機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-140

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
☆全国TBS、MBS系で毎週土曜午後6時〜(放送終了)
【実況は禁止です。実況板でどうぞ。】

▼『機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション』(四部作) DVD 各巻発売中
 第一部「砕かれた世界」 第二部「それぞれの剣」 第三部「運命の業火」 完結編「自由の代償」
▼スピンオフ作品 OVA 『機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER』 DVD 発売中
▼ファンディスク 『SEED SUPERNOVA』 第一弾「er」第二弾「ist」発売中

☆Xplosion!GUNDAM SEED プロジェクトが始動!
▼映画化決定! 監督は福田己津央。公開時期未定。

“X”plosion GUNDAM SEED公式サイト:ttp://www.xg-seed.net/
サンライズ公式サイト:ttp://www.gundam-seed-d.net/
毎日放送公式サイト:ttp://mbs.jp/gundamseed-d/
機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER公式サイト:ttp://www.seed-stargazer.net/
SEED SUPERNOVA公式サイト:ttp://www.xg-seed.net/supernova/
Director's Concept GUNDAM SEED & SEED DESTINY AMC Perfect Collection:ttp://www.b-ch.com/concept/

ガンダム00&SEED+DESTINY板@したらば:http://jbbs.livedoor.jp/anime/1777/

■前スレ:
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-139
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1364462403/
2通常の名無しさんの3倍:2013/03/29(金) 23:53:15.76 ID:???
■約束・注意
・次スレは>>970が宣言して立てる、立てられない時は代わりを指名。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に小文字で「sage」と記入。

■公式サイト
ttp://www.gundam-seed.net/
■公式Twitter
ttp://twitter.com/SEED_HDRP
3通常の名無しさんの3倍:2013/03/29(金) 23:53:50.39 ID:???
「機動戦士ガンダムSEED DESTINY HDリマスター」の放送日と配信日がついに決定した。
第1話は3月29日(金)より公式サイト、および「バンダイチャンネル みんなでストリーム」にて
ライブ配信され、4月7日(日)よりBS11にて、4月9日(火)よりTOKYO MXにて放送される。
HD画質で美しく生まれ変わる「SEED DESTINY」を、ぜひお楽しみ!

2013年3月29日(金)23:00 「ガンダムSEED HDリマスタープロジェクト」公式サイト/BANDAI CHANNEL みんなでストリーム
2013年4月7日(日)19:30 BS11
2013年4月9日(火)22:29 TOKYO MX

GUNDAM.INFO
http://www.gundam.info/topic/8194
http://www.gundam.info/uploads/image/thumbnail/20130125011046-46233.jpg
ガンダムSEED HDリマスタープロジェクト
http://www.gundam-seed.net/
4通常の名無しさんの3倍:2013/03/29(金) 23:54:22.17 ID:???
ここまでテンプレ


   ∧∧
  ( ・ω・ )< なかよく使ってね
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
5通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:00:28.94 ID:???
>>1
6通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:01:03.69 ID:???
>>1
ディアッカがチャーハン作って待ってるぜ
7通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:01:23.75 ID:???
>>1乙っす

劇場版やるって聞いたんだけど釣り?
8通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:02:06.86 ID:???
>>1
9通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:02:58.02 ID:???
   r'          ヽ--‐'"ヾ.ヽ `ヽ~_  /-=、,,,,ヽ. ,、‐'"ノ  }       ヽ.
.   {                ヾ=;;、   ヾ'''‐-、、-‐' ~,‐'~ ,,、=ヽ.         };
    ', ` 、,,               `ヾ=、,,_   -‐''~_,,、‐;'~''~  i       ; i;
    ',   \                  ~'''‐-‐''~`''''"           ,'´ i
    ヽ、  `;、                     .;            丿  ノ;
      ` 、_,{ `‐、_                 ,*           ,、' ~`y';
         )  r' ~`'rr-、、,,,_          ,ノ lll         _,、<   ,;;ゝ
        `~`i'   ,'r´:::::::::`;丶、 ,_    _,,、-'   lll,ノ      ,、 ‐'"`, ';‐'"
          ,'  ,','::::::::::::::,'    `````  `"   lll"´~`''''''''''T´::::::::::::::',', |
          i   ,','::::::::::::::,'            /\      ',::::::::::::::::::ii :!
         ,r'"  ,','::::::::::::: ,'           (⌒ ヽへ     ',::::::::::::::::::!! i、
       r''"'  ノノ:::::::::::: ,'          (´⌒ ⌒ ヾ       _____
       {____,、-'/:::::::::::::;;'          ('⌒ ; ⌒::⌒ )    |____  \□ □
‐‐‐‐‐‐‐‐゛''''''‐´‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐(´    ) :::  )‐‐‐‐‐`      / /  _____
                        (´⌒;:  ;; ::⌒`);;;;)         / /   |_____|
                         ( _ノ;;;;ヽ  ;;;;;;;;:          / /
                           ( _ノ   )          / /
                             ヾ彳ヾ            ̄
10通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:03:35.84 ID:???
>>7
劇場版に繋がるような話が今度の種死リマスターBOXにつく新規ドラマCDにつくとか何とかって話じゃなかったっけ
実際にやるのかどうかはわからん
11通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:03:36.59 ID:???
>>7
数年前に発表済みです
12通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:03:40.25 ID:???
釣り

映画はマジで無理だから
13通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:04:31.19 ID:???
数年前にあれだけ宣伝してもコケたし、福田のやるやる詐欺も飽きた
14通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:04:36.91 ID:???
◆配信&放送メモ

ライブ配信 (公式サイト、BANDAI CHANNEL みんなでストリーム )
毎週金曜日 23:00〜
ttp://www.gundam-seed.net/
ttp://live.b-ch.com/m-gundamseedhd

4/05(金)23:00〜 第02話 PHASE-2 戦いを呼ぶもの

BS11
4/07(日)19:30〜 第01話 PHASE-1 怒れる瞳

TOKYO MX
4/09(火)22:29〜 第01話 PHASE-1 怒れる瞳
15通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:05:20.64 ID:???
まあもし映画やったとしても見んわ
そのうちDVDレンタルか地上波放送でやるとき覚えてたら見る程度
16通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:05:40.28 ID:???
今は映画なんて作り放題なんだからいけるっしょ
むしろ何をそんなムキになって否定してるのかわからんw
17通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:05:43.10 ID:???
http://i.imgur.com/ODrA9Me.jpg
これだろ?

やるんならキラ失敗作VSオーブ&ZAFTじゃね
それくらいしかやることないし、昔言ってたキラとラクスのラブストーリーとかいうのも出来そうだし
18通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:05:43.98 ID:???
「イザークの憂鬱」ワロタw

イザークとキラの会話が想像つかん
19通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:06:20.43 ID:???
種の新展開なんかあっちゃ困る人がいるんだよ
20通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:06:40.79 ID:???
>>7
釣りとか以前に中止もなにもされてない
こないだ出たスターゲイザーでも普通にエクスプロージョンガンダムSEEDってでるし、企画的な枠組みは生きたまんまだよ
21通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:06:51.03 ID:???
>>16
信じるのは自由だ
22通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:07:03.27 ID:???
会話を交わしたことない二人だけど
キラはラクス経由でイザーク情報を耳にいれてそう
23通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:07:06.23 ID:???
>>7
公式に公開日が発表されるまで待て
既に発表はされてるみたいだから
24通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:07:33.23 ID:???
キララク愛情物語でしょ
新展開も糞もないじゃんw
25通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:08:15.85 ID:???
あってもなくてもいいけど
あれば新規の機体のプラモとか出るだろうしなぁ
大河原曰く、機体デザインはできてるとかって話だしさ
むしろそれだけでも見たいや
26通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:08:16.97 ID:???
珍しく怒鳴り散らさないイザーク
なぜならママンがいるから
27通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:08:27.10 ID:???
エザリアさんでマリューさんの人ドラマCDに出るみたいだけど
全話ともキラとマリューさんが出演したりしてw
28通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:08:45.89 ID:???
映画やられて困るのは一部のカプ厨
10年信じ込んできたものを否定されたら発狂もんだろ
29通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:09:00.68 ID:???
キラ「イザーク!」
30通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:09:15.30 ID:???
>>24
新展開ってのは映像作品としてってこと
内容面についてなんていってねえw
31通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:09:23.68 ID:???
>>27
なんとなく出歯亀なマリューさんが浮かんだw
32通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:09:30.33 ID:???
イザーク「キラさん」
33通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:09:46.32 ID:???
脚本がなく制作すらされていないものの、中止発表はしなくともいいというサンライズ側
ぶっちゃけ「忘れてくれたらこれ幸い」って感じだろ
34通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:10:24.69 ID:???
つかドラマCDって時間軸的に種死後なんだろうけど
イザーク何歳なんだろw
35通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:10:42.09 ID:???
ま だ 苦 し み た い か !

いつかは! やがていつかはと!
そんな甘い毒に踊らされ一体どれほどの時を待ち続けてきた!
36通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:10:57.75 ID:???
>>32
wwww
37通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:11:01.62 ID:???
まあ本当にやるとしたらいくらでも話なんかできるだろう
地球外生命体とかださなくても、火星に人が住んでる種世界だもの、
どこぞの星に探査に行ったまま行方不明だった連中が子孫増やして帰ってきて〜みたいなナデシコ的な話とかにもできる
38通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:11:26.77 ID:???
>>34
19歳
終戦後は多分20位
まぁお見合いの話の1つや2つあって当然かな
39通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:11:28.86 ID:???
アスカガ厨としては映画で復縁でも狙ってんのかな
40通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:11:34.90 ID:???
母上…
41通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:11:38.44 ID:???
>>34
キラとアスランの1つ上
だから19か20くらい
誕生日は8月8日な
42通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:11:41.28 ID:???
映画よりもリマスターが毎週間に合うかどうかを心配した方がいいかもw

> fukuda320 議長との会談終了。議長は飲みに行かれました。自分はこれから赤坂で編集の立会いです。今日でやっと3話と4話が完パケます>^_^<
> 2013年3月29日19:20:27
43通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:12:09.55 ID:???
まあ映画より続編がみたいかな
設定的には神がかってるし、Nジャマーやコーディ、SFとしてもかなり優秀な世界観だわ
44通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:12:11.09 ID:???
>>37
それ絶対パクリやん、と言われるだけやんけw
45通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:12:56.35 ID:???
>>38
種死時代は19歳ってのは知ってるけどドラマCDでは数年経ってるかもしれないわけで…
それとも終戦数ヶ月後とかかねぇ
46通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:13:00.92 ID:???
むしろ誰と誰がカップルになるとかのがどうでもいいわ
そんな事にしか発想がいかんのか
普通に動いてるキャラたちが見たい、新型のガンダムとかみたいとかでもいいんじゃねえの
過度な期待はしてないがな
47通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:13:09.49 ID:???
設定は素晴らしいが本編が何度その設定を覆してきたことか…
なあNJさん?セーフティさん?ムウさん?お前らも苦労してるな…涙
48通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:13:12.95 ID:???
お前ら宇宙クジラの存在忘れてんだろ
49通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:13:38.78 ID:???
>>44
パクリも何も古典的すぎるネタだろ・・・
50通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:13:47.03 ID:???
もうキラが暴君になったラクスを討つ愛情物語でいいよ(´・ω・`)
51通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:14:14.50 ID:???
福田曰く「宇宙鯨はただのオブジェ」
伏線でも裏設定でもないから別にここ追求する気はないらしいぞ
52通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:14:27.22 ID:???
>>41
関係ないけど、キラとアスランの誕生日のちょうど真ん中が8月8日らしい
2次小説でネタ的にあった
53通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:14:30.51 ID:???
NJが覆ったって?
セーフティーシャッターなんて害伝の千葉がかってこいてつけただけじゃん
54通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:15:09.47 ID:???
NJの影響で電波障害あるはずなのに中継したりしてるから種世界は糸電話で会話するんだねーと言われているのだよ
55通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:15:18.13 ID:???
まぁアスランとラクスなんか14歳で婚約だからなイザークに女っ気がないから
ママンは心配だろうな
56通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:15:45.23 ID:???
>>37
一応SEEDは火星までって設定って記憶があるし
そのくだりにするなら100年ぐらいはコズミックイラ進まないと無理やな
57通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:15:56.05 ID:???
福田は「なんでキラが助かった?アニメのお約束だよ」で済まそうとしたのに外伝が理由をつけたので
「そんなんで助かるかよ!」と叩かれる原因になった云々
58通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:16:33.16 ID:???
>>47
セーフティって千葉が勝手に捏造して覆した代物じゃん
59通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:16:36.26 ID:???
100年後か
まあキラは生きてるだろうな遺伝子細胞がブロリー化してw
60通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:16:41.47 ID:???
>>54
ケーブルて手があるじゃん
61通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:16:43.05 ID:???
>>54
そんなん場所とかにもよるだろw
どんな映像も電波も遮断できるってわけでもなし
ミノ粉とかも通すもんは通すし
62通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:16:45.64 ID:???
ディアッカの誕生日は昨日3/29だ!
63通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:17:02.12 ID:???
>>62
昨日じゃんw
64通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:17:21.18 ID:???
   r'          ヽ--‐'"ヾ.ヽ `ヽ~_  /-=、,,,,ヽ. ,、‐'"ノ  }       ヽ.
.   {                ヾ=;;、   ヾ'''‐-、、-‐' ~,‐'~ ,,、=ヽ.         };
    ', ` 、,,               `ヾ=、,,_   -‐''~_,,、‐;'~''~  i       ; i;
    ',   \                  ~'''‐-‐''~`''''"           ,'´ i
    ヽ、  `;、                     .;            丿  ノ;
      ` 、_,{ `‐、_                 ,*           ,、' ~`y';
         )  r' ~`'rr-、、,,,_          ,ノ lll         _,、<   ,;;ゝ
        `~`i'   ,'r´:::::::::`;丶、 ,_    _,,、-'   lll,ノ      ,、 ‐'"`, ';‐'"
          ,'  ,','::::::::::::::,'    `````  `"   lll"´~`''''''''''T´::::::::::::::',', |
          i   ,','::::::::::::::,'            /\      ',::::::::::::::::::ii :!
         ,r'"  ,','::::::::::::: ,'           (⌒ ヽへ     ',::::::::::::::::::!! i、
       r''"'  ノノ:::::::::::: ,'          (´⌒ ⌒ ヾ       _____
       {____,、-'/:::::::::::::;;'          ('⌒ ; ⌒::⌒ )    |____  \□ □
‐‐‐‐‐‐‐‐゛''''''‐´‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐(´    ) :::  )‐‐‐‐‐`      / /  _____
                        (´⌒;:  ;; ::⌒`);;;;)         / /   |_____|
                         ( _ノ;;;;ヽ  ;;;;;;;;:          / /
                           ( _ノ   )          / /
                             ヾ彳ヾ            ̄
65通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:17:24.95 ID:???
千葉が捏造した設定を本編をやっちまったのか福田
監督なのにあんた・・・
66通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:17:38.64 ID:???
>>60
マユの携帯・・・
67通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:17:42.15 ID:???
嫁のオナニー気持ち悪い・・・・
68通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:17:44.68 ID:???
明日幕張行く人いる?
スタゲと種リマスター上映+監督&森田トーク
69通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:17:56.92 ID:???
外伝でも進むたびにマーシャンだのライブラリアンだの後付けしまくってるし
その気になりゃなんだっていけるだろう
もしやるならだがな
70通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:18:12.85 ID:???
>>65
本編でセフティーシャッターの事なんてあったか?
71通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:18:18.26 ID:???
>>54
電波妨害はあっても有線やレーザー通信は可能らしいからな
72通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:18:43.87 ID:???
まあ設定が覆った最たるものはムウなんだろうね
がっつり戦死と書かれてて生き返ったキャラはこいつだけだから
しかもあのまま死んでた方がキャラ的にかっこいい死に方だったよなとか言われる不憫さ…
73通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:18:48.88 ID:???
>>66
距離が近いから使える説
74通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:18:52.36 ID:???
本編をやっちまった?
本編ではセーフティシャッターなんて欠片もでてこないけど
75通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:19:12.10 ID:???
   ,,.-''"                     \
,,. ‐'"/         ィ   /l   i      ヽ
  / _,ィ      , ク//   / |    |.| ィ       l
// /      /,,|/,,/   /( |/|  /=|i,| ィ     |
   /イ     /_,ク''''''|  / /:::| /'''丶|/ノ    |
.  / / ,イ   | 〈 ('_)| /   .:::::|,/ ('_) ノ〉/,     |
   / / |.n  ! l  ー‐|/  |::::::''::::`ー‐'// ,    |
  //  !|!i  |'!         |:::     /イ /l | ヾ
  /"   |!| |_| U       -     / |/,イ /
        |ヽ、  ;' ィ.===.;     // |/
          |∧ヽ   `二二"  / /
         | 〉 | ヽ、     / |/|/
          /⌒ー-.`ー--‐'"-‐‐'"i
         /   //` ̄| ̄`! i   l
         /   //   |   | |   ヽ
     クソスレ立てんなって逝ってんだろ、カス種厨ども
76通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:19:21.91 ID:???
まあNJだのの設定はご都合主義なのは皆知ってるし
77通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:19:30.33 ID:???
ミリアリア「あたしの誕生日は忘れられてるのね。2月17日だったのに」
78通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:19:30.83 ID:???
さっきの配信でマユの携帯を見るたびに
PS2の連ザUのプラスモードを思い出したのは俺だけじゃないはずww
マユの携帯の待ち受けに出てくる笑顔の種キャラたちw
79通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:19:34.40 ID:???
>>66
マユの携帯はNJのせいで使えないのにどうしてあんなに固執してたのかってよく話題になるけど
通話はできなくても大切な写真や思い出の詰まったもんなんだろうなと思う
今までの穏やかな日常の象徴を落としてしまってパニックになったんだろうな
80通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:19:46.76 ID:???
ミノフスキー粒子とかもレーザー通信や単純な熱源感知までは防げないし、NJもそんなもんなんじゃないか
81通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:19:59.31 ID:???
マユの携帯、スマホにしてほしかった…orz
82通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:20:03.67 ID:???
逆に考えるんだ 種から種死の2年間で国家元首レベルならNJあっても世界中にメッセージが送れるようになった!技術者頑張ったな!って
83通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:20:04.83 ID:???
3月はニコルとフレイとディアッカの誕生日だ
84通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:20:10.01 ID:???
>>78
オッサンたちも満面の笑顔w
85通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:20:25.72 ID:???
NJをご都合いったらミノ粉とかGN粒子とかもうヤバいじゃん
86通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:20:33.34 ID:???
ガラケー最高だろ
87通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:20:40.41 ID:???
>>54
NJの電波妨害効果って核反応阻害効果ほど絶対じゃないから
ザフトは戦闘時はいちいち艦艇にNJ積んで起動させたり、それでもなお距離によって効果の程は違ってくるとかそういうのみたいだけど
88通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:20:41.75 ID:???
>>84
モラシムさんww
サトーもいたっけ?w
89通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:20:52.73 ID:???
>>78
連ザ2もリマスターしてほしいな
90通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:21:02.30 ID:???
てかマユに限らず携帯みたいなん持ってる奴ちらほらいたような
国内だけなら通話できるとかじゃないの? 留守電入ってるんだし
91通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:21:14.96 ID:???
当時スマホなんてなかったからなぁw
携帯電話は手塚治虫ですら予想できなかった未来ガジェットだし
92通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:21:31.94 ID:???
>>88
モシラム、サトー、ババ、ドムトリオのおっさん
この辺濃かったなぁw
93通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:21:38.30 ID:???
今だったら「あ!マユのスマホ!」なんだろうな
94通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:21:55.61 ID:???
さっきの配信でオクレ兄さんたちが大画面の前で車を待っているシーンで
ケンコウな生活の動画を思い出したのは俺だけじゃないはずwww
95通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:21:57.01 ID:???
まあ種世界の技術なんて「そうかもしれないしそうじゃないかもしれない」程度と思った方がいい
だってすぐにNJにはキャンセラーくるし、きっとキャンセラーキャンセラーとかも絶賛開発中だよ!
96通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:22:14.39 ID:???
マユの携帯はあのおもちゃみたいなところがいいんだよ
スマホにしたら変にリアルってか違和感あるw
97通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:22:29.81 ID:???
>>92
ババさんもいたなww
レイは可愛すぎw
98通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:22:36.61 ID:???
種の終盤の時点でNJに阻害されない量子通信が天帝等のMSに組み込まれていたようだが
99通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:22:37.77 ID:???
>>93
違うよ「あ!マユのガラケー!」だよ
100通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:22:44.11 ID:???
福田って外伝を省みないとか言われてたけど、むしろ先に決められたブリッツの右腕をゴールドフレーム天に移植って
設定のためにわざわざ右腕斬らせた後にブリッツ爆散させたんだよな
101通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:22:49.97 ID:???
シンは携帯を開くんじゃなくて、指でタッチ&スクロールですねw
102通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:23:17.99 ID:???
>>94
ノシ
103通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:23:26.67 ID:???
福田、外伝嫌いだもんよ
104通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:23:40.84 ID:???
>>95
ニュートロンスタンピーダー?を忘れてる
105通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:24:02.75 ID:???
また種オンリーのゲーム出てほしいいいいいいいいいいいいい
106通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:24:13.18 ID:???
>>104
存在は覚えてるけど名前出なかった
107通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:24:33.59 ID:???
>>82
普通にケーブルで誰でもできる
現代でも海底にケーブルしいて全世界繋がってんじゃん、余裕だろ
108通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:24:43.74 ID:???
福田はツンデレ
109通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:25:05.21 ID:???
新規のソードインパルス色指定ミスってるぽいんだけどBDでもこのままなのかな
110通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:25:05.43 ID:???
つか、宇宙と地球で中継放送してましたが……あれもケーブル?
111通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:25:13.71 ID:???
>>89
連ザ2がポータブルに移植されなかったのは
映画化と同時に映画での機体を数機先行収録して
映画終了後に完全版を売り出すためだったのだと今でも思っている
なんではやく連ザ2移植してー
映画機先行収録とかいらんから、パーストだけでいいからー
112通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:25:18.62 ID:???
おまえら残りのドラマCDの登場キャラを予想しようぜ!

