機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-144

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
☆全国TBS、MBS系で毎週土曜午後6時〜(放送終了)
【実況は禁止です。実況板でどうぞ。】

▼『機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション』(四部作) DVD 各巻発売中
 第一部「砕かれた世界」 第二部「それぞれの剣」 第三部「運命の業火」 完結編「自由の代償」
▼スピンオフ作品 OVA 『機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER』 DVD 発売中
▼ファンディスク 『SEED SUPERNOVA』 第一弾「er」第二弾「ist」発売中

☆Xplosion!GUNDAM SEED プロジェクトが始動!
▼映画化決定! 監督は福田己津央。公開時期未定。

“X”plosion GUNDAM SEED公式サイト:ttp://www.xg-seed.net/
サンライズ公式サイト:ttp://www.gundam-seed-d.net/
毎日放送公式サイト:ttp://mbs.jp/gundamseed-d/
機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER公式サイト:ttp://www.seed-stargazer.net/
SEED SUPERNOVA公式サイト:ttp://www.xg-seed.net/supernova/
Director's Concept GUNDAM SEED & SEED DESTINY AMC Perfect Collection:ttp://www.b-ch.com/concept/

ガンダム00&SEED+DESTINY板@したらば:http://jbbs.livedoor.jp/anime/1777/

■前スレ:
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-143
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1365831428/
2通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 19:00:29.46 ID:???
■約束・注意
・次スレは>>970が宣言して立てる、立てられない時は代わりを指名。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に小文字で「sage」と記入。

■公式サイト
ttp://www.gundam-seed.net/
■公式Twitter
ttp://twitter.com/SEED_HDRP

「機動戦士ガンダムSEED DESTINY HDリマスター」の放送日と配信日がついに決定した。
第1話は3月29日(金)より公式サイト、および「バンダイチャンネル みんなでストリーム」にて
ライブ配信され、4月7日(日)よりBS11にて、4月9日(火)よりTOKYO MXにて放送される。
HD画質で美しく生まれ変わる「SEED DESTINY」を、ぜひお楽しみ!

GUNDAM.INFO
http://www.gundam.info/topic/8194
http://www.gundam.info/uploads/image/thumbnail/20130125011046-46233.jpg
ガンダムSEED HDリマスタープロジェクト
http://www.gundam-seed.net/
3通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 19:00:47.86 ID:???
ここまでテンプレ

   ∧∧
  ( ・ω・ )< なかよく使ってね
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
4通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 20:22:52.42 ID:???
すいません。ちょっと教えてほしいんですが次のシーンって第何話くらいかわかるかたいます?

@ アークエンジェルが出撃する回。海の中から発進。
Aいきなりフリーダムが現れてタンホイザーバキューン!
B ステラ死亡の回

よろしくお願いします。
5通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 20:23:11.64 ID:???
>>4
@ アークエンジェルが出撃する回。海の中から発進。
14話・明日への出航
Aいきなりフリーダムが現れてタンホイザーバキューン!
22話・蒼天の剣
B ステラ死亡の回
32話・ステラ
6通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 20:30:16.12 ID:???
>>5
ありがとうこまざいます!!
ハンパない早いレス!
アークエンジェルってそんな前半で発進したか〜
7通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 20:31:08.80 ID:???
すいません僕からもいいっすか

@議長との事後でタリアのケツが見えるシーン
A天使湯でラクスのケツが見えるシーン
Bその他女キャラのケツが見えるシーン

の話数をそれぞれ教えてくれませんか?
8通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 20:37:31.42 ID:???
ごめん、ルナマリアのパンツが見える回しか覚えてないや
9通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 20:49:01.72 ID:???
メイリンの下着のシーン
平井にしてほしい
10通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 20:52:22.85 ID:???
>>7
タリアは次くらいじゃなかった?
ユニウスセブンの件で連絡が入るところだから

>>9
下着ってどっちの?
メイリンの下着姿って2回あるんだよね
11通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 20:53:59.93 ID:???
シャワーとアスラン脱走のときか
12通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 20:54:01.38 ID:???
ラクスのお尻はSEだよ
13通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 20:54:06.81 ID:???
そりゃあ平井にすべきシーンつったらがばっと脱いで濡れるシーンだろう
14通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 20:54:27.25 ID:???
>>7
@5話
A24話
B各自調べろw
以下オススメ
17話ルナメイシャワー
21話遭難するステラとかルナとかミーアのネグリジェとか
30話タリアのシャワー続けて31話はネオさんのシャワー
36話メイたそ〜
あとステラが死ぬ回と最終回にシンとステラのマッパ
15通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 20:54:31.57 ID:???
シャワー回はシミーズで下着じゃないぞ
たぶん…
16通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 20:56:42.69 ID:???
うん死ねばいいと思うよあの人は
17通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 20:57:50.26 ID:???
つかあんなシミーズっていうの?
ふわふわしたワンピース状の穿いてたらタイトスカートに響くんじゃねーの?
17話はメイリンが腰回り気にしてる場面に
「状況は厳しそうですわね」ってタリアの台詞が被る辺りに
悪意を感じるような微笑ましいようなほのぼのした気分になるw
18通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 21:00:00.40 ID:???
>>14
ありがとう
質問しといてなんだが、おまえ気持ち悪いな(褒め言葉)
19通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 21:00:37.18 ID:???
ミーアのネグリジェもだけど下がパニエっぽい
平井か福田の趣味かな
20通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 21:01:31.89 ID:???
メイリンのはただのスリップだろ
ミーアのはベビードール
21通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 21:02:20.29 ID:???
メイリンは勤務中は座りっぱなしだしな
お腹を冷やさないように腹周りを厳重にしてるのかも
まあ若い女子ではそれが正しいんだけど
22通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 21:02:54.84 ID:???
>>18
おいおい
せっかくフィルムコミック全巻をパラパラして探してやったのにひどい言い草だなw
サラッとそんな質問しちゃうおまえも最高にドン引きだったぜ(褒め言葉)
23通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 21:10:50.88 ID:???
アスラン脱走でバッと脱いだ時はみんなと同じ水色のTシャツに下着だったのに
ルナマリアとシャワー浴びるところは緑のワンピースみたいなの着てるのな
24通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 21:15:06.17 ID:???
アスランの前であの格好だとロリだろ
25通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 21:19:53.54 ID:???
ミニスカ軍服よりもパンチラよりもシャワーよりもパイスーが一番エロかった気がするルナマリアさん
そんな彼女と抱き合っても保たれていたシンの鋼の理性、他の所で使われていれば…
26通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 21:22:33.71 ID:???
メイリンは脱ぐたびにメリハリが増している
シャワーはロリ、脱走はスレンダー、ファンディスクは出るとこ出てる良スタイル
3度おいしい
27通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 21:25:32.80 ID:???
でもキャラが薄いw
28通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 21:26:17.03 ID:???
しかし種の男って全員ルナのミニスカに反応してないんだよな
もしかしてルナって顔面はいまいちなのか…?
29通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 21:31:01.02 ID:???
メイリンはキャラ薄いというかいまだによく定まってないな
30通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 21:32:47.20 ID:???
>>28
女の子に興味ありそうなミネルバキャラがヨウランとヴィーノぐらいしかいないし
あの二人からしたらルナに相手されなそうと思っていそうだからな
31通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 21:34:37.98 ID:???
>>28
ミネルバの連中は見慣れちゃってるんじゃね?
あと変な目で見てたらルナマリアに怒られそうw
32通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 21:35:12.52 ID:???
でもやるんなら妹だな 姉細すぎ シンもメイリン狙っておけば・・・
33通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 21:38:39.96 ID:???
ルナの性格もあるような、基本的に男勝りだから色気を感じにくいというか
アスランやシンの前でしか女らしくならなかったし
34通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 21:39:43.94 ID:???
今日の配信はMSの新規多い?
35通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 21:41:04.51 ID:???
>>27
大丈夫だ
俺には濃厚
36通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 21:41:32.10 ID:???
メイリンは髪おろしたほうが良い
37通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 21:42:29.47 ID:???
ミニスカをいやらしい目で見てても
ムウだったらお盛んだなーでもそういうのは嫌われるぞ気をつけろよで済むが
ミネルバのトップは女だから女の敵は下手すると厳重注意減給処分左遷が待ってる
38通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 21:42:31.55 ID:???
>>29
アスラン用のヒロインて以外はオペ子としての役しか無いしね
まあぶっちゃけそのアスラン用のヒロインてのが嫁的に重要なんだろうけど
特に必要でもないのにもう一つの可能性とかつけちゃうぐらいだし
39通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 21:45:55.43 ID:???
前スレの話蒸し返すけどカガリが言ったのは「お前たちコーディネイターは」じゃなくて
「お前たちザフトは」だよ
人種では差別してない
そこカガリの好きなとこなんで修正させてくれ

…今はオーブの人間のアスランがそれで傷ついた!ってのもなんか違うだろと思うんだが
そんなこと言うとカガ厨と思われちゃうかね
40通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 21:47:17.60 ID:???
メイリンの件ではシンしかルナを気にしなかったからなあ…
ミネルバェ…
41通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 21:52:49.54 ID:???
>>34
今チェックしてるんだけど、MSも戦艦もデブリの岩も変わってるよ
SEとの違いは比較しいないから分からないけど
42通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 21:52:51.51 ID:???
>>40
気にしてたけど声掛けられなかったんじゃね?
ヴィーノとか何か言おうとしてヨウランに「もうそのことは言うな」って止められてたし
43通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 21:53:39.98 ID:???
>>39
ザフトにいるのはコーディネイターだろ
ザフト=コーディネイターで構成された軍、なんだから、結果は一緒やん
44通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 21:54:17.06 ID:???
>>41
4話のデブリ戦はSEでは抜けてる
ボギーワンが逃げてすぐにユニウスセブンが動き始める展開
なんでどこかの戦闘バンクでもない限りSEからの流用ってのは考えにくい
45通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 21:54:25.52 ID:???
>>39
上はさておき下については
そんなの表向きだしとしか言えんかなー
46通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 21:55:25.89 ID:???
>>41
結構多いんだな
SEにデブリ戦は入ってないからほとんど新規だろう
47通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 21:56:47.48 ID:???
>>43ってさ、ブルーコスモス?
48通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 21:57:00.03 ID:???
今はオーブの人間といっても現状に不満を抱いていたからザフトに戻っちゃうわけで
序盤のアスランにとってオーブは借家程度かもよ
49通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 21:57:43.66 ID:???
>>39
でもイザークや痔もザフトにいるし
アスランの数少ない友達なんだし、戸惑うのはしょうがないんじゃないの
死んだニコルやミゲルもザフトだったのよ?
50通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 21:58:24.16 ID:???
>>28
女のミニスカートなんて誰が反応するかよ
街中でミニスカートはいたおっさんが歩いてたらガン見するけどな
51通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 21:58:34.44 ID:???
>>47
ピンクコスモスではないよ
52通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 21:59:55.54 ID:???
アスランを手懐けるのは簡単だよ、一言言えばいい
「君が必要だ、力を貸してくれ」
絶対コロッと落ちるから
53通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 22:00:34.57 ID:???
純粋なお人よしと言えばいいのか、単純な馬鹿と言えばいいのかw
54通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 22:01:55.13 ID:???
>>48
実際そうなんでない?>借家
カガリに受けた恩を返したいとかってのが理由で留まってたんだよな確か
少なくともここが自分の居場所なんて考えは微塵もなかろう
55通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 22:02:21.69 ID:???
ユウナ「君が必要だ、力を貸してくれ」
56通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 22:02:22.71 ID:???
>>53
そりゃお前…後者だろ
少なくとも人が良いとは間違っても言えないw
57通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 22:02:50.72 ID:???
だってアスランの居場所は自分を肯定してくれる人間の傍だもん
58通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 22:03:06.59 ID:???
>>42
ヴィーノが何か言おうとしたのはルナの前じゃなくてシンの前だからルナを気づかってたかは不明、全く気にしてなかったとは思わないけど微妙な心境じゃね

ザフトにとってルナは裏切り者の姉だし、ミネルバの多くが同じく裏切り者アスランに憧れてたのを知ってたかもしれない
インパルスを任されたからルナの容疑は晴れたんだろうけど、裏切り者の身内って見られてた可能性は高いと思うよ
だからこそ、レクイエムのとこでシンがルナを守る討たせないと言ってくれたのは凄く嬉しかったはず
59通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 22:03:13.61 ID:???
>>52
人は皆、誰かに必要とされていたいからね
特に思春期の子はそう考えがち
シンの「守る」も本当は自分が守られたい他に
君を守るから自分を必要としてほしいって気持ちを感じる
60通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 22:03:44.35 ID:???
>>57
それだと議長の傍が一番と言う事になるけど…
あ、なんかそれってシンかも
61通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 22:04:57.12 ID:???
アスランはなぜかキラの傍に帰ろうとする
でもキラってアスランを肯定したことあったっけ
62通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 22:05:02.24 ID:???
シンもアスランも自分を肯定してくれる人間に弱いのは事実
ただその根源が違うんだなぁ
63通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 22:05:08.49 ID:???
>>60
議長の側だと肯定はされるがキラがいねえだろ
両方満たせるのはラクス様のお膝元だけなんだよ結局
64通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 22:06:36.43 ID:???
種じゃアスランの事を思いっきり否定されたけどな<ラクス
65通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 22:08:25.01 ID:???
アスランに必要なのは肯定してくれる人間じゃなくて
フラフラ迷ってる自分の背中をけとばしてくれるパワーのある導き手だろ
66通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 22:10:37.52 ID:???
キラもラクスもアスランのやってる事を思いっきり否定してるぞww
67通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 22:11:06.29 ID:???
アスランって、人を使うのに長けた人間にとっては実際使いやすいんだよね
「本当にそれでいいの?」と問えば勝手に悩んでくれて、それとなく道を示せばそれを選ぶ
ただし信頼性と持続性がないのでいつでも裏切られる覚悟は必要ですw
68通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 22:12:22.27 ID:???
キラぁ…
69通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 22:12:25.05 ID:???
ラクスはアスランを否定しつつ、すでに答えを用意してるじゃないか
新しい機体=力 を目の前に差し出してる

さあこれを使ってすべきことをなさい、と
70通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 22:13:16.01 ID:???
隠者は一応作ったが凸に渡すかどうかは知らないぞ
凸の元に持って行ったのはキラだけどさ
71通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 22:13:42.80 ID:???
議長とラクスの根本は一緒な気がする
使えるものは使う
いい意味でも悪い意味でも現実的で冷徹な面はある
72通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 22:13:53.96 ID:???
「今の状況不満ですよね?不満でたまらないですよね?」
「不満たらたらな今のあなたは駄目だ!」←ここが>>66のいう否定
「でも我々の元に来たらこの高待遇!どうです?一緒に働いてみませんか?」
「私はあなたを必要としている!」←肯定
議長もラクスも平たく言えばこんな感じやろ?
73通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 22:16:16.57 ID:???
下げておいて持ち上げる
貶しておいて褒める

詐欺師がよく使う話術の類ww
74通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 22:20:14.71 ID:???
ここまでほとんど議長のアスランの攻略戦のような気がしてきたぞ
75通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 22:25:54.93 ID:???
アーサーがアスランに対抗意識持ってるような表情してるのいいね
76通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 22:29:54.79 ID:???
>>75
その対抗心もローエングリンゲートでは消え失せて作戦説明をアスランに丸投げしていた…
フェイスとしてアスランが帰ってきたときは凄い睨んでたのにねぇ
77通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 22:32:13.57 ID:???
ローエングリンゲートって
アスランの作戦なしでもMS隊の力押しで勝てた気がする
78通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 22:34:33.33 ID:???
ローエングリンゲートはフライヤーに爆弾積んでぶつけても良かったんじゃないか?
79通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 22:35:17.88 ID:???
インパルスがいないとローエングリンが撃たれてたような
80通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 22:36:07.44 ID:???
ローエングリンは初っ端に撃たれてたでしょ
ミネルバ避けてたよね?
操舵GJ
81通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 22:38:17.74 ID:???
>>72
ラクスがずるいのはその最後の一言を口に出さずに
察しろ攻撃をしてくるところだなwww
82通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 22:38:42.00 ID:???
コアスプレンダーだけ洞窟内に突入して
残りのパーツは時間差で発進
コアスプレンダーが出てきたところで合流合体じゃいかんかったのか
83通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 22:39:46.26 ID:???
操舵でふと思ったんだがミネルバの操舵手誰だっけ?AAにはノイマン神がいるから分かるんだが
84通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 22:40:19.80 ID:???
シンを信用するとか言って行かせたくせに
ちゃっかり先に来てなかったっけ…
85通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 22:41:10.24 ID:???
操舵って、操艦?
だとしたらマリク・ヤードバーズ
86通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 22:42:09.90 ID:???
シンが坑道内で「自分でやりたくなかっただけじゃないのかあの野郎!」みたいな事言った時、
俺、多分そうだろうな、と思っちゃったww

ぶっちゃけあの作戦、必要なかったと思う
87通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 22:42:52.10 ID:???
>>83
えっとたぶんマリク・ヤードバーズさんでスティングと中の人同じだったような
影の薄い男性ブリッジクルーの中で彼だけGジェネに出てるんだよね操舵手だから
88通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 22:43:01.12 ID:???
信用するとは言ったものの本音は信用してなかったんだよ
89通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 22:44:09.89 ID:???
操舵ならたぶん今日配信の4話でタリアが名前呼ぶんじゃね?
90通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 22:44:58.24 ID:???
>>85,87
一応名前ありなんだな悪い全然記憶になかった
種死リマで出て来たら確認しよう
91通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 22:45:36.03 ID:???
あの回は、コアスプレンダーをとりあえず活躍させたかっただけの演出w
作戦なんていくらでも立てようがありますよ
アルテミス攻略=ブリッツのミラコロ披露の回、と同じさ
92通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 22:50:36.88 ID:???
難攻はあっても不落はない
93通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 22:52:19.91 ID:???
>>90
どうぞ
左からマリク・ヤードバーズさん(いつもタリアの前にいる操舵)
バート・ハイムさん(いつもメイリンの反対側にいる索敵)
タリアさん、メイリンちゃん、アーサーさん
チェン・ジェン・イーさん(どこにいるかわからない)
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0902015-1366379272.jpg
94通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 22:56:24.56 ID:???
>>93
ありがとう
しかし種死は2回程フルで見たんだがやっぱりタリアとメイリンとだってよ…アーサーなんだぜ?しか分からない
ミネルバはAAと比べてブリッジ要因に特徴や活躍が無いから記憶から飛んでしまってる
95通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 22:56:25.67 ID:???
>>93
これだけ見てるとアーサーさんが頼れる黒服に見えてくるマジック

