【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2099
作戦、続行する。
>>1も無傷・・・って死んでるっ!?
我々は私によってスレ立てを理解し終わった、我々は
>>1から得たスレで
>>1を乙する
のさばる悪をなんとする
天の裁きは待ってはおれぬ
この世の正義も当てにはならぬ
闇に裁いて
>>1乙する
南無阿弥陀仏
何をしている、セイバー、アックス、
>>1乙だ!
UXでの脅威度はフェストゥムがトップ、続いてELSで、底辺がデモベ勢という
まあ、リベル・レギス以外はダゴンだろうが何だろうがナーブクラックをプスーするだけで機能停止しちゃうからね、しょうがないね
ナーブクラックの効果が頭おかしいレベルだからな
敵がフルブロック持っててもMAP版で味方をドーピングできるからどっちにしろタチが悪い
録画しておいた俺ガイルを消化
うん、もうこれ戸塚ルートでええんやないかなw
>>9 一歩間違うとあの主人公は、サトリの化け物のように周囲から忌避され排除されかねんな。
牙狼4話観たが猛流はいつ魔戒騎士の姿になってくれるんですかね?
あと大友さんこの前バラエティで痔をカミングアウトしてたが座りっぱなしなのそのせいか?
どの板の規制に巻き込まれてるのか良く分からんな
書き込みにいったら規制とか
>>1乙
ELS・フェストゥム・バイドが同時に出会ったらどうなるんだろう…
ついでに原種も突っ込んでみる
感情(ストレス)を持つ相手には絶対的に有利だからELSには強いがフェストゥム(初期)には無力だったりするのかな
>>14 ネクロモーフ「ヌッ」
フラッド「混ぜて混ぜてー」
>>16 ぬう、一気にフレッシュミートな事態に
ネクロモーフも衛星級のデカいのが宇宙に何体もいるんだよな
おれいも、躊躇しなくなったシスコンはキモイのう
てか親が反対するからでよくね
妹に彼氏がいるかもで動揺しすぎだろw
スーパー人類の天敵大戦になるな
そんな中で相互理解できるELSはマジ天使だな
鼠取りの
>>1を乙ることができるのは、二匹目のネズミだけだ。
レイトショーでアイアンマン3見てきた。
今回のトニーさん、重度のスーツ依存症の癖に
ぶっちゃけ生身の方が強いんじゃないですかね…?
>>18 一番キモイのは兄に何だかんだで執着してる妹の方だと思うw
>>19 滅ぼしに来たんじゃなくて、脳量子波に反応して来て歓迎されてると勘違いして攻撃してるだけだからな
対話が出来る人がいなかったら言葉が通じないけど
>>21 デートを楽しみ、やきもちやかれて嬉しそうにしてたしなw
ELS「(侵略者扱いされているとは)知らなかった」
ネクロモーフ「便利な技術やるよ、人類も一つになるよ」
逢坂さんは吸血鬼になったり天使になったり
アザゼルさん、小林さんの演技は来るなw
むろみさん、だちゃーんが巨乳人魚とは
外見でキャスティングしたのかw
乳ビンタキャラで変態と、強烈なのしかいねえな人魚w
ゴカイうまかっちゃぁぁぁぁ!
魚だしね、仕方ないね
むろみさんに食われたゴカイ(たぶん福岡で小ケブと呼ばれてるやつ)
480円〜780円
>>30 あんまゴカイって使わないな
オキアミやキビナゴで十分
今OOの小説を読んでアニメを見返して確認してたんだが
ダリルの特攻でデュナメスの右腕が吹き飛んでたことと
今まではビームサーベルで切られて爆発してたのかと思ったけど
見返すと何かに(小説では資源衛星)ぶつかって爆発したこと
今初めて知った 気付かなかった自分が恥ずかしい
そういうわかりづらいネタは気付けたらラッキー程度に思っとくくらいで丁度いい
描写されてるんだから気付いて当然と言い切る方がどうかしている
コネタに気づかなくても、流れでなんとなくわかるならシナリオも映像もいちおうの合格点
あとはマニアの仕事だね
巨人怖ええええええ
寝れねえええええええ
小腹が好いたからジャガイモをレンジでチンして
バターとチーズを乗っけてトースターで焼いて食べる、美味いのう
イタリアの空港で旅行客の荷物から金品が盗まれるケースが横行、警察が1ヶ月ほど貨物室に監視カメラを入れてみると
ナイフや針金でケースを開ける、ケースを壁に叩きつけて壊す、お札を抜き取るなどなど1000時間の映像を確保
空港係員29人を逮捕、さらに50人以上を取り調べ中
>>34 「よく見たら色々発見がある」のと「よく見ないと理解すら出来ない」のは全く違うからね。
「解って欲しい」「解ってくれないと困る」のなら解りやすい演出を心掛けるべきだからな
>>22 悪意を持って人類を滅ぼしに来るような手合い相手ならむしろ人類に肩入れしてくれそうだと思う(対話成立後なら)
>>41 最初は概念の違いで不幸なことになったが、それ以後は人類の「らしさ」を許容するようになったしね。
「個」を理解し尊重することを覚えたなら固体の「死」も可能な限り防ぐように行動するだろうな。
フェストゥム「人間が死を回避できるように生殖能力を無くしてみますた」
ELS・話せれば理解しあえる
フェストゥム・時間をかければ理解しあえる、ただし個体差あり
バイド・ネクロモーフ・理解?なにそれうまいの?
こんな感じか
00(笑
>>44 バイド…地球に帰りたい
ネクロモーフ…はーらへったー
やっぱり街中で箱背負っている姿はキツいな・・・
「ラジオ聴いてたらロックにハマったので聖闘士やめます!」
うーんこの
>>47 女神ではなくロックに忠誠を誓う聖闘士もキツイな…
来週は、エデンのピアノ弾き語りが聞けるのですかえ?
ちょっと最近アマレロBBAageが酷過ぎるんじゃないですかね…
>>51 cvが初代ヒロインだからね、しょうがないね
ただでさえ色物よりなハルトサンにまた変なキャラづけが…
このままガルドスが黒幕ってのも何だかつまらない気がするなー
ウォヤカタサマァ!→キングドノォ!
うっちー本格参入回だから高予算。アミィ先生の個人授業(太もも+メガネ付き)もあるし
背中に付けただけのシンプル合体だけど雷電恐竜神は強そう見えるな。金色恐るべし・・・
そしてCM事故ったwww
ウィザード「どういうことなの…」
坂本「エロ」監督は何処へ行こうとしているのか
うっちーがまるでおかんになってしまった
多くの男の子たちがアミィの足にドキドキしたに違いない
これは良い足フェチ養成番組
・睡眠薬を常備してる
・「おっ、大丈夫か?大丈夫か?(幻聴)」
・大胆な告白は女の子の特権
・ザンダーサンダーがでかい
UTSMMRホモ説再浮上
今日のヤマト2199は17:30からの放送なので予約組は気をつけてー
普段より30分遅いからねー
私は仕事です
魔法使いもファントムも紙一重か。しかし今までの動きを見ると信じていいのか分からん・・・
ソラ、演技なのか本心からゲートを助けたのかわからんなー
そろそろ退場かなぁ
素で助けた様にも見えるが全部擬態にも見える厄介な奴だグレムリン
>>63 ( 0M0)<もう少し演技に重さが欲しいね
・グレムリンは人の心を持ちながらファントムになった、魔法使いに近い存在
・ワイズマンと同一人物疑惑のある、白い魔法使いドライバー近日発売
あれ、真由ちゃん色々とやばくね
>>62 オートで予約時間を補正してくれるのはありがたいが、先週をまだ見ていないので猶の事重畳ですよ
今までも敵か味方か分からんキャラは居たけどグレムリンの場合はマジで分からん
ファントムとしてゲート絶望させたり、レギオン放ってワイズマン脅したりと色々やってるし
目的不明なのが特に厄介だな
上司から受けた仕事をこなしてたら、上司が堂々と邪魔してきました
思わず抗議したあと、意味わからなくなって仕事を中断しちゃったんですがどうしたらいいでしょう
生活笑百科〜 ルルルルルルル〜ルル〜
>>70 上司の上司「何故ビーストだけでも始末しようとしなかったのかね」
はがない実写映画、原作者自らが「映画化権は売ったけど、俺は全然タッチしてないから、無視してくれ」と言うのも凄いなw
原作者が何言っても編集部側が「やるから」と言ったら、どうにもならないだろう
シリーズ構成にまで参加したアニメ2期との温度差があるのね
はがないは二期の方が出来が良かった珍しいアニメだった
現状、出版社側の著作物に対する慣習や著作隣接権が強過ぎるんじゃね?とは思う。
えっ、なんだって?(難聴)
実写映画の出来は良かったけどテルマエ・ロマエみたいに
出版社から原作者へ映像化の打診すら無いまま事態が進行して
結局事後承諾というパターンもあるらしいね
>>78 そしてロクな金ももらえてないんだっけな、作者
ひでえ話だよ
ブラよろの作者(この人はこの人で問題児だが)も問題提起してたけど
そのあたりは、こんなの絶対おかしいよ
まさかのちはやふる回。しかしジコチューの作り方がもはやヤミーと同レベルだなw
で、残り三つの魔宝石集めると何が出るの? 無限の煌輝斧剣?
しろくまカフェも、アニメ化のこと作者がまったく知らされないまま作られてたんだっけな
>>82 >私は、とある作品を思い出す
サッカーが泣いてるよ!
>>79 ネット上では勘違いもみられたけど、テルマエ・ロマエの作者は金額よりも事後承諾で企画を通そうとしたことを問題視していた。
金額や契約形態(例えば定額前払いか利益に応じた歩合制か)については、事前に話があれば交渉や納得する余地もあるからね。
でも出版社と契約する時点で映像化等の権利について一文織り込まれていることもあるんだ。
>>84 でも、そもそも金額が酷すぎると思うよw
事後承諾でも「契約決まった、あとは君が四の五の言わずに判を押すだけだよ、あ、君が貰う権利料は3億円+入客によってさらにプラスね」だったら
こうはなるまいw
>>81 ジャンプ全盛期末期の看板作家が
アニメ化に際して全然一切何も口が挟めないってグチってたな
「CDドラマの黄金キャスティングを希望する読者もいるみたいだけど、俺だって口だししてえよ! でも無理なんだよ!!!」って
>
>>86 「そこまでの条件を整えることができるプロデューサーがなぜ交渉する手間を省くのか」というのは置いておくとして。
事後承諾で進める慣習や姿勢が根底にあって、その姿勢が時として金額にも現れることがあるということじゃないかな。
それに事前に映像化を打診されて断ったケースも実際にある。
>>89 > 事後承諾で進める慣習や姿勢が根底にあって、その姿勢が時として金額にも現れることがあるということじゃないかな。
さらにその根底にあるのは
編集サイド(や映像屋サイド・広告屋サイド)の、漫画家に対する見下しや蔑視だと思う
島本の漫画をソースにするわけじゃないけど、そういう見下しは漫画家からも透けて見えるんだろうなあ、と
…というか、そういう編集サイドのスタンスが如実に明らかになったのが、ライク事件やローゼン事件か
>>79 「映像化が決まって既刊すべて増刷されたんだから、何が足りないんだ?」
と、思っていそうだな。
>>98 >君が貰う権利料は3億円+入客によってさらにプラスね
オプションで興行収入による歩合制をつけるのはハリウッドにもあるけど、ごく一部の超大物だけだからなあ。
原作者にそこまでの報酬を約束できるということは視聴者だけじゃなくてスポンサーにも名前が知れ渡っていて
興行的によほどの勝算がある。つまり作者は既に大金持ちである可能性が高くなる。
>>93 古い業界だけど、アメリカのプロレスなんかは
基本がそれだったとか
入客で「当日のレスラー全員のギャラ総計」が決まって
それを売れ線レスラーから割合でとっていく
なので、「一流レスラー」の人気が高いほど、末端も潤うため
控え室ではマジ王様
>>90 三島や川端といった昭和の頃の文豪クラスなら編集者の立場の方が弱かったんだろうけど、やっぱり編集者よりも取り扱ってくれる店舗を廻る営業の方が腰が低いかしらね?
>>94 プロレスの興行は日銭商売が主だったからね。
1回ごとのアガリを分け合う場合は前金抜きの完全歩合制もやりやすい。
>>95 聞いた話では、出版社内部では編集と営業は仲悪いとか。
営業 「こんなクズ本作りやがって、売るこっちの身になってみろ」
編集 「売れる本作れ作れとうるさいくせに、初版部数抑えやがって畜生」
>>97 営業と実行部隊が仲が悪いのは
どこの業界でも一緒よw
有名なソフトウェア開発コピペ画像(?)が有名だが
製造業でも「営業しね」「開発しね」「品管しね」と三すくみがですね…
>>97 まあ、商品を研究開発する部署と営業は仲良くはなりにくいからな…。
ただしそのツケを払うのは下の人間
>>95 圧倒的に売れてくると編集に対して無理がきくようになるのは
漫画家でも同じではある
冨樫制御できる編集とか地球上に存在しないだろw
返す返すも、口出ししようと思えばできる立場を持ってたのに
下手に制作サイドに配慮した結果すべてをクズ映像化されて
結果肝心の作品とファンを不幸にした赤松は浅はかだったと思う
劇場版の惨状でようやく後悔したけど遅いっつーの
>>102 あの人は、なんか背伸びして利口ぶってるけど
実際は漫画描くしか能がない職人系の人なのにねえ…
怪しげなのに持ち上げられて一時期なんか著作権系の企画してネット民から苦笑されてたし
黙って萌え漫画だけ描いときゃええねん(真顔)
>>86 そりゃ「3億円保証+歩合制だったら」という仮定の話だからなあ。そこまで条件弾むなら許可くらい取るよ。
作家は金さえよければ無条件で首を縦に振るのかね?
この前某脚本家さんのコラム見てたけど結局「プロデューサー」とか「御前様」が口出しちゃうとそれに従わなきゃいけんのよね…
>>103 矢吹先生と同じですな。こちらは、分を弁えているようではありますが
>>104 根本は作家に対する見下し蔑視だろうね
「あんなヤツは事後承諾でハシタ金つかせておけばいいだろう。文句なんか言わせるか」という
十数年前(ブレンパワードの手前)に富野が芸人のインタビューを受けていた覚えがあるんだけど、
「ガンダムのときにいかにスポンサーやプロデューサーにダメだしされたか」を語った末にインタビュアーの
「監督、全然偉くないんですね」(一同爆笑)で締めてた。
>>105 シャアも言うとりますからなあ…
「出資者は無理難題をおっしゃる」と
>>107 そのあたりはゆうきまさみも随分昔にコラムで書いたね、
制作会社のお偉いさんが「儲けさせてやるんだから文句言うな」って台詞は印象的だった
スポンサーが「派手にしろ」と言えば羽根付きやトリコロールになるし、プロデューサーが「三つ巴の争いにしろ」と言えばそうなる
どうやっても下請け状態になってしまう
流通させる手段を握っているわけですしね。ウェブやコミケ、通信販売で成功させるにしても、そんなのは少数派な上に、出版社サイドもそういうのは放っておかないわけだし
>>88 マーク30かっけえええ!