1:イザーク、エザリア、キラ
2:
3:
4:
113通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:25:28.36 ID:???
作ってきた物はたとえ自分の考えと違っても使ってあげる
・・・監督いい人なんじゃないか!(適当)
114通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:25:49.00 ID:???
>>105
バトルデスティニーとかいうのがありますやん
VITAちゃんまだ持ってないから買ってないけど
115通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:26:01.46 ID:???
>>110
ラクスが現れて議長とミーアがテンパるやつか
116通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:26:18.47 ID:???
三人娘みたいに抹消されるケースもあるけどな
117通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:26:30.50 ID:???
>>112
キラは案外皆勤かも
118通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:26:30.54 ID:???
>>110
上の方でレーザー通信やら量子通信やら色々言われてたジャン
119通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:26:31.06 ID:???
>>110
多分あれは念力!
120通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:27:10.10 ID:???
>>110
その2年前の時点でドラグーンを遠隔操作する通信手段があってだな
121通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:27:37.20 ID:???
>>115
あれはミーアも地球にいる
議長もミネルバ送り出してるんだから地球にいる
で、地球から直接メサイア入りした
122通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:27:39.42 ID:???
タリアの息子って声優は…
123通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:27:42.96 ID:???
福田は外伝潰したいだろうな
余計な事ばっかしやがってって感じで

幸い外伝ではまだ死人が生き返ったことはないがww
124通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:27:52.83 ID:???
>>120
ドラグーンはたしか量子通信だっけ?
125通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:28:23.04 ID:???
>>112
シンとキラの絡みもありそう
126通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:28:32.90 ID:???
ほんと技術がザルだな…こんなに抜け穴あるのかよぉぉぉ
127通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:28:36.23 ID:???
カーボンヒューマンていうやってはいけない事があってだな
128通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:28:44.85 ID:???
>>123
外伝の最終作で大量に死人が生き返ってたじゃん
129通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:28:47.80 ID:???
>>110
地球からみたら超小規模なザフトが宇宙にNジャマーはりめぐらせれるわけないでしょ
しかもむき出しなら破壊されんじゃん
130通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:29:07.51 ID:???
>>112
キラとマリュー(の中の人)は皆勤賞と予想

>>122
桑島ボイスで死を煽ろう(提案)
まぁ息子出てこないで会いに行くまでの道すがらの話ってことにすればどうとでもなる
131通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:29:09.36 ID:???
福田はもともとサイバーの頃からむしろ外伝とか好き勝手やっていいよってタイプだよ
本編は本編、外伝は外伝てな
132通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:29:13.83 ID:???
>>126
ざるも糞も核を止めるのが目的だし
133通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:29:47.76 ID:???
>>112
1:イザーク、エザリア、キラ
2: カガリ、キラ、あと誰か
3: ミーア、ラクス、アスラン
4: シン、レイ、ルナマリア
134通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:30:08.67 ID:???
やっぱジェネシス撃っとくべきだったな
135通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:30:39.72 ID:???
>>112


1:イザーク、エザリア、キラ
2:新三馬鹿
3:ラクス、虎、ダコスタ
4:ルナとマユ
136通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:31:12.10 ID:???
CDやるのか…鈴村
137通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:31:45.09 ID:???
>>135
4が真綾天国なんですがそれは…
138通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:31:45.32 ID:???
シンルナカガリは出ないだろう
139通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:32:00.19 ID:???
そもそも真正面からぶつかったらザフトの勝ち目ゼロだからな
核封じてモビルスーツで圧倒するしかなかった
140通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:32:08.82 ID:???
>>112
1:イザーク、エザリア、キラ
2: オクレ兄さん、アウル、ネオ、ステラ
3: ディアッカ、ミリアリア、アスラン
4: シン、レイ、ルナマリア
141通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:32:13.47 ID:???
>>109
ツイッターで知らせてみれば
142通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:32:15.49 ID:???
種死リマのイベントはどうなるやらだな
143通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:32:19.89 ID:???
メイリンとアスラン
144通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:33:09.54 ID:???
>>139
しかしその優位も11ヶ月でカタつけられなかったから、あっさり覆ってしもたな
145通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:33:26.60 ID:???
なんかイベントやるの?
146通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:33:39.42 ID:???
ハイネ出してくれたりしませんかー
147通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:34:08.10 ID:???
>>142
種はキラやアスラン、ミリィの人が司会に来てたらしいが
種死はどうなるんだろうな。シンの人って今忙しそう
結局今回のお知らせでもコメンタリーのキャスト発表されなかったし
148通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:34:12.66 ID:???
>>142
やるなら最短で6月か7月だろうね
BDが1巻の発売だし
149通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:34:12.81 ID:???
ハイネでいいよ、ハ・イ・ネ☆
150通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:34:15.50 ID:???
1・イザークの憂鬱
2・メイリンの恋煩い
3・ディアッカ、究極のチャーハンを求めて
4・タリアの真実
151通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:34:38.21 ID:???
どうせならCD、ハイネ込みのミネルバ組が聞きたいw
シンレイルナ凸ハイネ
152通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:34:55.91 ID:???
コメンタリーのキャスト発表は毎回そんなに早くない
153通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:35:49.37 ID:???
鈴村は新しくインタビュー動画あったしどう考えてもでるよ
ただ本編であまり見れない組み合わせするんじゃないかな

福田は本編じゃなければなんでもいいタイプ
154通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:36:11.86 ID:???
コメンタリーの代わりにドラマCDなんじゃね?
155通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:36:39.31 ID:???
音声特典:
■キャスト&スタッフオーディオコメンタリー※新規収録
156通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:38:14.61 ID:???
>>154
コメンタリーはコメンタリーで見たい
つか、限定版の方は声優陣のコメンタリーも付くっしょ
誰かはかいてないけど、特典に入ってる

音声特典:
■キャスト&スタッフオーディオコメンタリー※新規収録
157通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:40:55.57 ID:???
>>112
1:イザーク、エザリア、キラ
2: キラ、アスラン、イザーク、ディアッカ
3: キラ、シン、カガリ、ルナ、メイリン
4: キラ、ラクス

キラ皆勤ありそうじゃね
158通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:41:13.69 ID:???
コメンタリーは是非とも鈴村真綾+α回を一度でいいんでお願いします
159通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:42:56.56 ID:???
絶対ないとは思うが、エクステンテッド+ネオ+シンでお願いしますw
160通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:43:22.26 ID:???
タリアの息子の話はマリューがメインなんじゃねえの?
一応ラストでいきなり息子にあってあげてとか託されてたし
その辺を回収するつもりなんだろ

そういやその伝言受け取ったのはキラだから
キラがマリューに伝えに行く話にすればキラとマリュー(の中の人)は
皆勤にもできるなw
161通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:44:17.39 ID:???
>>137
わざとですがなにか?w
162通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:45:39.38 ID:???
フレイ、ステラ、キラの実母、ショタレイの桑島地獄
163通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:45:40.11 ID:???
>>159
それってシンがガーティ・ルーに拉致られるってことやんけww
164通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:46:21.20 ID:???
>>162
ナタルも仲間に入れてあげてください
165通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:46:31.23 ID:???
>>162
もうナタルも出してやれよ
166通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:47:02.66 ID:???
ナタルさんが>>162を睨んでます
167通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:48:00.33 ID:???
>>160
マリューが会いに行きそうだよな
4話とも種死後の話なんかな
168通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:50:19.79 ID:???
>>164-166
ナタルさんが>>162を総攻撃っすかw
169通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:54:00.22 ID:???
バリアント、ってぇー!!
170通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:56:21.29 ID:???
ノイマンが操舵しつつ
ナタル「バリアント、てー!」>>162
171通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:57:30.44 ID:???
イザークの憂鬱ってイザークのそばにいるディアッカのほうが日々憂鬱じゃね?w
172通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:57:50.46 ID:???
>>150
米を炒めてから卵投入するやつは絶対不味いチャーハンしか作れない
チャーハンってのは油ひいて強火で暖めた中華鍋に最初に卵を入れる
その三秒後に米投入して鍋を振りながら一気に炒めるのがコツ
チャーハンをまともに作れない人間はろくな奴じゃない
173通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 00:58:50.11 ID:???
>>171
涼宮イザクの憂鬱
174通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 01:00:18.78 ID:???
>>169
その昔バリアントガンダムというやつがいてだな…
175通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 01:03:25.91 ID:???
バリエントというやつもいてだな…
176通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 02:08:56.72 ID:???
周囲は少子化なんか一ミリも気にせず子供の出来ない組み合わせでバンバン自由恋愛してるのに
自分だけ見合いさせられたら確かに憂鬱かもしれん
177通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 02:20:58.24 ID:???
イザークの見合いから婚姻統制の問題が始まって
キラとラクス、シンとルナの組み合わせでは子供ができないことが発覚
タリアの息子でコーディ出生率の闇に触れて終わるなら評価できるが
たぶんキャラ萌えの話だけで終わるだろうなw
その方が平和だ
178通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 02:21:39.96 ID:???
シホが病むんだろ常識的に考えて
179通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 05:04:30.66 ID:???
   ,,.-''"                     \
,,. ‐'"/         ィ   /l   i      ヽ
  / _,ィ      , ク//   / |    |.| ィ       l
// /      /,,|/,,/   /( |/|  /=|i,| ィ     |
   /イ     /_,ク''''''|  / /:::| /'''丶|/ノ    |
.  / / ,イ   | 〈 ('_)| /   .:::::|,/ ('_) ノ〉/,     |
   / / |.n  ! l  ー‐|/  |::::::''::::`ー‐'// ,    |
  //  !|!i  |'!         |:::     /イ /l | ヾ
  /"   |!| |_| U       -     / |/,イ /
        |ヽ、  ;' ィ.===.;     // |/
          |∧ヽ   `二二"  / /
         | 〉 | ヽ、     / |/|/
          /⌒ー-.`ー--‐'"-‐‐'"i
         /   //` ̄| ̄`! i   l
         /   //   |   | |   ヽ
     クソスレ立てんなって逝ってんだろ、カス種厨ども
180通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 06:50:13.43 ID:???
1日1回

ディアッカはガナー・ザクファントムに搭乗すべし
181通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 07:15:56.73 ID:???
エザリアって生きてたんか 処刑されたと思ってた
182通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 07:33:58.93 ID:???
天使湯でのマリュー、ラクス、ミリィ、メイリンの4人の絡みを頼む
おっぱい揉み合う感じで
183通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 07:37:00.23 ID:???
映像じゃないんだな
バンダイビジュアルが絡んでいるって言っていたから映像だと思っていたのに
184通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 07:38:21.39 ID:???
ところで何でリマスターをニコニコでは配信しないん?
185通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 07:38:21.78 ID:???
種時代のドラマCDだとアスラン皆勤だったよね
だとしたら今回キラ皆勤もあるかもな
ただ、キラが絡める陣営が限定されるからなー、それ言ったらシンもだけど
186通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 07:57:47.51 ID:???
ってか、その巻で出番なかったキャラでCD作るんじゃね?
それにしたって謎な組み合わせだが・・・とりあえずナレーションだったら
キャラ名で載せないだろうから普通に絡みあるんだろうな
187通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 08:18:27.89 ID:???
こんなん誰がどう見ても両澤のリハビリ行程じゃねえかよ
件のSEED漫画の監修協力だってリハビリの一環としか思えないし
なんだかんだバンダイサンライズにリマであそこまでやらせる段取りを引きずり出したし
やりすぎってぐらいあれこれ仕掛けまくってる
やっぱ夫婦揃って映画ヤル気満々じゃん
188通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 08:37:42.51 ID:???
ピクチャードラマですらないのはさすがにどうかと思うね
ガンプラビルダーズの特典レベルじゃないか
189通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 08:39:15.25 ID:???
自分は別にドラマCDで全然OKだがな
絵があればいいとも思わないし、絵がないからこそいろいろ想像できるとも思う
190通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 08:56:32.75 ID:???
>>189
前々スレくらいに話題になったショタキラとアスランのドラマCD思い出した
キラ、そこは違うとかいうやつw
見えない分どこだよwという楽しみがあるな
191通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 09:00:24.51 ID:???
そういや特典ってドラマCDって書いてあるがディスクが一枚増えるって事か?
ブルーレイの特典部に音声放り込むのかと思ったが
192通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 09:03:30.19 ID:???
>>190
そういうのって絵を出されたって何がどう間違ってるのかなんて視聴者には
分からないからなw
絵があるのがダメとかじゃなく、ないならないで楽しみようはあるって個人的には思う
193通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 09:05:29.49 ID:???
リマスターアバン見ててやっぱり思ったが、アスカ一家ってなんであのタイミングで
まだあの森にいたんだ?むしろなんで森を通ったんだろう?って思う
確か連合は3日の猶予を与えていてその間にオーブは避難勧告とかもしてたんだよな?
港を見ればまだ逃げられてない人たちは確かにいたが、森の中を逃げてたのなんて
アスカ一家しかいなかったし・・・
194通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 09:05:32.84 ID:???
小説の楽しみ方と同じですな
195通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 09:09:41.17 ID:???
>>193
3日間猶予はあったが政府が避難勧告だしたのは24時間前だったとかなんとか
それでも何であそこにいるんだよって話ではあるがw
両親がモルゲンの社員でギリギリまで何かしてたんじゃね?
母親はどうにもエリカの近くで仕事してたっぽいし
196通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 09:10:41.78 ID:???
>>193
物語の都合なんて脚本の都合で反故にされるのは種シリーズの醍醐味じゃねえかよ
197通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 09:17:37.33 ID:???
森を通ったのは港への近道だったのかも
結果的に森を通ったのは大失敗だったけど…
198通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 09:20:52.53 ID:???
猶予終了より前に攻撃し始めたんだと思ってたけど違うの?
アズラエルならやりそうだし
もしくは
   
港←森←家 みたいな感じなのかも
199通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 09:22:30.38 ID:???
山の中のキャンプ場で二泊三日のキャンプしてたんだよ!
200通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 09:26:02.70 ID:???
一応期限は守ってたと思う
避難が遅れてた理由は描かれてないからなー何か事情があったとか想像するしかないね
201通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 09:41:21.67 ID:???
>>199
マユのパンツ腐りすぎ
202通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 09:58:06.52 ID:???
通常の道路は戦闘区域に入っていて迂回路で森を通っていたとか?
避難が遅かったのは、戦争なんて起きないよねって楽観していたとか
203通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 10:25:03.55 ID:???
せめて子どもだけでも避難させとけよ……
204通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 10:42:46.63 ID:???
だよなあ
親はギリまで仕事でもいいけど子供の避難は近所の知り合いや友人とかに頼まなかったのかと
205通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 10:42:48.34 ID:???
家出る直前に通帳と印鑑忘れたんだよ
206通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 10:49:11.40 ID:???
つーか携帯をとりにいったおかげでシンだけ生き残る事になってしまっただなんて
しかしあんな時に冷静に行動しろっつったって無理な話だと思う
いずれにせよ、カガリはシンの憤りを受けとめるべきだ
207通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 10:55:46.98 ID:???
シンの境遇には同情するところもあるが、あの時のオーブの選択もしょうがないとこあるからなあ
208通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 11:07:23.57 ID:???
この話題、またしてもループかw
散々論議されまくって荒れたなぁ…半年ぐらい前にw
209通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 11:10:47.68 ID:???
起きてしまったことは今更だよ
あの時ああしていれば〜〜ってのを言い始めたらキリがねえ
つかそういう思考であーだこーだとgdgdするお話がアニメや漫画のストーリーだろ
210通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 11:15:31.33 ID:???
>>209
そのgdgd感がしつこ過ぎて視聴者に呆れられた禿げもいますぞよ
211通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 11:16:49.56 ID:???
アスラン「……」
212通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 11:18:18.46 ID:???
アスランはオーブでもプラントでもどっちでも良いからいい加減身の置き所を決めた方が良いと思う
213通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 11:19:55.38 ID:???
アスランは女の子に囲まれてるカットはあるけど、どの女の子とも裸ダイブはしてないんだな
モテるけど誰とも心は通わせられないということか
ルナやミーアは当然としてカガリともご縁がなかったし、メイリンともダメそうだな
キラが適度に構ってあげないと暇と寂しさで何かやらかしそう
214通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 11:20:26.80 ID:???
スペエディでは 一 応 オーブ軍に就職あそばした
オーブ軍としては凸の脱走癖に目を光らせる必要があるだろうけどな
215通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 11:22:23.40 ID:???
ジャスティスは変形しろよ
216通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 11:22:41.15 ID:???
悩む→決意→実行→後悔→振り切って決意再び …というキャラはいいが

悩む→逃げる→後悔→もっと悩む→また逃げる→ループ …末期です
217通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 11:23:37.03 ID:???
何気にアスランって、キラとも心が通ってないよね…
218通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 11:25:24.57 ID:???
全然
219通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 11:27:43.66 ID:???
だってアスラン自己中だし自分は正論言ってると思いこんでるしその割には行動が伴わないし大言壮語吐くだけだし
そんなんとどうやって心通わせられるんだよいくら幼馴染というベースがあっても無理ってもんです
220通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 11:27:55.89 ID:???
ジャスティスはイマイチぱっとしない
221通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 11:32:37.23 ID:???
アスランぶっちゃけ人づき合い下手だよな、不器用以前の問題だろ
イザークはぐいぐい突っ込んでいくタイプだから相性良いと思う
222 ◆SDShnf8anQ :2013/03/30(土) 11:33:11.91 ID:???
とりあえず先週分の改訂版
多分まだ何か見落としてるが気にするな、俺は気にして(ry

アバン
・全編の字幕フォント変更
・AA出航時の背景変更
・フリーダム発進バンクの羽の動き修正
・フリーダム発進後の背景の爆発エフェクト変更
・真ハイマット・フルバースト
・シンが家族を探すカットの空の爆発エフェクト消去
・マユの腕のカットの背景変更
・フリーダム対3兵器の背景の爆発エフェクト変更
OP
・コアスプレンダーのモニター(中央)の表示変更
・ミネルバカタパルト(コアスプレンダー後ろから視点)の照明の明るさ変更
・発進シグナルの文字のにじみ(?)を修正
・シン、アスラン、キラのカットのレイアウト変更
・レイ、ネオ、デュランダルのカットのレイアウト変更
・ラクス、ミーアのカットのレイアウト変更
・ミネルバブリッジの窓枠に背景追加+モニター表示修正
・ザク換装カット差し替え
・シンの搭乗+敬礼カットの照明の明るさ変更
・カオス〜セイバーのカットに文字追加+ディアッカザクを黒に変更
・インパルス、シン、ステラのカットの光を控えめ+シン、ステラのシルエットの肌色増加
・ジャスティスのアンテナ塗りミス修正+キャラのレイアウト変更
・マリュー、バルトフェルドのカットのレイアウト変更
・エクスカリバーの反射光を控えめに
・フリーダム額の刻印を無印版準拠に(SEEDD版は型番の刻印しか無かった)+キラ、ラクスのシルエットの肌色増加+光控えめ
・シン、キラのカットインの透過度変更+ぼかし気味からくっきりに
・ミネルバ上昇カットの太陽光の明るさ変更
・ラストの機体の配置を修正+レイアウト変更
223 ◆eD1fZ.hs.A :2013/03/30(土) 11:35:09.75 ID:???
あ、鳥間違えた…

本編
・本編内の一部のセリフをSPED版に差し替え(カガリの「私にはそう複雑な〜」辺りが分かりやすい。全部の列挙はめんどいから割愛)
・冒頭の一部を浜辺を歩くキラとラクスに差し替え(ヘリオポリス内のAA、崩壊後のヘリオポリス、ジェネシス爆発カットを)
・誘導レーザーの色変更
・サブタイトルからナンバリング、フリガナ消去+プラントの背景変更
・エレベーターの後のプラントの背景変更
・ステラダンス中の間に入るカガリと議長の対談カットでBGM一時停止
・Aパート終了時にタイトルロゴを消去
・アスランが格納庫を見渡すカットの背景変更
・カガリと議長の会話中の背景変更
・ガイア、カオス、アビスの起動カット
・ガイア、カオス、アビスのジャンプ時の火の粉エフェクト修正
・ミネルバのCGの質感変更
・ディンのライフルの銃弾の色修正
・ガイアと斬られるディン
・変形するガイア
・ガイアのライフル乱射カットの背景変更
・ミネルバのカタパルトの照明の明るさ変更
・シン搭乗時のコアスプレンダー・ソードシルエットに影を追加
・コアスプレンダーのモニター表示変更
・ザク、大地に立つ
・ザクタックル
・タックル後のガイアのライフルの残像演出を消去
・ザク、ガイアの鍔迫り合いカットにスパークエフェクト追加
・Sインパルス換装完了時に効果音追加
・Sインパルス着地カット
・エクスカリバーの反射光を控えめに
・Sインパルスの3点アップ(胸部アップ時にビーム音追加)
ED
・カオスの残骸を追加
次回予告
・タイトルカットの背景変更
224通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 11:39:05.51 ID:???
>>222
こりゃディアッカザクずっと黒のままかよ
変化がなくてつまらんな
ディアッカ専用ウィザード新調しろよ
225通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 11:55:38.25 ID:???
シンがザクに乗ってたら何色だったんだ
ウィザードはもちろんスラッシュだよな?
226通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 12:07:13.69 ID:???
シンは赤+黒ザク
227通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 12:09:43.84 ID:???
エヴァ初号機カラー
228通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 12:12:31.60 ID:???
開き直ってトリコロール
229通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 12:14:06.87 ID:???
イザーク、ディアッカ、ハイネ専用ザク←わかる
レイ専用ザク←まあなんとかわかる
ルナマリア専用ザク←はっ?

