機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-141

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
☆全国TBS、MBS系で毎週土曜午後6時〜(放送終了)
【実況は禁止です。実況板でどうぞ。】

▼『機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション』(四部作) DVD 各巻発売中
 第一部「砕かれた世界」 第二部「それぞれの剣」 第三部「運命の業火」 完結編「自由の代償」
▼スピンオフ作品 OVA 『機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER』 DVD 発売中
▼ファンディスク 『SEED SUPERNOVA』 第一弾「er」第二弾「ist」発売中

☆Xplosion!GUNDAM SEED プロジェクトが始動!
▼映画化決定! 監督は福田己津央。公開時期未定。

“X”plosion GUNDAM SEED公式サイト:ttp://www.xg-seed.net/
サンライズ公式サイト:ttp://www.gundam-seed-d.net/
毎日放送公式サイト:ttp://mbs.jp/gundamseed-d/
機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER公式サイト:ttp://www.seed-stargazer.net/
SEED SUPERNOVA公式サイト:ttp://www.xg-seed.net/supernova/
Director's Concept GUNDAM SEED & SEED DESTINY AMC Perfect Collection:ttp://www.b-ch.com/concept/

ガンダム00&SEED+DESTINY板@したらば:http://jbbs.livedoor.jp/anime/1777/

■前スレ:
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-140
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1364568764/
2通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 22:12:34.09 ID:???
前: 通常の名無しさんの3倍 Mail: sage 投稿日: 2013/03/29(金) 23:53:15.76 ID: ???
■約束・注意
・次スレは>>970が宣言して立てる、立てられない時は代わりを指名。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に小文字で「sage」と記入。

■公式サイト
ttp://www.gundam-seed.net/
■公式Twitter
ttp://twitter.com/SEED_HDRP
3通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 22:13:18.80 ID:???
「機動戦士ガンダムSEED DESTINY HDリマスター」の放送日と配信日がついに決定した。
第1話は3月29日(金)より公式サイト、および「バンダイチャンネル みんなでストリーム」にて
ライブ配信され、4月7日(日)よりBS11にて、4月9日(火)よりTOKYO MXにて放送される。
HD画質で美しく生まれ変わる「SEED DESTINY」を、ぜひお楽しみ!

2013年3月29日(金)23:00 「ガンダムSEED HDリマスタープロジェクト」公式サイト/BANDAI CHANNEL みんなでストリーム
2013年4月7日(日)19:30 BS11
2013年4月9日(火)22:29 TOKYO MX

GUNDAM.INFO
http://www.gundam.info/topic/8194
http://www.gundam.info/uploads/image/thumbnail/20130125011046-46233.jpg
ガンダムSEED HDリマスタープロジェクト
http://www.gundam-seed.net/
4通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 22:14:56.71 ID:???
ここまでテンプレ


   ∧∧
  ( ・ω・ )< なかよく使ってね
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
5通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 23:04:36.34 ID:???
6通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 00:03:01.00 ID:???
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1364568764/971
>>971
ルナマリア搭乗セイバーインパルスガンダム
・VPSは全身真っ赤でルナザクカラー合わせ

セイバーシルエット内訳
・ヴェスバー×2
・エクスカリバー×2(ヴェスバー部分が鞘)
・ビームサーベル×2
・空力機動防盾(スライド式インパルス盾+尖ったセイバー盾÷2)
・強化ライフル(インパルス銃+セイバー銃÷2)
脚部をフライヤー形態、セイバーシルエットを機体上側展開でセイバー型飛行形態に変形可能
7通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 00:06:11.10 ID:???
エクスカリバーレイに渡さないとだからそれは無理
8通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 00:08:58.67 ID:???
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1364568764/971

イザーク専用スラッシュグフファントム

・レーザー刀×2(両腰に鞘シールド設置〜ステイメンのテールバインダー的配置)
・バックパック上面にスラッシュウィザードガトリング移植
・尻にスラッシュウィザードアックスとそのマウントを設置
・両肩にザクシールド移植
・ザクライフル携行
・左腕にヒートロッド増設

・カラーリングはデュエルガンダムスタイル
9通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 00:13:14.36 ID:???
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1364568764/971

ディアッカ専用バスターザクファントム

・ガナーキャノン×2
・両肩にシールドの代わりにブレイズユニット
・ザクライフル携行
・ヒートホークなし

・カラーリングはバスターガンダムスタイル
10通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 00:31:07.58 ID:???
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1364568764/971

ヌーベルエールストライクルージュ

エールストライカー部分を改訂
・垂直尾翼増設
・エンジンブロック強化
・ビームサーベルは何気にラケルタに変更※プラモのみのプレイバリュー
・翼の赤はルージュ合わせで朱色から紅色に
・ライン紅色のルプス装備
・ルージュカラーのフリーダムシールド装備
11通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 00:36:46.27 ID:???
>>6>>8-10
妄想?
12通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 00:38:14.21 ID:???
1日1回

ディアッカはガナー・ザクファントムに搭乗すべし
13通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 00:49:58.55 ID:???
前スレ>>998
数秒後のフレイアップ画像の同じ部分にはなんもねえ
ゴミの点くさいな
14通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 00:52:36.98 ID:???
>>13
ゴミじゃなくて谷間書き込もうとして途中でやめた感じ
影があるから谷間まで書き込むこともないかーって

書き込み少なくなったと思ったら大手が軒並み規制されてんのか
15通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 00:55:36.05 ID:???
>>1おつ

>>14
eonet(osk3)だがこの間規制から解放されたばかりだわ
入れ違いになっちまったか
16通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 01:15:28.84 ID:???
ocnも先月末まで規制されてたからな
三週間書き込みできんかった
17通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 01:30:12.77 ID:???
一日一回

ディアッカはガナーミルクチョコレート食い過ぎるべし
18通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 04:49:34.67 ID:???
fukuda320:6話8話は、かなり直してますので、なかなか終わりません。
2013年4月2日9:09

6話は派手な戦闘回だから色々手を入れてくれたらとても嬉しいけど
8話って特に作画崩れてたとか画面上やばいものとか何かあったっけ?
19通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 05:48:19.97 ID:???
ていうかそのあたりってスペエディでも結構修正あったろ
楽しみだね、ていうかまたスケジュールギリギリやな
20通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 07:22:39.39 ID:???
>>13
数秒後は意図的の場合でも部分的に映るか映らないかのギリギリラインかなと思う
一応キャプな
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4098800.jpg
夜にでももう一度自己検証してみる
21通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 08:15:18.82 ID:???
種SEでzipsかかる時に盛大に揺れてたが
ほくろなんかないぞ
22通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 08:21:15.25 ID:???
>>18
8話は元々作画が微妙なんじゃないかな
8話ならこないだ貼られてた目が若干ロンパリってるマリューとタリアの会話部分直してほしい
SEではカットされたんで修正されてないしね
23通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 10:38:18.53 ID:???
>>16
ocnも?
うちは普通に書き込みできたけどなぁ
ちなみにdocomoのガラケーからは1度も書き込めたことが無い\(^o^)/
24通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 15:30:35.25 ID:???
1日1回

ディアッカはガナー・ザクファントムに搭乗すべし
25通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 17:23:27.24 ID:???
2回目だぞ
26通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 18:02:38.71 ID:???
>>20
ブラジャーが雑すぎる
前の方が可愛かったのに
27通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 18:09:48.55 ID:???
15歳なのにけしからん小娘!
28通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 19:28:08.14 ID:???
下着で思ったけど21話でルナがシンを迎えにいった場合、ルナは軍服で迎えにいってるから私服に着替えるときのパンチラはカットになるのかな
個人的にはルナに迎えにいってほしいけど
29通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 20:15:24.92 ID:???
私服で迎えに行けばおk
30通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 20:27:57.97 ID:???
>>28
アスランを監視する場面に使い回せばおk
昼間は休暇で私服で遊びにいって
日が暮れてミネルバに帰ってきたら救難信号で今度は軍服で出発
これでいい
31通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 20:28:53.05 ID:???
下着で迎えに行けばおk
32通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 21:39:00.90 ID:???
ガイア好きなのにあの派手カラーに塗り替えられるとおもうとみたくない
33通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 21:48:00.20 ID:???
アビスとカオスの新規きたら俺得なんだがどうなるやら
34通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 21:56:51.83 ID:???
公式はいつになったら各話リストが出るんだろう・・・
尼とかでBD情報を見ると「01.PHASE-01 怒れる瞳」っていう表記だから、やはりどっか削られるんだろうなぁ
リフレイン以外だとどこが削られるのやら
35通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 22:05:09.51 ID:???
>>34
リフレインだけじゃない
36通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 22:05:56.72 ID:???
ドラマCDってBDに収録なのかね?
37通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 22:17:44.01 ID:???
CDの為に買う人もいるだろうに、それは困る
38通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 22:24:25.98 ID:???
BDとは別にCDがくっついてくるんだろ
BDに音声だけ収録したら勿体ないわw
39通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 22:31:40.37 ID:???
普通にBDに収録じゃないの?
コメンタリーみたいに
40通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 22:40:06.36 ID:???
>新作ドラマCD「OMAKE quarters」
こういう書き方をしてるんだし、CDじゃないの?
41通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 22:45:13.90 ID:???
イラストありならBDでもいいけどそうじゃないなら聞くのめんどくさくなるだけだからCDで頼む
42通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 22:50:24.35 ID:???
>>37
たった15分のCDドラマのために1万以上も出す人いるのか?
ブルーレイを見る環境を作る予定がある人ならともかく
43通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 22:55:19.95 ID:???
後でひとまとめにしたCDでたりして
44通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 22:56:36.06 ID:???
スーツCDでそれ狙ってたけどな
結局出なくて諦めて全部揃えたよ…
45通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 23:00:12.10 ID:???
ジャケットも描き下ろすんかね
たった15分のCDに
46通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 23:03:06.05 ID:???
>>45
簡易的に白い紙のケースかもよ
プリンタとかのセットアップ用のディスクの袋みたいなやつ
47通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 23:13:23.63 ID:???
>>46
それなら最初からブルーレイに入ってたほうがいい
48通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 23:32:08.13 ID:???
別のケースに入っているのは止めてほしいな
49通常の名無しさんの3倍:2013/04/03(水) 23:48:07.01 ID:???
>>20
キャプはアップされてる途中だろう
この数コンマ前に該当部分が映ってるがなんもない
50通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 00:03:14.89 ID:???
付属のドラマCDで一番多いパターンは透明なクリアケースにCD入ってるだけ
51通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 00:12:44.61 ID:???
画像あれこれしてハンドメイドジャケ作ればいいねん
52通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 00:20:25.36 ID:???
キラがエザリアといい関係になって
それに嫉妬するイザークの話だったらどうしよう・・
53通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 00:21:15.51 ID:???
>>49
おいらも該当部分をBDとDVDの両方でコマ送りしながら見たけど、やっぱりゴミなんかねぇと思うよ
54通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 00:31:15.59 ID:???
>>52
お見合いネタは薄い本で読んだことあるんだけど、イザークがお見合い写真っぽいのを見て自分のお見合いと勘違いってのがあったわw
実際にはイザークが見た写真はお見合い写真ではないというオチ
あ、エザリアさんがお見合いをする予定の描写もあるっす
エザリアさんのお見合い相手はキラじゃないけどな
55通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 04:31:33.92 ID:???
1日1回

ディアッカはガナー・ザクファントムに搭乗すべし
56通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 04:52:48.10 ID:???
>>25
1日1回

ディアッカはガナー・ザクファントムに搭乗すべし
57通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 04:53:50.65 ID:???
>>32
ガイアガンダム
マッシュガンダム
オルテガンダム
58通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 08:07:57.23 ID:???
アスランと父が話し合ってる場面でナチュラルを全て滅ぼせば戦争が終わるさにたいして
お互い見損なったと言ってるけどアスランもそこまでではないにしろ父と同じ考えだったんだよね
59通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 08:25:35.56 ID:???
HD画質になってアスランの生え際がよりリアルに描かれるらしいな
60通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 09:06:53.26 ID:???
>>59
ところにより一部増毛されるかも・・・
61通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 09:07:45.96 ID:???
モウヤメルンダッ
62通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 09:10:57.57 ID:???
た、種死のアスランは既に増毛成功してるから…
63通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 09:13:49.85 ID:???
議長&リボンズ「共に育毛CMに出よう、アスラン」
64通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 09:22:27.39 ID:???
アスランは半家駅(はげえき)から増毛駅(ましけえき)への電車に上手く乗れたのか
乗車券片道27,490円なり
65通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 09:32:52.71 ID:???
>>63
議長も茶色い天パも緑の天パも増毛必要ねーだろw
シャア総帥は危険かな…w
66通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 10:27:01.29 ID:???
いやでもあと10年したら保志&石田が増毛CMに出てもおかしくないよな
若ハゲって増えてるらしいから5年ぐらいで来る可能性も
67通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 10:33:53.52 ID:???
確かになぁ
初代見てた少年達が増毛必要な世代になっちゃったんだなと悲しみを覚えていたが
00年代ガンダム世代もそろそろカウントダウン入ってるよな…
ただ未だに中高生のファンの子もいて驚く
68通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 11:44:00.35 ID:???
だ、大学生だっているんだからっっ
ちょっと薄毛に悩み始める大学生だって
69通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 11:46:18.15 ID:???
>>58
第一話で鉱山区(?)から下を見下ろすアスランのあの冷たい目が物語っている
多分キラと再会してキラが敵にならなければ、父親の言うまま流されて、結果的にナチュ殲滅になったと思うぞアイツは
70通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 12:03:58.80 ID:???
ナチュにかーちゃん殺されてザフトに入ったくらいだしな
71通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 12:17:22.29 ID:???
アスラン自身にとってはどちらが幸せだったか分からないけどなー
知恵の実かじって閉じた楽園に疑いを持ってしまったら
あとはどんなに惨めになろうと自分の足で歩いていくしかないわけで
72通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 12:43:42.87 ID:???
>>69
そういう所がラクスは不満というかイマイチと感じてたのかもしれないね
73通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 13:04:05.73 ID:???
元々プラント出身者は選民意識というか、
ナチュは下等という教育受けてそうな気がする(だって初等教育の専門家がパトリックだしw)

キラと月にいた頃のアスランがどうだったかは知らんが、
幼年学校時代にもナチュのお友達がいたようには思えないんだよね
74通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 13:19:28.52 ID:???
月ではカリダがいたから大した差別意識はなかったでしょ
凝り固まったのはプラント移ってからじゃないの
75通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 13:53:26.68 ID:???
アスランにとって、カリダは「ナチュラル」というより「キラの母親」という見方だろ
まぁレノアがカリダと仲良くしてたらしいからカリダのことは好きだったと思うけど
しかし幼年学校でナチュラルの友人がいなさそうってのは同意
76通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 14:05:30.54 ID:???
幼年学校ってナチュもコーディも同じクラスになることってあるのか?
能力的にクラスは別だと思い込んでたんだが・・・
まぁ敷地が一緒なら仲良くなれる環境かもしれないけどね
77通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 14:11:22.28 ID:???
プラントのコーディは多少の違いはあれど皆選民意識の塊なんでしょうな
プライド高そうな奴多いし
しかし選民意識が高ければ高いほど子孫を残せないという致命的な欠陥にショックを受けるだろうな
78通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 14:25:25.33 ID:???
すげぇ間抜けな質問だが、ナチュラルはコーディネイターが「怖い」のか「嫌い」なのかどっちなんだろう
恐怖心と嫌悪感のどっちに比重が傾くんだろう?

アズラエルとかは断然「嫌い」な方が強いんだろうけど
79通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 14:27:33.67 ID:???
フレイは怖がってたな
遺伝子弄ってる→得体が知れない→怖い→だから嫌い、って感じだった
盟主王は完全に幼少期のコンプレックスがあって嫌いになったタイプかと
80通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 14:34:12.75 ID:???
確かに得体が知れないよなぁ
あと種世界では宗教廃れてるからわからないけど
宗教観によっては遺伝子いじったりするのは禁忌と考える人もいるんじゃないかな
言い方悪いけど命をいじって生み出してるわけだから宗教とか関係なしに嫌悪感抱く人もいると思う
81通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 14:49:14.32 ID:???
>>79
基本的にフレイはそんな感じだなと思う
だがキラ個人に対してコーディと知ってから父が死ぬまでの間はどうだったんだろう?
取って付けた様に「キラは別よ」とか言ってたけど、本心としては違うだろうからなぁ
82通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 14:50:16.38 ID:???
宇宙のバケモノと呼ばれる割には簡単に殺せるんだけどねコーディネイターってw
ターミ○ーターみたいに半不死身とか金属になるとかならそりゃあ怖いけどさ
コーディネイターなんて所詮は肉体がナチュと大差ないから急所撃ち抜きゃ死ぬし…
そういう意味ではあんま怖がる理由はないかなーと思う
ただ気持ち悪いとか嫌悪感とかはあると思うから、怖がるというよりは嫌ってるナチュの方が多そう
83通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 14:52:24.92 ID:???
遺伝子組み換え農作物(コーディネイター)に対抗するために
高毒性の農薬や化学添加物バリバリの農作物(ブーステッドマン、エクステンディッド)使って対抗するぜ
って当初の理念(自然主義)を完全に忘れてるよね
84通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 14:55:01.45 ID:???
自分にとってコイツは脅威じゃないとか、害はなさそうだと思えれば、恐怖や嫌悪は和らぐと思う

逆の意味になるけど、ヘリオの学生組だって、キラをコーディと知りつつも友人でいられたのは、キラが彼らを脅かす存在じゃなかったからだろ
だけどOSを戦闘中に弄れたりMSで戦ったりして、キラの凄さ(コーディだからこそできる)を目の当たりにしたら少し見方が変わった
85通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 14:56:30.94 ID:???
>>83
ブルコスにとっては「遺伝子を弄ってる」ことが問題だから
遺伝子さえ弄ってなければ後で何をしてもいい、という理屈なんだろうな
ブースやエクスは遺伝子はただのナチュだと思うけど、
薬物を大量に使ってるから細胞はとんでもないことになってると思う
86通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 14:56:44.97 ID:???
考え方一つだと思うんだがな。遺伝子弄り。
遺伝的な疾患や、誕生時の嬰児の補強と考えたら利用しない手はないし。

種運命見直してるが、言われてるほど酷くないな
突っ込み所が多いのは否めないが、キャラクタの描写や演出は意外に楽しめた
同じクローンのクルーゼとは対照的に歪みきってないレイや、前作のキャラ達の勢力とか
材料は悪くないと思うんだが…
87通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 14:58:44.28 ID:???
>>84
>OSを戦闘中に弄れたりMSで戦ったりして、キラの凄さ(コーディだからこそできる)を目の当たりにしたら少し見方が変わった
カズイがまさしくコレのように思うわ
88通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 14:59:44.97 ID:???
問題なのは、遺伝子疾患の治療のためにコーディネイトした奴と
親のファッション感覚でコーディネイトした奴が、一見区別がつかないってことだな

前者は単に治療の一環で子供のためを思えばこそなんだろうが
後者は明らかに親の自己満足だろうし…
だけどナチュラルにとってはどっちも同じコーディーだから分からないだろうしなぁ
89通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 15:03:03.64 ID:???
>>88
回想で目の色が違うと言ってるアレは完全なファッションだろう
90通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 15:03:32.17 ID:???
あんまり金がなくて子供の健康の為に免疫部分だけを少し弄り
体力や頭脳や容姿は一切ノータッチだったのに
生まれた子供が美人や美形で頭も結構良かったりしたら
傍からは「容姿も頭脳も遺伝子弄って手に入れたヤツ」と思われるんだろうか
本人の努力があってこそ手に入れたものを遺伝子操作と思われたりしたら何かやるせないな・・・
91通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 15:04:29.48 ID:???
>>83
そのようなことをロドニアのラボをみたミネルバの皆さんが言ってたな

ロドニアのラボといえば
タリア(ミネルバのトップ)、アーサー(二番目に偉い)、アスラン(フェイス)、シン(エースパイロット)で探索にいくけど
もしものことがあって四人とも死んだらミネルバ一巻の終わりだよなw
顔も知らんキャラが探索してもアニメ的につまらないから仕方ないけど
92通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 15:06:06.55 ID:???
おまけにレイもいたしな

そのメンバーに何かあったら残されたルナは一人でミネルバ背負って戦うことにww
やばいですよミネルバ確実に沈みますわー
93通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 15:08:58.04 ID:???
>>91
ヨウランとヴィーノとメイリンが行くってのはどうだ?
顔が知られてて、名ありのミネルバクルーだ
94通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 15:11:15.69 ID:???
ヨウラン「うわ!なんだこれ!」
ヴィーノ「オイ足踏むなよ!」
メイリン「いやあああ!怖い!おねえちゃぁぁぁん!!」

という肝試しみたいなことになるかと
95通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 15:12:12.87 ID:???
…容易に想像できたわその光景
96通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 15:19:11.93 ID:???
レイ・ラボ内部で発作を起こす重要なイベント
シン・レイの発作に立ち会い、ステラ(エクステンデッド)の正体を知るという重要なイベント
アスラン・クロトのデータを見て驚く
タリア・解説役。気丈に振る舞うが「子供を処分する」というくだりで声が震えている
アーサー・視聴者視点でビビりまくる。彼がいなければ淡々と終了してた(アニメとしてつまらないw

