【7月2日】ガンダム新作映像発表会専用スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
ガンダムインフォ
http://www.gundam.info/topic/8831

とりあえず語りましょう。
2通常の名無しさんの3倍:2013/06/18(火) 09:56:53.84 ID:???
ガンプラビルダーズ的な奴?
3通常の名無しさんの3倍:2013/06/18(火) 12:28:46.77 ID:???
AGEやったばかりだしオリジンもあるし
TVアニメは無いと思うが・・・
4通常の名無しさんの3倍:2013/06/18(火) 13:07:22.95 ID:???
テレ東18時で4クールだな
子供向けな感じで
でGレコが春でオリジンはUC終わってOVAと
5通常の名無しさんの3倍:2013/06/18(火) 16:31:32.82 ID:???
また富野さんに声かかってません
6通常の名無しさんの3倍:2013/06/18(火) 18:33:46.39 ID:???
>>4
テレ東が持ってるのは、SDガンダムの放映権だけじゃなかったっけ?
リアル系の地上波は今でもMBSだったんじゃないかと
7通常の名無しさんの3倍:2013/06/18(火) 20:26:12.28 ID:???
プラモバトルで代理戦争だっけ?リアルだなんて口が裂けても言えんだろ
新作ウルトラマンもフィギュアでバトルとか言ってるし流行らせたいのかね
8通常の名無しさんの3倍:2013/06/18(火) 20:31:32.33 ID:???
狂四朗の現代風リメイクだと考えれば
あれも漫画作品としてみるとすっごく大雑把だが数々の傑作キットを産出した貢献度は大きい
9通常の名無しさんの3倍:2013/06/18(火) 23:36:46.09 ID:???
オルフェの千葉社長が脚本するとか噂あるけど
ほんとなのかな?
10通常の名無しさんの3倍:2013/06/18(火) 23:54:31.92 ID:???
千葉が脚本やって、劇中で歴代ガンダムのプラモがバトルしたら
確実に新キャラの踏み台にされてしまうで
11通常の名無しさんの3倍:2013/06/19(水) 22:22:12.93 ID:???
なんだ正統派のシリーズじゃないっぽいか・・・
まあ正統派でもAGE級のはいらんけど
12通常の名無しさんの3倍:2013/06/19(水) 22:36:51.54 ID:???
種級のはいらんの間違いだろ腐肉
13通常の名無しさんの3倍:2013/06/20(木) 00:53:11.73 ID:4BSlLK1/
とりあえず、次回作ガンダムのビジュアル的知識的ヒントはここから。

www.toshiba.co.jp
14通常の名無しさんの3倍:2013/06/20(木) 03:38:20.76 ID:???
文部省宇宙科学研究所のイプシロンを8月に打ち上げて
ガンダムデブリを宇宙空間に放出します
15通常の名無しさんの3倍:2013/06/20(木) 06:13:56.55 ID:???
長崎が監督いうのはマジなのかね
まー発表まであと2週間もないけど
16通常の名無しさんの3倍:2013/06/20(木) 09:40:49.76 ID:???
AGEの時は6月中旬が発表だったかな
それに比べて今回は7月か…ちょっと遅いね
TV放映なら10月からかな
17通常の名無しさんの3倍:2013/06/20(木) 13:08:23.07 ID:???
もう25話くらいでいいよ
アゲみたいにコケてるのを一年もやられると気の毒だから
18通常の名無しさんの3倍:2013/06/20(木) 14:08:45.99 ID:???
たしかに阿呆なアフィ豚にたかられる事を考えたら2クールでいいわ
19通常の名無しさんの3倍:2013/06/20(木) 14:28:43.43 ID:4BSlLK1/
デジタル製品を未所持の方々はこちらへ。

panasonic.co.jp
20通常の名無しさんの3倍:2013/06/20(木) 14:32:44.71 ID:???
種みたいにキチガイ量産した挙句、劇場版潰して大赤字出したりもしないだろうしなw
21通常の名無しさんの3倍:2013/06/20(木) 19:19:02.81 ID:???
とりあえず発表まではなんともいえんが
ターゲットはやはり低年齢層なんだろうなと
22通常の名無しさんの3倍:2013/06/20(木) 23:48:57.23 ID:???
「BF」ってのが略称なんだろうか
23通常の名無しさんの3倍:2013/06/21(金) 03:07:21.06 ID:h1vQ6+/u
ビルダーズF
バトルフィールド
24通常の名無しさんの3倍:2013/06/21(金) 12:38:34.09 ID:YHsRon+o
やはりそうか
25通常の名無しさんの3倍:2013/06/21(金) 12:48:08.31 ID:YHsRon+o
この作品がガンダムSEEDなら星野ルリみたいな方向性の電脳少女が主人公な感じで地球連合軍。
久々にキラ・ヤマトが苦戦する。
「私はラクス・クラインです。」という水戸黄門的マンネリ化改善のために、かなり、神対応な作品となるでなるであろう。
ちなみに、ガンダムSEEDのスタッフの多くが、『ソニー・ピクチャーズ』と『20世紀FOX』が何かいいという満場一致で結論に至り、
「どうしてこうなった…。」というガンダム、ガンダムSEEDとなるであろう。たぶん。
26通常の名無しさんの3倍:2013/06/21(金) 12:49:12.35 ID:???
意味不明
27通常の名無しさんの3倍:2013/06/21(金) 12:50:39.02 ID:YHsRon+o
照れ屋さん→てれあさん→テレ朝さん→テレビ朝日
28通常の名無しさんの3倍:2013/06/21(金) 12:53:40.20 ID:YHsRon+o
フジフジフジフジフジ…霊園?

これまでの、移民船団ガンダムのハイライト。
TBSはTBSの自己申告通りただの豚。
29通常の名無しさんの3倍:2013/06/21(金) 18:07:54.12 ID:???
長崎って00で演出やってた長崎?
00は長崎演出の回だけは面白かったからそれなら嬉しい
30通常の名無しさんの3倍:2013/06/21(金) 20:08:48.19 ID:YHsRon+o
長崎さんよりも福島さんを監督にした方が、よほど地域社会に貢献できているだろうということでこの件は置いておいて、
要するに、あのガンダムには誰が乗るかということだ。
創価臭いキモイ少年兵だけは勘弁してほしいが、それが、最近のガンダムのトレンド。
31通常の名無しさんの3倍:2013/06/22(土) 00:35:42.32 ID:???
プラモアニメだから元気で明るい小学生か中学生だよ
32通常の名無しさんの3倍:2013/06/24(月) 18:04:56.54 ID:cRN6+A10
とりあえず続編がガンダムSEEDなら

ブルーコスモス女兵「ちょっとどいてよ!」

アスラン・ザラ「女!?」


みたいなノリのアニメになりそうで何か懐かし気分にはなれそうだ。たぶん。
完全新作なら、期待度ほどほど、いいんじゃないか?(アスラン・ザラ風)みたいな感じの今日この頃的な感じか。
33通常の名無しさんの3倍:2013/06/24(月) 23:37:47.57 ID:???
あと1週間か
34アスラン・ザラ ◆bs/Pj1iOc6 :2013/06/25(火) 00:01:23.24 ID:cRN6+A10
Blu-rayの『ガンダムSEED』は見たいよな。DVDだから、何かこう、暴力的だったけどさ、
今度のはBlu-rayだから、かなり違くて、正直みんな驚くと思うぞ。
35アスラン・ザラ ◆bs/Pj1iOc6 :2013/06/25(火) 00:05:03.17 ID:L7X4ojka
監督は俺の未来創造には消極的だな(苦笑)。
俺と生涯を共にするのは、メイリンでもカガリでも、場合によっては、ルナマリアでもラクスでも構わないさ。
正直、恋愛だけが人生では無いからな(ここだけの話)。
36通常の名無しさんの3倍:2013/06/25(火) 00:34:51.37 ID:???
最後に不殺とか言い出さなきゃまあ


プラモファイトじゃそれ以前か
37通常の名無しさんの3倍:2013/06/25(火) 08:01:44.22 ID:???
まんまガンダムブレイカーとか
38通常の名無しさんの3倍:2013/06/25(火) 17:10:32.92 ID:???
AGEはまぁアレだったけど
新規層獲得のために子供向けの作品を作ること自体は間違ってないと思うので
根気強くやっていってほしいわ
39通常の名無しさんの3倍:2013/06/25(火) 18:16:45.71 ID:???
まあ、予告から察するに、
ガンプラビルダーズ(プラモ狂四郎)だろうな。