そしてメイリンちゃんピカ一かわゆい
96通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 23:05:46.73 ID:???
>>93
メイリンちゃんあざといかわゆい
97通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 23:06:51.00 ID:???
メイリンちゃんてばぼんきゅっぼんかわゆいじゃないの
98通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 23:27:00.72 ID:???
ミネルバの操舵手は大したことないな
AAとの差はここにある
99通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 23:27:36.72 ID:???
ノイマン達は最初の爆発でも生き残った精鋭だぞ
100通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 23:27:36.96 ID:???
男前ステラさんが修正されていた
101通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 23:28:17.63 ID:???
あんま変わんなかった
102通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 23:28:21.26 ID:???
出て仕上げてくるは名言
103通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 23:28:25.12 ID:???
>>98
そりゃ種世界だけでなく全ガンダムシリーズ含めても最強といわれるノイマン神の前にはみんな雑魚
104通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 23:29:35.07 ID:???
新規少ないな
これで多い方ってどんだけ全体的に少ないんだよ
105通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 23:30:05.32 ID:???
無駄に多いタリアの新規
もう使い回しなのかどうかも分からない
106通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 23:30:30.51 ID:???
結構チラホラ変わってたな
でも正直このあたりは普通に動いてるしバンクも少ない方だから
あんま恩恵を感じられないなw
107通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 23:31:07.17 ID:???
次回はディアッカザクが黒くなるだけで他変わらないかもな
108通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 23:31:32.11 ID:???
男前ステラさんが若干可愛くなっていらした
109通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 23:31:38.11 ID:???
むしろこれで少ないってどんだけのもん期待してるんだよ
110通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 23:33:57.92 ID:???
このあたりは一部の作画除いて戦闘シーン自体ももとから悪くないからなぁ
111通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 23:35:41.00 ID:???
昼間少ないって聞いてたから油断してた
SEは知らん
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4141191.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4141193.jpg
112通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 23:35:41.17 ID:???
気合が入った1話でアンだけ新規詰め込んでくれたのに文句言うなよ・・・
113通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 23:35:48.72 ID:???
あんな態度とられたら、そらアスランもいろいろ迷うわ
114通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 23:36:29.44 ID:???
比べてみなきゃわからんが背景とか変わってるんだろうなぁ
前作のジャスティスのアンテナみたいな細かい修正がたくさんありそう
115通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 23:37:37.35 ID:???
本来は新規作画があること自体異例なんだけどなwww
116通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 23:37:57.92 ID:???
とりあえずブラストのビームを避ける敵ガンダムたちが新規なのはわかったな
117通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 23:38:33.11 ID:???
宇宙やデブリがかなり直ってるのか
118通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 23:38:36.05 ID:???
爆撃と岩とモニター修正に全力を注ぐ
119通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 23:39:37.59 ID:???
この間実戦デビューしたヒヨっ子に舐められてる伝説のエース(´・д・`)
120通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 23:39:47.90 ID:???
まあ作画は悪くないし、背景に全力注いでるのね
こうして見たら戦艦やデブリゴミが違うわ
121通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 23:39:48.70 ID:???
そういえば今回もBD箱版はさらなる修正をとかあるのかしら
122通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 23:41:21.32 ID:???
エグザスのロックオンマーカーって独特だな
あまり種では見たい感じだ
123通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 23:41:47.72 ID:???
1クール目のクオリティはもとから評価は悪くなかったからねえ
6話は今回よりさらに変わってるとかって話だが
地上に降りて、ソードインパ無双以降がどれだけ目に見えて変わるかかなぁ
124通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 23:42:53.23 ID:???
パイロットがいません!(チラッチラッ
125通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 23:43:40.31 ID:???
アスランが知りもしない場面を回想してたところはそのまんまか
126通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 23:44:39.94 ID:???
アスランがフレイを回想すんのはおかしいわ
127通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 23:45:30.83 ID:???
>>125
DVDと比べれば変わってるよ
リマスター仕様はなってた
128通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 23:45:47.70 ID:???
アズラエルのとこも父親でいいはずだし
129通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 23:47:54.89 ID:???
別にリマスタ作業は作画を修正しまくる事ではないと何度
130通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 23:49:48.29 ID:???
フレイのことキラの元カノって知ってるんだろうか
131通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 23:51:13.71 ID:???
しかし何度みてもタリアおばさんの髪型はどうセットされてるのか気になる
132通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 23:51:27.26 ID:???
カラミティにフレイのポットが回収されたときの僕が守ってあげなくちゃ云々ってのは聞いてたから
大事な人だとは知ってたと思う
133通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 23:52:39.91 ID:???
>>130
カガリに聞いてた程度しか知らんだろ
134通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 23:53:52.92 ID:???
キラが錯乱するくらいの関係だった女の子って認識はあるだろ
135通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 23:54:15.33 ID:???
4話見ると毎回思うんだけど
タリアってすげー舌ったらずというか呂律回ってないような喋り方するよね
小山さんにしては若くて優しい女性役だからわざとトーン高めの舌ったらずにしてんのかな
それともロリ役多いし元々舌っ足らずな人?
136通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 23:56:17.38 ID:???
そういやイザークとキラでフレイの話もできるな
137通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 23:57:56.17 ID:???
>>136
どんな会話だよw
138通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 23:59:35.24 ID:???
元隊長と穴兄弟とは
139通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 23:59:41.00 ID:???
早く座れよ
140通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 23:59:44.63 ID:???
仮面の上司が囲ってたナチュラルの女が
ストライクゥゥウウウウの恋人だったなんて…!
141通常の名無しさんの3倍:2013/04/19(金) 23:59:58.78 ID:???
>>137
連合服とZAFT服のどっちが萌えるか議論
142通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 00:00:03.56 ID:???
>>135
こういっちゃ失礼かもしれんが、単に加齢によるものでは・・・
なんか他の作品でも呂律が気になったような
143通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 00:00:57.39 ID:???
>>138
それは超因縁だな
144通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 00:00:59.55 ID:???
最後アスランどして敬礼返さなかったの?
145通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 00:01:05.36 ID:???
>>140
イザークは野球の審判員の資格を持ってる
146通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 00:01:52.65 ID:???
ストライクゥゥゥゥゥ!!ベットアウト!!
147通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 00:03:18.95 ID:???
>>142
種死後のブラックラグーンで声出てたぞ
148通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 00:03:55.40 ID:???
>>143
しかもイザークは確実にDT
149通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 00:04:48.86 ID:???
出てましたな
「5.45mm弾で奴らの顎を食い千切れ!」はかっこよかった
ああいう感じで気合いの入った命令をタリアさんにも言って欲しかったぜ
150通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 00:05:16.44 ID:???
小山さんは報ステや他のナレーションじゃ上手いでしょ
でも確かに当時は小山さんこんなに下手だったかなと思った
151通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 00:05:17.63 ID:???
>>147
俺はまさしくそのブラックラグーンで呂律変だと思ったぞ
152通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 00:05:30.85 ID:???
女の穴はひとつではない
153通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 00:06:15.14 ID:???
レギュラーの報ステのナレでも舌っ足らずな印象はないなあ
154通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 00:06:32.58 ID:???
昔なら種なんて声優もやる気無いから当然て流れになってたなw
155通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 00:06:44.43 ID:???
>>135
ナレーションやってる人だから滑舌悪い人ではないと思うが
個人的に小山さんはロリボイスと低音悪女ボイスで光る人だと思うんでタリアが中途半端なんだと思う
極端なロリか極端にドスの聞いた悪女路線でいくべきだった
まぁピシッと決めた女なのに舌っ足らずなところもギャップとして可愛いけどね
156通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 00:07:01.68 ID:???
小山がどうこうではなくタリアというキャラが舌っ足らずなキャラということでFA
157通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 00:07:30.64 ID:???
>>147
それがどんな声なのかは知らんがキャラによって演技は変わるだろ
そのキャラは問題なかったってだけだ
158通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 00:08:02.53 ID:???
まぁさすがにバラライカと比べてもしゃあないんじゃねw
あっちとはキャラの方向性も違うし
159通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 00:08:10.23 ID:???
舌っ足らずとは違うがルナマリアやってる頃の真綾を棒だと思ってた
160通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 00:08:42.01 ID:???
真綾はあれでいいんだよ
161通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 00:10:38.25 ID:???
種、種死の声優ってそのキャラの演技叩かれてるの多いよね
162通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 00:10:50.09 ID:???
真綾さんはもとから結構棒扱いされる人だし・・・
163通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 00:12:23.08 ID:???
>>156
わかる
タリアは本人が思ってるほど大人じゃないんだよ
わがままな少女のまま大人になっていて
そういうところが舌っ足らずに表れてるのかなって
だから平気で議長や子供に対して無神経な事をする
164通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 00:12:30.61 ID:???
>>161
イチャモンのレベルも多いがね
方向性の話で思い出したが、ムウとギンガナム、キラとカズマ比べて演技にやる気ないとかいってる連中もいたし
力いっぱい叫ぶキャラ=演技にやる気があるってわけじゃないんだがな
165通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 00:13:25.13 ID:???
コナンの映画見た後に配信見たから
みんな超上手く感じた
166通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 00:13:49.20 ID:???
そんな叩かれてたっけ?
関俊彦あたりはむしろクルーゼの演技とか褒められてた感があるが
167通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 00:18:46.47 ID:???
>>163
なるほどw
タリアがリマスターでやたら若返ってるのは彼女が若い未熟な女という方向に修正されてるのかw
声は未熟路線なのに絵は大人びたBBAだもんな
168通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 00:20:04.84 ID:???
>>164
ハジけたキャラと比べてあっちのが楽しそうとかね
楽しそうなのはそういうキャラだからだろうに
169通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 00:20:45.62 ID:???
まあ下手と言われて仕方ないのはシャニの声の人やな
170通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 00:20:45.89 ID:???
それぞれ思い入れのあるガンダムキャラをやってた声優がまたガンダムで違う声をあてるとその時は叩かれるものさ
171通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 00:21:47.73 ID:???
真綾はエヴァのマリみたいにもっと戦闘で叫んで欲しかった、とは思う
キャラ的に違うのは充分わかってるんだがw
172通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 00:23:32.51 ID:???
>>171
歌ってほしかったとも思うw

>>111
これのスティング新規どっかで見たことあるんだけど
他の回からの流用?
173通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 00:23:37.05 ID:???
>>169
ソノトオリネアンディ
174通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 00:23:52.70 ID:???
>>171
「どぉぉりゃああああ!!」みたいな叫び?
まあ確かにルナは戦闘中にそういう絶叫はなかったけど
ルナキャラとしては女子高生のノリだからしゃーない、マリは完全に戦闘狂だからアレ
175通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 00:24:01.37 ID:???
レイはおっさんくさい
176通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 00:25:30.21 ID:???
>>169
本職の人じゃなかったからねえw
まぁシャニ自体が口数多いほうじゃないし、ボソボソ喋るキャラだったから
それほど目立たなかったとは思うけど
177通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 00:25:59.33 ID:???
真綾の場合は地声が低めだからなあ
ルナの初期はおばちゃんがちょっと無理して若い声出してる感じが何とも…w
178通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 00:26:06.49 ID:???
むしろ、たまに喋るから下手さ加減が丸分かりだった…
179通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 00:27:24.59 ID:???
声の話だと議長が棒に聞こえる…
いい声なんだけど胡散臭いというか
180通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 00:28:21.12 ID:???
種に出てくる戦闘キャラの女の子は、あんま迫力がないのが残念
ステラは結構叫んだり興奮モードもあったけど、後はどうもなあ…
まあ元々女の子でMS乗る子が少ないからしゃーないんだが
181通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 00:29:34.64 ID:???
胡散臭さは狙ったもんじゃないか
議長そういうキャラだし
182通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 00:30:56.91 ID:???
種死で女性声で凄いと思ったのはステラとミーアかな
種はフレイやマリューやミリイは迫力あったなあ
あとラクスも静かなくせに凄みがあったようなw
カガリは・・・うん
183通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 00:32:05.20 ID:???
議長は配信前にCMやってるフロンタルさんも微妙に棒だししゃあない…
184通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 00:32:48.40 ID:???
>>111
アビスカッコいいな
185通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 00:38:53.96 ID:???
>>175
レイの外見で高い少年声だったらシンが食われるわい
186通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 00:39:58.58 ID:???
演技にやる気がないっていえば
スーパーロボット大戦の何作目かで、ネオやレイの演技がアニメと違うって話になって
声優たちも種の演技なんかおぼえて無くて当然! 声優たちも嫌いでやる気無いし! とか言われてたら音声バグで
再生が遅くて実際よか低い声に聞こえてただけってのがあったな
187通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 00:41:17.27 ID:???
シンといえば「まんまと罠にはまったってこと?」というルナに
「ああそういうことだね」っていうのが幼い感じで意外だった
やっぱりシンは気に食わない相手には糞生意気だけど
自分が身内だと認めた相手には素を曝け出すタイプなのかもねw
188通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 01:01:53.06 ID:???
ラボ調査の時の発進したシンのやる気の無さw
189通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 01:27:55.62 ID:???
こんなのエースパイロットの俺の仕事じゃねーだろってスタンスだから仕方ない
190通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 01:35:24.40 ID:???
>>186
俺はゴッドシグマのジュリィの声がおかし過ぎて大爆笑しながらゲームやってたら
追加ディスクで修正されてこんな声だったのかと思い知らされた
191通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 01:38:21.76 ID:???
>>190
完全なオッサン声になってたもんなw
192通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 01:44:08.32 ID:???
あのバグは酷かったね
人気ゲームシリーズの新作なのにあの対応はねーよ
193通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 01:49:32.93 ID:???
>>189
うわ最低死ねばいいのに
194通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 01:59:21.94 ID:???
シンは死んでた方が幸せだったかもなw
195通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 02:24:42.24 ID:???
死んでたら余計不幸不幸いわれただけじゃねたぶん
196 ◆eD1fZ.hs.A :2013/04/20(土) 02:39:13.07 ID:???
あー疲れた

アバン
・前回変更があったとこ全部+「さすが綺麗事は〜」のデュランダルを口が閉じたカットから開始
本編
・「わかってる、レイみたいな〜」のモニター内の背景反転
・待ち伏せ中のステラ
・「カナーバ前議長〜」のブリーフィングテーブル
・デュランダル精神攻撃後のインパルスのコックピット
・「インパルス、ボギーワンまで〜」のミネルバのモニター
・よし行くぜオクレ兄さん
・機動兵装ポッドを避けるBインパルスの背景
・ボギーワン反応ロスト時のインパルスのコックピット
・「ショーン機も〜」の時シグナルロスト表示を小さく修正
・「カオス、ガイア〜」のミネルバモニターにシグナルロスト表示追加+タリアとメイリンの位置修正
・「ミサイル発射菅〜」のガーティー・ルーのモニター
・ダガーL発進時のカタパルトの光
・発進したダガーLの光の位置修正
・「ボギーワンです」のミネルバのモニター+タリアとオペ男の位置修正
・ガーティー・ルー先制時のガーティー・ルーを引き絵に
・「アンチビーム爆雷〜」のタリア
・歯を食い縛るタリア
197 ◆eD1fZ.hs.A :2013/04/20(土) 02:40:49.62 ID:???
続き

・面舵最大時のカメラの回転を逆に
・アンチビーム爆雷のエフェクトと岩の色調修正(後の岩の色調はほぼ全部修正)
・ミネルバのCIWSアップ
・回避行動中のザクのカットの画面真ん中のデブリの位置を修正+「もらい」のアビス
・ミネルバのCIWS弾幕の色修正
・ナイトハルトを避けるダガーL
・「後ろを取られては〜」の震動演出を控えめに
・Gザクのオルトロス
・スローで迫るガイアの背景の爆炎の色修正
・「回り込めアウル〜」のアビス、カオス
・ルナマリアから通信が入った時のインパルスのコックピット内の光修正
・デブリ内の色調修正
・ガーティー・ルーの砲撃カットの引き具合変更
・ドッペルホルン使用後のダガーLの動ぎを修正
・被弾したミネルバブリッジ
・「こちらの砲も〜」のカットの震動演出省略
・「砕いた岩のシャワー〜」のガーティー・ルーのモニター
・「出て仕上げ〜」にイアンを追加
・「後を頼む」のガーティー・ルーのモニター
・「右舷が〜」ミネルバのモニター
198 ◆eD1fZ.hs.A :2013/04/20(土) 02:43:10.00 ID:???
続きの続き

・「離脱する〜」のカットに震動演出追加
・「減速20」タリア
・ミサイル雨あられの背景
・スラスター損傷時の明るさ修正
・エグザス発進時のカタパルトの光修正
・「さて、進水式も〜」のネオのカットを差し替え
・ミネルバ前に落ちてきた岩の落下速度修正
・「艦長、これでは〜」のタリア+「さらにMS〜」までのブリッジ内の明るさ修正
・「しかしカタパルトが〜」のミネルバに砂ぼこり追加
・「この艦に〜」のブリーフィングテーブル修正
・「パイロットがいません」の後のアスラン
・アイキャッチの太陽光と最後の焦点修正
・ミネルバ左舷カタパルト展開時に岩追加
・レール砲のエフェクト+避けるカオス、ガイア、アビス
・「右舷のスラスターは〜」の後のデュランダル
・「今は状況回避が〜」の背景の位置変更
・「タリア」のデュランダル
・「この件は後で〜」アスランの後ろのモニター
・「おっと」の後のガンバレルの向き左右反転+背景変更
・レイザクガンバレル回避中の背景
199 ◆eD1fZ.hs.A :2013/04/20(土) 02:44:27.52 ID:???
これで終わり

・ダガーL接近時の背景
・ガンバレルの向き左右反転その2
・レイザクミサイル発射時の背景
・「さて、トドメだ〜」の背景
・「追撃不能まで〜」のミネルバ艦橋部分の背景修正
・「ボギーワン距離150」のミネルバブリッジ
・「総員、衝撃に〜」のタリア
・ミネルバ右舷スラスター+噴射エフェクト修正
・イゾルデ発射時の背景
・ミネルバ右舷砲発射後の光
・脱出時のミネルバのモニター
・レイ、ネオ、イアンのカットインの後のミネルバのCGと周辺の岩・「回頭30〜」、「タンホイザー照準(+モニター)」「てーっ!」の明るさ修正
・タンホイザー発射後のガーティー・ルー
・被弾時のガーティー・ルーのモニター
・ミネルバとすれ違う時のガーティー・ルーの煙の色修正
・帰還信号発射後のガーティー・ルーのモニター
・エグザス帰還時のガーティー・ルーから煙消去
・帰還信号発射後のミネルバブリッジ
・逃げるガーティー・ルーから煙消去
・「もういい〜」のブリーフィングテーブル
・「私も残念〜」のタリア
・ルナマリアの所へ行くメイリンの髪の動きを停止
・アスラン回想内でHD版SEEDで変更があったカット全部
・レイ退室時の背景の位置修正+メイリンの軍服の胸元にマーク追加
・ルナマリア敬礼時のテーブルの位置修正+横のモニター
・観測施設内のモニター
・修理中ミネルバのディテール修正
予告?知らん
200通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 02:45:32.00 ID:???
おつかれー
201通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 02:55:41.51 ID:???
おつー
202通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 03:01:34.41 ID:???
腐女子のうた

キラキラ♪きゅんきゅん♪キラ君君♪
キュンキュン♪きらきら♪キラくんかくんか♪
203通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 03:03:19.43 ID:???
おつー

あとスティングの新規っぽいの28話の流用みたい
他でも見た気がするんで初出はもっと早いかも
http://iup.2ch-library.com/i/i0902211-1366394511.jpg
>>111にキャプがあるのでそれと比較してみてください
204通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 03:07:08.42 ID:???
スティングは遅刻ばっかり
遅刻してきたくせに人に物をせがむ
スティングは2ちゃんに書き込みしてもすぐ人に頼ってばかり
スティングがサイバー攻撃に荷担したときは自らの手は汚さず回りを応援するだけ
205通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 03:08:14.09 ID:???
>>203
たしかに見え覚えある顔だった

>>202
キモいからやめろ
206通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 06:55:44.61 ID:???
1日1回

ディアッカはガナー・ザクファントムに搭乗すべし1日1回

ディアッカはガナー・ザクファントムに搭乗すべし
207通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 09:48:39.91 ID:???
>>203
111の該当部分を左右反転してみた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4141861.jpg
208通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 10:39:30.58 ID:???
>>207
ジブリール?
209通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 11:35:15.69 ID:???
210通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 11:38:06.68 ID:???
俺の一番好きなレジェンドがいないじゃないか、訴訟(きそ)
211通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 12:32:15.70 ID:???
>>210の本名は木曽
死ね木曽
212通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 12:41:57.07 ID:???
誰のインタビュー?
213通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 12:47:59.21 ID:???
>>212
他のスレで見たけど重田らしいよ
スパロボの特典だかなんだか
214通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 13:36:25.90 ID:???
1日1回

ディアッカはガナー・ザクファントムに搭乗すべし1日1回
215通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 13:57:17.28 ID:???
この時のオクレ兄さんは輝いていた
終盤の扱い雑過ぎ
216通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 14:02:41.82 ID:???
オクレ兄さんはどうも殺すタイミング逃したから適当な場所与えてサクッと始末した感がある
かと言ってムラサメ三人息子に散らされるのもどうかと思うけど
217通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 14:05:54.32 ID:???
割と最初から弱かったよ
アスランとの会話邪魔しただけでキラに達磨だし…
218通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 14:10:55.65 ID:???
エクステンデットって生体CPUの3人に比べると全然連携取れてなかったしな

まあ奪ってきた3機が特化型過ぎるせいもあるが
219通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 14:27:18.16 ID:???
それ以前に後期敵と前期敵を単純比較してもなというねw
220通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 14:30:44.33 ID:???
ブースの三人は最終決戦まで生き残ったのに
エクスの三人は最終決戦前にすべて死亡
かなしいことや
221通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 14:33:52.02 ID:???
>>220
ブースは後半になってから登場
エクスは1話から登場
話数にするとどっちの方が多いんだろうね
222通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 14:37:08.63 ID:???
>>220
エクスの方が多いな
223通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 14:38:33.09 ID:???
出番が多かったのはエクスだけど、戦闘での活躍度は明らかにブースだよなw
224通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 14:43:15.29 ID:???
上司がブルコスの親玉だしな
ただの気の良いおっちゃ…お兄さんじゃしょうがないな
225通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 14:59:32.67 ID:???
???「おっさんじゃない!」
226通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 15:03:58.69 ID:???
おじちゃま、と呼んであげて
227通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 15:11:11.38 ID:???
カオス以外空飛べねえもんなぁ>新三馬鹿機体
旧三馬鹿機体は空飛べないカラミティですら海上をホバー移動はできたし
228通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 15:22:40.38 ID:???
ユニウス条約で機体保有数に制限あるのになんでザフトのミレニアム初期の機体はどいつもこいつも飛ばない奴らばっかりなんだろう
連合はジェットストライカー付けて飛び回ってたと言うのに
229通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 15:27:05.41 ID:???
ミレニアム初期って何?ザク、グフ、ドムは全部同時に開発されれてるんだけど
230通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 15:29:06.81 ID:???
>>227
必要とあらばレイダーが変形してカラミティ乗せてたしなー
罵りあってるわりにお互いのカバーが完璧なツンデレ連中だった
231通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 15:32:24.62 ID:???
確か条約かなんかで飛べる機体を制限とかって話を聞いたような
まぁ一応停戦してこれから歩み寄っていきましょうねってな約束を形だけどもしたわけで、
おおっぴらに飛行能力をつけるわけにもいかなかったのでは・・・
232通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 15:33:21.26 ID:???
カオスもガイア乗っけてアビスぶらさげてやれば良かったのにな
233通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 15:35:59.17 ID:???
つーかアビスの運用試験ってコロニーじゃ不可能なのに何でプラントに置いてたのか謎過ぎる
234通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 15:41:53.80 ID:???
リゾートプラントで海水浴客と一緒に泳がせたんだろ
235通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 15:45:25.49 ID:???
地上で海を進むガンダムなんて置いといたらえらいことになるからでは
236通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 15:51:12.32 ID:???
グーンたんやアッシュたんもいますがな
237通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 15:56:10.43 ID:???
種の飛行に羽関係ないはずだからザク以上のレベルなら飛べるはずだろうに