誰がいらないか考えたけどみんなそれぞれ役目あるね
タリアはあの後に子供がほしいって話が発覚するんだっけ?そりゃ震えますわ
97通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 15:19:57.11 ID:???
>>94を読んでタリア、アーサー、アスラン、シン、レイが適任だと思ったよ
もしものことがあっても気にしちゃいかんw
98通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 15:21:28.70 ID:???
>>97
アーサーも肝試し状態だし置いてこうぜw
99通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 15:21:58.35 ID:???
レイが倒れたのってフラッシュバックだと思うんだけど、メンデルとかの記憶が残ってるのかねぇ
100通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 15:24:20.63 ID:???
ラウが研究所にお迎えに来るまではモルモット的扱いされてたんかもね…
「できると言うだけで作られた」らしいし
そういう記憶とか、標本みたいになってる人間とか、ビーカー詰めの臓器とか…あったのかも
101通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 15:25:38.91 ID:???
>>98
アーサーは重要でしょやっぱ
施設の不気味さを体現してるのってアーサーだけだし
102通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 15:26:31.62 ID:???
もしもAA陣がロドニアのラボを発見&調査していたらどうなるかな?
メンバーはキラ、マリュー、カガリ、ミリィ、ノイマンあたりだろうか
103通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 15:27:06.33 ID:???
>>96
艦長がわざわざ行くことねーやなって思ってたが、
その後で、別れるぐらい子供が欲しかったて話があったのか。
リアクションのメンツには欲しいだろうが、やっぱ戦艦の艦長さんが行っちゃダメだなw

アーサーは反応面白いよなあ
連合の艦隊と合流した時も「今裏切られたら終わりですよねーw」とか言っちゃうし
104通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 15:27:32.17 ID:???
アスランなんて、干乾びた血液に触ってましたよね…
あいつああいうの平気か?スプラッタ系に実は強いのか?…ヘタレのくせn
105通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 15:28:02.87 ID:???
>>104
血液じゃなくて子供の髪の毛じゃなかった?
106通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 15:28:12.76 ID:???
怪しすぎるラボのキーボードを素手で触っちゃうタリアさんは度胸ありすぎ
毒でも付着してるんじゃ…とハラハラしたよ
手袋しなさい
107通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 15:30:04.95 ID:???
>>102
そのメンバーの場合、多分シンのようにキレる役はカガリ担当だろうな
解説役はマリューかノイマン辺りだろう
ミリィは少しびびりつつもアーサーほどオーバーリアクションはしないと思う
キラはまあ凸のポジションなんだろうね
108通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 15:33:06.11 ID:???
>>100
もしかして大量生産とかされてたのかも
ショタレイが大量にオレンジ色の液体の中に浮かんでry
109通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 15:36:21.72 ID:???
>>103
何の苦もなくパソコンから情報引き出してるように見えたけど
実はタリアもメイリン並のスーパーハカーでパソコンチェック要員として参加してたのかもよw
110通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 15:38:33.41 ID:???
>>108
「ここに並ぶレイは魂のないただの入れ物なの。だから壊すの。憎いから」
111通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 15:38:52.45 ID:???
まあコーディだし、ナチュのかけたロックぐらいは解けますよ ってことなんだろう
112通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 15:41:02.11 ID:???
>>110
「あんた、何やってるか分かってんの!?」
113通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 15:46:42.75 ID:???
>>102 >>107
アーサー役はカズイさん探してくれば適任なんだが
114通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 15:56:13.42 ID:???
カズイさんの「ぁぁっ…ぁあああっん」みたいな逃げっぷりが懐かしい
115通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 16:01:30.14 ID:???
>>110
レイさん出張お疲れさまです
116通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 16:06:13.26 ID:???
1日1個

ディアッカは、ガーナミルクチョコレートを食べるべし
117通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 16:15:19.76 ID:???
>>116
バレンタインはとっくに過ぎてるぞ
118通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 16:34:37.72 ID:???
>>95
カリダカールラリー

カリダ「あなたのカリを鍛えてカリ高にしてあげるわーベロベロベロー」
ハルマ「うおおおおおお!」
119通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 16:37:02.88 ID:???
佐橋俊彦作曲「翔べ!SEED」→意訳→「射精!」
120通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 17:25:09.77 ID:???
悪い子だ
121通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 21:31:40.02 ID:???
レノアママンは美人だとおもう
凸助は女だったら良かった
122通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 21:43:13.18 ID:???
女々しさ倍増で更にやばい事になるでしょうが!w
123通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 21:47:59.34 ID:???
女アスランで、キラのストーカー…?
何か安倍サダみたいだな…最終的にキラのち○こ切り落としそうw
124通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 21:58:14.48 ID:???
アスランみたいな湿っぽい女はキラのタイプじゃないよな
125通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 22:01:02.10 ID:???
キラはアスランがまだ男だから友人でいられるんだと思う
多分あの性格で女だったら、知人レベルで済ませたいんじゃないかと

ラクスは根がきっぱりしてるし、フレイも感情をはっきり出す
アスランは口だけ達者でうるさいだけの女になりそうだからキラは嫌厭しそう…
126通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 22:03:22.36 ID:???
キラはただの面食いで優しくされたらコロっといきそうなとこはある
ただデコ助の女バージョンは何か認めたくない
127通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 22:03:51.44 ID:???
フレイとカガリを足して割る
128通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 22:07:16.49 ID:???
>>125
キラがどうの以前に精神的ムラのあるキャラは総じてめんどくさいで
アスランに限らず


ついに明日配信日か…
129通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 22:39:48.07 ID:???
アスランは女になったら相当重い女だからな
男だからまだ友人でいられるんだよ
130通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 22:41:55.60 ID:???
アスランは正直女になっても最終的にキラをラクスに奪われてそうだからな
131通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 22:52:10.20 ID:???
>重い女
あんなに腰が軽いのに
132通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 22:52:38.31 ID:???
アスラン(女)は、昼ドラに出てきそうなタイプ
主人公の女の親友でありながら影でその夫か恋人と浮気して裏切ってるようなキャラで
133通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 22:54:12.91 ID:???
カガリが男化する分には別に何とも思わんが
凸が女化すると無性に気持ち悪い
134通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 22:55:04.19 ID:???
今なら ようつべ で種死が全話観れちゃう…
135通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 23:10:49.54 ID:???
>>134
ただし原版なんだろ?そうなんだろう?
136通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 23:20:20.24 ID:???
懐かしいわー
137通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 23:49:33.52 ID:???
>>134
リマスター版なら見る価値あるけど、DVD版ならつべで見る価値ないわ
138通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 23:55:51.21 ID:???
リマスターと見比べてどう変わったとか楽しみ方は色々だがね
DVD持ってるんでわざわざそんなところで見る気にはなれんが
139通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 23:56:44.99 ID:???
一話のコアスプレンダー発進のとこってインパルスのPVの作画使ってる?
140通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 01:10:19.24 ID:???
>>139
インパルスのPVは3DCGだったと思うから違う
完全な流用ではなく3DCGの動きから線画書き起こした可能性はある
どちらにせよPVでインパがどう動いてたか忘れたんで自分にはわからない

インパPVって特典に付くんだっけか
楽しみ
141通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 01:45:29.95 ID:???
どうせなら第二次ヤキン戦はザク・グフ省いてドラグーンを搭載したインパルスと専用艦の大部隊が出れば勝ててたかも...ないな。
142通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 03:17:40.15 ID:???
>>141
第二次ヤキンドゥーエ攻防戦は種の最終決戦だぞ
それを言うならメサイア攻防戦が正しい
143通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 04:51:00.86 ID:???
1日1回

ディアッカはガナー・ザクファントムに搭乗すべし
144通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 09:19:04.60 ID:???
メサイア攻防戦の見所はピンクザクの発進という間違った認識を持ってるんだが
リマスターでもピンクザクの発進シーンはあるかねぇ
145通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 10:43:45.55 ID:???
メイリンの「どっちが本物のラクス様か分からないの!?」というルナを止めようとした説得の意図がよく分からない、もちろんメイリンの側に立てば人を欺く偽物に正義はないという理屈なのは理解できるけど
でも極論言えばルナは命令で戦ってるから、どっちが本物で偽物かは関係ないのは同じ軍人のメイリンも分かってるはずなのに
まあルナも議長やレイを信じてないけどシンへの想いで戦ってる感じだったから、最終的にはシンを戦争から開放するために止める側にまわったけど
146通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 11:00:37.74 ID:???
メイリンの言い方だと、「本物のラクス=正しい」ということになる
本物のラクスだからやってることは正しいというのは少し違和感あるよね
何で姉を説得する台詞に「どっちが本物の〜(略)」と言い出したのか、ちょっと理解できない

やっぱプラント出身の人間にとって、ラクス=正しい、という図式が前提にあるんだろうなぁと思った
度々言われることだけど、プラントの人間はラクス・クラインという存在を神聖化しすぎというか依存しすぎやで
147通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 11:07:35.44 ID:???
「本物ならすべて正しくて、偽物は悪と思うからか」
レイがいいこと言ってるんだけど結局偽物関係の人間は全滅してるから如何せん説得力がない
ラクスの偽物のミーア
アルダフラガ(本物)のクローン(偽物)のレイ
偽の記憶を与えられたファントムペイン
偽の記憶を振り払ったネオ(偽物)はムウ(本物)として生き返った
まるで偽物が悪だから死んでしまったみたい
ファントムペインは偽の人生から解放されて救われたとも取れるけど


まぁメイリンは真実を見てと言いたいんじゃないかな
外の世界へいったメイリンには、議長を盲信して突き進むしかないミネルバの連中は異様に見えたんだろう
逆にいえばAAやエターナルを外側から見ると、どうしてそこまでラクスやオーブを信じる?と映るわけだが
立場によって見え方が変わるのさ
148通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 11:14:54.60 ID:???
偽物が悪と言ってるのではなくて偽物を作り出したり利用してる人間が悪だって言いたいんじゃね
メイリンはミーアの最期も知ったし偽物を利用して騙してた議長を何で信用するのって言いたかったのかも
149通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 11:15:16.49 ID:???
信じるものは人それぞれだからねぇ
150通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 11:17:11.00 ID:???
レイの言うことだって結局は強がりだったしね
アズラエルがプラントを撃たせるのにもっともらしい理由を付けるのと同じなんだよね
151通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 11:17:19.49 ID:???
偽物作ってるって事は、なにか企んでるからだろうしね ラクスがZAFTに狙われたのも聞いただろうし尚更
152通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 11:17:30.71 ID:???
人の数だけ真実はあるのさ、ということをもう少し上手く表現できれば良かったんだろうけど
153通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 11:17:45.38 ID:???
何を信じるかは自由だからな
別のものを信じる相手にそれを押しつけるから争いになる
世界の縮図っすなw
でもルナマリアは信じるものが本当に信じられるか確信できず迷いがあるから狼狽える
154通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 11:19:02.96 ID:???
まあメイリンはメイリンの立場から見た物を、自分なりの答えでああいう結論に至ったんだろう
だがルナやシンやレイにだって自分の立場から見て出した結論があってこそ、ああいう行動になった
どちらも自分の信じた道を突き進んだだけで、結果的に勝ち負けはしたが、どっちが善悪かなんてのはない
155通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 11:21:12.42 ID:???
子供向けに善悪風に描かれただけだしね
福田曰く、正義から外れてるのはキラ側だという言もあるし

実際に力を力でねじ伏せたのはどちらも一緒
後世の歴史家がどう評価するかと思うとちょっと気になる
156通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 11:23:03.75 ID:???
もしシン達が勝ってたら、シンレイルナはあの後もDPに反抗する勢力を駆逐する兵士として生きたんだろうか
157通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 11:25:17.03 ID:???
まぁみんな自分の選んだ道が正義だと信じて戦ってるわけだもんな
だからこそラクスの「道を空けなさい!」ってのが引っかかる
その言葉に揺らいじゃうようじゃその程度の決心ってわけだけどさw
158通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 11:25:18.30 ID:???
そうかもしれないし、そうじゃないかもしれない
159通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 11:28:45.48 ID:???
キラやラクスは他人が何を言おうが揺らがないからね
まあ種でクルーゼやアズにゃんの相手をしたらそうなる

もしシンが種キラの経験をしたらどうなったかなと思ったけど
連合で優遇されてそのままクルーゼ大勝利…?
160通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 11:29:09.07 ID:???
>>157
揺らいでしまったのは>>146の言うような人達じゃないかな
ラクスという人物像に依存…というか、妄信してる部分があった人
だからこそ本物のラクスが出てきたことで議長側についてていいのか迷いが生じたんだと思う
そこにあの台詞を言われて完全にグラッときてしまった…みたいな
元々ラクスを妄信してない人や、よく知らない人はそんな言葉には揺れなかっただろうね
161通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 11:31:56.48 ID:???
>>156
シン達はきっとそうだろうね
議長は何するつもりだったのか気になる
マリューらが言ってた通り遺伝子を神とした神官にでもなるつもりだったのか
自分も遺伝子の定める運命に従って適職にでも就くつもりなのか
DPが施行された世界を見守る孤独な神にでもなるつもりなのか
162通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 11:35:22.69 ID:???
ラクスが出てくる時ってプラントそのものがやばい道に入った時だからな
兵士たちも薄々自分達の行動がおかしいのではと思い始めるんだろうね
ラクスを盲信してないシン達ですら疑問がたくさんあったみたいだし
163通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 11:36:44.44 ID:???
DPによる遺伝子解析がどこまで正確なのかが分からんしなぁ
いくら「これがあなたの適性です」とか言われてその通りにしたとしても
多分人間ってものは上には上が、下には下がいるから、適性ですと言われた人よりすぐれた人間は出てきる

それに多分コーディー同士の格差も広まるだろう
最初からDPに有利なように遺伝子調整をしたがる人間は増えるだろうけど、
金を出した分だけスペックが高く設定できるなら、安いコーディーとの間に能力差が広がるし
164通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 11:37:59.52 ID:???
ナチュvsコーディの戦争はなくなっても、コーディ同士の戦争になるな
165通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 11:38:05.57 ID:???
>>156
レイは自分が死んだ後も議長を信じて議長の力になってくれって頼んでる
DP世界の憲兵になるってことは分かってたと思う
シンはどこまで理解できてたかは微妙かな
166通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 11:39:13.15 ID:???
今日は2話配信か
ミネルバ発進までだったっけ
議長がたくさんお供連れてきたのに発進する際には誰もいない不思議w
どこに行ったんでしょうねぇ…
167通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 11:39:28.26 ID:???
DPがすべてを左右するならナチュラルとして生まれることは損だしね
最初から凄く才能のあるナチュラルならともかく一般レベルじゃ価値が無い
そうすると皆コーディネイターになりたがる……のかな
もしかしてギルの狙いはそれですか?全部がコーディーになってしまうこと…?違うかw
168通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 11:40:49.11 ID:???
毎回思うがラクスはタイミングがばっちり過ぎるw
丁度ザフト軍が俺達大丈夫か…?と思い始める頃に出てきてくれる…
誰かさんも見習ってほしいですねえ
169通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 11:45:10.77 ID:???
>>167
分母増えれば出生率問題も解決する確率あがるからなw
理想はやはりコーディがナチュに還っていくことだが
170通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 11:48:09.89 ID:???
DPの導入演説を聞き入れてたザフト軍人はレイだけだし、導入はしたけど案外浸透しなかったかもしれない
シンですら納得してないけどレイとの友情のため、って感じで
ルナやタリアやジュール隊に至ってはヤバいだろ、という態度だったし

味方を背後から撃ったとこで、全て終わりだけども
171通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 12:02:13.14 ID:???
レクイエムやネオジェネシス向けて従わなければ死を突きつけてるんだから恐怖で世界を統括するんじゃないかね
ザフト内でヤバいと思ってる連中も議長が勝てばその恩恵に預かろうと浅ましく尻尾を振るかもわからんよ
172通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 12:04:00.94 ID:???
恩恵といってもなあ・・・
優れた遺伝子を持ってるか、またはそういう子供を持つしかないんだがw
173通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 12:04:34.37 ID:???
イザークはラクスに味方したタイミングが絶妙すぎて議長が勝ってもうまく勝ち馬乗ってそうなイメージがあるw
本当はそんなキャラじゃないのにごめんよw
174通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 12:12:01.62 ID:???
>>172
それはデュランダルがどこまで潔癖で不正を嫌ってるかにもよる
表向きには遺伝子解析の結果ですと言いつつ、結果を改竄して要職につけてやることも彼の地位なら可能
今まで偽物使って不正しまくりだったんだしタリアを手元に置くための改竄くらいは余裕に想像がつくw
175通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 12:22:52.24 ID:???
金積んで解析結果を上方修正して貰ったり?w
176通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 12:27:04.04 ID:???
いや〜何か議長がそこまでゲスだと思いたくはないなあ
ストイックだからこそあんな極端なことやったと思うしね
177通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 12:28:21.97 ID:???
議長がそんなならそれこそ誰かに利用されそうw
178通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 12:29:26.05 ID:???
>>176
確かにそういう権力に媚びへつらう輩は嫌悪してそうではある
けどあらゆる可能性を模索したくてね
不快に思ったならごめん
179通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 12:33:38.27 ID:???
別に嫌いじゃないんじゃない?
そういう人も使い道があると思えば
わざと笑ってお金を受け取ったりもするだろう
180通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 12:35:47.71 ID:???
> 表向きには遺伝子解析の結果ですと言いつつ、結果を改竄して要職につけてやることも彼の地位なら可能

これが容易にできるようなシステムならすぐに腐敗して瓦解しそうだよ
181通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 12:38:10.55 ID:???
議長は、こいつチョロいわ〜wと相手に思わせるようにするから
賄賂に弱い振りもするかも・・・?
ジブリールあたりは油断させてたっぽいね
182通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 12:39:14.96 ID:???
結局DP実行出来なかったしどういったシステムなのかも詳しく説明されなかったから
ここでどんだけ論じてもどれも妄想の域を出ない
183通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 12:55:08.65 ID:???
配信見たけど新作カットはかなり多かったと思う
もしかしたらスペエディのカットかもしれんが
184通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 12:55:16.71 ID:???
システムの具体的な構造の議論は問題の核ではなくて、
変化のない静かで平穏な世界と、争いも平和もなんだって起こり得る世界と
どちらを選ぶかって話だからね

過去作品で敵の主義の構造的矛盾を突いたのは、クロスボーンのキンケドゥしか思い出せない
他にもいたっけか
185通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 12:59:03.75 ID:???
インパルスの新装備キタ━━━━(゚∀゚)━━━!!
186通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 13:08:48.50 ID:???
っていう妄想です
187通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 13:14:20.65 ID:???
>>183
どのシーン言ってるか知らんが1話に限っていえばキャラ新規はほぼない。SE流用
メカ新規は盛り沢山。SEからの流用も盛り沢山
188通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 13:32:08.03 ID:???
ニュー速VIPのスレで

どう考えても最終回最低は種死だろ
テロリスト大勝利でキメポーズ→意味不明な謎の発艦シーンとか

という書き込みあったけど「選ばれた未来」観てない人ってけっこういそうだよね…
189通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 13:32:45.13 ID:???
>>187
俺が見たのは2話の事ね
わかりづらくてすまん
190通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 13:36:39.70 ID:???
>>188
AGEの方が酷かったよ
191通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 13:39:50.35 ID:???
そういえばSEED見るたび毎回思うんだけどもしキラもストライクも無事なままアラスカに入ってたら
キラとストライクはどうなったのかな?やっぱコーディネーターだから拘束されるとか?
192通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 13:44:06.16 ID:???
それは種スレでどうぞ
193通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 13:45:43.21 ID:???
>>188
「最後の力」で本当に終わりだったらポカーンとしてたよ
何がどう終わりなの?って感じた
「選ばれた未来」かSEを見てれば印象が変わると思うんだけどね