公開されてるガンダムが旧作のそれに似てるのも
パーツ差し替え可能とか改造とか、そういった類のものなんだろうな

あとひとつみんなそろって忘れてるのが、【Ageシステムどうすんの?】って事
あれだけ金かけて、1作だけで放棄するわけ無い
全パーツ揃った高価なMSを売るんではなく、
ミニ四駆の如く多量で安価な各部パーツを売るつもりなんだろう


つまりは
トミノ「日野晃博、貴方は飛んだ道化でしたよ。 これは初めから僕の計画だったのさ(w)」


という事です
40通常の名無しさんの3倍:2013/06/25(火) 18:20:35.77 ID:???
つまり、ゲーセンの筐体が、内蔵ROM交換で新ゲームになるように
おもちゃ屋のAGEシステムを使いまわして、対戦ゲーム化するわけだ

もしかすると、MSは内部骨格共通で、
それに全パーツを取り付けられるような新構造かもしれん
41通常の名無しさんの3倍:2013/06/25(火) 18:35:24.64 ID:???
ハイパーファンクション
コアスケルトン
42通常の名無しさんの3倍:2013/06/25(火) 18:56:42.29 ID:???
エイジは換装と言いつつ手足もいだりしてたのが駄目だったな
エイジ3とか、換装っていうより全交換だし
43通常の名無しさんの3倍:2013/06/25(火) 22:25:54.89 ID:???
スゲー忘れてたけど
オリジンはどうなった?
進捗状況知ってる?
44通常の名無しさんの3倍:2013/06/26(水) 21:13:40.41 ID:???
オリジンは監督に重田敦司据えて粛々と準備中とかいう噂
45通常の名無しさんの3倍:2013/06/26(水) 22:45:35.38 ID:???
UCが終わってからじゃね、どっちにしろオリジンは
46通常の名無しさんの3倍:2013/06/26(水) 23:33:12.33 ID:ZYzzSxBE
>>43
963 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/24(金) 20:32:18.55 ID:oFHR7qEJ
安彦
「今進んでるのは、シナリオとキャラデザのラフ稿で、原画とかはまだ。
シナリオは脚本家に任せて、何話か上がったら見せて貰って、注文を出す
という感じで進んでいます。

オリジンには過去編があるので、それをどう落とし込んで構成するのかが
一番大きな問題なんだよね。
脚本家が色々考えてくれてるんだけど、23巻分のシーンを全部そのまま
落とし込むのは難しいんだよね。
個人の志向でどうしても切りたくない部分とか出てくるみたい。
当然それを入れるために別のところが切られるわけなんだけど、それを切るなら
こっちも切ってほしいな、というのが僕にもあって、そういう折衝をしながらという感じです。

オリジンのアニメ化はちゃんと進んでるので、いいものが出来ればと思ってます。」

ガンダムエース7月号より
47通常の名無しさんの3倍:2013/06/26(水) 23:39:31.59 ID:???
1/144とか書いてある時点で
まあ、どう考えてもガンプラビルダー的なものなんだろうけど


富野作のダンバインとかはナウシカのオマージュだし
【借り暮らしのアリエッティ】的なものだったらどうしよう?w


【仮り組みの1/144ガンダム】 とか
48通常の名無しさんの3倍:2013/06/26(水) 23:48:05.96 ID:???
1/144 機動。ってのはそのまんま1/144サイズのプラモが動き回るって意味だろうしな
49通常の名無しさんの3倍:2013/06/26(水) 23:50:33.26 ID:pIQExo2y
気がついたら俺は1/144に体が縮んでいた(名探偵コナン風)
50通常の名無しさんの3倍:2013/06/27(木) 00:05:03.81 ID:fRtUTm3J
放送はやっぱMBSの日5枠だよな
今放送してるヤマト2クールと秋に放送するマギ2期2クールが終わった後だから来年の春頃に放送だな
51通常の名無しさんの3倍:2013/06/27(木) 00:12:30.21 ID:???
来年ガンダム35周年だからな。30周年が不発に終わったから仕掛けてくるだろうよw
52通常の名無しさんの3倍:2013/06/27(木) 00:20:55.25 ID:MyHliWnG
まさかの主人公自体がガンプラ とかw
ミクロマンとかJデッカーみたいな事に
53通常の名無しさんの3倍:2013/06/27(木) 10:56:50.33 ID:5tNOwQXo
まあ、プラモ狂四郎なんだろうけど
仮想空間のゲームで優秀な奴らを、後半では実際のMSに載せて戦わせる
それに疑問を持った主人公が、悪の首領を倒す
とかいう流れなんだろうな。ベタベタ的には
54通常の名無しさんの3倍:2013/06/27(木) 11:20:44.10 ID:???
まんまストフリじゃんw
SEED3部作新作らしいよ
55通常の名無しさんの3倍:2013/06/27(木) 11:28:01.47 ID:???
アホがおるwww
56通常の名無しさんの3倍:2013/06/27(木) 11:30:11.13 ID:???
特設サイトがgandamu-bfだけどbfってなんだ
57通常の名無しさんの3倍:2013/06/27(木) 11:31:13.55 ID:???
ビーフ(嘘

バトルフィールドとかが無難な感じ
58通常の名無しさんの3倍:2013/06/27(木) 11:41:10.88 ID:???
>1/144 >公開MSがストフリを改造したっぽい >URLに謎のBFの文字

まあ、この時点でAGEチックなシステムの使い回しだろう事が予測できるな
ポリキャップ接合なのを良いことに、昔売ったガンプラの差し替えパーツを売る気なんじゃね?
ついでにガンプラ本体も買ってもらってウハウハのミニ四駆システム

何か、トミノが妄想してた、軌道エレベーターの話は、
ケーブルの先に数珠つなぎ状態でコロニーが繋がってて、
各コロニーごとに戦闘フィールドが違うのかもしれん
バーチャファイターのステージみたいなもんで
59通常の名無しさんの3倍:2013/06/27(木) 15:17:22.05 ID:???
VIPでも言ってたのか


7月2日に新作ガンダム発表だけどどう見てもストライク
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1372300577/28

28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/06/27(木) 14:16:02.51 ID:YE1FqNCuO
>>21
どうみてもストフリだし種3部作目に間違いないんじゃないか
60通常の名無しさんの3倍:2013/06/27(木) 16:39:29.87 ID:???
おいw もしかして
【Before F-91】 じゃ無いよな?

プラモの主流が1/144になったのは、F-91からだし
(それ以前にも1/144モデルはあったが、主流は1/100だった)
その逸話にあやかってるとしたら・・・・



凄いぞ俺!
61通常の名無しさんの3倍:2013/06/27(木) 16:45:49.36 ID:???
>>55
何しろ親玉が劇00予告を劇種と間違える基地外だからな、
情報を読み取る力が根本から無いんだろう
62通常の名無しさんの3倍:2013/06/27(木) 18:32:09.17 ID:???
>>61
それ生きてる意味ないよ
もう死ねばいいのに
どうせ在日童貞キモオタヒキニートだし死んでも問題ないよ
あわせて負債と不快で無能な取り巻きも死ねば万々歳
63通常の名無しさんの3倍:2013/06/27(木) 22:37:15.86 ID:???
>>60
無いから安心して芯でね
64通常の名無しさんの3倍:2013/06/29(土) 21:52:54.20 ID:???
まぁ、確かに羽がフリーダムで腰はストライクだけどな
でもこれは誰しも気付いている点でしょ?
65通常の名無しさんの3倍:2013/06/29(土) 22:29:42.71 ID:???
エピオンがレイダーに見えるフシアナアイなんぞを標準にされても…
66通常の名無しさんの3倍:2013/06/29(土) 23:44:19.51 ID:???
発表まであと2日か・・・
67通常の名無しさんの3倍:2013/06/30(日) 05:57:02.55 ID:???
腰だけじゃなく胸、脚もストライク要素が強い
アナザー系のビルダーズなんじゃないかと
アナザーならその中で一番人気のストライクが主役のモチーフになるのも分かるしな
68通常の名無しさんの3倍:2013/06/30(日) 11:23:48.90 ID:???
てことは種続編か
69通常の名無しさんの3倍:2013/06/30(日) 11:54:15.20 ID:???
腐肉しつけぇな…
70通常の名無しさんの3倍:2013/06/30(日) 12:27:20.71 ID:???
キラ主人公で新しいガンダムやるんだよ
71通常の名無しさんの3倍:2013/06/30(日) 18:32:47.62 ID:???
種・00・AGEのコラボアニメ
72通常の名無しさんの3倍:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???
いよいよ明日か・・・
73通常の名無しさんの3倍:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???
福田が匂わせてる
種関連っぽい
74通常の名無しさんの3倍:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???
デマを流すなら、もう少し信用のある相手からのネタじゃないとな
福田と言うだけでうさんくさいのに、仮に本当でも福田の言うことなんか信用ならんw
ほんと頭悪いな、お前
75通常の名無しさんの3倍:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???
あと数日まてばわかることw