っていうか超電導電磁推進抜きで考えたって、人型に戦闘機みたいな水平翼つけても意味ないと思うんだけど
238通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 16:11:49.81 ID:???
そういやなんでもかんでも飛ばすなって怒ってた人もいたけど
飛ばなくても特に受けてもなかったな、何だったんだろう?
239通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 16:18:18.10 ID:???
戦闘機翼に巨大な人型ぶらさげてスピード出したら折れる
240通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 17:03:48.10 ID:???
>>238
そりゃあまったく主役その他色々飛んでるけど
脇のいくつか飛べないくらいでは満足せんだろうそういうのは
241通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 17:04:34.89 ID:???
少なくともフリーダムの羽は姿勢制御とかにつかうもんじゃなかったっけ
あとは放熱板
242通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 17:09:07.57 ID:???
>>231
MS、MA、戦艦の数が制限されただけだから飛べる飛べないは関係無い
ザフトはインパルスをMSじゃなくて三機の戦闘機とかいう謎理論で水増ししようとしてたみたいだが
243通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 17:30:10.07 ID:???
>>231
ザフト以外の陣営の量産機は飛べる機体ばっかりだったよ
244通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 17:31:00.81 ID:???
>>241
浮き上がることと前に進むことは超電導電磁推進スラスターでしょ
スラスターはみんなもってる
ミレニアム近辺で開発された機体はみんな水準以上の性能
グフで飛べるならそれこそブレイズなんて推力補強してる奴なんか本来余裕っしょ
245通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 17:32:44.54 ID:???
誰にでも基本気さくなルナが初期のアスランに妙に挑戦的だったのはなんでだろう
別にアスランに悪い感情持ってるとかはなさそうだったのに
246通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 17:44:38.07 ID:???
煽ってたんじゃないの
シンが増長してたときルナはアスランに「もっと力を見せればシンもおとなしくなる」んじゃないかと言ってる
ちなみにこれ以前にシンがくすぶってたときは
「睨んでばっかいないでアスランに言いたいことがあるなら言えば?」とシンに言ってる
ルナマリアは皆にしっかりしてほしいからと悪意なしに煽りまくってるんだよ
アレックスに挑発的なことを言うのは
そうやってくすぶってていいの?力があるなら見せ付けてよと煽ってる
247通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 17:48:09.88 ID:???
>>246
おおありがとう
凄く納得した
248通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 17:53:34.16 ID:???
>>242
いや前にどっかでザフト側は飛べるMSが制限されてると聞いたような聞かないようなって
249通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 18:09:56.42 ID:???
>>248
どこなんだよそれは
250通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 18:15:18.94 ID:???
>>246
アスランやシンへの対応の理由はほぼ同意だけど、アレックスへは少し態度が刺々しいから挑発もあると思いますが「一線を退いた貴方より、現役の私達の方が強いかも」というライバル心とかも感じます
さすがにルナだって誰にでも気さくってわけじゃないと思います(ルナは好きですよ)
理想の男じゃないと分かったアスランや邪険にしてくるレイとか、仲良くできないと判断した相手には相応の対応をしてるから
251通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 18:20:14.94 ID:???
>>242
とりあえず飛べるFインパ、カオスやザクヲと同時期設計ののグフイグ、空戦想定のバビ、セイバー
これだけ造っといて開発を制限されてるって事は無いだろ
プラントに領空や領海が無いから局地戦用機を開発すると地球の国家を刺激するみたいな設定はどっかで見たような気はするけど
252通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 18:21:59.55 ID:???
>>251
だからどこなんだよそれは
253通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 18:27:37.22 ID:???
>>250
つくづくディアッカポジだなあと思ったり
シンはまんまイザークだね
254通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 18:37:08.67 ID:???
>>250
ライバル心があるのと気さくではないってのがどうしてイコールになるのかがわからない
誰だって邪険にされたら仲良くなんて出来ないし
その場にいない裏切り者を庇う必要なんてない
人間として普通の態度取ってるだけで気さくじゃないとか意味わからない
255通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 18:52:20.68 ID:???
>>251
バビってあんま活躍しなかったね
今のところガイアわんこフォームに一刀両断されたカットが全盛期
256通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 19:00:11.44 ID:???
シグーさんなんて種死では完全に忘れ去られていた
257通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 19:00:37.42 ID:???
>>243
連合はストライカーパックで飛べるようになっているわけだし
ザフトもウィザードで飛べるようにするつもりだったけど、本編開始時では完成・量産が間に合わなかっただけなんじゃないだろうか?
258通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 19:02:03.22 ID:???
バビっ
259通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 19:02:56.34 ID:???
>>254
まあ私見なんですがルナのアレックスに対する言動に刺を感じたので気さくには見えませんでした、そしてその理由を考えたところユニウスへの出撃の際のやりとりから鑑みて私達が上かもという意識があるから英雄に上から目線で接して器を量ってるように見えました
あとアスランやレイは例えです、他の人間相手でも初めて出会って話して仲良くできそうにないと判断したら相応の対応になると思います、彼女も人間なので得手不得手はあるでしょうから
長文になって失礼しました
260通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 19:02:59.80 ID:???
バビとガイアって戦ってたっけ?
261通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 19:09:21.42 ID:???
>>252
小説版の種運命アストレイのアビスインパルスのところ
水中戦用機の開発は地上への侵攻という意味を持ち政治的に難しい問題を孕んでいると書いてある
他の地形については特に書いてなかった
262通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 19:10:31.90 ID:???
いいじゃん
どうせ強奪されて連合に使わせる予定で作ったんだろうし
263通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 19:11:44.25 ID:???
>>259
246は別に気さくだとかは言ってない
そっちが勝手に気さくじゃないとか言い始めたんだろ
確かにアレックスに対しては「やれるならやってみてくださいよwwwどーせできないでしょうけどwww」みたいな空気は感じる
が、実際見せつけられたら素直に相手を認めて先輩に憧れる後輩みたいな態度になってるからセーフだろ
264通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 19:12:51.88 ID:???
>>260
アーモリーワンで真っ二つになってたのバビたんじゃなかった?
265通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 19:13:03.42 ID:???
>>263
なんか中盤のシンみたいだなw
似た者同士なのかもね
266通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 19:46:30.57 ID:???
>>263
もういいです
267通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 19:49:16.06 ID:???
逆切れ?
268通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 20:33:19.98 ID:???
【社会】ガンダムファン、来館3万人…兵庫県立美術館「超・大河原邦男展」が大盛況[04/20]
http://rarufu26.blog.fc2.com/blog-entry-3781.html
269通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 20:50:15.36 ID:???
>>264
あれはディンでは
270通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 20:51:51.23 ID:???
単純にザクヲ開発当初は地上での戦いをそこまで重視して無かったとか?>空飛べない理由
271通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 21:00:14.26 ID:???
設定的にはよくわからんが
皆して飛び回ったら絵を動かすの大変だから砲台にしたんだろうな
272通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 21:02:04.11 ID:???
本編の50年後ぐらいの世界ではコーディネイターは絶滅危惧種として"ブルーコスモスが保護に回ってる
ってマジすか
273通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 21:04:00.05 ID:???
>>271
ウィンダムやムラサメといっぱい飛びまわってるのに?w
274通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 21:05:01.71 ID:???
あまり飛ぶ機体作っておくと侵略目的だろと突かれる恐れもある
現にアビスとガイアは地球向け過ぎて言い逃れできないレベル
あとザクがびゅんびゅん飛ぶのはちょっと違うかな、みたいな
275通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 21:10:39.97 ID:???
ガイアって言うほど地球向けかな
デブリ戦は良かったけど
276通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 21:14:13.63 ID:???
ガイアはコロニー内戦闘で壁走りさせるんだと思ってたらそんなことはなかった
277通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 21:16:15.00 ID:???
ガイアは大地疾走させて欲しかった
OPのBメロステラの後ろで地面走ってるじゃん
何故あれをさせなかった
地面があればザクも活躍できた可能性もあったのに
278通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 21:28:03.01 ID:???
地球での戦いが海上ばっかだったのがそもそもの問題w
279通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 21:29:19.01 ID:???
ガイアって中途半端なんだよ
バクウみたいにキャタピラが付いてる訳じゃなし獣で走ってもメリットがない
活躍はハイネ切りぐらいなもんだよ…
280通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 21:34:02.54 ID:???
海なら背景青で塗り潰せばいいものねぇ
砂漠も似たようなもんだが
281通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 21:38:43.88 ID:???
ガイアはお留守番
282通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 21:52:31.47 ID:???
やっと設定資料購入

世界の総人口150億人
内訳:連合75億人、反連合国40億人、中立30億人
コーディの総数は5億人で、うち6千万人がプラントにいるコーディ
283通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 21:55:03.45 ID:???
>>282
その設定資料の名前教えて
何の本?最近でたやつ?
284通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 22:27:32.74 ID:???
>>283
282じゃないが、多分それは「機動戦士ガンダムSEED コズミック・イラ メカニック&ワールド」だと思う
前にその設定本の話出てたし
双葉社のだったと思うよ
285通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 22:29:40.15 ID:???
設定本要訳↓

・プラントの行政機構
15歳以上の住民を実績を解析してリストアップされて、票が投じられる
ちなみに当事者の意志と関係なくリストに掲載される。コーディの合理的思想が云々らしい
で、最終的に票が多かった人が区長になるけど滅多なことがない限り辞退できない
任期3年。ただし戦時中はこの限りではない。いっかい区長を経験すると次回からは区長になれない
コーディにとって行政のプロを作ると権力構造の腐敗を招くそうだ。だから特定の人を長く権力者にしないことにした
ぶっちゃけ区長のやることは行政支援AIでなんとかなるけど、コーディはこれをサポートとして用いる。
最終的な意思決定は人間の頭でやるようにした

区長を補佐する行政チームがある。15歳以上の人が回り持ちで参加を義務付けられる
だからプラントの住民すべてが生涯のうちに何度か行政チームになる
任期3年。特別な理由がないと拒否できない
行政チームは毎年4分の1が新人とかわる。組織をクリーンに保つためらしい

・プラントの議会
プラントには60人議会というのがある
10基(1市)のコロニーから5人選出する
選出方法は区長同様、リストアップしてからの投票
行政の能力より外交能力が重視される
市ごとの5人の議員チームは市間の利害対立が起こらないようがんばってプラントが発展するよう努める
5人なのは意見の相違があったら多数決で決めるため
5人に1人が最高評議会を構成する

最高評議会は60人議会の決定への拒否権がある
支援AIは使わない
議員任期3年。議長任期1年で持ち回り制。
でも議長だからって偉いわけじゃない。議事進行を円滑にすすめるためにいる。みんな平等
286通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 22:37:03.15 ID:???
>>284
ありがとうぽちってくる


> いっかい区長を経験すると次回からは区長になれない
最高評議会の議員もそうしなくていいのかw
こないだ話題になったけどシーゲル〜パトリック〜デュランダルでずっと議員やってる人いただろ
287通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 22:44:10.47 ID:???
>>282
それはどの時点の人口なの?
288通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 22:47:10.68 ID:???
>>284
その本で71年の世界の総人口が150億人になったから
エイプリル・フール・クライシス時の地球の人口の100億から
わずか1年ほどで50億人も増えたことになっちゃったからなあw
289通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 22:49:31.20 ID:???
SEEDって書いてあるからには種時代の人口なんじゃね?
本の内容も種のMSだけみたいだし
290通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 22:57:39.64 ID:???
>>278
種死初期はほとんどの地域が反コーディだったし戦闘をなるべく避けるために海上を進むのは仕方ないね
291通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 23:28:20.98 ID:???
>>288
つか本当に種関連は設定がバラバラで雑、この際だから部署設けて一貫させたほうが良いんじゃないのか?

>>282の設定本の通りだとすると、そもそも地上に5億人もコーディネイターが居ると言う設定になると
同胞意識が高くコーディネイターの独立を唱えているはずのプラントが
NJ落とし等やって地上のインフラ破壊して地上にいるプラントの5倍以上の「同胞」を苦しめるという
わけのわからない、ちゃんちゃらおかしい話になってしまう
それって第一目的が「プラント独立」でコーディネイター云々はどうでもいいっての間違いでは?

そうなると最早ナチュラルvsコーディネイターって人種による対立構図ではなく
それこそ宇宙世紀ものと同じな、地球vsプラントと言う居住場所による対立構図だしな

しかもそれが最近発行された最新の書籍ってのが頭痛いぜ、編集者はキチンと情報精査しているのかと
292通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 23:34:18.06 ID:???
確かオーブは積極的にコーディネイターを受け入れてるから
地球上でも高い技術力を持ってて国力を維持できてるという話があったはずだけど
地球上にそれだけコーディネイターがいるなら(相対的に)オーブはそう大した国力持てるはずないんだが…
293通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 23:40:05.50 ID:???
>>291
地球上にそれだけコーディネイターがいるなら意識とか大義とか動機以前に
そもそも(コーディネイターの数的に)ザフトに完全に勝ち目なくなっちまう
294通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 23:40:52.40 ID:???
ぶっちゃけ地上に何人とか本編で明言してない限り
都合が合わない思ったら後からいくらでも変えられるしな
295通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 23:42:53.87 ID:???
・連合諸国ではそれなりにコーディとナチュは共存できている
・地球軍にもコーディネイターはいる
・ブルコスにもコーディネイターはいる
・オーブは小国なのでコーディネイターの割合はオーブ総人口の3割程度

というのを又聞きしたw
でも最新の設定となら結構当てはまると思う
ブルコスにコーディがいるというのは自分の出生に疑問を持つコーディや、
NJ投下やらで地球に大打撃与えたプラントへの恨みなどから…らしい
296通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 23:44:19.19 ID:???
>>295
だとしたらプラントの独立云々だの戦争だのは完全に地上コーディーへの迷惑行為だよなww
地球にいる同胞(とプラントコーディーは思ってないんだろうけど)まで一緒に殺すぐらいだし
297通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 23:45:36.89 ID:???
地球に5億ものコーディネイターがいるなら
いっそプラントの6000万などぶっ殺してもいいやーと連合が思う気持ちは分かる
だって共存できてる割合の方が明らかに多いのに一部の連中の独立なんて認めるの馬鹿らしいもんよ
298通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 23:47:47.67 ID:???
5億>6000万

まあ当然の結論だわなw
299通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 23:48:48.11 ID:???
設定など変わる。所詮は人の定めたものだ。
300通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 23:48:54.78 ID:???
何かそう思うとプラントの連中は極度のKYなだけ、って気がしてきたぞ…
301通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 23:48:57.12 ID:???
あれ、その地球に大量のコーディネイターがいる設定だとSEEDのアルテミスの時にユーラシアの将校が
(プラント籍でもないコーディネイターの)キラの事を裏切り者のコーディネイター呼ばわりした事と矛盾してね?
ザフト(プラント)側が一方的な意識でそう呼んでるのなら矛盾しないんだけどさ
302通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 23:49:24.92 ID:???
だいぶ前にナナメ読みしたからうろ覚えだけど外伝で連合にいた戦闘用コーディは
ナチュには絶対服従するように操作された奴隷同然な扱いだった気がするけど
303通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 23:49:57.25 ID:???
地球人口100億の設定から急に50億人も増加した本をソースにして何を語ってるんだろう…?
304通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 23:50:09.04 ID:???
>>300
実際地球にいるコーディネイターからすればプラントはKYだろ
プラントの所業の数々で、共存できてたコーディネイターにも被害及ぶ可能性大だし
305通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 23:51:44.06 ID:???
>>302
それは地球軍が自分達で作り出した戦闘用コーディネイター
別にそこらのコーディネイターを捕まえてきて奴隷化したわけじゃない
もともと地球軍が作ったんだから地球軍が好きなように扱うのは「道具」と同じってことでしょ
306通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 23:52:01.69 ID:???
地球には隠れコーディ的な輩が多いのかな
さすがにピンク髪とかでなければナチュラルと同じか、ちょっと秀才で体丈夫くらいだろうし
ピンク髪だって染めてますって言われりゃそうですかとなるし何なら染めてしまえばいい
307通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 23:53:01.73 ID:???
>>301
皮肉めいた賞賛だと思えばそれほど矛盾はない
同胞を裏切ってまでナチュにつくことを責めたわけじゃなく、むしろ歓迎すると言ってるわけだし
308通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 23:54:01.76 ID:???
>>263
力見せて下さいとい煽りより、お客さんへの興味本意の入った手荒い歓迎に見えるが
途中まで嫌味言ってても、最後素直になればセーフなのか?
煽るにしても一国の首脳の護衛にあれは失礼だし、アレックス力見せてという空気は感じない
309通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 23:54:06.56 ID:???
種の設定はほんとあちこち変わるからな
何しろ公式設定すら変わるんだから、どんなアホらしい設定でもアリだと思えてしまうw
310通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 23:54:08.06 ID:???
その「共存できてたコーディネイター」が出てこないのが問題なのであって…
ぶっちゃけ設定的におかしいんだよね
311通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 23:55:13.94 ID:???
ナチュとコーディの融和の象徴になるかもしれないハーフコーディネイターすら
一度も出てこなかったしなぁ(エリカの息子がそうだというのは知ってるが出てきてはいないし)
312通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 23:55:14.37 ID:???
>>303
急に増えた50億人よりも
・反連合国40億人
こんな事書いてある本に書いてある設定を元に語り出してる人が(あるいは自演か?)に衝撃を受けたよ
313通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 23:57:33.31 ID:???
つーかエイプリールなんとかで1割死んだんじゃなかったっけ…
なんで増えてるの
314通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 23:58:28.35 ID:???
>>308
おまえがそう思いたいならそうでいいんじゃねーの
俺には「出来るならやってみせてくださいよ」って煽りに見えたけど
護衛に対して失礼とか言い出すと
単なる護衛がMS貸してくださいってのもむちゃくちゃだし考えだしたらキリがなくなる
315通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 23:58:33.18 ID:???
>>311
一応クサナギに乗ってたよ
アストレイ3人娘にかわいがられてたw
316通常の名無しさんの3倍:2013/04/20(土) 23:59:17.52 ID:???
>>313
数ヶ月で50億人も増えるんならそりゃ10億人くらい減らしちまうのって別に大したことじゃないような気がしてきた
317通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 00:00:14.82 ID:???
>>312
確かに内容はどうかと思うが、種関連の本で、ちゃんとソースもある
なのにそれを語っちゃいけないというなら、ここは種を語る場じゃないってことかな?
318通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 00:01:49.76 ID:???
ルナのあれはお手並み拝見(嫌み)+元ザフトレットでも今は他国な奴がしゃしゃりでるな
な複合なんじゃね まあ好意的ではないでしょその時点では
319通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 00:02:00.98 ID:???
>>312
公式すら覆る種に確実な設定なんてないよw
320通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 00:02:03.06 ID:???
地球のコーディネイター5億人ってその新たに出現した謎の50億人地帯に済んでる人々じゃないですかね
地底とか金星とかに住んでるんじゃなかろうか(迫真)
321通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 00:03:58.67 ID:???
ま、マーシャn
322通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 00:04:51.60 ID:???
ガンダムなら木星にロマンを求めるべき
なお種は火星にry
323通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 00:04:55.79 ID:???
まぁ一応外伝にはハーフコーディもいれば地球軍所属のコーディもいるしー
324通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 00:06:17.14 ID:???
プラント以外のコロニーとか月とかマーシャン()に総人口50億億人うち反連合30億人中立20億人コーディネイター4億人

というのは無理だよな
325通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 00:07:02.72 ID:???
もしかしたらハーフもコーディに入ってるのかも
326通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 00:07:08.68 ID:???
そういや火星の人たちってコーディだったよな
火星の過酷な環境に適応するために職業に合わせた遺伝子調整がされてて
あらかじめ将来何をするか決められてるデスティニープランの世界みたいな感じだったけど
途中で読むのやめたからわかんねーや
327通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 00:07:46.69 ID:???
もしくはまだ出てきていない中立コロニーがあるとか
L3とかL4とかL1とかに…
中立国は一応オーブ以外にも赤道とかスカンとかあるし、そこ所有のコロニーがある!…の、かもかも…
328通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 00:09:00.42 ID:???
>>326
議長がDP思いついたのは火星のその遺伝子適性に感銘を受けたから、らしい(棒)
329通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 00:09:42.78 ID:???
そもそも地上のコーディって戸籍とかにコーディとか記載しなきゃいかんのか?
それだと隠れコーディってのできないし迫害されんじゃね?
330通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 00:09:48.20 ID:???
>>326
それってマジェスティックプリry…
ま、まあ平井だしね…
331通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 00:10:04.36 ID:???
>>327
まああれだけ宇宙進出してるんだから
他にもコロニーがあっても不思議はないね
332通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 00:10:49.50 ID:???
5億のコーディが実は隠れクライン派だったら面白いなw
333通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 00:10:51.43 ID:???
>>323
本編でも地球軍にコーディが所属してる可能性がありそうなセリフを言ってる人がいましたな
種死時代に生きてるか知らんけど
334通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 00:11:17.99 ID:???
プラントは戸籍にDNAまで登録されてそうなイメージあるけど
さすがに地球ではそこまでしてないと思うから、戸籍でもコーディかナチュかなんて分からんと思う
335通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 00:12:05.29 ID:???
>>328
そっかー!黒歴史ノートなんて存在しなかったんだ!同僚なんていなかったんだ!
クルーゼのせいでもタリアのせいでもなかったんだ!よかったー(棒)
336通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 00:12:12.35 ID:???
>>333
いたっけ?
337通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 00:12:32.16 ID:???
>>332
それ完全にピンクコスモス化してるよねw
338通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 00:13:09.81 ID:???
石を投げたらクライン派に当たるw
339通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 00:13:27.28 ID:???
>>329
仮に戸籍に記載してるとしても、言わなければ判らないんじゃない?
340通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 00:14:02.46 ID:???
>>336
アルテミスのおっさん
341通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 00:14:08.78 ID:???
俺は思ったのである
もし地球軍にコーディネイターがいれば、大西洋連邦は何もわざわざオーブなんぞにMS作ろうぜと持ちかけたりしなかっただろうと
確実に大西洋連邦内のコーディネイター使えばあっさり素晴らしいMSができたと思うんだ
342通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 00:14:17.37 ID:???
そのうちブルーコスモスに変わってピンクコスモスが…
盟主はもちろんあの人で
343通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 00:16:49.36 ID:???
>>336
もしかしてこの台詞?
「地球軍側に付くコーディネイターというのは貴重だよ。なに、心配することはない。君は優遇されるさ。ユーラシアでもな」

確かに前例がいる、とも聞こえる台詞だとは思う
貴重だと言ってるし優遇されるとはっきり言うからには、そういう前例がいたのかな、とは思う
344通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 00:17:22.61 ID:???
ID記載されれば何するにもコーディってわかるんじゃね
345通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 00:17:32.82 ID:???
ごめん
>>343>>340
346通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 00:17:40.86 ID:???
下手したら自分がコーディだって知らずに生きてる人すらいるんじゃないか
親にコーディだって教えて貰わなければ自分がどうなってるかなんてわかんないし
戸籍に登録されてたとしても、戸籍なんて意識しないと見る機会殆どないからな
347通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 00:18:45.97 ID:???
エリカの子供見るとコーディとナチュの子供ってナチュの因子が多く出そうなんだけど
そういうのも隠れコーディに入るのかな
348通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 00:19:57.95 ID:???
>>343
そのセリフっす。
絶対にいるとは言い切れないけど、可能性としてはいるんじゃないかなと思う。
349通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 00:20:28.67 ID:???
隠れコーディは、自分がコーディだってことを隠してる人のことだろ?
エリカが自分の夫だけに打ち明けてて、息子には言ってないなら、息子は自分をナチュと思ってるだろうな
350通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 00:20:52.30 ID:???
>>343
外伝のカナード(キラの失敗作)のことじゃね?
読んでないからあまり知らんけど逃げ出したんじゃなかったっけ?
351通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 00:21:27.23 ID:???
>>348
それなら「君のほかにもそういう仲間がいるしな」って言いそうだけどな
352通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 00:22:08.56 ID:???
まあ地球に少なくともコーディネイターがいるのは事実で
そのコーディネイターだって地球軍に入れないわけじゃないだろうな
地球軍のすべてが反コーディ思想じゃないだろうし
いい上官や同僚にあたれば普通に軍内でもやっていけそう
353通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 00:23:27.35 ID:???
>>352
ザフトの中にナチュラルが入るよりは、可能性あるだろうね
354通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 00:23:34.04 ID:???
結局そういうのが本編に出てないからわからんね
ナチュと変わらない程の実力ならどうしようもないし
355通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 00:24:46.13 ID:???
コーディもピンキリだものなあ…キラアスが優秀すぎるだけで
ナチュにもアルダ家みたいなのもいるし
356通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 00:26:24.39 ID:???
連合にいるコーディなら外伝のサーカスがいるじゃん
遺伝子調整のミスで親に捨てられたコーディ達
357通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 00:28:07.26 ID:???
やっぱりちょっと辻褄が合わないね
あの設定本って外伝の機体もかなりあるから
その辺がごっちゃになっておかしくなってるんじゃねえの
358通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 00:28:23.01 ID:???
つか「目の色が違うわ!」タイプの親って結構いそうだし
親権放棄されてポイされたコーディネイターって実際いそう
359通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 00:29:10.85 ID:???
種に設定の安定を求めないで下さい無駄です
360通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 00:30:38.87 ID:???
そもそもコーディって身体能力はともかく頭の方はナチュとの差違を見いだせない
少なくとも本編では
361通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 00:33:02.32 ID:???
コーディである自分に絶望してブルコス入りしたコーディがいるっていうのを思いだした
本編だとそんな描写はないし、外伝もここで聞く以上の知識はないんで、たぶん同人だけど
362通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 00:33:08.97 ID:???
地上にいるコーディが皆無とは言わないしキラのように事情あって連合にいるコーディもいるだろうが
プラントの人口<<地上のコーディはちょっと描写とのズレがありすぎてなあ
363通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 00:33:13.02 ID:???
物語のキャラクターはしょせん作者以上の天才にはなれないからな…
364通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 00:34:58.10 ID:???
>>316
総人口150億の内の50億が宇宙に住んでるって事じゃないの?別におかしくなくね
365通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 00:35:34.24 ID:???
進化した人類にしては精神的に不安定なヤツ多すぎるからなあ
366通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 00:36:16.55 ID:???
>>360
シャアの声した胡散臭いコーディネイターのおっさんにナチュラルの情弱市民どもと
新盟主()どもがいいように乗せられてたじゃん
367通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 00:37:19.21 ID:???
所詮コーディネイターって、精神面は年齢相応なんだよね
知識はあっても知性がないのと一緒で、頭や体がよくても中身が未熟