「ホームパーティ」の面々、暗くて38以外よくわかんなかったけどこんなメンツだったんかw
でもマーク22…パトリオットがあんなんなって、ローズ活躍の大チャンスだったのに…
>>110 出版社から接待を受けたときに「よく考えたら漫画家は仕事をもらう側なのに接待したことないし、なんでされる側なんだろう」と
描いていたな。>ゆうきまさみ
ベン・トーのアニメ版も製作委員会からの命令で
ああいう男軽視で萌え推しな雰囲気になったんだっけ
原作通りだと意外と画面が男だらけになるんだよな、あの作品
>>115 アニメ化に際して謎のパラダイスになる減少は何なんだろうか
やる夫スレでも珍しくないけどさw
(男→女へのキャスティング変更は常態化してる)
>>104 映像化の話が来ても一切応じなかったり、原作者の一存で映像作品が表に出なくなった例はあるね。
前者は例えば「窓ぎわのトットちゃん」や「魔太郎が来る」など。
出番減るのはともかく、オリキャラぶっ込むのが一番怖いわ
プロデューサーが全てをきめるのはハリウッド映画だと普通なんだけどね。
日本のアニメは制作委員会方式でスポンサーが色々口を出せる権限をあたえてるのが問題部分でもあるけど
商業作品としては致し方なしか・・・お金だしてくれる所には逆らえませんから
>>114 西原理恵子は。
白夜(だったと思う)と仕事するときは、漫画家が編集者を飲ませて食わせる、と書いていたな。
>>118 おかわりなんてなかった
いや、あれは春香姉さま改変も酷いけど
>>116 とあるラノベ原作のスレであった、原作では女だったキャラに男性キャラAAがあてがわれたのは珍しい例になりそうね。別にホモとかそういうのじゃないし
もっとも、そのスレでも全体として見たら、女性化された人物の方が多いんだけどさ
>>123 つ「ビブリア古書堂の事件手帖」
妹は犠牲になったのだ・・・
初めは普通なんだけど、一話につき一人づつオリキャラと入れ替わっていって
最終的には完全オリジナルになる、そんな原作つきアニメ
喰零零「オリキャラを投入した結果wwwww」
864 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/05(日) 10:08:38
本スレ
今やってるガリレオは原作開始当初は女刑事役いなくて実写化に際して原作者に話通して女刑事を登場させてもらったらしいな。
>>126 海外のロックバンドにありそうなパターン
>>126 原作版の「名探偵の掟」に、それに近いようなネタがあったような
そういえばラブひなのアニメ版ってオリジナルの男キャラが追加されてたんだよな
昔は珍しくもなかったけど、最近じゃオリキャラの男なんて猛烈な叩き対象だから
ラブひな当時ってまだそういう昔のセオリーの名残があった頃なんだなぁ
>>117 「おたんこナース」や「動物のお医者さん」とかは
佐々木倫子が原作を認めなかったので
テレビドラマの「ナースのお仕事」や「愛犬ロシナンテの災難」が生まれたというのは本当なのか?
>>117 > 映像化の話が来ても一切応じなかったり、原作者の一存で映像作品が表に出なくなった例はあるね。
> 前者は例えば「窓ぎわのトットちゃん」や「魔太郎が来る」など。
後者の例は?
>>133 そういや、うる星やつらのあたるの男友達って大半がオリキャラだわな。原作にも登場するコースケなんかは逆にアニメじゃ出番ほとんどないし
面堂はさておき
>>135 パームなんかは、90年前後にOVAの企画がある程度進んでいたけど、原作者が「現代の技術じゃ、どうしても満足いく出来の作品にはならないだろうし
一度アニメ化しちゃうと、(権利関係とか諸々で)再挑戦の機会はなくなるだろうから、中止させた」とかあったようで
>>134 都市伝説レベルでの「本当」であることは、確か。
物語の基本構造や登場人物の設定、関係は似ている、では済まされないほどだし。
で、ちょっとは期待したんだよ、「動物のお医者さん」のドラマにはな。
…片付け魔の彼女が酷すぎた。
>>134 動物のお医者さんはテレビドラマになってなかったっけ?
要潤の二階堂や和久井映見の菱沼さん
そして江守徹の漆原教授の強烈な芝居が凄かった記憶。
あれは良い実写化だったと思う。
原作と違いすぎるのは、ハムテルと小夜ちゃんくらいだったな
>>135 制作中止じゃなくて、一度公開された作品が原作者の意向で出てこなくなったのだと
キャンディキャンディやドラえもんかな。
この後のジャイロゼッター、思わずニヤリとするネタがあるからお楽しみにw
でもこれ見てる子どもはネタ元わからん気がするw
>>129 別視点で行くかと思ったらオリキャラご愁傷様とは思わんかった
あれはそういう狙いだったんでしょうな
146 :
138:2013/05/05(日) 10:30:49.72 ID:???
私も、二階堂や漆原教授、菱沼さんには文句はなかった。
ただ、小夜ちゃんについては本当に芝居も演出も酷かったという覚えしかないんだわ。
実写ハムテル役の吉沢もハムテルの演技をするという面では頑張ってたと思う
ただ外見が原作のハムテルから懸け離れ過ぎていた
野ブタ。をプロデュース も原作は男だったのにTVで女になったんだっけか>主人公の野ブタ
>>136 メガネのあの存在感と活躍はオリキャラとは思えんw
今あんなキャラをラブコメ系に放り込んだりしたら総スカンだろうなぁ
メガネはスタッフが好きに動かせるキャラとして配置したとか何とか
>>143 マイトガインネタが来たか
大根号自体はあんま活躍しなかったが
ロコモライザーでもでたのか!?
>>90 大沢有晶のハードボイルド小説(かつて大ヒットを飛ばしてその後すぐに消えた著名漫画家がでてくる)にもそういう感じの
ことが書いてあるな>編集サイド(や映像屋サイド・広告屋サイド)の、漫画家に対する見下しや蔑視
編集サイドは基本的に商売でやってるので、漫画家(最近ならラノベ作家も)の才能を絞りとれるだけ絞りとり、使えなくなったら例え大御所でもポイー
こっち(編集サイド)商売でやってるし、激烈な生存競争が当たり前の業界だからしょうがないね、みたいな感じだった
言いたい事は判らんでもないが、正直なところゲスと言われてもしょうがないだろうな、この姿勢は
そして作家さんに精神を病んだり肉体酷使して早死にする人がごろごろ出るのも当然かと思った
>>154 「モノを生み出さないやつ」に権力を与えてはいけん、という事なんかねえ?
広告代理店とかテレビ局上層部とか
>>98 うちは品管の代わりに製造が入るな(もっとも製造と開発はそこそこ連携とれてたりする場合もあるけど)
どこも言い分は理解できるだけに、なんともな
>>109 ありゃ御禿がアニメという媒体を利用して出資者の無知無策無能ぶりをあげつらうための方策の一つじゃないかと思ってる
Zの中盤じゃのこのこアーガマに乗り込んできたウォンさんが偉そうに意見して周りにウザがられてるし
イデオンだっけ、幼稚園児の乗るバスですって大嘘ついてたのはw
>>149 ありゃ千葉さんの渾身の演技あってこそ光るキャラだからな
おかげで映画でも押犬監督ラストエピでも超目立ってたし(前者では一人で超長台詞あり、後者はオリジナルのパワードスーツモドキを着て面堂邸に乗り込む)
さらに千葉さんを気に入った押犬が千葉さんのプロモーションビデオを作るという企画が持ち上がったり(これが後の紅い眼鏡)
>>155 むしろ「金持ってるのはこっちだから黙って言うこと聞け」という権力をかさにきた姿勢の奴かな?>権力を与えてはいかん
対話による相互理解、現実認識、意識のベクトルの一致、お互いの尊重、ができる相手なら権力があってもいいと思うけど
これが不可能なら悲劇しかないな、業界関係なく
>>161 ただ、基本的に
能力が無いやつは、何かしらのコンプレックス抱えてること多いからね…
正確に言うと「物を作る能力が無いのになぜかそういう業界にいて金と権力持ってるやつ」
漫画編集とか漫画描きへのコンプレックスの塊みたいなものかと
これは活字の世界でも同じだし
新聞屋なんかも、政治および政治家へのコンプレックスの塊
>>155 「モノを生み出せる才能」と「管理運営能力」は=じゃないんですよ
>>163 正しく管理運営するには、職人さんサイドを見下しちゃいけないと思うんですよねえ
プロの職人はプロとして扱うべきつーか
引き篭もり商売で、締め切りって概念をブッチしがちな作家相手にして
ブチ切れずにいられる人ってそうはいないと思うの。
例えそれが幻でも、それを見せる訳にはいかない!
ヴヴヴ、ロボットアニメとしては
面白いのか、どうか分かりません。
>>162 創作者も何らかのコンプレックスがばねになる事もあるね
>>88 一年で35体も作ってるからね
1〜アベンジャーズで7体しか作ってないのを考えると異常なペースなのが分かる
>>165 そういう社会的な問題に対してそれなりに注意することは必要だと思うが、見下すことには否を唱えるべきではないかな
事の是々非々と存在を軽視することは全く違うと思うし
日本のテレビ屋と映画屋は漫画やアニメを簡単なストーリーボードとしか見てなくてかつ下に見てるのが問題だよね
さらにそれ+監督にしろ脚本にしろ若手が育ってないという状態
ゴリ押しで主演になった女優(笑)が
「この原作じゃ難しくて受けないわー」
とか言っちゃうのが今の業界
テルマエの場合はちょっと売れ線から外れすぎてて普通の出版社で受け入れてくれないタイプの漫画だし
ヤマザキマリも自分の本で言ってたが最初沙村広明のいるサークルの同人誌で描いてたくらいだからなあ
昔で言えばガロに載るようなマンガだし
>>171 園子温とかいるじゃん
正直、DMCの作者のマンガやるならどう読んでも駄作のエスパーのよりKAPPEIを映像化して欲しかったけど
>>172 原作も視聴者ももれなく馬鹿にした素敵な見識ですね
仕事中プロデューサーが何か言ってくるときは、大抵ムチャブリです……
この仕様を今日中に何とかできるとお思いで?
実写にしてやってるんだからむしろ作者が金を払うべきみたいな考えが根底にある可能性が微レ存?
ビーストの中の人、ダンボールに投げつけられたり大変やなあ……
>>178 赤松とかアホ程金持ってるんだから制作委員会に自分名義で参加しておけば好きに作れた気がする
みなさん実写版スーパーマリオがついにDVD化ですよ
さらにアメリカでは再上映をして当日に会場でサプライズ(ここ大事)が用意されているのこと
ま、まさか
>>183 まあ普通に再実写化だろうよ
今のVFXを駆使したマリオとか楽しみやん
デニスホッパーがクッパじゃなければまだ
アレは原作を忠実に実写化すると配管工の兄弟が地底に巣くう人間大の亀やキノコをSATUSGAIしていくバイオレンスホラーにするしかないし
地獄から来た男
鉄十字キラー
冷血動物マシーンベム殺し
100メートル先に落ちた針の音をも聴き取る男
俺はあの作家の編集者になりたくて勉強して就活も勝ち抜いて出版社に入れたのに、なんで漫画のそれなんだよ
しかも、俺よりバカなくせに何倍も稼いでいやがる、くそ。
な、編集者も大手だと少ないないとか。
「大いなる助走」を手がけた編集者は、稀有な例なんかね。
>>186 バトルフィーバーが企画段階では和製アベンジャーズだったことを忘れてはいけない(戒め)
マリオはアメリカで配管工を営んでいるってことはやっぱり暇を持て余して旦那とご無沙汰のマダムの家へ
水道菅を修理しに行ったついでにマダムとズンチャカズンチャカってBGMをバックにいいことしてるんすかね
>>186 富士見の男
少年の友達
情け無用の男
格闘技世界チャンピオン
犬笛にむせびなく男←(!)
>>187 そう考えるとマシリトって仕事に真摯だったのかな
>>189 旦那が帰ってきた時に居合わせちゃって殺人事件発生
で、鑑識にホレイショがやってきます
>>191 優れてる部類でしょ
正直「ものぐさ」を地でいく鳥山をあれだけ頑張らせたんだから
尺稼ぎのために自ら出演する釣りキチ三平の編集者も、たぶん優秀
そう考えたら編集やりながら原作者として3つくらい漫画家掛け持ちしてたキバヤシや
編集やりつつくれシン映画手がけたり新感線のメインスタッフだった中島かずきはもはや気が狂ってる領域
>>194 講談社の編集者は「編集者とはプロデューサーだ」という教育をされるので、自ら企画を整えたりする。
(別に原作者を連れてくる場合は別にして)半ば原案を兼ねてしまうこともある。
>>192 マイアミが舞台かよ
ニューヨークの方が・・・
>>192 それはマイアミ・NY・ベガスにまたがる大事件の発端だった…!!
変態王子の横寺が時々なんかキオに似てないか?
と思ってしまう
>>189 (チャックをおろして)旦那さんのパイプよりもいい仕事しますぜ
って言うんですね
>>197 失踪したピーチを追うFBIのマローンとかワリオのテロ計画を追うバウアーとかルイージを尋問中のブレンダとかも混ぜて・・・
高垣彩陽のアルバムを買ってみた
いい声しとるなぁ
>>198 変態王子、主人公はオッパイ星人だと思ったらヒロイン二人とも貧乳とは
つまりこれは女性は外見じゃないというメッセージ!?
声優関係ないけどガルパンのBGMもいいぞ、マーチ系は無限リピートにあう。
スミレノフとひーちゃんのカチューシャもいいが
>>193 マシリト、高橋、イバラキは漫画にもよく出てくる編集長だな。イリエ総統やスーツマン秀樹なんかも、講談社の編集だっけ
>>203 以前ヤマト見てた時に流れてたCMが原因で衝動買いしたのさ
そういえばヤマトのサントラの2枚目も月末にでるんだっけか
ソードマスターヤマトか
実は松井秀喜ってすごい選手なんじゃね?
>>209 イチローさんのほうが凄いだろふざけんな
おしい、合体巨艦 ヤマトだ
イチローの場合は大リーグ殿堂入りだからなぁ
まあ来年はイチローに国民栄誉賞をやってくださいってことなわけですよ
川崎君、アメリカに帰ろう!
イチローは引退まで国民栄誉賞を辞退するでしょ
まあ、来年ってのは十分あり得る話ではあるが
今年はベイスが優勝しそうだな
この時期に3位だなんて大したもんだ
イチローは2度も辞退してる訳だが、やれって言うならそれくらい知っとけ
ここはサイコホモだらけのインターネットですね
┌(┌^o^)┐ヨンダ?
>>220 優勝は、この時期に貯金13とかふざけたチームがあるからw
>>223 それを見ると反射的に Y.Aoi を連想するようになった
>>224 巨人は夏になったら落ちて横浜が首位になるから
まあ見てなって
>>213 「真理」
背後から雅人が真理の肩を掴んだ。
「お前に涙は似合わない」
雅人の暗い眼差しに真理の体がピクッと震えた。
「く、草加君」
だが、それ以上真理はなにも言えなかった。
真理の口を雅人の唇が塞いでいた。
Tシャツの下に雅人の手が入ってくる。
ブラジャーが引き裂かれ、白い乳房があらわになった。
「やめて、草加君!」
真理のジーパンが一気に膝の下まで下ろされる。
真理は激しく抵抗した。雅人の顔に爪を立て、胸を叩いた。
>>222 常森朱「最近、職場の部下と分析官のねっとりとした視線を感じるんですがそれは……」
ヤマト2199の南部くんの顎が細くなって髪も短くなって眼鏡が今風ってはどうなんすかね
別に?