AGEみたいなのはもう・・・。
76通常の名無しさんの3倍:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???
あと数日まてばわかることw

種みたいなのはもう・・・。
77通常の名無しさんの3倍:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:1Ektp819
初代を新作画でリメイクしてくれたほうがまし
78通常の名無しさんの3倍:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???
別枠にオリジンあるし、1stのリメイクは無理でしょ
79通常の名無しさんの3倍:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???
水島と千葉関わってるんだから00の続編じゃないの
80通常の名無しさんの3倍:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???
それもソースないだろ
千葉はなんか意味ありげにツイッターで言ってただけで
81通常の名無しさんの3倍:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???
種〜AGEで新機軸のプラモバトル希望
82通常の名無しさんの3倍:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???
>>79
水島関わってるの?千葉はブツブツ言ってるの見かけたけど…
83通常の名無しさんの3倍:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???
320関わったらまず原(誤字に非ず)に据えかねて企画頓挫だろjk
84通常の名無しさんの3倍:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???
水島は他に仕事やってるから無いとして
福田は30分しか働けないしリマスターであっぷあっぷ

が、千葉は…最悪あるかもしれん…
85通常の名無しさんの3倍:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???
また
30分×?の時間分を過ごす
時が来たか・・・

新作なら
AGEを「ツマンネ」ってずっと文句たれながら
リアルタイムで全話みた俺に
優しいのにしてちょうだい。
86通常の名無しさんの3倍:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???
文句垂れるくらいなら見るな
87通常の名無しさんの3倍:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???
吹上三十路ニートは見なくても叩くから、そんな言葉に何の意味も無いぞ
88通常の名無しさんの3倍:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???
ヤマトとマギで日5しばらく埋まってるし、いっそ深夜帯でヲタ偏重の媚びたガンダムを見てみたい
89通常の名無しさんの3倍:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:1Ektp819
ガンダムは大人向きに作って深夜でやるほうがいい
90通常の名無しさんの3倍:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???
またキラ様の活躍が見れますの?
91通常の名無しさんの3倍:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???
キラはガンダム至上最高の強さ&人気の主人公だからなby負債
92通常の名無しさんの3倍:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???
さすがキラ様ですわね
93通常の名無しさんの3倍:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???
エヴァに負けるな
94通常の名無しさんの3倍:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???
深夜にやるとヴヴヴになるよ
95通常の名無しさんの3倍:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???
>>93
カヲルvsアスラン
カヲル楽勝(TVシリーズ出演時間約15分)
96通常の名無しさんの3倍:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???
ガンダムブレイカーに関係しそうな感じだからwktkしないな
97通常の名無しさんの3倍:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???
AGEみたいなお子様は勘弁
98通常の名無しさんの3倍:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???
種みたいな低能御用達も要らんわ
paece()
99通常の名無しさんの3倍:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???
映像”企画”だからどう考えてもビルダーズ的な何かだろ
TVアニメ新作ならそんな書き方せん
100通常の名無しさんの3倍:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???
ダン戦のPを呼んでアレだったので今度はダン戦そのものパクるんだよきっと
101通常の名無しさんの3倍:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???
17時枠は10月からはマギ2シーズン目なんだろ?
ガンダムはテレビアニメとは違うのか?
102通常の名無しさんの3倍:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???
ガンダムブレイカーのアカウントで明日の告知あったからほぼ確定だな
103通常の名無しさんの3倍:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???
ヤマトも9月までに完結するとは思えなく、マギ2期の後にまた2期やりそうな気がするんだよな
104通常の名無しさんの3倍:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???
マギは秋から2クールだろ
105通常の名無しさんの3倍:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???
ストライクに似てるって模型誌でも言われてたし、ビルダーズアニメでも種アンチ的に全く面白くないという
106通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
602 名前:売りスレ民@オリコン転載一切禁止[sage] 投稿日:2013/06/13(木) 19:27:00 ID:B4WZcBNU0 [2/3]
とりあえず3スタ制作手描き
シリーズ構成が悪名高いオルフェの千葉
監督に助監督がふたり
助監督のひとりが九分九厘綿田慎也
ここまでは確定
107通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>シリーズ構成が悪名高いオルフェの千葉

あかん
108通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
ガンダムがガンダム(1/144プラモ)を作る完全新作だろ、これ
109通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
AGETVシリーズをダイジェストのようなものでキャラ描写も甘いと断罪したOVAスタッフが手掛けてくれれば
いちアニメ作品としては良作も期待できるのではないか
110通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
は?
111通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
メインカメラなどまるっこいパーツがあるから、F91の続編だな。これは、F91〜Vの間の時代っぽいデザインだ。
112通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
「ガンダム新作映像企画」

( ´ー`)y-~~ゲームも「映像」のカテに入るよな
113通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
なんかいま一瞬映ったぞw
114通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
公式見れんぞ
115通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
音楽なって関が開いているとか案内あって、音消えたぞw
116通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
サイトだけの発表かと思ったら中継あるのか
117通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
また流れ出したぞ
118通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
重いよばかw

おまえら落ち着け。まずは俺が確認してみるから回線を切断しろ
119通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
ちゃんと59分に始まった。えらい!
120通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
そういや売りスレでAGEの配信見てたな
オーラ判定で最低15000〜20000枚だろうという予想だった
121通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
122通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
だっせーwwwwwwwお子様向けじゃねーかw
123通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
予想通りだが地雷感満載でワラタ
124通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
ガンダムビルドファイターズか、これにジンクス4やカスフラ出してHG出してくんないかな

しかし種の新作とは何だったのか
125通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
中継どこ
サイトつながらん
126通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
いやだから、こういう路線はもう…。
127通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
343 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
ついに劇種発表の時間だな

344 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
ああ、これで失敗スレも役目を終える
俺たちの00とAGEは種に完全敗北だ

347 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
あと10分で俺たちの負けが決まるんだな・・・
涙が止まらないよorz

348 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
じゃあな
俺も頑張って仕事探すわ

種アンチ活動はこれで終わりだノシ



種厨涙拭けよwww
128通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:2mo5woBX
ガンダムビルドファイターズ
129通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
ビルダーズとは違うの?
130通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
中継はガンダムbfでggrks