何で新兵でまだ何の戦果も挙げていないルナマリアに専用カラーがあるんだよ
230通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 12:17:48.64 ID:???
赤服だから?
何の戦かもあげてないっていったらそれこそレイもじゃないの
231通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 12:26:22.74 ID:???
ルナは自分の髪が赤毛だからかは知らないけど赤が好きなんだと思う
ミニスカも赤系統だし

レイなんて実績なし捕虜逃がしたのにフェイスですぜ
232通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 12:28:14.21 ID:???
新造艦のミネルバに配属されてるしエリートやん
233通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 12:28:27.59 ID:???
>>214
あれって凸はオーブ軍服でメイリンはザフト軍服だったから双方復隊したんだろうから別れたって事なのかな?
234通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 12:29:48.51 ID:???
赤服は専用機あってもいいんじゃね?
エリートってのは特別待遇込みなもんだ
235通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 12:30:35.05 ID:???
>>233
別れる以前に付き合ってないと思うが…
まあ所属する軍が別になったんだから、済む場所も違うだろうし、一緒にはいないんだろうな
236通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 12:31:21.18 ID:???
赤服に専用機を、というのは俺も同意だが
種時代のクルーゼ隊の赤服5人って、専用機あったんだっけ…?(G奪取する前)
237通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 12:31:54.57 ID:???
>>228
ザクのどの部分を赤白青で塗ればいいか教えてくれぇぇぇww
238通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 12:33:02.20 ID:???
ルナは赤というよりピンク系が好きなのだろう
しかしピンクMSはミーアと被るし、イメージがラクスに被る
だから赤…
239通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 12:35:45.40 ID:???
>>237
シン・アスカ専用ザクファントムでググれば上手な作例が見られる
240通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 12:36:07.57 ID:???
>>236
量産のジンに乗ってなかった?
241通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 12:37:11.13 ID:???
いっそシンはワンオフ機じゃなくてザク・デスティニーにでもしておけば別の意味でカッコよかった気が…しませんかね…ね
242通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 12:38:22.67 ID:???
>>241
名前的にはザク・インパルスのほうがw(衝撃的なザク)
243通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 12:46:47.73 ID:???
ガンダムvsガンダムってのもね
売りたいのは分かるが、そうガンダム機ばっかりぽんぽん作らんでも…とは思うわ
244通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 12:49:05.73 ID:???
種死では量産機の扱いがよろしくないな
とりあえずビールみたいな感覚で次から次へとガンダムが出てくるからw
245通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 12:54:32.44 ID:???
>>235
キラ×ラクス
アスラン×カガリ
ムウ×マリュー
みたいな甘い場面は皆無だったからね☆
246通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 12:58:53.35 ID:???
ギルが議長になってから赤服(黒や白も)搭乗機体に専用カラーが許可されるようになった、とかどうだろう?
オレンジショルダーとかもその隊長の功績を認めてみたいな感じで
247通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 13:09:59.58 ID:???
>>245
アスランとカガリは甘い場面どころか正真正銘破局しましたやん
248通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 13:20:05.02 ID:???
>>242
ザンだよザン
ジン、シグー、ゲイツときてジンの次世代機アッパーバージョンがザン
249通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 13:20:58.55 ID:???
議長にほだされてザフトに戻った凸と、結構式当日に拉致られて行方不明になったカガリ
こいつらは一定の距離以上に近づこうとすると、周囲からの引き離しイベントが発生するんだよw
250通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 13:22:29.01 ID:???
アスランとカガリでカプ妄想できる人の思考が分からんわ…
251通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 13:23:45.51 ID:???
単にアスランはメイリンと恋人になんかならない!
アスランはカガリとラブラブの恋人!って主張したいだけの人か…
まあ最初からそんな気配はしてたがw
252通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 13:25:58.60 ID:???
アスランに特定の恋人ができたら世界は終わるぞ
253通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 13:27:13.00 ID:???
「私とキラさんとどっちが大事なの!?」とか本編で見たくないわwwww
254通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 13:27:24.22 ID:???
>>243
まあ種の場合はガンダムタイプに特別な意味合いあるわけでなく
高性能MSカテゴリの一種みたいな立ち位置だからそこまで違和感はないかな
255通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 13:29:18.43 ID:???
>>253
凸なら迷わずキラに行きそうだから怖い
256通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 13:30:45.37 ID:???
>>250
アニメの描写だと種でキラが弟と判明して以降、種死の極初期(指輪渡す所まで)なら出来ないか?
どうやっても二人はかなり恋人に近い関係でいただろ
キスもまだっぽかったからラブラブかは別としてね
257通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 13:31:01.49 ID:???
>>249
でももしあの時にアスランがザフトに戻らなくても
カガリはユウナと結婚しただろうし、結果的に距離は離れてたと思う
258通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 13:33:09.42 ID:???
>>243
カオス、アビス、ガイアはモノアイヘッドから強奪後はウィンダムヘッドにすげ替え
デストロイはウィンダムヘッド

インパルス、デスティニーはセイバーやジャスティスみたいなトサカ系ガンダムヘッド

アストレイやムラサメはガンダムフェイスだけどアンテナなしで量産
アカツキはストライクベースじゃなくアストレイ系ベース

ガンダムヘッドは継続組のフリーダム、ジャスティス、ストライクルージュだけ
259通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 13:33:15.73 ID:???
>>253
アスランと関係ないけど射撃訓練やレイを優先するシンにルナマリアが少しそんな感じだったな
260通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 13:33:47.35 ID:???
恋人に近い関係というより、何か勢いでくっつきそうな高校生ぐらいには見えたw
まぁ恋に恋するお年頃だし逆境の最中って心理的にそういう効果あるからなー
261通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 13:34:34.84 ID:???
カオスウィンダム
アビスウィンダム
ガイアウィンダム
デストロイウィンダム
262通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 13:36:32.09 ID:???
吊橋効果は平和な日常に戻ると醒めるからなー
派手なプロポーズしたカップルは結婚が長続きしないっていう
263通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 13:36:35.51 ID:???
>>260
映画スピートの種版みたいな
264通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 13:39:09.12 ID:???
アスランも戦時中でゴタゴタしてる時より、
ヤキン戦後のオーブにいた二年間を鬱屈してたようだから、
平時になると思考が冷めて退屈かつ平凡に飽きてた部分もあるんじゃないかな
自分に対する充足感がなかったからザフトに戻った感じするし
265通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 13:41:13.08 ID:???
凸は常に「自分は理想(目標)に向かって万進しているんだ!」というスパイスが必要なんだよ
何かを成し遂げたいというよりは、何かを成し遂げようと努力している自分に酔うタイプ
266通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 13:43:00.90 ID:???
何となく分かる
267通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 13:46:29.03 ID:???
>>264
そりゃ偽名で慣れぬ土地で自分より能力の劣る連中に
粗雑に扱われてたら誰でも鬱屈するさ
元々名家出のエリートなら尚のこと
268通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 13:51:16.34 ID:???
基本的な質問で申し訳ないけど、アスランの戦争を止めたいというのは連合を倒して戦争を終わらせる、ということでいいの?
269通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 13:58:55.04 ID:???
>>268
中々判断に難しいところだが、ディオキア当時は情勢の混乱の原因は
明らかに連合の施政のせいではあったから、その判断は概ね間違いではないと思う
270通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 14:03:56.97 ID:???
>>269
なるほど、ありがとう
271通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 14:11:18.73 ID:???
>>256
ヤキン戦の前にキスしてますが・・・
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0887478-1364620227.jpg
272通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 14:13:36.45 ID:???
キス=恋人、ではなかろう
273通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 14:17:19.26 ID:???
ただ雰囲気で盛り上がっただけやろアスカガは
274通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 14:17:22.68 ID:???
キスしたけど付き合ってなかったし、恋人でもなかったでFA
275通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 14:17:24.63 ID:???
>>272
そこは否定しない
>>256がキスもまだっぽかったからって言うから、状況とか心情は別としてキスをしてるといっただけ

個人的には理解できないけど、キスフレってのも最近はいるらしいからなぁ
276通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 14:18:46.18 ID:???
>>275
というか外国ではキスなんて挨拶の一種だから
最近はその辺も緩くなってきてんじゃないの
277通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 14:22:59.06 ID:???
「んっ、ンン……あぁッ」
「もうっ!そこじゃないってばっ!何やってんだよキラはっ!」
手元を見るなり、アスランはそう叫んで手を伸ばしてくる。
278通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 14:23:20.15 ID:???
いいとこの坊ちゃんで苦労知らずで周りからチヤホヤされ生きてきたアスランは
きっと今まで「女」から反抗的な態度とか否定的な意見なんてされたことはなかったんだろう
そういう意味ではカガリはアスランにとって斬新かつ新鮮かつ衝撃的だったんだ
思わずトキめいたのはそういう意味だったのに、それを恋と勘違いしちゃったんですよ
279通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 14:25:09.59 ID:???
そういう意味の「勘違いの恋」かww
280通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 14:26:09.04 ID:???
>>271
篝「ん・・・」
明日run「ん・・・」
篝「に・・・」
明日run「に?」
篝「妊娠したーっつ!!」
明日run「ぇぇえええーっつ!!」
281通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 14:26:42.79 ID:???
隣の犬のハナコちゃんがな
282通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 14:28:49.55 ID:???
OPのレイとルナマリアのカット、MGインパのPVのカットやん
283通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 14:29:09.06 ID:???
>>229
ミゲルなんか緑服なのに専用色だぞ。
クルーゼのケツについてそれなりに活躍したんだろか。
284通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 14:30:36.35 ID:???
緑服でエース級で専有色……素人にやられて死亡
悲しい現実だな
285通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 14:30:37.46 ID:???
>>283
デフロック(笑)
286通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 14:31:45.68 ID:???
ミネルバにいたショーンとデイル(だっけ?)は緑だっけ?
彼らも一応はカスタム機乗ってたんだろうか?二人の機体って何だったっけ?w
287通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 14:33:04.97 ID:???
>>286
確かゲイツRだったかな
288通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 14:33:05.91 ID:???
>>286
モ・ビルゲイツR
289通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 14:33:31.16 ID:???
カガリ×キラ
ラクス×アスラン
のほうが安定してたんじゃないんだろうか
恋仲じゃなくてパートナーとしては
290通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 14:34:25.24 ID:???
>>283
アカデミーの成績で緑か赤決まるからねぇ
ミゲルはアスランたちの2期上らしいからそれまでに戦果を上げたのでは?
実戦経験もあるらしいし
CDドラマ参照
291通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 14:34:48.65 ID:???
MSネタよりカプネタはやはり盛り上がるなw
292通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 14:35:02.10 ID:???
おまいら特殊部隊で専用色だったヨッピーさん忘れんなよ
293通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 14:35:38.21 ID:???
安定しちゃったら騒動起きないし、騒動起きないと話進まんから〜
294通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 14:36:08.86 ID:???
>>290
アカデミー成績上位者が赤い制服というのはミゲルの頃には無かったんじゃないか説
295通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 14:36:57.06 ID:???
>>294
俺もいまそれ聞こうと思ってた
でもそれならクルーゼは何で赤着てたんだろう?とか、ヒルダの赤は何だ?って思って…
296通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 14:38:27.34 ID:???
>>292
緑のアッシュか
297通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 14:39:53.24 ID:???
>>294
ミゲルの先輩であるハイネが赤なのに?
298通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 14:42:35.17 ID:???
もしくは勲章モノの戦果挙げた兵には緑から赤への昇格がある、とか……ないか
つかザフトの勲章ってネビュラ勲章だけ? 出てはこないが他にもあるよな多分
299通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 14:43:29.91 ID:???
つか、ミゲルの先輩とはどういう意味なんだろうか?
普通に考えれば同じアカデミーでの先輩後輩なんだろうけど
300通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 14:45:21.64 ID:???
服の色だけってのが足かせだな
階級もセットにしておけばよかったものを
でも黒や白は完全に階級上な人だよね?
301通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 14:45:37.93 ID:???
ハイネはミゲルの二期上とか聞いたことはあるが
302通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 14:45:42.73 ID:???
>>295
ヒルダは目をケガして退役してから、記念品にもらった緑の制服を脱色して赤に染め直し(ry
303通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 14:47:05.86 ID:???
緑 
赤 尉官
黒 佐官
白 将官

とかなら分かりやすいんだが、ザフトは階級なしらしいからな…
地球軍がザフトを捕虜にしたとき面倒だろうなw階級によって待遇違うのに
304通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 14:47:56.61 ID:???
アカデミーの成績上位者が、卒業後のザフト内ではあの体たらくなんだから
陰では「赤服w」って感じで笑われてるんじゃないだろうか
あの制服はいい晒し者だよ
305通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 14:49:48.23 ID:???
赤で晒し者なら、赤にすらなれない緑はいったい…
306通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 14:50:08.96 ID:???
まあそれは種時代からそんな感じだろう
クルーゼが若かりし頃に赤着てた時はまだ「おおザフトレッド!」って感じなんだろうが
評議会のボンボンがどっさり赤で輩出されてからは、何かエリートの意味が違いそう
そういう意味では種死時代の赤は谷間の世代らしいが、少なくとも親の威光で赤になったとは思われんだろうな
307通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 14:50:12.83 ID:???
>>303
捕虜になるイコール死なんだからそんな心配いらんやろ
ザフトなんか「捕虜いらん」とかいってバカバカ殺してたし
現地民が勝手に銃殺してるのを黙って見てたし
308通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 14:51:20.20 ID:???
アスラン達も実力で赤を取ったんだろう…と俺は思うが
揃いも揃って親が評議会議員だとイメージ的には親の七光りもあるんじゃね?という気がしてしまうw
309通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 14:51:39.12 ID:???
>>307
一方AAでは食事もあった(忘れられてることもあったけど)
310通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 14:51:41.29 ID:???
>>305
緑で隊長やってた虎やモラシムがいるし
エースはリーダーにはなれないって、的を射た表現だと思うよ
311通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 14:52:16.81 ID:???
>>304
完全に笑われてるよね
現場に配属されたら戦績で尊敬されるだろうから
赤であればあるほど恥の上塗りになるという
312通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 14:52:26.66 ID:???
けどクルーゼ隊でのMSパイロットのエースはまぎれもなくクルーゼ自身だよな…
313通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 14:54:16.50 ID:???
ザフトは能力第一主義だから、頑張れば緑服だろうが隊長にもなれるし白服や黒服にもなれるんだろうけど
赤でも役に立たないヤツは緑にアゴでつかわれたりするんだろう、多分
314通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 14:56:23.79 ID:???
イ「伊達に赤を着ているわけじゃないんだぞ!」
艦「ならば状況判断も冷静に出来るはずだがねぇ」

という皮肉を言われることもあるw
315通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 14:56:33.29 ID:???
ミゲル「お前らはアカデミーじゃ優秀だったかもしれんが、ここでは俺が先輩だ。俺の指示に従え」
アスラン「…………」
ニコル「…………」
316通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 14:58:16.28 ID:???
赤ってほんと何のためにあるんだか…
現場では先達の人間が指示をするのなら、赤としての特権なんてないしなぁ

まさか食堂メニューが三割引きとかそういう特権か?
317通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 14:59:08.59 ID:???
明らかに上には対応違うけど同期やとか年齢近いと
艦内では赤でも緑でも普通にダチ感覚で話してたりするもんな
318通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 14:59:38.41 ID:???
ダコスタくんを見る限り、ナイフ戦や爆弾処理だけだけが下手くそで
成績が10位よりも下だったせいで緑な人もいるんだろうね
319通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 15:00:10.95 ID:???
部屋が個室なわけでもなく特別な指揮権があるわけでもないしね
単に成績優秀で卒業したのでちょっと期待できる新人です(経験ゼロ)ってだけだ

何を考えて赤なんて作ったんだザフトは
かっこよさ…?
320通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 15:00:13.06 ID:???
>>316
緑よりは良い機体を与えて貰える
321通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 15:01:28.58 ID:???
アスラン達っていい機体与えて貰ってた?
ミゲルの専用機より?
322通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 15:02:52.47 ID:???
>>320
そんなのでグフとか与えられたら罰ゲームとしか思えん
323通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 15:03:08.91 ID:???
>>316
大学の首席卒業みたいな箔をつけるためのもんだよ
324通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 15:03:19.20 ID:???
地球軍に対しての誇示じゃね?
ザフトには赤服というエリート集団がいるんだぜ、みたいな誇大宣伝
325通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 15:05:22.34 ID:???
そのエリート集団は種時代に四人がかりで素人相手にテンパってたわけだなw
326通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 15:05:59.95 ID:???
何を言うか
5人のうち1人の赤は第一話で戦死したぞ
327通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 15:06:22.48 ID:???
ザフトじゃ赤服には特別な意味があったけど、連合は話題にするのを避けてるのかくらいにスルーしてたな
ザフトのみならず連合でも、ジャブロー潜入時のシャアの服装みたいに思われてたんじゃね?
328通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 15:07:48.46 ID:???
>>325 >>326
しかもあれが初陣だったなんて、いくらなんでもって感じが
329通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 15:09:39.96 ID:???
エリートっていっても新卒みたいなエリートだとなー
そういや、おっさんの赤服っていたっけ?
ある程度年取ると白か黒ってイメージだが
330通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 15:10:26.60 ID:???
むしろあの初陣って、緑服や先輩たちの支援もあったし
思い切り赤服五人のためのお膳立てはバッチリされてた気がするんだが
331通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 15:10:33.22 ID:???
>>296>>292
ヨップ「こ、殺される……このまま……過去を思い出せないまま……殺さ……れる……!?」
ヨップ(力……僕が今、使える力……探す……どこだ……?)
ヨップ「来い……」
ヨップ「来いッ!!」
ヨップ「……凶鳥は二度死に、その血はアッシュに受け継がれた」
ヨップ「そして、アッシュは死を乗り越え、灰の中から甦生する……」
ヨップ「EXアッシュ……エグゼクスアッシュとしてな!」
ヨップ「……フィッティングデータ、ロード。スペック、FCS、T-LINKダイレクト。ラーニング・スタート」
ヨップ「モーション誤差、サーボモーター限界値、RT修正。過負荷部分はフィールド・コート。リスタート、オミット。オプティマイゼーション」
ヨップ「これが新生したアッシュ……エグゼクスアッシュの力だ!お前では勝てない!」
http://www.youtube.com/watch?v=USZXxbqnbF8&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DUSZXxbqnbF8
332通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 15:11:41.28 ID:???
>>326
ヘッドショット
333通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 15:11:59.54 ID:???
>>329
オッサンになってからも赤着てたらますます笑われるぞ
「あの赤服、いい歳してまだヒラかよwww」って
能力主義社会で出世できないってのは致命的だ
334通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 15:12:01.13 ID:???
卒業してからヘリオ潜入までの数ヶ月、何してたんやろ?
335通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 15:14:05.07 ID:???
>>334
ひたすらガンダム奪取の訓練ばかりしてたんじゃね
336通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 15:14:05.40 ID:???
宇宙を散歩してたんや
何か「連合が基地作ってるでー」という情報あって行ったら誤報やった
無駄足やなと思って帰る途中に「ヘリポリで新型作ってますぅ」って情報きた
337通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 15:14:38.06 ID:???
>>318
置鮎闇怒竜「んダァコスタァくぅぅぅーん!!!!!」
338通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 15:14:51.14 ID:???
年表ではそうなってるな
つかこの誤報が凄く怪しいんだがw
339通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 15:16:19.52 ID:???
>>329
「俺は中学高校成績オール5で神童と呼ばれてた」なんて自慢する父親みたいなもんだぞ、そんなの嫌すぎるだろ
340通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 15:17:19.27 ID:???
>>333
赤がヒラなら緑は何だ?
341通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 15:17:41.29 ID:???
>>338
明らかにクルーゼは前々からヘリオポリスでG製造されてるの知ってただろ
でもそれを理由に部隊動かしたって「お前それ何で知ってんの?情報源どこ?」と言われるのがオチ
だから正規ルートでザフトに「何か地球軍が基地作ってるらしい」という情報入れて、それを理由にお出かけして
その帰り道にG製造の情報がいきなり入ったのを装っただけに思える
342通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 15:18:13.95 ID:???
>>338
後付けじゃ、かなり以前からクルーゼがヘリポリの情報掴んでたとか
内通者ないしは情報屋からのリークがあったとか、そんなことになってた
343通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 15:19:23.43 ID:???
>>340
オッサンになる前にいい役職につけなきゃさっさと退役してるよ
344通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 15:20:08.56 ID:???
まああんまり急いで行ってもGが組み上がってなくて動かせもしない状態では困るしな
まだパーツ分けしかしてなかったら奪取するのも一苦労w
せめて動かせるレベルで奪いたいわな
345通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 15:20:44.09 ID:???
クルーゼは好き勝手動けるように評議員の子息ばかり囲ってるんだろ
346通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 15:20:53.93 ID:???
>>230-231
レイは議長のコネがあるからでしょ
ノーマルスーツも専用のものだし
議長とは何の繋がりもないルナマリアに専用カラーがあった理由がよくわからん
347通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 15:22:37.44 ID:???
「女性にも平等に」というアピールかもw
348通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 15:23:17.04 ID:???
それで白いボウズ呼ばわりかよ
349通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 15:23:36.58 ID:???
クルーゼは内心、議員の息子共を嫌ってそうだなーと思って見てた
350通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 15:26:38.07 ID:???
てゆかクルーゼ隊の緑連中からしたら赤の五人なんて扱いずらいだけだろうな
親が評議会議員なんだし
351通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 15:27:09.76 ID:???
>>340
いや、赤もヒラで間違いないだろ
赤はあくまでアカデミーの卒業成績上位10位か20位以内の人間ってだけ
成績上位の証明だから一目置かれやすいと言えば置かれやすいが、階級的には
ヒラと変わらん
352通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 15:29:05.84 ID:???
こいつらの親の中から誰か議長になればいいのになー、とは思ってたんじゃね
まぁ、国防委員長の息子がいたから、それはそれでよかったのかもしれん
353通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 15:29:14.23 ID:???
というかザフトは階級あるのかないのか…
354通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 15:29:27.22 ID:???
テストの学年順位で1〜10位の子にご褒美のプリンあげるみたいな感覚かな、赤って
355通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 15:30:18.42 ID:???
階級はないが職位はある、って感じなんだろうな
356通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 15:31:05.93 ID:???
ディアッカ「赤だといじめられるんで緑にしてください!!」
357通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 15:32:04.43 ID:???
赤って意外と損だと思う
軽くミスると「赤の癖に」「あれで赤かよ」と言われるだろうな
逆に緑なら、思わず功績あげれば「緑なのにあの実力!」とか思ってくれそう
358通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 15:32:36.08 ID:Xya9hy92
素晴らしいね!
http://kennko-kaigi.com/
359通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 15:33:00.94 ID:???
優等生が悪い事するとアイツほんとは悪い奴と言われ
不良が良い事するとアイツほんとは良い奴と言われるみたいな感じやね
360通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 15:40:13.96 ID:???
しかし種死のルナを見る限り赤の基準が随分と落ちたように見えるが人材不足なのかな
361通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 15:42:22.72 ID:???
ソースは知らんが種の時は上位10人だったのが種死で上位20人になったって話は
聞いたことがある

まあ、上位○人指定で、成績基準がないなら層によって差は出るだろうけど、
ルナはそこまで悪くはないだろうw
362通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 15:44:02.04 ID:???
言う程ルナって弱いか?
363通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 15:44:57.32 ID:???
戦果がかなり後半までないのと、ルナ自身のデブリ苦手射撃苦手発言のせいかね
クルーゼ隊だって正直大した戦果ないが、描写の差かね
364通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 15:46:38.75 ID:???
ルナはスラッシュでいけばよかったのに
365通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 15:48:01.34 ID:???
ザクでガンダムとほぼ互角
戦艦やレクイエム狙うのにしか使わないオルトロスでMSを落とす
連係とはいえデストロイ撃破
三連星に狙われても生き延びる

