機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-166

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
☆全国TBS、MBS系で毎週土曜午後6時〜(放送終了)
【実況は禁止です。実況板でどうぞ。】

▼『機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション』(四部作) DVD 各巻発売中
 第一部「砕かれた世界」 第二部「それぞれの剣」 第三部「運命の業火」 完結編「自由の代償」
▼スピンオフ作品 OVA 『機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER』 DVD 発売中
▼ファンディスク 『SEED SUPERNOVA』 第一弾「er」第二弾「ist」発売中

☆Xplosion!GUNDAM SEED プロジェクトが始動!
▼映画化決定! 監督は福田己津央。公開時期未定。

“X”plosion GUNDAM SEED公式サイト:ttp://www.xg-seed.net/
サンライズ公式サイト:ttp://www.gundam-seed-d.net/
毎日放送公式サイト:ttp://mbs.jp/gundamseed-d/
機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER公式サイト:ttp://www.seed-stargazer.net/
SEED SUPERNOVA公式サイト:ttp://www.xg-seed.net/supernova/
Director's Concept GUNDAM SEED & SEED DESTINY AMC Perfect Collection:ttp://www.b-ch.com/concept/

ガンダム00&SEED+DESTINY板@したらば:http://jbbs.livedoor.jp/anime/1777/

■前スレ:
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-166
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1373961041/
2通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 15:00:50.68 ID:???
■約束・注意
・次スレは>>970が宣言して立てる、立てられない時は代わりを指名。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に小文字で「sage」と記入。

■公式サイト
ttp://www.gundam-seed.net/
■公式Twitter
ttp://twitter.com/SEED_HDRP

「機動戦士ガンダムSEED DESTINY HDリマスター」の放送日と配信日がついに決定した。
第1話は3月29日(金)より公式サイト、および「バンダイチャンネル みんなでストリーム」にて
ライブ配信され、4月7日(日)よりBS11にて、4月9日(火)よりTOKYO MXにて放送される。
HD画質で美しく生まれ変わる「SEED DESTINY」を、ぜひお楽しみ!

GUNDAM.INFO
http://www.gundam.info/topic/8194
http://www.gundam.info/uploads/image/thumbnail/20130125011046-46233.jpg
ガンダムSEED HDリマスタープロジェクト
http://www.gundam-seed.net/
3通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 15:01:43.84 ID:???
   ∧∧
  ( ・ω・ )< それじゃ、なかよく使ってね
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
4通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 15:03:44.18 ID:???
スレタイ間違えたごめん
ここは167です
>>970次立てる時訂正しといて
5通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 15:04:44.39 ID:???
イザークの憂鬱の内容バレを見たい人は
前スレの622、641、953、954を観てね☆
6通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 15:07:35.24 ID:???
>>1おっつ
板さんざまああああああああああああああ
7通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 15:09:01.51 ID:???
あんな流れで埋まるとか
潜んでるやつ多いんだな
8通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 15:09:33.20 ID:???
バレ見たしもう買わなくていいや
9通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 15:10:30.94 ID:???
しかしあのバレ根本的な間違いに気づいてないのがなw
10通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 15:12:01.84 ID:???
何で一昨日買ったのにバレがくるかな
まだ封切ってないからこのまま売るか
11通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 15:12:09.80 ID:???
ガリガリなルナマリアより少しぽっちゃりなメイリンの方がいいな
12通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 15:12:58.21 ID:???
BDで板の透明度調節ができると信じている
13通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 15:13:17.05 ID:???
節約節約w
14通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 15:13:53.96 ID:???
腰より尻
15通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 15:14:21.75 ID:???
昨夜のイザキラのバレも思ったより面白くなかった
買わなくて正解
16通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 15:14:50.48 ID:???
ルナはもっとムチムチにしてください
ルナのケツに押しつぶされたいんです
17通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 15:14:57.76 ID:???
平日の昼間から連投して元気だねぇ
18通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 15:15:35.69 ID:???
>>16
君はよくわかっているな
19通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 15:21:20.77 ID:???
同人スレでも不評なおまけCD

237 名前:名無し草[sage] 投稿日:2013/06/21(金) 13:02:46.14
ぬったけ声ついてるだけでつまらないドジン読んでる気分だっただむ

238 名前:名無し草[sage] 投稿日:2013/06/21(金) 13:22:32.61
だむもそうももっただむ
ぬったけギャグ向いてないだむよね

239 名前:名無し草[sage] 投稿日:2013/06/21(金) 13:29:13.38
久々の嫁期待してただむがガッカリだむのあ

243 名前:名無し草[sage] 投稿日:2013/06/21(金) 17:08:22.09
嫁って他に仕事してたんだむ?
まんかやたら古臭かっただむ

244 名前:名無し草[sage] 投稿日:2013/06/21(金) 17:19:14.54
5年くらい前の同人誌の方がよっぽどももろかっただむ
嫁もうオワタだむな

245 名前:名無し草[sage] 投稿日:2013/06/21(金) 17:48:46.21
ギャグが古くて寒いんだむよね
あれ面白いって言ってるのリアか嫁世代のvvsmじょのい
20通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 15:22:56.49 ID:???
日本語で
21通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 15:23:56.65 ID:???
言葉が意味不明でなんかわろた
22通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 15:24:35.42 ID:???
古臭いって言われてるのに納得したwww
10年前なら通用したかもしれないけど時が止まってるよな
23通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 15:32:21.36 ID:???
15分程度で纏めるならやっぱギャグになるのは仕方ない部分もあるけど
肝心のお見合いって内容が既に使い古されたネタだからな…
24通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 15:35:19.65 ID:???
スーツCDまともだったじゃん
25通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 15:36:11.44 ID:???
嫁の脳が古いんだから仕方ない
もうオバサンだぞあの人
26通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 15:36:16.68 ID:???
タリアの息子の話どんな内容になると思う?
27通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 15:36:52.53 ID:???
好きな人は好きなんだろうね、あのCD
でもイマイチだったと思う人もいる
好みや感性はそれぞれなので、価値観の押し付けはやめてね
28通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 15:37:47.37 ID:???
嫁も他の仕事してないからな
古臭くなってくのは当然なのに福田が嫁に才能あると思ってるから厄介
29通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 15:38:04.26 ID:???
俺は微妙な感じだったな
特に嫌いってわけでもないけど面白いとも言えない感じ
でもネオとシンとアスランのは聞きたいから買うけどさw
30通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 15:38:28.15 ID:???
あのCD好きって言ってる人見たことない
31通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 15:38:53.16 ID:???
パジャマパーティ早く!!!
32通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 15:39:46.50 ID:???
ガールズトークは絶対に男キャラがネタにされるよな
33通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 15:41:11.00 ID:???
初回版買ったけど期待してなかったからCD聞いてないw
34通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 15:43:10.82 ID:???
パジャマパーティーはキャッキャウフフしながらおっぱい揉み合ってくれたら最高
35通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 15:43:21.55 ID:???
腐女子の気持ち悪さワロタ
36通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 15:45:57.42 ID:???
ラクス、ルナ、メイリンの三人が腐女子なのかーそうなのかーー
37通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 15:46:41.76 ID:???
あのベッドの上いい匂いするんだろうな
38通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 15:46:51.15 ID:???
>>36
言葉たりなくてスマン>>19
39通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 15:47:10.69 ID:???
ジャスミン、ラベンダー、腐臭
40通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 15:48:19.30 ID:???
ローズ、ジャスミン、ラベンダー
41通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 15:49:00.15 ID:???
まるでトイレの消臭剤じゃねーか
42通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 15:51:05.11 ID:???
しょ〜しゅ〜りき〜〜♪ by西川ミゲル
43通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 15:51:16.40 ID:???
>>35は福田
44通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 15:52:36.21 ID:???
この臭い腐に甘い香りを付け足したら…???by修造
45通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 15:52:39.08 ID:???
>>43
やめてよね
46通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 15:54:04.33 ID:???
パジャマパーティーのベッドの下に潜り込みたい
47通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 15:57:05.05 ID:???
>>46
ベッドの下に殺人鬼って都市伝説再現か
48通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 15:58:36.73 ID:???
ハロに察知されて殺られるんですねわかります
49通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 15:59:13.65 ID:???
ベッドの下に手を出して犬が手を舐めていたらドアの向こうにピチャピチャという音がしてそしたら犬の死体でベッドの下には殺人鬼がいたって話の元ネタなんだっけ
50通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 16:21:04.77 ID:???
>>19
なんかノリがキモいな
51通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 16:25:16.54 ID:???
このスレもたまにキモくなる
52通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 17:22:20.81 ID:???
どうせまた、人は吹き飛ばす

初対面の相手にシンちゃんアイタタタw
いそいそと去ったのはやっぱ自分の厨二台詞に恥ずかしくなったからだろうか?
53通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 17:28:42.24 ID:???
>>52
(チッ、こいつも俺と同じで家族失って一人かと思えば女連れかよ…)
54通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 17:30:33.89 ID:???
またアンチ
最近よく沸くなぁ
55通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 17:35:23.79 ID:???
最近伸びるからか
ビルドファイターズ早く始まってほしいね
56通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 17:36:13.03 ID:???
アンチというか女連れかよ…ってのは壁叩き代行みたいなネタのつもりだったんだが
気分悪かったならスマン
57通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 17:51:39.62 ID:???
たぶん君の事じゃないだむよねとフォローしとく
58通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 17:57:11.96 ID:???
今はビルドファイターズで省かれちゃった某陣営の人たちがイライラしてるからしょうがない
59通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 18:06:21.55 ID:???
>>58
そういう書き込みが一番痛い
60通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 18:07:04.92 ID:???
とりあえずトリィ欲しい
61通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 18:07:35.10 ID:???
>>60
一家に一羽!
62通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 18:09:12.65 ID:???
トリィも種死でめっきり存在感が薄くなったよな…
63通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 18:14:15.13 ID:???
トリィはキラアスの友情の証みたいなものだから和解後はトリィの存在はいらないでしょ

にしても種は声優の使い回し大杉だろw
人物に繋がりのある声は良いとして、無関係なフレイとカガリとルナの魔乳の中の人を使い過ぎw
64通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 18:15:08.11 ID:???
まあトリィの役割って敵同士になってしまったアスランとキラを繋ぐものって感じだろうし
種死じゃ必要ないんだよね本来は
それでも意味無くひらっと飛んでくるあたりマスコットとして愛されてるw
65通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 18:19:53.54 ID:???
最近までずっとシン母の声はマリューさんの人だと思ってたが実は早水リサさんって人だった
なんでマリューさんだと思ってたんだろw
メイリンも赤いハロの声やってるな
ラクスとタリア以外の女キャラは皆結構色々やってる気がする
66通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 18:22:16.95 ID:???
ショタレイが桑島法子さんって言われるけどふえぇとはわぁとしか言ってないよな
ショタレイふぇぇとはわぁしか喋れなかったりして
67通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 18:26:22.15 ID:???
>>66
なにそれあたまわるそう
でも最終回もなんか頭悪そうだったな…
68通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 18:27:21.84 ID:???
レイアンチ沸きましたー
69通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 18:28:42.10 ID:???
事故でも病気でも災害でもないのに自分から命を粗末にして死ぬ奴は頭悪いに決まってる

馬鹿姫曰く「生きる方が戦いでござる!」
70通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 18:29:13.89 ID:???
どこの武将だよ
71通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 18:30:12.22 ID:???
由良 篝之介
72通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 18:31:34.21 ID:???
>>66
ふえぇとかはわぁってレイ厨が好きそうな言葉だなw
73通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 18:33:02.68 ID:???
ディアッカもモブやりまくってたな
74通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 18:34:29.17 ID:???
前作最終回のディアッカは酷かったな…
クルーゼに瞬殺されるわ、イザークに自慢のグレイト砲まで取られるわ…
75通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 18:36:02.76 ID:???
なお続編ではあっさりフラれる始末
76通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 18:43:48.71 ID:???
ディアッカ仲間入りはワクワクしたけど
ミリィ以外と絡まんし、ただの賑やかし
77通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 18:45:05.90 ID:???
振っちゃったのシーンのチャンドラに今から期待
78通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 18:48:09.97 ID:???
チャンドラ最後の晴れ舞台か…
祭りだな
79通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 18:55:53.50 ID:???
ナチュラルのムウさんよりひでぇもんな
バスター瞬殺
80通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 19:06:55.95 ID:???
ディアッカの実力自体はルナと互角か劣りそう
バスターの機体性能でごり押ししてたイメージしかないな
何かと残念だし
81通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 19:09:07.27 ID:???
>>66
きゃーなにそれーきゅわをぃーん
もきゅもきゅなきしめとわーい
82通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 19:12:38.51 ID:???
痔のほうが運がいいのは確か
83通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 19:14:15.85 ID:???
ディアッカは世渡りが上手いタイプだと思う
84通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 19:15:41.78 ID:???
>>80
射撃はルナマリアと比較にならん腕前でイザークのサポートは一級品じゃん
ディアッカがミネルバで砲台してればもうちょい楽だったろ
85通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 19:17:34.49 ID:???
ディアッカの存在なんて、イザークのおまけじゃん
86通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 19:19:30.48 ID:???
ディアッカはイザークの尻に出来た痔です
だってイザークはホモ疑惑あったとCDで言ってたしー
87通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 19:20:15.08 ID:???
>>84
ディアッカの射撃って
技術よりバスターの威力のほうが大きいだと
サポートするくらいルナでもたいしてかわらんだろ
88通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 19:20:28.03 ID:???
>>84
それはさすがにねーわw
89通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 19:22:59.21 ID:???
まっすぐ向かってくるムラサメを落とせないで自爆に巻き込まれたルナマリア
スカイグラスパーに落とされたディアッカ
90通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 19:23:28.61 ID:???
ジブリールのシャトル
ディアッカは外すイメージ
イザークは当てるイメージ

別にディアッカは無理に強キャラとして扱う奴でもない
そういう立ち居ちもルナマリアに似てる
91通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 19:24:19.50 ID:???
>>89
ルナが避けたら何かの罪状になりそう
92通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 19:25:27.97 ID:???
>>89
ムラサメはむしろ攻撃が当たったからブリッジ突撃ルートから逸れてルナザクに当たったのでは
93通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 19:26:40.37 ID:???
>>90
機体によるけどイザークでも外すイメージしか湧かない
夢見すぎ
94通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 19:27:00.50 ID:???
目くそ鼻くそ、五十歩百歩
どっちも弱いことに違いはないのであーる
95通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 19:27:16.75 ID:???
ディアッカ自身の技術とか技みたいなのが無いのがな…
ジンに乗ってたら普通にゼロに撃墜される一般モブコーディでしかないだろう
96通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 19:28:08.70 ID:???
まあジブリのシャトルに当てれるのは
キラかアスランぐらいだろうね

実力云々じゃなく、話の流れ的にww
(この二人がそういう重要な事をやる場合は必ず当たるだろう脚本的に)
97通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 19:28:38.08 ID:???
>>94

弱いっつーか
引き立て役だな、それなりの実力&活躍もするけど
所詮はかませキャラみたいな
種世界のウォーズマン
98通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 19:29:48.40 ID:???
>>96
メタ話なら間違いなく当てるのは凸だな
Wミーティアと同様、殺すのは凸
99通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 19:30:58.56 ID:???
てゆかもしルナがあそこで撃墜してたらどうなったんだろう?
ジブリ死亡……で?レクイエムは撃たれなかった…?
レクイエムがもし撃たれないとするとラクス達の破壊作業もない?
そしたら議長がこっそり修復して使うのも無理…


困りますやん!
100通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 19:31:30.48 ID:???
そういやファイナルプラスで痔が被弾してた気がする
101通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 19:32:39.27 ID:???
所詮ディアッカだから
102通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 19:32:53.36 ID:???
そういうガッカリ描写が増えるのが痔
103通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 19:33:12.40 ID:???
二世のボスオーラ全開のウォーズマンには期待したんだけどな…
試合中に相方交換とか…

攻撃を当てられないで
真っ直ぐ悠然と歩いてくるヘビーアームズに全く攻撃を当てられないOZのMS部隊を思い出した
104通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 19:33:32.94 ID:???
>>99
あそこで逃がすのは予定調和のうちだったのか
レイに撃墜命令だしてたら目に見えた手抜き射撃されたかもなw
105通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 19:33:48.31 ID:???
そもそもディアッカの射撃ってイザーク以下なんじゃないか?
実銃もMS
106通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 19:34:48.34 ID:???
>>100
ドム女も被弾してたな
107通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 19:34:58.92 ID:???
>>103
奴は超人オリンピックでそのまま消えるべきだったな
108通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 19:35:30.92 ID:???
ドム女って、すげぇ豚子さんw
109通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 19:43:28.54 ID:???
ディアッカがクルーゼにやられるとこかっこよかったじゃん
110通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 19:44:07.49 ID:???
ディアッカも射撃が得意にしたきゃドラグーンくらい打ち落としてくれ
111通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 19:45:29.33 ID:???
>>109
美化しすぎだろ
すげぇいっぱいいっぱいな顔してたぞ
112通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 19:47:59.17 ID:???
ルナマリアがシールドなしでヤキンを生き残れるかどうか…
113通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 19:48:13.14 ID:???
火力のでかい武器(バスターみたいな)ってさ
威力があるから当たればデカイけど、外れると物凄くエネルギーの浪費だよね

だから普通は砲撃って相当腕のパイロットにやらせるべきだと思うんだが
種世界では突っ込んじゃいけないんだろうな
114通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 19:49:05.10 ID:???
>>113
ディアッカやルナに期待しちゃいけません
115通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 19:49:49.20 ID:???
>>113
アンチしたきゃよそでヤれ
貶めて自分はわかってるつもりなのか?
116通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 19:53:12.81 ID:???
>>115
117通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 19:53:50.90 ID:???
まーたすぐアンチアンチ言い出す人だw
こういう奴が出ると荒れ始めるんだよなぁ
気に入らないレスなら流せばいいのに
118通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 19:54:38.92 ID:???
>>115
ケツの穴の小さい奴
ディアッカの評価なんてそんなもんだろ昔から
119通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 19:55:34.23 ID:???
ディアッカなんかシンに瞬殺されるレベルの雑魚
暁カガリ以下
120通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 19:55:36.38 ID:???
ディアッカ厨がいたとは知らなかった
尻の痔繋がりで親近感でも沸いてんのかww
121通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 19:56:11.48 ID:???
>>111
いやディアッカがかっこよかったんじゃなくてドラグーンで破壊されていくバスターが
122通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 19:57:04.97 ID:???
>>121
アンチしたきゃよそでヤれって言ってるだろ
しつこいんだよ
123通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 19:58:52.89 ID:???
>>115>>122
誰にでも絡むなよ鬱陶しい
124通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 20:00:20.96 ID:???
>>122
いやアンチじゃないんだが
125通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 20:01:21.16 ID:???
スルーしとけ、どうせいつもの煽りだから
アンチだ厨だと言って対立煽る奴だし
126通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 20:04:29.72 ID:???
ディアッカって愛されてんな
127通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 20:05:50.15 ID:???
シンって愛されてんな
128通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 20:09:41.53 ID:???
痔がいろんな意味で愛されてるのはヤフーの人気投票でも良くわかる
129通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 20:15:00.61 ID:???
所詮はネタ人気なんだよな
普通に格好いい所なんか見向きもされない
そもそもあったか?ってなレヴェル
130通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 20:21:54.58 ID:???
>>129
ひどい(´・ω・`)
131通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 20:26:33.75 ID:???
ネタにすらならない有象無象がたくさんいる中
ネタメインであっても愛されキャラやってるほうがいいじゃないの
132通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 20:27:48.56 ID:???
ガチでパイロットとして強いのは種だとシン位だろ
外伝だとやばい技量のパイロット沢山いるのにな
133通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 20:32:43.29 ID:???
人類最強はバリー・ホーだろ
134通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 20:38:37.84 ID:???
スウェンは強いのか強くないのかと言われたら悩むんだけど
戦い方がカッコ良かったから印象に残ってる

何かこう、ガッとやって、ブーン!!ガシャコン!!!…みたいな(あれ?)
135通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 20:40:06.25 ID:???
スウェンは普通に強いだろ
136通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 20:41:01.00 ID:???
バクゥの二匹釣りのシーンかw
137通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 20:46:11.01 ID:???
ディアッカはスパロボでめっちゃ優遇されていたから強いと勘違いするの増えた
スパロボだと、バスター共々出る度に使い易い優等生キャラ&ユニットになっているし
本編だと割とやられてるからな、バックアップに徹すれば中々なんだが、バスターで前に出るんじゃねえと

