福田己津央&両澤千晶 vs 山口晋&日野晃博198

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
福田<山口
(管理能力の壁。7年費やして映画も作れずリマスターで恥を重ねる福田。対して本編とゲーム用アニメを平行して製作、劇場作品含め数々の実績を持つ山口)

両澤<日野
(納期の壁。プロ複数人のフォローを受けても納期を守れなかった両澤、対して社長業務を続けながら決定稿を放送5ヶ月前に提出した日野

現在はガンダムAGEとガンダムSEEDリマスターが展開中のため、ガンダムAGE(49話完走済)の監督山口と脚本&シリーズ構成の日野が対戦相手。
スレ立ては通常時は>>950が立ててください。 あとは適当に雑談。テンプレは>>2-10
>>1の負担軽減のため>>1はスレ立てのみで可、テンプレは>>1以外の有志で貼りたい人間がいたら貼る方向で。

【前スレ】福田己津央&両澤千晶 vs 山口晋&日野晃博197
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1358847633/
■福田&両澤vsスレ、第1期(part1〜97)のまとめ
【vs 水島精二&黒田洋介】
※現時点での結論(と言うか最早語るまでもなく)
福田<水島(管理能力の壁。7年費やして映画1本作れなければ久々の仕事も総没を喰らう福田、対して仕事が途切れない水島)
両澤<黒田(実績の壁。種死終了後7年以上干されている両澤に対し、00終了後すぐにシリーズ構成の依頼が2本も入った黒田)

【Jane設定方法】
・ツール→設定→あぼーん
・NGEx→登録名(任意)→追加
・登録名選択ダブルクリック→対象URI/タイトル→含む→キーワード"福田己津央"
・NGID→含む→???
・左下「透明あぼーん」→OK
2通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 13:16:09.20 ID:???
参考資料:山口 晋【やまぐち すすむ】ってどんな人?
スタジオダブ出身。シャープでいてケレン見溢れるアクションと、キャラを上手く自分の絵に乗せるスキルを多用。
力を入れた回は作画監督は勿論のこと、絵コンテ、演出も自ら手がけ完成度を高める。
有名なものでは「アムドライバー」3話「種デス」2話「ケロロ軍曹」21話、102話など)
雑誌(少年マガジン)の企画で種デス2話でラクスの原画を描いたサダタローの原画に、優しく修正を入れてあげた。
対決相手である福田己津央が監督を務めた「GEAR戦士電童」「SEED」「SEED DESTINY」等でも作画監督や原画、演出として参加している

参考資料2:両澤千晶の執筆速度
これが嫁単独脚本OVA(30分)の華麗なる発売履歴である
SAGA
1996年8月1日→同年9月1日→同年10月2日→同年11月1日→1997年2月1日→1997年3月20日→同年6月1日→1997年7月25日
SIN
1998年12月21日→1999年2月21日→同年7月7日→同年9月16日→2000年3月17日

参考資料3:種リマスターで起こった事!
・貧乏ビスタで上下切断、色々見切れる
・食事シーンの手首がヤバい
・何故かデュエル本体よりもシールドを最優先で斬りに行くストライク
・打ち合わせをしたかのようにストライクのシールドを狙うデュエル
・相変わらず虚空から生えているデュエルのサーベル
・PS装甲になったアサルトシュラウド
・首長族となった教祖様
・後付けでハイマットフルバーストでも飛べるようにしたのに、今更モードを使い分けるフリーダム …等々

参考資料4:修羅場の現場を見捨てて遊びに行く福田・両澤負債
西川貴教のオールナイトニッポン 最終回
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm332882
21:11頃からの西川の発言
「いろんなゲストの方がいるんですけども、意外な方が。福田己津央さんもいらっしゃいます(笑)。
こんな方がいて大丈夫…(笑)。もうね、一応(種死の)最終回が来週ですから、そりゃまあ、
一応納品されてると思います…されてないの!?(笑) ヤバイよ!(笑) いちゃ駄目な人ですけども(笑)」
「いよいよDESTINYも来週が最終回迎えると言うことで…今週末ですね! 正確には今週末です。
えー、なんにも終わりそうな景色がないんですけど、大丈夫なんでしょうか(会場爆笑)。
もう、銃弾が飛び交う中で、あれどうなんでしょうか(笑)」
3通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 13:17:47.12 ID:37guZFor
プレゼン・交渉能力対決
【日野】
3年前、バンナムに「100万ぐらい売れるガンダムゲーを作れ」と依頼された。
→でも今まで色々ガンダムゲーは出てるので、差別化が難しいと言った。
→アニメ本編を含めたトータルの企画を立ててくれるのであれば、面白いものが出来なくはないとバンナムに提案した。
→そうしたらバンナムからサンライズを直接紹介された。その話から2年間はレイトン、イナイレ、ダンボールで忙しかったので企画は進まなかった。
→その後、新ガンダムの企画を書きサンライズに送ったら本格的に話をすすめることになった

【福田】
流石に今日は原に据えかねた。…仕事の話ですが(;^_^A
→自社の都合を主張するのはいいが、作品をより良くする、一緒に作る気持ちがない担当とはチームは組めない。
→そいつが作品にとって、どれだけ大事な人材を抱えていても。飲めないものは飲めないのだ!
→足元見るなら気なら、話はチャラだ!!
4通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 13:19:02.03 ID:37guZFor
NHKまで敵に回す福田監督のツイッターはこちら
http://twitter.com/fukuda320

「龍馬伝」見ました。やっぱり軸は弥太郎になってました。
…だよね。でなきゃ変だもの。龍馬はドラマを動かしていないし、感情線も動かしていなかった。
でもシーンは龍馬が多い…。それにしても描写がリアルっぽくて困った。
一寸グロくない?。あの演出で、なんちゃって時代劇をやられると混乱する。

【終焉序曲】
流石に今日は原に据えかねた。…仕事の話ですが(;^_^A自社の都合を主張するのはいいが、作品をより良くする、一緒に作る気持ちがない担当とはチームは組めない。
そいつが作品にとって、どれだけ大事な人材を抱えていても。飲めないものは飲めないのだ!足元見るなら気なら、話はチャラだ!!
2011年7月14日1:50:50
ttp://twitter.com/fukuda320/status/91187842453213185

【己津央昇華終結】
fukuda320: 人生色々な事があるね…。私的なことですが、仕事がない、お金がない。それで明日への希望が有るはずもないのだ。民主党と菅には、最近はあきれも通り越して怒りすら覚える。
原発なんて誰だってない方がいいに決まってる。そんな甘い夢を見させた後に出来る失業者の山を実感した。では、おやすみなさい
2011年7月22日3:38:25
ttp://twitter.com/fukuda320/statuses/94114018322677761

【運命】
fukuda320: おはようございます。最近DESTINYを見直してる。諸々あったけど、メインのキャラも展開も、それしかない、という所にきちんと落ち着いていた(;^_^A。
思い通りになってない、曲がったと思ってた部分は自分の感情が錯覚させていたのだろう。
それでも、足りてない所はあったけどね…。
2011年7月22日8:46:10
ttp://twitter.com/fukuda320/statuses/94191465919553536

【いつか信者の海で】
fukuda320: 今日は医者です。午後には出掛けます。暑くならないと良いのですが…。
2011年7月22日8:50:10
ttp://twitter.com/fukuda320/statuses/94192475022966784
気遣う信者のRT無し!
5通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 13:20:38.97 ID:37guZFor
【遊戯王カード及びTCGに対してモノ申す福田の図】
fukuda320: 遊戯王カードの時も思ったけど、たかがカード。
        そんなものに何の価値もないなんて事は、冷静に考えれば分かると思うんだけどなぁ…。
fukuda320: カードを持ったところで得られるものは何もない。それを煽って価値のあるように見せるのがカード商売。路傍の石と同列に語れない>^_^<

【遊戯王などのTCGは同じ趣味の友達も増えるし子供にはいいコンテンツだと思います、という意見に対して】
fukuda320: それで作れた友達って、本当に友達?>^_^<

【TCGファン及び製作者に対して失礼な発言を続ける福田を咎める意見に対して】
fukuda320:面倒くさい的外れリプが多いな(;^_^A忙しいので無視。ならんモノはならん。ダメなものはダメなのだ。
     所詮は紙に印刷したものだが、ゲーム屋のごみ箱に捨てられたカードの山を見て悲しい気持ちになったよ。
     それがレアカードを手に入れる為だとしても。そういう商売は好きじゃない。

【数々の無神経な発言によりツイッター炎上、ここから言い訳スタート】
fukuda320:いや,別に最近のカードゲームは良いんですよ。まだ落ち着いてきてるみたいだし。子供たちの『射的心』を不要に煽る商売が嫌なだけで。『コンプガチャ』の話です。
     子供のお小遣いで喰わせて貰ってる身としては、子供を不要に食い物にする商売はしたくないだけ。
fukuda320:伝言ゲームって、怖いなぁ…(;^_^A。だんだん言葉が変わってるよ。
fukuda320: 僕は、本当に友達?って聞いただけなんだけど。否定してるんじゃないんだけどなぁ(;^_^A。僕は何で知り合いになろうと、
      本当の意味で友達になるには、もっとお互いを良く知る必要があるはずなのに、と思っただけです。

【「無条件に友達と言っていた」などと、相手の発言を捏造する福田の図】
fukuda320: あまりにも、無条件に友達と言っていたので、聞いたの。築いた関係が本物なら、きっかけがどうこう、はないですね。心外と言われると、それは謝る。

【マイダスメッサー】
fukuda320: 同意。 T V で 見 て 、 知 っ た 気 に は なってほしくないですね>^_^<
2012年5月22日10:35:53

fukuda320: 仰る通りです。些か私の感覚が古かったようです。 1 0 年 近 く 前  ニ ュ ー ス 等 が 高額カードをピックアップしていた頃の認識でした。
2012年5月23日14:36:34

【何がなんだか分からない…(AA略】
fukuda320: バンクは絵コンテの修正時に自分で指示してますので、スケジュールに関係なく後半になれば多くなります。似たような絵を幾つも作画させるのは
演出の怠慢だと教えられてます。でも絵コンテが出てからの指定では数も使えず、前後のリズムも壊してしまうので、僕は作る段階で想定します
RT @HD***:発進シーンや、武器の発射シーンのバンクは非常にカッコイイので、こういう手法はどんどん活用していくべきだと思います!
ただ、終盤はスケジュールが逼迫してた思います時間の制約でバンクにせざるをえなかった部分があると思うので、そのあたりの新作等楽しみしております!!
2012年5月16日0:52:07
6通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 14:39:21.80 ID:0C9+M8pu
【とうとうエアスタジオワークから、「自宅が仕事場」と開き直る監督の図】
fukuda320: サンライズは上井草だけど、自宅兼仕事場は埼玉だよ。
RT @kei※※※:@fukuda320今、埼玉にいるの?実家だっけ?あそこの会社には行ってないの?

【震災時、被災した友人を追い返すの図】
fukuda320/福田 己津央2011/03/27(日) 12:29:00
両澤がいわきに帰れば、と言うつもりだそうです。いざというときは僕が迎えに行ってやるからと。向こうはガソリンがないので、車での脱出が難しいらしいです。

【早稲田カンニング事件、試験・勉学の意味を否定するの図】
fukuda320 2011/03/05 02:11:19
投稿した浪人生。早稲田は入れてやってほしいよ。広末やハンカチ王子を入れるくらいだから、構わないじゃない。学校の株も上がると思うぞ。とういか、何処の大学でもいいからリベンジさせてやって欲しい。充分に反省してると思う。

必死にカンニング受験生を擁護する福田へ、貴女の皆様から以下のような暖かいレスの数々を受ける
6 :可愛い奥様:2011/03/05(土) 18:55:57.49 ID:XxP/C3AC0
アホやね
不正行為発覚した時点で一発退場のレッド
7 :可愛い奥様[sage]:2011/03/05(土) 19:21:08.73 ID:Xz3FyOUv0
成人目前の、国立大受験生を
甘やかす必要無し。
他の受験生はルールを守っている。
ルールを守らない人間が増殖したら
社会が崩壊する。
一罰百戒
8 :可愛い奥様:2011/03/05(土) 19:35:09.92 ID:nru5V3FrO
>>4-5
低脳丸出し過ぎて吹いたw
いい年して社内試験も経験して無いような中堅中年のアホ?
第一、試験であれ経理営業開発であれ不正したヤツ許してたら企業は社会的信用をなくすに決まってる。
毒ギョーザ作っちゃったのも残飯使い回しも仕方ないよ、許してあげようよ♪
でそこのギョーザ買うべき、料理食うべきって言ってるのと同じ。
基本的な社会原理がわかってない社会人www
腹イテwwwwww
9 :可愛い奥様[sage]:2011/03/05(土) 19:50:29.02 ID:6AwGjwCU0>>8
ガンダムの監督らしいです

【福田己津央元監督、クレしんを見もせず語る】
fukuda320: 今の時代のエログロだと、クレヨンしんちゃんですかね?でも、もう少し生物的な本能に根ざしたエログロが欲しい気がする。
RT @su***: 流石に日本神話をガンガンアニメ化するには難しそうです、エログロシーンも多いですし…それも含めて色々とやるのも楽しそうで

fukuda320: そうなのですね(;^_^Aあまり詳しく見たことが無いもので…。スミマセン
RT @at***:うーん……クレヨンしんちゃんはエログロというより子供が喜びそうな下品ネタというイメージです。
子供向けのちょっとエッチなアニメって今は無い気がします。

【(信者を後から)狙い撃つ、狙い撃つぜ!!】
fukuda320: 同意。業界人も、そんな事気にして作ってる連中にモノの善し悪しなんて分かる筈がない。
RT @UrufEniacl(アレ): 売上で作品の優劣を決めるというのは作り手に対して物凄く失礼ですよね。
売上ランキングなんかも公表しないでほしいです。売上気にするのは業界人だけで十分。
2012年5月16日1:27:26
7通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 14:39:53.57 ID:0C9+M8pu
【プロデューサーにミスを発見され、自分の映像チェックがクソの役にも立ってないと白状する福田元監督の図】
fukuda320: 帰宅(;^_^A。見たら見た分だけリテイクが発見されてしまう…。納品予定の2話と3話も、Pがリテイクを発見して今直してる。
ホント最初の頃は、時間もなく、色々な決め事や流れが上手く行ってなかったんだな…。反省、と思いつつ良くこれで通したな、と愕然とする。
2011年12月27日3:32:19

【自分が無能だっただけと自覚出来ていないようです】
fukuda320: 昔はスケジュールやスタッフに関係なく、上がりが悪いと演出が怒られたものなんだけど、最近はそんな理不尽は通らないみたいだ。
時間がない中『やっていただいてる』訳だから。怒るとすぐ辞めちゃうし(;^_^A。でも、だから早く腕が上がらないって、皆気づいてるんだろうか…。
2011年12月27日3:49:44

【徹夜で最後の追い込み中のスタッフ放置して真っ先に帰宅、種死の頃から何も成長していない…】
fukuda320: 帰宅(;^_^A。進行さん演出助手は、明日のビデオ編集に備えて、スタジオで最後の追い込み中。徹夜なのかなぁ。
でもこれが年内最後だから耐えてくれ。明日が仕事納めです。4話〜6話まで納品できると良いんですけど…。
2011年12月28日2:37:28

【映像チェックすら満足に出来ないゴミに言われたくは無い】
fukuda320: 今日は制作と重田さんと自分で、16話から19話までの直しのカット出し。要は映像を流しながらの間違い探しと、どれを新作にするかの選別作業。
しかし、この面子での本編トークは、担当の演出が仕事辞めたくなるくらいに超辛口。これを録音してオーディオコメンタリーに出来たら楽しいと思うんだが…
2011年12月28日2:46:30

【自分が作った作品ですが設定は把握していません、なおどうするかは多数決ですと斜め上の発言をする福田元監督の図】
fukuda320 そうそう、ガンダムSEEDに詳しい方々に質問です。アサルトシュラウド装甲って、フェイズシフトはないのが正解ですよね?
フェイズシフトしてる色指定表が出てきて、スタジオで物議を呼んでます(^^;
8通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 14:40:29.08 ID:0C9+M8pu
【信者の唯一の拠り所を完全否定し、信者の額を正確無比に乱れ撃つ福田監督の図】
fukuda320: 僕が失敗と言っているのは、商売上の事だけです。作品はどれも好きだし、満足いく内容です。しかし、作り終わると後悔ばかりが残ります。

【公の場でAGEが打ち切りになれば有り難いとかポロリするバ監督】
fukuda320:そう言って頂けるのは有り難いことですけど、AGEを毎週楽しみにしてる人は沢山いると思いますよ。
RT @_9545271087442:AGE打ち切りにしてその予算をSEEDに使えないでしょうか?
2012年8月5日23:47:28

【まだ容疑段階のガンダム00助監督を犯人扱いした上、プロファイリングしちゃう福田監督の図】
fukuda320: 『アニメ演出家、オタロードでの無差別殺人を予告』
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120826-OYT1T00574.htm
fukuda320:クリエイターってやはりどこか解消できない屈折を抱えてる事が多いけど、作品を作ることで解消しなかったのかな…。
2012年8月27日0:57:13

【困りマス種死製作と言うインサイダー情報を鍵垢でバラし、騒がれてから鎮火を図る福田元監督の図】
fukuda320:本日は何事もなく、ビデオ見つつの仕事をしております。早めに次の用意をしないと(;^_^A。まあ、近々に発表になると思いますけど。

【呟き芸人からFB芸人に転職しました、居心地最高です でもやってる事はツイッターと変わりません あと仕事もしてません】
fukuda320:最近はfacebookばっかりになってしまってる気がする(;^_^A
2013年1月21日15:50

fukuda320:居心地はすこぶる良いです>^_^<

fukuda320:今日は差し替え編集で杉並に来てます。雨が降る前に帰らないと(;^_^A
2013年121日15:47
9通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 14:41:11.30 ID:0C9+M8pu
AGEが種・種死に並ぶのに必要な最低条件だったもの (下記項目は現時点では全て未達成)
・予算が2500万/1話じゃ足りないと寝言を言う
・大学での講演でウルトラ○ンをディスる
・BD/DVD化の際に加えた新作カットの作画が、放送時よりも崩壊している
・多大な額をかけても無能は無能だと言う事を証明する
・山口と日野の言う事がインタビューのたびに変わる
・脚本がバカ過ぎて、視聴者側がポルナレフになる
・なのに日野が「それはお前の頭が悪いだけ、面倒見切れん」と言い放つ
・月1回ペースの総集編、終盤には2連続で入る
・枠の中で完結せず、地方局を皮切りに深夜枠で最終回+αを改めて放送
・犯罪者の名前が主人公機の蔑称として定着
・一部除いてプラモの出来が微妙なうえ販売時期が大幅にずれる
・AGE終了後日野と山口が7年干される
・あまりのひどさに主人公のライバルであり友人(AGEなら現時点では小野Dか神谷か)から犬以下のキャラと言われる
・他にも「最後まで何がしたいのかわからなかった」や「この人の行動は理解出来ない」と声優から批判を受ける
・映画化を予告しておきながらあまりの遅さにスポンサーに逃げられ頓挫
・日野と山口を擁立したお偉いさんのクビが飛ぶ、もしくは名誉職に追いやられる
・最低でも3期+映画の契約だったCEシリーズが2期で打ち切られたのに合わせ、30話程度に尺が減らされる
・1クールで更迭話がでる
・戦闘の7割がバンクかトレス、もしくは止め絵+スライド
・監督と脚本家が〆切破ってコミケ・エステ・ラジオ観覧
・その事をブログで愚痴ったスタッフに圧力かけて閉鎖に追い込む
・急遽震災報道が重なった事にファンが切れて抗議電話で局の回線をパンクさせる
・放送終了後から10年以上、ファンが他作品へもはや言いがかりとも言える域の難癖を付け続ける
・バカ発見器で一般人に設定について聞くなど、延々とバカを晒す
・カンニングで失格になった受験生を特例で合格させろと言う
・仕事を干された後、出演声優のtwitterで電話番号を聞き出そうとする
・次の新作ガンダム映画化告知をAGEの映画再始動と勘違いし、表舞台に出て来る
・ベーコンを作ろうとして失敗し続ける
・Twitterで"これから仕事に行く"と呟くが、その後も「同一のPC用クライアント」からツイートし続けた為、仕事に行くが虚言である事がバレる
・スキーに行く日を間違え自己管理もできないことを晒しておきながら、その上で仕事をすると言い出す
・外伝とアニメの連携が全く取れず破綻しまくる

■注 意 事 項■

※このスレは「ID表示推奨」です。 なお「メール欄に何も記入しない」ことで、ID表示にできます。

※ガルドスの刑執行中
種age、他作品sageの文章で煽ったり、福田擁護でレス乞食をしてる荒らしがいます
何を言っても理解はしないし、ちょっとでもレスすると喜んで居座ります
「荒らしにかまう者も荒らし」「荒らしは無視する」「無視しても荒らしたり居座っても、いないものとして扱う」のが、荒らしへの対処策
『完全に無視』『徹底的にスルー』にご協力願います、怪しい、と思ったら触れずに様子を見ましょう
なお余談ではありますが最近IDを出して構って欲しそうにしている事もありますが、同じく怪しいと思ったら安易に触れず様子を見ましょう

以上テンプレ終了、仲良く使ってね!!
10通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 20:40:07.09 ID:Ee4BB5ZL
                  ,.-──-、
               _,,,.ノ      i        r 、         ,.-、
             ,/" 、 rー、        ヽ__     |ヽヽ       ,/,,/
           /    ヽ|  _ヽ, 'i       `、   |││   ,/ ,/
           i    __ゝ| "フ丿---t    i   丿| し -''" ,/     __
         __|   r' ∠_| " ∧-='"ノ   |  /  `"     -(___,,...-'' _)
       ,/" _ノ λt__, __  <,_,> ~_|   f   |           __,,,,-;;"-'
   λ  !,─'"    i ̄ ^'--'~  | <ノ丿  |  丿         / _,,-='→
    ( `-''"    _,,-'')_ ___|-─/jヽ─-|丿  ノ /         ,/_,,-''"      
    ゝ,__,,--''   (!ヾ    ,___'_ ゝ-'' -'''")i |         / ̄            私にはあるのだよ、>>1乙をする権利が!
   ノ  /   /    ヽ     -- ` ヽ二ノ ヘ-l       /
    (("二∠-─--,,,,,,,ト ヽ-、     iY´/   \    ,/      
     `/~    ヽ、  へ  =`'─ ''''"//      \  |
     /        ヽ/^'''-\_|ヽ  /         \
    /   _,,-───-|    ヽ | /          /
    | ,/"/ ̄ ̄ ̄  ヽ    /           /
    | / // _,,.-''~~   | ,,/~           /     
    ||,///-''     _,,/l /          /\
    |│| !   __,-─'   //|         / ヽ_ \
    ヽ─|  _,,-''      // |        /   "''-i\
      / /        / | |   _-- /        ヽ
      / /|        | |___二=''''--''~~/          |
      | | |        |___,,..-'''/  丿          |
11通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 21:27:41.56 ID:+AjDQy63
>>1
ゴソゴソ(ロッカーからスケッチブックを引っ張り出す音)
12通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 21:38:51.96 ID:TEVyLj3I
>>1


今更だがアセムとゼハートの話詳細来るのか!
好評なようなら個人的にキオたちのその後が見たいなあ
13通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 21:43:57.86 ID:???
>>12
100年目での設定画はあるし上手くするとそっちだけでも出るかもね
フリット隊長や青年キオとゼラのコンビも見てみたいんだが
14通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 21:44:28.71 ID:FQ1VNaga
失礼またID出し忘れた
>>13だと思う
15通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 22:09:07.17 ID:wun2FpAS
アセムとゼハートの話楽しみだな!
でもどういう媒体でやるんだろう
小説やドラマCDだったらアンチや種厨が
「あんだけ勿体ぶってそんなショボイオチかよwwww」と大喜びしそうだな

そして自分もフリット青年編の活躍やキオの青春編(?)見てみたい
16通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 22:34:37.14 ID:???
キオ編が作られる機会があるならぜひAファンネルのエピソードを組み込んだ話しを
作って欲しい
Aファンネルを装備したFXの活躍に加えキオたちの三角関係もえがかれて
かなり美味しい話になるはず
17通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 22:37:33.02 ID:6NsvsT3S
>>15
しかし種厨には「種は3期中2期で打ち切り」と言う現実が待っているのであった…!!
本編すら満了出来なかった種と種厨に、満了した上で追加エピソードまで決まったAGEを叩く資格無し…!!
18通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 22:38:41.97 ID:99it4tqe
すいません16です、もう一度
キオ編が作られる機会があるなら是非Aファンネルのエピソードを組み込んだ話を
作って欲しい
Aファンネルを装備したFXの活躍に加えキオたちの三角関係もえがかれて
かなり美味しい話になるはず
19通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 22:43:02.89 ID:rVEtSg+t
ちゃんと作ってると、どこの隙間もそれなりに待望の気持ちを持ってもらえる
20通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 22:45:50.58 ID:zPluI4D7
>>18
やろうと思えばガンプラでも出せそうだしいいかもね
21通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 22:49:28.45 ID:O8s5QZaR
キオがAファンネルで無双してる間、フリットはイヴァースシステムをせっせと作ってるわけですね
22通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 22:49:31.72 ID:v6OR8uzg
アセムとゼハートの学生時代という事はデシルニーサンがまだ存命のはず。
今こそHGクロノスを…
23通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 22:50:05.75 ID:rVEtSg+t
本体はそのままだものね
24通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 22:54:01.37 ID:6NsvsT3S
脛や二の腕と本体も割と違う、アデルとアデルMkUくらい違う

>>22
キオ編MSだけどジェノアスOCもはよ…
25通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 22:56:48.64 ID:E3VQlymn
なら困りマス種死の予算をAGEに回そう
そうすればニーサンも出せるさ
誰も望まない困りマス種死にかこつけた種プラ再生産なんぞ
やる価値はないしね
26通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 22:58:21.94 ID:Zhl4xujJ
>>25
旧版の時点でバンクトレス無しの動画が6分しかなかったって話だしな、種死
27通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 22:59:49.87 ID:46OxGW5L
どうせ、ブラストインパが出ることも無かろう
28通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 23:03:19.45 ID:rVEtSg+t
AGE3要塞が普通に発売されてしまったので、
砲インパの相手は、クロノスになってしまった
29通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 23:04:30.11 ID:6NsvsT3S
でも出ても欲しいかと言われると…ねぇ?
仮にフォースやソードと同じ値段にしても、今は同じ額出せばもっと出来がいいものを買えるし
30通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 23:05:31.19 ID:E3VQlymn
>>26
それでアホみたいに金を使うとか何を考えてんだろうな

>>27
MGなんかランナーの形状から期待させておいて出さないし
もう金型全て割ってしまえと思う
種プラの金型なんぞ全て消失しても誰も泣かないのだから
31通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 23:07:58.81 ID:Zhl4xujJ
>>30
家出する前の山岡さんみたいにドゥンドゥンやろうぜ、金型粉砕。
32通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 23:11:02.65 ID:j8S1k/hh
>>30
>>31

ただ壊すと丸損だから、いざとなれば二束三文で海外へ売り飛ばすんじゃないかな?
(学研製の可変レギオスやモスピーダの金型は国内に現存していなように…ね)
33通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 23:11:19.75 ID:rVEtSg+t
魔中年「いいか!これはあの男を罰するためだ!溶かしてクロノスの型をだなぁ!なにをするやめ」
34通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 23:13:10.92 ID:E3VQlymn
>>31
それは実に楽しそうですね
ハンマーでガッツリと叩き割ってやるべきでしょう

そして費用は負債に請求する事は忘れてはいけません
35通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 23:32:07.91 ID:???
>そもそも、ガンダムファンにとってはともかく、サンライズにとっては
>ガンダムですら特別、守らなきゃいけないブランドじゃなかったってのは
>富野を使いつぶしたり、平成三部作の過酷な制作状況からも明らか。

だからOOやAGEのような駄作を平気で作るわけだな
ブランドも駄作を作り続ければ価値が下がるということを知らんようだね
エルメスだってブランド維持の為に日々開発研究してるというのに
駄作を出せば人は寄り付かなくなるんだその会社の信頼がなくなるからね
それを連続で駄作を出し続けるサンライズはどうかしてる
36通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 23:49:53.08 ID:ChsQA2qG
>>34
そうなったら即種関係の権利放棄して知らん顔するだろう
あの負債に作品に対する愛着なんてものはカケラも無い
ただ自分が好き勝手出来る環境で楽して金が欲しいって意地汚いだけの連中だし
37通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 23:52:29.21 ID:???
ガンダムブランドとかいってる奴に碌な奴がいないって本当だなw
38通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 23:53:14.45 ID:Zhl4xujJ
>>36
そういや貸し倉庫に強請った商品サンプル寝かしてプレ値で売ろうとしたら倉庫荒らしにやられたんだったなwww
39通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 23:55:37.00 ID:zPluI4D7
>>38
でもさ 売れたのか…?
40通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 23:56:48.71 ID:j8S1k/hh
>>38
種プラでプレ値で売れるような物ってある?
そもそもガンプラでプレ値の付く品なんて絶版系以外無さそうに思うけど…?
41通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 23:57:37.97 ID:Zhl4xujJ
>>39
商品サンプル系は基本的に中古販売で取り扱い不可。
さらに自分らで逆販促動画作ってりゃ限定商品も買い取り拒否されるわwww
42通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 23:59:03.11 ID:ChsQA2qG
>>40
世間知らずの大監督()様は名作()の種プラなら高値で売れると思ってたんでしょw
50円とか1480円とか失笑モノの値段がついてるなんて夢にも思わないんだろうなw
43通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 23:59:31.62 ID:Zhl4xujJ
>>40
最近はガンダムEXPOとかでクリアランナーの限定品とか出てる。
ミラコロ再現の白クリアブリッツなんてトチ狂ったのもあるが。
44通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 00:08:06.21 ID:H0mFemXa
>>43
ああ、そうかそうか最近は会場限定版ってあるね…
無知蒙昧で済まない…
45通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 00:09:53.52 ID:rCV2jhXr
種はかつての栄光で新作模型が出ているだけじゃろうって
46通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 00:34:01.26 ID:KlDKuBxB
怪しげな店でたまにパッケージが白黒の奴が売ってたが…
47通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 00:38:21.25 ID:R70wKLA6
>>46
白黒てエコプラ?
48通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 01:32:13.48 ID:4jFIVDuY
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1357724827/371-372

fukuda320:同じですね(;^_^Aそれにしてもスポーツの正体見たり、です。コレで感動できるんだから、皆素敵です。僕は昔から嫌いですからね。
RT @TE***:親方の暴力や八百長問題のあった相撲協会にしろ 決して上の責任感がなく批判されて辞めるパターンですよね。
2013年2月2日0:48:27



320は運動音痴で運動神経いい奴がちやほやされてるのを快く思ってなかった
そんな感じがする
49通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 01:36:00.53 ID:6U9v4wvk
ここ数日の内容で確信に変わりつつある
320あの性格が問題で学校で虐められてただろw
50通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 01:44:06.83 ID:4jFIVDuY
苛めのことFBでもやたらやってたっけなあ
義理チョコにも文句言ってたし
友達のことといい
学校にいい思い出がないのは確かだろうな
51通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 01:45:26.72 ID:R70wKLA6
そんなにスポーツ否定するならサイバーやりたいとかほざくな
52通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 01:49:26.32 ID:FmymM/cs
320「俺がやりたいのは人間ドラマブヒ。モータースポーツなんてファッションだブヒ」
53通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 01:50:39.12 ID:6U9v4wvk
>>50
後やたら団体でやる競技に対して喧嘩売る発言もするし
遊戯王の際に友人関係について噛み付くしで
>>51
サイバーや種で他の威圧的な奴や天才を超天才(見えない)が超チート機(絵的にしょぼい)で倒す
ってのは考えてみたらそういうコンプレックスから来てるもんだったりして・・・
リアルでショボイからせめて!みたいな


結果としてはそんなに他人が楽しそうにしてるの嫌なら
そのまま引きこもってオナニー同人誌でも書いてろだが
54通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 01:59:28.15 ID:vZaBNmB7
>>49
あーそれでサイやカズィとは所詮連れション程度の付き合いとか平気で言い出すのか
あれ位の年齢で連れションって平気で相手のティンコ覗き込んだりとか
気を許した相手じゃないとやりたがらないからな
性器の見せ合いって理屈じゃない動物的な信頼の表現だからな
学生時代の320が孤立してたのが何となく推測出来る
55通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 02:01:29.17 ID:6U9v4wvk
命懸けで助けに来てくれたトールを利用してるやつ呼ばわりしたり
あっさり殺したこと許しちゃうとかやるしで結構なレベル
56通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 02:06:06.50 ID:4jFIVDuY
こんなんじゃ飯誘っても誰もこねーよ
過去の意趣返しとばかりに独裁やったりとかさ
とある監督は自身も含めてマイスターズと酒飲んだりしてるってのに
57通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 02:12:19.25 ID:R70wKLA6
>>53
被災して疎開してきた友人を追い返したりとかしてるしね
どう見ても対人関係を築けない精神障害の持ち主だよ
それは320と繋がりたい連中にも言える事なんだけど
これほど類は友を呼ぶて言葉を恐ろしく感じた事はないね
58通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 02:17:45.98 ID:6U9v4wvk
>>57
今までの320の屑発言を疑いもせず持ち上げたり賛同するからね・・・
持ち上げてくれれば変質者だろうと受け入れるしで
まともな感性あるならこの人はヤバイ人と分かりそうな発言ばかりしてるのに
59通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 03:01:04.93 ID:N9sYtuS2
実力も実績もある人間が独裁するならともかく大監督様はどっちも無いからね
60通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 03:15:59.48 ID:rUVPnPPT
>>45
リマスター種死、今発表してるのを出したらRGでストフリと∞正義出して終わりじゃねーかなって気がする。
種の脇役ガンダム勢ではわりと有名なブリッツが1480円じゃ、カオスは無理だろ。
下手すりゃMGなのに一個50円買い放題なんて事件が起きる可能性もあり得る。
61通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 03:26:24.65 ID:eaz/GEIj
流石にそれはないと思うが、MGで一インパ(1000)なら可能性がある
62通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 07:36:07.54 ID:CWlHi5zM
>>59
実力も実績もある人が普通は独裁を実行できるんだがな。
(だからこそ独裁者の弊害〜間違いを犯しても修正が非常に難しい。
権力が絶対化されてしまうので本人はともかく体制が腐敗しやすい。
後継への引継ぎが上手くいかないので経年劣化が激しくなる)
も出やすいのだが。

福田の場合は実際は吉井の傀儡政権で独裁を気取ってたようなものだな。
その吉井もバンダイの子会社の長っていう後ろ盾のある立場だったので好きに出来てたにすぎない。
このような特殊な状況だったので実力も実績もないのに、御山の大将でいられたわけだ。
63通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 09:13:08.03 ID:rUVPnPPT
福田の場合、独裁といっても冷戦期にアフリカや中南米にいた香ばしさ溢れる連中と同じタイプだな。
あの手の独裁者が冷戦終了により支援が途切れるとたちまち崩壊したように、リマス種死が終わった後の種と福田も…
64通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 09:18:18.19 ID:5G83tI2v
>>63
やっぱり独裁するなら大国の支援受けずに自力で独裁政権作るようなカリスマじゃないとな
65通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 09:43:41.57 ID:???
あなたは心の小さい哀れな独裁者。人を信じず次々処刑してしまい、責任を問われた途端部下のせいにしてその場しのぎを繰り返して、
でもその部下さえも信用出来ず処刑してしまい、とうとうだあれもいない無人の星。
その様子じゃ機械の体になる勇気なんて無かったのでしょう?列車を分解して、私達を誘き寄せ、こんな形で強迫するなんて。


卑怯者と言われても真の卑怯者は滅多にいない。
大統領デルムカデだけは本当の卑怯者だったと、
宇宙の歴史には記されている………。


銀河鉄道999 卑怯者の長老帝国より引用
少し改編しただけで福田に当てはまるのは気のせいではないだろう
66通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 09:49:21.09 ID:OPTgKD1K
そんなバ改変のネタあたえんなよ
67通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 09:53:38.13 ID:N9sYtuS2
問題ない、バ改変すら満足に出来ない奴だし
68通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 09:57:32.43 ID:uDmTmqvO
大統領(と、身内人事で起用した妻の副総裁)が独裁するだけして
国会(スタジオ)が崩壊
議員(スタッフ)は皆辞職して亡命
国民(視聴者)も一部を除き他国へ移住