優秀を自称する割にはキレ易いし作戦ミス多いし全体的にアレだしw
368通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 00:37:30.76 ID:???
>>360
コーディはナチュを超える存在じゃないよ
頭いい調整をされてても頭いいナチュと同レベルだし
憶えはよくても努力しなけりゃただの人と同じ
369通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 00:38:09.96 ID:???
>>365
コーディはナチュ共より優秀な俺らってところに精神の安定求めてるから
ナチュに負けだすと途端にプライド崩壊しておかしくなるんだよw
370通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 00:38:11.50 ID:???
>>366
ギルはおっさんじゃない!
371通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 00:39:03.18 ID:???
とりあえず病気になりにくい、って面ではナチュより優れてる
コーディネイトにもピンキリあるからナチュレベルのコーディもいたはずなのに、
なぜかS2型インフルではコーディに一人も死者がいなかったとのこと
372通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 00:39:59.62 ID:???
製造工程にノウハウができて事故が少なくなった強化人間と考えればまあ
373通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 00:40:29.21 ID:???
優秀さを拠り所にしてるコーディネイターに、超天才的なナチュを見せびらかしたい
プライドがガッタガタになるんじゃないだろうかw
374通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 00:41:32.66 ID:???
コーディーって所詮は、未来のない先細りの亜種だよね

何かこれイザークに言ったらキレそうだなw
375通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 00:41:42.83 ID:???
>>370
32歳はおっさん諦めなさい
あとムウもおっさん

しかし32歳って現実で言うと小泉進次郎くらいか
若い若すぎるこれが国のトップとか信じられん
と思ったが18歳で首長とかいたわw
376通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 00:45:20.87 ID:???
>>374
ラクス様はその事実をアングラ放送で暴露ったw
377通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 00:46:06.86 ID:???
今回の梶浦さんの新曲は何だろうなー
ED2と4はリトラックでED3あたりに新曲持ってくるかな
378通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 00:46:55.81 ID:???
>>375
プラントはともかくオーブは監督本人があの後粛正の嵐がとか書いてるからあかん
379通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 00:48:18.30 ID:???
>>371
既存の病には耐性を作ってただろうからそれのどれかが効いたか基礎体力の違いかもね
ただ生物多様性の面で弱いから未知のウイルスでナチュは生き残ってもコーディは全滅とかあるかも
380通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 00:50:34.53 ID:???
テロ説でよく取り上げられる
・S2型インフルではコーディに一人も死者がいなかった
って「死者がいなかった」とは書かれてるけど「感染者がいなかった」とはどこにも書かれてないっつー事は
かかった人はある程度いた事になるのか
381通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 00:57:18.37 ID:???
どういうウイルスかにもよるが感染したら全員が死ぬわけではないだろうし
ナチュラルにも感染したけど死ななかった人
コーディにも感染したけど死ななかった人それぞれがいたんだろうね
382通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 00:58:13.82 ID:???
何だかんだ言ってもコーディって簡単に殺せるから怖いとは思わんなぁ
383通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 01:10:41.44 ID:???
肌が青ければ一目で区別つくけどコーディは見た目同じだから知らぬ間に浸食されてしまうんじゃないかという得も言われぬ怖さがある
実際は能力もさほど変わらないから脅威ではないけど
コーディを化け物だと思えば思うほど、見た目が同じというのは恐怖となり、排除したいと考えるようになる
例えば隣の人が人間の皮を被った宇宙人だったら?みたいな疑心暗鬼に陥った状態
384通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 01:45:08.32 ID:???
>>274
原典が陸戦用のグフがびゅんびゅん飛ぶのは良いんですか?旦那
385通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 01:52:10.31 ID:???
飛ぶのはいいんじゃね?
ウィザードが結局アレしか無いのは拍子抜けだけど
386通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 01:55:13.92 ID:???
>>384
グフフライトタイプがあるから許す
387通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 02:01:31.76 ID:???
>>385
ハリケェェェン
フーフーフーフーフーフー
388通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 02:04:44.05 ID:???
>>383
能力も全然違うよ
389通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 02:06:12.04 ID:???
そもそもグフイグは飛んでるイメージ以前に活躍してるところが思い出せない
ハイネグフは即事故死
脱走グフは確かに飛んでたけど串刺し
イザークグフは存在すら忘れました
390通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 02:18:58.91 ID:???
>>386
じゃあザクスピードもありますよね?って話になる
嫌味や詭弁には嫌味や詭弁で対抗
391通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 02:22:57.66 ID:???
イザグフはでっかいスパナみたいな武器持ってたな
392通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 02:24:21.38 ID:???
本編に出てるグフは全部同じ装備だよ
393通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 02:29:59.75 ID:???
>>390
> 嫌味や詭弁には嫌味や詭弁で対抗
いやいや例をあげてるんだから詭弁ではないでしょw
ザクとザクヲは違うのだから飛ばしたいなら飛ばせばいいと思うよ
394通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 02:54:36.93 ID:???
>>393
詭弁だよ
なにか少しでも免罪符があれば全て正当化してやろうっていう犯罪者の其れ
395通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 03:07:14.40 ID:???
>>312
そうは言っても一応公式の設定本だからね
396通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 03:32:37.27 ID:???
>>364
正確に言えば150億は地球圏全体の数だからAFCの地球上の人口100億とは矛盾はしないけど
その本には宇宙に住む人はコーディネイターが中心だとも書いてあるんだよね
だからコーディネイター全体の数の5億よりも大幅に多い50億のナチュラルが
丸々宇宙に住んでいたらその文と矛盾が生じてしまうから
その50億はAFCからたった1年で地球で増えたか宇宙から地球に移住したかのどっちかということになる
397通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 04:50:40.73 ID:???
強引にレス移植してみるテスト

587: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2013/04/21(日) 03:25:09.06 ID:???

デスティニーはなんであんな中途半端な感じになっちゃったんだろう
多角的に見てどの面も半端すぎて泣けてくる

588: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2013/04/21(日) 03:26:18.82 ID:???

アロンダイト二本とかでよかったんじゃないだろうか

589: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2013/04/21(日) 03:38:58.94 ID:???

ビームライフルを持ってたらハンドビームが使えない
シールド持ってたらビームシールドが使えない
この辺重複しててかなり無駄な感じが

590: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2013/04/21(日) 03:57:05.82 ID:???

パルマは両手に付いてるから反対側を使えば良い
シールドは機能的にどちらを使っても良いから問題ない

591: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2013/04/21(日) 04:00:20.22 ID:???

アロンダイトは両手持ちがほぼデフォだからパルマはもちろんカウンターウェイト的な役割なシールドも意味なくなるよなあ

592: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2013/04/21(日) 04:23:31.18 ID:???

実体盾は前腕についててビームシールドは手の甲から出るから同時に使えなくもない

593: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2013/04/21(日) 04:25:39.13 ID:???

スレチ、種死スレでやれ
398通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 06:18:45.03 ID:???
1日1回

ディアッカはガナー・ザクファントムに搭乗すべし1日1回
399通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 06:57:50.56 ID:???
プラント以外のコーディの数が五億なのは、地上や月に侵攻したからプラントから移住した数だったりして
まあ、プラントのほとんどが移住というのもおかしいから、
新生児や、火星又は大船団による外宇宙調査とかで地球圏にいないのもって含んでいたりして
400通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 10:25:56.59 ID:???
崩壊した世界樹、新星、L4コロニー群にもコーディネイターは住んでたはず
401通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 11:33:43.87 ID:???
このスレはキャラの話題偏重でメカの話題は伸びません
402通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 11:37:32.52 ID:???
みんな無視してるよ
403通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 11:45:55.19 ID:???
いきなり他スレ貼り付けてもな…
まず空気嫁としか
404通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 11:56:17.17 ID:???
これだから腐女子は
405通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 12:02:39.57 ID:???
腐女子にフラれて涙目になったことでもあるのかい
406通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 12:17:31.84 ID:???
腐でも女でもホモでもないけど、ローラ×ティエリアなら抜ける
407通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 12:22:11.36 ID:???
ガンダムは男のもの
女が見ることは禁じられている
408通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 12:27:10.91 ID:???
腐でも女でもホモでもないけど、イザーク×アスランが好き
409通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 12:28:04.16 ID:???
腐男子ってことだな
410通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 12:36:48.41 ID:???
ホモBLネタは余所でやってください
411通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 12:38:26.28 ID:???
レズGLネタは此処でやってください
412通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 12:59:34.04 ID:???
レズネタは許されている
だってヒルダさんという監督公認の百合女がいるから
413通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 13:02:47.52 ID:???
>>412
>411を良く読んでみろよ…
414通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 13:09:20.93 ID:???
ココでやってください が何?
415通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 13:27:23.61 ID:???
電車男の伊藤淳史の部屋ってどこまで出たっけ?
ストフリとかデスティニーまで出たっけ?
フリーダムとジャスティスはあったよな
416通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 13:34:01.06 ID:???
>>411
こ↑こ↓?
417通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 14:07:56.21 ID:???
なんかもうごちゃごちゃね
418通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 14:53:54.15 ID:???
そういやミネルバはブリッジ遮蔽すると入り口の階数変わるの?
もしも予定にない敵襲を受けてブリッジクルー数名が不在だった場合
彼らは何階のブリッジ入り口に急げばいいんだろうかw
下手したらブリッジ遮蔽しててこの階の入り口は使えない!まだ遮蔽されてないから入れない!とかあるのかw
遮蔽してなくても階下に出入り出来るのか
階下の半端な位置にいると急に降りてきた上部に押し潰されて死ぬのかな…
419通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 15:15:00.87 ID:???
スレチだけど、ミネルバかAAのプラモほしいけどあるの?
420通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 15:28:33.83 ID:???
あるよ
AA、エターナル、ミネルバと
ほとんど色分けされてないから塗装しないとダメだけどね
421通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 15:31:49.50 ID:???
アーサーはメイリンちゃんの椅子に左手置いてるけど
メイリンちゃんのことどう思ってるんだろ
422通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 15:50:53.75 ID:???
戦艦はでかくなくていいなら
コスモフリートコレクション機動戦士ガンダムってシリーズで
各作品の戦艦がアソートされてる
というかされてた
再販してほしい
423通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 16:57:37.34 ID:???
>>421
有能なオペ子
若くてかわいい
424通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 17:31:27.32 ID:???
くんかくんかしてます
425通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 17:38:08.99 ID:???
アビーに代わってからも同じ位置にいたなw
アーサーはオペ子が喋る際に画面に映り込めるし
オペ子はアーサーが喋る際に画面に映り込める
winwinの関係なんだよ
どうせなら反対側の男オペの方行けよなセクハラだぜ
426通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 17:40:45.41 ID:???
427通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 17:50:46.47 ID:???
ミキシングで完全変形アークエンジェルガンダムを作ろうとしてたのを思い出した
428通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 17:57:53.84 ID:???
>>423-425
ブリッジが沈んだあとも移動遅れてた理由が知りたかったんだけど
タリアに怒られても仕方なかったな
429通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 17:59:25.16 ID:???
>>428
ボーっとしてた
あとアーサーの席はブリッジ遮蔽しないと出てこないので普段は立ってる
430通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 18:11:49.11 ID:???
新造艦で普段副長席がないってのもどうなのって話だよね
431通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 18:17:04.94 ID:???
アーサーの椅子がCIC部にあるのは知ってたけど
そういやナタルも上にいるときは立ちっぱなしじゃなかったっけ?
432通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 18:17:16.99 ID:???
アーサーが普段から地下にいないのが悪いw
433通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 18:17:23.30 ID:???
イスなら自由に生えてくるだろ
あれはタリアが教育の一環として立たせているのだ
434通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 18:18:44.91 ID:???
椅子生えるネタはもうやめてくれwwww
435通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 18:20:15.96 ID:???
何で下から生えたと思うんだ?
ひょっとしたら上から降りてきたのかもしれないじゃないか!椅子!
436通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 18:20:42.73 ID:???
『アーサー!椅子がないなら地べたに座ったらいいでしょう?』
437通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 18:22:08.30 ID:???
>>436
怒った小山さんの声で再生されたわw
438通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 18:35:15.19 ID:???
メイリンと一緒にいるイメージ強いけどこうして女王様の隣にいることもあるんだぞ
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0903233-1366536311.jpg

ブリッジ遮蔽が役に立った例
遮蔽してなければ上にいる人は大怪我してました
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0903232-1366536311.jpg
窓でかすぎだろw
バズーカで撃ち抜いてくださいと言わんばかりだな
439通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 18:40:18.77 ID:???
なんかミネルバのテキトーぶりがw
そりゃ結局沈むしクルーも人気ないけど…
440通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 18:42:10.58 ID:???
ブリッジ遮蔽解除したら窓なくなってたとかワロス
この回は窓どころでなく全てボロボロになってるけどw
441通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 18:42:53.95 ID:???
だって主役の母艦だと思ったらそうじゃなかったんだものw
442通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 18:47:58.04 ID:???
凸「凸イダ!」
443通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 18:49:53.83 ID:???
テキトーか?いいアイデアだと思うけどなぁ
ブリッジ遮蔽しとけば少なくともシャアが手持ちバズーカでザンジバル内のキシリアの首ぶっ飛ばすとかいう滅茶苦茶は出来ないんだぜ
タリアが最終回まで生き残ったのはこれのおかげですよええ(棒
444通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 18:50:43.97 ID:???
なら常に遮蔽した状態でいいじゃんって言うね
445通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 18:53:04.57 ID:???
イザーク「よく考えたら…」
ディアッカ「俺達も座るとこ…」
446通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 18:53:12.83 ID:???
おっしゃるとおりでw
ゴゴゴって移動するのかっこよかったけど
インパ合体と並ぶバンクだよな
447通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 18:53:28.14 ID:???
ミネルバって最初から地球に降ろすつもりだったのかな
448通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 18:55:13.02 ID:???
>>442
額だ?(難聴)
449通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 19:03:30.27 ID:???
>>444
メイリンとタリアの顔が見えにくいからな
450通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 19:08:27.70 ID:???
暗闇に浮かびあがる美女の白い肌というのもなかなか乙なものでござるよ
あと変形とか合体とか最終形態みたいな、少年心をくすぐるワクワク感があるでござるよ
451通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 19:17:06.67 ID:???
>>450
×少年心
○おっさん心

ガンダムの視聴者なんておっさんだらけだろ
452通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 19:20:21.47 ID:???
ずっと暗くて狭いと気が滅入るしな
453通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 20:05:43.71 ID:???
アーサーの椅子はミラージュコロイド採用説
454通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 20:41:32.11 ID:???
この回は呪われてんのかよ!!
昔の日曜6時の時も新潟中越地震で放送中断したし…
455通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 20:47:42.53 ID:???
BS放送中に何かあったの?
MXは火曜だけど何もないといいねw
456通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 20:56:11.44 ID:???
>>455
開始早々福島で震度4の地震発生
そういや昔は中断しちゃったんだっけ
457通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 21:00:36.94 ID:???
昔は日曜じゃなくて土曜な
放送するたびに地震ってミンキーモモかよ
今後はミンキーモモでなく種死が都市伝説として語り継がれていくのだな…
458通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 21:05:15.55 ID:???
ルナマリア様がみてるのサイトでもネタにされたたな
459通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 21:08:49.04 ID:???
>>457
ミンキーモモの中の人はタリアさん
そういうことか…
460通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 21:09:06.92 ID:???
@fukuda320
今日はBS11でガンダムSEEDDESTINY3話の放送ですね>^_^<
この話を見ると、放映時にあった新潟の大地震を思い出します。

呪われてるの?
461通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 21:11:00.76 ID:???
┌─────┐
│偶 然 だ ぞ.│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
462通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 21:13:22.75 ID:???
エグザスのドラグーン攻撃見てるといつ地震特番に替わるんじゃないかと不安になる
463通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 21:17:54.98 ID:???
サイバーでもセナが事故したけど
福田アニメは予知も兼ねてるのかな…
464通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 21:30:04.71 ID:???
1話のときは台風でL字だっけ?
465通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 21:42:29.60 ID:???
そっちを予兆してどうすんねん
466通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 21:48:49.07 ID:???
予兆の○○とか思い浮かんでしまってすまぬ…すまぬ…
467通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 22:33:43.16 ID:???
ユニウス落下の回で南海東南海地震で大津波ですねわかりますw
(不謹慎スマソ)
468通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 22:38:21.46 ID:???
最近災害多すぎ
とりあえず80年くらい大災害が起きなければいいや
469通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 22:47:12.96 ID:???
>>464
何県の話しだよw
470通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 22:47:36.89 ID:???
>>464
そう


放送前のNHKニュースで渋谷の様子を中継してたんだけど
そこに偶然種死ラッピングカーが映ってて吹いたのを思い出した
471通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 22:49:40.17 ID:???
ちなみに当時は12/25の二話一挙放送(三話が中断になったので帳尻合わせ)の翌日スマトラで地震がありました
選びし道、血に染まる海放送回
ミネルバがピンチになるとあかんのか
じゃほぼ全話やばいな
472通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 22:49:54.92 ID:???
>>468
南海地震には内心gkbrしている俺ェ…
まあびびってても起こる時は起こるんだしどうしようもないが
473通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 22:52:58.21 ID:???
OPのステラとラクスが裸の所、おっぱいあんなに見えてたっけ
474通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 22:53:35.27 ID:???
我々にはどこも逃げるところなどないのだ
475通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 22:57:23.01 ID:???
>>471
最終話でミネルバ沈むんですがそれは…
種死終了直後にクレしん映画とオールスター感謝祭があったから救われたというのか…!
476通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 22:57:26.98 ID:???
>>473
リマ版でよりおっぱいがry
前のままでも良かった気がせんでもないがw
477通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 22:59:48.39 ID:???
bd版では乳首が・・・
478通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 23:07:08.20 ID:???
479通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 23:10:49.23 ID:???
すれ違ったザフト兵にうっかり敬礼を返すアスランwwwww天然wwwwwwww
480通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 23:16:48.35 ID:???
>>479
うっかり本名で呼んじゃうカガリ…
お前らに国政は任せられん!!
481通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 23:16:52.10 ID:???
そういやユニウスセブンてどうやって軌道変えたんだっけ?
なんかタイマーみたいなのをくっ付けていたのは知ってるけど
482通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 23:21:31.12 ID:???
>>479
そんなアスランでも少しは学んだのか
4話で敬礼された時には敬礼返さなかったんだぞ!
483通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 23:23:33.50 ID:???
>>478
これって元々描かれていたのをギリギリまで使ったのかね

この辺りはおっぱい下まで描かれてそうだが
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0903585-1366554120.jpg
この辺は描かれてなさそう
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0903586-1366554120.jpg
484通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 23:27:31.18 ID:???
多分肌色成分が増えたって事は全体図的に元から描かれているんじゃね?
485通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 23:28:43.22 ID:???
ルナとステラが見えるなら俺はそれでいい
つかシンとアスランのいる岩邪魔すぎw
皆さん鎖骨が綺麗ですな
486通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 23:40:38.15 ID:???
>>483
配信されれば分かるから寒くなるまで待て
「PHASE-38 新しき旗」からのOPだから11月終わりか12月に入ってからのはず
どこが抜けるかはっきりしないからまだ計算出来ないんだよね
途中が抜けないなら12月13日のはずだからそれまでには分かるよ
487通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 23:43:27.43 ID:???
>>486
全裸待機するには厳しい季節だな…
488通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 23:45:54.22 ID:???
シンとアスランの岩のやつは第三OPだからもう少し早くわかるよ
岩じゃないやつは最終OPだから風邪引かないように待て
489通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 23:46:53.33 ID:???
アスランはムウが戦死してたって事もうっかり忘れちゃう奴ですから…
490通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 00:03:53.43 ID:???
アスラン天然やなw
491通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 00:12:27.90 ID:???
第4OPはファイナルプラスのリボングルグルがいいんだけど
vestigeの安売りみたいになっちゃいそうだな
492通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 00:28:24.23 ID:???
ファイナルプラスって最終回の後に深夜特番やったのだよね?
最近放送ぶりに見たら記憶より全然まともな終わり方でビックリしたわ

通常の最終回のあの終わり方のインパクトが凄すぎたのか、10年間でアレな最終回の作品を色々見てハードル下がったのかは分からんがw
493通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 00:29:13.67 ID:???
特別な回だけヴェステージのが嬉しい
ストフリ登場のBGMで使うなら尚更乱用は控えてほしい
494通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 00:32:38.14 ID:???
>>492
年末に放送した
リアルタイム視聴者はもやもやを抱えたまま2ヶ月過ごしたという計算にw
最終回の翌週の水曜か火曜深夜に1話から再放送してたのは笑った@TBS
自分はちょうど最終クールから入ったんで再放送ありがたかったけども
495通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 00:42:01.69 ID:???
リマス種見た時も思ったけど、展開遅くて回想多すぎと思ったのが今見ると意外と展開早くてそうでもなかった
まあデスティニーになってから総集編はやりすぎだと思うけど