逆にムウはスパロボで毎回雑魚だから、かなり弱いと思われるようになった
本放送時(種参戦はスパロボ3次αくらいしかない)にルナとかハイネに勝てるかどうかくらいの強さって言ったら
冗談抜きでアホかって感じのマジレスが返ってくる
今だと、普通に受け入れられるからな

人なんて所詮そんなもんだよ、10年も経てば考え方など変わる
138通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 20:47:21.91 ID:???
スウェンはゲストで良いから本編に出して欲しい
他外伝初のキャラとは違って、映像作品持ちなんだからハードルはまだ低いはず
139通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 21:01:50.48 ID:???
>>137
ムウは実際そんなもんじゃん
ナチュラルだししゃあない
140通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 21:04:10.62 ID:???
スパロボってキラアスsageシン揚らしいけど
性能的にはどうなん?
やっぱキラアス不遇なん?
141通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 21:08:15.78 ID:???
キラは基本ゲームだとカスい
142通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 21:09:31.02 ID:???
凸が強いのってあんまないよな
シンはやたら優遇されるが
143通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 21:10:42.00 ID:???
種凸は形式上は主人公枠じゃなくてライバル枠だからしゃあない
144通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 21:10:51.39 ID:???
>>140
dでもない、キラアスは毎回素能力でトップクラス争いな上にSEED能力が強いから強キャラ常連ですよ
ただメカの方で、フリーダムは参戦し始めの頃は燃費が悪かった(今は改善している)ので勝手があまり良くなく
そこら辺では恵まれてなかったとも言える
145通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 21:12:50.25 ID:???
>>142
凸は何かパっとしないこと多いよな
つか、Gジェネだとムウにも負けそうな勢いの時あるし・・・

と言うかGジェネだとムウが強すぎるってのもあるんだが
ムウはスパロボでは毎回雑魚なのにGジェネでは毎回強キャラとか極端過ぎる
146通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 21:17:31.73 ID:???
>>145
Gジェネのムウはなんたってララァと同じアビリティ持ってるからな
テンションという性格による数値があってテンションが上がれば上がるほど攻撃が強くなる
テンションは攻撃を当てたり逆に敵からの攻撃を避ければアップするが
NT兵器は使うだけでテンションが下がる(神経を使うからか?)
なのにララァとムウは専用アビリティのおかげでNT兵器使ってもテンションが下がらない
ファンネルドラグーン乱舞させまくっても大丈夫
凄すぎ
147通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 21:19:57.56 ID:???
議長は遺伝子の研究家ならまずはフラガ家のキュピーン!を研究するべきだろ
折角のニュータイプ的な能力なのに

と、思ったけど仮にニュータイプ能力の場合遺伝子とか遺伝とかはなんの関わりもなかったっけ?
148通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 21:24:50.27 ID:???
>>144
自由の敵味方識別つき範囲攻撃はチート呼びされてるけどなw
最近はアカツキもだけどw
149通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 21:26:39.47 ID:???
しかし凸のガンダム
赤はガンダムライバルキャラのお約束だからわかるんだが
あの変な鶏冠はなんの意味があって統一してるんだろうか、正直ダサい
150通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 21:28:54.87 ID:???
指揮官機だからセンサーだかレーダーの機能に長けてるって設定だったはず
151通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 21:29:17.70 ID:???
>>149
あえて王道デザインにしてないんじゃないかね
福田は分かりやすい記号にこだわるし
152通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 21:30:11.12 ID:???
>>145
Gジェネはああいう歴戦キャラみたいなのが優遇されやすいから、多分そういうの好きなスタッフが居る
古くから言えばガトー優遇はかなり有名、ムウもそのカテゴリーに入っているのかと

スパロボは、制作陣の中に明らかにシン・ディアッカ好きのムウアンチが居る
種そのものが弱いならともかく、種は毎度強作品なのにムウ関連だけ毎回ピンポイントで弱いからね
153通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 21:35:12.15 ID:???
スパロボはZ2あたりだとアスランさえ他の主役クラスよりよっぽど強かったな
基本的にSEEDの効果が強いうえに、VPSとかも高性能だからメイン3人は強い

キラにいたっては、敵を限定しない場合最大ダメージが全キャラ中トップとかだったな確か
154通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 21:35:16.71 ID:???
>>147
ニュータイプは遺伝はあまり関係ないかも
そりゃ多少はあるかもわからんが基本的に誰もが持ってる(眠ってる)可能性だと俺は思ってる
ニュータイプは分かり合うための能力というかそういう要素あるけどフラガのキュピーンにはそういうのないから別物な気もしてる
155通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 21:37:14.97 ID:???
劣化プロビデンスのレジェンドさんは
げーむじゃつよいですか?
156通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 21:38:47.54 ID:???
>>155
連座2ではプロビの劣化でした
コスト自体は上位の590だったのにね(プロビは560)
相方の関係でいらない子
157通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 21:42:08.63 ID:???
レジェンドはデザインがな
主人公側か悪役かはっきりせんデザインなんだよな
いかんせん中途半端
…成る程凸にすすめる訳だ
158通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 21:44:07.46 ID:???
もう10年近く前のアニメでさんざんやったから
最近はスパロボなんかだとストフリ・隠者・運命くらいしか出なくなったしなぁ
2次Zだとエターナルと、後敵メカはいたけどアカツキとかレジェンドがいないのは寂しい
159通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 21:46:50.68 ID:???
何のゲームか忘れたが
他のシリーズの戦艦に比べてアークエンジェルだけやたら強かった気がする
160通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 21:47:59.56 ID:???
レジェンドはデザイン的に結構好きなんだけどな
ずんぐりむっくりのプロビもいいけどそれを踏まえてあえてのスマートデザインってのは嫌いじゃない
ビームスパイクもいい感じ

まあ原作見たら不人気加減も仕方ないかなって思うけど
161通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 21:48:03.01 ID:???
>>158
インパルス「そうやな」
162通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 21:49:31.66 ID:???
>>161
すみません、先述の3機と比較してパイロットともどもあまりに性能がじみすぎて完全に存在忘れてました
163通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 21:56:34.30 ID:???
レジェンドを見たときみたく
始めてインパルスを見たキラさんに何かリアクションが欲しいとか思ってたけど無理かな…

何だかんだでストライクとインパルスは全然似てないしなぁ
164通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 22:00:13.87 ID:???
劣化クルーゼと劣化プロヴィではキラとストフリに勝てるはずないのである
165通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 22:01:33.02 ID:???
インパルスはまだ良い

ストライクなんて、ガチでスパロボで強かった試しが少ない
強いのサルファの中盤くらいまでだからな
166通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 22:03:24.13 ID:???
レイってクルーゼと違って寿命問題解決してたりフラガ家の上にコーディネイターなのかと放送時思ってたけど違った
167通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 22:04:03.14 ID:???
今日の分見た
太陽が小さくなってた
ミーアが新規かと思ったが違った
168通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 22:04:35.82 ID:???
そこまでくると何か『あくまで劣化』を強調したいのかと勘ぐるな

何かレジェンドにしか出来ないウリが欲しいけど、他の装備をつけると象徴であるドラグーンがぼけるしなティ
169通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 22:06:42.36 ID:???
シンとレイの友情話にはひそかに期待していた俺がいる
上手く盛り上げる要素はたくさんあったと思うんだけどなぁ
170通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 22:07:18.87 ID:???
ビームスパイクってなんだっけ
171通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 22:07:41.58 ID:???
>>169
ジエッジはよかったな
172通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 22:08:38.13 ID:???
シンとレイは戦うと第四OP見て思ってた
173通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 22:09:48.34 ID:???
劣化プロビ言われるけどレジェンドは大気圏内でドラグーンを動かしてやる攻撃好き
あとジャベリンという名の単なるビームサーベル
名前的に投げてほしかった
174通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 22:09:52.25 ID:???
>>165
いやランチャー一択のゴリ押しでいけるだろ
175通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 22:10:20.01 ID:???
>>170

あれ、ストフリも出来るらしいからな
176通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 22:11:40.37 ID:???
>>169
レイには友情より議長への依存が強かったけど
依存をやめて友情に目覚めるところとか見たかった
177通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 22:12:16.66 ID:???
>>172
あれ、どう見ても共闘だろ

今までと違って
シンが穏やかな顔なのがポジティブな友情を感じて好きな絵だ
ああいう、演出の為なら使い回しもおk
178通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 22:13:21.20 ID:???
ルナ機はさあ
なんでスラッシュ使わなかったんだよっていう
179通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 22:14:50.15 ID:???
ガーティールーを沈めたのがビームスパイクだったっけかな
それ以外は何の活躍もなかったと思うが
180通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 22:14:50.63 ID:???
>>177
シンは穏やかな顔だけどレイはなんか悪い顔してる気がするわ
181通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 22:15:52.84 ID:???
>>171
同人アニメ版が壊滅的だからね

議長のデステニープランはシンが否定すると思っていたんだがな
レイの寿命がクローンのせいで短いと宿命づけられているのが正しいなんて間違っているとか
50話の話の中でいくらでもそういう布石を作っていく機会もあったんだけどな
182通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 22:17:03.15 ID:???
>>178
飛べないのに近接兵器ってアホじゃん
あ、グゥルはナシな
あんなの乗っても足元狙われて落ちるだけ
ザクはフライトタイプを早急に作るべきだった
183通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 22:18:03.44 ID:???
その気持ちはわかるけど
議長レイ好きの俺としてはシンが視聴者に操り人形と呼ばれててもレイの頼み聞いて一緒に戦ってくれてた方が嬉しい
シンファンには悪いが
184通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 22:18:06.53 ID:???
>>176
いいね
クールで優秀だけど誰かに依存→同じ釜の飯を食って苦楽を共にする中で一人の人になっていく
こういうのは王道だけど燃えるよね
185通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 22:18:32.87 ID:???
>>182
空間戦で使えばいいだろ
186通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 22:19:24.70 ID:???
>>181
アンチ臭いからあまり触れたくないが
終盤のシンはもういっぱいいっぱいなんだよ
走り抜けることに精一杯で周りが見えなくなってる
OP4にシンが走ってるシーンがあるだろ?ああいうこと
最後に立ち止まるけど、あれが最終回後のシンじゃないかな
最終回後にやっと立ち止まって考える時間ができる
そこでレイのこともルナマリアたちと一緒にたくさん考えるだろうよ
187通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 22:21:06.31 ID:???
>>183
議長も議長で息子を送り出す父親ポジになっていればよかった
最期に「一人の人間として生きていけ」とか「向けられる好意に気が付いてすらいなかった」とかさ
なんであんなラストにしちゃうかなぁ
188通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 22:22:49.44 ID:???
そういう見方もあるか
OP4のダッシュ
あそこ好きだ…けど他キャラのバストアップは嫌だな、顔だけ連打って…
シンが色んな人との関わりを駆け抜けてく演出はいい
MS&登場人物の部分を流してほしい
189通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 22:23:45.62 ID:???
>>186
すまん。不愉快な気分にさせてしまった
ついつい熱くなって発言が無神経になっちまったみたいだ
シンも追い詰められてたのは理解してるんだがやっぱ同期とかコンビの友情ってのが好きなんだ
本当に悪かった
190通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 22:24:31.44 ID:???
まぁ、議長は大物に見えて根幹はショボい事を引きずってる情けない部分も魅力だからな

普通に大人キャラじゃつまらんだろ
191通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 22:25:14.24 ID:???
>>187
議長は対人関係ダメな奴なのが魅力だと思ってるから
いいお父さんすぎると駄目だな
死後にレイへの親愛に気づくとかはアリだが
タリアはレイに生きることを選ばせるべきだったと思うけど まともな女キャラだと思っていたから
192通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 22:25:33.21 ID:???
>>190
ガンダムシリーズ通してそういうのが黒幕キャラにいるのも魅力の一つだよね
193通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 22:26:27.32 ID:???
鉄仮面「魅力的か…参ったな」
194通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 22:26:31.12 ID:???
>>187
賛否はあるけど
過去に得られなかったものをようやく手に入れてその先に死があったというのも
ある意味美しい終わり方だったと思う
レイがまずほしかったのは家族なんでしょう
そのうえでさらに友達がほしかったのかもしれないが、その前に死んでしまった
あとあの場にレイがいるからこそ議長は救われる
タリアに子供を与えられなかった/レイに母親を与えられなかった議長が
最後にああして二人が望んだものを与えることができた
議長視点でみるとかなりのハッピーエンドになってる
ただレイ視点とタリア視点で見ると…
195通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 22:26:33.81 ID:???
>>191
たしかにあの人個人の対人関係は不器用だったな
政治家とかとしては優秀だったかもしれんが
196通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 22:28:05.26 ID:???
議長は個人的にタリアに振られたことを「引きずってる」ってわけじゃないと思うんだよな
タリアがきっかけで歪んだだけというか
引きずってたら普通に愛人にしないだろうし
197通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 22:30:41.18 ID:???
今さらタリアが結婚しようとか言っても
喜ぶ感じもないしな
今の関係で満足してそう
198通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 22:31:00.66 ID:???
>>194
議長は死ぬことでしか救われないキャラだったと思う
死ねばいいとかじゃなく
なんというかデスティニープラン成功しても幸せになりそうにない
199通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 22:31:46.21 ID:???
>>189
好きなのは否定しないし気持ちもわかるんだが
シンとレイのはそういう熱いのじゃなくて友情と利用と依存が混ざった関係だったと思うし
ギチョのプランをシンが否定するってのはそれもあって難しいだろうと感じるな
シン視点だと相手を思う友情はある、でも迷ってるから自信に満ちて見える言葉に従いラクになりたいという気持ちもある
って感じの複雑な心の動きがあったように見える
二人の王道友情物語にはなれないが、そういうまっすぐなのと曲がったのが混ざったのも面白いと思う
200通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 22:32:28.47 ID:???
>>191
タリアはむしろあれ以上なんもできなかったと思うけど
議長が何か言わない限りレイは動かないだろ
レイとタリアの間には基本的に何にもないんだから
議長が何も言わないのにタリアだけレイに逃げろだとか一緒に逃げようなんて言ったら
レイはギルを裏切る気かと逆上するんじゃないか?
最善は議長が逃げるように促すことだった
201通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 22:33:01.12 ID:???
>>198
まあ議長はタリアが欲しかった男だからな
過去に戻ってゲットできるところからやり直せない限りもう幸せにはなれない
不器用かつ純愛な粘着野郎
202通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 22:33:58.74 ID:???
序盤のシンはレイに依存してた感じがあるな
カガリに暴言吐いた後レイのことチラチラ見てて肯定されて安心してるし
なんか真っ当な友情じゃない感じ
203通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 22:37:31.98 ID:???
>>202
いや、序盤はただのルームメイトだろ
仲間ではあっても友人未満

あの、ちら見は『何か言いたいことあんのかよ文句があんのかよ』って感じ
204通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 22:38:20.13 ID:???
>>191
議長については同意w
タリアも別にまともなキャラじゃなかろ。戦艦で最高評議会議長と関係を持つ女だ

個人的にはスッキリ気持ちよくまとまった話より
説明しきれないドロドロや複雑さがあってこうやって色んなやつが色んなこと感じて言い合うほうが面白いかな
205通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 22:38:54.32 ID:???
後、安心とかじゃなくて
純粋に嬉しかっただけだろ
シンは自己肯定に飢えた獣
褒められるとデレる
206通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 22:39:01.74 ID:???
>>203
アカデミー時代で友情育んできたと思うからそれは違うと思う
207通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 22:39:38.64 ID:???
序盤のレイとシンは「あえて仲良く描いてない」と嫁が言ってたぞ
シンとレイの距離感が縮まったのは、シンが種割れしてオーブ戦で圧勝して以降なんだってさ
208通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 22:40:12.72 ID:???
>>200
そこまで空気読めなくはないだろ
せいぜい「嫌だ、ギルと一緒にいるんだ!」くらいだろ
209通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 22:41:09.21 ID:???
>>196
引きずってるとはまた違うけど
タリアに振られたことではなくタリアを幸せにできなかったことはずっと蟠りとして残ってるんじゃないかな
タリアの選んだ道はデスティニープランでいう最良のモデルケースだと思うけど
タリア自身は贔屓目に見ても幸せそうじゃない
数人が遺伝子の示す通りの道に従うだけじゃ世界は幸せにならない
全員が同じように遺伝子の示す通りの道を進まなきゃ
みたいな
世界の平和だとか人類の幸せだとかでっかいこと言ってるけど
結局は大切な人たちが幸せに過ごせる世界を作りたかったのかなって
210通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 22:41:12.89 ID:???
アカデミーで友情まではいってないだろ
211通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 22:42:06.78 ID:???
>>204
貴方もいい加減囚われるのをおよしなさいアスラン。かつての戦友と戦いたくないのは分かるけど、でも時が経てば状況も人の心も変わるわ。貴方だって変わったでしょう!
見たくないというのなら、部屋にでもいなさい。

34話のこの台詞がかっこいいと思ってたから、発言はまともな女だと思ってた
212通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 22:42:16.08 ID:???
嫁曰く
・シンはレイのことを、成績が自分よりも上だったので一目置いていた
・戦災孤児であるシンにとって周りのほとんどは「分かってない奴」という感覚だった
・自分より成績が上のレイではなく、自分がインパのパイロットに選ばれたことが誇らしかった
・序盤のシンとレイはあえて仲良くは書いていない

確かインタ記事によるとこんな感じ
213通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 22:42:25.73 ID:???
>>206
アカデミーのシンなんてツンツンツンだろ
214通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 22:42:43.13 ID:???
>>208
アスラン「もう少し、空気を読んだ発言をしないとな」
215通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 22:43:09.06 ID:???
タリアに振られるわ、ラウに言われっぱなしのデュランダル・・・
素の対人関係は駄目駄目だわな
216通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 22:43:52.10 ID:???
>>211
だから、複雑なのよ
まともなことを考え言うが、その裏で最高権力者に体でおもねられるとかね
ステレオタイプのアニキャラじゃなくてそういうのがおもろいなーと
217通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 22:44:23.56 ID:???
>>211
その台詞かっこいいけど実際はタリア自身に返ってきてるよなw
タリアは自分は変わった、過去は捨てたと思っていたみたいだけど
本当は何も変わってなくて、ただ過去も未来も見ないようにしてるだけ
218通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 22:44:25.83 ID:???
>>209
>結局は大切な人たちが幸せに過ごせる世界を作りたかったのかなって
これはキラやラクスもそうだし皆そうなんじゃないかな
219通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 22:44:48.30 ID:???
>>215
寧ろ、人間関係バッチリな奴がメインキャラにいたのか?

