AGE-2GET
AGE-3GET
■商品情報
【音楽CD】
・フリット編(#1〜15)
OP主題歌『明日へ』…歌:Galileo Galilei (SME Records)、発売日:平成23年12月07日(水)
ED主題歌『君の中の英雄』…歌:栗林みな実 (ランティス)、発売日:平成23年11月09日(水)
挿入歌『Memorial days』…歌:KOKIA (ランティス)、発売日:平成24年1月25日(水)
・アセム編(#16〜28)
OP主題歌『sharp ♯』…歌:ねごと(キューンミュージック) 、発売日:平成24年4月4日(水)
ED主題歌『My World』…歌:SPYAIR(Sony Music Associated Records)、発売日:平成24年3月14日(土)
・キオ編(#29〜39)
OP主題歌『REAL』…歌:ViViD (エピックレコードジャパン)、発売日:平成24年5月16日(水)
ED主題歌『WHITE justice』…歌:飛蘭(ランティス)、発売日:平成24年5月23日(水)
・三世代編(#40〜#49)
OP主題歌『AURORA』…歌:藍井エイル(SME Records) 、発売日:平成24年9月5日(水)
ED主題歌『forget-me-not 〜ワスレナグサ〜』…歌:FLOWER(Sony Music Associated Records)、発売日:平成24年8月22日(水)
OP、ED総集編 ガンダムAGE THE BEST 発売日平成24年11月 7日(水)
■商品情報2
【書籍】
漫画 機動戦士ガンダムAGEクライマックスヒーロー(てんとう虫コミックス)
漫画 追憶のシド (1)〜(3) 中西 寛(少年サンデーコミックス)
小説 機動戦士ガンダムAGE (1)〜(3) 小太刀 右京(角川スニーカー文庫)
AG.メカニック&ワールド 平成25年2月頃
おう、新スレが立ったので久々に立ち寄ったが
そろそろ平和に語れるようになったかね?
まだわからんな
とりあえず前スレでは終わる直前まで小説版作者へのアンチが来てたから
平和なままだといいな…それはそうと、ゲームのOPは飛蘭さん個人のアルバムの方に
収録されるんだろうか…されないと、陽の目を見ないまま消えてしまいそう
小説の話まだ引っ張るのかよ
前スレ小説ばかりじゃないか
もう良いって
せめて映画にしろよ
10 :
通常の名無しさんの3倍:2013/01/30(水) 22:08:55.04 ID:La4NaUgr
スタドラの映画楽しみだね
1スレ埋めるのに1ヶ月以上wwwwwwwwwwww
しかも、くそっ臭い奴が襲来しないと特に伸びないという
オービタルの扱いのヒドさみてると、やっぱ映画ぽしゃったんだろうな
どうなんだろうな
脚本書く奴があいつだから映画があってもやっぱり酷いかと
それなら小説版を映像化しよう
尺が足りないだろ、いいかげんにしろ
劇場版三部作なら尺は大丈夫!たぶん
なんにせよ日野脚本でないだけマシになるのは間違いない
そしてガンダムAGEは劇場版が本編に
小説の内容はゴミすぎて映画化の需要ないよ
願望だろ察してやれ
小太刀は才能ないからノベライズばっかなんだもんね
ほんと察してやらないと
えっと・・・・
オリジナル書かせてもらえないレベルの人間だぞ
ラノベ作家に高失
すげー こうしつで一発変換するわ俺の辞書
まだいるのあれ?
小太刀がこのスレにいるようだ
小説版アンチって結局何者?
アニメアンチって結局何者?
普通のガノタじゃ?
普通のガノタならスレ荒らしはしない
普通の定義って難しいよね
出来が悪過ぎる作品の本スレがアンチスレと化すのは2chでは普通
ここは本スレじゃないよ
本業は日野と同じゲームのシナリオライターか
それで評価されず今は小説メインというわけね
>>33 そして周り(雑談系スレとか)から、あのスレまともな話できねえクズしかいねえと囁かれるのも普通
お前クズらしいよ?
>>25 デビューもできない作家志望(自称)の嫉妬ですねわかります
作家志望(自称)<<<売れないオリジナル作家<<原作つき任せてもらえるライター<<ベストセラー作家
↑
>>25はこのへん
相手が「その仕事好きで今の仕事してる」という可能性を一切考慮しないお馬鹿がいるようで
つかサンライズが仕事回すってことは他人に評価されてるってことだよな
オリジナルなんか書かせて「もらえる」も糞も書こうと思えば同人なんででも出せるわw
それでオリジナル書いてるほうが上だもん!!!〜とかマジ馬鹿じゃね
>>25&
>>36
>>39 もちろんクズだよ?何言ってんの
ブーメラン指摘したつもりでいい気になってんの?
ハッタリの趣味嗜好とやってる仕事の内容ってばっちり合致してるんだよな…
趣味にそった仕事して他人にも評価してもらえるって幸せな人だ
こっちも小説版AGEは楽しませてもらってるし良いことだ
オリジナルは作品はむしろ出しやすい
パクリでもしない限り著作権にひっかかることはないから
どんな屑作品でもその出版をとめることは誰にもできない、印刷にかかる金さえあれば出版可能
原作つきはまずその作品の権利者に実力を評価されないといけない
その作品を任せるに足る実力があると認めてもらえなきゃ書かせてもらえない
この時点で 大多数のオリジナル作家<原作つき任せてもらえる作家 だな
超えられるのは人気作家・ベストセラー作家と呼ばれる部類の人々くらい
>>36 いや本業はアナログゲームのデザイナー。
小説はメインでもなんでもない(笑)。
本業でもないのにサンライズから原作つき任されるとかむしろ凄いじゃん
もう小説の話題やめろよ
いったい小説だけで何スレ消費してんだよ
またこのスレも小説小説小説小説
こき下ろす程のことも無いがここまでマンセーするレベルのしろものじゃない
せいぜいマンガと同レベル
もっとマンガもマンセーしてやれよ
>>47 AGEってそこまでアンチする程のものかな?
>>47 お前がAGEスレから離れれば解決するんじゃね?
いちいちお前が蒸し返すから小説の話題が多くなってるだけだし
実は小説の話題増やすのが目的でワザと煽ってるのがお前さん、というほうが納得できるレベル
>>49 おれを誰かと勘違いしてるのか?
そうやって手当たりしだいになんでも小説の話題に持っていくのが鬱陶しいんだよ
>>50 じゃあ読んでみたら?
小説の話題が出てもムカつかない、AGEを楽しめる
一石二鳥や
もうどっちも出てけよ…どうして歩み寄ろうとしないんだ
歩み寄りようがないだろ
だれも
>>49に小説版の話題のときまで参加しろなんて言ってないのに
>>49は「俺が知らない情報や嫌いな情報で会話すんなー」って
自らごみ溜めに飛び込んでくるんだぜ?
>>49自身が譲歩を覚えてくれなきゃどうにもならんよ
というかこれだけ言っても今後
>>25や
>>49みたいな系統の奴が出るなら
そいつの真意は「どんどん小説の話してくださーい!」ってことだろwww
今までのが本気のレスならもう少し学習能力発揮できるはずだし
よしわかった小説版も含めてどんどんAGE関連のネタ振ることにするか。
総合スレだからそれでいいんじゃない?
最初から部隊を軍の幼年学校にしてディーヴァの航海に練習航海の目的で便乗して
そこにヴェイガンの部隊が襲いかかってくる……ぐらいだったら1話分の尺くらい
絞り出せたかも知れない。
よし、スプリガンに三話つかえるようになるな
シャーウィー達も出てくるとなると確実に学園編だね
ゲームの追加DLCとかだったりして
いらねーっw
GジェネもAGEはすべてDLCでパッケやマニュアルから一切省くと言うなら買うんだけどなぁ・・・・
最近はDLCも最初からROMに入っててキーを買うと言うのが横行してるからな
もうやめようよ!
そこは
モウヤメヨウヨー
だろ
マギがAGEの約7倍売れてる件
秋アニメ1巻(更新)
26,4** ガールズ&パンツァー
19,3** ジョジョな奇妙な冒険
17,5** 中二病でも恋がしたい!
13,7** マギ
12,6** To LOVEる-とらぶる- ダークネス
11,7** 銀魂’ 延長戦
11,6** リトルバスターズ
*9,9** ひだまり ハニカム
*9,7** 頭文字D Fifth Stage
*9,0** K
*8,6** PSYCHO-PASS サイコパス
*6,2** 神様はじめました
*3,3** さくら荘のペットな彼女
*2,4** お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ
*2,4** となりの怪物くん
*2,3** ヨルムンガンド PERFECT ORDER
*2,1** 武装神姫
*1,9** 絶園のテンペスト
AGEライン
*1,7** イクシオン サーガ
*1,2** ロボティクス・ノーツ
**,*** CODE:BREAKER(2巻613枚)
**,*** 新世界より (2巻594枚)
**,*** えびてん 公立海老栖川高校天悶部 (3巻415枚)
**,*** BTOOOM!(3巻345枚)
**,*** ハヤテのごとく! CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU
そりゃ普通程度に出来てるアニメで放映時間同じならAGEより売れるだろうよ
正直終わったものに売り上げどうこういわれても…ねぇ?
ひっそりと楽しもうぜ
昨日だったかアニマックスで今期放映予定のアニメの特集みたいなのやってて一話だけやったの観たけど
ぶっちゃけ普通に面白かったわw
終わった物と言うかオワッタモノ?
1991はオワットル
オリジナルアニメならひっそりでも良かったんだけどな
ガンダムの名前を使ってこれじゃあ目も当てられない
と腐女子が申しております
腐女子がみてたらもっと盛り上がったろうな
F1の数値の酷い事
マギも日5の伝統で映画化してしまうの?
あれ?一つ忘れてるような
AGEは20日に映画化の発表があるよ
はい?w
ソースは?
あるとしたらUC THE MOVIEだろ
AGEは信者よりもアンチの方が面白いよねw
ついにアセム・ゼハート編開始か
これでクソつまらなかったフリット編、キオ変が黒歴史化する訳だな
AGEはアセム編を中心に作ってればよかったんだよ
バカ親、バカ息子なんか付けたし程度で十分だわ
>>77 いやまだ喜ぶのは早い
誰が物語を書くのか、どの媒体前提なのか
あるいはどれでもないパラレルなのか今はまだ分からないんだぞ
日野が関わっちゃってやっぱりゴミ化する可能性もまだ否定できない
79 :
通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 22:56:39.26 ID:yTIlXh9v
00厨の超理論
・00プラの方が種プラより売れている!(ソースはヨドバシ)
・バンダイは種厨
・種、種死の同人誌が多かったのは、キャラがスッカラカンで記号だけは揃ってたから。00はキャラがしっかりしてるから少ない(キリッ
・00が放送開始した年にガンダム全体の売上が下がったのは、種劇が頓挫したため
・00が放送開始した年からガンダム全体の売上が下がったのは、のれん償却していたせい
(のれん焼却はバンナム全体の話。3年で200億も下がったのはガンダムだけ)
・00が賞をとれなかったのは、前作の種死がダメだったから。
・種放送時は空前のリバイバルブームだから売れたのは当然。00は逆境の中健闘した。
・種プラモ再販されるのは売れなくて金型の減価償却が終わってないため、
00再販が少ないのは売れまくりで減価償却が終わったため
・種の展開が続くのは赤字補填、00は円満解決で綺麗に終了したから展開が無いのは当然
(しかし実際に種に展開があって00になにもないと逆切れする)
・MBフリーダムは定価割れして大爆死。MB00はプレミア価格がつくほど爆売れしてる←new!!
