機動戦士ガンダムAGEの大爆死の冥福を祈る part572

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
このスレは機動戦士ガンダムAGEの大爆死の冥福を祈る事を強いられているスレです。
次スレは >>950 を踏んだ人が立ててください。立てられなかった場合、「最初に宣言」した人が立ててください 。
ガンダム関係問わず他作品叩きは然るべきスレでどうぞ。一応AGEスレです。
実況なんて野蛮なことは日野のやることです。高レベルな失敬だからやめてよね。

<公式サイト>
http://www.gundam-age.net/

機動戦士ガンダムAGEの大爆死の冥福を祈る part571
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1359724780/
2通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 00:32:35.37 ID:???
蒼ざめた小売り 見つめる在庫 今福袋(ふくろ)に詰める時が来た
放り出すことも 断ることも 許されずに 仕入れし続ける

今日で小売りが 燃え尽きるとしても 
それでも日野は アスノ そしらぬ顔か
それが作者でも 
"I WANNA GET A POWER"

絶望の店(たな)に 吹き荒れる埃
プラモは誰のためにある

滅び行く商材 押し付ける埃
強いられし者 HINO OF DESTINY


信じてる品が 仕入れにあれば それだけでも 店は生きてゆく
血の滲む帳簿に 抱きしめるのは 完売という 儚い幻

今日で小売りが 崩れ去るとしても 
それでも日野は アスノ 欲しがるものか
それが詐欺師なら 
"I WANNA GET A CASH"

もう一度脚本(ほん)に 書き上がる前に
頭の中を見せてくれ

振り向いた君の 目の下に浮かぶ
邪悪なクマを 消せはしない


ガンプラの中へ FLASHING BACK
二度と戻らない DREAMIN' DAYS
声を殺し泣いた 
遠い記憶
"I WANNA GET YOUR DIE"


絶望の店(たな)に 吹き荒れる埃
プラモは誰のためにある

滅び行く商材 押し付ける埃

強いられし者 HINO OF DESTINY
3通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 00:34:11.23 ID:???
何かのアニメがAGEに並ぶのに必要な最低条件
・シリーズ構成兼脚本が売れるゲームを作りたいなら俺に構成をやらせろとの寝言を言い出す
・監督が特撮趣味でダナジンをはじめとする奇形MSを出しスタッフからディスられてる
・一番売れるはずのBD1巻初回特装版の売れ行きが1991
・多大な額をかけても無能は無能だと言う事を証明する
・山口と日野の言う事がインタビューのたびに変わる
・脚本がバカ過ぎて、視聴者側がポルナレフになる
・なのに日野が「ちゃんと見てくださいよw」発言
・日野がtwitterで富野由悠季監督の名前を"富田さん"と間違える
・100年戦争3世代という壮大な設定なのに背景説明すら入らない
・アスノ家の血筋だけしか使えないAGEデバイスの設定をなかったことにし公式サイトの文章をこっそり書き換える
・肛門の名前が艦長の蔑称として定着
・枠の中で完結せず、あらゆるつじつまをぶん投げて
 最終回近くでのキャラの大処分、さらにラスボスが最終回に登場
・制作者の名前が主人公の名前に入れ込まれている
・機体の胸に制作者の頭文字
・売れるはずもないゲイジング縛りのせいで一部部除いてMSデザインが微妙なうえ
 小売りに大量在庫を強いて大惨事。MGガフランは発売中止
・あまりのひどさに放送中から、内部の人間からさえ批判的な発言が見られる
・他にも「最後まで何がしたいのかわからなかった」や「この人の行動は理解出来ない」と声優から批判を受ける
・1クールで社長が「右往左往するな!」と喝を入れなければならなくなるほど社内が動揺
・戦闘の7割が棒立ち。3代目主人公が作中で、動き回れ、とアドバイスされた次の回も棒立ち
・早くから脚本が上がっていたにもかかわらず、誰も脚本の欠点を指摘せず。
 放送開始で案の上のありさまに
・アフレコ現場での脚本の修正が多いと声優がラジオで苦言
・アニメ放映中にも関わらずラジオが打ち切りになる(全28回)
・他ガンダムでは長年のファンや長年のアンチがいるが、
 放送中後半からは、関係者と過去作叩き、冥福を祈る者しかいなくなる
・公式で設定放棄。ファンが設定を補完しろ、など、延々とバカを晒す
・ワープと呼ばれる時間軸破綻、設定破綻は当たり前
・アニメ製作とゲーム製作の違いすら理解されていない
・キャラが全く立っておらず、イベントの都合で矛盾したことを平気で言わされる
・ラスボスパイロットは最終回までずっと寝ている。他キャラとの因縁全く無し
4通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 00:35:43.22 ID:???
マジシャンズ8
今まで酷い責任者達
宮崎吾郎 ゲド戦記を素人で実施して批判を浴びる

那須博之 デビルマンを無秩序に製作

両澤千晶 種シリーズの脚本をテキトーに

横手美智子 戦隊シリーズを2度酷評させる

田淵久美子 江を妄想で作る

白倉 ディケイドを投げっぱなし

まさきひろ トランスフォーマー ゾロリの2大傑作をぶち壊し

日野晃博 傍らでダンボール戦機Wを作って好評に,もう片方でAGEを執筆して顰蹙を買われる←New!!
5通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 00:38:30.17 ID:???
「日がタウルスの第二十番目に来るとき、大地は激しく揺らぐ
 その巨大な劇場は一瞬で廃墟になろう
 大気も空も地も暗く濁り.
 不信心なもの達は神や聖者の名を必死に唱えるに違いない
 百詩篇\.83」


日(日野)がタウルス(ガンダム)の第二十番目(脚本家)に来るとき、大地(バンダイ)は激しく揺らぐ
その巨大な劇場(テレビ)は一瞬で廃墟(低視聴率)になろう
大気(プラモ)も空(円盤)も地(ゲイジング)も暗く濁り(売れず).
不信心なもの達(ガノタ)は神(富野)や聖者(大河原)の名を必死に唱えるに違いない

ノストラダムスもAGEの滅亡を予言していたんだ・・・


面白いのでコピペにした。
6通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 00:40:42.19 ID:???
                            /     l | /  | l | l i j l YY:::>..、
                            /        }'/  / j j | l i l  }:::::::::::::::{
                     , -―        j' / /  _  -‐ァ:::::::::::::::::`l
                      ,...:::´:.:. ̄:.:.:....        ノ‐'ー'^ ̄     ヽ::::::::::::::;::イ
                 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヾ、    ノ           \:::うー'
                  /:.:.:.r、r、ャ、:ト、:j、|、ハ:ト   レ'
               -|:.:.:.{`          |`  /
             ,  ´/ ァ'r、:{ メ、_   ,_ノ l レ'   機動戦士ガンダムAGE大爆死の冥福を祈るスレpart168
            /  , ヾ;{(、{  ´tテ` { fテ ,' |
           /    l  ヘ Vリ       l  l  |   859 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2012/02/16(木) 18:32:16.45 ID:??? ID抽出
       ノ     |  ヘ. lミ    ^ー'  , 、 |   >855
     , ´         ,   ヘ ヾ、 'ニ二` ノ { l   こんな諺がある
    /          ー―-ヽ \_,、__ノ / /    
    '       ヽ     / \--‐:'.:/ ./ /    樽一杯のワインに一滴の泥水を入れればそれは樽一杯の泥水になるが、
    |      ;  '     ヽ、  \:.:./ /ノ     樽一杯の泥水にワインを一滴入れてもそれは樽一杯の泥水である
    }     ..:::  /::        ー―ァ'//      (意訳:日野成分はいっさい入れるな)
  /`   ...::彡 レ'::         /::゚:::/
  '          ト、:::::....    ......::/:::/
  |       ノ::::::...ー--::::::::::::ノ゚r'
  |   ‐ ァ^フ⌒>、:::::::::::::::;:、_;: <::`ヽ
  | ´   / ´  /   ` ̄ ̄ヘ:::;:::::::::::::::::`l
  }     ' ;  / j | l i | l i }::l:::::::::::::::::::::〉
7通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 00:46:38.55 ID:???
                          /     l | /  | l | l i j l YY:::>..、
                          /        }'/  / j j | l i l  }:::::::::::::::{
                   , -―        j' / /  _  -‐ァ:::::::::::::::::`l
                    ,...:::´:.:. ̄:.:.:....        ノ‐'ー'^ ̄     ヽ::::::::::::::;::イ
               /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヾ、    ノ           \:::うー'
                /:.:.:.r、r、ャ、:ト、:j、|、ハ:ト   レ'
             -|:.:.:.{`          |`  /      ●同時期のアニメ円盤売り上げ( ゜∀゜)σ○マルっ
           ,  ´/ ァ'r、:{ メ、_   ,_ノ l レ  '41,369 *5 ペルソナ4 1【完全生産限定版】 [DVD+BD]: 2011/11/23(水)
          /  , ヾ;{(、{  ´tテ` { fテ ,' |   24,605 *6 境界線上のホライゾン 〔Horizon on the Middle of Nowhere〕 1 (初回限定版) [BD]: 2011/12/22(木)
        /    l  ヘ Vリ       l  l  |   20,148 *6 WORKING´!! 1【完全生産限定版】 [DVD+BD]: 2011/11/02(水)
     ノ     |  ヘ. lミ    ^ー'  , 、 |   11,984 *2 僕は友達が少ない 第1巻 [DVD+BD]: 2012/01/13(金)
   , ´         ,   ヘ ヾ、 'ニ二` ノ { l   11,639 *2 ギルティクラウン 01【完全生産限定版】 [DVD+BD]: 2012/01/25(水)
  /          ー―-ヽ \_,、__ノ / /   *2,828 *1 灼眼のシャナIII−FINAL− 第I巻 〈初回限定版〉 [DVD+BD]: 2011/12/22(木)
  '       ヽ     / \--‐:'.:/ ./ /    *2,336 *1 未来日記 第1巻 [DVD+BD]: 2011/12/22(木)
  |      ;  '     ヽ、  \:.:./ /ノ     *2,325 *1 ましろ色シンフォニー Vol.1 [DVD+BD]: 2012/01/25(水)
  }     ..:::  /::        ー―ァ'//      *2,101 *1 ベン・トー ? [DVD+BD]: 2011/12/21(水)
  /`   ...::彡 レ'::         /::゚:::/       *2,038 *1 C3-シーキューブ- 1(期間限定版) [DVD+BD]: 2011/12/21(水)
  '          ト、:::::....    ......::/:::/        *1.991 ** 機動戦士ガンダムAGE 第1巻 [DVD+BD]: 2012/02/10(金)
|       ノ::::::...ー--::::::::::::ノ゚r'
|   ‐ ァ^フ⌒>、:::::::::::::::;:、_;: <::`ヽ
| ´   / ´  /   ` ̄ ̄ヘ:::;:::::::::::::::::`l
}     ' ;  / j | l i | l i }::l:::::::::::::::::::::〉
8通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 00:49:27.29 ID:???
\            /: : : : : :ハl\; : ト、: : : : : : : : : :.:\  /    /
  \          /: : : : : :>   \l \ト、: : : : : : : : \     /
           /^ヽ: : : :/         \ト、: : : : : : :\  /
\ \       / ヘ |: : :/              \: : : : : : /、         _  -‐ ´
    \.    / /ノ: :/    ヘ      |        `\:\ーヽ    -‐'"´
       ___j  |/: ノ    __\.   |   ./       /:;\i 小売は強いられているんだ!!!
       |: : :.| . /:.:/     ´ tテ‐≧__ノ   /       //´   機動戦士ガンダムSEED 1巻         58,589
       /: : : し': :/         ̄_>,  r≦___、  /      機動戦士ガンダムSEED DESTINY 1巻   68,732
       \: .ソ厶/              /<tj ヽ. ′ノ      機動戦士ガンダム00   1巻          32,731
      _/^7 .//           / \ ` ´ /       機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1巻 34,601
     //レ′{ /        、   /      /        機動戦士ガンダムAGE  1巻          1,991    
____/  |.  ヽ/  ._ -‐ _  - ´     ノ
   /  八 l  \   |^l  ヽ ` -、_     ./          `゙ ー- 、_
    {    \    '、 \\__ 〉/   /       \          `゙ ー- _
    |      ヽ    ヽ\`‐---‐'´ ,. ィ´}           \
    |        \   \  ̄   / / .|\     \  \
9通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 00:52:30.89 ID:???
\            /: : : : : :ハl\; : ト、: : : : : : : : : :.:\  /    /
  \          /: : : : : :>   \l \ト、: : : : : : : : \     /
           /^ヽ: : : :/         \ト、: : : : : : :\  /
\ \       / ヘ |: : :/              \: : : : : : /、         _  -‐ ´
    \.    / /ノ: :/    ヘ      |        `\:\ーヽ    -‐'"´
       ___j  |/: ノ    __\.   |   ./       /:;\i
       |: : :.| . /:.:/     ´ tテ‐≧__ノ   /       //´       
       /: : : し': :/         ̄_>,  r≦___、  /     大人の事情で、
       \: .ソ厶/              /<tj ヽ. ′ノ     OPとEDを入れ替えさせられたまま
      _/^7 .//           / \ ` ´ /      放映を続けることを
     //レ′{ /        、   /      /       強いられているんだ!!    
____/  |.  ヽ/  ._ -‐ _  - ´     ノ
   /  八 l  \   |^l  ヽ ` -、_     ./          `゙ ー- 、_
    {    \    '、 \\__ 〉/   /       \          `゙ ー- _
    |      ヽ    ヽ\`‐---‐'´ ,. ィ´}           \http://www.nicovideo.jp/watch/sm15861175
    |        \   \  ̄   / / .|\     \  \
10通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 00:53:53.01 ID:???
\            /: : : : : :ハl\; : ト、: : : : : : : : : :.:\  /    /
  \          /: : : : : :>   \l \ト、: : : : : : : : \     /
           /^ヽ: : : :/         \ト、: : : : : : :\  /
\ \       / ヘ |: : :/              \: : : : : : /、         _  -‐ ´
    \.    / /ノ: :/    ヘ      |        `\:\ーヽ    -‐'"´
       ___j  |/: ノ    __\.   |   ./       /:;\i
       |: : :.| . /:.:/     ´ tテ‐≧__ノ   /       //´
       /: : : し': :/         ̄_>,  r≦___、  /
       \: .ソ厶/              /<tj ヽ. ′ノ   PSP『機動戦士ガンダムAGEユニバースアクセル』を仕入れるんだ!!
      _/^7 .//           / \ ` ´ /    PSP『機動戦士ガンダムAGEコズミックドライブ』も仕入れるんだ!!
     //レ′{ /        、   /      /  .  HG『ガンダムAGE-3 オービタル』も仕入れるんだ!!
____/  |.  ヽ/  ._ -‐ _  - ´     ノ      HG『ガンダムAGE-FX』も仕入れるんだ!!
   /  八 l  \   |^l  ヽ ` -、_     ./       AGEのBDとDVDも仕入れるんだ!!
    {    \    '、 \\__ 〉/   /       \          `゛ ー- _
    |      ヽ    ヽ\`‐---‐'´ ,. ィ´}           \
    |        \   \  ̄   / / .|\     \  \
11通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 00:55:29.32 ID:???
我々は日野が何故このようなガンダムを作ったのかという
疑問を解決するため、日野の故郷である福岡県に向かった。
「まだ日本にこんなところがあったのか…」
思わず口に出てしまった言葉を同行した上司に失礼だと咎められた。

小人が住むような小さな家、ツギハギだらけの服を着る農夫たち、
そして彼らは余所者で身なりのいい我々を監視する様に見詰めている。
高度成長だの、神武景気だの、オリンピックだので浮かれていた
我々は改めて高レベルな農村の現状を噛み締めていた。

高レベルなボロ屑のような家に居たのは老いた母親一人
我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに
「息子が申し訳ありません」と我々に何度も高レベルな土下座して詫びた。

我々はこの時初めて日野を許そうと思った。
誰が悪い訳ではない、福岡県の高レベルな貧しさが全て悪かったのだ。
我々は日野の母親から貰った干し柿を手に、
打ちひしがれつつ、>>1乙しながら佐賀へと帰路についた。

             ____
          ...:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::`ヽ
       _.ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、
        7:.:.:.:.ィ:.:.:.ィ:.:.:.ァ'|/l/レ7:.:.:ヾ
       イ:イレ' |/ |/      ミ、:.{
       イ:.:}          ノ }:.:.:|
         }:.:| ヘ、_,  ヾ-‐_'_   〉:r'、
       ハ:.l   ´fテ` 、  ' じ'`  }.:リ: l
        |ヘ:l    ' l  `    |:.{;ノ}
       、 キ     }         |:f /
        ヾキ      ー ´     ミレ'ア
         `l彡  , ‐-― 、   ミハ \―-
        , ァ'ヾ彡  ´-― -`'  シ l  ヽ
      / /  | `ヽ   ^T^  /  |   ヽ
   ,    /  |   \_ -‐ '     |
12通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 00:58:04.53 ID:???
強いられているんだ
13通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 01:01:24.67 ID:???
スクープ!ベイガンと地球連邦の癒着の決定的証拠写真を入手!
http://i.imgur.com/SiOQ8.jpg [画像をインライン表示]
http://i.imgur.com/t19m3.jpg [画像をインライン表示]

これだけの敵大型MSを堂々とトラックで運ぶベイガン幹部ダズ・ローデン
気づかないのであろうか一般市民の車は平常運転。
軍部が取締りにあたった形跡も確認できず堂々MS戦を許す暴挙
これが癒着でなくて何と言うのだろうか。

記事/ファーデーン通信 記者イワーク・ブライア
14通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 01:04:42.50 ID:???
                ヴェイガン…それは、ガンダム視聴者層拡大計画の失敗によって
            ハ,,ハ    新シャア板に取り残された人々が作り出した、新たなる国家だった。 
           ( ゚ω゚ )   
           /   ヽ  過酷な環境で>>1乙を強いられた者たちは…
          ||   | |  
          ||   ||  
          し|  i |J
            .|  ||
            | | .|
           .しiヽJ  

                 ハ,,ハ
                ( ゚ω゚ )    ガンダムという作品を取り戻すため…
                /   ヽ
               ||   | |
      ハ,,ハ      ||   ||   
     ( ゚ω゚ )      し|  i |J     ''';;';';;'';;;,.,   
    /    \      .|  ||      ';;';'';';''';;'';;;,.,
  ((⊂  )   (\つ))    | | .|       ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
     │  │      .しiヽJ       ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
     .│ │    rっ          vymyvwymyvymyvy、   
    _│..│_  ||       mVvvMvyvmVvvmvyvmVvv、
    \    /  | ハ,,ハ   .ハ,,ハ (゚ ゚)ハ,,ハ (゚ ゚) /ハ(゚ ゚) ハ,,ハ  
      \/   ( ゚ω゚ )( ゚ω゚ ),,ハ( ゚ω゚)/,,ハ ゚ω゚)  ( ゚ω)-っ   大いなる計画を企てたのだ
        ハ,,ハ   |   _二二二つ ω゚ )(\ ( ゚ω゚ )二⊃   ハ,,ハ      
  ((⊂二( ゚ω゚ )二ノ   /( ゚ω゚ )  ⊂二\\_/ハ,,ハ二二(  ゚ω゚)二⊃))   
       ヽ    | (´ ._ノ ヽ    ハ,,ハ つ  \(  ゚ω゚)  |    /
        ソ  ) \\⊂二二二( ゚ω゚ )二二二⊃ ⊂_) ( ヽノ
       ( < \  レ’\\   ヽ   /   i ) ノ     ノ>ノ
        \|\|      レ  (⌒) |   /ノ ̄     レレ         ※台座は付属します
15通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 01:09:06.99 ID:???
  ┌─────────────────────┐
  │┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓│
  │┃                 |iii li l iii i..|   .SBS ┃│<なぜわからん!キオ!
  │┃   ,-、           |liii 人 i li l|        ┃│
  │┃    \\   /⌒ヽ    |ii{´┴`}iiil         ┃│
  │┃ /// .\\(  ^ν^)  ※从三从.三ミ/     ┃│<>>1乙ーン!>>1乙ーン!
  │┃ | | |   ⊂ (   つニ二二二二Σ>.       ┃│
  │┃ \\\ /(/ノ\ \   .///| ii|\    ┃│<機体が付いてこない・・・
  │┃     / /_) (__)///__ゝii ii|        ┃│
  │┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛│
  │                                          │
  └───────┬────┬────────┘
            ┌──┘        └─,、┐
                        /::ヽ
                      _/ :::ヽ_
   / ̄ ̄ ̄\         /    ::::::::::::::\
  /    ....::::::::\       /      ::::::::::::::|
/       ::::::::::::::\      |      :::::::::::::::|  <なにこのアニメ・・・
|         ::::::::::::::::::|      |     .....:::::::::::::::|
\        :::::::::::/     ヽ    :::::::::::::::::::<
/      ::::::::::::::::\    /       ::::::::::::ヽ
         :::::::::::::::|    |         ::::::::::::::ヽ
          :::::::::::|    |         :::::::::::::::::|
16通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 01:11:37.33 ID:???
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    ゲイジングビルダーは死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
.     l    __   l    もうあのAGEは終わって、君も人生をゲイジングする時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |
17通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 01:13:40.21 ID:???
        / ̄\
        | >>1乙 |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \      _______
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/\   / ジェノカス /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| \  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|
/ ̄タイタス/|  ̄|__」/_.スパロー /| ̄|__,」___
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ タイタス/l ̄ ̄ ̄ ̄|//.ガフラン /| 
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|AGEプラを買う権利をやろう
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|___
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|.   /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ./
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
18通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 01:15:22.02 ID:???
   l    ,  ____.\       ヽ、_
   .!   / / ∧  `ヽ\        .`ヽ
   冫  | .| <十> _/ーヽ、   ,、   |
  く  / ` 、M_/     `ー-,、l.'i  /
   \,| ≠ニニニ===[]-[]_|.| | l`V  やめてください!
     〕〃//.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.‖´`ーイ | .〉|   陳列スペースがありません!
    〃_≠ニニニ===ー彳= ̄/ ,´_./∧  在庫が捌けないんです!!
  _乂  .ノ=ミ、   ;≠ニミヤ/    //
  ` ー―-く |     ´    〈    /´ヽ、
       | ` 、 `       ト´ ̄`ヽ /1
   /´ ̄∧、 ハ  ヤ二コ  イ.;.;.;.;.;.;.;〈イ/γ ̄`rー- 、
  ./.;.;.;.;<.;.;.;.;ヽ-イ.>‐-  イ ハ_/ ̄ `V /  ./.;.;.;.;.;.;.i
  |.;.;.;.;/´\.;.;.;.;/ミ| | i /彡´ハ    V  ../.;.;.;.;.;.;.;.;l
  |.;.;./   ヽ-イ .ミ〉 l l 〈彡ヤ/ ∧   ∧ ../.;.;.;.;.;.;.;.;/
19通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 01:17:05.22 ID:???
キオ編のヒロイン ウェンディのAA

                                  
                                    
                                     
                                    

                                    



          












