便利に叩き系のスレやレスばっかまとめて
それ見た奴等が>>784みたいな捏造も鵜呑みにしてアンチが増長してる一因だと思う
負の連鎖だな
985通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 01:47:12.85 ID:???
ベストの福田のインタではキラの曲としてってことだったけど、西川はそうなのみたいな発言してたのが当時話題になったんだよ
986通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 01:47:58.10 ID:???
アフィで暴れたり悪夢回で暴れたり曲のテーマで暴れたりしてるの全部同じ奴なのかなって
987通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 01:48:37.35 ID:???
埋めようか
988通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 01:50:12.40 ID:???
せっかく情報をまとめてくれてるのに、文句しか言えないなんて心が貧しいな
感謝の気持ちとしてブルーレイBOXでも買ってやれよ
アフィ踏んで買っても値段は同じなんだから、せめて運営に貢献するくらいの気持ちを持て
989通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 01:50:26.78 ID:???
>>976
シン「また金儲けをしたいのかアンチたちはぁ!」
990通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 01:50:39.35 ID:???
>>985
その西川の発言のソース持ってこないとな
話題になったんだったら何かしらあるんだろ
991通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 01:51:03.99 ID:???
もっと埋めろよ
992通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 01:52:06.10 ID:???
アフィ信はちょっとあれこれ言われただけですぐムキになるから困る…w
監視アピールしなくてもいいだろ?w
993通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 01:53:02.10 ID:???
う・め・ろ!
994通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 01:53:05.45 ID:???
>>984
>>784捏造なの?
995通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 01:53:45.27 ID:???
アクセス稼いで広告踏ませるのが目的だから、内容が真実かどうかなんてどうでもいいんだよ
996通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 01:54:08.61 ID:???
>>899
アンチか分からんが>>784が捏造だって言い出す奴が出たな
997通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 01:57:40.49 ID:???
>>988
別に頼んでもいなければ嬉しくもないしありがたくもないです
998通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 01:58:26.22 ID:???
そんなに気になるんだったら福田にTwitterで聞けばいいじゃないかw
999通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 01:59:34.20 ID:???
自分はアフィサイトでは買わない主義w
1000通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 01:59:39.56 ID:???
1000
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://toro.2ch.net/shar/