キラアスシンも人間関係結構アレだぞ
220通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 22:45:12.97 ID:???
レイがアカデミーで友人作ろうとか思わなそうだしな
整備士コンビと姉妹は普通に友人っぽいけど
221通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 22:45:38.02 ID:???
>>215
そう言われるとレイに愛されてることしか取り得ないように見えてきたw
他にもかっこいい所あるのに
222通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 22:46:07.98 ID:???
友達っぽい所なんかあったか?
一方的な好意だけだろ?
223通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 22:46:10.53 ID:???
>>218
うん、だから根っこにある気持ちはみんな一緒なのにねって思いながら書き込んだ
224通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 22:47:20.63 ID:???
>>212
ジエッジネタだけど、レイもインパルスゲットしたシンに嫉妬してた感じあったよな
何故インパルスをシンに…?とか議長に聞いていたし
225通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 22:47:47.61 ID:???
福田のコメンタリーより
>第1シーズンの肝が『人のために何かをしたい!』という気持ちをデュランダルに利用されていくアスランだった
226通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 22:47:54.92 ID:???
>>217
自分が過去を断ち切れず鬱鬱としているからこそのセリフに見えたな
227通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 22:49:00.87 ID:???
>>221
そのレイからの愛も強要とは違うけど、小さい頃から植え付けた愛なのかなって考えちゃってなんか変な気分になる
そんなことは決してないと思ってるし、議長はそんな器用な人間でもないと思ってるけど
他の作品見てるとそういうパターンもあるよなあって思わされる
228通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 22:49:29.59 ID:???
>>224
レイもシンもあの年齢の子としてはそれが普通って感じかな
身近にいる相手(友達であれ他人であれ)の事が色々気になって、対抗意識燃やしやり嫉妬したり…

まぁレイの場合は議長から「選ばれた」のが自分ではなくシンだったことにも嫉妬したんだろうな
229通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 22:50:17.27 ID:???
>結局は大切な人たちが幸せに過ごせる世界を作りたかったのかなって
キラ、ラクス、議長の本質はこれだろうが
アスランはもっと大きなもの見てる気がする、身の程知らずなレベルに
230通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 22:50:26.26 ID:???
しかしインパルスの適正って何だよって感じだな
単純にMSの才能が高いとは別か
231通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 22:50:56.37 ID:???
>>225
人のため…マジすか
むしろ自分のためにオーブを出てザフトに戻った気がしたが
人のため〜と思うなら、恩人だと思ってるカガリをなぜ放り出したのか分からん
232通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 22:51:07.96 ID:???
>>226
そうそう、自分に言い聞かせてる感じ
「思っていたみたいだけど」じゃなくて「思いたかったようだけど」と書けばよかったな
233通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 22:52:18.02 ID:???
>>231
オーブにいたら「カガリのため」の行動しかできないじゃん
アスランはもっと大勢の人のために動きたかったんでしょ
234通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 22:52:18.99 ID:???
>>230
インパルスの適正じゃなくてシンがSEED持ちってのを見抜いてたってことでしょ
235通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 22:52:41.14 ID:???
>>231
アスランは人のためっていうのが宇宙のすべての人類のためなんだよ
だからカガリのことは二の次だった
236通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 22:53:51.54 ID:???
ダガーの胴体ラミネート装甲なのか
始めてったけど結構すごいな
237通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 22:53:57.06 ID:???
>>233
一人の人間すら助けられない癖に大勢をどうにかしたいって?
それは単に地に足のついでないガキの理屈だと思う
目の前で苦しんでる人見捨てておいて「世界を救うんだ!」みたいな
238通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 22:54:12.88 ID:???
アスランはあんまり自分の感情は尊重しないタイプなんだろうな
みんなのためだとか言って自分がやりたいことを見失うタイプ
239通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 22:54:29.05 ID:???
>>237
それがアスランだから仕方ないwww
240通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 22:55:02.82 ID:???
>>237
シンは考え方が大人で格好いいよな!
241通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 22:55:25.14 ID:???
アスランはどれだけ大言壮語なんだ
つか自分を過大評価しすぎじゃないのか
一歩ずつ確実に頑張ろうとは思わないんだなぁ
何か常に大きなものを目指したいのか
242通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 22:55:59.41 ID:???
>>231
人=キラやカガリやラクス含む多くの人。なんつーかでっかいこと

アスランは全体を見て個人見てないんだな
しかも見てるつもりの全体がまだまったく形を成していないから
結局その中に含んでる個人的関係者が迷惑を被ったりすると
243通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 22:56:17.87 ID:???
>>240
皮肉なのか本音なのか分からんけど
とりあえず、そうだね、と言っておくわ
244通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 22:57:18.84 ID:???
スーツCD聞いた限りシンとレイは普通に仲良しさんだよな
なんだかんだと結構シンのフォローにも入ってたし
245通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 22:58:11.17 ID:???
>>237
それを割り切ったらキャラとしてはダメなんだけどなw
246通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 22:58:12.32 ID:???
スーツCDとかはキャラが15%ほど崩壊するからw
それはそれで楽しいのでいいと思う
247通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 22:58:13.53 ID:???
アスランみたいな夢想論者よりキラみたいな身内だけは守りたい、って考えのがわかるわ
昔は逆だったけどな、大勢の人助けたいと思ってるキャラの方が正しいと思ってた
248通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 22:58:38.28 ID:???
種死のスーツは嫁脚本じゃないから嫁の考える関係とはズレがあったりするんでない?
249通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 22:59:30.98 ID:???
そういう面でもシンとキラは似ているのかな
シンやキラの言う「世界」って、大切な人とか友達とかを中心に考えている意味だよね?
アスランは文字通り大きな世界…地球とか宇宙とかプラントとか、ひっくるめた全部を指してるんだよな?
250通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:00:12.84 ID:???
自分の親父が世界を滅ぼしかけて、その言葉を信じた連中が地球にプラント落として
その状況をうけて何とかしなきゃってアスランが思うのは当然だと思うけどな
251通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:00:16.54 ID:???
後藤リウはレイとシンの関係レイの冷たい利用関係として書いてた(ラスト以外)のに
あのスーツCDは小説見た後に聞いたらびっくりした
252通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:00:32.94 ID:???
>>241
一歩づづ確実に
それは悪意をもってとらえすぎだろ
種死序盤の凸は堅実に頑張ってる

寧ろキララクのほうがそうじゃね?
凸も仲間入りしたらいっしょじゃんとか言われりゃそれまでだが
253通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:00:37.61 ID:???
>>237
一人の人間を助けたい派にはキラを配置してる
同じとこに主人公格を二人配置しても仕方ないってことだろう
シンは突き詰めるとキラ派に近いのに、そのための手段を得るというのが
本来の目的と摩り替わって悩んだ感じかな
254通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:01:59.91 ID:???
>>252
キラは身近な人間を守るっつー凸からしたら超小さい一歩でしか動いてねえだろw
ラクスは自分がコレやだってのを止めるタイプ?微妙に良くわからん
255通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:02:12.47 ID:???
凸は叩いても誰も擁護せんしな
話題が荒れたときに方向そらしにちょうどいい
256通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:02:58.38 ID:???
>>251
小説は最後にシンのこと死んでしまったと思ってレイが泣くんだよな
257通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:03:35.40 ID:???
>>252
凸は序盤のような自分を否定して議長の話にノったわけでさ
嫁だか福田だかも言ってたけど、オーブで護衛やるのが凸のやりたいことじゃないんだよ
もっとデカいことがやりたいと
でもそこが一歩ずつじゃないってこと言ってんじゃね?
258通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:04:12.00 ID:???
>>255
マジの凸厨ってどういう考えなのか知りたい
259通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:04:23.45 ID:???
個人の幸福を基準に考えているのがキラで
社会の調和を考えているのがアスランって感じがする
シンへのビンタはわかりやすい。基地の人間の命よりも命令系統を重んじている
260通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:04:36.23 ID:???
キラの能力とコネなら、楽で待遇も給料もバッチリな仕事はいくらでもあったろうに

何が悲しゅうて陰口叩かれながら軍人やるんだか
261通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:06:26.64 ID:???
>>259
基地の人間の命より命令系統を優先〜
シン厨は都合のいい表現ばっかするよな
262通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:07:48.61 ID:???
シンのせいで基地のやつらは無駄に死んだんだろうが
凸を悪く言うのはおかしくね?
263通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:07:53.10 ID:???
>>260
戦後のことならラクスを支えたい守りたい以外になにがあるのかと
264通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:08:47.03 ID:???
>>260
ラクスとフリーダムのないキラじゃ廃人になっちゃうだろ
265通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:09:44.41 ID:???
ラクス・ヤマトって微妙だな
ラクス・ザラもアレだが
266通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:10:16.39 ID:???
種はどのキャラも肯定なり否定なりできるのが面白い所
267通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:10:50.87 ID:???
カップルで名字とか変えてもしっくり来る奴はいないよな
そいつに合わせて名字もあるわけだし
268通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:12:04.27 ID:???
タリア・デュランダルはまだしっくりくるかな
なれなかったけど
269通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:12:08.39 ID:???
>>266
誰かガルシアさんを肯定しろよ
270通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:12:36.94 ID:???
レイ・ザ・バレルのバレルはまだいいとしてザってなんなんですか
271通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:13:04.54 ID:???
ギルバート・グラディス

なんか格好いい
272通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:13:24.96 ID:???
>>266
そうそう
通りいっぺんなキャラ設定じゃないのが面白いよね
273通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:13:35.57 ID:???
ミリアリア・エルスマンはないけど
ディアッカ・ハウならしっくりくる
274通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:14:04.19 ID:???
>>270

THEじゃないの?
ラ の方が意味不明
275通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:14:56.55 ID:???
あれアスランが切れたのは命令系統無視も勿論あるけど
オーブで家族奪われた云々いってたのに、
民間人解放したとはいえ、基地破壊しまくって戦意喪失した軍人を虐殺するようなことしたからじゃねーの

だからその後力を持つ側云々って説教したんだろ
276通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:15:06.74 ID:???
>>273

エルス「マン」のせいで男キャラにしか思えん
277通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:15:09.00 ID:???
メイリン・ザラ
しっくりきすぎ
別にこのカプ推してるわけじゃないが
278通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:16:01.53 ID:???
>>274
レイのザはZaだよ
279通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:16:33.48 ID:???
レイ・アスカ


微妙にすみませんw
280通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:16:44.51 ID:???
アスラン・ヤマト
ぴったりだな
281通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:17:05.83 ID:???
>>280
嫁いじゃったのか
282通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:17:09.83 ID:???
マリュー・ラ・フラガもいい感じ
283通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:17:17.79 ID:???
カガリ・ザラ
カガリ・ディノ

まだ後者の方が良く思える
284通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:17:41.37 ID:???
キラ・ザラ
なんだこれw
285通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:17:42.53 ID:???
>>279
ただの別作品キャラだなw
286通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:17:52.10 ID:???
今週つまんねぇな
話が進まないくせにたらたらしやがって
種の時もそうだけど2クール目は鬼門やね
287通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:17:53.56 ID:???
>>279
エヴァじゃん
288通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:18:14.43 ID:???
ラクス・ハーケン

何か武器みたいだ
289通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:18:44.12 ID:???
>>279でエヴァを思い浮かべた奴は俺以外にもいたのかw
290通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:19:29.04 ID:???
おいおい何か同性婚の流れになってるぞぉ
291通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:20:47.86 ID:???
シン・ヤマト
キラ・アスカ

流石にキラとシンは苗字ひっくり返してもそれなりだな
292通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:21:44.02 ID:???
>>289


シン「お前、馬鹿か?」


レイ「本物のアル・ダ・フラガなら、どうするの?」



アスラン「対の槍が必要なんだ………」



キラ「だから、フレイだけは…………助ける!!」



こんな感じですか
293通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:22:06.19 ID:???
名前二文字 名字三文字
がしっくり感じるのは
名字二文字 名前三文字
が日本人名の基本だからか
294通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:22:07.03 ID:???
まあこの二人は名前も姓も日本風な感じだからな
295通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:22:41.95 ID:???
>>290
ルナマリア・クライン


なかなかキレイな語感だ
296通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:22:46.99 ID:???
カガリ・アスカ
シン・アスハ(これは一字違いで、おまけに発音が一緒だから意味ないかww)
297通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:23:04.96 ID:???
>>279
ラ、ライディーン…(白目)
298通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:23:41.36 ID:???
何か、数多いキャラの中で和風の名前が三人だけだから、
シンとキラとカガリがイトコとか親戚みたいに思えてきた…
299通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:24:17.37 ID:???
神 明日香
綺羅 大和

亜素乱 座羅

うーんこのキラキラネーム
300通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:24:18.32 ID:???
>>298
カガリはあんま和風て感じしないな
301通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:24:44.41 ID:???
総集編かと思っちまったアバン長すぎィ!
302通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:24:47.16 ID:???
>>299
最後のヤツむしろ珍走
303通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:25:02.60 ID:???
カガリって名前の女の子を二人知ってる

一人は篝で、もう一人はひらがなだが
304通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:25:07.35 ID:???
結局最後までアスランが言ったこと全然わかってなかったなシン
305通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:25:38.27 ID:???
シンはともかく

『キラ』『カガリ』これが日本人の名前というのに抵抗を覚える俺はオッサンか
306通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:25:43.64 ID:???
せめて 神 飛鳥 にしてやれよw
307通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:26:31.93 ID:???
>>305
それが結構いるんだよマジで
キラなんて名前はマジ普通にいる
綺羅、吉良、雲英、煌とか…付けてる奴いるんだって
308通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:26:53.02 ID:???
今週内容薄すぎだろ・・・
309通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:27:06.81 ID:???
まあ悪魔ちゃんとか付けようとする親がいる国だしな
310通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:27:11.60 ID:???
メイリン=中国

某料理マンガのせいで
311通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:27:16.16 ID:???
キラって名前は本当に子供につけてる親がいるから怖い
312通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:27:32.68 ID:???
ミーアのライブ見て目閉じたキラさんにワロタ
313通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:27:59.37 ID:???
>>271
どうでもいいけどグラディスってタリアの元からの姓なのか?
夫の姓だったりするのか?
だとすると「グラディス艦長」って呼ぶのは議長にしてもタリアにしても結構キツいな
それとも夫婦別姓がプラントでは当たり前なんやろか
314通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:28:04.52 ID:???
キラ(見ちゃいけない…。ラクスの胸と比較しちゃいけない…)
315通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:28:11.47 ID:???
なんでタリアって議長をディスるような物言いするん?
タヌキとか
316通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:28:48.89 ID:???
腹黒いって意味で「たぬき」なんだろ
実際マジで腹黒いじゃん議長
317通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:29:01.64 ID:???
別アングルを所望していたシャワーシーンであったが
換気が良くなって透けただけで終わったか・・・
318通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:29:14.21 ID:???
あきらって名前からあをとっただけだし語感はそこまで歪じゃないよ
問題があるとしたら日本の名前にフィットする字がなかなかないこと
319通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:29:20.89 ID:???
ガルナハン基地のミッションはTRPGのシナリオを読んでるようでテンション上がるわ
Gジェネでも面白い
320通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:29:22.09 ID:???
>>313
背徳感があって燃える
321通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:29:50.03 ID:???
>>315
ディスっているというか
あの時点ではまだタリア→議長は好感度普通なんで
好きだからちょっと悪口言ってる感じでしょ
本当に嫌いでディスる気ならあんな可愛い物言いにはならない
完全無視だろw
322通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:30:17.73 ID:???
結構いいこと話してたのに次週、連合兵士への私刑は見て見ぬ振りする模様
323通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:30:36.13 ID:???
日本人であすらんってDQNネームもあるよな
324通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:30:38.52 ID:???
>>318
後半はともかく前半の主張が理解しがたい
これが若さか…
325通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:31:14.96 ID:???
シャワーのルナさん
http://i.imgur.com/yZTTFXP.jpg
326通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:31:58.87 ID:???
>>318
愛を歌うより俺に溺れろというまんまキラのキャラが出てくる少女漫画思い出した
327通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:32:30.79 ID:???
>>313
そういや離婚説とか息子は父親に親権とられた説あるけど
おまけCDのキャストはグラディスになってるよな…
タリアの元の姓がグラディスならタリアが息子を引き取ったことになる
離婚しても元の姓に戻さなかった、なら親権とられた説でもイケる
意外と深いぞタリアの名字
328通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:32:47.97 ID:???
最近って、漢字の意味も理解せずに付けてる名前多すぎ

「犯士」と書いて「ひろし」という名前の子もいるんだぞ
可哀想すぎるだろ
俺もさすがにネタかと思ったがマジな話だ
329通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:33:05.28 ID:???
>>325
お腹まわりぼこぼこしすぎじゃないか?
骨出てそう
330通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:33:11.42 ID:???
>>325
腰細ッ!
331通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:33:35.41 ID:???
キラがプラントを信じられないって言った後の、ラクスの「キラ」って台詞が可愛すぎる

今回は普段よりキャラの台詞や目配せでの演技がおもしろいね
332通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:33:49.12 ID:???
ちなみにこちらはラクス様
http://iup.2ch-library.com/i/i0959496-1374244367.jpg
333通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:33:51.42 ID:???
今回のアバンの回想って追加?
エンディングテロップに議長の名前がなかったけど
「いいえ争いが無くならぬから〜」って声あったよね?
今までは回想でも出演者テロップに載ってたのになんで?
334通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:34:33.56 ID:WJ5sZFSd
>>322
あれはああいうことになってることに気づいていないシンと気づいてるアスランの対比だろ
止めることなんて出来るわけないし
335通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:34:39.29 ID:???
ラクス様…胸の位置が……垂れてる?
336通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:34:44.14 ID:???
中高生にヒットした作品やからな
出来婚するお猿さん夫婦がついついつけちゃうんやろなぁ
337通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:34:52.86 ID:???
>>329
細い人は肋骨が見えるんですよ…
相当痩せてそうだね
338通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:35:12.34 ID:???
ラクス「あちらは楽しそうですわね」
チャンドラー(゜Д゜)gkbr
339通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:35:16.91 ID:???
配信見た

有名MAD「優秀なパイロットだ」とケンコウのフラッシュ「LIVE!」を思い出して
笑いをこらえるのが大変だったww
340通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:35:31.13 ID:???
>>332
ここのリマスター楽しみだなあ
341通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:35:57.71 ID:???
>>334
本来なら止められるんですけどね
アスランにはその気がなかっただけで
342通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:36:09.45 ID:???
俺はルナマリアの尻が見たかったんだ(´・ω・`)
343通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:36:53.69 ID:???
エンディングテロップ
略して
エロップ
344通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:37:00.92 ID:???
>>332
このくらい肉付きいい方がいいね
暁ドレス種死verのフィギュア発売お願いします
345通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:37:15.13 ID:???
アスランがあれを見過ごしたのって
ザフトが駐留するから、地元民にザフトへの反感を抱かせないように放置したのと、
あとは住民達のガス抜きってこと?
346通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:37:26.85 ID:???
>>339
同じくw
347通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:37:45.38 ID:???
公式にオーコメのメンバーとコメントきてるな

■DISC4
13.PHASE-13 キャストコメンタリー(保志総一朗、田中理恵、野島健児)
14.PHASE-14 スタッフコメンタリー(福田己津央監督)

■DISC5
17.PHASE-17 スタッフコメンタリー(福田己津央監督)
19.PHASE-19 キャストコメンタリー(鈴村健一、高橋広樹、折笠富美子)

■DISC6
21.PHASE-21 キャストコメンタリー(鈴村健一、石田彰、桑島法子)
23.PHASE-23 スタッフコメンタリー(福田己津央監督)
348通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:37:56.37 ID:???
確かにMADとかを思い出して妙な気分になりながら観てたな今日は
349通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:38:23.08 ID:???
350通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:38:32.98 ID:???
進藤さんいない
351通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:38:45.07 ID:???
ドラマCDの3人の写真が怖いだむ
352通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:38:47.90 ID:???
>>339
「巫女みこミーア」も追加で
353通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:38:51.63 ID:???
>>349
きめえもん貼るな
354通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:39:01.90 ID:???
懐かしいw
優秀なパイロットだ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3669943
355通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:39:27.20 ID:???
>>345
まあそんなとこだろ
つか地球軍兵士も住民もナチュだからな
ナチュ同士が勝手に殺し合うのを進んで止めるほどザフトはお人よしじゃない
356通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:39:28.63 ID:???
>>351
巣に帰れ
357通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:40:22.78 ID:???
ミーアの曲のリトラックス正直微妙だった
なんかパフュームみたい
358通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:40:32.63 ID:???
>>348
MADとか懐かしく思う人もいれば、知らない人もいるんだろうなw
359通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:41:16.34 ID:???
>>347
鈴村・高橋・おりりんって同年齢トリオやな
ひゃっほい
360通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:41:35.88 ID:???
キャストコメント見るとイザークみたいにギャグ中心ではなさそうだな
艦長の息子ってことでそこまでギャグにはならないだろうってのと
でもアーサーだからな・・っていうのがせめぎあってたがw
361通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:42:05.85 ID:???
ミーアライブの部分スカートだけ微妙に直ってた気がする
途中で腰の黄色部分がいきなり太くなっただろ?
あれ確か元々は前半からずっと太かったはず
最後まで修正間に合わなかったんだろうな
362通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:43:13.08 ID:???
>>360
でも 選んじゃった未来 ってタイトルだし…
363通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:43:25.12 ID:???
アーサーの中の人ガタイ良すぎて吹いた
364通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:44:37.22 ID:???
>>363
アーサーの人背も高いしイケメンやからめっちゃ舞台映えするよ
365通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:44:40.06 ID:???
選んじゃった未来
アスランじゃなくアーサーみたいな人間になるーっていうお話
366通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:45:13.28 ID:???
ギャグ入るだろうけどイザークみたくギャグ一辺倒って感じではなく
真面目なシーンもありますよ、って感じかなぁ
367通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:45:23.61 ID:???
だってよ…アーサーなんだぜ?
368通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:45:34.32 ID:???
スーツCDでいうニコルの墓参りとか、スティング達の話みたいな雰囲気になるのかな
でもそれだと、タイトルふざけすぎな気もするが
369通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:46:25.63 ID:???
ウィリアム君は真面目な子であってほしい
370通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:50:44.62 ID:???
ニコル…南無阿弥陀仏…
371通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:50:50.29 ID:???
コーディの子供を遺伝子調整せずうんだら
人種的にはナチュラル?
能力は若干引きづぐらしいが
372通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:51:35.76 ID:???
>>371
コーディネイターとコーディネイターならコーディネイター
コーディネイターとナチュラルならハーフコーディネイター
373通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:52:09.10 ID:???
Ed2の英語部分が南無妙法蓮華経に聞こえてしょうがない
374通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:53:07.27 ID:???
>>365
その方がいいよ
アスラン見習うと脱走癖つくしw
375通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 00:00:53.25 ID:???
>>371
人種的にもコーディだよ
親同士がコーディである以上は本人も「調整された遺伝子」を持ってるからナチュとは言えない
376通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 00:03:03.29 ID:???
>>371
ナチュラルの定義は「遺伝子操作されていない遺伝子を持つ人間」
つまり自分も親も祖父母もそのまた先も、
ずーと自然のままに生まれた存在でなきゃナチュラルとは言えない
377通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 00:07:02.72 ID:???
>ずーと自然のままに生まれた存在でなきゃナチュラルとは言えない