メカも色々動いてるし記憶ってアテにならないな
496通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 00:46:26.70 ID:???
ヴィステージと暁はこれ以上使うとクドくなりそうだし、ここぞってポイントが薄れるから
リマスターの新曲は運命用にビシッとハマった曲用意して欲しいな
497通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 00:50:06.29 ID:???
Wings of Wordsのままでもいいのよ
遠雷をOPに持ってきてもいいし
I Wanna Go To A Place…は外してほしくないけど今やケミと並ぶリストラ候補か…
498通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 00:54:40.48 ID:???
じゃあEMOTIONでいいや
499通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 00:55:25.03 ID:???
飛犬的にまたFJ投入の可能性もあるんじゃね
500通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 01:00:36.51 ID:???
曲変わるんなら変えていいけど
変える前の曲と映像分もアプコンしてほしい
Riverはあんなに〜と映像一緒だったから擬似的にHDリマスター化できたけど
501通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 01:00:57.15 ID:???
新曲欲しいが種死の曲で削って欲しいのはないな
ケミストリーもあれはあれで悪くない
502通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 01:01:17.76 ID:???
ファイナルプラスのOP見てたんだけど、この絵をOPで使う場合文字はどうしたらいいんだろう?
リマスターのOPのキャラとメカの絵のところって文字が入ってるからふと疑問に思った
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0903667-1366559876.jpg
503通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 01:04:08.47 ID:???
>>502
それいうなら僕たちの行方から
シンとルナマリア背景はインパルス
アスランとミーア背景はセイバー+ピンクザクで踊るミーア
ファントムペイン背景はカオスガイアアビス
議長とタリア背景は各種ザクとかグフとか色々だぜ
議長と赤ザクが重なるところはちょっとニヤっとした
504通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 01:08:13.23 ID:???
OP4のシンとデスティニー所は何でブーメラン投げるところだったのか
もっとマシな場面使ってやれよと思った
505通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 01:11:27.94 ID:???
>>503
ルナが乗り換えるのはOP4に変わってからなのにルナの背景には赤ザクないのか
この時点でルナがインパ乗るのは既定路線だったんだな…
506通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 01:18:33.74 ID:???
>>503
確かにwww
OPも変わるたびに楽しめそうだ
最後の方に入ってる細かいカットのザクとドムがカッコイイ
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0903674-1366560945.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0903678-1366560993.jpg
507通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 01:26:34.48 ID:???
モノアイは悪役向きとかなんとか
508通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 01:30:56.92 ID:???
細身ばっかな種MSだとドムやたら浮いてるよな
当時種プラしか作らなかったからプラモ組んでて新鮮だった
509通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 02:10:34.82 ID:???
>>506
緑スラッシュザク…だと……
510通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 02:50:11.34 ID:???
>>446
> ゴゴゴって移動する

アーサーが?
511通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 02:52:57.36 ID:???
>>496
ラさんが最近出したガンプラキャンペーンソングを使ったらどうなんだね
512通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 02:56:00.12 ID:???
まさかの夢幻のアーク採用
513通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 03:43:18.86 ID:???
>>510
冗談で言ってるんだろうけど前後の話を読めばミネルバのブリッジが移動することだってわかるだろ
本気で言ってるなら勘弁してくれ
514通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 04:00:16.96 ID:???
>>513
アーサーが?
515通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 04:52:47.68 ID:???
1日1回

ディアッカはガナー・ザクファントムに搭乗すべし1日1回
516通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 08:42:02.59 ID:???
>>512
監督が好きらしいなその曲

>>504
長距離射程ビーム砲撃ってる所かアロンダイト構えてる所か
いずれにせよストフリはフルバで隠者はあのキメポーズなんだからなんとかしてやれよと思うなw
517通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 09:45:02.34 ID:???
>>514って友達いなさそうw
518通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 10:13:23.31 ID:???
>>517
アーサーが?
519通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 10:32:01.63 ID:???
アークいいね 遠雷もいいけど
520通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 10:53:32.52 ID:???
スペエディEDは特殊EDとして使うだろうか・・・
最短で「PHASE-13 よみがえる翼」のEDがどうなるかだな
521通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 11:00:19.23 ID:???
遠雷をEDに使う場合は最期のアスランがセンターのとこだけシンかキラに代えてほしい
522通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 11:21:54.20 ID:???
>>517
変な奴に触れるな
そいつこないだも深夜になってずいぶん前のレスにいちゃもん付けてた奴だろきっと
グフが飛ぶのはおかしい、ザクスピードがどうとか言ってた奴
523通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 12:17:19.96 ID:TtPt4Het
x
524通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 13:37:16.19 ID:???
tears好きだから使ってほしい
525通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 13:46:48.01 ID:???
>>521
後ろにシンもキラもいるぞ?
526通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 13:48:31.97 ID:???
フィルムコミック全13巻でキャラクターの登場コマ数をようやく数え終わったので、一応発表
出番の多かった順です
1位 アスラン・ザラ 1717コマ
2位 シン・アスカ 1609コマ
3位 カガリ・ユラ・アスハ 947コマ
4位 ギルバート・デュランダル 847コマ
5位 タリア・グラディス 760コマ
6位 キラ・ヤマト 739コマ
7位 ルナマリア・ホーク 683コマ
8位 レイ・ザ・バレル 643コマ
9位 ステラ・ルーシェ 530コマ
10位 ラクス・クライン 486コマ
527通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 13:52:51.42 ID:???
11位 ミーア・キャンベル 420コマ
12位 マリュー・ラミアス 415コマ
13位 メイリン・ホーク 403コマ
14位 ネオ・ロアノーク 326コマ
15位 アーサー・トライン 319コマ
16位 ユウナ・ロマ・セイラン 243コマ
17位 アンドリュー・バルトフェルド 215コマ
18位 ミリアリア・ハウ 176コマ
19位 スティング・オークレー 172コマ
20位 ロード・ジブリール 165コマ
21位 アウル・ニーダ 153コマ
22位 イザーク・ジュール 98コマ
23位 ディアッカ・エルスマン 64コマ
528通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 14:01:20.28 ID:???
>>522
アーサーが?
529通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 14:51:58.39 ID:???
>>526>>627
お疲れ様です
1位のアスランは納得
イザークとディアッカの差が30もあるのにはちと驚いた
530通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 14:56:40.92 ID:???
アスランダントツだなw
しかもアスランはこれに加えて、声だけ出演のリフレインもあるし
531通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 16:54:01.20 ID:???
>>526
すげー乙
アスランとシンの他を寄せ付けぬ圧倒的なコマ数w
キラは登場出遅れ、海底に籠もりっぱなしにしてはコマ数伸ばしたな
532通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 16:56:22.34 ID:???
キラがシンより下とか納得いかない
キラとアスランはツートップじゃなきゃ駄目だろ
533通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 16:56:47.44 ID:???
コマ出演数ツートップとかなにが嬉しいんだよw
534通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 16:58:25.39 ID:???
>>562
もしかしてコレの人?
全部数えていたとは・・・乙です

651 : 通常の名無しさんの3倍[sage] : 2013/02/11(月) 15:05:11.43 ID:???
フィルムコミック5巻(15話)までの主要キャラの登場コマ数

キラ 204コマ
アスラン 618コマ
シン 336コマ

ラクス 128コマ
カガリ 536コマ
ルナマリア 211コマ
ステラ 100コマ

レイ 136コマ
メイリン 116コマ

デュランダル 265コマ
タリア 267コマ
アーサー 119コマ

ミーア 74コマ

登場話数まとめよりもはっきり出番の差がわかる
535通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 17:02:16.13 ID:???
まぁフィルムコミックはページ数の関係で余計なところ省いたり(台詞消えてたり)
編集者の主観でコマが選ばれてたりするから…
特に台詞無しの日常シーンはカットされる部分とカットされない部分の差が激しい
でも割と公平に編集されてると思う
536通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 17:07:10.99 ID:???
>>535
ミリアリアとノイマンの語らいにチャンドラが割り込むところとか?
537通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 17:08:51.46 ID:???
セリフの量まではさすがに比較できないけど
画面への登場率は大体これで比較できると思います。

アスランは13巻ほぼ全てで100コマ超え
シンはステラとの絡みで出番が大幅に増えていました
キラは12巻まではルナマリアに負けていたけど、最終巻で逆転しました
以前から反応してくれたりした方、今回初めての方、ありがとうございました
538通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 17:41:43.93 ID:???
>>393
> ザクとザクヲは違うのだから飛ばしたいなら飛ばせばいいと思うよ

詭弁だな
言い逃れするなよ
539通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 17:45:44.57 ID:???
>>537
ほんと乙でした

便乗してフィルムコミックの軽い話題
表紙のMS(書き下ろし)
1巻(1〜3話)フォースインパルス(換装直後でフライヤーもいる)
2巻(4〜6話)レイのザクファントムとエグザス
3巻(7〜9話)フォースインパルスがアスランザクを抱えてるところ
4巻(10〜12話)ソードインパルスが連合艦隊ばったばった切り倒してるところ
5巻(13〜15話)フリーダムとアッシュ
6巻(16〜18話)セイバー(見切れたカオス)
7巻(19〜22話)フォースインパルスとミネルバ
8巻(23〜25話)ガイアと睨み合うハイネグフ
9巻(26〜30話)アビス(背中向けて見切れてるブラストインパルス)
10巻(31〜35話)デストロイとフォースインパルスとフリーダム
11巻(36〜40話)デスティニーとレジェンド
12巻(42〜45話)インジャ
13巻(46〜50話)ストフリ
ブラストたんはどうして不遇なんですかね…活躍しなかったからですか…

ついでに裏表紙のキャラクター
1巻シン、2巻レイ、3巻議長、4巻カガリ、5巻キラ、6巻スティング、7巻ハイネ、
8巻ステラ、9巻アウル、10巻アスラン、11巻ルナマリア、12巻ラクス、13巻タリア
ネオいないのに気付かなかった
540通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 17:47:22.33 ID:???
俺も最近になってようやく気付いたわ、ネオw
ハイネがいるのは西川効果だな
541通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 18:00:20.65 ID:???
>>539
圧倒的なフォース率…!
何気にアカツキもいないな仕方ないか
表紙に出すとしたらインジャかストフリの巻しかないしインジャもストフリも飛ばせない
542通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 18:03:14.33 ID:???
やはりアスランが主役だったなw
いつもアスランのことをハゲとかホモとかdisってる奴等ざまあ^^
543通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 18:19:38.68 ID:???
とうに前から凸主役と言われてるのだが…
544通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 18:44:05.77 ID:???
カガリの出番多いなあ
終盤はハブ状態だったのに、3番目に出番多いのか
545通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 18:49:09.14 ID:???
前作から続投の主要キャラなのにむしろなんで終盤あんなにハブられたのかと
546通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 18:51:37.57 ID:???
代表に返り咲いたのにまた宇宙行くんじゃどうしようもないだろw
それぞれにはやるべき仕事がある
カガリはオーブにいることが仕事
547通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 18:54:34.99 ID:???
AAは宇宙でカガリは地球に残るってことじゃない?
まあガンダムはMS中心の話だからどうしたって外れるよね
キララクだってMS関係なかった前半は空気状態だったし
548通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 19:00:36.34 ID:???
オーブってヘリオポリス以外に宇宙展開あったの?
本編ではうかがい知れないと思うんだが。
ヘリオポリスみたいなのがあといくつかあったり
月に基地があったりとか?
549通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 19:03:01.59 ID:???
結果的にオーブは撃たれなかったけど
もしも宇宙に行ってる最中にオーブがレクイエムやネオジェネシスで焼かれたら絶対後悔すると思うし
ああして仲間を信じてオーブと運命を共にするってはいい選択だと思う
国が危険に晒されてるのにトップがいの一番に逃げちゃったらお話にならん

ユニウスが落ちるのに国のためでなくアスランのためにミネルバに残っちゃった前半のカガリと
オーブのために仲間たちを見送って国に残る後半のカガリの対比でしょ成長したんだよ
550通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 19:03:14.62 ID:???
カガリがオーブに残ったからこそ
レクイエムでオーブを撃たせるわけにはいかない、という動機がわかりやすくなる
551通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 19:04:39.16 ID:???
>>550
いやそれは別に…w
552通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 19:06:38.56 ID:???
確かにカガリのアップが出てきたしわかりやすかったよ<レクイエム

それはそうと、ラクス達も役目が終ったらオーブに帰るのかねえ
孤児院の子も心配だし
553通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 19:13:16.28 ID:???
役目が終わったってどう判断するのやら
デュランダルはたしかに戦争を終わらせる方法を提示したわけで、
それを否定した以上、キラやラクスにははっきりした責任がある
否定だけして世界の混乱は人任せ、とはいかん
実際二人共プラントに帰還したんだし
554通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 19:15:22.61 ID:???
キラとラクスはプラントから世界を監視
カガリはオーブで
ではアスランは?
555通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 19:17:24.49 ID:???
ラクス様のお膝元でキラとキャッキャウフフ
556通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 19:22:22.45 ID:???
>>548
外伝のアストレイでは出てきたね
557通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 19:23:22.85 ID:???
>>555
で、なんかもっともらしいことを言う人が出現したら、そっちに尻尾を振ります
558通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 19:24:58.09 ID:???
>>548
アメノミハシラがある
559通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 19:29:41.51 ID:???
カガリに浮気したから失敗した。次は間違えない。
キラの元を離れたりなどしはしないさ
560通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 19:30:06.83 ID:???
そもそもラクスには権限はないんじゃないの
ただ慰霊祭で招いたんじゃなかったっけ
キラは付き添い?
561通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 19:33:33.92 ID:???
福田曰くアスランはキラの護衛らしい
562通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 19:34:34.75 ID:???
キラもオーブの准将のままでしょ
563通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 19:38:23.47 ID:???
>>556 >>558
軌道エレベーター上の施設なんだね。
結構な技術力、防衛力持ってるみたいで
564通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 19:38:52.06 ID:???
スペエディの白服キラはカットか衣装変えあるかもわからんな
565通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 19:41:53.40 ID:???
福田のTwitterで堂々と白服晒してるので今更ないわ
566通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 19:44:11.32 ID:???
むしろアスランがザフト服になる
567通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 19:48:45.16 ID:???
>>566
緑・紅・黒・白のどれよ

そーいや、ザフトの制服ってこの4色だったよね?
他にはないよね??
568通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 19:50:13.80 ID:???
>>567
パト父ら国防委員とかが紫
569通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 19:50:14.42 ID:???
570通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 19:55:33.32 ID:???
紫服と議員服の権限の違いがよくわからん
571通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 19:58:17.33 ID:???
アスランは紫だな
572通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 19:59:17.88 ID:???
紫白黒紅緑の順で偉い
573通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 20:16:02.31 ID:???
黄色はどこに入りますか
574通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 20:20:14.64 ID:???
そういや虎は黄色だったなw
575通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 20:23:20.78 ID:???
>>567
キラ特注品で青を作るべき
青はFAITHよりも上の特務兵で青の一声は議長の声に等しい権限を持つ

西川特注品で橙を作るべき
デフロック製のコスプレ
576通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 20:27:13.89 ID:???
>>569
種死では紫っていたっけ?
577通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 20:35:20.31 ID:???
>>575
パイスーは青だろな
578通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 20:44:42.48 ID:???
>>576
議長の周りにうようよいただろ
ミネルバの椅子が生える事件のキャプにも三人いたやん
579通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 20:47:44.31 ID:???
紫は事務系
580通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 20:51:28.96 ID:???
紫は高貴な色だし偉いんじゃね?
軍事系の議員はみんな紫だし

椅子が生える話はミネルバ七不思議だな
あとヨウランがいつの間にか消えるのもカウントしておこう
581通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 20:56:19.60 ID:???
ミネルバの椅子じゃないけど
キラもまたぽっと1カットでも出てこないかな
まだ4話なのが辛いわ…
582通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 21:01:08.26 ID:???
ふと気づいたんだけどさ
三話で整備中のゲイツかっけーと興奮したがあれが四話で速攻破壊されたんだな
悲しくなった
583通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 21:04:21.84 ID:???
>>577
もち
やっぱキラは青がイイ感じさ
584通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 21:07:38.24 ID:???
>>582
ゲイツは横の取っちゃったからパワーダウンっぽく見える
585通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 21:08:32.70 ID:???
>>581
ジャンクションまで我慢やね
スペエディのシーンが楽しみや
586通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 21:11:56.09 ID:???
3・4クールのOPのストフリのカットて結構凄かった
587通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 21:19:38.39 ID:???
OP3に切り替わった当時はストフリとデスティニーってどんな反応だったんです
588通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 21:22:28.44 ID:???
>>587
なんだこのフリーダムてのが最初
その前に2EDの最後のシルエットがすげー気に為ってたけど
589通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 21:28:44.02 ID:???
>>588
2EDのインパクトはでかかったよね
見えそうで見えない
590通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 21:32:56.20 ID:???
OP3はラストの対決カットが燃える
591通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 21:34:19.58 ID:???
>>590
わかるは
最初の裸祭りで盛大に吹いたけど
592通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 21:36:12.25 ID:???
OPEDで後継機のネタバレ相当早いよなw
593通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 21:38:08.85 ID:???
種時代のニコル死亡半確定OPよりはましだろうw
OP3でさくっと抹消されてああ死ぬんだなと予想されてたあれよりはw
594通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 21:38:34.02 ID:???
3クールのOPにはデスティニーをタイトルバックに起用すると期待している
595通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 21:40:01.63 ID:???
ED3シンアスランルナレイの後ろに三機しかいない絶望感()
596通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 21:45:00.40 ID:???
>>594
ありえないこと期待してると勝手に自滅するだけだぞ?
597通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 21:46:32.60 ID:???
たぶんまだ隠者の方が可能性としては高い
598通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 21:52:37.72 ID:???
最終クールはせめてヘブンズベース、レクイエム破壊の回だけでもタイトルバックデスティニーにして貰えませんかね
貰えませんねすみません
599通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 21:53:31.10 ID:???
>>597
>>596
感じ悪い死ね
600通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 21:55:57.44 ID:???
>>599
まぁまぁ落ち着きたまえ
争いからは何も生まれんぞ(≦・ω・≧)
601通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 21:57:10.33 ID:???
>>591
リマスターでも裸祭りはやるだろうけど、どこまでを見せるのかが個人的見どころ
602通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 21:59:11.25 ID:???
>>426
どうもありがとうございます!
買ってみよっかなぁ
603通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 21:59:13.62 ID:???
>>601
ムウさんの筋肉が2割増しだと思う
604通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 21:59:13.75 ID:???
>>600
感じ悪い死ね
↓↓↓↓↓↓

(≦・ω・≧)

↑↑↑↑↑↑
感じ悪い死ね
605通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 22:00:24.35 ID:hk62kk0v
スターマンが虐められてる
関係ないけど

とりあえずおっぱいも増量てことで
606通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 22:00:58.26 ID:???
サゲミスごめん
607通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 22:04:52.09 ID:???
許すもんかぁぁぁぁぁー!
608通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 22:04:57.68 ID:???
謎の新ユニットスターメンメンバー
スティング
シン
アーサー
609通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 22:05:55.38 ID:???
ヴァイスメンバー
ムウ
イザーク
クロト
610通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 22:07:25.24 ID:???
ストライクノワールに相乗り
ステラ
マリュー
梶浦由記
611通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 22:10:10.92 ID:???
歌ならマリューさんはやめとけ…
612通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 22:10:58.86 ID:???
キュアステラ
キュアミリアリア
キュアメイリン
ハミィー・ラミアス
613通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 22:11:36.12 ID:???
ラクス・ルミナス
614通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 22:11:36.29 ID:???
>>612
マジで?
615通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 22:13:02.41 ID:???
イザークやアスランも小動物ででてたよな
616通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 22:14:43.11 ID:???
桑島さんは女性声優の目標プリキュアに成りながらも男性声優の目標ガンダムパイロットまで達成
恐るべし二冠
617通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 22:17:18.00 ID:???
カガリもプリキュアになるべき
618通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 22:17:57.44 ID:???
今期はカテジナさんがプリキュアになりそうだな
619通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 22:20:33.57 ID:???
女聖闘士のシャイナ・グラディス
620通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 22:28:45.56 ID:???
シャイナさんは素顔を見られた相手を殺すか愛すかって設定がクッソ萌える(小並感

しかし変身ヒロインものじゃセーラームーンに勝てるものはおるまいよ
621通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 22:32:46.84 ID:???
>>613
そこはミーア・ルミナスだろぉ!?
・・・うん、ミーアはラクスとして生きる事を望んだんだから、その呼び名は間違ってないけどね・・。
622通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 22:35:09.59 ID:???
よみがえる翼のリマスター楽しみだわ
というかSEでいくらかマシになったとはいえ、作画酷かったからな
623通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 22:36:00.96 ID:???
ルミナスはああ見えて母性キャラだし・・・
・・・なんでシンちゃんはルミナスになれなかったんだろう
624通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 22:58:36.68 ID:???
話をぶった切ってスマソ

フィルムコミックでの登場コマ数を数えてくれた人がいたんで興味半分でセリフの字数4話まで出してみた
セリフはサイト上にあるもので、句読点と感嘆符を省いたもの
エクセル集計なんでお手軽品

デュランダル 1,945字
タリア 1,225字
メイリン 929字
カガリ 774字
ネオ 692字
ルナマリア 617字
アスラン 604字
アーサー 528字
ナレーション 512字
シン 447字
バート 315字
イアン 298字
スティング 231字
レイ 172字
ステラ 129字
ヴィーノ 120字
アウル 113字
マリク 54字
チェン 38字
ヨウラン 30字
エイブス 23字
625通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 23:03:05.05 ID:???
>>624
どこから台詞とってきてるかわからんが
俺の知ってるところだと割と表記揺れ「わかってる」→「解ってる」とかあるから
文字数だけじゃ一概に判断できないかもなー
あと名前分省いた?省かないとデュランダルが喋る度に6文字増えてくぞw
メイリンは発進シークエンスで稼いだなさすがだ
626通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 23:07:33.34 ID:???
暇人の多いスレでつね
627通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 23:11:54.94 ID:???
あまり意味無い集計だとは思うが
アスランが出番の多さの割りにセリフ少ないのには吹きつつ納得した
回想とキラ…要員だもんな
628通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 23:18:54.45 ID:???
>>625
名前はB列でセリフはC列で、C列のセリフのみを関数計算にしてる
漢字はそのままだから、ひらがな換算だと変わってくるね
バートのセリフで「目標まで6000」てのがあるんだけど、この場合6文字になってる
サイトはコレ→ttp://zakkuzaku.tripod.com/seed-d/
629通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 23:27:09.68 ID:???
>>628
そこ便利だけど耳で聞きとったものをそのまま書いてるから表記揺れと単語ミス多いよ
戦艦の名前間違ってたりとか
さっきも上げたように「わかってる」と書かれてる台詞と「解ってる」と書かれてる台詞とか
どれだけ喋ってるかの指標にはなるけどね
630通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 23:33:55.96 ID:???
>>629
何箇所かあからさまなのがあって、それは修正してる
まぁ、目安ですから
631通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 23:34:57.65 ID:???
>>624
レイ序盤出番あったのにしゃべらなすぎだろ…
632通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 23:37:44.58 ID:???
なんせ2話のレイは「シン!」「シン!」「シン!」だからなw
633通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 23:51:36.93 ID:???
3話じゃなかったっけ?
634通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 23:53:17.22 ID:???
一言でも長台詞でも拘束時間分のギャラが支払われるんだよな
そう考えると種は豪華すぎるw

>>633
3話のレイはミネルバご案内だから普通に喋るよ
635通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 00:08:44.31 ID:???
>>622
最後の三分位のフリーダム無双に全てをかけたんだろう