2199が見るのが嫌なら旧作みればいいじゃないか
旧作の南部はメガネ外すと髪型が古代とどっかぶりだったからキャラの差別化って意味じゃいいんじゃない?
>>228 あなたのとこのはサイコレズです
特に危険はありませんが宜野座さんが可哀想なのでほどほどにレズセックスしてください
>>225 僕はあやねるとパイセンを思い出します
┌(┌ ^o^)┐コポォ…
┌(┌ 凸)┐ネモォ……
( 三)つ句 ) ) ┌(^o^ ┐ )┐
>>236は
>>225宛だった
>>234 顔がおもっきしジム顔なんですがそれは
そういやネモってジム系だけど微妙にジムとはバイザーの形が違うから顔の印象に差が出るな
>>233 メレブさん、僕にも呪文をかけてください!
確か設定上だと本来は
ネモがティターンズ、マラサイがエゥーゴに納入されるはずだったんだっけ
よくZは機体で勢力を判別しにくいとか言われるけど
本当に映像でやられてたらますます訳分からなくなりそうだw
もともとネモはマラサイの支援用として開発された機体
マラサイがティターンズにいっちゃったから支援機のネモが主力機に格上げされただけ
ニコニコでDEADSPACE3の動画見てたら「00の映画でこんなシーンあったな」ってコメントが
…あるの?やだ怖い
>>241 どんなシーンだw
・・・寄生されて取り込まれるのなら、まぁ確かにあったけども
>>242 マーカーがエイリアンを刈り尽くして衛星級になるシーンだった
00でマーカーに近い物といえば…
マーカーといえばオペレーター…つまりフェルトか!
お前らフェルトを何だと思ってるんだw
巨乳ちゃんだ!
フェルト……布?
太陽炉がマーカーみたいなのだったら、もう地球お終いだなw
>>248 2ndでおとなしくなったと思ったら、4thOPで相変わらずのワガママボディなのが発覚したっけなぁ
剣を執るのは、必殺を誓ったときのみだ
>>252 劇場版でも目立ってなかったし
CB制服は着やせするのかね
>>251 彼はオスカなのオスカーなの?
そして毎度毎度二人セットで呼ばれるけどどっちがどっちなの?
>>252 一期ではロリ巨乳って感じだったが、二期では成長して等身が上がったからな
脱げば凄い、に進化してたんでむしろ俺は嬉しかったがw
360度の全方位から襲い掛かるガミラスの反射砲!ヤマト冥王星に沈む!?
さて次回は例の艦〇の出番か
ガミラス「プラモのために波動砲撃たんでください」
南部くん落ち着け、航空戦力がないとヤマトが困るんじゃ
古代、戦闘機も使えるのか
いきなり反射衛星砲か、厄介すぎる…え、沈んだ?
南部くんトリガーハッピーなんかね
誰かが言った、無敵の第三艦橋の片鱗が垣間見えた
氷の海に着氷して原形を維持しているとは
はぁ、真琴ちゃんマジ可愛い
プロデューサーさん!この眼鏡噛ませですよ!噛ませ!
古代「俺の部下とちょっと高飛車な同僚が修羅場過ぎる」
南部君ピリピリしてんなあ。なんや、航空隊と古代が嫌いなんかお前w
古代は戦術指揮だけじゃなく現場に戦闘機で乗り込むとは、見ててハラハラすんな
南部君の残念メガネっぷりが満遍なく発揮された回でした(酷)
本来の用途でないものを使ってヤマトを仕留める、という描写が
かつてドメル将軍の元にいた設定が窺えて実に良い
今月厳しいけどコスモゼロ2機買うか
しかしメディックふたり緊張感無さすぎてすげぇw
ヤマト2199から帰還
海に沈むシーンの構図もそして鳴くような効果音も
旧作完結編のヤマト自沈シーンからもってきてたな
ヤマト、これが有名な反射衛星砲か
地球圏を出る前からこのダメージ、ヤマトはよくイスカンダルにたどり着いたな
「冥王星なんてどうなってもいい」
一理ない
あんだけ被弾してると補修も容易ではないと思うが
敵基地から資材かっぱらったりすんのかね
波動砲撃った後は動けないから航空戦力による防御は必要だろ
もし航空機隊がいなかったら前回で古代達も死んでただろうし
ちなみに旧作のヤマトって損傷はどうやって修復してたん?
第三艦橋は勝手に生えてくるって有名だけど
やっぱり発進シーンで整備班・オペレーターと短いやりとりがあるのはいいなぁ
???「冥王星なんてどうなってもいい!ガミラスは皆殺しだ!」
すごく強いスーパー砲撃がある→まさに一撃必殺で惑星一つ吹っ飛ばせる威力がある→これあれば他の戦力いらない→冥王星一つどうなってもいいでしょう!?
なにいってんだこいつ
ガルパンの痛車がNHKニュースにwwww
>>269 そら勝手に修理されてるのよ
…と言うのは冗談で小惑星とかから資源取ってきて艦内工場で資材にしてたかな
分かってはいたがさすがに今回は南部君へのツッコミが多いなw
大破こそしないまでも地味に酷使される第三艦橋
>>276 前回がそういう話だったな、適時資源は宇宙で調達という説明かしら
>>269 まずヤマトの工場に万能工作機があり、アストロバイク(一人乗り宇宙スクーターみたいなもの)ぐらいなら30秒以内に部品製造〜仕上げ塗装までやってしまえる能力がある
修理は傷んだ部位を剥がして新しいものに代えるケースが多い
波動砲って旧作だとけっこうポコポコ撃ってる印象あったけど、今回はそうでもないのかな
山本さんがAパートで着てた主計課の服は、
いったいどうなってしまったんですかね(大きめのジップロックを用意しながら)
旧作で波動砲準備を具申したのは真田さん
却下したのは艦長
判ってるつもりだったが、反射衛星砲を知らない世代も多いんだな、このスレ…
ホントこのスレでも相当なオッサンだとひしひし感じる
しかし敵の攻撃手段がわからないって前提で見ると恐ろしい攻撃だと再認識するな、反射衛星砲
レーダーに引っ掛からないってのはな…
反射衛星砲ってェ、ナディアのパクリだよねー!(棒)
まだ反射衛星板が「デプリ」だと思われてるからね
というかスレタイにもあの手の兵器出てただろ。記憶から消してるのかも知れんが
このスレ的には「レクイエムのパクリニダァァァァ」って騒ぐ奴等を考えるべきだろうか。
Zをスレタイのパクリ、百式をアカツキのパクりとほざいた馬鹿共のように。
>>281 ポコポコ撃ち始めるのはたぶん新たなる旅立ち以降ではなかろうか
2ではミサイル艦隊戦、空洞惑星戦、白色彗星のバリア破壊と三回くらいだっけか(もちっとあったかもだが…)
3はちょっと思い出せないが
所でブラックタイガーって何処に行ったん?
カラーリングが違うもどきが出てきたんだけど
旧作版反射衛星板は
かなり近い形状でガンダムに実装されたことがあるね
サイコマーク2のリフレクタービット
たった一回守られただけで人を好きになっちゃう森雪がちょろすぎるw
>>284 オッサンか…同士がいるとは嬉しいな
もしかして40代とか言わないよね?
>>292 あの「はやぶさ(コスモファルコン)」が2199のブラックタイガー
つまり登場しない
ブラックタイガーならスーパーの鮮魚コーナーにいっぱいいるやろ!
よく考えるとオッサンもいいところの1st世代ですらヤマトは知らないって人がけっこういるんだよなあ
>>294 なあに、ツンデレ界の至宝とか言われた某ゲームの生徒会副会長さんだって同じだ、パターンだと思えばいい
…いや俺もチョロいにもほどがあるだろと思うけど
ヤマトが沈んだ時の挙動はタイタニックのパクリ!
な〜んていう人はいるのかしら
>>292 お前さんわかってて言ってるだろw
ぶっちゃけた話、ブラックタイガーはどうにもカッコ悪くて好きになれなかったので、今回のはカラーリング含めて結構気に入ってる
この調子でコスモタイガーを(デザインラインできるだけそのままで)リメイクしてもらえませんかね…
>>297 マジか?ブラックタイガー好きだったのに出ないのか
それは残念で仕方ない
>>298 仕方ないから今日は晩飯に海老フライ食うわ
>>300 オーフェンで、その部分を読んだときには何とも言えない気分になった
100円プラモも作ったし、「ブラックタイガー大空へ〜」という歌も、幼い頃にはよく聞いてたし
戦時中のGXは衛星軌道上のマイクロウェーブ中継ポイントを介して月の有る無しに関わらずサテライトキャノンをぶっ放せたという
俺はエビよりも肉のほうが好きです!
唐揚げうんめえなあ
サイコ魔窟もそうだが頭に波動砲付けたΖΖとかモロに影響受けてる
ヤマト1作目を見ていたリアル世代って年齢的に50歳前後じゃないかと・・・・・・当時の5〜6歳の幼稚園児でもいま
47〜48歳くらいっしょ
…ひょっとしてブラックタイガーが好きじゃない俺はこのスレのオッサンの中では少数派?
コスモタイガーならバリエもカラバリも含めて全肯定するくらいには好きなんだが
特に「ヤマトよ永遠に」以降のミサイル標準装備化後のバージョン(ノーマルカラー)とか最高なんだがな
あとはヤマト2に一度だけ出てきた雷撃型
>>290 新たなる旅立ちは1回で、永遠にと完結編で2回ずつ撃ってた気がする…
完結編は自沈時の発射も入れてだけど
コスモタイガーのプラモ、ひととおり接着して塗装する腹積もりがあるなら
3000円のEXモデルより600円の旧キットをすすめる
アニメらしいキットだ
>>310 再放送ならギリギリでアリかな
もっとも、今じゃCSで見たって人も多いだろうし
ファミ劇、やってくれるのはいいんだが一挙放送上等、でないなら4話連続とかやめてくれませんかねえ…
4話連続の場合は時間帯が微妙だったからリアルタイム視聴がつらいし
>>296 そうなんですか
ちなみに私は30代後半でございます
>>311 昔はきらいだったなあ 今は「イスカンダル編はやっぱりこいつだな」に変わった
チームR-TYPE「南部くん、我々の仲間になれば波動砲撃ち放題だぞ!」
転載
本スレ
>>284 福田「だからSEEDでやろうとしたのさ、温故知新だよ。みんなが反対するから
デスティニーまで我慢したけど」
>>317 神経を機体と直結させられたり
無理矢理成長止められたりするんでしょう?
「艦長」の発音が気になったんだけど、あれが正しいんだっけ
それとも旧作からの伝統だったりするのかしら
>>320 呼び方や操艦の「面舵、とり舵」の発音や命令発令のアクセントは全部海上自衛隊の監修がはいってるよ
第二艦橋で作戦指揮してたけど、普段からあそこではあかんのか?
>>320 発音が「浣腸」とか「干潮」みたいだったよな
2199の南部君が顔と声のせいでアイマスのプロデューサーに見えてしまうのは俺だけだろうか
>>322 数字の数え方も、「ひと、ふた、さん、よん、ご・・・」になっているのかしら?ちなみに、陸だと「ひと、に、さん、よん、ご・・・」みたいですが
>>324 あれは2199からのオリジナル設定、第2艦橋の描写って1作目のTVシリーズではなかった
自衛隊では艦長を浣腸って発音してるのかよ
どうしてそんな変な発音にしたんだ自衛隊では昔からなの?
332 :
329:2013/05/05(日) 18:43:59.81 ID:???
>>329 平穏時に1回だけ大田と島が使って、それっきりなんだよな
たまに島が某阿倍さんに見えるんだが
>>331 空自はアメリカの丸パクリ、陸自はリビルドして中途半端と言われる中で、海自は唯一旧軍からの伝統を順守していると言われるから、恐らくは・・・
南部君はメンバーに選ばれるくらいだからボンクラではないんだろうけど
今回不和の原因みたいな感じになっとるなw
>>333 リアルの大和だと第一艦橋は作戦指揮 、第二艦橋は操船なんだよね
で戦闘になると艦長はさらに上の野外ブリッジで指揮を執ると・・・
艦長に干潮の時間に浣腸したって全部同じ発音ってことになるのか……
低脳がまざってるな、これが「ゆとり」というやつかw
下ネタは23時以降にするべきだと思います
吹上げ腐れ豚がまぎれてるからしょうがない、臭いのはアンカしないでスルー推奨
旧版ヤマトは旧軍色をわざと排除した部分がかなりあるんよ
戦後という時代らしい作品でもある
旧作では士官学校じゃなくて「宇宙戦士訓練学校」って名前だったけか・・・松本零士っぽいネーミングセンスだが
>>338 第二次世界大戦紳士録というマンガを参考にするなら、森下信衛は何者なんでしょう?
GIANTのESCAPE R3を注文してきたぜぇ
これで俺もクロスバイクデビューだ
で、ライトとメット以外の小物は何が必要なんすかね?
>>335 じゃあ艦長の浣腸発音は昔からの歴史ある発音なのか
だとしたらなんだか微妙な気持ちになる
正直、旧作のキャラ女体化に比べればんなもん誤差の範囲
>>347 マシンガンとかイオンバリア発生装置だね
>>348 MMK(モテてモテて困っちゃう)なんていう隠語を作った海軍なんで、艦長の事をKTと言ってたかもしれない
そんなにモヤモヤするならハッテン場にいって尻にデッカイ注射でもしてもらってこいよ
>>352 君は便秘になるたびにハッテン場に行ってるのか(困惑)
先週と今週の森雪の古代への態度がまるで違う
どうせなら最後まで軽蔑したままでいてほしかった
>>353 レッツゴー、ED島〜行け行けゴーゴー、マッカーサー(マッチョ)のタマをもぎ取れ〜
レシート見て、同じ商品を二度会計しているのに気が付いた、ってんなら、それ買った所に行って言えばきちんと対応するだろうに
なぜわざわざクレーム窓口に一報入れて手間を増やさせるのか
>>356 鬼龍院が間奏の台詞で「そこのキモいの」呼ばわりしてるんだよなあ……
訴訟
コストコの出口でレシートチェックするのめんどくせえからやめちくれ
>>340 最近、料理店に行って注文したものと違うものを持ってくる体験が多いのは、店員としてゆとり世代が社会に出たせいかなあ・・・
その後しばらく、店内の様子に注意してみても、そのメニューを注文した客は一人も居なかった様子だったんだが
>>362 世代の問題じゃなくて単に入った店の教育がなってないだけだろw
>>362 マニュアルに再確認の手順が入ってないのかもな
まあ再確認すると怒る人もたまにいるんだけど
誰も注文していないものを勝手に作り出す店員って、経営者にとってはどうなんだろうな・・・
昔テレビで見た、何頼んでもナス味噌炒めに
注文を修正しようとする食堂のおっちゃんを思い出した
>>258 コンドルのジョー「なんだかヤツとは仲良くなれそうだぜ」
>>318 やかましい、前半のローエングリン砲要塞戦の時も碌な要塞建造できんわ、作戦破綻しても普通に勝てる状況だったわと笑えない演出しかできなかったくせに
8月のバンダイ
エアリーズ、00、スペドラ、ブレイド、真ゲッター、VF-27、アレクサンダ、アルティメットアーマー
自分の購入予定は少ない方だろうけど、最近一般とプレバンで出しすぎじゃない?