(しかし年間では同じ8位)
・00が放送期間中決算で言及されなかったのは、計画通り売れたから←new!!
他にも何かあったっけ
AGEが叩かれ始めると他の作品叩きのコピペを貼り始める馬鹿なAGE厨
00も種もAGEより評価されてるし売り上げてる罠
>>81 なんで00信者は都合のいい時に種にすり寄ろうとするの?
>>82 なんでAGE厨は都合が悪くなると他作品叩きに逃げようとするの?
>>80 >>79はアンチ水島で悪名高い、吹上の腐れ豚ことモリーゾだよ
三十路ニートだから会社の常識を知らない
企業の決算で全ての事業について書いてると思い込んでるのさ
他作品にも逃げられなくなると最後は腐女子のせいにするけど
腐女子なんかみていませんから!
と腐女子が申しております
あげ信者なんていたんだww
主人公に自分の名前をつけちゃったりする日野さんが好きなあげ信者www
フリット・明日野wwwww
AGE厨って本スレで他作品こけ下ろして喜んだりしてんのか
性格悪い奴多いなー
AGEは悪くない
AGE厨が印象を悪くしてんな
>>84 放送期間中にシリーズ全体の売上下げまくって決算で完全に無視されたのに、まだそんなことがいえたのか?
お花畑にも程があるな
>>89 っリーマンショックによる所得減
っダンボール戦機などの対抗馬の存在
>>90 いやいやw
UCは言及されてるし売り上げあげてるやん
プロジェクト全体の費用 AGE>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>UC
売り上げ UC1巻>>>>>>>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>AGE全巻総トータル
>>91 割れてない限り円盤買わないと見れないUCと
テレビ録画してれば何度でも見れるAGEを比べるのはおかしい
>>89 決算で無視されたはずのアニメが映画化されて、さらにその監督には新作の仕事依頼が殺到してますが?
最も正確な数字を持っている業界でこの評価
現実を見ようねw
>>92 テレビ録画すればで何度でも見れた前作・前々作は
1巻1万超えてますけどねー
>>90 まーた00ちゃんのフケイキガーか
同じ時期のマクロスプリキュアライダーが好調なのになんでガンダムだけリーマンショックの影響受けるのさwwww
>>92 UCはネットの有料配信や劇場での上映もあるよ
売りスレと勘違いしてんじゃねえよ、ボケ
AGEの話しろ
売上げの話したければ売りスレに行け
>>90 ダンボールやAGEが始まった年ってシリーズ全体もトイホビーも売上伸びてただろ
まあ伸びたのはUCやAGEのおかげじゃなくて、00のマイナスシナジーが消えたことによるところが大きいけどね
>>99 シリーズ全体が伸びたのはUCとトライエイジが引っ張ったんだよ
AGEの前半期の売上げは劇場版00より劣る
>>93 夏色キセキで、再度サンライズから監督就任頼まれてるしな。
日野は自社作品アニメに逃げたし、福田に至っては未だに干されっぱなし。
AGEスレにまで来て
他作品叩きしてる奴は死ねよ
00厨発狂ww
モリーゾ発狂ww
105 :
通常の名無しさんの3倍:2013/02/08(金) 03:32:09.59 ID:vKfIqy61
何かネタないの?
>>92 今月アニマックスで1〜5話まで全話やりますけど何か?w確かにアニマックスも有料だよねぇ
AGEも誰も見ないのに必死にアニマックスで宣伝やってて”アニマックスが”かわいそうだけど
6話もちょっとやるそうだから凄く楽しみ
もしAGEがアナザーエピソードやるとしても見ませんけど
>>101 しkし次作のアイカツ!では、キセキ副監督の木村氏が
上司の正監督になって、本人はスーパーバイザーに左遷されているという
アニメ屋として無能なのと納期遅れが問題だったようだ
水島信者はよく「仕事の依頼が続いてるから00は成功したニダ!」とのたまうが
それもあくまで干された福田と比較したら、という話だしな(AGEの山口はというと作画監督が本業だし)
もらってる仕事にしたって全部爆死しとるし、挙句くだらないパロネタ使った後エゴサーチする醜態晒すし
とりあえずコミケ会場のサークル数は
種>00>>>>AGEだった
10にも満たないむしろ5サークルくらいのAGE
何列か占めてる00
さらに数多い種
同人誌出すのは間違いなくファンだからな
この比率はだいたい正しいだろう
ちなみに俺はGガンダム派
映画、楽園追放(2012)の 監督やって手一杯だから、 アイカツ!(2012)はスーパーバイザーに留まってるんだよw
左遷なら映画監督やってないはずなんだが、実際にはやってるなあ
種厨はいつになったら現実と向き合えるのかなww
・水島精二の2004年以降の仕事
テレビアニメ
鋼の錬金術師(2003 - 2004) - 監督、絵コンテ(第1・9・44・51話)、演出(第25話)
勇者王ガオガイガー FINAL GRAND GLORIOUS GATHERING(2005) - 絵コンテ
交響詩篇エウレカセブン(2005 - 2006) - 絵コンテ(第37話)
大江戸ロケット(2007) - 監督、絵コンテ(第1・3・26話)、演出(第3話)
機動戦士ガンダム00(2007 - 2008) - 監督、絵コンテ(第1・3・14・19・21・24・25話(第1・19・25話を除きミズシマセイヂ名義))、演出(第25話)
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン(2008 - 2009)- 監督、絵コンテ(第1・18・22・25話)、演出(第7・25話)
屍姫 赫(2008) - 絵コンテ(第8話)
はなまる幼稚園(2010) - 監督、絵コンテ(第5話Aパート)
怪盗レーニャ(2010) - 音響監督
ソウルイーター リピートショー(2010 - 2011) - 絵コンテ(ED2)
UN-GO(2011) - 監督、絵コンテ(第1・2・11話)
夏色キセキ(2012) - 監督、絵コンテ(第2・5・12話(第2・5話はミズシマセイヂ名義))
アイカツ!(2012) - スーパーバイザー
OVA
鋼の錬金術師 PREMIUM COLLECTION(2006) - 監督
劇場アニメ
劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者(2005) - 監督、絵コンテ
EX MACHINA(2007) - 絵コンテ
劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-(2010)- 監督
UN-GO episode:0 因果論(2011)- 監督
楽園追放(2012)- 監督
さあ、腐れ豚の蓑踊りが始まりました。
福田の新作はマダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
両澤は何で全く書かないの?
大ヒット脚本家なんでしょう?
日野はAGEなんて忘れたかのようにゲーム制作に没頭してるな
ファンタジーライフ高評価でよかったね
妖怪ウォッチとかも見てると、つくづく日野にガンダムは合わなかったわ
ファンタジーライフ高評価? どこかに本数出てる?
俺はL5と言うだけで拒否感が酷すぎてパッケに触れる事すら出来なかった
日野が合わないのはガンダムじゃなくてクリエイティブな仕事
金勘定とキャバクラ接待だけしてれば良い
現場に口も顔も出すな
>>110 うーんこの爆死+原作レイプ率
つかこんだけスタジオ渡り歩いてるなら一つくらいは腰の落ち付けるスタジオくらいはあるだろうに…
ボンスくらいか
>>115 爆死爆死と喚いても現実は変わらないぞww
福田と両澤になんで新作の仕事が無いのか説明してみせろよ、種厨w
ここAGEスレだから叩くんだったらAGEを叩けよ
楽園追放ェ…
全く動いてないが?
こんなスレで未だに話題が出るだけ00は人気あるんだなあ…
AGEスレなのにまだ終わって一年たってないのに
話題がでないAGEよりは
>>101>>111 >>116>>119 ようするに00信者=種アンチ=AGEアンチか
VSスレや癌細胞スレでAGEを種叩きの材料にする傍ら、こんな過疎スレで本性を晒していたとはな
しかも干された福田を比較対象にして勝ち誇ってるんだから救えない
どうでもいいわ、好き嫌いは人それぞれ。OOはOO,AGEはAGE。良識があるなら
そのくらいわかるでしょ? OO語りたいならそっちのスレいっておいで
ようするに00信者=種アンチ=AGEアンチか(キリッ
って事はAGE信者=種アンチ=00アンチか(キリリッ
>>120 >こんな過疎スレで本性を晒していたとはな
つ
>>79 AGEスレに00チューガーなどというバカなコピペを貼って、このスレ荒らしたのは種厨。
とっととウリスレにお帰り。
ケはホント、見境無く荒らしまわるなあ
Gガンダム好きだと書いてあるのが読めんのか
読めるわけないか
モリーゾはスレタイも見えてないからな
>>114 このスレで日野の言ってる事を信じる奴がいるとは・・・・・・・
密林も本当に買ってるのか? ざっと見た限りほとんど購入者マークついてないし
上位になってるレビューの説明臭さときたら・・・・・・
普通にいつもの社員のマンセーだらけだろw
>>127 読んだがどこが面白いかよりまるでマニュアルのような操作説明だなw
それに購入してないでレビューだけじゃんこれ
今のAmazonって購入しないとレビュー書けないんじゃなかったっけ?
主に花王騒動のせいで
社員が頑張ればレビューをマンセーだらけに出来るなら
AGEはなんであんな有様になったんでしょうねー。
>>93 成功したという後展開がピタっと止まった劇00はおいといて
アンゴや夏色ってあれ成功なのか?
ボンズに愛想尽かされて居場所無くなったのに
>>132 MGジンクスW「えっ」
最終決戦仕様「えっ」
>>130 やりすぎたんだろ
トップレビューのあのなんと言うか美辞麗句に彩られた気持ち悪いマンセー文章は未だに失笑の種
俺的AGE最大にしてたった一つの収穫は
ゲームをあまり買わない俺に、絶対に日野が関わってるゲームは買うなと教えてくれた事
しかしAGEですら決算で持ち上げられたり参考出品が普通に出たりしてるのに対し、00の方は決算も参考出品もシカト状態なのを見るに
本当に費用対効果が無かったのって種でもAGEでもなく00なんじゃ……?
だーかーら火に油を注いでどうする、反りが合わないと思ったら触れない!
これがネチケット、わかった?
>>137 荒らしに何言ってんだコイツwwwwww
他の作品は知らんけど、決算でAGEが持ち上げられた事は一度も無い
バンナム首脳陣■<AGEで一大プロジェクトを組みました>ガンダムで利益出しました
・・・・日本語特有の曖昧さを利用した騙し言葉だよ
AGEのプロジェクトで利益が出たとは一切言っていない
でもAGEで一大プロジェクトを組んだのは事実
AGEで大ゴケしたとは総会じゃ言えないわな 経営陣の責任問われるし、最悪背任すらあり得る
だからこう言う言葉のトリック使って誤魔化しただけで、よく決算報告書を読むとAGEを持ち上げられた事は一切無い
それにコロッと騙されて三流株ニュースの記者が創通がAGEで利益出したとよく報告書の中身読まずにバカ丸出しで書いちゃってたけどw
おばさんの長文キタ━(゚∀゚)━!