と言うかAGEでやろうって提案されたのに、蹴った路線じゃん…
131通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
132通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
言いたくないけどこれガンダムブレイカーじゃないの?
133通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
AGEよりひでえ
134通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
ダンボール戦機やね
135通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
もういやだwwwなにこれwwwしねよw
136通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>124
もう00プラはバンダイから見捨てられたから出ないだろ
137通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
またパーツばら売り路線か
138通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
せめて戦争しようや
139通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
AGEでこりろよ
140通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
おいつながらん
141通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>124
そんな事を言ってたのは種厨どもか、それをダシに煽りたいデス種失敗スレのバカどもか、どっちかだろ
142通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
金スモーとか映像出すくらいならもう一回売れや
143通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
PVにディジェwww
144通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
テレ東、か…
145通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
あああああああああああ死ねよ
146通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
TVかよw
147通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
わろすw
148通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
ゲームでいいじゃん
149通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
宇宙空間にディジェがいたんだけどw陸戦用じゃなかったのかこいつ
150通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
なんでこれをガンダムシリーズにした
151通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
テレビでやって大丈夫なのか?
152通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
トライエイジはこの布石か
153通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>127
自分の書いたレス(しかも連投)して何が楽しいの?
154通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
はいはいストフリ最強ストフリ最強
155通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
マジ勘弁して
156通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:97TWimcQ
>>149
ひでーなおい
157通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
DXがHG化きたああああああああああああああああああああああああああ
158通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
また日野が関わってんの?
159通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
こんなもんつくるから、さっさとオリジンつくれよ
160通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>153
反応したお前が腐肉塊だな
161通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
期待できねー
162通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>149
まあ1stのコミック版では宇宙戦にズゴックが出てきたくらいだしな
163通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
ぶっちゃけもうダン戦のCG戦闘の方が上
164通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:RyMPOk8N
スケール過去最低級wwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
165通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
さきにそれだろ
166通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
富の新作来た
167通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
富野もくるか…
168通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
14,15の中で、富野新作、オリジン、、、、だと!?
169通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
会場がしょぼいな
170通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
流石にこれはない
171通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
禿新作くるのか
172通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
箸休め的存在だな
まあ少年世代に旧作品のカッコよさアピールの為の作品やな
173通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
今からアンチスレできそうだwwwwwwww
174通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
予想通りじゃん
別にちゃんとしたオッサン向けのガンダムは
Gレコとオリジン控えてるんだから良いだろう
175通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
どうせなら
プラモ恭四郎でいいだろ
176通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
ガンプラビルダーズで懲りてくれよ
177通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
MG登場の頃は第二次ではなかった、と!?
178通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
プラモ狂四郎のアイデアなんだから
やまと虹一にいくらかいくべき
179通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
だからプラモ京四郎だろ
180通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
まぁこけるのは目に見えてる
181通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>173
出来ても、寂れたスレになるだろうな…。
182通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
こんな設定説明の棒読みいらんから
183通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
Gレゴ来るのか
184通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
プラフスキー粒子とかさぁ
設定真面目に考えてないだろ
185通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
こりゃひでえ
186通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
まさかAGE放送当時にアンチスレで
子供向けに作るならこういう感じでしょって雑談してたのが採用されるとはなw
187通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
あれ?お前ら俺と見てるとこ違う?
188通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>181
うん…w

過去最低スケール・W主人公wwwwwwwwwww
189通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
まあオリジンと富野はovaとネット配信だろうな
190通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
子供向け作品だからってはじめから子供だましな設定にしちまうのはアホのしごと
191通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
僕が、俺がwww
192通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
「ガンプラの素材になっているプラスチックに反応」→スクラッチはだめ!他社のものはパーツ一個でも買っちゃだめ!
193通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
声が震えてるんだけどw
194通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
ダン戦は今のウォーズでリアル化して、ガンダムがすっげおこちゃま化した感じ
195通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
露骨な腐媚びはもういいや
196通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
ガンダムどうしちゃったの
197通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
僕がつくってアッー!
俺がたたかうアッー!
198通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:2mo5woBX
フラフスキー粒子(笑)
199通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
うわぁ・・・・・・
200通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
ビルドストライクだっせwwwwwwwwwwwwww
201通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
魔王www
202通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
これ強さの調整はどうなるシステムなんよ?
203通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
ガンダムX魔王ってなんだよw
204通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
黒田ジャン
205通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
監督 長崎県じ
206通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
オリジナリティー皆無な機体ばっかwwwwwwwwwwww
207通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
だせええええええ
208通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
AGEの方がまだ面白そう
209通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
見れた
210通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
大貫にヤスダって
ダメな奴らばかりで
長崎も
211通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>208
この一言を待っていたのは俺だけじゃないはず
212通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
過去のモビルスーツにパーツつけて
新作プラモとして販売したいってことやね
213通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
「魔王」をかぶせるなら、G系だろうに…。Xなんてもっとも「魔王」っぽくないじゃないか…。
214通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
10月からこれとヴヴヴでW爆死wwwwwwwww
215通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
おもしろいと思ってくださいとか
無理でしょ
216通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
プロデューサーならもっと自信満々に喋れよ
217通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>212
いえ、強化パーツだけ売って
在庫と一緒に買ってね☆かもしれんぞ
218通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
大河原だけか
メインスタッフは
219通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>212
まあブレイカー発表のときから、そういう路線にいくことは誰もが予想したことではあろうが…。
220通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
期待してとかいわれても無理無理無理
221通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
ストライクとフリーダムを改造したような機体とか、なんか00ガンダムの
系統の顔とかいう感じって感想があったけど本当にフリーダムや00を改造した設定かよ
222通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>217
金型流用したいのかな、と
223通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
こういうのはOVAでやれよ
224通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
ovaはオリジンと富野だろ
225通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
で、プラモの中で戦うだけで終わるわけないんでしょ?

世界大会とかリアルなバトルに展開していくんでしょ?w
ELSみたいなのがやってきたり。
226通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
酷すぎるな
227通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
ガンダムでディケイドやゴーカイジャーやるなら多分こうするだろうなと思ってたのまんまだなw
さてさてディケイドやゴーカイのようにいけるか否か
228通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
テレ東のアニメなんて底が知れてるw
229通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
・・・・・・あれ?
なにこのガッカリ感
自分だけ?
230通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
小川さんあの人か
MOEの人
231通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
ガンプラバトルがエスカレーションして
  スクライド的な展開を希望!
232通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
おのれディケイド感満載だな
233通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>225
リアルなバトルって、プラモシミュレーションで負けたら
灰皿投げつけるってやつ?
234通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
その路線はガンダムブレイカーで十分なんだよ
235通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
さすが大河原さん。ニコ生で女性ガンプラ放送生主が増えていることをご存知だな。
236通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
AGEが悲惨な事になったから、今度はきちんとリベンジ図りたいってのは分からなくないが
これでコケたら立ち直れんぞ
237通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
ガワラ、阿久津、海老、ガッキー、寺岡
布陣は種+AGEか
238通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
ガンダム作品じゃなくてガンプラ作品ですなぁ

つーか、これ各作品厨が荒れ狂うだろ
239通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>225
それはなんのロボティクス・ノーツですかwwwwww

でもあり得るな…
240通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
AGEの時にこんなもんならビルダーズ新作やった方がマシ! っていってる人がいたが、それ本気にした感じ?
241通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
どうせおっさんしかガンダムなんて見ないんだから
プラモ京四郎のリメイクでいいのに
242通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>229
大多数ががっかりだろ
243通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
AGEのタイミングでこれをやれば良かったのに。
なんか今更感が否めない
でも子供取り込みたいならビルダー的な感じでやるのはいいと思う
244通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>233
そう。それそれ。当然おっさん、おばさんもファイターやビルダーにいるだろうしなw
245通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
なんかもう安パイ投げてとりあえずプラモ売ろうってのが見え見えだなおい
246通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
やっぱりパーツ売りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
247通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
ガンプラ興味ないからなぁ・・・
248通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
249通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
なんだAGEで失敗したゲイジングの後処理企画か、なえるわ
250通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
お。


オールHG!

これは、、、、いいかも?
251通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
WやっとHGくるか
252通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
DX!!
253通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
V2だとっ!?
254通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
ぬるぽっ
255通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
ぶっちゃけこれってミニ四駆が昔やってた手法だよね
256通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
もうアニメの話終わり?
257通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
Gレコが春からでオリジンがOVAだろ
258通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
HGACウイングきたああああああああああああああああああああああああああああああああ

ってかTVゼロ出せやああああああああああああああああああああ
259通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
もうオリジンと富野の新作だけ先に発表しろ
260通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
そういうの結構です
261通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
WのHGは古くてガッカリだからなー。共通フレームとはいえ、リメイクは嬉しいわ。
262通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>255
プラモと携帯ゲームの連携はないのかね?
263通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
まじ勘弁して
264通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>259
オリジンはともかく富野さんってもう新作作ってもコケちゃうじゃないですかー
265通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
というかゲーム内だけでやってりゃいいじゃん
どうしてもガンプラ売り続けたいんだろうけど
266通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>252
wktkだね!