なんかこの部分を見るとブルコスって
これのもっと過激な奴らの集まりだったんだなとしみじみ思うわ
378通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 00:07:09.37 ID:???
色とか光が違うところが多かった
ルナ以外見どころはないかも
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4351264.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4351268.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4351270.jpg

なんとなく作ったけど重すぎたみたい↓
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4351378.gif
379通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 00:09:27.24 ID:???
gifグッジョブwww
380通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 00:10:37.29 ID:???
>>378
じぇじぇじぇ!
381通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 00:14:27.36 ID:???
>>378
乙乙

3枚目の下から8枚目
シンでかすぎじゃね?
あとミーアに花束渡してるところに女っぽい隊員がいるな
よかった女のファンもいたんだ
382通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 02:16:42.18 ID:???
>>378
舐めるようなgifがたまりません!
383通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 02:23:40.99 ID:???
しっかしミーアライブはこの回ですらこんなに崩壊してるのか
ミーア慰問の回はキャラ修正の修羅場ですな
384通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 03:33:37.44 ID:???
1日1回

ディアッカはガナー・ザクファントムに搭乗すべし
385通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 05:03:02.50 ID:???
シンは血に飢えた獣
386通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 05:36:21.25 ID:???
インパルスのエクスカリバー見てると

ソードストライカーもシュベルトとマイダスメッサーで二刀流できたらなーとか思う

マイダスはソードとしては使えないしリーチが違いすぎるから無茶なのは承知だが
387通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 05:40:07.50 ID:???
>>332
ラクス様アアアア!
388通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 05:46:27.64 ID:???
ソードカラミティの二刀流は
なんかシュベルトゲベールの価値を下げた監事だ
389通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 05:58:11.24 ID:???
あんな馬鹿でかいの2本もいらんやろ
390通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 06:01:10.87 ID:???
インパルスにビームブーメランなんぞいらん
エクスカリバーにブーメラン機能つければロマンがあって格好いい
391通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 06:25:07.83 ID:???
シン「俺自身がブーメランになればいい!」
392通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 06:30:49.37 ID:???
ハイネの中の人が少し前にTVにでてたけど
ガンダム好きですよーw
とか、ヘラヘラリップサービスしてるのに何かムカついたな
歌の人だからしょうがないが、コイツ種以外なんか見たことないだろ
393通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 06:55:51.67 ID:???
ちっせーやつだなおまえ
394通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 07:02:07.11 ID:???
ガンダムに限らず芸能人の類いが知ったかするのはムカつくもんだ
395通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 07:28:20.13 ID:???
インパルスの基本はフォースだけど
シンの乗機という視点で考えた場合は
1 フォース
2 ソード
3 フォース&エクスカリバー
のどれが一番しっくりくるかね?

あ、ブラストさんは帰ってください
396通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 08:04:50.10 ID:???
シンのガンダムはデスティニー
397通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 08:10:45.49 ID:???
そもそもシンは機体に愛着を持つタイプじゃない。
運命のことは見かけ倒しの欠陥器とか苛ついてんじゃないか
398通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 08:21:28.88 ID:???
ハイネにデスティニーなんか使えんのかね
違うんだよ!とか機体性能に浮かれるアホだし
399通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 09:48:10.22 ID:???
>>398
使うだけなら問題ないんじゃね?
調子乗ってて後ろからやられるだろうけどw
400通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 09:48:15.04 ID:???
>>381
そりゃ「ラクス・クライン」はプラントの英雄だからね
正直今の歌が好き、昔の歌が好きとかじゃなくて、「ラクス・クラインだから」っていう
理由だけでファンやってた人も多いんじゃないかね、とマジレスしてみる
401通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 10:44:23.40 ID:???
シンきゅんはやっぱりブラスト一択
402通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 10:54:38.63 ID:???
Google翻訳かけてみたら微妙な訳になったので、適当に弄ってみる

http://pc.gban.jp/img/53773.jpg

We shall never forget these lives lost here.
(我々はここで失われ、これらの命を決して忘れないでしょう。)
We swear that we shall go forward hand in hand toward peace.
(我々は平和に向かって手で前方に手を移動しなければならないことを誓う。)

  |
(改変)
  ↓

We shall never forget these lives at lost here.
(我々はここで失ったこれらの命を決して忘れないでしょう。)
We swear that we shall go toward peace of hand in hand.
(私たちは手をつないでの平和に向かって行くものと誓う。)
403通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 11:01:49.88 ID:???
今回はちゃんとpeaceになってたんだなw
404通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 11:54:34.05 ID:???
シンはネガティブ一切なしに
手放しでヒーローみたいで格好いい!
とか思えるシーンがないのが辛いな
405通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 12:21:22.07 ID:VpCNpYzX
過疎スレ揚
406通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 12:25:36.42 ID:???
アスランって種時代AA行ったのに英雄扱いなのは戦争をとめようとしたから?
ディアッカは罪を問われたようだけど
407通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 12:30:04.80 ID:???
>>406
コネの差
408通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 12:32:56.13 ID:???
>>406
・パトリック・ザラの息子
・クルーゼ隊のエース
・当時最強のストライクを倒した
・特務隊入り
・ジャスティスのパイロット
これだけ並べれば経緯はどうあれ物凄いパイロットなのは確か
409通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 12:34:20.55 ID:???
ディアッカは狙って不殺とか出来んだろうな

バスターで武装のみを狙うとか無理だろ…ディアッカだもんな
410通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 12:36:24.02 ID:???
地上じゃまともに活躍できないまま捕虜になっちまったし
411通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 12:38:45.17 ID:???
>>409
(ここまで馬鹿にすれば皆ディアッカの凄さを語ってくれる筈…)チラッ
412通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 12:40:20.14 ID:???
クルーゼの赤服5人は「エース」ではなく単に「エリート」なだけだった気がする
だってアカデミー卒業してまだ数ヶ月の新兵がエースとは言えんし、親の威光を借りてただけのような…
413通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 12:41:30.18 ID:???
オーディオコメンタリーに何で進藤来ないんだろう
414通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 12:43:06.56 ID:???
エースっつーか

東大卒は確かに凄いけど職場で通用するかどうかは別だし

赤服制度って先輩からやっかまれるだけ嫌な制度だろ
415通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 12:51:57.90 ID:???
看板で先入観持たれたりやっかまれたり勝手に無茶苦茶な期待されたり
なんなんだろうねホント

ところでアーサーの中の人テンション高いな
コメント読んだだけで明るい気分になってくる
416通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 13:01:59.88 ID:???
>>406
アスラン含む三隻同盟がいなかったらプラントは核であぼん
オーブのカガリですら英雄扱いだったんだから、それ以上の戦果をあげて
かつプラント出身のアスランは英雄視されて当たり前なんじゃないか?
途中でザフトを離れたのも
「暴走する父を止め、プラントを救うためにラクスと一緒に三隻同盟に付いた」
みたいに思われてそうだし

劇中では触れられていないけど、ディアッカも同じく英雄扱いされてると思う
417通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 13:02:43.75 ID:???
エースになれるだけ戦ってないだろうからな

連合と戦うこと多くなってからはみんな間違いなくエース級
ハルバートン戦では艦ひとつ落とされたものの相手艦隊壊滅させてるしその時点でもだいぶ稼いでたな
418通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 13:03:49.51 ID:???
>>412
プロパガンダ的な親の威光もあるだろうが優秀な遺伝子継いだ優秀なコーディってのもあるんじゃねーの
419通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 13:07:14.53 ID:???
ディアッカが英雄は無いだろ…
参加後はたいした活躍もない賑やかしだし
一般アストレイと似たようなもんだろ
ディアッカ個人が評価されるようなことはない
420通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 13:10:00.03 ID:???
>>406
クーデターでクライン派が政権とったので悪い様にはしないだろ
あのまま凸がプラント残ってたら軍事裁判にはかけられるだろうけどやっぱり議長が助けたんじゃね
421通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 13:10:11.13 ID:???
>>416
アスランやラクスを反逆者扱いした当人が暴走してましただからなぁ
核の奇襲からプラントも守ってるし
クルーゼが戦犯って事にもなったし
英雄視されるのもまあ分かる

連合はどうだったんだろうな
ジェネシスから守ってくれてありがとうって雰囲気は全く無いが

種死でも性懲りもなく先制核攻撃して逆に蹴散らされてたからなぁ
422通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 13:11:23.05 ID:???
>>419
地味にトップクラスの撃墜数だったと聞いたけどソースは分からん
423通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 13:13:38.45 ID:???
地味にトップクラスの〜

地味だから仕方ない
424通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 13:29:04.88 ID:???
ディアッカ&イザークでも運命シンには軽く蹴散らされるんだろうな
425通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 13:43:18.90 ID:???
平井久司が世間に与えた影響ってのはかなり重いと思う
それまで平井キャラみたいな睫毛の描き方ってまずなかった
みんな縁はシンプルでアクセントで付け足した睫毛が上に向けて跳ねるのが常套だった
後発の漫画やアニメのキャラデザからは明らかに平井キャラ的なニュアンスが入るようになった
縁の流れの中にアクセントの睫毛が組み込まれていて巻きながら下に跳ねる睫毛
スクライドまではそれほどでもなかったが特筆してSEED以降、アニメキャラデザ、一般漫画誌、成年漫画誌、あらゆる面で平井キャラが出現するようになった
426通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 13:52:27.79 ID:???
>>424
流石にザクじゃさっさとやられそうだな
大物食いに定評のあるイザークならワンチャンあるかも
427通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 13:53:45.43 ID:???
グフ凸以上の善戦がイザークに出来るわけ無いだろう
428通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 14:00:16.23 ID:???
バインダーに集めてく週刊ガンダム?の最新号でシンが特集されてたが普通に議長の駒と書かれてた。

最終決戦の分析も運命と伝説がやられたの敗因になってたがあの世界の戦場じゃ量産MSの数が多くても戦局にあまり影響ないんだな......
429通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 14:08:06.00 ID:???
運命シンなんかザフトだとアスランとレイ以外じゃ無理だろうな
外伝でもザフト出身者のパイロットはそこまで規格外な奴いないし
430通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 14:15:31.75 ID:???
>>414
赤服取るような連中は基本そこまで日和見じゃねえよ
431通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 14:31:03.51 ID:???
つーか、自由&正義がザフトに残ってたら、
普通に核撃墜して終わりじゃねーの?

別にマルチはキラアスにしか使えないわけじゃないし。
432通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 14:39:29.68 ID:???
>>431
初っ端から前線出てたら三馬鹿に邪魔されるからきつくないか?
キラとアスランレベルの腕と連携が出来るやつってそうそう居ないだろうし
あとあれはミーティアの推力と攻撃範囲で強引に強襲したから成功出来たんだと思う
433通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 14:48:51.12 ID:???
>キラとアスランレベルの腕と連携が出来るやつってそうそう居ないだろうし
本編に出てこなかったからって居ないとは限らんだろ
何もあの当時のキラアスが最強だったわけでもないんだし
434通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 14:53:02.06 ID:???
自由と正義は本来誰が使う予定だったのかな
正義はアスランだとして…自由は?
まだ一年未満の新兵如きにプラントの未来をかけた新型を与えなきゃいけないザフトの人材の乏しさは…いっそ悲しくなる
435通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 14:54:30.31 ID:???
ヤキンを生き残った奴はハイネとかもいるぞ一応
確かヤキンの頃はホーキンス隊所属の赤だったらしい

普通に考えればアスランよりもハイネの方が先輩だし実力もあるはずなんだが
まぁ本編見てるとそうは言えないからなぁ
436通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 14:58:50.64 ID:???
種はキラアスに活躍させる話だからしゃーない
他にどんな強いキャラが実は居たとしても出すはずがないww
437通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 15:12:08.39 ID:???
>>436
貶めたいだけなら
よそにいってくれ
438通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 15:13:33.94 ID:???
>>332
フレイみたいにキラとヤっているシーンがあるのか?
439通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 15:17:33.57 ID:???
ラクスはそんなことしない キリッ
440通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 15:23:03.55 ID:???
ろくに知らんくせに沸いてくるやつがいるんだなぁ
いやぁ、夏ですなぁ
441通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 15:25:20.56 ID:???
>>437
キャラを貶めてるだけであって
君が貶められてるわけじゃないから
そう気にすることもないよお馬鹿さん
442通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 15:26:18.25 ID:???
>>431
直衛のはずのイザークの隊が完全に裏かかれてたじゃん
つまりいても後手に回るのは明白
そして自由正義、ミーティアの仕事的に前線で遊撃戦するはずだからまず間に合わないと思う
443通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 15:26:35.65 ID:???
>>437
ごめんね
正直者だからつい本当の事言っちゃって
444通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 15:26:56.05 ID:???
凸は童貞だからな…
キラさんにかかればラクス様も只のメスブタ
445437:2013/07/20(土) 15:27:58.85 ID:???
>>444
貶めたいだけならよそいけって言ってるだろ
失せろよクズアンチ
446通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 15:28:36.79 ID:???
間に合ったのか間に合わなかったのか
それは神のみぞ知る
447通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 15:29:14.37 ID:???
>>445
顔赤いですよ
448通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 15:31:52.45 ID:???
>>434
議員制度もだがプラントは実力至上主義だからな
アスランイザークはザフトの中でも多大な戦果を挙げてきてるしなんの問題も無い
449通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 15:31:57.75 ID:???
雌豚ラクス様がみたいです
450通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 15:33:43.78 ID:???
>>445
あー君君
言葉の通じないアンチに構ってはいけません
451通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 15:39:02.26 ID:???
ラクスとハメハメしたい
452通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 15:43:10.11 ID:???
僕も!
453通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 15:53:47.38 ID:???
ハイネの見かけ倒しっプリ
所詮はにわかガノタのごり押しでキャラか…
454通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 15:59:48.08 ID:???
ハイネって何か期待出来る要素あったっけ
いつ死ぬのかで盛り上がった記憶はあるけど
455通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 16:01:56.65 ID:???
OP2での絵を見たときは
初期イザークみたいな嫌味キャラだとおもってたら、普通にいいやつで驚いた
456通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 16:04:16.81 ID:???
>>454
3話より多く出演できるのかで盛り上がったのは覚えてるw
457通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 16:04:37.58 ID:???
方向転換したからな
458通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 16:05:55.95 ID:???
ハイネの中の人ってガンダム詳しいん?
芸能人が知ったかでオタクぶるのが嫌いなんやけど
459通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 16:06:11.67 ID:???
ハイネさんってカラオケうまそうですね
460通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 16:08:07.72 ID:???
あの掠れ声じゃキツいだろ
461通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 16:12:05.28 ID:???
>>458
ハイネさん昔から超アニヲタ
ツイ実況で阿須にゃああああああああああんんん!!!とか叫んじゃうレベル
462通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 16:13:52.95 ID:???
キチガイばっかだな。屑にはクズしか集まらないのがよくわかるわ。
463通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 16:15:35.85 ID:???
まぁ、種好きの時点でキチガイなのは否定できない
464通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 16:17:57.58 ID:???
ハイネ隊のカラオケ大会
465通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 16:18:55.66 ID:???
>>463
及川ミッチーとか?w
466通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 16:23:28.51 ID:???
ハイネの中の人は種に関わる前から超アニヲタだが
アニオタ側はネットのおかげで知ったというパターン
467通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 16:24:20.39 ID:???
飯島愛とかアスラン大好きだったよな
死ぬ何日か前もアスランいってたわ
468通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 16:28:02.87 ID:???
fate/zeroのEDニクールめだっけか歌った人は種の腐女子だったな
469通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 16:41:20.86 ID:???
種+種死のバンク特集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15572086
470通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 16:51:13.13 ID:???
>>469
「何回グルグル回ってビーム撃てばいいのか」ってラストのこれのことか椛島ww
471通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 16:53:59.22 ID:???
こんなにバンクあったのか…
472通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 17:01:06.12 ID:???
アロンダイトのバンクは動作の繋がりがおかしい気がする
473通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 17:03:00.36 ID:???
手抜きww
474通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 17:04:40.45 ID:???
酷過ぎるとは思うが、観てる時は案外夢中で気付かなかったわバンクなんて
でも改めて見ると…まああれだな
475通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 17:19:22.69 ID:???
ガンダムパーフェクトファイルでラクスの名言やってるんだが
あれ言う相手間違ってね?
476通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 17:19:48.08 ID:???
フルバ見たく決めポーズならいい
だがグルグルテメェは駄目だ
477通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 17:28:28.08 ID:???
>>496
もはや笑うしかない
つかこれ編集した奴すごいな
478通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 17:34:05.20 ID:???
バンクと凸の迷走
これらを苦笑いで受け入れてこそ種好き
479通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 17:37:06.80 ID:???
>>478
スルーじゃダメ?
てか、気にしたことないんだよなぁ
凸さんは迷走しなければ凸さんじゃないし
480通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 17:39:01.28 ID:???
バンクなんて慣れてるので面白けりゃ気にならない
凸はキャラとしては受け入れてる
481通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 17:40:18.35 ID:???
ま、迷走しなけりゃ凸じゃないしな
しかし凸って女性人気高いよな
女性で凸好きってかなり見かける
482通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 17:41:36.24 ID:???
バンクは五分間に三回くらい同じ動きされたらさすがに気になる、というか驚くw
それ以外の戦闘バンクはまぁ気にならないと言えば嘘になるけど気にしないようにはする
483通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 17:43:18.53 ID:???
>>478-481
連投乙、凸厨
484通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 17:44:21.56 ID:???
種と言えばバンク
バンクと言えば種
485通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 17:46:39.25 ID:???
昔はアニメのバンクなんていちいち気にしなかったけど
種がバンクバンク言われるようになってバンクの存在を知ってからは妙に気になるようになったww
486通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 17:49:34.41 ID:???
アニメにおいて、合体と必殺技と変身は100%バンクだし、他にもあった所で気にならんな
487通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 17:49:45.28 ID:???
でも俺戦闘以外の種のバンクは好きだな
キャラの思い出してることがわかるって感じで
仇は取りましたよ、あなたのもね のところでレイが出てクルーゼのバンクが出るとことか
流石にニコル死にまくりとかアスランがフレイ回想するとかは引くが
488通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 17:52:16.03 ID:???
割合なんだよな、バンクばっかだから文句がでるだけで
お前らだって消えたら嫌なバンクの一つや二つあるだろう

俺は正義、隠者のバンク切りが最高に好きなんでなくなるといやだ
暁カガリが同じことやって負けたのはムカついたが
489通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 17:53:06.22 ID:???
アスランとフレイって絡みないからねぇ
アスランが回想するのは違和感あるわ

そーいや桑島キャラとアスランって絡み合ったけ?
ステラとは対面してるけど、絡んでるってほどじゃないような気がするし
490通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 17:56:19.08 ID:???
>>489
そのステラとの対面もルナマリアに差し替えかね?
SEとテレビ版であの辺尺合ってるんだろうか
491通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 17:58:03.23 ID:???
凸の脳内死亡バンク要員
ニコル
パトリック

今後追加予定
サトー
ハイネ

うーん、いざ書き出そうとしても浮かばんもんだね
492通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 17:59:57.44 ID:???
>>491
今後追加には間違いなくミーアもくるだろう目の前で撃たれたし
メサイアに突入したのも死亡バンク要員増やすためだな
レイとタリアはともかく議長の死ぬところはアスランがその目ではっきりと見てる
493通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 18:01:32.69 ID:???
>>496
に期待w

正直機体のバンクは気にしないな、機体よかキャラの使い回し作画崩壊をなんとかせいw
494通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 18:02:07.28 ID:???
凸の脳内死亡バンク要員
ニコル
パトリック

今後追加予定
サトー
ハイネ
ミーア
議長


後、名無しだとガルナハンの虐殺とかもいれてきそうだ
495通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 18:06:06.25 ID:???
新規戦闘ばかりだとそれはそれで疲れるんだ…

回想バンクっていわゆる地の文に近いのかなーと最近思う
というか、このアニメたまに地の文をつけたくなる
小説版が恋しいというわけではなくて、こう、上手く言えないけど
キャラの心情を直接書くものではない方の文が欲しくなるというか
496通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 18:09:12.88 ID:???
本編のきゃらはハッキリせんと俯いたり無口になるやつばっかりだから
外伝でジェスみたいな奴を作ったとかどっかで、書いてたな
497通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 18:13:29.04 ID:???
ザクウォーリア&ファントムは格好いい
造形に文句はないんだけど

ジンこそ種世界のザク!
って思ってたから微妙に感じてしまう
498通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 18:22:55.06 ID:???
ジンて飛ぶやつだっけ
ビームサーベルとビームガトリングみたいな武器だけじゃなあ
499通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 18:25:30.73 ID:???
俺は種以前からザクのリファインデザインを見てみたかったから
運命のザクヲは素直に喜んだくち
500通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 18:27:55.35 ID:???
正直

ジン→シグー→ゲイツ→ザク→グフ

の流れは悪くないと思う
501通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 18:34:42.60 ID:???
しかしまぁ、種世界の進化はすごいな
次はビームローターでも出るんじゃね?