当時あの数分しか出番無かったのに翌週店からMG自由消えてるわ、微妙な出来の1/100すら強気な割引率に変わっててリアルに工エエェェ(´д`)ェェエエ工ってなったわ…
636通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 00:22:16.12 ID:???
よみがえる翼って13話だっけ遠いな
しかもBOX2収録か更に遠いな
はやく12話と13話が見たい
ユニウス落下以降の戦闘回が12話まで思い出せない…
637通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 00:45:02.34 ID:???
戦闘らしい戦闘といえば地球軍がプラントに攻め込むやつくらいか
こっそりハイネがいたりしたな
638通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 00:47:43.09 ID:???
36 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2007/03/22(木) 23:53:05 ID:???] >>35というより前のスレの997対する反論
こういう場面が種死あったからこそ前スレ923こういうことを言うわけだなww
それがどこが補正だよ 寝言をいうな
カガリ「駄目だ駄目だ駄目だ!冗談ではないッ!なんと言われようが今こんな同盟を
     締結することなど出来るかッ!!」
ウナト「しかし代表… 」
カガリ「大西洋連邦が何をしたかお前達だってその目で見ただろ!一方的な宣戦布告、
    そして核攻撃だぞ!そんな国との安全保障など!
    そもそも今、世界の安全を脅かしているのは当の大西洋連邦ではないか!
    なのに何故それと手を取りあわねばならない!!」
首長一同「しかし…ですが代表!」
ユウナ「そのような子供じみた主張はお止め頂きたい。」
カガリ「!」
ユウナ「何故、と言われるのならお答えしましょ。そんな国だからですよ、代表。」
カガリ「ユウナ…」
ユウナ「大西洋連邦のやり方は確かに強引でしょう。そのようなことは、失礼ながら
     今更代表に仰っていただかなくとも我等も充分承知しております。」
カガリ「あぅ…」
ユウナ「しかし?だから?ではオーブは今後はどうしていくと代表は仰るのですか? 」
カガリ「あぅ…」
ユウナ「この同盟をはね除け、地球の国々とは手を取りあわず、つまり遠く離れたプラントを
     友と呼び、この星の上でまた一国孤立しようとでも言うのですか?」
カガリ「違う!」
ユウナ「自国さえ平和で安全ながらそれで良いと?被災して苦しむ他の国々に、
     手すら差し伸べないと仰るのですか?」
カガリ「違う!」
ユウナ「ではどうすると仰るのです。」
カガリ「あぅ…オーブは…オーブはずっとそうであったように中立独自の道を…」
タツキ「そしてまた国を灼くですか?ウズミ様のように。」
カガリ「あぅ!そんなことは言っていないッ!!」
ウナト「しかし下手をすればこの状況、再びそんなことにもなりかねませんぞ。」
カガリ「あぅ…」
ウナト「代表、平和と国の安全を望む気持ちは我等とて皆同じです。
    だからこそこの同盟の締結をと申し上げている。」
カガリ「ウナト…」
ウナト「大西洋連邦は何も今オーブをどうこうしようとは言ってはおりません。しかしこのまま
    進めばどうなります?ウナト 同盟で済めばまだその方が良いと、何故お考えになれませぬ」
カガリ「あぅ…」
ウナト「意地を張り無闇と敵を作り、あの大国を敵に回す方がどれだけ危険か、お解りにならぬはずはないでしょう」
カガリ「だが…!」
ウナト「我々が二度としてはならぬ事、それはこの国を再び灼くことです。」
639通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 00:50:59.02 ID:???
>この同盟をはね除け、地球の国々とは手を取りあわず、つまり遠く離れたプラントを友と呼び、この星の上でまた一国孤立しようとでも言うのですか?
一方地球の国々はプラントと手を取って、セイラン下のオーブはロゴスを友と呼びこの星の上でまた一国孤立してザフトに国を焼かれたのであった
640通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 00:53:30.98 ID:???
後半の展開から見るとユウナとウナトの主張って完全にブーメランだったよな
641通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 00:59:24.34 ID:???
>>637
ハイネはグフのバックパックをウィザード化したエアーザクファントムがいいよ
642通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 01:00:09.76 ID:???
>>640
後半の展開から見るとユウナとウナトの主張って完全にビームブーメランだったよな
643通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 01:01:47.24 ID:???
カガリ「大西洋連邦が何をしたかお前達だってその目で見ただろ!一方的な宣戦布告、そして核攻撃だぞ!そんな国との安全保障など!
そもそも今、世界の安全を脅かしているのは当の大西洋連邦ではないか!なのに何故それと手を取りあわねばならない!!」

↑ぶっちゃけこれって実利にも即した事言ってたよね。表向きはあれだけヌルい事言ってるデュランダル率いるプラント相手に
宣戦布告直後に完全な殲滅作戦(しかも失敗w)だなんてクルクルパーな事をしてる所と組んだら早期にボロが出て大変な事になるのは目に見えてた
644通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 01:03:45.06 ID:???
核攻撃はあのニュートロンスタンピーダーがなければプラント死んでた
あれ大量に作って各コロニーに設置しとけw
645通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 01:12:09.13 ID:???
ウズミ様面倒なやつら残して死ぬなよ
646通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 01:12:41.34 ID:???
>>644
あの核攻撃で一気に決着つけるつもりで準備してたんだろうから
それで殺せなかったどころか無傷になった時点でその後gdgdになるのは目に見えてたよな
647通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 01:12:55.55 ID:???
ニュートロンスタンピーダーってザク何個分のお値段なんだろうな
10個分くらいならある程度保持しておいた方が安全そう
648通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 01:14:04.55 ID:???
ウズミ様はセイランとカガリを連れてマスドライバーと心中すべきだったとな…
つーかホムラとかいうやつどこに行ったんだよ
あいつを首長にしとけよ
649通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 01:15:11.32 ID:???
ウナト「我々が二度としてはならぬ事、それはこの国を再び灼くことです。」

やばい、これじわじわくるぞwww
650通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 01:16:04.45 ID:???
ニュートロンスタンピーダーのこんなこともあろうかと〜みたいなノリは正直ウケたw
651通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 01:18:22.81 ID:???
二度とやめろ!
652通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 01:21:55.19 ID:???
>一方的な宣戦布告
そもそも宣戦布告(開戦宣言)は常に一方的に行われるのが当たり前。お互いに相談して宣戦布告しましょうか、なんてやりません。
第一、宣戦布告は受け入れるとか受け入れないとかいう性質のものではない。された時点で戦争が開始してるんだから。
世界のどこに宣戦布告を「受け入れた」例がある? なのに「一方的な」と批判する事自体、筋違い。
653通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 01:23:54.05 ID:???
そりゃ、前大戦終盤に大規模核攻撃が命中したら全滅の危機にまで陥ってたんだし
こんなこともあろうかと〜を想定してない方がヤバいけどな
逆にジブリールは当時それで大ピンチになってたザフトが何の対抗手段も準備してないとでも思ってたんだろうか
654通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 01:24:53.07 ID:???
まぁ宣戦布告なんてものは「ハイここから戦争ですよ」と明言することで
戦時国際法を有効にして、先制攻撃を合法化するためのものだからな

つかヤキン戦役もユニウス戦役も
連合に宣戦布告をさせる大義名分を与えたのはプラント側だしww
655通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 01:26:13.48 ID:???
戦争の原因は常にプラントなのに被害者面
おまけにカガリもそれを分かってない
656通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 01:27:16.10 ID:???
しかし核を無理やり爆発させるトンデモ装置開発してるなんて普通思わなくね?
657通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 01:30:51.02 ID:???
でもまぁユニウスセブン落下直後の地球の情勢じゃ
プラントに味方する国なんて殆どなかっただろうしあの段階での同盟は仕方ないってか当然ではある
ロゴスがジリ貧になってからも味方する必要性は感じないけど
地球もプラントも破壊できる兵器持ってるんだぞーって脅されれば仕方ないような気もする
セイラン側からするとレクイエムがどんな兵器かなんて全くわからないのだからな
658通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 01:31:14.18 ID:???
>>638
あぅ…wwwwwwwwww
659通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 01:34:41.06 ID:???
>>652
実際には宣戦布告に至る前段階には外交による交渉やその決裂、それから最後通牒がある
よってその直前までは
>お互いに相談して
る状態、「一方的な宣戦布告」の意味するものがそこに至るまでの過程を含んでるなら
そもそも論のレベル(=宣戦布告に一方的も何もないというレベル)じゃ別に筋違いでもないけど?
660通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 01:34:48.26 ID:???
ユニウスドカンやられて、停戦間近に核攻撃もされたじゃん前回
そら二回も核撃たれりゃ対応策ぐらい練るだろ
NJは「核を使えないように」したけど、プラント自身がキャンセラー作って仮面が情報流したせいでNJ無意味になったしw
そうなりゃ「核は使われる」ということを前提に、「使われたら時に破壊する方法」を考えるのが普通じゃん
予測できなかったとしたらアホとしか言えんとおもうわ
661通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 01:36:43.27 ID:???
>>656
元々核反応を無理やり停止させるトンデモ技術を開発してた相手なんだから
また同じようなの用意してる可能性考慮してなかったらそれは大アホなのでは
662通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 01:36:55.43 ID:???
アホというか…あの世界に賢い政治家なんて見たことないので
663通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 01:37:59.63 ID:???
>>662
政治の素人に限ってこういう言葉を使いたがるんだよね
664通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 01:38:46.50 ID:???
>>663
そういうあなたは玄人さんなのですね
665通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 01:40:35.41 ID:???
つかこのご時勢になっても政治家に賢さが必要とか考えてる人間がいるのに驚いた。20世紀で頭の中止まってるんじゃないの?
666通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 01:40:51.93 ID:???
>>663
日本は君に任せるよ頑張りたまえw
667通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 01:40:54.61 ID:???
ニュートロンスタンピーダーを予測できるかできないかはあの世界の技術力がどの程度かにもよるのでは?
NJが作れるなら作れてもおかしくはないけど
地球側はプラントの技術力なんぞ推し量るくらいしかできないしな
668通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 01:42:41.59 ID:???
>>665
賢くない政治家よりは賢い政治家の方がいいじゃん
669通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 01:43:44.54 ID:???
未熟で感情論なカガリをセイランが口八丁で丸め込んだというのが良く描けてるわ
670通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 01:44:14.31 ID:???
>>665
このご時勢って、どっちの話?リアルの現代?アニメの中のCE時代?
671通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 01:48:46.47 ID:???
>>668
そうとも限らないよ、政治家に必要なスキルは顔と話術(詐術)、他に何らかの情弱騙しに役立つ能力があれば良し
後はコネと金とコミュ力、あとは優秀な手下(頭の良さが必要になるのはこちら)

頭が良くてこの諸々が足りない人よか本人の頭は良くないけどこの辺り諸々がある人間の方が優秀
「どうすれば大衆ウケするか」という事を知ってるかっていうのが頭の良さの定義なら頭の良さは一番に必要になるだろうけどね
>>670
もちろんリアル現代のお話
672通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 01:51:12.19 ID:???
>>671
現代の政治云々の話をこのスレでしたいの?
673通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 01:52:53.13 ID:???
スレチも分からん阿呆に政治を語られても正直困ります
674通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 01:53:34.69 ID:???
>>672
政治家うんぬんの話を言い出したのは>>662だよ、ならばそれを考えるには
アニメや創作で描かれる政治家ではなく現代日本の政治を基準に考える必要がある
675通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 01:57:57.47 ID:???
カッコ悪いってんじゃね、そういうの
676通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 01:59:14.69 ID:???
めんどくさい流れの元の662は出てきて謝れよとりあえず
677通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 02:10:27.97 ID:???
ユウナ・ウナト親子は大西洋連邦と同盟すれば国を焼かれる事はないと本気で思い込んでたのか
それとも連合についた場合本当はザフトに焼かれる可能性は知ってたけどカガリを丸め込めれば
それでいいと思ってたから「国を焼きたくないなら同盟しろYO」とフカシこいてたのかどっちなんかね

ユウナは前者で親父はもしかして後者かな
678通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 02:13:22.30 ID:???
連合様がザフト潰してくれるっしょーという甘い予想
679通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 02:15:28.83 ID:???
利権絡みじゃないの?戦後勢力伸ばした理由と関係するような
680通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 02:18:45.46 ID:???
オーブはカーペンタリアのすぐ近くにあってマスドライバーとかモルゲンレーテとか色々持ってて
国を焼いちゃったウズミ様だって生前は連合について攻撃されるのを回避しても明日はパナマの二の舞だって口すっぱくしてたのに
まさかザフトにやられる事考えてないなんてそんなそんな
681通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 02:23:27.83 ID:???
穏健派のデュランダルが攻撃して来ないと思ってたんじゃね
682通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 02:26:46.19 ID:???
ザフトに攻撃されても連合が助けてくれるしという日本とアメリカ的な関係
683通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 02:28:02.36 ID:???
>>682
あ、違った。助けてくれるし、じゃなくて
助けてくれるよね?ね?信じてるからね!って感じだった
684通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 02:40:14.22 ID:???
助けるどころか逆にオーブが連合を助けてるからね
いざ攻撃されても平気で見捨てると思う
685通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 02:42:42.59 ID:???
>>638
カガリが猛烈股間責めに遭うエロ版やって
686通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 02:45:21.33 ID:???
>>685
そういうエロ同人なら大量にあるから探せ
687通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 02:47:25.08 ID:???
>>686
いや別にそういう本格的なのはいらない
688通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 04:29:16.73 ID:???
カガリが何故かミーアのコスプレをさせられてセイラン親子にヤられるやつは声出して吹いた
689通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 04:34:55.03 ID:???
1日1回

ディアッカはガナー・ザクファントムに搭乗すべし1日1回
690通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 04:44:29.44 ID:???
>>454
さっき録画したの見たけどもろに地震速報テロップあったね
まぁ視聴者プレゼントの宣伝が毎週本編の中で堂々とテロップ出ちゃうんだけど
地震テロップ嫌な人は今日のMXので撮り直さないと
691通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 05:00:07.18 ID:???
録画はどうせブルーレイ発売されるまでの繋ぎなんでテロップなどどうでもいい
が、地震速報の音って録画だってわかっててもビビるw
692通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 06:00:11.82 ID:???
各話の総集編パートを削り新作を嵌めていくと、エラい尺になるが、脚本書き上げてるのか?
あの女房は
693通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 06:01:46.88 ID:???
は?
694通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 06:47:29.10 ID:???
>>693
は?じゃねぇよ
総集20分新作3分
そんな酷い回目白押しだったろうが
総集編省いたら、尺的には40回くらいにしかなんない
これをどう埋めるのか?だ
695通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 07:11:32.94 ID:???
>>682-683
深夜に何アホな流れしてんだと思ったけど、竹P脳全開だなあ・・・
連合:オーブの関係が現在の日米関係と同じとかwwそらアホな流れになる
そもそも、経済やらの概念ブッこ抜いているロボアニメと現実世界とでは全く話が違ってくるわけだが

ていうか、法律やらである程度戦力制限されていう日本と、別にそういう縛り無く
他国と同等の軍行動を遂行出来るオーブでは入口からしてまるで違うし
696通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 07:17:18.61 ID:???
必要だろう回想部分と総集編がごっちゃになってる子がいますね
697通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 07:23:01.76 ID:???
>>696
そうか
信者目線とはそういうモノか
698通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 07:24:18.72 ID:???
日本語の問題ではなかろうか
699通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 07:27:43.64 ID:???
リマスターは単なるアプコン作業
リメイクではないので物語の流れは変わることはないと思いますハイ
よって総集編はそのまま組み込まれるか、カットされるかで
何か新しい話が追加されることは99%ないと思われますハイ
700通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 07:41:36.16 ID:???
リマスターの意味も分からず喧嘩腰で煽ってるアホがいるなあ
701通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 07:53:06.66 ID:???
>>695
まさか自衛隊が世界有数の実力を持った軍事組織だって事知らないのか……?
軍事力の行使自体に制限があるのは確かにそうだけど、今の某アジアによる島へのセコい侵攻なんかじゃない本格的な軍事力を投入した侵略受けても大きな制限がかかるとか、某党がまた政権とりでもしない限りありえないよ
702通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 08:09:25.09 ID:???
>>692
各話の総集編パートって何?
703通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 08:12:02.02 ID:???
>>694
それ総集編じゃなくて回想だろ
回想は必要だよ
704通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 08:16:30.19 ID:???
>>700
種リマスタにはずいぶんたくさんの新作パートがあったようだがww
705通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 08:24:35.57 ID:???
>>704
新規カットだろ
706通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 09:09:33.36 ID:???
>>692
セリフの新録はないから脚本も新たに作るとかないよ
707通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 09:38:30.35 ID:???
>>694
回想20分って本当に観てたの?
708通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 09:41:42.58 ID:???
>>704
種のキララク膝枕後のCパートは一瞬新規パートかと思っちゃいました
が、SEからのなんだよなーアレ
SEが頭に入ってないとびっくりする

種死SEのみのシーンってキララク散歩とハロ修理くらいしか頭に入ってないんだけど他に何がある?
709通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 09:52:50.74 ID:???
>>708
白服キラ
710通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 10:00:04.61 ID:???
種死SEはエンディングがメインだよ
711通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 10:40:09.17 ID:???
キララク至上主義
712通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 10:46:58.74 ID:???
ジコトーエーだからね
713通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 11:03:49.40 ID:???
>>709
そういえばSEの新規だったね
忘れてたよ
714通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 11:14:30.60 ID:???
>>706
全くリマスタ視てない事がよ〜く解った。

黙っててくれないかな
715通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 11:29:31.36 ID:???
>>714
全く日本語通じない事がよ〜く解った。

死んでくれないかな
716通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 13:06:08.69 ID:???
>>712
それだとキラじゃなくてアスランにしないと
717通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 13:46:48.50 ID:???
キラとラクスは1話で登場に修正されたし、ハロ修理のカットも本編に組み込まれるそうだから
旧版より少し出番が増えるな
718通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 14:45:13.22 ID:???
キララクで始まりキララクで終わる
やっぱキララク愛情物語か…
719通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 15:00:26.24 ID:???
6話のキララク登場時は、旧シリーズでは顔を隠してたけど、今回は
1話であっさり出てるから、顔見せの状態に修正されるかな?
あと、7話のミーアシルエットも、修正されるかも
720通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 15:21:14.50 ID:???
>>718
早く子供出して三期やれよっていう
721通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 15:27:20.40 ID:???
まぁファイナルプラスだとキラ以上に
アスランも出番増やすんだろうけどなw
メンデルにも来るしミネルバ落とすし
シンたち迎えに行くしで
722通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 15:31:55.67 ID:???
最初から最後まで出ずっぱり
4回あった総集編パートですら、4回中3回は出番有り
出すぎだろアスランw
723通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 15:43:59.71 ID:???
始まりはキラアスだろ!
724通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 15:45:46.65 ID:???
昨日あったフィルコミの出番一覧ではキラに1000コマくらい差をつけてたよな
あれより更に増加するとかもうねw
725通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 15:52:51.82 ID:???
>>722
だからボロが出まくりとラジ種の最終回で言ってたw
726通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 16:04:35.80 ID:???
あ、誰も突っ込まないが
メンデルじゃなくメサイアだorz
727通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 16:20:27.65 ID:???
出番は増加しても髪は増毛されないとは不憫ですねー
728通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 16:22:54.79 ID:???
>>727
全体的に種に比べれば増毛されてなかったか?
議長を基準にすればアレだがw
729通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 18:28:31.40 ID:???
ケツ毛が増毛されているらしい
730通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 18:57:35.04 ID:???
>>722
アスランを主役にしてやればよかったんや
731通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 19:06:13.41 ID:???
総集編4回中3回というけど4回とも出番あるよな?
FATESでは可愛いラクスに花束渡す初々しいアスランが新規
ミーアでは日記をみんなで見てる辺りが新規
PASTは新規はないけど種時代の回想、リフレインではナレーション
完璧やん
新規の有無でカウントしてるからPASTがノーカウント分?
732通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 19:29:40.83 ID:???
>>730
アスランが主役だよ
733通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 19:48:26.04 ID:???
>>722
そりゃあ主役ですしおすし
734通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 19:50:46.72 ID:???
え、いつから主役だったの!?