というかモリーゾは00嫌いなら嫌いで素直に「おれは00嫌いだ」って言えばいいのに
妄想や捏造ソース持ち出さんでもいいのにな
ついでに関係ないスレ(ここも含めたAGEスレ)で暴れるのも止めてほしいが
関係ない作品の評判や売り上げなんぞ高くても低くても知らんわ
>>131 新作の仕事依頼が絶えないのが、成功している何よりの証拠ですが何か?w
320は何で新作の仕事が無いの?w
>>136 >しかしAGEですら決算で持ち上げられたり
捏造乙。
AGEは「子供層にアピールしました」という事実関係が書いてあっただけで、持ち上げてすらしていない。
決算決算いうくせにまともに読んでもいないんだな。
>>139 副社長の鵜之澤が陣頭指揮を執ったプロジェクトを悪く言えるわけ無いからな
幸いUCに助けられたし
決算っつーよりは、決算の資料だな
http://www.bandainamco.co.jp/ir/presentation/pdf/20120510_3.pdf ・好調のカード商材では、デジタルカードとカードゲームに強力IPを継続投入しシェア拡大をはかるほか、アジア展開を本格スタートします。
・小学生男児向けでは、「ダンボール戦機」や「機動戦士ガンダムAGE」で拡大したシェアを維持するべく、今後も戦略商品を継続的に投入します。
・このほか、幼児向けの「ベビラボ」シリーズやハイターゲット向け新規IPにより、シェア拡大をはかり、全ての年齢層でのNO.1獲得を目指します。
まあダンボールのついでに持ち上げたんだとファビョるやつもいるだろうが、00はこんな感じの持ち上げすら皆無だったことを思い出してほしいね
分かるのはAGEが始まったら下がるどころか上がったことだけだ。初代やユニコーンの援護があっても下げた00と違ってな
AGEが商業的に失敗してるのはバンナムが公式に認めてること
ガンダム事業全体の売り上げが上がったとしても、それはAGEのおかげではない
別の要因だ(例:トライエイジ)
バンダイナムコ、7年目の本気、AGEの苦戦にも焦りなく
http://japanimate.com/Entry/2565 日曜夕方5時放映のテレビアニメ「機動戦士ガンダムAGE」が苦戦中。ガンダムファン高齢化のなかで、小学生男児を狙い昨年10月スタートした期待作ながら視聴率は2%前後で推移し、「SEED」の5〜6%などを下回る。
だが、バンダイの上野和典社長に焦りはない。年明けには肩を落とすAGE関係者に「右往左往するな」と声をかけた。
余裕のわけはガンダム事業全体の好調ぶり。2012年3月期の推計売上高は450億円と前の期比18%増えた。
2010年に始まり30〜40代の支持を集める「ガンダムユニコーン」がけん引役。
バンダイナムコ株主総会
http://blog.livedoor.jp/hal_can/archives/52274913.html Q.ガンダムAGEは単体での売り上げは黒字なの?
A.ガンダムはキャラ毎の損益の計算はしておりません。
ガンダムAGEは将来のためのものと位置づけてますが、20億強ぐらいの売り上げがあります。
また引き続き新しくこの層のガンダムの企画を進めてます。
なんだ。
ウリー共はガンダムのTV放送がなかった
2009年や2010年の売り上げを指して、
00のせいで凹んだ!と捏造してたって訳か。
07年は種死のプラモのおかげで聞いたことがあるぞ
○07年は種死のプラモのおかげと聞いたことがあるぞ
×07年は種死のプラモのおかげで聞いたことがあるぞ
種死は05年に終了してるじゃねーか
捏造もいい加減にしろ
ここから発狂した売り豚の蓑踊りが始まります
2007年は本来上映するはずだった劇種も中止。
種は貢献するどころか、足を引っ張った有様。
>>146 こういう記事って00のことは悉く無視するよね
00はSEEDと比べると空気みたいな知名度だし00と比べたらAGEが大して苦戦していないことになるから仕方ないけどwww
ついでに言うと、「キャラごとに計算してない」ってのは00のときにも言っていたんだぜ?
ここで失敗作00を持ち上げて何がしたいんだ?馬鹿じゃねぇの
いい加減邪魔なんで失せろ!
AGE−MSVのGサイフォス、参考出品だったのがいつのまにか3月発売になってたんだな
しかし何故刹那フラッグやジンクスWは出ずじまいだったんだろう…個人的には欲しかったのに
>>155 UC:ep6
SEED:種死リマスタ
AGE:アセム・ゼハート編
00:…
要するに奴等は暇な訳よ
ニートが社会人に噛みついてるようなもの
ここAGEスレだから叩くんだったらAGEを叩けよ
>>158 年度換算だから07年4月〜08年3月までの数字だよ。
どうみても00の成果です。
残念でしたw
>>154 成功したから続編が検討されてる
これが現実
TVシリーズから劇場版へ…「ガンダム00」水島精二監督が目指したもの
http://eiga.com/movie/55064/interview/ その思惑通り、「00」のTVシリーズは成功を収め、セカンドシーズン放送前に「盛り上がりも含め状況的にかなりいいので、
先の企画を考えようとサンライズさんから言われました」。
TVのさらなる続編か、映画か――。提示された2つの選択肢から水島監督が選んだのは、念願の映画だった。
>>159 お友達のいる大爆死スレに泣きついていってもいいのよ?
06年度は最高売上545億で種死シナジー明記
07年度は00開始だが509億で00決算スルー
08-以下右肩下がり
00大成功ならちょっとくらい上げた年あっても良さそうだが、実際は
やればやるほど売上ダダ下がりという
脳内しか言わないのなこの阿呆は
劇場版の年はというとシリーズ全体は一応(初代とUCの援護で)上がったが、肝心のトイホビーはほとんど何もなかった2009より下げてるしな
信者が成功したと言う割には円盤もプラモも売り逃げる気マンマンな体制だったし
失敗は00のせいだが、成功は00のせいではない!
これが売り豚クオリティ(笑)
2007年は種は劇場版中止で借金作っただろうが。
>>166 おまえはすぐバレるウソを何回もつくよなwww
ガンダム全体の売上はこうだ
2008.3(509億)→2009.3(428億)→2010.3(346億)→2011.3(382億)→2012.3(447)→2013.3(470見込み)
00は2007年10月放送開始で2009年3月まで放送してる
00が登場してから売上がダダ下がり、00の放送が終わった後の2009.4〜2010.3の期間の売上が最低だから
00の関連商品が全然売れてない証拠だわなw
で、その後にユニコーンが出てきて売上が上昇したとw
過去の年別の00分の売上の本当の数値なんて不明だから、おまえがどれだけ騒いでもムダw
>>169 トイホビーという言葉が読めないお馬鹿さんですか?w
ガンダムトイホビーの実績は次のとおり
07年度(07年4月〜08年3月)188億
08年度(08年4月〜09年3月)160億
09年度(09年4月〜10年3月)144億
10年度(10年4月〜11年3月)134億
11年度(11年4月〜12年3月)156億
00の放送時期は07年度と08年度
さて11年度の数字は07年度、08年度より大きいでしょうか?w
算数が出来ないんだねえ
種死放送中と終了翌年も比較すると分かりやすい
05年度(05年4月〜06年3月)213億
06年度(06年4月〜07年3月)178億
種死が35億減少させたのに対して、00は半分以下の14億だ
映画公開したからってTVシリーズやってる時と
同じぐらい売れるはずないだろ。
片や一ヶ月、片や1年間。
宣伝期間が圧倒的に違いすぎるわな。
Vガンが失敗作と言われた理由のひとつが、
売り上げがCCAやった年と同じだったところ。
番組が放送終了すればファンも離れる
まあ常識だな
AGEスレの過疎っぷりもそうだし
>*47位 1/100 MG ストライクフリーダムガンダム ※2006年12月発売
06年度決算入りのシロモノ
君、年度決算の意味が分かってないでしょw
水島は00のプラモ満遍なく売れたと証言してるな
「Gフェスティバル2009(東京会場)」
水島監督のコメント
・主人公は基本、機体を乗り換えたら最後までその機体だが、刹那は最終話でエクシアに乗り換えた。これはガンダム史上初めて
・水島がフラッグの設定書を社長に見せたら「こういう細い機体はプラモ売れないんだよ〜」と言われた。だが実際フラッグは女性などにも受けよく売れた。というか00は全体的によく売れた
・子供がキュリオスを買っている様を微笑ましく水島は後ろから見ていた。ゲームを抱えて映画に関しては、既出の情報ばかりだが、
・最後のシーン(木星ね)は重要
・全体の流れが出来上がったのでこれから脚本に入る
・「え!?」と思わせるシーンを用意している
・最後まで興奮して見られるものを作るのでヨロシク
>>177 そりゃあ日野や福田だって自作に都合の悪いことはイワンだろ
実際はこのざまだが
朝まで生ワンホビTV3 Part3
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2434580 15:40あたり以降
出演
【MaxFactory】 MAX渡辺 氏
【ホビージャパン取締役編集制作局長】 星野 孝太 氏
【株式会社メディアワークス第4編集部部長】 佐藤 忠博 氏
佐藤「ご存知のように10月からテレビでガンダムがあったりとか、当然そういうのに期待したりだとか、
色々やってたんですが、総じてプラモデルが今ちょっと弱いね、俺の感想からいくと」
MAX渡辺「それは、ガンプラも含めてですか?」
佐藤「ガンプラも含めてっていうより、プラモデル……。なんだろうね、俺的には日本人って段々不器用に
なってきたのね…って思っているのね。うちの子供すらね、ガンプラは素組みしかしなくなったからね」
〜完成品美少女フィギュアが売れているという話題〜
佐藤「ガンダムはデフォルトであったし、00があったりするんだけど。案外ね、00さんには申し訳ないんだけど、
目立ったのはMG系だったり、それって所謂定番商品って奴じゃないですか。2007年度はちょっとそのへんが
はっきり別れてしまってんじゃないかなと…ていうようなイメージを持って見ると結構当てはまってたりする」
〜完成品美少女フィギュアが増えているという話題〜
星野「HJは結果的にMGで一年を始めて一年を終えた、具体的に言えばザクのVer2.0が出て、100体目
という事でターンエーが出たり、年末は年末でこれはお店でもかなり売れましたがユニコーンが出たりとかで、
HJは何だかんだ言いつつこのMGで一年間をぐっと引っ張ってきたって意味では…」
MAX渡辺「メインでね」
星野「そう言った意味では伝統的HJという意味では、ずっとやってこれた年かなぁと
種プラは売れ方はいびつだったよ
ストライクなどの主役機が爆発的に売れた反面、ライバル機や量産機は壊滅
バスターも全然駄目で、てこ入れでディアッカを寝返らせたほど
ジンが売れないから種死ではザクになった
川口名人も運命と和田のおかげでやっと目標が達成できたと言ってたし
それだけ他の機体がボロボロだった
>>178 それはガンプラ全体が売れなくなってるという話だろ
オマエはどこを読んでるんだw
月刊トイジャーナル2008年9月号によると、種死プラ売上も前作比で62%と大幅に数字を落としている
62%って採算割れ目前の数字
00(笑
>>179 >ジンが売れないから種死ではザクになった
ガンダムしか売れない構造を変えたい。
量産機を売りたいというのは、バンナムの長年の悲願だったという話は有名だな。
ガフランはその意味では挑戦的だったんだが・・・。
>>180 要するに07年度は00関連プラモは総じて空気で、主に売れたのは宇宙世紀や種のMGだったって話だろ
この頃の00は「強力な単品が不足している」だの「店頭在庫が課題」だのとボロクソだったからな。そういう話はググればたくさん見つかる
>>184 馬鹿発見。
「総じてプラモデルが今ちょっと弱いね、俺の感想からいくと」
と発言してるのに、
「宇宙世紀や種プラモが売れた!」に摩り替わってる
種や宇宙世紀が売れたなんて一言も言ってないのにwwwwwwwwww
種はガンダム大戦で量産機活躍しなかっただろ棒立ちばっかでw
発売点数が最も多いのは放送中の番組の商品なんだから、その年の業績は放送中の番組の商品の売り上げが直結するのは、働けば猿でも分かる常識だぞ。
>>186 それどころか二ヶ月主役機が活躍しないという事態もありました
>>184 種が売れたんだ(キリッ
その癖に種死は赤字目前まで売り上げ落としてるな(笑)
00信者必死だな
スレチだってんだろ失せろ!