>>365 どうもこうも普通に厳重注意だろ。改めなければクビ。
>>366 ボキャブラ天国じゃないんですから
女将「でも大変なんやで、献立(女手)ひとつで店やって行くのも」
客「肉じゃがしかないのか!」
2199は認めないって旧作ファンって一定数はやっぱりいるのかな
メカのディティールが精細になったとか計器関係がデジタルになったとか兵器のエフェクトがCGになったとか
諸々気に食わないみたいな
確かにNHKニュースに西住殿出てたな
>>372 友人の知り合い(嫌な言い回しだけど)なんかは、「あんなの沖田艦長じゃねえ!」と総スカンみたいです。その人たちの世代はわからないし、もしかしたら
1stを見ていないくせに神聖視しているガノタみたいな人たちかもしれないけど
人を食った態度の料理店に備えて、お供に猟犬を連れて行くようにしてます
>>375 耳の裏まで、クリームと塩をよくもみ込んでください
>>372 ???「俺に断ってない時点で万死に値する」
でもヤマト2199って主要スタッフはヤマト直撃世代のはずだよな
>>358 買った所に行くと「クレーム窓口で対応します、こっちじゃないです」って言われる可能性を考慮した結果じゃないのか
実際、買った処でクレームつけられるとかなわんという理由で、そういう対応してる所だってあるだろうしな
気持は判るが、買った客の側からしたらそちらのシステムまでは読めんからな…
>>377 丹念にクリームを塗っていた野獣先輩は幸せなキスの後に後輩をカニバルした可能性が微レ存!?
ウェルカムドリンクと称して汚物を飲ませるのはNG
>>374 そういう人はいてもおかしくないんだろうが
そういえばポリちゃんもヤマトファンを公言してたっけ
最近ラジオを聴いてないから分からんが、キムタクヤマトには合格点を出してたっけ
>>378 世代かどうかはあんまり重要じゃないと思うがなぁ。あくまで製作陣が思い描いた
ディティールを付加したヤマトリメイクってだけでしょう。
そんな事言ったらスレタイのアレだって作った奴等の何人かは1st世代になるんだぞw
>>372 ヤマトオタの友人は評価高かったけどな、2199
話もよく練りこまれてるし作画も安定してると言ってた
もちろん、文句がないわけじゃないが(今日のコスモゼロ発進シーンなど、一部の挙動に軽さがある、ヤマトの艦橋が妙に細く見える、など)概ね評価は高いな
少なくとも復活編や2520なんかとは比べ物にならない、真摯なつくりであると
つうか「も水島も日野も山口も全員直撃世代じゃね?
>>378 総監督のブッチャンが直撃世代だから
しかもマニアックなネタを相当仕込んでるって話だし
「クワトロはヘタレすぎるから、あんなのシャアじゃねえ!」「いや、よく見ると1stのシャアもあんなもんじゃ?」みたいな・・・
フロンタルがコレジャナイと言う意見が大きいけど、1stのシャアをカッコいいと思っている人にとっては「これこそがシャアだよ」になるのかしら?
アニヲタにアニメ作らせるな、とは良く言う
>>387 シャアからぶれを抜くとフルフロンタルに成るんだろうなと思う
それを見たかったという人と、こんなの違うという人に分かれるんだろうが
ちょいちょい愚痴を言うシャアが俺は好きだなw
リメイク物には付き物だけど、どうしても見る側の思い描く
旧作のイメージってのがあるから、文句が出るのも仕方ないやね
>>387 フロンタルはむしろコレジャナイからこそ正解だろう
あれがどうひっくり返してもシャアにしか見えないなら逆に失敗だ
個人的には池田さんの無機的な演技がこの上なくうまく働いてると思う
Vファンだが、リメイクしてVから狂気を抜いたらやっぱコレジャナイと思うんだろうな
そういう心配をまったくする必要はないんだが
>>392 ・・・ハッピーエンドに終わって、発動編の無いイデオン
>>387 フロンタルはガノタへのあてつけ、って印象だなぁ。「こーいうの出されると嬉しいでしょ?」みたいな。
キャラクターとしてはシャアもどき以上にも以下にも感じない(個としての主張が希薄だしそういう設定だから)。
P4とかアニマスみたく、メインスタッフが原作ファンだったおかげで
ファンのツボを押さえた作りになって、結果ウケることもあるから
一概にそういうのがよくない、とは言い難いけどねw
>>385 日野は'68年、水島は'66年、「は'60年生まれか… 再放送まで含めれば三人ともヤマト世代か(リアルタイムなら「一人になるが)
山口は生年がわからんが、上の三人よりはたぶん年下だろうから、ヤマト世代というには難しいかも
(たぶん70年代の前半辺りでギリギリのはず)
>>389 ガルパンのみほのセリフをクワトロに差し替えているMADがあるが、「的確に戦況を把握して、部下を叱咤激励しているし、なんか立派に指揮していないか?」
という感覚になってくる不思議
クワトロに対するヘタレ感って、自分で手を下した戦果が微妙という映像から受ける印象も強いのかも
>>388 出渕は監督も経験してるからそう簡単には間違えないと思う
視聴者のニーズと、マニアにしか判らない(でも判らなくても問題ない)ネタのバランスは心得てるだろう
「みたいにスタッフの言うこと聞かないわけじゃないだろうし
ペールゼンファイルズも、今の出渕みたいにバランス感覚のある人に監督して欲しかった…どうしてああなった(とくにメカ設定)
2199はTVシリーズじゃなかったからあの枠にしちゃ珍しく竹田の好きそうな政治闘争ネタが少ないのがよい
達也もリーダーもすげぇ
頼れるアイドルだな
船で材木輸送してショベルで玉掛けして
ピンポン玉を西武ドームの天井にぶつけて…
あれ、こいつらいつから土建業者になったんだっけ(棒)
え?彼らは村の青年団の副業でアイドルやってるんでしょう?
>>399 あの時間帯なのに竹Pは、ノータッチなんだっけ?
>>396 山口のコメントにこんなんがある。
「小学校高学年でファーストガンダム直撃の世代、それでガンダム(AGE)の仕事が来たらもう、二つ返事でお受けしました」
>>401 最初のスーパーボールはきれいに割れたな、断面がおいしそう…
劇場版00で沙慈が投げたパイプ椅子はあれと同じ衝撃力があるのか
芸能界で一番重機系の免許もってるんだろうなトキオのメンバーってw
アイドルってなんだっけw
>>403 竹Pにもタッチの濃い番組と薄い番組がある
前者にスタドラ、後者にAGE
>>406 仮面ライダー1号も芸能界でダメだった時の保険として大量に乗り物の資格取ってた記憶がある
>>407 偶像
つまりアイドルマスターは偶像操作能力者(LV1)
>>397 名ありというか準レギュラーorレギュラーを一人も落としてない、メガバズは最初から最後まで外しっぱなし、
クソ生意気なカミーユに殴られて「これが、若さか…(サングラスを割りながら)」といいつつ吹っ飛び、演説に立つのを最後まで嫌がる
あげくレコアが戦死したと聞いたときに発した台詞が「サボテンが、花をつけている…」だもの
どう見てもヘタレだよね、出自や前作での活躍ぶりと比べると
>>409 一方、スーパー1は自動二輪の免許も無いのに嘘をついて、ライダー役を貰った。まあ、その後はアメリカまで行って必死で免許取得したんですがね
解答の番号を丸暗記して、その問題が当たることを狙って何度も受け直したという代物みたいですが
まあ、元陸自レンジャーという経歴が凄いハッタリとプレッシャーになったみたいですけど
>>404 サンクス、てことは日野や水島と同世代くらい(か2〜3歳下)と見ていいか
クワトロは「お前シャアだろ、正体明かせよ、お前にしかできないことあるだろ」「嫌だよ、俺クワトロだし」のやり取りが……
カイには容易く見破られ、カミーユには殴られ責められ、死ぬ間際のブレックスに託されても動かず、なんとか演説してもアムロに弱音を吐き……
そして新劇場版ではヘタレ返上か?と思いきや「私のケーキは?」という
>>411 ???「少佐、邪魔です!」
前作終盤の時点で酷いんだよなあ……
大尉としては最低限の仕事はしてたと思うけどなw
>>408 親子のいざこざネタから竹P臭がしたが違うんだろうか?
ぶっちゃけヘッドはタクトの兄貴で良かったキモす
>>416 曹操「この程度で、大尉が務まるものか!」
時代考証に口出し無用
結局CCAになってもパイロットやってる訳で、本質的にはパイロット以上のことをやる気がないんだろうな。
血筋や能力的にそれ以外を求められることが多いのが煩わしいっぽいし。
>>415 シャア専用ゲルググ()になってるあたり
ズゴックでGMの腹貫通した時がピークだった
>>419 なんだろう我々の世界での史実で言うなら、土方歳三くらいの人物って感じがしてきた
シャアの落とした最後の名有りキャラ
ウッディ
あっ…(察し)
>>420 ガンダムに飛び蹴り決めた時がピークじゃないんですかねえ…
>>415 シャア「私はその時点ですでに大佐だ」
ゲルググはガンダムとためを張れるスペック持ちだが、強敵や半端ない状況で揉まれて才能開花&鍛錬してたアムロが相手では分が悪い
しかもゲルググ受け取った時は「ガンダムの反応が遅い!」って文句言うレベルまでアムロの能力研ぎ澄まされてたし
反応速度も能力もパネェNT機とはいえ、慣熟訓練もせずに出撃したジオングで相討ちに持ち込めただけで十分に才能はあると思う
>>409 たしか影山ヒロノブが玉架け技能資格もってる、遠ちゃんも建物解体でのなんかの資格をもってたかな?
だから二人いると野外ステージの組立と撤去ができるという・・・・・・なんというスタンドアローンなコンビw
IFはないけど、ガルマのために補佐するポジションこそが、本人の能力を最大限に発揮できたのかもな
>>426 ジオングの懐にあっさりもぐりこめる相手を、相内に持ち込めたシャアは褒めてあげていいと思うの
>>426 アムロとララァがあの時点で以上に突出していたから霞んでるように見えるだけだからなぁ
劇場版だと省略されてるがTV版のシャアは木馬と遭遇して以降ほぼ全ての作戦失敗してるからな
ゼハートと大差ないレベル
まあガルマ死なせたのは計画通りだけど
>>420 いやあ、むしろザクでガンダムにショルダータックルかましたり飛び蹴り入れてた頃じゃないかな
ガルマを騙して葬ったのがピークだったように思えてならない
>>426 マ・クベのメンツが潰れる事を承知の上で2対1で仕掛ければよかったか…?
能力・出自の良さから周囲は衆の先頭に立つことを要求するけど
本人はそういうの嫌がるからね。ブレックス生きてたら絶対MSパイロットで通す気だったはず
>>427 もしクレーン系の技能持ちがメンバーにいたら、クレーン借りてくるだけで済むなw
シャアはジオングを慣れてないのに戦ったんだから許してあげようよ
クワトロ大尉は百式なのにジ・Oとキュベレイに追いたくられて頑張ったんだから許してあげようよ
ロンデニオンでアムロに「私はお前と違ってパイロットだけをやっている訳にはいかん!」っていうのも
パイロット以上のことを要求されないアムロへの恨み節だったのかもしれんw
>>103 亀だが、萌え絵だけ書いてたからアニメがあの体たらくになったんだよ
とり・みきいわく、漫画だけ描いていたいのに実写化とかで会議に出て、
しかもこちらの意見は何一つ通らずストレス溜まりまくって連載終了させた、なんて事例もあるそうな
>>420 既にズコックに乗ってるときには劣勢になってる
「私にプレッシャーを与えるパイロットとは一体何者なんだ」と焦りとも思える台詞を吐いてるし
>>434 ハマーンとミネバに対する反感は、自分の過去の投影によるものだったのかしらね。そういう意味では、ミネバは穏当に育ったのかも
逆に、グレミーはダメすぎる育ち方だったのかも
ラルといい、マ・クベといいザビ家一族といいジオン軍人はテンパった時にいろいろわやになるヤツ大杉なんで最後まで冷静だったのは評価されてもいい
>>437 絶対にそうでしょ
後の方に持てる力がありながら愚民共に利用されるうんたらとか言ってるくらいだし
>>437 アムロはパイロット以外では扇動能力すらないけど、シャアは下手くそと言われながらも演説できて僥倖からもあるにせよ結果も出しちゃったしな
>>433 マ大佐が頑として拒否してたからな…強行した場合、下手するとマ大佐にやられかねん
それにマ大佐はそういう連携ができるほどMS戦に慣れてないだろうしな
あと、シャアとしてはマ大佐に死んでもらった方がいいという思惑やガンダムをそこそこでも損傷させてくれれば…という読みもあったかもな
>>443 コロニー落としを聞いて核の冬が来るぞって返してるあたり説得スキル皆無だからなあ
核の冬を起こすためにやってんのに
>>444 せっかくライフル使い切らせたのにわざわざ接近戦やらんでも…
>>445 説得するための台詞じゃないんだけどな、あれは
>>434 MSパイロットで通したい一方で、人の革新が見たいという壮大な夢を持ってたり、その夢の実現には尽力する覚悟がある、
しかもそれなりに能力もあり、出自も完璧ってのがシャアの不幸かねえ…まさに「君の生まれの不幸を呪うがいい」だな
>>445 そこでさえも、アムロの方が無駄な事をしない合理主義者な側面が見えるね。逆シャアの戦闘シーンでも、それが反映されているし
理解力に差がある他人のことを考えていないという、コミュニケーション障害も出ているが
>>446 現場における判断ミスって奴ですよ
「接近戦なら!」
「俺がガンダムだ!」
>>448 そんなところだろうね、対ティターンズ戦で一度は轡を並べた戦友だし2人とも人類の革新を願ったニュータイプ同志だし
アムロの胸中は複雑だったろう
| ∧ ∧
|/ ヽ ./ .∧
| `、 / ∧
|  ̄ ̄ ̄ ヽ
| ̄ ̄ ̄振替休日 ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
| ⌒ ⌒ /
|:: \___/ /
|::: ヽ⌒丿 /
結局シャアは最後までパイロットとしての生き方を捨てきれなかったんだな
もしそうじゃなかったらわざわざサイコフレームの情報なんか渡すはずがないし
アムロとの会話であんな未練たらしい言い回しもないと思う
>>446 本人はやる気なかったんだよ、接近戦
ガンダムに接近されてライフルを落とされ、やむなく背中の長刀を抜いて接近戦やる羽目になったんだ
大和田秀樹がガンダムさんでダメな人に描いてメシ喰っていけんだから、
それだけの魅力も内包した、やっぱり二人とない、オンリーワンなキャラだよなぁ>シャア
住人の皆様方だって、シャア好きではない方もいらっしゃるでしょうが、
大っ嫌いて人はそうそういないと思うんだ
ぶっちゃけ、シャア専用板なんてのが実在するくらいには人気実力ありまくりだろう
ああ、やっぱ南部くん責められてるなあ
ちなみに2199コミカライズ版では、ヤマトが波動砲を使わない理由として
・冥王星ごと破壊した場合、その破片が地球に振りそそぎ続ける可能性があること
・遊星爆弾の脅威を肌身で感じている地球人がその方法を選択はしない
とシュルツ司令が分析していたりする
まあ波動砲撃って動けないときに、偶々基地にいなかったガミラス艦隊にフルボッコされる可能性もあるしなあ
…うん、南部くん責められるわそりゃ
シャアって、他人のために何かを成し遂げるという感情や意思が薄かった印象もあるね。ガルマが死んだ時点で、復讐が虚しくなる辺りに、かなり執着心が低いと思う
シャアの苦悩は部下や崇拝者はいたけど同志が居なかったことだろうか、自分の意思を継ぐものとして見いだしたカミーユがあんな状態にならなければ
あんな振り切れた事はしなかったろうに
>>457 あの威力を見たら、今まで歯がたたなかったガラミスにぶち込みたい気持ちは理解できる
カミーユが健在でアムロが同士でララァが嫁ならシャアもグレなかったよきっと(無理
木星を破壊して、地球軌道に36惑星、火星軌道に4惑星作るのだ
ブライガー!