正直、片手が塞がる欠陥装備にしか思えんのだが
502通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 18:36:19.84 ID:???
その前に小型化してABCマントをだな
503通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 18:36:29.95 ID:???
ジンは種世界のザクってのは分る。

個人的にはザクウォーリアは宇宙世紀のザクV的な位置付けに感じてる。

これも好みなんだけど、宇宙世紀のザクは個人的にとくに好きでもないのと、ジンもとくに好きでもないってのが共通してて、
逆にザクVと種のザク系はけっこう好きなんだよなぁ。


グフについては宇宙世紀のは何か物足りない印象だったけど、グフイグナイテッドは飛行ユニットがついていて好きだわ。
504通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 18:39:53.09 ID:???
グフの剣は格好いい
なんかファンタジーの、聖剣っぽい
505通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 18:46:41.88 ID:???
ストライクの方が好きだが
インパルスの方が『正統派ガンダム』って感じはする
盾のせいかな 
506通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 18:49:14.33 ID:???
自分もグフの剣は好きだな。
盾から取り出して伸びるギミックも含めて格好良い。

あとドムトルーパーも好きだわ。
宇宙世紀の時はジェットストリームアタックもただ並んで惑わすだけだったけど、
トルーパーはスクリーミングニンバスによってまさに攻防一体のフィールド形成してるってのが良い。
惜しいのは背負い物がちょっと寂しい所だな。
507通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 18:51:10.94 ID:???
>>506
ドムはあまりにもまんま過ぎるのがな…
かといって、背中に翼なんかつけたら失笑もんだしな
508通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 18:55:37.54 ID:???
バンクとトレースの嵐
509通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 18:59:00.23 ID:???
>>507
まんまなんだけど、けっこう感じる印象が違うように思う。
外見の個人的な好みだけど、宇宙世紀のドムはとくに好きでもないのだけど、
トルーパーは好きなんだよな。

プラモの比較画像を見た事あるけど、トルーパーはけっこうスタイリッシュになってるんだよな。
あと、頭部がドムよりもドライセンっぽい。
それがけっこう印象の差を生んでる気がする。
ドムよりドライセンの方が好きなので、そういう面でもトルーパー好きになってるのかも
510通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 19:02:35.19 ID:???
ジン=ザク
ゲイツ=ゲルググ

はいいオマージュだと思うが、後に本当にザクを出したらダメだろうとは思ったな、そこまでいくとただのパクリ
511通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 19:04:14.13 ID:???
>>507
翼は自分もトルーパーには似合わないように感じるな。
普通にスラッシュやブレイズウィザードなどを付けたトルーパーが良いなと思う。

SEED食玩のトルーパーにその2つのウィザード付けて飾ってる。
512通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 19:06:15.34 ID:???
オルトロス一本でウィザードとか寂しすぎるだろ
もう一つサブ武装をやれよ
513通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 19:09:10.66 ID:???
スラッシュウィザードはかなり強いよな
アックス&ビームガトリング
つかイザークのスラッシュザクファントムがかっこよすぎる
ワンオフで通用するデザイン
514通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 19:10:39.94 ID:???
一日三回

バンクとトレースの嵐
515通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 19:11:04.69 ID:???
スラッシュはかなり良いね
長モノの斧と背部ガトリングとか格好良い
516通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 19:11:15.61 ID:???
シンは血に飢えた獣
517通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 19:18:48.78 ID:???
ムラサメはシンに撃ち落とされまくったが、数は帳尻とれてんの?
518通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 19:21:58.16 ID:???
取れてるよ、間違いない
519通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 19:28:00.47 ID:???
スラッシュザク劇中イザークだけ?
シュルシュルシュルシュルギョーン!
520通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 19:31:05.37 ID:???
モブウォーリアが使ってたが
なんかバランスが悪かった
やっあ盾は二枚のほうがいい
521通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 19:34:29.50 ID:???
キラは花を植える野獣
522通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 19:36:23.10 ID:???
シンは花を食べる獣
523通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 19:37:55.71 ID:???
凸は花を買う獣
524通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 19:40:40.58 ID:???
シンはもっと格好いいシーンが欲しいよ
活躍シーンの大半はケチがつくし
525通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 19:45:42.48 ID:???
ラクス様のお花の蜜を吸いたいです
526通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 19:46:48.68 ID:???
ステラ水没はショックだったな
種特有の御都合(けして馬鹿にしてるわけではない)で何だかんだで助かるだろうと思ってたから。
そんなんやったら可能性0やん

戦後、シンは普通に埋め直したんかな?
527通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 19:50:26.03 ID:???
シンは破滅願望を持ってたと思う
528通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 19:53:10.33 ID:???
>>526
埋め直しは無理だろ
あんなでかい湖に沈めたんだぜ探すのも大変
水死体は途中で浮かんできそうだけどそこはパイロットスーツが重いということにしておこうw

ステラはどうあがいても死ぬと思ってたからそこまでショックではなかったな
そりゃ死んだときはショックだったけど、ああやっぱりこうなってしまったかって感じ
529通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 19:55:17.59 ID:???
埋め直しは無理だろうけど、シンしか分からん場所に放置したんだから
責任持って定期的に参ってやって欲しいとは思う
530通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 19:56:51.26 ID:???
魚や寄生虫は冬だからおkなのかな?
531通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 19:58:46.61 ID:???
まぁ、ステラが生きてたら叩かれてたろうな
ステラアンチスレとかもでそうだし

何よりもシンは戦後障害者の世話とか鬱過ぎる
ガンダムSEEDどんぐりとかマジ勘弁
532通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 19:59:45.74 ID:???
ステラ生存させてどうするのよ、アレルヤみたいに一緒に戦わせるつもりか
他のガンダム見てない腐はこれだから困るだむ
533通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:00:25.26 ID:???
ステラはフォウっぽいポジションだから、デストロイが出てきたときは遂にこの時が来たか…としか思わなかったな
534通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:01:15.66 ID:???
>>532
アンチ乙
他作品を引き合いに出して比べる屑は消えてくれ
535通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:01:49.93 ID:???
シンは戦後、年に一度ぐらいの頻度で湖にお墓(?)参り行ってそう
536通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:02:05.09 ID:???
デストロイとサイコはどっちが強いん?
537通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:03:14.61 ID:???
湖にステラを沈めたのって、ラクスには何の関係もないよね?
湖=ラクス(名前)だから、何かあるのかと当時疑ってた俺ww

まさかあれが実は池とか沼だったら泣くしがないんだが…
538通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:03:19.55 ID:???
>>535
薔薇を口にくわえたまま湖に潜るのか
539通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:04:12.13 ID:???
>>537
池とか沼
ステラは池沼だからそれもアリだな
540通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:04:19.17 ID:???
>>537
関係無いから安心したまえ
541通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:04:31.53 ID:???
腐が起こっただむwこわいだむwwトランダムwww
542通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:04:58.29 ID:???
海だったらミーアかよw

何にせよ関係はないと思うよ
543通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:05:29.03 ID:???
ステラは可哀想だが利用されまくって死ぬ運命だからこそやらかしてることがスルーされてるしね
というか死ぬオチが待ちうけていることによって人殺しに追い立てられ使い捨てられる悲壮な人生と受け止められる
544通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:06:08.13 ID:???
ステラは最後まで被害者気取りなのがな。シンもそうだが
吐き気を催す邪悪とは、まさにこのこと
545通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:06:32.80 ID:???
だむだむ言ってるの誰だよ
巣に帰れw
546通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:07:20.11 ID:???
死=救済、と考えるのは悲しいけど
死んだからこそ救われたキャラもいるしな
ステラが死んだのは残念だが、かといって生存路線でも…その後の展開でどう動かせばいいのか分からない
547通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:08:18.19 ID:???
>>538
白鳥?
548通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:08:31.89 ID:???
別にステラ自身は被害者気どりじゃなかっただろ
シンだって別にそこまで歪んでない

悪意を持って偏った見方するからそう思えるだけじゃないの
549通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:08:59.15 ID:???
アンチは死ねばいいよ
550通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:09:15.35 ID:???
>>544
シンステが嫌いなのは分かったから
551通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:09:56.77 ID:???
種のキラさんも相当被害者気取りだったと思うけど…(ボソッ
552通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:10:48.50 ID:???
シンはダークヒーロー路線で突っ走って欲しいよ
愛とか友情とか必要ない。
くだらん馴れ合いはシンの魅力を減ずるだけだ
553通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:11:13.25 ID:???
吐き気催すほど嫌なら見なければいいよ
何も無理に精神汚染させる必要ないでしょドMじゃないなら
ついでにアンチスレに帰ってくれると嬉しい
554通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:11:36.19 ID:???
>>551
便乗アンチは寒いしやめとけ
555通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:12:01.59 ID:???
ごめんねつい本音が漏れちゃって
556通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:12:01.97 ID:???
ステラが被害者気取りとかとんでもないだろw
そんなことすらわかってないんだから
557通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:12:05.24 ID:???
ステラは被害者気取りじゃなくて何もわかってないんだよ
そういう風にされてしまっているから仕方ない
擁護したいわけではないがそうなるように操作されてるだけなのでステラ自身には何の落ち度もないと思う
558通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:13:11.89 ID:???
>>553
そんな奴等が惨めな末路を迎えるとこが
爽快感があって面白いんじゃないか?
最後ルナにしがみついてみっともなく泣くシンは馬鹿丸出しで笑える
559通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:13:39.60 ID:???
シンが笑えるとか全くないな

あの胸で泣けるとかギリギリするばかりで
560通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:14:19.98 ID:???
>>558
そうかそうかよしよし
561通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:14:24.75 ID:???
>>556
無知こそは罪
これは種全体に通ずるもんだと思う

別にステラが邪悪云々とかじゃなく
562通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:16:01.54 ID:???
>>558
うん、シンは君にそっくりだよ
563通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:16:17.52 ID:???
まぁ、スパロボでヘラヘラシンといちゃこらしてるステラは屑といわれてもしゃーない。
ニナ、カテ公と並ぶわ
564通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:16:44.25 ID:???
>>561
議長も言ってるもんな
人類の最大の敵は無知と欲望って
でも人間は自分の知ってることしか知らないんだよね
そして自分のこともよく知らない
565通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:17:58.56 ID:???
ステラは元々知能的に問題があったのか、記憶操作しすぎてああなったのかは気になる
566通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:18:16.39 ID:???
震災の死体みると湖に沈めるのはどうかと思う
567通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:18:56.14 ID:???
ステラ自身に自分は被害者だっていう認識はないだろう
ステラたちにとっては今の自分たちが当たり前だったわけだし

ステラが被害者だと思っていたのはシンだけ
ミネルバクルーもその認識はあっただろうけど、それ以上に自分たちの敵である
連合軍人、だったろうし
568通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:19:06.57 ID:???
ステラの知能は微妙だよな

本当に馬鹿ならとっくに配給処分だろうしMS動かすのも無理だろうし…
569通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:19:46.97 ID:???
廃棄だよ配給はヤバイ、すまん
570通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:19:50.60 ID:???
ルナマリアを沈めてたらザクエアで面白かったのに
571通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:20:02.59 ID:???
無知にも二種類ありましてね

現状に甘んじて周りを見ようとしなかった人間
一切奪われて知ることさえ許されなかった人間

無知は罪、と言われるのは概ね前者じゃない?
572通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:20:23.67 ID:???
ステラがまともに育ったら女の子らしいキャラなんだろな
573通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:21:17.18 ID:???
序盤のルナ戦
これで終わりね!
の台詞は知性を感じるし格好いい
574通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:21:18.63 ID:???
>>571
議長が言った「無知」も多分前者かな
575通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:21:59.51 ID:???
もう少し頭良くてルナと張り合ってほしかったわ
576通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:22:25.59 ID:???
>>571

前者がシン
後者がステラなら面白い組み合わせではあるな
577通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:24:37.42 ID:???
>>576
だと思う
578通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:24:45.29 ID:???
>>572
まともなステラなんて、普通より多少胸がでかいだけの子猫ちゃんじゃないか
579通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:25:21.87 ID:???
>>573
そこのステラとガイア、ルナマリアとガナザクがかっこよすぎてたまらん
580通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:25:29.30 ID:???
凸もシンと同じ類の無知だな
581通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:27:17.20 ID:???
アスランは知能は高いが知性が乏しいので確かに無知だなぁ…
582通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:28:07.43 ID:???
凸は違うだろ
周りばっかきにして肝心な事が見えてない
583通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:29:45.27 ID:???
>>581
知能と知性ってどう違うの?何となく違うのは分かるんだが具体的には分からんw
584通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:30:13.28 ID:???
ファントムペインで、洗脳された凸は洒落にならん驚異だと思う

実績はラクシズ加入後の凸
585通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:30:35.76 ID:???
記憶と思考じゃないか?
586通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:30:53.48 ID:???
水葬ってガスで一度浮かぶらしいけど、身体中を滅多刺しにしてガス抜けば浮かばないんじゃないの??
587通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:31:50.86 ID:???
>>583
知能=脳味噌の質。教科書で習ったことや情報を吸収すること。テストの点数で計れるもの
知性=理性に教養が加味されたもの。判断力や見識などを養うこと。人間性にも通じている
588通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:32:43.45 ID:???
>>586
漬物石とか括りつけおけば…
589通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:32:56.32 ID:???
知能は先天、知性は後天
知らんけど
590通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:33:15.99 ID:???
>>586
なんかスーツに刺さりまくってたし大丈夫だろ
もしくは、死ぬ直前のステラに女としての悦びを教えてやったとか
591通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:33:42.29 ID:???
>>587
そう言われると確かに凸は知能は高いけど知性は低いのかもしれん
592通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:34:46.65 ID:???
>>586
水深40m以上なら重力と水温の関係で浮かないらしい
593通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:34:50.40 ID:???
>>561
そういうことはあると思うよ
だからオチとして死が待ってるのは可哀想ではあれど納得できる展開
ただわかってないだろwとツッコんだだけw
594通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:34:55.92 ID:???
世渡り上手なタイプは知性豊かだよね
595通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:35:26.41 ID:???
知性はあるだろ、教養は高い


具体的にどこが駄目とも言い切れない凸のもどかしさ
駄目キャラなのは確かなんだがw
596通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:36:30.24 ID:???
>>595
優柔不断な性格だろ
597通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:36:30.73 ID:???
>>586
解剖レベルで開腹するぐらいじゃないと浮いてくるんじゃね
598通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:37:23.43 ID:???
>>595
>教養とは
>人間の精神を豊かにし、高等円満な人格を養い育てていく努力、およびその成果をさす〜

どこに当てハマるって?w
599通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:38:50.31 ID:???
教養ってのは人間性そのものであって
お育ちの良さや品の良さじゃないぞ

言っちゃ悪いがアスランに「教養がある」なら種キャラの大半は人格者になれる
600通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:39:33.64 ID:???
>>598
そんな奴が種世界にいるわけないだろ
つまり、凸がその定義を満たしてない=知性が一般より低いは成り立たない

く、苦しいか
601通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:40:35.55 ID:???
>>600
お前の努力は買うが…語るキャラが悪すぎたな…
凸に対するこれ以上のフォローはお互い不可能だ、諦めようぜw
602通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:41:08.27 ID:???
無念
603通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:41:43.56 ID:???
>>596
優柔不断とはよく言われるが
急ぎのときは即効で判断して動くぞアイツ
時間がある間は悩むんは普通だ
604通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:41:51.06 ID:???
ラウさんは?ねえラウさんは教養ある?
605通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:42:08.47 ID:???
水葬とか宇宙葬はいやだ
606通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:43:03.09 ID:???
>>604
教養そのものは確かにあるが
向かうベクトルと活かすスキルがあまりにも破滅的過ぎたんだよ
607通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:43:17.42 ID:???
>>604
ラウさんはラノベ作家とかいいんじゃないか
若い人達から大人気だろ
608通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:44:16.22 ID:???
アスランはどちらかと言えば熱血漢方向のキャラではないのか
馬鹿だけど(自分から見て)間違ったことは許せない、みたいな
609通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:44:16.99 ID:???
>>603
ああいうのは判断して動いてるんじゃなくて
目先のものに飛びついてるだけ
言っとくが、悩むのと逃げるのは違う
610通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:45:28.70 ID:???
>>605
宇宙葬は結構いいような気がする
でももしかして腐敗とかしないでずっとそのままなのか?
2001年宇宙の旅で宇宙の彼方にぶっ飛んだ人が3001年に普通にそのまま発見されるくらいだもんな
だったら太陽に突っ込んで消滅が個人的には一番かなw
611通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:45:32.10 ID:???
>>608
住民が地球軍兵士リンチするの見逃すくせに・・・
アスランにとってあれは「間違ったこと」じゃないのかな?
612通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:46:01.50 ID:???
ウザい反面駄目なとこが魅力なのも確か
アスランの短所は別に無理してフォローしなくてもいいと思う
613通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:46:37.02 ID:???
>>611
アニメキャラでは
正義や善悪正邪を容易く口に出すキャラは
偽善者と相場が決まっているんだよ
614通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:48:02.09 ID:???
>>606
教養の中には道徳心があるんじゃないの?
ラウさんに道徳心があるかといわれると微妙
615通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:48:08.51 ID:???
>>611
ザフトの兵士なんだから間違ってないだろ
こういう事言うやつに限って凸が軍人失格な行動すると叩くからな、ダブスタもいいとこ
616通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:49:05.61 ID:???
何か荒れてきたな…話題を変えようぜ!
悪夢でのシンは強くて格好いい!
617通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:50:21.34 ID:???
>>615
言ってることが変
あれを見逃した行動自体が軍人失格な行動なんですけど
ザフトの兵士だから間違ってない? マジかよおいw
618通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:50:32.77 ID:???
>>610
どこかの宙域でデブリになってそう
永遠に宇宙を漂うとか言うと綺麗っぽいけど
619通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:50:35.10 ID:???
クルーゼって放火後どうやって逃げたの?
捕まらなかったの?
620通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:51:05.36 ID:???
>>613
そんな屑を倒せないシンのヘタレぐあいはイライラするよな。
621通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:52:42.55 ID:???
どこ所属の兵士であれ虐殺を見過ごせば罪になりますよ(見過ごしたことがバレればだけど)
あの時地球軍の兵士達はすでに無抵抗状態だった(シンが破壊したから)
それを一方的に私刑した住民達は立派な犯罪者(目撃者であるザフトがそれを明かすか、被害者である連合兵士が訴えれば)
622通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:52:58.42 ID:???
>>617
わかったわかった凸は屑!シンは正義の味方で納得してくれ
俺が悪かった
アスランなんぞゴミクズ擁護する価値もないな
623通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:53:50.46 ID:???
そういやミーアの遺体はどう処理したんだろうな
家族の元に返したとしても誰これ?だろうし
624通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:54:04.20 ID:???
シンが目撃してたら、きっと話し合いで穏便に納めただろうな、ヅラにそんな能力はあるまいがw
625通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:54:19.95 ID:???
>>622
分かればいい許してやるよクズ
だがシンは正義の味方ってのは気に食わん俺はシン嫌いなんでね
ただお前があまりにも馬鹿な理屈言うから言っただけだアホ
626通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:55:08.08 ID:???
>>623
あとで凸が回収してダッチワイフにしたんだろアイツは獣
627通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:55:08.22 ID:???
>>622
アンチは巣に帰れ
628通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:55:48.08 ID:???
ダブスタの意味も分からず雰囲気で使うから自爆するんだなw
629通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:56:11.96 ID:???
>>625
シンは正義だろ、可愛いは正義
凸は可愛いげがない悪
630通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:56:11.98 ID:???
>>623
宇宙葬にしたらしい
棺に入れられたミーアをみんなで敬礼したりして見送るシーンあるだろ
631通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:57:21.08 ID:???
>>630
狂信者のだれかが棺に蹴り入れたら面白いのになw
632通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:57:41.80 ID:???
   ∧∧
  ( ・ω・ )< なかよく使ってね
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
633通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:57:56.72 ID:???
宇宙葬…もしかして誰の手にも渡らないように宇宙に葬ったのは
「ラクス・クライン」の肉体(偽)を誰かに利用されないため、ってのもあるのかな?
634通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:58:28.31 ID:???
>>632
トムとジェリーは仲良く喧嘩するから大丈夫
635通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:59:02.46 ID:???
種死主人公はシンなんだし
それに敵対=悪でいいじゃん。
ラクシズなんて他のガノタからも悪役認定だし
636通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:00:14.20 ID:???
>>633
仮にミーアの遺体が議長の元に届いたら、恐らく議長はそれを使うんじゃね?
「ラクス・クラインは殺されたのです。先日オーブに現れたあの偽物に!」みたいな感じでw
637通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:00:17.39 ID:???
キラがポット拾った時みたいに誰かに
拾われたらびっくりするよな
638通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:00:30.03 ID:???
んなこたーない
639通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:00:44.80 ID:???
>>603
悩むのは普通だが何も決められないのが問題
640通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:00:53.13 ID:???
>>633
誰かに回収されて利用されたら困るし
やっぱ、処分するべきだよなアレ
あのあとローエングリンで天に送るべきだったろ
641通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:02:11.99 ID:???
アスランは永遠にA定食とB定食を迷ってるイメージ
そして決めようとすると「今日のオススメです」とC定食出されて、それ選ぶイメージ
でもあとになってAとBに未練たらたらになってるイメージ