ルナは充分強いかと
366通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 15:49:23.75 ID:???
レイもそうなんだが、宇宙で6話まで、その後30話過ぎるまでミネルバで砲台しか
やってなかったせいで戦闘で役に立てるという印象がどうしても残りづらいと思う
367通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 15:49:46.16 ID:???
三連星のはメイリンがお姉ちゃんって言ったからじゃないの
368通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 15:50:26.50 ID:???
スペエディでラクスが殺すなって命令してたね
369通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 15:51:07.49 ID:???
×スペエディ
○ファイナルプラス
370通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 15:51:24.53 ID:???
>>366
レイは序盤わりと凄かったし、顔と声でフラガ絡みというのがわかったからそんなに弱いイメージなかったけどな
371通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 15:54:11.90 ID:???
ザラ隊の初任務はザラ隊長の捜索
372通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 15:56:18.67 ID:???
ラクスが命令したのは小説じゃなかった?
アニメ本編はどれも三連星がエターナル防衛を優先したのかルナが実力で振り切ったかは描写がなくて分からないはずと思う
ただジェットストリームアタックはルナに破られたらしい
373通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 16:03:06.47 ID:???
>>372
>ルナに破られたらしい

これも根拠なくね?
374通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 16:07:49.05 ID:???
二人目までかわされて三人目は食らったけどノーダメージ
吹っ飛ばされたから追撃かければ討てたかも知れないけど、三人目で撃破できなかった時点で連係攻撃としては破られたと言わざるをえないと思う
375通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 16:08:38.64 ID:???
皆は、印象として、ルナを弱いと思うかい?
376通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 16:08:58.84 ID:pwYLG5Dp
質問があるのだが

最後の方でジブリールがオーブから逃げたじゃないか
オーブとかキラはあれのことを容認してたの?
あれを逃がしてプラントにレクイエム撃たせたキラ達の方がよほど極悪じゃないか?
377通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 16:09:40.39 ID:???
弱いとは思わん
つか活躍場面が少なかったしな
ただジブリのシャトルを撃ち落としていたら、ここまで言われる事はなかったと思う
まあ撃ち落とされたらストーリー的に困るんだけどもww
378通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 16:10:49.53 ID:???
なんかルナマリア弱いことにしたい奴いつもいるよな
主人公勢が強すぎるだけでルナマリアも十分強いよ
あとやっぱりザクで固定砲台時代が痛い
しかし一緒に甲板へばりついてたレイは言われない不思議
レイも正直なぜフェイスになれたのか…どうせならルナマリアにもあげちゃえよ
フェイスの安売りでさらに頭を抱えるタリアさん
379通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 16:11:52.66 ID:???
容認はしてないだろう
ただ目の前の戦闘で一杯一杯でジブリにまで手が回らなかった感じ
とはいえあの場でシン達とキラ達が協力してればジブリは捕獲できだろうなぁ(状況的に協力なんざ無理だろうが)
少なくともキラ達が狙ってジブリを逃がしたわけではないと思うよ
もうちょい状況見て戦えよ…とは思うが
380通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 16:13:43.40 ID:???
>>376
物語の進行上あそこでジブリ死なれちゃ困るんだろうがストフリもシャトル追ってほしかった
でないと事情知らずに端から見てたら逃がすの邪魔したようにさえ見えてしまう
実際は違うけど、実際知らない人から非難されるのも無理はない
381通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 16:13:53.31 ID:???
だからフェイスは議長の愛人バッジなんだって
あと遺伝子的にルナよりレイのが優れてると思ったんじゃね
382通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 16:13:56.35 ID:???
まさかジブリがオーブに逃げるとは思わなかった
まさかザフトがオーブに侵攻するとは思わなかった
まさかジブリがオーブ脱出してレクイエム撃つとは思わなかった

というのがキラ達の心境だろうね
383通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 16:14:20.82 ID:???
>>379
地上では民間人が逃げ惑っています
ザフト軍は民間人の安全なんて一切考慮せずに銃をバカバカ撃ってきます

状況見てたら戦わざるを得ないだろ
オーブが全面降伏するのが正しいっていうのはさすがにプラント寄りすぎる考えだし
384通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 16:15:28.90 ID:???
>>380
×実際知らない人から
○事情を知らない人から
ミスったすまん
385通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 16:15:40.96 ID:???
>>378
ミネルバに何故グゥルを配備しなかったんだと言わざるを得ない
ルナがレイに比べてヘッポコに感じるのはやっぱりオルトロスを外しまくってるから視覚的にそう見えてしまったんだろうね
386通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 16:16:28.88 ID:???
サンクス
つまりジブリは一応みんなの敵なのね
387通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 16:17:01.61 ID:???
>>380
戦闘していたシンとレイを放置し、重症のアスランほったらかしてジブリール追えってのも
かなり無茶な要求では
それにオーブ側はカガリがすぐにムラサメ向かわせてるのにわざと見逃したと思う方がおかしい

ミーアの演説ではムラサメがジブリールのシャトル撃墜しようとしていた事実は隠して
オーブはジブリの味方演説してたけども
388通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 16:17:28.25 ID:???
カガリはアカツキで本部向かう前に味方に通信したよな?
何でその通信を全周波数でザフトにも流さなかったんだろ?
少なくともオーブ(カガリ)がジブリを捕えようとしていることの意思表示は出来ただろうに
389通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 16:18:19.35 ID:???
>>388
あの状況でそれやったってジブリールを逃がすための時間稼ぎの演技だって
言われて終わりだと思うけど
390通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 16:18:50.26 ID:???
あと、ルナは議長からスルーされまくりだからね
ディオキアでもそうだし、40話の叙勲式でもルナだけ何もなしだし
391通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 16:19:17.11 ID:???
要はパフォーマンスでもそれを聞いた人間がいるかどうかが問題であって…
392通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 16:20:22.37 ID:???
オルトロスは、ちょっと小型になったメガバズーカランチャーだからねぇ…
クワトロ大尉も外しまくった禁忌の武装…
393通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 16:20:53.09 ID:???
>>385
グゥルさんは一応いたよ
戦闘では使ってないけど
394通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 16:21:00.69 ID:???
だがしかしオーブ側の事情はともあれ
レクイエムで撃たれたコロニーの遺族からすればオーブは敵だわな
そもそもセイランが匿ったこと自体が問題なんだし
匿わなければ議長が「ジブリ引き渡し」の大義面分で侵攻することもなかったというか、出来なかった…はずw
395通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 16:21:28.73 ID:???
まあ、神視点で言えばカガリが何やろうが議長が揉み消すのは間違いないだろうね
民間人が巻き込まれまくっている防衛戦も議長(ミーア)に言わせればジブリを守る為だけの
戦いってことになっちゃうし

というかまあ、普通は自軍に対しての指示を敵軍に聞かせる行為をしようとは思わんだろw
396通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 16:21:35.93 ID:???
○大義名分
397通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 16:21:45.75 ID:???
>>380
よく考えてごらんなさいよ
キラ達は宇宙からオーブに戻ってくれば既にザフトと戦闘状態
オーブ軍は指揮系統が混乱状態でカガリが指揮権を取り戻した時にはジブリは何時でも逃げられる状態だったんだから
後手に回っても仕方ない
398通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 16:22:58.93 ID:???
>>385
お空を自由にビュンビュン飛ぶムラサメウィンダムの間をそんなもんで飛んだら狙ってくださいというようなもの
不安定な足場で高確率で落とされる危険と戦いながら砲撃するより
安定した足場で母艦守ってた方が役に立つ
399通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 16:23:01.31 ID:???
>>394
その時はロゴスの残党として処理されただけだと思うよw

ってか、そういうこと言いだしたらもっと前からオーブにとってはプラント敵でしょ
種時代からヘリオポリス襲撃されたりしてんだし
400通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 16:24:01.14 ID:???
>>395
ルージュで演説したカガリちゃんなら、やってもおかしくはないさ
401通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 16:24:05.91 ID:???
基本その時の状況とか一切考慮せず神視点で言いたい放題だよな
批判する側も擁護する側も
402通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 16:24:52.87 ID:???
>>400
おかしくはなくてもやらないことがおかしいということにはならない
403通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 16:25:02.46 ID:???
>>392
確かにw
クワトロさんが外すくらいならしゃーないなw
赤いザクだからクワトロさんの真似してたのかー
404通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 16:26:26.87 ID:???
よし議長をルナザクに乗せよう
405通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 16:27:13.41 ID:???
カガリはアカツキをタクシー代わりに使ったのが許せないww
406通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 16:27:47.22 ID:???
>>376
ジブリールじゃなくても誰かが撃っていただろ
407通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 16:27:51.02 ID:???
>>405
自分で操縦して応戦していたのにどこがタクシー?
408通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 16:28:09.49 ID:???
>>404
議長にはザフトング
409通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 16:28:16.60 ID:???
ifの話は無駄だと分かった上のでの質問なんだが
もしセイランがジブリを匿うことを拒否していたら、ジブリは寂しくどこに逃げたんだろう?
410通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 16:29:34.52 ID:???
自家用シャトルの打ち上げにマスドライバーは不要だったそうだから、
オーブになんぞ行かずにそのまま月でも宇宙でも行けただろうな
411通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 16:30:45.96 ID:???
もしオーブが拒否ってたら、逆恨みしたジブリールによってレクイエムの第一目標にされてたかもしれないのか
412通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 16:32:17.90 ID:???
つかジブリがオーブから脱出してレクイエムに到着するまで、ザフトと連合は何してたんだっけ…?
その間のジブリのルートは不明なのか?追撃はしてたんかな?
何か次回ではあっさりレクイエムにいてイキナリぶちかまされてたけどww
413通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 16:34:32.86 ID:???
>>411
ジブリならやりかねないなw
セイランも脅されて匿わざるをえなかったのかね
ユウナはともかく親父のビビりようはそんな雰囲気だった

>>410
自家用シャトルといってもあれジブリさんちのシャトルじゃなくてセイランさんちのシャトルだから
ジブリさん専用シャトルないと出発できないw
414通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 16:35:58.05 ID:???
>>410
自家用シャトルを持っていないほど貧乏とは思えないしねぇジブさん
415通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 16:36:13.45 ID:???
>>410
あれはジブリのじゃなくセイランのだよ
オーブの技術マジすごすぎる
そりゃ何度となく各国が本気で潰そうとするわ
416通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 16:36:40.73 ID:???
ギルとしてはレクイエム照射もご存じだったというか
あえて一発は討たせたみたいだから、追撃命令は出してなかったのかも
出していたとしても見つけられない場所を捜索させてた可能性はある
417通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 16:39:37.81 ID:???
仮にもロゴスの盟主で金持ちのジブリんが自家用シャトル無しってどうよ?
418通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 16:40:30.50 ID:???
>>416
ジュール隊と他の部隊がステーションワンだっけ?見つけてたのをみるに捜索はさせてたのかもね
419通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 16:41:22.93 ID:???
>>417
屋敷が暴徒に襲われてたから使用出来なかったor戻れなかった可能性がある
420通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 16:42:01.44 ID:???
議長、オーブを討ちたかったのなら、
いっそジブリにオーブを逆恨みさせてレクイエムを討たせれば良かったのに
そしたら自分の手は汚さずオーブは潰せたろうに…とか思っちゃった
421通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 16:43:31.72 ID:???
別荘とか別宅とか隠れ家とか地下屋敷とかないのかよぉぉぉぉぉ
武器とか兵器とかそういうのは分散しておいておけジブ!
422通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 16:45:02.46 ID:???
>>421
ジブさんは自分さえいればなんとかなると思ってるし、誰かが助けてくれると思ってたんじゃね?
423通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 16:45:37.80 ID:???
>>420
ジブリ、オーブに匿って貰えず逆恨み→どうにかレクイエムまでこぎつけオーブを撃つ
→オーブにいたAA消滅か?→宇宙にいたエターナルストフリがレクイエムへ
→ジブリ死亡→議長漁夫の利へ
424通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 16:46:33.35 ID:???
ジブリってボディーガードとか雇ってなかったんかな
425通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 16:47:16.52 ID:???
アズラエル理事の時もそうだったけどブルコスの盟主は自分で結果を見ないと気が済まない連中ばかりなのか?
426通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 16:48:53.88 ID:???
花火を特等席で見たがる奴と一緒やで
そんで火の粉降ってきてギャアアアアアア!!になるんだ
427通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 16:49:01.22 ID:???
>>193
それ思ったのは自分だけじゃなかったか

それにしても
うちの古いノートだと
画質がところどころ悪くなるんだけど
で、急に綺麗になるとか
なんでだろう
428通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 16:49:37.57 ID:???
ギルも結果を自分で見たがるので正直困ります
429通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 16:50:43.10 ID:???
パトも前線出てきたしなぁ
何なのこの獅子王症候群みたいな連中は!
お前ら軍とかの指揮能力は皆無なんだからカッコつけて出てくんなよー
430通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 16:50:52.99 ID:???
>>425
ジブは前線にでること馬鹿にしてた節がある
ヘブンズベースで意気揚々と最前線にでてきた議長に対して調子に乗ってのこのこと格好付けにやってきた議長殿を後悔させてやるみたいに話してる
431通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 16:52:06.78 ID:???
>>429
パトは国防委員長兼務だからジブや議長よりは出てきてもおかしくはない
432通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 16:52:36.66 ID:???
よ、要塞にくるのはセーフやろギレン総帥もアバオアクーで指揮しとったし…
戦艦に乗って最前線いくのはアホだが
433通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 16:53:09.49 ID:???
議長の時の国防委員長って誰だったの?
聞いた記憶すらないんだが
434通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 16:55:29.57 ID:???
>>433
初っ端に核撃たれたとき戦うべきと主張してた人
名前忘れた
435通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 16:59:59.77 ID:???
2年ぶりの操縦とはいえ初見で自由の袈裟斬り躱すとかヨップさん只者じゃねーわ
436通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 17:00:07.62 ID:???
ラクス様も御大将なのに最前線に出てるよね
エターナルにメイリンちゃんいなかったらルナマリアさん大勝利やったで
437通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 17:03:23.98 ID:???
俺は覚えてたぞ!タカオ・シュライバーでFA!
438通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 17:05:59.28 ID:???
>>432
戦艦どころかMSに乗って最前線でドンパチする人達も中にはいる訳でして
439通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 17:13:57.31 ID:???
>>435

>>331
440通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 17:14:41.59 ID:???
>>376
赤くしとく
441通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 17:32:11.00 ID:???
>>431
国防委員長タカオ・シュライバーさんは何してはるんやろ
442通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 17:32:55.88 ID:???
>>331
第二次OGか?
443通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 17:41:28.18 ID:???
ドムの三人組の素性の怪しさは異常
ラクスへの心酔ぶりは何かヤバいものやってんじゃないかと思わせる
444通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 17:42:48.88 ID:???
ヒルダさんだけ抜きん出ておかしかったというか、あと二人は背景だった
445通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 17:44:08.30 ID:???
あいつら一応は元ザフトなんだよな?
なんかラクスに洗脳されてたように見えたけど
446通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 17:46:17.75 ID:???
ヒルダのラクスへの愛とレイの議長への愛どっちがヤバイだろうか
447通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 17:52:11.60 ID:???
>>446
ヒルダのあれは「『ラクス様のために!』と唱えたら死んでも天国に行ける」的な何かだろ。
ラクスの思いを組んでとか、そんな様子は微塵も無かった。とにかくラクス様の邪魔をする奴は死ね!みたいな。
448通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 17:53:17.56 ID:???
あんなのもクライン派だなんてラクスがかわいそう
449通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 17:57:57.48 ID:???
ヒルダはラクスの邪魔になるならキラやアスラン、カガリをも殺しかねない勢いがある

ってレスすると「そんなアホな意見につっこんでるだけ」とか言って粘着する子が出るんだろうね
450通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 17:59:55.65 ID:???
ヒルダもレイもどっちも怖いよ…
451通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 18:02:19.17 ID:???
レイは最初は普通に見えたけど、フリーダム撃墜以降は完全におかしくなってた
452通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 18:02:25.30 ID:???
帳尻でとりあえず被弾させられたヒルダさん
453通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 18:03:28.92 ID:???
なんでドムの三馬鹿が死なないでアストレイ三人娘が
454通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 18:04:35.36 ID:???
>>451
あの抱きつきようが異常じゃなかったのか
455通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 18:06:56.36 ID:???
ヒルダさんはただのレズやん
ラクスへの片思いやろ
456通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 18:07:51.21 ID:???
>>451
あの時、フリーダムをやっつけて喜ぶシンと、それにキレるアスランと対比して
やけにレイとルナマリアが冷静だったな
レイは「あのキラ・ヤマトがあれくらいで死ぬわけがないだろ」とか思ってたかもしれんけど
457通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 18:08:27.09 ID:???
>>455
それ言うと、
レイはやだのホモやん、ギルへの片思いやろ とか
凸はただのホモやん、キラへの熱烈片思いやろ になるからやめてあげてね

いやヒルダが百合女なのは福田発言だから事実だけども
458通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 18:09:20.71 ID:???
ルナとレイは冷静だったというより、アスランの激怒ぶりにリアルに引いてただけでは…w
459通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 18:10:24.71 ID:???
>>457
>ヒルダが百合女なのは福田発言だから事実

なにそれ詳しく
460通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 18:11:00.83 ID:???
リマスター見た後、ムービーキャンペーン配信でSP第一部見て
あれっ 元からシン一家惨殺シーンってああだっけ…
とか驚いた

記憶っていい加減だな…
グロく描き直したのかと思ってた
461通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 18:12:44.15 ID:???
>>458
「キラは敵じゃない」発言とか、フリーダムとの交戦中にモニター前でキラを心配して叫んだり、
聞こえもしないのにシンにやめろと吠えたりするのを真横で見てたレイルナからすれば、
シンが無邪気にはしゃいでるのと対照的にブチキレてるアスランに「またかよお前…」って引くのも分かるわ
462通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 18:13:02.31 ID:???
ヒルダって誰かと思ったがドムの眼帯の人か
なんで種なのにカミーユの母ちゃんの名前出てんだと勘違いしてた
463通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 18:13:04.79 ID:???
ヒルダは頬を染めてないからまとも
464通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 18:15:27.07 ID:???
>>456
ルナはシンを誉めてあげたのにシンの自分への態度に違和感覚えてテンション下がってたね
さらにアスランの奇行に幻滅してしまって作戦成功どころじゃなくなったのかも

レイは次の敵はロゴスと気持ちを切り替えてるのかも、でも一人になったらガッツポーズしたかも
465通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 18:16:18.70 ID:???
>>459
福田の発言によると
スペエディの最後にラクスとキラが抱擁するシーンで、ヒルダが眉をしかめているのは、
「男女の恋愛への嫌悪感」を示す意味であって、ヒルダはラクスに片思いをしている、とのことだよ
466通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 18:16:56.47 ID:???
あのアスランのキチガイぶりを見ても幻滅しないメイリンェ……
467通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 18:19:18.71 ID:???
どうもプラント育ちのコーディは
遺伝子が優秀とされてる上流階級の人間にはフィルターかかってる節がある
ラクスとかアスランとかを見る目が…
468通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 18:21:33.30 ID:???
てかメカニックとかみんな我が事のように喜んでるのに
アスランのあの態度はフルボッコされてもおかしくないような・・・
さすがFAITHェ・・・
469通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 18:22:29.81 ID:???
コーディネイターは優秀であり、遺伝子操作は金を積むほどスペックが高くなる、
というのが当たり前になってるプラント社会なら、上流階級=優秀な遺伝子、となってても不思議はない
無意識というか当然のように、上流階級の連中は優秀で一目おかれる存在なんだろうね
470通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 18:24:57.24 ID:???
議長はラクス失踪はミーア使ってごまかしたとはいえ、アスラン失踪はどうやってごまかしたんだ?
ミネルバの連中、アスランの実際のダメダメぶりを見て戸惑ってたみたいだし
471通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 18:26:20.76 ID:???
>>469
ナチュラルの人が移住したら針のむしろになりそうなのが怖い(´・ω・`)
ひけ取らん程超優秀な人だったら留学してもどうにかなりそうだけど
472通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 18:37:49.80 ID:???
フリーダムリペアはストライクカラーになんねーかな
473通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 18:38:04.38 ID:???
>>468
アスランはあの場は何も言わずに背を向けるべきだったな
知人を殺されて喜べるはずがないという主張だけならステラを殺されて自由を憎んだ
シンが否定することはできないんだし
474通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 18:42:17.98 ID:???
「じゃあ俺が死ねば良かったって言うんですか!?(だったっけ?)」みたいなこと言っても、
アスランはそれを否定せず殴っただけだったな
さすがにそんなことを思ったとは思わないが、キラを撃墜するのがダメならどうすりゃ良かったのか、せめて言ってやれよw
まあアスラン自身も所詮はどうすればいいか分からなかったんだろうけどな……ただキラとシンを戦わせたくない一心で
しかし不器用というかKYというか状況が読めないというか…困った奴だw
475通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 18:42:46.07 ID:???
>>473
シンが何も言わなければ何も言わなかったでしょ
476通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 18:43:47.92 ID:???
>>474
まあ、アスランの中にはキラがシンを殺すはずがないという根拠のない確信が
あっただろうから
でも根拠がないからシンには説明できない、あるいは自分がそこまでシンの命を
軽んじていると思われて腹が立ったか
どっちにしろ暴力に走っちゃったのはあれだね
477通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 18:44:31.51 ID:???
>>475
シンの挑発をスルーするべきだったってこと
シンは死んで自分が逆の立場(ステラのことを揶揄されたら)だったらどう思うか
ちょっと考えるべきだったかなとは思うけど
478通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 18:45:54.36 ID:???
納得できてなくて、シンを許せない気持ちが自分の中にあったなら
あの場に来なければよかったのにねアスランも
わざわざ来たのに何も言わずに黙りこんで不本意そうな顔をしてるからシンも挑発した気がする
まあ挑発したシンが悪いのは当然だが、それ以前の度々のアスランの言動も自業自得
479通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 18:48:27.41 ID:???
とりあえずアスランは自分の気持ちを上手に伝えもしないくせに、
相手が自分の気持ちを理解できないからといって、
口で通じなければ殴る、というのはやめたほうがいい

言葉を尽くしても相手に通じないならともかく、尽くしてもいないのに理解されないのは当然
口下手って損だなぁ、根は良い奴なんだが
480通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 18:49:56.30 ID:???
相手に理解されない場合、一方的に言い捨てて背を向けるか(25話キラたちとのやり取り)
殴るか(35話シン)だからなぁ・・・
最終的に気持ちを汲んでくれる相手とじゃないとやっていけないってのが
481通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 18:51:06.93 ID:???
アスラン「あいつに…討たれなきゃならないわけなどない!」
シン「はぁ!?」