結果、残ったのは大統領と病気持ちの副総裁だけになりました。
さて、どうやって映画という国家事業をするのでしょう?
69通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 09:59:27.38 ID:5G83tI2v
>>68
経済特区に誘致してた外国企業(スポンサー)が撤退もあるぞ
70通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 10:49:26.23 ID:???
更には国連(サンライズ&バンダイ)からの国際支援も拒否、と
71通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 10:50:15.84 ID:???
ニュー速+スレのジンバブエネタみたいやな。ちょいと便乗

自国通貨が大暴落=¥1480・・・・
72通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 11:59:01.60 ID:3431wHqO
>62
そう言えば、ラクスもカガリも一代の梟雄ではなくてその地盤は親から受け継いだ二代目だったな。
73通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 12:06:13.70 ID:rCV2jhXr
種の主要人物って良いところ育ちの坊ちゃまとお嬢様が多いな
74通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 12:09:30.94 ID:???
ヘリオポリスは裕福層の疎開先でもあったし赤服はいいとこのボンボン部隊だし・・・
75通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 12:13:32.10 ID:zHiaj591
国債の格付けも最低ランクに
76通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 12:13:42.88 ID:N9sYtuS2
>>73
監督脚本のコンプレックスだから
77通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 12:36:07.44 ID:6U9v4wvk
最後コーディしか映らないのも
凡人のナチュは要らないって意味なのかね

コーディの方が出来損ないの集まりに見えるけど
78通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 12:44:36.61 ID:rUVPnPPT
結局、皆エリートっての皆庶民なのと大差ないんですよね。
むしろ、エリート特有のコンプレックスなり育ちのよさなりを描かなきゃいけなくなって面倒になる。

まぁ種に出てきた奴等にそういう描写は皆無だったけどね。
凸はしょうがないとしても、イザークやディアッカあたりはプラントの下層階級から努力であの地位まで登り詰めたとかしとけばよかったのに。
79奪われた2号機 ◆JetXSRR7n2i9 :2013/02/02(土) 12:47:21.17 ID:???
蒼ざめた小売り 見つめる在庫 今福袋(ふくろ)に詰める時が来た
放り出すことも 断ることも 許されずに 仕入れし続ける

今日で小売りが 燃え尽きるとしても 
それでも日野は アスノ そしらぬ顔か
それが作者でも 
"I WANNA GET A POWER"

絶望の店(たな)に 吹き荒れる埃
プラモは誰のためにある

滅び行く商材 押し付ける埃
強いられし者 HINO OF DESTINY


信じてる品が 仕入れにあれば それだけでも 店は生きてゆく
血の滲む帳簿に 抱きしめるのは 完売という 儚い幻

今日で小売りが 崩れ去るとしても 
それでも日野は アスノ 欲しがるものか
それが詐欺師なら 
"I WANNA GET A CASH"

もう一度脚本(ほん)に 書き上がる前に
頭の中を見せてくれ

振り向いた君の 目の下に浮かぶ
邪悪なクマを 消せはしない


ガンプラの中へ FLASHING BACK
二度と戻らない DREAMIN' DAYS
声を殺し泣いた 
遠い記憶
"I WANNA GET YOUR DIE"


絶望の店(たな)に 吹き荒れる埃
プラモは誰のためにある

滅び行く商材 押し付ける埃

強いられし者 HINO OF DESTINY
80通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 12:49:41.29 ID:N9sYtuS2
81通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 12:50:48.04 ID:11l+UA9O
あの世界におけるエリートは「いかにクライアントからの注文に答えられるか」がポイント
その身を投げ出してまで答えたニコルさんは、まさにエリート中のエリートだったわ…
82通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 12:58:36.94 ID:N9sYtuS2
関係ないが今吉本新喜劇流し見してるんだがびんぼっちゃま風コスしてるの居た
83通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 13:10:53.11 ID:U8SVp0vi
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1357724827/383

fukuda320:おはようございます>^_^<。今日はダビング。新宿に行ってきます。
2013年2月2日10:43
84通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 13:16:32.40 ID:KQvAD5x1
いやあ、今日遭遇したことをありのまま報告すると。
人を見た目で判断しちゃいけないんだが、どう表現しても「負債のような」
としか言えない生物学的に男と女がきて、「キラキュン・・・」とか、
ちょっと知り合いになりたくないなぁ、という会話が漏れ伝わり、
結局なーんも買わずにでてった。
ちょっとまてや、おまいら、一人10個以上買うのがノルマだろが。

緩和休題

いやぁ、アニメの生放送は強烈でしたなぁ。
ネタで言ってるなら頭おかしいし、本気で言ってるなら病院行ったほうがいい。
結局どっちもダメじゃん。
85通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 13:21:41.16 ID:5G83tI2v
>>78
教祖からして「つまりませんわ」とか言っちゃうエセ上流階級だからな。
一方、マリナ姫は囚人用のジャージ姿でも所作が上流階級のお嬢様だった。
86通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 13:29:12.59 ID:11l+UA9O
「ベラ様」「リリーナ様」「キエル」「ディアナ様」「ラクス」「マリナ」

何となく並べてみたけど、ひとりおかしいのが混ざってるなぁ
上流階級というよりは、嫌味な成金のひとり娘みたいな印象しかない人が
87通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 13:33:55.51 ID:U8SVp0vi
320イワーク
あの教祖は高貴なる魂云々…
88通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 13:42:24.16 ID:???
お嬢様呼び捨てにするとは、IFバンカーの先っぽにくっつけてユニバースしてやるw
89通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 13:53:56.43 ID:5G83tI2v
クロボン幽霊のベルナデットは財団作って木星の代表として頑張ってたが
どうみても謀略で親父を殺してクライン派の代表になった教祖ときたら………
90通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 14:20:36.51 ID:q+YYjs2a
>>89
だって教祖様ってリアルに置き換えるなら、歌手のDAIGOさんと同じ立ち位置にいるだけの一般人にしか過ぎないもの
91通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 14:29:03.98 ID:???
おま、DAIGOさんの人間のデキっぷりはハンパじゃねえぞ?ww
泊まりロケで一般のお宅に泊まらせて貰うことになって最初にしたことが
「仏壇にお線香」だぞ?普通できねえよ、つかしらねえよ、そんなのwww
92通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 14:31:39.75 ID:5G83tI2v
>>90
DAIGOさんはヴァンガードやウルトラマンで割といい人ってイメージあるから腹グロ教祖と一緒にされたくないわ
9391:2013/02/02(土) 14:33:28.22 ID:GQ+Mt9Nb
すまんね、ID出てなかった
94通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 14:36:05.48 ID:6U9v4wvk
猿と遊ぶ彼は微笑ましいじゃないか
教祖に可愛げなんて欠片もないどころかおぞましい何か
95通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 14:47:40.09 ID:I2k6TUWr
>>91
また一つ無駄知識を手に入れてしまった
なんだかんだでDAIGOしっかりしてんなあ

教祖?ミーアの方がナンボかマシじゃボケ!
96通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 14:48:34.19 ID:Dck5V0W6
意味不明なごり押しと間違った方向の話題性という意味では
剛力が近い
97通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 14:49:34.58 ID:5G83tI2v
>>95
なんで整形前のミーアフィギュアが出ないんだろうなぁ
98通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 14:58:55.60 ID:Dck5V0W6
>>97
ミーアより確実に売れない物を
わざわざ作る予算はない
99通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 15:04:17.46 ID:w/Ys2yQM
アセム編の追加EPに続きがあればキオ編の地球を転戦してた時に水上戦があったらとか
キオの自宅での小説版ばりに濃ゆい訓練シーンをだな
100通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 15:21:26.69 ID:q+YYjs2a
>>91
それくらい分かってるわww
DAIGOさんの食事する場面で驚く程綺麗な所作で食べてるのみてれば、本当に育ちが良い人って言うのはどう言う人かってよくわかって少し感動したわ

あくまで立ち位置の話だよ!元国家元首の子息で現在アイドル家業を行ってる人で他に思い浮かばなかったんだよ!
101通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 15:28:50.62 ID:GD5Iivtq
>>86
「ベラ様」→大企業当主の孫娘
「リリーナ様」→プリンセス
「キエル」→鉱山主一族のお嬢様
「ディアナ様」→月の女王
「ラクス」→労働者上がりの革命政治家の娘
「マリナ」→王家に繋がる家系で一応継承権もあったお嬢様

成金というより菅の息子の源太郎だなw
102通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 15:37:40.41 ID:N9sYtuS2
>>101にショッキングな事実を
ラクスってアレな祖父が北欧の貴族様なんだ>年表参照
103通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 15:39:29.16 ID:11l+UA9O
ほう、CEではモヒカンとその眷属の事を貴族と呼ぶのか…

199X年は貴族だらけだな!
104通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 15:41:53.59 ID:XTO4biHG
その貴族様が
何で遺伝子改造して宇宙に移住する必要があるんですかね

没落貴族か何かなんだろうか
105通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 16:07:52.97 ID:5G83tI2v
>>104
血統を重視するような家柄なら遺伝子改造なんてやらんだろうに。
結局、ジョージのコーディ宣言でコーディ作ったのは家柄も金も中途半端な成金共って公式であったっけか?
106通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 17:42:49.75 ID:???
>>104
>没落貴族
ザビーネ「!?」
107通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 17:49:29.78 ID:kLcwk1u2
>>102
解釈次第ではあるが、最低でも「スカンジナビア王国在住の富裕層」ではあったようだな>シーゲル
あの時期のコーディネイターって、基本的に「一部の富裕層が極秘裏に製造するもの」だったわけだし
108通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 17:54:46.62 ID:???
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19980005
山スレ民はニヤニヤ出来るはず
109通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 18:02:29.15 ID:KQvAD5x1
>>107
ますますなんでコーディーが戦争ふっかけるのかがわからん。
あ、あれか?明治時代の士族のように、なんーっもできない無能者のくせして、
昔の栄光よ再びな頭おかしい人たちの暴走だったのかな?

普通は「氏族のバカ息子どもめ」で撃退させられちゃうのが、負債のおかしい頭じゃ
あれは普通だったとか。
だから普通の人にはまったく受け入れられないと。
110通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 18:13:36.55 ID:kLcwk1u2
年表を見てまとめてみようと思ったんだが、唐突に「プラントでの仕事に従事するには
コーディでなくては無理、という図式」とやらが当然のように出てきたり、前後のつながりがさっぱり読めん…
111通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 18:45:17.71 ID:vZaBNmB7
けど真の上流階級はコーディネーターにならなかった罠
ロゴスや「一族」は全員ナチュラルでしたw
112通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 18:46:06.26 ID:11l+UA9O
>>110
320「行間読め! でも深読みはするな!!」
ブロ「私はアンタのママじゃないの! 何でもかんでも教えられないの!!」

どうせ森田が何も考えずに筆の走るままに起こしたってところだろうが、何だかなぁ
113通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 18:46:14.31 ID:8Dh0Vx0+
火星とかスタゲの連中とか宇宙開発にナチュラルの人が普通に参加してるのになんでだろうな?
プラントにだって第一世代の両親とかがいるのに
114通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 18:47:02.47 ID:PAzbwMu/
>>109
明治なってからの士族は、幕藩体制では軍人・官僚層だったから、
殊更、無能ってわけじゃないんだ。

ただ、時代の変化が速すぎて、彼等が適応する時間がなかっただけだったんだ…。
115通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 18:55:23.04 ID:KQvAD5x1
>>114
そうだね、ちゃんとした人達もいたね、
不器用ながらに商売を一生懸命やってた人達も。
そういう人たちと一緒にするのは確かに乱暴過ぎた。


ただ、努力もせずに無駄にプライドだけは高い集団もいたわけで、そういう連中が
近いかな、と。
116通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 19:00:44.42 ID:q+YYjs2a
>>109
知れば知る程、理解も共感も納得も出来なくなっていくキ○ガイ設定を舐めんなよ!
プラント市民=自由意思で就職・退職可、基本金持ちの子弟、余裕のある食料事情、アイドルが大々的に活動できる程裕福な市民の経済状況etc...
117通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 19:23:44.21 ID:GD5Iivtq
>>102
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
始めて聞いたよ…
いつ出来たんだそんな設定。
118通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 19:31:43.91 ID:vZaBNmB7
>>107
スカンジナビア王国って確かデスティニープランに対して
殆どの国家が保留なのにオーブと並んで速攻反対の姿勢見せてたよな

これ実は結構笑えるところなんだよなw
血統による身分保障が遺伝子診断によって否定される可能性あるからな
こんな物語の骨子が崩壊しかねない設定がノータッチだったというのは
4馬鹿以外には無関心な両澤スタイルの弊害が如実に現れたという事だ
119通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 19:47:49.75 ID:11l+UA9O
>>118
それどころかAAを迎い入れて修理や補給までしたりと、ガチのテロ主演国家ですが何か…?
一応妥協案を提示してユニウス条約を締結させた外務大臣を擁する国ではあるのだが、単にテロしたかっただけのようだ
120通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 20:44:18.20 ID:N9sYtuS2
>>117
当時のHJに載っていたから最初からあるみたいね
121通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 20:50:46.26 ID:kLcwk1u2
俺が確認できたのは、データコレクションに載ってた年表

C.E.16
>一部の富裕層のなかには極秘裏に我が子をコーディネイター化するものも。

C.E.22
>シーゲル・クライン、スカンジナビア王国にて極秘裏にコーディネイターとして誕生。

スカンジナビア「王国」で極秘裏にコーディ製造できるレベルの「富裕層」なので、
ちゃんと行間を読むと「(当時の)クライン家は貴族階級ではないか」と推測できる
122通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 21:30:41.74 ID:4jFIVDuY
ケことモリーゾ君がなんか言ってる


WANI_ignition: C.E.22 >シーゲル・クライン、スカンジナビア王国にて極秘裏にコーディネイターとして誕生。
スカンジナビア「王国」で極秘裏にコーディ製造できるレベルの「富裕層」なので、ちゃんと行間を読むと「クライン家は貴族階級ではないか」と推測できる
2013年2月2日21:08:40
123通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 21:34:15.59 ID:5G83tI2v
>>122
年表の行間全部読むとプラントコーディバカスになるんですがそれはいいんですかねwww
124通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 21:36:36.08 ID:kLcwk1u2
>>122
そこだけコピペしても、種の年表見たことない人間には微妙に意味不明になるんだがなあw
125通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 21:37:43.80 ID:tMhK4AuD
フレイと婚約できるあたり、サイもオーブの上流家庭なのかもしれないが、そうすると種死で登場しなかったのは大西洋連合とのパイプ役になりうる彼の家をオーブ傀儡化の邪魔者としてラクシズが始末したからなんじゃ・・・
126通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 21:38:14.51 ID:y1N7gaLB
ぶっちゃけその程度の内容だとマフィアの幹部だってありえるんだよなw
127通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 21:42:22.31 ID:5G83tI2v
>>125
ヘリオポリスは中立コロニーなんでオーブの上流階級とも限らないんじゃないか?
128通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 21:45:12.47 ID:kLcwk1u2
単に「当時『王国』にいた富裕層」ってだけだから、「クライン家が貴族」ってのはあくまで「解釈の一つ」だしねw
ぶっちゃけ、「犯罪で金を儲けて、シーゲル製造の時期だけ王国に滞在してた異国の犯罪者」って解釈すら可能
129通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 21:50:09.22 ID:R70wKLA6
金で爵位を買った可能性もあるかと思います
その金の出所は綺麗な金でない事は明白でしょう
130通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 21:53:53.89 ID:5G83tI2v
>>128
というかコーディ自体、法律違反で製造した麻薬とかみたいなものだしな。


見れば見るほど頭が痛くなる種年表
http://www2u.biglobe.ne.jp/~asurada/ms_labo/REPORT_SEED/history.html
131通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 21:57:10.69 ID:1Bu5jhYy
>>129
素行の悪さからすると、そちらの方が可能性高いな
132通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 22:05:59.11 ID:kLcwk1u2
>>130
そうなんだよなあ
例えばキラだけど、受精卵に遺伝子調整が施された段階では、まだ「人間への遺伝子調整全面禁止」なんだよね
その翌年にトリノ議定書で「宇宙でなら遺伝子弄っておk」になったけど
133通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 22:06:17.48 ID:tMhK4AuD
>128
ターミナルって、ラクスの祖父が率いる犯罪組織が原型だったのかよ(さすが種、悪い所でどんどん整合性が出てくるw〕
134通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 22:13:50.96 ID:11l+UA9O
>>132
>宇宙でなら遺伝子弄っておk
宇宙で措置して地球に戻れば済むと言う大穴が塞がってないwwwwww
135通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 22:19:10.55 ID:5G83tI2v
CE45年 プラントへの投資は継続され、そこに従事するにはコーディネイターでなければ無理という図式は崩れず、プラントは拡大を続ける。
    やがて、「プラントで作れないものはない」とまで言われるようになったが、食料、特に穀物の生産は厳重に禁じられ、ほぼ100%を地上からの輸入に頼るという状況であった。


結局なんでコーディじゃなきゃ働けないプラントなんて工業施設ナチュの資本で作ってんだよwww
136通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 22:20:21.40 ID:vZaBNmB7
>>130
CEって結構設定杜撰なんだよな
寧ろ敢えて設定考えていないAGの方が辻褄があってる
137通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 22:26:32.03 ID:5G83tI2v
>>136
普通こういう物は作った時点で物語の基本設定になる部分だけ書いて空想の余地を空けておいて必要になったら追加設定していく方が
整合性が出るんだが21世紀のスタンダード()10年計画の種は一部の設定屋のオナニーでご覧の有様だよwww
138通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 22:30:59.94 ID:1Bu5jhYy
>>137
森田も下村も本当にオナニーしかしないな
それ以上にひどいオナニーしたのが負債なんだけどさ
139通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 22:31:27.17 ID:rCV2jhXr
福田「細けえことはどうでも良いんだよ!」
140通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 22:34:27.19 ID:4jFIVDuY
>>139
子分までそんな感じだから困る
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1357724827/147-150
141通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 22:34:51.58 ID:RE00pYE4
>>130
先に設定だけ作っておいて本編では1%も使えない見本だな。

>>137
宇宙世紀だって最近のUCで元年にラプラス事件が起きたという設定が
追加されただけ。
宇宙世紀は隙間が多いから、ファンや富野以外のスタッフが設定で
隙間を埋めることをやっていたから世界観がとても広がっただが。
肝心の富野監督が細かい設定をやらず、スタッフ&ファンが隙間を埋めても
何も言わない富野の懐の大きさは違うな。
142通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 22:39:24.24 ID:tMhK4AuD
>137
あの年表を作ったのは歴史の教師だった吉野と言う説を聞いたことがある。
143通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 22:42:26.19 ID:6vKrBfuH
インフルエンザと宇宙鯨ごときに左右される宗教ってどういうことだってばよ
それと宗教失墜で遺伝子操作に寛容になるってのも
144通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 22:42:29.10 ID:5G83tI2v
>>141
詳しい事はあまり知らないんだがクトゥルー神話系もそういう追加設定積み上げ型で今も続いてる創作物だったはず。

クロスボーンもロリコンの長谷川先生が隙間埋めてってついにF91〜Vガンダムまで補完されてしまった。
145通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 22:44:40.92 ID:5G83tI2v
>>143
宇宙クジラで「先生大変、宗教ちゃんが息してないの!」がインフルエンザで息吹き返すと意味不明すぐるwww
146通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 22:47:22.79 ID:XTO4biHG
アレな方の千葉も種では設定を補完してると
良い評価受けてたんだよな
少なくとも森田や下村よりは叩かれてなかった

いつから評価が地に潜ったのやら
147通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 22:48:53.80 ID:1Bu5jhYy
>>145
しかも、インフルで絶大な被害を被ったのを遺伝子操作した天罰扱いしてるのに
遺伝子操作されてインフルに掛からなかった奴らに対しては、なんら言及がないんだぜ?

意味がわからないよ
148通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 22:49:30.57 ID:80ccJCJv
00で同じ事やらかしたからじゃないの
149通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 22:49:37.60 ID:11l+UA9O
>>146
種だからどうでもよかったが、00やEXAでやらかしすぎたからじゃね
150通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 22:51:12.13 ID:5G83tI2v
>>146
00外伝のあげゃマンセーで潜ってEXAの自キャラオナニーで溺死したんじゃね?
アストレイは初期は見てたが年代が種死いってからはよく分からん
151通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 22:55:42.49 ID:1Bu5jhYy
元がぼろぼろな種だからこそ千葉の粗は目立たなかった
粗があっても種本編よりは整合性があるように見えていた
だが、00でそれをやれば粗だけが目立つわけですよ
152通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 23:01:21.40 ID:kLcwk1u2
このやり取りで、「お前ら本当に大人なのかよ」とツッコミ入れたくなった
「俺のキャラ最強だから」「いや俺のキャラが最強だ」とか、小学生かw

ttp://studioorphee.net/blog/astray/2006/03/post-10.html
>当時、ぬえ森田さんに「劾は、どのようなキャラか?」と聞かれ、「SEED世界で一番強いキャラです」と、
>答えたのを覚えてます。その時、「キラより強いのは、ありえない」と言われたので、
>「単純な強さでは負けたとしても、絶対に勝てる状況に追い込んでから戦うキャラなので、最強です」と答え、
>「傭兵として合格」とお墨付きをいただきました。
153通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 23:04:53.62 ID:???
要するに00爆死か
154通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 23:09:16.84 ID:1Bu5jhYy
>>152
小学生を馬鹿にするな、
彼らでも「××に対して○○は、有効な技や対戦結果があるから強い」という
相対評価を基にした理論的な理由付け位はできる
森田と千葉の場合それすらないじゃないか
155通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 23:12:06.47 ID:???
なんというか本編と外伝で縄張り意識が強い感じがあるな互いに不干渉だったというより福田が外伝に介入しないように
してる雰囲気をかんじる会話だ
156通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 23:15:56.92 ID:6vKrBfuH
>>152
小野Dの「俺のドッズガン最強だから!」と子安の「いや俺のドーバーガンの方が強いし」
みたいなやり取りを思い出したw
157通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 23:16:53.57 ID:KlDKuBxB
こいつらカードゲームとか出来なさそうだよね。
将棋で飛車角しか動かさずに「と金」で殺られるタイプだ
158通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 23:18:00.27 ID:???
水豚「刹那のガンダムが最強だから!ダブルオーライザーが無敵だからん!!!」
日野「AGEガンダムがあれば他は必要ないから!AGE最強!!!」

こいつら最低だな
159通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 23:18:23.14 ID:5G83tI2v
>>154
いやぁ、聖闘士星矢放送当時の星座カーストはひどかったなぁw

バトスピやらフォーゼやらあったし蟹座のスフィアリアクターも強ければいいが。
160通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 23:18:23.81 ID:80ccJCJv
>>156
どっちも乗機のパーソナルカラーが白か…ガンダム以外
161通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 23:19:32.49 ID:???
>>158
千葉とお似合いだなwwwww
162通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 23:19:36.39 ID:4jFIVDuY
>>159
そしていまさら13星座持ち出す御大…
163通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 23:20:53.43 ID:???
>>156
小野Dはスウェンの事を、子安はムネオの事を偶にでいいので思い出してあげて下さい(棒)
164163:2013/02/02(土) 23:21:39.68 ID:H0mFemXa
スマン、ID出し忘れた…
>>156
小野Dはスウェンの事を、子安はムネオの事を偶にでいいので思い出してあげて下さい(棒)
165通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 23:23:29.71 ID:???
いろんなガンダムに見せ場作ったのが種
主役しかガンダムに乗せないAGE
困ったら俺がガンダムだ(笑)のバクシオー

どれがアニメとして完成してるか言うまでもないな
166通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 23:24:18.12 ID:rUVPnPPT
>>136
こういうのは要は舞台装置なんだから、脚本を書くときに困らない程度にあれば良いのよ。

AGEの場合、一話より前に起きた大きな出来事なんて
・コロニー国家戦争と銀の杯条約(AGE世界の大枠が決まる)
・天使の落日(戦争が始まる)
・オーヴァン崩壊(主人公フリットの戦う理由が出来る)
せいぜいこのくらいだが、これだけあれば十分物語を組み立てる事は可能だ。
誰それが何年何月何日に生まれて云々とか法律が云々とかいちいち書くより簡潔だし。
167通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 23:25:01.35 ID:5G83tI2v
>>164
ムネオはシンとの約束破ってステラ出撃させたあげく、最後は魔乳と乳繰り合うという人でなしが多いCEの中でも有数のクズだからなぁ。
種死に出てたのがカーボンだったならまだ救いがあるんだが。
168通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 23:26:42.30 ID:???
>>165
電池「・・・・」
新電池「・・・・」
169通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 23:28:11.78 ID:???
>>168
もうやめて、アレルヤのMPはもうゼロよwwwwwwwwwww
170通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 23:29:53.16 ID:XTO4biHG
>>167
オリジナルムウの時点で
空気読めない上ヒステリーな奴だったしなあ…
171通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 23:32:27.87 ID:5G83tI2v
>>170
あんな空気読めないウヒョ〜でも好きな女守って死ぬっていう見せ場があったのにブロはその死すら奪ったからなぁ
172通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 23:33:21.98 ID:1Bu5jhYy
>>170
負債はあれでリュウとかスレッガー的兄貴キャラのつもりだったんだろう?
負債の人生感や人物感が透けて見えるわ
173通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 23:35:07.76 ID:4jFIVDuY
>>172
人生観か…いじめの件に関してはホントファビョってるよな…
174通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 23:35:51.52 ID:6U9v4wvk
>>156
このふたりが某奇妙な冒険3部で激突か
175通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 23:36:21.17 ID:kLcwk1u2
最初の「君、コーディネイターだろ? あ、聞いてみたかっただけなんだ。サーセン」も大概だが、
ユニウスの時の「俺ってやっぱり不可能を可能にする男かな?(ドヤァ」とか、唐突過ぎてハァ?状態だったなあ
176通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 23:38:03.82 ID:5G83tI2v
>>172
ウルフもロックオンもいい兄貴キャラだったなぁ。スパロボで共演してほしい所だ。
177通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 23:43:02.70 ID:???
>175
周りへの影響を考えずに興味本位で聞いて、はいおしまいなあの会話はマジで人でなしに思えました>ムネオ
178177:2013/02/02(土) 23:43:38.09 ID:OPTgKD1K
IDだしわすれた
179通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 23:46:49.22 ID:2ckSdZy3
頼りにもならないし精神的な面で支えたりもしない兄貴キャラって・・・
180通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 23:47:46.00 ID:XTO4biHG
>>179
負債は単にキャラの年齢が上なら
兄貴キャラになるとでも思ってるんだろう
181通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 23:48:28.04 ID:6U9v4wvk
Z2再のトロワさんのありがたいお言葉をムネオに
トロワ「歳が上というだけで尊敬しろというのは無理な話だ」
182通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 23:48:45.59 ID:DJUh5/7s
>>176
AGEの場合、3世代をどう処理するかだな。手っ取り早いのはタイムスリップだが。
ロボット物で親子2世代なら「鉄人28号FX」ぐらいしか知らないが、あれはタカラトミーがスポンサーだったし。
183通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 23:48:53.30 ID:4jFIVDuY
新宿で久しぶりに劇場版00見て
ライルはアニューの事は引きずっててもちゃんとロックオンやってたなあと
改めて思った
184通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 23:49:07.04 ID:5G83tI2v
>>179
そもそも種には精神的に大人のキャラクターが存在しないからな
185通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 23:50:35.57 ID:80ccJCJv
>>182
スパロボ時空的に1年あれば何とかなりそうな気がする
186通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 23:50:46.46 ID:OPTgKD1K
>182
最初からキオの世代からスタートでフリットの少年時代は過去の回想という卑怯技がありまっせw
187通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 23:51:58.64 ID:5G83tI2v
>>182
第三次スパロボαではマクロス7艦隊が通常と時間の流れが違う空間を通ったため老けたとかあったが
きびしいなぁ。
188通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 23:52:08.46 ID:H0mFemXa
>>179
「それでもッ!僕(320と分身のカーボン准将)にとっては、いい兄貴キャラなんだッ!(自分に”優しい”から)」
(尤もこの場合の”優しい”はカーボン准将(と320)に対しての無制限の”甘やかし”に他ならない)
189通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 23:53:38.04 ID:5G83tI2v
>>185
ルリルリの「成長期ですから」か。
せっちゃんからせっさんへの変化に対して誰も突っ込んでくれなくて泣いた
190通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 23:56:56.53 ID:muUHXu8g
最近のスパロボは時空を歪めてくるからな。タイムワープとか余裕だろ。
フリット「勝った!コウモリ戦役完!」→時空振動だ!ゼクシズが飛ばされる!→フリット「みんなー!」でも可
191通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 23:58:58.81 ID:DJUh5/7s
>>186
あーその手があるか。ペールゼン・ファイルズがそうだったな。
スパロボ補正でユリンが生き延びても、何らかの事情で身を引くという展開にすればいいし。
192通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 23:59:39.91 ID:???
>190
スパロボZでその手口は使ったから次期スパロボで同じ手口は流石にあれだろ
193通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 00:00:11.60 ID:OPTgKD1K
>192
おっとIDだしてなかった
194通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 00:00:27.64 ID:5G83tI2v
>>190
第一次Zだと結構な回数の時空振動くらってその度に世界が不安定になってやばかったが
第二次Zでは時空振動巻き込まれってなかったなぁ
195通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 00:02:04.05 ID:Dt6ZnmUN
Z世界ならタイムリープも作品の根幹を成す部分だからな
兄ちゃんからおっさんになってたフリットといつの間にか生まれてた自分より年上なアセムをみて唖然とする勝平&ワッ太とか
196通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 00:04:45.14 ID:ews2GxF0
>>191
流石にユリン生存はAGEのストーリーの根幹を成すイベントだから初参戦で生存フラグは無いと思われ
197通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 00:05:42.82 ID:???
>191
あ、でもα外伝でやった途中で未来に飛ばす方式なら

ストーリ初期でフリット参戦→時空変動でプレイヤーが未来→飛ばされた未来に老フリットと再開

みたいな手口ができるかな
198通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 00:06:15.80 ID:aCctCbG2
>>191ペールゼン参戦でファンキーな爺ちゃんが増えるね
199197:2013/02/03(日) 00:06:45.31 ID:jBx8DKxG
またID出し忘れたorz
200通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 00:07:35.86 ID:RXoEz8lS
一つの世界をロングスパンで何作か出して追って行くスパロボシリーズも面白いと思う
AGEはそれぞれの編でアニメの歴史を反映してる感じがするから
フリット編は70年代のスーパー系と1stガンダム、アセム編は80年代あたりのリアル系、キオ編は90・00年代と相性良さそう
そのあたりを一作ごとに参戦作品を大きく変えてやってけばいいんじゃないかな、偏るけど
それに加えて時間が経つ作品を上手く組み合わせられれば良し
鋼鉄ジーグをフリット編、鋼鉄神ジーグをキオ編と一緒に出すとか
エヴァのTV版および新劇場版破までをアセム編、新劇場版Qからをキオ編と一緒に出すとか
201通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 00:11:14.82 ID:ews2GxF0
>>200
>時間が経つ作品を上手く組み合わせられれば
そんな長期間やってるロボアニメなんてそうそうないっすwww

アイデアとしてはおもしろいけど。
202通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 00:16:01.32 ID:aCctCbG2
>>200ロボゲ板じゃFF零式並にそういう話題ループしてるよねww
まぁそれがあるべき姿なんだろうけど
海賊にJ9とゴショーグンの放浪組とかキオは電童とコンバトラーの少年主人公組とか
そういう組み合わせのイベントがあったらいいな、とも
203通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 00:26:58.59 ID:kPoEgxhS
>>201
漫画版ゲッター「俺の出番か…」
OVA真ゲッター「いや俺の出番だろ」
マジンサーガ「ここでまさかの俺をだな」
若ジャミル「いや順当に俺だろう、jk」
204通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 01:41:02.51 ID:lYK2JNGl
fukuda320: 帰宅です>^_^<最近は記事の更新がFacebookばっかりになってる気がするが、サイバーフォーミュラのドラマCDboxが出るらしいです>^_^<
近々キャストの皆さんとブックレット掲載の座談会も予定されてます。
ttp://www.sunrise-anime.jp/news/cyber-formula/#6175
2013年2月3日0:33:23

fukuda320:たいていのモノは皆さんお持ちのようですから、果たして売れるのか甚だ疑問ではあります(;^_^A
RT @mxnanase:サイバー好きな友達が狂喜乱舞しそうです。
2013年2月3日0:45:09

fukuda320: 震度5強の地震が、北海道に?皆さん大丈夫でしたか?
2013年2月3日0:46:55

fukuda320:うーん、詳細は僕も判りませんが。vapさんも色々と商品を再版してくるのでちょっと驚いています。
RT @mxnanase:ジャケットやブックレットが新しいとか、なにか少しでも新しい要素があったら買ってくれそうな気がします。
2013年2月3日0:55:06
205通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 02:40:06.10 ID:P3TC52r/
>fukuda320: 震度5強の地震が、北海道に?皆さん大丈夫でしたか?
どうせ何かあった時は「地震の被災者は帰れ」と温かい禿げ増しの言葉をかけるんだろうがオメーはよー
206通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 06:13:03.51 ID:jcrnvugm
>>205
320「そのような発言は記憶に御座いません」
207通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 07:09:45.41 ID:jr8xZPzA
>>206
320「日々、成長していますから(キリッ!)」
208通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 07:54:44.99 ID:2brbIZZt
>>141
亀だが。

宇宙世紀の場合は1st(近年はΖ)からして歴史が二つ(テレビ版と映画版)あるからな。
さらに1stなんかは今度は三つ目(オリジン版)ができる。
どの作品も宇宙世紀で、そのどれもが本物で否定されるべきではない。
しかしそれが一つの歴史としてがっちり繋がってる保証はない、というか
根幹からして複数の歴史がある以上、幾つも歴史の流れがあるのが当然である、と見なせる。

ユニコーンで加わったラプラス事件やラプラス紛争にしたって
全ての宇宙世紀作品に当てはめるかどうかは見る人次第ってこった。
こういう「委ねる」余地があるのが宇宙世紀の魅力だ。

種のように歴史を後から「クリエイティブ」してしまうのとは全く違う。
(あろうことか、それを監督の立場にあった福田が主導し、提唱し、
自分のやってることは宇宙世紀と同じだと言ってるので呆れるしかない)
209通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 08:08:15.16 ID:jcrnvugm
>>208
マクロスみたいに「歴史資料の構成の解釈の違い」とするのが良いんだろうな
210通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 08:32:09.87 ID:Kg4/v4CV
>>208
というか種の現状は
「本編が一部の登場人物にとって都合の悪い情報を意図的に書かなかった結果」
であり、今度は
「その都合の悪い情報そのものをなかった事にしようとしているだけ」
だから…
211通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 08:41:13.66 ID:iKxtB3QD
>>208
そうだと思うよ。実際、兵器が入れ替わってるとか順番が入れ替わってる
程度のはずだし、Zの場合は結果的にカミーユは復活したから小説では
「あのことはなかったことにしよう」にしたと好意的に解釈もできるし。
ほら、水戸黄門とか、忠臣蔵みたいに。

それに比べて種ときたら・・・
212通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 08:48:16.77 ID:qTDk0vZs
>>210
ほら、アレだよ。
プラントやザフトはソ連をモデルにしてるっていうから、父なる同志スターリンが写真や資料を「適切な形へ修正」したのを再現してると考えれば…
213通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 09:49:49.82 ID:xN0fJCae
負債的には旧ソ連や北朝鮮が理想なんだな。
種世界は血筋が物を言うし。
214通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 09:51:55.23 ID:ews2GxF0
>>213
霧「でもコーディとして遺伝子調整してたら血筋には何の意味もないですよ、猿渡さん!」
215通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 10:21:10.98 ID:faO5pkGc
そんな細けぇ事、負債が考えてる訳ねぇだろう
216通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 10:27:42.96 ID:xN0fJCae
細かいことは考えていないが、遺伝子をいじくって最強や最高の能力を
持つ人間を作ることは信じているよ、負債は。
217通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 11:18:58.75 ID:???
いい年こいてポケモンw
ポケモンなんて伝ポケで組んで相手を蹂躙するげーむだろ?
俺ポケスタではサンダーフリーザーファイアーエンテイライコウホウオウで組んでたわ
218通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 12:32:41.48 ID:???
ポケモンは駄目だ
モンスターと技に性能がありすぎて好きなモンスターで戦えない
伝説が強すぎるから伝説のミラーマッチになって個性がない
対戦ゲーとしては致命的
219通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 12:37:42.61 ID:???
落ち着いてこれをよく見てくれ