色々すみませんそんな凸が好きです
642通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:02:31.57 ID:???
>>639
シンは揺るがないしブレないからな
凸は下降線、シンは上昇してった印象
意思が定まらんやつに主人公は勤まらん
643通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:02:54.29 ID:???
>>641
ちっせぇ選択だなおいww
644通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:02:55.92 ID:???
>>641
大体合ってるが2行目がちがわね?
決めようとしないし
645通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:03:24.17 ID:???
>>641
凸アンチはもういいうぜーな
ルナのエロでも語ろうぜ
646通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:03:49.18 ID:???
>>644
合ってるんじゃない?
議長の言葉にほだされて復隊した辺りなんてまさにC定食じゃんw
647通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:04:33.88 ID:???
>>645
何でアンチって言うの?マイブームなの?
エロネタするにしてもルナじゃ無理ラクス様出せよ
648通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:04:55.95 ID:???
>>641
むしろキラカガリは何にする??じゃあ俺も同じのを
→お前らがコレいったから…って人のせいにしそう
649通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:05:00.78 ID:???
アスランもシンの生き様とかに感化されて成長すれば良かったのに
650通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:06:07.23 ID:???
>>646
いやそこじゃなくて
AかBか決めようとしてないってことw
651通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:06:16.76 ID:???
>>647
最近のブームは血に飢えた獣だよ
たまに自分以外が書いてるとネタとして定着したみたいで嬉しい
652通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:06:22.70 ID:???
アスランが「お前って奴はーーーーー!!」とか叫びまくったらうざいだろ
シンの「あんたって人はーーーーー!!」とハモったらうざいだら
ああいうのはシンの専売特許なんだぞ
653通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:07:05.23 ID:???
>>648
キラやカガリは下に見てるからその線はなさそうw
654通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:08:06.91 ID:???
アスランは自分以外の奴を基本的に見下している
655通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:08:49.16 ID:???
キラ ラクスがいいもん用意するから定食なんてつまらんもんは選ばない

シン 金(コネ)がないからそもそもAとかBと選べない
656通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:08:56.86 ID:???
>>647
まぁまぁカリカリすんなよ
次のサービスショットは
21話の寝起きのミーアと海に落ちたステラだな
その前に19話のミーアライブかね
でその次がお待ちかね24話の天使湯のラクス様
657通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:09:02.11 ID:???
プラント育ちのコーディだからかな?勿論例外もいるけど
イザークやディアッカも種の頃はそんな感じだった
658通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:09:04.55 ID:???
ルナって貧乳ではないけど大きいわけでもない
659通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:10:01.62 ID:???
とりあえずアスランには新型と銀バッジあげれば釣れる
660通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:10:11.19 ID:???
21話が2話あったよな当時
661通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:10:22.67 ID:???
>>653
(選んでから)だからやっぱあいつらの言うことは…
って人の結局は人のせいにするんでねw
662通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:10:43.47 ID:???
シン「俺が撃たれりゃよかったとでも言いたいんですか?あんたは!」

凸「当たり前だ!」ぼこっ!

いっそここまで言えれば痛快なキャラなんだがな
663通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:10:48.24 ID:???
>>657
初等教育の専門がパトリックザラなんですよプラントは
その時点でもう詰んでます
664通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:11:00.18 ID:???
>>658
いやいや十分大きいだろw
665通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:12:01.76 ID:???
>>663
反ナチュラル思想が幼少期から刷り込まれてそうだな…
666通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:12:19.29 ID:???
>>662
まあでも言ってるのと同じだし
言わないのが余計タチ悪いとも言えるw
667通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:13:23.42 ID:???
言わなくて良い事は空気読まずに言うくせに
言うべきことは言わないんだからアスランってばもう
668通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:13:39.54 ID:???
ディアッカの親父は穏健はだっけ?
まぁ、それとナチュラル蔑視の教育は別か
669通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:14:41.62 ID:???
>>668
最初は中道派だったはず
でもディアッカがMIAになって穏健に移った
ニコルの父は逆で、最初は中道だったが息子の死で強硬派になった
670通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:14:47.82 ID:???
凸にこそニュータイプ能力が必要
でも凸は絶対に否定するだろうな
671通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:15:59.86 ID:???
凸にNT能力なんていい迷惑だよ
うっかり他人の心を知ったら、それ以降はズカズカ入り込んできそうじゃん
672通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:16:26.93 ID:???
ミリィに暴言はいたディアッカは間違いなく屑
673通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:17:07.46 ID:???
そんな細かい設定はやるのに
肝心なところはクソだな
674通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:17:08.43 ID:???
でも知らずに言ったことだろ?まあ言った内容は酷いけど
つか暴言というと真っ先に思い出すのはアスランの「お前の手も〜」発言なんだがw
675通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:17:37.54 ID:???
凸と相性がいいニュータイプ能力者が思い浮かばんw
皆嫌な顔しそうだ
676通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:18:06.65 ID:???
>>674
痔はミリィやトールを知らずに言ったからまだ許せるが
アスランはキラの傷を抉る事を分かってて言ったような気がする
677通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:18:39.65 ID:???
>>675
ATフィールド全開ですね分かります
678通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:19:34.95 ID:???
スパロボならシンジ君がいるじゃないか!
679通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:20:56.38 ID:???
>>676
嫁曰く「キラとアスランは許し合えたけど、解り合えてはいない」らしいから
680通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:21:57.79 ID:???
まぁシンもキラに許されただけでラクシズ入りしたわけではないしな
681通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:23:05.51 ID:???
キラは別にシンのことを許す許さないなんて考えてない
そういう問題じゃないっつのw
682通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:23:16.72 ID:???
絶対に許さない
683通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:24:54.90 ID:???
キラから握手だからな…
なんかキラガ上の立場に見えちゃう
684通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:25:32.14 ID:???
そもそもキラもシンもお互いに許して頂かなきゃいけないような事は何もない
戦争の中で起きたことで、本人の意思で戦闘してたんなら、恨まれようが殺されかけようが自業自得で自己責任
685通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:26:15.56 ID:???
デスティニーガンダム以上に惨めな扱いをうけた主役ガンダムは他にないだろうな…ウイングとどっこいか?
686通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:27:02.32 ID:???
あれはキラの方からシンに歩み寄ったという意思表示でしょ
何で先に手を出したから「許してやる」みたいな上から目線だと思い込むわけ?
キラは普通にシンに握手を求めただけじゃん
アンチなのか信者なのか分からんけどあのシーンを穿ち過ぎ
687通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:27:03.57 ID:???
じゃああの握手はなんなの?
仲直りの握手じゃないの?
688通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:28:03.84 ID:???
>>687
挨拶の握手という説がある
お互いに初めて顔と名前が一致して、今後よろしく、という関係性を示す意味だとか
689通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:28:05.90 ID:???
しかし後半はオーブ軍に組み込まれたとはいえ前半はシンからみたらただのテロリスト…
690通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:28:41.87 ID:???
何でカガリがいないんだ
キラよりカガリだろ謝罪して和解するのは
691通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:29:18.51 ID:???
ウイングは作戦の一つの道具・手段に過ぎない、
デスティニーはザフトの命運を賭けた機体、でパイロットとともに欠陥品(笑)
692通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:30:10.54 ID:???
何でカガリと和解すんの?
仮にシンとカガリがお互いを理解したり和解したりするなら、
カガリがすべきことは自分の実績を示していくことで証明すべきだろ
口先で詫びたり和解したりして何の意味があるのさ
693通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:30:20.75 ID:???
でも最終的にはラクシズ正義
シン、ラクスに歯向かった糞野郎
戦後、シンは狂信者に襲われるかもな
694通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:31:01.56 ID:???
>>690
シンが嫌う過去のオーブと同じ道を選ぶに至った代表首長に何を謝るんだよw
695通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:31:32.62 ID:???
むしろシンは戦後、デュランダル派の残党に神輿にされそうで怖い
696通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:32:00.95 ID:???
国家元首に歯向かうなど万死に値する
697通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:32:25.10 ID:???
作品をこうも偏った見方する人っているんだね
個人の感性は自由だと思うけど悪意があるとしか思えん曲解の仕方は、いっそ不憫だわ
698通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:32:47.22 ID:???
>>690
カガリがやるべきことは国の代表として自分の思う理想を現実にするオシゴト
父親のオシゴトに満足できず恨んでしまった1国民と会ってるヒマなんて無いんです
その父親のオシゴトを完成させて恨みをほぐすのがやるべきことです
699通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:33:05.10 ID:???
次に下らないことしたら俺がこの国を焼いてやる!覚えとけ!
そしてカガリをグーパン朝日にむかって歩くシン 完
700通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:33:11.38 ID:???
>>696
国家元首の質にもよりますわ
ご立派な元首様ならよろしいですけれど
701通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:34:19.34 ID:???
>>700
ハマーンになら俺は服従する
702通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:35:06.51 ID:???
まぁ、トダカみたいな自己慢の、くずがいなくなったのはオーブにとっkて吉
703通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:35:46.83 ID:???
ハマーんは屑だろババァだし、いいとこないわ
704通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:36:47.39 ID:???
部下に無駄死にさせたくないのは分かるが
まだ正式なオーブ軍でもなく、ただのテロ集団だったAAに行け…てのはね

つかあの時のユウナは輝いていた
その後は転落して最後はMSにプチッと潰されたけどw
705通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:37:22.83 ID:???
>>699
既に焼きに来てたし滅ぼしかけたじゃないですか
706通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:37:58.97 ID:???
どうでもいいけど国民を置いて宇宙に上がったことどう思われてんのかな種の時の
707通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:38:10.08 ID:???
ユウナは「国はあなたの玩具ではない!」とか「撃たなきゃオーブが撃たれるんだよ!」発言は正論なのに
なんで後半はあんな三流以下になり下がったのか……福田がユウナを嫌いで殺したかったのは知ってるけども
708通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:39:12.20 ID:???
ハマーンは好きだが
種スレでもハマーン様は人気!ウケるに違いない、とか考えてるバカはウザい。
709通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:39:18.56 ID:???
>>706
そもそもその件を国民が知ってるかどうか…
都合の悪い事実なら情報を規制するか隠蔽するのが政府だし
案外知られてないかもよ?
710通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:41:04.71 ID:???
>>707
口先だけじゃん、カガリを叩くやつって過剰にユウナを持ち上げるよな
両方屑なんだから
二次創作でも読んで満足してろ
711通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:41:11.56 ID:???
>>709
ほとんど国民がカガリのシンパなんだし知られてても大丈夫でしょ
混迷する世界のために立ち上がった我らが首長ぐらいにしか思ってない気がする

ある意味シンの反応の方がマトモっつーか普通だよなぁ
712通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:41:36.01 ID:???
アスハマンセーのオーブだから
逃げようが何しようが好意的に解釈されるだけ
713通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:43:01.26 ID:???
>>711
攻めて来た国より自国を恨むのがマトモとも思えん…愛国心ありすぎだろ
714通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:43:05.77 ID:???
>>711
オーブは立憲君主制だっけか
戦前の天皇と一緒か
715通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:43:31.43 ID:???
>>710
別にカガリを叩きたくてユウナの話を出したわけじゃないのに、どうしてそういうこと言われにゃならんの?
気に入らないレスなら無視してくれていいけど、謂われも無いのに侮辱されたくないわ
716通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:44:06.42 ID:???
>>707
口先立派はお花畑の能無しって日本の左翼じゃんw
717通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:44:20.87 ID:???
そりゃ駄目な訳だ…
裸足の元を読ませて殴り飛ばしてやりたいな
ウズミ
718通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:45:00.42 ID:???
>>714
専制君主制だろ、どっちかといえば
ちなみにオーブは選挙がなく国民はトップを選ぶ権利もないらしい
完全に首長家の独裁だよ
719通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:45:18.86 ID:???
>>715
そうだな監督叩きがしたいんだよな
720通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:46:40.21 ID:???
キラは叩かれんな
やっおあ完璧きゃらは弄りがたいか
721通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:46:45.78 ID:???
>>707
今の民主党首みたいだw
722通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:46:46.11 ID:???
立憲君主制は君主の権力を憲法によって制限している政治形態
専制君主制は君主が政治(独裁体制に近い)を行う

なのでオーブは専制君主制だな
723通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:47:38.42 ID:???
>>719
もういいよ
ただ誰彼構わず絡んで喧嘩売りたいだけの馬鹿だと分かったから
724通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:48:22.80 ID:???
>>719
素直にごめんなさいって言えばいいのよw
725通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:48:44.88 ID:???
>>702
トダカさんをクズ呼ばわりとはお前絶対許さない
726通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:49:00.31 ID:???
オーブはアスハの独裁か
福田はカガリの女王物語がやりたかっただけだしな
727通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:49:03.25 ID:???
>>720
そうか?不殺とか見当ハズレな方向で良く叩かれてるだろ
あとラクスに洗脳されたとか情がないとか
728通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:49:05.62 ID:???
>>723
だったらもう少し言葉を選べ
729通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:49:22.85 ID:???
>>713
自国が憎ければ戦争原因作った自国を恨むだろ
そもそもシンはオーブが好きだったし、信頼を裏切ったって事実が憎悪の原因だもん
ていうか連合の要求だって情勢考えれば仕方ないって一般市民は思うんじゃね?
730通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:49:31.41 ID:???
>>725
事実だから問題ない
731通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:50:22.35 ID:???
>>725
まぁ、ヘンケンよりは、マシかな…?
似たようなもんだが
732通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:51:04.59 ID:???
原因作ったって中立宣言してただけじゃないですかー
733通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:51:16.29 ID:???
>>725
トダカさんはまぁいい人なんだろうけどAAへ行けはイミフ
734通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:51:29.83 ID:???
>>728
相手に言葉を選べと諭すのなら
諭す側も言葉を選んで使いなさい
735通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:51:55.47 ID:???
>>325
全然たぎらん
736通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:52:12.68 ID:???
>>732
中立も守れないのに口先だけで何ぬかしてたんだ、ってことかと
737通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:52:18.58 ID:???
>>729
仕方ないとか…思うわけねーだろ
そこまでしてオーブは屑
シンは正義にしたいもんか?
738通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:52:52.11 ID:???
>>732
オーブで連合に協力してG作ってたのがそもそもの原因じゃねーの
739通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:53:09.32 ID:???
>>350
うわ…噂なのにそれを裏付けるような事実関係
740通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:53:39.61 ID:???
オーブの中立に文句があるやつは今すぐ中国に行ってしまえ
741通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:54:41.55 ID:???
>>737
オーブ批判=シン正義 と考えるなんて凄い思考回路だね
夏だから頭が沸いてんの?
742通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:55:15.33 ID:???
>>738
そもそもはジョージのせいじゃん
どーもなにがなんでもオーブが悪じゃなきゃきがすまん奴がいるのかね
743通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:55:16.26 ID:???
>>737
アホか。どうしてオーブアンチの話になるんだ

中立なのに連合が攻めてきた結果自国を守れず焼いた
連合の要求を受け入れれば国を焼くことはなかった
もしくはちゃんと力があれば自国を焼かずに守れたはずだ

シンの場合だったらこういうことでしょ?
いくらなんでも当時の政府を批判する人間はいて当然だし、そういう反応は普通に出てくるよねってだけだ
744通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:55:24.65 ID:???
>>740
七色の川と白く煙る街の中国w
中国はきれいな日本がほしいんだろうなw
745通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:55:42.73 ID:???
まぁオーブが戦争に巻き込まれる原因になったのはG兵器絡みだよな
ヘリオで作ってるのがバレて何だかんだあってAAがオーブに逃げ込んで…以下略
746通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:56:57.54 ID:???
>>743
自業自得、国に文句があれば出ていけばいい
都合がよすぎる
747通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:56:58.93 ID:???
>>742
ジョージグレン?え?そこまで遡るの!?
じゃあいっそ人類が誕生してスミマセンってあたりまで遡るのと同じじゃんww
ジョージさんそこまで責任負えんよwwオーブ擁護必死なのは分かるが無茶過ぎだろお前
748通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:56:59.02 ID:???
進藤ってまだ声優やってんの?
それなの呼ばれないのか
いっそのこと声優かえりゃいいのに
ハブははたから見ていてキモイ
749通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:57:46.11 ID:???
>>746
お前日本に何ひとつ文句ないの?今まで思ったこともないの?
で?まだここにいるの?w
750通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:58:00.72 ID:???
>>742
> そもそもはジョージのせいじゃん
???
今そんな話1ミリもしてないだろ
オーブの話してんのに関係ないこと持ち出すなよ
751通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:58:55.22 ID:???
千葉だって鳥海だって豊口だって呼ばれてないだろ
752通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:59:24.66 ID:???
>>746
もうオーブが嫌なので技術者たちはプラントに行きました
→首長「わが国の人的資源だから返せ」

どないせえっちゅうねん・・・
753通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:59:27.40 ID:???
>>749
特にないぞ、よそと比べりゃいい国じゃん
754通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 22:00:14.36 ID:???
アスカ家が逃げ遅れたのが悪いんだよ
755通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 22:01:01.57 ID:???
必死でオーブアンチとシンアンチが戦っております
軍配はどちらに!?
756通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 22:01:10.98 ID:???
>>752
人間じゃなく道具としてししかみてない。
カガリの糞ぶりが、わかるシーンだよな、
757通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 22:01:29.33 ID:???
>>752
返せじゃなくて軍事利用やめてくれね
どっちにしても無茶な要求だけど
758通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 22:01:42.81 ID:???
これが世界の週末か
759通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 22:01:56.21 ID:???
>>753
君が幸せで何よりだよ
760通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 22:02:37.69 ID:???
やっぱ、シンとカガリの和解はやっちゃいけない、ことなんだろうな。
両者はどこまでも対立するのか
761通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 22:03:31.81 ID:???
もしも、とか言い出したらキリが無いが、
もしもプラントの技術者がオーブに帰ったとして、
オーブは彼らの生活保障をちゃんとしてくれるの?
彼らがオーブに帰ることでどんなメリットがあるの?
762通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 22:04:03.70 ID:???
国を立て直すカガリ
気に入らなければ何度でも国を焼きにくるシン