これは俺も「はあ!?」だったw
少なくとも討たれる理由はあるしミネルバクルーの前で言う台詞じゃない
この時の凸はマジでタンホイザーの被害が頭から抜けてるんだなぁと思って少し呆れた
482通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 18:55:45.99 ID:???
>>481
ザフトの人間大体そんな感じですよ?
シンはシンでステラが殺したアーモリーワンの同胞やハイネのことは完全に抜け落ちてきた
好きな相手を庇うためなら都合の悪いことをスルーするのがコーディ全般
キラやラクスだって似たような者だし
483通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 18:55:49.13 ID:???
そして最後にはアスランがミネルバを落とすのであった 
484通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 18:57:22.93 ID:???
まあ皆が皆自分の夢に向かって走り続けるお話だから☆
485通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 18:59:18.92 ID:???
走っているその足元には血と死体がひしめいて…
486通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 19:09:38.69 ID:???
アスランは、キラとどんな関係だったのかシンに話すべきだったな
シンはぶっちゃけ殴られても訳が分からなかっただろうよ
アスランとキラの関係をもっと知ってたらシンもあんな事言わなかったかも
487通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 19:09:58.48 ID:???
>>482
コーディー全般というか人類全般だろw
ナチュも同じことやってるし
まぁそこを否定したら人間らしさなんて無くなるけどね…
488通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 19:11:50.57 ID:???
死が土へと還る事だと言うなら、死者の上に立っているようなものさ
489通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 19:12:29.67 ID:???
幼馴染で大事な友人なんだ、ということを伝えているだけでも何か違ったかもね
もしもを言い出したらキリはないけど、その程度は言っても良かった気がする
敵と内通してるのかと思われる可能性もあるが……
でも多分シンの場合はそうは思わんだろうし、思ってもその点は言わない気がする(多分
490通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 19:16:22.02 ID:???
アスランにそんなこと求めても無理だと、俺は種時代に充分実感しているww
491通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 19:29:53.33 ID:???
>>471
まぁ、ナチュラルが全然いないわけではないんだけど
第一世代の親だとか、中立国から仕事で来てるとかだろうから
留学で来てますなんてのはいないような気がする
492通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 19:33:09.63 ID:???
よく言われてる「アスランがルナを助けるためにシンのデスティニーを攻撃した」って解釈はおかしくないですか?
493通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 19:39:50.65 ID:???
>>492
あれってシンが見境なくなってルナまで手に掛けようとしたからとか言われてるけどさ
たまたま結果がそうなっただけというか、そうなる原因は誰にあるかが抜け落ちているというか
まぁ、アスランが今までの恨みや怒りを晴らすためにやったというような単純なことじゃないとは思うけどw
494通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 19:56:50.95 ID:???
元々戦ってたところにルナが割り込んできてきただけだしな
シンは確かにルナごと攻撃しようとしてたけど、別にアスランはルナを助けたわけじゃないと思う
単に「馬鹿野郎!」とキレて攻撃かましただけや
495通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 19:58:37.75 ID:???
ルナはシンに祖国を伐たせたくないと思った、でもデスティニーはパルマで突撃してる、だからアスラン側に立って制止するしかなかった、彼氏のシン裏切り敵であるアスランを庇ったわけじゃない
シンはルナがいきなり割り込んできたからどうしようもない、錯乱してなくても回避できたか怪しい
アスランはかつての部下同士が殺しあうのを見たくないし、これだけ説得してるのに聴かないシンにキレた

こんな感じなんですかね…
496通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 19:59:26.84 ID:???
物語を通して一番の馬鹿野郎だった奴に馬鹿と言われるのはちょっと…w
俺は当時あの最終回見てた時リアルに「お前が言うな!」と思ったし、今も思ってる
多分リマスターの最終回でも俺はそう思うと思うんだ
497通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:00:48.14 ID:???
つかアスラン、あれは説得と言わない気がする
単にシンを否定して追い詰めてるだけにしか思えなかった…俺にはね
498通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:01:13.41 ID:???
まぁ、メイリンが敵である姉に呼びかけて攻撃を止めさせようとしてる時点でどうかと思うけど
499通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:01:53.73 ID:???
肩のブーメランをビームサーベルモードで使わないシンはクソ
結局ビームサーベルが一番安定だろうに対艦刀なんか振り回してるから負けるんだよ
500通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:02:16.83 ID:???
凸の言葉に動揺して追い詰められて錯乱してルナへの攻撃、だからな
意図的ではないのは分かってるが、心理攻撃して隙をついて撃破ってのはパターンなのかね
501通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:03:34.81 ID:???
レイもシンも精神攻撃にやられて弱体化して決着なんて面白くなかったな
結果はどうあれもっとガチな戦いが見たかった
502通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:03:59.40 ID:???
心理攻撃はMSの武装より強い武器だからな種世界はw
503通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:04:44.16 ID:???
>>498
メイリンさんはアスランの脱走を見るだけでも、軍隊がどんな組織かまるで分かってないんですよ
504通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:04:50.12 ID:???
勝ち方や負け方にも「スッキリ具合」というのが大事やで
505通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:05:25.87 ID:???
ねちねちキラ
ねちねちアスラン
感じ悪い
506通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:05:47.97 ID:???
妄想だけど、メイリンの軍入隊って
「お姉ちゃんが入るなら私も」ってノリに思える
507通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:06:29.12 ID:???
あの時はシンもレイもルナマリアも一様に錯乱してた気がする
みんなラクス一味の仕業なんやけど、まともに戦える状況やないよ
508通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:07:02.29 ID:???
レイはキラに自分から始めに精神攻撃してたからな
俺はラウルクルーゼだとかwまぁ精神攻撃しなかったら瞬殺されてただろうが
509通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:07:26.48 ID:???
クルーゼもキラにマシンガントークで心理攻撃してたけど
キラはガンガン反撃してたしなぁ
心理攻撃じたいはあってもいいんだが
シンやレイにももうちょいガチで戦わせて欲しかったな
510通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:08:06.83 ID:???
ねちねちお前ら
感じ悪い
511通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:08:36.21 ID:???
ラクス様自ら「平和の為にと(略)誇りがあるなら道を開けなさい」とか精神攻撃でザフト兵動揺させてますしw
512通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:09:54.09 ID:???
精神攻撃精神攻撃って、戦闘中のやり取りでキラやアスランはダメージ受けなかった(ダメージに耐えた)
レイやシンはダメージを受け止めきれなかった
それだけでしょ。それでラクス陣営が悪いとか何言ってんの?
513通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:10:36.33 ID:???
>>511
そういう煽りは普通でしょ。議長がオーブをロゴス扱いするのと同じ
精神攻撃とかいう人の方がおかしい
514通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:10:46.39 ID:???
コペルニクスで楽しくショッピングしてるラクス達の緊張感の無さは異常
515通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:10:59.07 ID:???
悪いなんて言ってなくね?
何をいきなりムキになっているのかな?
516通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:11:03.43 ID:???
ラクシズは滅びないと
517通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:11:38.57 ID:???
>>514
ユニウス落下直後にショッピングに行ってた某方々もいましたね
開戦直後にアイドルのコンサートに大はしゃぎしている軍人方もたくさんいましたね
518通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:12:03.61 ID:???
多分ネタ的な意味で「精神攻撃w」と突っ込んでるだけだと思うが
それにマジでキレて「おかしい」とか言われても反応に困るだけかと

何にせよ君には不愉快だったのは理解できた
519通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:12:35.06 ID:???
精神攻撃精神攻撃ってスパロボかよ、あほらしい
520通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:13:34.45 ID:???
なんか急にラクス陣営を必死擁護な人が現れたけど
もう少し空気とか読……いえ、吸って下さい
やっぱラクス側を弄るのってタブーなんですかねここは
521通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:14:34.04 ID:???
ラクスやキラへの批判と取れる発言には要注意だよ昔から
アスランのことは意外と流されるけどラクスやキラに関しては噛みつくのいるから
522通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:14:44.61 ID:???
「おかしい」「間違っている」という言葉をさも「悪い」と言っているかのように捉えてキレるのはおよしなさい
523通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:16:44.19 ID:???
>>512
まあ落ち着け
誰もそれが悪いなんて言ってないと思うし
524通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:16:55.07 ID:???
個人的には議長の方がよほど洗脳(というか誘導)してるよなーって思う
言葉巧み過ぎてそういう方向の批判されないけど、ロゴス排除の為に
民間人誘導してロゴス殺しさせてるとか普通に洗脳一歩手前でしょうに
525通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:17:56.91 ID:???
議長は人心の掌握とか大衆の誘導が上手だよね
あの手腕は確かに政治家に必要だと思う
526通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:18:34.64 ID:???
>>522
何でも善悪に分けて捉えるのは愚かしい事ですよね
527通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:22:45.80 ID:???
>>524
いや、もうそのまま当たり前に洗脳してるから寧ろ叩かれないだけだろ
言い方がよくわからないが
悪役だから逆に叩かれないだけでそこら辺は皆熟知してるだろ
528通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:24:06.40 ID:???
アスランいじりになると盛り上がるのに
ラクスいじりになると擁護が殺到するのは愛の差なのかなんなのか
529通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:24:27.69 ID:???
なんか急にラクス陣営を必死擁護な人が現れたけど
もう少し空気とか読……いえ、吸って下さい
やっぱラクス側を弄るのってタブーなんですかねここは
530通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:25:09.35 ID:???
>>528
アスラン愛されすぎだよな
531通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:26:53.59 ID:???
キララクの話題はデリケートなので触らないようにしますわ
弄るならやっぱアスランだよなww
532通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:26:58.65 ID:???
>>525
性質悪いけどなー
どっかの感想サイトで見たが、ロゴス殺しに参加した民衆、戦後PTSDとか発症しそう
533通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:28:35.82 ID:???
アスランには真っ当なファンなんていないから何を言おうが安全だなww
534通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:29:43.16 ID:???
>>532
平和のためには多少の犠牲は云々
535通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:29:52.06 ID:???
正しい事をしてると思い込んでいれば人殺しも怖くないんだろうけど
正気に戻った時が怖いさね
だから軍は命令に絶対服従させて個人の思想を削げと教えるのかな…(何この語り)
536通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:30:43.81 ID:???
つか真っ当なファンがいても多分「…うん、まあ凸は言われてもしゃーない」みたいな感じじゃなかろうかw
537通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:30:50.04 ID:???
>>518
精神攻撃とか本気で言ってる痛い奴が結構いるからな
アンチスレ行けばわかるよ

アスランについてもアンチスレでやれよと常々思うわ
538通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:31:27.63 ID:???
ラクスやキラも別に全部が全部擁護されてるわけじゃないと思うがな
正直自分は洗脳・精神攻撃ネタはアンチ寄り過ぎてウザいと思うこともある
539通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:31:57.53 ID:???
ラクシズは正気に戻れないから可哀想すぐる
540通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:32:06.04 ID:???
はい出ましたアンチ云々発言
ほんとパターンだなぁ
自分が見ないで済ませるという選択肢はないのかね
541通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:33:00.53 ID:???
不快なものやウザイものからは立ち去れば良い
簡単だろウィンドウを閉じればいいのだ!
542通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:33:22.69 ID:???
>>540
アンチスレでやってるなら見なくて済むが、ここでやられたら見ざるを得ないじゃないか
やり取りはじめられてからNG登録しても遅いわけで
まあ、それは厨の暴走についても同じことが言えるんだが
543通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:34:08.05 ID:???
>>541
じゃあラクシズ擁護が嫌なら一々噛み付き返さないでお前らがウインドウ閉じれば?
といわれるだけじゃ・・・
544通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:34:10.08 ID:???
何で見ざるを得ないわけ?ページ閉じれば
545通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:34:21.22 ID:???
ラクシズを擁護するような頭のおかしい信者はスレから出てけよ
546通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:35:05.73 ID:???
まあ、洗脳にしろ精神攻撃にしろ、本編中でそう言われてるわけじゃないからね
そういう表現自体に疑問を覚える人はそりゃいるでしょうよ
何でもかんでも擁護だなんだと決めつけるのもどうかと思うよ
547通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:35:54.28 ID:???
>>545
じゃあ議長やシンたちを擁護するような連中も出て行かなきゃね
皆頭おかしいでしょ、どこかしら
548通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:36:06.98 ID:???
ラクシズとか言って痛いアンチを演じてる人がなんか言ってる
549通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:36:14.17 ID:???
そもそもラクシズって言ってるヤツは全員アンチだろ?
550通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:36:22.46 ID:???
NGワード登録にしたら?w
551通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:36:34.29 ID:???
あーあキララク厨のせいで空気悪くなっちゃった
ほんとウザイわ
552通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:36:56.12 ID:???
そこで洗脳とか言いだした奴らも悪いと思わないあたり層が知れるな
553通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:38:06.91 ID:???
結局みんな、自分の好きなキャラを悪く言われるのが気に入らないだけなんだよ
その好きなキャラ嫌いなキャラは人それぞれなのに、お互い様なのに、自分が言われると我慢できないんだよね

心が子供のままで純粋なのか大人の癖に馬鹿なのか分からんが、そろそろこういう話も飽きますな
立ち去ろうっと
554通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:39:02.30 ID:???
2話配信はよ
555通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:39:09.55 ID:???
>>553
それは同じことが逆も言えるけどね
自分が嫌いなキャラが他人の好きなキャラだっていうことも普通にあるのに
言葉を選ぶこともできない人もいるわけで
556通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:39:10.76 ID:???
俺もしばし去る
次の配信日あたりにまた話せるといいなー
557通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:39:22.37 ID:???
だれか画像貼ってくれ、そうすりゃ空気が変わる
558通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:40:03.63 ID:???
キララクの話題はほんと触らないほうがいいのは昔からっす
常連さんなら心得てるはずだが
559通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:40:17.27 ID:???
IDの出ないスレで去る宣言しても本当去ってんだかどうか分かんないがなw
まあ、ID出ても変えてしれっと参加する人もいるがw

ぶっちゃけ本当に嫌な人は何も言わずに当にスレ閉じてるだろとw
560通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:40:52.26 ID:???
頭のオカシイやつらとか言う表現はどうかと思うがね…
だいたい批判と擁護両方あって当たり前だろ、アニメだし
批判が嫌、擁護が嫌、それならウインドウ閉じろっつー話
561通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:41:43.28 ID:???
>>559
そういう揚げ足とりもやめようよ
562通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:42:29.14 ID:???
批判も擁護も討論もあっていいと思うが
アンチだ信者だと言い出されるのは嫌だなぁ
563通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:42:41.37 ID:???
http://i.imgur.com/gB9RwIS.jpg
議長っていつも手を開くポーズをしてるよね
シンっていつも手を握るポーズをしてるよね
じゃんけんしてるみたいだ
564通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:42:49.75 ID:???
キララクの話をしないことが、さもこのスレの掟であるかのように語る
常連面した奴らが一番怪しいわw
565通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:43:00.70 ID:???
ラクス様とキラ様が絶対正義ですからw
現実を受け入れられない馬鹿アンチは哀れだなw
566通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:43:15.60 ID:???
やってる本人は自分はネタでやってると分かっていても、それが相手に100%伝わるとは
限らないわけで
何でもそうだけど、自分がどう思うかじゃなくて他人にどう見えるかを考えなきゃ
ダメっしょ
567通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:43:35.88 ID:???
レッテル貼りは誰でもされたことあると思うけど実際不愉快だしね…
568通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:43:47.29 ID:???
批判する→アンチだろ
擁護する→信者だろ
確かに嫌だな…
個人的にラクス弄りが1番神経使う
569通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:44:40.32 ID:???
なぜ弄る必要が?
570通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:44:52.81 ID:???
>>566
ネタと思って反応してくれるかどうかは相手次第、とも言える
そう思ってノッてる人がいる中で、そう思えずに不快に感じる人が入ってくる場合もある
そういう時は話をやめるしかないんだろうね
571通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:45:02.89 ID:???
>>506
それありそー
572通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:45:08.92 ID:???
そりゃキャラ弄らんでこのスレで何すんの?
573通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:45:51.94 ID:???
したい話をするのがいいんじゃないか
わざわざストレス溜めに来てるわけじゃないだろ?
574通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:46:18.19 ID:???
ネタにマジレスすんな、ってよく言われるけど、ネタなら何言ってもいいってわけでもないしな
そういう判断と線引きも難しいところだとは思うけど
575通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:47:17.43 ID:???
馬鹿だの死ねだと言えば大抵の人が傷つくのは理解できるが
キャラ弄りで相手がどう思うかは個人差あるのに、それに神経使うのも馬鹿らしいな
それだと「ラクス可愛い」「キラかっこいい」とかのレベルでしか話せなくなる
576通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:48:23.26 ID:???
>>571
メイリンはお姉ちゃんにライバル意識持ってる反面、
お姉ちゃんっ子なところありそうだよね
577通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:48:47.01 ID:???
>>575
良くあるラクスの洗脳云々は自分は正直好きではないな
ラクスが洗脳してるってのもそうだが、自分で選んだキラやアスランの決断が
全部なかったことにされてるようであんまりいい気持ちはしなかったりする
578通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:49:35.30 ID:???
>>576
うん絶対あるねー
アスランに興味もったのも
姉がちょっかいかけてるの見聞きしたからのような感じするし
579通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:49:45.57 ID:???
自分以外の人間はガラスのハートと思って話す事にする
俺は心臓に有刺鉄線生えてるから平気だぞう
580通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:50:18.23 ID:???
ルナマリアはなんで軍に入ったのか知りたかった
581通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:50:35.46 ID:???
>>578
姉が興味を持っている有名人だから見ていたら、ひとり思い悩み苦しんでいる
姿を見つけてしまった→姉とか関係なく、助けてあげたいと思うようになった

っていうのが36話でのメイリンかね
582通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:51:04.47 ID:???
アスランフルボッコに言われてる時は平穏に進んでてラクスにちょっと触れただけでこの流れって
リマスター見て初めてこのスレ来た俺でもおかしいって分かるよ
583通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:51:08.43 ID:???
人が人に影響与えて変化することを洗脳と言うなら人間関係は全部お互いが洗脳しあっているようなもの
584通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:51:32.27 ID:???
>>580
有事じゃないときの軍って就職先としてはありな範囲だろうから、そのレベルじゃない?
と種死開始のころは思ってたんだが種の追加で戦時中から志願してんだよな
585通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:52:15.34 ID:???
ルナの入隊動機か…
愛国心? いやいや、ないとは言わんがそれが理由でとも思えんな
親に言われて? 軍に入れと言う一般人の親は普通いないよな

俺も気になるわ何で入ったんだルナ
586通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:52:18.89 ID:???
>>582
わざわざ初めて来ました宣言は要らんよ
むしろわざとらしく見えるからやめとけ
587通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:52:38.70 ID:???
メイリンがアスランに興味持ったのは、ヨウランがヴィーノにフェイスは凄いとか言ってたからじゃなかったっけ
588通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:53:16.83 ID:???
>>584
ってか、あの頃からすでにアカデミーに志願してたのに私はパトリック・ザラのこと
良く知りません、とかプラントとかアカデミーの教育ってどうなってんだ?と思う
589通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:53:41.44 ID:???
レイは議長の命令で軍に入ったんだろうか
本当はピアニストやりたかったとかだったら悲しいな
590通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:54:39.99 ID:???
メイリンがパソコンでアスランこと調べてるとこは笑ったw
591通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:54:44.74 ID:???
ザフトって、先大戦のことをどの程度までアカデミーで教えてるんだろ?
中立のヘリオにクルーゼ隊が奇襲掛けてG強奪して最終的にコロニー崩壊させちゃいました、とか素直に教えてるのかな?
一般人もその事実知ってるんだろうか?さすがにその辺は情報規制?
592通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:55:45.35 ID:???
>>591
ヘリオポリスの件は恐らく「中立国のオーブがその理念に反し連合に協力して〜」みたいな教え方してそう
593通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:55:51.56 ID:???
小説版ではメイリンレイのパーソナルデータも除いてるんだっけ?
594通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:56:28.27 ID:???
メイリン、レイとアスランが気になるなら、イザークとかもデータ調べてそうだなぁ
595通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:56:29.55 ID:???
>>593
除くじゃなくて覗くだった
596通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:56:40.41 ID:???
>>591
ヘリオポリス関係はむしろオーブにいたシンの方が知ってそうだな
素直には教えず、オーブが悪い連合が悪いの方向にはなってるんじゃない?