ガンダムエース 人気キャラクターランキング

男性キャラクターランキング
*1位 → 13962票 シャア・アズナブル(機動戦士ガンダム)
*2位 ↑ 12372票 アムロ・レイ(機動戦士ガンダム)
*3位 ↓ 11965票 キラ・ヤマト(機動戦士ガンダムSEED)
*4位 ↑ *6289票 アナベル・ガトー(機動戦士ガンダム0083)
*5位 ↑ *5271票 刹那・F・セイエイ(機動戦士ガンダム00)
*6位 ↑ *5139票 ヒイロ・ユイ(新機動戦記ガンダムW)
*7位 ↓ *4933票 クワトロ・バジーナ(機動戦士Zガンダム)
*8位 ↓ *4176票 カミーユ・ビダン(機動戦士Zガンダム)
*9位 → *3950票 カイ・シデン(機動戦士ガンダム)
10位 ↑ *3768票 アスラン・ザラ(機動戦士ガンダムSEED)
11位          ランバ・ラル(機動戦士ガンダム)
12位          シロー・アマダ(機動戦士ガンダム第08小隊)
13位          ロックオン・ストラトス(機動戦士ガンダム00)
14位          シン・アスカ(機動戦士ガンダムSEED DESTINY)
15位          バナージ・リンクス(機動戦士ガンダムUC)
16位          グラハム・エーカー(機動戦士ガンダム00)
17位          スレッガー・ロウ(機動戦士ガンダム)
18位          デュオ・マックスウェル(新機動戦記ガンダムW)
19位          ドモン・カッシュ(機動武闘伝Gガンダム)
20位          ロラン・セアック(∀ガンダム)
220通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 13:06:07.75 ID:???
ポケモンは設定とキャラの強さが全然あってないからな

ジムリーダーであるはずのタケシが低レベルのイシツブテとイワークしか持っていない
これじゃその辺の雑兵どころか野生モンスターにすら完敗しそう
ジムリーダーを自称するならレベル40はないと駄目
リーダーがその辺の雑魚キャラよりレベルが低いとか駄目だろ
221通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 13:48:14.91 ID:SdsY5taC
宇宙世紀を舞台にしたOVA三作は
それぞれアル、チャック、ミケルの回想を基にしてるなんて説を聞いたことあるけど
もしUCが誰かの回想になるとしたら誰のなんだろうか
222通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 13:52:37.87 ID:0zCAKc8x
>>191
身を引くもくそも、そもそもユリンが死ななければフリットも捻じ曲がらずに済んでそのまま正しく『救世主』として成長して終わっちゃいそうなんだが
223通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 14:14:29.60 ID:qTDk0vZs
ユリンやボヤージさんが生きてる間に火星の事情を知れば
「じゃあ磁気嵐を何とかするシステムを作れば良くね?」
って発想に至って、中年期くらいまでにはイヴァースシステム完成してたかもしれないな。
イゼルカント様はEDEN構想が根底から覆るので涙目というレベルじゃないが

デシルさえいなければ…
224通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 14:37:02.32 ID:???
1st至上主義者は
UC厨やガト厨や長谷川厨を目の敵にするが種には肯定的なんだよな
やっぱり平成の1stガンダムであるのとジオンMSが出たことが大きいか
ガト厨が信奉するドムトロは認めないがドムトルはドムランキングで上位だったしな
1st至上主義者と種ファンは分かり合えると思えるわ
225通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 14:41:06.83 ID:???
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/8/d/8d991550.jpg
1st信者は種は叩かない
上の漫画でも種の名前は出てこない
226通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 15:29:15.81 ID:???
種ってじわ売れ系だからな
実は初動も3万台とそこまで高くないしストライクも初月はランク外だったけど年間では5位
初動だけが種のすべてじゃない
口コミで徐々に売れていってラクスも1年かけて年間入り
227通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 15:31:03.09 ID:???
種は口コミとかで話題になって売上伸ばすようなタイプだよな
まどカスは初動戦士だし特典商法やってる
228通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 15:33:01.20 ID:???
むしろ初動戦士は中古で溢れかえるしすぐに値崩れするし小売にとっては一番迷惑
テイルズシリーズとかもその類だな
229通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 15:34:51.20 ID:kPoEgxhS
>>223
そう言えば、フリットの知人の死には、半分以上デシルが関わってるんだよなあ
ブルーザー司令、ボヤージ、ユリン、ウルフと
関わってないのは、名有りでは母親とグルーデック艦長くらいか?
230通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 15:39:00.12 ID:???
初動戦士ガンダムSEED
231通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 15:40:09.71 ID:iKxtB3QD
>>221
チャックって誰?って思っちゃった。キースね。
UCは、意表を突いてブライトさんとあ、大穴狙いでハサン先生とか。
232通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 15:59:42.15 ID:???
今月のガンダムエース

作品ランキング
1位:Z
2位:SEED
3位:UC
4位:1st
5位:逆襲のシャア

男性キャラクターランキング
1位:シャア・アズナブル
2位:アムロ・レイ
3位:キラ・ヤマト
4位:カミーユ・ビダン
5位:クワトロ・バジーナ

女性キャラクターランキング
1位:ラクス・クライン
2位:セイラ・マス
3位:ハマーン・カーン
4位:エマ・シーン
5位:マリーダ・クルス

MSランキング
1位:Zガンダム
2位:ユニコーンガンダム
3位:ストライクフリーダムガンダム
4位:νガンダム
5位:ガンダム
233通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 20:34:28.59 ID:QcMZY2vW
fukuda320:RT @fu***: 高見盛伝説 togetter.com/li/449196 …やはり、高見盛関はガンダムSEEDファンだったのですね!\(^o^)/ @fukuda320
(320じゃないよ)


fukuda320:RT @ma***:この1年間のガンプラのラインナップ見ると、SEEDのガンダム達の人気と需要が伺い知れますね。ここ数年は参考出品されても結局出ずじまいなことも多いくらいシビアな風潮ですから、
こうしてリアルグレードやMGが順調に出続けていると安心します
(320じゃないよ)



何故出せたか何も考えない信者
234通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 20:53:28.60 ID:RS9ijYF6
なぜか今日はやたらとレスが飛ぶなぁ、なんでだろう?

それはそうと、3月に出るスパロボにもまた種死が出るらしいね。
思ったんだけど、スパロボに種死を出すのってやっぱり債権回収のためじゃないか?
作ってるのはバンプレストだけど販売はバンナムでしょ。そしてサンライズはバンナムの子会社。
おそらく版権使用に著作権使用料を払ってるだろうけど、系列会社での金のやり取りなら帳簿の上で
数字を動かすだけでいいし、劇種で回収不可能となった負債もいくらか緩和されるだろうし、いいことづくめ。
予算に多少の無理があっても製作会社のバンプレストに押し付ければいいし、バンプレストは値上げするか
ゲームのクォリティ落としてユーザーに押し付ければいい。
そう考えると、種系のスパロボ参戦って赤字回避に役立ってるんだなって思うよ。
235通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 20:57:45.44 ID:exI6aM1A
>>234 いわゆる還流に近いやりかただな
236通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 21:00:36.22 ID:R1YSuGOw
種死の場合ゲームから入った人達が仮にガンプラ買おうってなっても箱の横見て棚にそっと戻す姿しか想像出来ん
237通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 21:02:33.97 ID:iKxtB3QD
>>234
それに適当にだしときゃ、声だけはデカイが売上に一切貢献しない種厨も黙らせて置けるし。
弊害は「まだ人気があると勘違いさせてることか。

あ、今思いついたんだが、画はそのまま(リマスタのでも可)でオリジナル声優達にアドリブで
好き放題に当てさせるってのはどうだろう。リアルガンダム系はつのギャグ作品として。
名づけて
機動戦士ガンダムSR(シードリミックスもしくはシードR指定)

ビーストウォーズのパクリということは内緒にしてね。
23891:2013/02/03(日) 21:03:49.34 ID:wXUsQmB7
>>234
ホントさっさと出なくなって欲しいわ
出るたびに厨がすぐにキラガーキラガーうるさい
239通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 21:07:42.47 ID:qTDk0vZs
>>236
種死プラ箱の横にある「塗装なしでこのクオリティがお楽しみ頂けます!」は良心的だったな。
ちゃんとストフリのライフルが水色単色だとわかる写真になってたし
240通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 21:17:18.56 ID:pqZIZwzk
ガンダムブレイカーで騙される人がいるかもしれんなw
241通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 21:26:13.78 ID:tG2OEWxw
同じ種プラでも運命や伝説、スタゲ系(ブルデュエル除く)は安心出来たなあ
ザクやグフも単品を見ればなかなかいい出来だと思うんだけど、ザクやグフである必要性が無いのが残念

※ただしスタゲ以外は映像を見ない事が条件

>>234
スパロボに出ると関連作品のグッズが動くって言うじゃん?
それと同じで販促の一部って面もあるんじゃねーかなぁ
242通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 21:31:14.73 ID:R1YSuGOw
>>241
少なくとも新シャアには第二次ZでMB00を5体買ったガンダムがいるなぁ…
243通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 22:26:34.90 ID:61IPYW1M
次世代ワールドホビーフェアのガンプラブースでガンダムのパンフレット(ガンダムの紹介)配ってたから読んでみたが
「派手好きにはHGストフリがお勧め」とか書いてた上に、そのHGストフリ閣下が販売コーナーで売っててクソ吹いたw
派手好きに対するいじめかよ!?そこはデスティニーにしてやれよ!

で、ガンプラブースの販売コーナーでBB戦士の初代ガンダムが売り切れてたの見た時は驚いた
244通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 22:30:43.05 ID:???
魔王おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
245通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 22:34:34.76 ID:kPoEgxhS
>ここ数年は参考出品されても結局出ずじまいなことも多いくらいシビアな風潮ですから

砲インパ「解せぬ」
246通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 22:36:26.77 ID:???
>>233
こうして種厨のマンセーの声を使って
「やっぱ俺の種って人気だ。凄いんだ」と言いたいわけだ。

下衆だ下衆だと思ってたが、もう笑いもでねえよ・・・。
247通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 22:37:16.53 ID:2brbIZZt
>>233
こうして種厨のマンセーの声を使って
「やっぱ俺の種って人気だ。凄いんだ」と言いたいわけだ。

下衆だ下衆だと思ってたが、もう笑いもでねえよ・・・。

246出し忘れすまん
248通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 22:57:53.18 ID:JZDWyffd
>229
そう言えば、シンの知人の死には、半分以上キラが関わってるんだよなあ
家族、ハイネ、ステラ、レイと
>234
「バーサスヒーローズ」で和田が正義側というのが納得行かん(「ロストヒーローズ」でラスボスがラクシズでなかった以上に)
249通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 22:58:33.61 ID:???
Λ Λ.\('A`)/
´・ω・)/00\-
   つ/|. |\

ねんがんのぱーふぇくとぐれーどだぶるおーらいざーをてにいれたぞ!
26250円が613円で買えてほんとラッキーだったぞ


Λ Λ.\('A`)  、
´・ω・)/00\  ヾ
   つ/|. |   / |\ ポロリ
250通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 23:07:12.15 ID:aqNseYMb
PG00はどっちかというと1ミリも役に立たん初回限定特典の台座と、素の状態でも棒立ちがやっとなアンバランスさの方が問題だろ
251通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 23:09:02.47 ID:???
必死に荒らしてるケがキモすw
252通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 23:11:49.22 ID:???
>>250
Λ Λ.\('A`)/
´・ω・)/00\-
   つ/|. |\

ねんがんのぱーふぇくとぐれーどだぶるおーらいざーをてにいれたぞ!
26250円が613円で買えてほんとラッキーだったぞ


Λ Λ.\('A`)  、
´・ω・)/00\  ヾ
   つ/|. |   / |\ ポロリ
253通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 23:28:15.10 ID:lYK2JNGl
ジェロニモ「下衆と聞いて」
254通常の名無しさんの3倍:2013/02/04(月) 00:16:32.74 ID:t2Eoc6mo
>>245
そういえば君のプラモって参考出品されたことあったっけ?
俺が知らないだけかね
255通常の名無しさんの3倍:2013/02/04(月) 02:55:52.73 ID:Hk/Xi5vE
fukuda320:SDは根強いですね
RT @su***:SD三国伝も来るぞー!!きっと全国、全世界の新規ファン獲得に心強い味方になってくれることでしょう、
私も小学生の頃はSDから入りましたし、中学生くらいになると原作?のリアル等身も見る様になってファンになって…な思い出
RT @ma***:この1年間のガンプラのラインナップ見ると、SEEDのガンダム達の人気と需要が伺い知れますね。
ここ数年は参考出品されても結局出ずじまいなことも多いくらいシビアな風潮ですから、こうしてリアルグレードやMGが順調に出続けていると安心します
2013年2月4日1:40:37
256通常の名無しさんの3倍:2013/02/04(月) 06:21:48.40 ID:/Aw0UHgP
>>255
SD見る子達は元ネタなんて気にしやしねーよ。
ゲームで触れた人たちがオリジナル見てみようかなって思ってくれる程度だ。

で、実際に目撃、というか聞く気はなったんだけど聞こえてしまった会話を報告すると、
「このシードって、結構悪者っぽくなってるから、どんなんだろって、レンタル借りた」
「で、どーだった?」
「よくわかんね、ってゆーーか、つまんね。レンタルして損した」
「えー、なにそれ」
このあとは声のトーンが下がっていったけど、いい話じゃないんだようなぁ、と確信しました。
これが普通の反応なんだろうなぁ。
257通常の名無しさんの3倍:2013/02/04(月) 06:48:05.80 ID:qRKFm2EN
>>243
派手好きに閣下ですか…
でもダン戦にもっと派手なのがいた気がするんですよね
しかもちゃんと動いて戦ってくれるのがね
258通常の名無しさんの3倍:2013/02/04(月) 07:28:30.13 ID:t2Eoc6mo
>>256
バンダイもわかってないのさ。
クロスオーバー作品で頭ひとつ抜けて強くしたり
アニメ誌やらにヨイショさせて大作っぽく見せかけてるが
本編が駄作という一番肝心なところからは目を背けてる。

その人達みたいに、本編を体験したら失望して離れていくのが普通でしょ。
しかも、そういう人達はガンダムシリーズ全体に失望しながら去っていくんだ。
なので種以外の作品にも悪影響が出る
259通常の名無しさんの3倍:2013/02/04(月) 07:46:56.66 ID:qRKFm2EN
>>255
参考出品で終わったキットなんて昔からあるわ何がここ数年だよ
260通常の名無しさんの3倍:2013/02/04(月) 08:17:55.78 ID:/Aw0UHgP
>>259
ふ、古傷を
ペガスはどうした、1/100ギャリアはってこれはついこの間R3で高価になって日の目を見たが。
1/60デュナメスは、これは無理だろとは思ったが。1/144カルバリーテンプルはまだか
と小一時間。
261通常の名無しさんの3倍:2013/02/04(月) 09:11:28.98 ID:fmkI0bks
DSのは知らないがZシリーズなら
毎度のカミーユや竜馬(真じゃない)ばりに誰お前な好青年にされるシン
毎度登場回を他のガンダム作品(TXやW0)に食われるがシナリオじゃ空気なキラ
もうキラやシンの技扱いでいいだろなおまけ達
毎度お偉いさんに紛れる教祖

と性格変えるか空気にされるかだな
ここまでしないと参加できないのはあるが
262通常の名無しさんの3倍:2013/02/04(月) 09:15:06.49 ID:???
今月のガンダムエース

作品ランキング
1位:Z
2位:SEED
3位:UC
4位:1st
5位:逆襲のシャア

男性キャラクターランキング
1位:シャア・アズナブル
2位:アムロ・レイ
3位:キラ・ヤマト
4位:カミーユ・ビダン
5位:クワトロ・バジーナ

女性キャラクターランキング
1位:ラクス・クライン
2位:セイラ・マス
3位:ハマーン・カーン
4位:エマ・シーン
5位:マリーダ・クルス

MSランキング
1位:Zガンダム
2位:ユニコーンガンダム
3位:ストライクフリーダムガンダム
4位:νガンダム
5位:ガンダム


AGEどこー?
263通常の名無しさんの3倍:2013/02/04(月) 09:21:01.17 ID:PXZOQ1RT
>261
もともと種と種死の間だけでも矛盾しまくってる上に各キャラも主義主張をころっと変えるから
他の作品と話を絡ませられないから空気参戦しか手立てがないと思うよあれは
264通常の名無しさんの3倍:2013/02/04(月) 09:22:56.31 ID:fmkI0bks
>>263
確かKでも人格捻じ曲げてACEシリーズでも空気だよね?
サルファのキラが相変わらず誰にも言い返せないアホだった気もするし

ここまでしないと参加できない癖に信者は満足してるってのも凄いもんだ
やっぱプレイしてないんだろうか
265通常の名無しさんの3倍:2013/02/04(月) 09:36:17.03 ID:Ja/6mhxs
>>264
いやいや、スパロボ内での准将()の描写がどうであれ
”種・種死がスパロボに出た”って事で満足なんでしょう…
”ゲーム内での役割”と言う「実」よりも、”ゲームに出た”と言う「名」が欲しいんですよ。きっと…
266通常の名無しさんの3倍:2013/02/04(月) 09:43:40.77 ID:/Aw0UHgP
>>264
そりゃしてないだろ。
ゲームの特性上どうしても改変しなきゃならない部分があるのは仕方がないが、
「気に入ってる」作品だと、「このキャラはこんなこと言わねーよなー」で済むが、
「好きな」作品だと、ちょっとこれはなぁ。となるもんだが、
種でそんな話きいたことがない。
っていうか参加することだけに意味があるじゃ、知れてるってもんだ。
267通常の名無しさんの3倍:2013/02/04(月) 10:45:43.92 ID:Eqlevad8
だって種厨はエアプレイですし…
268通常の名無しさんの3倍:2013/02/04(月) 10:55:50.64 ID:B32dn+A0
>>266
俺の場合はむしろどんな改変をされるか楽しんでる
種死の話、キャラクターをそのまま組み込んでるゲームなんて買う気しないわ
269通常の名無しさんの3倍:2013/02/04(月) 11:00:46.43 ID:3OGQDRLN
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1357724827/401

fukuda320:おはようございます>^_^<今日もまた背中の痛みがひとい。今日は差し替え編集があるから、午前中に医者に行って注射をしてこなくては。
2013年2月4日8:15
270通常の名無しさんの3倍:2013/02/04(月) 11:17:06.12 ID:Y/dxPW/l
Zは本編のキャラをなるべく一貫性のあるものにまとめて、その上で改心したらこうなるだろうというキャラになってたな
キラやラクスは空気というか、自分たちがでしゃばったおかげで世界を混乱させた反省からか、
自己主張せず裏方に徹するようになっていたな
271通常の名無しさんの3倍:2013/02/04(月) 11:58:28.62 ID:3OGQDRLN
fukuda320:医者帰りです。これから、出掛けるまでビデオをチェックです。
2013年2月4日11:40


医者から帰ってくるのが遅い
行ったのも遅いなこれ
さっさと行ってさっさと仕事に行けないのか
272通常の名無しさんの3倍:2013/02/04(月) 12:14:56.88 ID:fmkI0bks
いつも思うがあんだけミス出てくるしビデオチェックって書いてるだけだよねこれ

最悪ただの録画の撮りだめ見てるだけで仕事さえしてないなんてことも
273通常の名無しさんの3倍:2013/02/04(月) 12:24:22.00 ID:???
なんでワザワザ家に帰るんだ?
そのまま出勤した方が楽だろうに
274通常の名無しさんの3倍:2013/02/04(月) 12:43:23.75 ID:CiZ+6+zj
ちょっと待て、320はビデオチェックとしか言ってない
「種死の」ビデオチェックとは言ってないんだ
つまり、まさか……
275通常の名無しさんの3倍:2013/02/04(月) 12:49:32.55 ID:qRKFm2EN
自宅で種のコスプレをしたAVでも見てたんだろうなw
276通常の名無しさんの3倍:2013/02/04(月) 13:17:06.93 ID:l6njGNxY
>>274
撮り溜めてるドラマですね、判ります
277通常の名無しさんの3倍:2013/02/04(月) 13:48:32.21 ID:hXKKrJOp
動画チェックとか映像チェックとかなら仕事してるように見えるが、
ビデオチェックだと関係ない事してる気がする!不思議!
278通常の名無しさんの3倍:2013/02/04(月) 13:55:06.97 ID:kCIlhUIa
P「あー福田さん来た? 別室でビデオでも見せておいて、チェックは俺がしてあるから」

って事だったりしてな、こいつのチェックはあてにならないとテンプレにも書かれるくらいだし
279通常の名無しさんの3倍:2013/02/04(月) 14:05:31.07 ID:ERKweiq0
AGEプラモスレに粘着してる変人二人をどうにかできないかねぇ
片方はことあるごとにステマ連呼しててもう片方は意味不明な暴論ばかりの池沼
280通常の名無しさんの3倍:2013/02/04(月) 14:20:36.95 ID:???
>>278
何しろ円盤回収騒ぎを起こす程のチェック()振りですから

そこらの通行人にバイトでやらせた方がマシだよ。種死リマでもやらかすね、こりゃ
281通常の名無しさんの3倍:2013/02/04(月) 14:21:35.98 ID:t/8j+Mmt
>>278
何しろ円盤回収騒ぎを起こす程のチェック()振りですから

そこらの通行人にバイトでやらせた方がマシだよ。種死リマでもやらかすね、こりゃ
282通常の名無しさんの3倍:2013/02/04(月) 15:12:54.16 ID:sHM83vM3
>>281
今度こそ放送事故起こすんじゃないかと思ってる
283通常の名無しさんの3倍:2013/02/04(月) 15:16:27.23 ID:Ja/6mhxs
>>282
それだけはそれこそ全力で回避するでしょ…
そんな事になったら、TVでサンライズのアニメを放送してもらえなくなるかも知れんのだし…
例え夥しい死屍累々の山を築いてでもそれだけは回避する筈。
(尤も、根本的な回避方法は320を外す事。或いは種死リマスターの放送をしない事なのだが…)
284通常の名無しさんの3倍:2013/02/04(月) 16:05:33.08 ID:l6njGNxY
>>281
円盤回収はプレス工程における製品品質の問題なんで320チェックが直接の原因ではないかと
もちろん320がスケジュールgdgdにしたせいで製品の品質管理に皺寄せが来た可能性は極めて高いわけですが
285通常の名無しさんの3倍:2013/02/04(月) 17:49:30.08 ID:sipWaoBO
製造工程で失敗しても納期に余裕があれば出荷前のチェック段階で判明するでしょ。
碌なチェックもできないほどギリギリだったのは明白だよ
286通常の名無しさんの3倍:2013/02/04(月) 18:31:56.24 ID:qRKFm2EN
福田を完全に消す為にワザと失敗させているなら評価するけど
実際はくだらない面子を保つ為にとりあえず出してるだけなんだろうな
287通常の名無しさんの3倍:2013/02/04(月) 18:34:43.74 ID:2rpIFhnQ
fukuda320:おはようございます>^_^<今日もまた背中の痛みがひとい。
今日は差し替え編集があるから、午前中に医者に行って注射をしてこなくては。
2013年2月4日8:15

>痛みがひとい
>痛みがひとい
>痛みがひとい
>痛みがひとい
>痛みがひとい

福田さんは日本人じゃないのかも知れない
288通常の名無しさんの3倍:2013/02/04(月) 18:36:32.27 ID:kCIlhUIa
>>285
「パッケージング用に3ヶ月前に納品しなきゃいけない」と言っておいて「今週分がまだ出来てない」なんて呟きも頻発してたしな
バンビジュ的には締め上げつつ最終確認をする余裕が欲しかったんだろうけど、福田にそんな常識は通用しなかった

当時からまるで成長していない…
289通常の名無しさんの3倍:2013/02/04(月) 18:39:57.38 ID:2rpIFhnQ
何と言うか福田って
典型的な「殴られなきゃ解らない人間」な気がする
幼少時代からちゃんと躾けてくれる人間が居なかったんだろうな
学生時代には不登校だったらしいし、今も延々と学校への恨み言を綴っているのを見ると
如何に福田君の育ちが悪いか解る
290通常の名無しさんの3倍:2013/02/04(月) 18:51:12.96 ID:???
                       _____
      ♪   | ̄ ̄\三\ ♪ ./      /       ___
         ∩|     |   .| ( ./      /   ♪ ∩/ || ̄ ̄||   ♪ ∩/00\    ウリの人生
          ヽ|_____|__|   ̄ ̄TT ̄ 7_  .  ヽ|......||__|| 7    ヽ( ;;゚'ё;。;)7 どうしてこうなった!
        /`ヽJ   ,‐┘   /`ヽJ ̄  ,‐┘    /`ヽJ   ,‐┘ /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
        ´`ヽ、_  ノ       ´`ヽ、_  ノ       .´`ヽ、_  ノ     ´`ヽ、_  ノ
           `) ) ♪         `) ) ♪         `) ) ♪     `) ) ♪
291通常の名無しさんの3倍:2013/02/04(月) 18:51:40.78 ID:5tAYF9PR
>>270
それもあって個人的にはZシリーズのラクシズは何となく許せる
やっぱ人間道を誤ったら反省しなくちゃダメだよ
292通常の名無しさんの3倍:2013/02/04(月) 19:09:18.18 ID:qRKFm2EN
>>289
殴っても効果がなかったから諦めた結果が今の320じゃないのか?
293通常の名無しさんの3倍:2013/02/04(月) 19:09:35.89 ID:2rpIFhnQ
TVシリーズのラクシズが道を誤ると
何故か他の人間が反省するという…
294通常の名無しさんの3倍:2013/02/04(月) 19:19:22.20 ID:iRwdPYWp
>>292
殴られるくらいの躾を受けたのにあのザマなんだとしたら
本当に頭の悪い犬とか猿程度の人間なんだろうな
常識も無ければ品も無い、目上に対する礼儀もない
295通常の名無しさんの3倍:2013/02/04(月) 19:22:13.70 ID:kCIlhUIa
福田「殴ったね…? 原に据えかねた!! 足元見るなら気なら、話はチャラだ!!!」

νに鉄拳制裁される前にごめんなさいしとこう
296通常の名無しさんの3倍:2013/02/04(月) 19:29:21.57 ID:HAEZochd
しかしこのハズレをどうして会長は保護し続けるんだろうなw
まあ作品を保護した結果320も保護されているんだろうが
297通常の名無しさんの3倍:2013/02/04(月) 19:33:15.82 ID:iRwdPYWp
ガンダム作るぜ!監督はいつも通りサンライズの息がかかった人間だ!!

やりたくねー、やりたくねー

まともな人間からは全部断られた!誰かいないのか!?

福田君が暇そうです

福田?仕方ない周囲に必死にフォローさせれば何とかなるだろ


こんな流れで決まった監督だしなぁ
298通常の名無しさんの3倍:2013/02/04(月) 19:38:58.09 ID:8Ol5qWe9
>>289
御両親は家業にかまけて福田を放任し、
テレビに相手をさせてたとかだろうね。
父親は全く話に出てこない。母親もちょっとだけ出てくる程度で、
尊敬、敬慕の念は全く感じらない。

対人関係のスキルの無さは全く異常なレベルだ。
他者への思いやり、共感はすっぱりと抜け落ち、
ただひたすらに自己本位でしかない。

祖父母について語らず、高齢者を軽んじるところからしても
御爺ちゃんや御婆ちゃんに世話されたとかの経験もないんだろうねえ。
299通常の名無しさんの3倍:2013/02/04(月) 19:44:54.75 ID:iRwdPYWp
何か日本語も怪しいんだよねツイッター見てると
タイピングミスじゃ済まされない誤字とかあるし…
300通常の名無しさんの3倍:2013/02/04(月) 19:51:32.14 ID:UVK22xZh
福田が殴られたら余計逆恨みするタイプなのは椛島ブログに
圧力掛けて撤回させた件から明らかでしょ
301通常の名無しさんの3倍:2013/02/04(月) 19:55:38.52 ID:/Aw0UHgP
おまたげないぞ!


あれっ?
302通常の名無しさんの3倍:2013/02/04(月) 20:18:24.24 ID:iRwdPYWp
福田って生きてる価値あるの?
303通常の名無しさんの3倍:2013/02/04(月) 20:20:16.92 ID:8Ol5qWe9
アニメ業界においてはないな。
追放し、晒すっていうなら、まあ価値あるかもね。
304通常の名無しさんの3倍:2013/02/04(月) 20:28:19.12 ID:3OGQDRLN
>>299
つまりません…
まさかつぶやきでこの言葉を見ることになるとは…
305通常の名無しさんの3倍:2013/02/04(月) 20:38:06.97 ID:iRwdPYWp
>>304
アレ見た時パイプマンのステマかと思ったよ
306通常の名無しさんの3倍:2013/02/04(月) 21:21:20.53 ID:???
魔王おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
307通常の名無しさんの3倍:2013/02/04(月) 21:28:33.03 ID:???
>>289
不登校というのは初めて聞いたがソースあるかい?
308307:2013/02/04(月) 21:30:14.35 ID:mjuHr848
sage外し忘れ失礼した
>>289
不登校というのは初めて聞いたがソースあるかい?
309通常の名無しさんの3倍:2013/02/04(月) 21:36:33.63 ID:???
魔王(理不尽な現実)「魔王からは逃げられない」
310通常の名無しさんの3倍:2013/02/04(月) 21:42:15.18 ID:qRKFm2EN
>>307
カンニングを擁護したり学歴コンプレックスがあったり
やたらと運動部を目の敵にしてるから
虐められて登校拒否なり準ずる行動をしていたと思われる
311通常の名無しさんの3倍:2013/02/04(月) 21:44:23.33 ID:OOInL2wa
第二次スパロボZは無印Zと比べてシンの影が薄かったなぁ。反撃ボーナスあるからザコ散らしに使ってたが
同じ立ち位置にアリオスに乗り換えてABと機体性能がマッチングしたアレルヤいたし。
312通常の名無しさんの3倍:2013/02/04(月) 21:53:15.79 ID:cTpKad0U
>>311
まぁ仕方ない、Zではリアル系男性主人公と言われたからな
代わりにZ2のリアル系女性主人公はカレンだからな
キリコとの絡みやゼロに対して「歯を食いしばれ」は美味しいにも程があるw
313通常の名無しさんの3倍:2013/02/04(月) 21:57:51.53 ID:OOInL2wa
>>312
そっちルートだとシャーリーほったらかしなんだよなぁ。
特に重点的に鍛えたわけじゃないのにルルーシュが強いのは機体補正なんだろか。
314通常の名無しさんの3倍:2013/02/04(月) 22:05:03.87 ID:Y/dxPW/l
>>291
あとグレイスに啖呵切ったときな
ともすれば他力本願な台詞だけど、過去の過ちを反省し悔い改めているのがよくわかるやり取りだった
というかキラ同様改心して裏方に徹しようとしているラクスがディアナ様と一緒に行動していてもあまり違和感がなかったな
315通常の名無しさんの3倍:2013/02/04(月) 22:07:56.11 ID:OOInL2wa
>>314
マクロスFはバサラによって破壊されてしまった!まぁ最後の永遠の十七歳さんとバサラの会話は好きだが。
316通常の名無しさんの3倍:2013/02/04(月) 22:19:27.47 ID:20Bj9Na9
>>311
序盤から使えるしキラキラバシュゥゥゥンで火力高いし十分じゃね
まぁ切り込み役は俺もアレルヤ使ってたけど
317通常の名無しさんの3倍:2013/02/04(月) 22:19:43.39 ID:KIjI3yJ0
>>312
まさかトドメ演出で版権越えるとはおもわなんだww
「取ったよ!キリコォ!!」のシャウトは小清水漢前すぎる
318通常の名無しさんの3倍:2013/02/04(月) 22:22:41.00 ID:m+MoZNXF
>>311
対リボンズや対ミリアルドの戦闘前台詞は熱いぞ
シン「俺は…戦争を憎む…! だが、お前のように偽りの平和を作り出す奴も許す事は出来ない!」
はちょっとラクシズへの批判も入ってて好きだわ
319通常の名無しさんの3倍:2013/02/04(月) 22:25:24.58 ID:???
>>318
シンとレイへの特殊セリフでまさかヤザンさんが仮面ライダー電王ネタ振ってくるとは思わんかったwww
320通常の名無しさんの3倍:2013/02/04(月) 22:25:56.66 ID:OOInL2wa
>>318
シンとレイへの特殊セリフでまさかヤザンさんが仮面ライダー電王ネタ振ってくるとは思わんかったwww
321通常の名無しさんの3倍:2013/02/04(月) 23:31:44.72 ID:fmkI0bks
参戦遅くて閣下は使う頃にはスタメン決まってるが
シンは序盤から居るからスタメンに入れてたな
サジのギアス組との違和感のなさはなんなんだw
322通常の名無しさんの3倍:2013/02/04(月) 23:44:57.79 ID:20Bj9Na9
閣下は再動が60で使えるから中々
まぁ50で使えるダメなお姉ちゃんもいるんですが
323通常の名無しさんの3倍:2013/02/04(月) 23:47:54.62 ID:fmkI0bks
MAP兵器要員とみてもヒイロやクロウやらとルルやいるしと
味方避けてくてるとはいえ殆ど味方巻き込まずにやるのはもう慣れてるから
閣下を入れる理由の方がない俺
324通常の名無しさんの3倍:2013/02/04(月) 23:50:24.89 ID:Y/dxPW/l
>>311
前作組があまりでしゃばらないのはあるが、種死勢は元ラクシズの改心組がどう罪を償おうとしているかが主軸になってたからね
325通常の名無しさんの3倍:2013/02/04(月) 23:52:26.42 ID:20Bj9Na9
凸やエターナルとの合体攻撃あれば火力出るけど
フルバーストまでP武器がビームサーベルしかないのが痛い

ってか、火力も正直シンでいいしねぇ
326通常の名無しさんの3倍:2013/02/04(月) 23:58:09.18 ID:sTUMWIj6
ブリッツは再版しても即売れで消えてしまうから
おもちゃやのミラージュコロイドとよばれている
327通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 00:03:05.41 ID:C7hTGE3k
二ノ国 白き聖灰の女王』がナンバー1デビュー!1月26日〜2月2日のUKチャート - Game*Spark
http://gs.inside-games.jp/news/386/38662.html


既に海外レビューでも高得点を獲得しているレベルファイブのPS3向けRPG
『二ノ国 白き聖灰の女王(Ni no Kuni: Wrath of the White Witch)』が、
英国ゲームチャートで前回トップの『Call of Duty: Black Ops 2』をおさえ、
ナンバー1でデビューを果たしました。

Eurogamerなどの報告によれば、『二ノ国 白き聖灰の女王』は先週末から
英国のゲームショップで売り切れが相次いでいるとのこと。
パブリッシャーNamco Bandai Gamesのマーケティング担当者は本作のセールスに驚いており、
今週中に在庫を補充していくと伝えています。


Ni no Kuni : Wrath of the White Witch : UK Launch Trailer - YouTube
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=pPjuYrVDy00

やっぱしっかりと仕事をする人は評価されるもんだね
328通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 00:07:00.80 ID:1zczdEPC
>>327 会社が違うが、中国にプレバン香港法人を立ててガンプラを売ったり
北欧と英国とカリフォルニアにレベル5・販売ローカライズ法人が立てられたり
いいかんじの海外進出だ
329通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 00:15:12.14 ID:fIP8vj8b
>>311
無印Zであれだけ主役して第2次Zでも目立ったら駄目だろう、まあそれでもZEUTH組の中じゃシンはまだ目立ってた方だけど
330通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 00:15:50.10 ID:1SsxuYJO
ブリッツなんてリマスターのせいで
「心優しいキラきゅんは斬らないように対艦刀を引いてくれたのに、ブリッツは自分から対艦刀に突っ込んでいって自爆したバカ」
になっちまたし、逆販促もいいとこだぜw
331通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 00:25:59.50 ID:NyoBe8bS
接待費を請求しようと駆け寄ったニコルと、エターナルフォース支払い拒否(相手は死ぬ)と言う構図で見るとさらに笑える

>>322
そこまでキラさんを育てるのが面倒くせぇ…
修理育成OKのスメラギさんとさやかに、柿小路やいぶきさんとかの補給育成可能+期待持ちキャラ組み合わせた方が早くね?
332通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 01:34:35.30 ID:???
fukuda320: 帰宅しました>^_^<明後日はDESTINY1話のオンライン編集なのですが、雪が心配(;^_^A。
僕のカンだと雪ではなく雨のような気がするのだが…。
2013年2月4日22:30:51

fukuda320:雪なら、今回は車で出ることになるのかな?こんなときの為に自分は四駆仕様の車しか買わないのだが、
流石に渋滞に巻き込まれたら辛いよな。
2013年2月4日22:45:03

fukuda320:ありがとうございます>^_^<
RT @fu***:頑張ってください。DESTINY楽しみにしてます!^_^
2013年2月4日23:52:48
333通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 01:35:15.80 ID:6j8vbXT1
fukuda320: 帰宅しました>^_^<明後日はDESTINY1話のオンライン編集なのですが、雪が心配(;^_^A。
僕のカンだと雪ではなく雨のような気がするのだが…。
2013年2月4日22:30:51

fukuda320:雪なら、今回は車で出ることになるのかな?こんなときの為に自分は四駆仕様の車しか買わないのだが、
流石に渋滞に巻き込まれたら辛いよな。
2013年2月4日22:45:03

fukuda320:ありがとうございます>^_^<
RT @fu***:頑張ってください。DESTINY楽しみにしてます!^_^
2013年2月4日23:52:48


おっとID
334通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 03:00:11.71 ID:u+P5eqFo
補給はカトルとかいるしなぁ
御蔭でWチームと00チーム全員連れて回れるのが今回楽しめた
335通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 03:36:05.06 ID:oB6TIWUk
補給、兵站に関してはハゲがここで見事に言っているな。
http://www.youtube.com/watch?v=YiOoR-A_fIw
336通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 07:37:19.17 ID:dnKQyyR9
一方で誰かは「核動力の機体なら整備も補給もいらないグヒィ!(ドヤァ」
などと馬鹿丸出しの発言を…
337通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 08:35:46.96 ID:u16gnDbq
>>336
そんな人間がドヤ顔で原発について語れるんだから
ツイッターってのは恐ろしいわw
338通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 10:44:52.66 ID:dnKQyyR9
>>337
いや…あの発言は元監督じゃなく30ニートのアレの発言で
339通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 12:05:21.48 ID:w0XMqgxl
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1357724827/420-422


fukuda320:北が米本土へ核攻撃連想の動画、ユーチューブに
ニュースURL
子供じみた事する国だ。おまけに酷いクオリティだと思うが、
ハリウッドならもっと周到に洗脳映像を作ると思うけど、こんな事に付き合うほど皆、暇じゃないか(;^_^A
2013年2月5日8:20

fukuda320:昨日も見ましたがフジTVの教育プロジェクト体罰、部活での体罰は常軌を逸してる。全国でこれが行われている実体には戦慄を覚える。
それで失うものの大きさは取り返せない。実際に子供の学校のバレー部の先生は酷かった。こんな部活なら要らないですね。
2013年2月5日8:49

fukuda320:暴力で指導する人、基本的に頭が悪いです。コレは実感です。話で解決しようとしても無理です。馬鹿ですからこちらの言葉は通じません。ですから指導も暴力になります。
早く辞めたほうが良いというのが実感です。そうまでして得るものより、失うもののほうが多いと僕は思います。
2013年2月5日8:55
340通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 12:59:06.90 ID:oJEsp0+c
暴力で指導する人は頭が悪い……ねぇ

キラハテキジャナイとか言ってシンをボコった凸「!!」ガタッ!
ユウナボコったオーブ軍の皆さん「!!」ガタタッ!!