40話を越えたあたりから時間足りるのか?と思いつつ見てたなぁ
194通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 13:50:23.53 ID:???
VIPなんぞのくだらん戯れ言を持ってくんな
195通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 13:52:50.45 ID:???
そういや2話の次回予告見るにシンの新規カットあるね
196通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 14:02:35.24 ID:???
最後の力もせめてシンとルナが帰還信号の光眺めるシーンがあればね…
197通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 14:27:15.25 ID:???
00もテロリスト大勝利エンドですよね。
198通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 15:04:31.28 ID:???
種死はテロリストじゃないような
199通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 15:10:32.39 ID:???
終盤はオーブ軍に参入してたね
冷静に考えるとむちゃくちゃだけど
200通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 15:11:43.66 ID:???
メサイア戦のときのAAはオーブ軍だけど、エターナルはどういう扱いなんだろう?
201通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 15:14:45.42 ID:???
>>200
「エターナルはザフトの艦だぁ!」
202通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 15:18:44.93 ID:???
ラクスとカガリが一緒なのを全世界に放映したし
オーブ陣営だろう
203通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 15:35:08.89 ID:???
>>145
別にシンへの想いで戦ってたわけじゃないだろ
自分の正しさを確信できなくて、シンの存在を心の支えにはしてたけど
別にシンのために戦ってたわけじゃない。勝手に恋愛脳にしないでくれ
204通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 17:05:21.56 ID:???
ルナマリアといえば。サブタイに登場することはなかったな
ステラは、32話「ステラ」はもちろん、21話「さまよう眸」や26話「約束」などステラを表すサブタイがほかに二つもある
ミーアも、44話「二人のラクス」46話「真実の歌」47話「ミーア」と3つもあるぞ
205通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 17:06:55.51 ID:???
議長はまあ良い人ではあるんだろうけどクルーゼと同じで人類に絶望してるよね
だからデスティニープランなんてとんでも内容を画策したんだろうけど
206通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 17:08:17.54 ID:???
種死のサブタイトルは適当過ぎだ
「レイ」なんてレイがメインって訳でもなかったし
207通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 17:17:52.79 ID:???
まあシンもないんで、お揃いということでw
メイリンもないね
208通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 17:18:43.28 ID:???
仕方ない
ルナは別に物語に関わらないキャラだったし。
シンにとっては重要だけど、物語上ではただの脇役
209通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 17:24:00.72 ID:???
まあ作中の扱いが悪過ぎたせいで中の人達が意気投合して結婚したって話もあるからな
結果的には良かったのかもしれない
210通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 17:25:38.31 ID:???
>>206
寧ろ最終回がレイだったレベル
211通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 17:28:14.70 ID:???
>>205
人類に絶望してるなら人類を延命させるようなプランなぞぶちあげたりしない
人類に絶望してるならクルーゼと同じく人類滅亡しろ路線になる
議長は人類にまだ希望を抱いているからデスティニープランを導入しようとした
ただし人類の無知や欲望には絶望(というか人類の未来にとって害悪と考えていた)してたかもしれない
でもキラたちは欲望があるから生きていける、という旨を話してる
「悪く言えば欲望?」って
212通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 17:29:43.80 ID:???
>>210
タイトルが後ろに一つずつずれてるのかもしれないw
なんかそういう凝ったことしてたアニメあったよな
213通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 17:32:46.76 ID:???
ルナは共に未来を歩いてくれる象徴だから選ばれた未来がそうかなとこじつけ
あと約束はシャトルを見送るキラと宇宙へ向かうラクスの約束でもあるよね
214通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 17:35:01.73 ID:???
カミーユエンドだとか約束は守られないとか嘘バレでハラハラしてた頃が懐かしい…w
215通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 17:38:43.32 ID:???
議長はアレでしょ、「こんなに苦しいのなら愛などいらぬ!」みたいな
ナイーブな性格故に極端な考えに走っちゃった人でしょ
216通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 17:50:22.98 ID:???
愛などいらぬとまで思い詰めたのに最終的に愛を包まれながら満足げに死ぬとはとんだお笑い種ですな
217通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 17:51:01.09 ID:???
議長のは全人類に対する歪んだ親心というべきか…
夢を語る子供に向かって分不相応な夢を見るのはやめようと諭すようなもんかな
218通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 17:53:36.26 ID:???
>>142
>>141
メサイアがメサイアガンダムに変形して真っ赤にVPSすれば勝てる
三倍の威力のネオジェネシスで
219通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 17:54:25.68 ID:???
>>185
セイバーインパルスガンダム
220216:2013/04/05(金) 17:55:41.79 ID:???
あ、お笑い種というのは批判的な意味ではなくそこが好きと言いたかった
浮き世離れした考えを持つキャラクターに見えるけどそういうところ人間臭くて好き
議長はどうにも他より一段高い場所から人類全体を見下ろしてるような、独り善がりな何かを感じる
221通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 17:57:45.91 ID:???
たぶん>>216自身にも議長みたいなとこがあると思うよ
自分では気づいてないかもしれないがw
222通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 17:58:35.99 ID:???
議長の根本は
俺が受けた苦しみ(婚姻統制)が正当な事なら全人類も同様でなければいけない
という八つ当たりでしょ
223通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 18:10:25.53 ID:???
そこだけ聞くとクルーゼと気が合ったのも納得してしまうな…
224通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 18:13:09.76 ID:???
八つ当たりっつーか正当化?
自分達の選んだ道は正しかったという裏付け
同じ苦しみを味わえとは思ってないでしょ
むしろ同じ苦しみにならないよう前もってレール敷いときますね。て感じ
225通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 18:14:55.13 ID:???
正当化のほうがイメージに合うな
タリアとの別れを仕方なかった、正しいことだったと自分に言い聞かせてるようだった
226通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 18:30:16.88 ID:???
仕方ないといえばタリアは重要な選択をする場面でいつも仕方ないと言ってる
別れるときも死ぬときも
なぁなぁで生きてきたツケが回ったか
自分の気持ちをごまかして見てみぬ振りして生き続けるといつか破綻しますよってことかね
仕方ない自体は他のキャラも使うから脚本家の手癖のようなもんだろうけど
227通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 18:36:53.17 ID:???
実はキラもしょうがないってよく言う
228通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 18:41:24.52 ID:???
タリアは自分に言い聞かせるために仕方ないって言う
キラは相手を落ち着かせるためにしょうがないと言う

こんなイメージ
229通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 18:42:36.83 ID:???
タリアはお母さんぽい
キラはお父さんぽい
230通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 18:53:44.45 ID:???
>>228
相手を落ち着かせるためにしょうがないって場合によっちゃ相手を逆撫でしそうだな
231通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 18:59:47.18 ID:???
なんか、すごく他人事っぽいよな…
ミーアの死で落ち込んだアスランを慰める時のキラとか
232通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 19:21:03.23 ID:???
アスラン 慰める キラ
で反応しかけた。俺の心は汚れている
233通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 19:21:53.17 ID:???
しょうがない仕方ないって言葉は妥協や諦めみたいであまり好きじゃない…
妥協しながら生きてきたタリアが最後に妥協なしの本心で選んだ答えがあれと考えると
様々なしがらみにまみれ妥協しながら生きてる自分としては少し羨ましくも思う
キラのしょうがないは達観した感じなのかな?
234通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 19:26:59.41 ID:???
>>222
八つ当たりっていうよりむしろその逆で、これからの人類には自分と同じような苦しみ(遺伝子的な理由で愛した女性と分かれざるを得なくなった)を
絶対に味わって欲しくないっつーのがデュランダルの思想でしょ

完全な管理社会なら遺伝子的に合わないタリアとデュランダルが恋愛関係に入る事はなく
タリアとデュランダルがそんな関係にならなければ二人とも引き離されるような苦痛は味わわずに済んだ


このあたりのデュランダルの考えってかなり強調されてたと思うぞ
235通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 19:49:31.29 ID:???
デスティニープランが実行されれば議長とタリアのような出会いは否定されるわけだけど
タリアと出会った喜び別れた苦痛諸々の経験を含めて今の議長があるわけだ
議長はタリアと出会わなかった自分を想像したことがあるのか、想像出来たのか
俺にはもしあの人と出会わなかったら、なんて想像うまく出来ないね
つらい別れや過去も全て人生の糧だと思えればまた別の道があったのかもしれない
ふいにキラが浮かんだ。キラはつらい過去や別れを糧にして成長したな
236通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 19:55:20.89 ID:???
∞ジャスティスには対艦刀が必要だった
237通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 19:57:53.70 ID:???
議長は否定はしていないんじゃないかな?
否定しているのなら、別れた後も関係は持たないと思うし
単純にそういう理不尽があったから、今後はそういうのをなくそうっていうだけじゃないかな
238通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 19:59:17.66 ID:???
>>236
ファトゥムに比べれば対艦刀なんてゴミみたいなモノだろ
239通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 19:59:49.29 ID:???
プラントって自由恋愛禁止なの?
240通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 20:02:36.46 ID:???
>>235
出会わなかったら〜の想像は知らんけど
別れなかったら〜の妄想は死ぬほどしてるだろうなw
241通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 20:12:38.21 ID:???
キラはなんか淡々としてたね
他人どころか自分にも大して期待してないというか…
議長やクルーゼはまだ他人に期待してそうな節があったんだけどね
242通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 20:14:21.63 ID:???
>>236
設定では大型ビームサーベルがあるからいらないよ
243通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 20:25:47.30 ID:???
誰かに勝手に期待を寄せるからそれが叶わなかったとき裏切られたと絶望する
キラさんはそれを知ってるから他人にも自分にも期待しないようにしてるのさ
244通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 20:27:06.74 ID:???
>>239
婚姻統制があるからそれによって子供ができやすいカップルが判明したら、
推奨されているんじゃないかな?
245通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 20:41:49.35 ID:???
>>237
うーんうまく言えないけど
議長はつらい経験があってそれを原動力にデスティニープラン導入まで漕ぎ着けた
でもこれからの人達はそのつらい経験をしなくて済む
それって可能性の芽を摘み取ることになるんじゃないかなって
巡り巡って今の自分を否定することになるんじゃないかなって
何言いたいかわからなくなってきたごめん忘れて
246通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 20:43:07.31 ID:???
キラにとっちゃ、ミーアの死はどうでもいいんじゃないの 言葉悪いけど
視聴者のほとんどと同じように
247通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 20:49:47.38 ID:???
>>243
そんなキラもアスランには期待…というより依存なのか?
あいつならわかってくれるはずだという

世の中には現実に対して行動を放棄する「仕方ない」と、
現実を認めて次の行動を起こすための「仕方ない」があるという
個人的には、キラもタリアも後者だと思ってる
248通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 20:52:53.12 ID:???
視聴者のほとんどと同じってミーアに関しては共感煽るような演出されてるんだからどうでもいい視聴者は少ないだろ
どうでもいいと感じる人はよほどのアンチか、斜に構えて作品見てる人くらいっしょ
世界のほとんどと同じように、が正しい
249通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 21:02:55.32 ID:???
二話配信前のこの静けさは何だ?
もしかしてサプライズ!?
250通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 21:05:04.99 ID:???
>>249
2話は大半戦闘シーンだからなー
贅沢は敵と自分に言い聞かせつつも期待してしまうw
251通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 21:08:45.12 ID:???
2話って作画よかった?
252通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 21:14:05.38 ID:???
ミーアの死→回想という復習回が視聴者にとってどうでもよかったのでは
253通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 21:15:11.25 ID:???
ぐっさんと重田さんの作監回だから元から良い
254通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 21:24:32.72 ID:???
>>242
出さなきゃダメじゃん
255通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 21:24:37.86 ID:???
キラからすればミーアはラクスが命懸けで築いた地位と名声を奪い取って好き勝手してたのに
それを奪い返されたからって被害者面してたただの女なわけだから
好意的だったり、目にみえるほど嘆いてたらそっちの方がおかしいと個人的には思う
256通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 21:25:08.35 ID:???
>>238
カッコイイかどうかが正義なのが種だから
257通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 21:30:26.00 ID:???
>>255
俺もそう思う
好きな人には悪いけどミーア死んだときに周りに流されて涙とか流してなくてよかったよ
その方がウソくさいし
258通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 21:33:47.50 ID:???
>>255
ンな難しいこと考えていたんかw
それ以前の問題でキラとミーアって面識が全く無いがな、理由はそれだけじゃね?

全く面識無い人物逝ったからってガチ嘆いていたりしたら逆に変だしな
259通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 21:41:05.04 ID:???
キラさんはラクスとカガリが一番大事でその後にAA陣、ママンとかで
残りは結構どうでもよさげな印象
260通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 21:41:14.63 ID:???
>>254
シン相手では使うまでもなかったんだよ
261通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 21:44:23.71 ID:???
ミーアはアスランの手を取らなかった時点で死んだと思ったから
実際撃たれた時はああやっぱりねって思った程度だな
262通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 21:49:33.73 ID:???
>>259
アスラン「俺はこんなにもキラのことを想ってるのに・・・」
263通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 21:50:40.90 ID:???
議長は用済みになったらボンだぞとか
いつまでもこのまま(ラクスの影武者)でいられると思うか?とか死亡フラグだからなぁ
264通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 21:52:33.58 ID:???
でも凄いなと思ったんだよ
一応好きな女であるはずのラクスと同じ外見の人間が死んだのに
ゴミを見るような眼をするのかよと
265通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 21:53:36.35 ID:???
>>263
ボンって何だよw
266通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 21:56:36.58 ID:???
>>264
一卵性の双子だとめっちゃ似てるけど別人て判るよね
それと同じような感じじゃないの?
267通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 21:57:37.09 ID:???
あと1時間したら配信待機するか
268通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 22:00:24.32 ID:???
>>262
達磨にしたしなあ
いくらコクピット避けてるとは言ってもあそこまでバラバラにする所を見ると…
269通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 22:00:34.81 ID:???
>>264
キラは別にラクスの外見が好きなわけじゃないからじゃね?
ラクスの姿かたちしてようが、ラクスじゃないと分かっているしむしろラクスを害した
相手なんだからどうしたって対応が冷たくなって当たり前だと思うけど
270通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 22:01:13.81 ID:???
>>268
だってその前にアスランはキラを全否定+昔の事思い出させるような発言してるわけだし
キラもイラッとしてたんだろう
271通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 22:04:14.73 ID:???
ラクスのファッションショーでも「いいんじゃないの?(どうでも)」だし…
基本ラクスの命が無事ならいいし、ラクス自身には興味ないし…
272通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 22:06:44.84 ID:???
>>271
単純にどの服も似合ってると思ったからそう言ってただけだろw
女性への褒め言葉の語彙が少ないだけで、ラクスが膨れるのもそれにキラが焦るのも
定番でしょ
273通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 22:10:09.38 ID:???
>>270
キラにぶち切れられるという可能性考えてなさそうだったよね
ほいほい近づいて行ったらズバーッ
274通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 22:10:50.01 ID:???
>>271
女の子のファッションに興味ないからどれ着ても可愛いよってだけなんじゃね
ラクスは不満だろうがそんなもんでしょ
275通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 22:14:10.16 ID:???
今日の作画って山口だっけ
あの絵嫌いなんだよな〜しんぼよりはマシだけど
276通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 22:15:16.56 ID:???
キラって女の子を褒めるとかそう言う行為は苦手そうだよな
砂漠でカガリがドレス着たときの第一声が「女の子だったんだね」だし
277通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 22:16:30.66 ID:???
>>276
ドレス姿を見るまでなんだと思ってたんだかなw
カガリの性別ネタに関してはキラもアスランも同レベルだと思うわww
278通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 22:21:07.38 ID:???
>>271
そういうことじゃねえだろww
279通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 22:22:01.33 ID:???
種死でキラが感情的になったのってアスランにキレた時くらいで
あとは戦闘中も買い物してる時も風呂入ってるときもなんか淡々としてたし
280通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 22:23:24.85 ID:???
>>276
一世一代の花嫁姿すら「ドレスすごいね」で終わらすしなw
281通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 22:24:46.63 ID:???
>>280
まあ、一般市民(仮)のキラからすれば、政治家の結婚式に使われるドレスはむしろ
そういう感想しか出てこないのかもしれん
ってか、だってあの花嫁衣装そもそもの化粧があれだから褒めようにも・・・
282通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 22:25:34.44 ID:???
>>277
種1話でも「女・・・の子?」だったしな

だけどいくら頭で分かっていてもあんな男勝りな言動をしてバズーカ担いで
戦場で暴れてるの見ると女の子?と疑問符がつくのも分かる気はするw
283通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 22:26:22.86 ID:???
>>279
ラクスを銃弾から守る為に飛び出したあれはスルーか
284通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 22:27:22.81 ID:???
フレイには照れたり焦ったりしてたのにね
キラは童貞捨てて大人になったのだ
285通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 22:29:52.03 ID:???
>>284
フレイは学園のアイドル的な存在でキラも憧れてたから他とはちと違うんだろう
まぁ大人になったってのもわかるがw
286通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 22:30:15.24 ID:???
童貞捨てた辺りって一番精神的にヤバい時だったじゃねーか
287通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 22:30:48.47 ID:???
童貞捨てても調子乗ってただけで大人にはなってなかったろう
その後にもっと大変なことがあったがな
288通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 22:37:20.51 ID:???
夜のコーディネイター(意味深)
289通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 22:57:04.58 ID:???
孤児院流されてカガリの別荘にいたおかげで助かったな
あのまま孤児院にいたらころされてた
290通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 22:58:35.54 ID:???
別荘の方にマリューと虎がいたんだっけ
二人大活躍したもんなぁ
291通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 22:59:28.91 ID:???
立ってた

ガンダムSEED DESTINY HDリマスター2話実況
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1365170288/
292通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 23:05:51.18 ID:DDoxWTdW
このメガネの兄ちゃん格好良い
293通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 23:25:33.28 ID:???
>>292
ネオ×メガネさん

の薄い本
294通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 23:26:03.43 ID:ZUW6IG/4
ラストのザク発進は新規か
295通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 23:26:25.51 ID:???
昔は気にならなかったけど今見返すと戦闘時の台詞ひでーな
予告の出撃シーンは相変わらずかっけー
296通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 23:27:07.70 ID:???
こりゃ中弛みからスタートして後半爆進みたいなペースなのか?
なにも変わってないな
退屈
297通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 23:27:23.29 ID:???
やっぱ種運命は良いね
298通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 23:28:00.13 ID:???
スティングとアウルの服おかしいわ
299通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 23:28:31.86 ID:???
>>296
なら別に無理して観なくてもいいよ
300通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 23:28:49.46 ID:???
ミネルバのCG凄い綺麗になってるなw
>>294
アスハのお家芸だな!って言う前のシンの顔も新規っぽい
301通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 23:29:10.28 ID:???
>>297
ユニウスセブンが落ちるぐらいまではな
302通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 23:29:46.11 ID:???
>>299
お前が決めることじゃないな
303通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 23:30:10.99 ID:???
>>299
氏ね
304通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 23:30:42.98 ID:???
予告のシンが新規っぽかった
305通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 23:31:16.79 ID:???
>>296
そりゃあ、リマスターなんだから話の構成自体に変化があるわけじゃないし
306通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 23:31:27.65 ID:???
まぁSEEDにくらべ新規はわかりずらいな
307通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 23:31:36.06 ID:???
>>300
あんな泣きそうな顔だったっけ?
もっと怒りっぽい表情だったような
308通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 23:32:13.74 ID:???
>301
俺は後半の方が好きだしな
309通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 23:32:30.79 ID:???
>>302
退屈でつまらんもん見てなんの得があるの?
マゾなの?
310通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 23:32:32.95 ID:???
SEEDの時の新規教えてくれる人はいないの?
311通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 23:33:39.71 ID:???
>>310
放送終了してまだ5分なんだから落ち着けw
312通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 23:34:32.93 ID:???
なんか新規少ないし微妙だな
313通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 23:35:22.14 ID:???
あれ、前回の予告だとアスランザクに胸ビーム撃ってたアビス新規に見えたけど
BDまでおあずけ?
314通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 23:36:54.55 ID:???
今回はそんな新規が必要な回でもないだろう
全体の中でも
315通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 23:38:00.27 ID:???
2話の戦闘はよく動いてるからな
316通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 23:39:20.16 ID:???
ミネルバのCGが周りから軽く浮くくらい綺麗だな
317通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 23:41:39.90 ID:???
ホーク姉妹はいいな
ほかの女性キャラはなんだかんだ責任とか明確な意思とかがあるけど
悪い意味じゃなくSEEDでふつーの女の子がでてきて新鮮だった
アスランとの絡みがずっとみていたかった

しかしキラとシンに比べてアスランはもてるっていう描写がはっきり描かれてるな
318通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 23:43:11.05 ID:???
>>309
そりゃ批判してる俺カッケーしたい残念な頭の人だから。
319通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 23:45:24.55 ID:???
わからんけどぼーっと見てた感じ
逃げるガイアをはじめMSはちょこちょこ新規
アスランバレした直後の3人、ミネルバ発進時の中央向いたタリア
あとシンがちょこちょこ新しいような気がした
スペエディとかもあるしほんとよくわからんな
320通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 23:46:08.82 ID:???
そういやエクスカリバーって2話目でもう折られてたのか・・・
321通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 23:46:11.07 ID:???
福田の事だからアスランが指輪渡すシーン新規になりそう
322通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 23:47:20.17 ID:???
キラ出てきてくれないかなあ
323通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 23:48:49.77 ID:???
>>321
そこはなんか変えるってだいぶ前のツイッターで言ってなかったっけ
324通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 23:49:18.70 ID:???
>>321
そこ何度直したら気がすむんだよ
SEでも直してただろうに…
でも直すつもりなんだろうな
325通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 23:50:18.13 ID:???
大事な事だから2回言いました ならぬ
大事なところだから何度でも直します だな
326通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 23:50:41.74 ID:???
SEは平井じゃないしなあ
種といい、福田はアスカガには慎重だよね
327通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 23:51:52.67 ID:???
>>305
話じゃなくて絵のことだろ
話変えてどーすんねん
328通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 23:52:51.59 ID:???
>>309
文句も言わせまいとするこの押し付け風潮(笑)
329通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 23:53:42.51 ID:???
>>318
きたきた嫌味攻撃
330通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 23:56:08.47 ID:???
なんか2話はアスランとメイリンいい声やなーと思った
1話では思わなかったのに
いい声です☆的なセリフがあるからか
331通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 23:57:53.53 ID:???
種死はそんなに崩れてないからな〜
332通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 00:02:25.97 ID:???
>>328
わざわざ文句いいたくてみてるの?
暗い奴だな
333通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 00:06:01.84 ID:???
メイリンの声は最初ちょっと震えてる感じで不安だったよ
あんな強い子だったとは…
334通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 00:06:04.46 ID:???
まあ目立った直しが入るのは序盤のこのあたりよかまだ後の方なんじゃないか
たぶんだがな
335通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 00:10:13.40 ID:???
作業に時間かかってるらしいサトーさん回は新規多めな予感
336通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 00:21:24.11 ID:???
ざっと見た感じの前半
SEは知らん
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0892599-1365175240.jpg
337通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 00:25:11.88 ID:???
>>336

