>>948 バウンドドッグって丸みを帯びた機体形状をしてるから、ありえないと言い切れるほどありえないことはないと思うけど
TV版でそこまで細かい作画なんてしてないんだから、普通に丸みを帯びた機体形状と当たりどころで弾かれた、と考えられる
ただ粒子は弾より遥かに弾き難いかと 弾とはサイズが違いすぎるから、装甲表面部分の原子配列だけでも十分な抵抗になってしまう 弾なら固体だし、テクニカル装甲みたいな方法で弾けるのも分かるが、 ビームっていう粒子の群れだと、そうは上手くいかないハズ
そのためのビームコーティングだよ 装甲表面にはビームコーティングが施されてるから、装甲そのままの原子配列がむき出しなわけじゃない
重複スレが残っているみたいだから、そっちから埋めていこうぜ
00でフラッグが回転する棒状のシールドでビーム弾いたことあったけど、 あれもビームコーティング+当て方によって弾いてる例だな あと新約Zで百式のビームがギャプランに当たったけど当たったのが端の方で弾いてたり 逆シャアでもギュネイのヤクトドーガのビームマシンガンをジェガンがシールドで連続して弾いてるシーンがある まあそこはビームマシンガンだから弾きやすかったってこともあるだろうけど
ギャプランならテレビ版でも14話で百式のビーム2発とも弾いてたな
てす
ところでシーブックE下げはどうなったんだ? 個人的にはビギナ・ギナ撃墜後のF91への被弾の急増とMEPEの偶発的な機能によるラフレシアの自爆の誘発による勝利で シーブックはEでいいと思うんだが
ってか、 残像によるカロッゾの混乱補正を考えると、シーブックの凄い技量描写って実はなくね? っていうデカイ疑問点があるからなぁ 実際にDって言える技量って何があるんだろ?
雑魚や格下機体からの被弾ってわけではないし分身あるにせよ相手の手数は膨大 F91のリミッター解除条件的に同ランク以下のパイロットで同じ事ができるキャラがいないから Eに下げるほどには成り得ないかと
分身がある事が問題なのではなく 実戦経験皆無のパイロットが、更に混乱でテンパったら、普通は勝てないかと 少なくともその最中に、相手の移動先を読んで攻撃を置くっていう基本戦術ができるかは大いに疑問 自爆攻撃するくらいだし あとリミッター解除条件なんて、10G程度の機動に耐えられれば十分だぞ 武器・装備なしで10Gってのが富野発言だし、井上も全備重量だと4〜5G前後って事だから
このスレ的に機体の機能による勝利はあんまり評価に左右されないという論点から見ればシーブックE下げは充分ありえる それとF91のリミッター解除はハリソンとかもしてるので単純にある一定の腕が有れば充分だと考えられる、少なくともEランの連中なら充分 雑魚や格下からの被弾無しはEランクのスウェン、デシル、FX搭乗後キオもそうなのでDの根拠になりえない
>>962 混乱って最後の最後だけじゃね?
初見の分身みて正確に正体言い当ててたじゃん
シーブックのE下げの根拠に鉄仮面の錯乱の有無ってそんなに重要な要素じゃないような気がするんだが…
実際の話、シーブックはキンケドゥになっても 幻惑や混乱補正なしだとエレフェンテとかのビットには対応しきれてないんだよな カロッゾが混乱してGとかH級に下がってたからこそじゃね・・・ってのが あとバイコンによる視界リンクあるから、基本的にはオールレンジによる死角が発生しない為、耐性あるし
>>965 実戦経験なしのパイロットが不測の事態に動揺した場合、
基本的に実力なんて到底発揮できないぞ?
それは現実なら確実レベル
それが関係ないって言うのは暴論すぎだろ
元々シーブックはCかDかで前に揉めて、今言われてるような機体の機能とか偶発的な要素とかのお陰で シーブックはラフレシアに勝てたという点を鑑みて、Cではなくそれより下のDが妥当という判断がされて今の位置に居るのに、 また同じ事を理由にDからEに下げるってのはおかしな話 いくら機体との相性とか運とかあったとしても、能力的にEほど下じゃないよ F91のリミッター解除は生態的にニュータイプかどうかを識別してるというよりパイロットの技量や能力を見て判定されるから、 ニュータイプでなくてもハリソンのように解除されることもあるけど、逆に言うとただニュータイプなだけで技量なかったら解除されない シーブックにそれなりの能力があると判断されてるから解除されてるわけで、Eはやはり下げ過ぎだ
>>964 残像に攻撃当てて、それが爆破も何も変化しなかったら、普通は残像って判るはずだが
しかもその後、明らかにうろたえて冷静さ無くしてるし
正直カロッゾが錯乱してて普段の実力が発揮出来なかったというより純粋に戦闘経験値が足りなくて 対応しきれなくて敗北の方がしっくりくると思うんだけどな。単純に力不足
>>962 分身して補足が難しい状況で攻撃当ててるんだからある程度の精度の予測攻撃は出来てるはず
>>968 後半のは過ちな
バイコンはパイロットが高G機動に耐えられるかどうかを、その技量込みで判断してリミッターを掛けてる
けどシーブックの場合、富野が極めて高いG耐性を持ってるから耐えられる、と言ってる
なのでシーブックの場合、技量を含まない素の状態でもリミッター解除の条件を満たしてる
>>968 元々C〜Dというのが過大評価気味というのもあるんじゃないか?