何年後になるかわからないけど(´・ω・`)
267通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
パーツ売るからプラモは別途買ってね!とかw
まあ主役級はセット売りなりするんだろうが
268通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>240
あくまでもAGEよりはビルダーズを改良すればよかったって話だったのに
完全新作で持ってくるとはなw

離れたファン取り戻すんだったらここは無難に美形キャラ路線だろ…
269通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
ガンダム無双みたいなゲーム
270通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
今更発売済みのゲーム宣伝して同寸だよ
271通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
企画自体には不満、落胆言ってる連中も
いざ自分の好きなガンダムが出てきたら手のひら返す
ここまで予定調和なんだから盛り上がりようがねーな・・・・・
272通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>230
っていうかAGEの人
273通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
レベル5はこれをやりゃ良かったのに
274通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
君がつくった、って…テレビは1クールじゃない、ってことか…。
275通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
開いた口が塞がらないです
276通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>268
腐女子狙いじゃないの
277通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
コンテの長崎は来るのか?
278通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
アニメはアニメ
ガンプラはガンプラ
279通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
プラモが出るのはいい事だ
やっぱ映像宣伝があるのとないのでは違うと思うぞ?
280通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
1年やるからこそテレ東だろ
ジャイロゼッターの後枠とか
281通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
俺はファンになるよ
282通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>270
おいらみたいに、ガノタなのに買ってないヤツもいる支那。

もっとも、PS3を持ってないのだが。なんでPC版を出さないのだろう。
283通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
まーたAKBかよ
284通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>273
下手に新作やらせるより、ビルダーズ+新規ガンダムでAGE系で良かったね

顎のたくましいアイドルねじこんできた
285通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
誰だよ、ガンプラと言えばこの人っていうなら
ストリームベースの小田さんでも呼べよ
286通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
いい加減にしろよ
とっとととオリジンと富野の新作発表して
糞どうでもいいいのは後にしろ
287通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
川口名人来ないのか
288通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
うるせえ

音絞れ
289通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
まーたアイドルで媚びるのかよ
290通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
アニメには合掌
291通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
ひでえ
292通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
ですてにーw
293通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
なぜこいつ呼んだの?
294通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
つまんねー話が始まった
295通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
Gセイバーって言えよ
296通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
主題歌関連にSKE48確定か
297通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
1/144 機動、か…。これは秋に向けてお小遣いを貯めないとな。

まずはオージードルを13:30までに全力ロングだ!
298通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>127
たぶん00のMSは主役とか良い役はもらえないだろうけど発狂するなよ
299通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
ガンダムX

  と言ってくれたらSKEのCD全部買ったのに・・・
300通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
はい解散
301通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
おもしろかったな
確かに
302通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:2fGzVLGs
種ファンってだけで萎える
303通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
相変わらず程良い距離で空間大事にしたMSの描写がよろしいですね
どっかの上半身ばっか映すOVAも見習ったらどうでしょう
304通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
誰か早送りしてwwww
305通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
いよいよガンダムも総決算って感じだな
これ出てオリジンやったらしばらくはお休みってことかね
306通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>299
年代的に厳しい
307通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
炒飯wwwww
308通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
9月にストライクルージュRM出る支那。
309通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
今のところ過去作品のHG化って所しか興味がない
310通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
ほんまに組んでるならうぷしろや
311通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
こんなこと言わせても女はかわねーぞ
312通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>284
ほんとAGEシステムとかこれにピッタリなのにね。
完全に死に設定にしちゃってんだもん。
313通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
20代なら10年前の種だろうな
314通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
ガンプラ好きとしては悪くない新作だな
新型共通仕様の各主役機を出してくれるのも助かる
それ元にして旧キット組み合わせれば新フォーマットにできるし
315通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
しかしなんだろうこの、ゴセイの時にダイスオーが開始してその後ゴーカイが発表された時と全く同じ既視感はw
316通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>309


でも一個でもwkrkなところがあってよかったじゃない。
AGEのイベント中継の時の苦痛と比べたら…。
317通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
子供層開拓したくて仕方ない感じ?
318通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
一般視聴者は超幻滅の新作発表会
319通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
姉ちゃん本当ならひとつでも持って来いよ
320通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
ビルドストライクかっけぇやん
321通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
完全に打ち合わせ通りのトークだなw
322通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
なんか映像と音が微妙にズレているのだが、リロードしたら落とされそうで、gkbr
323通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:2fGzVLGs
×一般視聴者
○ガノタ
324通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
出てこねぇよ
325通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
あ?リーオー最強に決まっとるやろ
326ヅダ厨 ◆IP0Gv1M72c :2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
ヅダも語れやヴぉけ
327通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>319
まあ俺らみたく下地からエアブラシからやるようなタイプじゃないだろうし。。。。
328通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>327
そういう事じゃなかろう
329通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
ガンブレのプレイヤー製作機のうちから出演ありだそうだけど
あのゲームってパーツ数そんなに多くないぞ・・・
330通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
なんかストライクが主役機らしいが、プラモどうすんだ?
あれのHGとかもう古くさすぎて使いもんにならんだろ……
HG以外で出すのか?
331通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
こういうのいいから
332通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
いいなあああああああああああ
333通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>327
別にそんなの求めてないがアイドルが家にガンプラあるんですよとか言われて信じる馬鹿はいない
334通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>298
吹上豚君
00もAGEも版権はMBSが持ってるんだよ
少しは働いて社会の事を勉強しようか
335通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>330
新シリーズで出すんだろうな。
336通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
川口名人きたーーー
337通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
おい、ゼロの羽付けるなよおおおおおおおおおお
338通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>334
んなわけないじゃん
339通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
オリジナルのビルドのカラーリングがイマイチ不明なので、言われてもどこがスペシャルなのかわからんwwww
340通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
リーオーにジムスナイパーのライフルやザクのクラッカー持たせるとか出来るのか
341通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
ガンダムがかわっていく
342通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
そういや、種の版権ってMBS手放したんだっけ?
343通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
羽根付きルージュwww

まあこれはアリだな。
344通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>327
ガンプラに関してはそういう楽しみ方も勿論ありなんだけど(自分もそうだし)

今回の試みでは「より気楽に簡単に組換とかで楽しめる玩具」として
「ガンプラ」を子供たち向けに展開したいんだろうね
345通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
てか長崎出てこいよ
ホント顔出し嫌いなんだな
346通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
しっかしずいぶん保守的な企画になったな
もう種〜AGEみたいな馬鹿はやれんということか
347通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
結構可愛いな
348通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
がっかり感はんぱねえ
349通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>302
種観てた世代がいい年になってガンダム購買層のかなりの割合を占めてる時代なんだよもう
平成世代にとってはガンダム=種なんだよ
おっさんは現実をいい加減に受け入れろよ
350通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
松井れなはかわいいし肉付きいいよ
351通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>342
一昨年ぐらいに版権が切れてた
352通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
なんかルージュてかてかしてる
353通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
HGの画像まだー?
WとDXとF91しか見てなかった
354通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
どうしてこんなんなっちゃったの?
この企画考えた奴、なにがしたいの?
355通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
まあテレ東だから妙に小難しいことを云ったり、見てて涙が出てくるようなシロモノにはならないだろう、、、、な?

で、放送枠は
356通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>283
こいつは前から有名だ
痔好きって事だけで好感持ったw
357通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
ひでえよ
358通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
(´-`).oO(ビルドのメガサイズも出てくるんだろうなあ…)
359通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>353
アニメなんかよりこっちのほうがよっぽど嬉しいw

V2早く見たいわ〜
360通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>349
その層が見てからでも早10年近く経つのが現実で
種世代もすでにおっさんの仲間入りしてるのも多いだろ
でないとこんなプラモ前提の企画なんてやらん
おっさんはガンプラに金かけると思ってるからこそやるんだろ
361通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
あれ、主題歌の発表は?W
362通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
これは保守的な企画といえるのかい……
363通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
あら。もう後場始まってんじゃん。
364通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
散々「AGEみたいな新作やるぐらいならガンプラビルダーズをTVで」って
AGE公開、放送時に騒いでたのに
なんでいざ決まるとこんなに文句たれる奴が出てくるんだw
365通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
映像ソフトはまた売れないだろうし
バンビジュはいい迷惑だろうな
ユニがあるから大丈夫か
366通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
期待してるよ!!!川口さん!!
367通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
オワタ
368通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
終わり
369通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
おわったぞwwwwwwwwwwwwwwwwwww
370通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>359
アニメはどうでもいいんで、こっちはやく続報ほしい
371通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
\(^o^)/オワタ
372通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>362
ガンダムの主力は腐ってもプラモですからな・・・
どんなにアニメがクソでもロボがかっこよくてプラモが売れたらそれが正義
373通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>364
そりゃ万人が納得する作品なんて、ガンダムにかぎらず、アニメにかぎらず、無理だって。