そういや旧TV版では、ヤマトが波動砲を使わない理由が「冥王星の現住生物まで殺してしまう」からなんだよなあ…
>>461 シャア「セシリーのお父さん・・・『わたしの人生がこんなに順風円満なわけがない』というファンタジー小説を書きたいのですが。ファンタジー小説の作法を教えてくださいませんか?」
ブライガーって、けっきょくカーメンの思い通りになっちゃったの?
シャアももう少し我慢すればプルやリィナに出会えて考え方が変わったはずなんだがな
>>458 初めて執着心ができたらしいのがララァの死ってのがまたなんとも…
>>459 そういやZでも言ってたな「私は、常に一人の男だった」と
並び立つ者がいなかった、その孤独が振り切れた事をするきっかけになったか… アムロへの執着も、並び立つ者として認めていたが故かもしれん
上の方でアムロを非難する台詞のについてのコメントがあったけど、ぶっちゃけアムロにも政治的な面に踏み込んで欲しかったという期待があったのかも
>>461 なぜだろう、「ララァが嫁」という時点でただのダメなオッサンになってる気が…w
>>466 新世界の構築はできなかったけど、後世の人たちから新体制を作るきっかけになった功労者的な扱いをされてますね
>>466 ぶっちゃけると、そうみたい。地球人類が滅亡するかしないかは、彼にとってはどうでも良くて、サスライガー時代でさえも木星圏にあったサノブ・ジュピター星が太陽系外に
移動しだすのが大事で、シンジケートの思惑なんてどうでもよかったみたいな
>>469 逆シャアでも、「私はお前と違ってパイロットだけをやっているわけにはいかない」みたいな愚痴こぼしていたし。
>>470 セイラ「兄さんは、ニートです!」
ドズル&キシリア&ガルマ「うらやましい!」
>>472 サンクス
でも、カーメン自体はいなくなって、これ以上の悪行は起きないってんなら
やっぱりJ9の捨て身の戦いは無駄じゃないってことですかね?
>>476 被害を押さえるスクリーン作戦はいちおう成功したからね
>>476 地球圏の人類滅亡が防がれて、バクシンガーの時代には各惑星への植民がある程度成功していたことからして、双方の価値観が違いすぎてかみ合わないけど
人類を救ったJ9も、沢山の惑星を作ったカーメンもともに英雄って感じみたいね
シャアは主役属性てんこもりだけど主役補正のないキャラという印象
結果的にヘタレにみえる
α外伝では終盤、大量に湧くカーメンが金持ち&大経験値で、ここで大きくレベルアップできると
後の展開が多少は楽になったな
そして、そのステージのBGMに「ABAYO」がかかるという心憎い演出が
他の皆さんも解説有難う。
しかし、失礼な言い方になってしまうが、メジャーでない昔のロボットアニメに
お詳しい方がこんなにもたくさんいるあたり、やっぱり年齢層高いなぁ、ここ。
フルフロンタルの「器であればいい、中身はいらない」みたいは発言はシャアという存在へのある種の皮肉だったんだろうか
個人的にあれは福井の1st原理主義への一種の問いかけにみえた
スパロボ新作のたびに、復習している人もたくさんいそうだし。
>>481 そんな!
ついこの間に厄年を迎えたばかりだというのに!
どうみてもアラフォー
スレタイ終了からまもなく10年。即ちここにいるのは歴戦をくぐり抜けた猛者たちだ
90年当時に、校内巡回班の御酒坂兵衛を見て、「なにこのバクシンガー(の佐馬之介)!?」と喜んだ変化球も居ますから
お、俺アラサーだけど5歳は若くみえるから(震え声
J9シリーズは知名度ある方でないの
マグネロボ ガ・キーンとかなら分かるけど
アニメで発見あらふぉっち!!(金田風)
ウサミン星換算では二十代前半位です
若年向けTVアニメで初めて男女の濡れ場があったのがJ9だったけか
>>489 エヴァの頃に、山本正之が「J9」シリーズの作曲もしてました」「なにそれ?」と言うラジオ番組があったあたり、スパロボαで粋に一気に広まったと思う
>>483 スパロボで興味持って見た人も少なくないんじゃないの?
俺も気になった作品は買ったりレンタルしたりしてる
>>492 ながいこと、オーガスの第1話が初だと思われてました
>>492 「ぼくパタリロ!」が先かもよ、ロボものなら間違いなくJ9が最速
日曜のお昼、居間の時間を静止させたオーガスよりも早かったのか。
オーガスは濡れ場と言うかハメ撮り…
J9がすごかったのはあえぎ声までしっかりあったという・・・オーガスの半端な生ぬるさとはわけがちゃいますよw
>>482 1st原理主義に限らず「ぼくのかんがえたさいきょうのシャア」
を具現化したら気持ち悪いものが出来上がるという事は言いたかったのかも
作中で何度も人間味が無く不気味だと書かれたり
登場人物からお前がシャアであるものかと言われたりしてたし
実はサスライガーでもブルースが、幼馴染の女優(声は島本さん)とニャンニャンするシーンが・・・
ヤマト2199のキャラクターデザイン、聖剣伝説3の人か?
>497
パタリロはブライガーの翌年の放映だからブライガーの方がぎりぎり先じゃないかな?
魔戒騎士のアクションが観たいのに1話に濡れ場入れまくる牙狼3期……
>>503 結城信輝氏
古参のアニメファンにとってはOVA版ロードス島戦記のキャラデザの人である
またギルスの濡れ場か・・・川辺にて
>>506 結城さんキャラには、馬面という偏見があって困る
パタリロはむしろゴールデンに公共の電波でホモセックス(NTRもあり)入れてるとか後に続くのが無かったような
パタリロ西遊記は深夜なのにわりと健全だったと言うか
>>507 最初の頃クラッシャー開くと粘液出てたけどグロ過ぎてなくなってしまったな
>>509 薔薇でいたぶるシーンだっけか、パタリロ?
>>504 勇者だなJ9
パタリロは絨毯爆撃的にマライヒのエロチックな声が入るのでどうにも困った
結城氏の絵はいい感じに濃いな
碧風羽なんかがそのフォロワーって印象
>>508 昔に比べれば随分ソフトになったと思うよ
地球へ…のキャラデザも確か結城さんだっった気が
80年代のアニメはおおらかだったのね、今じゃ絶対無理だ
アメリカに行ったとき。
「エスカフローネは、どうしてあんな鼻なんですか?」
と何度も問われたそうな、結城氏。
>>513 2199の絵を見て赤松健が
「なんでベテランなのに今のファンにも対応できる絵が描けるんだ」って言ってたな
>>511 普通にあえぎまくってた
そしてたまにパタリロが勝手にあえいでバンコランにしばかれる
>>515 「「そんなことはない、21世紀になっても未成年同士の濡れ場を連想させるシーンだって流せます」
ヤマトの女性キャラはなんとなくうるし原連想する
松本絵を意識した結果だと分かってはいるんだけど
サスライガーといえば、
I・Cブルース「折角だが、自分の夢の大きさは自分で決めたい。
さあ…続けてくれたまえ。」
カジノのルーレットで大勝ちして止めるよう勧められても、こんなセリフ。
こんなこと言える大人になりたかったねぇ。
CCCのAUOルートも終盤だが、燃費に眼を瞑ればすげえいいなこいつ
王の財宝を1〜2発撃ち込んでやるだけで雑魚が消し飛ぶw
>>519 それでBPOに呼び出し食らってれば世話ないわな
「が馬鹿にしてる某作品は
月下での接吻と「二人は結ばれた」の台詞だけでぼかして表現しているというのに(棒)
>>521 ブラディも終盤で愛娘に逃げられたのに、最終話であれだけの度量を見せられるのは凄い
>>497 パタリロの何がすごいって、ゴールデンでやってたことなんだよなあ…
今なら絶対深夜でしかやれないネタがてんこ盛りでした
>>506 あの頃の青少年にエルフ萌えを植え付けた人か、何もかもみな懐かしい…
>>509 たしか的に捕まったマライヒに敵のボスか誰かが自白剤だかなんだか薬を使った後に尋問しようとして
「後でゆっくり尋問するか」でマライヒがNTRされるんだっけ?
NTRじゃなくてレ○プじゃね?
>>523 ∀ガンダム2ndOPのロランとディアナ様の指絡め合う描写のなんとエロスなことよ
どうしてスパロボでは「CENTURY COLOR」使ってくれないんですか? あんなにかっこいいのに……
版権の問題って難しいのかしら?
>>517 リースは今でも通用するもんな、ある意味センスかな
>>526 ついでに言うと、和製エルフの原型って今2199の総監督している出渕が原点
ロードスの挿絵って出渕なんだよなー(汗
よし、ヤマトの乗員をエルフにしよう
エルエルフ?(難聴)
>>531 良くも悪くもってところだね、オーラファンタズムでの妖精とか、今のファンタジー物の原型にもなった記号をつくったのもブッちゃんだったか
鼻とんがってて目がキラキラ>結城市氏
鼻とんがってなくて目がキラキラ>逢坂氏
鼻とんがってなくて目がそこまでキラキラじゃない>川元氏
だいたいこんなイメージ
>>529 TV仕様とフルコーラス仕様だと曲の感じが違いすぎるし・・・
>>531 中の人の話題は出すなよ!絶対出すなよ!
ロードス以前のエルフなんて蝙蝠耳人間だもんなあ……ぶっちゃんはいい仕事をした
>>533 「ハルトー、革命しようぜ(ピースサイン)」
川元氏の真骨頂はむしろタレ目キャラの可愛さだと思うオレガイル
>>531 ですな、リプレイの挿絵も出渕だし
…ディードリットのPLを考えなければ中々のものだったんだろうが
「本作品は販売専用です レンタルはありません」
政治がショーコ、ロボ戦はハルト、汚れ仕事はハムエッグ
という分担になるんだろうか
ヴァルヴレイヴの使った銃剣は中々面白いギミックだと思いました
何時の間にどっから引っ張り出して来たとか突っ込みは置いておいて
>>543 OPで振り回してる日本刀出番無くなりそうなんですが
それは……
>>544 ハラキリアタックのとき必要でしょォ!?
>>544 それはないだろ、ビームサーベルポジだろうし
猫目のエルフ娘なんてどうやろ?安うしとくで
そもそもこれまでポン刀じゃなく変な鎌みたいなの使って無かったか
>>538 ショーコちゃんがAGWPすることで2倍の革命完了
薄い本が厚くなります
>>538 アードライ「信じて送り出した一人旅団がヴァルヴレイヴ操者の遺伝詩交歓にドハマリしてアヘ顔ダブルピース革命を起こすなんて……」
>>547 金髪巨乳のハイエルフとかいません?
毒ガス撒いて高笑いするようなのじゃないやつ
ヴヴヴ、V号機以降はどう登場するんだろうな
パイロットも誰になるのか
ショーコ「くだらんなあ、ハルト争奪戦など最終的に勝てば、どうでも良かろうなのだ!」
サキ「過程や方法など、どうでも良いのだ!」
そんな薄い本
一話では隊長機相手の抜き打ち
二話ではアッードライ相手のハラキリ
ポン刀はどうも決め技ポジションか。あとは大体鎌やな
>>552 V号機は何か体育館でボッコされてたヤンキーが乗るとかどっかで見たが、ホントかどうかは分からぬ
>>555 ヤンキー君は確か中村悠一だったな、またパイロットをやるのかw
18歳で未成年にもかかわらず新妻になったエルフとか
銃剣のように見えますが、実はポン刀や鎌、盾を銃にくっつけただけだったりする
くっ付ける意味?知るか!
>>557 カズマ G-VERSIONとはまた懐かしいものを
>>559 ウエポンラックなのか、それとも戦隊シリーズよろしく武器を合体させることでパワーアップとか
>>551 巨乳なのはダークエルフの方が良い
ハイエルフとか普通のエルフは貧乳から普乳が良い
と思う俺は間違ってますか?
>>558 おいゴルルァ!免許持ってんのか降りろゴルルァ!!
ヴヴヴって略称が似合う程度には全体的にキモい機体だよね、1号機
ニア やめますか?
やめませんか?
>>561 プラモの解説だと合体でパワーアップみたいだったが、作中では…フレームぶった斬りはパワーアップなのかねぇ?
エルフと言えばディードリット
ダークエルフと言えばピロテース
>>565 そうかね、結構オーソドックスなヒーローデザインだと思うけど
ハラキリするけどw
>>565 適性無いパイロット殺すマシーンはOVA版ダンバイン以来だよ…
>>530 リースが何故ああも人気なのか分からない
だが好きだ
でもアンジェラやシャルロットも可愛いんじゃよ?
>>570 あんいんすと〜る、あんいんすと〜る
え?違う?
俺ヴァルヴレイヴ1号機はわりとかっけえと思うな
ウィングが腰部分に来てるのがツボ
>>571 リース…
何故ナチュラルに触手、産卵という単語が出てくるのだ…
何も…わからない…
リースって姫騎士のジャンルでいいのか?
>>563 いや、反論の余地もない正しい結論です。
>>563 間違ってはいないが俺とは宗派が違うようだ
聖剣伝説3はアンジェラがシステム上役立たずでつらい
>>560 シャクティが18禁物に出ていることに複雑な感情を抱いたものだ
ヴヴヴの裏のちはやふる2を観てるのはこのスレでは俺だけのようだな……。
ちはやふるは地道な積み重ねによりキャラ掘り下げのお手本みたいな物語運びだぞ。
>>583 アニメは今どのあたりだ? 全国大会まで行った?