シーブックのD根拠の大半はラフレシア戦に比重が偏ってるんだからそこが見直されれば評価が変わるのも当然
そもそもEランクは一般兵相手に無双出来るレベルだから充分だと思うが
>>971 懐の密集地帯、特に薄いコクピット近辺に飛び込んだ時の被弾だろ?
大抵の人間なら、敵機がそこに飛び込んでくる時点で
反射的に触手集めて防御固めるトコだから、別にそれ自体は大した事ない
てか、実戦経験のないザビーネ相手に10年間負け越す腕なんだから この時点のシーブックだとDないってのはほぼ確実じゃね? 実戦経験皆無のザビーネがこの段階でDあるってのはどう考えてもありえないだろ 後々ではエレファンテにも苦戦するくらいだし
レンジ内の命中能力 ラフレシアの多数のデンタクラーロッド>>エレファンテの長鼻とビット 実際にエレファンテ相手に余裕じゃなかった時点で、シーブックがテンタクラーロッドを捌けたのは 残像等によってカロッゾが混乱していた為ってのが妥当だよな? この時の黒本はちゃんと富野も監修してるし、理屈通るようにすると、そうならざるを得ないんだけれど
皆無は言い過ぎこの時点だと実戦経験は少ないけど有るな 片目ってハンデもってるしD有るかはかなり怪しいけど
これシーブックEでいいんじゃないか? やはりDに居るには根拠が弱い気がする、ラフレシア戦も純粋な技量で勝ったというより MEPE+鉄仮面の対応の不手際で勝利を拾ったって感じだし。 それ以外の戦闘描写ではDランの根拠に足りえないし
> けどシーブックの場合、富野が極めて高いG耐性を持ってるから耐えられる、と言ってる > なのでシーブックの場合、技量を含まない素の状態でもリミッター解除の条件を満たしてる ここ繋がってない、個人的な想像でしかない シーブックが高いG耐性を持つ=技量を含まない素の状態でリミッター解除条件満たしてる、にはならない
てか、他部分の設定とかクロホン無印とかとの描写との整合性を考えれば考えるほど、DではなくE位置になるよな>シーブック 少なくともクロボン無印を考慮した場合、確実にE落ちじゃね?
>>977 ザビーネF91だとアンナマリーに片腕持っていかれてる上ビームライフルの被弾も受けてるしな
そのあと撃墜したが(とはいえ撃墜したタギ・イルスは索適用MSだけど…)
>>979 G耐性がかなり高い場合、10Gくらいまでは耐えられるよ
高ければ12G〜15Gとも
並みのパイロットのG耐性だと普通は9Gの数秒でG-LOCKするけど
>>982 シーブックが何Gまで耐えられるかもリミッター解除のための条件が何Gまで耐えられると判断されるかも不明だから、
シーブックが対Gのみで解除したなんてのはただの想像にすぎないよ
A :アムロ 刹那 B :カミーユ C :ジュドー ウッソ アセム D :フリット E :コウ ヒイロ ガロード ロラン キオ(シーブック) F :シロー G :マイ セレーネ Z :アル MF: A :ドモン 荒し避けの凍結中: シン キラ ※シーブックはまだDになるかEになるか議論中 そろそろ次スレだし一応まとめシーブックはこのままだったらたぶんE落ちするな
じゃあちょっとシーブックのE落ち要素を纏めるか
・実戦経験のないカロッゾが、残像で混乱しており、実力を発揮できたか極めて微妙
※最終的には、自分のコクピットいる位置にビーム撃つほど
・触手本数はラフレシア>>エレファンテにも関わらず、後々エレファンテにも苦戦
・この時点では実戦経験が殆どないザビーネにこの後10年間負け越す
・バイコンによる知覚リンクがある為、視野に死角が発生せず、オールレンジに耐性がある
・富野発言を考慮すると、バイコンのリミッター解除に必要なG耐性を技量抜きでも元々満たしている
※高い人なら10Gでも耐えられる
・ビギナ・ギナ撃墜後のF91への被弾の急増
おおまかに纏めるとこんなところか
>>983 富野が装備とか武器なしなら10Gまで出る、って言ってるだろ、その時にラフレシア戦についても触れてる
だから10G以下だろ
>>983 この発言だと10Gが限度に思えるが・・・
F91ラポートデラックスの富野インタビュー
F91は核融合炉をはじめ技術が進歩してるので小型でも性能のいい機体になってます。だから武器や装備を外せば重力地帯でも10G位加速してます。
もちろんパイロットに適正がなければ加速度で気絶してしまいます。そんなパワーがあるからこそラフレシアでの戦いで影分身が出来ちゃうわけです。
>>986 重力地帯でも10Gくらいで加速してますって言ってるけど、