ウリーが捏造や歪曲が暴かれて顔を真っ赤にしております
>>186 ウィンダムェ・・・
ネオも乗ったのに・・・
あげスレでわざわざ他作品をディスってる側が最初に失せるべきですがねー
>>173 逆襲のシャアの観客動員数は述べ103万人
Vガンは平均視聴率3.92%だったから1話当たり160万人見ていた事になる
これが映画とTVの差
種と違って量産機も万遍なく売れたからだよ!
全種類平均的に売れたからトイネスや年間とかに載らなくても爆売れだよ!
そんなに売れたなら無理に強力な単品目指して00ライザー無双なんてしなくても同じ路線を続ければ良い気がするけど気のせいだよ!
一部のプラモがランキングに載って周りが全滅して、赤字ギリギリにまで追い込まれたのが種死でしたw
経営者としては全体で堅実に稼いでくれるほうが、よっぽど嬉しいよ
他所のスレにまできて他作品たたきをするからフルボッコされるんだ
馬鹿な種厨
まさか00信者が種やAGEだけじゃなくユニコーンのMGHGよりも売れたなんてほざくとは夢にも思わなかったわ
ユニコーンに勝てる人気の機体なんて皆無なくせに
バンダイナムコ 今期ガンダムで600億円を目標(7/6)
7月6日の日本経済新聞は、バンダイナムコホールディングスが2008年3月期の「ガンダム」シリーズ関連事業の売上高目標を600億円に内定したと報道している。
これは過去最高であった前期からさらに10%増加し、10月からの新シリーズ『機動戦士ガンダムOO』のフィギュアに加えて、ゲームソフト、またアミューズメント施設でもガンダム関連アトラクションを拡大する方針と同紙は伝えている。
(中略)
それでもテレビ放映の影響は無視できない。
10月からの放映開始される新シリーズ『機動戦士ガンダムOO』は、土曜日の18時放映というゴールデンタイムに加えて、『鋼の錬金術師』で評価の高い水島精二氏が監督など精鋭スタッフが終結している。
それだけにこの新シリーズにかける期待も大きく、実際にこの新シリーズの人気がバンダイナムコHDの今期と来期の業績の行方を左右することは間違いない。
ttp://animeanime.jp/news/archives/2007/07/60076.html これで00信者は種やAGEより宣伝費も制作費もかかってないとほざくから面白い
種の制作費は1話辺り2500万(ソースは福田の京大講演)
種死はさらにこれを上回り3000万前後(ソースは福田のツイッター)
00の制作費は銀魂の1.7倍で2000万前後(ソースは高松のツイッター)
お分かりかな?w
>>199 またシリーズ全体の事業費とトイホビー事業費の区別が出来ないマヌケがご登場しましたよw
OO厨なら少しは歩み寄ろうとしろよ、対話の意思を示せよ、そんくらいできんだろ
>>199 バンナムはAGE宣伝のために創通に10億近く突っ込んでますが何か?
ああ、ガンダム00ってのは人気があるんだなあ…作品の詳細は知らんけど
放送終了して劇場版も公開し終わって大分経つのに
別作品のスレにきてまでアンチする奴がいるほどなんだもの
AGEもこれくらい騒がれたいです
アニメ板のアンチスレも過疎化してるよ…
>>205 創通の宣伝費ごちそうさま記事なら00もあっただろ
種やギアスも担当した竹Pさえ00は異例の宣伝費だったといってたし
>>161 AGEが今こうやって新企画を出せるのも、俺らの想像に反して目標を達成できるくらい盛り上がったからだろうな
>>209 外伝マンガとかだったら、盛り上がらなくても新企画出せるから
局部受けで十分
AGEの場合、通常の作品における信者ってほぼ見かけないもんな
好きだと言う奴でも
アニメ版が一般的には駄作で脚本が酷くて売れてないのは理解したうえで
それでも好きなんです、って感じの思考だし
アンチスレも言ってることがヒステリックでなくて真っ当な突っ込みなんだよな
粗さがしするまでも無く、事実を書いてったらアンチになるレベル
結果的に一番まったりしてるのがアンチスレという始末
AGEは当初6クールという提案も出た、バンナム副社長ビ直轄のッグプロジェクト。
宣伝費も過去最高になっても特に驚かないよ。
>>209 ないない
むしろ負けっぱなしで終わりたくないゆえに
無理して金突っ込んでるギャンブラー状態だろ
バンダイナムコホールディングス
トイホビー事業:キャラクター別売上[バンダイ個別]
機動戦士ガンダム
2003年
中間 159億 実績 320億
2004年
中間 111億 実績 251億
2005年
中間 125億 3Q. 215億 実績 213億
2006年
中間 *86億 実績 178億
2007年
中間 *75億 3Q. 138億 実績 188億
2009年
中間 *70億
2008年2月にトイホビーがOO1期放送中に目標190億円から180?億円に下方修正
2008年11月にトイホビーがOO2期放送中に目標170億円から165億円に下方修正
残念ながら売り上げはあまり良くないようです・・・w
アニマックスでUCはじまた
何度も観てるけど何度も観たくなる
一方AGEは強いられるのは一度で十分
毎日新聞 2007年10月5日
この「00」は6月2日、同じ「土6」アニメ「地球へ…」のCM枠で、突然発表され、プロモーション映像を配信する特設サイトが公開された。
さらに、9月1日から、国内28都市を巡回し、第1話の先行試写会を開催している。
テレビアニメで、放送前にこれだけ大がかりなプロモーションを展開をするのは極めて異例だ。
竹田さんは「もはやネットは無視できない時代。試写会も大変なコストだが、ガンダムファンに対するサービスを手厚くやっている」と説明する。
そう言えば00の狂信者が明確なソースもないのに、00のガンプラは売れてるって声高に叫んでたなぁ…
特にフラッグw
無印種→種死の減少率がパネェw
04年実績 251億
05年実績 213億 (前年比-38億)
06年実績 178億 (前年比-35億)
馬鹿みたいなコスト高を考えると種死の破滅っぷりは凄いわw
>>217 明確なソースの元に種死は売れた(キリッ
真実は超コスト高で赤字ギリギリの大爆死でした・・・w
だからお前らそんなしょうもないことで争ってどうすんだよ…ガンダムってコンテンツが
生き残っていければどっちが上だろうが爆死だろうがどうでもいいことだろ
AGEのせいで棺おけに片足突っ込むハメになったがな
>>219 ソースは?
MGインジャは同時期に発売されたどの00プラよりも売れたんだが?
181 :通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 13:51:46.90 ID:???
月刊トイジャーナル2008年9月号によると、種死プラ売上も前作比で62%と大幅に数字を落としている
62%って採算割れ目前の数字
ほかのどんなシリーズ持ってきても、AGEが最低最悪なのは揺るぎようが無いのに・・・・
>>224 そんなに酷いなら、なんで参考出品やスタッフがやりたがった企画が普通に通るんでしょうかね〜www
特にGサイフォスやシャルローグなんて相当な要望が無けりゃ無理だぞ
福田の発言は信じる価値なしといいつつ
種の制作費3000万ってのは講演会での福田発言(ソース:個人サイトのレポート)という種アンチ恒例のダブスタ
>>225 要望が無くても契約上縛られているなら、赤字覚悟で作ることもある。
ターンエー劇場版がそのパターン。
>>225 世の中スカトロ趣味の人間だっているんだぞ
銀魂の例の話や高松監督のツイートからも
裏づけは取れてるのにねえ
>>228 髭は禿がフジを騙して作らせた
AGEは日野がバンナムを騙して作らせた
因果応報
髭はそれでもAGEとは比べものにならないほどの一定のファンがいる
>>228 なんか00の映画化決定後を思い出すな
あん時も赤字補填だとほざく種厨やアンチが多かった
劇場版∀はほぼヤケクソな公開日程だったな
2部作を日替わりで上映
しかもそれを僅か二週間の上映期間でやるとゆー
>>236 記事掲載の年も読めないとは・・・
どこまで脳が劣化してるんだか、種厨は
09年はTVシリーズが放送してないんだから
低迷するのが当たり前だろうが
ドアホすぎるwwwwwwwwwwwwwww
>>236 >ここまでのブーメランはめったにないからな(キリッ
上の記事が2007年で、下の記事が2009年のか。
お前の頭にブーメランが刺さってるぞ。
/\
__ξ_ / \
/ ヽ/ /⌒\ \
彳川川 《 /ミ \ |
. 川|川 \,, 《/ ヽ.  ̄
‖|‖ -=・=┃-=・=)
川川‖(∵;;U::( o o)U;;)
川川 < ∵ ┃3 ∵〉 <ここまでのブーメランはめったにないからな
川川 ヽ::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;:::ノ______
川川\ ヽ:::::::::;;;;;;;;;;ノ | | ̄ ̄\ \
川川/\___ノ\ | | | ̄ ̄|
|;;;;;;;/:::::::\___:::::::\| | |__|
|;;;;;;|:::\_____|つ⊂|__|__/ /
|;;;;/::::::::::::::::::::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
実際量産機のHGは数がでたといっても、大半が流用で機体の種類自体は他ガンダムと比べても多くない
1/100がでたといっても全て1期の機体のみ、バリエもまったくでない
映画ではついにHGでも出ないのがあった・・・プラモの全体数は少ないのに
この右肩下がりの状況でなぜあんなに自信満々に00量産機は売れたといえるのだろう
なんだ00信者マダヤッてたのか
売上でどうの言わなければ不人気空気で冬眠状態なのに
なんどフルボッコされれば気が済むんだ基地害
業界板でもニュース板でもアニメ板でも相手にされないし
もしかして新シャアで叩かれるのが生きがい…まさか、な
>>241 こないだの新宿ピカデリーでの上映があった時はホルホルが酷かったな。新展開クルーだのなんだのほざいてて
結果新展開があったのはAGEのほうだったがw
種厨の負け惜しみが笑えるなあ
酸欠になった魚みたく口をパクパクさせてる
ウリーの頭には、コストとか利益率とか、そういう発想が全くないのね。
なにせこうだからな
1年間のプラモ売上
ガンダムSEED 800万個
ダンボール戦機 350万個
ガンダム00 300万個
ガンプラなんて新作放送中でも過去作のが何かしら出るなんてありがちなので
新作多いから出ないは理由にならんな
そもそも00映画からAGEって1年あったじゃん
ジンクスWとかセラヴィーとか最終決戦仕様とか出す気になればだせたんじゃねえの
ハルート最終装備はメカデザ自身がキット化は難しいって言ってたし、実際あの足ブースターはスタンドあっても難しそうだが、マルートフェイスくらいはだせたろうに
>>228 その結果、ガンダムはフジを追い出された。
>>244 コストの話になるとAGEは最悪だなw
UCより高い制作費+宣伝広告費+etcで、UC1巻分にも全巻総売り上げかなわないからな・・・・・
>>248 ソースは?
