ガンダムAGEの小説版がアニメ化するって

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
おまえら絶対おもしろかったって言うだろ

機動戦士ガンダムAGE MEMORY OF EDEN
http://www.gundam-age.net/memory_of_eden/index.html
2通常の名無しさんの3倍:2013/03/29(金) 12:33:28.77 ID:???
小説とか一言も書いてないんだけど
3通常の名無しさんの3倍:2013/03/29(金) 12:33:57.46 ID:???
総集編だから
4通常の名無しさんの3倍:2013/03/29(金) 12:37:58.00 ID:???
小説の作者はノータッチだけど
5通常の名無しさんの3倍:2013/03/29(金) 13:32:30.76 ID:LUTWqB+R
削除依頼だしとけよ
6通常の名無しさんの3倍:2013/03/29(金) 14:58:08.53 ID:???
まあ小説版のアニメ化だったら見てみたいのは確かだけどね
7通常の名無しさんの3倍:2013/03/29(金) 15:04:27.57 ID:???
いや、見たくねーよ
8通常の名無しさんの3倍:2013/03/29(金) 16:50:28.66 ID:???
小太刀じゃなく木村昂だったような、00小説の
9通常の名無しさんの3倍:2013/03/29(金) 21:10:58.39 ID:???
00F、00Iアニメ化マダー?
10通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 22:23:33.02 ID:???
>>9
害伝なぞいらぬ
11通常の名無しさんの3倍:2013/04/01(月) 00:14:19.93 ID:???
Pならちょっと見たい
12通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 15:16:01.76 ID:QshUIuqb
小説版のアニメ化なら嬉しいけど小太刀さんが書いてるわけじゃないしねえ。
小太刀さんに許可もらってそのままという可能性もあるけど
それだったら脚本家が意味なくなるという訳であって・・・。
13通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 19:37:55.04 ID:???
小説版は設定描写が細かいだけで
キャラクター描写はアニメ版より劣化してるから
小説版をアニメ化したらアニメ本編より劣化するぞ

小太刀はスルーしとくのがいいぞ
14通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 19:42:00.43 ID:???
アンチに持ち上げられてるからな
15通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 20:20:11.66 ID:???
>>13-14
日野さん顔真っ赤にしてどうしました?
16通常の名無しさんの3倍:2013/04/04(木) 20:32:17.54 ID:???
高橋信也が来たぞ
17通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 12:23:50.37 ID:y+u/Ef0D
>>13
え?本気で言ってるならマジで病院行ったほうがいい。
冗談抜きでやばい。
日野さんなら仕方ないか
18通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 12:27:45.75 ID:???
社長がこんなスレに書き込むわけないだろ
ニート種厨みたいに暇じゃないんだから
19通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 13:14:21.99 ID:y+u/Ef0D
>>18
それもそうか。社長だし忙しいだろうし。
終始ボロクソに言われて中身スカスカで最後なんかはソードマスターヤマトみたいになってた
AGEをこれでもかというぐらいに肉付けして
これが本当のガンダムAGEだ!小説版の脚本でアニメ化してほしかったと
賞賛されるぐらいに評判良かったのに、
そんな小太刀さんを日野さんが貶めるはずないよな!
20通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 13:17:00.51 ID:???
21通常の名無しさんの3倍:2013/04/05(金) 19:57:24.02 ID:???
俺も小説版はあんま興味ねぇな
ゲームとアニメを足して2で割ったら丁度いい感じになりそうとは思ったけど

仮に小説版をアニメ化したところで、映像化に際して削らなきゃならん部分がどうしても出てくるし
アニメを圧倒的に上回るようなものにはならんだろ
22通常の名無しさんの3倍:2013/04/06(土) 03:21:58.24 ID:???
福田ならまだしも日曜日すら休めない日野さんが2chてw
23通常の名無しさんの3倍:2013/04/08(月) 07:32:11.05 ID:???
日野さん多すぎィ!
24通常の名無しさんの3倍:2013/04/08(月) 11:44:30.55 ID:???
種死はボンボン版が本編
00は千葉外伝が本編
AGEはゲーム版が本編

これ常識
25通常の名無しさんの3倍:2013/04/08(月) 12:43:18.13 ID:???
>>24
間違ってるぞ
AGEは小説版が本編だ

ゲーム版は結局日野脚本でアニメ版とほぼ同じだし
26通常の名無しさんの3倍:2013/04/09(火) 21:01:47.90 ID:???
>>24
千葉害伝が本編とか冗談やめろよ
27通常の名無しさんの3倍:2013/04/14(日) 14:43:23.33 ID:???
AGE小説版は比較的マイナーだから許されてるけど、
パロディまみれのあれをTVでやったら大変なことになるぞ。
28通常の名無しさんの3倍:2013/04/21(日) 01:57:22.52 ID:???
>>25
オブライトさんはゲームで輝く
29通常の名無しさんの3倍
ガンダムAGEの小説版がアニメ化するって
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1364527969/
552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/04/30(火) 06:26:16.44 ID:sDuq/uDCO [1/2]
>>550
ダメ脚本の日野さん
図星だからって火病はみっともないですよ

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/04/30(火) 11:57:21.09 ID:tJdoqSW60
>>552
顔真っ赤だよ

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/04/30(火) 12:41:47.24 ID:sDuq/uDCO [2/2]
>>553
あらほんとだ>>550の顔真っ赤

アニメ版AGEが駄作ってのは既に大半が同意する件なんだが
珍しく日野本人か絶滅危惧種の信者がきてるのかねー