おいらとか何人かのように、新シリーズプラモでこんどこそDXが!ってwktkしてんのもいるし。それでいーじゃん
374ヅダ厨 ◆IP0Gv1M72c :2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
終わったか
コア層も捨てないで欲しいね
375通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
正直に言うと、HGウイング出すくらいならMGリーオー出せや
376通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
MBS版権とか関係あるのか?
前にもそんな理屈で00以降はコンパチゲー出れないとか聞いたが、普通に出たし
377通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>354
バンダイはライダーや戦隊でオールスターで大成功してるからもう当然すぎるにもほどがある発想ですよ。
378通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
さて、マーケットの戦場に戻るか…

戦局は疲弊し、、、、んがノシ
379通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
文句垂れるやつは昔のガンダムでオナニーしてろよ鬱陶しい
380通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
このブス誰だよ
381通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>360
ストフリ等の改造はつまらないがジンやダガーで宇宙世紀やアナザーからの武器を
お借りするのは楽しめそうだ
382通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
単純に新作アニメがまた子供向けをうたった子供だましの糞だったからがっかりってだけ
383通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
たぶん種とか00のガンダムと、1stや一年戦争外伝のジオン系MS大目なんだろうな
プラモ売るならそのくらい極端な構成になるだろう
384通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
W,DX,VのHG化来てるぞ
385通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>373
そういやHGAWでX出てるけど
新HGのDXはHGAWと規格を合わせてくれる部分もあるのかね

それともまさか新HGでもう一度XやGも出すんだろうか?
386通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>382
確かにこれはどう見ても大人になって金を持て余してるガノタ向けだわなw
今のガキが熱心にガンプラ買うと思ってるのかと
387通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
http://www.famitsu.com/news/201307/02035935.html

 また、2014年以降は富野由悠季監督のガンダム作品や『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』の展開も随時発表されるとのこと。
388通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
 バンダイナムコグループは、サンライズが企画・製作した『機動戦士ガンダム』シリーズ
最新作『ガンダムビルドファイターズ』の放映を2013年10月よりテレビ東京系列にて開始する。

 本作は、現在のガンダムファンには“自身が熱くなったあのガンダム”がまったく新しい
戦いをくり広げ、また、これからファンになる人に向けてはガンプラを通じて、ガンダムの
世界を楽しむことを提案する、新しいコンセプトのガンダム作品。

 「ほぼ、すべてのガンダムが登場する作品」(バンダイ 代表取締役社長 チーフガンダム
オフィサー 上野和典氏)とのことだ。

 また、2014年以降は富野由悠季監督のガンダム作品や『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』の
展開も随時発表されるとのこと。



■『ガンダムビルドファイターズ』スタッフ追記

企画:サンライズ
原作:矢立肇、富野由悠季
監督:長崎健司
シリーズ構成:黒田洋右
キャラクターデザイン:大貫健一
キャラクターデザイン協力:ヤスダスズヒト
メカニックデザイン:大河原邦男、阿久津潤一、石垣純哉、海老川兼武、寺岡賢司
389通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
390通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
子供はガンダム自体に興味ないのに諦めきれないのね
391通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
自分で作ったら自分で動かしたいだろ

なんで作ったら「はいどうぞ」と明け渡すのや

これはあれですか、腐ったホモ向けですか
392通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
ビルダーズと企画かぶってる気もするが
もうなりふり構わずということなんだろうな
393通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>334
OO とAGEも種も著作権者は創通エージェンシー・サンライズですが
嫌種厨兼00厨て00が不人気だって現実を認めたがらないから困るな
394通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
http://bandai-hobby.net/site/gunpla_buildfighters.html

>>385
とりあえずストライクは完全新設計らしい
395通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
おおかたの予想通り、スタッフからしてビルダーズのTVシリーズ版という感じだったな…。

とりあえずHGのWだのDXだのV2だのを見せられちゃあー、
両手を挙げて降参するしかありませんwヽ(´ー`)ノ
396通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
監督長崎と阿久津のメカデザ本格参入がサプライズだったわ
397通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>393
毎日放送が00とAGEにはあります
そろそろ社会に出ましょう
398通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
長崎監督は前からバレバレだったが
399通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>390
「なんでダンボール戦機が思った以上に売れたんだろう…?」
って考えた結果の企画なんじゃない?

種放送前に冷え込みまくってたガンプラが
種で(一時的とはいえ)子供が手に取るまで復活したんだから
やってみなければ分からんと思うけど
400通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>389
ザクアメイジングひでぇセンスだな、これライバルが使うの?
1話でジャイアンみたいな奴が操って主人公にボコボコにされそうなデザインだけど
401通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
現役のロボットアニメ演出家で唯一こいつなら古いとは絶対言われない監督だからな
サンライズも背信の覚悟だろう
402通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
AGEって本当に人気ないのか?
ヤフオクだとジェノアスガフランバクトとメガサイズ以外のプラモはあまり安く落札出来ないんだが
403通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
もうガノタのためのガノタアニメだと思って割り切って見よう

子供が見るかどうかとか新規開拓とかそんな夢を見てる奴は
悪いこと言わないからガンダムなんぞ今すぐやめたほうがいい
404通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
毎日放送が00とAGEにはあります
405通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>391
ビルダーズでもそんな話やったしね
406通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>402
むしろあれに人気があると思う部分どこよ
407通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
AGEはちゃんと再評価されてる
408通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
バーザム「あのあの」
409通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:2fGzVLGs
>>391
自分で作ったから自分で動かしたいけど、自分が動かしたら格好悪い動きしか出来ないし直ぐ負けるから、でしょ
かっこよく動いてる所を見たい>動かしたい
なんでしょ
410通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
AGEはプラモの出来はいいってやたら聞くな
411通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>397
OOとAGEも種も著作権者は創通エージェンシー・サンライズです
そろそろ社会に出ましょう
412通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>408
アナザー系主役MSやF91がHG化決定、加えて映像にディジェが出て来たんで温存期間延長フラグが立っちゃったな…
413通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>402
人気ゲームが値崩れ起こしてマイナーゲームにプレミアがつくようなもんだろう
414通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
00とAGEは放送局の権利切れがまだです

理解出来たらくそしてねろ
415通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>397
じゃあ00やAGEのMSは全く出ないの確定なの
それじゃあ在庫さばけねーやん
416通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>410
やたら動くし、作りやすいよ
もう安売りもしないだろうが
417通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
またSEEDが勝ってしまったか・・・
アンチどうすんの?死ぬの?w
418通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
ビルドストライクの顔はインパルスっぽいけどそれとも似てるだけの新規か?
肩アーマーと背中は新規だけどそれ以外の本体部分はそのままストライクと
同じ(後で使いまわせる)んかな?
419通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
AGEのプラモは出来がいい
というか種以降ひたすら進化してるから最近になれば成る程
出来は良いに決まってる
TVシリーズのHGとHGUCとで良い設計あればやり取りしあってるし
420通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>410
フルグラなんて売り切れで難民でるほど
421通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
テレ東「毎日さんとこの商品、こんどウチで売りますから。」
毎日「どうぞどうぞ」

種厨にとっては、これが普通か…
422通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
使用頻度と活躍度には差があるだろうがなんだかんだで全作品のガンプラ出すだろうよ。
423通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
まあ腐女子もこれではもりあがらんだろうな
424通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:0W03o9dZ
アイドルの女がもらったガンプラ持って帰る気ゼロでワロタw
425通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
アニメで昔のガンプラが動く所は楽しみだ
しかし、改造ガンプラの方がノーマルガンプラより強いなんて流れになって
後半は誰得オリジナルガンプラに原型がわからないほど改造されたガンプラが挑むみたいな展開になって
徐々につまらなくなりそう。そうならないといいけど
426通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>418
ビルドストライクは旧キットからは流用せず新規