                               
20通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 01:22:58.13 ID:???
            i   ミ    `¨^      ミ -=  }
.           ',  ミ   、        ミ -= ノフ
.            ' ミ,-‐‐- 、__彡-‐‐-、{.ミ    く
           V r⌒ヽ    r⌒ヽ  ̄二7、 〉
             i.入__ノ 厂i 入__.ノ 厂六/ :|⌒  右往左往するな!
            ', ー--‐7  `ー--‐' ,./|) }
               Λ   v:フ      ィ } !_ノ
            } .; /¨ ~¨¨ヽ  ノ / { 〉-、
            人 \レ'"^`ヽノ   / |   ヽ
          /  〉 ` 一¨^¨ー.,_/   レ'"
.         .. "¨   Λ          ,.'
      /      / 人        /r
   ,. ¨7      〈    `ヽ,.__,.__,.ノ-'"_ノ
  i   {i       ヽ.,ノ-、 ∨//////¨/
  |    \          く ∨////¨/      _ノ?
21通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 01:28:25.81 ID:???
                       ,. ''"´          ` ヽ、
                     /     ,;ヘ          ヽ、
                    /  _  /      ∧ .,     ヽ
                   /´ ./         ;.イ V|     .`、
                  .i / /       ,/    .|   i   :,
                  ,y ,.-''´      ,.-''´      |   | ,  ト  分かりました!
            _ ,__,∠‐'′    , -く´   ,;==- 、i    | |  .|  じゃあ、これを読んで
            `"''-、__  +==-'ニ、 .ヽ       li   j .|  |     操艦の参考にします!
                  ;イ .| ヽ'" ̄`゛     ,二、 ゝ、 .i, .|  j゛
                 ノ_,.イ i          '" ̄`k  ト、 .i,  !
   ┌―――――――――――――┐  ./         ./ ,人, \/
    |;;;|                    |  ヽ '       ./ノ〉| ,!/`ト-
    |;;;|                    | ヤニ==-ァ    ´/ 彳ノ人ニ=-
    |;;;|  紺碧の艦隊   .        |  V´  y     イ,;へ、´
    |;;;|      荒巻義雄 .       ト  ゝ=イ   イ´//´\`〉
    |;;;|                    ├-ト、_   =ニ´|/.//  ./
    |;;;| . . .      ┌──────┤ \_,,..._-‐'''"7.//   /
    |;;;| . . . . . . | 極光の艦隊   /`ヽ=、   __//  _/_
   ,;ヘ;|        ├────  ´ノー- `ヽ,./\く´    / ̄ ̄`ー- 、
  /  ト、       .| 志茂田    ノ´  ム=-  i   .\ヽ、 /   /´    ,ヽ
 ./ /"'-ゝ、       |    景樹 て_,. '"´__,.  .|    `〉〉|  /´      ,j|
..〈 ´_,.-―-イ、     |       にム-´__,   |   /イ `ート--.、    ,j|
 .〉  _,. -._ 〉     ..|        `ーイ ト   |  /オ´   |    ヽ、  j|
 ヽ ´    `ヽ     |           |  ゝ  .|/オ´    |      \ ./
22通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 01:39:44.82 ID:???
      【KiDS TEEN F1 F2の視聴率】
        ┏━━━┓    ┏━━━┓
        ┃┏━┓┃    ┃┏━┓┃ 
        ┃┃  ┃┃    ┃┃  ┃┃
        ┃┃  ┃┃    ┃┃  ┃┃
        ┃┃  ┃┃    ┃┃  ┃┃
        ┃┗━┛┃┏┓┃┗━┛┃
        ┗━━━┛┗┛┗━━━┛
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::!::::、:::::::::::::::::::::::::::::',
  ':::::::::::::::::::::::::::!::::::::ハ::::::i::::::::::::::::::::::::::ヽ:::ヽ::::::;:::::::::::::::::::ハ
  l::::::::::i::::::::::::::::!:::::/  i::::ハ::::::::::::::::::::::::::::l l:! ヽ:::i:::::::::i:::::::::ハ
  {::::::::::i::::::::::::::ハ:::/  l:::ハ:::::::::::::::::::::::::::トL_i:ハ::::::::::::::::::ハ
  i:::::::::::i::::::::::::::ハ:/ -―'√ i:::::::::::::_:::::::」_レt‐┐'┬':::::::::ハ
  {::::::::::::::::::::::::::i '  ___二_ ̄    イ//リ /  ハ::ト::」
   ;::::::::::::i::::::::::::l 「⌒ V///!       V/リ    i }:l
   i:::::::::rヘ::::::::::::!ヾ   V//j           ゙'イ i   ! /:!
    ;:::::/ ヘ:::::::::::!   i ゞイ           i    V:::'
   i::::ハ  ヘ::::::::::!   !  i         i  !   :::| ユリンちゃん殺したりするからです!
   V:::::\ ヘ:::::::::i      l   / ̄ ̄ i      i /:::i    山田はゆるしません!!
    V::::::::::::ヘ::::::::!  i  ! /     l   }  イ:::::::::'
     V:::::::::::::ヘ::::::i::>ゝ _!  L_   --┘<´  V:::::::!
      V:::::::::::::ヘ:::::レヘ \  ̄ ̄三ハ ,ハ ヽ\ V::::;
      V:::::::::::::ヘ:::::!  ヽ \ー‐┐o「ノ  ヽ ヽ  !!::::j
 話数   世帯 個人 KIDS TEEN M1. M2 M3. F1 F2 F3
 第12話 *2.0 *1.0 *0.4 *1.4 *1.7 *0.9 *1.2 *0.0 *0.2 *1.4 F1視聴率0.0%
 第13話 *3.5 *1.6 *2.5 *0.8 *3.6 *3.4 *0.6 *0.0 *2.1 *1.0 F1視聴率0.0%
 第14話 *3.0 *1.3 *1.1 *0.0 *2.1 *3.4 *0.8 *1.7 *1.4 *0.3 TEEN視聴率0.0%
 第18話 *2.3 *0.8 *0.0 *0.2 *1.2 *2.3 *0.5 *0.7 *1.0 *0.6 KIDS視聴率0.0%
 第20話 *2.2 *0.8 *0.0 *0.7 *1.9 *2.0 *0.5 *0.8 *0.3 *0.7 KIDS視聴率0.0%
 第21話 *3.0 *1.2 *1.6 *0.0 *3.8 *2.2 *1.0 *0.8 *0.5 *0.6 TEEN視聴率0.0%
 第24話 *1.5 *0.7 *0.7 *0.0 *2.8 *1.1 *0.1 *0.8 *0.4 *0.4 TEEN視聴率0.0%
 第28話 *2.0 *0.8 *0.0 *1.2 *1.1 *2.0 *2.0 *0.5 *0.8 *0.1 KIDS視聴率0.0%
 第33話 *2.6 *1.1 *1.5 *1.2 *1.0 *2.3 *0.7 *0.0 *1.8 *0.7 F1視聴率0.0% 
 第36話 *2.1 *0.8 *0.0 *1.1 *2.2 *1.0 *0.7 *1.2 *0.3 *0.6 KIDS視聴率0.0%
 第42話 *2.0 *0.7 *0.0 *0.0 *2.6 *1.3 *0.3 *0.7 *0.5 *0.8 KIDS/TEEN視聴率0.0%
 第43話 *1.6 *0.6 *0.1 *0.3 *2.6 *1.5 *0.2 *0.0 *0.9 *0.2 F1視聴率0.0%
 第45話 *1.5 *0.7 *0.0 *0.8 *2.5 *0.3 *1.1 *0.5 *0.1 *0.6 KIDS視聴率0.0%
 第49話 *1.4 *0.7 *0.4 *0.9 *2.5 *1.1 *0.4 *0.6 *0.0 *0.2 F2視聴率0.0%
23通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 01:43:05.11 ID:???
                       ─ 、  強いる 強いる 強いる 強いる
                       /: : : : : : :ヽ                          /:.〉
                       V^`ヽ :r: : : L                _,,.. -‐:.:.:./
                  レヒ' L{ノ、: :.〈           _  -‐く:.:.:.:.:.:.:.:./′
                  L   ミ } /^\.      -〈 ̄'.     _〉-‐.:.´.:ノ
                      f__ ノ/   ´ ̄ ̄     '.  '._ -‐ -‐  ̄
                      〉′ /    `ヽ   _〉_/ ̄
                          ′  、     __ ´
                     |     ー─ ´ |
                          !      /     !
                      ヽ   /       、
                                 \
                          \       /`ヽ
                          \   /〉レ'´   \
                          \rく/       \
                              -‐ く          \
                  _,,.. -‐ ¨       \           、___,,..
          _,,..   -‐  ¨              `¨   、              `ヽ      -、
      く⌒7<三{  |           _________ > ..,,_                `¨ 7 7  \
      \     、__」r───   ´ ̄                   `ー─────  、/ /     \
       `<__/                                             `¨¨"""ヽ   〉
24通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 01:44:44.30 ID:???
                        ト、
                        | \        ,
                        ゝ    ̄  ミ  ノ(
                マ冖¬ー-=ニ¨ ̄ ̄   、 `丶 丶
                ′       `丶    \   Vハ
                 >─               \   Vハ  ,
                ゝ ̄ ̄          \      ヽ  i {ノ{
             \          ̄ >  二二  ̄ ヽ  | i
              \/         /         〈   ノ !
                    / , --―‐ァ彡/         ノ    ノ
               }/|/,厶r/イ/      _//^ヘヽ ィ
               ′ マ ヘ マ / _  ‐<  //   i,ハ }
                 i {〈 /^  汀J癶‐=彡  , ― ノ }'
                 人 ^      じ       ィ勺ア /
             / ̄__ノ〕圦             じ  /
                〈   二ニ佻          (    ハ
              ′|     `\      `r  .〈
                  }人         \   ´ ̄`  イ
            __,ン   ¬     介ー _r≦三ニ=、
         ,x<            >  _     `! ⌒ヽ
        〃            _  ≧z___ノ⌒ヽ i
        ///             ___\__    }丿
         ///            /    \ i  ー'′
>>1
ありのまま今起こった事を話すぜ!元同級生で同じ戦艦に乗っていただけなのに、
気が付いたら結婚式をあげていたんだ 何を言ってるのか わからねーと思うが
おれも何をされたのかわからなかった…頭がどうにかなりそうだった…
催眠術だとか超スピードだとかそんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
25通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 01:45:29.56 ID:???
>>24
 \ 八 :::|                               /:::::::::::::::::|
      \ノ                     {            ,::::::::|::::::::::: |
、                           い          ハ:::::|::::::::::: |
::::..ー=气                      》              ,:::::::::ノ::::::::: ′
::::::::::::::::八                    `  /′            小:::/ :::::::: ,  いいなぁ…
::::::::::::::::::::::.、                              , :::::  ::::: /
::::::::::::::::::::::::l〉、         弋ー-    __,           .〈|  , ^ :::: /
:::::::rー  二l \         ` :.,,__  У         .〈: !}/  |:/
:::::::|、<  人  \                          イ::: |     レ′
:::::::| > 三≧  个                 . <::::ノi ::: ノ
 ::リ        三≧  >          <三≧≦ !/
\{             ̄〕〕ー≧ , _   ≦      ̄三≧x
  乂             | |   ||    》        //
─‐个=‐-         | |   ||    /           //
    \   ̄  〕ー‐-ミ. |   ||  ,人  〕二  、//
26通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 02:19:46.00 ID:???
     / ̄ ̄ ̄\
  γ⌒) キラ  (⌒ヽ
  / _ノ ノ    \  \ `、      OSがまだ未完成で、僕しか乗れないから
(  < (○)  (○)   |  )     友達を守るためストライクに乗る……
 \ ヽ (__人__)   / /
        ___
      / シン \
     /   \ , , /\     家族を失った後、軍に入って
   /    (●)  (●) \    インパルスの正規パイロットに選ばれた!
   |       (__人__)   |    もう二度と、家族を失った時のような想いはしたくない!
   \      ` ⌒ ´  ,/
         ___
       / ::刹那:: \
      / '`'‐ .,__,. -''`'\
    / f'て::)`::::r''て:カ \    刹那Fセイエイ ソレスタルビーイングのガンダムマイスターだ
.    |    :::::(__人__):::::    |    戦争を根絶する。
    \   :::::::::::::::::::::  ,/
  ,..   −
 /   (●    惚れた女のため
 ゝ   (__ノ)
  バナージ
            ____
          / フリット\
         / -‐''  `゙'ー \    ガンダムは僕が作ったから僕のものだから。
       /   (●)  (●)  \   はじめラーガンに乗ってもらうつもりだったろって? 知らないよ僕のものだ。
  / ̄ ̄ |      (__人__)    | ._r、         _r、   軍のエースが任せられた? 知らないよ僕のものだ。
_/     \   ´ヽ_/ `   /rト、ヽ\    rト、ヽ\  そんなわけで救世主になるんでヨロシク。
             ー‐      ヽ ヽ ヽ \ 三 ヽ ヽ ヽ \
   y                   ヽ ヽ ヽ 〉   ヽ ヽ ヽ 〉 特訓? しないよ。それよりオカルトパワーくれよ。
            ____
          / アセム\
         / -‐''  `゙'ー \    ガンダムは父さんが作ったから僕のものだから。
       /   (●)  (●)  \   軍の兵器だろって? 知らないよ僕のものだ。
  / ̄ ̄ |      (__人__)    | ._r、         _r、   新兵の僕が新型ガンダムを任せられた? 知らないよ僕のものだ。
_/     \   ´ヽ_/ `   /rト、ヽ\    rト、ヽ\  そんなわけでガンダムに乗るんでヨロシク。
             ー‐      ヽ ヽ ヽ \ 三 ヽ ヽ ヽ \
   y                   ヽ ヽ ヽ 〉   ヽ ヽ ヽ 〉 特訓? したからオカルトパワーくれよ。
            ____
          / キオ \
         / -‐''  `゙'ー \    ガンダムはじいちゃんが作ったから僕のものだから。
       /   (●)  (●)  \   軍の兵器だろって? 知らないよ僕のものだ。
  / ̄ ̄ |      (__人__)    | ._r、         _r、   子供の僕が新型ガンダムを任せられた? 知らないよ僕のものだ。
_/     \   ´ヽ_/ `   /rト、ヽ\    rト、ヽ\  そんなわけでイゼルカントという名の魔王倒すんでヨロシク。
             ー‐      ヽ ヽ ヽ \ 三 ヽ ヽ ヽ \
   y                   ヽ ヽ ヽ 〉   ヽ ヽ ヽ 〉 特訓? ゲームでしたよ。すでにオカルトパワーあるよ。
27通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 08:37:01.75 ID:???
石垣インタ
・正式参加前、小川Pに「今回の敵は宇宙人だよ」と聞いて「思い切ったことをしたなあ」と思った。00でELSが出たのを聞いていたからその要素を加え子供むけに行くのかと。
無責任にラフを書きまくったときはオーソドックスからカメレオン(目がニョキと出て索敵するMS)まで出した。あとで「実はUEは人間」と聞いてちょっと残念に思ったぐらい。
・序盤は正体を明かさないスタンス、山口監督から来たのは「ドラゴン」というキーワード。磐梯からの「今までとガラリと変える」オーダーに合致した。
・しかし僕てきにMSと全く異なって見えるのはダメと思った、MSは誰が見てもMSに思えるラインにしないと、という意識。ベーシックなMSラインに異質要素を加えた
・オーダー時点では「変形」はプランにはなかった。打ち合わせの帰りにドラゴンとMSの両立を思い付いた。スタジオに帰って忘れないうちに書き留めたのがガフランのシルエット。
・ウイングは畳んで腰アーマー、しっぽは外して手持ち武器。ギミックは数秒で完成、形を整えてガフランが完成した。
・宇宙人かもしれない敵だから、掌はミスリードさせるために5本指を捨ててシンメトリーに。掌に武器をつけたのも、手持ちにすると人間側(連邦)が使うメカの印象になりかねないため。
・今までは腹部コックピットがおおい。そこに武器を仕込めば「コックピットがないということで無人かも、宇宙人メカかも」というミスリードを誘えると思った。
連邦との差別化という意味でも頭部コックピットは正解。
・磐梯はラフ段階で試作品を出してくれた。頭の翼が一体化する形状になっていてデザインに取り入れた。現実的ではなかったアイデアもあったのに再現してくれたプラモに満足。
・ヴェイガンのノーマルスーツは、グラブもミスリードさせるために5本指ではなく3本指(中指から一体)。顔すら見せないクローズヘルメット案を出したがこちらはボツ。
・バクトとゼダスは同時進行、名前が入れ替わる可能性があった。初期バクトは「鞭を持っただけのガフラン」から脱するのが難しかった。
・僕は「スピードにパワー、パワーにスピードで立ち向かわせても面白いかも」と提案してみたが、これは作業的に難しかったみたい。
28通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 08:47:13.39 ID:???
石垣インタ2
・デファースにはビグザム、ファルシアにはエルメスのイメージというオーダー。ヴェイガンの特徴として顔や手は残すつもりだった。
ファルシアは後ろから見れば背中にエルメスがいる。台座にはキュベレイの肩。
・クロノスはゼダス流用機として始まり、ゼダスの胸から頭をそのまま顔に使う大型機になったが、「敵の商品化を考えると、このサイズは…」
・行き着いたのはゼイドラ・クロノスで換装できる機体への提案。
・連邦はAGE2で変形を取り入れ、ヴェイガンはAGEシステムを見て換装取り入れ、双方影響を受け合ったという設定による。
・アセム編で人型が増えデザインが似通ってきた、キオ編はギラーガなどを除けばもう怪獣にしようと話をしていた。
・最初ラフで書いたのはカニ、ドラッツェ(足なし)、首長竜。ドラッツェが初期ダナジン。
・磐梯からは「もっと怪獣にしよう」→ガフランと怪獣の合体したようなやつ
・すると磐梯から「思いきって着ぐるみの怪獣にしよう」これが今のダナジン。磐梯もHGにすると息巻いて気合いが入っていた。
・最初からダナジンを劇中に出すのは無理。ガンダムはいきなりそこを越えられない。ガフランからフリット〜アセム編があって思い切ったことができる。
・しかし要素は過去作にある、頭部コックピットはRディアスやサザビー、尻尾はハンブラビ、ドラゴンはエピオン。過去の要素を取り込んでいる。
よく見てもらえるとわかるが、ガフランのデザインはジオンのラインの意識がある
肩もそうだし、ヘルメットもそう。異質だけど見慣れたジオンラインにして無意識にMSと意識してもらえるようにした。これが「ベーシックに異質要素を乗せる」
・レギルスとギラーガが同時進行で悩んだ。
・ゼイドラは2部だからツノ2本、ギラーガでこれを3本に、というのは無理があった。結局「書きやすくシンプル」がギラーガになった。
・ゼイドラとギラーガで明確に変わったのは武器。「孫悟空の如意棒はどう?」に監督が高反応。
・2本分けは玩具の仕様。アニメでも使えるため、分割可とした。
・レギルスも言ってしまえばAGE-4。当初はもっとボリュームをつけ「への字スリット」を口につけていたが、最終的にナシになった。
・僕はへの字口はガンダムのアイコンだと思っていた。V字アンテナは他ロボットにもたくさんあるが、への字口はあまりいない。
あれがあると引き締まって見える。世代にもよるかもしれませんね。
・いろんなカラーパターンを試しても「ニセガンダム」になる。そこでAGE3やFXが離れていったトリコロールに逆にもっていった。敵でトリコロールは珍しいですから。
・ギラーガは「シェンロンガンダムの腕機構で一本竜へ変形」のアイデアもあったがこれは方向性がNG。商品化てきにも厳しいということだった。
・ゴメルのオーダーはハイゴッグそのもの。やられメカが予想外に反響あって驚く。
・ザムドラーグのオーダーは「パーフェクトデファース」デファースが足長→こちらは腕長。ザナルドのキャラ表を見ながら書いた。
29通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 11:18:05.98 ID:???
サルベージ1

モデグラ12年11月号
http://sep.2chan.net/zip/2/src/1348580007892.jpg 
バンダイホビー事業部へのインタビュー

日野さんは特殊な才能の持ち主で、今までのガンダム製作のスタッフにはいなかったタイプなんです。
例えばコロニー内にいきなり敵MSが現れる。
「どこからやってきてどうやって侵入したのか」
とか、これまでのガンダム好きなら必ず考えるであろう事を
日野さんは重要視しないんですよ。

それよりも「このタイミングで敵MSが出てきたらピンチになって面白いよね」というように、
いわゆるゲームのイベント的な考え方をする方なので、それは日野さんの得意分野でもあるし、
そこは活かさなきゃいけないと思ったんです。

だから、そうした発想をスタート地点としてサンライズやバンダイの設定に関わるスタッフが
理屈付けや裏設定で補って・・・という形で進行して行きました。
30通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 11:21:42.46 ID:???
サルベージ2

http://jul.2chan.net/zip/2/src/1348583267664.jpg [画像をインライン表示]

AGEの設定面はわざとゆるやかに作ってあるのでその隙間で
みんなに好きになるように楽しんで欲しいと思っていたんです。
初代の時にも設定はあるにはありましたが、むしろSFファンや
モデラー達が「こういう考え方をスレば辻褄が合う」「こうであればリアルだ」と
いった案を出し合い設定の隙間を埋めていくことでバックボーンが強固に形成されて行きましたよね
つまりAGEもそうあって欲しいと思ったので
意図的にファンの人達が自由に遊べる隙間を多く残したんです
隙間を多く設ければ色々なアイディアが受け手側から出てくると思ったのですが・・・
・・・正直な話、ほとんど出て来ませんでした

もっと取っ掛かりとなる要素を用意しなければならなかったのかもしれませんね。
自由すぎるとアイディアの本がなくなってしまうんです。「なにもかも好きにしていいよ」
と言われると、多くの人がとたんに動けなくなってしまう。改めて考えてみると
ガンプラの良さというのは自分のアイディアの元になる要素がしっかりしているからこそ
それにしたがってテーマが選びやすいんですよね。


― ーズへの反応の悪さに関しては当初はあまり行き感を抱かず受け止めていました。
これまでのガンダム作品でも放送スタート直後は得てして急激に異常反応が
あったわけではないですし、いざ番組を見てみれば敵が異質だったり
キャラの雰囲気が違うというポイントはありつつも、話の展開はシリアスだったし
きちんとガンダム作品として成立するものになっていた部分に安心していたというのもあります

ただし、番組が始まって3ヶ月(12月)ほど経過した辺りで
「・・・これはいつもと様子が違うぞ」という空気を感じ取ったのも事実です。
いつもならば「あの設定をもっと生かしたこんな製品がほしい」というような
ポジティブな気持ちから生ずる欲望みたいなものが、ユーザー側から
伝わってくる時期に差し掛かってもAGEではその波が来なかったんですよ。

いや・・・というよりはそうしたポジティブな声が
「AGEにはどうしても馴染めない」というネガティブな大声にかき消されて
聞こえつ抱くなっていた部分があったように思うんですよね。
とはいえ、商品化や作品制作にブレが生じるということは一切無く、とにかく
とはいえ、商品化や作品制作にブレが生じるということは一切無く、とにかく実直に、
モノの良さやデザインの良さ、物語の面白さみたいなものをきちんと伝えていこうという意識は
スタッフみんなの中に共有されていたと思っています。
ある種の不安的な意識が払拭されたタイミングを振り返ってみると、HGのAGE-2が発売された辺りですかね。
第一世代での助走がきちんと意味を成して、実感を伴って「この方向性で商品化を続けていこう」と
自信が持てるようになった。そこからは、商品売り上げのペースも安定していきましたから。
ユーザー側の遊び方にしても、「AGEのプラモデルはいじり倒して遊ぶもの」というポリシーが
色々な形で受容されていったのは、見ていて感慨深いものがありました。組み換え遊びや改造がこれだけ
リアルタイムに見えた作品、それがAGEの特徴だったのかもしれませんね。
31通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 11:32:33.95 ID:???
替え歌キモイ
日野並みに酷い自己顕示欲
32通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 11:49:43.87 ID:???
ブックレットインタ佐々木P、小川P

佐々木P
・次期TVシリーズを模索する段階に入ったのは00の劇場版に制作スタッフが入っていた頃だった。
・小川Pと企画を進める中、まだ方向性が確定しない時期にバンナムの鵜ノ澤氏経由で
 レベルファイブ日野氏が作成したガンダムAGEの企画書が届いた
・10年初頭にレベルファイブ日野氏と直接会談。日野氏の描いていた新たなガンダム像が
 サンライズと近いと感じ、この企画を叩き台とした制作をスタートした
・昨今のアニメビジネスは、ガンダムを含む多くのアニメ作品が結果的に似たような傾向(コンテンツの先鋭化?)
 になっていっている気がして、ガンダムというコンテンツがそこに収まり続けるのは
 そろそろ不味いと感じていた。もう少し、ガンダムというコンテンツにも、様々なテイストがあっても
 良いんじゃないか?と思い、そこを日野氏と検討し詰めていった。
・AGEでは従来とは違い、正体不明の敵を設定することでファンタジーの度合いを高めた。
・実務的な課題だと、ウェアのバリエーションや第2世代以降のガンダムに
 どの様に変化させていくのかといったところが検討課題だった
・キャラクターデザインも含めデザインの最終決定権はサンライズにあった。
・あの決定稿のデザイン以外にも、通常の頭身のデザインラフもあったが、今回のチャレンジではふさわしくないと判断。
 通常の頭身デザインではなくレベルファイブ的なデザインという今までにない路線となった。
・サンライズとしては、当初から子ども向けという意識はなくゲームファン層など新たな層に
 訴求して欲しいという思いがAGEにあったが、「子ども向け」というイメージそのものがAGEでは突出しすぎてしまった。
・ファンとのキャッチボールは今後もコンテンツ産業にとっては重要になるだろう。ファンに伝わるようなやり方を考えていく

小川P
・レベルファイブ日野氏から貰った当初のAGE企画概要は今までにない新しい物だった。
 素材として面白かったのでこの企画をどの様に膨らませて、面白くしていくかを考えた。
・ただこの企画はこれまでのガンダムや他アニメと比べて、イベントの羅列構成など全体的にゲーム性が強い物だった。
・3世代というテーマにしても、設定量が膨大になる分、制作的には純粋にチャレンジだな、と感じた。
・山口監督については、ガンダム的な演出が出来るのと同時に、アニメに対する明確なビジョンや
 世界観がある事を知っていた。山口氏のそうした部分が、日野氏の提案を上手く
 アニメーションへ盛り込むことが出来るのではと思いAGEの監督に起用した。
・個人としては現在のAGEのキャラクターデザインよりも、従来のリアル頭身の方が安心感があったが、
 「幅広い層にアピールできるデザイン」だとしてレベルファイブ日野氏の案をほぼ活かした形で行くことにした。
・ネットの反響については、SEEDの時には一般の人がネットを頻繁にやっている状況ではなかった
 しかし、今は放送を見ながら感想をつぶやけてしまう。ダイレクトな反応がすぐにアニメ作品の
 評判や評価に繋がっていくので、制作側としては一瞬たりとも気が抜けない状況になったと感じる。
 その反応を怖がるのではなく、これからは現場からも情報を配信するなど上手く対応していきたい
33通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 11:55:07.16 ID:???
    |┃.     ,,.=ミヘ   ,彡ヘ,,.=-.     {
    |┃  i   ミ    `¨^      ミ -=  }
    |┃.  ',  ミ   、        ミ -= ノフ
 ガラッ.|┃.   ' ミ,-‐‐- 、__彡-‐‐-、{.ミ    く
    |┃   V r⌒ヽ    r⌒ヽ  ̄二7、 〉   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三   i.入__ノ 厂i 入__.ノ 厂六/ :|⌒  < 話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    ', ー--‐7  `ー--‐' ,./|) }     | ヴェイガンは残らず殲滅する!
    |┃三   Λ   v:フ      ィ } !_ノ      \____________
    |┃    } .; /¨ ~¨¨ヽ  ノ / { 〉-、
    |┃    人 \レ'"^`ヽノ   / |   ヽ
    |┃  /  〉 ` 一¨^¨ー.,_/   レ'"
    |┃ "¨   Λ          ,.'
34通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 11:56:55.85 ID:???
Gundam AGE - Generation 2 Epilouge


http://www.youtube.com/watch?v=9dFrCP5iOI8&NR=1&feature=endscreen

外人さんの感想「フリットは、フリットラーだ・・・・」
so Flit wants an entire race exterminated sounds like Hitler.....no wait.......Flitler ?
Grimang3l
35通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 11:58:54.51 ID:???
Gundam AGE - Generation 2 Epilouge


http://www.youtube.com/watch?v=9dFrCP5iOI8&NR=1&feature=endscreen

外人さんの感想「フリットは、フリットラーだ・・・・」
so Flit wants an entire race exterminated sounds like Hitler.....no wait.......Flitler ?
Grimang3l


20:通常の名無しさんの3倍:2012/11/19(月) 20:41:16.40 ID:???
482 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2012/10/08(月) 17:26:13.37 ID:???
日野のインタビューの翻訳が4chanのロボアニメ板に貼られてる
http://boards.4chan.org/m/res/8314904

494 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2012/10/08(月) 17:31:53.13 ID:???
>482
とりあえず訳してみる

Anonymous 10/08/12(Mon)03:29 No.8314938
(6クールがどうとかについて)ハァ?ファックユー、話数が足りないは言い訳にならない、もっといい脚本家雇えよ

Anonymous 10/08/12(Mon)03:29 No.8314940
日野、富野級の基地外に確定

Anonymous 10/08/12(Mon)04:16 No.8315028
いいやつみたいだし、何がやりたかったか分かる気がするけど、単にやりかたが悪かったな
日野はガンダムに適切じゃないけどレベルファイブのゲームは好きだぜ!

Anonymous 10/08/12(Mon)04:23 No.8315042
本当に理解出来たキャラはフリットだけだった、フリット以外のキャラは皆風刺画のように感じた

Anonymous 10/08/12(Mon)04:24 No.8315044
(「ウルフをここで退場させてしまったのは、ちょっと失敗でした」に対して)
種の人みたいに蘇らせばいいのに
36通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 12:02:43.60 ID:???
885 :通常の名無しさんの3倍:2012/11/06(火) 19:32:06.62 ID:???
アンチ乙乙乙乙乙

お前らまだアニメ版のAGE世界が宇宙世紀から繋がっている何て思ってるのか?
これだからアンチはダメなんだよ ちゃんとゲームのエンディング観てみ
1カットだが火星と地球の位置関係が描写されてるシーンが有るぞ
これを観れば修学旅行も矛盾してない事が一発で理解出来る
やっぱりAGEには緻密な設定がちゃんと有ったんだよ

ちなみにAGEは元々ゲーム主導で日野さんはゲームとアニメが解離して
どちらかが偽物にならない様にどちらも本物に成るよう造るって言ってた
つまりゲームのエンディングに出た地球と火星の位置関係はアニメ版でも公式で
正式に有効という事だ

やっぱり宇宙世紀に繋がるAGEは小説版だけだったんだよ

面白いので追加した
こいつの22:40辺り

ttp://m.youtube.com/watch?v=uIoMNtXyC_Q&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DuIoMNtXyC_Q&gl=JP
37通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 14:21:08.35 ID:???
AGEとはなんだったのか?
38通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 14:31:16.40 ID:???
接待
39通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 14:32:34.98 ID:???
>>37
面白い小説だよ
40通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 14:37:21.80 ID:???
>>37 ガンダムと商業主義と日野脚本の醜悪な混合物
41通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 15:09:31.35 ID:???
>>39
そうそう、スニーカー文庫から出てる小説な
あれ、アニメ化しないもんかねー
既にされてる?冗談はよせよw
42通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 15:23:47.17 ID:???
アニメ化ってあれは同人アニメだろ?wwwしかも内容をヒノンとかいう奴が書き換えて評判最悪の・・・・
43通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 15:28:37.16 ID:???
早くアニメ化されないかな
44通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 15:59:16.92 ID:???
アニメ化といえば、アセム外伝は結局アニメ化するのか?
45通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 16:03:48.30 ID:???
>>44
ああ、やってほしいよな。
日野脚本で日曜5時から一年間。
バンダイの偉い人たちが、AGEは失敗じゃあないって言い張り続けるつもりならな
46通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 16:13:43.29 ID:???
視聴率1.0%はかたいな
人気投票でもはるかに人気があったんだしな
47通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 16:18:11.23 ID:???
ガンダムはワンピース化してしまうのか
48通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 16:20:36.55 ID:???
どういう意味?
49通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 16:27:46.48 ID:???
どちらかというと今は廃れた特撮映画っぽい終焉になるんじゃないの
全部が全部続き物ってわけじゃないし
AGEみたいにやらかしたり、単にネタ切れになって作られるペースが鈍化して
気付いた時には終わってた、と
50通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 16:44:46.30 ID:???
仮面ライダーや戦隊にはなれなかった・・・
51通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 16:47:49.29 ID:???
>>48
腐った商業アニメの悪い見本がワンピース
なにもかも中途半端でゴリ押しマンセー
52通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 16:52:10.23 ID:???
ゴリ押ししても爆死しちゅったAGE
53通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 16:52:22.90 ID:???
ジャンプアニメって昔からそうじゃないのと思わないでもない
54通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 16:59:30.77 ID:???
ワンピースは順調に売れてるんだろ?

何故かは知らんが
55風神レイン ◆AmrxKrymxGfh :2013/02/11(月) 16:59:31.55 ID:??? BE:4197262177-PLT(77777)
ホップ
ステップ
56通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 17:04:24.46 ID:???
ウェンディ「ねぇ・・ひょっとして私の総台詞数って銀魂153話の神楽ちゃんより少なくない?」
57通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 17:12:03.87 ID:???
>>54
惰性で買ってる層もいそうだけどな。いま70巻近くくらいか
コンプ商法みたいなもので、それだけ買い続けてたらなんとなく最後まで買いたくなる感じ
AGEのBD、DVDは惰性でも買う気しないけど
58通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 17:13:30.86 ID:???
>>54
順調じゃないコラボしないと爆死してしまう糞アニメだそ
ageちゃんはコラボさえしてもらえない糞アニメだが
59通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 17:14:59.09 ID:???
ワンピが終わるのが先か
AGEゲーがミリオンを達成するのが先か
どっちかな?
60通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 17:15:56.09 ID:???
プレバン限定のバリエラッシュの中で見向きもされないAGE。

ゼダスM受注生産するんだよ、おうあくしろよ
61通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 17:20:10.37 ID:???
誰も注文しないから仕方ない
62通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 17:24:28.62 ID:???
>>56 そこまで台詞少ないって神楽何があった?
63通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 17:43:52.02 ID:???
ゴリおしで300万部売れたらそれはそれでいいような…
64通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 17:52:49.32 ID:???
ゴリオシかどうかは知らんが今部数勝負なのはラノベのほうだろむしろ
漫画のほうはそもそも生き残ってるのが少ない
65通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 18:01:40.76 ID:???
ワンピは芸能人総動員してまでのゴリ押しで300部だからな宣伝費考えると恐ろしい
それに比べてAGEちゃんは宣伝でハブられたからなw
66通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 18:10:26.40 ID:???
開始前や開始直後はバンバンCM流してたじゃん・・・・
67通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 18:48:47.61 ID:???
そういや放送終了後ムック本すら出てない状況か
68通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 18:50:29.04 ID:???
ごり押しするにも最低限の質はないと売れないってことだろ
69通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 19:05:29.04 ID:???
種死って売れたの?
70通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 19:25:51.33 ID:???
>>68
セールスポイントが無ければ押しようが無いよね
71通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 19:26:41.04 ID:???
 