AGEって00みたいに大規模な試写会もないし、CMも種種死と比べても少ないだろうが
制作費にしたってそんなに金がかかってるようには見えんし
映画00って驚異の速度の失速と逃げ売りが話題になったことくらいしか印象にないが
00はユニクロとコラボしたり多方面と提携してあらゆる商品展開を計画していたようだが
一期序盤からパッタリ途絶えたところを見ると…
コケてポシャった企画が幾つあることやら
プラモだけでもMGデュナメスリペア、0ガン、ジンクス4、1/100ラジエル等
>>250 興業収益はハルヒ劇場版を超えてますが何か?w
で、公開どころか中止になってしまった劇場版SEEDはどこに行ったんでしょうね?w
>>249 2012年8月期第3四半期(2011年9月〜12年5月)の創通の業績発表
AGEの宣伝広告収入で連結営業利益は前年同期比81.3%増の23億8100万円
>>249 ソース以前に簡単な算数の問題だ
AGEの制作費が2000万、UCの制作費が6000万と仮定しても、AGEの方がUCの倍以上かかる
2000万×49話=98000万
6000万×7話=42000万
ポッシャッタと言えばMGガフランだろ
そもそもあれは公式アナウンスさえあったのに消えるという一段階上の事態
あの強気な様子ならゼダス、ゼイドラ、ギラーガ、レギルスもMG化する予定だったんだろう
今ではAGEFX、3とあっさり決まって良い物が参考出展という弱気w
>>253 それAGEじゃなくて”ガンダム”での収入な
AGEの収入とはどこにも書いてない(そう読み間違えるようには書いてあるけど)
それを読み違えたバカな株ニュース屋がAGEのおかげと書いちゃったからなぁ
おかげでおいしかった
>>256 この時期に始まった新しいガンダムはAGEだけ
特に間違ってないな
創通が大幅続伸、「ガンダムAGE」の好調で8割増益
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?d=0710&f=business_0710_076.shtml&y=2012 創通 <3711> がジャスダック市場で大幅続伸。9日発表の2012年8月期第3四半期(2011年9月〜12年5月)の大幅増益を好感した。
連結営業利益は前年同期比81.3%増の23億8100万円となった。期末配当も従来計画の30円から45円に増額した。
昨年10月からスタートした大型プロジェクト「機動戦士ガンダムAGE」に係る放送事業、キャラクターグッズの販促・プロモーションが好調に推移している。
アニメーション作品の音楽制作・音楽著作権の管理をしているフューチャービジョンミュージックを子会社化する。(編集担当:山田一)
>>257 だから、それが創通の決算報告書を読み違えた無能三流ライターだっつうのw
あのな、決算報告書と違って、この手の株ニュースは正確性や信憑性についてはライターの資質次第だからまったくあてにならないしあてにしてはいけないの
報告書は数字一つ間違ってても、内容に些細な虚偽があっても法的に罰せられるけど、こう言う記事にはどんな嘘を書いても罰則無いんだよw
ちゃんとその時の決算報告書だったか四半期決算書だったか読んでこい
>>259 ではAGE以外の何のガンダムに
これだけ莫大な広告費使ったんだか教えてくれないか?
無論ソースつきでな
三流ライター呼ばわりするぐらいだから簡単に出せるはずだろ?
出せなければお前の妄想で終了だ
普通に考えりゃゲイジングやコロコロ方面のプロモーションに、金つぎ込みましたとなるわな。
何せ種や00と全く違う客層相手にするんだ。
今までの様にはいかんわな。
>>257 ほれ、その時の創通の決算報告書の抜粋だ
バカニュース屋がこの文章を読み間違ったんだよ
読むと分かるが、”注力した”とは書いてあるが、その結果AGEが好調に推移したなんて影も形も書いてない
創通はバンナムの持分法適用会社だから、まさかバンナムが失敗したと認めてないものを失敗したとは書けない苦肉の策だよ
読点の位置がポイントな
http://www.sotsu-co.jp/ir/pdf/20121009_01.pdf (メディア事業)
メディア事業におきましては、10月よりスタートした大型プロジェクト「機動戦士ガンダムAGE(エイジ)」に係
る放送事業及び関連するキャラクターグッズの販促・プロモーションに注力するとともに、「這いよれ!ニャル子
さん」「TARI TARI」等の新作アニメーション番組をプロデュースいたしました。さらに「それいれ!アンパンマ
ン」の他、「カードファイト!!ヴァンガード」シリーズ、「ゆるゆり」シリーズ、「ジュエルペット」シリーズ、
「咲」シリーズ、「探偵オペラ ミルキィホームズ」シリーズ等、作品のヒットにより継続番組が大幅に増加いた
しました。制作出資作品数はOVAや劇場映画を加え前期の11作品から14作品、また取扱を含めたプロデュース作
品数も前期の15作品から16作品となり、中核のアニメ事業プロデュース・取扱が順調に推移したことが、メディア
事業の売上高及び利益の伸長に貢献いたしました。
>>260 お前も馬鹿だなw
莫大な広告費をAGEに使ったけど、大失敗で大ゴケでした。 たまたまUCとかでお金入ってきたからプロデュース業全体としては9勝1大惨敗と言う結果でしたって言う単純な話がなぜ理解できないんだ?w
>>251 本当にAGEが爆死したならダークハウンドなんて出さないと思うが?
ていうかあんだけアンチが出ない出ない言っとったGサイフォスが発売決定してる時点でそんなこと言われてもねぇ〜
一応グレメカ(バンシィが表紙の号)でバンダイの人がAGは未就学児に売れてる、新規層を獲得するという意味では思惑通り、とも語ってるしな
本命で大失敗 たまたま不動産やアルバイトや小銭稼ぎの方が成功したからトータルでは儲けたか・・・・
あの代失敗さえなければもっと利益が出てたのに・・・・・
なんで変な詐欺の口車に乗ってしまったんだろう・・・・
よくある話だな
>>264 だってねぇ
ひな形ちょっと弄るだけじゃん
>>262-263 >メディア事業におきましては、10月よりスタートした大型プロジェクト「機動戦士ガンダムAGE(エイジ)」に
>係る放送事業及び関連するキャラクターグッズの販促・プロモーションに注力するとともに
ガンダムAGEと書いてるじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ガンダムAGEに注力するための金は一体どこから出てくるんだ?
UCで儲かった金をAGEに使ったってだけの話だ
ライターが読み違えてるじゃなくて、お前が読み違えてるんだよ
しかもすぐ下に答えも出てるのにさ
>(ライツ事業)
>ライツ事業におきましては、「ガンダム」シリーズにおいて家庭用ゲームソフト、アーケードゲーム、
>ソーシャルゲームに係る版権収入が大幅に増加したこと及び新シリーズの「機動戦士ガンダムAGE(エイジ)」の
>影響により版権収入が増加したことが、前期の売上高を上回る主な要因となっております
>>251 参考出品がでた2010年のホビーショーのとき、福地は「人気と要望があれば出る」とツイッターで呟いてたっけ
まさか全部ポシャるとは思わなかったが・・・
てかMGデュナメスRなんて出てたっけ
>>262-263 その決算書から読めるのは、創通がバンナムからAGEのプロモーションの仕事を受注し、自社の収入を増やしたという点
AGEにおいて創通の顧客はバンナムであって、視聴者ではない
バンナムから広告費を引っ張れればいいし
例えバンナムが出すプラモや円盤などの商品が売れなくても、商品が出るだけで版権収入で創通の収入は増える
創通が広告会社だという事をもっと良く考えな
◎機動戦士ガンダム00
機動戦士ガンダム00先行試写会
2007年9月1日〜29日
全国28ヶ所
1万5000人
・芸能人を呼んで事前特番あり(披露宴)
・1ヶ月間に渡って、全国28箇所1万5千人試写会開催
・巨大エクシア作成
・放映前に週プレ等で告知
・テレビジョンでもカラー2Pで特集を組んで貰う
カッコよさ∞無限大!「機動戦士 ガンダム00」
■新「ガンダム」だってイケメン♂パラダイス? 初心者でもOKなキャラ紹介&見どころポイント付きの直前レクチャー。
・放送開始月にアニメ4誌で一斉表紙(NTでは二ヶ月連続表紙)
・MBS、TBSではCM連発
・放送開始3ヶ月前から、特報CMを流す異例の事態
・都内を走るラッピングカー
・バラエティ番組どころかオールスター感謝祭まで00の番宣流し
特に全国試写会はそうとう金かかってると思うぞ・・・・・・移動費、会場費、人件費その他もろもろで
宣伝費に見合った収益が得られたとは思えんけど
>>267 注力って日本語知ってる?
注力はしたんじゃない? ひさびさのTVシリーズだから
注力したけど、無かった事にして目を瞑りましたって話をどうして理解出来ないんだ
前も似たようなAGE信者いたけど、存在しない日野妄想物語の行間は読めるのに書いてあるそのまんまを理解出来ないってどんだけだよ
>>269 持分法適用会社って知ってる?
広告代理業務(およびプロデュース業務)ってイスに座ってたらお金入ってくるわけじゃないんだよ?
それなりに莫大な出費もしてるのも決算書に数字書いてあるだろ
もっともそのうちAGEがそれぞれどれだけの比率かまでは書いてないが、もし大成功してるなら普通は注力した結果高い収益を上げたと書く
相手は株主なんだから
>>270 悪いけど、それ思ったより費用かかってないから
特にMBSやTBSでのCM連発はMBS自社広告なので、費用はMBS持ち
特報CMも同じ
東京での試写会会場となった中野サンプラザのレンタル費用は63万円
他の会場も同額掛かったとしても、1800万とどかない
種死は種の売れ行きを見て金かけて貰えたが、それでも特番なければ番宣も00より開始がずっと遅かったな
宣伝費に関しては種よりも種死よりもギアスよりも掛かっているのは間違いないな
1話の試写会とか無料であんだけご招待だし
CMの量も半端無い
>>271 >注力したけど、無かった事にして目を瞑りましたって話をどうして理解出来ないんだ
ライツ事業で収入増えましたとまで書かれてるのに、無かった事にしてるとか、お前ホント日本語読めないんだなw、
>それなりに莫大な出費もしてるのも決算書に数字書いてあるだろ
その莫大な出費の原資は一体誰が出してるのかな?
創通にプロモーションを発注し、その費用を払うのはどこの会社かな?