でこのビルドストライクのキット流用で
新HGフォーマットのストライクやノワール出してくる気がする
427通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
グレイトバトル新作に00出なかった時も毎日放送の版権がどうのいってたが、
その後ロストヒーローズやヒーローズVSに出たりしたような
428通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
ガンダムWの新作のほうがまだマシかもしれんな
429通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>420
まじでwww
想像以上だわ
430通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
ガンダムWの新作のほうが良いな
431通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
アニメは期待してないがプラモ展開は熱いな
共通フォーマットによる互換性が売りだから既にHG出てる機体も新しく出るのかな
432通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
ウイングの新作って小説のこと?
やめてくれ
433通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>421
君の主張によると版権問題が理由で00とAGEは一切出られずにビルドファイターズの
世界の中では数あるガンダム作品のうちこの2作品だけがなかった事にされちゃうって事になるけど
それでもいいの?
434通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
ttp://bandai-hobby.net/site/gunpla_buildfighters/teaser_05.jpg

すでに出てる奴の焼き直しはないと思われますな
435通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
ポケモン風ガンダムかw
436通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:TqxAcPZb
ガンダムビルドファイターズ参戦作品まとめ
1st、08、0080、0083、センチネル、Z、ZZ、CCA、UC、V、G、W、FT、X、SEED、Xアストレイ、スターゲイザー、00シリーズ、AGE
MSV、MSV-R、ギレンの野望、G-ジェネ、閃光のハサウェイ、G-UNIT、F91、鋼鉄の7人、ゴースト、マーズアタック、シルエットフォーミュラ、重力、武者、騎士、三国、∀
(p)http://10up.20ch.net/s/10mai1702900.jpg
(p)http://10up.20ch.net/s/10mai1702901.jpg
(p)http://10up.20ch.net/s/10mai1702902.jpg
(p)http://10up.20ch.net/s/10mai1702903.jpg
(p)http://10up.20ch.net/s/10mai1702904.jpg
437通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
Ver.Ka「うーっす」
438通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
ウイングの小説も出来さえよければ待望論出たろうに
あ、ならむしろ原作無視して全然違う話にすれば・・・
439通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>437
帰れ!!
440通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:sEHSDq+b
hgfhdrthb
441通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
確実にガンダムというコンテンツが腐っているのを感じる
442通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
別にいちアニメ作品として人気が出ればそれでいいし
ジャイロゼッターなんかよりはよほど期待できるわさ
443通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>435
どちらかと言うと「カスタムロボ風」「メダロット風」じゃね

というか「プラモ狂四郎風」なんだけど
444通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
これだけで腐ってるとかあなたの目と頭脳が腐ってますよ
445通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
とりあえず∀とターンXをだな
446通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
様々なシリーズのガンプラがある程度のクオリティで揃うなんて
今の子供がちょっと羨ましいや
昔のノーマルシリーズのガンプラなんて造形酷かったもんな‥
447通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
プラモ狂四郎を現代風にリメイクしたほうが絶対いいとおもうが
漫画家に印税払うのがサンライズとバンダイは嫌なんだろうね
448通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>421
テレ東「これだけ版権料払いますから毎日さんとこの商品、こんどウチで売らせてください。」
毎日「どうぞどうぞ」

これが普通の契約って言うものなんだけど一体君はどういう社会で生きてるの?
商売の仕組みすら知らない?
君の言う普通って何?
449通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>447
現代風リメイクそのものだと思うんだが・・・
450通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
AGEはまだ期待できる雰囲気だった・・・放送後はともかく
しかし今度のはさすがに無理、前回で何も学ばなかったのか
451通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
狂四郎はGガンみたいなもんだし
452通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
またしょぼそうなアニメだな
もうガンダムはOVAや映画じゃないと本気出さないのか
453通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
00AGEはMBS版権だから出られない、社会のシクミガータネチュウガーとか言うやつもいれば
参戦作品に確定してるというまとめもあって、結局どっちなんだよ?
454通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
上野和典

こいつは今すぐガンダムから手を引け
こんなクズ企画通したのもどうせこいつだろ
OOやAGE企画したのもそうだし右往左往するなとかどれだけガンダムコケにしたら気がすむんだよ
455通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>414
それは「XXガンダム」ってタイトルの権利であってキャラクター単体の権利じゃないんじゃないの?
SDガンダムフォースとかどうなんのよ
456通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>453
放映されるまでわからんよね
最低でも映像では出なくてもシリーズとしてプラモ出るのは確定
457通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
スタッフ的には00+AGEって感じだな
458通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>426
今年春に本体が旧HGまんまのパースト買わせといてその商法かよ!
459通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>415
じゃあ種は毎日放送から切られてるのか
460通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
テレ東なのもプラモ重視の一環かね
同じような玩具販促アニメ多いし
461通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
今のトライエイジのCMのナレが主人公の声やるのかな
なんか聞いたことなくて気になってるんだが
462通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
切られてなきゃリマスター毎週配信出来なくね?有料放送できなくね?
463通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>459
思い込みの中の社会の仕組み(笑)が論破されたからってまた話題逸らしですか?
464通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>459
一定期限経ったから版権契約が切れただけだけど?
種リマ情報が出回った頃あたりは種死もMBS縛りあったし
465通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
Vガンファンだけは 素直に喜んでいいな 

ヒャッハー!HGUCビクトリーガンダム発売決定だああー!
466通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
PV最後の主役機カットの前の赤い髪の奴の挙動がもろ初トランザムライザーの刹那だな
467通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>460
テレ東は番組枠安そうやし
468通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>462
バンダイが版権持ってますし
469通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
(´・ω・`)
470通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
キャラがAGEそっくりだな
キャラデザ違う人なのに
471通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
現場だけじゃなく出資者の皆さんの意向もそりゃ反映されるだろキャラデザは
深夜の萌えアニメじゃあるまいし長崎の趣味だけで寄り切り出来るわけがない
子供向けアニメではよくある話
富野も出資者の無理難題に苦しんだ
472通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
UCよりビルダーズの方が好きだったからスタッフが同じなら期待
473通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
474通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
http://blog-imgs-57.fc2.com/g/t/o/gtoys/20130617212349f68.jpg
http://bandai-hobby.net/site/gunpla_buildfighters/teaser_04.jpg

細かい所が色々違うから完全新規かと思ってたけどビルドストライクの
背負い物とルージュのオオトリパックの機首は同じものだね
475通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
在庫といや新旧混ぜこぜの種HGとかヴァストレイの奴、どうにかならんかね?
場所だけ取って邪魔なんだけど
476通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
ビルダーズ監督はヴァルヴレイヴで評判が地に堕ちたよ
477通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
アメイジング!
478通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:2mo5woBX
高山一実
479通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
大人向けとか子供向けとかいう以前にこのキャラデザが嫌だ
480通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
ヴァストレイの在庫は今時そんなに残ってないだろ
もう一部プレミアついてるし
481通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
お前らのAGEに裏切られた気持ちはわかるけどw
少しは楽しめよ^^
否定から入って楽しいか?
482通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>408
お前は頭をmkIIっぽいものに替えてからな
483通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
案の定種アンチ発狂か
484通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
発表会のプレゼンでみたビルドストライクの顔が、正面からパンチを受けた、うげえ顔だったので、
アレがストライクだというのが理解できなかった。
485通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>475
種HG-Rシリーズは(リニューアル商法版)入ってから
それなりのペースで無くなってる感じだったぞ
後期GATゲットするのにちょっと回らなきゃいけなかった
486通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
テレ東系ってwww

三大都市圏と、大都会とおまけのうどん県でしか見られねーじゃねーかwwww
487通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
お前ら的にこの新作ガンダムは嬉しいの?
俺はビルダーズをそのままアニメ化してほしかった
488通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>479
そこは時代の流れ的に仕方ないかな
489通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>487
露骨にプラモを買わせたいだけのアニメなんて、どうでもいいや
490通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
種と00腐ばさんは興味ないだろうな
491通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
パーツにICチップ仕込んでビルダーズさながらのコンテンツ展開をするのかと思ったZE
492通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
ガンダムなんて所詮玩具の販促番組なのに変に神格化してる馬鹿がいるよな
493通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
好きな腐キャラが生死をかけてシリアス調にバカ戦争しないと
腐は興奮しない
494通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
ビギニングガンダムとはなんだったのか
495通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>494
ベアッガイいたし出てくるんじゃね
何となく結構良い扱いで登場しそう、前大会優勝者の機体とかで
496通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
プロトタイプ
パイロット版
497通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
プラモの表にエクシアと00も載ってるから別に毎日放送どうこうってのは無さそうよ
498通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
ダンボール戦機と比較する動画用意しとけw
コミュアップ確実よ^^
499通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
ビルダーズの名前全然出てこなかったな
500通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>494
架空のテレビアニメとして今作にも出るよ、多分
501通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
息子とかだろ ビルダーズの奴らの
502通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>492
ご本尊の富野が販促で精神的に参ったことあるからだろ。
503通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>502
だから何?
商売何だから販促に力入れて当然
ガンダムは良いアニメ作品を作る為じゃなくガンプラを売る為の番組なんだよ
504通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
種アンチの血液が沸騰してしまうw
505通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>503
そんなのみんな知ってるから熱くなるなよw