  ∧,,∧   ∧,,∧   良い子の諸君!
.  ( ○ ) ( ☆ )   よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのおバカさんが
 /|   oo  oo  |ヘ  「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくけど  
.んし-一J  しー-J   大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことなんだよ
               王道がどうして面白いか理解できない人間に面白い話は作れないよ!
72通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 19:29:49.08 ID:???
接待アニメは全部王道を外してる感があったな
73通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 19:31:32.41 ID:???
うーんイカン、実にイカンなぁ
ドキプリの脚本担当の山口が放送後に後付けで色々喋っちゃってる
ヘタしたら日野さんみたいになっちゃうぞ
74通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 19:33:05.79 ID:???
連ザIIはかなり売れたけど
俺はミッションモード、全ミッションクリアして全キャラの好感度をMAXにしたよ
75通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 19:43:53.36 ID:???
王道じゃありきたりだから違う展開に、って
それでつまらないものになったら意味ないよな
76通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 19:51:30.83 ID:???
今冬の接待アニメは今どうなんだ?
77通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 19:57:12.61 ID:???
やっぱガンダムは一兵卒のドラマの方がいいと思う
英雄(笑)
78通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 20:17:42.58 ID:???
初めてこのスレ来たがテンプレが面白すぎるww
ここまで作ってきたみなさんに乙
79通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 20:23:27.18 ID:???
おう、これもテンプレだが一応返しとくぜ

このスレのテンプレは>>1だけだ
後は全部AGEの伝説だ
80通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 20:40:45.21 ID:???
話の本筋は王道で、キャラ付けや設定面でアクセントを加えたのが面白いわな
81通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 20:57:43.00 ID:???
端っから王道外してみましたって話は見え見えで白けるんだよな
それやるなら視聴者が気付かないようにやって中盤でどんでん返ししないと
82通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 21:27:00.62 ID:???
王道外すなら外すで、外したなりにそうなった理由が
しっかり出来てないと意味ないんだよな
もちろん面白いってことも条件だが

その意味でゼハートが光になれ説得で洗脳されたのは反面教師だな
仲間思いと演出し、自組織トップに疑問を抱き、実際に問いただしに行った
王道ならばここで離反ルート(面従腹背も実質的には離反の一種)
もしくは暴れるゼハート押さえつけて無理やり洗脳ルートってところだが
日野がとったルートはどっちでもなかったうえに
そのルートになるのも仕方ないよねーという理由づけも一切なかった
83通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 21:29:22.33 ID:???
ゼハートのとったルートは「優柔不断・決断力不足で何となくヴェイガン残留」でしょ
結局、最後まで心の底のどこかで暴走をアセムに止めて欲しかったという思いが残っていた事で悲劇を招いた
84通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 21:37:14.68 ID:???
>>83はその展開で納得できた?
85通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 21:48:43.96 ID:???
戦場で何となく流されるままに生きているような奴はこうなる、という教訓のような終了の仕方
86通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 21:57:36.61 ID:???
きっと日野の脳内ではイゼカンの理屈が
手段は過激だが一面の真実を突いた説得力のある動機だったんだろうよ
無論実際はそんなこと一切無いデンパ妄想だったんだが。
説得力があると信じた日野の脳内では、それに従うゼハの行動も
選択肢としてはアリだと思ったんじゃね?

他人から見れば前提が「ハァ?」なんでゼハの選択もイミフだけど
87通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 21:59:50.89 ID:???
あの接待って遺伝子と行動に関する研究の為だっけ?
88通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 22:18:23.34 ID:???
ノコリユデアラウナンテ様の計画も百年ではなく、
一、ニ年位なら理由も作り方易かったろう
89通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 22:25:35.81 ID:???
せめてイオリアくらいのマッドサイエンティストくらいの設定づけは欲しかった
90通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 22:33:21.27 ID:???
あのハゲはマッドサイエンティスト的な役柄じゃなかっただろw
91通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 22:35:15.66 ID:???
>>83
それなら問いただしに行く行動がありえん
2行目は完全にお前さんの2次創作だべ
アニメからは全く読み取れないよ

>>86
イゼカンの言い分に説得力が無い限り
ゼハートが自発的に従うのはどうやっても変なんだよな
日野にそんな理屈を考えだすことは無理だったので意味不明な場面になったと。
92通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 22:45:19.39 ID:???
イゼカンの理屈ってどういうのだっけ?
93通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 22:47:46.21 ID:???
争いを無くす為の選民をするために敵味方問わず極限状況に追い込む
とかそんな理屈じゃなかったっけ
94通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 22:50:00.27 ID:???
極限状態で
人を押しのけて生き残ろうとする人と
そういう状況でも他者を思いやる人と
観察でもしてたのかな?
95通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 22:51:15.93 ID:???
>>93 異能生存体でも作る気かよ
96通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 23:04:39.23 ID:???
火星団子に毒を仕込んだり
賭博黙示録でもやればヴェイガン国民の剪定はこんとんじょのいこ
97通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 23:08:15.91 ID:???
小太刀版でもやっぱ接待戦闘は公式なの?
98通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 23:11:58.68 ID:???
>>97
公式だが話を聞かされたキオが明確にイゼカンをキティと認識した心理描写がある
99通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 23:19:45.49 ID:???
12巻の数字が出てたので貼っとく
残すところあと1巻か・・・

○機動戦士ガンダムAGE 【全13巻】
巻数   初動     2週計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 1,991(*,***) 2,343(*,***) 12.02.10
02巻 1,655(*,***) *,***(*,***) 12.03.23
03巻 1,380(*,446) *,***(*,***) 12.04.20 ※合計 1,826枚
04巻 1,565(*,***) *,***(*,***) 12.05.25
05巻 1,470(*,486) *,***(*,***) 12.06.22 ※合計 1,956枚
06巻 1,523(*,***) *,***(*,***) 12.07.27
07巻 1,551(*,***) *,***(*,***) 12.08.24
08巻 1,356(*,465) *,***(*,***) 12.09.21 ※合計 1,821枚
09巻 1,455(*,***) *,***(*,***) 12.10.26
10巻 1,427(*,***) *,***(*,***) 12.11.22
11巻 1,327(*,***) *,***(*,***) 12.12.21
12巻 1,549(*,581) *,***(*,***) 13.01.29 ※合計 2,130枚
13巻 *,***(*,***) *,***(*,***) 13.02.22
100通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 23:21:13.48 ID:???
              /: : : : : : : :\: : : : : : : : :\
           ./ : : : /: : : : : :ト:.ヽ:_i_: : : : : : : ヽ
            / : : : | : |: :|: : : : :ヒ´|__ヽ: : : : : : : : :,
         i : l : : |:/匕|ニ--‐'〃'f心、!: l : : : : : : !  
         {:/|: : : : :{ だハ   {   辷リ V: r‐、 : : :|
           !ハ.: : : ',{ V;}}⌒ヽ、__ノ  |:/,ヘ} : !
               ヽ;.|ヽ___ノ丶     u /ソ/: /  うわ・・・
               !   -‐' フ    ,イ´ : : /
                   \        / {、≦ヽ
                   /`:┬┐ ´, -―‐ i: : : \
                /: : : :!r≦== 、   !: : : : : i
                  / : / ̄ ̄ヽ ヾi   |: : : : : |
               / : /        i l   |: : : : : |
                 / : /         ! !   .|: : : : : |
101通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 23:22:50.90 ID:???
209 :通常の名無しさんの3倍 [↓] :2012/10/14(日) 22:58:04.19 ID:???
ダムエー最新号のエイジ漫画でエデン計画について踏み込んで説明されてる
(戦争のような)極限状況下における人間の対応が
脳や身体能力、遺伝子配列の違いによってどのように左右されるのか
調べ上げ、その上で優れた人類種を選び出すことらしい

つまりDNAで決して争い事をしない賢き者を集めた人類の創造が目的なんだとさ

わかるようでよくわからん


223 :通常の名無しさんの3倍 [↓] :2012/10/14(日) 23:11:09.71 ID:???
あと、そんな弱肉強食で世紀末な修羅の句を生き延びた野郎どもが
決して争い事をしない賢き者であるか甚だ疑問だし

エデンなんて楽園を作る発想が出る保証は薄いよな
102通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 23:25:35.01 ID:???
ガンダムXみたいなモヒカンがMSに乗ってヒャッハーしてる世界にしかならんわ
103通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 23:26:53.90 ID:usF0hGtF
人が戦争を放棄できないのは歴史が証明している
って
なら戦争の極限状況が、戦争をしないでいられる人間を生み出したりしないことも
歴史が証明しちゃってるじゃねえか
104通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 23:28:11.49 ID:???
良くある敵勢力の独裁者設定だけど
それにしてはゼハートの行動が無茶苦茶だったり
キオがあっさりなびいたりしておかしなことになってんだよな
105通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 23:30:13.01 ID:???
カントン様の謎計画そのものに目を瞑るとしても
皆が盲目的にそれに従ってるのはどう言う事だって感じ。
シャッター下からコンニチワとか、通せんぼで撤退とかしゃがみ小キックとか
舐めプしてこいって命令でも出てんのか?wありえん
106通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 23:31:50.86 ID:???
>>104
>良くある敵勢力の独裁者設定
ミリアルドと議長足して10で割り、認知症にした感じかアナル様は。
107通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 23:32:16.60 ID:???
イオリアはシャアやイゼルカント同様否定されるべきだった
108通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 23:37:50.05 ID:???
デシル「」
フリット「」
ゼハート「」
109通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 23:38:34.72 ID:???
今日のミッションは適当にコロニー内で一般人を数人脅すか殺しなさい
ピッコロ記念日はくじの番号でコロニーを破壊しましょう。
こんな感じでやってたんじゃない?
110通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 23:43:24.02 ID:???
悪役にしとけば良かったんだけど
真相を知ったゼハが一瞬で権力継承とか
キオの修学旅行とかギャグでしかなかったもんな
111通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 23:44:13.43 ID:???
そもそも、100年3世代設定を全くと言っていいほど活かせて無いってのがね
それにそんな期間が長い設定じゃ外伝やら何やらで作品展開拡張させまくれるのに
近年ガンダム作品で最もそういった展開が無いってのでもう滑り過ぎも大概ですわ
112通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 23:48:14.54 ID:???
>>101
戦闘や事故の状況を作り出して
その様子を監視カメラとかで記録して
思いやりのある行動をとる人とそうでない人を
映像から特定したりしてDNAサンプルを入手し研究

争わないタイプの人のDNAの特徴が判明したら
そのDNAを持つ者だけを選別して生かす

こんな感じ?
113通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 23:50:38.37 ID:???
>>101 キリコみたいな奴しか生き残らない気がするんですけお・・・・・
114通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 23:51:52.14 ID:???
立場はどうあれ戦争を生き抜いた=賢き者程度でいいんじゃね
115通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 23:53:15.19 ID:???
>>114
それだと争い事をしない賢き者にはならないし
116通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 23:54:54.35 ID:???
>>101
コロニーをVaultに見立てて実験した方が早いな
117通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 23:56:19.17 ID:???
超人思想なのかな。まあイゼルカントの息子が生まれ変わってもそんな超人になれるとは思えないが
118通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 23:57:07.70 ID:vqlKkWN3
議長のデスティニープランも大概な感じはしてたが、まぁ、ディストピアとしては一応理にかなってる…かな?くらいには
思えてたけど、イゼカンのエデン()計画はどう考えても無理があると思った
119通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 23:59:48.98 ID:???
とりあえずガンダムにのってバシーンバシーンする必要は無かった
120通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 00:05:11.13 ID:???
なぜわからんのだ!
121通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 00:06:36.71 ID:???
サイコパスは先天的なものらしいし幾らか遺伝するらしい
共感する能力も持っている人間と持っていない人間がいる

そういう先天的な要素で選別するっていうのはSFとしては結構あるネタなんじゃ?

ただイゼカンはやり方がな・・・
122通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 00:14:20.49 ID:0mdoTHwq
>>107
恐ろしいのはアニメ版だと、アナルカントン様の超絶キチガイ思想もあんまり明確に否定されてない
んだよな。フリットが一回「なんじゃそらー、マジキチだ」みたいな事言っただけ。
キオに地球を託す云々の失笑モノの遺言の中でも、明確にワシが間違ってた!スマンカッタ!とは
言ってなかったしな。
123通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 00:14:39.65 ID:???
>>114
手段を選ばず他者を押しのける者=日野=賢き者
・・・なんか納得がいかん
124通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 01:03:54.26 ID:???
>>121
よし、機械で判定させよう
そして判定が悪かったら即逮捕
酷い奴は処刑してしまえばいいんだ!
125通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 01:07:42.73 ID:???
ジャッジメーンターイム!

日野ちゃんをデリート許可!!
126通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 01:44:09.00 ID:???
日野さんの色相は何色だろうね
127通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 01:51:07.30 ID:???
日野ちゃんはその機械だと恐ろしく健康的な判定されると思うぞ
128通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 02:50:02.34 ID:???
イギリスドイツに続きフランスでも1位 おめでとう
Week 5, 2013
http://www.sell.fr/top/index/week/5/year/2013

1 [PS3] Ni No Kuni - Namco Bandai
2 [PS3] COD : Blacks Ops 2 - Activision Blizzard
3 [PS3] Ni No Kuni Collector's Edition - Namco Bandai
4 [PS3] FIFA 13 - Electronic Arts
5 [PS3] Far Cry 3 - Ubisoft
129通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 07:51:47.53 ID:???
アンチ乙
猫カフェではなくAGEゲイジングカフェだったなら
事件は変わっていたんだよ!
江ノ島の猫のユタカくんにはタイタスの手足を沢山付けておけばタイタス猫として大人気だったんだ!
130通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 08:06:24.25 ID:???
イゼルカントがラスボス的な立場じゃいかんかったんかね?
病身を押してヴェイガンギアで出撃、懺悔して自分の過ちを詫びながら散っても良かったじゃない
その叫びがユリンやフラムの幻影と共に、フリットとゼハートの心を揺り動かしても良かったじゃない
その遺体もろともシドに取り込まれて、血路を開く為にゼハートと一緒に散っても良かったじゃない
二人の行動と呼び掛けが両軍を動かして、シドに立ち向かってもいいじゃない
再生を繰り返すシドに、皆の思いを受けたガンダムが不思議パワーを発揮してトドメを刺してもいいじゃない
131通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 08:21:37.18 ID:???
日野さんは営業(接待?)とゲームデザインのセンスはあるのかも知れない
だが悲しいかなシナリオ書きとしてのセンスは無かった
132通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 08:24:09.88 ID:???
>>130
王道で燃えるなそれ
133通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 08:50:32.21 ID:???
ーーーin the Soup.
 どうしようもなくなったスープは、当事者たちによって下水へと捨てられた。
それが正義あったと、もしかすると後世には語り継がれるのかもしれない。
 だが俺は。
 たとえゲロを吐き続けることになるとしても、
そんあスープの味を一生忘れたくはないと思うのだーーー
134通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 09:41:59.68 ID:???
そんあで台無しに・・・
135通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 11:19:52.50 ID:???
>>132
その王道を尽く外して、しかも全てスベるのが日野脚本
136通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 11:33:31.36 ID:???
アンチ乙
サイコパスはアメリカで大人気なんだぞ
攻殻と同じで逆輸入されてヒットするんだよ
ところでこのスレなんのアンチスレだっけ?
137通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 11:39:22.85 ID:???
日野「間違ってるのは俺じゃない!世界の方だ!」
138通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 11:44:58.05 ID:???
アンチ乙
TEは異例の速さで武道館ライブを行なった真に評価されるべきアニメなんだよ
それが理解出来ないやつはネットする資格無いんだよ

ところでここクソアニメアンチスレでいいんだよね?
139通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 11:48:43.68 ID:???
アンチ乙
ふう・・・・・・・・・・・・・・・
ビビパンは百合尻アニメとしては最高なんだよ
やっぱ尻と太腿っていいよな
140通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 11:50:08.85 ID:???
このスレでTE武道館ライブに逝ったエデンの住人はいる?
141通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 11:55:50.72 ID:???
このスレでエデンの住人認定されるにはゲイジング筐体のゲームを全クリすることが必須技能だったんだが
ゲイジング廃棄でエデンへの門が閉ざされてしまったようだ
142通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 12:00:03.15 ID:???
いやゲイジングハロを強いられて家に最低2体のメガサイズを自宅に祀ればエデンの住人になれると聞いたぞ
143通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 12:18:15.94 ID:???
ゲイジングをバットで破壊するアトラクションを作れば小売りにウケる。
144通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 12:20:06.48 ID:???
3世代で進化しなかったハロか
Vハロはとんでもなく高性能だったのにな
145通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 12:53:54.87 ID:???
ゲイジングだけで何億捨てたんだろうなぁ…
ランニングコストまで含めると被害は数千万単位で収まってないだろあれw
146通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 13:46:06.37 ID:???
ソシャゲーでせっせと貢いだ金がクソ筐体につぎ込まれてるって考えると…
147通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 14:13:26.31 ID:???
>>146
悪銭身に付かず、の格言を地で行っとるな
148通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 14:20:38.88 ID:???
課金騎兵の血の結晶もAGEに消えるか・・・・
149通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 15:10:30.45 ID:???
AGE以外のガンダム
ライダー
スーパー戦隊
プリキュア
これらの作品の売上の何割がAGEの穴埋めに使われているん?
150通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 15:40:08.35 ID:???
>>148
そっちは映画化するとかそんな話を聞いたが?
151通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 17:13:57.07 ID:???
スターシップトゥルーパーズ3のマローダーよりかっこいいAGEのMSってある?
152通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 17:31:51.03 ID:???
>>150 アイマス映画についてkwsk
153通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 17:35:28.38 ID:???
>>152
アイマスの完全新作アニメ映画
糞箱信者の「アイマスはオワコン」という悲鳴じみた戯言が哀れな快調さ
154通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 17:38:00.93 ID:???
>>142
そういやメガAGE1がヤマダで2000円らしいな。
値段抜きで存在そのものがいらねえけどw
155 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/12(火) 17:40:44.19 ID:???
機動戦士ガンダムAGEは大勝利ですよ!?♪。
機動戦士ガンダムAGEは大人気ですよ!?♪。
156通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 17:45:27.78 ID:???
AGEを見て極限状態になれば、
みんなAGE以下は存在しないと気づき平和になる
157通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 17:56:43.66 ID:???
>>153
その派閥争い自体がアイマス信者以外からしたらどうでもいい話だからな
アニメ化・ソーシャル化・映画化と末期症状に向かってるのは確かだが
158通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 18:12:31.00 ID:???
AGEもソーシャル化されるべき
159通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 18:16:34.09 ID:???
強いられているんだ!をソーシャルゲームに出して失笑ものだったと聞くが
160通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 19:19:31.60 ID:???
○機動戦士ガンダムAGE 【全13巻】
巻数   初動     2週計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 1,991(*,***) 2,343(*,***) 12.02.10
02巻 1,655(*,***) *,***(*,***) 12.03.23
03巻 1,380(*,446) *,***(*,***) 12.04.20 ※合計 1,826枚
04巻 1,565(*,***) *,***(*,***) 12.05.25
05巻 1,470(*,486) *,***(*,***) 12.06.22 ※合計 1,956枚
06巻 1,523(*,***) *,***(*,***) 12.07.27
07巻 1,551(*,***) *,***(*,***) 12.08.24
08巻 1,356(*,465) *,***(*,***) 12.09.21 ※合計 1,821枚
09巻 1,455(*,***) *,***(*,***) 12.10.26
10巻 1,427(*,***) *,***(*,***) 12.11.22
11巻 1,327(*,***) *,***(*,***) 12.12.21
12巻 1,549(*,581) *,***(*,***) 13.01.29 ※合計 2,130枚
13巻 *,***(*,***) *,***(*,***) 13.02.22
161通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 19:27:15.32 ID:???
各巻2000枚ぐらいは売れてんだね
ざっくり平均すると各都道府県に40枚くらいか
162通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 19:43:42.87 ID:???
中古にも出回らんわけだ
見かけたらレアだな
163通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 19:49:27.28 ID:???
平成25年1月時点での全国の市町村数は1719
各市町村に一人くらいは物好きがいるのだろう
164通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 20:08:49.16 ID:???
>>161-163
関係者買いが囁かれる中で、それ抜きで計算しても絶望的な割合だなw

世に出て来た事自体がいかに異常な作品かを数字が物語ってる。
165通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 20:23:21.50 ID:???
ほとんどおもちゃ屋とかが店頭で流す販促用に買ってるんじゃないか・・・?
166通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 20:25:46.06 ID:???
どんな世界でもコレクターは居るからな
コンプ目的で買ってるんだろう・・・
167通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 20:27:41.69 ID:???
日野ちゃんにボーナスとして現金じゃなくてゲームプレゼントしてやれよ
168通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 20:31:15.81 ID:???
素朴な疑問だけど何で打ち切らなかったの?
169通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 20:36:54.16 ID:???
放送的なものか契約的なものじゃないの?
数か月分の穴あけて代わりの番組用意するのも大変でしょ
170通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 20:57:03.20 ID:???
放送枠を4クール丸々購入したと聞いた気がする。
171通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 21:06:06.40 ID:???
ジャイロゼッター見てると安心するわほんとマジで
というか闘っても人死にがでてないくらいの世界観なのに
それでもちゃんと大人キャラが「子供に任せっきりでなく大人が頑張らねば」という
その当たり前をちゃんとアニメが表現してくれてるのに安心する
締めるべきとこと締めたうえで暴走も的確ににやってるもんなあ…

そして本日放送分で出てきた敵の機体がどことなくティエルヴァ似でワロタ
そもそも主役のライバードが赤ゼイドラとかデザイナー一緒だし今さらではあるが
172通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 21:12:43.48 ID:???
80、90年代のアニメ作品からしたら羨ましい限りだわな
あの頃ってちょっとでも視聴率下がったら、開けた穴に再放送入れてでも打ち切ってたよね
173通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 21:39:29.93 ID:???
Xなんか予算なくて打ち切られたんだからな
それに比べればAGEなんて恵まれてるって
174通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 21:57:04.75 ID:???
最初から低予算のXにAGE並みの予算があったら
Xの戦闘シーンは格段によくなってたと思うんだぜ
175通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 22:28:15.48 ID:???
金だけじゃなんともならないこともあるだろうがね
人的資源と期限は有限だし
176通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 23:11:17.98 ID:???
十数年たっても根強いファンがいるのと
今ですらファンがいなくこの先ずっとネタにされて笑われるのと
どっちが幸せなんだろう?とね
177通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 23:34:23.32 ID:???
心に留めてくれるファンはそこそこいるさ

いい小説だったな・・・って
178通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 23:42:49.49 ID:???
漫画も良かったよ(小並感)
179通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 23:43:04.82 ID:???
強いられているんだのネタは暫く記憶に残るだろう
元ネタがなんだったのか忘れられそうだが
180通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 23:59:44.30 ID:???
>>174
そういう死んだ子の歳を数えるような真似はやめなさい
181通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 00:00:59.74 ID:???
ファンなら1991人はいるよ…
多分きっと
182通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 00:06:17.27 ID:???
戦闘シーンとキャラとストーリー
どれかが良ければファンはつくんじゃ?

どれかが良ければ
183通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 00:09:06.98 ID:???
なぜバンナムはAGEちゃんを安らかに逝かせてやらないのか
184通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 00:12:03.36 ID:???
誰も近づかない腐乱死体に鞭打つような真似はモウヤメヨウヨ…
185通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 00:40:06.96 ID:???
何故プラモを発売し続けるのだ…
お金を捨てて楽しいからか?
186通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 00:40:47.20 ID:???
ガンダムブランドで出ない前例作るわけにいかんだろ?
187通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 00:53:55.69 ID:???
>>185
「卸す」だけで小売から一方的に搾取できるからだと思う。

AGE抜きでも、下手なアソート組まれるくらいなら
尼で37%引きのキット買った方が仕入れも安上がりだとか
模型板で小売の悲痛な叫びが聞こえるんだよなぁ…
188通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 02:51:20.90 ID:???
>>183-184
AGEの失敗を認めたくない人がいるんだろう。2人ぐらい
189通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 05:53:36.96 ID:???
>>188
HとUか…
190通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 07:35:50.03 ID:???
次の株主総会が楽しみだなぁ…
ガンダム全体では〜の言い訳は無しだよ
AGEを全力で吊しAGEてくれるといいなぁ…
191通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 07:43:28.17 ID:???
株主的にはガンダム以外でも順調だから問題無いっしょ
192通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 09:25:36.87 ID:???
問題ないね、所詮局地的な敗北に過ぎない
193通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 10:05:56.24 ID:???
>>183-184
そう言われるとバンナムが伍子胥みたいでちょっとカッコイイな
194通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 10:56:59.21 ID:???
>>190
言い訳と言うかあの場で「嘘は言えない」からなw
ガンダム全体では〜とか言い出した時点でお察しな状態。

しかしあれからどんだけコンコルド錯誤も進んでるのやら…
このザマでMGAGE3やFXとかやめてくれよ(絶望)
195通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 11:28:05.94 ID:???
>>190
ソース不詳の話でAGE単体の収益を株主から詰め寄られて
「放送開始から9ヶ月間で20億円の売上」と答えたって話があるけど
本当だったら赤字ってレベルじゃねえよなw
196通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 11:58:32.09 ID:???
なんだって!?
20億もあればメガサイズAGE1が税込み定価で224089個(端数切捨て)も買えるじゃないか
197通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 12:00:46.13 ID:???
1話3000万円だっけ?
本編で14億7千万か
198通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 12:03:39.25 ID:???
創通の業績を支えるぐらいAGEの宣伝費つぎ込んでるんだからそれだけで軽く大赤字だろ
199通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 12:37:27.69 ID:???
ところでMGガフランの話はどこに消えたのよ?
全国1991人のAGEファンが一日千秋の思いで待ってるってことバンダイは理解してるの?
お客さまは神様なんだから今すぐ1991個作って全国に出荷しろよ
200通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 13:00:25.69 ID:???
アンチ乙
中古のBD、DVDを探しにリサイクルショップに出かけたら
AGE以外のすべてのガンダムの円盤が揃っていたぞ
やっぱ大人気のAGEは誰も手放したくないんだよ
201通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 15:56:14.48 ID:???
・・・俺の近所のツタヤでもAGEちゃん撤去されてたな・・・
202通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 16:02:42.98 ID:???
ただでさえ賞味期限切れのガンダムなのにAGEプラって
誰得だよって感じだもんな
203通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 16:19:38.39 ID:???
誰得っていうか
たぶん本人たちさえ信じていない、AGEは失敗じゃない、っていう
偉い人たちの保身の言い訳を言い通すためだけにやってるんだろ
負担はアソート出荷で小売りに押しつけて
204通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 16:35:40.09 ID:???
>>199
>お問い合わせの「MG ガフラン」の発売日についてご連絡いたします。
>本商品は、X月・X月の発売予定に入っておりません。
>今後については、未定でございます。
>詳細が決まりましたら、ホームページでご案内させていただきますので、
>何卒ご了承いただきますよう、お願い申し上げます。

だ、そうだ。ガフラン好きはHPを要チェック(棒)
205通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 17:41:07.54 ID:???
ジラード・スプリガンまで見て放置していたAGEを最後まで観た
あんなキャラに2話も使うくらいだったらゼハートさんにあげろよ・・・
206通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 17:56:58.58 ID:???
その2話で言いたかった事って、「連邦は腐っている!」だけだからね
207通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 17:59:20.49 ID:???
なんでジラードは恋人テスト事故でアボンしたのにガンダムつけ狙ってたん?
208通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 18:10:03.89 ID:???
ゼハート55秒の新記録!!!
209通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 18:14:04.34 ID:???
>>205
場当たりで作ってるから尺配分がおかしいんだよ。
ファーデーン893編で既におかしかったがな。
210通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 18:14:59.50 ID:???
フリット篇は尺以前に内容が終わってたな・・・特にファーデーン
211通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 18:27:10.51 ID:???
あとラスボスがかなりぽっと出なのはゲーム屋だからなのかな、やっぱり
今はそうでもないけど、昔のゲームってラスボスがいきなり出てくること多かったし

アニメの戦闘ってゲームと違って「他人事」だから因縁のぶつかり合いがないと面白くないなと再確認した
212通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 18:34:16.03 ID:???
ゲームでも最近のでストーリー重視ならそうそうぽっと出は居ないよな
シンプルなアクションとかストーリーがほぼ要らないようなゲームならまだしも

しかも弱かったよなアニメ版のゼラチンもヴェイガンギアシドも
うは燃えねえ…
213通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 19:21:46.32 ID:???
>>208
ライバル設定のくせに、ワンミニッツあればイナフだったなw
214通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 19:26:37.28 ID:???
>>211 ぱっと出でもゲームのラスボスさんはその分おしゃべりだっただろ!
215通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 19:40:50.54 ID:???
まじかゲーム版の浪川はセリフあったのか・・・!
216通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 20:13:17.63 ID:???
ゼハートも100m平泳ぎに出場していたら世界新記録だった
それだけ55秒は凄い
217通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 20:31:22.46 ID:???
一瞬盛り上がってすぐに話題にならなくなる量産型深夜アニメと比べたら
強いられが残ってるAGEってまだ価値があると思うんだよね
218通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 20:34:53.66 ID:???
接待三銃士で55秒みたいなエピソードある?
219通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 20:35:59.11 ID:???
http://matome.naver.jp/odai/2132108032778303201/2132108076078310903

実際何%ぐらいいったんだろう?
220通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 20:39:01.87 ID:???
うわぁwwww
221通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 20:42:51.27 ID:???
日野「僕のせいじゃない。商品を捌けなかった営業と広報のせい」
222通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 20:53:28.40 ID:???
30%位は逝ってると思いたい…・
223通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 20:58:35.80 ID:???
>>214
でも意味のある言葉喋ったか?