いやマジで
主役っぽいことなんもしてないしな…
735通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 19:55:09.77 ID:???
主役っていうか、メインカメラ
736通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 19:57:35.67 ID:???
主役があんなgdgdしたヘタレで幼馴染の尻を追いかけ回すなんて……キモすぎる
737通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 20:07:37.20 ID:???
>>735
あーそれならわかる
738通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 20:18:46.56 ID:???
>>735
ガンダムにおけるメインカメラってのは目じゃなくチョンマゲのやつだから
結局ガンダムだってモノアイだよ
目は照準装置
チョンマゲがないやつが目をメインカメラとして併用してる
739通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 20:35:01.32 ID:???
アスランみたいな屑が主役だったなんて……



もう見限るわこのアニメ
740通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 20:39:17.23 ID:???
主人公というか狂言回しというか
741通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 20:41:41.81 ID:???
いや回してないだろ
進行にあんまり重要でもないし

1カメのほうが納得
742通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 20:42:46.17 ID:???
むしろアスランがいなければ色々と良かった
743通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 20:47:10.74 ID:???
狂言回しというより狂言を語ってただけか…
744通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 20:47:45.31 ID:???
アスランは種でのフレイみたいなもん
745通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 21:02:03.52 ID:???
フレイは女だから、あの性格でも許せた
凸は男のくせにあの性格は許せん
746通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 21:02:06.60 ID:???
群像劇の中の目立つ存在
747通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 21:02:36.57 ID:???
アスラン発狂
748通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 21:20:08.38 ID:???
>>745
性格の話じゃなくて、組織をたらい回しされるとこがね
749通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 21:22:22.53 ID:???
何を言ってる

勝手に自分で回ってるんだろ
750通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 21:23:12.62 ID:???
フレイは自らの意思とは関係なしにたらい回しにあったが
アスランは自らの意思で自分から進んでうろちょろしてますやん
751通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 21:32:52.18 ID:???
デコは種の時もアレだが種死の方が酷い気がする
初めはこの議長なら大丈夫かもしれないとカガリを捨ててザフトへ
でもキラと会って不信感増大やっぱ議長は信用ならんわキラの元に行こう〜だからな
いい加減にしろよ
752通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 21:38:42.57 ID:???
フリーダム串刺しでキラが死んでたら凸さんは脱走しても拾ってもらえなかったかしら
753通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 21:38:50.91 ID:???
フレイと言えば何度もキラのところに行こうとして辿り着けなかったからな
アスランは運が良いのよ
754通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 21:39:02.53 ID:???
なんだこいつ
755通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 21:43:47.52 ID:???
どうした急に
756通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 21:48:30.26 ID:???
ジャスティスってつまんないよねー
今更グゥル背負ってどうすんのっていう
なんでイージスのコンセプトを引き継がなかったのか
757通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 21:51:42.94 ID:???
>>756
リジェネイドが居るじゃん
758通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 21:52:37.74 ID:???
カオスがイージスっぽいかな
759通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 21:53:06.05 ID:???
>>753
運命だよな〜
760通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 21:55:56.96 ID:???
>>757
どうでもいいよアストレイの話なんて
アスランとその機体だからこそのコンセプトだろイージス
761通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 21:57:43.94 ID:???
ストライクフリーダムがあるならイージスジャスティスだろこれぞなもし
762通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 21:58:59.69 ID:???
隠者ってキラも開発に関わってんだろ
なんで殺されかけたイージスの名前付けるんだよw
763通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 21:59:25.08 ID:???
スキュラキュラキュラキュラッキュラ
764通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 22:00:43.60 ID:???
ストフリの腹のはスキュラ?
765通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 22:01:18.00 ID:???
スキュラ
意訳

好きだキラ!→好きキラ!→スキキラ!→スキキュラ!→スキュラ!
766通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 22:03:12.51 ID:???
>>764
カリドゥスじゃなかったか?
767通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 22:03:44.19 ID:???
>>762
じゃあ殺されかけたアスランと一緒にいるなんてたまったもんじゃないな
768通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 22:04:10.71 ID:???
>>764
カリドゥス腹装ビーム砲
769通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 22:04:26.24 ID:???
イージスはトールも殺してるからなあ
770通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 22:05:01.20 ID:???
スキュラとカリドゥスの違いが分からない
771通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 22:05:05.12 ID:???
カリドゥスからはカリダママが飛び出していって敵にお説教する
772通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 22:05:48.99 ID:???
そもそもキラが名付けたわけじゃないだろ
773通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 22:06:19.63 ID:???
名前の問題じゃない
774通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 22:08:03.43 ID:???
ジャスティス系は半端な武器が山積み
775通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 22:08:33.21 ID:???
ジャスティスじゃフリーダムには勝てないな
776通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 22:10:01.07 ID:???
初期設定のジャスティスは凶悪な感じだったな
本編はだいぶマイルドになってる
777通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 22:11:53.27 ID:???
悪の戦士ジャスティスガンダム
778通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 22:12:46.85 ID:???
イージスガンダム

パワーアップ

イービルガンダム
779通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 22:15:37.72 ID:???
スキュラ=四角
カリドゥス=楕円
780通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 22:16:22.02 ID:???
>>779
アビスもバビも四角い
781通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 22:19:41.12 ID:???
スキュラ=連合側の腹ビーム
カリドゥス=ザフト側の腹ビーム
782通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 22:22:12.38 ID:???
>>781
カラミティは胸
783通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 22:24:52.43 ID:???
カリドゥスはスキュラの発展系な
784通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 22:31:55.57 ID:???
開発元が違うのに発展形なの?
785通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 22:34:01.30 ID:???
ザフトに渡って解析・開発されたんだよ
カオスやアビス・ストフリに流用されてる
786通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 22:35:51.09 ID:???
ちなみに連合におけるスキュラの発展系はツォーン
レイダーやデストロイですね
787通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 22:38:20.12 ID:???
デストロイにスーパースキュラとか捻りも何も無い名前の武器があったな
まあ種はややこしいのが多いからスーパーとかハイパーとかの方が分かりやすいけど
788通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 22:42:02.65 ID:???
ボンバーとかビーバーとかな
789通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 23:05:56.41 ID:???
隠者って当時なんで唐突に足ビームサーベルやら武器になってる盾やら出てきたのかと思ったが、
イージスの意匠盛り込んでたことにリマス種見てから気づいたわ
790通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 23:16:31.84 ID:???
>>787
逆にあんな凶悪に暴れていてゴッツイ火力武装満載だけど
武装名はスキュラとかツォーンとかがキチンと名称されていて、ああコレ連合のMSなんだなあってのを思い出させてくれたわ
791通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 23:24:20.03 ID:???
たしかデストロイのゲロビてツォーンとドライ・ツォーンて二つあったよね
後者は胸ゲロビだろうけど
792通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 23:29:02.90 ID:???
>>787
Sスーパー
Eエクストリーム
Eエクスプロージョン
Dディメンジョン



793通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 23:32:17.01 ID:???
凄く過激な爆発をする次元のガンダム
794通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 23:38:54.03 ID:???
今日MXで予兆の3話放送だったけど何事もなくてよかったね
4話の配信後にタリアはなんで舌っ足らずなのと書き込んだけど
3話はそうでもなかった
4話だけピンポイントで舌っ足らずだったのかな

帰艦後のムウさんが指示出すとこかっこいいな
イアンさんがえぇ?みたいな表情してるのもいいわ
795通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 23:42:06.31 ID:???
>>794
ムウさんじゃねえよ!ネオだっていってんだろ!
人違いもいい加減にしろよな(棒
796通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 23:44:17.68 ID:???
数年ぶりに種死観ているけど、やっぱりあの第一話を観ると
きちんとシン・アスカの話として完結させなきゃダメだよなって改めて思った。
797通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 23:44:55.87 ID:???
鈴木宗男
798通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 23:46:59.22 ID:???
>>796
582: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2013/04/11(木) 03:43:31.21 ID:???

>>579
・シンだけにスポットを絞った話にする
・ミーア廃止でルナ(月)と対になる太陽の歌姫を新設してステラも混ざってシン女難
・インパルスはザフト意匠満載に改訂でデフォが真紅の怒れるカラー
・ガンダムタイプはシン、キラ、アスランのみ
・ザク、グフ、ドムは廃止してジンのアッパーバージョンを後継機にする
・連合メインキャラ主要機種はガンダムタイプではなくウィンダムタイプに
・キラは不殺を昇華した無火器鉄壁防御の真っ白なガーディアンフリーダムを駆り兵器の無力化に腐心
・デスティニーガンダムは殺戮機能を極めた武装で真っ黒の悪魔デザイン
・デスティニープランの象徴がシン
・キラやアスランをはじめとした様々な人と接することでシンの心に変化が生じていく
・議長の掌の上で踊らされてたとこから脱したシンが最後は議長に立ち向かう
・悪魔的から天使的に生まれ変わったトゥルーデスティニーガンダム
・議長「運命は誰にも変えることはできない定められたものだ」シン「運命は自分の力で切り開くものだ!」

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1365349760/582
799通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 23:47:06.29 ID:???
ちゃんとシンの物語は完結したよ?
結局ルナマリアと抱き合うまでの物語だったでしょ
まあキラとアスランが終らせたとも言うがw
800通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 23:48:43.79 ID:???
そういうテンプレ展開はいいです
801通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 23:51:59.17 ID:???
過去にとらわれていた男が未来に目を向けるまでの物語でええやん
802通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 23:57:15.04 ID:???
結局言いたいのこれでしょ?w

×きちんとシン・アスカの話として完結させなきゃダメだよなって改めて思った。
○きちんとシン・アスカが勝利する話として完結させなきゃダメだよなって改めて思った。
803通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 00:02:08.54 ID:???
シンが主人公してるのが見たいならスパロボZかガンダム無双2でもやればええやろ
どっちもキラファンにはオススメしないが
804通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 00:03:20.11 ID:???
リマスタ3話みてエグザスのガンバレルが有線だって初めて気づいたよ…
805通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 00:04:12.97 ID:???
『機動戦士ガンダム』シリーズのダメな人ランキング
5位 シン・アスカ
12位 キラ・ヤマト
14位 アスラン・ザラ
17位 イザーク・ジュール
24位 ラウ・ル・クルーゼ

ttp://ranking.goo.ne.jp/ranking/026/B_zBjX5Part3/p3/
806通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 00:04:16.74 ID:???
有線であんなに動かしたら絡まるよね
807通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 00:07:32.55 ID:???
まあメビゼロもだし…
808通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 00:08:34.86 ID:???
乗り手によっちゃ実力が微妙だと絡まって自滅する人もいたりして
809通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 00:09:35.39 ID:???
エグザスはバトデスで糞強かったな
810通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 00:13:42.23 ID:???
>>808
たしかムウ以外は全滅したんだっけか
811通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 00:15:18.76 ID:???
実はガルシアが生きていたエンディミオン戦
812通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 00:16:52.89 ID:???
>>810
じ、自滅…
813通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 00:20:12.64 ID:???
たぶんひよっこでは自滅もあったんじゃないの?
サイのorzみたいにw
814通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 00:28:30.86 ID:???
必殺!メビウス巻き!

荒技としては敵に絡みついて自爆とかもできそうw
815通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 00:29:15.92 ID:???
>>810
サイクロプスであぼんされたがな
816通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 00:30:16.39 ID:???
なんかの漫画版だとガンバレルの糸でプロヴィデンスの動きとめてたな
懐かしい
817通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 00:33:32.11 ID:???
キラとアスランの激闘だっけ?
フレイとか出てこなかった気がする
818通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 00:34:10.04 ID:???
有線ガンバレルじゃもったいなくて出来ないけど
ロープでぐるぐるにして動きを止めて、自分からロープ切って
相手が動けなくなったところを狙撃って戦法はデカブツ相手には有効そうだな
デストロイとか
イメージとしてはスターウォーズのAT-ATの足をぐるぐるにして転ばせたあれみたいな感じ
819通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 00:34:52.21 ID:???
エグザスちゃんの活躍がもっと見たかったでござる
820通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 00:36:29.66 ID:???
強奪三機がてこずった新型インパルスをひーひー言わせたんだからエグザスはすごいんだよたぶん
821通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 00:43:44.56 ID:???
>>802
だろうね
822通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 00:44:20.20 ID:???
エグザスが凄いと言うよりシンのオールレンジ攻撃への対応が残念な感じだった
823通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 00:48:05.54 ID:???
>>822
シンは最後まで対応できなかったな
スパドラも回避したとは言えなかったし
824通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 01:12:28.84 ID:???
対応できたら困る人いるから
825通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 01:22:57.16 ID:???
ムウ・ネオ以外の期待はガンバレルなしじゃなかったっけ
826通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 04:42:07.89 ID:???
1日1回

ディアッカはガナー・ザクファントムに搭乗すべし1日1回
827通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 04:50:53.05 ID:???
>>825
グリマルディ戦線に投入されたゼロ15機は何れもガンバレル搭載機
要するにムウ以外に14人の高い空間認識能力持ちがいたって事
だけどその戦いで劣勢を強いられた連合はあろう事かエンデュミオン基地をサイクロプスで吹き飛ばして連合ザフト双方に大きな被害が出てしまった
残念な事に残りのパイロット達も撃墜又はサイクロプスに巻き込まれて全滅したと言う悲しき結果に終わってしまいました
貴重なパイロットを自滅で削るなんて連合ばバカ過ぎる
828通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 04:56:00.65 ID:???
さすが害伝はロクな設定作らんな
それとも妄想??
829通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 08:09:17.81 ID:???
種も種死も外伝も
連合はバカっていうのは共通なんだなw
830通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 08:30:48.06 ID:???
>>829
旗色悪くなったらロゴスとブルコスをあっさり見捨ててちゃっかりザフトに付いちゃう程度には
賢明な判断してるよ、種死時代の連合は
831通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 08:41:59.96 ID:???
それだと更にラクス側についたアスランが作中で一番賢いってことに…
832通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 08:44:13.41 ID:???
一番賢いのは、一貫してラクス陣営からぴたりと動かなかったマリューたちAA陣営
833通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 08:44:14.67 ID:???
個人の思想とか言動や身の振りの賢いって概念と組織や国の動き方の賢いって概念はちょっと違う感じがする
834通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 08:47:52.13 ID:???
>>831
アスランの髪の毛はフェイズシフトすると透明になるから大丈夫です
835通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 08:49:22.73 ID:???
沈み事が分かってる泥舟にそのまま乗り続けて沈むよりは
途中で勝ち残りそうな船に乗りかえるかいっそその泥舟を乗っ取って作り変えるかした方が賢いと思います
836通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 08:57:18.73 ID:???
乗り換えるのはいいが
泥船に自分以外の仲間や家族が乗ってる場合はあまりコロコロ移動出来ないよなぁ…
国元に家族残してるなら尚更脱走とかありえんわ
その点アスランさんは天涯孤独であった
837通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 10:36:05.39 ID:???
>>836
種時代のアスランですら、キラ>>>>>>>父だと思うぞ
838通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 11:45:31.50 ID:???
>>835
個人レベルならお好きにどうぞって感じだけど
責任背負ってる人がそれやったら最悪だよねー
839通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 11:46:33.80 ID:???
アスランとラクスにはそもそも愛国心なんてない
840通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 12:02:17.95 ID:???
>>837
アスランはその時々で変わる
目の前にいない方をより気にする性質がある
841通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 12:13:14.60 ID:???
>>839
そりゃ国がどうこう人種がどうこうで争ってるのを忌避してる奴らだしなw
842通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 12:43:25.39 ID:???
アスランは月暮らしが長いから仕方ない
ラクスは…
843通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 12:50:46.74 ID:???
アスランもラクスも自分の身内しか大事じゃないのさ
まあ人なんてそんなもんだろうけどね
844通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 12:57:01.45 ID:???
大事な身内を裏切るアスランw
845通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 13:03:20.69 ID:???
アスランにとっての「身内」は自分に都合のいい相手だけだろ
何だかんだで新型くれるラクス、幼馴染のキラ、勘違いだけど恋してたカガリとかさ
846通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 13:04:34.52 ID:???
少なくともミネルバクルーを仲間とは思ってないだろうね
仲間と思ってたら、絶対に死んだクルーの手前、キラは敵じゃないとは言えん
847通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 13:14:47.15 ID:???
ミネルバクルーもアスランを仲間と思ってないからおあいこw
848通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 13:14:47.61 ID:???
あの時のアスランは持病の発作が・・・
849通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 13:24:19.82 ID:???
おあいこねw
最後はミネルバ沈めたアスランを褒め称えねばw
850通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 13:38:57.40 ID:???
ズラはAA攻撃するのは躊躇うのにミネルバ撃つには躊躇いが無いとかどんな神経してんだ
851通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 13:45:02.59 ID:???
発言行動めちゃくちゃだよな
852通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 14:25:48.62 ID:???
断片的に見ればな
853通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 14:34:21.56 ID:???
>>852
いや断片的じゃなくても
854通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 14:50:52.18 ID:???
全体的にメチャクチャだろ

あ、キラ至上主義なのは一貫してますねーそうですね
855通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 14:52:00.08 ID:???
凸にとって「キラの敵は俺の敵。俺の敵は世界の敵」
856通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 15:10:08.78 ID:???
結局、個人が思う正義と、組織が掲げる正義を同列に扱っちゃうから、
キラや凸の言い分や行動に説得力を見いだせなくなるんだよな。
そういうところは、ホント女が書いた脚本だなと思う。
857通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 15:17:29.27 ID:???
>>840
そうでもないだろ
目の前にいないのは父親もキラも一緒だが不等号が変わることは無かった
858通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 15:18:33.50 ID:???
キラの言い分はあくまで「自分の大事な人を守りたい」ぐらいしかないから
そういう意味じゃ組織が掲げる正義と一緒だったことは一度も無いと思う
凸はハンパに組織も大事だから説得力に欠けてくる
859通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 15:27:02.73 ID:???
組織に属する=組織の言いなり=良くない
という図式を前提に「カテゴリー」を否定してる気がするんだよね嫁は
そりゃ個人の意思も大事だけど、組織の中で個人が自分の意思を優先しまくったらどうなることやら
ましてや武器・兵器を使う人間に個人の意思を許したら、ただの私戦じゃん(種時代のジャスティスによるオーブ戦介入がまさにこれ)
860通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 15:34:05.53 ID:???
組織の正義が嫌なら、最初から組織に入らなきゃいいだけのことなのに、
アスランにはそれができないんだよねぇ……ある意味、自分への自惚れだな
861通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 15:37:31.51 ID:???
>>858
それは、特に種の中盤以降〜種運命全編にかけて、ラクスやAA全体がキラの考えに沿って動くから
キラ個人の正義=クライン派&AAという組織の考えになっている。
ただ、それは地球連合やプラントの意向に沿うものではないし、政治的繋がりも交渉もなくいきなり武力を投入してくるから
それは世間一般的にはテロリストっていうんだよね、と結局説得力は欠片もなくなる。

それに、「自分の大事な人を守りたい」という専守防衛思想だけなら百歩譲ってまだいいんだが、
キラの場合「自分の大事な人が守りたいもの」まで手を広げるんだよ。
カガリを守るだけならわざわざ連合とザフトの先頭に割って入ったりはしないわけだし。
そういう意味でも性質が悪い。
862通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 15:49:42.55 ID:???
>>861
ラクスはラクスの考えで動いてるよw
AAだって別にキラの考えで動いてないよ
863通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 15:50:22.14 ID:???
>>861
連合とザフトの戦闘に割って入ったのは
カガリを守るためじゃなくてカガリがそうしたいと望んだからだよ
ちゃんと見てた?
864通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 15:54:01.66 ID:???
>>862
カガリ拉致以降、AAが行動する時は常にマリューも虎もキラにお伺いを立ててるじゃんw
ラクスは、キラが行動を起こしたい時に、その通りに行動できるための準備をキラが知らないうちにやっていただけだw
865通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 15:59:47.31 ID:???
それは要するに皆の考えがキラと同じってこったろ
AA自体別に組織じゃないし単なる独立愚連隊レベルだろう
ラクスはキラが動かなくても同じ準備してるよ
種時代からそうじゃないかw
866通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 16:00:36.48 ID:???
お膳立てはラクス、実行の決断はキラ、周囲はキラの意思に同調して決行
867通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 16:02:29.93 ID:???
そう思うとカズイは凄いなぁ
最初は皆と同じ考えで志願したけど、自分一人で降りる決断をした

決断って、こういうことをいうんだよねきっと
868通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 16:04:37.90 ID:???
>>865
皆の考えがキラと同じ?
てことはキラが「分からない」って言ってた時は、皆も一緒に「分からない」状態だったんだ?
869通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 16:07:16.20 ID:???
>>863
「カガリは今泣いているんだぞ!」
これって、カガリの命だけを守るってことじゃなく、カガリの信念や戦闘に駆り出されているオーブ軍人も守りたいってことだろ。
870通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 16:09:40.16 ID:???
>>868
実際そうだっただろ。
だからカガリが連合&オーブ軍vsザフトの戦闘を止めなきゃ、と言い出すまでは
ターミナルを使ってずっと事の状況伺うだけで、潜伏状態から動かなかったわけだし。
871通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 16:10:33.88 ID:???
その戦闘に駆り出されているオーブ軍人は
なぜ戦闘に駆り出される羽目になったと思ってんの?

国家元首が拉致られ国外逃亡中だから
オーブがスケープゴートにされたんじゃないんですかー
872通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 16:11:57.23 ID:???
>>870
キラが「分からない」と言ったのはは、散々ザフトや地球軍の戦闘に介入した後ですけど?

>「でも何をどうしたらいいのかは、分からない。多分ザフトを討っても駄目だし、地球軍を討っても駄目だ。そんな事はもう、散々 やってきたんですから。だから、憎しみが止まらない。戦いが終わらない。(以下略)」
873通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 16:12:09.11 ID:???
>>871
そんなことはキラにとっては知ったことじゃないんだよ。
874通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 16:13:25.99 ID:???
>>873
だろうね
まともに考えてたらあんな馬鹿はしないだろうし
目先でただカガリが悲しんでるから拉致って、カガリが戦闘止めたいと言ったから介入しただけ
要は行き当たりばったりなんだもんな
875通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 16:14:28.86 ID:???
スパコと言っても頭使わなきゃ意味ないからねw
876通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 16:16:44.32 ID:???
>>872
つまりだ。

とりあえずカガリの願いをキラが受けて立て続けに武力介入。
でも、実際のところはどこが着地点かは分からないまま目先の目的だけでAA全員が戦っていた。

こういうことだろ。もっと悪いじゃんwww
877通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 16:17:59.74 ID:???
>>869
これってついでにアスランの本音を聞いてるんだよな
カガリもオーブも殺してもいいのかってさ
878通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 16:21:29.88 ID:???
ラクス様の名言「まず決める。そしてやり通す」ですけど
普通は決める前に「よく考える」んですよね

AAはそこが抜けてるから困るんだよw
879通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 16:22:01.14 ID:???
>>869
それは背負ってカガリが守らなきゃならんとこだろw
880通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 16:23:10.08 ID:???
>>876
いやとりあえずじゃなくて武力介入したのはカガリの意向だろ
881通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 16:24:36.55 ID:???
>>874
あれ、拉致ったのはカガリが意に沿わないことをしてるからだよね

カガリさん行き当たりばったりなのは同意だけどw
882通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 16:27:44.35 ID:???
>>877
むしろそれメインでしょ
「カガリが〜」が強烈過ぎて消されてるけどw
883通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 16:30:07.51 ID:???
>>881
だって拉致らなきゃ、カガリがセイランに嫁に行って、結局オーブ軍が地球軍に組み込まれてザフトと戦うことになる。
そしたらカガリの信念は死んだも同然。
つまり、カガリの信念を守るために、キラの判断で拉致った。
結局>>861の言うように、「自分の大事な人が守りたいもの」まで手を広げるんだよキラは。
しかもその場のノリで。
884通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 16:32:36.78 ID:???
その場のノリっつーより知ったら、じゃね
885通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 16:33:31.81 ID:???
何も知らないほうが幸せと言うけどー
886通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 16:35:34.57 ID:???
本当に、容認できないことは絶対に容認しない、がフリーダム以降のキラなんだよな。
容認せずに抵抗した結果、自分が死ぬことになろうとも、それを厭わないからタチが悪い。
887通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 16:38:05.52 ID:???
キラなら一行目は種の最初からだと思うw
888通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 16:39:41.46 ID:???
>>883
まあカガリの場合信念が死んだらカガリが死ぬのも同じだもんね
カガリっつーか政治キャラの場合って言ったほうが正しいかもだけど
でもそれはカガリ=政治キャラを助けたら自動的についてくる二次的要素だと思うよ

基本的にキラは政治や組織といった面では犬ポジのキャラでしかないと思ってる
トップキャラの所信証明演説をBGMに行く道を邪魔する奴らをバッサバッサと切り捨てる役というかw
そしてアスランはそれが向いてるのについ所信表明も自分でやりたがって失敗するポジ
889通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 16:40:59.71 ID:???
自分が死ぬなら自業自得だけど、巻き込まれて死んだら嫌だなぁ
キラが容認しないことだからって、それを容認する人間だっているんだし

って、そういうアニメかww
890通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 16:41:50.39 ID:???
種世界のキャラ全員に言えることは

身の程を知れ、です!
891通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 16:42:42.94 ID:???
変なの混じってたのか
892通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 16:45:03.07 ID:???
その身の程を知るプランは導入宣言後に潰れたのでw
893通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 16:46:19.62 ID:???
fukuda320:そういう比較も面白いですね>^_^<シャアに、ララァは私の母になる女…とかカミングアウトされたときには、一瞬目が点になりましたが、
それもシャアらしくていいな、と感じました。議長はある意味ロマンチストですね。
RT @al***:シャアと違ってデュランダル議長ってマザコンじゃないのが特徴ですよね、シャアにとってのララァは甘えたい母親だけど、デュランダル議長にとってグラディス艦長って恋人か奥さんって感じだし
894通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 16:48:09.39 ID:???
いちいち他のガンダムと比較せんでいいのに何でそういうの言いたがるんだろう福田は
895通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 16:49:25.56 ID:???
比較してるのは信者ではなかろうか
896通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 16:49:26.49 ID:???
>>893
「ララァは私の母になってくれるかもしれない女性だった」だろ
897通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 16:51:17.43 ID:???
>>896
「ララァ=スンは私の母になってくれるかもしれなかった女性だ」だろ
898通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 16:51:59.44 ID:???
おまえらの細かさw
899通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 17:04:42.60 ID:???
個人的にデュランダルはシャアというよりはサイバーの名雲だと思っているんだけどなぁ。

シャアとデュランダルは大義の根っこにとても個人的な感情を目的の原動力にしているけど
シャアと違ってデュランダルは決してそれを表に出さない、し、感情の為に敵に塩を送るような真似もしない。
実際、デュランダルの本音を知っていたのってタリアだけだったし、その本音を誰に語ることもなく死んでいった。
名雲も、目的の為には絶対に感情を表には出さないし、手段も選ばない。
SINの最後に加賀に礼を言うまでは、「兄の無念(夢)を叶えてあげたかった」という本音は見えなかったし。

最後に加賀の協力によって勝ったのが名雲、キラ達の抵抗によって負けたのがデュランダル。
自分はそういう風にみている。
900通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 17:14:31.81 ID:???
>>899
議長の本音って何よ?
901通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 17:21:40.21 ID:???
タリアと結婚したい!