戦艦内綺麗になってるね
アスランとカガリは恐らくSEの流用
338通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 00:28:56.95 ID:???
>>336
おつ
ガーティー・ルーさんイケメンやな
339通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 00:32:19.05 ID:???
パッと見じゃわからんな
340通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 00:34:59.48 ID:???
ガーディルーのクルーは無駄にイケメンのアップが多いな
一向に顔が出てこないミネルバクルーとは一体何だったのか
341通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 01:00:30.00 ID:???
>>332
お前頭おかしいだろ
世の中がわかってない
342通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 01:07:41.68 ID:???
よみがえる翼とかは気合入れて直すんかな
SE流用すりゃ大部分OKだろうけど
343通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 01:13:27.00 ID:???
虎のサイコガンがゴージャスになるよ
344通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 01:15:44.49 ID:???
13話は直すところたくさんあるみたいに以前呟いてたし全力だろうなw
345通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 01:17:30.92 ID:???
虎さんのサイコガンはいまだに悪ふざけだと思ってる
346通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 01:30:44.38 ID:???
>>345
悪ふざけだろうな
347通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 01:33:04.66 ID:???
いっそのこと潰れた片眼からビームでも出せばいい
348 ◆eD1fZ.hs.A :2013/04/06(土) 01:33:47.60 ID:???
とりあえずこんだけ

アバン
・1話変更箇所全部
本編
・ライフル使用後のSインパルスの隈取りの塗りミス修正
・カオスのコックピットモニターのインパルスの拡大画面展開時にSE追加
・ガイアに投擲したエクスカリバーにビームエフェクト追加
・シンとアーサーの通信中のミネルバ艦長席後ろのモニター表示シン
・ガイアがインパルスに斬りかかり時のステラ
・ガーティー・ルー登場時の背景にアーモリー・ワン追加
・ネオの指示後のガーティー・ルーのモニター表示
・「主砲照準〜」のガーティー・ルーのモニター表示
・ナスカ級爆発カットの向きを左右反転
・「ハーシェル(?)被弾〜
から「ミラージュ・コロイド!?」までのザフト司令部のモニター表示
・ダガーL発進時のカタパルトの発光追加+発進後のカタパルトの光の色修正
・ローラシア級発進時のライト+司令部のモニター表示
・ダークダガー移動時の背景
・回想のヘリオポリスの残骸
・「演習では〜」のシンのカットインから火花の光を消去
・ディンのライフルのSE変更
・Sインパルスがガイアに吹っ飛ばされた後のザクとカットイン内のアスラン
・「アスラン!?」「捕まっていろ!」の音声をSPED版に変更
・アビスのカリドゥス発射をから変更(予告だとSPED版だったけどTV版に)
・横たわるレイザク、ルナザクの色調変更
・起き上がったレイザクの顔
349 ◆eD1fZ.hs.A :2013/04/06(土) 01:35:33.73 ID:???
続き

・アビスの流れ弾のエフェクトを少し修正
・ステラがスティングと通信中の射撃SEを変更
・インパルス、ガイアすれ違い時のカットインから火花の光を消去
・「結果オーライだろ?」の後のレイ、ルナマリアのカットインからSE消去
・「ナスカ級撃沈〜」、「彼らは?〜」、「船を頼むぞ」のガーティー・ルーのモニター表示
・「そんな事されて〜」のタリア
・帰還中のルナザクのスラスターエフェクト変更
・エグザス発進時のカタパルトに光追加
・シンのフォースシルエット要請時のミネルバのCGの質感変更
・フォースシルエット射出スタンバイ時のミネルバ艦長席後ろのモニター表示
・フォースシルエット射出バンクの照明の明るさ変更+ミネルバのCGの質感変更
・フォース換装時の背景
・フォース換装後のシン
・アーモリー・ワン貫通時の背景
・着艦後のアスランザクの位置変更+ルナザクの足+ルナマリアとその他大勢
・アスランが降りる時のザクの色調変更
・アスランがルナマリアに呼び止められた時の背景
・メイリン放送中のミネルバのCGの質感変更
・「銃を下ろして〜」のカガリの位置を変更+ザクを追加
・アスラン説明中のザク
・「お目にかかりたい」のキャラ配置を変更
・カオス、ガイア、アビスの光の色変更
・「ロアノーク大佐より〜」のガーティー・ルーのモニター表示
・ミネルバ発進時のCGの質感変更
・「機関始動〜」のタリア
・ED曲挿入時のガーティー・ルーの横にアーモリー・ワン追加
・ED前のミネルバのCGの質感変更
次回予告
・カガリを睨み付けるシン
ルナザク発進バンクは特に変化無し
350通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 01:38:01.18 ID:???
虎「オーブ軍の科学力は世界一ィィィィィ!」
351通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 01:38:29.92 ID:???
ざっと見た感じの後半
前半同様SEは知らん
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0892720-1365179612.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0892721-1365179635.jpg

複数キャプをくっつけてみた
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0892725-1365179743.jpg

EDの入り口のミネルバも変わってたけど、うまく絵が取れなかったんでBDで確認してね
じゃ、おやすみ
352通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 01:38:41.50 ID:???
>>348-349
乙です
塗りミスあったのか…w
353通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 01:40:23.40 ID:???
アマゾンに焔の扉リトラックが5月発売である
使われるの相当後なのに早いな
354通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 01:50:31.63 ID:???
新規少なくて物足りない
355通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 01:52:57.23 ID:???
>>348 >>351
乙でした
タリア直す必要あったんか…前の方が断然キリッとしててかっこいいじゃん…
まぁ可愛くなったのは純粋にGJ 女の子は可愛い方がいいからね
ミネルバとガーディルーが美しくなりすぎでつらい
早くブルーレイで見たい
356通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 01:59:37.56 ID:???
虎の腕はロケットパンチになります
357通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 02:36:48.42 ID:???
>>353
暁の車もまた出るんだな
358通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 02:43:44.64 ID:???
>>351
ミネルバ凄いな
359通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 02:44:21.36 ID:???
MJP終わるまで平井は来ないかもなぁ
360通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 03:43:18.55 ID:???
「演出」と考えて突っ込むところじゃないんだろうが
ラクス(ミーア)がエロ系にイメチェンしてEMOTIONみたいな歌詞の歌をうたってたら絶対影武者説出るよなw
361通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 05:53:37.07 ID:???
まあ嫌でも多くの人と関わるわけだし全員騙すのも口止めするのも普通に考えたら無理だろね
362通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 08:31:09.27 ID:???
>>264
あれがゴミを見るような目ってどんだけフィルターかけてるんだ
キラはミーアに笑顔で手を差し出したりしてたし、出棺の時も痛ましい表情してたし
ミーアが死んだ時の表情だって普通に鎮痛の表情だろ
誰であれ目の前で人が死ねば、それを悲しいことだと感じるだろうし、ラクスをかばって死んだとなればなおさら。
キラアンチなのか知らないがやたらキラを冷血人間にしたいやつがいるんだよなあ

それとも、キラはラクス命だから、少しでもラクスに気にいらない真似をした愚か者はキラにとっては虫同然♪とか妄想して悦に浸ってるの?
363通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 08:36:43.32 ID:???
>>348
こういう人ってテレビ2台で同時再生して違いを見つけるの?
それともリマスター版観ただけで違いがわかるくらいDVDを何回も観てるの?
364通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 08:50:20.90 ID:???
>>362
終わった話に一々触るなよ・・・
365通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 09:40:46.39 ID:???
終わった話に触れて持論を語るより、新しい話ですよね

リマスターでシンを迎えに行くのはルナかアスランかという話がありましたが、ディオキアでロゴスの事を語るのは議長だけなのかレイも語るのかも気になります
366通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 10:10:52.28 ID:???
レイ何か言ってたっけ?
367通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 10:43:36.74 ID:???
スペエディのレイは議長の台詞を少し強奪してたような
368通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 10:57:01.83 ID:???
ルナになりそうな気がする
福田がアスランはシンに親身なのはおかしいって言ってたし
369通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 11:01:52.44 ID:???
>>367
あの長台詞を一人で大演説はたるいわなw
370通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 11:07:00.87 ID:???
フェイスのアスランがわざわざ行くのもなぁ
371通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 11:09:51.06 ID:???
あのアスランは違和感だわ
372通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 11:52:41.38 ID:???
福田の意向はSEの方が近いんだろうし
この前もリソースは最大限使うみたいなこと言ってたから
SEで変えられた箇所は差し替えられる可能性大かな
373通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 12:28:15.91 ID:???
でもそうなるとアスランの出番が
ミーアであたふたしてるとこしかなくなるのが…
374通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 13:11:49.78 ID:???
>>373
レイ「出番があるだけ羨ましいですよ」
ルナマリア「アスランとの絡みばっかりで飽きるわ…」
シン「アスランの出番が減る→俺が目立つ!」
375通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 13:17:10.63 ID:???
???「でもホントにそうかな?」
376通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 14:14:09.53 ID:???
というかアスランが絡むからシンがキーマンに間違えられry
アスランはシンとルナは絡まずレイに絡めば良かったんだよ!
377通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 14:27:02.16 ID:???
クルーゼ繋がりで何か気づいても良さそうなのにな
378通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 14:37:06.86 ID:???
他人が見えてないのがアスランなんだよ
全くその気のないカガリに指輪を渡すぐらいだから…
379通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 15:24:49.97 ID:???
キラさんがステラぶっさした所も修正されそう
わざとじゃないですよ的な
380通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 15:27:06.65 ID:???
ユーナに取られるのは面白くないというそれだけの気持ちなのか
381通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 15:30:04.70 ID:???
>>377
でもアスランはピキーンもないし素顔も知らないしクローン話も知らない可能性高いし
金髪だけで繋がり感じ取るのは無理じゃね?
レイもアスランに対して憎しみとかの感情は見せてないし
382通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 15:30:51.83 ID:???
>>379
別にあそこは修正する必要はないだろ
あのままでも別にシン以外の立場の人間からすればキラの行動自体は批判される
ものじゃないし
383通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 15:57:01.86 ID:???
レイはレジェンドをアスランに取られた時に悔しがってた
384通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 16:01:46.67 ID:???
×→セイバーガンダム
○→セイヴァーガンダム

剣ならbだからセイバーだけど守護者ならvでセイヴァー
385通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 17:04:19.03 ID:???
キラはあんまりミーアの事気にしてないって言われてたけど
ラクスの方はミーアの死に結構心揺さぶられてた感じだったよな
結局、議長はアレでラクスの逆鱗に触れてしまったという印象
386通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 17:05:59.18 ID:???
ラクス視点だとモノマネ芸人みたいなもんだよなぶっちゃけ
387通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 17:07:20.55 ID:???
まあラクスが逃げたから変わりに立てられた人だからな
ラクスに取ったら自分が殺したようなもんだろ
388通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 17:08:17.25 ID:???
何言ってんの?
389通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 17:13:33.61 ID:???
ラクスがプラントにいればミーアは利用されなかったわけだからまぁそりゃ後悔はあるわな
ラクス自身がどうこうできる問題でなくとも、目の前で死んでるし自分のせいと感じても無理ない
390通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 17:15:36.23 ID:???
2話を見たけど当たり前だがバンクが無いなw
2クールからはもうバンクだらけやし新鮮だったわ
391通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 17:16:35.35 ID:???
バンクどれくらい減るかなぁ
減るよね?
392通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 17:17:15.10 ID:???
ガイアが同じ動きでインパルスの攻撃を盾で二度ほど受けてたような気がするのは気のせいか
393通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 17:19:07.49 ID:???
この前テレビでやってた相棒で右京さんが「公安が守る日本国民に捨て石にされた人達は入ってないのか?」みたいな台詞を言ってたけど
議長やレイが救済しようとした人類にミーア達は入っていたのだろうか
394通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 17:23:57.69 ID:???
>>389
実際には本人に責任はなくても、考えちゃうことはあるだろうね
395通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 17:26:49.91 ID:???
>>393
レイ的には自分やミーアも含まれていたんだろうが(役目通りに働けば実際そこそこ満たされていたわけだし)
議長的には人柱とでも思ってるだろう
つかレイを議長と同じ位置に立たせたがるけど、レイはプレイヤーではないよ
レイは自分も議長と共にプレイヤーのつもりになった気分でも、議長はレイも駒と見てる
二人には認識の違いがある
396通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 17:35:07.69 ID:???
>>395
レイは自分をプレイヤーと思ってたかな?
駒であることを自覚してて議長の望みが自分の望みと滅私奉公してる様に見えた
397通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 17:35:26.23 ID:???
それでもある程度計画の事知らされてたレイと
利用されてただけで、ほとんど何も聞かされてないミーアじゃかなり差はあるだろう
398通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 17:36:51.44 ID:???
>>396
自分はそうは思ってないけど、そう考えている人がよくいるから
当時ニュータイプ辺りの雑誌にもそう書いてあった
399通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 17:39:12.86 ID:???
右京さんといえば
チェスの先行は白だとこの間放送してた映画で言ってたな
オセロなんかは先行がかなり有利だけどチェスも先行が有利なのかな?
白のクイーンなんて呼んで相手に先行を譲ってあげるなんて紳士ですね
だから負けるんですよ
400通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 17:42:00.15 ID:???
ぶっちゃけバンクがなければ戦闘シーンはもっと楽しいはずだと思ってたが
意外と記憶に残らないもんなんだな…とリマスターで気付いた
401通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 17:44:49.75 ID:???
発進シーンとか合体シーンなんかはどうでもいいけど
戦闘中何か行動する毎に同じの見せられるのはちょっとな・・・
402通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 17:49:02.36 ID:???
決め技のバンクなら昔からどのアニメでもあるね、実際燃えるし
ただし苦戦する時のバンクはうざったいね
403通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 17:53:45.11 ID:???
ROBOT魂なにか来ないかなー
404通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 17:54:57.95 ID:???
合体シーンな
2話の段階でメイリンが一番喋ってそうだw
405通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 17:55:51.79 ID:???
>>400
そりゃそうだ
406通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 17:58:33.23 ID:???
メイリンの合体シーン?
407通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 18:04:54.17 ID:???
何故このスレには紳士が多いのか
408通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 18:09:48.97 ID:???
メイリンの合体シーンは薄い本で散々読みました
409通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 18:38:42.96 ID:???
410通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 18:39:08.00 ID:???
>>407
当時は純真な少年だったのにな…
411通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 18:44:34.76 ID:???
>>409
レクイエムの中継ステーション解体しようとするザクの群れもコピペだったような
412通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 18:46:28.22 ID:???
>>410
当時からエロ紳士多いよ
413通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 18:48:50.75 ID:???
>>412
OPの裸で目覚めたのだろうかw
414通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 18:50:02.64 ID:???
>>409
確かマガジンZ漫画版もこれだったんだよなあ
全部同じポーズでおかしかった記憶がある
415通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 18:57:09.79 ID:???
マガジンZはコピペMSよりコピペしてきたようにみんな同じ顔してる方が問題
416通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 19:00:04.64 ID:???
>>412
裸といえばこれで悲しむんだろw
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0893214-1365242369.jpg
417通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 19:01:13.92 ID:???
そういやタリアのシャワーシーンをレイと見間違えたことを思い出した
418通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 19:03:04.33 ID:???
1日1回

ディアッカはガナー・ザクファントムに搭乗すべし
419通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 19:08:57.24 ID:???
>>416
男のシャワーシーンは湯気増量すべき
女のシャワーシーンは湯気削除すべき
420通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 19:14:01.75 ID:???
カガリのシャワーシーンは触手一本たりとも動かなかった…無感動だ…
421通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 19:19:57.96 ID:???
>>420
おまえ軟体動物かよ
422通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 19:20:10.07 ID:???
湯船に浸かっててくれた種死キラは空気読める子
423通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 19:29:48.68 ID:???
多分カガリのシャワーよりレイのシャワーのほうが色気はあると思う
観たいかどうかは別として
424通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 19:35:20.28 ID:???
>>417
適当に色を変えてみた
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0893229-1365243997.jpg
違和感あるので胸と尻を削ってくびれをなくして男らしくした
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0893238-1365244427.jpg
元のタリアさん
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0893230-1365243997.jpg
おまけ・髪をはじくとこうなる
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0893231-1365243997.jpg

髪下ろすと似てたり過去の二人が似てるのは偶然?
何かしら意味があったのかね
遠からず親子的なところがあるみたいな?
425通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 19:48:27.55 ID:???
カガリに色気があるかどうかは別として
胸でかくなってたよね
ブラしてたし
426通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 19:49:19.51 ID:???
>>424
ワロタwwwww紳士は仕事はやいなwww
427通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 19:49:46.52 ID:???
ドレスだと何故か巨乳化するラクス
逆に貧乳化するカガリ…
428通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 19:53:08.48 ID:???
>>424
一枚目より二枚目のほうがエロいと感じる俺は…
429通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 19:53:22.03 ID:???
いやカガリは元々そこまででかくないだろ
ドレスだと乳どころかすべてが細く折れそうになってて怖い
ラクスもだけど
430通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 19:55:58.38 ID:???
カガリって将来タリアのようになりそうだな
431通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 19:56:20.98 ID:???
キラと並んでる奴はそんなに細くないと思ったが…
432通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 19:57:05.67 ID:???
>>427
ラクス様のは魔法のドレスだから
433通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 19:57:34.23 ID:???
http://i.imgur.com/JNGPcWu.jpg
胴長なのが気になる
434通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 19:57:59.11 ID:???
体重設定は太いくらいだけどな
435通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 19:59:37.61 ID:???
筋肉は脂肪よりも重い
436通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 20:03:19.37 ID:???
ドレスのってどんなだっけ…
カガリは種類があってよくわからんw
437通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 20:04:55.05 ID:???
緑のタスキドレスとウェディング
438通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 20:05:06.83 ID:???
メガハウスは上乳オープンのドレスでラクスを一体出して欲しい
439通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 20:05:38.34 ID:???
>>430
それはヤメテw
440通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 20:07:24.13 ID:???
あと虎のところのと暁の車ですね
441通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 20:10:25.28 ID:???
種リマ放送中にフィギュアいくつか出たけど種死リマ中にはいくつ出るかね
全盛期の人気を考えるにルナとミーア辺りは出てもおかしくないレベルだけど
442通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 20:21:31.29 ID:???
アスラン、ラクス、キラときたから
カガリも出して欲しいんだがなあ…
タスキのドレスって出たっけ?
443通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 20:24:22.18 ID:???
>>442
全部剥けちゃう虎ドレスなら昔速攻で鬱袋入りしてたが
444通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 20:24:28.93 ID:???
カガリは需要なさすぎだろw
445通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 20:27:16.87 ID:???
>>433
尻のせいだろうな
あとパースがフラットじゃないから余計錯覚しやすい
絵的に半端っていうかなんていうか
股間の位置は高いから股下位置的には頭身としては妥当

ここ描き直した方がいいんじゃないかな
煽りパースが微妙であんまり効き目ない
もう少しカメラの位置上げた方がわかりやすくなる
446通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 20:28:45.31 ID:???
>>445
それ種のやつなんでもうリマスター終わっちゃいました
447通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 20:28:59.95 ID:???
カガリでも下を向けばそれなりにチチがあって見えるんだな
というか種死のほうが萎んでるような
まあそのほうが軍服似合うからいっか
448通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 20:30:52.53 ID:???
真面目な話、ルナのフィギュアの原型造る人はミニスカの中に悩んだんだろうか
パンツにはできないけど、アニメで描かれてないから「ホントにブルマでいいの?色とか勝手にきめちゃうよ?後で文句言われても困るよ?」とか…
449通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 20:34:17.34 ID:???
>>443
そりゃ作りすぎたらそうなるだろうがw
言っちゃなんだがリマスターラクスの剥けるフィギィアも大幅値下げされてんだぞ…
450通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 20:36:19.85 ID:???
下着が作中で披露されたキャラはちゃんとその色してたっけなぁ
ズボンまで脱げるとかシードヒロインズはトレーディングフィギュアのくせに芸が細かすぎた
451通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 20:41:10.59 ID:???
キラとイザークやたらおそいし種死のフィギュア出るとしてもそうとう後になりそうだな
軍服シンとベルトキラ、暁ドレスラクスで頼むわ
452通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 20:44:16.26 ID:???
シンは私服の方がいいな、ステラとセットで