ただガンダムはちょっと違うってだけだ
506通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
ガンダムX魔王にふいた
最近トレンドは魔王なのか
507通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>506
マクロナルトでバイトしてるアパート暮らしでガンプラビルダーなのか、胸熱だな
508通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
2ch見てると種のアンチ多いように見えるけど
2chの外になるとなぜか種ファンが目立つし
派生作品の扱いでは種が一番いい

なんで2chって世の中と反対なことばっかするの?
509通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
やっぱり種が最高ですよね^^
510通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
そりゃはみ出しものが集まってるからだよ。
511通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>508
それはそれで自分が見たいものを見てるだけなような
512通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
種のストライカーシステムが他のガンダムにまで採用されるとか胸熱
513通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>508
人気あるほどアンチも多い、それだけじゃね
嫌種厨は10年たっても元気だけどAGEなんて最新作なのに空気だし
514通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
h
515通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>512
ストライカーシステムってライダーでいうところのフォームチェンジみたいなもんだからな。
販促の定石を使わない手は無い。
516通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>508
2ちゃんは宇宙世紀信者のおっさんが多いから
さすがに最初のガンダムをリアルタイムで見てたようなのはほとんどいないと思うけど
517通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
2ちゃんねるのURLを入力してみたところ、ユーザーの学歴や年齢がわかってしまった。35〜44歳のユーザーが
最も高い割合の43%を占め、次いで45〜54歳が20%、0〜17歳が14%だ。学歴は大学卒業が36%と最も多いが、
高校卒業が29%、高卒未満(17歳以下の現役学生を含む)が22%と高い割合を示している。記事では紹介していないが、
世帯収入は300万〜499万円が32%、0〜299万円が27%、500〜599万円が15%で、1200万円以上は0%という結果だった
http://www.j-cast.com/2011/12/01115025.html?p=all
518通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>450
前回から学んだ結果だよ。マジで。アンケート取ってたし。
その結果は
「子供に戦争やテーマなどは難解すぎてわからない。」
だから今回はそういう戦争自体をとっぱらって分かりやすく作った。
519通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
このタイミングでアウトフレーム出すのも面白いと思うんだよな

各ストライカー、ウィザード、シルエットが取り付けられるというのは
ガンプラ組み換えとしては面白そうだと思うんだ
520通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
なんか色合いが薄くてぴりっとしないな
521通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>495
黒いジオも出してほすぃ
522通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
523通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>522
ふたばがスレ進行の途中からID表示できるようになった話は聞いてたがこれがそうか
自演バレとか恥ずかしいな
524通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
うおおおおおおお規制解除きたああああああああ
525通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
予想的中したな
526通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>522
見れない
527通常の名無しさんの3倍:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:???
528通常の名無しさんの3倍:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:???
>>412
プラモは先に白DJが出て
その後通常カラーが出るんだろうなあ

またUC戦法かよ
529通常の名無しさんの3倍:2013/10/10(木) 00:32:16.50 ID:???
始まったな
530通常の名無しさんの3倍:2013/10/10(木) 02:22:37.73 ID:???
>>527
うわぁ00信者最低だな
2chでも同じやり取り見るし
少数精鋭が多数派工作頑張ってるんだろうな
531通常の名無しさんの3倍:2013/10/10(木) 02:44:12.12 ID:???
自演大変ですね
532通常の名無しさんの3倍:2013/10/10(木) 02:44:51.83 ID:???
自白乙
533通常の名無しさんの3倍:2013/10/10(木) 06:58:51.52 ID:???
いいかげん吹上豚の工作に騙されるのは同レベルの低能だけと気付くべき
534通常の名無しさんの3倍:2013/10/10(木) 07:58:01.68 ID:???
先を危ぶまれた企画だったが、まずまずの滑り出し
535通常の名無しさんの3倍:2013/11/03(日) 04:01:15.49 ID:???
キャラが立ってる
隠し玉のラルさんイイ
唯一弱いのが生徒会長だな
536通常の名無しさんの3倍:2013/11/04(月) 11:05:18.64 ID:c5rqCr+P
板野

内山

川野

大島

作寺
537通常の名無しさんの3倍:2013/11/06(水) 18:15:40.65 ID:???
5話のX魔王カッコよかったな
そしてまさかのVガンダムに緑GP02A
538通常の名無しさんの3倍:2013/11/07(木) 11:21:52.30 ID:???
寺島

野中

吉祥寺

紅井

宮中
539通常の名無しさんの3倍:2013/11/12(火) 14:59:27.09 ID:???
6話、最終回並みの戦闘だったな
540通常の名無しさんの3倍:2013/11/12(火) 16:52:06.53 ID:???
いや、中盤の山場って感じでしょ

GP01Fb VS 02 とか フリーダム VS インパルス
みたいな
541通常の名無しさんの3倍:2013/11/12(火) 20:22:37.92 ID:???
またレゲェミュージックだったな
空耳アワーにノミネートしてもらう算段か?
542通常の名無しさんの3倍:2013/11/13(水) 23:10:09.67 ID:WniiNItU
ラルさんに続きフェリーニも不審者と化しててワロタ
5437話:2013/11/20(水) 06:13:34.84 ID:M1oXLgqN
チナちゃんはまだ中一なんだし確かに「気にする事ねーよ」
544通常の名無しさんの3倍:2013/11/21(木) 09:42:04.79 ID:pJVGWRlW
杉本

今井

吉田

清武

宮市
545通常の名無しさんの3倍:2013/11/27(水) 06:06:41.05 ID:1+6UOArX
8話、オッサン達が噛ませ過ぎて悲しかったな

ジェガンかっこええ
546通常の名無しさんの3倍:2013/11/29(金) 11:55:23.66 ID:???
カップ戦とかで再登場してほしいな
547 【小吉】 【1003円】 :2014/01/01(水) 09:36:49.27 ID:???
          ,へ                      \     |    /     ,ハ百
         \ \                   \   |  /      ム.只
         /へ/)                     ./ ̄\
    ∧_∧∩  )(            ‐ ‐ ‐−──( ゚ ∀ ゚ )──−‐‐ =夫=_
    .(*・∀・)7   (  !      ______ノ'""ゝ. \_/       フi三iヽ
   ゚ .冂つム゚_」   Y       (_   ____)    ':;  |  \      '─'
  ゜ ム_」」」」ゝ   人    ___) (__∠__   \|    \
   (,_,,ノ `ー´   (  ';   (__________)   ~':;,,.     \
   ,' . / .'     ヽ (_        ,,;::'~            ~':::;;,,,_
  / / '        \ヽ.  __,,,,-‐''"~     ∧_∧   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
   '0      __,,..l⊂Z_).⊃!         ( ´∀` )    ̄ ̄ ̄ ̄) (二二二二二......  0
  0Π0- ‐‐'''""   |;;:.:. ヮ . .:::;|        ,べヽy〃へ  ( ̄ ̄ ̄             0Π0
  HΠH       ∩.∧_∧∩    ∧∧/  :| 'ツ' |  ヽ  ̄λ_λ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧∧ ̄ HΠH
 EEE      匸(´∀`;)フ   (,゚Д゚,). o |=宗=! o |  ( `ー´) ヮ    (゚ー゚*) EEE
  |l|lil|ili|        瓜ゞッ=Lく   ,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」  厂〉=ッ冂づ ヌ Oヮ⊂[]ヨ  |l|lil|ili|
,,.<卅卅ゝ.__.,.,.,___.__.,.,.,(__)ヾZ)'_.,.,_じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ.,_.,_.(入ム]つつ.__,L!__. (_」つ.,<卅卅ゝ,,.,,
548通常の名無しさんの3倍
>>545
あの孫までジェガン使うとはな