遺伝子の都合上子供が出来ないから無理!

このままでは俺負け組!

負けるのは嫌だ!

じゃあ、俺が負け組にならない世界にすればいいんだ!

遺伝子が支配する世界、デスティニープランだ!
902通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 17:30:06.11 ID:???
それだと議長は、子供出来る=勝ち組、と思ってる事になるが…
903通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 17:34:27.88 ID:???
どっちかつーと運命強制されて不幸になったから
他人もみんな運命強制されるがええんや!的な思考では
904通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 17:37:31.95 ID:???
>>901
お前チュプだろw
905通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 17:39:33.39 ID:???
>>902
だろうね。
だから、遺伝子の都合上結婚できない、を負け組から勝ち組にするためには
遺伝子の都合上結婚できない、を正当化しなきゃいけない。
「私は勝ちたいだけだ」というセリフはそれでしょ。
906通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 17:47:07.69 ID:???
つまり自己救済のためってことね
907通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 17:48:57.37 ID:???
>>901
>じゃあ、俺が負け組にならない世界にすればいいんだ!
>↓
>遺伝子が支配する世界、デスティニープランだ!

キラがいる時点でムリじゃん
一応、最高のコーディだし
何をもって最高かは知らんけど
908通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 17:56:40.61 ID:???
議長の本音のところは大体は分かるんだが、だとするとタリアの方が謎なんだよなぁ。
子供が欲しいから議長と別れたのに、実際は議長の下で働いているし、肉体関係も継続中。
艦長室に子供とのツーショット写真はあるけど、劇中母親らしい側面はほぼ皆無。旦那の描写も皆無。
で、議長と共に逝く道を選ぶとか、「母親としての自分より女としての自分を選んだ」様に見える。
というか、どう考えてもそういう風にしか見えないんだよね。
あまりにも自分勝手すぎるというか、家庭が上手くいっておらず、結局不倫で元サヤだったのかコイツ? と邪推してしまう。

まあ、純情だったマリューと比較すれば、個人的にはこっちのドロドロの色恋事情の方が好きだからいいけどw
909通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 18:01:28.60 ID:???
旦那は種馬にしただけって感じ
男は下半身(珍)が馬鹿をして、女は上半身(心)が馬鹿をする、らしいから

馬鹿=浮気
910通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 18:07:05.80 ID:???
議長「そうだ…そのまま飲みこめ…私のデュランダル…」
911通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 18:10:36.85 ID:???
でもタリアって、抱かれている割には議長に不信感を抱いていたり、タヌキ呼ばわりもしていたりと、完全に心を許していない描写も結構ある。
なーんか複雑というか、ただれている関係だよなw
912通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 18:18:20.95 ID:???
子供がいるのに外で男作って仕事に邁進って、完全にカミーユの母親じゃねーかwww
913通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 18:36:56.92 ID:???
>>899
> 個人的にデュランダルはシャアというよりはサイバーの名雲だと思っているんだけどなぁ。
>
> シャアとデュランダルは大義の根っこにとても個人的な感情を目的の原動力にしているけど
> シャアと違ってデュランダルは決してそれを表に出さない、し、感情の為に敵に塩を送るような真似もしない。
> 実際、デュランダルの本音を知っていたのってタリアだけだったし、その本音を誰に語ることもなく死んでいった。
> 名雲も、目的の為には絶対に感情を表には出さないし、手段も選ばない。
> SINの最後に加賀に礼を言うまでは、「兄の無念(笑)を叶えてあげたかった」という本音は見えなかったし。
>
> 最後に加賀の協力によって勝ったのが名雲、キラ達の抵抗によって負けたのがデュランダル。
> 自分はそういう風にみている。
914通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 18:41:15.03 ID:???
>>912
キャリアウーマン()様か…
915通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 18:42:04.41 ID:???
レイが加賀さんみたいなキャラだったら…
916通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 18:48:33.77 ID:???
ただのジコチュー女ってことですね
917通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 19:11:38.34 ID:???
>>911
不信感はともかくとして狸呼ばわりや黄金の意志冒頭で不機嫌なのは可愛らしいじゃれあいwwwに見えたけどな
男と女はああして軽い喧嘩しながら駆け引きするんだよ。どっちが手綱を握ってるかってね
二人の可愛らしい愛の駆け引きwwwに世界中が巻き込まれたって話と考えるとクッソくだらなくて萎える
でも共に死ぬというこの上なく極上な愛の終わりというシチュエーションには正直心惹かれる
918通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 19:15:29.60 ID:???
とりあえず議長とタリアとレイの分まで
シンとルナマリナには幸せになってくれと思ったわ
最終回としては良かった
919通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 19:16:18.44 ID:???
議長とタリアの茶番劇に付き合わされた世界w
920通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 19:16:51.65 ID:???
>>918
待て待て仮面ライダーWみたくなってる
921通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 19:18:01.50 ID:???
でも死ぬのって、最大の現実逃避だよね

特に罪を犯して大勢を傷つけた人間にとっての「死」って、
自分には一番楽で、周りには一番消化不良な結果だよなぁ
922通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 19:19:21.75 ID:???
ウズミ、アズにゃん、ジブリ、パトリック、シゲオ、ギルりん

どいつもこいつも生きて償うことはしないからなww
923通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 19:20:33.37 ID:???
生き残った人間はこの先も生きて行かなきゃならないのにね
そう思うと、何かせつない
924通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 19:21:39.87 ID:???
黄金の意志のあれがいちゃいちゃに見えてる人は俺だけじゃなかったんだな
タリアは本気で怒ってるのかもしれないが
それをなだめる議長が不機嫌な彼女にしたてにでる彼氏というか
不機嫌な母にしたてに出て許してもらおうとする父そっくりで笑う
どこの家庭もあんなもんなんだな…泣けるな…
925通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 19:25:12.41 ID:???
生きるほうが戦いなんだよね
ま、その発言したカガリさんも種死ではこのまま国を焼かれるのを見てるくらいなら
この身も一緒に焼かれたほうがマシだ!と死にたい宣言してるくらいだから
生き続けるのは長くつらい戦いなんだなぁ
フリット、生きるのって難しいね…
926通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 19:31:52.72 ID:???
黄金の意志のタリアは本気で議長に不信感を示してるけど議長がタリアを怖がっていないので第3者が見るといちゃついてるように映る
やっとの休みなのに自分と一緒に過ごすよりレイとの射撃練習を優先されて不機嫌になったルナマリアに追い縋るシンみたいな必死さが議長には足りなかった
927通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 19:33:00.56 ID:???
>>922
ウズミ以外は他者に殺されたからしゃあない
ウズミは死なない方がその後の国のためになった気もする
928通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 19:41:35.56 ID:???
>>926
必死にならずとも手綱を握ってるのは自分とわかっているからこその余裕の表れ
その油断のせいで飼い犬に手を噛まれるならまだいいんだが結局牙は向かなかったな
代わりにレイが噛みついてしまった
議長は飼い犬のしつけがなってない
ラクス様を見習うべき
929通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 19:46:29.06 ID:???
飼い犬にはね、自分が飼われてると思わせちゃダメなんだ
930通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 19:48:30.10 ID:???
ミラージュコロイド仕様の、長くて切れない鎖で縛りつけているんだww
931通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 19:54:33.53 ID:???
今思うとフェイスバッチがその長くて切れない見えない鎖だったなw
アスランは食い千切って逃走しました
ラクスは鎖ではなく大きな柵を用意して放し飼いしてるイメージ
932通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 20:24:18.17 ID:???
俺ならアスランという名の犬は保健所で殺処分する
933通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 20:26:37.49 ID:???
世の為人の為
934通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 22:27:00.59 ID:???
6話ってどんな話だっけ
935通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 22:31:39.98 ID:???
>>934
イザークとディアッカとアスランがモビルスーツに乗る話
936通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 22:32:44.38 ID:???
@fukuda320
今日は午前中から企画会議で、その後ずっと原画チェック。
そしてこれから11時に赤坂でDESTINY11話のビデオ編集です。
明日も午前中に6話のコメンタリー収録があるけど、予習してる間がない^^;

公式には何も載ってないというのにw
ま、いいけどww
937通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 22:33:16.86 ID:???
そういや6話がラクス歌う話だったか
938通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 22:38:48.28 ID:???
もうラクスでてくるっけ
939通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 22:41:40.98 ID:???
歌は7話?
940通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 22:42:44.27 ID:???
7話な気が
あの歌は好きだ
941通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 22:49:19.38 ID:???
歌にあわせて破壊が始まるあの歌かw
942通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 22:50:06.94 ID:???
Field of hope地味に好きだわ
使われるシーンがよりにもよってあのシーンだが…w
943通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 22:54:12.22 ID:???
むしろ悲惨な場面は綺麗な歌が流れるから見ていられるんだなと
種リマで暁の車を消したのは許さないよ…
944通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 23:03:50.69 ID:???
そういうの大幅に変えるなら変更前のDVD状態のも上下カットでアプコンして売り出してほしい
見比べたい
945通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 23:14:51.38 ID:???
さらっと読み飛ばしちゃってたけど
>今日は午前中から企画会議で、その後ずっと原画チェック。
また何かやるのかな
946通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 23:41:10.67 ID:???
>>922
ウズミん、アズにゃん、ジブリん、パトリん、シゲお、ギルりん
947通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 23:42:48.96 ID:???
>>926
川島タリア「今日から一番〜♪」
948通常の名無しさんの3倍:2013/04/25(木) 00:01:06.64 ID:???
議長はシャアじゃなくて南雲だろ、そのまんまじゃねーかwってのは当時サイバーからのファンは結構言ってたな
949通常の名無しさんの3倍:2013/04/25(木) 00:11:28.94 ID:???
キラがクルーゼに勝ってしまったのがまずかったな
950通常の名無しさんの3倍:2013/04/25(木) 01:09:40.48 ID:???
クルーゼはデスティニープラン反対派だろうな
951通常の名無しさんの3倍:2013/04/25(木) 01:26:54.18 ID:???
反対派というか人類滅べって人だしな
952通常の名無しさんの3倍:2013/04/25(木) 01:28:04.06 ID:???
でも本音は自殺願望w
953通常の名無しさんの3倍:2013/04/25(木) 01:29:01.86 ID:???
クルーゼは厨二病を体現したキャラだから
954通常の名無しさんの3倍:2013/04/25(木) 02:08:47.31 ID:???
クルーゼは一人で死ぬのが寂しいからって全人類巻き込んだ集団自殺とかスケールが違うよな
955通常の名無しさんの3倍:2013/04/25(木) 04:30:10.99 ID:???
1日1回

ディアッカはガナー・ザクファントムに搭乗すべし1日1回
956通常の名無しさんの3倍:2013/04/25(木) 07:12:06.48 ID:???
クルーゼはどういう風に生きるかの前に、生と死とどちらを選ぶかの段階の人だから
自分が生きたいとか他人に生きてほしいという欲望があるのなら、明確に否定するべき人なんだよね
957通常の名無しさんの3倍:2013/04/25(木) 07:25:10.22 ID:???
クルーゼに近い人はあの世界に一杯いるだろうに表面上問題になってないのは
洗脳技術が発達してるからかな
958通常の名無しさんの3倍:2013/04/25(木) 08:17:53.52 ID:???
自分の境遇に対して諦めを抱いてる人も多いんじゃなかろうか
そういう意味ではクルーゼは前向きな人だと思う
959通常の名無しさんの3倍:2013/04/25(木) 10:10:04.93 ID:???
おとなしく諦めてればいいものを、人類共倒れ計画に夢中になりおってw
そんなやる気はいらねえんだよwww
960通常の名無しさんの3倍:2013/04/25(木) 10:11:15.52 ID:???
>>954
クルーゼは全然違うよw
ザラパパやアズにゃんが相手の殲滅に染まっていくのが面白かったので
ちょっと後押ししちゃったけどねw
961通常の名無しさんの3倍:2013/04/25(木) 10:20:29.89 ID:???
キラってラクスが死んだら面白くなりそうだな
クルーゼの業って結局キラに引き継がれちゃったし
まあ種死でも壊れかけてたけどw
962通常の名無しさんの3倍:2013/04/25(木) 11:05:03.36 ID:???
>>961
>キラってラクスが死んだら
このネタの2次ならいくつか読んだ
死んだらつーか、キラがラクスを殺す話もあったわ
アフターエピソードでラクス死後も少しあったよ
963通常の名無しさんの3倍:2013/04/25(木) 11:48:25.68 ID:???
ラクスが死ぬわけないだろ
ラクスに逆らったものは皆死んでる不思議
964通常の名無しさんの3倍:2013/04/25(木) 12:05:13.93 ID:???
それは皆わかってるから敢えて死ぬifを考えるんだろうよw
作中で絶対死なないのがデフォなラクスやカガリみたいなタイプは
そんぐらいしか妄想の使い道が無い
965通常の名無しさんの3倍:2013/04/25(木) 12:42:43.47 ID:???
ラクスが死ぬ時は、キラとアスランも道連れにしてほしい
だってラクスの死後にこの二人が残されると、いろいろ世界にとって面倒くさいというか迷惑というか…w

ラクスが死ぬ場合はキラとアスラン道連れで
キラが死ぬ場合はアスランを道連れで
アスランが死ぬ場合はお一人でどうぞー
966通常の名無しさんの3倍:2013/04/25(木) 12:44:50.26 ID:???
fukuda320:ザフト軍の攻撃は基本オーブの中枢に対するピンポイントでしたし、結果として今回は攻撃を退けていますから、被害の規模は小さかったかと。
RT @at***:お返事頂き、ありがとうございます(^o^)極刑は厳しいですが、一国の判断が全国民の命を左右するとなると、相等の罰でしょうね(>_<)
過失とはいえ、オーブを2度に渡り焼いてしまったカガリの心境もまた死刑にかけられているような状態だと思います(>_<)
2013年4月25日7:47

つまり被害が小さく済んだのでカガリへの罰は無いとw
967通常の名無しさんの3倍:2013/04/25(木) 12:46:28.12 ID:???
fukuda320:おそらく、何も出来ないと思いますよ。圧力をかける名目がありません。オーブは武装中立を表明してる国ですから。
セイラン他の閣僚が、ロゴスに通じて上手い汁を吸おうとしたのだと思いますよ。
RT @at***:オーブは島国なので、地熱の資源はあったにせよ、輸入に頼らざるおえない現状があったように思います(>_<)
それを見据えての連合との条約締結だとしたら、カガリの選択はあながち間違いではないように思えます。
2013年4月24日23:03:34

語るたびにセイランは貶められてゆくな…
968通常の名無しさんの3倍:2013/04/25(木) 13:39:26.85 ID:???
福田はユウナ相当嫌いなんだな
MSの下敷きで死んでも「ぬるかった」と言う程だしw
969通常の名無しさんの3倍:2013/04/25(木) 13:44:44.99 ID:???
死んだキャラはどれも悲惨だが下敷きほど悲惨なキャラもおるまい
とくにMS乗り以外の死亡原因の中じゃ最悪の部類だろ
一瞬で消滅できたジブさんがもっとも痛くなかったんじゃね
970通常の名無しさんの3倍:2013/04/25(木) 13:54:21.44 ID:???
ジブさんはあえてアズさんと同じ感じにしたのかな
しかしユウナのあの死に様がヌルイってマジかよ…
971通常の名無しさんの3倍:2013/04/25(木) 13:58:22.09 ID:???
福田の死因はお台場の等身大ガンダムの下敷きで決定です
972通常の名無しさんの3倍:2013/04/25(木) 13:59:55.90 ID:???
>>971
そこはせめて等身大フリーダムにしよう(提案)
973通常の名無しさんの3倍:2013/04/25(木) 14:22:19.50 ID:???
>>965
逆にアスランは絶対に死なない気もw
キラは何かの拍子にひょいと死にそうではあるなあ
シンという後釜?も一応できたしねえ…
974通常の名無しさんの3倍:2013/04/25(木) 14:23:27.19 ID:???
ユウナファンとかいたのかw
975通常の名無しさんの3倍:2013/04/25(木) 14:28:53.30 ID:???
>>967
本編の描写だと、ブレイクザワールド直後のアースノイドの宇宙に対する感情や、
地球の様々な国家が連合に賛同していた情勢を加味してセイランが動いたようにも見えたから
ウナトやユウナだけが非難されるものではなかったと思うけどね。
いくら中立とはいえ、地球上で村八分にされてはただで済むはずがないし、最悪また搾取名目で連合軍の攻撃対象にされる可能性もあったわけだし。
976通常の名無しさんの3倍:2013/04/25(木) 14:32:46.02 ID:???
>>974
ファンでなくともさすがに惨いなぁとかグフに潰されて死ぬのは嫌だなぁとか思うことはあるだろう
977通常の名無しさんの3倍:2013/04/25(木) 14:33:39.57 ID:???
>>975
本編見るとウナトはともかくユウナは全く情勢読んでない気がしたがなあ
あの状況で嬉々としてジブリール匿ってる時点でねえ…
978通常の名無しさんの3倍:2013/04/25(木) 14:35:43.92 ID:???
>>977
後半のヘブンズベース陥落後の動きは完全に悪手でしょ。
さすがにあれは養護できない。
979通常の名無しさんの3倍:2013/04/25(木) 14:36:36.54 ID:???
>>974
あんな死に方だからこそこうやって喚いてもらえていいじゃんw
まあネットの中だけなんだけどね
980通常の名無しさんの3倍:2013/04/25(木) 14:36:39.19 ID:???
>>967
貶めるもなにも最初からそういう設定のキャラだろwww
981通常の名無しさんの3倍:2013/04/25(木) 14:39:32.00 ID:???
ユウナ・セイランファンの中では
彼らはオーブの事を第一に考えて動いたのに不当に貶められてる!!!!ということにw
まあどうせケチ付けたいだけでファンでも何でもないんだろうけどね

それよか次スレマダー?
982通常の名無しさんの3倍:2013/04/25(木) 14:41:10.95 ID:???
ジブリールを匿ったオーブに怒りを爆発させるシンに対して、
アスランは「お前がオーブを討っては駄目だ! 絶対に!」と言っていたが
むしろシンが自らの手でオーブを討った方が彼の為だったと思うんだけどなぁ。
いつかどこかで家族や妹の死について折り合いをつけなきゃいけなかったわけだし。
983通常の名無しさんの3倍:2013/04/25(木) 14:43:19.29 ID:???
それもありだと思うけど、シンは後でめちゃくちゃ後悔するんじゃないだろうか…
984通常の名無しさんの3倍:2013/04/25(木) 14:45:46.55 ID:???
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-145
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1366868655/
985通常の名無しさんの3倍:2013/04/25(木) 14:48:18.80 ID:???
>>984
986通常の名無しさんの3倍:2013/04/25(木) 14:49:01.54 ID:???
>>974
スパーク
陸遜
一条輝

野島健児なんて本来ヒーロー声優なのに
野島健児の無駄遣い過ぎる
987通常の名無しさんの3倍:2013/04/25(木) 14:53:16.90 ID:???
>>983
そうかな? むしろ、綺麗さっぱりなくなってくれた方が彼の為だったと思うけどね。
「戦争を起こそうとする者は、誰とでも戦う」という、彼の信念を確立するためには。
988通常の名無しさんの3倍:2013/04/25(木) 14:56:03.81 ID:???
まあすべて今更wだよ
シンのこともユウナのことも
989通常の名無しさんの3倍:2013/04/25(木) 14:56:07.94 ID:???
オーブが戦争を起こそうとしているという新説が発表されたようですw
990通常の名無しさんの3倍:2013/04/25(木) 14:56:49.40 ID:???
ユウナ達は戦争やろうとしてたろ
991通常の名無しさんの3倍:2013/04/25(木) 15:12:57.82 ID:???
>>987
何をもって「その人のため」と言うかは各人の主観フィルターが入りまくるよ
992通常の名無しさんの3倍:2013/04/25(木) 15:19:25.01 ID:???
戦争を起こそうとする者、というのなら、人類すべてがそれに該当する
993通常の名無しさんの3倍:2013/04/25(木) 15:21:07.51 ID:???
てっつがくぅー
994通常の名無しさんの3倍:2013/04/25(木) 15:22:30.84 ID:???
そしてデスティニープランへ
995通常の名無しさんの3倍:2013/04/25(木) 15:28:29.17 ID:???
>>992みたいなことレイが言ってシンが内心てっつがくぅ〜って思ってそうw
996通常の名無しさんの3倍:2013/04/25(木) 16:11:42.41 ID:???
むしろルナが
997通常の名無しさんの3倍:2013/04/25(木) 16:17:07.88 ID:???
むしろアーサーが
998通常の名無しさんの3倍:2013/04/25(木) 16:17:33.39 ID:???
ルナは、まーた小難しいこと言ってる…と思いそう
999通常の名無しさんの3倍:2013/04/25(木) 16:18:06.34 ID:???
哲学っぽい語りを、マジで哲学に思えるか、ただの電波に聞こえるかは、キャラ次第

レイやギルが言うと哲学なんだが、ラクスやキラが言うと電波に思える
1000通常の名無しさんの3倍:2013/04/25(木) 16:18:38.29 ID:???
ピンク電波の教祖ラクス
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://toro.2ch.net/shar/