オーブ服のキラアスとドレスカガラクが欲しいけど
まあ、無理だろうな
453通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 20:46:48.72 ID:???
シンとレイのかっこいいフィギュア欲しい
シンは出そうだがレイは……
454通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 20:48:24.66 ID:???
レイはスペエディのEDで着てたかっこいい私服でフィギュア化されるといいね
455通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 20:49:42.96 ID:???
話が分かってるから、さすがにシンとペアになるのはルナマリアではないかな

プラモも何か出ないかなぁ
456通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 20:50:13.06 ID:???
そういや本編ではレイの私服って一回も出なかったのな
457通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 20:52:23.71 ID:???
レイの私服かっこよかったか?wキラレベルの痛ファッションだと思ったんだがwww
458通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 20:53:18.83 ID:???
>>454
あの服は誰の趣味だよ…
ちっこいレイはまともなよそ行きの服だったのに
小さい頃は親の趣味で助かったが自分で選んだらセンスなかったってことかよ…
459通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 20:53:28.02 ID:???
>>456
なんか、バレンタインネタの公式絵でキラアスシンが私服なのに一人だけ制服で吹いた記憶がある
460通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 20:54:47.19 ID:???
ヘソ出し露出がオシャレでかっこいいと思ったんだよ!レイの気持ち察してやれよ!
461通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 20:55:15.43 ID:???
多分クルーゼが育ててる時はまともな服だったんだ
でもクルーゼが死んで議長が育てるようになったら……はぁ
462通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 20:56:05.09 ID:???
議長のファッションセンスはユニクロみたいだったな
463通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 20:57:09.73 ID:???
やっぱ議長のせいかw
クルーゼも草葉の陰で泣いてるよ、うちのレイがあんな恰好をっ…って
464通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 20:57:53.54 ID:???
>>461
ミーアの衣装も議長の趣味だったのか…
言われてみると議長服のカラーリングもマヌケだよな…
465通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 20:58:23.57 ID:???
>>462
ユニクロはオーブの制服のインナーだろ
466通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 20:58:43.07 ID:???
レイにまともな服着せるためには生き返ってこなきゃな変態仮面
多分レイは議長の選んだ洋服は迷わず「はいギル」と言って着てるから
誰かに指摘されても「問題ない。ギルのセンスは完璧だ」とかいいそうで怖い
467通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 21:00:05.35 ID:???
きっと同級のよしみでルナマリアさんが選んでくれたんだよ…
純粋なレイにヘソ出しがナウい()って教えちゃったんだよ
468通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 21:00:06.56 ID:???
俺は未だにプラントの評議員服のネクタイ(スカーフ?)の色合いが納得いかない…
469通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 21:01:13.30 ID:???
さすがのシンさんもルナさんも、あのへそ出しレイとは一緒に歩きたくないと思う
つかシンもパーカー大きすぎるやろ…
子供の頃の耳付きっぽい帽子は可愛かったけども
470通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 21:02:26.10 ID:???
アスランの原色コートを超える程のセンスはいないww
あれと並べば他はまだマシレベル
471通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 21:02:26.35 ID:???
>>467
そういやルナさんの私服もヘソチラだったな
472通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 21:03:45.14 ID:???
誰かしまむら着せてしまえ!
473通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 21:03:57.22 ID:???
ルナは制服の下もなぜかヘソ出しだっけ
474通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 21:04:14.64 ID:???
キラのあのベルト増量は「拘束して下さい」っていうMっ気の表れ…?
475通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 21:05:12.41 ID:???
マリューさんのピンクのブラウスと白いタイトスカート
種にしては素晴らしく普通だな
476通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 21:05:16.81 ID:???
突き刺さりそうな髪留めとか、もっさもさの黒髪ワカメとか、後退一直線とか
服装より先に頭の付近を気にしたほうがいい人が多すぎるのだ
477通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 21:05:34.68 ID:???
へそチラと確信犯なヘソ出しは違うでしょ…
478通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 21:06:00.75 ID:???
>>474
ラクスさまがキラくんへの独占欲を示すためにあげたんじゃね?(棒)
479通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 21:06:02.04 ID:???
レイのへそ出しは本当に誰の趣味なんだか…
議長もタリアにだってあんな格好させないだろうにな
以外にクルーゼの私服があんな感じだったのかも
480通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 21:06:03.07 ID:???
>>473
あれはスポーツブラなのかね?
シンたちと同じ青いTシャツ着てるイラストやフィギュアもあるし謎だな
481通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 21:06:25.80 ID:???
ラウ(腹巻きしなさい!風邪は臍からひくのだぞ、レイ!)
482通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 21:07:23.52 ID:???
(声繋がりで)サイバーの加賀さんの趣味だったりw
483通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 21:08:17.08 ID:???
ルナのヘソ出しインナーは怪我してたときだけのやつじゃないの
484通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 21:08:17.33 ID:???
遺伝子弄ってもファッションセンスはどうにもならんか…
そう思うとナチュの方が服装はマシな連中が多かったま
485通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 21:08:48.12 ID:???
種のサイの私服もどうかと思うがw
486通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 21:08:49.37 ID:???
>>479
タリアは清楚系のお嬢さんって感じだったな
しかしジャケットに肩パットが入ってるのかセンスがバブルだぜ…
種はみんな肩パット入れまくりだけどw
487通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 21:10:13.86 ID:???
たしかに加賀っぽい…
あっちはレイに更にキラとアスランを足した感じだが
488通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 21:11:36.42 ID:???
>>484
遺伝子操作の弊害
・妊娠しにくい
・ファッションセンスの欠落←NEW
489通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 21:12:26.24 ID:???
>>484
あの…レイはナチュラルなんですけど…
490通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 21:13:47.58 ID:???
>>489
レイのことじゃないのかもよ
凸とか
491通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 21:14:09.38 ID:???
逆に考えるんだ、遺伝子操作されてなかったらもっと酷かったと考えるんだ
492通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 21:14:19.17 ID:???
コーディだからというよりはプラント育ちだからというべきではなかろうか…w
493通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 21:14:55.32 ID:???
ジブリール「私は叩かれてない、良かった…」
494通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 21:20:27.22 ID:???
ジブリさんはあの詰襟はいいんだけど色合いが…
暗い色にした方が悪そうでいいよ。服以上にルージュが問題だけどw
ぶ厚そうな服着てるのに胸板バリバリなシーンはボディペイントに見えてくる
495通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 21:23:57.34 ID:???
お前らSEEDキャラの私服ダサいとか言ってるけど、
キラとかディアッカとか普通にオシャレだし、
ラクスだってお嬢様らしい愛くるしいセンスしてる。  
ていうか、カガリですら実際に見たらボーイッシュに着こなしてて可愛いよ。  
イザークなんかピンクがさりげなく似合ってるし、アスランも射撃が上手い。
496通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 21:25:53.68 ID:???
平井の服飾センスが悪い
497通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 21:27:45.96 ID:???
でもダブルオーとかも正直…だったような
498通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 21:29:05.20 ID:???
これはゲームの話だけど
現在の流行ファッションを描いてしまうと
時間が経ってからプレイしたとき「ださい」と感じてしまうんだと
だから流行に関係ないファッションさせる
すると自然とダサくなるんだとw
499通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 21:29:11.54 ID:???
>>495
コピペ乙
500通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 21:30:25.46 ID:???
>>498
しかし、いつの時代でもダサイ!と思われる服もどうかと思う…
あのセンス理解できるのは多分1万年後辺りの人類じゃないかと
501通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 21:31:22.80 ID:???
メイリンの短パンやサロペット?みたいなやつは
当時はださく見えたけど何年か経ったら流行ってた気がする
もしかして平井、先見の明ある?
502通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 21:32:31.81 ID:???
バルーンスカートとかも当時流行ってたような
503通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 21:34:16.38 ID:???
近所のJSが卒業式で皆着てたけどさ
たぶん数年経ったらAKBの衣裳も古臭く感じるんだろうな
504通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 21:34:56.00 ID:???
流行なんて所詮は繰り返し
親の世代に流行ってたものが今また流行るのなんてしょっちゅうだ
505通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 21:35:06.05 ID:???
まぁアムロやカミーユでさえ今見ると最高にださいしな
バーニィはシンプルだから今でもそこそこ見れる
506通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 21:35:46.18 ID:???
「あーこれと同じ感じの昔着てたわ。取っとけばよかった」という台詞をよく聞くw
507通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 21:39:08.51 ID:???
そう考えると学生服や軍服は流行に左右されないでいいね
毎話同じ格好でも文句言われないしw
508通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 21:41:43.23 ID:???
>>498
キラの服ってすごいんだぜ?
糸じゃなくてベルトで生地を編み込んでやがんだぜ?
全身ベルトでできてる
ベルトすぎて目がチカチカしやがる
ベルトを縫うためのキラ専用ベルトミシンなんてものまで発売されてんだから
509通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 21:43:41.38 ID:???
キラの私服はダイビング直後みたい
510通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 21:55:00.52 ID:???
どっかの自爆厨はどうよ?
511通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 21:58:28.04 ID:???
タンクトップは正義
512通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 22:00:50.27 ID:???
アスランは普通に私服でアーモリーワン来たけど失礼じゃないのか
513通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 22:01:06.00 ID:???
シンのファッションについて誰も何も言わないのか
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0893346-1365253249.jpg
514通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 22:04:04.56 ID:???
>>512
舐められないように頑張った結果です
515通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 22:05:47.67 ID:???
>>513
丈長めの上着が最高に厨二病っぽく見える
516通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 22:07:44.93 ID:???
地味にスティングとアウルの私服も凄いことになってるよな
特にスティングのは放送当時からまったく理解できる気がしない
517通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 22:08:51.51 ID:???
>>516
スティングのジャケットの下ってどうなってるんだろうな
金太郎?
518通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 22:09:14.82 ID:???
プラントっ子のファッション
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0893353-1365253731.jpg
519通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 22:11:21.39 ID:???
キラのフリフリのフィギュアスケーターみたいな服は何なの
520通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 22:11:27.38 ID:???
なんでヨウランの股間にボカシが入ってるん?
521通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 22:11:57.05 ID:???
>>518
アスランもシンも長め服好きだよな
522通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 22:12:39.74 ID:???
>>519
あれはどう考えてもラクスの趣味だろ
523通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 22:14:15.33 ID:???
524通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 22:15:44.79 ID:???
>>521
中学二年生当たりの頃ロングコートに憧れたりしたろ?
あれだ
525通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 22:20:15.12 ID:???
>>523
俺はほとんどの服装は許容範囲だがこのスティングだけは無理w
526通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 22:21:23.73 ID:???
シンの私服は西川の私服が元ネタだっけ?
527通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 22:24:11.64 ID:???
>>523
スティングのはジャケット脱いだらどういう感じになるんだ?服…なのか?
528通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 22:26:35.51 ID:???
パリコレとかで出てくるどうみても普段着として着る服としてデザインされてない感じのヤツなんじゃ
529通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 22:31:11.98 ID:???
素肌に見えるところは肌色の布なんだよ
フィギュアスケートの衣装みたいにさ
530通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 22:37:04.93 ID:???
531通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 22:39:59.61 ID:???
>>530
これがアスランだったら
もう種見るのやめる
532通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 22:40:33.10 ID:???
護衛時代の服は比較的まともなほうだとおもうの
上着の下にホルスターあるんだっけか
533通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 22:47:52.37 ID:???
中にホルスターといえばザフトの軍服って上着の中に銃隠しても取り出しにくそう
まぁ軍服で隠す必要もないか
534通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 22:50:52.86 ID:???
平井って他のアニメでもこんな感じのデザインなの?種だけ?
535通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 22:56:18.42 ID:???
まあ大体平井デザインは奇妙キテレツ
536通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 22:58:10.50 ID:???
ちょうど今期はマジェスティックプリンスで平井活躍するらしいし見ればわかるんじゃないっすかね
537通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 22:58:50.64 ID:???
竜宮島最先端ファッションは平井やないで!(震え声)
538通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 23:11:25.92 ID:???
アルティメットフリーダム
インフィニットジャスティス

これならお揃いだったのに






Gガン被り?
既にネオアメリカ代表機ガンダムフリーダムを無視してますが何か文句でも?
539通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 23:12:33.84 ID:???
劇場版フリーダムはそんな名前かもね
シンプルな名前好きみたいだし
540通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 23:16:04.40 ID:???
まさかのSEEDガンダムかもしれないぞw
541通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 23:18:55.16 ID:???
エターナルフリーダムだろう
542通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 23:20:28.68 ID:???
エターナルフォースブリザードアルティメットスーパーウルトラストライクフリーダムガンダム
543通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 23:21:47.75 ID:???
相手は死ぬ(´ω`)
544通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 23:22:32.02 ID:???
エターナルフリーダムかもしれん
545通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 23:27:53.10 ID:???
キラフリーダム
546通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 23:29:56.66 ID:???
アスランジャスティス
547通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 23:31:38.89 ID:???
アスランの脱走or自爆はありますかー?
548通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 23:34:46.82 ID:???
三度目の正直で今度こそしっかり自爆して死ん…死ななそうだな
549通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 23:44:34.79 ID:???
嫁の加護があるしな
550通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 23:49:21.45 ID:???
時間の限られた劇場版でも、しっかりと悩み迷うアスラン
551通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 00:11:32.33 ID:???
とりあえず次がきたら一体はオーガが着く

デスティニー凰牙とか敵がまんまオーガとかで
552通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 00:15:06.45 ID:???
パイロットを殺すのでやむをえず封印した自由(プロビ)のプロトタイプが来るよ
553通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 04:35:23.84 ID:???
>>551
オーガンダム
554通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 04:37:28.34 ID:???
1日1回

ディアッカはガナー・ザクファントムに搭乗すべし
555通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 04:45:14.45 ID:???
>>552
自由のプロトタイプ→部分改修されたディンにハイマットウィングを付けたもの
556通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 09:59:32.92 ID:???
>>553
( ゚д゚)
557通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 10:05:22.79 ID:???
なんでや!プロトゲイツさんは関係ないやろ!
558通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 10:10:05.65 ID:???
最近のバリエーションと強化パーツで複数回売る大人の事情を考えると
無駄に旧型機の改修版→完全新型→強化パーツで新型完全版の3回はあるな…
559通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 11:16:14.18 ID:???
セイバーに達磨以外のイメージをつけてほしい
あんまりだ
560通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 11:26:01.65 ID:???
カオスとお空でぐーるぐるがあるじゃないか!
561通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 11:26:18.91 ID:???
自分の新車たいして乗りもせずぶっこわされたようなものなのにそれでもよくキラを信じられるよなあ…

ぼくにはとてもできない
562通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 11:27:49.69 ID:???
あんまりだぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
(ピタッ)ふぅ
563通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 11:42:28.92 ID:???
>>561
自分(アスラン)が金出したわけじゃないしな
あいつにとっては キラ>>>>>(越えられない壁)>>>>>新車 だし
564通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 11:43:28.39 ID:???
むしろショックだったのは議長だろう

あの野郎たいして活躍もせずダルマにされやがって…と
565通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 11:46:59.68 ID:???
プラント国民の税金が…
566通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 11:49:44.11 ID:???
議長よりセイバー設計した人や作った皆さんやろ!
あの野郎ろくに活躍させず達磨にしやがって議長もあんなヘタレ野郎に勝手に渡しやがって許すまじ
567通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 11:51:59.69 ID:???
はじまった
568通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 11:56:05.09 ID:???
>>564
議長が予想済みだったらそれもすごいよ
達磨は予想外だったと思うんだけど、淡々としてたように感じた
569通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 11:58:20.14 ID:???
なーにがはじまったというのか
事実を述べただけで叩き扱いされるこんな世の中じゃポイズン
570通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 11:58:32.73 ID:???
>>561
むしろキラのほうが心広いw
571通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 11:59:00.64 ID:???
>>567
はじまったといえば思い出したんだけど今日からBS11でリマスター始まるな
その前に特番か
一応特番も録画予約せねば
来週には消えてるだろうが
572通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 12:02:25.46 ID:???
議長的にはキラ達と対峙した場合どうなるかは半々の心積もりだったんじゃないかと
573通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 12:03:46.59 ID:???
フリーダムを討てればそれでよし、討てなくてもやられる事で悪と宣伝材料になればそれでよし、なんじゃねーの

持ち逃げされる危険性もあったわけだが
574通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 12:09:08.57 ID:???
そもそも主役以外のガンダムって
名場面皆無だよな
575通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 12:15:37.37 ID:???
セイバー関係のプラント市民の国税ガーで思いだしたんだけど
ラクス達のターミナルの資金源はどうなってるのかな
プラントの税金・・・が横流しされてるわけじゃないよね?
576通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 12:17:47.82 ID:???
577通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 12:19:46.55 ID:???
>>575
そうよ!
そのまさかよ!
578通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 12:23:01.44 ID:???
プラント(あるいは地球連合の国家)の税金から給料の出てる公務員の財産だの
プラント(あるいは地球連合の国家)の税金による事業で儲けた企業が投じた資金だの
でも税金からって言い草はできるからなー、横流しって言葉の正確な定義があるわけでもなし
579通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 12:24:45.73 ID:???
俺もキラも議長も目指す未来は同じはず

みんな違っていたよ…
580通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 12:25:41.74 ID:???
ラクス達はプラントの正式なコンペにも介入して操作できます
581通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 12:26:30.13 ID:???
というのがネット上で創作された主な叩きネタです
582通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 12:27:38.24 ID:???
ドムはひどかったね…
というかストフリや隠者もそうじゃなかったっけ
583通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 12:27:41.35 ID:???
>>573
セイバーでミネルバに行かずにキラのところに行ってたらいろいろ問題が起きなかったような・・・
アスランにキラキラ探索機が内蔵されてればAAとの連絡方法くらい知らなくてもなんとかなりそうw
584通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 12:29:50.11 ID:???
データをパクるわ機体や戦艦をパクるわの何でもアリな連中が
税金をパクることに気を咎めると思うのかい?