作画よくないのに、テンポが良いのか声優の熱演とか緊迫感あって面白いな。サスライガー
そして、15歳で露出度低いのに、ナイスバディなのがわかるスージー
まあ誰選んでも何選んでもそれなりになんとかなるバランスではあるけども>聖剣3
出渕さんてキャラクターデザインもメカデザインも脚本も演出絵コンテも出来て多芸よな。
監督作はラーゼフォンぐらいしか知らんが、音響にも詳しいとか聞いたような気もするし
それだけ引出し身につけるには、相当の自己研鑽を積んだんだろうな。
これ迄の南部くん2199 第5話
・戦術長席の座り心地に問題はない、別に戦術長と船務長が2人で行動してるのに苛立ったりしてないからそんな目で見ないで航海長
・意見具申したらまた速攻で却下されたよ…波動砲撃つなら今でしょ! いいじゃないか星の1つや2つ!!
・航空隊の存在に疑問を呈したらトップエースに絡まれた、全くガサツな男だよ! 別に怖くなんかなかったからな! あの、聴いてますか船務長
・戦術長と主計科の娘が何か良い感じに立ち話してた。 いいぞ、名も知らない主計科の人! その調子でアタックしてくれ! 船務長はこちらに任せろ!
殺し潰ししか仕込まれてないから仕事ないのは仕方ねえなレド
あとオカマ=三宅健太ってのはどうかと思います!
エンドイラストにHisasiを連れて来るとは…わかってる
>>583 全国大会の理音ちゃん戦。
しかし熱いぜ!熱過ぎて少女漫画原作とは思えんほどだぜ!
ガルガンティア、水着回と思ったらアッー!なパーティだったw
日常ほのぼのロボットアニメってこれ去年もあったような
>>588 そこまで南部くんをリスペクトする理由を教えてぷりーずw
ふと思う、チェインバーがあれだけ高性能なら中の人必要なくね?
>>583 見てるやつはそれなりにいると思うんだ
今朝のプリキュアの反応見るに
595 :
590:2013/05/05(日) 22:31:55.41 ID:???
ヴヴヴのプラモ結構売れてるのかね
今日、量販店3店まわったけど2店無かったし尼も売り切れみたいだし
アンジェラ主人公にしてデュランとリースに守ってもらいながらクリアした思い出
アンジェラかわいいよ
>>593 むしろあれだけ高性能だから人間を組み込まないとおっかねえよ
>>551 確かゼロの使い魔にいなかったっけ?>金髪巨乳エルフ
いや、絵だけしか知らないのでどんなキャラかは知らないのだが。
>>593 チェインバーはあくまでプログラムで動いてるからね
結局はレドの許可もないと肉すら焼けないし
>>589 まだ仕事帰り中で見れてないが地上波でHisashi絵が流れるとは…
まあこもりけいも流れたことあるから多少はね?
>>601 いる、しかも中の人は能登かわいいよ能登の人だ
>>583 「ちはやふる」はスポ根物の定番とも言える王道を
地道に手堅く上手に回してるイメージ
少女漫画の皮を被った少年漫画だと思う
「ああ、あの黒猫を今すぐ、焼き猫にしたい」
真面目にレドの出来る船団での仕事ってなんだろうか
執事喫茶の文化でも残ってりゃ一発なんだがw
>>593 チェインバーのプログラムでは判断できない事態に対するために人間乗ってるんじゃね?
>>606 今、敵は海賊シリーズをアニメ化するならラジェンドラ役はきっと杉田だろうなw
>>607 軍人一辺倒だったからねぇ…
本人の身体能力もそこそこ高そうだが、如何せん知識が全くないのが
>>593 想定値域内ではベストの判断を選択し提案する事が出来るけども、
想定値を大きく外れる場合の判断は駄目なんじゃね?
>>592 不憫かわいいからw
第5章ではあるシーンで「ああ、不憫だなあ…」と観客の心がひとつになりました
「主が、『名は何か』とお尋ねになると、それは答えた。『我が名は南部。我は、不憫であるがゆえに』」
>>588 いっそアイドルプロデューサーに転向したらどうか
>>586 回復魔法持ちが居ないと少し辛い程度だしな
戦闘経験はあるけどあの船団じゃあんまり役に立たんだろうし
…オカリナ職人とオカマバーどっちが適職とかひでえなw
>>605 王道を上手く回したというとガルパンの方なんじゃね?
あの物語の枠組みは基本的にキャプテンだよね。
>>619 裏のデータみたら海賊だったので、今は海賊のコンピュータ技師
どこの竹本泉ですか
「いろいろとかゲームとか」を読んでたら、随所に和田慎二先生が登場してて泣けた
>>610 しっかり鍛えて有るから肉体労働系がいいかもな
黙々とオカリナこさえてるし、なんか細かい技術系振ってやるとか
>>613 戦国大名南部家の皆さん「我らが不憫と申すか!」
>>613 南武君より玲ちゃんのハートブレイクのほうに不憫さを感じた俺がいる。
いやまあ新規キャラだからこうなる事ははわかってたんですよ・・・だけどね・゚・(ノД`)・゚・
>>609 しかしキャストはOVAがぴたしハマってたと思うんだ
ヨウメイも、是非あの声で憂鬱のカーリーの愛の告白に戸惑うシーンとか休暇でドク・サンディのふりをする辺りを見てみたい
星界の戦旗の続きがアニメ化されたら皇太子のドゥサーニュ役はどうなるんだろう?
あの込み入ったどこまで本気なのか全然分からん性格は塩沢さんにピッタリだったんだが。
スーパーシルフの人工知性体に音声出力機能を付与しなかったのは、ブッカー少佐らしからぬ失敗だった、と思います。
>>628 原作小説を読む限り今後とんでもなく重要な役割を負いそうな
クリューヴ王ドビュース(ラフィールの父)の中の人ももういないんだけど
ガルガンティア、レドの初めてのお使いか
しかし適性が無いとはチェインバーも厳しいわねw
三宅さんまたオカマ役か、オカマ役といえば三宅健太なのかねw
ヴヴヴに当てつけるように褒めんでもよいだろうに・・
>>633 ちはやふるの事なのかガルガンティアの事なのか
ヴヴヴは、シーンとシーンの整合性が無いのが問題な気が。とあるシーンの会話での問題提起の内容は、現代レベルでの常識的に考えたらあっさりと解決できるはずなのに
世界中の人間がバカなせいでその解決方法に誰も気づかないような、不条理さを感じる・・・第3話までの感想
>>631 龍が如く3でもオカマ
マクロスFでもオカマ
ちはやふる、と聞くと。
The Book of Tohuを思い出すのは私だけでいい。
「定番」とか「王道」とかいうのは「定番」や「王道」になったそれなりの理由があると思うのよ
>>636 絶対可憐チルドレンでもオカマ
アザゼルさんでもオカマ
一歩外すと「マンネリ」になる紙一重状態だけどね
いかにも二枚目な声、野太い男らしい声。
そういう演者がオカマ役をやると、ものすごく映えるのは何故なんだろう。
>>632 一瞬「殿下のパイパン」に見えてアーヴならさもありなんと納得してしまうところだっだぞ!!
>>628 まあ安定の山崎たくみだろう
クリューヴ王は成田剣でさ
ジョージさんのオカマも仲々良いぞ
>>643 一瞬、玄田さんのオカマ声を思い出したじゃないかぁw
最近見ていないけど大塚父は忍たま乱太郎で女装演技しているのかしら?
それはそうと、お茶は何が良い?とジントは聞いた
そういえば家徴が近視(眼鏡で矯正)で「委員長」を世襲するアーヴというとんでもない短編があったような?
>>652 アーヴだから仕方ない。あいつら同人誌即売会やるし、王女も買いにくるし
バイオ4終わったー
なんだったんだこれ……
>>652 たしかPSのゲームのおまけ小説だっけか
最後にPS起動させるのがオチだったけな
>>650 酒精の入った物は許可頂けますかな、艦長
>>654 思い切り続編がありそうな終わり方だっけ
>>641 アレは大河内の特徴と言う普通に脚本書いてその後にカオスな展開に直してた気がする
東映だと白倉が使った手法
ヴヴヴなんて副シリーズ構成がふたりもいるんだからゆでたまごくらい天然じゃないと狙ってやらないと逆に無理な気がする
星界の紋章のコミカライズに上連雀三平を使うのは間違っとる!!
スレンダー貧乳を美しく描けるエロ漫画家に任せるべきだった。
>>654 この時期やるなら来週Vやれよと思った
中島美香の身長を詳しく知らぬがミラジョボビッチって結構背が高いのね
>>659 星界の紋章のコミカライズって蓬莱学園系で有名な米村孝一郎じゃなかったけ?
人気シリーズになっちゃったもんだから、延々戦わされる映画バイオのアリスと
アメリカで迷子になって日本に帰る話が、いつのまにか妖怪と東北を漫遊する話になった
リトル・チャロは多分友達って、ヒラコー先生が呟いてた。
意外にも先生、チャロ知ってたんすね。
刊行ペース早いな、本邦のSFやミステリの宿痾「新刊を拝ませてやる、ではウン年後に」とは無縁の人なのかな。
と思っていたら、書き溜めを順次刊行していただけで、それが尽きると案の定だった。
4でウェスカーおもいっきりアリス殺しにかかってきてるのな5だと味方になる超展開
>>663 良くあることです。先例を挙げるのも馬鹿馬鹿しいくらいに
86 名前:名無しさん 投稿日: 2013/05/05(日) 23:14:52
本スレ
>>654 まぁバイオ2のTウィルス流出事故の時点で取り返しのつかない
アホ組織にアンブレラがなっちゃったからなぁ
>>657 恒例のアリスの戦いはこれからだ!
しかしもう世界全体が世紀末状態なのにこれ以上どうしようというのか
T-ウィルス云々言ってるのにマジニがいたりウェスカーが超人だったり洗脳ジルが顔見せしたりとゲームに合わせた要素を入れたかったんだろうけど、なんか中途半端というか
もう完璧オリジナルで突っ走ってもいいと思うんだがなあ
映画VIが出るならC-ウィルスとかネオアンブレラとか出るのかしら
毎回見てるわけじゃないけどアンブレラ社はちゃんと対策的なことしてるの?
弟がエヴァQ借りて来てたから見たがやっぱりこんな感じか。というかヱ〇〇〇〇ンじゃねぇか
つーか続編ちゃんとやるからあの終わり方したんだろ?
実際5あるのに何を言っているのだ…
>>669 フライホイールを皿回し式に回すところは
映画館で笑いましたよ
明日兄マックスでUC全話一挙放送か
>>666 そもそもどんな生物にも感染・変異させうるT-ウィルスの研究所をあんな山の中に作っちゃう時点で
GC版だったか、作中でも突っ込まれてはいたが
>>661 アニメ版が放映されてた頃に小野敏洋が描いたコミカライズが出てたのよ
もう13年も前の話ね
>>670 見た当時、続編前提の終わりからに苦笑いしたからw
>>668 生物災害鎮圧部隊であるU.B.C.S.がいるよ!3で壊滅してるけど!
ただ映画館で見たらモヤモヤするだろうなと思いました、エヴァQ
Qはラストのラスト近辺のエヴァの戦闘が個人的にツボだったのでそこそこ好印象で終えられたが予告終わっても何も言葉が出なかったな
他の客も同じで明るくなった後の数秒間のシーンとした空気が忘れられぬw
>>678 旧テレビシリーズの20話で初号機に溶け込んだシンジ君が、いろいろ思い出したりうじうじ悩んでいるのを再構築して延々と見せつけられました。
エルエルフさんは「ええ?なんだって?」というスキルを習得すべき
>>678 モヤモヤしたともさw
まあアスカが生きてたから許した(遠い目
バイオハザードの世界の科学者は
「新しいウィルス手に入れたからガンガン実験しようぜ!」
って感じだから
チャンネルnecoで劇場版00やってるのに今気づいた
庵野はガンバスターの頃のテンションを思い出すべき
「シンジとアスカ、二人の火が合わされば使途を燃やし尽くす炎になるくらえシンクロアターック」
>>680 ヴンダーをバックに疾走する2号機の構図が好きだな
>>675 ほぼ同時期に連載してた電撃ピカチュウはカスミが巨乳化しててやたらとエロかったよね
いま妹の真央のキャラソンですっかり茅野愛衣さんにメロメロな僕ですが、
オススメの出演作を教えやがってください。
浅田…?
>>689 神様ドォルズでメインヒロインその2をやってるからおすすめ。巨乳
あとはガルパンか
誰もが口を閉ざしてスクリーンを後にする
>>677 ハンクやウルフパック達、U.S.S.も対応部隊と言えなくはないな
証拠隠滅とサンプル回収がメインだが
銀翼のファムや神様ドォルズを勧めるとかこのスレの住人は……w
CGとかで絵が派手になってるから余計に内容が・・・
氷菓。
…アニメが始まる頃にしばらくご無沙汰していたなじみの書店にたまたま寄って、ああ相変わらず盛況だよかったと思っていたら。
ついこの間、所要で近くまで来たしまた顔出すかと訪れてみたら閉店していた。
すげぇ寂しかったよ。
>>689 氷菓かな
茅野愛衣さん俺の中で特徴をつかみきれてないみたいで、出演作品はwikiを見ないと分からないわぁ
>>689 そりゃあの花でも見とけとしか
ゆきあつかわいいよゆきあつ
ガルパンの沙織はカワイイヨ
>>689 ロボ枠で
アクエリオンEVOLはヒロイン
ラグランジェは妹
あの花はゆきあつの腹筋ブレイカーっぷりとあなるの乙女っぷりを楽しむアニメ
メガサイズAGE−1できたー、存在感と発光ギミックがたまんねぇな、これ
俺修羅は愛衣ちゃん大勝利が出てから面白くなった
最終回でもあの子だけ色々おかしかった(褒め言葉
>>705 じんたんの何気に高スペックなところもだ!!
正直最終回は泣けたぜ
モーパイでアイちゃんを堪能すべき
茅野くんは同じ名前のキャラの役が何気に多くないか?
>>694 どっちにせよ大規模な生物災害への対応策一切ないよな……
結果としてラクーン吹っ飛ばさざるを得なくなってそれでも隠蔽しきれずそのまま解体だし
やっぱりあの会社はネジが飛んどる
メガストアAGE-1?
メガサイズ茅野愛衣?(錯乱)
>>712 水着を買いに行ったはずが何故かウェディングドレスとか
訳がわからないよ
茅野くんキャラのうち、
キャラの濃さではダントツに俺修羅の愛衣ちゃん大勝利!だと思う。
評価はけいおんみたいな絵が嫌いだから、除外して。
>>704のロボ物は面白いのかしら?レンタルしやすいかしら?
>>718 まあ彼女の中では結婚の約束を履行してもらうだけなんで何もおかしいことはない
彼女の中ではなw
ぽのか先輩
>>721 戦勇のルキたんも可愛かったが、レンタルはまだ先か
そしてwikiで出演作を色々眺めていたら、
山神ルーシー(略)俗称留子さん役だと!!?
しかし茅野くんはデビュー以来異例の早さで主役やメイン街道を驀進してるな
>>721 EVOLは前作を知らなければ幸せになれる、脚本の悪い癖が出てるけどぶっ飛んでて面白い
ラグりんはとにかく勢いで主人公のまどかが気に入れば問題ない、あとは鴨川推しをどう思うか(自分は問題なかった)
>>721 ラグランジェは戦闘を期待しすぎるとがっかりするかも
いま妹のキャスト発表が2011年末だから、蝶大抜擢?