別物と分かりつつも小説版ゼラみちゃうと日野版はマジ酷すぎ
224通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 21:00:13.10 ID:???
小説版のゼラおしゃべりらしいな
225通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 21:12:05.34 ID:???
お前らこれから木連の構成員になるとして、厳しい環境を生き抜く聖典にするのにAGEと種死だったらどっち選ぶ?
226通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 21:23:52.05 ID:???
RPG黎明期の竜王ですらもっとまともにセリフが合ったのに、日野AGEのラスボスときたら…
227通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 21:24:49.92 ID:???
まあバンナムにとっちゃ出荷=売上だから30%は行ってるんだろうな・・・
228通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 21:25:31.85 ID:???
>>225 種死 まだ映像だけ見てれば楽しい
229通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 21:26:49.65 ID:???
小売「たった30%のために・・・・俺達は犠牲になったのか!?」
230通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 21:28:12.26 ID:???
モクレンといえば、接待組ってモクレンの丸パクリだったな・・・・
231通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 21:28:48.11 ID:???
>>225
機動戦艦ナデシコの敵・木蓮のゲキガンガーは
敵キャラと和解や恋するエピソードが削られている
AGEを持っていくならフリットを中心として
キオのエピソードや最終回は欠番にしないとダメだな
232通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 21:29:01.00 ID:???
HG史上最大の商品点数・・・
一体どれだけの棚の肥やしが作られたのか
で、結局種や00に商品の種類数では勝ってるのかな?
全盛期の種のほうがはるかに出てた気がするんだけど
233通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 21:32:05.10 ID:???
お題 もし木連がAGEを聖典にしていたら・・・
234通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 21:32:19.66 ID:???
>>230
パクって尚クオリティ低下するのが日野

>>231
というかゼハートがまるっとカットにならねえかそれw
つまりフリット編しか残らん
235通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 21:35:10.99 ID:???
>>233 日野版か小太刀版かで明暗分かれそう
236通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 21:37:28.80 ID:???
小太刀版にしてあげてよそこは!
237通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 21:37:32.50 ID:???
>>230
そこに黒本の木星帝国もプラスしてぱくった感じ?
238通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 21:39:37.77 ID:???
>>233 まず接待戦闘はデフォだな
239通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 21:52:01.82 ID:???
>>233 通貨が金貨
240通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 21:56:29.90 ID:???
>>237 木星帝国といえば、最初の頃は、ナニヲイッテルンダ様は劣化ドゥガチ化すると思われてたなあ(遠い目)
241通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 22:00:17.23 ID:???
>>232
割と派手にMSV展開してた種と
派生機の話が全く出てこないAGE

後はわかるな
242通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 22:04:47.88 ID:???
種は本編よりも千葉の外伝とかMSVの機体が多かった希ガス
243通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 22:10:50.39 ID:???
>>232
種単品だとHGミーティアで16とそうでもない。MSVや種死入れるとかなり増える。
リマスターでもラゴゥやM1、Pストとか新規絡み出てるし。
OOHGは、劇場版の緑ブレイヴが最後だがシリーズ連番72まで行ってるな。

AGEちゃんは海賊シャルドールで33、今度出るサイフォスとフルグランサ足しても35。
OO対比140%↑なら100点越える話で、まだ折り返し地点も行ってない。
ボンビー事業部さん許して!小売壊れちゃ〜↑う
244通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 22:15:41.40 ID:???
グルドリンプラモ化されたらどうする?
245通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 22:17:37.50 ID:65IxZUOR
>>244
それは嬉しいな
俺は買わないが
246通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 22:21:31.48 ID:???
>>244 通常販売?それとも限定?
247通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 22:25:38.60 ID:???
限定販売でないとメガサイズや1円ガフランの二の舞になるな
248通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 22:35:39.10 ID:???
レモンケーキでグルドリン作ったほうがいい
楕円形のスポンジにレモン風味のチョコレートをコーティングして
メロンアイスクリームをコアに見立ててくり抜いた部分に入れれば完成
爽やかなレモンとメロンがグルドリンな気分で舌を癒やす
249通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 22:47:39.17 ID:???
ガンダムカフェとかそういうのあったよな?
250通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 23:01:48.91 ID:68v5sCwG
ーーーin the Soup.
 どうしようもなくなったスープは、当事者たちによって下水へと捨てられた。
それが正義であったと、もしかすると後世には語り継がれるのかもしれない。
 だが俺は。
 たとえゲロを吐き続けることになるとしても、
そんなスープの味を一生忘れたくはないと思うのだーーー
251通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 23:02:39.57 ID:???
>>248 グルドリンな気分<<どんな気分だよwwww
252通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 23:03:43.77 ID:???
売れないと分かってる機体を出すよりデスペラードさんを出せばある程度はネタで買ってもらえるのに
253通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 23:05:54.64 ID:???
>>121 じゃあ日野さんの子供が酷い脚本書いちゃう可能性もあるのか・・・・・恐ろしい
254通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 23:10:24.59 ID:???
脳の構造が遺伝してたらな
255通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 23:17:46.80 ID:???
>>252
ネタだけじゃ売れんよ
キャラソンとか出しても滑ってたでしょ
256通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 23:19:28.04 ID:???
ロボのアニメなのにロボもアニメも関係ないところでネタに走られても
そりゃ売れんわ
257通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 23:38:09.25 ID:???
>>255
イワークのキャラソンについてkwsk
258通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 23:49:10.26 ID:fUYA99jy

■パチンコと東電と生フェラ口内射精売春の「日本うんこ地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない)♪♪♪
■パチンコと東電と生フェラ口内射精売春の「日本うんこ地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない)♪♪♪
259通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 00:02:33.53 ID:???
>>244
1円ぐらいに値下がりしたら尼で買うわ
260通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 00:12:53.11 ID:???
でも中々いい曲なんだよねデスペラードブルース
261通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 00:30:48.53 ID:???
今日は日野バレンタイン、あの1991から丁度一年ですよ
262通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 00:38:14.86 ID:???
あの衝撃からちょうど一年か・・・
263通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 01:36:33.24 ID:???
>>257
そのままググレばよし
264通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 02:10:59.36 ID:???
>>260 出だしの「強いられているんだ〜」は吹くけどなw
265通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 02:30:31.33 ID:BLaAbaWF
とりあえずフルグランサはせっかくだから買うわ
266通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 02:49:23.95 ID:???
>>265 なるべく定価で買ってやれよ・・・・苦難の小売りのためにも・・・
267通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 07:48:24.60 ID:???
日野「いいこと思いついた、メガサイズAGE1 フラット/グランサ拡張キットを出しましょう!」
268通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 08:21:40.69 ID:???
日野ってだけで嫌われるそれがAGE
269通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 08:34:58.69 ID:???
その表現は誤解を招くからやめろ
日野という名前が無くてもAGEはダメだろ
270通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 10:53:59.46 ID:???
>>260
なんかあれカラオケでも配信されてるらしいな・・・
271通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 12:16:54.67 ID:???
>>268
日野市、日野自動車、他の日野さんに大変高失
272通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 12:18:28.07 ID:???
ダンボールの新作が学園モノらしいな
273通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 12:26:18.41 ID:???
>>272
どんなに頑張ってもAGEの学園編は超えられないな(悪い意味で)
274通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 12:59:11.79 ID:???
アンチ乙
バレンタインはメガサイズAGE1チョコレートもしくは、
ゲイジングチョコレートを送るのが流行りだそうだ。
275通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 13:26:43.13 ID:???
AGEでチョコといえばあのキャラだろ、ラスカル捕らえに来たチョコバー提督
276通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 15:57:46.34 ID:???
チョコバー提督結局、アセム篇には出てこなかったな・・・・何のための三世代だよ・・・
277通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 16:26:42.80 ID:???
>>272
キャラの描けない日野のことだ
それこそ3話で学園関係ない超展開というより唐突展開かましてドヤ顔するんだろ
278通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 17:11:05.19 ID:???
アセム篇みたいに学園編といいながら数話だけでした!という学園編詐欺かもしれん
279通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 17:22:55.27 ID:???
アセム篇といえばエロゲータイトルパクったサブタイ
280通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 17:26:47.43 ID:???
学園物で銃乱射やったらマジ日野ちゃん尊敬する
281通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 17:36:50.47 ID:???
>>276
アヌス艦長の爺さんが軍の高官とかいう設定も三世代に絡められたはずなのにまったく関係なかったぜ!
この辺りシリーズ構成の無能さが現れてるな。適当にフリット編のディーヴァクルーの誰かの孫ってことにしとけばよかったのによ
282通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 17:50:37.48 ID:???
シャナルアとジラードは一人にまとめりゃ良かったし
ウェンディとルウも合成できそう
ラーガンとセリックあたりも師弟だったりしてもよかったはず

まあ、ゼハートとかのメインキャラすら人格がぶれまくる日野に
人同士の関係を書かせるのはムリゲーだろうなあ

思いつきで進めたいなら、それで進められるような世界観にしときゃよかったのに日野
世界を旅しながら1話完結型
ガンダムでトラブル解決してく珍道中とかさ
283通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 17:52:53.94 ID:???
>>280 種みたいにBPO呼び出しになりそうwww
284通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 17:54:30.53 ID:???
さっきイナイレの番宣CMやってたんだが、世界をかけての戦いってたかがサッカーでなんでそんなことになってるんだ?
285通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 18:02:52.57 ID:???
世の中、カードゲームで地球の命運書けてる世界もあるんだぜ
286通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 18:11:43.05 ID:???
更に言うと毎回世界が滅亡するホビーアニメもあるんだぜ
287通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 18:17:03.07 ID:???
AGEちゃんもその位ぶっ飛んだ展開してたらな・・・
288通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 18:39:15.32 ID:???
>>284
破壊性能の高い超能力で世界破壊できまくる連中が接待してくれた
289通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 18:40:19.56 ID:???
>>280
銃乱射で建物破壊しまくるのがダンボールの肝だろ
何言ってんだ
290通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 19:10:12.55 ID:???
>>289 建物破壊って・・・・・おもちゃなのかよ?!
291通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 19:15:44.84 ID:???
>>288 kwsk
292通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 19:26:36.91 ID:???
そもそもそんな火力の高いおもちゃ発売中止になるだろうっていうツッコミはもはや無いんだろうな…
293通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 19:36:48.30 ID:???
たしか発売中止になって
それに耐えられるダンボールができたから普及したと聞いた。
何か矛盾している。
294通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 19:43:00.18 ID:???
>>290 大統領暗殺に使われるほど安全なおもちゃです
295通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 19:47:27.82 ID:???
>>292 それ以前にただのおもちゃなのになんで大火力なの?
296通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 19:48:09.11 ID:3TTc4qfq
大統領暗殺wwww
297通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 19:49:58.13 ID:???
銃が普及してるけど窓を防弾ガラスにしたから大丈夫!みたいな感じか?
298通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 19:50:54.73 ID:???
>>297 なんというアメリカ
299通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 19:53:44.38 ID:???
>>294 ・・・・・・下手な人型兵器より危なくね?
300通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 19:54:50.54 ID:???
>>293 ちょっと待て!なんでダンボールがそんな耐久力になってんだよ?!w
301通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 19:57:17.61 ID:???
>>294 AGEちゃんでもMSで大統領暗殺とかあったな
302通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 20:04:10.77 ID:???
ちょっと待って、大統領暗殺って、何言ってるのか全然わからない
303通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 20:06:41.16 ID:???
大統領暗殺とかどんな怪電波だ
304通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 20:09:28.44 ID:???
>>299
先週の話で一機でアメリカの艦隊壊滅させてたよ
305通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 20:09:42.99 ID:???
日野の悪い癖って、いつもシナリオのスケールが無駄に大きくなる事
306通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 20:11:57.59 ID:???
ダンボのはたしかLBXで大統領暗殺しようとして主人公に阻止されたって話だったような・・・・
307通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 20:12:33.06 ID:???
>>304 どこのストフリだよwwww
308通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 20:14:35.25 ID:???
>>304 どこのストフリだよwwww
309通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 20:16:56.78 ID:???
>>304 どうやってそんなことしたんだ・・?
310通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 20:25:16.88 ID:???
>>306 どっちにせよLBXが危険なことに変わり無いじゃないですかーーーー
311通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 20:42:57.22 ID:???
>>305 しかもたたみきれなくなってグダグダになるしな
312通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 21:01:01.04 ID:???
小太刀さんギアスの外伝ノベライズするってホント?
313通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 21:11:45.17 ID:???
SAOでも米軍が敵になってるんだっけ…接待作品はアメリカを敵にすることを強いられている?
314通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 21:19:48.14 ID:???
>>312
マジ

ついでにマクロス30の脚本書いてるのもホントで
その小説版も発売予定なのもホントだそうだ
315通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 21:23:54.46 ID:???
超大国の軍隊相手に以下略は定番の話でしょ
連邦軍も冷戦下をモデルにしてるとは言えそれだし
316通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 21:24:27.03 ID:???
小太刀さんがAGEに感謝する意味がよく分かるな・・・
317通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 21:25:08.19 ID:???
>>313 なんでアメリカがネトゲー廃人の相手するんだ?
318通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 21:27:08.81 ID:???
>>316 精神的負担はマッハだっただろうけどな・・・あの内容を人が読めるものにするんだ・・・
普通の人なら途中で精神崩壊してる
319通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 21:29:18.37 ID:???
>>316
でもAGEをジャンプ台に出来たのはあくまで本人の力であって
AGEアニメ自体の力じゃないな
320通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 21:30:28.22 ID:???
>>317
あの世界はキリットマンセーするように出来てるんだよ
321通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 21:30:42.39 ID:???
一度小太刀氏と日野を対談させたい・・・
322通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 21:31:35.52 ID:???
>>319
AGEの出来が良かったらそこまで評価されなかったと思うんだが
323通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 21:34:10.13 ID:???
>>320 アスノマンセーのAGEちゃんみたいなもんか納得
324通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 21:34:45.14 ID:???
フリットとキリットが戦ったら一体どっちが勝つん?
325通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 21:37:51.33 ID:???
AGE本編が壊滅的だったから評価されたってのもあるだろうな・・・たしか
以前小太刀さんマクロスかバスカッシュのノベライズ書いてたけど、原作レイパー扱いされてたらしいし
326通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 21:43:37.24 ID:???
>>325
マクロスFの小説なら河森が監修入れてっから
ナナセの誘拐設定とか半分公式だったりすると聞いた事がある

眉毛マジ病気
327通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 21:44:57.78 ID:???
眉毛小説版とかにも監修入れてるのかよ
328通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 21:46:30.69 ID:???
>>319
アンチ乙!

日野さんもAGEを終えた後に「AGEはいい経験値になった」
「今後の僕の作品づくりに生かしたい」と言ってたぞ
スーパクリエイターの日野さんはレベル5からレベル6に進化したんだよ
329通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 21:52:35.93 ID:???
>>328
レベル5デスはもう食らわなくなったんだね!

じゃあ、レベル3フレアで死のうか(暗黒微笑)
330通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 21:55:25.76 ID:???
え?日野ちゃんって脚本家レベルLV5でカンストだろ?w
331通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 21:57:37.92 ID:???
まあ五つ星なんですけどね
332通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 22:03:34.68 ID:???
20000通りの戦闘環境で小売を20000回潰すことで、日野はLv6へと進化する可能性が微レ存
333通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 22:10:49.33 ID:???
>>332
微粒子レベルでも存在しないよ
するならグギャーからここまで多少なりとも成長してるはずだし
トシを考えたら仮に今から反省して成長しても、
シナリオライターとしてはレベル6に届かないだろ
334通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 22:13:54.33 ID:???
むしろ四十過ぎた社会人のオッサンがあんなマジキチ脚本をドヤ顔で世に出せることが凄い・・・
335通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 22:15:39.48 ID:???
あんな中学生が書いた黒歴史レベルの脚本を40代アスペが出してるんだぜ…
336通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 22:19:55.02 ID:???
まだスレ民の中学生時代の黒歴史ノートの方がましに思えるのが日野脚本
337通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 22:38:15.87 ID:???
>>325
バスカがレイプされて怒る人間がいるのかどうかは定かではないが、
AGEの比ではないレベルで原型をとどめてなかった。

>>327
誤字までチェックして直してくれるとは小太刀の弁(小説あとがきより)
338通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 22:41:22.40 ID:???
バスカッシュとAGEはどっちがマシ?
339通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 22:48:56.11 ID:???
誤字チェックまでしてるとか眉毛変態すぎるww
340通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 22:52:58.49 ID:???
>>337 バスカ小説版についてkwsk
341通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 22:59:07.17 ID:???
>>338
ガンダムという名前を……という所を抜きにして

制作者が悪ノリしてバカをやってオナニーでつまらないのがバスカッシュ
制作者が視聴者をバカにしきっててオナニーでつまらないのがAGE
342通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 23:00:07.37 ID:???
>>341 接待三銃士は?
343通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 23:03:59.28 ID:???
製作者が悪ノリしてバカやって面白かったのはガン×ソードだな
344通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 23:06:47.17 ID:???
>>340
バスカッシュのルールが整備され敵の陰謀が明確に解説され主人公の先輩を通して主人公の成長が描かれるなんか別の話。
先輩はオリキャラ。
345通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 23:10:05.07 ID:???
>>344 バスカッシュのルールが整備され>>ちょっと待て?バスカッシュってロボでバスケやる話だろ?
アニメ版はルール整備されてなかったのか?
346通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 23:10:52.18 ID:???
プロの製作者側が悪乗りしてバカやると面白くなったりならなかったり丁半博打みたいだが、
素人が同じようにやったら間違いなく面白くないんだよな
347通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 23:21:02.14 ID:???
>>345
AGEとは別の方向で振り切れてるクソアニメなのでそんなことで驚かれても困る
348通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 23:23:44.08 ID:???
>>347 kwsk
349通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 23:32:58.68 ID:???
地方のリサイクルショップ巡ってるけどAGEの円盤はまったく見かけないな
やっぱ1991ってすごい数字なんだよな
350通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 23:50:03.92 ID:???
あなた(売上データ)が1991と言ったから
だから今日は日野バレンタイン
351通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 00:46:58.45 ID:???
1991恐ろしい・・・・
352通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 01:14:21.07 ID:???
1991を47都道府県で均等に割ると一県あたり42枚
しかし人口が東京の22分の1の鳥取辺りは
買った人間が2人もいないかも知れない
353通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 01:23:58.08 ID:???
まぁ、購入者0って県が珍しくないだろうな
354通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 01:26:20.10 ID:???
逆に一番購入者が多い都道府県はどこだろうか?
355通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 01:28:56.35 ID:???
>>353 下手すりゃ購入者ゼロの県の方が多いかもしれんww
356通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 01:41:27.12 ID:???
>>354
バンダイとL5のお膝元だろうな・・・
357通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 01:44:14.77 ID:???
>>354 修羅の国福岡
358通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 02:11:07.41 ID:???
今年接待アニメって幾つあるんだ?
359通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 02:35:53.06 ID:???
>>357 なぜに?
360通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 02:57:17.39 ID:???
日野の出身地であり本社も福岡にあるからじゃね
361通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 03:25:20.40 ID:???
日野は修羅の国が生み出したものなのか
362通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 03:44:59.46 ID:???
しかしこれ、放送終了まだ半年も経ってねえのか…
沈み具合と語る事の無さがヤバすぎるw
363通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 03:52:26.27 ID:???
AGEが種と00の争いを止めるかと思ったら
無かったことにされただけだった・・・死にたい・・・
364通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 04:07:03.09 ID:???
>>363 それどころか種と00叩くためだけに利用されてるという・・・・
365通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 04:09:43.19 ID:???
>>360 本社もあるってことはマジで一番多く売れてる可能性があるな
366通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 04:14:47.31 ID:???
>>360 日野さん福岡出身だったんだ・・・・
367通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 04:21:19.15 ID:???
福岡の生み出した魔物日野晃博
368通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 04:41:07.24 ID:???
  ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ┃                                ┃
  ┃ 機動戦士ガンダムAGE     日野晃博    ┃
  ┃                                ┃
  ┃ ┴ ∠. ┼  匚l二l二!   /\    l二二l   ┃
  ┃ ニ lニl/、|  三|  |三   /二二\  l二二l   ┃
  ┃ 口 才 」    ノ |      /_、   ノ l_,  ┃
  ┃                                ┃
  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
          _,,,-ー'''~ ̄ ̄V ̄ヽ
        /~           \
       /       ,,--' ̄`\  \
       /      /      ヽ  ヽ
       |    ///        ヽ  ヽ
      /   //""""::;;  ;;::"" ヾ  ゝ
      |    /∠t::/ )  ; ∠t::ノ ) |  |  制作スタッフの力不足で
      /   /       ヽ   ` |  |
    ///  |      ( n n)     |  |  このような結果になり
     ̄フ   |       ; :     /  |
      フ   |     _,,-ー-、   /  |   非常に残念です。
      ~|   ヽ       ̄    /  |
       N   |\        /vW//
        ヽ  |  \___//
              | |  Or0::'「}∩○::,| |
              | | 〃:|「|l:::[|:U:::{}:,| |
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」[.丕」[工」|_⊥ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /           ̄   ̄  ̄
369通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 07:55:24.84 ID:???
AGEはラーメンに例える粉落とし野菜ニンニクチョモランマ
完食できたら奇跡
370通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 08:00:08.40 ID:???
粉落しって注文何がいいのかわからん
説明見る限りまだ食い物としての加工終わってないだろ
371通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 08:01:49.36 ID:???
AGEの完食って
関連商品全部買うこと?
372通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 08:11:50.84 ID:lg7vn3dG
ーーーin the Soup.
 どうしようもなくなったスープは、当事者たちによって下水へと捨てられた。
それが正義であったと、もしかすると後世には語り継がれるのかもしれない。
 だが俺は。
 たとえゲロを吐き続けることになるとしても、
そんなスープの味を一生忘れたくはないと思うのだーーー
373通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 09:08:19.18 ID:???
AGEの追悼?
そんなことよりジェスタキャノンと
高機動型ザクMS−06R−A1買おうぜ!
374通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 09:09:41.46 ID:???
UCはイロイロ出してるなぁ
期待通り21世紀初頭の0083にはなってくれそうだ
375通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 09:18:27.94 ID:???
瀬名アラタの髪型が松風天馬やフリット少年期に見えて仕方がない
376通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 09:52:33.92 ID:???
AGEが盛大にコケたせいでガンダムもついにパチンコかよ
おwた
377通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 10:59:05.41 ID:lg7vn3dG
ガルパンは戦車プラモ売りまくりなのに
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1360893423766.jpg
378通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 11:05:30.90 ID:???
>>376
元々ガンダムのパチだかスロットだかはあるだろ?
それは流石にAGE関係ないんじゃね
379通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 11:59:01.39 ID:???
パチンコか
コンテンツの寿命として終わったな
380通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 12:10:53.85 ID:???
>376
初出はSEEDやってた2002年な
381通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 12:13:34.42 ID:???
大丈夫だ、ソーシャル、パチ、映画、ショートアニメ
と、延命のバーゲンセールやっても信者が金投げる育成ゲームがある(白目)
382通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 12:39:13.60 ID:???
もうガンダムに金落とすのはやめた
383通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 12:43:46.59 ID:???
>>381
そういえばそれもバンナム…
384通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 12:54:54.92 ID:???
>>369
ドワーフ体型がいた方が子供にも親しみやすい
なんて言ってたから、ラーメンにたとえれば
スープに子供の好きなオレンジジュースをたっぷり入れて親しみやすく
と言ってるに等しいんじゃないか
385通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 12:57:51.99 ID:???
ガンダムに金を落とすのはもうやべるべき
386通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 13:06:38.24 ID:???
>>384
そう考えるとAGEは金持ち社長が道楽で開いたラーメン屋みたいだな

ダシの取り方もしらない店主が俺の作ったラーメンは独創的で最高!って
自画自賛するけど客はさっぱり入らず大赤字
それでも「ウチの会社全体としては黒字」と言い張って、意地でも店主は辞めない・・・
387通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 14:02:24.24 ID:???
全国大手ラーメンチェーン店経営会社の副社長が
プレゼン上手なだけでダシの取り方も知らないような知り合いのコンサルト会社社長に
新ブランド店を任せてしまって感じか
388通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 14:25:28.23 ID:9hBZHC51
AGEのおかげでガンダムパチンコ参入ktkr
さすがのAGEや!!!チョンとの関わりまで作ってくれたでwww新作はガンダムERAでシナチョン連合主体の話脚本日野ですかwww製作は丸投げで声優はホリプロから、声優初朝鮮のチョン歌手起用ですねwww


日野ぉぉぉぉおおおおまえぇぇえええええfryぐえいrへうがおdh
くたばれれfじぇいprにpbんじぇrbtrjんb
389通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 14:39:38.56 ID:???
>>388
いや、パチスロに参入したのはもう5年くらい前なんだが。
390通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 15:09:37.96 ID:???
これは流石に恥ずかしいな・・・・
391通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 15:14:05.20 ID:???
どうせどこかのコピペブログかその先の記事を流し読みしてきたんだろ・・・
○○初、は紹介するときインパクトを与えるためにどんなものでも使う決まり文句
392通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 15:14:31.26 ID:???
AGEラーメン
麺:太麺 粉落とし
スープ:オレンジジュース
具:唐揚げ野菜ニンニクメガサイズ
こんな感じ?
393通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 15:19:51.92 ID:???
AGEの場合日野ちゃんとバンダイの悪しき伝統が融合した結果だからな

麺:インスタント(ガンダムブランドの使いまわし)
スープ:オレンジジュース(日野脚本)
具:ガンダム顔が入った鳴門撒き(見た目だけ)
394通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 15:23:10.82 ID:???
>>392 もはやラーメンではないな
395通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 15:29:13.32 ID:???
普通さぁ、ファーデーンの子供たちの中の誰かがアセム編で重要キャラとして再登場するもんじゃね?
Zガンダムのカツみたいにさぁ
396通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 15:30:31.09 ID:???
>>380
懐かしいなそれ。ATだったっけ?
あの時代で、設定5,6が異様に噴いて他全部糞な奴。
演出でガンダム負けまくっててワロタ
397通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 15:32:09.95 ID:???
戦艦に乗ってきた子どもたちが特に何の意味もなく降りた時は唖然とした
出すなよそんなキャラ
398通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 15:33:40.45 ID:???
あの子供たちが居ないとウさんの出番がマジで無くなるだろ!
399通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 15:39:27.65 ID:???
>>393
小説版は小太刀が作ったスープがうまかったのか
400通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 15:46:03.76 ID:???
みかんラーメン的な
401通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 15:46:46.12 ID:???
>>397
>出すなよそんなキャラ
アスノ家周辺を除き、これに当てはまらないキャラを探す方が難しいだろ。
402通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 15:50:14.66 ID:???
>>401
アスノ家だってお前、アセムの妹とか何のためにいたのかわかんねえだろ。
あと出産後の嫁とか、バルガスとか
403通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 15:54:43.15 ID:???
>>402
すまん忘れてたw<アセムの妹 キオ編入るとウなんとかと紛らわしい。

でも提灯持ち役のアルグレアスみたいなのはちょくちょく出てくるし…
なんだろう、L5社内もこんな感じなのかな?
無能でも社長マンセーで生き残れるみたいな
404通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 15:55:58.19 ID:???
本当に子供産むためだけって感じだよな
405通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 15:59:50.42 ID:???
バルガスは結局死んだのか?
406通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 16:02:22.21 ID:???
>>397
子供たちをなんで乗せるんだ、っていうのを
脚本レベルで必死にフォローしようとあがいて
あがけばあがくほど傷口が広がっていく様子は笑えたが

でもって最後は説明を全部放棄して、ただ降ろしたというていたらく
407通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 16:03:00.14 ID:???
ラーガンっていつ死んだっけ?この辺がもう思い出せない…
キノコがフラムと相打ちしてたのは覚えてるが
408通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 16:23:55.45 ID:???
アニメ本編だと特にその後の描写無いんじゃなかったっけ?
アリーサとかミーちゃんとかもそうだけど
409通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 16:24:00.68 ID:???
>>406 安直に過去作からパクるとどうなるかの見本だなww
410通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 16:35:34.83 ID:???
アリーサの夫ってだれなの?外伝とかで説明ない?
411通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 16:39:07.08 ID:???
>>410
ウットビットの「どっせーい!」は誰に似たんですかねえ・・・
412通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 16:43:14.48 ID:???
キノコもなぁ オブライトにしても、あんな最後だけポンと見せ場作っただけでキャラが立つわけないだろ
413通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 16:46:05.68 ID:???
アレでキャラが立ってる!なんて考えるのはVSスレとかの強いられ種アンチ位だろw
414通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 16:48:36.36 ID:???
今更だけど、「強さ」を演出するのって難しいんだな、ってAGEを見てて思った
ヘタクソが描写すると何もかも敵が接待しているようにしか見えなくなっちゃうし
415通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 16:52:43.95 ID:???
百式乗ったシャアがキュベレイ乗ったハマーンに負けるのはいいけど
サザビー乗ったシャアがリガズィ乗ったアムロに55秒で負けたらドン引きだよねー
416通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 16:54:30.31 ID:???
>>399
麺は使いふるしとはいえ、良く言えば長く親しまれてるって意味では中太〜細麺くらいだからな、不味くはない
やはり出汁が命か…
417通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 16:55:03.41 ID:???
>>415 後者は劇場に火が付きそうだなwww
418通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 17:01:42.16 ID:???
>>414
俺TUEEEE系の強さは基本的に主人公最強から始まるから大抵の敵は接待してるようにしか見えないんだよなぁ…
やっぱ主人公と同等以上のライバルって大事。あ、無能仮面は座っててください

あとは、味方の劣勢を主人公の活躍で逆転するって感じか
雑魚が数の暴力で味方を蹂躙してるところに主人公機が来て一掃するとか
419通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 17:12:25.67 ID:???
ザナルドは強いと思ったよ

それをあんな風に・・・
420通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 17:13:37.10 ID:???
>>399
少なくともオレンジジュース(日野脚本)は入れずに作ってあるからな
インスタント麺とナルトに小太刀の手持ち食材と調味料いれて
普通に美味しいラーメン完成、みたいな
421通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 17:14:00.11 ID:???
>>411
おいやめろ・・・
422通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 17:14:54.57 ID:???
アセム浮気説がリアルにありえそうな疑惑の叫び声かw
423通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 17:17:09.98 ID:???
アンチ乙

AGEがあんまりにも大人気だから
「究極!無能仮面」が実写で劇場公開されるらしいじゃないか
ウェルカム!
424通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 17:18:57.06 ID:???
>>416
>出汁が命か…

出汁をデシルと読みかけてしまった
デシルの命が・・・
425通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 17:20:58.21 ID:???
>>218 AOは知らんが、TEは、最終回で前話で強敵っぽかったテロリストのボスが
開始早々機体乗っ取られてアボンってのがあった。
SAOは最終回前にキリットがラスボスをレベル1にした奴かな?
426通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 17:21:08.24 ID:???
>>420
大筋は変わってないし
オレンジジュースは入れてたんじゃ?