手段は悪くても結果良ければすべてよしなんや〜
585通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 12:30:33.95 ID:???
>>582
君達の集団内ではドムはコンペでラクス達に介入・操作されて落とされたのが回った設定になってるのか
586通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 12:30:42.71 ID:???
エターナルさんだってプラントの税金だしなw
587通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 12:31:26.17 ID:???
>データをパクるわ機体や戦艦をパクるわの何でもアリな連中が
ガンダムじゃどこの軍隊や組織も普通にやってる事だよねこれって
588通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 12:31:48.35 ID:???
税金はマッサージ機かMS機になるのが世の常!
589通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 12:33:06.22 ID:???
>>587
そんなのは百も千も承知っすよ
だからって他がやってることをいちいち引き合いに出されても困るんだが
気に触ったなら謝るけど
590通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 12:33:12.02 ID:???
目的の為なら手段を選ばない勝利こそ正義な思想は議長サイドも同じだから、ラクス達だけ叩く気にはなれないよ
591通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 12:34:07.90 ID:???
何ですぐ「ガンダムでは当たり前」とか「他もやってる」と反論すんだ?
いまは種の中の話をしてるだけじゃね?
592通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 12:34:35.33 ID:???
>>589
気に触ったとかじゃなくてさ、ずっと昔から恒例化したことをいまさら云々言うのってナンセンスじゃないかと
593通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 12:35:07.31 ID:???
プラント市民の税金で給料貰ってる議長が裏から手を回した結果レクイエムでプラント市民が虐殺されましたねww
594通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 12:35:22.03 ID:???
ひどいダブスタだなあ
ラクス達が勝手に税金泥棒するのは正義!ってw
あげくどこもやってるから当たり前とはこれいかに
595通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 12:35:43.61 ID:???
ラクス達のした事実を言うとすぐに叩きと思う被害妄想はやめて下さいw
596通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 12:36:21.49 ID:???
>>594
>ラクス達が勝手に税金泥棒するのは正義!ってw
それどのレス?
597通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 12:36:46.53 ID:???
>>592
ずっと前から恒例化してるからseedでも今更そんな話をするな、と?
598通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 12:38:02.15 ID:???
>>595
>ラクス達のした事実を言うとすぐに叩きと思う
で、そのレスを指してるの? それとも君のお得意の捏造被害妄想?
599通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 12:38:11.66 ID:???
そんなのどこでもやってる、ってのは分かるけど
ここは種死スレで種死の話をしてるだけなので
種死の中で起きたことを「そんなのどこでも〜」と言われたら
一体どうすればいいのかww
600通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 12:38:13.18 ID:???
>>596
>584の「手段は悪くても結果良ければすべてよしなんや〜 」かな?w
601通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 12:39:43.68 ID:???
戦争はヒーローごっこじゃないうんぬんで平手打ちのほうはイミフだけどまだ理由があるけど
「よくもキラきゅんを!!」でグーパンのほうはイミフ通り越して気が触れたんじゃないかと疑われるレベルだとおもう
602通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 12:40:47.09 ID:???
>>601
だから脱走したのもさもありなんですんなり受け入れられたんじゃね
603通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 12:41:00.86 ID:???
ほんとラクス達の話題って神経過敏なんだね
こないだも何か凸を弄ってるまでは軽いノリだったのに、ラクス弄り始めたら急に空気悪くなって
ラクスの話題は避けてくれ、と言われたわ
604通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 12:41:29.43 ID:???
>>600
> >584の「手段は悪くても結果良ければすべてよしなんや〜 」
を指して言ってんなら、(目的のためは手段を選ばない事は)どこもやってるからと別に矛盾しない
ダブスタじゃなくね?
あんたが>>594じゃないなら的外れな事言って悪いけど
605通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 12:42:03.55 ID:???
はじまったはじまったw
606通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 12:43:03.64 ID:???
>>603
凸いじりは本編そのまま書けばそれがいじりになるから結果としてただアニメを語るだけになるが
ラクスいじりはプラスにしろマイナスにしろ個々の妄想による補完がないとできないからかな
なんたって描写が無い
607通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 12:43:04.71 ID:???
>>598
叩きって言ってるから>>581じゃないの?
608通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 12:43:50.52 ID:???
そりゃ目の前で友達殺されたら気だって触れるだろ
609通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 12:44:47.70 ID:???
そりゃ目の前で守りたかった女の子殺されたら気だって触れますよね
610通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 12:46:07.57 ID:???
>>607
話の流れ的に>>580に言ってるみたいだけどラクス一派がコンペに介入して操作したなんざそんな設定どこにあるんだよ
公式にはありもしない、自分で勝手に作った設定を元にあれこれいうって叩き呼ばわりされても仕方ないと思うぞ
611通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 12:46:59.59 ID:???
>>606
ラクス達のも凸のも単なるいじりだろうがw
同じなのに何マジになってんだよって話だよ
612通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 12:47:08.23 ID:???
痛いラクシズ厨はスルー推奨
613通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 12:47:34.44 ID:???
>>611
単なるいじりの人も本気の人もどっちもいるからねえ
614通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 12:47:49.56 ID:???
>>593
議長の給料は正当な報酬やん
粉骨砕身無償で働けと申すか
615通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 12:48:44.85 ID:???
あのシーンの凸って周りからも気がふれたような目で見られてるし
作り手の意図的にも、混乱の極みにある迷走絶頂期として描写されてたように見える
616通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 12:49:21.36 ID:???
キラを倒したシンをアスランが殴ったのはアスランがザフト軍人じゃなければ理解できる感情だと思うけど完全に公私混同だからなぁフェイスや隊長という立場なら尚更心象悪いよ
挑発したシンにも問題あるけど
617通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 12:49:31.02 ID:???
凸の場合は、いじり=いじり、なのだが
ラクスの場合は、いじり=否定、と思うらしい

心を強く持て
618通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 12:49:33.72 ID:???
>>610
うわぁ・・・
619通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 12:50:34.65 ID:???
ラクス厨ってこんなにおかしいの…?
ちなみにwiwki見たらコンペに介入は”可能性がある”というだけだったね
まあ議長がラクス暗殺に関与してるぐらいのグレー加減かなw
620通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 12:50:43.98 ID:???
>>618
って事はやっぱりそういう設定があったのか
621通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 12:51:48.89 ID:???
確かに挑発したシンも悪い
しかし敵機倒して帰ってきて不満顔されたら腹も立つわ
キラ落とされたのがショックなのは分かるが、だったら部屋にでも引き籠ってリャいいものを
622通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 12:52:25.25 ID:???
>>619
>だとする説も根強くあるという[1])。
陰謀論じゃねーか! 君ってこんなにおかしいの?
623通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 12:53:00.98 ID:???
>>621
見たくないなら部屋にいなさいと言ったタリアさんは正しかったなw
624通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 12:53:07.86 ID:???
>>617
凸も凸否定と思う奴が流れ止めたりするから
マジになっちゃう奴はなっちゃうんだろうね

ラクスネタは擁護も否定もどっちもマジ臭凄くて粘着質で困惑する
625通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 12:53:10.82 ID:???
>>619
いや君自分の発言ちゃんと理解してる?
626通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 12:53:16.69 ID:???
コンペ介入なんてない!ってすごくこだわるのね…
627通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 12:53:22.81 ID:???
wikiの信憑性をまさか2ちゃんで言うアホがいるとは思わなかった…
628通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 12:54:32.75 ID:???
コンペ介入してようかしてなかろうが、パクりはパクリっすよ
629通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 12:54:57.42 ID:???
正直コンペ介入はどうでもいいが
ラクス達ならそれぐらいいくらでもできそうw
ドムがあれほど使えるのになぜザフトでは採用されなかったのかも不思議だしね…
お金だってどうやってるんだろうとか普通に気になるわ
630通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 12:56:14.85 ID:???
もともと議長もラクス達も腹の中は真っ黒くろすけなんだからさ…
これは本編見てるだけでもわかるし
631通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 12:56:56.75 ID:???
議長は黒さを隠して白に見せている人
ラクスは黒さを隠してピンクに見せている人
632通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 12:57:18.98 ID:???
MSが当たり前のように空を飛ぶ世界でジェットストリームアタック()とかされてもなあ
633通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 12:57:44.36 ID:???
まあ凸叩きもさすがに粘着質なんだよなあ
凸自身がキラ派にもシン派にも恨まれてそうなのはわかるんだがw
634通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 12:57:53.04 ID:???
>>626
コンペ介入説を否定されたら突然被害妄想とか(文脈的には、その人の頭が)おかしいとか
言い出す人がいるからだけど?
635通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 12:58:04.49 ID:???
そ、それ以外にあの三人が活躍するシーンがなかったんや!
636通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 12:58:37.63 ID:???
ラクスの話題になると女の嫉妬みたいな感情丸出しの奴が出てくるから荒れやすいんだよなぁ
637通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 12:58:42.66 ID:???
アスランはビッチの宿命やな
638通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 13:00:06.65 ID:???
>>636
女の嫉妬・・・?
639通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 13:00:42.29 ID:???
キラとシンは凸の話題で仲良くなると思うの
「ほんと昔からアスランはね〜(種時代を回想)」
「困りますよねあれ(上官時代を回想)」
みたいな
640通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 13:00:52.71 ID:???
事実を述べただけで叩きだと荒れたり擁護が飛び交ったりするキャラと
あからさまな叩きレスがあってもあまり擁護のないキャラ
綺麗に分かれてて笑える
641通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 13:01:18.80 ID:???
>>634
そんなのいない気がするけど…本当に大丈夫?
なんか別のものが見えてそう
642通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 13:02:16.39 ID:???
>>641
仕事で疲れててちょっとワープしてるんだよ
触らずにいてあげて
643通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 13:02:38.61 ID:???
>>629
ドムがビームシールドを搭載したのはストフリ開発の技術で魔改造したからで、コンペでザクに負けたときは付いてなかったそうだ
しかも操縦が難しいらしい
644通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 13:02:57.25 ID:???
>>639
そしてアスランはぐうの音も出ず身を小さくして「……」状態かw
645通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 13:04:32.55 ID:???
>>641
>>642
そうかそんなのはいなくてワープしていたのか じゃあ↓は一体何だったんだろうね?
595 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2013/04/07(日) 12:35:43.61 ID:???
ラクス達のした事実を言うとすぐに叩きと思う被害妄想はやめて下さいw
619 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2013/04/07(日) 12:50:34.65 ID:???
ラクス厨ってこんなにおかしいの…?
ちなみにwiwki見たらコンペに介入は”可能性がある”というだけだったね
まあ議長がラクス暗殺に関与してるぐらいのグレー加減かなw
646通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 13:04:33.26 ID:???
何かキラアスシンの三人がほのぼのしてるのが浮かんだ
キラがアスランを弄ってシンに同意を求めてシンが頷いて凸が「お前らなあ…!」みたいな感じ
647通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 13:10:03.20 ID:???
>>636
おっぱいがどうのとかかw
あれは正直失笑
648通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 13:11:04.28 ID:???
ラクスをNGワードに入れてない新参が増えたようだな
だから荒れるんだよ
649通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 13:11:04.77 ID:???
やべえwラクス厨が本当にきめえww
粘着質なのはどっちだよwwwwww
650通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 13:13:30.69 ID:???
>>647
おっぱいのでかさで荒れたときに関してはカガリ厨のがヤバかった
ラクスは絵によって大きくなるだけで巨乳じゃない
ラクスが巨乳ならカガリも巨乳とかナントカ
651通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 13:14:22.20 ID:???
嫁のせいで凸の世界はキラ中心にまわっていることになっている
そして周りに迷惑をかけまくるというオプションつき
652通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 13:16:12.82 ID:???
>>641 >>642
図星さされて必死やんwwwwww
653通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 13:16:43.15 ID:???
ラクスはミーアとのキャラわかのために貧乳にされた犠牲者
その怨念が彼女を革命家にする原動力になってしまった
654通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 13:18:21.26 ID:???
>>651
嫁のせいっつーかそりゃもう基本設定だな
脚本だしw
655通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 13:18:51.44 ID:???
>>653
むしろ無印時代がヒンヌー教祖で
ぱいんぱいん化したのはミーアがいる種死だという不思議
656通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 13:24:17.18 ID:???
>>650
2行目はカガリ関係なくよく聞くような
3行目は意味分からんw

しかし今特に話題にもなってないキャラの話持ってきて
あっちだってあっちだって〜というのもどうかとw
657通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 13:33:54.53 ID:???
>>656
いやまじヤバかったんだってw
ラクス大きくなったね〜って話してたらやたら貧乳主張する奴がいて
貧乳派もいるんやなって思ってたらラクスが巨乳ならカガリも〜とか言い出して尻尾出したw
658通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 13:40:09.50 ID:???
カガリ厨じゃなくても微乳ラクス派はいるんだぞ!いい加減にしろ!
まあおっぱいでかくてもかわいいけどな!
659通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 13:41:16.47 ID:???
ラクスはFカップとか言い出したラクス厨のがきめぇよ…
660通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 13:43:55.85 ID:???
なんか自分が尻尾出してない?
大人しくクレーマーなんとかの巣に帰っとけや
関係ない時にも言いふらしたいほど嬉しかったのはわかったからさw
661通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 13:46:02.38 ID:???
662通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 13:47:15.74 ID:???
俺は乳首が七色なら大きさなど気にせぬ!
663通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 13:48:00.96 ID:???
ラクスはメガハウスから出た忍者服フィギュアの乳くらいが好き
664通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 13:49:04.93 ID:???
>>661
五番…かな
665通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 13:50:40.51 ID:???
>>662
ミーア!ミーア!ミーアがいいです!
666通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 13:51:01.15 ID:???
どっちが尻尾出してんだ
667通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 13:52:29.41 ID:???
ラクスは乳要素じゃなくて脚だから…
大人しく乳要素はフレイとマリューに任せておきなさい
668通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 13:52:37.03 ID:???
最後wwww
669通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 13:53:05.40 ID:???
カガリ厨はラクス厨並にシッポ出しやすいな
というか暴れるのはシッポ隠せない奴ってことなんだな

おっぱいなんて設定がどうあれイイ感じに描かれてそれがエロけりゃ嬉しいだけだ
670通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 13:53:45.29 ID:???
>>661
なんで魔乳と副長がないんですか
671通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 13:58:52.41 ID:???
なんでカガリ厨になってんだかわからんがw
尻尾出すってのにそんなこだわらなくても…ねえ
672通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 14:00:12.12 ID:???
>>670
ホルダーに入ってないんだよ
てか、副長ってアーサーの胸が見たいのか?w
673通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 14:02:25.02 ID:???
平井さんの女キャラで好きなのがラクス様と乙姫ちゃんな俺に死角はなかった
674通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 14:02:36.75 ID:???
ギルのバスローブからチラリと見える胸下さい
675通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 14:03:34.29 ID:???
ってか、他キャラが叩かれた時沈黙してるから自分の好きなキャラが妄想含めて
叩かれてる時も擁護するなよ、擁護したら厨だからな、って理屈おかしくね?
非公式情報をもとに批判するのは普通に擁護されるレベルじゃないのか?凸だって
本編描写無関係の非公式情報で叩かれりゃそりゃ擁護されるでしょ?
逆にラクスたちだってそれが本編情報(キラがタンホイザー破壊して大勢殺したんだから
憎まれて当たり前だろ、とか、ミーアのシャトルを強奪したんだから追われて
当然)とかならそこまで擁護も沸かないんじゃないの?
676通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 14:07:03.79 ID:???
蒸し返すなよ
677通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 14:10:56.88 ID:???
世の中嫌いなキャラならどんな妄想で叩いても良く
ちらっとでも擁護しようもんなら厨に見えるタイプの珍獣がいるんですよ
遠巻きにしとけばいいのですよ
678通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 14:12:24.51 ID:???
凸と言えばいくら寛容とは言え
過度な凸弄り見てたら、他のキャラでもこの位やっていいんだって普通に思う罠(凸好きじゃなくても)
つーか全キャラ弄りOKにしちゃわない?
679通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 14:12:57.67 ID:???
>>674
ちょうどいいのがなかった
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0893963-1365311516.jpg

副長ってあれだろナタル
種死的には副長はアーサーだけど
680通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 14:16:07.57 ID:???
どのキャラだろうと弄りたきゃ好きなだけ弄っていいと思うけど
そのかわり自分の好きなキャラがどう弄られようが文句言うな、って感じ

それが嫌ならとっとと閉じて自己妄想で補完せぇや
681通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 14:17:15.51 ID:???
>>557
ジャスティスはシグーがベース機に見える
682通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 14:23:26.91 ID:???
言い方の問題もあるよね
これがこう見えるなんてどんなフィルターかかってるんだとか
このキャラを勝手にそんな風に見るなとか
正義感からやってることでも、個人的な解釈を上から目線で言われたら反感覚える人もいるだろうし
そしたらそれが荒れる原因にもなりかねない
683通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 14:27:19.86 ID:???
>>679
枕がデカい
684通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 14:38:02.20 ID:???
>>679
終わってから早々に一人で着替えるわけないし議長は壁側にいて着替えるには一度タリアがどかにゃならんことを考えるに
議長は着衣のまましてたってことだよな…
嫌な想像してしまった
685通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 14:38:03.45 ID:???
セイバーって変形するときどうやってライフルとシールド付け替えてるの?
686通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 14:39:24.21 ID:???
特定キャラを叩いて溜飲が下げてるようなのはそのキャラが別に好きじゃなくても気分が悪い
過度なものはアンチスレなりでやれと思うがね
687通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 14:44:18.06 ID:???
>>684
下半身だけまっぱになってる変態紳士仕様のバスローブなのかもしれん
688通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 14:47:19.78 ID:???
相変わらず神経質でうぜぇなキララク厨は
689通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 14:53:18.40 ID:???
擁護→速攻厨認定が一番荒らしてる気がする
厨じゃなくても根拠のない脳内妄想で叩いてるの見たら不快になる人はいるっしょ
シンにしろアスランにしろキラやラクスにしろカガリにしろ
690通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 14:54:04.59 ID:???
>>687
しかし部屋の主は女性なのに男性用のバスローブが常備されてるとか一体どうなってるんですかねぇ
691通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 14:54:29.56 ID:???
キラもラクスも凸も、嫁と監督にあれほど愛されまくってるんだから
スレで叩かれるぐらいスルーしろよ、と正直思う
ここで何をほざいてもキャラに変化はないんだから言うぐらいタダやし
キララク凸厨は心を広く持つべし
692通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 14:54:57.36 ID:???
>>685
磁石の威力だ
693通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 14:55:42.67 ID:???
>>691
三行目には同意だが前後がちょっとねww
694通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 14:55:44.36 ID:???
>>691
うわ…こういう思考なのかよ……
695通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 14:56:25.57 ID:???
叩く奴の思考ってそんなもんだ
696通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 14:57:18.89 ID:???
まぁ愛されてキャラが変わることはあっても(ムウさん)、叩かれて変わることはそうないしな…
697通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 15:02:21.95 ID:???
叩かれて弱腰(路線変更)になったキャラはいそう
698通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 15:02:29.38 ID:???
俺が叩くのは気持ちいいからいい他の奴が不快になるのなんて知らんって荒しと同じじゃね
699通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 15:05:25.13 ID:???
○○弄りの時は荒れないっていうのは
単に弄って喜んでる人達以外が大人なだけなんだよなあ
まあ放置した結果、アホな厨を見事に増長させたとしみじみ思った
今は責任を感じている
700通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 15:07:11.34 ID:???
>>692
えっ
701通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 15:07:59.91 ID:???
>>691
そのキャラが好きで語りたいのに監督からは愛されてるから黙れとか関係ないし
そうやってると結局もっと叩きやすい人相手に行っちゃうだけなんだよね
702通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 15:09:59.24 ID:???
少し批判的な意見が出ただけで「叩くな」と大騒ぎになるキャラと徹底的に叩いても「叩くな」と言われないキャラ
二種類いるよね
キラ、ラクス、カガリは前者の場合が多い
アスランはよくネタでからかわれてる感じ
議長側のキャラは後者で一度話題になると「叩くな」とは言われず徹底的な議論になる
703通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 15:13:26.01 ID:???
凸ファンの心が広いのに、キララクカガリファンは余裕がないってこと?
よくわからん…
同じようにネタにして遊んだっていいじゃないかと思うんだがw
704通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 15:15:00.57 ID:???
カガリが腐女子に最も憎まれてた辺り
凸ファンが一番心が狭いだろ
705通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 15:16:40.61 ID:???
アスカガ厨が一番の癌
706通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 15:18:09.00 ID:???
ネタで通じるなら楽しんでいられるけど、マジにとる人が現れるとなぁ
大抵の場合、ネタ発言に対して絡んでるようにみえるんだよね
脳内設定が公式と言われるとどうかとは思うが
脳内設定と公式設定を区別してくれるんなら構わないんだけどね個人的には
707通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 15:19:33.05 ID:???
アスランは方々に迷惑かけまくってるから弁護のしようがないような…
もちろん悪いやつじゃないけど悪意がなければ何してもいいとはならないし
でも何事も程々が一番だよね
708通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 15:21:24.90 ID:???
>>704
カガリファンが凸をこれでもかってほどヘタレだ変態だ酷く扱って女難の件で叩きまくったからさすがの凸ファンも堪忍袋の尾が切れたんだろうよ
709通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 15:22:26.89 ID:???
アスランだけじゃなく全員そうだよ
種死で他人に迷惑掛けてないやつなんかいないっての
つーか○○だけは弁護のしようがないなんて実はどのキャラにも当てはまるわな
710通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 15:22:56.20 ID:???
要はキャラ自体の日頃の行いが物を言うのさw
凸は弄られようが叩かれようが最終的には「…いやまあ自業自得だけども…」になる
711通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 15:23:02.96 ID:???
ネタをアンチがマジでとってそれを根拠に叩きネタにしてる場合もあるからなあ
712通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 15:23:38.64 ID:???
>>706
書いてる本人がネタのつもりでも相手に伝わらなきゃ意味ないけどなー
区別にしたって、書いてる本人は妄想だって分かってて書いてても、当たり前に
レスの中に紛れさせてたらネタなのかアンチなのか分かりはしないわけだし
713通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 15:24:34.75 ID:???
>>702
そういや議長側のキャラでもレイは叩かれてるとこ見たことない
ホモ扱いが叩きにあたるのかねw
714通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 15:24:41.65 ID:???
むしろネタを厨がマジでとってそれを根拠に「アンチは〜」とか言い出すパターンもある