ただ、先の大戦時の最高指導者のこととか現役軍人が「良く分からない」と言っちゃうくらい
教えていないというのは謎だが
597通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:56:59.46 ID:???
>>593
どうせデタラメ書いてあるんたろう
598通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:57:18.05 ID:???
関俊彦さんが言ってたけど初期はレイとメイリンがくっつく予定だったらしいからな
599通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:57:19.90 ID:???
>>586
古参面するな系の煽りはどこでも見かけるが
こんな事言われたのは初めてだなw
600通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:57:36.48 ID:???
パトリックが最後にジェネシスぶっ放そうとしたことは教えてるんかなぁ?
601通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:58:07.74 ID:???
>>519
スパロボは公式
602通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:59:18.92 ID:???
ジェネ寿司
603通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 20:59:58.75 ID:???
プロヴィデン寿司思い出した
604通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 21:00:00.08 ID:???
ってか、ラクスとあんだけ演説合戦やってて、最後は最前線で死亡したのに
良く知らないってどういうことなんだろうか
ルナマリアの言う「知ってる」ってどの程度まで知ってたらそうなるんだろう

例えば、誰も触れなかったけど凸の母親(パトリックの妻)がユニウスで死んだこととか
もやっぱり知られてないのかな
605通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 21:01:41.33 ID:???
ユニウスでレノア死んだのは知ってるだろう
当時の国防委員長の妻が死んで、しかも連合の核が原因なら、
言っちゃ悪いが…政治的な意味でも核攻撃の悲劇ぶりを誇張できるし…
606通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 21:02:48.92 ID:???
愛する妻を連合の野蛮な核で失ったザラ国防委員長、という宣伝はできるな
効果はありそう
607通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 21:02:52.71 ID:???
>>605
その割にユニウス遺族の凸の前でユニウスセブンをデブリ扱いしたことについて
あ、と思うような描写はなかったなーと思って
まあ、一々そこまで気を使ってやる理由はないのかもしれんし、すぐには結び付かなかった
のかもしれんが
608通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 21:03:09.01 ID:???
ネオジェネシスを発射するとエヴァンゲリオンが飛び出す
609通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 21:04:36.17 ID:???
>>581
助けてあげたいとか純粋な感情より
うーんどっちかというと
>>587
にあるみたいに
姉の興味ある人+エリート佐官をゲットしたいー→助けたらいあことありそー
みたいな恋愛脳なイメージしかないんだよね
ダメだな自分が
610通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 21:06:34.25 ID:???
来週からのTV放送の前に容量確保をしてる間に流れが微妙な感じになってるねぇ

>>557の要望に答えて1つ画像を放置するか
ただのアプコンかと思ってたんだけど、どうもキララクがクリアになってるように感じるが・・・
DVDだとハロはくっきりでキララクはボケてるように見えてたんだよね

アプコンがわかりやすくなるように赤で線を入れてみたっす
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0887832-1364645005.jpg
611通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 21:06:41.16 ID:???
メイリンは描写が少ないから軽い女に見えてしまうのはいたしかたなし
612通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 21:07:39.02 ID:???
メイリンは常に女子高生みたいなノリの子と思って見てた
いい意味でも悪い意味でも
613通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 21:08:43.37 ID:???
>>610
素晴らしいおっぱい
序盤出番ないのにアイキャッチには笑ってしまうw
614通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 21:09:07.57 ID:???
姉に憧れる面もあればコンプレックスもある
お姉ちゃんと一緒がいいけどお姉ちゃんとは別でいたい
そんな感じ
615通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 21:09:25.17 ID:???
ゲームは監督関わってないからって言ったら
「バンダイやサンライズが関わってるから公式」だの
「そんな狭量なこと言う奴はスレから出ていけ」だの
「ここはゲームの話題をするスレ」だのと変な粘着のされ方したので
話題に気を使っても荒れるときは荒れるのだと思った
616通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 21:09:57.65 ID:???
心の中にとどめておけ
617通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 21:10:29.57 ID:???
せっかく流れが変わったのにわざわざ言い出すのは煽りなのか何なのか
618通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 21:11:25.56 ID:???
優秀で快活で美形な姉とかうれしいけど嬉しくない微妙な存在だな
619通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 21:11:48.17 ID:???
レイきゅんかわいいおっおっ
620通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 21:12:33.64 ID:???
昔は何でも「お姉ちゃんと一緒がいい!」と後ろをついて歩いてたのに
気付けば「お姉ちゃんと比べられてばっかり!」と自己を主張するようになるのさ
621通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 21:12:42.30 ID:???
でもルナBメイリンCって感じ
622通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 21:13:49.85 ID:???
>>620
同性で年齢の近い兄弟姉妹ってそんなもんだよなw
623通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 21:15:16.48 ID:???
>>580
シンと同じくオーブとかからの移住組で、
連合に対して不満があったからとか?
624通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 21:15:45.25 ID:???
>>621
バストサイズはメイリンが勝ってるけど
ウエストやヒップはルナさんのほうが細いので
ルナさんの方が大きく見える
625通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 21:17:14.73 ID:???
外面は強気だけど内面は繊細なルナ
外面は可憐だけど内面は大胆なメイリン
バランスのとれた素敵姉妹と思います

ルナはDはあるでしょ
626通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 21:18:32.37 ID:???
バストサイズはミーアのほうが勝ってるけど
総合したらラクスの胸のほうが大きく見える
627通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 21:19:09.22 ID:???
検証が必要だな
628通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 21:20:01.19 ID:???
ホーク姉妹は軍に入ってからも一緒にお風呂なんてうらやまけしからん
629通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 21:20:08.64 ID:???
ルナ乳は豊乳であって欲しい
630通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 21:20:49.77 ID:???
オーブ海洋艦隊戦のときなんでザフトは艦隊出さなかったんだよ
基地近いのにミネルバ単艦とかおかしいだろ
631通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 21:22:19.56 ID:???
ルナは巨乳だった気がするんだが
632通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 21:22:42.90 ID:???
>>630
なんでわざわざミネルバ救援しに行かなきゃいけないのっと
633通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 21:23:54.08 ID:???
ザフトにはミネルバ以外は潜水艦と陸上戦艦ばかりで、海上艦船は無いんですよ…
634通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 21:24:45.59 ID:???
>>628
思春期の姉妹が一緒に風呂に入る→仲の良い微笑ましい姉妹
思春期の兄弟が一緒に風呂に入る→ホモォ…

なぜなのか
635通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 21:25:29.87 ID:???
>>627
また胸検証かw
おまいら好きだなww

これで検証できたらすごいと思うものを3人分
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0887847-1364646263.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0887846-1364646263.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0887848-1364646263.jpg
636通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 21:25:49.86 ID:???
>>609
バレたら自分もどえらいことになるだろうに
「助けたらいあことありそー」くらいで逃亡者を匿えるかよ
あの時は恋愛感情とは別次元で殺されそうになってる
アスランを見捨てられなかったという良心が働いたように見えた
637通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 21:27:52.86 ID:???
>>635
二枚目細長い…
638通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 21:29:20.74 ID:???
>>633
そもそもミネルバ自体航宙艦だろw
未だにミネルバを地上運用させた利点がシンを英雄化させること以外に思いつかん
種のAAみたいに地上で戦闘しなきゃいけない理由があったわけじゃないしさ
639通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 21:33:22.84 ID:???
>>632
友軍だろ
640通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 21:34:02.68 ID:???
>>633
潜水艦、ディン、ゾノ、グーン
充分だろ
641通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 21:38:13.32 ID:???
>>639
作戦行動でもないのにミネルバ一隻の為に戦力削りに行く理由はないってことでしょ
642通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 21:38:52.81 ID:???
>>628
風呂っつーか、シャワーだけどな
あの時のルナのスカートが穿けなくて悔しそうなメイリンは可愛かった
643通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 21:39:05.08 ID:???
なんでミネルバそんなところにいるの
644通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 21:40:01.24 ID:???
>>635
三人並べるとラクスが貧相だな
645通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 21:41:31.40 ID:???
>>644
体のアスペクト比がおかしいだけだから
ラクスの体を縦に詰めれば(ry
646通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 21:42:12.89 ID:???
>>635
全然関係ないがミーアはもうこの時点でほぼ自分がラクスになったつもりでいるんだよな
代わりとかじゃなく
じゃないと、普通憧れの人の婚約者(自分にとってはほとんど接したこともない相手)に
夜這いなんてできない
647通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 21:42:52.83 ID:???
◇アニメージュ 両澤インタビュー
・FINALPLUSは本当に書きたかった最終回、後日談は本来考えていたエンディング
・時間の都合で入りきらなかった
・レイは切ない子、ステラ退場と同時に前に出したかった、もう少し書きたかった
・3方向に別れたが道はそれぞれ、道が違っててもキラアスシンは確実に何かで繋がってると思う
・アスメイは後日談のあの場では一緒にいたけど、これからどうなるかは分からない
・いいコンビになるかもしれない、でも別の道をいくかもしれない
・メイリンは気の強い女の子ばかりの中、アスランにとって癒される、安らげる、甘えられる女の子
・カガリはカガリなりにアスランに甘えてるけど、大人の男性に囲まれて育った子の甘え方なので、若いアスランには分からない、振り回される
・プライドがあるから甘えたくても言えないが、当然アスランにも弱い部分はある
・カガリに指輪を渡したのも精一杯甘えてアレ。でもカガリはそれを分かってない。
・アスランはカガリが大事だし支えになりたいというのは生涯変わらないけど、本当に大変なときにはカガリに甘えるのは難しそう
・メイリンは覚めた視点を持っていて、声高には言わないけど自分の判断はある
・ゆっくり静かに、だけどしっかり見ていく子なので、彼女の側なら案外ゆっくり出来るかも
・アスランの側に複数の女性がいるからといって不誠実なわけではない
・朴念仁だが彼自身がフラフラしてるわけではない、フラフラしてたのはキラ(笑)
・誰に対しても誠実だけどそれが誤解を生むというのはわかるけど
648通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 21:43:29.87 ID:???
・アスランにとって一番気楽なのはキラ
・べったりするわけでなく適度に甘えて言いたいことは言い合う、でも彼女じゃない(笑)
(キラが女だったら大問題がおこりそう、というインタビュアーに向かって)
・白状すると実はそういうの(ホモ描写)が苦手な方で、そう考えてないのにそう見えるらしい
・それがもっと大問題です(笑)
(アスカガ勘違いについて詳しく、とのインタビュアーに)
・知り合って好き合ってハッピーエンドって言うんじゃなくて、好きなもの同士でもその後お互いの周囲や別の面、現実が現れてくる
・それでも揺るがないのが本物の愛情
・種段階ではだからまだまだ。お互いを知らなさ過ぎるので、その「好き」が盛り上がっての勘違いか本物かがまだ分からないよ、ということだった
・取り巻く現実がキララク以上に難しいから
・あの指輪の渡し方は最悪のケース、わざとそう書いたけど
・あのときのアスランの心情は愛情というより不安
・あの二人の恋はとてつもなく不安なもので、現実の激流の中で揺るがなかったら本物というあたりをデス種で書きたかった
・だからデス種スタートの時は「勘違い」と言ったらびっくりされた
・お互いが好きと言う気持ちはうまれたけど、まだ入り口
・彼らなりの愛情があるはずで、それをふたりで見つけていかなきゃならない
・私、あの二人の仲を引き裂こうとしていたわけではないし、彼らのことも好きなので誤解しないで
◇以上、嫁のコメント総集編でした
649通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 21:43:39.08 ID:???
>>646
ルナがムキーってなってるのを見て気分が良くなったんだろうね
650通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 21:45:30.17 ID:???
キラがフラフラしてるとか言うけど、キラにはラクスしかいなかったやん
どういう意味でのフラフラしてるかにもよるけどさ
651通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 21:45:41.10 ID:???
>>643
国の代表なのにアスランと一緒にいるとだだこねたカガリをオーブに送り届けるため
カガリが退艦してればミネルバはそのままカーペンタリア直行だった
アス…アレックスはカーペンタリアからオーブにいけばいい
652通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 21:46:57.89 ID:???
>>637>>645
ラクスが縦長なのは判るんだけど、ズラすと合わないんだよね
ちょっと長さだけ弄ってみた
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0887860-1364647569.jpg
653通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 21:47:09.26 ID:???
>>651
そもそもカガリの訪問が非公式だから地上のザフト兵は当然知らない
だからミネルバがオーブにいる理由も分からないわけで
654通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 21:47:34.06 ID:???
つか、ザフトの地上軍はブレイク・ザ・ワールド対応でミネルバ救援どころじゃなかったはず
655通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 21:48:11.47 ID:???
>>652
逆にそれは横長すぎ
656通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 21:49:22.96 ID:???
余所の国の代表なんて乗っけていたくないよな
万一何かあったら、いくら訪問が非公式でも、ネチネチ嫌味言われる隙を作るだけだし
657通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 21:50:27.49 ID:???
>>630のいう艦隊戦っていつの話よ
658通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 21:51:46.46 ID:???
>>656
タリアは内心では「とっとと降りろ。めんどくせえ」だったと思う
659通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 21:52:13.58 ID:???
660通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 21:53:03.02 ID:???
>>641
交戦した時点で迎撃という作戦が発生して然るべし
661通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 21:53:36.47 ID:???
>>659
これくらいが普通に見えるな
一万回くらい保存しとくわ
662通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 21:54:03.53 ID:???
>>654
基地が近いだろ
海軍勢から出すべし
663通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 21:54:40.56 ID:???
>>660
カーペンタリアやジブラルタルからインド洋に急行して間に合うと思うか?
664通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 21:55:54.14 ID:???
そこでミネルバ救援しろっていうのが無理難題なように聞こえて仕方がない
665通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 21:55:58.40 ID:???
>>654
近いとこからスクランブルかかるだろ普通
666通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 21:56:27.81 ID:???
>>660
だから、ミネルバ一隻の為だけになぜそこまでする必要が?
言い方悪いが、あの時点でミネルバはそこまで戦績をあげてたわけでもない
危険を冒して助けに行く理由の方が少ない
667通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 21:56:45.71 ID:???
>>659
こんなの本編にあった?
668通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 21:56:46.84 ID:???
>>662
基地の周辺だって被害受けてるっつーの
なんでミネルバ優先なんだよ
669通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 21:57:31.58 ID:???
>>663
近隣の部隊がいるだろ
670通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 21:57:46.33 ID:???
>>667 天使湯
671通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 21:57:50.64 ID:???
>>665
艦隊が迫ってるのでスクランブルかけて救援っていうのが分からんのですが
672通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 21:57:59.30 ID:???
>>664
耳がおかしいなお前は
673通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 21:58:25.86 ID:???
>>666
友軍だろ
普通は見捨てない
674通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 21:58:49.71 ID:???
>>668
交戦状態にあるから
675通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 21:58:51.89 ID:???
ミネルバ救援しろさんの言っている意味が分からない
誰か解説してくれ
676通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 21:59:10.11 ID:???
>>658
タリアの本心がわかる一言
「為政者の方にはまだお仕事が」
こう言われてもカガリはアスランがいるからって残るんだよな
アスラン>ユニウス落下後の混乱を収める仕事になってしまっている
しかも議長はそう仰るなら止めませんけどとさっさと行ってしまうw
連れてけよ狸くらい思ってそう
677通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 21:59:23.33 ID:???
>>671
友軍の救援当たり前
678通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 21:59:37.31 ID:???
>>673
誰がそれを命令するんだ?
ミネルバ一隻助けるために他の貴重な戦力失う理由はない
そもそも上の人間がミネルバの救援を支持しない限り他の基地の人間が
兵を出す理由はない
679通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 22:00:12.48 ID:???
なんか荒らしが来てるのかな、ガチだとしたら怖いわ
680通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 22:00:20.95 ID:???
なんかまた変な人湧いてるね・・・荒らしに見えてきた
681通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 22:01:11.60 ID:???
なんか日本語通じてないみたいだからスルーしようぜ
682通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 22:01:25.56 ID:???
>>663
インド洋って何言ってんの?今ザムザザー回の話でしょ?
インド洋には潜水艦ニーラゴンゴとグーンをお供につけてるよミネルバ
683通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 22:02:30.91 ID:???
>>676
自国でも何かあったら面倒なのに他国の要人なんて更に面倒だからな
カガリがいつまで経ってもそういう政治的駆け引きや為政者の自覚ないもんだから
そのKYさにタリアも困っただろうに
684通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 22:02:46.54 ID:???
>>682
誰がザムザザーの話って言ったよ
オーブ艦隊戦っていったらトダカが死んだやつかもしれんだろ
685通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 22:03:38.13 ID:???
>>678
まず失う前提がおかしいし
686通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 22:04:24.04 ID:???
議長が緊急避難的に乗ってきたのと訳が違うからな
地上に降りてからもカガリが乗っていたのは
687通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 22:04:44.33 ID:???
>>685
友軍だという理由だけで他の部隊の人間をわざわざ助けに行って自基地を手薄にする
事が当たり前だという前提もおかしいと何故気づかない
688通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 22:04:48.29 ID:???
アスランは目を閉じるところを間違ってる気がするの
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0887872-1364648628.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0887870-1364648559.jpg
689通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 22:04:56.31 ID:???
>>679>>680>>681頭悪い3バカ敗北
690通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 22:05:57.85 ID:???
あ〜、まじで荒らしか
春休みが終わる前にひと暴れしとこうって感じなのかね
691通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 22:06:07.25 ID:???
>>684
オーブ海洋艦隊戦っていうからオーブ沖の話かと
トダカの回かハイネ死んだ回のどちらかには出てこないだけで後方に友軍いたような記憶が…
692通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 22:06:18.10 ID:???
>>687
手薄にならないとこから送ればいいことに何故気づかない
693通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 22:06:26.08 ID:???
スパロボUXスレで最新の設定では性能はデスティニー>>>ストフリで
ストフリのVLもデスティニーの光の翼の方が性能上
とか言ってるやつがいるんだけど今はそうなってるのか?
694通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 22:06:49.10 ID:???
>>685
あんたさっきから文句言ってるだけですな
695通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 22:06:54.85 ID:???
哀れ無能な>>690
696通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 22:07:17.35 ID:???
>>688
アスランガン見www
697通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 22:07:43.80 ID:???
>>694
お前の言ってることが間違ってるからな
698通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 22:07:58.66 ID:???
>>692
あんたさっきからむちゃくちゃなことばっかり言ってますな
699通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 22:08:14.99 ID:???
>>693
和田の負け
700通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 22:08:40.78 ID:???
・ミネルバを救援する余裕がある基地というのがあの状況下で存在するのか
・友軍という理由だけで他の任務が存在する部隊が何故ミネルバの為に骨を
おらねばならないのか
・何故ザフトの中でミネルバ最優先にされて当たり前だと思っているのか

とりあえず突っ込みいれられていることに回答してから反論してくれ
それしないから荒らし呼ばわりされるんだぞ
701通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 22:08:49.19 ID:???
>>698
至極真っ当なことを言っている
702通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 22:10:04.60 ID:???
あぁ、今時和田なんていってる人がミネルバ救援でぐちぐち粘着してんのか
703通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 22:10:19.51 ID:???
>>700
全部回答したろ
聞こえないふりする卑劣なお前
704通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 22:10:50.48 ID:???
>>702
スーパーフリーダム(笑)
705通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 22:11:52.60 ID:???
そんなことより鮫の話しようぜ
706通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 22:13:19.28 ID:???
まぁまぁ
アニメ的にミネルバ単独突破のが絵になるしインパルス大活躍だからってことにして一旦冷静になろうぜ
ミネルバのデザインかっこいいよな
707通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 22:13:29.13 ID:???
メイリンさん思ってたより胸あるかも
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0887877-1364649175.jpg
708通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 22:14:07.07 ID:???
エヴィデンスガンダム
709通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 22:14:31.95 ID:???
海老ですガンダム
710通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 22:14:56.19 ID:???
42話の大貫作画のメイリンを貼ってくれ
711通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 22:15:05.32 ID:???
友軍が救援に行ったらミネルバが 単 独 で 頑 張 り ま し た 、という功績が消えるやんけ!
そらアカンわーー!
712通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 22:15:22.21 ID:???
>>706
ダメじゃん糞脚本
713通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 22:15:39.96 ID:???
平井作画になれば3サイズくらい簡単にバストアップしますお
714通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 22:15:53.72 ID:???
>>711
軍隊としておかしい
715通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 22:16:47.86 ID:???
>>714
アニメですからね
軍としての正常さをアニメで、しかも種世界で求めても、正論は返ってきませんよ
割り切れよ、でないと泣くぞ。とハイネさんも言ってますw
716通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 22:16:49.33 ID:???
この子…前は種スレにいたような…
717通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 22:16:50.86 ID:???
エヴィデンス01
プロヴィデンス01
718通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 22:17:08.68 ID:???
なんか本当に文句しか言ってないな…
719通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 22:17:22.29 ID:???
>>715
な、泣かれてもww
720通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 22:17:35.75 ID:???
>>715
ダメじゃん糞脚本
721通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 22:18:15.41 ID:???
ザフトや地球軍が軍としておかしいのなんて今更って感じなんだが…
722通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 22:18:21.91 ID:???
>>718
言われる方が悪い
723通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 22:18:39.98 ID:???
軍としてリアルを考えるなら大して戦果のない、なんでオーブなんざにいるかもわからない
船一隻の為に、間に合うかどうかも分からないのにわざわざ兵ださんわ
724通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 22:18:43.92 ID:???
>>716
あらゆる場所にいる
725通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 22:18:51.27 ID:???
例の痛い子か
こっちに沸いたのかよスルーだなこりゃ
726通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 22:19:28.32 ID:???
>>721
作品として成立していない
727通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 22:20:06.84 ID:???
というかこんなことでいちいちつっこんでたら
ガンダムシリーズ含めアニメなんて見てらんない気がするんだけど
728通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 22:20:29.40 ID:???
>>723
友軍を見捨てるなど糞の極み
729通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 22:21:10.23 ID:???
また全てに>>つけて意味不明な言葉で絡み出すのか
当分はここに居座るだろうから話しててもうざいな帰るか〜
730通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 22:21:19.10 ID:???
>>707
メイリンは標準だな
731通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 22:21:24.69 ID:???
>>725
と決めつけないと安心できない哀れなお前
732通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 22:21:32.33 ID:???
サメの話と言えばアウルの最期はサメに食われたとかいうのがあったけど
あれって結局なんだったんだろうか、流言飛語の類?
733通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 22:21:59.21 ID:???
通報だけして消えるが得策やな
734通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 22:22:08.62 ID:???
>>727
糞は糞
認めて自決しなさい
735通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 22:22:45.81 ID:???
>>729
そのまま二度と戻ってくるなksg
736通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 22:22:48.85 ID:???
>>732
一応MSごと海に沈んでるんだし、鮫がMS喰い破ったなら喰われたかもだが…w
多分、その前に死んでるだろ
737通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 22:23:16.48 ID:???
>>710
誰作画かしらんけど42話のメイリン
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0887883-1364649646.jpg
738通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 22:23:22.21 ID:???
>>733
エア通報(笑)乙
739通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 22:23:54.25 ID:???
>>738
びびっちゃった?
740通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 22:24:25.25 ID:???
春休みとか夏休みってこんな感じだよね
741通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 22:25:09.97 ID:???
>>737
いいね
平井作画よりも好みだわ
742通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 22:25:42.19 ID:???
>>738
存在がエアな君
743通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 22:28:10.44 ID:???
>>740
GWと夏休みと冬休みは出掛けること多いからよく分からんがこんなのか・・・
セイバーが出てきたらどうなるやら
間が抜けなければ「PHASE-15 戦場への帰還」は7月5日配信のはず
744通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 22:28:34.34 ID:???
と虚勢を張るしかない哀れな>>739
745通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 22:29:17.21 ID:???
なにかにあやかるしか手段がない無能な>>740
746通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 22:29:53.63 ID:???
とレスしてしまう>>742の滑稽さ
747通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 22:33:13.31 ID:???
>>744-746
死ねばいいのに
748通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 22:41:41.44 ID:???
>>747
オマエガナー
749通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 22:43:26.24 ID:???
4月から平井がキャラデザの新作あるよな
種運命リマスター大丈夫なのかね?
750通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 22:47:51.94 ID:???
前もなんかやりながらやってたから大丈夫じゃね
751通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 22:50:10.16 ID:???
マジェスティックプリンスか
アニメ製作は余裕を持ってやってるみたいだぞ
752通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 22:52:58.23 ID:???
平井はそんなに深くかかわってないんじゃなかったか
753通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 22:56:54.05 ID:???
誰かイベント行ってないの?
754通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 23:00:58.59 ID:???
>>749
意外となんとかなるんじゃない?
平井さんが作監してるのを簡単に数えると1話の1回だけなんだよね
で一番多いのが山口さんらしい
数え間違ってたらスマンよ
平井久司 1回
佐久間信一 2回
森下博光 8回
大貫健一 8回
山口晋 10回
鎌田祐輔 8回
しんぼたくろう 7回
米山浩平 6回
椛島洋介 2回
吉田徹 1回
755通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 23:02:08.41 ID:???
マジェスって脚本ガルパンの吉田さんなんだよね?
それだけで期待してしまうんだけど
756通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 23:16:37.24 ID:???
種リマスから種死リマスは殆ど期間なかったからスタッフが心配だよなぁ
757通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 23:16:42.90 ID:???
種もそうだけど作画監督もっと優秀な人を持ってこれなかったのかと大貫以外うまく平井絵描ける奴いないし