なかなかいいツンデレカップルw
763通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 22:04:28.34 ID:???
>>760
解り合えない=対立ってわけじゃない
考えが違ったままでも対立を避けることはできる
そういうのを共存って言うんでしょ
764通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 22:05:19.78 ID:???
>>761
カガリは何も考えてないだろ
自分が満足すれば国民も嬉しいとか思ってそうだし
765通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 22:05:26.59 ID:???
シンは破壊に飢えた獣
766通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 22:05:38.28 ID:???
>>760
というかカガリが謝っちゃったら父やこれからの自分の政治家人生を否定することになるので
カガリはこれからの政治家としての活躍でシンに見直されるしかないよな
シンが謝るというのは最初から筋違いだし
767通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 22:06:05.43 ID:???
>>761
もし彼らがオーブに帰ったら不遇に遭いそう
「お前らオーブ捨てて逃げやがって!」とか言う奴は必ずいるはず
第一、一度は国を焼いた政府を信じて戻って来いってのが無理な話さ
768通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 22:06:39.22 ID:???
カガリは平和を
シンは戦場を求めてるものが違うんだから仕方ない
769通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 22:06:41.46 ID:???
さすがに言ってもないことや妄想で叩くのはやり過ぎ
770通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 22:07:09.66 ID:???
>>769
いつものことじゃん
771通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 22:07:39.78 ID:???
>>768
別世界の種死見たんだね
772通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 22:08:35.47 ID:???
>>769
ラクシズやキラの不殺ネタと一緒じゃん楽しもうぜ
773通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 22:08:36.39 ID:???
争え、もっと争え
774通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 22:08:57.03 ID:???
カガリはもう少し根回しとかを学べばいいのに
何でいつも直球で真正面からぶつかるしか能がないのか
775通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 22:09:33.32 ID:???
自分の嫌いなキャラが叩かれてる時はスルーだけど
好きなキャラが叩かれてると「やりすぎ」とか言い出す
776通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 22:11:09.61 ID:???
>>766
結局そいういうことだよな
カガリはシンに許しを越える立場じゃないし、償い的な意味でもがんばるしかない

シンも根っ子はオーブ大好きっ子だし、まあカガリがマトモな政治活動をすれば
ぶーぶー文句垂れながらも内心ではちゃんとカガリを認めてくれるはず
777通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 22:11:30.73 ID:???
オーブは金が湯水のように沸く国っぽい
金に糸目はつけず色々開発してるし
778通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 22:11:59.89 ID:???
>>775
嫌いというよりどうでもいいからスルーって人も多いだろ
世の中好きと嫌いだけじゃない
多くはどうでもいい
779通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 22:12:21.93 ID:???
>>774
まあそれは今後の話なんじゃね
気持ちだけではどうにもならないが種死でのカガリなんだろうし
780通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 22:12:29.64 ID:???
>>774
基本的にオヒメサマだからね
直球で望めば大体のことは叶う環境だったんだろう
政治の勉強とかもさせられてないぽいし
781通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 22:12:53.83 ID:???
シンがオーブを本心から憎んでいるとは思って無かったが
まさか大好きだったとは思わんかった…マジで
だって移住してたった1〜2年やんな(中立宣言後に移住したようなことをシンが回想で語ってるし)
そこまで愛着が沸くものなんだなぁ…
782通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 22:13:23.91 ID:???
>>781
それだけ中立じゃない国が居心地悪かったとか
783通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 22:15:14.88 ID:???
>>781
シンは家族大好きっ子
で、モノローグからすれば両親がオーブを気に入って移住したってことだし
そのまま自分もオーブのことを好きになってたんじゃないかな
784通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 22:15:31.27 ID:???
もしアスカ家がオーブじゃなくてプラントに移住してたらと、少し想像してしまったw
785通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 22:16:17.12 ID:???
>>784
それで家族が死なずに生きてたらシンはザフトとは無縁だったろうね
786通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 22:17:15.28 ID:???
>>785
きっと17になってもマユと追いかけっこをする素敵なシスコンになってるに違いない
787通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 22:19:28.28 ID:???
移住先がオーブ本土で良かったよ
いや結果的にはそれで家族が死ぬからよくないんだけど
もしオーブの資源衛星とかに移住してたらキラさんの想定外の繋がりが発生してしまうところだったw
788通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 22:19:50.47 ID:???
>>784
少なくとも家族は目の前で死ななかっただろうな
両親が何の職業してたかにもよるけどユニウスセブンに移住してたらアウトだけど
789通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 22:20:43.88 ID:???
>>787
オノゴロですよ
本土じゃない

けどシンとキラはオーブと言う共通の場があったんだよね
さすがに宇宙と地上だからオーブ解放作戦まではニアミスはないだろうけど
790通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 22:21:20.89 ID:???
>>685
主役じゃないんだから問題無い
791通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 22:21:26.82 ID:???
キラはオーブには行ったことないだろうしね
792通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 22:21:32.04 ID:???
>>707
臆病者の自己正当化の典型じゃん
現実には「俺に国を寄越せ」とか「他の国なんざ知るか、長いものには巻かれろ」とかわかりやすい本音言う奴なんていないよ
793通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 22:22:34.23 ID:???
オノゴロが本島じゃないの?
ミネルバはオノゴロに入って
カガリはそのまま行政府に行った
だからオノゴロに行政府がある、行政府のあるオノゴロが本島なのかと
794通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 22:25:01.43 ID:???
>>793
オノゴロはモルゲンレーテと軍事基地とカグヤがあるとこで行政府はまた別じゃなかったか
795通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 22:25:16.60 ID:???
>>793
本島はヤラファス島
首都オロファトがあるところ

オノゴロは離島のひとつ
796通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 22:25:53.60 ID:???
>>792
その話はもう終わってます
797通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 22:26:06.35 ID:???
技術者のザフトへの流出問題って連合がいちゃもん言い出したから問題視されてポーズで行った会談でカガリがヒートアップして自爆しただけで邪推してまで叩くことか?
798通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 22:27:08.69 ID:???
流れ読めない?
799通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 22:28:08.27 ID:???
>>797
で今はその話をしてないんだけどわざわざ蒸し返したってことは叩きの続行を期待していると思ってよろしいのでしょうか?
800通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 22:28:43.30 ID:???
>>794 >>795
そうなんだ
カガリはとくに船にもヘリにも乗らずにミネルバ〜行政府〜アスハ私邸を行き来してたから勘違いしてた
キラがオノゴロの慰霊碑に行けたってことはマリューさんち(アスハの別荘)はオノゴロか
801通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 22:28:52.84 ID:???
いつもの煽りの人だろスルーでおけ
802通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 22:29:53.03 ID:???
そういう細かいことはあの豚に聞いてこい
803通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 22:30:25.16 ID:???
言ってわかればこの世に争いなんてなくなります
804通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 22:41:05.21 ID:???
もうラクス様が私の歌を聴けととMSに乗って戦場で歌い続ければいいじゃないか
805通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 22:42:45.14 ID:???
世界は歌ほど優しくないとか言われちゃいますし…
806通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 22:44:09.64 ID:???
種だと歌自体はたいして役に立たないって扱いされてるから無意味
807通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 22:53:26.95 ID:???
昔雑誌でスタッフかなんかの取材でラクスの歌は戦争やめさせるマジックソングじゃないし
歌で戦争止める展開にはなんないよって発言してるのを思い出した
808通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 23:07:48.51 ID:???
ラクスの歌が有効なのは服従遺伝子仕込まれてるコーディだけでナチュからは馬鹿じゃねーのくらいしか思われないんじゃね?
809通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 23:10:21.73 ID:???
>>808
服従遺伝子って何?
810通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 23:21:49.49 ID:???
そもそも本家俺の歌を聞けで本当に戦争が終わったのは、マジカルなことじゃなくて
俺の歌に敵勢力の欲しがってるものが含まれてたから戦う理由がなくなったってことじゃないの
ラクス様の歌の中に各勢力の欲しがってるものが含まれてるわけじゃないし
ブルコスはコーディの歌なんて聞きたくもないだろうし
811通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 23:27:28.39 ID:???
>>786
あるときいきなり「お兄ちゃんなんて嫌い」って言われて落ち込むシンが浮かんだw
812通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 23:28:11.89 ID:???
>>809
アンチが考えた妄想設定だから気にしなくていい
813通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 23:31:07.00 ID:???
服従遺伝子っぽいものは外伝にある
火星生まれのラクスそっくりな子がそんな感じ
でもまぁ外伝
814通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 23:31:41.61 ID:???
なんか人を引き付けるなんたらー的な物だっけ?
815通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 23:39:55.31 ID:???
本編ではラクスの言葉に従わなかったコーディネイターがいるしな
816通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 23:47:42.20 ID:???
>>810
あっちは歌に意味のある設定があるからな
そんな設定ない種世界でやって戦闘止まったらミラクルでしかないってことでしょう
817通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 23:50:12.96 ID:???
突然歌いだせばぎょっとはするかもしれないが、せいぜい一瞬程度だろうな
スパロボなんかじゃその歌に力がある組だって、「歌が聞く相手」は限定されるしな
818通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 00:00:56.72 ID:???
スパロボじゃ五飛や鉄也さんも一緒に歌ってくれるのにな
819通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 00:02:29.42 ID:???
>>813
セトナにもそんな設定ないけど
820通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 00:07:22.38 ID:???
>>819
確かに服従遺伝子はないけど
火星のシンボル的存在になるための調整をされて生まれてきたって話だから
その調整ってなんやねんw服従遺伝子かwみたいに思われるのはしゃあない
821通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 00:10:45.98 ID:???
なんだやっぱり妄想かよ
822通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 00:13:14.37 ID:???
>>820
見た目やリーダーシップ獲得するような能力の話じゃないの
少なくとも一言も設定に書かれていないのに歌声で特定のコーディネイターを洗脳できると解釈するのはよく分からない
823通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 00:17:34.77 ID:???
>>822
歌で洗脳できるとか書いてたのは俺じゃないのでそう言われても困る
ただ外伝に火星のシンボルになるべく生まれてきた子がいるよと言っただけ
服従遺伝子っぽいと書いたのは悪かった
824通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 00:19:16.34 ID:???
外伝はなあ…
本編キャラ巻き込みは勘弁
825通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 00:57:06.28 ID:???
外伝キャラが最強なんだっけ
826通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 01:05:24.01 ID:???
外伝の中で最強って言ってるだけならどうでもいいよ
827通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 01:12:27.06 ID:???
1日1回

ディアッカはガナー・ザクファントムに搭乗すべし
828通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 01:13:29.97 ID:???
シンボル的な存在と服従遺伝子の繋がりが意味不明だな
829通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 01:14:43.45 ID:???
アストレイはせいぜいXまでだな¥
デスアス以降ちょっと…
一部の機体除いてMSV扱いな感じ
830通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 01:20:40.13 ID:???
からくりサーカスのフランシーヌ人形とオートマータみたいな関係かしら
しかしいくら種系でもそれは無理だろ
831通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 03:14:15.23 ID:VVSdQ7Nr
マービン・ミンスキー

私は小説というもの、いわゆる「一般文学」と呼ばれるものはほとんど読まない。
みなほぼ同じだからです。
ユング心理学と同じで、たいていの小説は、まず人々の問題があり、彼らが陥った難しい状況というものがあって、
それをどうやって解決するか、うまく解決できてハッピーエンドになるか、そうでなければうまくいかなくて罰を受けたり死んだりするか。
100冊小説を読んだら、みな同じなんですね。子供の頃、たくさんの本を読みました。
好きだったのは、新しいテクノロジーや科学についてのアイデアをいろいろ提供してくれた ジュール・ヴェルヌや、
歴史というものがどうやって変わっていくか、変わりうるのかということをたくさんの物語で教えてくれたH・G・ウェルズなどです。
もう少し大きくなってからは、ロバート・ハインラインやアイザック・アシモフなどになります。
彼らは、いろいろな動物や生き物について、また新しいものの考え方について、多彩な物語を提供してくれました。
いまでは、読むのはほとんどSFですね。
少なくともこれらの中には、往々にしてなんらかの新しいアイデアが入っているから。
人気小説といわれるものを読むと、いつも古いアイデアに新しい名前の人々を入れかえただけですから。
【マービン・ミンスキー(コンピュータ科学者、認知科学者。専門は人工知能。マサチューセッツ工科大学教授)】
【知の逆転 NHK出版新書】
832通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 04:43:34.72 ID:???
ラクスの膣圧すごっ
833通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 05:48:59.60 ID:???
尻圧もなかなか
834通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 06:30:36.75 ID:???
太ももも良かったよ
835通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 07:32:04.42 ID:???
でも胸は…
836通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 09:08:01.20 ID:???
シンはレイと議長を憎んでいるのか…
レイに感じてたものが全て自分を取り込むための策謀だと知れば仕方ないが

虚しいな…
837通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 09:17:46.15 ID:???
シンからすればステラ助ける時の台詞もクローンと告白したときの台詞も全部嘘に思えてしまうだろうしな。
『シン、強くなれ…!お前が護るんだ〜』は結構、熱くて好きなんだが
シンは騙されたとしか思わんのだろう
838通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 09:18:07.57 ID:???
やっぱりホーク姉妹のパンチラ写真とかはアカデミーで高値で取り引きされてたんでしょ?
839通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 09:23:39.91 ID:???
最終回レイの中
キラ>>議長>>>>>>>役立たずのシン
なんだろ、シンに何の台詞もないし
凸を倒せなかった時点でシンは駒として無能なんだし
840通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 09:26:38.48 ID:???
レイはある意味一番の屑だな。
当時はアンチスレとかなかったんだろうか?
シンを騙すは最後に議長を撃つは…
凸より迷走してるだろコイツ
841通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 09:34:34.31 ID:???
レイはホモっけあるし、シンにも多少の好意は感じてたろ
議長の方が上なだけで
842通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 09:39:09.02 ID:???
レイはシンのケツを狙ってたからな
843通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 09:39:33.23 ID:???
レイには同情票も多いからな
大元を辿れば結局のところ議長がああなるように養育した結果だし
アンチスレもあっただろうが当時レイには熱狂的な厨がついてたから…今もこくまろなんちゃらとかあるし…怖い
844通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 09:41:04.85 ID:???
レイの乙女顔はキモかった
アレだけでレイの評価がかなり下がった
845通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 09:56:55.85 ID:???
レイやクルーゼ同様あまり未来がなくても残った時間を精一杯生きるキャラを見た後にレイやクルーゼを見ると
正直微妙な気分になる
846通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 10:03:13.83 ID:???
勝手になってろ
人として最善の選択があってそうしない奴はした奴よりよろしくないとか馬鹿じゃねーの
847通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 10:42:13.78 ID:???
まあ落ち着けよw
848通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 10:45:05.01 ID:???
>>845
レイとクルーゼを見た後に
レイとクルーゼを〜
どういう意味だw
849通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 10:46:48.21 ID:???
>>845
レイは残された時間を自分の願った(議長に誘導されてる面もあるかもしれないが)ように使ってただろ
850通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 10:50:02.07 ID:???
>>844
あれは「乙女顔」じゃなくて「子供顔」なんだよ
レイの本質の子供らしさが出たシーンってだけ
851通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 10:56:34.06 ID:???
レイのせいで、種はホモ臭いが
それまではネタですんでたやつが
一気にガチになってまったからな
852通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 10:59:08.48 ID:???
最近漢字変換上手く出来てないレイアンチが住み着いてる
853通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 10:59:24.75 ID:???
パパに会えて嬉しい! って感じの子供を表現したかったはずが
なぜかホモっぽくなっちゃったみたい
854通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 11:00:36.75 ID:???
レイのせいでっつーかレイと種死凸の二重効果じゃねホモ扱いされてんのは
855通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 11:00:48.71 ID:???
>>845
精一杯?
まあ確かにクルーゼは精一杯世界を滅ぼそうと頑張ってたけどもw
856通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 11:02:28.50 ID:???
別にレイのせいでホモ臭くなったわけじゃないと思うが
一番におわせていたのは種時代のアスキラだろ
素地があったから種死でああいうのが出てきて「やっぱりww」とか思われたんじゃね
857通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 11:02:52.32 ID:???
レイが女だったら全て解決した
858通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 11:04:56.94 ID:???
なんかのテレビ?の種・種死特集のランキングで、ラブラブシーン投票みたいなのがあって一位がアスキラMS恋人つなぎだった覚えが
859通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 11:08:53.63 ID:???
ラ、ラブシーン?(難聴)
860通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 11:09:07.02 ID:???
>>856
そんな感じだ、レイの存在がギリギリから完全にアウトになってしまった
861通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 11:10:05.25 ID:???
そもそも、レイの印象に残る場面なんて
ホモシーン以外はシンをタブらかしてるだけだしなぁ…
862通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 11:13:13.79 ID:???
>>861
死に損ないの裏切り者が、何をノコノコと!、とかかっこよかっただろうが
それにレイは完全にシンを誑かしてただけじゃなくて友情もしっかりあったと思うぞ
863通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 11:15:04.69 ID:???
死に損ないの裏切り者って、そのまま最終回のレイだよな
レイの微かにあった友情なんて戦後のシンには伝わってないだろ
恨んでるらしいし
864通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 11:15:46.39 ID:???
レイ擁護の腐が多いな
865通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 11:17:25.18 ID:???
>>863
恨んでるは公式じゃねーよ
866通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 11:21:27.53 ID:???
昨日はステラが無知だから悪とか議論があったけど
レイの方が酷いな、無知でもないだろうに
867通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 11:25:17.80 ID:???
レイ自身信念とか自分がないくせに
シンや凸に上から目線で説教してるのが笑えるw
ホモの癖に。
868通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 11:25:45.51 ID:???
レイ厨は叩かれ慣れていないんだな
その点シン厨やキララク厨、アスラン厨は強いよな
議長厨も何気叩かれ慣れてなさそうだけど、議長厨は議長の悪い所が好きって奴が多そうだから叩きどころが無い
869通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 11:28:20.44 ID:???
>>868
デスティニープラン正しいとか言ってる議長厨いるじゃん
870通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 11:30:22.93 ID:???
寧ろ、駄目なところがなくなった凸になんの魅力があるんだ
871通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 11:32:05.76 ID:???
>>868
議長も割と昔は叩かれたもんだよ
でもレイとタリアが最終回でそれを超えることやらかしたんで議長はラッキーだった
作中でも現実世界でもある意味二人に救われてるのがなんとも微笑ましいw
872通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 11:34:49.96 ID:???
アスラン厨が集まるとアスランの悪口で盛り上がるという謎現象
873通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 11:36:16.19 ID:???
本気の凸厨を見てみたい
874通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 11:38:53.00 ID:???
凸厨だけど
最後に無双してくれれば
序盤、中盤がどこまでボロカスでも構わない
寧ろ、ドン底まで落ちてからの爽快感が凸の魅力
信念とか主張の類いはどうでもいい
875通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 11:40:22.90 ID:???
レイがシンに友情あるとかいうやつはどうせスパロボ厨
本編にそんな描写全くないだろ
876通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 11:41:54.77 ID:???
本編だとシンが裏切らないのにチラチラと監視していた気がするんだよな、レイは
877通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 11:45:03.87 ID:???
>>876
それのせいもあるのかな
レイのホモ疑惑
878通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 11:45:23.93 ID:???
>>875
レイがシンに友情ないということが本編描写にないのに友情ないと断言しちゃうのもどうかと
879通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 11:47:01.30 ID:???
>>878
本編が嫌なら二次創作で満足してろ腐
880通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 11:47:07.56 ID:???
>>869
あれはにわか議長厨というかにわか種アンチ
881通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 11:47:24.19 ID:???
友情がないわけじゃない
でも議長の為にシンを駒の一つとして導き育てることも忘れることはなかった
それだけじゃないのかな
100と0じゃなきゃいけないわけじゃないだろ
882通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 11:48:26.62 ID:???
>>879
本編が嫌なんて言ってないんだが
お前レイ厨が煽りやすいからレイアンチやってるだけだろ?
883通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 11:52:09.82 ID:???
んで、レイがホモじゃない格好いいシーンはなんだろね