メガサイズを普及させていきたい
アレはいいものですよ
たまゆら二期の新レギュラーキャラ役もゲットしたしな
ああ、EVOLって1億万年愛してるってやつだっけ?の続編なんだっけ
前作知らないなあ
たまたまがゆらゆら?
一億万年ってwどこの吹上げ豚数値だよw
>>731 続いてほしいね。これいいものだよ、発光ギミックあると更にいい
光ると存在感が半端ない
>>729 同じ年齢で同じ時期にメインが多くなった
先にデビューしてる赤ア千夏も
決して遅咲きというわけじゃないのに
茅野愛衣はそれを越えるハイスピードだからな
デビューして短期間で主役やメイン張った女性声優って
他に誰がいるかな
一万年と二千年前から、レッドショルダーめ!殺してやる、殺してやるぅぅぅ!
去年の声優アワード新人賞だったんだよねぇ、茅野さん
>>543 亀だが、あの武器は政治家さんが持って来てた。
声優アワードの新人賞男性部門に女性混じってんよ〜(指摘)
>>737 谷甲州の覇者の戦塵シリーズで例えると茅野は秋津さんで赤アは陣内さん。
かな恵ちゃんのあとに茅野愛衣さんの歌はいじめにもほどがあります!
>>738 今萌アニメでヒロインやレギュラーをやってる子は大抵そのパターンのような
>>741 ヴァルヴレイヴの火器は俺も疑問に思ったけど見逃したな
どこに出ていた?
そして今度は互換性のある武器を持ってるのは何故って疑問がわくな
最近女性声優のデビュー時期の低年齢化が激しいからな
業界に関東在住者以外はお呼びでないような状態
>>736 AGEだと残念ながらAGE−2で止まってしまったが
それでもAGE−1は良作といえる出来だったし、次のTVガンダムでもやって欲しいね
>>744 出オチで、すべてを掻っ攫う蓮見大佐は誰になりますか?
ホーンテッドジャンクションのことは忘れてやれよw
よし。明日(もう今日か)仕事終わったらツタヤいって来るか。
適度に短いものがあるといいな。2クール物見る体力気力が無い・・・
デビューして徐々に出演作品を増やしていくのは男性声優が多い気がする
女性声優はスタートダッシュして失速するか、安定飛行するか
>>752 ほーんてっどじゃんくしょんなんてだれもおぼえていませんよ?(棒
新約・劇場版ナデシコ
特別出演:仲間由紀恵
とかやってくれんものかな
>>751 蓮見大佐だと女性声優というよりもアイマスDSの舞さんを思い出してしまう
TLSのことは、もう忘却のかなたなんだろうか
あれって主題歌だけでしょ
女優の期間考えなければウメコはいきなり主役だったような
グリーンリバーライト「年始年末をTLS漬けで過ごしていたらCDドラマの仕事が来た」
信長君は最近ラブコメの主人公多いな
キタエリは15、6歳でデビューしていきなり三人のヒロインのうちの一人だったろ
>>766 実写CMなんてあったんだ、しらんかった
仲間由紀恵が女優として芽が出なかったら美人アイドル声優扱いになってたんだろうか
>>689 いのり…さんがだいかつやくするギルティクラウンもいいぞ!
>>768 信長くんはゲスい内容の台詞をなぜか爽やかに聞こえさせる特殊技能の持ち主だと思う
キタエリは子役やってるから声優前の芸歴あるからカウントしてよいのやら
>>771 でも声優時代とダウンローズしか知らんからアレだが歌下手だよね
まあキャラソンだとあれより下手な女性声優なんてザラだけど
>>774 腐ってるもとい碧ちゃんも子役経験あるな
555の子ども真理役だっけ
>>678 覚悟してたからモヤモヤまではいかんかった
ただ、次回予告だけは一切信用できねえな…w とは思った
つーか最初から声優目指してた人より子役あがりの人のが長続きしてる人多いよな
>>771 どうだろう・・・みゆきち並に化ける可能性はあったかどうかは微妙
さんま大先生に出てたのははなざーさんだっけ?
>>689 おそらくだれかが答えてるだろうがガルパン
783 :
通常の名無しさんの3倍:2013/05/06(月) 00:26:09.30 ID:FvL5s87I
>>773 見せてあげるよ、僕の本気を!
戦ヴァル2に登場した腹黒副会長で島崎さんを知ったんだよなあ
戦ヴァルシリーズのキャラに声当ててた人がアニメに出ると少し嬉しい
>>781 キタエリとはなざーさんのアニメデビューはラストエグザイルだね
アルもタチアナもホリーも当時子役だったし
ラスエグは声優ではなく十代半ばの子役を抜擢する方針だったんじゃないか?
ゼーガがデビューかとおもってたがラストエグザイルだったのか>はなざーしゃん
>>738 林原閣下
高山みなみ
国府田マリ子
宮村優子
飯塚雅弓
川澄綾子
伊藤静
あたりは割と早かったんじゃないかな
>>767 ああいうアホな役とかめったに来ないだろうからなw
そりゃイキイキもするだろうさw
>>791 生き残れたのは実力だけどデビュー当時はごり押しされてんなあって印象だったな
ゆかり姫は最初OLと二足のわらじ状態で下積み生活ながい苦労人だよ
>>777 おねがいマイメロディの夢野3姉妹末っ子などもあるで
最近だとラブライブが本業声優以外が多い
海未:舞台俳優
凛:天才てれびくんで子役→グラビア
ぱなよ:グラビア
真姫:歌手
>>788 ホリー・マドセインというマドセイン公(CV:東方不敗)の娘役、ほんのチョイ役だけどな。
おそらくロリ枠ヒロインのアル役を子役から選ぼうとして、子役組はみんなアルでオーディションを受けたんじゃないかと予想される。
>>799 しかこは声優に足場を移した感じね
ラブライブのラジオ、隔週になってしまった
ほっちゃんは97年にデビューしてからラブひなでブレイクするまでマルチが唯一の名付き役だから
3年くらい無名時代があったもよう
>>799 ラスエグのアル役も天てれ出身者だったよな
下積みが長いっていうと茅原実里も長いあいだゲームミュージアムでマリ姉の助手やってなかったっけ?
>>802 そんなものか、今はデビューいきなりブレイクが当たり前だから以外
中高生ぐらいでデビューしてるのは大体子役からの転向だな
>>801 シカコはカイジのイメージガールやって実写登場した時に「なんやこいつ実写とかいらんわ」って扱いされてた頃を考えると出世したなあ
碧ちゃんと言えば品川七変化
>>806 そりゃまあ普通は何のつてもない素人がオーディション来れないし
>>791 デビュー時から割と注目されてはいたはずだが、主役張ったのはそこそこ遅めじゃなかったか?
…と思ったら、堀江が鉄コミュニケイションで主役やったのはデビュー二年目か…で、翌年のTo Heartのマルチでブレイクと…早いな、堀江も
田村は、深夜番組「ワンダフル」でのふたり暮らしのヒロインが初のヒロインだそうだが、30分番組となるとGAの蘭花やスクライドのかなみが
初のようなので割と遅めかな
>>804 デビューから長門役でブレイクするまで3年くらい?だから普通じゃないかな
堀江はへきるがまだ声優扱いだった頃にはもういた気がする
期待の若手扱いだったけど
>>811 田村さん、新谷さんとのラジオで
良子みたいなスタートをきりたかったと言うとったなw
>>802 その前に鉄コミュニケイションで主役やってる
あと西友雑誌のグラビアなんかにはちょくちょく出てなかったか?
>>811 ゆかりんはデビルマンレディーのED歌ってたしレギュラーとしては歌のが早いのかね
>>814 でも新谷さんは新谷さんでその後が苦労多かったじゃない
GAでも悪い棒読みって言われてたし
はなざーさんはゼーガやってた頃はいい棒読みって言われてたのに
>>817 あやねるもjkデビューじゃないっけ、あといもあいの妹はjcデビュー
>>816 wiki見る限り、そのようですな
自分の声優としての在り方に疑問を持ったこともあったらしいし
>>811 ああ、マルチの前に鉄のハルカがあったか、それでもラブひなの前は年1本しか無かったんだな
>>806 最近は声優の養成所は中学生から入所を認めてるケースもあるので
最近の高校生デビューの連中は一概にそうとも言い切れない
伊瀬茉莉也はこのケース
スフィアメンバーはみんな若くしてデビューしてたよな
最近どんどん新しい女性声優さんが出てきたな
覚えなきゃ(使命感)
冷静に考えたら若本さんってデビュー20周年くらいでようやくブレイクしたんかね
穴子さんしか仕事なかった時期もあったし
年を食ったと思う瞬間。
ああ、この声優さんもいつのまにか母親役演じているんだ。
マクロス9のラジオドラマヒロインに田村ゆかりが抜擢された時に「椎名へきるの妹分」と紹介されている記事を一度だけ見た記憶がある
確かB-CLUB
>>830 荒鷲ですね、日高・井上さんと一緒にお母さん役は驚いた
斎藤千和は芝居は認めるけど、
ラジオでのトークを聞くと場合によっては若干引く。
常人では測り知れないルールで動いてる人だな。
>>829 つーても穴子さん役とか絶対食いっぱぐれない声優としては最強の勝ち組やないか
>>820 Wikiより
劇団東俳に1年ほど所属し、中学3年生より日本ナレーション演技研究所に入所[6]。2009年4月1日よりアイムエンタープライズに所属
まつらいさんだったか
ラジオで本人の前でこんにちわちわと言って地雷を爆発させたのは
>>833 悠木碧「まったく、きちんとしてほしいですよね」
>>834 レギュラー一つくらいで食っていける業界じゃないでしょ
NHKがネットで無料視聴可能となるか…
嫌な予感しかしない
>>833 ツンピリラジオか、桑谷さんと一緒にぶっちゃけトークをしてるなw
>>822 ラブひなの頃には若手としては既に名前が売れてたんじゃなかったっけ
当時の女性声優の中ではぶっちぎりに可愛い容姿だったからグラビア系の仕事もあっただろうし(今でもそんなに老けた感じじゃないのは驚異だが
あとラブひなで売れる前にすでに歌とかも出してたな
wikiを見ると、ラブひなの前はゲームに結構出てたようなので、そっち系の仕事が多かったようですな
>>840 数年後にPCがあったら課金できるようになるんですね
>>826 その人は22か3でデビューだな。最近は俳優経験無しで20過ぎてからは少数派っぽい
>>838 サザエさんクラスでレギュラーならランク的に食ってけるんじゃね?
問題はアナゴさん出ない週も多いってことの方なような
別なベッキーが近いうちに拝めるんだよな
斉藤千和はこころ図書館で知ったけど、新人とは思えないほど上手いと思った記憶が
>>847 モブのおじさんキャラは大体やってるよ
サヴちゃんとこの店長さんとか
>>829 若本さんは80年代初めのアクロバンチで結構人気があった人だぞ
同時期にダンバインやさすがの猿飛にレギュラーで出てるし
あと、いろいろなアニメにチョイ役で出てたはず
つかアナゴさんの前にDBのセルや特ホウ王国のナレでブレイクしてたのでは
>>849 そうか?ラスエグの前後では大分芝居が違う気がするが
>>843 ゆかりんと2人でラジオアシスタントやってたりしてたから名が売れ出したのは比較的早かったみたいだね
>>847 以前波平さんの中の人がサザエさんだけだと年収100万程度だと言っていたような
反日とか別にどうでもよい(良くないがw)単純に徴収員の尊大な態度に腹が立つから払いたくない
何だよ「アパートにアンテナがあるってことはBS映らなくてもBS契約しなきゃならないのです」って
ええ…大学で初めて独り暮らし始めたばかりの何も知らない自分はとりあえずは押し切られましたよ…
後日ちゃんと処理したけど電話担当はちゃんとした謝罪はなかったなあ。
>>851 若本さんはアクロバンチで認知される以前はアニメは端役で洋画の吹き替えがメインみたいだね
ガイスラッガーのリキ以降だいぶブランクあったみたい
若本さんは一時期はかっこいい役が多かったのにブルワァァ演技以降あれ一辺倒になったのがなあ……
チワたんに毎回蹴り飛ばされるガーゴイル役は新鮮でしたよ>若本氏
>>857 世間ではすべらな〜い話の人だからね
しかたないね
ランク制適用されないナレーションの仕事美味しいです
>>857 アンデルセン神父役は若本より野沢那智の方が格段に狂気を感じたな。
>>857 蒸気探偵団でスタッフに「口パクしないキャラだと台本通りに喋らない」と言われてたからね
そんなイメージを持たれてしまったらしょうがないね
ビバップとセルはどっちが早い?
>>855 NHKの集金人は実際クソッタレの奴が多いと思う
うちに来たのもそうだったし
募集するのはいいが、碌な教育してないか、ノルマ課したり歩合制給料で身も心もカツカツにしてしまってるか…
>>857 実はデトネイター・オーガン(92年)の時点でブルァアアしてたという
>>862 断然セルだろ
ビバップはDB終わってからじゃないのか
むしろ商品降臨のイメージが強い
主役抜擢とか主役歴任をしてるあたりの声優さんは
意外と収入少ない
きちんと回るようになるのはチョイ役(吹き替え含む)を無数に入れるようになってから
>>864 テッカマンブレードでも似たような感じというか若干そういうイメージあったな>ブルァアア
>>863 知り合いは出かける際に遭遇してまともに名乗りもせずに振込用紙送るから住所氏名を書くように迫られたらしい・・
民間企業じゃあっという間にくびだよね
>>868 最近の女性声優だと従来とは収益構造が変わって来てるんじゃないのかね?
>>864 スパロボのテッカマンブレードでも声が無いのにブルァってたな
>>868 セリック隊長の中の人とか、ナレーション多数やっててそっちで食えるって話らしいしな
時間より回数なのか
ブレードの最終回は若本節全開でしたよ、ええ
>>870 それだけではすまんだろうな、今は
下手するとその時の対応とかネットで流されて炎上する
>>871 そうそう、キャストをやることによるギャランティは悲惨でも
声優そのものを芸事(売り物)にできるようになった
ビバップの若本さんは最高に格好良いんだがなw
>>868 90年代末くらいから池田さんはシャアの吹き替えで食ってる気がする
母親がトンイという韓国時代劇を見ていたら
グルーデック(ラッセ)が出てきました
>>879 吹き替えも結構やってなかったっけ、テレビを付けたら池田さんだったってことも
吹き替えで池田秀一の生意気なチンピラ若造演技がもう聴く機会が殆ど無いのが残念過ぎる
ロイエンタールはまだブラァァが定着するまえのカッコイイ声だったからなぁ
池田さん今はジェットリーの吹き替えが印象的
吹き替えでチンピラといえば芳忠さん
池田秀一と大塚芳忠吹き替え二大チンピラ若造声優
池田さん吹き替えでは軽薄な芝居を安定してやってくれる方だよ(誉めている)
ハンタの池田さんはあってないと思う
池田さんはストリート オブ ファイヤーの 主役の吹き替えがカッコヨカッタです
池田さんといえばゴーグのロッドはボンボンのチンピラ若造に見せかけて実は有能な男だったよね
本人の髪型じゃないのにモヒカン声優として定着してしまった千葉さん……
プリキュア5GOGOの館長が裏声で喋らなくてカッコ良かった(こなみ感)
チャーリー・シーンの吹き替えもやってたんだね>池田秀一氏
堀内けんゆう氏のイメージがつよすぎて・・・w
アイアンマンの吹き替えもやってたね
いつだったかTVでやってるのを見た
ジェット・リーの吹き替えもやってたなぁ池田さん、エクスペンダブルズで
2では序盤しか出なかったけどな!