みかんラーメンって実際にあるらしくて
スープにみかんジュース入ってるけど結構美味しいらしい

オレンジジュース減らしてそれに合うように
まともなラーメンのダシ入れて絶妙な味付けにしたから
あの食材でここまでのものが出来るのかと
みんなビックリしたんだし
427通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 17:23:44.88 ID:???
接待三銃士をラーメン風に例えると?
428通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 17:25:51.70 ID:???
>>425 SAO、ラスボスレベル1にしたって何があった?
429通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 17:30:13.65 ID:???
キリット様のピンチに開発者が現れて
ちょっと会話したらラスボスの管理権限が無くなって
変わりにキリット様が管理権限会得
早い話が魔王が一般人に、キリットが魔王になった
430通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 17:32:14.83 ID:???
>>427
TE 普通のラーメンだがかなり伸びている
SAO 行列の出来るラーメン!と宣伝した、中身はカップラーメン、騙されたと怒る人多数
AO 具を入れすぎてラーメンじゃなくなった
431通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 17:36:01.55 ID:???
>>428
ついでに、>>429の後、痛覚を抑えてたシステムを切ってめった刺し
直前でラスボスもキリット様に同じようなことやってたから意趣返しではあるが、展開的にただのご都合主義でしかなかった
432通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 17:37:42.18 ID:???
>>425 TEについてkwsk 機体乗っ取りって某スプリガンみたいなことになったの?
433通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 17:38:52.71 ID:???
え、TEのラスボスって恋敵だろ?
つまりイチャラブしてるヒロインズ同士が敵
・・・違うの?
434通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 17:39:14.53 ID:hw8mSb4y
BETAさんは?
435通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 17:39:39.11 ID:???
BETAさんは接待民族の宇宙人
436通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 17:42:56.13 ID:???
TEちゃんってラスボスヒロインってネタじゃねくてマジだったの?
437通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 17:45:39.17 ID:???
>>432
だいたいそんなかんじ
438通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 17:47:05.54 ID:???
TEのあれはどういう原理でああなったんだ?オカルトパワーでFA?
439通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 17:49:14.46 ID:???
TEの本編はゲームだからアニメは話の途中まで
だから中途半端
440通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 17:50:42.77 ID:???
TE原作でも恋敵だ!ENDなの?
441通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 17:50:44.25 ID:???
たしか元のエロゲーのほうではオカルトパワー出てくるんだっけ?
内容はロボットモノによくあるものだったと思うが
442通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 17:54:21.26 ID:???
TE本編のラストがどうなるかはゲームがまだ出てないから不明
443通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 17:55:05.17 ID:???
ゲームが本番はAGEでおなか一杯ですよ
444通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 17:57:32.89 ID:???
>>440 原作だとまいまい狙撃で続きはゲームEND
445通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 18:00:17.51 ID:???
TEちゃんはテロ編からはまともに見れたな・・・
446通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 18:05:36.11 ID:???
AGEちゃんはまともに見れる話あった?
447通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 18:11:45.33 ID:+i3AEZ7T
富野とかいう奴は一度日野さんからシナリオの極意を学んだ方が良いんじゃないだろうか
ガンダムみたいな国内のキモヲタ専用のコンテンツしか作れないんじゃ満足できないだろうし
日野さんのようにを得る名誉には海外でも通用しなきゃ話にならんからな
448通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 18:15:51.28 ID:+i3AEZ7T
日野さんはキモヲタがターゲットのガンダムではなくイナイレと同じ主なターゲットが子供のプリキュアに関わるべきだったな
449通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 18:21:21.19 ID:???
またキチガイ君か・・
450通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 18:27:13.86 ID:???
富野って誰だよ、富田さんだろ!偉大な先人の名前を間違えるとは高失なやつだな
少しは日野さんを見習えよ
451通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 18:39:11.24 ID:+i3AEZ7T
○ 名誉得る
× 得る名誉
452通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 19:19:13.70 ID:???
おういや日野とセガの裁判続報ある?
453通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 19:25:16.31 ID:???
どうするんだろうな・・・・どうやっても日野とレベルファイブに勝ち目ないだろ
454通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 19:36:56.45 ID:???
裁判は数ヶ月から数年単位で掛かるからそんなすぐ情報は来ないよ
455通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 19:42:22.17 ID:???
パチンコガンダムAGEをつくるべき
456通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 19:45:52.26 ID:???
もう、そうするしか資金回収の手段は無さそうだよな>パチ化
457通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 19:51:38.31 ID:???
やだなあ、パチンコメーカーにも選ぶ権利くらいあるんですよ
458通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 19:53:13.89 ID:???
CRダンボール
CRイナズマイレブン
CR妖怪ウォッチ
CR機 動戦士AGE
こうか?
換金は現金でなくゲイジングな
459通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 19:53:46.67 ID:???
パチンコAGE・・・・どんなんになるんだ?・・・・
460通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 19:54:48.55 ID:???
パチンコって一機種作るのにいくら掛かるんだろう。1991人の利用者がどれだけつぎ込むのか…
461通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 20:07:04.88 ID:???
日野さんパチメーカーにも注文つけそう
462通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 20:08:54.86 ID:???
ところでこの糞アニメ日本以外だと何処で放送されてるん?
463通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 20:09:50.21 ID:???
>>461
あれだろ
日野ちゃんの顔がどアップで映ってそれが出たら無条件でフィーバー
名称も日野ちゃんフィーバーそんなシステムを搭載しろってんだろ

最終的には「CR日野ちゃんの半生」を作れって無茶振りすると
464通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 20:11:07.42 ID:???
儲かる業界は当然競争も厳しいからな
特にキャラ売りできないAGEとか門前払い
同じやるなら他のガンダムやるだろ
465通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 20:12:26.45 ID:???
まだIGLOOとかGセイバーのパチンコのほうが利用者多そう
466通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 20:19:00.85 ID:???
Gセイバーはメカだけならかっこいいんだけどな・・・
467通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 20:21:47.10 ID:???
ガンダムの同人はもう腹いっぱいだから禿にとりあえず変えろ
468通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 20:33:03.56 ID:???
ガンダムがパチ化するとかそこまでしないとAGE関連の補填出来ないのか
バンナムと創通は日野訴えても良いな
469通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 20:34:04.93 ID:???
は?創通は日野に土下座して感謝すべきだろ?AGEちゃんの宣伝費どれだけかかったと思ってるんだ?www
470通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 20:36:31.27 ID:???
たしかAGEちゃんの宣伝費だけで相当潤ったらしいな・・・創通
471通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 20:55:19.39 ID:???
>>462
00は特定アジアで大好評だったみたいだが、AGEについては聞かないからされてないんじゃないか?
472通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 21:01:30.03 ID:???
>>462
中国でネット配信はされてたはず。あとはシラネ
473通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 21:03:16.66 ID:???
00が海外で好評というのは聞いたことないな
WとGは聞いたことあるけど
474通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 21:06:31.82 ID:???
中国人ガノタは種がガンダムのイメージだと聞いたことがあるな
475通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 21:10:27.17 ID:???
GとかWとかは、普通に世界的に好評なのは有名な話。
00が特アで好評というのは、何年か前の海外のガンプラの大会でそうアナウンスされてた、確か。
AGEについては、放送後、そういう音沙汰が全く無くなったな。
476通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 21:27:12.04 ID:+i3AEZ7T
お前らガンダムなんて海外じゃ不人気なのに海外人気語って虚しくならないのか?
ガンダムは海外で不人気の代表格の一つだろ
海外で人気というのはレイトン教授のように売れまくって評価の高い作品のことをいうわけよ
ダーククラウドは日本では売れなかったが海外で大ヒットし、日野さんの才能に早くから気づいてた外人は流石だよ
現に今、日野さんはゲームクリエイターのトップクラスだからな
477通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 21:28:37.49 ID:???
この人は何の病気?
478通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 21:33:12.47 ID:???
グレンダイザー「ガンダムなんか目じゃない」
479通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 21:34:19.50 ID:???
>>478
いや、君は海外では題名が違ってる。
480通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 21:36:59.62 ID:???
>>477 日野脳炎
481通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 21:41:23.18 ID:+i3AEZ7T
言い返せない奴らしいしょうもない煽りだな
俺は何の間違いも言ってないからしょうがないか
482通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 21:47:22.58 ID:???
海外では人気()
483通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 21:53:56.78 ID:???
>>479 kwsk
484通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 22:03:44.24 ID:???
そして、日野は海外へ・・・
485通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 22:12:15.33 ID:???
某キムチの国ですねわかります
486通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 22:12:41.92 ID:???
UCの冒頭7分見て思ったけどAGEもなんかビーム撹乱幕みたいなのあったよね
487通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 22:16:19.26 ID:hw8mSb4y
え?そんなのあったか?kwsk
488通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 22:16:29.59 ID:???
福岡に中国の排ガス充満してるってよどうする日野ちゃん
489通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 22:17:58.06 ID:???
福岡も腐海に消えるか・・・
490通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 22:20:41.60 ID:???
アンチ乙!中国の大気汚染はイゼルカント様のエデン計画を実践してるんだよ!
だから海外でもAGEは大人気なんだよ!!!!!
491通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 22:24:04.82 ID:???
>>486
あー、そういやあったような気が・・・ >攪乱幕
フリット編の終盤あたりだっけ?それ以降出てきた記憶は一切ないが
492通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 22:24:15.63 ID:???
    |┃.     ,,.=ミヘ   ,彡ヘ,,.=-.     {
    |┃  i   ミ    `¨^      ミ -=  }
    |┃.  ',  ミ   、        ミ -= ノフ
 ガラッ.|┃.   ' ミ,-‐‐- 、__彡-‐‐-、{.ミ    く
    |┃   V r⌒ヽ    r⌒ヽ  ̄二7、 〉   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三   i.入__ノ 厂i 入__.ノ 厂六/ :|⌒  < 話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    ', ー--‐7  `ー--‐' ,./|) }     | 中国は残らず殲滅する!
    |┃三   Λ   v:フ      ィ } !_ノ      \____________
    |┃    } .; /¨ ~¨¨ヽ  ノ / { 〉-、
    |┃    人 \レ'"^`ヽノ   / |   ヽ
    |┃  /  〉 ` 一¨^¨ー.,_/   レ'"
    |┃ "¨   Λ          ,.'
493通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 22:25:17.89 ID:???
>>491 あのシリーズ最高の貧相な最終決戦か。
494通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 22:25:53.34 ID:???
レベル5もそのまま腐海に消えてくれよ
495通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 22:26:47.05 ID:???
腐海・・・腐女子がわんさと群がる海か
かんべんしてよバーニィ
496通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 22:28:37.49 ID:???
AGEのいいところは腐女子が寄り付かなかったとこ
・・・・・腐がわんさか群がってる種や00とか気持ち悪すぎる
497通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 22:29:46.67 ID:???
しかしAGEって一度も破られていないのに消え去った技術や兵器が多いな
ビーム撹乱幕しかり、マッドーナキャノンしかり、模擬戦用ペイント弾しかり・・・
かと思えば産廃確定のAGEビルダーやらガンダムは最後までしつこく出てくるとかイミフ
498通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 22:30:18.17 ID:???
マッドーナキャノンってなに?
499通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 22:30:52.62 ID:???
× 腐女子が寄り付かなかった
○ 誰一人として寄り付かなかった
500通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 22:32:44.27 ID:???
>>498
確かフリット編で特攻仕掛けたヤクザその2を助けた
百式のメガバズーカランチャーの丸パク・・・オマージュ武器じゃね?
ggれば出てきた
501通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 22:33:28.09 ID:???
腐女子も寄り付かなかったのは天性の才能だよ
502通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 22:34:21.46 ID:???
>>497
そんな技術があったら接待がなりたたないじゃないか、ヒノットラー様の偉大なる計画に不要なものは粛清されるんだよ
503通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 22:35:45.83 ID:???
現実でも日野は自分より目立った成果出しそうな社員を葬ってそうだな・・・w
504通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 22:38:34.96 ID:???
たしかレベルファイブって日野をマンセーな奴でないと無理なんだろ?
505通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 22:39:45.29 ID:???
>>496
逆に考えるんだ・・・「腐女子すら寄り付かなかった」と。
506通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 22:39:53.61 ID:???
ドッズライフル弾くヴェイガン戦艦にダメージ与えたキャノン作るマッドーナ工房の方が地味にすごい件
507通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 22:40:07.44 ID:+i3AEZ7T
ここは日野さんの才能に妬んでる奴のたまり場だから面白いな
508通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 22:40:42.02 ID:???
>>504
転職サイトにあったこれか・・・まさに強いられ企業

>よくも悪くもワンマン企業なので、社長のマンパワーがすごい…
>?年収400万円(2010年度) / 20代後半 / 男性 / プログラマ / 正社員
>この会社において、あなたが問題に感じている部分はどこですか?
>よくも悪くもワンマン企業なので、社長のマンパワーがすごい
>周囲もその調子なので、社風に合うか合わないかは非常に大きい
>合えば評価されるかもしれないが、合わなければなかなか厳しい
>また、自社作品が好きであることを強要される傾向もあるため
>本当に好きな人でなければずっと付いていくのは難しい
509通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 22:41:44.38 ID:???
自社作品が好きであることを強要<<AGEもマンセーしないとだめなのかww
510通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 22:43:01.76 ID:???
企業っつか宗教団体やね
511通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 22:43:48.74 ID:???
要するに、日野作品を評価できるような貧相な感性の持ち主で、自分にうそをつくのが上手い奴じゃないと無理、ということだな・・・
512通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 22:44:18.79 ID:+i3AEZ7T
日野さんは成功してるからワンマンでも問題ないな

ガンダムの子供人気の低さはキモヲタ人気しかないのを物語ってるよね
513通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 22:46:21.59 ID:???
>>508 こういうことか

\            /: : : : : :ハl\; : ト、: : : : : : : : : :.:\  /    /
  \          /: : : : : :>   \l \ト、: : : : : : : : \     /
           /^ヽ: : : :/         \ト、: : : : : : :\  /
\ \       / ヘ |: : :/              \: : : : : : /、         _  -‐ ´
    \.    / /ノ: :/    ヘ      |        `\:\ーヽ    -‐'"´
       ___j  |/: ノ    __\.   |   ./       /:;\i
       |: : :.| . /:.:/     ´ tテ‐≧__ノ   /       //´       
       /: : : し': :/         ̄_>,  r≦___、  /   俺達レベルファイブ社員は 
       \: .ソ厶/              /<tj ヽ. ′ノ    自社製品と日野シャチョーを、 
      _/^7 .//           / \ ` ´ /     マンセーし続けることを   
     //レ′{ /        、   /      /         強いられているんだ!!    
____/  |.  ヽ/  ._ -‐ _  - ´     ノ
   /  八 l  \   |^l  ヽ ` -、_     ./          `゙ ー- 、_
    {    \    '、 \\__ 〉/   /       \          `゙ ー- _
    |      ヽ    ヽ\`‐---‐'´ ,. ィ´}           \
    |        \   \  ̄   / / .|\     \  \
514通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 22:47:04.86 ID:???
>>508 リアルバッドエンド王国wwww
515通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 22:49:52.26 ID:???
そのクチコミかいた社員、粛清されてるだろwww
516通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 22:50:42.81 ID:???
軌道に乗ってる割に年収はそれほどでもないんだな
517通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 22:52:57.41 ID:???
AGEと訴訟の話題は社内でタブーと見た
518通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 22:56:41.49 ID:???
例え社内ではタブーだとしても、現実はそれこそ冷酷に進行してるんだよな・・・
519通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 23:04:05.56 ID:???
日野「アーアー聞こえないー僕は偉い王様なんだー」
520通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 23:04:13.95 ID:+i3AEZ7T
レベルファイブが勝つのは目に見えてるから
セガがどれだけ醜態を晒すのか楽しみだな
521通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 23:06:40.61 ID:???
>>520 お前がなんでそんな結論に至ったのか是非聞きたいなw
522通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 23:23:07.95 ID:???
どうすんだろ〜ね、セガとの訴訟?
あらゆる点でレベル5に勝つ要素は皆無なんだけど。
正統に進めていけば黙っててもセガの勝利だし。
もしレベル5に少しでも有利な判決出たなら、既得権益持ってる連中に都合が悪すぎる判例が
出るってことだから高裁で完全に潰されるよ。
日野のワンマンぶりまで徐々に明らかにされてるから、会社が倒産したところで個人に来る
ことになるだろうし。
最悪、日野の持ってるイナイレやレイトン教授とかの版権を、全部持って行かれることになるな。
社員の待遇とか悪そうだから、ヘッドハンティングも容易だろうしな。
523通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 23:24:57.03 ID:???
まあ日野も古巣を裏切って社員まで大量に引き抜いた上で
レベル5を作ったらしいからヘッドハンティングされても自業自得だわな・・・
524通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 23:25:04.11 ID:???
どっちも死ね
525通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 23:27:19.90 ID:???
なんだ今日はやたら元気だなw
526通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 23:36:33.24 ID:???
>>523 日野の古巣ってどこ?
527通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 23:38:32.94 ID:???
>>526
リバーヒルソフト
528通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 23:42:26.68 ID:???
たしか日野がLV5デスw作ったのって自慢の脚本DISられたかららしいなw
529通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 23:45:29.42 ID:???
日野の主張って、

            ____
          / 日野 \
         / -‐''  `゙'ー \    あの処理は前からあるから業界みんなのものだから。
       /   (●)  (●)  \   SEGAが特許をもってるって? 知らないよみんなのものだ。
  / ̄ ̄ |      (__人__)    | ._r、         _r、    法律的な成否? 知らないよみんなのものだ。
_/     \   ´ヽ_/ `   /rト、ヽ\    rト、ヽ\   そんなわけでゲーム制作の選択の幅を制限し、ひいてはゲーム産業の発展を阻害する
             ー‐      ヽ ヽ ヽ \ 三 ヽ ヽ ヽ \                                 SEGAという名の魔王倒すんでヨロシク。
   y                   ヽ ヽ ヽ 〉   ヽ ヽ ヽ 〉 自社の特許? 全部僕のものだよ。

こいうことでおk?
530通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 23:51:14.78 ID:???
>>483
グレンダイザーは海外では『ゴルドラック』と呼ばれてる。
531通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 23:54:09.96 ID:???
>>530 宇宙怪獣みたいな名前だなw
532通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 23:57:39.98 ID:???
まあ、裁判予想は有る程度空気読んでやっとくれよ
ソフト訴訟は訴えた側の主張が通らないことも結構あるし
あくまでここはAGEのスレL5スレじゃないからな
533通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 23:59:30.72 ID:???
>>529 >>26のテンプレと参照するとフリット=日野であることがわかる
534通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 00:02:41.78 ID:???
>>529 すっげえムカツクけど
SEGAという名の魔王>>には同意
535通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 00:03:18.70 ID:???
>>529
そういうことを主張して裁判に勝っちゃったら、他の会社もやりたい放題やるようになって収集が
着かなくなるから、まずその主張は認められる事は無い。
それに、その主張が認められて一番困るのは、かのカスラックだよ。
絶対にありえない。
この一点だけでも、必ずレベル5は負ける。
あとは、セガサミー側の主張の瑕疵についてだが、それも全く望めない。
セガの主張するところは、「この主張が通らないなら、裁判制度そのものが無意味」というくらい
正等で過誤の無いものだ。
間違いなく負ける。
100のうち100、万のうち万、レベル5の負けだ。
勝つことがあるとすれば、レベル5が「実はアメリカ政府の下部組織でしたw」とかならありうる。
そうでないならば、完全に負ける。
536通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 00:03:45.10 ID:???
訴訟に関してだけはSEGAが負けるほうに期待してる
そのほうがネタ的に面白いだろSEGAは
537通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 00:06:53.84 ID:???
>>535
どこを立て読みだよw
538通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 00:08:01.36 ID:???
だが待って欲しい
SEGAを反対から読むと・・・
539通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 00:10:29.66 ID:???
頭に血が上ってる奴が居るようだが
雑談忘れてガチ議論するだけならお帰り下さい
540通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 00:13:58.42 ID:???
日野の特許侵害裁判ネタも雑談のうちだろこの場合w
541通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 00:16:30.20 ID:???
ぶっちゃけまだ遠い裁判の話を今してもつまらんし
542通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 00:20:23.79 ID:???
AGE風のオチになったら神展開だな
SEGA「L5は殲滅する!」→「許した」
L5「何故分からんSEGA!」→「ゲームはSEGAに託した(倒産)」
543通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 00:20:44.53 ID:???
日野側がすっごく不利、ってとこまでしか分からんから
現段階では話が進まないのは確かだが裁判の行方自体は気になってるな俺

>>528
日野が自信を持つ脚本ってすなわち産業廃棄物だから
DISられたというより現実的な批評をされただけなんだろうな
544通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 00:23:51.09 ID:???
>>542
でもまあそのAGEワールドと違って
裁判のほうはその展開のほうが多くの人が喜べそうだ
まっとうな権利は守られるし
日野脚本という迷惑な代物から各タイトルが解放されて存続するんだから
545通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 00:27:11.47 ID:???
仮にL5潰れたら日野ちゃんの脚本採用してくれるとこあるだろうか
イナイレダン戦で売り込んでる感じだろ?
546通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 00:30:29.06 ID:???
日野をTEの会社にいれてエロゲー作らせたらどうなる?
547通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 00:30:36.16 ID:???
いずれにしても新しい情報着てからでいいだろ
毎回同じ主張と受け答えは飽きる
548通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 00:32:02.12 ID:???
>>544
そうは言うがSEGAもゲームソフト作ってる会社だからな
当然「他の所の真似は絶対しない!」なんて潔癖なわけもなく
オマージュという名のパクリを繰り返してるのは同じである
SEGAに限った話では無いがね
549通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 00:34:15.45 ID:???
>>546 そもそも日野にエロゲーが作れるとでも?エロゲーに高失すぎるだろ?
550通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 00:35:18.85 ID:???
堀井「ヒノリオいらないよ、不要な物を詰め込み過ぎだし」
551通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 00:50:09.74 ID:???
>>548
セガは開発技術を他社に提供してきたんだよ
技術に関する版権管理は任天堂の比較にならんほど徹底してる
まあ今のセガは技術開発してないがなw
552通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 01:14:22.59 ID:???
>>549 つ病弱妹
553通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 01:16:10.29 ID:???
やたら病弱妹が出てくるが殆どMOBかお亡くなりで攻略不可だったりしてw
554通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 01:17:21.23 ID:???
病弱妹の治療費を稼ぐため姉が金貨で買われる話?
555通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 01:26:06.24 ID:???
話は変わるが
このスレで妙な人気の有るジャイロゼッター
だめだったらしいな・・・
556通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 01:27:20.90 ID:???
ジャイロはゲーム筐体がゲイ並みに誰得らしいな
557通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 01:31:06.34 ID:???
スクエニの肝いりだったっけ?
最初から誰得だったような・・・・
558通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 01:37:48.36 ID:???
>>553
大量の病弱妹とキャラがブレまくる脚本のせいでプレイヤーは大混乱w
559通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 01:40:16.85 ID:???
そして名前も忘れたMOBキャラが突然ベッドインしてるわけか
560通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 01:46:35.36 ID:???
日野に今年発売のエロゲーTEの脚本作らせたら・・・
561通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 01:49:33.32 ID:???
>>559 明らかに好感度0だろ?って女と結ばれるとかもありそうwww
562通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 01:50:00.40 ID:???
TEはエロゲじゃないけど
もしエロゲだったらってこと?
563通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 02:07:52.47 ID:c+qEKAct
そうじゃね?
564通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 02:12:42.15 ID:???
>>555 kwsk
565通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 02:51:49.70 ID:???
日野がエロゲの脚本を書いたら、か……

唐突展開ばかりでヒロインとのフラグなしエロシーンなしで突然
−×年後−
とテロップが出て子供ができている
こんなビジョンしか浮かばない
566通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 02:53:31.95 ID:???
スクエニのアミューズメント部門が不振で
公式の決算の文章でも名前こそ出ないが
不調だったと触れられる文章で時期が重なってる
567通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 03:12:56.07 ID:???
キオ「あ…ありのまま今起こった事を話すよ!
    『ぼくは火星でルゥとフラグを立てていたと思ったらいつのまにかウなんとかっていうモブキャラとベッドインしてた』
    な…何を言ってるのかわからないと思うけど、ぼくも何をされたのかわからなかった…頭がどうにかなりそうだった…
    恐怖のミューセル()だとかヴェイガンは殲滅だとか、そんなチャチなものとは、断じて違う
    もっと恐ろしい日野脚本の片鱗を味わったよ…」