いやぁ全力の腹切りブーメランは強敵でしたね
341通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 13:02:55.03 ID:NyoBe8bS
キラさん「『やめてよね(ry』は指導の類じゃないからセーフ!!」

人としてはアウトだけど
342通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 13:07:25.30 ID:???
殲滅ジジイ、ワープする空気ヒロイン、不快きわまるドワーフ族
AGEのオリジナル要素はろくなのが無いな
343通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 13:12:36.20 ID:w0XMqgxl
fukuda320:部活での体罰指導。こういう問題がTVでも、雑誌でも取り上げられて問題視されているけど、本当に問題のある指導者は、我関せず。
自分の事だと思っていないだろうし、見てもいないだろう。分らせる為に暴力と言うのも乱暴だが、そういう人間にこそ暴力で判らせないと判らないのかも知れない…。
2013年2月5日10:24




バッセル割腹流石です
344通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 13:14:52.18 ID:???
劇場版ガンダム00

      ┌―――――――――――――――┐
      |                        |
      |                        |
      |                        |
      |         THE END           |
      |                        |
      |                        |
      |                        |
      └―――――――――――――――┘

     | ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|
   ∧ ∧ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|
   (   ) ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|
  | ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|
345通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 13:49:01.81 ID:???
そういやAGEにはキャラが殴り合ったシーンがパッと思い浮かばないな
爺ちゃんは基本頑固だけど手は上げないし
小説版ウルフは超スパルタだったが
346通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 13:49:34.48 ID:48xepKUS
そういやAGEにはキャラが殴り合ったシーンがパッと思い浮かばないな
爺ちゃんは基本頑固だけど手は上げないし
小説版ウルフは超スパルタだったが
347通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 14:28:01.55 ID:u16gnDbq
>>343
昨日、ここで福田は殴られなきゃ解らないと言った途端にこの反応である
348通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 15:10:58.15 ID:1zczdEPC
>>346 テクノソロンに潜入したウルフが警備員をのした一件と
アセムがゼハートと取っ組み合い未遂になった一件ぐらいかな
349通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 16:49:51.42 ID:UYdImADL
>>347
まさか福田がスレを見ているとでも言うのかい?
350通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 17:05:38.09 ID:ZVHD1bMq
>>340
>キラハテキジャナイとか言ってシンをボコった凸「!!」ガタッ!

これシンはボコってレイはボコらない辺り凸の小物振りがよく現れてますよね
キラキュン打倒を考えてるのはシンと変わりないのに
351通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 18:01:17.29 ID:NyoBe8bS
でもゲイ・ガ・バレルに手を上げると、後で掘られるんでしょう?
「キラタン以外掘りたくない、掘らせないで」な大佐としては、恐ろしくて手が出せないだろう
352通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 19:17:04.26 ID:yDBTecpo
>>346
アセムが初登場で学園の不良と喧嘩してるが、それ以外は殴り合いまで発展する前に終わってるな。

最近じゃアニメといえども喧嘩や体罰を話に組み込むのは難しいのかもしれん。
体罰事件もあったこのご時世、小説版ウルフみたいな描写をやれば「不謹慎だ」って叩かれるだろうし
353通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 19:19:03.36 ID:/j+jjpLP
00はいろんな人がよく殴られてたな
まとめ画像が作られるほど…
354通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 19:21:44.02 ID:???
ああ豚臭いへんなのがまざったな
355通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 19:23:50.37 ID:wsDjcLTI
これでもかと言わんばかりに殴られてた刹那
356通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 19:24:16.52 ID:1zczdEPC
>>352 しかもアセム編初回のアセム、直接殴ったり蹴ったりはしとらんのよ
殴りに来たやつを背負い投げ
続いてイナイレキック(ハロをヒットさせる)
あれもやはり表現配慮かね
357通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 19:30:37.33 ID:yyIZA7lO
>>353
?「大佐のパンチはご褒美だー!」
358通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 19:33:16.50 ID:CXu8BTcu
過去の回想パートでサーシェスに足払いとか食らう
ロックオン(ニール)に殴られる
ロックオン(ライル)にも殴られる
沙慈に程よい匙加減の沙慈パンチを食らう

俺が思い出せるのはこのくらいか>刹那
359通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 19:34:25.26 ID:???
                   ___
     _,, -ー ,,          / ⌒  ⌒ 丶  あれれ、日本・中国で曹操の人気は高いんじゃなかったんだっけ?
    /   " `..,:.      <●>  <●> 丶   1st以外で一番売れた主人公人気機体ストライクは劉備を演じることになりましたけど?
 :/ 曹操エクレ:::::i:.      |  (__人__)   |    曹操が人気なら曹操ストライクじゃないの?
 :i         :::::!,,   ハッ  \  |∪|    、____ 
   ヽ.....:::::::::   :::::i   ハッ    / ヽノ      ___/  
  r "     .r ノ~.    ハッ   〉 /\    丶    曹操って皇帝になったの? 
:|::|    ::::| :::i. ゜。         ̄   \/⌒_)     何も持ってなかった劉備が皇帝になるのって凄くね?曹操じゃ絶対無理だな
:|::|    ::::| :::|:                } ヘ /
:`.|    ::::| :::|_:               J´ ((  トントン
         ____   
360通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 19:36:48.91 ID:???
劉備は兵も領土も持ってなかったのに皇帝になった
曹操は董卓袁紹に媚びて権力得ただけ

福田監督が言うのび太だなほんと
361通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 19:39:07.90 ID:???
皇帝になれなかった曹操
皇帝になった劉備
なぜ差がついたのか
362通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 19:40:55.96 ID:???
華琳は袁紹とキャラ被ってるからいらん
皇帝になれなかった
363通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 19:46:04.10 ID:???
袁術諸葛亮ホウトウが好き
三極姫だと馬謖が好き
364通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 19:58:56.05 ID:???
献帝を擁して王にまで出世し、息子の代で禅譲を経て皇帝の位を手に入れた曹家。
曹丕が皇帝になったから慌てて玉璽をでっちあげて皇帝を自称した劉備。
三国志の作者である陳寿は曹操の魏を正当な王朝として書いてる。
どうしてここまで差がついた?

つか日本人の判官贔屓は世界的に有名。弱いけど正義っぽいものに味方したがる。
365通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 19:59:09.95 ID:R9PlwCsl
???「なに?こぶしを交える?貴様と俺はたった今から仲間だ!」
不敗「このバカ弟子がぁ」
366通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 20:49:28.92 ID:WVEJN+p1
昔、種厨がAmazonのレビューで「ユリン=英語で小便の意 ヒロインに小便と名付ける監督は精神異常者で
AGEは相応の屑アニメ。買ってはいけない」とか書いてたが・・・。

英語で尿って正しくは「ユーリン」または「ジューリン」って発音するんだよな。それに、ユーリンって名前の有名人も
普通にいるし、間違った、あるいは恥ずかしい名前というわけじゃない。
それに、彼女の性格とかキャラとしての待遇とか考えると、ユリン(中国語で「幽霊」)の方が近い気がする。

ちょっと調べれば分かることなのに、それを隠蔽しつつAGEのレベルを下げようとする種厨って、本当に「市虎三伝」を
地で行く活動してるって分かるな。
367通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 21:11:50.55 ID:???
http://live.nicovideo.jp/watch/lv125341711
皆俺の勇姿を見てくれ
368通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 21:12:10.66 ID:2gmsZ2J5
>>366
その批判自体は頭おかしいと思うが、それただのアンチじゃね
ぶっちゃけガノタが全体的にアンチ化してたと思うんだが、なんか種厨って分かる事書いてた?
369通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 21:17:25.24 ID:yDBTecpo
>>366
すげぇな、そんなところに突っ込むのか。
まぁ、AGEが始まったばかりの頃は
「ディケとかバルガスの体型がリアルじゃない!こんなクソアニメ半年で打ち切り確定!!!!」
なんて意見を書いてる人がいた程だし、そんなおかしくないか。

…はたしてそんな人達は公式Twitterで発表された宣言を見たらどうなっちゃうんでしょうねぇ。
やはり口から泡吹いて倒れたりするんだろうか
370通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 21:31:00.90 ID:jZ8ih9MK
>>369
>ディケとかバルガスの体型がリアルじゃない!
普通の頭身のキャラとバルガスみたいな体型のキャラを同一画面に収めると
「なんか変だ!バルガスがこの位置だとラーガンの身長は○○だ!」とか、
バルガスが子供の頭をなでるシーンで明らかにデカくなってるのを業界人が
「ここはもっとうまく画面処理できただろ…」みたいに苦言を呈されたりとか
始まってすぐのころはスタッフの不慣れもあってか作画バランスに文句付け放題な
感じだった記憶がある
371通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 21:35:03.05 ID:5VR6RrJr
そこで苦労したおかげでアセム編でフリットとディケが並んでるところとか、
キオとウェンディとウッドビットが一緒の画面にいるところに違和感がなくなってるんだよね
372通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 21:45:15.30 ID:CXu8BTcu
>ディケとかバルガスの体型がリアルじゃない!

おい、一話の間に主人公の顔が二転三転するリマス種に謝れよw

ttp://pc.gban.jp/img/50621.jpg
※上から二番目以外は新規作画
373通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 22:03:37.51 ID:Df6/eT2v
キャラの体型とか持ち出すと
1stもリアルじゃないよな、ということになるんだが。

つーか種の皆同じなカエル顔はリアルでありだとでもいうのか?
374通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 22:03:51.06 ID:yDBTecpo
長丁場の作品だとスタッフの上達を楽しむっていう見方もあるんだし、あげつらうのも程々にしてやってほしいもんだ。
地上波に流す都合上、高品質な映像になるまで世に出さないってわけにもいかないんだし。

…とはいえ、種はわざわざお金かけて手直しした結果がごらんの有り様だよ!ってのがちょっと頂けないけど
375通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 22:08:32.54 ID:DvW/TGEn
>>370
>「なんか変だ!バルガスがこの位置だとラーガンの身長は○○だ!」とか、
>バルガスが子供の頭をなでるシーンで明らかにデカくなってるのを業界人が
>「ここはもっとうまく画面処理できただろ…」みたいに苦言を呈されたりとか

せ、せやな……





http://spicky.net/omoshiro/uploads/spicky/7/6/67_jdpA4xpV.jpg
376通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 22:09:23.96 ID:CXu8BTcu
>>374
「そこは直さなくても問題ないだろ。そんな暇あったらこっち直せ」みたいな修正が多かったしなあ>リマス種

直すべきだった箇所の具体例:ttp://pc.gban.jp/img/50623.jpg
377通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 22:14:59.53 ID:x30FW+ru
>>372
ドッペルゲンガーかよ
378377:2013/02/05(火) 22:15:56.44 ID:x30FW+ru
すまねぇ誤爆だ
ライフルはパス
379通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 22:20:21.10 ID:NyoBe8bS
>>376
デュエル「直さなかった以上正史だ、次ゲームに出る時は亜空間サーベルを実装して貰う」
バンダイ「その前に剣ストにニコル切りの代わりになる新しい格闘捏造しないといけないからね、君はそのうちね」
380通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 22:27:42.46 ID:wVeUD78T
強いられている人が出てきた辺りで公開されたキャラデザ一覧が結構強烈だったから
種、00、UCと等身が高いデザインに慣れてきた人間にはきつかったと言うのなら
多少は納得も出来るんだがな

それも本放映ではマイルドに修正されていた感があったしL5節ともいえる
デフォルメキャラの存在には結構気を使っていたのかも
381通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 22:35:46.03 ID:lrpATorr
>>366
造物主に由来はKillerですって御墨付き貰っちゃったどこぞのカーボンのことは
ハシゴ架けないと届かないくらい高いキャビネットの上に乗せた論調でございますね
382通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 22:37:48.50 ID:+dSjDmyN
>業界人が
>「ここはもっとうまく画面処理できただろ…」みたいに苦言を呈されたり

他の作品も批判してるならともかく
どうせ種とかの他のガンダムやアニメ作品にはだんまり決め込んでるんだろうな
383通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 22:51:34.41 ID:???
>>380
最初にAGEのメインキャラのデザを一気に見た時、エミリーの顔だけすっげぇ違和感あるなと思ってたが
この前に修正前のデザイン見た時、エミリーだけ顔が修正後と全く同じで面食らった事思い出したw
384通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 22:52:05.02 ID:r2rD8T+1
ID出し忘れた

>>380
最初にAGEのメインキャラのデザを一気に見た時、エミリーの顔だけすっげぇ違和感あるなと思ってたが
この前に修正前のデザイン見た時、エミリーだけ顔が修正後と全く同じで面食らった事思い出したw
385通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 23:33:31.12 ID:y5dCREMs
>>382
確かガンダムXのキャラデザの人だったと思うけど…間違ってたらごめん
アフィカスが「作画について苦言!」なんて記事書いてたが
本人は苦言のつもりでツイートしたわけじゃないみたいよ
386通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 23:51:58.39 ID:+dSjDmyN
>>385
そうだったんだ
誰とはいわないけどAGEに対する罵倒レベルの批判を見て以来
つい過剰反応してしまう、気をつけるわ

関係ないけど新聞にガンダムに学ぶとかなんとかいう連載があって
今日インタビュー受けてたのがニコニコでAGEをクソアニメと言った評論家の宇野だった
まあ読まなかったけどね
387通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 23:53:38.69 ID:Le4xeH5C
>>386
あの評論家気取りのアホか
偏った評論しか出来ない自称評論家の記事なんか読むに値しないね
388通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 23:59:22.23 ID:1zczdEPC
>>374 長丁場はきついんだけど、いい意味でスタッフの頭脳がはじけるんだよね
言い過ぎかもしれないがが、AGE45話(破壊者シド)なんか顕著に見える部分なんだけど
視聴者よりはるか先に視線が飛んでしまった作画側が、主導権を握ったような状況になってる
作画「いっちょお前らをおどかしてやるか」という
389通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 00:13:19.46 ID:hoBZ7Icv
>>386わかるよ
なんだかね、ちょっとでも否定的な意見がでると
ある程度はキャッチボールない内はアンチだと思い込んでしまうよね
390通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 00:37:22.41 ID:+FgaEO1W
アニメに限らず技術的、力量的に至らない点を指摘するのは誰でもあることよ
だけどそこが出来てないから駄作なんて言う奴はキ○ガイアンチくらい
391通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 00:42:02.80 ID:JzlsRABr
今までの人生でそういった指摘を全て罵倒だとしか認識してこなかったからそういう発想がないんだろうな
320もそんな感じだったし
392通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 00:49:18.84 ID:MKKiA5qn
>>390
流石に「喋ってる人のバストアップを一くさり→毎回同じ構図の引き」のルーティンがデフォで
さらに役者は例外なくカメラに写ってる範囲で世界が終わってるような演技をするぐらいになると
それだけでドラマとしてその域に達してないとも言いたくなるけどな
そしてそんな歴史()ドラマを疑問も抱かず褒めちぎる大監督様
393通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 01:19:05.03 ID:Mj4QD+x4
>ガンダムXのキャラデザの人

Xは好きだが「週刊テレビまんが」で動かすこと考えたらL5デザインの方がマシなような
WとかXの作画、結構やばかったぞ。劣悪な環境はさておき
394通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 03:51:31.30 ID:XIFVbmuA
fukuda320:どうしたら自殺を止められたのか…、そこですよね。死にたかったわけではなく、生きていく事が辛かったとすれば、あの顧問を遠ざける以外何があったでしょうか?
顧問がやめないのであれば、自分が消えるしかなかったのでは?
RT @su***:おはようございアストレイ!個人的には問題は「いじめ」や「体罰」よりも「自殺を止められなかった事」だと思うのですが、それについてはどのテレビも語りません…
2013年2月6日0:49:13

fukuda320:そう言うわけではないんですけどね(;^_^A
RT @taiyounoseirei:SEEDDESTINYに関する質問です。オーブ軍の空母「タケミカズチ」は、監督の師匠神田監督が手がけた「紺碧の艦隊」に登場する空母「建御雷」のリスペクトだったりしますか?
2013年2月6日0:49:31

fukuda320: 嬉しいです>^_^<
RT @ic***:舞い降りる剣。十年経っても、何度見ても。ミーティアかかり、羽を広げるフリーダムは、ぐっときます。
子持ちアラフォー主婦になっても変わらず揺さぶられる…どれだけ強いモノなんでしょう。本当にSEEDを変わらず好きでいます。
2013年2月6日0:51:18

fukuda320: 明日は1話のオンライン編集です。オープニング、エンディングのテロップ入れもするので時間がかかりそうです。雪はどんな感じだろう?
2013年2月6日1:01:39

fukuda320:明日は、雪の予報になっています。既に交通機関は間引き運転が決まっていたり…、まあ、勤め人はいい。
怪我をしないように。それよりも受験生の皆さん、明日は大変でしょうが、早めの行動で乗りきって下さいませ。
2013年2月6日1:04:08

fukuda320: テクノボイジャー、ですね(;^_^A
RT @G1_BARI:メカだけ手描きアニメ #こんな新サンダーバードはいやだ
2013年2月6日1:05:58

fukuda320:ありがとうございます。ウェザーニュースはチェックしています>^_^<
RT @HL***:こんばんは。さいたま版の天気予報では、「大雪の恐れ」みたいですね(>_<) 
通勤に影響あり 深夜から雪が降り出し、明日は大雪の恐れがあります。最新の積雪予想や交通の影響は[臨時]関東雪情報 PCからならご覧なれるかと…
ttp://weathernews.jp/
2013年2月6日1:13:51

fukuda320:和製サンダーバードを目指したものは、いろいストありそうです。テラホークスというのもありましたし。
RT @G1_BARI:確かに!テクノボイジャーなのにT・Bという謎な…(^ω^;)
2013年2月6日1:15:14
395通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 07:18:56.67 ID:XoYo+txA
>>393
Xのデザインは難しいよな
サラとかフロスト兄弟とか油断するとバランス崩れそうになる
AGEだと難しいのはナトーラくらいかな
396通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 07:41:21.05 ID:esnEfNkf
>>388
AGEは「おおっ!」と素直に感心できた場面が何回もあったな。
ファーデーンにおけるラーガン必死の奮戦
隕石地帯でのAGE-2ノーマルvsゼイドラ初戦
ノートラム後、地球に落下して夕日に照らされるAGE-2
ロストロウラン後、打ち上がるロケットと共に写されるシャナルア機の残骸

この辺りは過去のどのガンダムとも違う独自の魅力があって特に好きだ。
種は二年分も尺があったのに、素直に感心できたのは悪夢戦くらいしかなかったけど…
397通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 09:40:58.28 ID:JzlsRABr
ぶっちゃけ悪夢戦も、今までひどかったのに慣らされたから相対的にマシに見えたってだけの話だからな
398通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 09:55:28.41 ID:j1hYf5I7
>>397
スタッフのレベルの高さと充実っぷりから鑑みるに、本来なら毎話悪夢戦クラスの戦闘シーンが入っててもおかしくないんだよなぁ
399通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 10:34:38.22 ID:YMtYuDOL
>>398
「メカもいいですけどこれは何の話でしたっけ?」
こんな事をほざく知恵遅れがいる時点で無理だろ
ましてやその知恵遅れを凌駕するバカが頭なんだし
400通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 10:59:46.14 ID:UL11Qgra
種系の戦闘シーンてキメポーズでなんか撃ってる印象しか無い
401通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 11:09:13.65 ID:XIFVbmuA
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1357724827/433

fukuda320: おはようございます>^_^<今日は子供を送って行くために早起きです>^_^<雪、こちらではまだ降り始めなんですが、大丈夫かな?
2013年2月6日6:59:07

fukuda320: 帰宅>^_^<道路はほとんど積もってないので、雨と同じでした。午後からは雪も弱まるみたいだから、バイクで出ようかな。
2013年2月6日11:02:26
402通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 11:11:44.52 ID:mA5GNN8D
こいつらの子供心配だわ
両親とも馬鹿だって知られてんだろ、俺ならグレる
403通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 11:21:07.43 ID:ZTsEMMYF
7時で早起きとな?
子供より毎日遅く起きてるんだろうな・・・。
かといって毎日遅くまで仕事してるわけでもなし。

こんな大人になったらだめですよ。
404通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 11:26:05.91 ID:k+4lObTG
>>396
ゼイドラ回の見所は
序盤にゼダスRで同じような動きを見せて失敗してる所だと思う
結果として少ない描写でゼイドラの高性能ぶりを見せられたし
405通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 11:40:52.36 ID:???
戦国英雄伝説の声優って種声優ばっかだな
種の直後だしやっぱ種人気が生んだ遺産なんだろうか
406通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 12:38:51.64 ID:k8GieJUR
【悲報】マギがAGEを公開処刑

BD
12 -- *4,798 *4,798 *1 マギ 1(完全生産限定版)

DVD
*3 -- *9,003 *9,003 *1 マギ 1(完全生産限定版)
28 -- **,581 **,581 *1 機動戦士ガンダムAGE 12
407通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 12:41:49.92 ID:???
>>406
神まどがラクス以上とか威張ってたくせにこんだけしか売れてないのかよマギ
408通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 12:46:51.37 ID:???
日本語でしゃべれ
409通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 12:47:27.13 ID:sBtET8ME
>>401
>道路はほとんど積もってないので、雨と同じでした。

クリアアイス(完全に透明な氷)じゃないといいですねー(棒
410通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 13:24:10.35 ID:8lgdBseI
>>366
そもそもユリンの命名が英語圏での物かなんて作中でも設定でも言及されてない訳で……。ナトーラ艦長もだが。
エロマンガ島を見て嬉々とする小学生レベルかよ。
411通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 13:36:47.32 ID:6Ie7UB7U
>>410
そもそもナトーラ艦長の姓の綴りはアレとは違うんだよなぁ

どこぞのあなるじゃねえんだから
412通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 13:44:03.75 ID:???
413通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 15:41:35.59 ID:???
412
バカ発見
414通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 15:44:52.82 ID:???
↓福田アンチ

          /| γじ'|
        .  /:;;|,,/;゙';;;;゙И
         |;V゙::,゙;;';;::;:::゙';/;;;レI,
      _|;;.;;:';゙':.:;;:::゙'゙.:;;;゙:;゙:/   福田!福田!福田ァ!
    .,:'"   ゙ヾ;;;,゙:::;゙;゙,;;:...:;.ん;'て,
    l  r' ̄ヽ、|;;゙';゙';;;゙;゙;゙;,;::,゙'゙;;で,,
   ノ ノ r' ̄ ||-,===;;;;;;゙';;;=‐'゙
  f゙―,'_,,ィ.゙  ̄    "゙゙'i
  じ'~  し''ト、__ し (ー-、|
          ゙┴'~  ̄ ゙゙̄''┴'
415通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 15:47:36.35 ID:sabA5L0c
AA貼って敗北宣言するバカもいるな
416通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 15:52:41.48 ID:h1DWsCnL
バカに失礼
417通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 18:57:32.81 ID:tWucPPVm
fukuda320:RT @10000RT:女性は人生をあきらめると下ネタを連発するようになるらしい。男性は人生をあきらめると下ネタをいわなくなるらしい。 sysxtem
(320じゃないよ)

fukuda320:自分もこれから下ネタ連発でいきます>^_^<RT @AoyamaYoko: 諦めてないよっ!女の人生まだまだこれからだよ;;>RT
2013年2月6日16:02

fukuda320:園田前監督「余計なこと言ったな」、選手どう喝
ニュースURL
今更、何が出てきても驚きませんが、この女子選手達は間近でコレを見ているわけだから、その失望感は相当であったと同情します。
それにしてもみみっちい男だ。柔道家ってみんなそうなの?
2013年2月6日16:09

「女史」じゃないな

fukuda320:間違いに気がつかないと、またくり返しますね(;^_^A
RT @SG***:お詫び記者会見をテレビで観てましたが『何で俺がこんなことを…』っていう不満の表情がありありと彼の眼に映ってましたね‥。
2013年2月6日16:30
418通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 19:08:25.45 ID:ZTsEMMYF
>男性は人生をあきらめると下ネタをいわなくなるらしい。

>自分もこれから下ネタ連発でいきます


諦めて終了しろや。
419通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 19:19:56.65 ID:SU2/2ESK
>それにしてもみみっちい男だ

作画監督のブログを閉鎖に追い込み、「あの発言は撤回させたはず」
とかのたまっていたアニメの監督がいた気がするな(棒)
420通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 19:38:43.92 ID:GbFso0OC
>>396
ロストロウランでシルエットが映っていたのは首の長さ的にウロッゾじゃなくてダナジンっぽいから
一緒に映っているクランシェもシャナルア機ではないと思われ
421通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 20:18:36.93 ID:399DOTvo
>>417
>柔道家ってみんなそうなの?

ごく少数が該当したから全体が全部そうだと考える……
さすがアホ未満と仲良くやってるだけの事はありますな
422通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 20:20:22.17 ID:sBtET8ME
実は案外ウロッゾも首長いんだぜ
あと、頭部脇の羽っぽいパーツが見当たらないので、少なくともダナジンではない
偶然そこが壊れたダナジンでした、なんて引っかけをする意味もないし
423通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 20:20:30.80 ID:ZTsEMMYF
>柔道家ってみんなそうなの?

スポーツやるやつはみんな馬鹿とかいう趣旨の発言もしてたが、
なんでこいつは、こうなんだ。

福田がバカで屑だからといって、アニメ屋が皆、そうなわけがないように
(むしろ福田のようなのが例外)
そういうとらえ方が間違ってることなんて子供でもわかる。
424通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 20:34:27.40 ID:L5TdIrmU
>>417
何だか最近のこいつは気持ち悪いくらいコンプレックス丸出しだな
極僅かな少数を全体と置き換えて批判するとか
常識ある人間のする事じゃないだろ
425通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 21:22:39.90 ID:UTPCgLUF
>>424
逆に聞こう。
福田に常識があると?
426通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 21:26:37.18 ID:VwlEePzf
>>425
警察に捕まらない程度のオツムはあるんじゃないか?
427通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 21:28:42.90 ID:???
キラアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
428通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 21:30:05.31 ID:YMtYuDOL
>>426
小物だから捕まえる必要がないんだよ
コモダの愛称はダテじゃないよ
429通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 21:36:04.00 ID:VwlEePzf
>>428
コモノな上に公認変質者のナリスマシもわからない節穴アイだからなぁ
430通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 22:00:29.76 ID:2MiHRO/i
>>424
この理屈、知恵遅れ辺りに出没するタネアンチハー、宇宙世紀信者ハーとほざく
種厨たちとも同じだな
まあ教祖だから当然か
431通常の名無しさんの3倍:2013/02/07(木) 00:19:05.85 ID:q5LTqFw1
種アンチ種アンチって、もはや種以降のファンであって種アンチ?的な活動はその片手間でやってるも同然なんだがねw

折角の新作なんだし積極的に受け入れて楽しもう、消化しようと思う事はそんなに間違ってる事なんだろうか?
日野某が関わってるからクソに間違いない!なんてそっぽ向くのは勿体無い事だと思えてならない。
432通常の名無しさんの3倍:2013/02/07(木) 06:40:54.61 ID:l2S1oCA5
fukuda320:帰宅>^_^<流石に今日はバイクで寒かった(;^_^A。完全装備だったのに。
2013年2月7日2:49:36

fukuda320:流石に寒さと空腹の誘惑に勝てず、カップラーメンを食べる。
2013年2月7日2:50:19

fukuda320:ありがとう。
RT @yo***:今日見ました。HDだと二度目ですが。このシーンは何度見てもカッコいいですね。destinyのストフリの登場シーンも期待してます。
RT @fukuda320:嬉しいです>^_^<
RT @ic***:舞い降りる剣。十年経っても、何度見ても。ミーティアかかり、羽を広げるフリーダムは、ぐっときます。
子持ちアラフォー主婦になっても変わらず揺さぶられる…どれだけ強いモノなんでしょう。本当にSEEDを変わらず好きでいます。
2013年2月7日2:50:54

fukuda320: 女子柔道告発、氏名公表の是非巡り発言相次ぐ
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20130206-OYT1T01044.htm
確かに今は公表すべきじゃないと思う。名前が分った途端、馬鹿なマスコミがプライベートをほじくり返す。家族関係やら交友、過去までも。
ネットの変な連中も群がるだろうし。誰も守ってはくれませんからね。
2013年2月7日2:56:25

fukuda320:こちらでご挨拶してくださる方は、無論OKします。
RT @ho***:お疲れ様です!今日本当に寒かったですよね〜σ(^_^;) 監督!俺まだFacebookやってないんですけど始めたら友人申請?送っても大丈夫ですか?
2013年2月7日3:00:51
433通常の名無しさんの3倍:2013/02/07(木) 08:44:04.19 ID:???
今月のガンダムエース

作品ランキング
1位:Z
2位:SEED
3位:UC
4位:1st
5位:逆襲のシャア

男性キャラクターランキング
1位:シャア・アズナブル
2位:アムロ・レイ
3位:キラ・ヤマト
4位:カミーユ・ビダン
5位:クワトロ・バジーナ

女性キャラクターランキング
1位:ラクス・クライン
2位:セイラ・マス
3位:ハマーン・カーン
4位:エマ・シーン
5位:マリーダ・クルス

MSランキング
1位:Zガンダム
2位:ユニコーンガンダム
3位:ストライクフリーダムガンダム
4位:νガンダム
5位:ガンダム


妥当なランキング
00とAGEはどこに消えたの?
434通常の名無しさんの3倍:2013/02/07(木) 13:31:31.53 ID:???
ゴルテン買ったわかなり強い
435通常の名無しさんの3倍:2013/02/07(木) 13:42:13.48 ID:???
【Eカーボンと樹木と砂とコンクリの強度について】

グレートメカニックDXのインタビューより抜粋
MSの売りは、一応こういう感じの模様。

*設定の面で、MSという存在はどのように構築されていますか?
千葉>最初に「この世界のMSとはなんぞや?」という話合いをしました。
前提としてMSは他の兵器では倒せない圧倒的な存在であること。
この世界にはEカーボンという強固な素材があって、この素材で巨大な人型兵器を作ると
圧倒的な防御力を得て、通常兵器では太刀打ちできなくなる。

*確かにこの世界で、MSを通常兵器で倒すシーンは想像できませんね。
千葉>対MSライフルなど、兵士が使うような対MS戦用の兵器が存在するかという点も確認しました。
今までのガンダムで出てきた武器は、どうしてもユーザーの中にイメージとして残っているので。
今回は歩兵が携帯するレベルでMSに対抗しうる兵器は存在しません。


------------------------------------------------------------


1:近くに着弾してもびくともしない結婚式場の植木
2:GNバズーカでも焦げ目が付くだけの基地の滑走路
3:GNメガランチャーを壁1枚で済ませるビルの外壁
4:GNバズーカバーストモードでも吹き飛ぶだけでガラス化せず、ミサイルの砲撃を数時間受けても崩れない・砂塵も舞わない砂漠の砂
5:GNランチャーで破壊されたエクシアのGN粒子で強化されたEカーボン製の盾
6:GNピストルに耐えた耐ビームコートが施されたディフェンスロッド
7:GNピストルで落とされた耐ビームコートが施されたEカーボン製のオーバーフラッグ
8:GNバズーカで消滅した空母とEカーボン製のティエレン


対ビーム
コンクリ>>>砂>人型Eカーボン

対実弾
砂>コンクリ>>>人型Eカーボン


自然というモノは人間の知恵を上回るのだなぁ(遠い目で
436通常の名無しさんの3倍:2013/02/07(木) 14:53:48.56 ID:???
アンチは本当にいい加減にしておいた方が良いと思う 大好きなキラやストライクフリーダムの悪口ばかり言われるとストレスで病気になりそうだ
そうなったらもはや冗談じゃ済まされない、犯罪だ。
俺はキラファンの嫁を持つ旦那なんだが アンチに大好きなキラを悪く言われてるを見たせいで 嫁が脚本も書けず病に倒れてしまった。謝れよ。
437通常の名無しさんの3倍:2013/02/07(木) 14:57:44.21 ID:???
嫁がうなされながらキラ!!と叫んでる。 キラを誉める事で助かるかもしれない。
みんな、キラを誉めて嫁を助けてやってくれ。
もうキラが最強だって認めよう。 人の命がかかってるのにまだ意地悪するのは悪質すぎだろ。
キラが一番だ、キラの作品が見たいと言え。 嫁が今とうとう血を吐いたぞ。
そしてうなされながらまた「うウっ!キラ助けて!」と叫んだ 。
さっきまで見てたのだがアンチが酷いので急に倒れた。
そういえばバンダイからもらったサンプルのキラのフィギュアの顔が怒った顔に見えるが、これは非道なアンチに対する正義の怒りかも。
もうここまで一人の人間を追い詰めたんだから満足だろ? アンチはキラが宇宙最強と認め謝れ。 SEEDの続編を切望すると言え。早くしろ。
438通常の名無しさんの3倍:2013/02/07(木) 16:14:28.09 ID:48UEHlO5
fukuda320:おはようございます>^_^<痛みは相変わらずで難儀してます(;^_^A暫くかかりそうな気がします。
RT @mi***:おはようございます(^o^) 昨日は、こちらも大雪の心配してましたが大丈夫でした。 今日は、暖かい朝です。
肩や背中の痛みは、 ましになられましたか?
2013年2月7日9:42

fukuda320:ありがとうございます>^_^<でも出来ることは大抵やっていますので(運動以外)ご心配なく。
RT @mi***:そうなんですか…何か 特効薬的なものや方法を知っていればお教えできるのですが…(;´д`) 酷くならないよう願ってます。
2013年2月7日10:33



少しは動いた方がいいと思いますよ
439通常の名無しさんの3倍:2013/02/07(木) 16:26:50.40 ID:AgymdRt5
糞種厨は死ね
440通常の名無しさんの3倍:2013/02/07(木) 16:51:57.93 ID:Jdk8qnkv
>>438
過度な運動が健康を害するという学説はあれど
全く運動しないことが長寿や健康に繋がるなんてのはトンデモ学説以外、存在せんからな。