正直、エクスカリバーを構えるレジェンドはすこぶる微妙
884通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 11:52:47.59 ID:???
確実に友情がなかった
というのも疑問だが
確実に友情があった
というのも疑問
友情ある派友情なし派に関わらず反対意見を全否定というのはおかしいかと
レイ自身も自分がどういった気持ちでシンやルナマリア達と接してるかわからなかったのかもしれない
885通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 11:55:05.36 ID:???
忘れたけどストフリに背中見せてさいたまからビシューっとビーム出して
その後キラが怯んだ時に今だシン撃てぇって言うところとかかっこよかったよBGMも合間って
886通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 11:56:35.27 ID:???
レイは議長以外は全てどうでもいい!
シンは道具!
とか一本筋が通れば良かったんだが
キラの説教()であっさり改心しちゃったのがな、キャラとしては致命的
887通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 11:57:17.15 ID:???
>>884
レイは常に自分の感情がよくわかってなかったイメージ
ただ議長の手駒でいたいと思ってそれ以外のことは忘れていたような
888通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 11:58:07.33 ID:???
改心とか悪とか使う奴って大体キラ厨(キラファンのことではない)だよな
889通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 11:58:47.87 ID:???
友情も利用する気持ちもいろいろあったんじゃね
890通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 11:59:22.33 ID:???
>>888
あとシン厨かな
まあどっちも単なる対立煽りのなりきりの可能性が高いが
891通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 12:01:32.74 ID:???
ただ、最後に議長を撃ったのは
改心()とか言われてもしかたない
お前の議長への絆とかクルーゼとかの繋がりって。その程度のものだったん?
失望はしかたない
892通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 12:05:24.16 ID:???
>>869
VIPとか見ると、デスティニープランはただのハロワとか言ってるアホが未だにいるよな
893通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 12:05:24.48 ID:???
何だかんだ功績を重ねたシンはまだしも
レイまで新型で、フェイスとか議長のコネでも強引すぎだろ
たいした戦果もないくせに
894通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 12:06:16.69 ID:???
>>892
30越えて適職がアイドルとか言われてもな…
895通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 12:07:02.78 ID:???
>>891
あれは失望されても仕方ないとわりとレイ好きな自分でも思うな
でもあのシーンはレイの成長したシーンだと思ってる
親のいいなりの子供から親に反抗できる大人に変わったみたいな
反抗期的な
896通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 12:10:49.71 ID:???
レイは名前の由来あったかな
897通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 12:13:37.53 ID:???
レイには光線って意味があったはず
898通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 12:19:43.15 ID:???
12話、13話の特殊エンディングのラストのストフリの赤いマーキング?ってあれなに?
899通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 12:31:17.66 ID:???
amc特別仕様
900通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 12:36:13.27 ID:???
>>895
確かに反抗期的な親離れからの大人への成長も感じるが個人的には生まれ変わったという表現を推したい
議長によって造られた殻を破ってレイが望む自分自身として生まれ変わったというかそんなイメージ
生まれたばかりの赤ん坊が最初に触れる相手は母親で母親が初めての他人(父親は次に触れる二番目の他人になるだろう)
他人がいて初めて自分自身が生きる世界になる
レイの傍に偶然タリアがいたのは幸運だったし救いだったと思う
901通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 12:39:07.08 ID:???
議長もレイもタリアの母性に救われたんだよな
902通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 12:42:00.24 ID:???
BOX二巻のドラマCDの内容どうなるんだろうな
903通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 12:45:46.73 ID:???
>>901
実の息子を捨てといて母性とか美化しすぎだろ
あれはタリアの我儘でいい、二人を救ったのは結果論
904通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 12:47:01.69 ID:???
我儘は言い過ぎだろ
あれは使命感からくるものだと思ってる
使命感を我儘と切り捨ててしまうならそうかもしれないが
905通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 12:48:59.77 ID:???
>>900
反抗して親離れしたのになんで最後に「おかあさん」なんだよw親離れはどうしたw
と思ってたがそう考えるとすんなり納得がいくな
だからこそタリアは母親という設定でなければいけなかったのか
その設定のせいですごい叩かれたけどなw

でもレイ好きはタリアを目の敵にして
タリアがいないボンボン版最高とか言っちゃうのよね…
906通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 12:49:57.07 ID:???
タリアとしては自分が撃つつもりで行った訳だしな
議長との心中は予想しててもレイは想定外だったかも
907通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 12:50:39.21 ID:???
レイ好きがタリア目の敵にするのはしゃーない
アスキラ好きがカガリ目の敵にするようなもん
908通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 12:50:52.83 ID:???
>>904
使命感というか、そんな使命タリアにないしな
909通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 12:51:59.84 ID:???
>>905
高山版は原作アンチの道具でしかないからな
実際、読んで面白いわけでもない
910通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 12:52:08.19 ID:???
>>908
議長を歪ませた根源っていう自覚があるから撃ちに行ったんだろ
911通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 12:52:21.60 ID:???
使命感?実の息子を捨てておいて、使命感?
そりゃますます母親失格だな
912通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 12:52:33.03 ID:???
「自分が決断する」ってことを初めてやってしまわなきゃいけなくなったんでしょ
一生籠の鳥で居続けた方が楽だしある意味幸せなんだけど
自分がクルーゼでなくレイであることは少なからず自認してたと思う
クルーゼが子犬顔で議長に抱きつきはしなかろう

物心ついた初めから「君もクルーゼだ」と言ってりゃ裏切られもしなかったと思う
半端にレイとして接してたからレイの中にも解離やら葛藤やらが生まれてああなったんじゃないかと
だからって本気でただのクルーゼ2号になんかしてほしくないけどな!
レイはレイだからいいんだ
913通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 12:52:48.14 ID:???
ここはアスキラ者が多いからカガリに厳しいのか
914通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 12:53:35.52 ID:???
>>909
面白いか面白くないかは個人の自由
自分が気に入らないからって「アンチの道具」と貶めるのはアンチより最低
915通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 12:53:52.64 ID:???
>>911
だからこそ我儘とかでいい
使命感とか、高尚なカッコつけはタリア自身が自分に許さんだろ
916通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 12:55:10.19 ID:???
>>914
読んでから言えよ
無茶苦茶だろあれ

まぁ、そう言うと本編よりはマシとか言い出すんだよなお前みたいな糞アンチは
917通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 12:56:32.31 ID:???
タリアのあれはケジメとかオトシマエとかだと個人的には思ってる
918通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 12:57:05.04 ID:???
>>916
読んだから言ってるんだよ
確かに色々破綻はしてたが、あれが好きって奴もいるんだから、それを否定するのはどうかって話
別に本編よりマシだの何だのとは思わんが、いちいちアンチって言葉を使わなきゃ気が済まない君よりは遥かにマシかな
919通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 12:58:10.56 ID:???
>>916
>>918
両方糞で終了
920通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 12:59:07.47 ID:???
「自分が決断する」っていうのはタリアにも言えるような気がしてきた
タリアは子供がほしいから別れるという決断をまずしているが
「プラントのルールに従う」と言ってたようにプラントがそう言ってるからそう決断した
最終的に決断したのは自分自身だけど最初から最後まで自分自身が考えたことではない
その後もなんとなく流されて生きてきて
最後に他の誰に促されたわけでもなく自分自身の決断でやってきた

他のキャラクターもみんな最終回までに自分で何か決断してる
すぐに思いつくキャラは少ないけど
カガリは国のために命を捧げると決断して、メイリンはAAやラクスについていくと決断した
みんな誰かに言われてそうしたわけじゃない。自分で考えて決断した
921通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 12:59:13.10 ID:???
>>919
素直に謝るのが悔しいからって
自演してまでそんなこと言わなくていいんだぜw
922通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 12:59:33.79 ID:???
レイは色々と中途半端すぎたな
序盤のホモハグがなけりゃ完全に空気だったし
923通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 13:00:46.89 ID:???
>>916
心が狭くて貧相なんだなお前って
可哀想に
924通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 13:01:38.36 ID:???
高山版はな…何でシンがトイレなんか掃除してんだ
それでハイネの死はチャラか。
925通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 13:01:59.74 ID:???
>>917
ケジメだとか情だとかぶっちゃけ本人にもわからないくらい感情がぐるぐるになってそう
少なくともケジメだけならあんな優しい顔して「運命だったんでしょ」なんて言わない
926通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 13:02:41.82 ID:???
>>923
本編キャラよりはマシ
927通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 13:03:50.54 ID:???
>>925
携帯式バズーカがあればなぁ
928通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 13:05:06.53 ID:???
さらに、ドラマCD「OMAKE quarters」Vol.2出演者の皆さんから
メッセージが届きました!

-----
アーサー・トライン役 高橋広樹さん

久しぶりに、本当に久しぶりにアーサーを演じさせて頂けて、懐かしくて嬉しくて、もうたまりません!
しかもこんなにフィーチャーされて、幸福の極みに存じます。
今回はタリア艦長ご自身は出てこられないものの、艦長の面影、思い出、そしてリアルの詰まったお話になっております。
ある意味、主役は艦長です!
切ないけど、心が少し暖かくなるようなアフターストーリー、想い出に包まれながら聴いて頂けたら幸いです。

ウィリアム・グラディス役 折笠富美子さん

今回はメイリンでもなく、赤ハロでもなく、出演させていただき、新たに、新鮮な気持ちでSEED DESTINYの世界に居ました。
聞きどころは、本編でおそらくほとんどなかったであろうアスランとアーサーのやり取りです(笑)。
楽しんでください。

アスラン・ザラ役 石田 彰さん

“物語のその後”には色々な描き方があるでしょうが、今回は残された家族にスポットが当たっています。
初登場のグラディス艦長の息子とのやり取りをめぐって、アーサーの人となりが良くわかる話です。
929通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 13:07:29.05 ID:???
石田短い、やっぱアスランが嫌いなんだな…
凸厨としては辛い
930通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 13:07:37.73 ID:???
タリアはもう色々と諦めてたんじゃないの
息子を捨てて死を選ぶ母親の心理なんて
重度の育児放棄みたいなもんじゃんw
931通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 13:08:11.25 ID:???
>>927
タリアが議長をバズーカでふっ飛ばしてたらネタ的な意味で神アニメになれたな
でも今以上に叩かれそう
てめーが原因なのにてめーが殺すのかよとw
あとタリアが撃ってたら議長は満足でもレイは可哀想な終わり方しか見えないな
タリアが議長を殺したら次は間違いなくレイがタリアを殺す
そうなればレイは一人ぼっちで死ぬことになってしまうwもしくは次回作で仮面w
932通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 13:09:32.47 ID:???
>>930
息子からすれば、母親が父親以外の男と心中したってのが現実
933通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 13:09:35.03 ID:???
>>931
その中でキラアスはどうなっているんだろう
934通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 13:11:35.06 ID:???
>>933
ちゅっちゅしてるだろ
935通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 13:13:30.12 ID:???
>>933
タリアが議長を撃つ
キラとアスランはびっくりしてそっちを見る
よくもギルをやったな!とレイが議長への手向けにタリアを撃つ
キラとアスランはようやくレイの存在に気づいて銃を向けるもレイは本編通り泣き出す
手を差し伸べたりするが結局本編通りレイを置いて脱出
メサイアドーン
936通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 13:14:18.02 ID:???
種死失敗三大キャラ
シン
タリア
議長
ジブリール
ステラ
937通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 13:15:02.10 ID:???
>>935
凸は容赦なく撃つだろ
938通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 13:16:29.12 ID:???
>>937
キラに危害を加える意思がないと判断したらアイツ撃たなそうじゃね?
939通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 13:16:54.33 ID:???
>>936
三大とは何だったのか
940通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 13:17:47.78 ID:???
ファイナルプラスではいち早くアスランがレイが撃ったと思って銃向けてたな
941通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 13:19:14.33 ID:???
>>938
レイがキラのチンポをしゃぶりたそうな目でこちらを見ている
942通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 13:19:16.42 ID:???
失敗だなんだと言われようと
清濁併せ持ったキャラクターは魅力的だと自分は思うよ
清らかな聖人なだけのキャラクターじゃ面白くないじゃない
(聖人キャラクターはそれはそれで魅力的だけど)
ただジブリールはもっと魅せ方があったんじゃないかとは思う
943通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 13:19:45.52 ID:???
アスランはレイのこと恨んでるからな
944通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 13:20:42.83 ID:???
>>940
あそこキラはハッとして振り返ってるだけなのが笑えるw
お前それじゃ撃たれちゃうぞw
タリアも銃構えてたはずなのにレイと判断したときには既に降ろしちゃってるし
こいつら銃持ってる意味がねええええええ
945通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 13:21:05.63 ID:???
キラのアナルをレイに奪われると思ったのか
946通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 13:21:13.61 ID:???
>>943
そこまで恨んでないと思うけどな
議長のこともそんなに恨んではいないと思う
凸を優しい奴だと思い過ぎかな
947通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 13:23:12.09 ID:???
>>946
凸は優しい
だからこそレイを生の苦しみから解放してくれるはず

シンは生意気すぎたから生き地獄にしてやろうとした
948通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 13:24:32.48 ID:???
シンレイは両方泣いて終わりだからみっとまない
アスキラみたいにキリッとしろよ最終回なんだから
949通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 13:27:49.53 ID:???
レイを生かすにしてもさ
スパロボでさえ議長が死ぬ間際に生きるように促してやっと生きる決意をするくらいなんだから
本編の何も言わない議長じゃレイは生かしようがないんだよ
キラやアスランが手を差し伸べようとタリアが何を言おうと無駄
レイに必要なのは議長の「生きろ」って言葉
でも議長は何も言わない。レイとタリアがいる状況に満足しちゃってるw
俺が良ければそれでいいじゃん。それが本編の議長
うらやましい
950通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 13:29:38.96 ID:???
レイは長生きできんだろ、議長をがいなきゃ老化をおさえる薬もないし。
戦後にレイのオムツをかえるシンとかマジ勘弁
951通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 13:31:24.07 ID:???
ガンダムSEEDどんぐりか
952通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 13:34:23.71 ID:???
レイ20歳「ご飯はまだかのぉ…」
953通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 13:35:07.58 ID:???
>>936
ジブリが一番失敗だな
954通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 13:36:14.31 ID:???
この後どうやるのか病みの中にして突き放す終わり方もありっちゃーありだけど
無印でそれやっちゃったからな
955通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 13:37:17.13 ID:???
>>953
どうにも劣化アズラエルだもんな
レクイエムのボタンを即効で押したのは評価するが
956通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 13:39:11.22 ID:???
シンは戦後悲惨だよな
暮らす場所もなく
悪夢にうなされて議長とレイへの憎しみを抱えていくわけだし
ルナもその内愛想つかしそう
957通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 13:43:05.09 ID:???
>>956
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
シンに最後に残ったのはルナマリアという話で
ルナマリアは殺されかけてもシンのすべてを受け止めて生きててよかったと泣いて
慰霊碑まで一緒に来るくらいなんだから当分愛想尽かさないと思うがね
958通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 13:43:18.56 ID:???
さっきからミネルバ組アンチうざい
959通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 13:45:27.89 ID:???
シンは慰霊碑の時にまゆの携帯を捨ててほしかった、それでこそケジメ
960通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 13:46:20.84 ID:???
>>956
ファイル+では赤服から降格にもなってないし普通にザフト軍人してましたが
961通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 13:46:30.50 ID:???
>>957
あれこそ吊り橋効果に見える
デェアミリと似たようなもんだが
962通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 13:47:46.74 ID:???
>>960
周りの同僚からはラクス様&キラ様に楯突いた屑みたいな目で見られるんだぞ…
963通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 13:51:18.67 ID:???
戦後のシンはデスティニー治して貰えるんだろうか?
取りあえずはグフかガイアにでものるのかなぁ…
ガイアは悪くない
964通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 13:51:48.83 ID:???
それはそれで、そういう連中の心が荒んでるってだけの話じゃん
狂信者なんてそんなもんだけどね
965通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 13:51:56.92 ID:???
>>962
イザークの話じゃキラのが居場所はない
まあ当然だけど
966通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 13:52:01.33 ID:???
敵同士だったディアミリと
元から仲のいいシンルナでは違うと思うけど
967通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 13:53:56.17 ID:???
>>962
別に思わせときゃいいんじゃね?
ラクス様キラ様は完璧正義!とか思ってるアホの目なんて
いちいち気にするだけアホらしいww
968通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 13:54:24.52 ID:???
>>965
トップがラクスだし、そのうちラクシズ教に全員染まるから問題ない
後ろ楯がないシンこそヤバイ
ヒルデあたりが改心したのなんだのと嫌味いいそう
969通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 13:55:11.35 ID:???
シンは望まないだろうけど
もしかしたらデュランダル派の残党がシンを神輿に乗せたがるかもな
970通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 13:55:19.16 ID:???
>>967
何でそこまでしてザフトにいるんだよ
971通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 13:56:03.35 ID:???
>>970
そりゃあそれがシン自身の望みで決断だからだろ

次スレ
972通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 13:56:40.83 ID:???
ザラ派はわかりやすいけど
デュランダル派は何が目的なんだよ
デスティニープラン的にはラクス&キラに逆らう理由がないだろ
973通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 13:56:52.73 ID:???
>>958
そのミネルバ組ってどこまで含まれてるんだ?
シン、ルナ、レイは当然として今日の流れだとタリアや議長まで含まれてんのかな?
いやふと気になっただけで別にとやかく言おうってわけじゃない
ミネルバ乗組員+議長、ミーアはこのスレじゃsageられがちだしな
最近は荒れ気味で全陣営全キャラクターsageられっぱなしだけど
974通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 13:57:04.48 ID:???
ごめん、スレ立ては無理です
975通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 14:05:41.01 ID:???
>>974
立てられないならレス指定してください
自分はあいにくスレ立て規制中だったスマン

それとこのスレは実質167なので次スレは168で立ててください
976通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 14:08:00.30 ID:???
面倒だから指名しない
適当に誰か立ててよ
977通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 14:08:32.20 ID:???
おk行くわ
978977:2013/07/21(日) 14:11:33.69 ID:???
すまん無理だった
979通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 14:20:08.06 ID:???
誰か立てろ
いつまでかかってんだ
980通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 14:23:32.62 ID:???
モタモタするな
981通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 14:23:41.46 ID:???
>>965
とはいえ、プラントまで来てまだ3日なわけで・・・
それで居場所があったらそっちの方が恐ろしいわw
982通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 14:25:32.56 ID:???
急げ
983通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 14:28:21.30 ID:???
>>981
キラは人徳があるから友達はすぐに増える
イザークもキラにはツンツンデレデレだしな

シンはキツいな
984通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 14:29:37.39 ID:???
まだかよ…新スレくらいさっさとたてろや
985通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 14:29:46.80 ID:???
>>983
人徳は特段ないだろ
ヘリオポリス組→平穏時からの友達関係
AA組→戦友
オーブ軍人→敬愛する代表の弟

で、悪くても0からしか始まってない関係
ザフト軍内の場合はマイナスもいいところからの開始だろ
986通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 14:31:38.95 ID:???
>>985
ラクス様のフリーダムだし
0以上からのスタートは間違いない
シンは針のムシロだな
987通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 14:33:37.52 ID:???
>>986
それが、シンの選んだ道だ
間違っていた自分に罰を与えたいんだろ
988通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 14:36:31.49 ID:???
新スレまだー?
989通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 14:37:05.80 ID:???
0以上だったらイザークに命狙われることへの心配されねえよw
990通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 14:37:07.83 ID:???
何でシンアンチばっか入り浸ってんの?
991通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 14:37:56.54 ID:???
余程シンが嫌いだから貶めたいんだろ
キラageシンsageなんてしょっちゅだよココでは
992通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 14:38:15.10 ID:???
>>991
もちろん逆もな
993通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 14:38:42.13 ID:???
だって事実シンはクズだし人間性の欠片もないし取り柄もないし人気もないし嫌われ者じゃんw
994通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 14:39:12.96 ID:???
>>993
もちろんキラもな
995通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 14:40:40.80 ID:???
嫌いなら見なきゃいいのに
嫌いなものほど構いたがるなんて酔狂だぜw
996通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 14:40:56.34 ID:???
キラは平和を愛する自由の風
シンは血に飢えた獣
なんだからしかたない
997通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 14:42:10.89 ID:???
いい加減早く立てろ
998通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 14:43:43.70 ID:???
シンのヘタレ
999通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 14:44:18.37 ID:???
早く立てろ!
1000通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 14:44:51.71 ID:???
シンは血に飢えた獣
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://toro.2ch.net/shar/