バンナムだろうが
それも分からんのか?アホだな
株やった事無い人間なんだろうな
株やってたら、AGEでもうけが出たなんてどこにも書いてない事くらい目を通せばわかるのに
企業は株主を如何に騙そうか、美辞麗句を並べて、時には嘘スレスレの日本語の曖昧さを利用して、如何に我が社の経営陣が有能かと言う報告書を書く物だよ
彼らは自社の評価を書いてるんじゃなく、自分達経営陣が如何に優れてるかを書いてるんだから
"影響により"・・・・・
すばらしい言葉だw
まるで数字に直結してない言葉だとなぜわからん
株主に突っ込まれても、こう書けば曖昧に回避出来るんだよ
政治の世界でよくあるだろ
効果を疑問視する声に、「良い影響があった」と答えるの
ぶっちゃけソーシャルゲームにAGEキャラ1キャラだけ入れて、ソーシャルゲームが利益を出せば”AGEの影響で売り上げが増加した”と言える罠
無かった事にしたいなら、AGEの影響により収入が増えた、なんてわざわざ書かんわな。
どうみてもわざとです
[メガハウス ガンダム関連フィギュア発売ラインナップ]
2003年11月 RAHDX機動戦士ガンダムSEED(ラクス、カガリ、フレイ)
2005年02月 RAHDX機動戦士ガンダムSEED DESTINY(ルナマリア、メイリン、ステラ)
2005年10月 RAHDX機動戦士ガンダムSEED DESTINY-2(アスラン、ルナマリア、ミーア)
2006年01月 RAHDX機動戦士ガンダムSEED DESTINY-3(ラクス、ステラ、イザーク)
2006年02月 RAHDXガンダム・アーカイブス サイド1(レイン、ロラン)
2006年03月 RAHDXガンダム・アーカイブス サイド2(フォウ)
2006年05月 RAHDXガンダム・アーカイブス サイド3(ルナマリア、ミーア)
2006年09月 RAHDXガンダム・アーカイブス サイド4(アイナ、ハマーン)
2006年11月 RAHDXガンダム・アーカイブス サイド5(ラクス、カガリ、フレイ)
2007年02月 RAHDXガンダム・アーカイブス サイド6(アレンビー、ティファ)
2007年08月 RAHDXガンダム・アーカイブス サイド7(ソシエ、ロラン[再販])
======= 2007年10月 機動戦士ガンダムOO放送開始 ==============================
2008年08月 RAHDXG.A.NEO (ランバ・ラル、ドズル・ザビ)
======= 2010年12月 機動戦士ガンダムOO完全終了 ===============================
2011年03月 RAHDXG.A.NEO (オードリー・バーン)
2011年06月 RAHDXG.A.NEO (カテジナ・ルース)
2011年秋 RAHCXG.A.NEO (マリーダ・クルス)
ちなみにAGE以降は種関連のフィギュアしか発売されていない
>>279 影響はするだろ。影響は
本当に利益を出してるならその数行下みたいに
「ゆるゆり」シリーズ及び「カードファイト!!ヴァンガード」シリーズ等の版権収入が好調に推移し、売上高増加の要因となっております。
とはっきりAGEの版権収入増と書く
>>280 版権収入の仕組みが分かってないと自白して楽しいかい?
次々にボロが出てるなあw
>>148 09年も00は放送してる上にプラモも大量に出してたんだが・・・
てか07年から08年で結構落ちてるのはガン無視?
>>285 年じゃなくて、年度換算
00は08年度末に終了してる
>>286 09年度って確かMGエクシアとMGジンクスが出たり、スぺエディとか出したりしてた時期だよな・・・
第一まだBDも全部出してないじゃねえか
それで00は関係ないとか言われても説得力皆無だぞ
種死放送中と終了翌年、および00放送中と終了翌年の比較
05年度(05年4月〜06年3月)213億
06年度(06年4月〜07年3月)178億
08年度(08年4月〜09年3月)160億
09年度(09年4月〜10年3月)144億
種死が35億減少させたのに対して、00は半分以下の16億だ
放送終了後、売り上げが急減するのは普通
>>285 04年から05年の落下っぷりはもっと酷いよ。
種で我が世の春を謳歌するも種死前半で大コケ、
後半持ち直して新作に期待するも00力不足で見事な下降線ってとこだろ
持ち直したというより、ギリギリで踏みとどまったという感じだな
種に比べて62%しかプラモが売れなかったのは痛い
円盤が無かったらガチで死亡寸前
お前らまだやってんのかよ…どっちかが上だって相手に押し付けないと満足できないの?
そろそろAGEの話しようぜ。
MIA・ハイコン・00リージョン・FG・1/60・単体ゲーム・一番クジ・・・
00の1期が根絶したのは、紛争じゃなくて商品展開だった
ヴェイガンのMSは好きなんだが如何せん奇抜過ぎたな、それが惜しいところかなー
ガフランの造形を最新鋭機のレギウスにもちゃんと残してたりとかいいところはあるんだが
>>295 人型に拘りすぎたのもちょっとなあ
もっとゾイドみたいな恐竜や動物タイプを出して欲しかった
ウルトラ怪獣モドキではイマイチ
俺プラモ作らないけど完成品はわりと買うんでヴェイガン機好きなのにフィギュアや食玩ほとんどなかったのが悲しかったわ
ヴェイガンのMSに限らないが、劇中の扱いが悪いせいでもあるな
接待兵器のビームバルカン撃ってばかりの印象
HGザムドラーグはよ
>>300 四半世紀前のアニメとは思えん動きだな
ていうか逆に今の方が退化してね?
ガフラン←航空能力を上げるためドラゴンに変形
ドラド←ドラゴン止めて戦闘力強化に集中
ダナジン←地球の過酷な環境に耐えるため最初からドラゴン…ん?
ダナジンさん、戦闘力無さそう何ですけどそれは…
そしてその改修機のグルジンは飛行能力を廃して脚部がホバーユニットに変わった砲撃機
ヴェイガンの兵器開発部は迷走してるなあw
あげくにグルドリンだもんなwwwギラーガの段階で技術的に限界が来ていたとはいえ…
グルドリンはもともと素人でも乗れる特攻兵器を作ろうとした結果なんだっけ
電穂に書いてあったけど
小説版だとただのゾディ・アックだったな>グルドリン
>>297 これを機にガンプラに手を出してみるというのもアリかと。
俺もAGEからガンプラ作り始めたけど、自分で手間かけて作ると
愛着もわいてくるもんよ。
特にAGEのガンプラは新設計だけに作りやすくてよく動くし、
接着剤や塗装抜きでもそれなりにきれいに仕上がる。
>>306 でもあれは不格好かつ格好良かったな
やっぱロボの恰好よさは乗り手の心意気とか劇中での活躍補正が大きい
>>309 しょ、小説版はキミも格好良かったよ!
相討ちだけどイゼカン入りレギルスも撃破したやんけ
ぶっちゃけオービタルはキオのパイロット適正と合ってないよね
パイロット適正云々言ったら、パイロットである事自体適正無いだろ
量産機より高性能のガンダム載っておいて、ほぼ毎回被弾してるじゃないか
主人公補正なかったら、毎回大破してるレベル
戦場のホームズ()載せた方がマシ
ホームズとか挟まるからあかん
ホームズって言われてたのほんの最初だけだよね
クレームでも付いたのか
小説版では最後までホームズネタやってたんで、単に日野が忘れたんじゃねえかな・・?
三世代もやった癖に何の脈絡もない強キャラ
で最後は情けない退場した人ですか
ルナベースやグルドリン戦で知的っぽい事いってたじゃん
筆者の知的水準以上に思慮深いキャラは作れない
>>318 アニメ版は馬鹿と大馬鹿とキチガイしかいなかったもんな
>>320 確かにガンダムってそんなキャラばかりだったな
逆販促っぷりもガンダムらしいな
最近の00だのUCだのがサービスしすぎなだけで
ロディの中の人が最近アナフィラキシーショックで死にかけたとか
キオの中の人が演じている女装美少年が実は本当に女だったので
円盤買うのやめようかどうか迷ってる
男が演じてる女性キャラに萌えとか燃えは無いわ
フリット編から見直してるけどエミリーが不憫でかわいそう
未来でなくて山本希望では?
最近ちょっとドレーネ(イゼルカント嫁)が良いなあと思っている
BBAいいよな
c82で真っ先にコピ本買いに行ったのはいい思い出
社員スレ乙
332 :
通常の名無しさんの3倍:2013/02/18(月) 08:29:35.08 ID:SperuUP3
社員スレ浮上
社員乙
小説版の最終巻読んだけどほんとにこれをアニメ化しろよと思った。
一部病んでたりゼハートがそれなりに有能な小説はノーサンキュー
>>334 何度となくそれは言われてるな
それこそ小説版1巻が出た当初から…
これが社員ニングフィンガーか
オブライトとユノアは許さないよ
あとゼハートにイゼルカンド裏切る度胸はあれば学生時代に寝返ってるわ
ヘタレでプレッシャーに弱いからいいんだよ
55秒の悪口はやめろ
>>341 そうだよ
理想の犠牲者
20前後のゼハートには重すぎた
裏切りきれないからこそあんな結末になったわけで
光になれでなぜか洗脳されたアニメ版とは違い人間らしい葛藤があるだけ評価できるな
アニメはイリュージョン説得がイミフだった
勢い込んで行ったのに、あれ?って
ヘタレさせるにしろ、あそこの描写はきちっとやるべきだったよな
>>344 まぁな
細かい描写不足は否めないが
親離れできてるアセムとの対比だと思ってる
描写不足というよりは……
あそこに限った話じゃなく各ポイントにおいて、描写する必要がないと思ってる節がある制作姿勢が一番の問題じゃ
>>345 親離れできてるやつは、海賊になったあげくに息子を追いかける許可を親父に求めたりしないと思うw
批判は批評・議論の範囲で 作品叩き・スタッフ叩き・愚痴はアンチスレで
349 :
348:2013/02/20(水) 00:44:08.18 ID:???
シナリオ自体がゲームありきだったんだろ
レベルファイブはゲーム屋だし
当初からネタは完成してたけど出し方が悪かった感じ
>>349 批評の許容範囲じゃなかったか、すまんな
アンチスレ行くわ
そういえば今日何かあるな
ps4の発表だな
まだ一度でも親に正面から喧嘩売っただけ
ゼハートのほうが親ばなれしてるとも言えるw
アセム(アニメ版)はフリットのマンセー要員で終わったからな
>>343 小説版はちゃんと葛藤してたもんな、人間として理解できる思考で
イゼカンが間違ってると分かっててヴェイガンの皆のためを考えて
だけど親と思ったイゼカンの願いを叶えたくもあって
その結果がゼハート・レクイエムなわけで
小説でイゼルカントの意志?を墓に例えていたのは面白いと思ったわ
レギルスを墓石、素ギアを墓標色に例えていたし
んでイゼルカントのレギルスがガンダムの名を語る偽物って書かれてたけど
ゼハートが搭乗して乗りこなすことで真のガンダムに覚醒するって感じなのが熱かった
>>347 海賊なのにおどおどしすぎだよな
戦争を薄く引き伸ばすとか構想まで消極的で泣ける
なんでアニメ版じゃフリット対アセムのMS親子喧嘩やらなかったんだ…
昔は恋愛描写はフリット編以降に描かれるとかゼハートは洗脳されてるとか三世代を書き分けてるとか熱い擁護があったもんだ
>>359 その擁護者を他ならぬアニメ公式が殲滅したからな
アセム編に恋愛描写あったわけだが
アンチの妄想ワールドも全開だな
>>361 イイナアが君には恋愛描写に見えるのか凄いな
描写したつもり、と
実際に描写できてるかは別だぞ
描写できてないってお前が碌に見てない証拠じゃんw
海賊ゴッコやりたいから家族を捨てて、電波な理由で連邦の船まで攻撃する狂人の恋愛など不要だろ?