福田はそういう一般常識や初歩的な専門知識を省みず、
己の感情のまま、自分好みなトンデモ説や俺説にすがる。
原発問題然り、健康に関することも然り。
441通常の名無しさんの3倍:2013/02/07(木) 19:44:05.69 ID:???
【Eカーボンと樹木と砂とコンクリの強度について】

グレートメカニックDXのインタビューより抜粋
MSの売りは、一応こういう感じの模様。

*設定の面で、MSという存在はどのように構築されていますか?
千葉>最初に「この世界のMSとはなんぞや?」という話合いをしました。
前提としてMSは他の兵器では倒せない圧倒的な存在であること。
この世界にはEカーボンという強固な素材があって、この素材で巨大な人型兵器を作ると
圧倒的な防御力を得て、通常兵器では太刀打ちできなくなる。

*確かにこの世界で、MSを通常兵器で倒すシーンは想像できませんね。
千葉>対MSライフルなど、兵士が使うような対MS戦用の兵器が存在するかという点も確認しました。
今までのガンダムで出てきた武器は、どうしてもユーザーの中にイメージとして残っているので。
今回は歩兵が携帯するレベルでMSに対抗しうる兵器は存在しません。


------------------------------------------------------------


1:近くに着弾してもびくともしない結婚式場の植木
2:GNバズーカでも焦げ目が付くだけの基地の滑走路
3:GNメガランチャーを壁1枚で済ませるビルの外壁
4:GNバズーカバーストモードでも吹き飛ぶだけでガラス化せず、ミサイルの砲撃を数時間受けても崩れない・砂塵も舞わない砂漠の砂
5:GNランチャーで破壊されたエクシアのGN粒子で強化されたEカーボン製の盾
6:GNピストルに耐えた耐ビームコートが施されたディフェンスロッド
7:GNピストルで落とされた耐ビームコートが施されたEカーボン製のオーバーフラッグ
8:GNバズーカで消滅した空母とEカーボン製のティエレン


対ビーム
コンクリ>>>砂>人型Eカーボン

対実弾
砂>コンクリ>>>人型Eカーボン


自然というモノは人間の知恵を上回るのだなぁ(遠い目で
442通常の名無しさんの3倍:2013/02/07(木) 20:53:27.05 ID:7FgttjxH
>>398
「悪夢戦クラスの戦闘シーン」毎回って言われても、いくら考えても
その時代でさえ「普通」のロボットアニメとしか思えんのだが。
「毎回が劇場版並」って言われたらなんとなく納得。
443通常の名無しさんの3倍:2013/02/07(木) 21:30:43.50 ID:CRIjAYD0
>「毎回が劇場版並」

これを「毎回が劇場版"種"並」と書き換えると、途端に大参事の気配が(制作頓挫的な意味で
444通常の名無しさんの3倍:2013/02/07(木) 21:39:10.82 ID:2mpOjqMv
それって
「そんなものはなかったんです!なかったことにしてもらいたいんです!」
445通常の名無しさんの3倍:2013/02/07(木) 21:57:18.79 ID:7FgttjxH
>>443
大惨事というか、種・種死リマスタそのものじゃないですか。
446通常の名無しさんの3倍:2013/02/07(木) 22:04:46.88 ID:q5LTqFw1
>>442
悪夢戦の見せ場である分離攻撃&回避も、よくよく見ればVガンでは1クール目でやってるレベル。
しかも、悪夢戦は前もってスタッフが用意しておいたものであり、福田が手掛けたわけではないという…

そんな悪夢戦がリマス種死でどうなっちゃうのか、良くも悪くも楽しみだ。
ブリッツ撃墜がああなった以上、ここも何かしら変更されるだろう
447通常の名無しさんの3倍:2013/02/07(木) 22:08:06.90 ID:mohj9BUN
しかしなんで劇種作ってくれなかったんだー
サンライズぐらいの体力があれば金にものをいわせて
なんとかできたような気がしないでもないんだけど

でもこのスレで色々知った感じだと、種死製作中に
いろんなところにスタッフ借りて無理を強いたから
もう種に関わるのはコリゴリ、
いくらお金積まれても次は聞かないよスタッフ貸さないよ、みたいな感じになってたのかもな

それか立て直そうとした時にはもうどうにもならないほど手遅れだったのか…
448通常の名無しさんの3倍:2013/02/07(木) 22:13:40.01 ID:CRIjAYD0
仮に制作作業が続いてたとして、誰にもメリットがないからなあ

負債が続投
→現状通り

監督脚本が差し替わって続行・成功
→「福田監督が手掛けない種は種じゃない!!!!」と声だけはでかい連中が馬鹿騒ぎ

監督脚本が差し替わって続行・失敗
→「やっぱり福田監督たちじゃないと駄目なんだ!!!」と声だけは(ry
449通常の名無しさんの3倍:2013/02/07(木) 22:19:01.65 ID:2mpOjqMv
>>447
スタッフ借りたい、という外注会社があっても、他の作品に先約をしていたり、自社作品を作ったりするからね
企画なんてのは数ヶ月かけたりする以上ブッキングの順番待ちをしたりコネを使ったりでしょ
種死までにやりまくった外からの動員を人間の体に例えると、もはや劇薬と化したドーピング
450通常の名無しさんの3倍:2013/02/07(木) 22:20:59.24 ID:q5LTqFw1
種三作目をやろうにも
・キラさん達がヒーローであり続ける
→それは種死をもう一回やるのと何が違うの?
・キラさん達を悪党に転向させる
→種厨が発狂したうえに離れて誰一人見向きもしなくなる
・作中時間を進めてキラさん達を退場させる
→ざんねん!今寿命で死んだのはカーボンヒューマンでした!
・キラさん達をガン無視する
→もはや完全新作でよくね?

CEは完全に詰んでるんだよw
451通常の名無しさんの3倍:2013/02/07(木) 22:28:30.28 ID:???
ジンをザクに変えたあたりから詰んでるとは思ってたが
今更ジンに戻れるわけはなく
どうしようもないわな
452通常の名無しさんの3倍:2013/02/08(金) 01:29:29.97 ID:5+InxjRy
テコンVをちょっと手直ししたのが種種死


…と言われても驚かない
453通常の名無しさんの3倍:2013/02/08(金) 01:32:30.19 ID:OA7nAM6D
fukuda320: 帰宅です>^_^<明日は定例の病院です。最近は朝夜の寒さが厳しくて、なかなか背中の痛みが取れません。
そろそろSEEDリマスターのセレクションも佳境で、DESTINYが近くなってきました。巻きを入れないといけませんね(;^_^A
2013年2月8日0:20:52

fukuda320:ありがとうございます>^_^<それ、医者で処方してもらって、使ってます&gt;^_^&lt;しかし、大分酷い凝りなんでなかなか良くなりません(;^_^A
RT @yu***:お疲れ様です!寒いと余計痛いですよね〜。整形とかで出してもらえる痛み止めのモーラステープという湿布をもらってみてください。
リウマチの方にも効くと教えて頂いてから手放せません(;^_^A相当楽になりますよ♪安いし。後はバスタオルを丸めて背中の下に縦置きですね。
2013年2月8日0:31:37

fukuda320:ありがとうございます>^_^<鋭意製作中ですので、お楽しみに。
RT @el***:こんばんは、初めまして。DESTINYリマスターが3月29日から放送決定されたことを昨日知り、とても楽しみにしています!!
SEEDリマスターも毎週楽しみに見させて頂いていました^^期待しています!
2013年2月8日0:32:24

fukuda320:ぶら下がり健康器は良さそうですね>^_^<まあ、年季の入った肩こりですから、一朝一夕には直らないと思いますので、ゆっくりやっていきます。
RT @yu***:貼ってる時だけですしねσ(^_^;)あとはやっぱり背骨に沿って抱き枕みたいなのを敷いて、首から肩にかけての筋肉をダラ〜ンとさせないと(;^o^A
実はずっとぶら下がり健康機は良さ気だなと…今更感はありますが、一番手っ取り早く肩から首の筋肉をほぐせますし確実に。
2013年2月8日0:42:54

fukuda320:ありがとうございます>^_^<
RT @so***:おかえりなさいませ☆お疲れ様です。いつになろうとも、DESTINY楽しみです♪(*^^*)
2013年2月8日0:43:26
454通常の名無しさんの3倍:2013/02/08(金) 05:56:27.09 ID:A1Zn4vZH
320は今回の中国軍艦FCSレーダー照射については何も言ってないのな。
ガンダムという「戦争」を扱ったアニメの監督としてどう思ってるのか興味があるのに。
455通常の名無しさんの3倍:2013/02/08(金) 08:54:57.57 ID:9Q30lg/C
「テーマは無い」そうだからコメントするわけが無い
またにわか知識晒してボロ出すよりは黙ってた方が賢い、まさに沈黙は金
顔本の方でなんか言ってるかも知れんが、種厨の振りしてあれに擦り寄るほど暇でもないし

種厨の始祖ではあるが、後続の信者よりは若干賢いようだ
456通常の名無しさんの3倍:2013/02/08(金) 10:02:54.83 ID:s/5wAFiE
今週のビビッドレッドオペレーション、作監が山口だったよ
457通常の名無しさんの3倍:2013/02/08(金) 10:46:29.41 ID:???
だから何?
スレチ
AGE最終回の日とか都合の悪いのは完全スルーするくせに都合のいい時だけ話題持ってくんなよks
ここは福田しか語ってないんだろ
458通常の名無しさんの3倍:2013/02/08(金) 11:01:09.79 ID:???
ここはVSスレだから問題無い
459通常の名無しさんの3倍:2013/02/08(金) 11:02:23.67 ID:???
スレタイすら読めないなら黙ってろよ
460通常の名無しさんの3倍:2013/02/08(金) 11:04:06.03 ID:???
461通常の名無しさんの3倍:2013/02/08(金) 11:05:12.60 ID:???
漢字が読めない奴は黙ってろw
462通常の名無しさんの3倍:2013/02/08(金) 11:10:08.30 ID:243XNiMu
ID出し忘れた
>>459は自分です
463通常の名無しさんの3倍:2013/02/08(金) 11:13:58.36 ID:ubo+RjTz
触るな
464通常の名無しさんの3倍:2013/02/08(金) 11:48:59.73 ID:jnOjmFeN
>>456 もともと彼は原画屋だったね
上役しかしないってわけではないんだな
465通常の名無しさんの3倍:2013/02/08(金) 11:59:00.46 ID:jnOjmFeN
と思ってウィキペ携帯版で調べたんだが
もしかして山口智(ガイナックス)と山口晋(トラビゾイド)を混同したミスをしてはいまいか?
466通常の名無しさんの3倍:2013/02/08(金) 12:28:18.11 ID:???
いくら他作品の粗捜しをしてもAGEの出来の悪さをごまかすことは出来ないし、
ましてやAGE厨の悪行を無かったことに出来るわけでもないのに本当にアホだよな
467通常の名無しさんの3倍:2013/02/08(金) 12:32:43.73 ID:9LU00RtY
またレス番が飛んでるな
阿呆未満が必死にファビョダンスしてるんだろうが
468通常の名無しさんの3倍:2013/02/08(金) 12:43:58.56 ID:fjBnz2Aw
>>467
最近のレス番の飛びっぷり凄いよなーマジで逮捕寸前なんかね
まぁそんなどうでも良いことは置いといて、種死リマ始まる時にまた“リマスタープロジェクト始動!”(キリッみたいな宣伝するんかね
469通常の名無しさんの3倍:2013/02/08(金) 12:49:01.61 ID:ubo+RjTz
放送に合わせた商品展開をする気が相変わらずないみたいだから小売がますます不憫に…
470通常の名無しさんの3倍:2013/02/08(金) 14:27:00.63 ID:VVjNJVxb
>454
そう言えば、今日の朝日新聞のオピニオン欄に禿のインタビューが載っていたが、これがもし福田だったらどんな中身のないトンチンカンなものになるんだろうかと思ってしまった。
471通常の名無しさんの3倍:2013/02/08(金) 17:00:12.73 ID:YWb7fryx
>>469
HGリマスター閣下降臨、未塗装完成写真で再び絶望が振り撒かれると申すか

……致命的なダメージになりそうだ
472通常の名無しさんの3倍:2013/02/08(金) 17:21:57.34 ID:fS0l6SQw
>>470
そもそも大監督様にインタビューの依頼は来ないかと
オピニオン欄に掲載されてたガンダムに学ぶとかいう
連載のならあるかもしれないけど
大監督様はガンダムで何か学んだのか疑問が残る
473通常の名無しさんの3倍:2013/02/08(金) 17:45:53.56 ID:???
QTKL(ハイパー神) ?@qtklqtkl

AGEのことを「言うほど悪いもんじゃない」という人は信用出来るが、「面白い」と断言する人間は信用出来ない


美夏 ?@mika19880807

ガンダム親日の中国人エンジニアさんに「AGEはどうでした?」と質問したら急に怖い顔になって
「あれは……反日にナリカケマシタヨ」って。 Σ(・A・;そんなに酷いのですかガンダムAGE
474通常の名無しさんの3倍:2013/02/08(金) 19:36:57.08 ID:???
>>1
        .,/`;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ 
      ,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,,,,,,,、;;`''ー、、 
      ,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,-'"゙⌒: : : : : ::ヽ;;;;;;;;;`'i、         
     .,i´;;;;;;;;;;;;;;;;;_,-‐'゙`        : : :゙l;;;;;;;;;;;;;\      こ、これは「乙」じゃなくて「水」島なんだからねっ!
    ,i´;;;;;;;;;;;;,,/`         : : : ::/`;;;;;;;;;;;;;;;;゙l      変な勘違いしないでよね!
   : |;;;;;;;;;,r=ニ,,,,,,    ._,,,----,,,_: : : :l゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙l,      
   │;;;;,,r‐---、ミ、  : 彡='''''''''ニ-ミ'-: : ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|       
   : ゙l;;;|'i,!.r=l=ii、::'レニii":: :、rlニニi、゙r‐---/i、;;;;;;;;;;;;;; |     
    `!i゙l,二二,,,,-":  \,,_、: : ::,,,i´: : : : :::::゙--:r;、、,i´      
     |     _,、     ` ゙゙̄`   : : : : :::::::i":|;;:゙ll゙      
     │  ..,,‐ヽ,,,,___,,,,_: ,|\   : : : : : : ::::_,!,l゙:|:./  
     │: : l゙: : : : : `: : `": : ." : : : : : : : ::::::|`::/,i´ 
     |  .": ::,,,―----、,,,_: :   : : : : : ::::::::|i、,│ 
     ゙l、   : :゙,,゙゙゙゙^'''''''''"`  : : : : ::::::::::::l゙;゙/` 
      ゙l,:    :  ゙゙̄ ̄`   : : : : ::::::::::::::,レ'"
       \:、         : : : :::::::;;;;;;;;;;::l゙
475通常の名無しさんの3倍:2013/02/08(金) 20:15:07.44 ID:ubo+RjTz
>>472
そもそも自分の作品の設定すら知らんおっさんに何を聞くんだ…
476通常の名無しさんの3倍:2013/02/08(金) 20:24:01.16 ID:LMRMpo4l
他に色々な作品を手がけているんならともかく種シリーズは320の最新作だろw
477通常の名無しさんの3倍:2013/02/08(金) 21:34:17.16 ID:K8Eqr3Fo
長崎さん絶園のテンペストの後期OPやってたんだね
毎週見てたのに不覚にもいままで気づかなんだ
478通常の名無しさんの3倍:2013/02/08(金) 21:47:38.09 ID:???
ガノタの世界では独善と書いてラソレスタル・ビーイングとよむんだよな
479通常の名無しさんの3倍:2013/02/08(金) 21:54:39.83 ID:Og2mgIAC
確かバナージとフリットがやってる奴か
480通常の名無しさんの3倍:2013/02/08(金) 22:10:06.76 ID:???
魔王おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
481通常の名無しさんの3倍:2013/02/08(金) 23:15:36.78 ID:???
>>454
ひ・み・つ だからIDなしよ
http://www1.axfc.net/uploader/so/2785591
482通常の名無しさんの3倍:2013/02/08(金) 23:36:10.17 ID:rc6mm1oU
長崎さんならこの前のアイカツ!でコンテやってましたぞ
バイザーさんとの縁なのでしょうが女児アニメ作品にまで関わるとはと結構驚きましたわ
483通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 00:17:29.63 ID:vwKAWXzd
ロボティクスノーツとテンペストのコンテやってるのは知ってたが、アイカツまでやってんのか
どんだけ多忙だよw
484通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 00:25:35.71 ID:4/IqRkPu
    .,/`;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ 
   ,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,,,,,,,、;;`''ー、、 
      ,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,-'"゙⌒: : : : : ::ヽ;;;;;;;;;`'i、       
     .,i´;;;;;;;;;;;;;;;;;_,-‐'゙`        : : :゙l;;;;;;;;;;;;;\      一人で三作品も掛け持ちしてる奴がいるから
    ,i´;;;;;;;;;;;;,,/`         : : : ::/`;;;;;;;;;;;;;;;;゙l       俺に仕事が回ってこない!
   : |;;;;;;;;;,r=ニ,,,,,,    ._,,,----,,,_: : : :l゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙l,     原に据えかねた!
   │;;;;,,r‐---、ミ、  : 彡='''''''''ニ-ミ'-: : ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|       
   : ゙l;;;|'i,!.r=l=ii、::'レニii":: :、rlニニi、゙r‐---/i、;;;;;;;;;;;;;; |     
    `!i゙l,二二,,,,-":  \,,_、: : ::,,,i´: : : : :::::゙--:r;、、,i´      
     |     _,、     ` ゙゙̄`   : : : : :::::::i":|;;:゙ll゙      
     │  ..,,‐ヽ,,,,___,,,,_: ,|\   : : : : : : ::::_,!,l゙:|:./  
     │: : l゙: : : : : `: : `": : ." : : : : : : : ::::::|`::/,i´ 
     |  .": ::,,,―----、,,,_: :   : : : : : ::::::::|i、,│ 
     ゙l、   : :゙,,゙゙゙゙^'''''''''"`  : : : : ::::::::::::l゙;゙/` 
      ゙l,:    :  ゙゙̄ ̄`   : : : : ::::::::::::::,レ'"
       \:、         : : : :::::::;;;;;;;;;;::l゙
485通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 00:46:56.80 ID:viCJIDP9
>>484
頭皮を覆うはずのファトゥムがwww
486通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 01:44:28.23 ID:vwKAWXzd
  .,/`;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ 
 ,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,,,,,,,、;;`''ー、、 
                     ,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,-'"゙⌒: : : : : ::ヽ;;;;;;;;;`'i、       
                    .,i´;;;;;;;;;;;;;;;;;_,-‐'゙`        : : :゙l;;;;;;;;;;;;;\      トゥヘアーッ!
                   ,i´;;;;;;;;;;;;,,/`         : : : ::/`;;;;;;;;;;;;;;;;゙l       
                  : |;;;;;;;;;,r=ニ,,,,,,    ._,,,----,,,_: : : :l゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙l,     
                  │;;;;,,r‐---、ミ、  : 彡='''''''''ニ-ミ'-: : ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|       
                  : ゙l;;;|'i,!.r=l=ii、::'レニii":: :、rlニニi、゙r‐---/i、;;;;;;;;;;;;;; |     
                   `!i゙l,二二,,,,-":  \,,_、: : ::,,,i´: : : : :::::゙--:r;、、,i´      
                    |     _,、     ` ゙゙̄`   : : : : :::::::i":|;;:゙ll゙      
                    │  ..,,‐ヽ,,,,___,,,,_: ,|\   : : : : : : ::::_,!,l゙:|:./  
                    │: : l゙: : : : : `: : `": : ." : : : : : : : ::::::|`::/,i´ 
                    |  .": ::,,,―----、,,,_: :   : : : : : ::::::::|i、,│ 
                    ゙l、   : :゙,,゙゙゙゙^'''''''''"`  : : : : ::::::::::::l゙;゙/` 
                     ゙l,:    :  ゙゙̄ ̄`   : : : : ::::::::::::::,レ'"
                      \:、         : : : :::::::;;;;;;;;;;::l゙               
487通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 02:24:42.56 ID:Rab1ZcWA
長崎さん最近どんなコンテ描いてる?
妙に動くし異様に情報量が多いのに無茶苦茶見易い演出は健在?
488通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 10:00:27.91 ID:GTz4U9SX
ん?そもそも種死のHGってRになるんだっけ?
RG運命だけじゃ制作費回収できんだろ。
種だって回収できてないのに。

>>448
「新作」にこだわるからいけないんだよ。種・種死合わせて60分の編集版に
すりゃ良かったんだよ。それならできたはずだ。
どーせキララク主役なんだから、テレビシリーズとは全くの別物になるんだし。
489通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 10:11:26.10 ID:vbKfXwuR
新規に作られるのは青枠だったか?
490通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 10:19:12.09 ID:E8UiLpM9
今のところ発売が決まってるのは
RG:運命
HG:パーフェクトストライクとブルーフレーム
MG:リマスター版エールストライク(MS部分も新規造形らしい)
ロボ魂:パーフェクトストライク

こんなだったはず。
あれ…種死本編からの発売は運命のみなのか?
491通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 10:19:46.72 ID:???
>>489
青枠2L、リバイでは無さそう
492通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 10:21:02.27 ID:hSLJ+eTr
種死のリマスターが今年いっぱいつづくなら5月あたりに静岡でモノが出てくるさ
493通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 10:22:11.83 ID:???
>>490
MS部分はデュエルからの新作フレーム型なのでカッコ内はストライカーじゃ
494通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 10:49:01.65 ID:GTz4U9SX
青枠か、外伝ネタはなぁ。
かと言って今更砲将軍でても買う人いるのかどうか。
495通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 10:55:07.67 ID:???
バババ バババ バクシンジャー
バババ ババババ バクシンジャー
叫べ!炎病のバクシンジャー
赤い!顔面 白い職歴欄

赤字導くダサクオーBL
日本のCD店潰す為今こそ積み上がれ!
ガンダムとマクロスの狭間ゆくパクリ胸の奥に秘めて

バババ バババ バクシンジャー
バババ ダイバクシ バクシンジャー

FILM特典 承認だ!未だ赤字決済だ!
傲慢爆砕!ブロウクン脚本!

便器!笑止!消滅!ファッティング!
単純!無能のすンごい知欠人
戦うダサクオー厨
バ バ バ バ バクシンジャ!
496通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 11:00:31.69 ID:???
気をつけて policeがWatching you
ネットから君を追いつめてる
捕まったら 負けさ
決められた道を ただ歩くよりも
盗撮ニートつ 続ける方がいい
(親が)倒れるまでタカるくらい
楽に生きてみたいから
ファビョン heart,ファビョン heart 盗撮は
Fallying ,fallying down 渡せない
始終ファビョる種アンチ
盗撮大好き盗撮・ニートの I love photograph
497通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 11:10:54.57 ID:cFjbsl74
多々買うから早い所、ロボ魂とHGAWのガンダムDX+GファルコンにGXビットを出せよ、
と再販HGガンダムDX+Gファルコンを作りながら思う俺だ。
498通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 12:49:05.68 ID:rmMlGgES
>>494
まぁ出たら崩すかもしれん
でも本体使い回しだろうしどうすっかなーとも思う
それよりダガーLとかウインダムの方が欲しいが
499通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 13:09:08.86 ID:P9dMpPcw
ストライク新型にしないと、デュエルとかと比べて見劣りするからな
別に昔のストライクが出来悪かったわけじゃないだろうけど
500通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 13:45:31.33 ID:X16OUt8D
ブラストさん はよ
501通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 13:53:09.79 ID:8EQur1jm
ブラストインパや連合量産機勢やらリマス種死に合わせて出せそうなのはいろいろあるけど
仮にHG化してもリマス種でのM1やパーストを考えるとロクな代物が出てきそうにないのがちょっと
無理矢理出すなら出すで最新技術を反映させた出来のいいものを出して欲しいものだが
502通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 14:03:00.66 ID:E8UiLpM9
残ってるとはいっても、砲将軍とウィンダムを除くとぶっちゃけ二軍クラスの機体ばかりでは…
今更バビとかゲイツRとか出されても、正直なところ反応に困る
503通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 14:14:43.58 ID:4TEPnI/n
>>502
正直、ウィンダムも砲将軍も二軍(ry
504通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 14:16:51.13 ID:2J0V4fzi
>>502-503
そうやって考えると、本当にごく一部のMSしか活躍しないガンダムだよな種死って。
505通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 14:20:23.25 ID:cFjbsl74
>>504
CEはブロブロ空間内の世界だから仕方ない(震え声)
OSがガンダムならなんでもガンダムになる世界だからガンダムの優位性すらないんだよなぁ
506通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 14:39:56.26 ID:GTz4U9SX
ごく一部も活躍したっけ?
全く思い浮かばないんだよ。
507通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 14:52:54.03 ID:6DYKM+FJ
種MSの中だとゾノとザウートが好きなんだがほとんど活躍せず ザウートに至ってはただの砲台というね・・・
当然プラモ化も無し 量産機好きには厳しいシリーズだわ
508通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 14:56:11.29 ID:cFjbsl74
ムラサメほどクソな量産ガンダムもどきはなかったな
509通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 14:57:33.15 ID:???
トラゴス「なーに量産砲撃機に活躍の場なんてそうそう無いんだよ…なんで俺だけ誰も名有りパイロット乗ってねぇんだよ…」
510通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 14:57:36.85 ID:???
あれはガンダムヘッドな何かであってガンダムではない>ムラサメ
511通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 14:59:07.21 ID:utT2GO7u
しまったID出してなかった

トラゴス「なーに量産砲撃機に活躍の場なんてそうそう無いんだよ…なんで俺だけ誰も名有りパイロット乗ってねぇんだよ…」
512通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 14:59:20.71 ID:???
ムラサメ見た瞬間「はぜったいゼータをコケにしてると思ったのは俺だけじゃ無いはずだ
513512:2013/02/09(土) 14:59:51.63 ID:hSLJ+eTr
おっと同じくID出し忘れ
514通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 15:02:24.49 ID:cFjbsl74
>>513
トラサメや修復閣下兄なんぞ出さずにキラ用のムラサメ出しときゃまだ格上機体でしか戦えないキラさんとか言われなかったものを
515通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 15:07:22.41 ID:IQ+V/Bf+
fukuda320: 帰宅>^_^<ガンダムSEEDの配信は『慟哭の空』でしたね>^_^<
2013年2月8日23:18:02

fukuda320: 何時見ても、二人の目覚め方の天国と地獄感には、笑みがこぼれてしまいます>^_^<
2013年2月8日23:25:52

fukuda320: 予備校も驚く「小林秀雄」出題…センター国語
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130207-OYT1T01213.htm
確かに今年のセンターの国語は難しかったと受験生に聞いた。何時もはもっと出来るのに…と言っていたけど、やっぱり難しかったんだ(;^_^A
2013年2月8日23:47:29

fukuda320:その間、目の前銃口ですからね(;^_^A
RT @bu***:起きたらカガリがいるなんて天国じゃないですか!
2013年2月8日23:59:27
516通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 15:29:57.08 ID:cFjbsl74
>>515
起きたらゴリラとかどこの秘境なんだよwww
517通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 15:35:09.20 ID:0dW/quOK
>>511
ロト「なぬ?」
518通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 15:41:02.77 ID:fTjF9Zc3
>>492
でも何出すんだ?
弾があるとは到底思えんぞ。

隠者とか閣下の新規(特に閣下がひどすぎるHGの新規か同縮小のRG)でも出すか?
いや、売れること前提にしなきゃ、そりゃいくらでもあるがな。
519通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 15:59:40.19 ID:vqLz8QGt
ネットでドワーフと悪い意味で揶揄されるバルガスとディケだけど、
ドワーフという例えは実は結構好き。
ファンタジー世界のドワーフは手先が器用で強い武器を作る職人だから、
強いMSを作る彼らのイメージにはぴったりだと思う。
520通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 16:03:00.52 ID:cFjbsl74
>>518
売れない物なら最初から出さなければいいじゃない!
521通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 16:08:21.52 ID:QSWKLapc
ガンダムUCを見ていると量産型MSがちゃんと活躍している。
そういう描写が320には理解できないだろうな。
522通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 16:11:05.94 ID:YR9oYuug
アンクシャだけはちょっと考えるがな…
1時間という尺で会話自体もだいぶカットされてるから仕方ないとも言えるけど
523通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 16:12:42.65 ID:2J0V4fzi
本当に、負債には「客観的視点」ってないんだと思う。
だから種でもサイバーでも自己投影キャラを主人公に据えて他キャラにマンセーさせてたんだろう。
「周囲にこういう風に見られたい」という考えはあっても「周囲にどういう風に見られているか」って考えはないんだろう。
524通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 16:15:54.66 ID:fTjF9Zc3
>>521
じゃあ、主役級が魅力的に動きまくってたか?というとだなあ・・・・。

結局、メカ、ロボそのものが別に好きじゃないんでしょうね。
たまたま当初サンライズから与えられた仕事がメカもので、
それしかやったことがないのでずっとそうしてただけ。
(他の作品の作り方はメカもの以上に知らないし、知ろうとも思わない)
525通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 16:18:14.12 ID:???
どの作品にも主人公には大抵原作者や監督の性格や人格の一部投影があるのはある種当たり前だけど
普通はそんなこと公には語ったりはしないよ、したところで周囲からドン引きされるだけだしw

しかし自己顕示欲の権化である元監督は調子に乗ってしゃべっちゃうからこうなるわけでw
526通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 16:19:08.02 ID:hSLJ+eTr
525
またIDだしわすれた、Janeの設定かえるか
527通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 16:20:34.88 ID:YR9oYuug
>>523
それどころか自分は持ち上げられて当然
少しでも疑問に感じたらそいつは悪とか考えて生きてそう

じゃないと映画聞いただけでアンチ扱いしてブロック何ざしないし
自分が先に批判した数々のネタつっこまれてあそこまで逆ギレもせず
FBやTwitterを信者専用になんざしないよ
528通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 16:21:28.38 ID:fTjF9Zc3
>「周囲にどういう風に見られているか」って考えはないんだろう

まさにその通りだよ。
逆に今突然、この完全に欠落した感覚が負債に備わったら、
あいつら、即刻、首を括ってるだろうよ。
少なくとも一切、表舞台に出てこなくなるだろうね。

そんなことありえないからこそ、負債の害悪の様を指摘し、批判し、
その汚染を抑制するようせにゃならんのだが。
529通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 16:27:04.92 ID:fTjF9Zc3
>>527
自分の好き嫌いでしかないものを
世の真理、絶対正義でなきゃ我慢できないとでも言いたげな
傲慢さとそんな幼稚な自分への無自覚さがあるよね。

所詮、自分の好き嫌い、独断と偏見であって、
それを他者が受容したりする必要はない。
むしろ只の好き嫌い、偏見、我儘だから、
批判もあってしかるべき、とかいう心境には一切なれないようだ。
530通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 16:32:22.81 ID:fq60rjoa
320危機感がまるでないけど種版権使用料だけで食っていく気なんかね?
531通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 16:34:25.28 ID:hSLJ+eTr
なんだかんだでサイバーのBD化と種死HDでしばらくは喰うには困らん状況なんだな・・・しかしそれも来年までだろうから
2015年あたりはどうなってるやら
532通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 16:37:38.58 ID:fTjF9Zc3
いや、種の前から仕事量かなり少ないし。
あいつにとってのアニメの仕事なんて売名と権力欲を満たすのと
小銭稼ぎを兼ねたものでしかないんだろうよ。

副収入というか、あくせくしなくても金が入る手段を最初から持ってるんだろ。
実家の資産やその活用(たとえば土地や建物の賃貸をしてるなど)とかで。
533通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 16:46:58.42 ID:AX+gHMRO
>>524
雑魚は案山子、よく動く主役級ですら余所じゃ雑魚レベルの動きだから
534通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 17:10:54.45 ID:4/IqRkPu
しかし売り上げ爆死したリマスターの収入だけじゃ今年食っていくだけで精一杯で
種死リマスター終わったらもう仕事が無い豚は
老後の貯蓄とか一体どうすんだ?
535通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 17:17:10.87 ID:???
秘密の資料
故にステルスミラコロ展開させてもらう

ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2786415
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2786417
536通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 17:17:54.27 ID:TNimyhdu
>>534
ナマポ…
537通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 17:28:52.48 ID:???
おっと
>>535は320の秘密の資料…ってほどでもないけどまあよろしければ
538通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 17:42:14.51 ID:???
00放送後からスパロボが迷走してる気がする
Kが叩かれてるのとか00のせいもあるだろ
539通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 18:00:49.96 ID:QvhZAJRX
実家の金も去年か一昨年あたりに底をついたらしいって言われてたような。
多分、Twitterで「金が無い」って愚痴ってた頃なんだろうけど
540通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 18:21:34.52 ID:QSWKLapc
金が無いのなら働くことだな。
541通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 18:23:29.53 ID:YR9oYuug
働いても迷惑しかかけないし
542通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 18:32:15.36 ID:vbKfXwuR
金がないなら種御殿を売ればいいじゃない(棒)
543通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 18:39:08.26 ID:Z922OPs5
散々再放送されたのは捨扶持だと思ってたけど
まぁリマス種死売ったらSEEDプロジェクト完結って出来るしなw
544通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 18:42:52.70 ID:TNimyhdu
"X" plosion GUNDAM SEEDとか言ってたら
爆死爆死煩いダニに寄生されるとか
笑い話にもならんw
545通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 18:48:55.12 ID:n8fZ3arh
>>519
それはいなけりゃ困る重要人物って褒め言葉だよなぁ>ドワーフ
翻って種程メカニックが無意味なガンダムってないよね
核搭載だから補給は要らない(キリッ をやらかしてるし
546通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 18:52:01.69 ID:QSWKLapc
>>545
ガンダムという作品の画期的なところの一つにアニメの戦いに補給、兵站を
描いたことがある。
ところが種は、というか負債は完全に兵站を理解していないだよね。
「ガンダム」というブランドを任されながらも。
547通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 19:04:41.82 ID:n8fZ3arh
メカニック担当と言えば個人的にはXのキッドが一番好きだな
AGEは主役からして元エンジニアだから言うまでもなく
Wはヒイロが死神から部品をかっぱらっての修理がダイナミックだったw
548通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 19:09:36.86 ID:2J0V4fzi
>>547
「プロ意識のないやつにはネジ一本触ってほしくないね」って「天才少年」だから。
種・種死には本当に「整備のプロ」が出なかったな。
549通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 19:11:27.31 ID:utT2GO7u
キッドはもう新規MSを設計開発できそうな勢いで凄まじいよな
しかも浪漫までわかってやがるw
550通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 19:20:36.31 ID:GTz4U9SX
キッドといえば、ローレライ回の電気消しGJが思い出される。
551通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 19:31:42.29 ID:EOrQYPFw
00のメカニックはイアンとビリーだな
片方は歳の離れた嫁さんと可愛い娘持ち、片方はDT、
と本編意外のところでネタにされまくってたけど
劇場版でビリーはELS対策に活躍しまくってたし嫁ゲットしたしと
普通においしいポジションだったよな

種も劇場版やってれば「本編ではあまりパッとしなかったあのキャラが
まさかの大活躍!」みたいなことがあったのかな
今更言ってももう遅いんだけどさ
552通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 19:37:14.35 ID:nyUNQnpn
シンの事かwww>パッとしなかったキャラ

ま、負債が関わってたら井の中の蛙が井の中を押さえる話にしかならんだろー
553通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 19:44:55.39 ID:???
アスナアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
554通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 19:54:12.24 ID:???
00(笑
555通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 19:57:53.52 ID:Z922OPs5
>>552
シンは某スパロボでリアル系男性主人公の称号を得たではないかw
556通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 20:02:48.90 ID:GTz4U9SX
その前に、種にメカマンっていたっけ?

あ、も、もしかしてコジロー?
557通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 20:03:35.46 ID:???
その前に、00にメカマンっていたっけ?