同時期にやってたファフナーは結構優秀だった印象
758通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 23:19:01.71 ID:???
サンライズはもともとろくな作監いないという印象しかない
種に限らず
759通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 23:19:34.15 ID:???
>>757
だからこそスペエディで楽しみが増えたな
760通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 23:26:12.58 ID:???
>>757
リトラCDの絵って誰だっけ?
平井ではないと聞いたが・・・
761通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 23:29:24.58 ID:???
米山だよ
762通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 23:38:22.17 ID:???
>>761
ありがとう

CDの絵を見る限り悪く無いと思うんだけどねぇ
763通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 23:39:25.29 ID:???
昔はよねやん歓迎されてなかった気もするけどリマスターのよねやんは素晴らしい
764通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 23:42:15.44 ID:???
よねやんは昔はそんなに上手くなかったけど、リマスターで覚醒したなw
765通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 23:45:06.51 ID:???
>>757
星野真澄は版権ばかりだしな
766通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 23:46:01.82 ID:???
>>763
無印の頃は平井キャラなのに鼻の下に影つける俺絵を押し通してたからな
767通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 23:48:01.37 ID:???
>>754
山口さんは個人的に好きな作画だった
ルナかわいい
768通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 23:56:24.16 ID:???
山口はAGEのメモリーなんたらに関わってないんか
769通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 00:12:58.86 ID:???
770通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 00:15:28.55 ID:???
山口さんはキャラの顎が無くなるからよくわかるわ
771通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 00:35:44.23 ID:???
772通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 00:44:50.80 ID:???
インパの顔アップは元の片目のみのがかっこいいな
773通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 01:15:28.26 ID:???
米やんは44話のルナがかわいい
シンに寄り添ってる所とか
774通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 01:25:42.57 ID:???
インパルスって機首折りたたんで合体するけどコクピット下向きのままなの?
宇宙ならともかく重力あるとこでシートベルトにぶら下がってたら辛くない?
775通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 05:14:18.14 ID:???
1日1回

ディアッカはガナー・ザクファントムに搭乗すべし
776通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 09:53:38.90 ID:???
>>774
コックピットブロックがスライドするんじゃない?
それ言うとムラサメのMA形態はコックピット後ろ向きだし
777通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 09:59:45.33 ID:???
>>774
確かコックピット部が回転して前向きにくるようになってた筈
778通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 10:38:34.43 ID:???
あの分離した形で戦闘機と言い張るのは無茶やろ
チェストフライヤーは頭見えてるし
レッグフライヤーなんか思いっきり脚だし
779通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 10:47:19.35 ID:???
その無茶を屁理屈で押し通したのがインパルス
780通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 11:13:22.14 ID:???
>>776
上向きだろ?座席が回転しないって話なら
781通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 11:22:42.05 ID:???
>>780
見てればわかるけどコックビットブロックは常に上下を正常にするために回転する
ムラサメ見たいにコックピットハッチを上に向けてコックピットブロックの上下を正常にすると搭乗者が後ろを向く
例え回転しなくても頭の方向に進む
782通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 11:25:22.42 ID:???
間違えた
ムラサメて上半身を回転させるんじゃなくてZたみたいなんだね
これなら確かに前向く
すまんかった
783通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 11:30:20.26 ID:???
インパルスのコクピットはガラス張りみたくなってるしコアスプレンダーの作りからして回転のしようがない
784通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 11:33:23.42 ID:???
>>782
頼むぜおいー
785通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 12:51:26.50 ID:???
>>778
フライヤーはコクピットがないからMSじゃなく、ただの部品って言い訳したのでは?
786通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 13:08:50.40 ID:???
議長はインパルスのことを専用のカタパルトを含めてカガリに「全く新しい効率のいいMSシステム」とか紹介してたような気がするけど
それでMSではありません戦闘機ですで通るのだろうか
787通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 16:08:25.91 ID:???
インパルスは機体保有数の件もあって様々なパーツによる合体換装でどんな局面にも対応出来るようにってコンセプトで企画された機体らしい
パーツで分割する事で基本は航空機扱いとしてMSでも運用可能ですよって触れ込みで開発したとか
と、書いたはいいけどやっぱり強引にも程があると思う
788通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 16:26:46.09 ID:???
同盟加入してないから自由やAA持ってても問題ないですと言うオーブと
大して変わらんかと
こじつけだろうと理屈が通っていればいいんだろう
789通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 16:27:48.57 ID:???
>>788
×同盟
○条約

どんな間違え方だorz
790通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 17:14:20.06 ID:???
オーブがフリーダムやAA持ってても問題ないですなんて言ったことあった?
791通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 18:53:30.83 ID:???
運命とストフリの戦いをバンクなしで見たいのじゃ
792通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 19:02:07.15 ID:???
>>791
あそこってバンクあったっけ?
793通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 19:05:28.97 ID:???
その戦闘以降の戦闘でオーブ戦のバンクを使いまくってた印象がある
794通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 19:31:28.50 ID:???
すれ違いビームとストフリの腹ビーム、運命の長距離砲
ここらへんは変えて欲しいわ
795通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 19:36:51.38 ID:???
>>794
そのバンクはマジやめてほしい
796通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 19:48:33.54 ID:???
隠者のソードを左右にブンブンふるやつ??もイミフなのでやめてほしいわ
797通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 20:25:23.88 ID:???
>>796
それって抜刀?ブーメラン弾く奴?
798通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 20:32:03.30 ID:???
カガリの乗るアカツキまで同じ動きした時はさすがにどうかと思った
799通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 20:41:09.30 ID:???
昨日のイベント行ってきたけど監督の話面白かったよ
800通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 20:54:53.22 ID:???
>>799
よければkwsk
801通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 20:57:55.42 ID:???
>>799
ポロッと重要な情報とか漏らさなかった?
つか、新情報とかあれば聞きたい
802通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 20:58:29.76 ID:???
>>799
どのくらいいたの?
空席がかなりあるとあるスレでは言っていたけど
803通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 21:03:47.14 ID:???
色々面白い話あったけどとりあえず覚えてる分だけ

・監督曰く、SEEDは放送開始3ヶ月くらい前に作画などの作業が始まったが何故か遅れた。んで、これは伝説になっている

・フレイとキラのキャッキャうふふは当時、サンライズはかなりビビってたらしい。で、社長が来て散々協議した結果福田に一任するとなった

・ストライクのデザインは大河原のまえに別のデザイナーを通している

・リマスターでは、重田さんが本業

・DESTINYリマスターは5話までは完全に作#業が完了しており、5話は戦艦をかなり直している
804通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 21:04:54.24 ID:???
他にもあるんだけど、ちょっと待ってて
805通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 21:10:23.29 ID:???
>>803
種リマスターも戦艦はかなり修正していたしな、今回も戦艦はかなり修正しそうだな
806通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 21:11:36.92 ID:???
レセップスとか驚きのビフォーアフターだったしなw
807通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 21:16:53.83 ID:???
さっきの続き
・森田は自分からSEEDに参加した。でも、監督は嫌がってたらしい。砂漠でやたらヘリコプター出てきたのは森田が地上戦でのヘリコプターなどの有用性についてやたら語るものだから出した

・SEEDにはミリタリー的な物を推すというのがあったらしい

・平井さんの絵は昔と変わっているのは監督も思っているらしい。作画指示の際に「昔の絵で描いて」ってお願いして、本人も努力はするんだけど「これくらいで勘弁して下さい」って言ってくるらしい。絵が同じだとストレス溜まるんだと
808通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 21:18:53.60 ID:???
>>803
すまん。ここ重田が本業じゃなくて正しくは重田が本気だった


重田は当時以上に書き込んでいるらしい
809通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 21:22:29.05 ID:???
>>803>>807>>808
乙!重田さん過労死しないでくれ…
平井は大分タッチ変わったよなぁ…個人的には今のがすっきりしてて好きだけどw
810通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 21:23:06.56 ID:???
福田あいかわらずろくでもないね
811通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 21:26:16.86 ID:???
福田あいかわらず屑だね
812通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 21:29:29.84 ID:???
今の平井さんの絵、DESTINYでだと違和感無いけど、SEEDはキャラによっては大人びて見えるからなぁ
813通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 21:30:35.09 ID:???
キラなんてところどころ種死のキラだったし
814通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 21:31:18.74 ID:???
ストレス溜まるとかよほど種で嫌な思いしたんだな
815通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 21:32:31.55 ID:???
ていうかSEEDリマスターは戦艦の3Dモデル必要ないくらい手書きになってたからな
816通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 21:33:08.31 ID:???
福田あいかわらず気持ち悪いね
817通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 21:34:35.63 ID:???
>>814
何で種のせいになるんだよ
818通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 21:35:36.71 ID:???
曲解したがりはどこにでもいるのさ
819通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 21:37:35.46 ID:???
>絵が同じだとストレス溜まる

同じバンクばっかり見せられてるこっちのほうがストレス溜まるわwww
ほんとにコイツは…
820通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 21:38:04.41 ID:???
キャラの新規に違和感あるのは一瞬だけ新規にしてすぐ旧作画に戻すせいだろ
一連の流れを全部新規にすればいいだけのこと
821通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 21:38:13.31 ID:???
>>814
飛躍しすぎだろ
どんな読み方したらそうなるんだ
822通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 21:38:46.70 ID:???
リマスターがまだ5話までしか完成してないってのもよくよく変な言い回しだよね
再撮影もしてるから作業的には素材がある新作アニメ作ってるのと同じみたいね
823通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 21:39:13.64 ID:???
ポケ戦せつないな・・ 見れてよかった。 
824通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 21:40:37.45 ID:???
>>819
知名度が飛び抜けてるアニメって基本バンクあるよね
825通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 21:43:21.76 ID:???
そういや福田が師匠かなんか言ってたの0080の監督だっけ
本編に同じ建物とか出てくるけどその辺の認知度は皆無っていう
826通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 21:43:29.86 ID:???
>>823
そう言えば次のBD版はポケ戦?
それとも0083?
827通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 21:44:32.32 ID:???
行った人アストレイがなんとかって話も覚えてたら教えてほしい
828通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 21:48:33.85 ID:???
>>807
>・森田は自分からSEEDに参加した。でも、監督は嫌がってたらしい。砂漠でやたらヘリコプター出てきたのは森田が地上戦でのヘリコプターなどの有用性についてやたら語るものだから出した

種の設定がゴチャゴチャしているのはそのせいかw
結構監督と森田で設定関連の主張で衝突あったんだろうなw

と言うか森田はよりによってガンダム作品で「地上戦でヘリの有用性」とか一体何がやりたい・・・
現実とリンクさせて既存兵器の有用性を語りだすと簡単にMS不要論まで行き着くからガンダムではやるべきではないハズなのに
829通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 21:49:13.51 ID:???
福田が害伝のはなしするわけねぇだろw
830通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 21:52:55.71 ID:???
>>803
>>807

砂漠戦の戦闘は神だった
831通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 21:53:18.63 ID:???
さらに続き
・バンクは質の悪いものは直す

・森田は監督の無理難題にかなり文句を言ってたらしい。それを一つ一つ繋げていくのが設定考証である自分の仕事だと

・脚本通りに絵コンテが上がらないことが多々あり、それが作画に影響している。
例えば、AAのイーゲルシュテレン?の数が設定と作画で合っていないとか

・戦艦の3DCGは、当時の技術が低すぎてアプコンに耐えられないので新規に描く必要がある

覚えてるのはこんなもん、とりあえずレポはこんな感じ。
レスはゆっくり返していくよ
832通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 21:54:24.30 ID:???
ストライクが砂地に足を取られて戦闘ヘリにフルボッコニされる回だな
833通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 21:55:41.93 ID:???
無印のミリタリーチックなとこはかなり好き
834通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 21:55:43.05 ID:???
>>801
特に新情報は無かったよ
835通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 21:56:16.93 ID:???
戦闘ヘリ>>バクゥ
836通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 21:57:17.85 ID:???
>>831
当時は戦艦CG見たときは今ではこうなのかと感心したもんだが
現在だとそれすら技術が低すぎる部類になるのか
10年って月日は長いもんなんだな
837通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 21:57:46.48 ID:???
>>802
まぁ、満員御礼って訳ではなかったけど空きが目立つってこともなかった
空きは1割2割くらいだと思うよ

声優が出るならともかくおっさんのトークショーだからw
838通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 21:59:53.66 ID:???
10年前の作品の監督と設定担当で客がそんだけ呼べるならむしろ凄いって感じだな
839通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 22:09:10.53 ID:???
>>827
ストライクのプラモを夏(おそらく放映前)までに出したいってのがあったんだけど、ストライクのデザインが思ったより時間が掛かった(大河原の前に別にデザイナーを通してるから)から、キャラホビでアストレイを先に出したって話はあったよ
840通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 22:23:00.10 ID:???
後、新情報って訳じゃないけどアストレイの話題の中で
森田「アストレイは外伝を面白いって言ってくれるファンのおかげでやっていけている。それがSEEDシリーズが今も人気の理由の一つ」

司会「監督は外伝については?」

監督「僕はかかわってないんで」

森田「監督は他にやることありますもんね」

ここで監督がお茶を濁すように

監督「リマスターが大変なんで」

って会話があった。
841通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 22:28:28.24 ID:???
他にやること…ねえw
842通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 22:31:28.82 ID:???
森田さんは自分から種に関わったならまたスタゲみたいな外伝やたりしてくれないかな
最近全然種関係に関わってないよね
843通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 22:32:22.38 ID:???
>>807
おつつつー
ありがとう
また、思い出したらお願いします!
844通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 22:34:48.93 ID:???
>>842
最近は萌え系が主戦場になってる気がする
数年前のクェイサー1期温泉回は狂気じみていた…w
845通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 22:39:38.88 ID:???
>>842
そもそもリマスターまでは本編の展開は実質的にストップしてたわけだし、
リマスターを受けてアストレイ新作やスタゲのBD化といった派生作品に動きが出始めたのも
今年に入ってからだからね…。

スタゲも良いけど個人的にMSV戦記が好きだったのでまたやってほしかったり。
あれなら雑誌連載だから映像作品に比べれば作るのは難しくないだろうし
あとアストレイの方も新作やるんだから無印の頃みたいに未使用設定を含めたネタ出しもやってくれれば…
846通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 22:41:59.03 ID:???
>>834
801です
レポありがとう
新情報は出たばっかだし、まだ出せないのかもな
847通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 22:43:02.06 ID:???
レポしてくれた方乙でしたー!
848通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 22:43:12.53 ID:???
レポ乙でござる
849通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 22:50:16.15 ID:???
>>841
案外色々なアニメやってるよ
850通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 22:51:28.87 ID:???
>>845
アストレイはアストレイ独自でやりだしたからな
本編終了して他にネタなかったのと海外人気受けてってのもあるだろうけど
まあ本編とは違う層も取り込んで種シリーズとして良い効果出てるなら好きにやってくれればいいか
851通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 22:53:26.00 ID:???
戦艦直すのか…超期待
852通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 23:02:58.21 ID:???
そーいや、種リマの時アスランが乗ってた車を直してたはずだけど、種死リマでも直すのだろうか?
ちょっと気になるが、割りとどうでもいい部分なんだよなぁ
853通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 23:08:33.87 ID:???
>>852
直すんじゃない、福田は車は好きだし
854通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 23:10:28.69 ID:???
サイバーネタ懐かC
855通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 23:12:11.04 ID:???
>>853
重田が直したいって言ったんだよな
重田もサイバー関係者だし
856通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 23:29:45.91 ID:???
>>849
そうなのか
857通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 00:30:15.11 ID:???
5話ってタリア艦長の半ケツか
858通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 00:47:40.63 ID:???
>>857
議長のバスローブっぽいのも・・・
859通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 00:51:11.73 ID:???
さらにエロくなってることに期待したい
860通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 01:08:27.31 ID:???
861通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 01:09:25.19 ID:???
ただれた関係…ゴクリ
862通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 01:40:41.41 ID:???
今年も種ネタかw
http://www.gundam.info/topic/8497
863通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 01:44:56.14 ID:???
や め て よ ね

もうこの台詞公式でも完全にネタ扱いだなww
864通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 01:46:22.75 ID:???
>>863
台詞人気投票1位だったしな…w
865通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 01:48:35.28 ID:???
やってる最中は良いけど終わってから虚しくなりそう
どんなに愛し合っても何も生まれない
終わればお互い傷つくだけなのだからやめておけばいいのに求め合わずにはいられない
相手を傷つけてその後の態度で自分への気持ちを推し量り、自分も傷ついて相手への気持ちを整理する
相手を傷つけて気持ちを確認することは昔自分もやってて今後悔してるからそうしてしまう気持ちは痛いほどわかる
つか今も時々やってしまって死ぬほど後悔する
我儘言って困らせるのも一瞬の確認作業なんかなって今は思う

このシーンに限らずシン→アスランも認めて欲しいから(相手の気持ちを確認するために)我儘言ったり反発してたんだろうな
866通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 03:12:33.05 ID:???
>>803とは違うが、行ったので補足
・上演はフレイ初夜、ニコル死、親父自爆+スタゲ(全森田脚本)
・フレイの件はTVはTBSのPが苦情をブロックしていた。サンライズ社長の件はスペエディの部分
・ブリッツはコンテでは左腕を切っていた。森田さんに言われて右腕に
・そもそも金枠天のデザインが先行してできていた
・平井さんはマジスティックプリンスの影響がでている。メカデザと異なりキャラデザの人は絵のタッチが変わりやすい
・ストライクはデザインの紆余曲折故決定稿がでず、アストレイのプラモを先行することに
・森田さん脚本は小技が多いから監督は戦闘に重点を置いた会を任せていた
・フレイの脚本が森田さんなのはバクゥ戦のため。ただ寝ることは両澤さんから渡された進行表?に書いてあった
森田さん参加を嫌がったとかは言ってなかった気がする。聞き漏らしたかな?
女性が結構いたこと、司会進行役の声が上ずっていたことが印象的だったかなぁ
867通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 03:51:25.44 ID:???
もう少し補足
・森田さんが脚本に参加した理由は、特殊設定だと各脚本家が設定を無視してしまうため、自分でやれば拾ってもらえるからとのこと
・親父自爆時カガリが席に座ったのは森田さんに文句いわれたから。ただしドラマ的には正しいことだと森田さんもわかっていた
・キサカは立っているけど平気なのか?→鍛えているから
・スタゲはプラモ屋で店頭PV作成からスタートして、そこから物語を肉付けした
・そのため打ち合わせのたびにもっと早く言ってくれってことがたくさんあったらしい
・スタゲの戦闘はもともとプラモ屋のPVで、客層を考えてマニアックにやりたかった
868通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 03:53:23.93 ID:???
マジェプリの平井はあっさりしてて好み
種は時々くどかった
しかし種があっさり作画似合うかというとそうでもないし難しいな
869通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 04:00:59.33 ID:???
最後
・最近のアニメはスケジュールに余裕をとり、分業制(爆風を見る人、メカを見る人など専門職)が増えた
・バンクは許されなくなってきたけど、メカは3Dで書くのが楽になった(どう楽になったかは知らない)
・ただし損傷などで制約がでるようになり、一長一短らしい(例にユニコーンの話を挙げたが司会が止める)
・森田「バンクは修正するの?」監督「悪いバンクは修正」森田「良いのをバンクにするんでしょ?」
 監督「今見ると設定的に間違っているので修正する。TVシリーズではそこまで手が回らなかった」
・最近は脚本に忠実なコンテを書くようになっている。サンライズはオリジナルが多くてコンテどおりには書くなという社風だった
・そもそも富田さんは決定稿を横におくだけで、見ずにコンテ書いていた
・監督曰く「金はかかっていないけど、手間はかけている」そうだ
初めて監督を生でみたが「キラとラクスの身長が〜」のデマがなぜ広がったのかわからん
870通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 04:06:49.58 ID:???
以上
勢いでチケットとったから、行くか迷ったけど結構楽しめた。
森田さんの「まだやることあるでしょ」に関しては、全員が映画意識したと思う
871通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 04:52:51.87 ID:???
1日1回

ディアッカはガナー・ザクファントムに搭乗すべし
872通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 08:32:07.09 ID:???
トークショー自分も行きたかったレポ乙

>>563
掌を上に向けて前に広げるポーズは「自分は腹の内を見せていますよ、あなたを受け入れますよ」という表れだっけ?
実際の政治家もよくやってる
逆に拳を握り込むのは拒絶とかそんな感じなのか?
こういうポーズの印象とかもキャラ把握する上で重要だよね

興味深い話だけど荒らしに紛れてスルーされてたから掘り起こしてみる
873通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 09:03:26.71 ID:???
たまに思うけど、議長って演劇とか舞台とかでも生きていけそうだよね。中の人とか関係なく
874通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 09:11:00.04 ID:???
いちいち仰々しくてわざとらしいんだよなw
昔からあんなだったのかな
875通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 09:37:17.27 ID:???
「演劇部やってますた」と言われても違和感がない演技力の持ち主
876通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 09:48:37.80 ID:???
タリアさんに暴露話を聞かねばw
877通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 10:00:02.84 ID:???
演技力ならフレイが一番だと思う
878通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 10:16:51.28 ID:???
演技ではなく本心なのに、演技にしか見えないからどうせ本気じゃないんでしょと別れたら実はまじで本気だった
という話だったらまじ笑えないな
879通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 12:12:22.37 ID:???
ガンダムインフォwww
880通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 12:12:26.87 ID:???
>>869
内容濃かったんだね
3Dでメカが楽ってのは多分、ユニコーンみたいに3Dモデルなぞって書けるからだろう
そのかわりユニコーンはアニメ的な崩し方まったくされてないから迫力は薄れちゃうけど
881通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 12:23:44.43 ID:???
3Dにすると勇者パースみたいのがやりにくくなっちゃうのかな
それはちょっと寂しい
見得を切ったり派手なポーズがあったりするのが好きだから
882通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 15:04:11.83 ID:???
スペシャルエディションを見てると改めてアスランにイライラする