というスタッフの粋な計らいなのだろう
アリーサが人気出ようが
媚びることなくバッサリ切り捨てます
硬派だねぇ!
日野と山口降板かよwwwwwwwww
遅すぎだっちゅーの!!
フリット編とは何だったんだよ
中の人も可哀想だろ
>@mkaz0310 こんなところで失礼します。MEMORY OF EDEN公式サイトのmetaタグdescriptionに未公開情報と思しき内容が含まれていますが、あれは大丈夫な情報でしょうか?
修正されちゃったみたいだけど誰か見た人おらんの?
というかリメイクなのね
日野版は全力で上書き消去する気だな公式
監督と脚本構成を変更…あっ、(察し)
まあ、インタビューでも反省の色無しだったからね、しょうがないね
OVAとかで監督変わることはよくあるでしょ
それと日野は今度の映像作品にも関わるわけだけど
>>371 >OVAとかで監督変わることはよくあるでしょ
ないない
よほどの事がないと普通はないよ
TVと劇場で監督が変わるのは良くあるな
監督と脚本以外は他のスタッフ全員本編からの続投
もう何をいわんやw
脚本と監督が元凶だったんだから
それ以外のスタッフは続投してもいいんじゃね?
同じアンチが書き込みまくってるのがよくわかるな
日野が降板とかアホ丸出しだし
ストーリー監修は基本出来上がったものにチェックを入れることしかできないよ
中枢から傍流に飛ばされたところを見ても、
立場がわかるってものさ
AGEは成功したからこそこういう新企画があるわけだ
>>379 売り上げ視聴率各所での評価を見てから物を言えw
一応リソース費やしたものだからなんとか無駄にしないようにと
今回のリメイクをしたというほうが正解だろう
成功してたら日野と山口が続投しとるわ
>>380 さっきから発狂しすぎだよ
視聴率は映画化したスタドラとBASARAよりいいんだが
>>372 スタゲは福田じゃなかった
00のスペシャルエディションは水島以外だったはず
>>379 成功してたら山口は降ろされないし、バンナムもポジティブな反応が全くなかったと泣き言はいわない
ガンダムWも監督変わったから失敗だったのか
>>381 日野さんいいかげん現実受け入れてくださいねw
>>384 Wは池田が放り出して逃げたんだよ
自分の構想とスポンサーからの要望の折り合いがつかなくてな
>>382 00のスペエディの監督は水島だよ
密林の登録情報見てみ
あとスタゲなどの外伝には福田は関わらせないのは
当初からの予定通り
>>386 煮詰まると逃げるのは池田の悪い癖だからなー。
トルーパーの時もやったし。
スペエディでの水島は監督ではなく総監督だから今回でいう日野みたいなもんなんじゃない
企画:サンライズ/原作:矢立 肇、富野由悠季/総監督:水島精二/監督:長崎健司(I、III)、角田一樹(II)/
シリーズ構成:黒田洋介/キャラクターデザイン:高河ゆん、千葉道徳/メカニックデザイン:海老川兼武、柳瀬敬之、鷲尾直広/
メカニックデザイン:寺岡賢司、福地 仁、中谷誠一、大河原邦男/SF考証:千葉智宏、寺岡賢司/
色彩設定:手嶋明美/美術監督:佐藤豪志(I)、若松栄司(II、III)/音響監督:三間雅文/音楽:川井憲次/製作:毎日放送、サンライズ
総監督と監修はまるで違うよw
総指揮者とチェック役の違い。
監修ってのは名誉職であるパターンもかなり多いぞ
総監督は飾りだろ
日野・兵頭・山口は省いたっぽいから多少は良い作品になるのかな?
と腐女子が申しております
ファンスレに特攻してきて墓穴掘りまくる
アンチを見れるのはここぐらいw
アセム編だけじゃなくAGE全体のリメイク希望
個人的に日野のアイデア事態はそこまで腐ってなかったと思うんでアイデアだけ上手く受け取って
しっかりとしたシナリオを構成できる脚本と演出の一貫性を持たせられる監督をつけてくれればだいぶマシになると思うよ
>>399 同感だな
一つ一つの要素はそんなに悪くなかったんだけど行間が全くだめみたいな感じだったから
何だろうね、とるべきところで尺をとらないでどうでもいいような場面を引き伸ばしたり…
と腐女子が申しております
AGE最大の失敗は
早々に3世代物語だと公表し
早々に主人公3人を公表したこと。
ネタバレし過ぎるのは良くないよ
>・批判は批評・議論の範囲で 作品叩き・スタッフ叩き・愚痴はアンチスレで。
三世代自体いらなかったな
仮にやるとしても、アセム編からスタートさせて
フリットも回想ですますなり、脇役で影で支える父親に徹しておけば
あそこまで破綻することはなかった
AGEビルダーももっと登場できただろうに
楽しみだなぁ
アリーサの出番増やしてほすぃ
アセム編はアリーサとハナザーキャラでアセムの奪い合いするのかと期待してたのに・・・
何だっけ?ロマニーだかロマリーだか
>>403 髪色で結婚相手が誰か判る、とか各編開始直後から言われていたよね
でもそのヒロインとの交流描写にそこまで割いていないせいか、
「ヒロインとは何だったのか」とか言い出す人多くて
>>406 増えるってか総集編だと思うぞ
何回くらいやるのかな
>>407 ガンダムはそこらへん別に重要じゃないから
AGE大勝利しちゃったな
アンチがまた顔真っ赤にしてここくるようになったし
>>406 AGEは脇キャラの方が萌えるとゆー
ヒロインとは何だったのか
アンチも監督と脚本が降ろされるわ
フリット編とキオ編は無かったも同然にされるわで喜んでるよ
今までいたAGEアンチってのは日野版AGEアンチだからな
小説版やコロコロ版は叩かれなかったあたりからもそこは明確
むしろこの展開はアンチ大勝利
日野と山口を遠ざけてのリメイク
サンライズも日野版をなかったことにする気満々じゃん
>>413 アイデアは日野だから、日野自体は排斥しなくていいんだけどな
ただ、脚本とか監督はやらせず、あくまで原案にしとくべきだった
とりあえずドワーフ共は粛清してくれ
>>413 アンチ大勝利もクソも製作側のメンバー気にしてんのなんてアンチと信者だけだろ
ファンからすれば新しい展開あっただけで大勝利
キャプテン・アッシュとか抹消されそうだなw
総集編と言うかリメイクでサブタイ付けて別作品としての差別化しようとしてるの見え見えだし
まあ、これからスパロボとかでも本編はハブられてアセム編リメイクが参戦しとけば良いんじゃね
でも小説版ベースのAGEをスパロボで見たいしなぁ
>>413 同意
全ての元凶は日野と山口だったからなー
小説は評価されてたしね
>>420 小説も原案は日野だろ
日野はtwitter止めてあくまで原案の立場なら叩かれなかった
原案はあれでもきちんと料理して食えるものにしてくれた小説版はありがたかったよ
総集編とかにサブタイ付けても別作品とは扱われないよな
リメイクまでやってやっとで今回の主旨が良くわかるわ
>>422 原案は不味くはないんだよ
本編の調理で焦げてただけで
材料用意しておくだけでよかったのだ
日野ちゃんは
監督はイエスマンになっちゃってたのかね
韓ドラのノリだか知らんがアセムとロマリーは普通にくっつけてくれ
できればアッシュの均衡案も何とかして
韓ドラのノリって昭和の日本ドラマのパクリだろ
初代でもミライさん凄くフラフラしてたじゃん
>>425 無理
あっちこっちで脚本の才能がないと駄目だしされておきながら、
脚本を書くためだけに会社を興してしまう男だぞ、日野は
誰も日野は止められない
昭和のドラマも韓ドラも解らんが
日野が韓ドラの影響を受けての展開とかここで見た気がしたもんで
記憶違いならすまぬ
アンチスレの住人必死すぎw
書き込み内容が一緒なのと日野をやたら敵視してるあたりバレバレなんだよ
とりあえず今度のリメイクでは日野脚本ではなくなるわけで、それは朗報だな
事実として日野脚本のダメさがテレビ版の評価の低さ
ひいては売上不振を招いたわけで
サンライズもそこは考慮したんだろう
リメイク版は売る気あるなら色々言われた点は直すだろうし
日野脚本より悪くなることはなかろう
そしたら、こっちが正史ってなるんじゃないかな
売上不振なら映像化されないんだが
長文書く奴は馬鹿が多いって聞くけどこれはガチなんだな
円盤の売り上げはヤバくね?
各町や市で一人くらいしか買ってないんだろ?
日野さんここで火病はやめましょうね
脚本から下ろされたからってここで暴れられても迷惑です
日野はストーリー監修でいるけど
元々日野は原作以外で関わることってあまりないからな
イナイレだと原作(ゲーム)と映画ぐらいでアニメの脚本は滅多にやらないし
スパロボでは一回だけTVAGE名義で参戦して全部やってから
以後は大抵今回の作品名義で参戦という
Wガンダムエンドレスワルツみたいな状態になるんじゃないか?
アンチガーと喚いてるのは日野さんですか
2chなんか見てないで仕事しましょうね
お前と違って2chの連中を相手してるような暇はないだろ
任天堂のプレゼンでレベルファイブ5作くらい発表されてるしな
不振でも一年間みっちりやったしこっちがいくら考えても分からんよ
L5の商品はすべて華麗にスルーしてる俺様が通りますよ
今後は日野単体で関わってるのもスルーしなくちゃならないからチェック面倒だよ
もちろんGジェネもスパロボもスルーですよ
>>440 契約なんだから1年間やるのは当たり前だ
その結果が不振なら降ろされてもしょうがない
社員だけで語り合いきめえ
>>443 AGEはバンナムが日野に頼み込んでやった企画
だから途中では打ち切れない
枠も買いきりだったしね
日野に全権を与えたのが鵜之澤だからなあ
二話短縮したじゃん
映画も無しの方向だったからFXテレビで出したじゃん
>>447 短縮はしてない
オリンピックの分、例年の同じ枠より小さかった
BDの話数計算から初巻を2話詰めしてんのに最終巻も2話詰めとか意味不明
普通に2話カットだろ
後半の怒濤の話の飛びっぷり見てもな
あとオリンピック枠はもうずいぶん前から決まってるわけだし、その帳尻に例年同枠では特番で飛ばされる年末年始も普通に放映したしな
元々サーベル系がまったく記憶に残らない程活躍してないのに、ショートレンジの蛇腹剣とか意味不
まだダガーとかAGE2のなんとか形態の光の翼?の変形の方がましだろ
わざわざ見てないアピールとかしなくて結構ですよ
AGEはメイン武器がサーベルとライフルしかないからサーベルが猛威をふるってただろう
ウルフファング然りデファース戦然りクロノス戦然りゼイダルス戦然り
サーベルを使っただろ!≠サーベル活躍しただろ!
オービタルで学習しただろよ……
1話のビームダガーガフラン腹パンが挙がってこない件
わいレンタル派。
今日最終回まで見た。
フラムちゃん氏んだんやね・・・
ゼハートがプレッシャーで頭おかしくなって
どう考えてもガンダム3機はいることが予想できるのに
フラムちゃんだけぶつけて・・・無理にきまっとるやろ
ヴェイガンギアも一緒にぶつけて戦力均衡するぐらいやで
てかヴェイガンエースパイロット少なすぎや!
てかイゼルカントも基地外すぎや!