日野がエロゲ脚本書いたらマジポルナレフになるな…
568通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 03:12:56.24 ID:???
>>565 銅像ENDかもしれんぞ
569通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 03:13:50.06 ID:???
>>560 まずイーニァが病弱妹になるなw
570通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 03:33:59.35 ID:???
>>569 という設定なのに戦術機を乗り回すイーニァとかは普通にやらかすと予想・・・
571通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 03:56:28.41 ID:???
572通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 03:59:05.29 ID:???
>>568 エロゲーで銅像wwwwww
573通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 04:06:31.46 ID:???
BAD END だと銅像なんだろ

俺はこの三ヶ月間銅像の製作に明け暮れていた
恋愛とは無縁の生活だったがこんな青春も悪くない・・・
みたいな
574通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 04:18:43.85 ID:???
主人公マンセーの日野ちゃんがBAD ENDなど作るだろうか?
575通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 07:47:32.81 ID:???
主人公マンセーなドワーフ友人(男)と結ばれて
主人公の銅像の除幕式を見るBAD END
576通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 07:58:26.17 ID:???
>>547
飽きたんなら朝ごはん作ってよ
アタシお腹すいた
いちゃもんつけるくらいならそのくらいしなさいよ
577通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 08:18:16.60 ID:???
その話題終わったから味噌汁でも入れとくれ
578通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 08:23:02.21 ID:???
>>555
アニメは普通に評判いいんだがな
579通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 10:25:11.90 ID:???
>>577
ンモー違うでしょー
「終わったことにしておきたいと思い込みたい」でしょ?
日本語は正しく使わなきゃダメだぞっ☆(ゝω・)vキャピ
580通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 10:29:43.37 ID:???
>>577
えーやだ
アタシ朝はパン派なの
味噌汁とかダッさあ〜
そんなだから禿げんのよオッサン
そんなダサいモンいらないからココア作って持って来い
581通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 10:31:28.17 ID:???
>>570

媒体によって設定が違ったり、作品が進むと設定が忘れられて、
気が付いたらなかったことになってることも多い作風だからアレだけど、
病弱設定忘れられたヒロインというとメダロット思い出す
582通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 10:32:07.33 ID:???
今時味噌汁入れて来いとか言ってる男の人って…
583通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 10:34:12.24 ID:???
朝から味噌汁なんか飲むなんて信じられんわ
よーそんな食生活するわ
584通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 10:36:37.25 ID:???
どこの国の人?
585通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 10:43:45.39 ID:???
>>571
日野は何点?
586通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 10:55:48.85 ID:???
>>584
>>577に聞けば?
587通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 10:58:47.23 ID:???
かの国の人でも来てるの?
588通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 10:59:55.70 ID:???
知らにゃーい
589通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 11:01:13.14 ID:???
>>582
ていうか前時代的?
590通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 11:25:36.91 ID:???
AGE世界には
チョコバー味噌汁
パスタ味噌汁
ハンバーガー味噌汁
などの前衛的な味噌汁があるんだろう
591通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 11:33:41.52 ID:???
>>583
朝は食欲が出ないから食べないって意味だったとしたら
栄養学的にだったか医学的にだったか、朝食は脳活動にも身体活動にも重要な食事だぞ
とりあえず何か食っとけ
592通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 12:23:57.32 ID:???
AGEフルコース
前菜 艦内食
肉料理 天然物ステーキ
主食 メガ盛りミートスパゲティ
ドリンク 強いられ珈琲
デザート 火星団子+チョコバー
593通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 12:44:52.32 ID:???
主食に殲滅エビフリット、デザートにスイーツショップ『ジラード・スプリガン』特製ジェラートが抜けてるぞ
594通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 12:53:09.23 ID:???
火星だけで生産されているレモン品種「ファントム・グルドリン」も追加で
595通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 12:59:11.92 ID:???
AGEの食事シーン全般の無味乾燥さ、つまらなさは異常
・・・まあつまらないのは食事シーンに限らないけど
596通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 13:32:55.11 ID:???
そういう細かいとこまで行き届いてる作品は
だいたい他のとこも面白く作ってる気がするわ
597通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 13:44:45.33 ID:8E+Q/f9t
戦車スイーツとか戦車カツとかあんこう鍋とか
598通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 14:05:04.13 ID:???
>>596
言われてみれば小説版は結構食事シーン効果的に使ってたな
ミートソーススパゲティがフリットの好物だとか
アセムの誕生パーティでのゼハートの反応とか冷凍ミカンとか
キオがパイロット食で南米の伝統料理食ってたり
フラムがコーヒー(合成ではない)入れてたり
藻とレンズ豆のスープとか…
599通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 15:18:53.48 ID:???
飯周り描写すると生活とか
その世界観とかが伝わりやすいしね
600通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 15:37:50.24 ID:???
小説じゃ既にアセム編時点で、ゼハートの反応から
いくらかヴェイガンの生活の厳しさが垣間見えたもんな
アニメでも本来そのくらいはやれたろうに…
601通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 16:46:07.14 ID:???
塩が足らんのです
602通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 17:19:56.81 ID:???
>>598
アニメでそれらを細かく書けないのは分かるが
例えばフリット編で食事シーン入れとくとか前置きがないとな
いきなり誕生日が山盛りパスタは異様な光景でしかない
603通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 17:56:10.26 ID:???
TEちゃんですら食事シーンはまともに書いてたというのに・・・
604通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 17:57:15.94 ID:???
肉じゃがは泣けた
605通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 18:06:56.85 ID:???
>>598
小太刀が関わったTRPGのルールブックは食事アイテムのフレーバーテキストに定評があるからなw
606通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 18:11:17.62 ID:???
ニンジンいらないよ!
607通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 18:16:32.30 ID:???
>>605
kwsk
608通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 18:20:45.64 ID:???
>>606 なにそれ?
609通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 18:24:48.25 ID:8E+Q/f9t
>>608
コウ・ウラキ
610通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 18:26:14.88 ID:???
TEちゃんはチョビの存在だけで見てたな・・・AGEはそういう可愛いサブキャラがすぐ死ぬか空気化するかで消えてるのが痛いな・・・・・
611通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 18:36:44.08 ID:???
いっそアリーサヒロインにするとか
00みたくサブキャラばかりイチャイチャしてるとかにすれば
そっちのネタで盛り上がることも出来たんだがなぁ
612通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 18:37:12.13 ID:???
>>610 肛門艦長がいるだろ!ふざけんな
613通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 18:37:15.75 ID:???
>>610
そういや、キオ編のOPのフラムちゃんに引っ張られて、一回離れてたAGEを見だしたの思い出した
初登場時点でデレフラグも死亡フラグも見えてたけどな‥‥
614通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 18:43:28.42 ID:???
>>610
アスノ家以外だと一番掘り下げられてたのは意味不明だったけどスプリガンのような気が
615通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 18:43:37.22 ID:???
>>611
ロマリーとアリーサでアセム取り合うとかさせりゃよかったのにな
616通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 18:48:12.43 ID:???
AOちゃんはヒロイン交代でキャラだけはそこそこ人気出たからな
617通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 18:53:47.34 ID:???
TEちゃんは接待班の着ぐるみが作成されてたな
618通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 18:55:16.18 ID:???
SAOちゃんもキャラ人気はすごいな
619通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 18:56:12.75 ID:???
まだアセムやキオの容姿と名前しか知らない頃は
キオのヒロインはディケかデシルの孫なんだろうなと思ってた
620通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 18:57:20.30 ID:???
>>612 最後までポンコツだったじゃないですか
621通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 18:58:17.88 ID:???
>>619 まさかヒロインが文字通り空気とは想定不能だった・・・・
622通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 19:02:47.70 ID:???
>>615 小太刀版はそんな感じだったな・・それでアリーサが一歩引くという
623通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 19:04:06.62 ID:???
神谷「55秒?ライバル最後の見せ場がたった55秒で終了だと、視聴者が見ているんだぞ」

というコンスコンのパロディだったのかも知れない

ジラードの方がライバルっぽい活躍してたよな
624通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 19:11:35.73 ID:???
コメンタリーでどんなこと喋るんだろう?神谷さん
625通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 19:29:19.18 ID:???
ゼハート「サイボーグフリーザVSトランクスだって55秒よりは長かったよな?」
626通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 19:33:29.83 ID:???
>>614
あそこだけペースがおかしかった........
10話しかないのに何故あそこまで掘り下げた......
627通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 19:42:40.86 ID:???
>>628
そりゃ日野ちゃんがやりたかっただけだろう
エリート女キャラの苦悩・悲劇の過去みたいなものを

普通は脇キャラでそういうのはOVA外伝とか
円盤最終巻に入れるもんだけどね(キャラに人気があって売れてたらの話だけど)
628通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 19:43:22.61 ID:???
>>627
安価訂正>>626
629通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 19:43:28.44 ID:???
レオパルドン「俺よりはマシだ」
630通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 19:56:25.54 ID:???
>>627
そういう優先順位つけられないのが日野脚本の糞たるゆえん…

AGEで言うなら本来は連邦とヴェイガンをどう和解させるかが最優先の物語で
その次にメインキャラ達の物語を配置する、と
脇キャラの物語はその下で上の物語と合わなきゃカットか改変する程度のもの
…と、普通はなるんだけどなあ
631通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 20:00:11.76 ID:???
日野が脚本書くって時点で普通じゃなくなるのが決まったようなもんだ・・・
632通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 20:26:13.02 ID:???
>>630
>本来は連邦とヴェイガンをどう和解させるかが最優先の物語で

ブブー!!ダウトです
AGEは連邦がヴェイガンを支配するお話です
きちんと最終話を見ようぜ
633通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 20:27:50.57 ID:???
イゼカンの奥さんと赤鬼司令って結局その後どうなったか分かってないんだよな
だから、和解か支配か、それすらもはっきりしない
634通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 20:29:04.14 ID:???
日野「ガンダムの王道は両陣営が最後に互いを認め合うこと(キリッ」

この人は何を視聴してこの結論に至ったのだろう・・・
635通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 20:30:11.26 ID:???
分かった事は唯一つ
フリットの銅像がおっ立った事だけ
636通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 20:50:46.48 ID:???
>>634
結果だけならそれ正解なんだけど・・・
殲滅!→電波→許した!
こりゃ無いわな
00のGN粒子万能論は笑えたけど
637通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 20:51:35.14 ID:???
和解という名の支配をした結果「売国奴が決めた事」だとか「まだ負けて無い」と言い出してテロ活動起きるのがファーストだもんな


種の最終回にかけてさいたまで暴れまわるクルーゼは因縁もあるしラスボスとして正しかったんだな
638通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 20:53:20.13 ID:???
>>634
認めあってねえよどう見ても制圧しただけだよ日野ちゃん…
ガンダムの王道かどうか以前に
言ってることと実際に出来あがった物語が合って無い
639通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 20:54:41.03 ID:???
>>637
それはさすがに違うな
全部外伝の後付だろその部分は
640通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 20:56:20.81 ID:???
1stの場合分かりやすい両陣営対立だったが
皮肉にもX以外で唯一打ち切りが発生した作品なので
和解するか否かの部分は描かれないまま終わったわけだ
そのおかげで色々と後付が出来るようになったともいえる
641通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 20:56:21.42 ID:???
和解したように見せるなら
ヴェイガンのメインキャラもう少し生き残らせるとかさ
死ぬにしてもヴェイガン側メインキャラにも和解の意思が出てきてるとかじゃないと
642通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 20:58:17.67 ID:???
>>637
それ言ってたのはデラーズ一味だけじゃね?
アクシズはアクシズでお家騒動勃発してたし
いわゆるファシズムのようなもので動いてたのとはちょっと違う気がする
643通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 21:00:05.00 ID:???
最終話で和平を結んだガンダム作品はわりとあるけど
認め合ったというより両者疲弊して痛み分けみたいな印象だな
少なくとも日野は何も理解してないのは確か
644通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 21:03:14.33 ID:???
和平を望んで云々は無いことは無いだろ
Wや00の場合コロニー落としのような大規模な世界大戦を経てるわけじゃないからな
645通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 21:10:00.91 ID:???
デラーズは後付けとはいえ
ファーストの作品内だけでも青葉区陥落してジオンの敗北だし和平ってより支配に見えるが……
646通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 21:30:26.08 ID:???
>>611
> 00みたくサブキャラばかりイチャイチャしてるとか
眼鏡と亀頭はそれやりたかったのだろうが、如何せん話の本筋にまったくもって関わらないから意味がなかった…
647通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 21:35:54.81 ID:???
>>646
せめてウルフとミレースでやってりゃ良かったのにね......
あとはディケ子をもっとアセムと絡ませて悲恋っぽく見せるとか
648通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 21:38:40.19 ID:???
おらぁ、てっきりこうなると思ってただよ

マックス→アリーサ→アセム→ロマリー→ゼハート
649通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 21:49:28.44 ID:???
実質一世代あたりの枠が1クールアニメ分しかないのにそんな無理難題を言うなよ
基本的にガンダムのストーリーって日常→開戦→戦場→終戦って流れだから
13話程度でやるには既存の世界観設定使うしかないくらいギリギリだろ
そんな中でサブストーリーなんて無茶だわ
650通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 21:54:48.03 ID:???
まあなんで3世代にしたんだという話になるわけだが・・・
651通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 21:55:07.34 ID:???
だったら三世代なんてやるなって話
652通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 22:04:56.75 ID:???
三世代やるには尺が無いってのは始める前からわかってるんだし、なんか工夫してくるかと思ってたんだが
653通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 22:08:14.58 ID:???
>>636
勝手に自滅→電波→許した→銅像 こうだな。
最終話でヴェイガン側のまともな固有キャラが一切いねえんだもんw
ヒノカントン様の頭ん中は一体どう言う構造してるのか見てみたい。
654通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 22:09:49.92 ID:???
連邦側にまともな奴いたっけ・・・?
655通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 22:10:19.21 ID:???
何も考えずに風呂敷だけ広げた結果、ごらんのありさまだよ。
656通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 22:14:05.65 ID:???
強いられているんだとか火星旅行とかやたら長いジラードとか尺をまともに使う気が無い
もうちょっと主人公がサブキャラに絡んで無いとなぁ
その結果が最終回に向けての退場イベント
むしろレギルスにシドくっつけてラスボスゼハート大活躍なAパートくらい用意すれば無能仮面の名前も返上出来たろうに
657通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 22:14:11.37 ID:???
>>654
>>653は、人間性がどうのとかでなくモブレベルか否かって最底辺の話ね。
49話でかろうじて残ってる、青髭とかバイヨウエキとか
あの辺の名前を聞かれてすぐ出てくるか?普通出てこないだろう。
658通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 22:16:18.90 ID:???
>>656
あのバイヨウエキは一体何なんだって感じだよね。
DQ5のミルドラースの扱いが可愛く見えてくる…
659通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 22:19:37.21 ID:???
三世代って、別に三人それぞれ子供の頃からやる必要ないよね
最初から祖父・父親・孫を出すか、父と息子セットで出して所々で過去話を息子が知っていく、そして孫の世代へって感じで十分だよね
660通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 22:28:28.64 ID:???
物語として、作中で二回もリセットかけてテンポ悪くするより要所要所で回想入れた方がいいよな
661通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 22:29:09.41 ID:???
>>657
普通にザナルドを活かせばいいんだよな
662通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 22:32:20.72 ID:???
バイヨウエキとか出さずにアナルカントン様最後の出陣とかやればいいだろw
663通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 22:34:06.66 ID:???
バイヨウエキの代わりはゼハート、ザナルド、カントン、誰でも務まるなぁ
ついでに言うとボスMSのフナムシもいらん
664通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 22:34:42.84 ID:???
アセム編から始めて、頑なフリットを描いて回想入れてその謎を明かす
そんでキオ編に引き継いで決着‥‥くらいでいっぱいいっぱいだよな、尺的に
‥最初は三世代モノっていうからには生き死に絡んだ世代交代があるって思ってたよ
ラストまで三世代揃ってるとは思ってもみなかったw
665通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 22:35:44.83 ID:???
>>662
わしが間違っていると言うなら止めてみろ
という王道ですね
666通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 22:35:47.90 ID:???
尺が足りない言い訳はバイヨウエキや
ジラードで無駄に消費してるから全く通用しないんだよな・・・
中盤も決戦前にマッドーナのとこに遊びに行ったりしてるし
667通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 22:36:18.14 ID:???
DQ5をお手本にして
アセムを主軸の話にせい
嫁候補はエミリー、ロマリー、ウ
…書いて思ったが、ヒロインの髪色被るのって良くないな
668通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 22:39:15.16 ID:???
アセムとマッドーナ息子の親が有名エピソードも
その後全く両者の接点が無い上に
キオ編になったらドワーフ二号のほうにうつってしまったので
単なる接待旅行にしかならなかったな
669通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 22:40:44.05 ID:???
HG首狩り族の投売りあくしろよ
800円くらいなら考える
670通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 22:49:30.62 ID:???
日野さん脚本自体もアレだけど、全体を見渡さないといけないはずのシリーズ構成担当ってのもおかしいよね
ウィキペみたぐらいの知識しかないが、この仕事メチャクチャ重要じゃないか…
素人がやっていい仕事じゃないだろう
671通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 22:51:48.58 ID:???
逆らえなかったのかもしれんが監督もただのお飾りかよってな
一体どうなってるんだサンライズ
672通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 22:59:17.73 ID:???
>>671
公式で日野が「監督はYESマン」て言っちゃってるし間違いないだろ >お飾り
ただ監督やメカデザイナーも最初から嫌な予感がしてたのか
「自分が参加した時には日野さんがもう概要を決めていた」と事前に言い訳してたがw

つまり日野以外、誰もAGEなんて望んでなかったってことだろうね・・・
673通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 23:10:09.19 ID:???
>>672
俺初代からのガノタだけどAGEを望んでいるぞ
勝手に自分を多数派だと認識しないで欲しいな
674通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 23:11:58.30 ID:???
>>673…などと意味不明な供述を繰り返しており、
675通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 23:13:19.60 ID:???
1991だっけ?すっくねえなあ
676通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 23:17:32.89 ID:???
>>673
第36話 「僕らが求めたガンダムAGEだ」
677通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 23:22:54.25 ID:???
>>676
第39話 「在庫はいつもそこにある」
678通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 23:37:53.37 ID:???
アンチ乙
世代交代とみせかけてそうでなくなったパターンは
世界的に大人気なドラゴンボールが既に実践済み
つまりフリットは悟空の様なものなんだよ、冗談じゃない
679通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 23:46:11.91 ID:???
オッス、オラ老害!
680通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 23:53:23.58 ID:???
>>679
まぁ悟空もベジット化拒否って私闘したりと老害と言えなくもないからな.........
681通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 00:02:21.34 ID:???
ドラゴンボールは作者がもう辞めたかったのに周囲が続けさせた
AGEは周囲がもう辞めさせたかったのに作者が続けた
・・・その結果が最終話視聴率1.4%だよ!
682通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 01:03:53.32 ID:???
世代交代はしなかったが
主人公の座を前作から奪われたパイロットはいるな
683通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 01:12:49.96 ID:???
>>673
1991の多数派かぁ……
今、日本の人口って3000人くらいだっけ?
684通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 01:30:18.18 ID:GNqdhhTU
>>672
みんなはAGEを望んでいた。

しかし、望んだのは「日野のAGE」じゃ無かった。
685通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 01:32:19.09 ID:???
すまん。sage忘れた。
686通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 01:36:20.66 ID:???
望まれないAGE 日野版

望まれるAGE 小太刀版
687通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 01:50:07.05 ID:???
AGEじゃなくてガンダムっぽい小説だからなぁ
688通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 01:55:34.12 ID:???
何が?
689通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 01:56:13.10 ID:???
小説はAGEのそれとは別物ってことよ
690通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 02:02:29.50 ID:???
小説版が本編
691通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 02:15:38.87 ID:???
確かにAGE本編はガンダムっぽくないアニメっぽいものだからなぁ
692通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 02:21:40.14 ID:???
日野の望むAGE 
693通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 02:22:34.01 ID:???
名状しがたいなにか、か…
日野さんどこかの外宇宙からの神託でもうけてるんだろうか
694通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 02:24:46.29 ID:???
ニャル様の僕が日野だと?!
695通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 03:14:11.67 ID:???
脚本(ほん)に! 日野が! 日野が!
696通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 03:17:28.41 ID:???
ん?あの金貨はなんだ?!ああ日野が!ガンダムに!ガンダムに!
697通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 04:06:52.93 ID:???
宇宙的狂気に満ちているのか・・・・・日野脚本は・・ガクブル
698通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 04:30:52.11 ID:UHsxXH1r
金貨www
699通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 05:10:43.93 ID:???
もう忘れている方も多いと思うが、金貨回の脚本家は日野でなく兵頭である・・・・
700通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 06:46:01.63 ID:???
そういや兵頭だったな・・・・始まる前は日野じゃないからそこまでは酷くないだろ?って意見が大部分だった
ような・・・本編終了後は問題の金貨でそれどころじゃなかったが。
701通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 07:08:47.14 ID:???
日野が望む永遠
702通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 07:51:18.95 ID:???
>>701 君望の会社って接待三銃士の一角TEちゃんと同じなんだろ
703通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 08:50:54.01 ID:???
私は慄然たる思いでテレビに突如現れたその異形のMSを凝視した。

それは大小の直方体を組み合わせたとしか言い様の無い姿をしており、狂気じみたAマークが胸部を飾っていた。

這いずり回るような冒涜的な視聴率で私に近付くと、何とも名状し難い脚本で唐揚げと唐揚げの子孫のおぞましき
未来を語るのであった。

また、それは時空を超越した底知れぬ漆黒の深淵に通じるスチロール樹脂模型を有しており、この世の物ならざる
奇怪なゲイジングを取り出しては、小売りを混迷に陥れるのであった。
704通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 09:07:06.87 ID:???
ビビッドの6話見た もう視聴を強いられるのは無理 折れた
705通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 09:19:07.12 ID:???
遅ればせながら、双葉社から出てるグレートメカニックDXの
最新号を手に入れた。

表紙がAGEの時点で、すげぇイヤな予感がした……

スペシャル対談のページ読んで、破り捨てたくなった。
706通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 09:34:05.29 ID:???
>>704 何があった?
707通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 09:38:54.87 ID:???
逆に納得してホッとしたけどなw
アニメから受けた印象は間違ってなかったって‥‥
虚しいが
708通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 09:52:02.08 ID:???
ビビオペはTE後継者としての地位を着実に築いてるなw
709通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 09:54:58.99 ID:???
TEは設定見ると納得できる部分あったけど
ビビッドはどうなの?
710通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 10:01:18.79 ID:???
>>705 どんな内容だったんだ?
711通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 10:26:14.06 ID:???
>>704 kwsk
712通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 10:27:00.40 ID:???
>>705
日野と山口の言い訳対談。
ロックだのGガンだのを引き合いに出して、自分達は挑戦して
敗れ去ったみたいな論調の、俺等悪くないという結論な話。
713通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 10:35:53.07 ID:???
挑戦する以前の脚本力であることを反省すべきだよなあw
両澤さんから2ランクほど下のレベルだぞ
714通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 10:40:09.89 ID:???
まだ福田嫁は腐を釣れるだけまともだったことを思い知らされたな
715通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 10:43:32.82 ID:???
>>712 日野山口対談とかすげー気になるww全文コピーできない?要約でもいいから
716通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 10:44:14.34 ID:???
主人公の近くにバルガスやディケのようなキャラを二人も配置しちゃいかんよ
ああいう異質なデザインのキャラはせいぜい1人、それも主人公から二歩三歩離れた
距離の人間関係に収めておかないとな
717通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 10:46:11.28 ID:???
何ヵ月前のネタだよ・・・
718通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 11:07:00.66 ID:???
>>712
やっぱり責任を取らせる事って大切だね。
AGE終了後にすぐにやらないからこうなるんだ。
719通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 11:55:47.69 ID:???
そういや商店街接待のたまこって大失敗したらしいけど何があったの?
720通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 12:11:32.26 ID:???
>>719
やまなし、オチなし、意味なしの典型的ヤオイアニメだった
作画はハイレベルなだけにとてつもない無駄をやってる
721通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 12:14:47.79 ID:???
京アニの日常系はもう飽きた
722通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 12:17:18.19 ID:???
京アニの日常バブルは崩壊し、
これからは日野さんが深夜アニメに進出する時代が来る
723通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 12:21:12.40 ID:???
4クールすらもてあます日野さんに1,2クールとかwwwww
724通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 12:31:00.16 ID:???
日野さんが1クールで作品作ったら起、結だけのイミフな作品になりそうだな
725通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 12:53:22.68 ID:???
とりあえず1クール日常系でも大統領暗殺イベントと軍隊壊滅イベントは欠かさない日野さん脚本
あと洗脳イベントと病弱な妹イベントも欠かさない
726通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 13:08:56.01 ID:???
>>723
4クールを壮絶に持てあました挙げ句「6クール欲しかった」と言い放つ日野さんマジぱねえw
727通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 14:00:35.52 ID:???
日野の日常ものか……こんなんか

ひのゲー(日の出学園ゲーム部)
第一話
主人公のニチノは学校にゲーム部を作ろうと、ハンサムくんとヒロインを勧誘
けれど無理解な先生に「ゲーム部なんてだめだ」と断られてしまう
あきらめない主人公のニチノが校長先生に直談判すると
熱意にほだされた校長先生は「大統領暗殺を阻止したら認めてあげてもいい」と言ってくれる。
鉄骨の落ちる中、ゲームの知識をいかして大統領暗殺をなんとか食い止め
暗殺者を捕まえてみると、病弱な妹がいるので仕方なく暗殺しようとしていただけだった。
こうして無事にゲーム部が発足し、その功績をたたえて校庭にニチノの銅像が建つのだった
728通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 14:25:55.75 ID:???
1クールじゃ足りないと評されるアニメも多い中、1クールすら尺を余すと言われる日野さんマジパネェッス
729通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 14:30:35.94 ID:???
機動戦士ガンダムAGE(エイジ) @GundamAGE
あと5日。20日(水)のAGE案件情報発表は17時を予定しています。当日はこの公式TwitterのツイートとHPの更新
で新情報をお届けしますのでご期待下さい。(ちなみに添付画像は従来のアセム編キービジュアル)(制作O)
#g_age twitter.com/GundamAGE/stat…

https://twitter.com/GundamAGE/status/302399129303265280
https://pbs.twimg.com/media/BDJWZ-rCMAAEFhu.jpg:large
730通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 14:32:52.76 ID:???
>>700
アセム編のゼハ共闘話も兵頭だったな。
1話で逆シャアのアクシズ&Wのリーブラ落としを両方やられるとは思わなかったが。

こいつ脚本だと大抵、展開がブツ切り連続でポルポル多発な気がする。
日野>兵頭>日野共同>他 って感じかね、展開の強烈さは。
731通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 14:49:31.28 ID:???
>>730
そこは日野じゃなかったっけ?
732通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 15:05:32.15 ID:???
日野さんのシリーズ構成力を舐めんなよ
どんな脚本家の個性も日野カラーで消されるんだよ
733通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 15:08:00.74 ID:???
>>732
樽いっぱいのワインに泥水1滴うんぬん・・・かw
734通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 15:11:17.10 ID:???
>>731
ごめん、共闘が日野で次が兵頭だ。
まぁあのアセム編のラストもどうかと思うけどなぁ
735通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 15:15:19.17 ID:???
>>731
日野回だったな
あまりに脚本が酷いからスタッフとキャストが書き直したという伝説の回・・・
736通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 15:26:06.09 ID:???
ターンエー式で脚本家陣による合議制にできなかったんかね
経歴見る限り豪華執筆陣なんだけど
737通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 15:27:48.37 ID:ad7w5SCN
ーーーin the Soup.
 どうしようもなくなったスープは、当事者たちによって下水へと捨てられた。
それが正義であったと、もしかすると後世には語り継がれるのかもしれない。
 だが俺は。
 たとえゲロを吐き続けることになるとしても、
そんなスープの味を一生忘れたくはないと思うのだーーー

HJ3月号のAGE外伝より抜粋

この小説書いたのは兵藤
738通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 15:28:42.66 ID:???
種死なんかも豪華だったけどあのざまだったわけで
739通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 15:31:41.45 ID:???
■機動戦士ガンダムAGEの豪華ストーリー陣

・日野晃博
イナズマイレブン (2008年-)企画・総監修・ストーリー原案
ダンボール戦機 (2011年-)企画・総監修・ストーリー原案・脚本
機動戦士ガンダムAGE (2011年-)ストーリー・シリーズ構成・脚本

・兵頭一歩
タクティカルロア(2006年) - シリーズ構成・脚本(全話担当)
妖逆門(2006年 - 2007年) - シリーズ構成補
機動戦士ガンダムAGE(2011年) - シリーズ構成補佐・脚本