テレ朝のアイアンマンかな
>>893 ブンビーさんが好き勝手にアドリブ入れまくる一方で館長とスコルプさんはアドリブ一切禁止だったから結構しんどかったそうだなw
>>881 深夜アニメ大杉とか韓流ごり押しうぜぇとか言われるけど無くなったらけっこうな数の声優さん廃業しちゃうよね
ニャル子終わった、サイクロン掃除機ひでえw
クー音、話に聞いていた通りのHENTAI
>>699 俺も何故かあの人の声はダメ絶対音感が働かない。
「新人さんかな?」と思ったらこの人だった、みたいなことが結構ある。
ニャル子、クトルゥー星人は基本レズなのかw
またアニメで韓流ステマ騒動があったそうだが、ギャラクシー(スマホ)は無理があると思う
進撃の巨人見たが何で巨人の顔が微妙に可愛いくなってるんですwww
>>903 でも韓流アイドルのCDジャケットはな。向こうに頼む場合はチェックする必要性があるな
>>905 しかし日本とジャケット違うのが普通だしステマになんねー
>>856 > ガイスラッガーのリキ以降だいぶブランクあったみたい
いつから穴子さん役を始めたかよくわからんみたいなので、もしかしたらガイスラッガーが
アニメでは初のレギュラーになるのかな。
>>903 もうあれアンチが叩くためのあら探しになってるとしか思えん
そのうち背景にハングルの看板があった(モデルにした町にハングルの看板があっただけ)とかでも叩きそう
ひょっとしたら俺らが気づいてないだけでプリキュアも背景でフィリピンの何かがステマされてる可能性があるのか(困惑)
>>908 みつどもえ二期が運動会回で「万国旗に韓国旗が混ざってた」とかいう普通かつ超絶どうでもいいことで叩かれた事例がすでに…
>>910 単に描くの楽だからじゃあって気がw
大抵わりとヨーロッパが多くて逆に中東の国旗はめんどくさいから少ねえ
サムゲタンとかサムスンだけぼかし入ってないとかは色々言われても仕方がないが、ギャラクシーはそこそこ以上に知名度のある代物だからなあ…
悪の華ってのをやっていたんだが何で常にウネウネ動いてたりあんな残念なキャラデザなの?
むしろ万国旗の場合は太極旗が入ってない方が不自然なんですがそれは…
好きな人には悪いがさくら荘はそんなに好きにならなかったら何とも思わなかったけど
変猫は個人的にツボだからあんまり騒いで欲しくない
>>913 監督と作監はウケると思ってやった
原作と全くキャラデザが違うのでもちろん原作ファンからフルボッコ
今では実写の方がマシだったと言われてるほど
>>916 作監は監督やると原作レイパー化する監督として割と有名なんだよぁ……
>>916 なぜか原作者は絶賛
ぶっちゃけ間の取り方とかは絶妙なんだから絵で損してる
単純に見たくないと思うデザインだな…
アニメ・漫画→実写で「こんな可愛くない女優連れてくるなよ」はよくある
悪の華はアニメ→実写(ちょっと映った)で「実写の方が可愛いやんけ」だからな
四次元殺法コンビAAのあれを思い出すわ
映画でやるならともかくTVシリーズでロトスコープはディズニーやピクサーでもやってないんだから誰か止めるべきだったんだよな
蟲師でメーター発狂するくらい作画気合い入れてたのに何で今回のっぺらぼうにしたのかってのが
深夜アニメで新海誠的なアニメを作りたかったんですかね
オリジナルでやれよ
リアルにこだわるならやさしい雨の松崎まず外すべき
あんな老けた10代がいるかw
>>923 今回もある意味気合入ってるよ
入りすぎて大暴投した球がファンの顔面に飛んだだけで
どっちかと言うとロトスコープで見たかったのは進撃の巨人だな
進撃の巨人、訓練時代を先にやったから仲間の死が余計に重いな
エレン…絶望的状況過ぎるわ、ミカサが珍しくヒロインみたいな顔を
進撃は原作者が3年立っても巨人とのバトルと絶望してる時の顔以外の画力が向上しないからアニメ版普通に絵が上手くて悪の華とは別ベクトルに違和感がある
今更だけど、むろみさんOPで竜宮の使いを握り潰してるのってもしかして乙姫様?
>>924 たまにつーか、どれでも言えるんだけど原作をストーリーボードと勘違いしてて、
自分のオナニーをやってもいいと思ってる馬鹿がいるのはなんでだろうね
誰もお前の俺TUEEEキャラとか糞オリジナル話とか見たくないんですけどって叫びたいのがよく出てくる
これはこれで面白いと言えるならまだ救いはあるんだけどね
そのぐらいでなければ創作者なんてやってられないんじゃね?
絶望先生に「原作通り」ってネタがあってね…
俺たちは有名作品の名前を借りて撮りたいものとってるんだよ!!って意味合いのセリフがw
>>933 アニメオリジナルキャラが原作に逆輸入とかならいいんだけどね・・・
救いようのない糞があるのがな
アニメオリジナルキャラが原作に逆輸入…バーディか
>>937 逆輸入はアニメの出来よりも原作者が気に入ってくれるかどうかというのが大きいような
ファンの評価はいまいちだけど原作者が気に入ってラスボスを逆輸入したダンスインザヴァンパイアバンドの例もあるし
出来はよくても話の展開上出しにくいというケースもあるしね
変な時間に転寝してそして中途半端な睡眠時間で起きてしまった…。
GW最終日だし今日は頑張って起きてるかな
>>939 ARIAのアイちゃんとかは逆輸入成功の部類に入るんかな?
スレイヤーズはアニメオリジナルキャラが原作に出ててもおかしくないぐらい世界に溶け込んでたな
え?レボリューション?なんですかそれ?
DBのバーダックさんとか
>>943 短編時空にはもっと強烈なやつらばっかだしなw
映画は良かったのに10年後にアニメやらせたら大惨事だったJC…レボリューションは作者監修してないんだっけ?
そういえば種が外伝用のキャラだった三人娘を勝手に殺しちゃったって話はマジなのかね
そういう噂を否定できない時点で終わってるけど
三行でわかる進撃
「俺が巨人だったなんて」
「あいつも巨人だったなんて」
「実は俺達も巨人なんだ(唐突)」
パトレイバーの香貫花もアニメからコミックへの逆輸入だね
香貫花もバーディの中杉さんも「自分ではこんなキャラは描けないなあ」と言ってたりする
>>748 亀というか寝てた。よく見直すと地下(研究所)から掘り出してたみたいだ。
3話の保健室での一件の後クレーンにぶら下がってる。(空気嫁)
そして朝の8時に新スレがたつこの速さ
951 :
950:2013/05/06(月) 08:18:34.96 ID:???
よーし、連休最後の日に家にこもってフェノグラムしてる俺がスレ立て挑戦だ!
953 :
952:2013/05/06(月) 08:47:59.88 ID:???
>>953 よくやった、GWを一からやり直す権利をやろう
>>953 よくやった、しかしオマエは頑張りすぎだから今から寝ろ
原作通りにやろうにもやれないケースもあるけどね
もやしもんの未成年飲酒とか、咲の賭博を想起する部分とか
>>946 三人娘は特に外伝用に用意されたキャラではなかったはず
ただ、外伝で活躍させようかと考えてた矢先に
本編側があっさり殺しちゃったんでときたが慌てたのは事実だったかと
あと、本編退場後の虎は外伝に活躍の場を移すはずだったが
本編側が「ラクスの補佐に大人キャラがほしい」と言う理由で
虎を再登場させることを決めたため予定を変更せざるを得なかったという話も
はがない実写版の平坂コメントは
不本意な実写映画企画で逃げを売ってるようにしか聞こえない
公開前に「(実写を)無視しろ」なんてコメントは
原作提供者として社会人としてさすがにどうかと思うぞ
出版社と映画会社が勝手に決めて因果を含まされた結果で腹の中では不本意だろうとも
そういう事は公開後に言えよ
そっすね
>>880 亀だが、俺的にはダンバインのアレン・ブレディが最高だったな
斜に構えつつも現実的な物の見方をして、いつも動じないクールさが実によかった
実写化リーク後のオタ界隈の反発が想像以上にデカくて映画屋さんたちが焦ったんじゃね?
>>891 一度だけフィールドオブドリームスの主役の吹き替えしてたけど、実によかった
>>888 大塚さんはやはりデューンの皇帝陛下こそ至高
ヤザンが実写で見られるんだぜ?
>>962 スティングの吹き替えは芳忠さんだっけ?
>>958 実写を無視すれば良いんなら、実写化反対署名運動も無視すれば良いじゃない。
>>956 原作ではプロへの道が挫折して賭け事で道を極めようとしてる主人公が、やっぱり賭け事良くないから再びプロを目指そう、ってキャラになったり
物静かで巨乳で長髪の主人公が、かしましくて貧乳で短髪になったり
アジア系顔の異星人の野生児がアメリカの普通の高校生になったり
それで実写版図書館戦争はどんな有り様だったすかね?
ラノベ・アニメ原作の邦画は駄作の法則があるから観に行く事は無いので俺には全く関係無い
>>963 少なくともテレ朝でやったのはそうだった
ヤザンと大塚さんのファンだった弟が狂喜してた
出来る作り手は映画やテレビドラマ業界よりも
アニメやゲーム業界へ行く印象がある
平坂のコメントってこれか
たとえどれだけ気に入らないのだとしても、潰そうとするのではなく、単に無視していただくわけにはいかないでしょうか
これは実写映画に限らず、アニメでも漫画でもゲームでも、それらの元になった原作作品でさえ同じことです
気持ちに蓋はできないので、気に入らないものを無理に受け入れる必要はまったくありません。見たくないものを見る必要はないし、嫌いなものは嫌いなままでいいと思います
が、気に入らないものを力ずくで排除することの悪性を、僕は自分の作品の中で何度も書いてきたつもりです
このことは、読者の皆さんにきっと伝わってくれていると信じています
そもそも売れ線系の邦画あんまみない
TVスペシャルみてーなのばっかなんだもん
何を言ってるんだ!!クロ高の実写化は大成功だったじゃないか!!
咲の麻雀が嫌いだった理由に関しては、アニメから入った身としては
どんな虐待家族だったんだと思ってたわw
勝っても負けても怒られる、しかもその後家庭崩壊とか
後に原作読んだら普通に子供らしい理由で拍子抜けしたっけ
>>966 特番見た限りでは、アクションにはそれなりに力を入れてるのだけは確か
ヒロインのキャスティングもファン投票の結果らしいが…ダムAの投票状況とか考えたら、この辺はねえ?
なお、フォーゼの弦太朗も出てます
素のしゃべりを聞くと、あーまだ10代なんだねえ…とはっきり判るね、うちの若手としゃべり方が変わんねえ
原作とは違う味わいだったけど
逆境ナインの実写化は原作の肝を理解した
わりと良い実写化だったんじゃないか?
>>958 >>964 反対署名運動するくらいなら、最初から実写無視してねってことだから、特に目くじら立てるほどでもないと思うがね
原作者としては変な意味で注目されたりするのは御免被りたいだろうし
あと、上の方だったか前スレだったかで書いてたけど、出版側が先に企画決めて、原作者には事実上の事後報告って形の可能性もあるし
ラノベはキャラ設定が絵によって完全に固定されるから実写になったらコレじゃない感がでたりタイトルだけ借りて
原作ストーリー無視だったりするから嫌われるのが1つ、制作側も配役に売り出し予定のアイドル前提で選ぶから
ますますヒドイ事になるわけで・・・
プラチナデータ観てきた親がつまらなかったとぼやいていたので、
原作からして微妙な出来だったよってフォローしておいた
>>972 あれは監督からキャストから気合入りまくりだったから
あんなのは稀有もいいとこだと思うぞ
ほかにああいった成功例と言うとのだめくらいじゃないのか
>>953 よくやった
可愛いと思っていた女性の同僚がタバコを吹かす姿を見ていろんなものが萎える権利をやろう
>>976 そういう原作を大切にするプロデューサーはごく僅かで大抵は流行りにのった焼き畑農業なのが多いのが日本の映画の実体だわな
アメリカのB級映画の原作レイプも大概だけどね
>>972 メカ沢の中には鈴村健一の弟が入っています
そもそも図書館戦争はアニメ版の時点で既に微妙だったような…
アニメ版も映画化されてたはずだけど、こっちの評価はどうだったんだ
>>977 以前にオファー来た時は断ったが、小さな牌を取り合い、良い作品や作家が売れないからと次々使い潰されてくラノベ業界の現状を見て、新規を取り込むには何か思いきったきっかけが必要なのでは、と相当迷った末に許可出したそうだ
逆に古典部シリーズがなぜ実写映画にならなかったのは不思議・・・・・・アニメ版であれだけぶれいくしちゃったらもう実写化したら大炎上必至だろうに
ビブリア以来、オタ界隈では実写化に必要以上に過敏になってる気がする
ちょっと日本語がへんだったので訂正
×アニメ版であれだけぶれいくしちゃったらもう実写化したら大炎上必至だろうに
○アニメ版であれだけぶれいくしちゃったら後で実写化したら大炎上必至だろうに
そのうち、中国嫁日記まで実写化されそうで怖いわ
日中の関係が悪化して二人の仲が切り裂かれるみたいな展開がありそうで
男子高校生の日常実写化はさすがに驚いたが
これを原作に実写化しようと思ったプロデューサー目のつけどころは良いと思う
>>987 ラノベに限らずゲームや漫画の実写化の惨状は過去の蓄積もあるから急に過敏になったわけじゃないよ
逆境ナインとか変態仮面とか
熱心なファンでさえ「なんで今コレなの!?」みたいなチョイスされてる作品は
作り手側にすごい推してる人がいるんだろうなとは感じる
逆に「キャシャーン」みたいなナニコレヒドスギ なのもあったな
>>990 心配なのはテンポと、漫画で顔が出てなかった妹とか女性陣の顔がどうなるかだなあ
>>993 出来のアレさ具合でもその後のデビルマンに話題攫われたしなあ
実写版キャシャーンは唐沢寿明のブライだけが見どころといってもいい
>>995 ああ、デビルマンに全部持って行かれたのかw
>>993 序盤に原作準拠のヘルメットをぶち壊した時点で、「オリ展開やりますよ」と宣言したようなもんだから
さてどうなるのかな、とは思ってたが、あそこまでいろいろひどいとは…CM詐欺にもほどがあった
>>996 唐沢は特撮でダークヒーローやらせたらはまるかもしれない
>>989 実写化もアニメ化もオファーはあったがジンサンが全部断ってる
1001 :
1001:
゚・ *:.。. * ゚
+゚
。 .:゚* + このスレッドは1000を超えました。
゚ 新しいスレッドを立ててくださいです。。。
゚ /ヾー、
r!: : `、ヽ
l:l::..: :.|i: 〉
ヾ;::::..:lシ′ 新シャア専用板@2ちゃんねる
`ー┘
http://toro.2ch.net/shar/