あ、も、もしかして・・・誰もいないwwwwwwwwww
558通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 20:05:09.54 ID:???
              ____
            /_大●将\_
           / /   \( ;:;:;)
         /( ;:;:;:;:;ノ   (=)  \   
        (;:;:;:;;;:;  (__人__)   .:::::)
        / ||    ` ⌒|||   ,/
        / / |\/ /  /l |  ̄  
        / /__|  \/ / | |
       ヽ、//////) /  | |
        /  ̄ ̄ /   | | 
     ____,/  )--- ヽ   ヽ つ
    ⊂---― 'ー----'
     ↑
    愛知に52連敗中の大将
559通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 20:06:20.44 ID:hSLJ+eTr
00を見てない宣言はいい加減飽きたな
560通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 20:07:14.29 ID:KjvR3GV/
なるほど
FBでも320はやっぱり320か
561通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 20:08:07.05 ID:cFjbsl74
>>556
凸の八つ当たり本体クラッシュでシンの友達のメカマン、ヨウランとヴィーノのどっちか死んでたじゃないかwww
562通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 20:10:35.85 ID:vbKfXwuR
>>561
あれは小麦粉入れた袋だから(ケ並感)
563通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 20:21:30.44 ID:GTz4U9SX
>>561
それは種死の方じゃなかったっけ。
しかもどっちも途中から出てないし。
564通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 20:28:14.79 ID:4TEPnI/n
種のメカニックなら、リマで目が肌色になった人がそうでなかったっけ?
……あっ、全くメカニックらしい事しなかったがマリューもメカニックでね?
565通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 20:35:51.86 ID:YR9oYuug
あれか自由のメンテいらないですwと言われ完全に要らなくなったおっさんかw
566通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 20:37:12.40 ID:cFjbsl74
>>565
レールガンの弾職人、キラさんの朝は早いwww
567通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 20:39:09.51 ID:Z922OPs5
>>561
たしかそいつらのどっちかが杉田だろ?
杉田はマダオですらMS乗ってるのに自分のMSが無い事未だに根に持ってるからなw
568通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 20:39:48.10 ID:8EQur1jm
イーゲルシュテルンの弾薬はどうするおつもりで?
リマス種じゃフルバの時に乱射してたけど
569通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 20:42:40.69 ID:PxaWg+DW
自由の頭部バルカンは「ピクウス」だな
あれの弾薬補給も問題だが、あの直後に「補給や整備はまだ必要ないでしょう」とか言ってるんだよなあ

>>564
確かPS装甲の開発者だった筈だが、劇中では全くその辺が語られないというw>魔乳
570通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 20:46:59.21 ID:cFjbsl74
>>567
智和、あんたにはヒュッケバインがあるでしょ!
571通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 20:47:09.72 ID:GTz4U9SX
何をいいますか、あれはかの高名なレー・ルガン博士が開発した、
「砲の軸線とは全く無関係な方向に射出される画期的なビーム砲」だぞ。
球なんてあるわけが無い。いや弾だった。
572通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 20:50:34.69 ID:cFjbsl74
>>571
開発者はベンジャミン・レール博士じゃなかったか?
573通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 20:51:15.89 ID:Z922OPs5
>>570
先輩後輩共々バニシングされたんだよぉぉぉぉぉ
574通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 20:53:52.27 ID:i47Me7gn
何時の間にか死んでたっぽいヨウラン・ケントさん…
凸にギルティされたと噂の
575通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 20:57:03.53 ID:GTz4U9SX
>>572
あ、そうだった、じゃあ
レー・ルガン博士が考案し、ベンジャミン・レール博士が開発した。
に改変しよう。本編に習って。

因みに、陽・電子は「ヨウ・デンコ」でよかったっけ?
576通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 21:00:12.78 ID:AX+gHMRO
>>575
東アジア共和国の人だからヤン何とかだと思う
577通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 21:51:03.93 ID:IQ+V/Bf+
>>575
でんこに声かけてるみたいだ
578通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 22:08:14.85 ID:PxaWg+DW
>>576
↓を使ってみたら、「ヤン・ディェンズー」となった>陽電子

ttp://dokochina.com/katakana.php
579通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 22:21:14.46 ID:+/vYSXav
レール博士が設計したからレールガンとか
陽電子博士とか視聴者が作ったネタのほうが
本編設定は勿論外伝の補完よりもおもしろいな
580通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 22:39:45.70 ID:4wV13EKf
ダンボール戦機の3期やるんじゃないかって情報が出てきたな
最近では連続2期で終わるメカ物多かったから続いて欲しい
581通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 22:45:27.11 ID:cFjbsl74
>>580
喜ばしい事だが流石にバンさんとヤマジュンはそろそろ引退すべきな気がする
582通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 22:47:03.32 ID:lBHrfsYV
>>580 CGとはいえロボもの(当然コンテは要る)、続けてやるとアニメ屋さんには戦場だなおい
いや、砂漠(仕事がない)より戦場のほうが天国だ、訂正しよう
583通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 22:51:04.65 ID:lBHrfsYV
いま思い出した
そもそもイナイレとダン戦は日野自身が雑誌で
「ネタがある限りやりますよ、ネタが尽きたら自分から畳みますよ」と言ってたんだった
584通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 22:59:46.18 ID:Tg+IfkGx
AGEがきっかけでダンボール戦機に最近ハマったから、続くなら嬉しいな
ゲームとしてメリハリがあって面白いんよね
世界観一新という噂だから、好きなキャラやLBXがなくなるのは寂しいが
新しい世界を走り回りたいって気持ちが強い
585通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 23:26:39.27 ID:fq60rjoa
DBZ並に強さのインフレで限界だからなw
一新するのはやぶさかではない
586通常の名無しさんの3倍:2013/02/10(日) 00:55:12.34 ID:A4Lrtd0e
>>580
まあイナイレが世界観仕切りなおして新シリーズやるから、ダン戦もそうなってもおかしくないからな
587通常の名無しさんの3倍:2013/02/10(日) 02:01:58.70 ID:5o5qewOv
30年計画がわずか2期で打ち切られた種に対して、富野の褌で相撲してただけの福田豚と違い
完全にオリジナルでスタートしたダンボール戦機が3期目突入とは、どんだけ種厨涙目だよwwww
588通常の名無しさんの3倍:2013/02/10(日) 02:17:37.20 ID:TKJfCTZb
ダンボール戦機の三期目が決まるなか、SDガンダムは何故か種縛り…
後者は客より社内のお偉いさんのほうを見ながらやってるのが見え見えすぎて困る。
589通常の名無しさんの3倍:2013/02/10(日) 04:14:18.07 ID:???
もういいから、RGザゥート出してくれよ
590通常の名無しさんの3倍:2013/02/10(日) 06:23:36.96 ID:pIpwB2SP
>>567
相方の中村氏は戦隊ロボに乗ったしなw
591通常の名無しさんの3倍:2013/02/10(日) 07:39:28.26 ID:lI/ZyBdM
>>590
杉田は変身アイテム→米版仮面ライダー龍騎のライダーやったじゃないか!
592通常の名無しさんの3倍:2013/02/10(日) 07:40:06.93 ID:Oaq85GII
>>585
山野が張り切り過ぎたのがいかんのや……
593通常の名無しさんの3倍:2013/02/10(日) 08:03:34.96 ID:A4Lrtd0e
>>585
インフレがなくてもイナダンとダン戦は次やるんなんら世界観の一新は必須事項だからな
さすがに3期目も同じ世界観でやるとしたらレジェンド勢の扱いが難しすぎる
594通常の名無しさんの3倍:2013/02/10(日) 10:46:45.00 ID:T3zepdGW
fukuda320: 『PC遠隔操作、東京・江東区の30歳男を逮捕』
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130210-OYT1T00270.htm
経過は知らないけど、突然のニュースにビックリ。進展があるといいですね。
2013年2月10日10:22:05
595通常の名無しさんの3倍:2013/02/10(日) 11:22:09.61 ID:gtDuysq+
>574
聞いた話では杉田が田中さんに言い寄ったことが福田の怒りに触れたのが原因らしい。
>594
ケの書き込みがこれからしばらくなくなったら笑えるのだが。
596通常の名無しさんの3倍:2013/02/10(日) 11:32:00.18 ID:Sq0WfkJK
ケにウイルスを作るとか、ましてやネコにデータ媒体をつけるなんて高度な作業ができるとでも?
597通常の名無しさんの3倍:2013/02/10(日) 12:12:45.35 ID:lI/ZyBdM
>>596
ケはウィルスと空目して一瞬、納得した。
598通常の名無しさんの3倍:2013/02/10(日) 12:46:49.47 ID:yI2/MUyT
fukuda320:そうなんですね(;^_^A確かに、逆恨みじゃたまったモノではないですね。
RT @mo***:ニュースによると逆恨みが原因だとか…。乗っ取られた人はたまったもんじゃないですね(−_−#)
2013年2月10日12:17

fukuda320:そこは、色々と想像してください。
RT @cc***:福田監督様に質問です。DESTINYの最終回のあと、アスランはオーブでカガリの支え的な仕事をしているんでしょうか。
2013年2月10日12:17

fukuda320:すみません。自分は設定担当ではないので、そこまで詳しい裏設定は承知しておりません。
RT @bi***:こんにちは。少し気になったのですがオーブの人口ってどれくらいの規模になっているのでしょうか?
2013年2月10日12:18

fukuda320:さて、今日はバイクを洗う。水が冷たそうだけど、汚いバイクに乗ってるのは嫌だからね>^_^<
2013年2月10日12:19
599通常の名無しさんの3倍:2013/02/10(日) 14:01:58.12 ID:cT2QlvqT
勝手な憶測をして、同業者を犯人扱いした屑が、いったいどの面下げて
この事件を話題にしやがるんだ。
600通常の名無しさんの3倍:2013/02/10(日) 14:04:09.10 ID:???
読むと分かるが、”注力した”とは書いてあるが、その結果AGEが好調に推移したなんて影も形も書いてない
創通はバンナムの持分法適用会社だから、まさかバンナムが失敗したと認めてないものを失敗したとは書けない苦肉の策だよ
読点の位置がポイントな

http://www.sotsu-co.jp/ir/pdf/20121009_01.pdf
(メディア事業)
メディア事業におきましては、10月よりスタートした大型プロジェクト「機動戦士ガンダムAGE(エイジ)」に係
る放送事業及び関連するキャラクターグッズの販促・プロモーションに注力するとともに、「這いよれ!ニャル子
さん」「TARI TARI」等の新作アニメーション番組をプロデュースいたしました。さらに「それいれ!アンパンマ
ン」の他、「カードファイト!!ヴァンガード」シリーズ、「ゆるゆり」シリーズ、「ジュエルペット」シリーズ、
「咲」シリーズ、「探偵オペラ ミルキィホームズ」シリーズ等、作品のヒットにより継続番組が大幅に増加いた
しました。制作出資作品数はOVAや劇場映画を加え前期の11作品から14作品、また取扱を含めたプロデュース作
品数も前期の15作品から16作品となり、中核のアニメ事業プロデュース・取扱が順調に推移したことが、メディア
事業の売上高及び利益の伸長に貢献いたしました。
601通常の名無しさんの3倍:2013/02/10(日) 14:31:26.67 ID:???
            ___           , -―― 、
    rュ,―― 、 r":::::::::::::::ヽ、      /     :::ヽ
   ‖|   /  f::::::::::::::::::::::ヤ     | 、  、 ::::|  種厨ガー種厨ガー
  ‖ ヽ__/  !::::::::::::::::::::rイ      ヽ  A  .::::/  福田ガー福田ガー
  ‖        ヽ::::::::::::::::/ソ         >   <
 ‖     __ イ二二二ニト、_    /     \
 ||    /             /ヽ、 | |    | ::|
 ||   ./ !           /  ハ、| |    / .::/
 ||_ / |               〈_   ハ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
 __/〈  !             /\_  \               /
      ヽ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ Y   ヽ__ノ           /
 ―――|             |  |――──────――
       |             |  |
602通常の名無しさんの3倍:2013/02/10(日) 15:36:11.25 ID:0JFqJngP
>>594
腐苦駄は早く謝罪しろ
603通常の名無しさんの3倍:2013/02/10(日) 17:33:29.27 ID:ef/EQHNP
>>602
「謝る」なんて言葉が320の辞書にあるとは思えませんが…
604通常の名無しさんの3倍:2013/02/10(日) 17:41:43.47 ID:Zo6rl69j
>>603
320の辞書にないのは謝るだけなんですかね?
605通常の名無しさんの3倍:2013/02/10(日) 17:53:20.66 ID:TIkQPCS2
辞書そのものがあるとでも思っているのかね
606通常の名無しさんの3倍:2013/02/10(日) 19:11:34.00 ID:???
320は"成長"しているから! 都合の悪いことから"成長"しているから!!
607606:2013/02/10(日) 19:13:45.84 ID:uTc2MWtg
ID出し忘れ
320は"成長"しているから! 都合の悪いことから"成長"しているから!!
成長すれば、過去は"無かった"事になる。
608通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 00:00:46.70 ID:cMpO0cwC
>>603
「謝る」はないが「誤る」はあるだろうな。
ほら、なんせ「存在自体が誤り」だから
609通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 00:05:41.25 ID:RPS1sv/g
320「だが、私は誤らない」
610通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 00:15:36.59 ID:???
( ;OwO) ウェ!?
611通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 01:49:12.98 ID:t0/TjRha
福田豚の「成長」って、完全にバイオハザードのタイラントとかプラーガみたいな感じだろw
イメージ的にw
612通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 05:22:35.19 ID:d3d0WZj2
>>600
まだ読解力してるのか
613通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 12:05:45.12 ID:ioD5n9YJ
>>611
人間やめてるじゃないかそれw
614通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 12:08:55.29 ID:WI5mw2rP
>>613
アレ人間だっけ?
615通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 12:54:16.49 ID:0d/IlDPB
カスでボンボンなヒューマノイドですよ。
616通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 13:07:09.67 ID:12qjN6we
fukuda320: おはようございます>^_^<今日は祭日だった(;^_^Aいろいろと予定が狂った。
2013年2月11日10:52:50

fukuda320:子供の学校もないですしね(;^_^A
RT @AoyamaYoko:おはようございます^^会社員とかでないと、祭日はつい忘れがちですよね〜
2013年2月11日10:54:20
617通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 13:13:40.13 ID:WI5mw2rP
>>616
今日が祭日と気付かない人間は仕事が忙しい人間か平日に休みが来る奴かあるいはニートだけだな
618通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 13:21:15.14 ID:vhFKyX3W
相変わらず、「今日は祝日だったの?」だな。
こいつはカレンダーを日々、見て生活せんのだな。
世間の祝日、休日関係ない仕事してるなら、予定が狂ったも何もないはずなんだがな。
619通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 13:21:40.48 ID:yStdFjRR
会社員ほど祭日のチェックは厳しいぞ…
そこの休みで仕事がどれだけずれるかとか休みの日何しようとかやったー休みだー的な意味で
620通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 19:13:32.21 ID:7UnpTUAZ
>>615
つまりカーボンヒューマンですね
621通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 22:14:06.44 ID:Q43idopz
ニートにカレンダーなんて不要だもの
622通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 00:53:17.46 ID:xQvtn1yv
fukuda320: 帰宅です>^_^<今日の仕事は2話〜6話までの差し替え(;^_^A。時間がせまってきたなぁ…。
2013年2月11日22:06:43

fukuda320: ニュースを見たくても、あるのがニュースステーション…(;^_^Aいい加減、この古館氏の奇麗事を聞いているのが辛い(;^_^Aいちいちコメントつけないでくれ。
2013年2月11日22:20:26

fukuda320:それはお疲れさまです>^_^<もうすぐリマスターもスタートしますので、よろしく。
RT @ry***:お疲れ様です。拙者はBS11での放送を楽しみにしています!! ちなみに3連休でDESTINYのSPED4枚を堪能してました。
2013年2月11日22:21:24

fukuda320:それがいいですね>^_^<僕は11時のニュースまで消しておきます。
RT @ta***:私はあの番組がイヤになっちゃったので、ケーブルとかスカパーで専門チャンネルを見るようになっちゃいました(苦笑
2013年2月11日22:23:25

fukuda320:視点が全然鋭くないのが凄いです。それでも視聴率が良くて、長寿番組なんですから。
RT @se***:私には自己陶酔的なポエムのように聞こえます(;^ω^)キャスターに求められているのはそういうことではないんと思うんですが。
2013年2月11日22:24:10

fukuda320:面白いですよね。番組当時に沢山見ました(;^_^A今回は見てません。また新しい事実が出てきたら見たいです。
RT @Zo***:今TBSでやっている遺伝子の特集番組が、非常にガンダムSEED的なものを感じるので面白いですよ。
2013年2月11日22:31:02

fukuda320:同感です
RT @hy***:この番組が続くコトは、局の思想を反映してるコトと同義に見えて仕方ありません‥‥。聞くに耐えないんですよねー。
MCだけにしてくれ。キミの意見は誰も聞いてない。って感じです。
2013年2月11日22:31:30

fukuda320:確かに。もっと独自の取材と見識があれば面白くもあるのですが。
RT @se***:報道番組が長寿化してマンネリや自己満足で停滞することはすごく怖いことなんじゃないかと思います。あの番組でいいなと思うのはスポーツコーナーだけですね。
2013年2月11日22:32:50
623通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 00:54:07.19 ID:xQvtn1yv
fukuda320:ところで『黒子のバスケ』脅迫の犯人はまだ捕まってないんですよね?それが気になってニュースを見たんですが。
2013年2月11日22:35:09

fukuda320:そうなんですか。早く捕まってほしいものです。
RT @mxnanase:今回捕まった犯人はその事件とは無関係みたいです。(´・ω・`)
2013年2月11日22:38:36

fukuda320:今更、メンツも無いと思うんですけどね(;^_^A運動部の体罰並に時代後れな感じの警察です。
RT @je***:オタクの安全<<<<<<<<<<市民の安全<<<<<<警察のメンツ ですかね。たぶん
2013年2月11日22:42:58

fukuda320:終了宣言出したのですか?でも、まだ自粛してますよね?
RT @mxnanase:犯人は終了宣言を出したみたいですけど、模倣犯も出てきてるので、ちゃんと捕まって欲しいですね。
2013年2月11日22:43:28

fukuda320:本当にそう思います。どういう恨みかは知りませんが、迷惑このうえないですね。
RT @se***:まだ捕まってませんね。同人誌イベントなどでの自粛要請はまだ続いているようです。早くファンが思いっきり楽しめるようになればいいですよね。
2013年2月11日22:44:33

fukuda320:早く捕まって欲しいですね。
RT @yo***:お仕事お疲れさまでした〜!そちらの事件についての続報は特にないようです。
2013年2月11日22:45:38

fukuda320:そうなんですね。でも、似たようなバカが出始めているのは悲しいです。
RT @mxnanase:会場の判断かもしれません。2ちゃんねるで出したという書き込みをまとめサイトで見たんですが、間違っていたらごめんなさい。
2013年2月11日22:46:09
624通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 01:07:56.40 ID:sZg2rqpy
>>622
>>fukuda320: 帰宅です>^_^<今日の仕事は2話〜6話までの差し替え(;^_^A。時間がせまってきたなぁ…。
>>2013年2月11日22:06:43

>2話〜6話までの差し替え
え、まだそこまでしかしてないの…?(困惑)
625通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 04:54:58.17 ID:r6W+RJIX
無印リマス種の1話を未完成納品した反省が皆無だなw
626通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 08:10:01.79 ID:w3+Lvc5H
まるで成長していない…
627通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 08:16:20.66 ID:jYB6V74I
リマスターなんて仕事早い誰かにやらせてとっとと終われ
628通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 08:54:53.37 ID:2+WlqxCo
人は同じ過ちをそうやって繰り返す
629通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 10:01:08.44 ID:WjJxMv5k
リマスターは福田がやるべき仕事じゃないよね
ある程度経験ある人ならちょっと見れば最低限の修正とかできるんだろうし
630通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 11:10:09.27 ID:K5wKDIGQ
企業的に割りとどうでもいいものだから、いまだに五月蝿く集ってくる無能な豚を隔離させたようにしか見えん
とりあえず適当な餌与えておけばいいかって感じで
631通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 11:50:00.48 ID:sH0+EHjP
その餌を与えたから問題だと思います
今さらゾンビを掘り起こすとか正気の沙汰とは思えない
632通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 11:58:09.60 ID:MKVvW0CS
fukuda320:帰宅です>^_^<第1期の作画打ち合わせも、ほぼ終わって諸々実作業が始まります。それでも急がないと、また来年があっぷあっぷに…(;^_^A
2012年12月18日0:58:03




fukuda320: 帰宅です>^_^<今日の仕事は2話〜6話までの差し替え(;^_^A。時間がせまってきたなぁ…。
2013年2月11日22:06:43



誰か説明してくれよ!
633通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 12:17:18.49 ID:vtRbTmjV
時間は計画的に使わないと前作のようになるから気を付けよう。
↓と言いつつ怠惰な日々
締め切り近いし作業も進んでいない、どうしよう。

要するにこうだろ? 他人の振りどころか自分の振りすら見えてなかった男の自己弁護だよ。
634通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 12:23:31.56 ID:K5wKDIGQ
「明日からがんばろう」「俺が本気を出せばそれぐらいすぐできる」
典型的な仕事のできない人間の言い分だな
635通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 12:28:15.84 ID:sH0+EHjP
これだけは言える
福田が現場に来なければ問題なく終わる
だが福田が来ると無駄な事を繰り返すのでタイムスケジュールが狂う
結果として納期が遅れる
そして各所の穴埋めや根回しの為に予算が注ぎ込まれる
その為にクオリティが低下

結論
福田を業界から完全に追放するしかない
636通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 14:14:11.86 ID:8s3SsxXZ
>>634
「HGストライクに最新キットのパーツ入れてきゃすぐだ」と思ってきちんとした作業に入り約2ヶ月強
だがこれと言って再現したいシーンもなければ格好いいと思えるシーンもなく、まだ顔胸腹しか出来てない俺には耳が痛い台詞だ
肩や肘を別パーツにして塗り分けを楽にしようとか、膝装甲も膝に連動して動くようにしようとか考えなければ良かった

その隣で次々出来上がっていく他のプラモを見ながら、何でバラして面倒な事しようとしたんだと後悔しているところさ
637通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 15:31:56.03 ID:???
監督が福田じゃなければ種シリーズは今も皆から愛され語り継がれる名作に
なりえたのか
人選て大事だよな
人選を蔑ろにするサンライズは大バカとしか言いようがない
自分らの商売道具を自ら傷つけるなよ
638通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 15:49:23.96 ID:???
種氏は今でも色々言われる問題作だからね
人選がすべてだとは言わないけど種死の惨状見ると人選は大事だよマジで
639通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 17:32:14.45 ID:7NNIsRVX
>>630
餌も事実上今回で終わりだが、どうするつもりだろうねえ。
サイバーはBD化が完全に終わったし。
もはや電童くらいしか。
640通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 17:39:29.70 ID:AoOl4nBn
>>636
HGパーストって本体が10年前のままなんだっけ

正直RGに新規パーツを移植する為に買うぐらいしか需要がない気が…
641 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(4+0:5) :2013/02/12(火) 17:44:00.66 ID:???
機動戦士ガンダムATS
642通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 17:44:28.61 ID:???
福田くらいになると種の蓄えで食ってけるだろ
クリエイタとしては死んだも同然だけど本人は元からクリエイタじゃないようだし
643通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 17:51:36.22 ID:7NNIsRVX
種の蓄えじゃねーよw
親の蓄えだ。

証拠?種の前の福田の仕事量みてみい。圧倒的に少ないから。
最初から、遊びだったのさ。
644通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 18:00:15.41 ID:8s3SsxXZ
>>640
サンプル見る限り10年前のままっぽい
そしてその新規パーツも型番さえわかれば部品注文で済む
645通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 18:12:33.38 ID:???
>本人は元からクリエイタじゃないようだし

本人はクリエイター様のつもりだろうよ。いまだに。
646通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 18:24:03.67 ID:sH0+EHjP
福田が創造(クリエイト)したのは種厨というキチガイだけだ
647通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 18:24:46.44 ID:???
日野って何かをやれって命令されたときに 今しようと思ったのに とか言って逆ギレするタイプだよな
648通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 18:28:43.09 ID:AoOl4nBn
>>644
ぶっちゃけそこまでして再現したい程放送で販促し訳じゃないしなぁ…
649通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 18:33:06.08 ID:Dvw3Hl2R
>>644
それは流石に買ったほうが安い
ランナー2枚か3枚となると1500円ぐらいになるぞ
650通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 18:36:36.95 ID:8s3SsxXZ
>>649
いやRGにバッテリーパック付けるだけならって話
あとでRGルージュとHGのI.W.S.P+シールのセットみたいに出すだろうけど、それ買うのも馬鹿馬鹿しい
651通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 18:53:13.31 ID:z24yf8J8
>>644
そこまでして手に入れるようなものかなぁ。とも思ってしまう。
それならシン・マツナガ用ザクUか、バンシイ・ノルン買っちゃうなぁ。
652通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 19:12:51.01 ID:jvm6b7zO
>>643
福田は親が老舗呉服屋という裕福な家に生まれてホント、ラッキーだったよなw

福田の経歴見ても、3年に一作品程度とか、明らかに他の同業者と比べて
収入は半分以下なのに、親の脛かじって生きてこられたんだからw

福田はせいぜい親孝行しろよww
653通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 19:44:08.56 ID:???
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしい水豚や黒豚が
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i 作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
654通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 20:12:19.42 ID:TGzThsbz
親孝行?とーんでもない!
親の世代を年寄りどもとヘイトし、
そもそも長男のくせに家も継がず、親の世話もせず、
親は茨城だかの妹に任せてるそうではないですか。
655通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 20:18:05.09 ID:yvn23KO+
>長男の癖に家も継がず

いやいや、サンライズ退社してまで実家継いだら、速攻で店潰れちゃっただけっスよ(渇き声)
656通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 20:20:24.62 ID:???
呉服屋を継がないのは親不孝だよな
福田が継がないなるといずれ店を畳まないといけないわけで
その息子はというとアニメはヤクザ稼業だと馬鹿にしてる不届き者なわけで
そいつが作ったアニメで迷惑被ってる人間がごまんといるわけで
福田ほどの親不孝者はいない
657通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 21:33:56.74 ID:sH0+EHjP
継がない ×
継げない ○
658通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 21:52:40.64 ID:2+WlqxCo
福田は巧みな話術と高い経営力と商才を持たず経済学に精通していないので呉服屋をやっても今みたいに潰れるか零落するだけ
659通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 21:54:02.67 ID:???
実家の呉服屋ってとっくにつぶれてるよ
660通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 23:27:28.83 ID:r6W+RJIX
つーか「これからの時代、呉服屋なんて流行らない」とか口だけは相変わらず一丁前の福田豚と違って、
親御さんは本当の意味で先見の明があったんだろう

豚に継がせたら確実に経営難に陥って悲惨な末路が目に見えてるから
まだ金のある内に店を畳んだんだよ
661通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 00:08:04.48 ID:1OlI1iYb
AGEで3回ぐらいコンテ切ってる京極尚彦さんが
ラブライブという作品の監督をやってるね
んでチーフアニメーターが西田亜沙子さん(ユリンが散るシーンの作画担当)
662通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 00:21:25.95 ID:t+TXCPK/
京極って、水島のUN-GOでも起用されて、プロデューサーからベタ褒めされてた人だよな

>OPの演出をお願いしたのは、京極尚彦さん。
>若くて、とにかく処理能力が高い。デジタルの撮影も詳しくて、かっこいいOP に仕上げてくれました。
>いっぱいうちの仕事をしてほしいので、大きな声では言いませんが、そっと彼の宣伝しておきます。UN-GO 見てくれた方ありがとう。


あの実力なら長崎みたくその内監督にも抜擢されるだろうとは思ってたが、随分出世早かったな
663通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 00:24:23.58 ID:bFqURFGk
水島は若手育てるのが上手いよな

それに引き換え、福田は・・・
664通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 00:30:57.03 ID:1OlI1iYb
AGEの京極回
13「宇宙要塞アンバット」、24「Xラウンダー」、30「戦場になる町」
でござんす
きょうBSで放映された回が古田丈司コンテ演出、彼もAGEで名前を多く見た
665通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 00:48:37.30 ID:???
水島「京極はワシが育てた(キリッ
育ててないけどな、豚が無能だから有能なこいつがヘルプ任されたのが実のようだ

マジな話、ダメダメだった夏色キセキ、アンゴを立て直した手腕はナカナカのもの
1.2話壮絶な糞、3.4話この人起用で持ち直す
666通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 00:52:10.83 ID:vuAPqpUf
福田は声優陣もキモオタが考えた最強声優陣で数少ない監督作品でも同じ声優使い回しだもんなぁ。
667通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 00:55:06.75 ID:YrjTdduB
>>664
Xラウンダーは確かダブルバレット登場回だったか
セジュンくん作監でめっさ気合い入ってたな
あとゼダスMのサーカスが印象に残っている
サーカスが描けるコンテマンが育ってくれると嬉しく思う
668通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 01:00:06.78 ID:1OlI1iYb
>>667 あのセジュンパートはコンテにないアクションパートを
直接原画に起こさせたものだから
あそこだけセジュンくんがコンテ切ったようなものと言ってもいいねw
669通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 01:01:15.97 ID:koUZgdSO
二丁ライフル&サーベル二刀流というキーワードは同じでも、ストフリとは随分毛色が違うよね。<ダブルバレット
武装てんこ盛りにしないでもオールラウンド機の描写は可能なんだと感心させられる。
670通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 01:06:38.52 ID:1OlI1iYb
ごんぶと砲まで一緒だね
思いきりよく一発勝負に出たのが大きかったよ
2機切り裂いてDBが画面に突っ込んでくるときの
なんかガンダム捨てたような、般若顔大胆アレンジ
671通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 01:12:52.52 ID:t+TXCPK/
ダブルバレットは光の翼の演出がセンスあるな

福田豚はただVの光の翼丸パクリしただけだが
672通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 01:16:00.79 ID:tqWIdngx
福田の場合はなんか光翼だせば「つよくてかっこよさそう」くらいの思いつきでしかないから
最終回のストフリのあれとか・・・
673通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 01:22:40.11 ID:qGjG1U+J
OPダブルバリットの時点で顔に唇ついてても違和感ないぞ、きっと
674通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 01:33:16.44 ID:bFqURFGk
そういやダブルバレットの設定画が発表された時なんて
種厨は「ダブルバレットのストライダー形態がダセエwwww」って大はしゃぎしてたけど
見事なブーメランとなってしまったからなw

http://p.twpl.jp/show/large/WuriU
http://img.sdgundamonline.jp/file/userfolder/319686/1001/1017_2.jpg
675通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 01:53:06.34 ID:TYAYL8/K
>>661
あのシーンAS姐だったんだ。どおりであんなに凄かったわけだ
(桃華月憚でファンになったなんてちょっとここでは言えない……w)
676通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 01:55:54.76 ID:5NPdxuN3
>>674
これを戦闘機としてごり押そうとした人間はアホなのか?
677通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 01:59:21.65 ID:1S0q+HU5
>>674
スペリオルやらVやら、少し構成要素が違うけどZZやら分割変形の先駆者ガンダムがいくつかいるのに
なぜにインパルス(特にチェスト)はこんなことになってしまったのだろうか
MGじゃ盾が展開してライディングギアになってたけどそれよりもチェストの推進機構をどうにかすべきだろうと
唯一推進力が稼げそうな肩バーニアはモロ前に向いてるし(後方を向いたところでどうにもならんとも思うが)
678通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 02:27:02.92 ID:LdEJCB82
パーツは空飛べるのに
なんでMSになるとフォースないと飛べないの?
679通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 06:32:52.59 ID:8rilXRSi
>>674
これが分割して飛ぶってんだからお笑い種だなw
680通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 07:50:41.49 ID:koUZgdSO
>>674
これ、3〜4機の戦闘機が連結してるだけだから!
モビルスーツじゃないのでユニウス条約的には無制限に作ってOKだから!