・木村暢
DAN DOH!!(2004年)シリーズ構成
SoltyRei(2005-2006年)シリーズ構成・全話脚本
迷い猫オーバーラン!(2010年)メインライター・脚本・第13話脚本監修
アマガミSS+ plus(2012年)シリーズ構成・脚本
這いよれ! ニャル子さん(2012年)シリーズ構成・脚本
問題児たちが異世界から来るそうですよ?(時期未定)シリーズ構成
こすぷれCOMPLEX(2002年)構成・全話脚本 (OVA)
機動戦士ガンダムAGE(2011年)脚本
機動戦士ガンダム00  1st・2ndシーズンおよび劇場版 (小説版)

・中瀬理香
アソボット戦記五九 (2003年)シリーズ構成(第21話 - 第36話)・脚本
マシュマロ通信 (2004年 - 2005年)シリーズ構成・脚本
ふしぎ星の☆ふたご姫 (2005年 - 2006年)シリーズ構成・脚本
ふしぎ星の☆ふたご姫 Gyu! (2006年 - 2007年)シリーズ構成・脚本
ロケットガール (2007年)シリーズ構成・脚本
純情ロマンチカ (2008年)シリーズ構成・脚本
純情ロマンチカ2 (2008年)シリーズ構成・脚本
かなめも (2009年)シリーズ構成・脚本
世界一初恋 (2011年)シリーズ構成・脚本
世界一初恋2 (2011年)シリーズ構成・脚本
機動戦士ガンダムAGE(2011年)脚本
世界一初恋 〜小野寺律の場合〜 (2011年)シリーズ構成・脚本 (OVA)

・加藤陽一
まっすぐにいこう。 (2003年 - 2004年)シリーズ構成、脚本
ミラクル☆トレイン〜大江戸線へようこそ〜 (2009年)シリーズ構成
機動戦士ガンダムAGE (2012年)脚本
宇宙兄弟 (2012年)シリーズ構成(第21話以降)・脚本
アイカツ! -アイドルカツドウ!- (2012年)シリーズ構成
ガンダムSEED & SEED DESTINY ファンディスク SEED SUPERNOVA er (2007年)脚本
ガンダムSEED & SEED DESTINY ファンディスク SEED SUPERNOVA ist (2007年)脚本
740通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 15:31:43.28 ID:???
アセム編共闘で思い出したが、ころにーですとろいやー()ってたしか1,2話あたりだと普通にミサイルだったよな…
外側からあれ一発撃ってコロニー一つ潰せたのに、なんでわざわざ要塞内部に入っていったんだっけ
計4発もあったんだから離れたところから撃ってばよかったような…
741通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 15:33:42.85 ID:???
>>740
地球種を試してた
ミレースに相手の作戦がおかしいと訝しる台詞を言わせてる
742通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 15:39:27.81 ID:???
>>739
追加・補足

木村暢
問題児たちが異世界から来るそうですよ?(2013年)シリーズ構成・脚本

加藤陽一
アイカツ! -アイドルカツドウ!- (2012年)シリーズ構成・脚本
743741:2013/02/17(日) 15:42:52.70 ID:VEmXGweG
すいません勘違いしました忘れてください
744通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 15:59:29.80 ID:???
>>740
○○があるのに何故△△しなかったのか?…はAGEじゃ禁句やでーwww
745740:2013/02/17(日) 16:02:39.29 ID:???
残ってた録画見てきた
要塞の自爆装置壊れたからか。でも内部に設置する必要あったのか
外部からの攻撃では無理〜とか一言二言あればわかりやすいんだがまあ今更いいか

そういえば見直してて思い出したが、出刃も交通事故起こして挟まり芸やってたんだっけ…
木村さん強いられたのかな
746通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 17:28:41.54 ID:???
>>739
名前は知ってても見てないアニメが殆どだなあ

聞こえてくる評判で覚えてるのはSoltyReiが好評だってこととアソボット戦記が酷いってこと
かなめもも評判悪かったような?
747通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 17:53:28.72 ID:???
レスが付かないのが当たり前になってる本スレの状態が末期
748 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/17(日) 18:20:30.35 ID:???
勿論完結ですよ!?♪。
当然終了ですよ!?♪。
749通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 18:29:14.88 ID:???
元から社員しかレスしてなかったことを考えると自然
750通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 19:04:29.92 ID:???
残る話題
AGE最終巻
アセムと55秒のやつ
蛇足プラモ
スレの消費ペースは10日位
751通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 19:05:03.84 ID:???
本スレが堕ちたらAGEちゃんの伝説がまた増えるな
752通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 19:17:28.33 ID:???
本スレここかと思ってるわ
まともに話せるのここくらいな気が
753通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 19:18:06.47 ID:???
向こうは本スレというより社員スレ
754通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 19:19:12.59 ID:???
ウ何とかさんはそもそもセリフも出番がないから何も語りようがないけど、
ゴーバスターズのイエローバスターも、毎回出続けているのに太ももしか語られないのは何故なんだ
毎回毎回セリフもちゃんとあるのに、空気なキャラっていう稀有な例を見た
755通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 19:19:16.94 ID:???
本スレっていまどんな状況になってるの?
とりあえずアセムとゼハートの外伝製作が決定したんだから
燃料はあるよね?
756通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 19:23:06.40 ID:???
55秒さんはあの場面で殺されなかったら、一生アセムやガンダムのケツを追いかけているだけの人間
757通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 19:24:32.65 ID:???
TVとは大幅に内容変えた劇場版でもやるんならそれなりに盛り上がるだろうけどねぇ
758通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 19:35:54.52 ID:???
>>756
新スペシャルED
プリケツアセムを追いかける全裸仮面
二人によるダブルプリケツをお楽しみ下さい(立体視対応)
759通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 19:44:07.12 ID:???
>>756
キオの父親違いの弟か妹が産まれる可能性をなぜ考えない
760通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 19:45:11.80 ID:???
>>746
かなめもは日常系の、のほほんとした感じだったな。特別良くもないがことさら悪くもないって印象
まぁ、ロリコンと百合好きは釣れたんじゃないか
761通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 19:46:48.52 ID:???
>>759
母親違いの兄ならすぐ近くにいるかもしれないけどな
762通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 20:26:21.47 ID:???
>>761
ほんとにそんなんだったらアセム尊敬するわw
763通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 20:40:39.71 ID:???
ドワーフ3号w
764通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 21:06:05.48 ID:???
アセム「やめてよね僕が本気出したら落ちない女なんていないわけないじゃないか」
765通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 21:11:32.19 ID:???
ウッドピッグが途中から出てこなくなったのはアセムが秘密に気づかれないように言い含めるのに時間がかかっていたからか…
766通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 21:12:13.59 ID:???
キラさんwwwwwでも今思えばキラも意外とまともだったんだな・・・・
767通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 21:26:45.01 ID:???
>>765
しかし納得いかずに最後に「どっせーい」で自己主張
768通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 21:26:51.87 ID:???
>>757
アセムとゼハートも結末がTV版のあれじゃ
学生時代をどう描いたって全て無駄だもんなあ
もうTV版とゲーム版を黒歴史として完全に葬らんと
769通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 21:29:28.03 ID:???
ならゲームもBDも黒歴史として抹消前の貴重なレアアイテムってことか‥‥
BDに至っては数量的に全国の各町や市で1人くらいしか買ってないって話だし
770通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 21:30:46.47 ID:???
劇場版Ζみたいにパラレルワールドにしちゃえ
771通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 21:31:43.83 ID:???
マクロスFなんかはTV版と劇場版でかなり違う
772通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 21:39:41.68 ID:???
>>649
しかし直後のジョジョが2クールで2世代やっているのだ…
773通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 21:42:51.58 ID:???
ジョジョって何世代までいってるんだっけ…
774通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 21:48:29.28 ID:???
お前らのせいだぞ
お前らがAGE関連買わないから、とうとうパチンコに身を落としたじゃないか
775通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 21:50:21.57 ID:???
AGEのOPもヴァルヴレイヴの歌手みたいなのを起用すればよかったのにね
776通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 21:58:58.32 ID:???
栗林みな実は大物だろいい加減にしろ!
777通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 22:02:28.25 ID:???
>>775
完全に第2の種を狙ってるよね
水樹と西川だっけ
778通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 22:08:49.26 ID:???
もしAGEの次のガンダムがあるならヒロインは水樹奈々でOPも歌うかもな
779通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 22:12:30.14 ID:???
>>773
1世代だよ
一巡後の世界だがな
780通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 22:33:28.43 ID:???
そういやジョジョでカーズ様の声は老害フリットだったな
ちょっと見たけど良い演技してた
781通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 23:18:05.07 ID:???
AGEを100万本売るいい方法を思いついた

しかしそれを文字にしていたら200年はかかってしまうだろう
782通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 23:30:51.98 ID:???
AGEはたとえソーシャルで無料にしても百万行かない気がする
783通常の名無しさんの3倍:2013/02/18(月) 00:02:12.75 ID:???
>>781
何かの定理と違うのは、それが証明される日は永遠に来ないって所だな
784通常の名無しさんの3倍:2013/02/18(月) 01:20:50.27 ID:???
円盤のパッケージを持っているだけで
出演した声優と握手するイベントを開催するんだ
もちろん三世代全員が駆けつけるぞ!
785通常の名無しさんの3倍:2013/02/18(月) 02:11:48.24 ID:???
その昔フラクタルと・・・
786通常の名無しさんの3倍:2013/02/18(月) 02:45:27.66 ID:???
AGEは凄いよ。
子供がガンプラ持って遊んでるのと同じ姿勢で動くガンダムなんて他にないだろ?
棒立ちなんて設定資料だけかと思ったら、そのまま戦闘シーンなんだぜ…
787通常の名無しさんの3倍:2013/02/18(月) 03:55:55.69 ID:???
つまり棒立ち戦闘のみと
788通常の名無しさんの3倍:2013/02/18(月) 06:10:17.12 ID:???
>>785 フラクタルってAGEよりヤバいの?
789通常の名無しさんの3倍:2013/02/18(月) 06:13:28.60 ID:???
シドは見た目からして高機動タイプかと思ってたら消える以外は誘導ビーム固定砲台で
見ていて盛大にズッコケたのはよい思い出。いや良くはないが
790通常の名無しさんの3倍:2013/02/18(月) 07:25:50.92 ID:???
日野さんが社員に売りつけていったら20年くらいで済むんじゃないかな!
791通常の名無しさんの3倍:2013/02/18(月) 07:30:22.18 ID:???
アンチ乙
AGE伝統の棒立ちは毎朝の地下鉄で見るぞ
時々トレインダイバーミサイルする人もいるくらいにな!
それだけAGEは人気なんだよ
792通常の名無しさんの3倍:2013/02/18(月) 11:26:17.75 ID:???
シドは外伝と繋がってるから種や00と違ってAGEは外伝と連携してる!って社員さんがいってたが、
あの程度の扱いならまだ種00の外伝レべルの連携で充分だったよ
793通常の名無しさんの3倍:2013/02/18(月) 11:49:37.25 ID:???
アセム遭難イベントは別にシドさんいらないし
55秒さんがひと狩りいってくるぜ!で倒しちゃうくらいだから
本編でも全く必要のないメカですわ
例えばバイヨウエキ様のヴェイガンギアがレグザTVの残骸を取り込んで変形でもいい
794通常の名無しさんの3倍:2013/02/18(月) 12:29:37.01 ID:???
小説版のほうがしっかり外伝とリンクしてたよな
ウィービックでてきたし
セリフも合わせてた


・・・やっぱり本編は小説なんじゃね?
795通常の名無しさんの3倍:2013/02/18(月) 12:39:22.46 ID:???
レギルスコアとは何だったのか
796通常の名無しさんの3倍:2013/02/18(月) 12:51:35.80 ID:???
>>795
それもアニメ版には出なくて小説版では活躍があったよな…
797通常の名無しさんの3倍:2013/02/18(月) 12:57:08.15 ID:???
ウェンディも金目で腰にベルトしてるから最初はガレット族でヴェイガンスパイ
なのかと思ってたんだけどね
798通常の名無しさんの3倍:2013/02/18(月) 13:06:41.36 ID:???
>>797
つくづく考察が無意味なアニメだな
799通常の名無しさんの3倍:2013/02/18(月) 13:29:56.48 ID:???
>>798
考察が無意味と言えば戦犯の言い訳で「ファンが広げてくれると思った」とか言ってたが
あれはファンから寄せられた設定なりなんなりを本編にフィードバックする用意があってこそいえる言葉で、
何があろうと日野の全体脚本をベースにダラダラ益体もない話を垂れ流すAGEでは
大量に反響があったところでスルーして余計に反感買ってただけだよな。
800通常の名無しさんの3倍:2013/02/18(月) 13:38:18.69 ID:???
だいたいウさんは髪色髪型がエミリーと被ってるのがあかんよ
801通常の名無しさんの3倍:2013/02/18(月) 14:17:16.48 ID:???
むしろウェンディをルウと融合させてもよかったかも。
キオが捕まるときにスパイのウェンディが関与したとかにして、(設定上ガレット一族で)
キオがそれでウェンディに失望しかけるが、そこでウェンディがマーズレイ発症
やはり彼女を嫌いになれない&ヴェイガンの苦しみを知ったキオが和平路線へシフト
とかやれば
世代ごとに敵対→友情→愛情と関係性も発展してくようにできそうなんだが
802通常の名無しさんの3倍:2013/02/18(月) 14:23:44.49 ID:???
そもそも面白くない作品には設定の考察や妄想なんてしないしな

アフィブログのせいでAGEが〜と言い出すやつはいまだに見かけるが
アフィなんてさっぱり見てなかったんんで実感が湧かないな
普通につまんねーアニメだろAGEはw
803通常の名無しさんの3倍:2013/02/18(月) 14:42:18.44 ID:???
∀や1st辺りが好きとか言ってる奴はニワカ
真のガノタはAGEが好きなんだよね
選びぬかれた本物のガノタが全国に1991人しかいない事実に驚いているよ
804通常の名無しさんの3倍:2013/02/18(月) 14:42:40.80 ID:???
ビアンカ金
フローラ青
デボラ黒

髪の色分けぐらい基本中の基本
805通常の名無しさんの3倍:2013/02/18(月) 14:59:42.46 ID:???
並ぶとユノアとウが親子にしか見えねぇんだよッ!
806通常の名無しさんの3倍:2013/02/18(月) 15:16:04.74 ID:???
いっそそれでいいじゃん。同じ年齢でキオといとこ設定
807通常の名無しさんの3倍:2013/02/18(月) 15:32:43.19 ID:???
ウェンディがユノアの娘でキオはフリットを超えるパイロットの素質をウェンディはフリットを超えるMS鍛冶の素質
があって二人合わせてフリットを超えるにすればよかったな
808通常の名無しさんの3倍:2013/02/18(月) 15:42:14.12 ID:???
>>807
女は動機付けアイテム、の日野さんがそんな展開許すわけないじゃん
809通常の名無しさんの3倍:2013/02/18(月) 15:44:56.20 ID:???
810通常の名無しさんの3倍:2013/02/18(月) 16:12:22.24 ID:???
>>802
だな
にも関わらず「ファンが考察してくれたかったせいで盛り上がらなかった」とか
公式で言い訳しちゃうバンダイさんw

>>807
そもそも日野にはフリットを超える存在なんて許容できるはずがない
811通常の名無しさんの3倍:2013/02/18(月) 16:17:16.02 ID:???
ながらで見てた時、てっきりユノアだと思っていて
(今回もウさん出番なかったな)と思いつつネットを見て
ユノアだとばかり思っていたのが看護服のウだったと気付いた時の
自分の見る目に対する衝撃たるや。

まあその直後、どっちでも話の展開やキャラ性に一切影響無いと気付いた時の
AGEのダメさに対する衝撃が、それをあっさり上回ってくれましたけどね
812通常の名無しさんの3倍:2013/02/18(月) 16:23:13.22 ID:???
でも結局、日野が描いたフリットが各メディアの中で一番クズでゴミだよな

他はきっちり〆られ反省して責任とってたり
そもそも復讐鬼でなかったりするから良いんだが

無条件マンセーされるキャラはやっぱり萎えるな
813通常の名無しさんの3倍:2013/02/18(月) 16:32:49.97 ID:???
>>809
\            /: : : : : :ハl\; : ト、: : : : : : : : : :.:\  /    /
  \          /: : : : : :>   \l \ト、: : : : : : : : \     /
           /^ヽ: : : :/         \ト、: : : : : : :\  /
\ \       / ヘ |: : :/              \: : : : : : /、         _  -‐ ´
    \.    / /ノ: :/    ヘ      |        `\:\ーヽ    -‐'"´
       ___j  |/: ノ    __\.   |   ./       /:;\i
       |: : :.| . /:.:/     ´ tテ‐≧__ノ   /       //´
       /: : : し': :/         ̄_>,  r≦___、  /
       \: .ソ厶/              /<tj ヽ. ′ノ   
      _/^7 .//           / \ ` ´ /    仕入れさせられたんだ!!
     //レ′{ /        、   /      /  .  
____/  |.  ヽ/  ._ -‐ _  - ´     ノ      
   /  八 l  \   |^l  ヽ ` -、_     ./       
    {    \    '、 \\__ 〉/   /       \          `゛ ー- _
    |      ヽ    ヽ\`‐---‐'´ ,. ィ´}           \
    |        \   \  ̄   / / .|\     \  \
814通常の名無しさんの3倍:2013/02/18(月) 17:51:37.75 ID:???
>>810
これだから最近の受身オタクは困る
盛り上がらない作品なら盛り上げようと努力するのがオタクってもんだろうが
それも出来ないくせに一端の消費者気取ってんじゃねーよ
815通常の名無しさんの3倍:2013/02/18(月) 18:12:23.87 ID:y0fJUHty
釣り針でかすぎ
816通常の名無しさんの3倍:2013/02/18(月) 18:13:21.69 ID:???
気に入らないものを盛り立てるオタなんていねぇよ
817通常の名無しさんの3倍:2013/02/18(月) 19:02:24.69 ID:???
>>814
批判する奴を批判する事でしか擁護できてない信者さんが何のご用で?
818通常の名無しさんの3倍:2013/02/18(月) 19:24:46.38 ID:???
■HG 1/144 パーフェクトストライクガンダム 2013年2月23日発売予定/1,785円(税込)
『機動戦士ガンダムSEED』より、HDリマスター版に登場したパーフェクトストライクがHGで登場!すべてのストライ
カーユニットが付属し、各ストライカーモードも楽しめるプレイバリューの高い仕様が魅力だ!
http://www.gundam.info/uploads/image/20130130125609-88508.jpg
http://www.gundam.info/uploads/image/20130130125629-61175.jpg
http://www.gundam.info/uploads/image/20130130125640-32580.jpg
http://www.gundam.info/uploads/image/20130130125654-30210.jpg
819通常の名無しさんの3倍:2013/02/18(月) 19:28:51.07 ID:???
>>814
わかったわかった釣られてやるよ
つ「言い出しっぺの法則」
これで満足しとけ
820通常の名無しさんの3倍:2013/02/18(月) 19:34:28.55 ID:???
>>818
AGEも対抗して1−3合体させようぜ
821通常の名無しさんの3倍:2013/02/18(月) 19:37:57.11 ID:???
と言うか誰も見ようとしないし誰も話題にしようとしないし
まさにAGEの本スレの様だよ
822通常の名無しさんの3倍:2013/02/18(月) 19:43:23.56 ID:???
踊るのも踊らされるのも嫌いじゃないが
調子外れの音楽にへっぽこ振り付けダンスで「さあ踊れ」と言われても
他の曲で踊るよ、としか言えねえよ
823通常の名無しさんの3倍:2013/02/18(月) 19:45:31.96 ID:???
>>818
ラーメン大盛り全部のせ、みたいだなw
824通常の名無しさんの3倍:2013/02/18(月) 19:54:45.51 ID:???
>>823
むしろDG細胞にでも浸食されたんかよというゴテゴテ感www
825通常の名無しさんの3倍:2013/02/18(月) 19:55:30.12 ID:???
>>820
FX「モウヤメヨウヨ…
826通常の名無しさんの3倍:2013/02/18(月) 20:14:45.11 ID:???
デスティニー「誠に遺憾である」
827通常の名無しさんの3倍:2013/02/18(月) 20:42:50.42 ID:???
電童「どこが完璧なのかと小一時間…
828通常の名無しさんの3倍:2013/02/18(月) 20:52:01.61 ID:???
揚げは全部載せ自体できんけどな
829通常の名無しさんの3倍:2013/02/18(月) 20:56:09.07 ID:???
■MG 1/100 シナンジュ・スタイン Ver.Ka 2013年2月23日発売予定/7,350円(税込)
「機動戦士ガンダムUC MSV」より、シナンジュの原石ともいえる純白の試作機「シナンジュ・スタイン」がVer.Kaとな
ってMG化!MGならではの高い可動性を誇るほか、カトキハジメ氏によるマーキングデカールが付属!
http://www.gundam.info/uploads/image/20130201114521-45392.jpg
http://www.gundam.info/uploads/image/20130201114533-26063.jpg
http://www.gundam.info/uploads/image/20130201114706-75417.jpg
http://www.gundam.info/uploads/image/20130201114746-75586.jpg
http://www.gundam.info/uploads/image/20130201114801-94755.jpg
830通常の名無しさんの3倍:2013/02/18(月) 21:08:38.67 ID:???
フルアーマーユニコーンガンダム「せやな」
831通常の名無しさんの3倍:2013/02/18(月) 21:09:44.46 ID:???
http://www.gundam.info/topic/8304
>「ガンダムワールド 2013 in 東武動物公園」は、1979年に放送された『機動戦士ガンダム』から最新作『機動戦士ガンダムUC』までの、
>歴代ガンダムシリーズを立体展示で体感できるイベント。                       ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
832通常の名無しさんの3倍:2013/02/18(月) 21:11:23.39 ID:???
最新OVAだけど間違いじゃないだろ
833通常の名無しさんの3倍:2013/02/18(月) 21:11:46.62 ID:???
>>828
仮にAGE系列全部のせ出来たとして
アスノ家は自己主張の塊だから「僕が乗る」「いやオレが」「儂じゃ!」と
パイロット席の奪い合いになるような予感
834通常の名無しさんの3倍:2013/02/18(月) 21:12:31.14 ID:???
>>831
そこをAGEにしたら客足が遠のくから許してやれよ・・・w
835通常の名無しさんの3倍:2013/02/18(月) 21:13:51.75 ID:???
子供向けガンダムとは何だったのか
836通常の名無しさんの3倍:2013/02/18(月) 21:15:02.78 ID:???
子供がそっぽ向くガンダム
837通常の名無しさんの3倍:2013/02/18(月) 21:22:59.07 ID:???
おおっと、子供だけじゃないぜ
838通常の名無しさんの3倍:2013/02/18(月) 21:36:19.55 ID:???
1991の選ばれし社員が何だって?
839通常の名無しさんの3倍:2013/02/18(月) 21:48:49.74 ID:???
子供がドワーフ見て泣き出すガンダム
840通常の名無しさんの3倍:2013/02/18(月) 22:00:35.06 ID:???
某ソーシャルゲームでもハブられるし
順当にV、X、∀の仲間入りを果たしてるな
841通常の名無しさんの3倍:2013/02/18(月) 22:06:52.68 ID:???
>>840
今でも根強いファンがいるその3作とは違ってAGEちゃんの10年後は・・・
842通常の名無しさんの3倍:2013/02/18(月) 22:06:53.16 ID:???
窓8みたいなガンダム。
批評家だけが評価しているという……
843通常の名無しさんの3倍:2013/02/18(月) 22:14:04.31 ID:???
…評……価…?
844通常の名無しさんの3倍:2013/02/18(月) 22:16:42.16 ID:???
日野やヒールホールドはAGEを評価してるだろうが
そういや最近ヒールホールド氏が行方不明だな・・・
845通常の名無しさんの3倍:2013/02/18(月) 22:19:02.72 ID:???
>>840
ガンダム史上AGE級の爆死は前代未聞だろ・・・
846通常の名無しさんの3倍:2013/02/18(月) 22:42:44.91 ID:???
>>844
自サイトでは最終回だけ感想を書かず、モーニング娘。の感想なんて書いているぞ。
さすがに最終回で目が覚めたのか、それともなんとかアレを擁護する論法を
いまだ必死で捜している最中なのか……
847通常の名無しさんの3倍:2013/02/18(月) 22:50:50.57 ID:???
ナレーション銅像エンドだもんな、さすがの氏でも無茶振りだろうて
848通常の名無しさんの3倍:2013/02/18(月) 23:03:01.53 ID:???
>>842
窓8に高失
あれはスタートメニューさえあればどうにかなる。
AGEちゃんは日野がいなければどうにかなる。
849通常の名無しさんの3倍:2013/02/18(月) 23:04:07.41 ID:???
ヒールホールドって誰?
850通常の名無しさんの3倍:2013/02/18(月) 23:15:05.71 ID:???
>>846
やべえAmazonからサイト探して見てきたけど面白いwww
つかフリットコスプレがwwwwやめてこんな時間帯に腹筋が死ぬwwwww
851通常の名無しさんの3倍:2013/02/18(月) 23:26:07.01 ID:???
まさか老害コスプレするやつがいるとは・・・・・
852通常の名無しさんの3倍:2013/02/18(月) 23:35:19.83 ID:???
>>849
尼でひたすらAGEを擁護し続けた、このスレ的に最も有名かもしれないAGE信者
だがBD10巻で彼の擁護レビューは惜しまれつつ終わり、現在は後継者が引き継いでいる模様
膝挫腋固・ヒールホールド でggrよろし
853通常の名無しさんの3倍:2013/02/18(月) 23:41:20.77 ID:???
ヒールホールドさんって後継者いたの?!
854通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 00:21:59.37 ID:???
ヒールホールド「プロジェクトマンセーの全権をお前に託す。AGEの未来を照らすヒカリニナルノダ…」
855通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 00:50:15.39 ID:2xsacsw2
yahooの検索で「ガンダム」って入れても、検索の候補に「ガンダムAGE」が
出なくなったな。
856通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 00:53:23.65 ID:???
最新作()
857通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 00:59:05.86 ID:???
ターンA以降、ガンダムの新作はUCしか出ていない。
慢性的な新作不足が問題なんだ。
858通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 01:10:47.80 ID:???
子供からも大人からも全方位でそっぽ向かれたガンダム。それがAGE。なんだってこんなことに
859通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 01:11:04.85 ID:???
>>854 サンクス 老害コスで腹筋崩壊したwww
860通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 02:53:14.56 ID:???
>>857
さりげなくAGEの他二つも黒歴史にしてんじゃねーよw
861通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 03:09:00.98 ID:???
公式twitterの製作oってサンライズの小川pだけど
カットとかPVって話をしてるのを見るに映像媒体っぽいね
https://twitter.com/mkaz0310
862通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 03:55:59.33 ID:???
>>831
>>832
今のところ嘘にはならんけど20日の発表しだいではAGEが最新作に
なってしまうから、今のうちにUCが最新作ということにして
広告を出してしまおう、と考えた

てのはちょっと勘ぐりすぎだろうかw
863通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 06:25:04.58 ID:???
単に公式からもディスられてるってだけの話だろwww
864通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 08:50:52.98 ID:???
そのまま消えても大丈夫
865通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 10:08:37.52 ID:???
>>863
まあ自分が広報担当者なら好きこのんでAGEの名前は入れないわなw
866通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 10:13:16.44 ID:???
今週最終巻発売だというのにこの勢い
最後の花火となるのか否か
867通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 10:14:30.77 ID:???
00もRGの宣伝の時にはぶられていたな
868通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 10:16:16.18 ID:???
つまりAGEはバイオハザードGAIDENみたいな扱いか
869通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 10:39:11.69 ID:???
>>868
それはGAIDENに高失
AGEは例えるなら実写版デビルマンとかそっちのポジションじゃね?
870通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 10:56:47.71 ID:???
実写デビルマン5週とAGEちゃん1週・・・・おまえら強いられるならどっち選ぶ?
871通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 11:15:32.98 ID:???
>>870
長さからいって強いるならAGEだな
872通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 11:22:56.72 ID:???
実写デビルマン5周ならせいぜい10時間くらいだろ
AGEは30分の50話だから25時間あるんだぜ
OPやED、次回予告飛ばしても20時間はあるだろ
873通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 11:23:10.28 ID:???
>>870 どっちも正気たもってられるか微妙なんですけど・・
874通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 11:28:44.77 ID:???
でもまあ興味ない作品ならつけっぱなしにして模型作る時のBGM代わりにできるからな
駄作は駄作なりに利用価値はあるよ
今期のアニメは全部そんな感じで録画してまとめて流し見してる
875通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 11:37:54.74 ID:???
俺は接待三銃士見てたけどSAOは完全にBGM代わりにしてた・・・TEは作画崩壊とイチャラブ楽しんでたw
876通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 11:41:25.59 ID:???
AGEちゃん本格的にディスられてきてるけど、こりゃ鵜の字の社内での権力が下がってきてるのかな?
877通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 12:20:07.85 ID:???
>>876
社内では「鵜なんとかさん」と呼ばれて無視されてるのかもw
878通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 12:33:15.75 ID:???
ガンダムAGE放送前はガンダムAGE-1のプラモよりW号戦車D型のプラモのほうが
10000倍欲しくなるとは予想だにしなかった
879通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 13:04:11.42 ID:???
>>703 どれも当たってるのが恐ろしい・・・
880通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 15:11:19.31 ID:???
新シリーズのガンダムなのに
ゲーム作ってる人達にとってもお断りという
ヒーローズ、ガンダムキングダム、ガンダムブレイカーにAGEは無し
881通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 15:16:48.61 ID:???
>>870
どちらにしても途中で眠ってしまいそうだ。
882通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 15:30:42.23 ID:???
よく考えるとスポンサー騙してアニメ作った富野監督は訴えられてもおかしく無いが結果出しててそうならないんだよな