聞きたくねえ話には耳をふさぐか立ち去るという対応をすれば済むのにな…
715通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 15:25:46.10 ID:???
>>711
おいらが見てきた限り100%の率でそれだ
本人はアンチのつもりはないかもしれないけど、荒れる原因にはなってる
716通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 15:26:11.54 ID:???
言いたいこと言って、それが気に障ったと騒がれたらスミマセンと謝ればいいだけ
まさかいくら好きとは言ってもアニメキャラを貶されて人生に影響するほど傷心するわけじゃなかろうて
717通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 15:26:26.05 ID:???
>>713
まぁ可哀想なキャラだしな
同じ可哀想なミーアは叩かれまくりなのも興味深い
718通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 15:28:04.03 ID:???
凸の場合は最終的にまあ凸かわいいから…で許すw
なんか作中でもやたらと愛されてるのが不思議なんだが
あれも人徳なのかねえ
719通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 15:28:36.87 ID:???
俺くらいになるとむしろ好きキャラ叩かれると興奮するw
いくら好きなキャラでも全部納得して受け入れることは出来ないしな
理解しようと努力はするけど
720通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 15:28:51.94 ID:???
このスレにお腐れ様が紛れとる
721通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 15:28:54.87 ID:???
>>714
種スレの方だったかもしれないけど、荒れてるし夜も遅かったしで寝たんだ
翌々日の昼間にも同じネタループで続いてた事があったよ
人は入れ替わってると思うんだけど、よく続くなぁと感心した
722通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 15:28:58.01 ID:???
ウインドウを閉じれば済むだけなのに態々反論するから荒れるだろうな
結局どっちも言わずにはおれないのか!何たることだ
723通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 15:30:09.46 ID:???
ラクス腹黒ネタとキラ絶倫ネタが大好きです!
724通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 15:30:52.34 ID:???
好きなキャラが叩かれる=自分が否定される と思ってる奴ほどムキになる
叩かれているのはキャラであってお前じゃねえぞ、と思うんだが、どうもその切り離しができんらしい
725通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 15:32:28.28 ID:???
×全部納得して受け入れることは出来ないしな
○全部肯定して受け入れる〜
心理状態は納得は出来るけど、行動を肯定は出来ないと書きたかったのに書き損じた
726通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 15:32:47.90 ID:???
自分の好きなキャラを否定されるとそのキャラを好きな自分も否定された気分になるんだろうね
愛ゆえなのか精神が幼いのかは分からんが
727通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 15:32:51.83 ID:???
>>720
呼んだかい?
ここだと好まれないようなんで隠してるが
まぁ、ホモもレズもノマもなんでもおkな無節操だから死角はないがな
728通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 15:35:04.29 ID:???
反応する厨が悪いで〆たがってるけど
軽いネタを流せないのなんて種キャラじゃ滅多にねーだろ
カガリだとあったけどあの特徴的な奴は厨というより特定の個人だろうし
729通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 15:35:46.35 ID:???
叩けば叩くほど伸びるかもしれない、麺類のように
730通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 15:37:18.13 ID:???
みんなアスランファンのようになれよ
ほんとにな…
731通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 15:37:46.01 ID:???
アスラン信者の棚上げがひでぇ
732通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 15:39:34.84 ID:???
>>729
ラーメンとかソーメンとかすっごくよく伸びるんだよな
あと純金もよく伸びるってTVで見て感心した
約3.75gの純金が、たたみ8畳分に伸びるらしい
733通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 15:40:07.08 ID:???
アスランはアスランですし、ラクス様もそうおっしゃってますし
734通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 15:41:09.52 ID:???
総合スレでアンチじゃないという体でやりたいアンチが一番暇人
735通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 15:41:21.19 ID:???
ネタに反応する奴もアレだけどその後すぐアンチとかいって〜とか反応しかえして
延々やりあってる奴も相当幼いと思うけどな
ゴメンで終わりにするか荒れるの回避する為に消えるべしっていうのはどちらにも言えることだよ
736通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 15:41:27.00 ID:???
>>732
金粉作ってるとこすごかった
737通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 15:42:09.24 ID:???
正直アスランはただの戦士でいてくれたほうが世界のためではなかろうか
738通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 15:43:19.10 ID:???
戦士としては強すぎるし…
キララクカガの為にペットロボを作ってくれた方がいいよね
そして会社をメイリンと起こせばいい
739通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 15:43:23.77 ID:???
>>737
それは誰の元でだ?
740通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 15:43:54.67 ID:???
>>735
実践して下さい
741通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 15:44:37.05 ID:???
>>737
陣営が問題だろう
カガリのいるオーブなのかキララクのザフトなのかわからないし
情勢が悪くなれば前線に出るのは間違いないし
742通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 15:46:15.69 ID:???
>>741
キラというかラクス様のお膝元しかないだろ
一番上手くを取り扱えるお方だ
743通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 15:46:27.00 ID:???
>>738
ハロとトリィは用途によって変わりそうだ
迷子探し用ならトリィが有効だな
744通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 15:47:06.18 ID:???
最近キラと一緒にトリィを直してる絵があったけど
ああいうのが一番幸せそう
キラも嬉しそうだったし
745通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 15:50:58.73 ID:???
一緒に探せばいい
それでも僕は植え続けるよ
746通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 15:51:37.55 ID:???
アスランは整備士として生きるべき
747通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 15:53:55.82 ID:???
>>745
なんか田植えの機械に乗ってひたすら田植えするキラの姿が見えた
748通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 15:55:58.50 ID:???
B5線のダイオードアレイをここに結線して
749通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 15:57:15.52 ID:???
 えっほ、えっほ・・
     
  ;´从V∧)°。°
  W;´Д`)  ノノノ
 /  つ∪___ ザックザック
 し'⌒∪  ̄M  ザックザック
       '""~~'""~~'""~~
750通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 15:57:50.42 ID:???
そうか、やはりだめかなアスランは
751通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 15:59:27.85 ID:???
キラさんつなぎも似合うよね
凸は似合わなかった
752通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 16:04:52.99 ID:???
種腕!DASH!!
753通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 16:25:09.72 ID:???
>>720
アウル×シン
二人とも種シリーズでは珠玉の可愛さだから
女装もいける可愛さ
可愛い男の子は正義!
754通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 16:41:19.53 ID:???
シンがアウルにブッ刺してアッーーーー
755通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 16:42:42.68 ID:???
756通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 17:02:07.58 ID:???
第一世代コーディと第二世代コーディってどっちが優秀なんや?
スペックとして勝ってるのはどっちなんだろ?(キラは除外)
757通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 17:05:01.36 ID:???
直接、受精卵を弄って遺伝子調整…つか操作をしてる第一世代の方がスペック高い気はするが
分からんw
758通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 17:06:52.92 ID:???
第一世代同士の親の間に生まれた純系が第二世代で
その親の資質を継いで生まれてくるらしいけど
そもそも親がそれなりの能力持ってないと子供に継がせるもがない
759通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 17:17:25.09 ID:???
2次創作の影響で第二世代のほうが優秀と思い込んでたけど、公式だと何も言ってないよね
親が優秀なら子もそれなりだとは思うけど、劣性遺伝ってコーディの世界にはないのか?
あるなら優秀な親から優秀でない子が出来そうだが・・・
760通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 17:19:42.13 ID:???
>>755
上下はどうでもいい
真ん中の右二人もどうでもいい
761通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 17:20:12.97 ID:???
>>757
スペルマック
762通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 17:53:40.96 ID:???
親が金持ちかどうかで決まる
763通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 18:07:46.88 ID:???
親がコーディネイトされたところを継ぐってことなら
少なくとも元の親よりはさらに能力プラスされて生まれてくるのでは>2世代
父と母と二人分だし
764通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 18:08:55.44 ID:???
>>759
アスランが青魚アレルギーなのは公式だっけ?
アレルギーは遺伝か後天かわからないけどね
765通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 18:33:39.74 ID:???
>>764
二次では読んだことある
ゲームネタだったと記憶してるが、ゲームはやったことないし、どっかのサイトで読んだだけだからソースとしてはいい加減だ
アニメだとアスランが食べてるシーンってあるけど、何を食べてるのははっきりしてないからねぇ
CDドラマだとロールキャベツ好きだと判明してるが
766通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 18:50:42.33 ID:???
休憩中なのはわかるがだらけ過ぎのような・・・
レイの後ろに議長がいるのに
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0894122-1365328140.jpg
767通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 19:00:09.33 ID:???
>>766
かずい。
768通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 19:05:41.09 ID:???
特番の実況どこ?
769通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 19:15:55.69 ID:???
遺伝子組み換えをすると大抵F2以降は生殖率が下がる
遺伝子組み換えは、無理やり遺伝子を都合の良いようにくっつけてるだけだから、その傾向が顕著になる
都合の悪い劣勢の形質とか遺伝病が出やすくなるのが大きな理由

だから遺伝子組み換えをし当初(第一世代)はいいが、それ以降の世代は純系とは名ばかりで、スペックは劣化していく
770通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 19:20:01.62 ID:???
第一世代より第二世代の方が、初めの設計から離れてしまっているから、
代が進むほどに思いもしなかった性質が現れてくる羽目になるのか…
ということは第一世代より第二世代、第二世代より第三世代の方が劣化してるってことだな
勿論個々の資質はあるだろうけど
771通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 19:22:50.68 ID:???
つまりアスランの毛根事情は劣勢の形質が出てしまったんだなww
772通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 19:31:35.76 ID:???
アスランの子供はもっと悲惨なことになるのか・・・
773通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 19:33:56.46 ID:???
ラクスカガリメイリンと段々髪が多い女を選んでいってるアスラン
774通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 19:38:41.61 ID:???
まあ進化なんてのは淘汰してこそ、だからな
好き勝手に弄ってイイトコ取りした遺伝子なんてそのうちガタがくるのは必然やな
775通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 19:49:53.85 ID:???
>>770
フラガの家がそんな感じだよね
ザラパパってアスランよりMS操縦が上手いのかなw
776通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 19:49:56.88 ID:???
>>772
デコット・ザラ
マル・ザラ
スキーン・ザラ
ハーゲン・ザラ
ソーリョ・ザラ
テカーリ・ザラ
ウス・ザラ
チラカシ・ザラ
777通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 20:03:13.01 ID:???
おっぱい揉んでたな
778通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 20:08:03.93 ID:???
ストーリー変更は無しなんだろうけど
変更無しだと終盤の投げやりっぷりが…うーんどうなるやら
779通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 20:08:35.74 ID:???
>>770
ただでさえ別の遺伝子が入るわけだからオリジナルの遺伝子がそのまま伝わることは
ほぼないからね
だからこそアル・ダ・フラガは全く同じ自分を作ろうとクローンに走っちゃったんだろうが
780通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 20:10:45.43 ID:???
種死ってどっちかっていうと終盤進むの遅杉と思ったぐらいなんだが
投げやりってテレビ版だけじゃね
781通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 20:14:48.65 ID:???
また戦争がしたい
782通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 20:15:48.54 ID:???
安西先生……戦争がしたいですっ…
783通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 20:16:26.41 ID:???
キラとアスランの語らいで丸々1話とかやってからたぶん余裕だった
ミーアが死んだ後はあと議長倒すだけと決まってたし
レイに関しては最後の最期まで引っ張っちゃったなと思うけどね
784通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 20:30:12.75 ID:???
監督痩せた?
785通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 20:31:11.55 ID:???
つっちーの番組どんな感じだった?
786通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 20:40:31.75 ID:???
芸人の特番以外の何物でもなかった
787通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 20:42:00.97 ID:???
種厨土田と1st原理主義板倉と腐女子喜屋武っていうガノタの縮図みたいな番組
788通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 20:42:29.02 ID:???
@fukuda320 今回はイザークとキラ、イザークとイザークの母の話になってます。

イザークとキラの絡みが気になる
789通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 20:44:19.53 ID:???
キラとエザリアは絡まんのか
790通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 20:44:40.46 ID:???
やべぇ気になるw
791通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 20:48:44.83 ID:???
BSの予告もアビスのカリドゥスはスペエディ版だった?
792通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 20:53:50.78 ID:???
・エザリアがイザークに見合いを持ちかける(日にち決定済み)
・イザークはあまり乗り気ではなく当日をどうやって切り抜けようか悩む
・見合いを明日に控えつつザフトで仕事中のイザークはキラと廊下ですれ違う
・最初はイザークが小言(制帽被れ)から入るが次第に自分の見合い話に

こんな流れ
793通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 20:59:59.59 ID:???
>>792
マジでw
794通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 21:02:07.50 ID:???
妄想だろ?さすがにネタバレじゃないだろ
でも、イザーク、キラ、エザリア、見合い というキーワードだとそんな気もする
795通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 21:02:37.17 ID:???
もしかしてFB?
796通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 21:03:15.85 ID:???
婚姻統制があるから見合いはないだろう
797通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 21:03:23.39 ID:???
経験豊富なキラさんを相談相手に選んでしまうとは…


流れによってはやめてよね…を超える名言あるで…!
798通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 21:04:11.21 ID:???
婚姻統制=強制じゃないぞ
つか「あなたにこういう相手が見つかったのよ、一度会いなさい」といわれたら、それ見合いじゃん
799通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 21:04:43.34 ID:???
キラとイザークって噛み合わないだろうな
800通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 21:05:09.36 ID:???
候補者に合わせるという見合いかもしれん
まさか遺伝子の相性がたった一人しか合わんなんてことはあるまいw
801通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 21:05:17.55 ID:???
婚姻統制ってDP挫折後はどうなってんだろうな
有る意味DPの原因なわけだが
802通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 21:05:24.34 ID:???
>>782
ウィラード「諦めたら終戦ですよ」
803通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 21:05:49.67 ID:???
>>799
瞬間湯沸かし器を宥められるのは炒飯先生のイメージしかないわw
804通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 21:06:41.50 ID:???
イ「制帽はどうした」
キ「忘れちゃって」
イ「(睨)」
キ「君こそ被ってないじゃない」
イ「髪が乱れる」

制帽ネタなんて所詮こんな程度
805通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 21:07:02.18 ID:???
アスランもお見合いしたんだから
イザークもお見合いしろよw
ディアッカにもそのうち話しが来るんだろうな
806通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 21:07:35.16 ID:???
婚姻統制はDP前からあったんだし、続行でしょ
あれ廃止したらマジでプラントの出生率やばいよ
807通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 21:07:40.89 ID:???
制帽なんて誰も被ってない
808通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 21:08:07.54 ID:???
タ、タリアさんとか
809通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 21:09:02.28 ID:???
メイリンたんを見習おう
810通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 21:09:29.85 ID:???
緑服が被ってる小さい制帽は乗っけてる感じで可愛い
811通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 21:09:40.39 ID:???
エザリアさん的には遺伝子的に相性のいい嫁と結婚して孫欲しいよな
812通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 21:10:47.19 ID:???
シホがそれっぽい相手なのかなーと思ってたがただの部下みたいだなw
813通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 21:12:24.87 ID:???
ドキドキしながら行ったらシホでしたってオチなんじゃないの
814通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 21:12:53.62 ID:???
シホはただのモブじゃん、玉置なんだろ?
815通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 21:13:15.39 ID:???
シホは俺の嫁だってばよ!
816通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 21:16:20.99 ID:???
話題的にラクスの名前は出るのだろうか
817通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 21:20:35.76 ID:???
種死後の話なら既にキラとラクス結婚してても驚かない
818通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 21:23:40.69 ID:???
まぁ別に驚くことではないな
アスランが誰かと恋人になってたら驚くw
819通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 21:27:51.19 ID:???
アスランの彼女候補になりそうなのはメイリンか新キャラか…ミリィもありか?
820通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 21:29:14.52 ID:???
アスランはそろそろ一人に決めてくれ
ドラマCDでもいいから
821通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 21:29:44.37 ID:???
>>817
いや、ザフトの皆さんやプラントの皆さんが驚く
822通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 21:30:44.81 ID:???
最後に公衆の面前で抱き合ってましたし…
もうあれ結婚式だよね
823通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 21:33:33.77 ID:???
>>822
イザークの表情が印象的だった
なんだかんだでキラを認めてるんだろな
人前で抱き合ったりしたら小言いいそうなイザークなのに
824通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 21:36:41.69 ID:???
プラントは宗教ないんだっけ
人前式が流行りなのかな
825通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 21:38:40.84 ID:???
826通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 21:41:22.10 ID:???
>>804
イ「制帽はどうした」
キ「壊れちゃって」
イ「なにっ!?どうやって」
キ「刺さって」
イ「何が!?」
キ「髪が」
イ「嘘をつけ!」
キ「嘘じゃないよ」
イ「じゃあ今ここで刺してみろ!フン、させるものならさ」
キ 「えいっ」
イ「ぎぃぃぃああああああ!」
キ 「アハハ大丈夫?」
イ「ぃぃ痛いぃ!痛いぃぃぃぃぃ!」
キ「だから言ったじゃない」
イ「ぉおにょれぇぇえ!ス」
キ「トライクう〜アハハ」
827通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 21:46:37.47 ID:???
エルたん…
828通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 21:48:40.87 ID:???
エルちゃんについては鬱憤がフレイにいっちゃったしなあ
デュエルにはアラスカでちょっと思い出し怒りしてたぐらいなんだよね
それまで何度も対戦してるのに特に何もなかったし
829通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 21:49:30.11 ID:???
ニコルは
830通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 21:50:30.26 ID:???
>>820 もう新キャラでいいじゃん
シャアだって最終的にはナナイだったし・・
831通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 21:51:17.12 ID:???
ニコルについても同様じゃね
つか両者ともに痛み分けで遺恨も何もないでしょ
832通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 21:52:43.62 ID:???
帽子被れって本編じゃイザークも被ってなかった癖にw可愛い奴らだなw
帽子といえば1話冒頭にチラッと映るタリアはきちんと被ってるのに
1話終盤に「アーサー、彼を!」とシンを呼ぶタリアは被ってなくてワロタ
先行、配信、BS11と3回見てやっと気づいたわ
顔見せ回なのに見た目コロコロ変えんやめろw
833通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 21:52:51.94 ID:???
イザークまでキララク教に毒されるのは嫌だな
834通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 21:55:12.99 ID:???
ラクス教とアスラン教にはとっくに…
キラ様教にももうすぐですね
835通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 21:58:01.57 ID:???
見たけど、やはり種運命がAGEに内容で遅れをとるとは思えん
836通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 21:59:41.81 ID:???
イザーク「キラさん!」
837通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 21:59:44.69 ID:???
>>835
まぁまだ1話ですし…
838通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 22:00:20.35 ID:???
>>834
ラクス教とキラ様教とアスハ教は聞いたことあるけどアスラン教ははじめてだ
アスラン教の教典見たいw
839通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 22:01:16.47 ID:???
キラさんはイザークの事イザークさんて呼ぶの?ディアッカは呼び捨てだよな
840通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 22:01:20.65 ID:???
アスラン教
1.裏切るべからず 2.増毛するべからず 3.キラに逆らうべからず
841通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 22:01:54.24 ID:???
>>840
教祖が戒律破りまくりですよねそれ
842通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 22:02:08.42 ID:???
>>836
イザークがさん付けで呼ぶのってなんかキモい
呼び捨ててお願いします
843通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 22:02:17.39 ID:???
>>837
全体的な展開でも種死のが上だろ
あっちは要所要所でこけた挙げ句最終回でやらかしたし
844通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 22:02:47.71 ID:???
リマスターで久々に見たけど、カガリ役の進藤さんってあんまり上手くなかったんだな
845通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 22:03:34.88 ID:???
イ「イザーク・ジュールだ」
キ「はい、えっと…イザーク…さん?」
イ「…(ピク)」
キ「…イザーク、さん」
イ「ええい鬱陶しい!呼び捨てで構わん!」
846通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 22:03:52.12 ID:???
ジュール隊長で
847通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 22:05:37.81 ID:???
(何だったっけ…イザール・ジューク…?あれ?)
848通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 22:05:47.39 ID:???
これだけは言い切れるけど1話の展開は文句なしに完璧だと思うよ
あらゆる要素が全て詰まっていてこれは一年楽しめるなと確信した
849通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 22:06:15.98 ID:???
ほら、何でも最初の一口目は美味しく感じるから
850通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 22:07:32.73 ID:???
あげは円盤も視聴率も大爆死だからな
ガンダムブランドの金看板を借りておきながらよくあそこまでやらかしたものだ
851通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 22:07:39.12 ID:???
試食してみたら美味いけど買って食ったら普通だったみたいな?
いや種死は序盤すごく良くて中盤が涙出そうで後半は涙も枯れ果てた感じ
852通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 22:08:20.95 ID:???
バンダイコレクターズから何か新作来るかな
853通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 22:08:29.76 ID:???
とりあえずガンダムってつけとけば(最初のうちは)売れるのが日本だし
854通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 22:09:38.68 ID:???
ガンダムプリキュア
ガンダムえもん
ガンダムボール

売れる気がする
855通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 22:10:07.35 ID:???
感性は人それぞれだから
1年後に名作だと言えるんならそれでイイんじゃない?
つか、はよ各話リストぷりーず
公式にまだ上がらん
856通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 22:10:27.49 ID:???
>>844
カガリがそういうキャラだから仕方ないけど言葉が上滑りしてる感じだな
報ステのナレーションも聞いてて内容がうまく入ってこない
ニュースのナレーションはなかなか難しいんだな
857通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 22:10:50.97 ID:???
>>854
>ガンダムボール
7機集めたら願い叶うの?マジで?
858通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 22:11:18.88 ID:???
今回はラストを変えるらしいし
ラストと作画さえ良くなればAGEやXなんかの底辺ではもはや敵うまい
859通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 22:11:31.59 ID:???
>>854
ガンダムえもん見たい
860通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 22:12:32.23 ID:???
>>54
ガンダムボールはボールがガンダムを7機奪取する物語かw
861通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 22:12:40.29 ID:???
>>851
おいインパルスさんで落ち込み自由で盛り返しストフリ運命で福音だぞ
862通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 22:12:54.96 ID:???
ここ種死のスレだから種死を評価するのはいいけど他作品貶すのはやめようぜ
863通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 22:13:00.22 ID:???
種死は足りない部分も目立つけどいろんな意味でネタになるから娯楽としてはいい作品だと思うよ
864通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 22:13:19.55 ID:???
ガンダム顔のボールが7つ
865通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 22:13:45.36 ID:???
ageでもsageでもいいけど他作品は絡めないで話しなよ
866通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 22:14:07.54 ID:???
>>862
あげに関しては擁護のがムカつくんですけど
867通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 22:14:27.08 ID:???
議長とラウに感情移入しちゃうわ〜