ってのはやはり無理があるな。
結局量産してないし
681通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 08:02:52.41 ID:tnIDZ8Ns
インパルスはデスインパ込みで10数機作られたらしいがそれじゃ量産機と言い難いしな
682通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 08:25:37.24 ID:MY9ehcjd
亀だが>>675
>(桃華月憚でファンになったなんてちょっとここでは言えない……w)
ああ、失敗スレ的な意味でか…w


インパルスはVと同じ「少数量産機」のカテゴリだな
本編じゃ1機しか出てないから、完全に死に設定だが
683通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 10:19:23.84 ID:???
種放映終了時は1000人以上いた大学のガンダム好きサークルも
00終了時には5人になっていた
684通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 10:32:09.19 ID:+yZPDQ6B
>>681
あれっ?
デスインパ4機にシンの乗った奴1機の計5機じゃなかったっけ

しかしなー、何で量産させなかったんだろうな
レイもルナもザク擬きなんかに乗せず、3人ともインパでよかったんじゃねーの
685通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 10:49:37.54 ID:???
age-1量産して裸眼ウルフ乗せろって言ってるのと同レベルだぞ
686通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 10:51:42.68 ID:???
警備隊全員変身でいいじゃんって言ってるのと同じだな
商業的な理由考えてない
ザクヲは商業的に大成功したから妬んでいるのか
687通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 10:54:30.62 ID:???
00の商法はやべえぞ
ジンクス30機買わないと三國同盟が再現できません!
プラモ30個買い前提とか酷すぎる
その点ザクヲはかんそうあるから揃えても楽しい
688通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 10:56:51.01 ID:???
同じプラモを30個買ってひたすら組ませるのか酷すぎる
せめて見た目だけでも違うとモチベーション上がりそうなのにな
689通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 11:07:18.77 ID:TPiRnREP
>>684
上下は一応複数積んでるみたいだから、コアスプレンダーを別個に作れば十分数用意できるわけだからな
どうせ換装システムなんて使いこなせないんだから基本の組み合わせを
シン→ソード レイ→フォース ルナ→ブラスト
にしてガンダム小隊組ませた方が種との差別化もできただろうに
690通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 11:10:20.75 ID:5NPdxuN3
>>689
そんな事したらキラさん達が倒せなくなるだろ!
691通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 11:11:42.92 ID:P3YjPELZ
>>689
でもどの道3機とも換装してもデュートリオン浴びなきゃいかんので
二度手間が増えるだけじゃないですかやだー
692通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 11:15:46.95 ID:TPiRnREP
>>691
そもそもデュートリオンのシステムがね
ナデシコとエステバリスの関係かと思ったら、急に敵に背を向けてビーム射出ピー、だぞ
あんな非効率的なシステムよく考え付くもんだよ
693通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 11:17:08.84 ID:ObZV+8nT
>>689
負債がそんな事思いつく訳無いだろ

量産機が売れなかったのはデザインのせいだと思ってるんだぞあいつら
劇中で棒立ち的になってればそりゃ人気出んわ
694通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 11:17:12.99 ID:2OcIB/8c
>>684
320「ザク出せって言われたからアフィ!」バンダイ「ザクみたいに売れる量産機っつったんだ死ねぇ!」
695通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 11:21:43.47 ID:LdEJCB82
換装の良さをここまで活かせないのは悪い意味で才能だよね
対して他の作品では
漫画W:は戦場によって装甲増やしたり短時間飛べたりする
X:DVや水中用装備を出す
00:ミッションによって武装を変更
AGE:硬い走行や巨大な扉を壊すのにタイタス、ゼダス相手にスパロー、砂漠用にフォートレス
696通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 11:23:54.76 ID:???
ティエレンやフラッグを活躍させるチャンスの場であったカタロンお台無しにした

カタロンにキリコ、ヒイロ、キラのように性能さをもろともしない超人がいたら萌えたのに
697通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 11:32:14.00 ID:jm0+jjWZ
>>695
換装の良さを活かすどころか
全部乗せなんて暴挙に出た訳だが
698通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 11:35:29.12 ID:LdEJCB82
>>697
Pストとか馬鹿の極みと言うかどのみち片手塞がるくらいに重いだけじゃんあれ
運命なんて遂にインパのコンセプトさえ否定したという320が如何に馬鹿か分かる仕様
699通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 11:38:30.49 ID:jm0+jjWZ
>>698
福田君は二足歩行ロボットのバランス調整がどれほど難しいか解らないんだろう
700通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 11:39:56.52 ID:LdEJCB82
>>699
その結果イベントでHGストライク相手に大苦戦する大馬鹿w
701通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 11:40:49.04 ID:TPiRnREP
全部乗せラーメンっていうのは言いえて妙な表現だった

ああいうのは事前の激戦でそれぞれの装備が破損、
最終決戦のために使えるパーツを寄せ集めたらそうなったっていう状況だよな、出してもいいのって
702通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 11:42:10.46 ID:5NPdxuN3
核動力で無限エネルギーだから整備や補給はいらないって…
703通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 11:43:03.44 ID:???
ヒイロは雑魚だぞ
ウイング乗っててリーオーごときに負けた

キリコ、キラでいいだろう
ところでガンダムで一番性能差ひっくり返したのって誰だろ
輸送機アムロ、ザクヲアスラン、無印最終戦自由キラ、脱出機カツとかかな
704通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 11:44:30.20 ID:jm0+jjWZ
パーストって全部乗せラーメンというか
ご飯の上に大トロと鰻とウニとキャビアを乗せたようなもんだと思う

>>702
そんな人間が原発についてドヤ顔で語ったり
バイク乗ったりするんだぜ…
705通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 11:45:22.26 ID:LdEJCB82
FAZZやフルクロスのような決戦仕様!って感じがないのよね

折角出したPストもその最終決戦だと使われないだけに更に
やっぱり使いこなせなかった?
706通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 12:06:59.66 ID:ZXnfQkyX
予算が使いこなせてませんでした…
確かパーストは評判がよくて予算がおりればアレ以降だせるかも
と320はつぶやいていた気がする
707通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 12:09:44.27 ID:WCMdv4ki
Pストさんは決戦仕様じゃ無くて

決算仕様じゃ無くてだったんだ!
708通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 12:09:46.44 ID:LdEJCB82
無駄遣いばかりしてたくせに・・・
ほんと言い訳多いよなあのアホ
709通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 12:10:51.69 ID:jm0+jjWZ
そんなだから種関係が決算報告で総スルーされんだよ…
710通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 12:12:15.88 ID:2OcIB/8c
>>701
ラーメンで例えるなら塩味噌醤油ラーメン背油マシマシ
※スープは均等に1/3づつ混ぜました
みたいな
711通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 12:19:23.98 ID:ObZV+8nT
というかPストとかの全部乗せ形態をなんで考え無しに出すかねえ
設定的に縛り作っといてそこからどう展開させるかがロボアニメの醍醐味だろうに
712通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 12:26:25.01 ID:9TjBHurI
インパルスくらいの変形なら、ちょっと無理すればストライクでも出来そうな気がする
713通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 12:26:36.67 ID:+yZPDQ6B
>>711
HAHAHAHA
CE世界最高のフレームを持つストライクさんが更なる後付けでチート化と生体CPUの弱体化が一段と進んだだけじゃないか
あの世界の技術の頭打ちが早すぎるわ
714通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 12:30:07.72 ID:cnlRFxu9
馬鹿がID隠してボソボソと無知晒し
715通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 12:30:20.85 ID:jm0+jjWZ
パー(の福田が考えた)スト(ライク)って事だな
716通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 12:31:56.41 ID:bFqURFGk
大体、パーフェクトってことは全乗せ状態が当初から予定されていた完成形って意味になるし
ストライクの換装システム全否定やんけ
717通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 12:54:26.57 ID:2OcIB/8c
核の無限エネルギー()で最強無敵な自由系統
追加バッテリーでパーフェクト()なストライク

こう、出力さえデカければ(高いとは言わない)なんでもいいんですね
718通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 12:59:21.19 ID:jm0+jjWZ
バッテリーの数増やしても
ストライク本体の出力が変わらなきゃ意味ない気がするんだが
福田君はそこに気付かなかったんだろうか?
719通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 13:04:03.11 ID:ZXnfQkyX
スーパーアスラーダも電童も全部乗せやってるから毎回同じことの繰り返しだよな
720通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 13:05:37.75 ID:jm0+jjWZ
福田の発想の貧困さは異常
721通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 13:09:12.93 ID:o1P//C9L
全乗せはまあロマンはあるよな。
けど余程よく考えないと多砲塔戦車や航空戦艦みたいな代物になる。
105はただ全部乗せただけだからな。
722通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 13:25:26.52 ID:1S0q+HU5
パーストにする利点を性能の面から考えてみても

火力…ランチャー以外はエールのビームライフルだけなのであまり強化されていない
装甲…シールドを付けてないのでむしろ弱体化している
格闘…元々取り回しの悪い対艦刀がデッドウェイトの増加によりさらに扱いにくくなっている
推力…エール以外ストライカー側では推力を稼げないので明らかに低下している
機動力…装備のあちこちが引っかかって非常に動きづらくなっている
継戦能力…バッテリーは増設しているがジェネレーター出力はそのままなので重量と消費EN増加を補えない

何のために作ったのこれ
723通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 13:33:43.74 ID:UPXk3i6i
>>722
パースト「エールのライフル? そんなもの、うちにはないよ…」

ランチャーの肩パーツがあるからどうにかなってるけど(劇中で使ったかはともかく)、
基本的に「とにかく威力の高い武器を一杯積んだ頭の悪い形態」でしかないしなあ
724通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 13:48:31.65 ID:zTnXz9PT
>>721
換装機体に無秩序に装備をくっつけた場合バランスが極端に悪くなるのは確定的ですからね。
F90然り、ライガーゼロ然り。
本来ならそのバランスの悪さをメカニックの努力やパイロットの腕で補う描写を行なって魅せるところなのでしょうが、パーストにはそれらが一切ないためとってつけた感が拭えず致命的なんですよね。

そもそもストライクやインパルスの換装システムってF90やライガーゼロに比べてなんとも中途半端に思えます。
バックパックの換装なんてそれこそジムやザクにだって出来ることですし。
725通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 13:52:13.27 ID:5NPdxuN3
せめて各形態の装備を背中と肩だけでなく全身にしとけば特化してる感は出たのに…
726通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 13:56:03.00 ID:EvGBebM9
だからさーパースト先生は
ミリ「あ、換装ミスった」
キラ「おいィ!?」

とか言う感じで生まれた物だったりしたらまだあんな使いにくい機体使えるキラさんSUGEEEEEってなったものを
ってそれだとミリィがアホになるか
727通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 14:06:49.12 ID:IzAJ4mRQ
結局フラガがやったので「ド素人のフラガでもあんな装備で動けるようにするナチュOSすごすぎwwwww」になってしまったな
728通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 14:23:36.43 ID:eRzUVeTX
>>726
何をどうしたら換装ミスなんて起きるんだよで終わりそうなのがなんとも
729通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 14:27:17.31 ID:5NPdxuN3
童貞捨てて調子こいてるキラさんにイラっときたからって事にすれば…
730通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 14:30:10.11 ID:IzAJ4mRQ
>>728
ここで「CEでそれ言いますか」が流れる
731通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 14:48:54.26 ID:fFG2KmwW
>>722
火力・装甲・機動性は、総和の中での綱引きでしかないからね
全部を成り立たせようとすれば当然ながら中途半端なものにしかならないという
732通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 14:52:36.82 ID:EvGBebM9
尚閣下シリーズは成り立っている模様
汚い流石ラクシズ汚い
733通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 15:03:47.72 ID:IzAJ4mRQ
ドラグーン「俺は地球上では使えないし、VLに蓋してるから地球上で最大速度は出せない」
VL「つまり地球上では火力も速度も出せないし、仮に宇宙でも最大即とには追従出来ないであろうドラグーンは捨てる必要がある」
金色フレーム「この設計を通したのはどいつだぁ!!」
734通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 15:08:00.37 ID:5NPdxuN3
キラさんって本当に舐めプが好きだな
735通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 15:24:25.28 ID:hTW3Nhxj
武器換装と言えば007剣とAGE1レイザーがフルブやスパロボで早い所動く所を見せてくれねえかなー
736通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 15:55:19.60 ID:fFG2KmwW
>>732
あれも核動力を使った割りに中途半端な代物なんじゃないかな
特化させればもっと高性能な機体が作れたんじゃないかと
737通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 15:58:33.80 ID:irMctGhK
>>735
UXに7剣が隠しで出たらいいけど無理だろうな
738通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 16:12:28.83 ID:UPXk3i6i
つーか、CEだと核の上位動力が完全に要らない子だしなあ
ハイペリオンの外付け核動力でさえAL全方位展開が使い放題
閣下より大量のドラグーンを余裕で使えるのはプロヴィで証明済み
VLだって核動力があればビームシールド併用しても問題なく使用できるのは、ターンデルタが証明してる
火力にしたって、MS相手にするならビームライフル一発直撃させれば済むからア●ル砲とか付ける意味は
薄いし、要塞攻略ならコロニーに穴開けるアグニ級の火力があるバラエーナで充分
それでも火力が足りないならミーティアでも使ってろって話になると言う
739通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 16:21:35.59 ID:RA14cqg+
>>738
>火力にしたって、MS相手にするならビームライフル一発直撃させれば済むから

そう考えればAGEの連邦機体の殆どがライフルとサーベルの基本装備で固めてるのは合理的とも言える
3世代ずっとこの方針なのは流石に飽きるとは思うけど
740通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 16:25:58.19 ID:fFG2KmwW
量産型ってのは基本装備にプラスしてオプション品というのがコスト的に一番良い形だからね
AGEにおけるガンダムが、その世代では特異とも言える機能や性能を得られたのは
コストを度外視できた所為でもあるしね
741通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 16:28:42.77 ID:5NPdxuN3
>>737
ELS相手に近接武器は相性が悪いからね…
742通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 16:36:06.02 ID:UPXk3i6i
AGEはライフル一丁だけに拘らずに、偶に状況に合わせたアクセント入れてくるからなあ
プラズマ爆弾運ぶ時には見るからにパワー型のタイタス装備したアデルが出てきたり、
砲撃用のアデルキャノンで砲撃戦演じてたり、こっそりとバウンサーのバックパック付けた奴が混ざってたり
743通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 17:53:38.14 ID:9TjBHurI
種ザクも、AGEのアデルみたいに換装可のはずなのに
一度も換装したシーンなかったな
744通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 18:42:12.47 ID:8rilXRSi
ロストロウラン攻防戦はいろんな装備のアデルが出てきて量産機好きとしては見応えがあったな
745通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 18:43:50.35 ID:ZXnfQkyX
fukuda320:本日はこれから出社です(;^_^A今日は編集にて、2話の完成予定です。 2013年2月13日18:35


自宅待機長すぎぃ
746通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 18:53:26.32 ID:qnnbQX1s
作業始めたのは昨年12月頃だっけ?
で、今、2月で2話がようやく完成だ。
公開は年度末の3月末でしたっけ?

またまた楽しいことになりそうだね。
747通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 18:54:10.96 ID:d55KuEtm
>>745
これじゃ社内ニートとなんら変わらないじゃねえの?
748通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 19:01:06.65 ID:qnnbQX1s
>>747
むしろその見本。
社員じゃないので月給を払う必要まではないのがせめてもの救い・・・かもしれん。
749通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 19:08:27.37 ID:cpHBEyMZ
リストラ候補で一人部屋に一日中ただいるだけみたいな印象…
750通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 19:09:43.21 ID:5NPdxuN3
>>744
HGでUとキャノン出ないかなぁ…
751通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 19:23:00.58 ID:CvveNKgU
>>750
べ、別々がダメなら、せめてコンパチで・・・
752通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 20:07:07.67 ID:7kaUujpn
もちろんアデルマークUやキャノン装備も欲しいが
まず、時代遅れの量産機の改修機でありながら大健闘したジェノアスOカスタムのHG化をだな
753通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 20:11:57.56 ID:1OlI1iYb
AGE系のキット化希望してる機体は正直たくさんあって困る
ザムドラーグとクロノスまで含めると、もうとんでもないことになる
754通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 20:36:57.36 ID:5NPdxuN3
シャルドールとマッドーナ砲…
755通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 20:42:37.73 ID:1S0q+HU5
デスペラート全身立体化してくれないかなぁ
ネタでも冗談でもなく本気で欲しいと思ってるんだが
あそこまで「味のある」デザインは久しぶりに見た
756通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 21:29:06.09 ID:bFqURFGk
福田を隔離して捨て扶持与えるためのニスタだしな
757通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 21:29:30.09 ID:tnIDZ8Ns
>>684
以前HJかDNMと思うがエース10人くらいに素インパ与えたそうなただ出撃時に装備固定とか言うイミフ設定があったはず

>>724
F90の全載せは持ち出せたのがあれだけだから仕方なくって側面もあるよ、しかも特製コンピュータのためほぼトラブル無し
758通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 21:36:51.19 ID:???
誰かエクバ原作コンビ限定大会に出る人いませんか?

俺が使うのはストフリ隠者です

禁止コンビは
海賊(フルクロとX1)、クアケルです

マス神、W0デスヘル、ユニコデルタ+については結構強いので討論中です
759通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 21:43:11.55 ID:tqWIdngx
シベリアでやれ腐れ豚
760通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 21:43:40.37 ID:???
現在参加予定のペアは

ストフリ隠者
マシュマーキュベレイです被りはなしで
761通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 21:50:55.16 ID:rq9RRhbT
マシュマー
格闘厨
キモス
762通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 22:06:15.71 ID:???
厨コンビを禁止するもんで厨機体を禁止する訳じゃないんだけどな
X1だってザビーネと組むのは構わないし
クアもラファと組むのはおK
厨コンビがゲームバランスを崩さないための禁止指定だし
763通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 22:18:27.92 ID:CvveNKgU
AGEだけじゃなくで、00も出して欲しいのあるんだあなぁ。
GNフラッグとか、刹那フラッグとか、デュナメスリペアとか、金ジムとか。

あ、狙い撃ち刑事に黙れって言われちゃった。
764通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 22:19:17.39 ID:EvGBebM9
>金ジム
ただの宮野「確かにプラモ出てないしwwwwww」
765通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 22:35:36.84 ID:xmP2W8lX
>>764
狙い撃ち「黙れチョリス…!」
766通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 22:42:26.64 ID:IzAJ4mRQ
>>765
アポロ「うるせぇお前プラモ全種出てるだろ…!」
767通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 22:42:33.29 ID:EvGBebM9
チョリッス……
768通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 22:45:36.15 ID:Nd+UIE8R
「「あなたたち、もう寝なさい」」

http://www.age2.tv/rd05/src/up4543.png
769通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 22:47:09.68 ID:koUZgdSO
>>752
フリット世代ではAGE-1がタイタスへ換装する時間を稼ぐためにバクトを足止め
アセム世代ではアセムの初陣でドラドを文字通りの意味で足止め
キオ世代ではフラム&レイルを足止めしてトリプルガンダムが要塞砲の射線から離脱する時間を確保

ジェノアスは地味に思われがちだが、ガンダムの勝利に大きな貢献をしてるな。
本当にオブライト機プラモに出してくれないかな
770通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 22:50:34.71 ID:bFqURFGk
48話のオブライトさんはカッコ良すぎたな
「ウヒョー」つって逃げ回るだけで、名有り敵を一人すら倒せなかったムウにも見習って貰いたいもんだ
771通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 22:56:09.38 ID:eRzUVeTX
>>768
そこはお前、トリノミアス3世の画像を持って来るべきじゃないのか?w
772通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 22:59:42.84 ID:1OlI1iYb
>>769 足止めが三世代、そして中身が進化したというのは興味深い事実だ
足止めしかしKO→足止めアシスト→足止め自力で二枚刺し違え
773通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 23:01:09.40 ID:???
親うぜえ
ゲームやらsろ
なにが
774通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 23:07:29.42 ID:koUZgdSO
>>770
48話のフラム対オブライトはまさに名勝負ですな。
フラムはゼハートのため、オブライトはディーヴァを守りぬくためと
双方「この戦いだけは絶対に負けられない!」って理由があったし
ゼロ距離になってからの攻防はまさに手に汗握る迫力があった。

種死もシンやレイが負けること自体は良いとしても、こういう熱い展開まるでやらずに一方的に敗北ってなんだよ…
775通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 23:18:06.86 ID:EvGBebM9
ラストバトルが最後1話のみって時点で嫌な予感はしてたけど
まさかあんなに燃えもしない展開で決着がつくとは
776通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 23:52:14.92 ID:ZA2KidDe
>>768
誰この***この書き込みはフォトンブラスターされました***
777通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 00:06:01.35 ID:m5mXJWqZ
パイロットスーツ着ると目つきが悪くなるけど
フラムかわいいよフラム

顔が悪く見えるのは髪の毛を後ろにお団子状に束ねた髪形のせいかな
778通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 00:07:15.61 ID:???
>>768

何という御褒美!
779778:2013/02/14(木) 00:08:33.95 ID:???
ID出し忘れ

>>768

何という御褒美!
780通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 00:33:02.41 ID:???
>>777
ならば回転していく様子をコマ送りにしてみた
使ってくれ!!

ttp://www.age2.tv/rd05/src/up4555.jpg
781通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 00:33:40.88 ID:+sHJwdsd
ならば回転していく様子をコマ送りにしてみた
使ってくれ!!

ttp://www.age2.tv/rd05/src/up4555.jpg

やり直し
782通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 00:39:40.74 ID:AjZI3Tr9
フリット「いいかキオ、火星ではさげすみの目を向けられるのがご褒美だという文化が今でも残っているんじゃ」
キオ「プロパガンダはやめようよ、じいちゃん」
783通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 00:46:03.84 ID:yYgo/ZVH
このアバラのラインがくっきり出るノーマルスーツいいなw
784通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 01:03:35.39 ID:???
モウヤメヨウヨ
785通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 01:05:43.03 ID:2aka8OYu
>>781
こんなパイスーを作るなんて
やはりヴェイガンはせん(ry
786通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 05:07:19.96 ID:+sHJwdsd
fukuda320: 帰宅しました>^_^<DESTINYは、今のところ順調に完成しております。明日はサイバーの座談会でvapさんに行ってきます。
2013年2月14日1:15:57
787通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 07:40:02.76 ID:gBlz3oGA
>>785
そういやユリンも…
788通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 07:43:32.59 ID:eONFqB/t
>>787の居る辺りがプラズマダイバーミサイルによって吹き飛ばされたらしい
789通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 10:56:07.48 ID:???
「剣インパルスは敵との距離が近くで被弾し易いから強度の高い赤VPS」とか
「砲インパルスは敵との距離が遠くて被弾しにくい上に武器がEN食うから、強度低めの緑VPSでEN節約」


種のこういう設定は上手いと思うぞ
00とか終始真っ赤になるだけだもんね
790通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 10:58:18.64 ID:???
ああなるほど
それなら常に最前衛で敵との一騎打ち前提のアスラン系指揮官が赤いPSなのも納得がいくわ
でもなんでルナザクは赤なん?
791通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 11:09:41.97 ID:sJlSLiHi
fukuda320:おはようございます>^_^<今日は出掛ける準備して、即出発です>^_^<
一昨日は、iphone5のナビがバカで迷いましたが、今日はGoogleのマップをナビにして行きます。
2013年2月14日8:46
fukuda320:去年の冬もこんなに寒かったんだっけ?というくらい寒いですね(;^_^Aバイクは防寒対策をバッチリやっているので暖かいですが、それでも夜の帰宅は堪えますね。
皆さんもお気をつけて>^_^<
RT @oi***:お帰りなさいまし〜☆今日は風が強くて大変でした (-_-;) 監督 体調は大丈夫ですか?(´・д・`)
RT @fu***:お疲れ様です。毎日、忙しくて大変ですね。(ー ー;)明日も頑張ってください。^_^
RT @mi***:お帰りなさいませ(^o^)
2013年2月14日8:48

fukuda320:懐かしいです。もう大分昔のような気がしますが、シリーズとしては10年近くやってたんですよね(;^_^Aガンダムに次ぐ長さです
RT @di***:お疲れ様です!サイバー座談会!!なんだか胸熱です!余談ですが、学生時代の創作ノートからサイバーの下敷きが出てきました(笑)
2013年2月14日8:52

fukuda320:そう言えば今日はバレンタインですね>^_^<特に未婚の皆さんには大きなイベントかと。男性は正に戦々恐々。日頃の行いが試されるときです。最近はバレンタインのあり方も変わってきたようですね。
くれぐれもパワハラでチョコを要求しないように。そういうオヤジ系上司は撲滅です。
2013年2月14日8:58

fukuda320:そうしましょう>^_^<
RT @sn***:パワハラ上司には血のバレンタインです
2013年2月14日9:00


ちなみに一昨日のサイバー座談会収録も遅刻しそうになったそうな
792通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 11:34:57.19 ID:FsCNcJkY
デュートリオンビームシステムで戦闘中でも充電可能なのにEN節約してPS装甲弱くする意味が不明
793通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 11:44:04.29 ID:???
やっぱ種の設定ってしっかりしてるよな
00とは全然違う

GNドライブ(笑)
794通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 11:51:17.31 ID:FsCNcJkY
設定がしっかり・・・(´_ゝ`)プッ
795通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 12:15:54.59 ID:???
常にミネルバのそばにいるわけじゃないんだしな

現に戦艦から離れセカンドシリーズ追撃に行くときはVPS消費の多いソードからブラストに換装してる
その結果砲インパは宇宙戦で孤立したわけだが消耗激しいソードのままだったら危うかったな
ちゃんと活かされてる
796通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 12:28:02.41 ID:???
じゃあガイアとカオスって接近戦武器積んでおいてなんで強度落とした方の色してんの?
797通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 12:28:42.22 ID:???
つまり糞漏らしモリーゾの脱糞敗北無知晒しショーか
798通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 12:38:32.30 ID:EnGx83jp
自演じゃないなら、汚豚にアンカーつけるのやめてくれ
NGにしてもアンカーつけられると表示されちまうんだよ
799通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 12:39:55.35 ID:iVDrgRSv
自演なんだろ
800通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 12:40:36.67 ID:???
はぁ?
カオスはオールレンジ攻撃を軸にした支援機体
ガイアは地上戦での教習に特化した機体だろうが
というか黒系G=機動性特化で回避こそ防御ってコンセプトだから
801通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 12:43:06.27 ID:???
800
日本語でしゃべれ
802通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 12:50:30.94 ID:???
801
日本語でしゃべれヒキニート自宅警備員種アンチ
803通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 12:53:16.40 ID:UehCBmOG
サイバーの座談会って何に収録するんだっけ?
BDは全部出たし・・・。
CDドラマですか?ほんと出がらしもいいとこだな。
804通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 12:53:58.44 ID:???
つまり種アンチがまた論破されたのか
805通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 12:55:57.05 ID:???
種アンチモリーゾ必死だな
また飯抜きか
806通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 13:05:08.15 ID:???
今日もハロワに家追い出されたかケ
こんなところで当たり散らしても何にもならないぞ
807通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 13:06:01.68 ID:???
今日もハロワに行かないから家追い出されたかケ
こんなところで当たり散らしても何にもならないぞ

訂正
文字削り過ぎたわ
808通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 13:14:58.10 ID:???
ガイア 騎兵
アビス 水軍
セイバー 武将
カオス 弓兵

やくわり的にはこんな感じだから
809通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 13:26:30.87 ID:vIYXwO4i
キオ編でもウルフが生きてたらまだパイロットやってたろうな
年下のフリットも問題なくAGE1に乗れてた事だし
810通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 13:28:14.46 ID:???
  || ̄ ̄ ̄ ̄|
  || //     |
  || /00\ |
  ||彡;;゚'ё;。; |
  ||__/00\_|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   彡    )  <  今日もハロワに家追い出されたかケ こんなところで当たり散らしても何にもならないぞ
   .セ    )    \____________
    .0―0'
811通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 13:29:26.72 ID:DtMd9IqM
>年下のフリットも問題なくAGE1に乗れてた事だし

待て、そのりくつはおかしいw
真面目な話、キオ編まで生きてると80歳近いし、いくらなんでも退役してるんじゃね?
812通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 13:30:36.67 ID:sJlSLiHi
>>803
何だか知らんが面子はハヤト・あすか・アスラーダ・修・クレア・彩の中の人たちと320
813通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 13:37:15.66 ID:???
馬鹿未満やってないでハロワ行けケ
親はいつまでも元気じゃないぞ
両親死んだらお前は弟に家から完全に追い出されるから
814通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 13:54:23.72 ID:Cv9LnZ6K
>>811
??「そこでだウルフ・エニアクル、貴様がいつまでも若々しい肉体でいられるモノをご紹介しよう、その名もエルs」
815通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 13:55:56.92 ID:gBlz3oGA
>>811
ラーガンだって60代でMSに乗ってたから何とかなる気がする…
816通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 13:57:29.97 ID:???
馬鹿未満やってないでハロワ行けケ
親はいつまでも元気じゃないぞ
両親死んだらお前は弟に家から完全に追い出されるから
─────v─────────────
__∧
∀・)         ______
とノ    彡00ミ.  |│\____\
/    彡;゚;ё;゚;) || .| 00愛 |
    ┌( つ つ___||/ ̄ ̄ ̄/
    |  |二二二」二二二二二l


  ・;;:.
  .:;;; ,;;’ /00\从 ∧_∧
    '';;;:・(゚'ё。(;;;<∵(・∀・ )
     ⊂  ⊂ .Wヽ   と )
      ( x   ) Y  人
       l,,__ノ‐、__j .(__)、_l
817通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 13:59:40.56 ID:???
教習とか言うからジムトレーナーかと思ったわw
818通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 14:21:56.10 ID:Wd3qe9iM
ジムトレーナーは実戦に向かなかったと聞いたことある
819通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 15:40:02.69 ID:iVDrgRSv
そりゃ練習機としての機能以外削り倒したものだし
820通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 15:50:26.00 ID:HIz1cFgZ
ttp://i.imgur.com/DY3OTZn.jpg

ダンボール戦機3期が確定したな
世界観を一新して今度は学園物とのことらしいが
821通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 16:00:38.34 ID:oME/SH6C
今度はもうちょっとゆっくりな展開がいいな
まあどうせ暗殺を阻止しようをやるんだろうけどw
822通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 16:06:33.32 ID:/dvac9sN
>>820
種も普通に作ってさえいれば
こうして手を替え品を替えで続けていけたんだろうな
AGEも新展開があるしレベル5絶好調だよな
823通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 16:25:33.27 ID:sJlSLiHi
fukuda320:だけど使えないものは使えないさ。
RT @kn***:みんなでGoogle使ってると、iphone5の精度はあがりませんよ。
RT @fukuda320:おはようございます>^_^<今日は出掛ける準備して、即出発です>^_^<一昨日は、iphone5のナビがバカで迷いましたが、今日はGoogleのマップをナビにして行きます。
2013年2月14日14:36

fukuda320:スタジオ到着。机の上に制作事務の女史からのバレンタインのチョコがありました。感謝!
今日は16話のリテイク出し、と言うか直しの打ち合わせです。2013年2月14日16:06
824通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 16:47:59.10 ID:oRnbLB2k
義理チョコに糠喜びするほど320も馬鹿じゃないと思うが、来月の返礼を忘れるようなら高が知れるな。
825通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 18:29:31.33 ID:EnGx83jp
仕事は山積みにも関わらず、ここ何週間もスタジオに顔なんて出さなかったのに
わざわざバレンタインの日を狙って出社する福田己津央53歳
826通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 20:53:09.24 ID:XhSVi9i9
しかも迷子に成りながらの出社ですよ
827通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 20:59:48.17 ID:eONFqB/t
いい年したオッサンが…
828通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 21:05:43.10 ID:mGmc/dyz
iphoneのナビに頼らないと行けないようなスタジオまで、チョコ欲しさに
わざわざ出掛けたのかw

これで「まさか来るとは思ってなかった(笑)」とか言われてチョコ貰えなかったらどうしたんだろうなw
829通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 21:11:53.48 ID:+27Ko2Yd
今気がついたんだが、16話がどうとか言ってるが、この前2話が完成とか
言ってなかったっけ?
あまりの遅さにPに怒られてでっち上げたか?

それとも豚が来なかったから捗ったのか。
いっそのこと直しの打ち合わせも豚抜きでやればいいのに。
830通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 21:14:15.84 ID:oME/SH6C
320が弄りたいところだけ口出しをして後は現場任せ説
831通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 21:19:18.69 ID:+sHJwdsd
種死リマスターは歌は発注できないとか言ってたな
832通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 21:35:06.10 ID:+27Ko2Yd
そりゃそうだろ。本放送の時ですら種以下だったし、
種リマスタがあの惨状じゃ予算も知れてるし。
自腹で発注なんてするわきゃないし。
833通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 21:50:32.38 ID:mGmc/dyz
福田豚はスタジオにめったに顔出さないし、正確な進捗状況把握してないんじゃね

さらに言えば、無印リマス種もそうだったけど、普通のアニメと違って話数順に作業せずに
豚が自分が変えたいと思った場所から無作為に作業進めるから複雑怪奇な作業行程と化してるし、
現場にいない福田豚には尚更状況わからん
834通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 22:08:39.83 ID:???
トレミー一隻で地球がヤバイ、粒子の影響で核動力が使えないのにレーザー核融合推進しててヤバイ
それの何がヤバイかっつーと、理論上トレミーは核爆発を常時繰り返してそれで推進してる事になる
分かりやすいイメージとしてはキン○マンのOPで屁で空を飛んでるキン肉○ンの姿があるだろ、まさにそれ
無論中性子線やガンマ線は垂れ流され、何かもう進路上の生命体は染色体異常で済めばマシな方
屁をすると見えない実があたりに飛び散ると言うが、核爆発によって生じる放射性物質のヤバさはそれの非じゃない
あんな巨大な質量を浮かせられる推力がある時点で現行のものとは出力も汚染量も桁違い、空飛ぶチェルノブイリ以上にヤバイ
それだけでなく当然土壌や水源も汚染されるので、後の代までトレミーが来た事で苦しめられる事になる
それが数年で消えるならまだいい、だが一般的には安全域まで減衰するのに3000年はかかると言われている
トレミーが通っただけでその進路は数千年単位で人が住めない死の荒野になる、移動するだけでこんなにヤバイ
さらに言うと武装もやばい、まず対空武装である110cmリニアレールガンがヤバイ
三菱重工と自衛隊がレールガンを開発しているが、解説の為にそれとほぼ同じ構造をしているとしよう
現在公にされている最高速は8km/s、時速に換算すると約2万5000km程度になる、数字にすると驚異のマッハ25
さすがに110cmなんて巨大なものをマッハ25で飛ばすのは無理なので、ここは抑えてマッハ10としておきたいがそれでも十分ヤバイ
弾丸の重さは分からないが同じ大きさのニッケル真円と仮定すると6tになる、大体はTNT火薬1.8Gtを一斉に爆破したのと同じ衝撃になる
これは大まかなマグニチュード換算で8程度の運動エネルギーに相当するが、はずして海面に着弾した場合スマトラを襲ったもの以上の巨大な津波が起こる
現実世界では人類史上最大の水爆「ツァーリボンバ」ですら50MTなのだが、それを超える規模の攻撃を連射出来るしガンガン外す
何かもうトレミーが近くで交戦した場合、流れ弾かそれが生み出す衝撃波や津波で確実に死ぬ
おまけにGNキャノンなんて陽電子砲を搭載してるわけだが、そんなもんぶっぱなしたら地球がヤバイ
陽電子は電子の反粒子なので、発射すると陽電子がターゲットに届く前に空気中の電子と反応する
これが何を意味するかっつーと、対象に着弾する前に撃った途端大爆発を起こす事になる
爆発の規模はGNキャノンの出力で変わるが、確実に言えるのは撃ったトレミー側が跡形もなく吹き飛ぶという事
トレミーが吹き飛ぶと言う事は動力源である核融合炉も吹き飛ぶ、つまり陽電子砲照射に伴うガンマ線汚染に加え核融合炉消滅に伴い大規模汚染も起こる
余談だが現代の技術では陽電子の生成には真空下と言う条件もある、そうしないと仮に発射出来たとしても撃った途端大きく曲がる
それでも発射後直線軌道で照射出来ていると言う事は一瞬であたり一面を真空にしている事になる、もう現行の大量破壊兵器が子供のおもちゃレベル

とにかくトレミーはヤバイ、死にたくなければ西暦からの移住をオススメしますと言うかさっさと逃げろ
835通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 22:11:11.73 ID:FsCNcJkY
バカはしねよ
836通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 22:20:18.73 ID:yYgo/ZVH
>fukuda320:スタジオ到着。机の上に制作事務の女史からのバレンタインのチョコがありました。感謝!

しかも直接渡してもらえず、机の上ってw
明らかに避けられてるじゃねえかw
837通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 22:30:58.41 ID:hSwVd/Ai
>>822
種も「アストレイシリーズを映像作品にしよう」って話が持ち上がった事があるらしいよ。
結局実現しなかったわけだが、そうしていればアストレイから更に外伝を出すって形でCE作品が続いてたかもね。
838通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 22:59:52.09 ID:m5mXJWqZ
アストレイから派生して種が続いても
千葉は負債とは別ベクトルでアレだからどっちにしろ滅茶苦茶になってただろうな
相対的に見りゃ負債のゴミに比べればましかもしれないけど
839通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 23:50:54.93 ID:TCej8D0N
まあ千葉は少なくともどっかの福田豚と違って、締め切りは守ってくれるからなw
840通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 00:03:58.43 ID:qMZ6cpQ9
かのヴァストレイも打ち切りエンドかと思えばムック本で完走したりもするからなw

一方でリマスター()で茶を濁し、本編たる劇種が凍結され実質打ち切りの320……
信用問題って大事だよね
841通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 00:36:30.05 ID:i6aOaMhx
ヴァストレイのは千葉さん本人が言った通り、本当に筆が乗りすぎて連載の尺に収まらなかっただけなんでしょ。
わざわざ連載とは別に描いたわけだから創作者としてのけじめはつけてるし、個人的には高く評価してるな。

福田夫妻の場合、劇種の脚本になる予定だったものをwebで無償公開して
「自分が至らないばかりにSEEDファンの皆様の期待を裏切ってしまいました。ゴメンナサイ!」
と謝罪文を乗せるあたりがけじめだろうか。
99.9%ないだろうが、今からでも↑やったら見直すのに
842通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 00:40:23.88 ID:afdiJoVa
金が無いとか喚いてる320がそんな事する訳無い
絶望的とは言っても、かつては腐女子や低能を多数釣った脚本()だぞ、諦めきれんだろ
ネットに転がってる二次創作の方がまだナンボか出来良いだろうことも目に見えてる
843通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 04:29:07.73 ID:jHr3tmbk
fukuda320: ただいまです>^_^<今日はこれの座談会でした。懐かしかったですね。
ttp://www.sunrise-anime.jp/news/cyber-formula/
2013年2月15日0:33:19

fukuda320:吉野君の作ってくれた年表からですね。
RT @Pr***:お疲れ様です。そういえば“血のバレンタイン”ってすごくインパクトがあって耳に残りやすいネーミングですが、
アレはどなたが考えたのですか?
2013年2月15日0:34:05
844通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 04:33:30.58 ID:LQBYrHFD
845通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 04:58:14.87 ID:???
843のバ改変おつかれさま
AAをトレミーに変えたって種世界の屑っぷりは消えないぞ
846通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 05:41:29.28 ID:AEjnrFZK
>>841
煽り文の割りにオチがショボイが一応〆てるしね
847通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 07:10:36.49 ID:???
>>844
ほらさ、大監督って無知過ぎるんで元ネタ知らないのだろうし・・・。
つーか、作中の重大な事件名まで他人様任せかよ。
848通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 07:17:46.99 ID:jOsRtXCB
847出し忘れすまん

>>844
大監督様って無知過ぎる&情報にも疎いんで元ネタを知らないのだろうよ。
つーか、作中の重大な事件名まで他人様任せにしてたのかよ。
849通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 10:24:28.33 ID:PPFp9YJc
福田は設定厨じゃないらしいから設定は他人に任せて物語を盛り上がらせることを重視しているようです
850通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 10:35:48.11 ID:++E35HuP
盛り下げてるの間違いじゃないですかー
851通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 10:58:51.02 ID:nZdqdne9
×物語を盛り上がらせることを重視しているようです

○一部キャラだけに自己投影することを重視しているようです
852通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 11:08:10.31 ID:WxV2jkLo
むしろ設定を考えないで思いつきで物語作るから辻褄合わせの追加設定で糞化する連続です
853通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 12:23:30.94 ID:???
我々は一つのスレを失った。これは敗北を意味するのか?否!始まりなのだ!
00厨に比べ我が種ファンは30分の1以下である。にも関わらず今日まで戦い抜いてこられたのは何故か!諸君!我が種ファン正しいからだ!
一握りのエリートが2chにまで膨れ上がった種アンチを支配して50余年、シャア板に書き込みたい我々が自由を要求して、
何度種アンチに踏みにじられたかを思い起こすがいい。種ファンの掲げる、人類一人一人の自由の書き込みのための戦いを、神が見捨てる訳は無い。
諸君らが愛してくれた駄作なりスレは死んだ、何故だ!
種ファンよ立て!悲しみを怒りに変えて、立てよ種ファン!種は諸君等の力を欲しているのだ。

ジーク・ラクス!
854通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 12:33:16.56 ID:???
日本語でしゃべれ腐れブタ

現実逃避必死だな
855通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 12:47:54.16 ID:qTkIVfTI
エターナルとクサナギの一斉砲撃を弾く演出やっちゃったせいで、
慌ててジェネシスをPS装甲という設定にしたものの、PSではビーム防げないじゃん、ということに気付き
PS装甲はビーム耐性もある、という設定を後付け
ところがぎっちょん、クサナギの撃ったローエングリンは陽電子砲だから、
物理防御は不可能なので後付け全て無意味!