日野は責任逃れで非を認めないっていう

まぁ富野監督も神ではないし変な事も言ったが制作者としてまっとうな人だ
883通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 15:42:17.92 ID:???
日野は単なる協力なんで
884通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 15:48:42.70 ID:???
「俺は無類のガンダムファン、あらゆるガンダムを研究し尽くして先のステップに進んだ男!」
なんてぶちあげて、結局「ガンダムのせいで自由にできなかった」って酷すぎて言葉にならないよ。

人からオモチャ借りていじくりまわして、結局壊して、残骸返しながら「つまらなかった」って言ってるような状態だろこれ。
885通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 15:53:34.77 ID:???
最近ユニコーン観たけど予想以上に酷かったな
原作の重要な場面カットしまくりだし、何よりバナージが
偉そうな事言って武装した兵器で戦場に出たくせに、撃つべき時に撃てなくてリディに尻拭いさせる最低の主人公に
まあMSの戦闘だけでAGEよりは見れるけど
886通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 15:53:37.87 ID:???
御大は結果として売れたんだから騙されたスポンサーも文句ないんじゃね
日野さんの場合、口先三寸で騙して能力もないのに余計な部分まででしゃばって全く売れなかった
原案出してバカッターは最低限のマーケティングだけやっとけばここまで叩かれることもなかっただろうに
887通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 16:10:08.72 ID:???
対費用効果でいえば、ガンダムどころか過去のアニメ史上最低の売り上げかもな。
人気出そうな要素の芽は端から全部つんだらこうもなろうって感じだけどさ。

唯一、目的がガンダム潰しだったって宣言すれば日野が有能って言われるかもしれない。
社会的にはおしまいだろうけど。
888通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 16:14:56.77 ID:???
つーか自由出来たらアホみたいな脚本に拍車かかるだけだろ

イチロー伝説みたいに日野が睨んだだけで監督が泣いて謝るレベル
889通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 16:27:54.68 ID:???
AGEのシリーズ構成は冨岡淳広がやるべきだった
890通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 16:30:05.35 ID:sRlbls0k
日野を過大評価するなら
「銀の匙」の主人公の兄貴みたいなもんだろう
味覚は鋭くても、実際にラーメン作らせたらゲキマズだったという
(実際には味覚も常人とは違いすぎる気が、、、)
891通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 16:41:54.46 ID:???
嗅覚は鋭そうだな
金になるウマそうな匂いには敏感なんじゃないか
892通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 17:09:37.82 ID:???
>>886
忘れられてるけど富野ってダンバインの時に中堅玩具会社にトドメを刺したからね
893通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 17:29:41.45 ID:???
これだけ悪評が広まったら、日野とかレベル5とかいう言葉を聞くだけでどこも門前払いするはずだが・
894通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 17:32:16.20 ID:???
禿は自分の自由にやりたかっただけなのに勘違いされて黒富野とか異名
つけられた過去があるからな自由にやれただけ日野ちゃんのがマシってもんだ
895通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 17:37:21.57 ID:0sOR2p3H
MSのデザインはどうにかからなかったのか! 
00もひどいデザインだと思ったが、あげのMSデザインはガンダム史上
シリーズ最低のデザインだぞ。
下手すれば昔FCとかカード出すにあったSDガンダムのデザインよりも
ひどい出来だぞ。
それを日野は認めてるの? 
デザインを寄せ集めてぱくりもやっていい加減にしろ。
896通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 17:49:03.74 ID:???
>>895
∀「そうだなwww」
スモー「AGEの機体ってダサすぎなんだよwwww」
フラット「同意同意wwwww」
897通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 17:49:23.69 ID:???
SDガンダムは今見ても秀逸なデフォルメセンスしてるだろ何言ってんだ
898通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 17:50:31.92 ID:???
∀のデザインって評価どうなんよ
ガノタ以外で
899通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 17:58:05.81 ID:???
ターンXのデザインは傑作だと思う
900通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 18:20:31.67 ID:???
???「ローラのデザインは最高だと思うよ」
901通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 18:26:10.42 ID:???
>∀
メックウォーリアとかで見られるメリケンテイストなベースデザインに慣れてる人間には高評価、
MS型和製ロボ至上主義者には低評価、くらいのもんじゃないか。
ウォドムとか(順関節だけど)逆関節ロボの系譜としては非常に素直なデザインだし。
902通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 18:28:37.94 ID:???
ディケ・ガンヘイルのデザインは醜悪だと思います
903通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 18:29:43.72 ID:???
髭は流石に笑ったが、全体的には悪くはないかなとも思ったり
904通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 18:38:24.81 ID:???
他のガンダムはどこまでいってもガンダムではある
その点はAGEも例外ではないだろう(出来栄えの問題はさておき)
だが∀に関してはそうじゃない
905通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 18:44:30.17 ID:???
ヒゲはガンダムシリーズじゃなくって富野シリーズだからな
906通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 18:51:00.71 ID:???
御曹司「ふう・・・・・・ローラほどじゃないが君もなかなかいい体をしているじゃないか、気に入ったよ」
キオ「うぅ・・・初めてだったのに・・・」


スパロボなりGジェネなりで∀と競演することがあったらキオにはこのくらいの洗礼を用意して欲しい
907通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 18:53:40.58 ID:???
スカート履けない御曹司は帰ってどうぞ
908通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 19:34:15.93 ID:???
ヴェイガンの機体、あそこまで見分けつかなくする必要あったのかね。

どいつもこいつも手から効きもしないビームばらまくばかり。
兵器としての設計思想とか一応あるのあれ?
909通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 19:37:34.40 ID:???
>>908
ジムの悪口はやめろ
910通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 19:37:56.94 ID:???
ゲームの色違いの敵だから
911通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 19:52:18.55 ID:???
>>908
ぱっと成り行きで乗ったパイロット(ギーラ)の頭文字が
何故かデファースの正式型番になってるというほどAGEはアバウトな世界だからな・・・
設計思想なんて考えるのは無意味
912通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 19:54:41.95 ID:???
>>906
その被害を両親に訴えるキオだったが
「ホモはいいぞ」「いいなぁ…」で相手にされないというw
913通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 20:02:03.77 ID:???
設定が二転三転したり、描写と食い違ったら説得力もくそもないんだよな。

なかったことになった設定いくつあるか数えるのも無理くさい。
914通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 20:06:19.40 ID:???
よりによって日野と山口の両トップが「おもしろければ整合性は無視していい」と
公式に言い切っちゃってるしな。。。
915通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 20:11:53.14 ID:???
ああ、面白ければな
面白ければ・・・・
916通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 20:13:59.68 ID:???
確かスッカスカな日野のシナリオに、バンダイサンライズ側が設定を後付けして整合性を取ろうとしたんだよな。
プロですらつじつまを合わせることができなかったんだな。
セリフの尺すらあってなかったとかイワークの人言ってたよな。
917通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 20:18:47.71 ID:???
目に浮かぶようだ
必死にスタッフが整合性を取ろうとして頑張ったのに
翌週の日野脚本があっさりそれを無駄にしていた姿が・・・
918通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 20:23:04.28 ID:???
ルウの兄ちゃんがMS乗って出てきたときは驚いた
1stだったらミハルがゲルググ乗って出てくるみたいなもんだもんな
919通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 20:25:44.54 ID:???
このスレで予習復習してた俺らはともかく普通の視聴者は
MS乗って出てきたディーンをルウの兄だと認識できていたんだろうか
920通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 20:27:31.27 ID:???
大量の学徒兵が出撃したわけでもないからな兄貴。
ザナルドにわざわざ攻撃される理由もわからないし。
921通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 20:30:14.74 ID:???
>>892 kwsk
922通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 20:30:33.92 ID:???
>>918-919
ルウが死んだ後にディーンが兵士に志願してたシーンあったじゃん
あれ見れば「こりゃ、キオとディーンは戦うな」って予想は出来ただろう

大方が理解出来なかったのはXラウンダーなら相手がXラウンダーか分かるのに、ルウが生きてた時期には何でお互いXラウンダーだと気付かなかったのか

大方の予想が外れたのは一瞬で分かり合ってその後殺されて「何の為に出てきたんだよwww(なんとかモード使う発動条件の為にいちいち殺すな)」
923通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 20:31:10.85 ID:???
雑誌バレで兄の再登場を知ってた連中すら
「いつXラウンダー覚醒したんだよ?」と頭ひねってたしな
あげく3分で殺されて「ああ、やっぱ日野だ・・・」と実感した
924通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 20:33:07.33 ID:???
Xラウンダーが志願兵なのはおかしくね?
Xラウンダーならとっくに兵士として徴用されてるだろうに
925通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 20:33:54.24 ID:???
ディーンがXRって気づかせるのに新たに特別なイベント入れる必要はないんだよな
スリにあったキオを助ける→互いに何かを感じ取る二人、それだけでいいんだ
なんで取ってつけたように実はXRだった〜なんだよ…
926通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 20:34:44.97 ID:???
アンチ乙!ルウ兄も金魚鉢被って覚醒したんだよ!
927通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 20:36:10.97 ID:???
整合性取りたいならガンダムでなく
野球にしろい、三世代問題なし
14年無敗設定OK(何と接待なし)
AGEは魔球でいい
と、タッチを観て思った。

綺麗な箱(メガサイズ)してるだろ?一年前に発売したんだぜ?それで
928通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 20:37:15.08 ID:???
いっそゼハートの部下のホクロとディーンを1人にしちゃえばよかったんじゃね?
929通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 20:37:29.76 ID:???
>>926
もしくは火星団子の隠れたパワーアップ効果だな
930通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 20:39:14.10 ID:???
そういえば金魚鉢あったなー。
結局あれかぶったらどうなるの?
設定と描写どちらを信じたらいいかさっぱりだ。
931通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 20:43:15.18 ID:???
アスノ家が金魚鉢をかぶると頭痛がします
ヴェイガンがかぶると脳にダメージを受けて最悪死にます
932通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 20:46:46.03 ID:???
ヴェイガンだけを殺す金魚鉢かよ!
933通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 20:59:32.84 ID:???
みんな金魚鉢かぶってるしなー。
結局、矛盾や疑問が次々わき出てきて、前の疑問は一切解決せずに積みゲー状態になるんだよな一事が万事。
934通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 21:03:39.97 ID:???
面白ければ矛盾や空白があっても気になりにくい
だが面白くなければ……どうなるかはAGEを見ればわかると
935通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 21:03:59.01 ID:???
考察スレはなんでこんなアニメ考察しようと思ったんだ?
936通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 21:06:39.03 ID:???
ガンダムだからに決まってるでしょ。
ガンダムじゃなかったら鼻で笑ってるって。

悪性の伝染病にかかったら「家族」が「他人」になるなんてことはないでしょ。
937通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 21:07:48.24 ID:+J9Fb5s1
面白ければキンゲみたいなぶっさいくなメカもかっこよく
見えるがAGEちゃんにはそれがなかったんだぜ
938通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 21:09:29.11 ID:???
>>914
面白ければ整合性は無視、っていうのは
整合性を取ることができる人間だけが使っていい言葉なんだけどな

絵がド下手でデッサンを取れない奴が「デッサンなんて無視すればいい」
と言ってるようなもんだ
939通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 21:15:40.38 ID:???
設定をゆるめにするなら視聴者が世界観を気にしない作りにする必要があるからな
つまり設定を考えないのではなく、無いなりにどう見せるか計画できる頭が要る
結局のところ何も考えずにやっちゃった日野ちゃんみたいなのだとダメってことだ
940通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 21:17:54.72 ID:???
>>938
それ同感だわ
日野は馬鹿なくせに部分的には天才肌だから
地味な基礎を積み重ねるってことを知らないんだろうな・・・
941通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 21:19:02.99 ID:???
そもそも軍事技術を廃棄させてロストテクノロジー化させるのが無理ある
942通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 21:26:41.56 ID:???
>>941
それ以前に軍事技術を廃棄させてマッドーナ工房は無理がある
943通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 21:26:53.22 ID:???
スペースコロニー時代に軍事技術だけ封印・廃棄すること自体無理があるし
なによりアスノ家だけ技術封印が認められてた理由もイミフ
944通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 21:27:16.63 ID:???
アスノ家はヤバい技術隠匿してたしなぁ。
945通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 21:27:39.68 ID:???
>>943
間違えた ×技術封印 ○技術継承
946通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 22:10:34.90 ID:???
ヴェイガン機が普通にマッドーナのデッキに立ってたことなかったっけ?
フリットが近づくと襲ってきたみたいな。
947通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 22:13:07.08 ID:???
>>916-917
小太刀の場合は日野が直接手を出してこなかったのが幸いしたな
一応大筋は合わせなきゃならないにしても、ある程度自分で調整はできるから
もっともそれだって相当大変なのは確かだけどなー
948通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 22:23:55.70 ID:???
>>947
*小説発売前
部下「社長、小説版AGEのゲラチェック来てますが」
日野「僕は活字読まないから。適当にオッケーって言っておいて」

*発売後
部下「社長、小説版AGEだけ評判が高いようです」
日野「おもしろくないな…誰かツイッターで小説つまらんて叩いといてよ」
949通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 22:37:06.61 ID:???
この先どんなガンダムやアニメでも糞になるに決まってる
何せ今のアニオタ共に作ってるんだから
今のアニオタなんて犯罪者予備軍みたいなもんだろ
まどマギみたいな糞モラル崩壊アニメがあそこまで持て囃すんだから
片山祐輔みたいなクズを見ればわかるだろう
類は類を呼ぶとはその通りだよな。クズしかいない登場キャラとシンクロしてんじゃない?
950通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 22:39:59.73 ID:???
950なら久々に立ててみるか。
951通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 22:43:02.47 ID:???
アニメ畑の人間だけではまともなアニメは作れないか
952通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 22:45:18.78 ID:???
テンプレで実況禁止のくだりは放送終わってるから不要な気がしてきた・・・

機動戦士ガンダムAGEの大爆死の冥福を祈る part573
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1361281348/
953通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 22:46:22.18 ID:???
いやー、アニメ畑の人らもAGE作ってて疑問は抱いたと思うよ。
脳内ユリンのくだりにはスタッフから反発の声があったとかなかったっけ?
954通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 22:47:55.70 ID:???
>>946
アップグレードしてくれと持ち込まれたとかおっさん言ってたな

アスノより技術ありって事でもうおっさん主役にしろとか言われてたな
955通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 22:49:39.55 ID:???
>>953
>特に女性スタッフからは、あまり理解してもらえなかったんですけど、逆にリアルな描写だと思っています。

日野△
956通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 22:50:12.49 ID:???
>>952
終わってから大分経ってるしな…
957通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 22:52:01.39 ID:???
        /:::: lヽ、.,/::::__,,―''゛.!.''''''"'ヽ .ヽ、,/: :\
       ./::./::.,| `''~゙ ̄   ._,-゙-----゙l、 `ヘ,,、::: ゙'、
      /`:/,<>,,,,,,,,,,,---‐"::::::::::::::::::::::゙'i、、  `"''",i´
      ,l゙:::,l゙,/`,/′::::::,,,,―‐ニ7'"゙"'―-、,,,,,_:::`''-、,,,,,,,<
     ,,/-イ(-イ,,,,,-‐'"`._,/゛      : ./|,`゙゙"''-,、: ゙r゙l
     .゙l、: :    `゛  ´ 、      : ,/゙`く   `ヽ、'|
   ._,,-┴''"゛       : .,l゙:     ,,/`./○/i、   | `''{   
   `'-,,_       : ..:,,-フ  ._,,―'":  ̄'l,`ー'′`'-,_│ .ヽ
     .,i~''ー-,,,,,,,,.-ッ'''"` ""゙゙^      │     `゙i、:   |
    丿      │   ._        "      .│:  |
    .(  .,‐  .、 │   l二ニ-_           |'i、: ::゙l、
   .,,-\"  : |   ゙l   \: `''ー-ニニ゙l=       ,l゙:`: : ::゙l、
  ..,/'i、:::,,゙l-,,,,,|、,__゙l、   ゙'-,,、 ._,,/`      ,,/: ,、:_,,-''′
 ィ,゙、`',l!":::::::ヽ、: : :_,~ー,,_     ̄`      ,,,-'lリニ"゙`" >>1乙!
 "l"./::`'ヽ、:::\ : .゚'!ッ、,゙"'ー-、,,,,,,,,,,,,,,,,,,―',!'" .|:::::\
  l`/:::::: : ::::ヽ:::::::\、 : ゙'、"ー-,,,,,,_: : : _,,,,-ッ"  .丿:::::::::゙l、
 `,i´::::: : : ::: ::ヽ:::::::::`ッ、 : `''-_: `゙"ニ‐'"`  .,,,i´:::::::::,l゙: ヽ
  l::::::::::: : ゙l:: :::::゙l、::: | `'-,,,_  : `'''''.''`゛ ,,/゛ ゙l::::::::,l゙: : ::゙l
: :l゙:::::::::::::::::゙l、:::: ゙l:::::;::|   `゙"'ー--―ー'''′   │::,l゙:::::::: │
958通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 22:54:04.71 ID:???
まどマギで間違いなく今のアニメ文化の衰退を象徴する作品だよ
だってそうだろ?小説版によれば
まどかは「誰かの為に破滅することが真の友情」って悟りの境地に達したらしいぞ
こんな歪んだ答えなのに。それでも本人が納得してるからまどか的にはハッピーENDなんだと
究極のエゴイズムor自己満足だな。何せ自分さえよければそれでいいんだから
こんな歪みきった作品を面白いとか言う連中って倫理観が欠落してんじゃない?
そりゃ人様に迷惑を掛ける奴がでてきてもおかしくないわ
959通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 22:55:01.27 ID:???
なんだっけ・・・コピペ?
960通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 22:56:07.28 ID:???
>>953
ハア?じゃあなんで糞アニメの量産が止まらないんだ?
AGE同様の低俗なアニメばっかじゃないか
違いは萌えで豚を釣ってるかそうでないかの違いだけ
961通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 22:58:36.20 ID:???
>>954
地球ヴェイガン両方から頼りにされるマッドーナ工房マジ武器商人だわ
最終的には占領した側の地球の偉大なるフリットラー様に仕えた優秀な一族として末代まで安泰だろうな
962通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 23:00:14.22 ID:???
>>952おつ。

ヴェイガン金貨好きなだけ持っていくといい。
963通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 23:01:35.67 ID:???
なんだっけ、ジラードスプリガンが乗ってたドリルミサイル積んでるやつ。
あれマッドーナ製だったっけ確か。
964通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 23:02:06.06 ID:???
>>961
作った武器は劣化コピーされて反アスノ派の主流武器として出回って
コピー版マドーナ製対艦砲で焼かれる銅像とかそんな未来が待ってたらいいのに
965通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 23:02:50.67 ID:???
ドリルファンネルの機体、マッドーナ製だったよな
たしかティエリアとかそんな名前
966通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 23:07:52.26 ID:???
>>961
でもマッドーナ由来の技術だけアスノ政権からもの凄い重税課せられそうw
967通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 23:08:06.22 ID:???
根本的にアニメ業界に携わってるクリエイターの倫理観がマヒしてるんだよ
だから見ていて、どっかでおかしいと引っかかる
そりゃまともな良識を持ったファンははなれて
世間一般の常識から外れたキモイのしか残らない
そんな悪循環だから、どんどん質が劣化するんだ
968通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 23:08:23.50 ID:???
>>963
ベースはウルフの2部搭乗機のようで
ってかあのドリルファンネル「Tビット」って名称があったんだな

何が"T"なのか知らんけど
969通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 23:10:31.06 ID:???
もしかして久しぶりにジダイガーがきてる?
970通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 23:14:12.82 ID:???
>>968
普通に機体名(Thielva)のイニシャルじゃね?
971通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 23:14:27.46 ID:???
>>943
アスノ家の祖先が独裁者で平和を口実に軍事技術を強権でもって廃棄させ技術者も
すべて収容所送り、アスノ家だけが技術を独占したって感じに思えるよな
972通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 23:23:21.81 ID:???
>>968
ファンネルにCとかAとか特に意味なくつけてんだから、まぁ、そういう感じだろうさ

>>971
そういう裏の事情があって一見正義の味方のように描かれていたアスノ家のエゴに
主人公三世代が悩みながらも答えを出していくとか面白そうだけどな
973通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 23:24:10.37 ID:???
>>971
種からのガンダムってそんなんだよな
主人公達が世界を牛耳るような事になってばっかだな
ガンダムに限らずこんなのばっかだし・・・最近の制作者の願望かね?
「自分達を褒め称えろ!!認めろ!!」っていう自己顕示欲
974通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 23:24:57.19 ID:???
アンチ乙
さっき近所の山に登ったら
「AGEって面白いよな〜」「俺円盤5枚ずつもってるぜ〜」
と話している青白い顔した男達を見かけたぞ
しばらく後ろをつけてみたけどずっとAGEの話題ばっかりだった
やっぱAGEって人気あるんだなぁ
975通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 23:25:23.88 ID:???
25年前の機体を魔改造してドリル積んだらああなるのか。
技術革新どうなってんだか。

ゲームのウェアもハンマーだ刀だ槍だ魔法の杖だ……
いろいろあるけど第何世代のどんな技術なのか見てもさっぱりわからない。
976通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 23:25:41.58 ID:???
>>974
こんな時間に山に登ってるおまいは一体…
977通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 23:26:37.55 ID:???
>>974
>円盤5枚ずつ

節子それ多分リアルの社員や・・・
978通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 23:29:14.98 ID:???
>>975
AGEに技術革新ってないじゃん
ヴェイガン機なんか「いつまでも変わらないベベベビーム」だし

ヴェイガン機が突然ドッズクラスの威力のビームぶっ放し始めて
対応策を模索し始めるみたいな展開あったらよかったかもだけど
979通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 23:31:21.95 ID:???
>>973
∀まではガンダムの主人公って戦争終わったら普通に日常生活に戻ってたよな
Gのドモンだけはどうなったかよくわからんけど
旅に出たり故郷に帰ったり、元通りの地味な生活に戻ってたんだけど
最近のはまったくそれが無いんだよな
980通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 23:33:15.00 ID:???
>>978
対応策: 敵が接待してくれることに期待する
981通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 23:35:48.20 ID:???
制作者の倫理観がイカれてるんだろう
00の脚本家はまどかの脚本家と仲がいいらしいが類が友を呼ぶというのは本当なんだな
あの最後に安楽死できるから希望を抱いて逝けるから魔法少女は希望だとかいう宗教臭い気持ち悪さ
裸空間で心を見せ合えば分り合えるとかのたまう00と通じる物があるな
結局人間が半永久的にインキュベーターorイノベイターの家畜にされることを肯定しているからな
上辺だけ取り繕っただけで結局何も解決してない
最近のアニメの平和ってこんな欺瞞溢れる内容ばかりだよな
不快な狂った価値観でもなく普通に楽しいエンタメ作れるやつがもういないのか?

その相互理解の方法がデウスエクスマキナ使って洗脳や人間やめたりする事なんだから
笑わせてくれるよな
本当にただ不快だわ。今のアニメイター共は人間を舐めてるとしか思えない
982通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 23:36:35.07 ID:???
>>979
制作者の倫理観がイカれてるんだろう
00の脚本家はまどかの脚本家と仲がいいらしいが類が友を呼ぶというのは本当なんだな
あの最後に安楽死できるから希望を抱いて逝けるから魔法少女は希望だとかいう宗教臭い気持ち悪さ
裸空間で心を見せ合えば分り合えるとかのたまう00と通じる物があるな
結局人間が半永久的にインキュベーターorイノベイターの家畜にされることを肯定しているからな
上辺だけ取り繕っただけで結局何も解決してない
最近のアニメの平和ってこんな欺瞞溢れる内容ばかりだよな
不快な狂った価値観でもなく普通に楽しいエンタメ作れるやつがもういないのか?

その相互理解の方法がデウスエクスマキナ使って洗脳や人間やめたりする事なんだから
笑わせてくれるよな
本当にただ不快だわ。今のアニメイター共は人間を舐めてるとしか思えない
983通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 23:50:30.21 ID:???
何が言いたいのか良く解らんけど
ラストシーンの刹那とマリナの包容はどう解釈すれば良いの?
984通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 23:51:27.41 ID:???
>>983
ふはは、お前もメタルにしてやろうか〜
985通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 23:52:10.37 ID:???
イグルーのザク対戦車とか歩兵みたいに、
圧倒的な強さのヴェイガン機とプリミティブな方法で戦う展開だってやろうと思えばできただろうになー。
986通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 23:55:42.33 ID:???
プリミティブ=進化するガンダムてことでしょ
日野ちゃんには成長とか進化とかないけど
987通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 23:55:52.91 ID:???
>>985
ジェットパック付けた歩兵がハエの如く飛び回ってガフランのバーニアに爆薬を付けて潰したりと

ん?ガフランにバーニアの類ってあったっけ…
988通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 23:59:56.79 ID:???
ビーム発射口にディケ詰まらせて暴発させようぜ(提案)
989通常の名無しさんの3倍:2013/02/20(水) 00:01:13.07 ID:???
ヴェイガンはよくわからない力場みたいなので浮いてたような……
990通常の名無しさんの3倍:2013/02/20(水) 00:01:21.83 ID:???
>>983
00は裏設定であのあとイノベイダーとオールドタイプで悲惨な戦争があるので。
自分がいつイノベイダーになるのかわからない状況でホモサピエンスの上位種であるELS化イノベイダーと戦争をするってかなり精神的にヤバい戦争だとよ。
で旧人類の絶滅で幕を閉じるしか無いので救いがなさ過ぎる。

んで、まどかも小説版によれば
最後の英文が二人に掛かってて、二人の孤独死は確定。ほむらの死亡と同時にまどかの精神も崩壊するってオチ
ほむらの改変に対する解釈はバッドENDでやり直したい。その後の戦いに対する考えも生き地獄、贖罪と言ったネガティブ全開

歪みきってると思わないか?あの取っ手つけた様なメタルの化物とババアの抱擁や
世界のために年端(メンヘラで厨二の)もいかない少女をこれからも生贄にし続けるけども皆、納得(洗〇)して逝けるから幸せ
上っ面だけ取り繕っただけで結局何も解決していない所か悪化している
これこそ完全なる欺瞞だろ
こんなのを肯定的に評価してる奴等って頭が膿んでるとしか思えない
991通常の名無しさんの3倍:2013/02/20(水) 00:01:50.16 ID:???
>>985
ファーデーンでサバゲーヤクザたちがそんなことやってたような気がしなくもないが記憶が薄い
992通常の名無しさんの3倍:2013/02/20(水) 00:05:25.85 ID:???
>>990
何の前知識も無しに映画だけ見たからふーんそうですかとしか言えないし何とも思わない
俺は映画本編が全てだよ
993通常の名無しさんの3倍:2013/02/20(水) 00:05:26.64 ID:???
モウウメヨウヨ
994通常の名無しさんの3倍:2013/02/20(水) 00:08:06.88 ID:???
まあAGEスナックでも食って落ち着け
995通常の名無しさんの3倍:2013/02/20(水) 00:09:15.13 ID:???
>>992
今の説明を聞いていて何かがおかしいと思わないの?
もし、そうなら思考停止にもほどがあるだろ?何かが狂ってると思わない?
996通常の名無しさんの3倍:2013/02/20(水) 00:13:39.84 ID:???
映画ではそんな説明は無かったし普通の人間と超人が共存共栄するみたいに見えた
それ以上でも以下でもない
997通常の名無しさんの3倍:2013/02/20(水) 00:20:28.34 ID:???
変に商魂出すとろくなことにならないってAGEが証明しただろ
998通常の名無しさんの3倍:2013/02/20(水) 00:21:03.75 ID:???
ユノア「兄さん・・・」
999通常の名無しさんの3倍:2013/02/20(水) 00:22:07.88 ID:???
うんこ
1000通常の名無しさんの3倍:2013/02/20(水) 00:22:19.59 ID:IFo267pC
1000
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://toro.2ch.net/shar/