種も見てたけど はまったのは種死だな
868通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 22:14:40.84 ID:???
今だったら絶対フリーダムに新装備で登場してたよな
まだせこい商売する前のバンダイ
869通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 22:14:58.42 ID:???
>>857
7機って言うとこれ?
インパルス・セイバー・フリーダム・デスティニー・レジェンド・ストフリ・インジャ
870通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 22:15:25.48 ID:???
でもage続編作るんだろ
871通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 22:15:35.06 ID:???
その7機あれば世界が征服できる機がする
872通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 22:16:11.99 ID:???
>>870
1991の分際で狂気の沙汰
873通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 22:16:22.16 ID:???
>>871
セイバーには期待したらアカンw
874通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 22:17:21.16 ID:???
また変なの湧いてんなー
AGE嫌いじゃないけどね
875通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 22:17:21.84 ID:???
とりあえずOriginで稼ぎたい
876通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 22:17:24.35 ID:???
>>872
よそでやれ
877通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 22:18:11.48 ID:???
オリジンとエイジ両方やるの?
878通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 22:18:31.06 ID:???
しかしドラマCDか
声優は使うけど絵は使わないあたり、金ないんだろうか…
879通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 22:20:59.26 ID:???
ぶっちゃけ、新規絵のたねきゃら劇場より
嫁脚本のCDの方が嬉しいんだ…
880通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 22:21:01.17 ID:???
ドラマCDに力を入れるくらいなら新規作画を増やしてほしいわ
881通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 22:21:06.22 ID:???
所詮はおまけなんだし声があるだけ儲け物ともいえる
882通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 22:21:27.05 ID:???
>>878
つくだけ異例だろ
種にはつかなかった
883通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 22:21:33.99 ID:???
>>878
金の問題もあるだろうけど、今からだと絵が間に合わないんじゃない?
884通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 22:22:44.35 ID:???
リマスター観た−
相変わらずカガリの理屈が子供すぎるw
885通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 22:23:15.41 ID:???
種リマはイベントあったんだっけ
種死リマはイベントないんかな?その代わりのドラマCDやろか?
886通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 22:23:55.13 ID:???
映画やる気なら絵出すだろうになw
887通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 22:24:10.58 ID:???
派手に戦闘するならまだしもただお喋りしてるだけの動画作っても仕方ないしな
ブックレットに書き下ろしイラストがあればそれだけで有り難いレベル
888通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 22:24:32.71 ID:???
アスランのCDはでるのかな〜
立ち位置がネタバレになりそうだよな
オーブなのかプラントなのか
889通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 22:26:22.91 ID:???
今回のCDは「新しい関係」を作るために意外な組み合わせでいく
と福田が呟いている

アスキラの組み合わせも企画してくれと言うファンに「散々観たでしょうに」とのこと
890通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 22:27:25.63 ID:???
意外な組み合わせ?
じゃあシンとカガリとラクス(ミーアでもいい)でどうですかww
891通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 22:29:34.28 ID:???
>>889
シンとキラはありそう
そういや前に福田がシンはサイバーのアンリみたいになってるとか言ってたな
892通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 22:30:02.55 ID:???
ハイネとミゲルと西川で作ろう(提案)
893通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 22:30:07.71 ID:???
ディアッカとミリアリアがみたいなぁ 
894通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 22:30:46.05 ID:???
アスキラはお腹いっぱい
895通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 22:31:14.63 ID:???
生きてたら〜シリーズで、ミーアとハイネと議長とかw
896通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 22:31:54.39 ID:???
マリューとタリアで子供の話もあるんだっけ
897通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 22:32:09.11 ID:???
シンとルナで夫婦で共演
898通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 22:32:40.51 ID:???
タリア息子とマリューとムウでいいじゃん
899通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 22:34:03.48 ID:???
ルナとキラだとどんな風に・・・と妄想したら女子校のようになってしまった
900通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 22:34:23.18 ID:???
マリューとエザリアとキラママとハロで
901通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 22:36:08.03 ID:???
>>900
それだとキラママだけ17歳じゃないですか!
シンママがマリューボイスですよ
902通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 22:36:40.39 ID:???
フレイの友達もだな
903通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 22:36:47.73 ID:???
>>897
それはやるべきでしょう
904通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 22:37:14.78 ID:???
>>899
キラさんまた寝取るん?
905通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 22:39:43.65 ID:???
またってなんや
906通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 22:39:47.94 ID:???
ヴィアさんとフレイさんとナタルさんとステラさんでお願いします
種キャラが混じってるけど気にしないでw
907通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 22:40:05.17 ID:???
タリア息子と何話せばいいんだよ
908通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 22:40:31.42 ID:???
>>905
フレイさん
909通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 22:44:14.67 ID:???
さすがのキラさんもラクス様の逆鱗に触れるのは怖いから浮気は無理でしょ…
ルナもキラに興味なさそうだし
910通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 22:46:39.82 ID:???
キラて寝取ったて言うより女に利用されてる感の方が強い
911通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 22:49:05.45 ID:???
>>907 養子にでもすればいいじゃん
912通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 22:49:44.97 ID:???
あんだけ人前で見せつけておいて寝取るとかありえん
その時は大戦争が起こるで
913通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 22:50:08.17 ID:???
>>910
寝取ったって言葉使いたいだけなんだからツッコまないであげて
914通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 22:52:09.27 ID:???
まさかBD版のオープニングはおっぱい無修正とかしないだろうな・・
915通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 22:53:05.70 ID:???
寝取ってないよ、処女貰っただけで
916通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 22:53:32.89 ID:???
キラはずっと離れてると「いかん。ラクス分が不足してきた」「食べたいなぁラクス」みたいな
状態になる印象が何故かある
ほんとに何故だ
917通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 22:53:49.69 ID:???
種OPリマスターは乳首あったというのに
918通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 22:54:23.76 ID:???
風呂シーンの湯気が増量される代わりにBDでは見えるように調整されてます(願望)
919通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 22:54:28.52 ID:???
種死時代には乳首が陥没したんですよ
920通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 22:54:45.76 ID:???
>>914
既に乳首がないのがおかしいほどおっぱいおっぱいしてるのに何を無修正にしろというのだ乳首解禁か
921通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 22:55:35.04 ID:???
自由の代償のか何かのシルエットの時は乳首あっただろ
922通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 22:57:29.70 ID:???
>>899
キラって女の輪の中にいてもなんか違和感ないんだよな
(外見という意味ではなく)
923通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 22:58:08.59 ID:???
キラって二次創作じゃ女装ネタ多いだろ多分
924通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 22:58:59.52 ID:???
モテないわけじゃにけど、モテますオーラを発してないからじゃね? キラ
925通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 22:59:02.63 ID:???
>>922
種死エンディングで女に囲まれてたからだろ
926通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 22:59:31.34 ID:???
だって少し髪伸ばせば女っぽいカガリの顔になるんだものw
927通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 22:59:41.53 ID:???
>>868
核外した設定で新バージョンとか
自由正義のバックパックはストライカーシステムでそれぞれ接近特化と砲撃特化のモジュールに変換とかあっただろうな…
928通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 23:00:04.29 ID:???
かわいい弟みたいな感じ
AAでもかわいがられてたし
929通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 23:00:17.10 ID:???
>>923
女装ネタよりも女体化ネタのほうが多い気がする
930通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 23:01:40.18 ID:???
いつぞやのGEAR戦士見たいに背中の撥ねつけて四肢に武装を付けまくったストライクが劇場版に出る(希望)
931通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 23:01:40.48 ID:???
自由のデザインは完成されてるから余計な追加装備は要らない気がする
932通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 23:01:47.54 ID:???
キラの髪で長髪なんてうっとおしいんじゃ…
933通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 23:03:14.71 ID:???
>>932
ヴィア風味の長髪で
934通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 23:04:43.50 ID:???
シンとキラの会話は見てみたいな
スパロボだとこれじゃない感あるし
935通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 23:04:51.10 ID:???
種の頃に比べると髪伸びたよな
936通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 23:06:26.77 ID:???
ヴィアはどっちかっていうとカガリの髪質かな
種死キラは半分トロワってる
937通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 23:06:52.88 ID:???
あそうか
ヴィア顔だから女の中でも違和感ないわけか
938通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 23:12:38.43 ID:???
>>868
フリーダムリペア
・二丁ルプス
・レールガンがストフリのを先行運用
・シールドが展開←→折り畳み式になって籠手パーツとして両腕に装備
・補修パーツが足りなくて一部ストライクのパーツを混ぜて修復
・VPS搭載でエールストライクカラーに変色あり
・対艦刀(VPS水色)に可変する超高インパルス砲(VPS緑色)装備
待機時はディアクティブモード


ストフリ序章みたいなのが漂ってる感じ
939通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 23:13:27.34 ID:???
よほどの切れ長目でない限り髪無くせば男も女もみんな似たような顔だけどな
940通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 23:14:10.63 ID:???
ピリピリしてる時は女の子が傍にいないのも大きい
種死はそもそも切羽詰まったキラがいない
種は残念ながらフレイみたいになる
941通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 23:18:17.06 ID:???
上でも言われてるけど自由は放射状のデザインとして完成してるからあんまりリペア系は似合わなそう

劇中の情勢考えると運命はオーブの亡命技術者の技術であのデザインなんだろうけど、
ストフリは議長がプロパガンダ用に作った機体で運命がオーブか連合が次期主力用に作ったとかの方が勢力とデザインがあってる気がするわ
942通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 23:23:32.66 ID:???
>>916
入信するとそうなる
943通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 23:23:45.51 ID:???
>>941
弄くり回してせっかくの良デザインがガタガタになったのがストフリだしな
944通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 23:24:56.00 ID:???
MGの怪しい解説見ると当時の劇場版の量産機は隠者型とストフリ型の遠近それぞれのシルエット換装型の予定だったんじゃないの
945通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 23:24:58.32 ID:???
>>916
意訳

キラ「性欲を持て余しているのでラクスとセックスしたい」
946通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 23:34:24.88 ID:???
>>945
ラクスはキラに対しては常に心身体もオープンだろ
947通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 23:34:56.75 ID:???
伝説のラッキースケベ
948通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 23:36:05.39 ID:???
ラクスはそんなことはしない!!って言ったあとに
そんなことをしてるラクキラのカットをいれたらいいのに・・
949通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 23:37:20.62 ID:???
>>948
あそこのしんぼミーア
平井にならないかな
950通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 23:38:20.40 ID:???
>>944
・量産型インパルス
ビームライフル、ビームシールド、コンバットナイフ装備
スプレンダーなし

・ハイマットシルエット
ハイマットウィングにビームキャノン内蔵
腰まで伸びた支持アームにレールガンとラケルタ

・ファトゥムシルエット
リフターの翼にビームブレイド
ビームブレイド発信器がラケルタ
両肩にビームブーメラン
ファトゥム機首を取り外して対艦刀にする
951通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 23:38:25.69 ID:???
>>936
だがトロワの方が2枚くらい上手だ、あの髪型はな
952通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 23:40:01.15 ID:???
あの回しんぼかよ
起きたてで目こすってるミーアやミーアお見送り後に嫌みな顔するルナが(しんぼにしては)可愛すぎる
953通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 23:40:30.19 ID:???
>>946
東京熱キラ×ラクス
妊娠しないのをいいことに中出しし放題
超連続中出し実験
まさに今種が飛ぶ
954通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 23:41:27.00 ID:???
>>944
劇場版機体についてはほんと色んな噂出るなwまあ機体までは出来上がっていたって情報もあったし当然か

外伝のライゴウガンダムがそれだとか、エクストリームガンダムがそれ流用したとか
個人的にはエクストリームがビンゴだと思う、Typeレオスが本当にストライクとフレーム形状そっくりだし
これでオリジナルなんかよってくらい
しかも換装型という特性
955通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 23:43:53.66 ID:???
>>954
ライゴウガンダムはバトラーベンスンマムの口髭に対抗できそう
956通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 23:44:37.49 ID:???
スーパーコーディネーターになった代償に生殖能力は無いとかだったり…

コーディネーターの出生率低下ってファンタジーの長命種の完全な存在だから子孫を残す必要もない理論みたいなもんか
957通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 23:46:47.37 ID:???
確かにエクストリームはGATシリーズじゃないのこれって感じだったな

スーパー系出身だし、次は変身合体考えてても不思議はないな
958通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 23:49:58.48 ID:???
>>956
自分自身が生き続けるなら子孫なんて必要ないもんな
959通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 23:51:17.27 ID:???
>>958
ユーレンさんの事だからキラの遺伝子をより長く受け継ぐために生殖能力の改善とかやってるだろ
960通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 23:56:21.19 ID:???
アイオスはまんまフリーダムだよね
赤くて2Pカラーみたい
961通常の名無しさんの3倍:2013/04/08(月) 00:02:34.65 ID:???
まあユニコーンと被ってたっていうしアイデアは放出か
ガワラ御大との打ち合わせで新しい仕込みか
962通常の名無しさんの3倍:2013/04/08(月) 00:04:29.89 ID:???
>>959
キラを作る時点では既に生殖能力問題って判ってたんだっけ?
スパコディさんは色々優秀らしいからナチュ並みの生殖能力があったら・・・
あれ?フレイは妊娠してなかったんだよな
てことは種なしっすか?キラさん
963通常の名無しさんの3倍:2013/04/08(月) 00:06:14.52 ID:???
海上でフレイだけ妙に気分悪くなってたのは絶対妊娠だと思ったんだが、さすがにそこまでやらなかったなw
964通常の名無しさんの3倍:2013/04/08(月) 00:06:37.97 ID:???
キラのことだ 
きっとメガプレイボーイの遺伝子(DNA)持ってるだろう・・
965通常の名無しさんの3倍:2013/04/08(月) 00:13:10.05 ID:???
>>962
そんな毎日やってる訳ないしそんな事言うとエロゲはトンでもない事になる
966通常の名無しさんの3倍:2013/04/08(月) 00:16:56.52 ID:???
ふと姉しよを思い出した
967通常の名無しさんの3倍:2013/04/08(月) 00:29:02.14 ID:???
>>830
ナナイは元恋人じゃなかった?
968通常の名無しさんの3倍:2013/04/08(月) 00:29:03.19 ID:???
>>966
ルナに微妙に似た姉キャラが出てくるゲームだっけ
ルナより先に出てたのかも知れんが
969通常の名無しさんの3倍:2013/04/08(月) 00:29:58.18 ID:???
キラさんが産まれる頃じゃまだ第二世代の高齢層でも10代前半だからどうだろうね
つーかキラさんは第一世代だし
第一世代ならシンマユ兄妹にルナメイ姉妹産んだ夫婦もいるから大丈夫なんじゃね?w
970通常の名無しさんの3倍:2013/04/08(月) 00:32:08.97 ID:???
>>870
続編じゃないよ
971通常の名無しさんの3倍:2013/04/08(月) 00:34:24.95 ID:???
>>967
元というか普通に恋人だろ
シャア本人としては恋人というより愛人情婦認識かもしれないが
972通常の名無しさんの3倍:2013/04/08(月) 00:34:43.20 ID:???
ルナどころか種女キャラ達に良く似たエロゲが出てたな
凌辱物だったが・・
973通常の名無しさんの3倍:2013/04/08(月) 00:36:45.42 ID:???
BS11録画失敗…しねレコーダー
974通常の名無しさんの3倍:2013/04/08(月) 00:39:16.55 ID:???
今日何気に高橋瞳の誕生日なんだな
平成生まれもついに24歳か…
975通常の名無しさんの3倍:2013/04/08(月) 00:45:55.44 ID:???
>>974 山本さん??
976通常の名無しさんの3倍:2013/04/08(月) 00:47:48.36 ID:???
土田の種好きは本物っぽいな
きゃんちがシンを主人公主人公って言ってた時に微妙な顔してた辺りとかwwww
977通常の名無しさんの3倍:2013/04/08(月) 00:51:28.70 ID:???
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-142
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1365349760/
978通常の名無しさんの3倍:2013/04/08(月) 00:53:29.74 ID:???
>>977


>>975
高橋瞳は「ぼくたちはー迷いながらー」の歌手
山本は知らん
979通常の名無しさんの3倍:2013/04/08(月) 00:57:06.91 ID:???
平成生まれも〜
とか言うんだもん ごめんスレに関係ないな
980通常の名無しさんの3倍:2013/04/08(月) 01:04:16.70 ID:???
キラ・ヤマモト
981通常の名無しさんの3倍:2013/04/08(月) 01:10:23.10 ID:???
>>978
×歌手
○元歌手

高橋瞳=一般人
982通常の名無しさんの3倍:2013/04/08(月) 01:23:13.31 ID:???
種死主題歌に使われたアーティストの末路ェ…
今でも第一線なのはTMRとケミストリーくらいか
あと梶浦
983通常の名無しさんの3倍:2013/04/08(月) 01:27:33.67 ID:???
平井さんは作業に新作の影響がだいぶ出てたらしいけど
ああいうギャグ顔満載のSEEDも見てみたいなwww
984通常の名無しさんの3倍:2013/04/08(月) 01:30:58.61 ID:???
と言うより普通は売れない感じだけど種とかに起用されたからそんときは売れたんじゃね?
て言うより瞳とか玉置とかはどっちも新人起用だし
985通常の名無しさんの3倍:2013/04/08(月) 01:33:11.87 ID:???
結局実力ないと生き残れない世界なんだろうな
986通常の名無しさんの3倍:2013/04/08(月) 01:36:23.81 ID:???
玉置と高橋瞳はタイアップが上手くハマった例だな
だけど、そこで売り出せたとしてもその後実力なくちゃ速攻で消えてしまうのか
厳しい世界ではあるな
987通常の名無しさんの3倍:2013/04/08(月) 01:36:51.80 ID:???
>>983
一度ギャグ顔見たいねw
うまく想像できないけどふくれっ面のルナ辺りが似合いそうw
マジェスティックなんちゃらは表情がコロコロ変わって面白かった
988通常の名無しさんの3倍:2013/04/08(月) 01:39:10.09 ID:???
玉置はアニソン起用が4曲ほどあった気がするがそれでも消えるからねー
989通常の名無しさんの3倍:2013/04/08(月) 01:42:42.82 ID:???
スタゲの人は星の扉以降活動してるのかな?
990通常の名無しさんの3倍:2013/04/08(月) 01:43:30.03 ID:???
そういや中島美嘉はどうやって起用したんだろ
絶対高いよね
991通常の名無しさんの3倍:2013/04/08(月) 01:56:37.21 ID:???
たぶん俺の認識が間違ってるんだろうが
中島美嘉は雪の華でめっちゃ有名になったイメージ
FIND THE WAYと雪の華は同じ年なのか
992通常の名無しさんの3倍:2013/04/08(月) 02:03:52.53 ID:???
確か紅白に出た後に種に起用されてたような・・・
993通常の名無しさんの3倍:2013/04/08(月) 02:15:42.83 ID:???
>>975
もしかしてシャニの中の人
宮本

この人は恐ろしいことにライブラリにせよ新録にせよシャニだけしか芸能活動記録がない
音楽活動はメジャーシーンから撤退して何年も経ってる
ガンダムSEEDがなければとっくに高橋瞳同様の死に体の人
994通常の名無しさんの3倍:2013/04/08(月) 02:58:33.95 ID:???
議長の胡散臭さの演出は絶妙だなぁww
全部知った後だと、三機が強奪された時の「なんだと!?」に吹かざるをえない
995通常の名無しさんの3倍:2013/04/08(月) 06:22:14.86 ID:???
>>994
慌てた感じのシーン見てると「またまた〜、知ってるくせに」と思ってしまう
996通常の名無しさんの3倍:2013/04/08(月) 06:49:27.19 ID:???
>>990
>絶対高いよね

まるで種側が金を払って来ていただいたかかのような言い方だが、
スポンサーがレコード会社なのでむしろあっちから入って来てる
中島はまだいいが「なんでこんな人のこんな曲が種に?」っていうのが一部あるのはそういう都合

>>991
お前、前も種の時点では無名で雪の華で初めて売れたって言い張ってたろ
種で起用されるより前に無名どころか紅白出てるぞ
しかも雪の華はブレイクどころかデビュー曲の半分程度しか売れてない
997通常の名無しさんの3倍:2013/04/08(月) 07:08:51.63 ID:???
>>996
ごめん、中島さんのことここに書きこんだの初めてなんでたぶんそれは違う人です
別に中島さんを貶してるつもりはなかった。音楽疎くてごめん
雪の華好きでね、思い入れあるのかおかしなこと書いてごめん
998通常の名無しさんの3倍:2013/04/08(月) 09:20:19.28 ID:???
土田の話以外に面白かったな
999通常の名無しさんの3倍:2013/04/08(月) 09:27:22.06 ID:???
>>996
invokeとあんなに〜が思いのほか売れたのが大きいのかな
1000通常の名無しさんの3倍:2013/04/08(月) 10:58:28.95 ID:???
種・種死のOPEDは音楽番組で聞いた時には何にも感じなかったけど
映像がついたり、背景が見えると印象が大きく変わったわ
それでも未だにご本人のプロモーションビデオで見ると微妙な感じ
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://toro.2ch.net/shar/