MEPE機動やったのって無重力地帯だから別の場所ってことになるし、
無重力ならもっと加速出るってことになるし、逆にそれだとMEPEでは最低でも10G以上出てる根拠になるけど
推進剤について言及されてないし、推進剤が切れる間際にはもっと加速上がるってことだろ しかも装備外すどころか最後のF91は機体の手足まで切断されてもっと重量軽くなってんぞw
>>985 何か見づらいな、訂正する
【シーブックのE落ち要素まとめ】
● 実戦経験のないカロッゾが、残像で混乱しており、実力を発揮できたか極めて微妙
最終的には、自分のコクピット位置にビームを撃つほど
● 触手本数ではラフレシア>>エレファンテにも関わらず、後々エレファンテにも苦戦
● この時点では実戦経験が殆どないザビーネにこの後10年間負け越す
● バイコンによる知覚リンクがある為、視野に死角が発生せず、オールレンジに耐性がある
● 富野発言を考慮すると、バイコンのリミッター解除に必要なG耐性を技量抜きでも元々満たしている
G適正の高い人なら10〜12Gでも耐えられる。
※富野のF91ラポートデラックス発言だと、F91は武装・装備外して10G加速くらい
● ビギナ・ギナ撃墜後のF91への被弾の急増
>>987 無重力地帯だろうが、物理学的に加速性能に対する影響ってないんだぜ…
上下への加速で±1Gの差が発生する程度
>>989 >無重力地帯だろうが、物理学的に加速性能に対する影響ってないんだぜ…
それは空力利用して飛行する戦闘機の場合な
MSは空力利用して飛行するわけじゃないから、浮いてるだけでも推力割くから、
重力地帯の飛行と無重力地帯の推進では加速が異なる
>>988 推進剤が足りてるときは4.5Gってのが井上発言で
この場合、推進剤空ケツの理論値が20Gな、ちなみにこの時ちゃんと計算したって本体重量で計算すると10G程度が上限
推進剤がどの程度減ってたかは不明で、20GだとV2の設定的に機体が耐えられないけど
F91が重力地帯でリミッター解除して飛行してたことはない つまりリミッター解除しなくても重力地帯で10G飛行くらい出来るってことになる 無重力地帯でリミッター解除した場合は当然それ以上の機動ってことになるんだが
つかここでいう重力地帯って空気抵抗が存在するコロニー内の事じゃないのか? 月みたいに重力あるけど空気抵抗無いですって場所あるにはあるけど F91の物語内で出てこない場所のことを指すとは思えんし
>>990 空力の影響が無い場合、宇宙空間では加速力が上限だぞ
実は重力地帯の方が空気抵抗を利用した旋回とかだせるから、運動性能的には宇宙空間の方が低い
>>992 それはない
そもそもこの場合、重力空間でも10G出せるパワーがあるって話だ
第一、それならラフレシア戦を富野が引き出す理由にはならない上に
井上発言だと、他MSは5Gくらいが上限って話
逆に10G出してた場合、圧倒的な性能頼りでした、って別の下げ要素が加わるだけ
>>989 カロッゾが実戦経験無いって設定で決まってるの?
年表見るとクロスボーン・バンガードの設立は物語の結構前みたいだけど
>>994 だからその旋回で高Gがかかるのは空力を利用した戦闘機なんかが旋回時に空力で受ける旋回G
旋回Gと加速Gは別で、最初から加速Gの話しだろ
んで加速Gに関しても人型MSの場合は重力地帯では推力全てを加速に割けないから、
加速力(機体にかかる加速G)は無重力のほうが高くなる
>>995 だから重力地帯でリミッターかかった状態でも10G出せるんだよ
それを無重力でリミッターが解除されても10Gが限度なわけはないだろう、理屈が完全におかしい
>>996 設立は結構前だが、実際の武力行使に到った期間は作中だとまだ短いな
訓練自体はしてるだろうが、それは実戦経験にはならない
>>998 リミッター解除されて10Gだろ?
第一、最大稼動自体はしてても変じゃないし
空気ある方が放熱は圧倒的にし易いから、MEPEは起こらん
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread ゚・ *:.。. * ゚
+゚
。 .:゚* + このスレッドは1000を超えました。
゚ 新しいスレッドを立ててくださいです。。。
゚ /ヾー、
r!: : `、ヽ
l:l::..: :.|i: 〉
ヾ;::::..:lシ′ 新シャア専用板@2ちゃんねる
`ー┘
http://toro.2ch.net/shar/