以上、ジェネシスとPSにまつわる
設定の変遷でした
856通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 16:57:57.69 ID:1e/8W/Ki
fukuda320:久しぶりに雨が強いな。この天候の中バイクでスタジオに出掛けます>^_^<
2013年2月15日14:55


毎度出勤かま遅い
857通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 16:58:57.44 ID:1e/8W/Ki
>毎度出勤かま遅い
訂正
毎度出勤が遅い
858通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 17:00:35.16 ID:iS8Fm8aL
320にとって陽電子砲は強いビームなだけだから矛盾してないよ(棒)
859通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 17:34:50.20 ID:???
出勤がこんだけ遅いのに帰ってくるのがほとんどその日のうちなんだぜ。
下手すると出てから3〜4時間で帰ってきてる。
(埼玉から都心へ往復2時間くらいはかかるので現場に1〜2時間しかいないってわけ)

この不況時、酷い勤務時間、雇用形態を強いられて、身体や心を壊したり、
下手すると自殺なんてのもザラという過酷な状況をみるに、
ほんと、福田のようなのが存在すること自体、罪だと思うわ。
860通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 17:35:39.33 ID:2WXwGhLv
出勤がこんだけ遅いのに帰ってくるのがほとんどその日のうちなんだぜ。
下手すると出てから3〜4時間で帰ってきてる。
(埼玉から都心へ往復2時間くらいはかかるので現場に1〜2時間しかいないってわけ)

この不況時、酷い勤務時間、雇用形態を強いられて、身体や心を壊したり、
下手すると自殺なんてのもザラという過酷な状況をみるに、
ほんと、福田のようなのが存在すること自体、罪だと思うわ。


出し忘れすまん。
861通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 17:55:44.13 ID:GE5XID+5
>>855
ダカラァ、ろーえんぐりんハ陽・電子博士ガ開発シタ唯ノびーむ兵器ダッテバヨ。
862通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 19:06:58.79 ID:i6aOaMhx
なんで陽電子砲なんてぶちあげちゃったのかね。
フォトンブラスターみたいに、普通のビームとは違うけどなんか凄そうに感じる適当な名前で誤魔化しておけば良かったのに。
863通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 19:08:54.70 ID:5SbOmt38
その結果がこれです↓

メカジキプラズマ収束ビーム砲
864通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 19:48:20.80 ID:4nFt8KS9
なぁなぁ、もしかして福田って要らなくね?
865通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 19:52:37.44 ID:???
福田 己津央
18時間前.さて、今日は18話までの直しのカット選定の為に、スタジオ一同で16話〜18話のチェックでした。
まあ、愚痴をこぼして申し訳ないですが、ホント17話18話のシンとアスランのセリフは聞いていて辛かった。
二人とはこの頃まで色々と役についてのディスカッションしたのですが、言っても言っても判って貰えず、とうとう好きにさせてしまった芝居です。
二人とも尤もらしい事を、かっこ良く言おうとしてしまっていて、相手の芝居に合わせていないように聞こえました。感情がかみ合っていないのです。
だから言ってる事が上滑りしてて、全然相手にも視聴者にも届いてこない。
…まあ、だから二人はすれ違っちゃったんだね、とも言えるけど、それじゃ洒落になりません(^^;。結果 スペシャルエディションでは、そのシーンは丸々カットです。
…今日、サイバーの役者の面子と色々と芝居の話をしていて、芝居とは何か?何をしなければならないのか?という話をしてきた後だけに、ちょっと考えてしまう話数でした。
本当にサイバーの役者さんたちは上手かった。改めてドラマCDを聞いて思います。
続き
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2794524
866通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 19:57:37.91 ID:qTkIVfTI
>>862
種の場合、全ての武器にローエングリンだのゴッドフリートだのイーゲルシュテルンだの大仰な名前ついてるから…

むしろたまにある「長射程ビーム砲」とか地味な武装名のがインパクト出るくらいw
867通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 19:57:40.71 ID:sOmTAIb9
パクリもとの星界の戦記から何も考えずに持ってきただけでしょ
868通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 20:16:44.35 ID:++E35HuP
>>864
それは10年前に通過した道だ
869通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 20:21:22.77 ID:9eDvbkMP
そう、皆は10年前に後悔を済ませた。あとはどうやって忘れるか、だった。
しかし「忘れられては金にならない」某企業がひたすら繰り出してくる。金のために。
そして減価償却も同然の種がマスゴミに登場するたびに狂喜する奴らがいる。
言わずと知れた種厨だ。
870通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 20:24:23.32 ID:98zbWf4J
いい加減産廃商品出すの止めてほしいわ。種無きゃ今頃、MBでエクシア一族揃ってたろうに
871通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 20:26:41.80 ID:++E35HuP
むしろ顔面崩壊で失敗してなかったらRG同様種の不法投棄場にされてたろうな…
872通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 20:33:34.09 ID:i6aOaMhx
RGデスティニーなんて本当に需要あるんだろうか。
放送当時に出たHGは今でも通用するクオリティだと思うのだが
873通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 20:48:15.86 ID:AEjnrFZK
>>872
HGデスティニーは今見ると少々きついよ
874通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 20:52:37.43 ID:98zbWf4J
MGボロシアは以前に作ったがエクシア自体はまだ作ってなかったんで今作ってるだが
エクシアちゃんマジ天使
875通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 20:56:13.55 ID:GE5XID+5
種のHGがやる気がなかったのか、00、AGEのHGがやる気出しすぎたのか。
面白いのが、00とAGEは方向性は違うのに「出来が良い」ことは共通してるという。
876通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 20:59:43.26 ID:Cvgu73Fl
>>866
「320mm超高インパルス砲アグニ」とか大真面目に言われると、流石に噴かざるを得ないw
と言うか、厨二ネームじゃない武装も「超高インパルス」だの「高エネルギー」だの、過剰装飾な場合が多くて飽きる
877通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 21:05:17.79 ID:AEjnrFZK
種プラって本編機より外伝のオリジナル機の方が出来がいい気がする
878通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 21:12:23.05 ID:bZbIajLa
>>877
種プラでストライクとフリーダムの次に売れたのがアストレイ赤・青・金だからな
879通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 21:15:23.31 ID:AEjnrFZK
ストライクとフリーダムはアニメ主人公機補正で売れたんだから実質アストレイのが上か
880通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 21:24:58.17 ID:bZbIajLa
>>879
全国区で放送された地上波アニメと小説&漫画で販促効果が圧倒的に違うからな
881通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 21:25:37.44 ID:GE5XID+5
HGでアストレイ金なんてあったっけ?

今チャンネルNECOで00SE2やってる。00起動シーンで感動しちゃったさ、
BD持ってるし何十回って見てるのに。
882通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 21:26:48.56 ID:Cvgu73Fl
PV効果もあったと思うんだが、あれの公開時期っていつなんだっけ>アストレイ
10分程度の長さなのに、種数話分の満足度があったなあ、あのPV
883通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 21:39:29.94 ID:AEjnrFZK
>>881
金枠はコレ(冊子付録みたいな奴のみ)と1/100で天(デストレイ)と素(何故かヴァストレイの筈)だよ
884通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 21:40:25.06 ID:LuhH7+xe
>>876
超高インパルス砲、とかこういうネーミングばっかだよなぁ

最近ヤマト2199を見始めたのもあって「ショックカノン」とかシンプルなのが好きだわ
あの発射音と着弾までの演出のせいもあるけど
885通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 21:42:59.19 ID:9eDvbkMP
この分だと320は、人類初のコーディネイターである「ジョージ・グレン」の元ネタが「マーキュリー計画」の宇宙飛行士の
一人であり最年長宇宙飛行士である「ジョン・ハーシェル・グレン」なことも知らないんだろうな。
無知は罪とはよく言ったものだ。
886通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 21:44:22.81 ID:AEjnrFZK
>>884
>超高インパルス砲
種じゃこっちの方がまともな名前に見える件について
887通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 21:46:33.90 ID:GE5XID+5
>>881
あ、やっぱり。赤、青、緑(何故?)しか知らなかったから。
紫、は売れなかったんだろうなぁ。
888通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 21:49:23.67 ID:Cvgu73Fl
>>886
それ単体だと、まだマシな方だからなあ
同時期には「超高インパルス長射程狙撃ライフル」と言うものもあったりするし
889通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 21:54:49.14 ID:T/duuXXE
ヴァジュラビームサーベル

ヴァジュラって何だよ怪獣か?
劇中において普通のビームサーベルと違いが全然変わらん
890通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 21:55:55.51 ID:YnoOVDqO
>>885
そんなの知るわけないじゃないか。
血バレの元ネタすら知らなかった馬鹿が宇宙飛行士の名を知ってるわけないだろ。
891通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 21:58:49.99 ID:AEjnrFZK
>>889
ヴァジュラって仏具か何かだったはず
怪獣と出たのはマクロスFか?
892通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 21:59:37.01 ID:Cvgu73Fl
>>889
密教の法具で、日本語表記だと「金剛杵」とも呼ばれるな>ヴァジュラ
ちなみに古い退魔物の漫画とかだと、これの先端からビーム刃っぽいものが出て、
剣として使う展開が結構ある
具体的には孔雀王とか真女神転生・東京黙示録とか
893通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 22:01:10.30 ID:LuhH7+xe
そういえばスプリガンではヒトラーが使ってたっけ>ヴァジュラ

D-LIVEといいミナガーは本当にヒトラー好きだな、どちらかというと悲劇の人として
894通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 22:04:51.87 ID:???
魔王おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
895通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 22:05:06.98 ID:GE5XID+5
シュラト「お、俺は?」
896通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 22:05:10.48 ID:AEjnrFZK
>>893
「独裁者」としてはともかく「政治家」としては極めて優秀だからね、敗戦で景気のどん底から再度世界に喧嘩売れるレベルまで復興って…
897通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 22:05:26.18 ID:jHr3tmbk
ヴァジュラ オン!
ヴァジュラ オン!
ヴァジュラ オン!
898通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 22:05:41.51 ID:i6aOaMhx
仁王とかの銅像がたまに手に持ってるちっちゃい棒みたい奴よ<ヴァジュラ
伝説では雷を扱う武器だとされているので、先から雷(=ビーム)を出すって事なのかと。
899通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 22:06:32.23 ID:2wJ922/h




さんぎょう廃棄物!
900通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 22:07:18.22 ID:2wJ922/h
誤爆…
901通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 22:19:49.99 ID:jHr3tmbk
あなたには選択権があります
MB閣下兄
ローション閣下兄

好きな方を落札しなさい
902通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 22:38:28.39 ID:eyHWZwH1
種のネーミングが不評だったせいか、00では「GN○○」というシンプルなネーミングで統一してたな
903通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 22:38:56.30 ID:i6aOaMhx
>>896
同志スターリンや毛首席とは違い、内政の面で落ち度は少ないよね。
単にこの二人が香ばしすぎるだけなのかもしれないがw
904通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 22:49:16.32 ID:2wJ922/h
>>902
そういや種世界では
整備時に「MA-M02Gシュペールラケルタ ビームサーベルのパーツ持ってきて!」とか言ったり
書類に「EQFU-3Xスーパードラグーン 機動兵装ウイング」とか書いたりするんだろうか…
905通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 22:49:41.19 ID:WMbMUh5u
>>892
ベルサガで門番が持ってたやつだっけ
906通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 23:22:33.82 ID:XQnrE9r8
>>902
それはさすがに種関係ないんじゃないか?
単純に「」が厨二のアホだから無駄にややこしい言葉の響きのカッコよさだけで名前を決める馬鹿ってだけだろ
907通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 23:42:04.74 ID:???
902
そして00のなんでもGN○○が大不評だったため
AGEで○○ドッズライフル等になったんですねわかります
908通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 23:42:32.23 ID:++E35HuP
>>902
意味はわかんけど響きのいい言葉使って兵器に名前付けたのって種だけじゃねーの
909通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 23:43:39.08 ID:f0PooNCt
ヴァジュラと言えば、むかーし「ゼイラム」という特撮映画があってな。
主人公の相棒が何故か金剛杵のカタチをしてるんだ。

>893
ミナガーはクトゥルフも好きだぜ
320は絶対に読んだ事無いくせに切って捨ててたがな。
910通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 23:53:12.89 ID:JQiZanmb
ああ、ザッパーを256発当てると破壊できるという都市伝説でおなじみの、あの……
911通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 00:01:13.44 ID:8Ebb5kCt
>>910
それはゼビウスww
912通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 00:03:03.81 ID:Vd/WlJOx
>>910
せやけどそれはバキュラや……
913通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 00:08:06.04 ID:NILmVS9b
バキュラって可愛いねーちゃんが酒の相手してくれる店だろ?
914通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 00:10:03.21 ID:pvlu4+BG
如月千早の本名じゃなかったっけ?
915通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 00:24:49.55 ID:ImY1gmwF
んあー!
916通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 00:26:44.19 ID:NILmVS9b
>>914
   ト、/     \/|   /:::::::::ハ:::::::ヽ   |     ∨|
 _|  じ 貧 私  / / /:::::::/|/ レ、:::::::', |` 悪 ペ |
-.\   ゃ 乳 だ.  |  ll |::::::レx、 レ'rxヘ、ノ::j ヽ か  ッ |
: : : :|   な し っ   |  ` Vレ{゙ヒt>〉f<tソ レ):l l  っ タ  |
: : : :|  い て て  |     ト、 f ̄) '' /::::::', | た ン  |
: : : :|  の る 好.  |     ノ::::ヽ ー' , イト、::_,-| わ コ ,ト
: : : :|  よ 訳 き  |   /r/ー/!`ー ':::ノ、」 / ね で ト
: : : :|  !  で   |  /:|∧ {」ト--‐"|   //`!  /´`
: : : :|        ト、| /:::::',  ',  ',::::::::::}    |  ∨:\
: : :./ ,. --、    ∧ /:::::::::'、 l  ∨:::ノ fヒ! |ヽ.   ',ヾ:ヽ
\///|: :レ'∨⌒゙\i.||::::::::||::', ',  ∨     }:::|',   ', ):)
⌒´`ー|ノ       ||::::::::|ヽ::} ヽ   ',     j::j |:',  ',〃
: : : : : : : : ` ー. .、    ー―' |::|= } 、 、j   〈    ',  ',
917通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 00:53:10.42 ID:kEUNtIRB
HJでメガ家の72製作話で
少しでも胸を盛ろうものなら監修でがっつり削られる
という話を思い出した
918通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 02:28:20.75 ID:kEUNtIRB
fukuda320:帰宅です>^_^<今日は4話の総チェックでした。明日は3話4話のダビングと、少しづつ出来上がりつつあります。
まだ諸々決まっていないことも、各所との調整の必要な事も多いのですが、映像が形になってゆくのは見ていて楽しいですね。
2013年2月16日1:36:28

fukuda320:ただいまです>^_^<雪もなく、比較平和な通勤でした。ただ、帰りは寒かった。
RT @kn***:雪に気をつけて下さい。
RT @mi***:こちらは朝から雪になりましたが、そちらは大丈夫でしょうか…お気をつけて行ってらっしゃいませ(*^^*)
RT @ta***:お気をつけて!
RT @Ka***: お気をつけて…!!
2013年2月16日1:37:31

fukuda320: 露に隕石、985人負傷…衝撃波で建物損壊
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130215-OYT1T00909.htm
知らなかった(;^_^Aなんかどこかで見たような映像で、怖いわ。というか直撃してたらどんな被害になるかを、散々映画や検証番組で見てきただけに、ぞっとします。
2013年2月16日1:42:01

fukuda320:ありがとうございます>^_^<
RT @Ri***:遅くまでお疲れ様でした!!(^^)
RT @ma***:お帰りなさいませ☆寒い中を遅くまでお疲れ様でございました☆作品の配信を楽しみに致しております♪
2013年2月16日1:45:20

fukuda320:全くです。
RT @ja***:ブレイク・ザ・ワールド…なんていったら不謹慎ですが、現実の被害を見ると怖いですね。あと数時間で小惑星が地球に最接近しますし…。
2013年2月16日2:00:04
919通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 05:59:52.02 ID:PRmbaAQ/
こんなん見つけた。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10102085335
結局誰も、なんで320が種死でザクをパクったかを説明しきれてないのが笑える。
920通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 06:48:17.32 ID:KBq7W0of
>>919
ジオン風味なモノアイの量産機ってだけなら平成三部作にもあったが
ズバリ、ザクそのものをパクったのは種死ぐらいしかない…
AGEもザラム&エウバのMSはいかにもジオン風なデザインしてるが
フリット編以降はほとんど登場しなかったし。
921通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 07:19:03.21 ID:9wcrsl4I
>>920
ジオン風で言えばXにもない事はないがカバーつけていてわかりにくくしているな
922通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 07:31:46.34 ID:6rZcM7jL
>>920
AGEにこそザクやグフ、ドムそのものが出てきても設定上それほどおかしくはないんだがな
923通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 07:37:19.49 ID:YRosQmPL
>>921
宇宙革命軍のMSってその型番と名前の由来から明らかにジオン系のMSを意識しているけど、デザイン的に共通するラインがほとんど見られないんだよな。
だからザクのプラモからジェニスを作ろうとするとかなり大変っていう。


……HG出てくれないかなぁ、真面目に。せめてエニルカスタムを。
924通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 07:38:04.15 ID:y/MkvYZU
角があって、ツインアイだと「ガンダム風」になってしまうのと同じで
モノアイで丸みをおびたデザインは「ジオン風」になってしまうから、
狙い易い反面、難しいところなのかもしれないね。
925通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 10:43:13.76 ID:???
>>923
まだグフを芯にした方が楽だという……
926通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 10:53:29.66 ID:???
そういえば角ばったモノアイ機体っていたっけか
927通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 11:01:54.67 ID:???
太陽の精霊
精霊, せいれい, 男性, 精霊, SSAA, 250
特殊能力
天才=精霊. 1
201, 192, 177, 320, 223, 320, 強き
SP, 80, 魂, 1, 直感, 1, 集中, 1, 努力, 1, 幸運, 1, 友情, 1
taiyounoseirei.bmp, taiyounoseirei.mid


これがなぜか使えない
SRC詳しい人誰かこのデータを使えるように修正して
928通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 11:08:37.56 ID:???
太陽の精霊
太陽の精霊, 精霊
空陸, 9, SS, 500, 60
特殊能力
分身
10000, 230, 2500, 175
-SSS
サンライトセイバー, 80000, 1, 9, +70, 20, -, -, -SSS, +100, 貫通


これも使えるようにしてくれたら嬉しい
929通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 12:05:09.52 ID:5wI+Nm/7
>>922
AGEなら過去の時代にあったMSデータという扱いにできるしね
一方種は…
930通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 12:08:22.06 ID:5QCJKAA+
>>929
いやぁ、ザクの関節部に生えた謎のケーブルは強敵でしたねwww
931通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 12:09:55.63 ID:d0YgcUy+
>>929
過去のMS黎明期に居たってんなら、まんまザクのデザインでもおかしくないわけだしな
種だってジンを出さずに初めからザク擬きを出してたんなら、そこまで突っ込まなかったんだがなぁ
932通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 12:11:34.86 ID:9wcrsl4I
>>930
脚はともかく腰と頭がな
933通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 12:45:15.45 ID:0bKWbRrb
森田「ケ、ケーブルじゃないし…(震え声)」

あんなところに「ミサイルを誘導、命中した際に剥離して被害を減らす装備」を付ける必要あんのか
何かもうAAが早々に大量のミサイル撃ってやらかしちゃったけど、ミサイルが使えないんじゃないのか
ミサイルが使えないからMAの優位性がなくなり、接近戦もこなせるMSが台頭したんじゃないのか
じゃあ何故ミサイル対策の装備を施している、と言うか普通に「チャフとフレアが入ってるケース」じゃいかんのか
934通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 12:48:08.94 ID:RhALctIx
なんで福田豚は毎回チェックする話数が前後するんだ?
頭から順番に終わらせていけよ
だから一話が未完成納品するハメになるんだろw
935通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 12:51:34.95 ID:0bKWbRrb
福田「俺の行動理念は…たったひとつだぜ…たったひとつの単純な理念だ… 『キララクマンセー』 それだけだ…」
936通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 12:51:38.51 ID:z8FgYY2F
320にそれを言いますか!
937通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 13:48:06.95 ID:ngb5YpPK
>>906
厨二でもGENKAITOPPAとかみたいに突き抜けていたらある意味好感持てるけど、負債の場合はな
938通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 14:02:06.64 ID:kEUNtIRB
fukuda320:小惑星から怪獣がくるとか^^;それはツイフォンか。
RT @ki***:小惑星すっかり忘れてぐっすり寝てた地球の人口衛星より内側を通るような気がしたけどなにも影響無いのでしょうか?
2013年2月16日10:42:09

fukuda320:おはようございます>^_^<ようやくニュース映像でロシアの隕石落下を見れた。ディープインパクトの脅威が現実味を持つなぁ。
2013年2月16日10:45:53

fukuda320:内部にあった氷が高熱で気化したからとか?専門家じゃないですから、詳しくは分かりませんが、真相は知りたいですよね。
RT @gu***:空中で爆発した理由に興味があります、なんで爆発したんでしょう。”
2013年2月16日11:02:59

fukuda320:ほんとすごい時代になりました。恐ろしくもあります。
RT @AoyamaYoko:おはようございます^^隕石といい小惑星接近といい、映像を家で見られるなんて、すごい時代ですね〜
2013年2月16日11:04:57

fukuda320:映画さながらで、そちらの意味でも驚きました。
RT @HL***:おはようございます。隕石の話は聞いていても、実際の映像を見るとすごいですね(^-^;)
2013年2月16日11:07:24

fukuda320:かなりの被害が出てましたからね。現実化して欲しくはありませんが^^;
RT @ny***:おはようございます。にゅーすでは見れてないのですが、真上を通ってるだけでガラスが割れる衝撃にビックリです。
ユニウスセブンなんて本当に悲惨だったんだなと改めて…思いますね
2013年2月16日11:09:33
939通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 14:10:18.64 ID:axCs1d8e
>>926
メジャーなとこじゃほとんどいないかな。バーザムとかくらい?
少ない例も連邦系技術とジオン系技術が混ざった1年戦争以降のしばらくの期間に集中してそうだ。
モノアイガンダムとか外伝系にもチラホラいるか。
940通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 14:17:12.86 ID:???
ワープするヒロイン
回収されなかった伏線
恋愛もなしに結婚へと発展する主人公とヒロイン
主人公age要因でしかない主要キャラ多数

AGEは目もあてらぬ大惨事
941通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 14:19:01.81 ID:???
ガンダムって主人公とラスボスに何かしらの因縁があるはずなんだが
ドレとフリットなんて何もないのがな
942通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 14:21:29.83 ID:???
AGEはギャング映画とかバイオレンス小説みたいに
「製作者が意図して悪人を描いている」のではなく、
作ってる人間が素でゲスな価値観の持ち主なので
普通の人間を描いているつもりでも通常の基準で見たら
皆揃いも揃って人格破綻者、というのがなんともはや。
943通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 14:21:41.17 ID:???
便所飯モリーゾ
944通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 14:27:36.46 ID:???
種厨が言ってるんだとしたらブーメランだけどな
945通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 14:42:12.52 ID:JUClyCzm
ガルバルディβは割りといい線いってると思う
946通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 15:33:15.51 ID:???
琴浦さああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああん
947通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 16:46:36.52 ID:kEUNtIRB
fukuda320:大好きでしたね、遊星仮面
RT @ki***:ツィフォンなんて若いもんは知らんでしょう先日、遊星から物体Xのファーストコンタクトを見ていて遊星って流星と勘違いしてました
私の子供の頃は遊星仮面ってアニメがありました。惑星仮面よりカッコいいかも?
2013年2月16日15:44:55

fukuda320: 今日は風が強かったけど、バイクは気持ち良かった。今は4話のダビング調整中で、ちょっと珈琲ブレイク。
2013年2月16日15:51:47

fukuda320:映画マンの想像力には恐れ入ります。ただしハリウッドのですけどね^^;
RT @HL***:映画も、あの映像みたいな感じだったんですねΣ(゚゚;) CGで再現・表現する技術は、かなり現実に迫真してるんですね。
2013年2月16日15:54:41


日本含めた他国の映画関係者Disってるか?
948通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 16:47:58.63 ID:NILmVS9b
>>947
00に劇場版で先を越されたのを根に持ってるんだろうな…
949通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 17:25:13.48 ID:y/MkvYZU
本来なら逆シャア、F91、種劇が3本しかない完全新作長編ガンダム劇場版だったはずなのに、
現実は逆シャア、F91、00だもんなぁ。
できなかったのは自業自得だが。
950通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 18:13:10.08 ID:???
劇00(笑
951通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 18:19:45.30 ID:5QCJKAA+
GNソードが切り払われた、スレ立て援護を頼む。
952通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 18:20:08.38 ID:WINGZtB3
>>947
今時、「ハリウッド」の名前出して、ドヤ顔する人ってwww
953通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 18:25:08.38 ID:???
951
00ネタ寒すぎトランザム
954通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 18:25:39.81 ID:9MAmtScP
スレ立て試してみる
955通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 18:27:13.36 ID:9wcrsl4I
ハリウッドってヒットメーカーみたいに思われてるけどあれ日本で言う太秦みたいな物じゃなかったか?
956通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 18:29:07.30 ID:9MAmtScP
ぐぬぬ、無理か
>>1だけ置いておくので、誰か頼む
あと、「今まで暗黙の了解だった部分を明文化したもの」を、勝手ながら追加してみたけど(■注意■の部分)、
不要だったらその部分だけ削ってくださいな
------------------------------------------------------
福田<山口
(管理能力の壁。7年費やして映画も作れずリマスターで恥を重ねる福田。対して本編とゲーム用アニメを平行して製作、劇場作品含め数々の実績を持つ山口)

両澤<日野
(納期の壁。プロ複数人のフォローを受けても納期を守れなかった両澤、対して社長業務を続けながら決定稿を放送5ヶ月前に提出した日野

現在はガンダムAGEとガンダムSEEDリマスターが展開中のため、ガンダムAGE(49話完走済)の監督山口と脚本&シリーズ構成の日野が対戦相手。
スレ立ては通常時は>>950が立ててください。 あとは適当に雑談。テンプレは>>2-10
>>1の負担軽減のため>>1はスレ立てのみで可、テンプレは>>1以外の有志で貼りたい人間がいたら貼る方向で。

【前スレ】
福田己津央&両澤千晶 vs 山口晋&日野晃博198
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1359692075/

■福田&両澤vsスレ、第1期(part1〜97)のまとめ
【vs 水島精二&黒田洋介】
※現時点での結論(と言うか最早語るまでもなく)
福田<水島(管理能力の壁。7年費やして映画1本作れなければ久々の仕事も総没を喰らう福田、対して仕事が途切れない水島)
両澤<黒田(実績の壁。種死終了後7年以上干されている両澤に対し、00終了後すぐにシリーズ構成の依頼が2本も入った黒田)

■注意■
時折空気を読めず妄言を吐く輩がスレにやってきますが、「荒らしはスルー。スルーできない人も荒らし」の心を忘れずに、アンカーやレスを付けることなどせず、
完全スルーを心掛けるようお願いします。
また、当スレは荒らしスルーのため「ID出し前提」となっています。メール欄に何も記入せずに書き込むことでIDが出るので、ご協力をお願いします。

【Jane設定方法】
・ツール→設定→あぼーん
・NGEx→登録名(任意)→追加
・登録名選択ダブルクリック→対象URI/タイトル→含む→キーワード"福田己津央"
・NGID→含む→???
・左下「透明あぼーん」→OK
957通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 18:33:13.02 ID:???
水島(笑
958通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 18:35:26.63 ID:y/MkvYZU
テンプレはまだ全部できないが、取り敢えずスレ立て挑戦するぜ。
959通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 18:39:13.88 ID:y/MkvYZU
すまん、GNフィールドに弾かれてしまった。

信じているぞぉ、あとに続いてくれるものがいることを
960通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 18:47:43.20 ID:???
おうまかせろ
梅産め
961通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 18:48:09.53 ID:BSLI+Vzl
福田己津央&両澤千晶 vs 山口晋&日野晃博199
//toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1361007883/

これ以上書き込めないんであとヨロシク
962通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 18:48:28.16 ID:Sgdr723J
fukuda320:帰宅中。風が凄くて車体が流れます^ ^お腹が空いたので、池袋でラーメンを食べます。
2013年2月16日17:37



杉並から池袋行って埼玉へ帰るのか
963通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 18:49:21.70 ID:???
00信者って自己主張激しいよね
964通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 18:51:20.25 ID:cluU26k+
>>961

続き貼ってくる
965通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 18:52:47.60 ID:???
と思ったが重複しそうなんで>>3だけにしとこう
966通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 19:05:34.33 ID:WINGZtB3
>>961


テンプレ支援終了
967通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 19:08:51.37 ID:y/MkvYZU
>>961


君にはこのドール試作3号機に乗れるかもしれない権利をあげよう。
968通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 19:14:29.52 ID:???
バクシオー厨うざ
969通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 20:17:33.78 ID:???
魔王おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
970通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 20:22:37.73 ID:???
魔王「厳しい現実からは逃げられない」
971通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 20:28:05.03 ID:9MAmtScP
>>961
乙乙ー
しかしもう200スレが目の前か
972通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 20:38:41.75 ID:???
それでも2,3年前より人は減ったと感じる
973通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 20:42:15.22 ID:???
>>972はVS黒田&スレの頃からのことね
974通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 20:43:00.68 ID:???
福田4割、日野1割、残り5割は水島の話

スレタイ間違ってね?
975通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 20:46:01.87 ID:???
などと訳の分からない供述を繰り返しており
当局では精神鑑定も視野に入れて取調べを続ける方針です
976通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 20:46:51.88 ID:???
水島さんェ…
977通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 20:54:39.66 ID:???
VS黒田&水島スレの頃はあと30レスくらい一瞬で埋まってた
シャア板住人自体減ってる?
978通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 20:57:14.95 ID:kEUNtIRB
>>961

fukuda320:帰宅しました>^_^<流石に今日の帰りは首都高で吹っ飛ばされそうな風でした。車体が流れる感覚が恐ろしくもあり、楽しくもありでした。
2013年2月16日19:03:38

fukuda320:変身しそうなほどに、風を受けてきました。
RT @7thjudgment:まさに風を感じる走行ですね(*^-^)
2013年2月16日19:11:26

fukuda320:約一時間乗りますので、防寒対策はかなりやってます>^_^<お陰で着膨れマンになってます。
RT @mxnanase:おかえりなさいませ。今日は風がとても冷たかったですね。(((( ;゚Д゚))) バイクだと尚のこと凍りつきそうです。
2013年2月16日19:12:51

fukuda320:仮面ライダーは何故バイクに乗っているのか?乗らなければいけないのか?レゾンデトールの根本的な部分がバイクに乗ると分ったような気になれます(;^_^A。
2013年2月16日19:15:22

fukuda320:はい。そんな感じです>^_^<
RT @si***:この時期はバイク乗りには辛いんですが、乗ってると不思議と楽しいんですよねぇ。
2013年2月16日19:21:33

fukuda320: 嵌まってしまうと楽しいですが、事故でのダメージは車の比ではないですね(;^_^Aまあ、当らなければどうと言うことはない訳で…
RT @mxnanase:そんなものなんですね。私はきっとすぐに事故を起こしそうだから向いてないけど、バイクに乗れたら楽しそうですね!
2013年2月16日19:29:55
979覚悟はあるが購入はしない:2013/02/16(土) 21:00:34.11 ID:z8FgYY2F
そもそもスレタイのvs自体成り立って無いから気にしてないよね。

負債側の実力が無いから。

麻雀で例えると鳴き不可 立直不可
5ハン縛りのハンデありの対戦だから
980通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 21:16:49.40 ID:C5Z629hB
>>979
言ってる事は同意だが、なんで満貫でも跳満でもなく五飜なんだww
981通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 21:17:38.41 ID:8NXmrgf1
>>979
最低ラインが中途半端に難しいwwww
982通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 21:43:33.62 ID:0bKWbRrb
ドモン(対戦相手)vs生身のキラさん(負債)くらいのスペック差があって現状勝負にならんな…
同等の低脳が新作の監督とシリーズ構成を担当すればワンチャンあるだろうけど、思い当たる人材いる?
983通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 21:46:03.07 ID:ImY1gmwF
性格面では同レベルのヤマカンとかイヅルがいるがあいつら今仕事があるからなぁ
984通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 21:55:32.08 ID:Y4Vl1o9z
>>982 「これは私には合わん」「あんた作品の方向性間違えただろ」
だいたいの人物はどんな厳しいこと言ったってこの水準で済むんよ
負債はこんじゃもんじゃないじゃん
985通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 21:58:28.80 ID:KBq7W0of
>>982
順当に行くと次はオリジンの監督&シリーズ構成vs夫妻という事になるな。
実際、オリジンは誰が監督やるんだろうね?
986通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 22:07:59.68 ID:cluU26k+
オリジンはまた別だな
あくまで漫画原作のメディアミックスのアニメ化だし
さらにアナザーシリーズでもないし
987通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 22:16:11.34 ID:???
無能な水島はさすがに福田よりダメだと思うぞ
まぁ福田アンチスレなんだけどねw
988通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 22:38:10.50 ID:RhALctIx
まず、たかがテレビシリーズで一話3000万円も使わせてくれるガンダムなんて
おそらく未来永劫ないから、福田豚と同じスタートラインにも立てねえしなw
989通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 22:50:43.89 ID:2fECPaKV
福田のおバカ話…

サイバーの嫁参戦OVAは腐女子のお姉様方から大不評だったのに
のこのこコミケに嫁連れでやってきてお姉様方に
「普通」のファンの声が聞きたい
とやって陰で失笑されてたそうだ
スタッフ元に戻せっ 特に脚本って言ってやりたかったって言ってた

この話聞いた時はわざわざ嫁連れで来たのかって驚いたけど
種でもやってたんだね
990通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 22:59:03.52 ID:???
989
ちょっと日本語おかしいぞ
只の文盲?
991通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 23:20:32.09 ID:KBq7W0of
>>989
今更な話ではあるが、サイバーOVAは本来月1予定だったはずなので
納期にルーズな所はもっと強い不満を表に出すべきだったのかもね。
納期ブッチ連発のせいでシリーズそのものが打ち切られてしまったわけだし。

しかも、種で同じ過ちを繰り返してCE本編のストーリー展開が凍結する
→外伝も(健闘はしたが)種死以降の時間を描けなくなって立ち枯れと
誰一人として得をしない結末となってしまった
992通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 23:21:33.73 ID:NILmVS9b
>>989
コミケで態々監督と脚本だと名乗ったんだろうか?
だとしたら痛いなんてレベルじゃないんだがw
993通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 23:39:30.45 ID:2fECPaKV
>>992
同人作家の中に福田の知り合いがいて
事前にサイバーの監督が話を聞きたがってるって何人かに声かけといたらしい
当時嫁が脚本だって知ってる人が少なかったみたいで
ダメ脚本家が媚び売りに来たのって思ったってさ
姉さん達はちゃんと当たり障りのない大人の対応したらしい
994通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 23:43:31.15 ID:NILmVS9b
>>993
根回ししてたのかw
益々痛々しいw
995通常の名無しさんの3倍:2013/02/16(土) 23:47:32.43 ID:DsRDVE5J
>>993
ネットのみならずリアルでもマンセーして欲しくて仕方ないのかよ…w
どんだけ自己顕示欲が強いんだ?この50歳児は…
996通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 00:36:45.30 ID:rzcklN2D
リアルでマンセーして欲しいから、仕事現場にはろくに顔出さないくせに
星空の集いには毎回ノコノコと顔を出すんだろうw


種キャンペーン中に、ガンダムカフェにも一人で出かけたりしたしな
誰にも気付いてもらえなかったがw
997通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 00:42:14.56 ID:Noq++Q9Q
>>996
遅刻した挙句、「オデ飯食ってねぇブヒィィィィィィィィ」と安定のオークスキルだったな。
998通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 00:55:16.82 ID:???
>>997
バイクで行った自体が見栄のような気がするんだがね、あの遅刻
ゆりかもめかりんかい線で乗り過ごしたとしか思えないルートを辿ってるんですが
999998:2013/02/17(日) 00:56:07.82 ID:Hw0ET4HD
終わり間際で外し忘れるとか俺ないわー

>>997
バイクで行った自体が見栄のような気がするんだがね、あの遅刻
ゆりかもめかりんかい線で乗り過ごしたとしか思えないルートを辿ってるんですが
1000通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 00:57:30.70 ID:hUplSjPF
1000なら劇場版AGEが制作される
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://toro.2ch.net/shar/