シンがスカッと勝って終わるパラレルでいいから出ないかなぁ
883通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 15:08:54.28 ID:???
>>882
釣りですか
884通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 15:14:17.60 ID:???
>>882
薄い本でも探せば?
シンが勝つパラレルもあるよ
885通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 16:54:07.72 ID:???
>>879
気にするな。俺は気にしない。
886通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 17:07:26.69 ID:???
種死やってたころはシンメインの再構成SSとかこの板にいっぱいUPされてたね
玉石混淆だったけど
887通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 17:12:06.92 ID:???
>>866>>867>>869>>870

裏話生で聴けて羨ましいぜ
888通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 17:48:10.27 ID:???
シンが勝ったら暗黒面一直線で全然スカッとしないな
スカッと負けてよかったじゃない
889通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 18:03:30.83 ID:???
CE73時点で爽やか一直線のシンちゃんなんかシンじゃない
同様にぐるぐる回らないアスランなんかアスランじゃない
890通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 19:21:27.00 ID:???
>>889
アスランにはキラさん印の透頂香を飲ませておけばグルグルが治るかなぁ
891通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 20:33:32.75 ID:???
>>803
電童なんか半年以上前から作り置きしてたのに、途中で電童のデザインが変わって初回とか全てパーになってたよ
SEEDも最初はストライクがダガーのシールド持ってた御大じゃない別な人のデザイン画でやってたのに、
途中で御大画に変わったりしてたから似たようなゴタゴタがあったんじゃないの?
892通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 21:25:45.14 ID:???
達磨セイバーのとことてもマヌケで面白いです
893通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 21:43:02.84 ID:???
客の入りが悪かった事もリポートして欲しい
894通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 21:49:01.87 ID:???
何か序盤のダガーLってなかなか頑張ってたよね

ウィンダムは何故ああなったのか?
895通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 21:53:57.99 ID:???
あと40なんわヤレばシードシリーズも完全に終了だな。
アゲも潰れたことだしシードも早く潰れてほしい。
896通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 21:54:01.76 ID:???
ウィンダムは30機くらい一気に出して一気に落とされまくった回あったな
ヒーローごっこじゃないとか殴られた回
897通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 21:55:44.68 ID:???
>>896
嫌な事件だったね...
898通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 22:08:24.79 ID:???
>>896
上から目線すぎだよね
その後わけわからん理屈(主にキラキラ)で騒ぎまくったあげくグーパンされるし
あんな上官いやだ
899通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 22:16:03.67 ID:???
>>898
アスランはカオスに翻弄されてウィンダム全部シンに押しつけてた癖にね
アスランがもっとしっかり指揮してりゃその主張もわかるのに
900通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 22:32:05.39 ID:???
はじまった
901通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 22:32:47.90 ID:???
ウィンダム地味に好きやで
902通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 22:34:33.19 ID:???
体罰
903通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 22:43:41.48 ID:???
監督が去年の体罰騒動のとき体罰はダメと言ってたな
実はそのときアスランが頭をよぎったのは秘密だ
904通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 22:44:24.72 ID:???
アスランに「ヒーローごっこじゃない」と言わせて殴らせるのは良いと思う
905通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 22:47:51.73 ID:???
躾けじゃないけど、何が悪いかわかってないのに殴っても意味がないしな
906通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 22:58:34.27 ID:???
罰として思い浮かべるのはトイレ掃除だから
ムーは体罰とは無縁な人だな
907通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 23:01:44.23 ID:???
>>901
ウィンダム
セレス
レイアース
908通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 23:06:07.35 ID:???
ウィンダムって地球軍機の完成形だと思うんだけど
ガンダム並の設計でパーツけちってないのに量産ラインに乗るとか豪華すぎる
909通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 23:07:53.72 ID:???
ストライクと同等の性能を持つとされる。ストライクの完全量産化は地球軍にとって悲願

だったらしいからな
910通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 23:10:44.73 ID:???
ダガーと共通のパーツ多いよウィンダム
911通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 23:10:51.64 ID:???
ウィンダムはただのやられメカになってて残念
ムラサメはカオス落としたり特攻したり活躍したのに
同じ量産機でも差つきすぎ
912通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 23:18:06.43 ID:???
でもムラサメって超紙装甲だよ
ミネルバの迎撃砲で粉みじんだし
913通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 23:22:01.42 ID:???
>>912
MSの能力ではなく作中でいかに目立って活躍したかの話じゃね
914通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 23:23:51.68 ID:???
完全な敵役だから仕方ないな
915通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 23:25:52.93 ID:???
ウィンダムがーっていうが
敵の雑魚量産機が活躍して何が面白いんだろうなあ
916通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 23:28:06.71 ID:???
活躍したら活躍したで格好いいじゃん
それを倒したMSやパイロットの評価もさらに上がる
ただの的じゃつまらない
917通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 23:34:56.35 ID:???
別に活躍しろとはいわない。ワンカットでも鍔競り合いしたり、ビームを盾で防いだりするだけでいい
ウィンダムはピュンピュンビームライフル撃って撃墜されるだけだもん
918通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 23:35:54.87 ID:???
そういやリマスターでジンが良い動きしてたけど
人気って上がったの?
919通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 23:37:41.60 ID:???
>>917
その程度じゃ何も変わらんだろ
920通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 23:40:38.61 ID:???
やられ役が最後にあがいてる描写をすると人気が出るのかな
正直聞いたことないんだがw
921通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 23:41:49.74 ID:???
ここ本当にキャラ厨ばっかなんだな
それとも量産機なんかどうでもいい人が多いのか
人気出てほしいから、やれどうしろと言ってるわけじゃないだろ
主人公機も量産機も敵のやられ役も格好良くなったら嬉しいってだけなのに
922通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 23:43:07.67 ID:???
主役級が乗ってるガンダム顔にしか興味ないんだろうね…
923通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 23:48:05.58 ID:???
バクゥとかグーンとかゾノとかあんなに頑張ったのに・・・
924通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 00:04:45.71 ID:???
バビたん一択
925通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 00:05:33.90 ID:???
はいレッテル貼りいただきましたw
926通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 00:10:26.19 ID:???
うむ、有り難く納めよw
927通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 00:26:21.22 ID:???
自分もイベント行ってきた
土曜日は乙でした

上手く説明できないけど>>807が言ってたミリタリー的なものを推すっていうのは
前のTVシリーズの∀との違いというか、そんな流れで出た話だったと思う
種好きな人が集まった空間でのイベントは楽しかった

翌日、同じ幕張のACEで「アニメのお仕事」ってコーナーで
いろんな方のアニメ制作話を聞く機会があったんだけど
前日の監督や森田さんの昔のアニメ制作話が思い出されてなんか濃い二日間だった
企画、制作、放送の人の回で、演者の立場から事前に出演告知がなかった神谷が登場したときは
昔、キャラホビで種死・スタゲのステージを見たことを思い出して感慨深かったわ
あのときスタゲ組として来る予定だった人が目の前にいるって

>>870
「まだやることがあるでしょ」は自分も心の中で同じことを思った
監督と森田さんの話聞いてて面白かったなぁ
928通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 00:27:54.22 ID:???
あ、あと今回のはガンダムエース主催のイベントだから
後日、ガンダムエースに掲載されるんだろうなぁ
何月号かわかったらスレで教えてほしいw
929通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 00:28:58.91 ID:???
>>880
分業制になったため、作画や設定のミスが少なくなったって言ってたよ。
脚本家はロボに穴があったらそこに物仕込もうって考えちゃってそこから設定が変わっていくとか。穴があるなら、そっから取り出せばいいじゃないとか、平気でいうと森田さん苦笑いしてた。
違う意図で着けた穴がバルカンになるとか昔はあったけど、今はメカ専門の人がいるから大丈夫らしい。
そういう意味で設定の矛盾が減ったぶん、その人は専門職しかできないから、分業のなかった昔よりスケジュールをとらざるを得なくなったと言ってた。
930通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 00:36:58.97 ID:???
福田、ガワラと打ち合わせしたみたいね。これは来ますね
931通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 00:44:17.96 ID:???
で、種時代は分業制じゃないから間違いがたくさんある。
アークエンジェルの砲門の数が設定とあっていないとか、当時はそこまで見る人がいなかった。
リマスタになって設定関係気にしているのは、当時と現在の変化から自然とそうなったのかなと感じた。
運命に関しては200カットほど修正してる。16:9に合わせてキャラクター配置変えたりとか、まあ種のときと同じ手法かと。
そもそも種とスタゲのイベントなので運命に関してはあまり話題にならなかったかな?悪いバンクとメカ修正するってことぐらいだった
932通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 01:32:46.39 ID:???
ザフトのアッシュやバビってMS形態はダサイけど逆にMAになると普通すぎる。
ウィンダムにも優秀なパイロットとMA並みの装備があれば...
933通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 02:15:54.12 ID:???
>>932
ザムザザーやゲルズゲーがあるじゃないですかw
934通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 03:36:10.58 ID:???
そもそもSEEDはサンライズの最初期のデジタル作品だ
デジタル移行にはこれほどない足がかりになったろうよ

ていうか本当にガワラと打ち合わせしてんじゃん
完全になにかの形で新機体くるわこれ
935通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 03:56:49.37 ID:???
既存の物ならパーストのように重田が設定画でっち上げられるだろうし
デザイン発注するとすればデスティニーインパルス登場は無さそうだな
936通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 04:03:32.64 ID:???
シルエットやストライカーならすでにアニメで使ってない既存のがいくらでもあるからな
わざわざ大河原と打ち合わせってことは新機体の可能性が高そう
937通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 04:24:19.94 ID:???
1日1回

ディアッカはガナー・ザクファントムに搭乗すべし
938通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 04:39:23.43 ID:???
ガナーザクファン・トム
939通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 05:58:37.23 ID:???
ウィンダムは、当初はネオ機からの投入予定だった(そこを急遽エグザスに変更)から活躍の場が消えてしまったと予想
そもそも連合陣営の量産機で活躍期待する方が間違い

個人的にはウィンダムよりもスタゲに出るスローターダガーのデザインのが好き
こっち本編に出してくれれば良かったのに
940通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 06:06:42.82 ID:???
>>939
エグザスに変更って何度も言われてるけど本当かよ
宇宙はエグザス、地上はウィンダムって最初から決まってたんじゃないのか
941通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 06:29:08.46 ID:???
>>909
ザク>ストライク≒ゲイツ≒ウィンダム

連合もがんばったけど、そりゃ負けるわな
942通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 07:16:48.26 ID:???
>>940
当時、監督夫婦と交流ありかなり詳細がガチバレ情報持っていた所からだから恐らく本当
ウィンダムとは明言していなかったけど、ネオは当初MSだった予定を急遽MAに変更、ってバレあった

ちなみに同時期にバルトフェルド専用ムラサメの存在もバラしていたし
虎専用の可変MSあるって言ってて
943通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 07:17:40.01 ID:???
>>936
この打ち合わせが映画なのか、それとも種運命での新機体なのかどっちなんだろうな
944通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 10:07:51.78 ID:???
>>943
おいら的には映画にこだわらんが、例のツイッターネタからするとTVやOVAよりは可能性が高そうだよなぁ
945通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 12:01:25.99 ID:???
もうエグザスウィンダムにしろよw
946通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 12:55:30.29 ID:???
エグザスを背負ったウィンダムか
947通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 14:44:57.19 ID:???
キャラの話で心苦しいけど

「まだ大西洋連邦大頭領がアルザッヘルにいるという情報があるが、もう軍を動かすということもあるまい」
と言った直後に
「まさかそんななことにはなるまいという安易な思い込みが、とてつもない危機を生むということは既に十分知っていたはずなのに」
って、大頭領が軍を動かさないと思い込んでるよね、議長…
948通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 16:13:26.02 ID:???
>>947
そんなセリフあったっけ?何話?
949通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 17:58:23.85 ID:???
天空のキラはパーストルージュかIWSPで出るサービスぐらいしてほしい
950通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 18:05:59.17 ID:???
ガワラはだいぶ前から守秘義務の仕事してるとツイートしてる。これが映画
去年一昨年に映画について、デザインはほぼ出来てるけど恐らくリテイクくらうともツイートしてる
951通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 18:24:34.57 ID:???
952通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 18:32:21.81 ID:???
福田 己津央

さて、今日は18話までの直しのカット選定の為に、スタジオ一同で16話〜18話のチェックでした。
まあ、愚痴をこぼして申し訳ないですが、ホント17話18話のシンとアスランのセリフは聞いていて辛かった。
二人とはこの頃まで色々と役についてのディスカッションしたのですが、言っても言っても判って貰えず、とうとう好きにさせてしまった芝居です。
二人とも尤もらしい事を、かっこ良く言おうとしてしまっていて、相手の芝居に合わせていないように聞こえました。感情がかみ合っていないのです。
だから言ってる事が上滑りしてて、全然相手にも視聴者にも届いてこない。
…まあ、だから二人はすれ違っちゃったんだね、とも言えるけど、それじゃ洒落になりません(^^;。結果 スペシャルエディションでは、そのシーンは丸々カットです。
…今日、サイバーの役者の面子と色々と芝居の話をしていて、芝居とは何か?何をしなければならないのか?という話をしてきた後だけに、ちょっと考えてしまう話数でした。
本当にサイバーの役者さんたちは上手かった。改めてドラマCDを聞いて思います。

愚痴ついでに、キャラに関しての考察。
シンは実に素直で可愛げのある男に作ったつもりです。反面人の意見に流されやすく、直情傾向です。キラに近い性格ですが、キラは一歩待って行動するタイプで、シンの方が反応が早い。悪く言えば子供っぽい。
表出する部分では、怒っている時と素の落差が大きいキャラです。
シンは1話から怒っている部分が大きく出て、素の可愛らしい部分が出るのが妹に対しての部分や12話以降です。その可愛らしさを意識して演じてしまうと、
実はあまり効果的ではなく、多少おバカで純粋な部分をきちんと出す。つまりあまり考えて話していないような芝居が良かったとは思うのです。
例を上げると、例えばイザークは何時も怒ったような口調ですが、可愛げがある、と僕は思います。可愛らしく演じるのではなく、結果可愛げのあるようであれば正解です。
意図して作ったお芝居も、時と場合によっては違うように感じる。そう思えるの...が芝居の難しさだと思います。

アスランに関しては、あの上から目線の男が、シンに対しては何故か説得しようとする口調で、妙にやさしい。実はアスランにはそんな余裕は無く、もっと同レベルで偉そうに対して欲しかったのですが、
どうもセリフの重さと立場がそれを阻んでしまったように感じます。シンよりは先輩であっても、そんなに歳が離れてる訳ではないので、キラに対する態度に近い方が良かったのかな、と思いました。
どちらかといえば自分の価値観と気持ちをぶつけるのがいつものアスランですね。説得する気ならば16話で殴らせたりしません(^^;。

今回は最初キラやカガリの言っていることより、アスランの価値観が正解であるように見せたかったのですが、どうもアスランの迷い、というのが行動の説得力にかけた様な気がします。
今回キラの方が独善的な行動なのですが、キラは迷わなかったので、その分説得力があった気がします。
その二人の説得力の差がモビルスーツでの直接対決に反映した記憶があります。
953通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 18:36:42.83 ID:???
つまりサイバーの役者は上手いけど、種の役者(石田と鈴村)は下手だと言いたいのかこれ
954通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 18:39:19.28 ID:???
監督としての力量不足を嘆いたように読めたが
955通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 18:40:48.94 ID:???
鈴村が運命に出て良かったことって真綾と結婚したことくらいじゃねえか
956通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 18:46:26.64 ID:???
シンとかアスランはキャラの思考や心情の把握の難易度高そうだから簡単には監督の望むようにはならないような気がする
特にアスラン
957通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 18:52:02.24 ID:???
SEのアスランが本編程なよっとしてないのはそのせいか
958通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 18:58:59.24 ID:???
種死のアスランは頼りになる先輩パイロットじゃなくてぐるぐる迷った余裕ない人で合ってたのねw
脱走近くで状況から崩れたんじゃなくて元々いっぱいいっぱいの若造ってことだったんだ
959通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 19:18:56.37 ID:???
>アスランに関しては、あの上から目線の男が
確かに上から目線だな。種時代のキラの時もそうだったし、常に上から目線だったw

>シンに対しては何故か説得しようとする口調で、妙にやさしい
これはちょっと分からんわ。やさしい感じはしなかった
960通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 19:20:53.85 ID:???
シンが「怒っている時と素の落差が大きいキャラ」ってのは何か分かる気がする
怒ってるイメージが強いけど普段は無口に近いというか、軍務や戦闘がなければ部屋で携帯弄るか本読むかボ〜っとしてそう
961通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 19:30:56.96 ID:???
fukuda320:両澤の担当したのはsuitCD1〜5までです。フェイスブックで詳細を教えます>^_^<
RT @kabutoZ1000:スーツCDってどうせ女性向けなんだろってスルーしてたけど、聞きたくなってきたぞ。
2013年4月1日8:06

fukuda320:6話8話は、かなり直してますので、なかなか終わりません。
2013年4月2日9:09
962通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 19:50:24.65 ID:???
サトー戦期待していいんかね?
963通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 21:17:52.30 ID:???
>>915
ジム顔なんてガンダム的有り体に言えば普通は味方側の量産機のはずだし
往年のジムタイプファンとしてウィンダムを見てる人間もいるんやで
964通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 21:42:11.08 ID:???
フェイスブックって登録しないと見れないのかな
965通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 21:44:53.63 ID:???
連合の機体はサングラスした警官のイメージなのかな、アレ

ザフト機はモロに騎士甲冑+ザフト制服だけど
966通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 21:47:40.12 ID:???
>>959
シンにはずっと愛情あったろ
お前の力だとか、本編見直したら多分お前の想像よりめちゃくちゃ優しい口調で話してるよ
大河原はなんの仕事してんだろうね
967通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 21:57:39.08 ID:???
アスランとシンは先輩後輩というより、中学校の新米教師と生徒の関係に近いイメージだった
教師は慣れない環境と自分のことで一杯一杯で生徒にどう接すればいいかわからなくて、
生徒は教師を馬鹿にしたり反発したりするけど教師自体がいなくなるなんて夢にも思ってない、という感じ
968通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 21:59:44.29 ID:???
>>964
フェイスブック登録だけだと見れないよ
お友達登録までしてもらわないと
壁紙だけでもいいなら登録のみで出来る
初めて見た時ビビったよww
969通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 22:01:09.39 ID:???
アスランはシンを気にかけてたけど途中で自分の問題(キラが敵)に手一杯になっちゃって
シンが助けてほしいとき(ステラの件)ほったらかしにしてしまった
そのとき協力してくれたのがレイで、レイは結果的に信頼を勝ち取ることに成功した
ただもしアスランが自分の問題に手一杯でなくとも、ステラを逃がすのには協力してくれなさそう
敵兵を逃がすのは悪いことだからな
アスラン頭硬いし
970通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 22:02:01.66 ID:???
>>967
石田のイメージもそれだったのかも
でも監督のイメージはそれよりもっと未熟な男だったのかもね
971通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 22:06:57.78 ID:???
ガワラはリマスターの新機体とかかな
972通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 22:07:11.34 ID:???
>>967
言われてみるとイメージとして納得するわ
最後に迎えに行くあたりとかに上手く繋がった
反抗的でも見捨てられないからどん底の悪ガキを迎えに行く教師の図になった
つか、金八的なイメージが浮かんじゃったよw
973通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 22:09:35.64 ID:???
ふんじゃった スレ立ていってきます
974通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 22:09:45.77 ID:???
>>970
次スレ
975通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 22:10:54.18 ID:???
>>972
「3年X組凸っ八先生」とか想像しただろうがw


次スレ待機
976通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 22:12:46.70 ID:???
>>966
だからそれが監督の意図とは違ってたてことじゃない?
確かSEの時のインタでもアスランはそんなに言うほどにシンを気にかけてないとか言ってたような(余裕ないって意味かも?)
だから遭難した時も(後の伏線もあるだろうが)ルナマリアに変更したとかなんとか
個人的に愛情?とか言われるとちょっと違和感はあるかな
977通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 22:14:37.58 ID:???
早くスレ立ててこいよ
978通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 22:17:21.20 ID:???
ほい
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1364908310/
>>2のコピペミスった次きをつけて
979通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 22:18:37.90 ID:???
>>978
980通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 22:19:09.13 ID:???
>>978
乙〜
981通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 22:22:57.38 ID:???
>>978


遭難救助は結局アスランなのかね
あそこSE移植すると あとのシーンも手直ししないといけないしな
982通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 22:24:44.91 ID:???
>>978


出来れば遭難救助はルナがいい
休暇中にも関わらず誰いく?ってなったとき俺が俺が私が私がとやってたのかと思うと和む
983通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 22:26:47.91 ID:???
>>981
あとのシーンってどこ?
SEじゃ車乗るところまで直されてるよ
984通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 22:30:34.90 ID:???


>>968
壁紙見たよ〜
985通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 22:30:46.69 ID:???
>>968
壁神なんだよ?
986通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 22:31:03.37 ID:???
>>975
デコラン・ズラ先生?
987通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 22:32:00.24 ID:???
フェイスブックとかリア充ツールすぎて無理
988通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 22:34:17.97 ID:???
>>987
あるある
監督のフェイスブック気になるけどああいったコミュニティーは煩わしくて無理
989通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 22:36:20.17 ID:???
>>986
ローエングリンの説明会思いだすな
990通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 22:41:48.02 ID:???
>>987-988
自分も無理w
まあ叩きネタ引き出すためにtwitter突いてた人もいたみたいだし
ある意味虫よけ対策になってるのかもね
991通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 22:42:05.86 ID:???
>>989
アスランに丸投げしちゃうアーサーが担任でアスランが教育実習生ですか
992通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 22:43:22.13 ID:???
993通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 22:44:24.99 ID:???
>>990
虫だけでなくフェイスブック出来ないファンまで除けてしまってるがね
994通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 22:44:35.51 ID:???
あの凸は私語にはチョークか何か投げそうだった
995通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 22:45:31.90 ID:???
>>992
せんせー地図読めませーん
996通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 22:50:01.61 ID:???
こっちのほうが先生っぽいかも
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4097553.jpg
997通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 23:05:14.32 ID:???
>>978
おつー

>>996
実にアカデミー
998通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 23:50:28.60 ID:???
埋めネタに1つ
フレイさんのお胸のところが気になる
ほくろにしてはちょっと大きい気がするが・・・
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4097814.jpg

どうでも良い比較だけど、SE版のほうがブラがおしゃれ
レースっぽいのがあるし
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4097823.jpg
999通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 23:52:51.31 ID:???
下のは最初に付けてたやつじゃないか
リマスターは多分軍の支給品?
1000通常の名無しさんの3倍:2013/04/02(火) 23:57:23.35 ID:???
軍の支給品にピンクがあるのかエロいな
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://toro.2ch.net/shar/