初期あれだけ能力高いMSもってんならそれで外交圧力かけられるやろ
何こそこそやってんねん
まてなんやあのヴェイガンギアって!ガンダムのデザイン伝統捨てとるやろ!
シドもモノアイ以外はアウトや
ヴェイガンギアはクインマンサとかサイコガンダムとかみたく
少なくとも人型じゃねーとプラモも売り物になんないだろっ
短縮するしない、46話だ48話だ、50話を信じて疑わないヤツ
あのころ楽しかったな
ふつーに人型だけどなヴェイガンギア
>>456 マジシャンズ8は明らかに無駄遣いだったね…
誰にレスしてんだ
今日はアニマックスでUCのエピソード5やるけど、UCの後にAGEは観られたものじゃない・・・・・
GガンとかターンAや種なんかは普通に観られるんだけどな
>てかヴェイガンエースパイロット少なすぎや!
連邦は(明)日野マンセーのために三人しかエースおらんやん
重度の日野アンチがまた来てるよ
日野擁護って社員だけでしょう?あとは日野本人か
昔本人降臨したっぽいスレ住人とのヒステリックなケンカがあったな
>>464 それ本気で言ってるんなら、精神科行った方がいいよ。
>>465 お前が行ったほうがいいと思う
ここはスタッフ叩き禁止のスレなのに叩かなきゃいけないぐらい日野が憎いんでしょ
レベル5の面接で落とされたりでもしたのかなw
>>468 AGEアンチって会話すらできないのか…
ついに壊れたぞw
真っ当な批判はこのスレの取り扱い範囲内
TVアニメの評価がどん底な原因として日野脚本が挙げられて
そこが批判されるのは問題ないってことだな事実だし
批判は問題ないよ
こういう場面はこうではなくああすべきだったみたいなのならね
作品自体やスタッフの批判はダメだけどね
>>472 でもそういう批判がある程度積み重なった結果
このスタッフダメだの結論になるのは仕方ないし、このスレの範囲でしょ
日野脚本批判に関しては間違いなくそのパターンだぞ
・批判も称賛も、基本はAGEを楽しみたい人のためのスレです。
・批判は批評・議論の範囲で 作品叩き・スタッフ叩き・愚痴はアンチスレで。
まずスタッフ叩きはアンチスレでって書いてあるんだが
あと
>>464 が批評議論の範囲とか思ってるのなら頭沸いてるよ
でもつまらなかった理由がある構成脚本と監督の二人の無能にいきつく事実
理由のない盲目的なスタッフ叩きはアンチスレでって意味であって
実際に批判されるような個所を大量に作ったのが特定人物の誰かだって事実を書くのは
このスレでの「批判」に分類されるよ
事実から乖離した文句が「叩き」なんじゃないのかい?
それじゃ問題の二人以外のパートの批判要素を書いてくれよ
俺にはダメだ思いつかない
キャラ原案>L5
AGE案>L5
UEMS原案>山口
世界観>日野
通し脚本>日野
構成>日野
監督>山口
事実上この二人が全ての失敗の元凶だろ・・・・・・
そう言えばキャラ原案の元デザインが酷いってネタは4ch発信なんだよなw
国内じゃ誰も知らないネタだと思ったら、なんと言う事はない
BD特典だったとか言うオチ
そりゃ誰も買ってないから知らんわ
二人以外の批判点 批判点・・・・・鵜ノ澤?
失敗とか未だに幻想抱いてた奴いたんだwww
?
イワークのデスペラードが銃弾の中を普通に歩いて抜けたり
敵の数をオペレーターが数え間違えたり
ウルフの手の向きが逆だったり
イージーミスが妙に目立ってたのはあるかな
社員きめえええ
死ぬまでここでマンセーしてろ
具体的に何か成功とかした?
失敗以外見当たらない
商業作品は視聴率と商品売り上げだけが全てなわけだけど
何かヒットしたの?一個くらい
まさか、
み ん な の 心 に す て き な 思 い 出 を 残 し ま し た
とか言わないよね?
一切残っていないけど
>>483 それ、手の向きが逆以外の前2つは全部脚本が書く事を画にしただけじゃん
どっちかというと作画の問題だと思うけど
作画は指示された通りに描くだけのお仕事です
意味不明の脚本だと絵コンテが意味不明になって作画が意味不明になる
ちなみに絵コンテも最初日野が描いてたらしいけど酷すぎて使い物にならないから本職が二度手間で切り直す事になってたからやめさせられた・・・と
>>485 ヒットというほどではないが小説版だけは成功なんじゃね?
こっちは重版したようだし(=見込みより売れた)作品自体は読者の評価高いし
小説版評価された縁で小太刀がサンライズからギアス小説の仕事貰ったりしてるし
ま、日野が直接手を出したりしてないからだろうけどね
ガンダムのラノベというだけプチ成功は保証されているよ。
視聴率1%でも100万人が視聴するTV版ならば言わずもがなでしょ。
そもそもそれを評価している読者というのはTV版を最後まで見た特殊なガンオタ達。
「原作を美化してくれ」と願って読む連中の評価なんてまったく参考にならないよ。
>>490 3行目までと4行目の結論が繋がってないんだが…
少なくともサンライズは小説版は評価されたとみなし
新たに仕事を回したのは事実なので評価は参考にされてるでしょ
>>488 脚本にも絵コンテにも
>>483みたいな細かい部分までは指示されてないだろうし
作画監督の裁量の範囲だと思うよ
もしくは各部署との連携ミス
手はたぶんそうだろうけど
銃弾の中を普通に歩くのも数の数え間違いも絵コンテの問題
作監もやる気なかったんじゃない?
いちいち素人構成脚本がなぜかチェックしてたんだから
1%の話をしてるのか・・・・
100万も観てるのにBDの売り上げのひどさと言ったら・・・・
視聴率歴代最低
あれほど信者役がバカにしてたマギが普通に子供受けして日5前作品の酷い視聴率をちゃんと盛り返したからな
>>490 アゲ好きでTV見て小説買う特殊層だけでもある程度売れることになるのだから
ガンダムのネームバリューはすごいよなぁ。
でもそれだったらもっと真面目な作品を作ればいいのに勿体ない。
1%100万人に向けて適当に流した訳でなく
コロコロ使って子供層に重点的にアピールして惨敗だよ?
子供受けしそうなコンセプト盛り沢山にしたつもりでも惨敗。
あれだけ前宣伝しておきながら第1話すら見てくれなかった読者が大半。
この事実を制作側をどう受け止めているのか?
>>493 絵コンテじゃあざっくりとした書き方しかできないし
細かい部分は作監が指示することになるんじゃないかと
もちろん出来上がった物を監督もチェックするから
そっちの責任も十分あるだろうけど…
あと作監がやる気なかったというのは同意
小学生の間だけでも瞬間ブームでも発生して大人気になっていれば大成功だったのにね。
キャラデザや話筋を分かり易くしたしメカもガンダムの王道をいく路線にしたハズ。
それでも子供にダメなのは何がいけなかったのかなぁ?
子供は基本背伸びしたがるもんだからなあ…
子供ならこれでいいだろ的な適当さがミエミエだと逆に拒否られるよ
あと子供と言っても案外話はよくみてるからな
大人の目から見てもダメダメだった脚本、子供にとってもダメダメだったんだろう
と、いうか子供向けのほうが話を作るの難しい
大人なら脳内保管してくれるところでも子供はしてくれないから
辻褄は大人向け同じように合わせなきゃいけない上で、更に分かりやすくする努力が必要
労力が大人向け以上にかかる部分あると思うんだ
>>498 進化した機体と差別化するためだと思うけど序盤の戦闘描写が地味すぎたせいで戦闘みてて詰まらないからじゃね?
製作会社内で派手に行こうって派閥ともっとリアルに行こうって派閥があったって話だけど
シナリオに荒が多いんだし勢い重視の派手路線でよかったと思う。
過去のガンダムに例が無いわけじゃないしね
>>500 KIDS0.0%子供が見ず文句たれる原作信者だけがせっせと見守ってたような図式よりはいいんだよ
○KIDS0.0%で文句たれる原作信者だけがせっせと見守ってたような図式よりはいいんだよ
スマヌ
>>497 ざっくりって・・・・
サンライズの絵コンテがざっくりって・・・・
そんなざっくりで高速戦闘とかディスプレイ表示とかちゃんと描けるかよ
まあコンテに描けない部分も無い事は無いだろうけど
そのコンテチェックしてたのは日野なんだぜ
少なくとも数数え間違った銃弾飛び交う中のんびり歩いてたなんてのは日野のチェックミスだろ
作監も自分ン飛び越えて素人がチェックするんなら仕事したくないのもよくわかるわ
>>501 その序盤の第1話すら多くの子供は見ないというところに問題があるんだよ。
6月に発表して放映開始10月だっけ?
その間3ヶ月も特集ページ組んだコロコロシフトが全く意味無かった。
その段階じゃ話のあらすじは実際に観ないと判りづらいと言うのはあると思うけど
キャラもかっこわるい ガンダムもかっこわるい 的もかっこわるい じゃなぁ
キャラ・AGE1原案L5でヴェイガンデザインはドラゴンで山口だもんな
日野はどうやって自分のところに金落とすかと言う事しか考えてないのかよくわかる
>>505 高速戦闘なんかは動きの流れを指示できてればいいし
ディスプレイの表示は設定の方の問題だね
>>507 コロコロ読んでなかったからアレだがあの雑誌に宣伝乗っけてソレだと時間帯自体の問題か
キャラでザ・ロボデザなんかのかなり少数の事前公開されてた内容が子供にソッポ向かれたってことだろ?
後者の方はイナイレで実績あるわけだし、原因前者なら試合前に詰んでね?
>キャラもかっこわるい ガンダムもかっこわるい 的もかっこわるい じゃなぁ
肝心の子供はそう判断する以前の問題でリアルロボアニメそのものに無関心なんじゃないの?
ロボを操縦します、戦争です、生き抜く為に殺し合いをしなければいけません
こういうシチュが「古臭い」というか「で?」みたいな気分でページをすっ飛ばすんじゃないのかなぁ。
>>509 いやいや
団体作業でそう言う感覚的な指示はやばいって
>>511 でもマクロスはAGEよりは子供にもちゃんとウケたわけで
戦争に見せないための試作としてUEと言う謎の敵を設定したのに視聴率最初からボロボロだったじゃん
戦争と言う設定が子供に理解不能だったんじゃなく、日野の頭の中の「子供にはこれでウケる」と言う感覚が子供達には意味不明だったんだろうさ
それめがねが死ぬ死なないってバンナムが放送前に関係者装ってリークして即消したヤツだよなw
わざと核心部分がわからないようにわかりづらく描いたって……
>513マクロスはAGEよりは子供にもウケた
それは30年近く前の話だろ。
四半世紀以上前の8ビット家庭ゲーム機が出始めたはるか昔の話。
今どきの子供とロボの話をしている流れでそれは違う
>>517 マクロスフロンティアの事だろ
女の子が二人歌う奴
マクロスFはアニオタ免疫のある中高生が相手だろう。
コロコロ読者層の小学生一桁歳からずいぶん飛んでいるな。
ガンダムは毎回ボンボンと連動してたろ
ボンボン無くなったからコロコロに移住しただけで
AGEを特別コロコロ連載したわけじゃない
コロコロが週刊少年ジャンプならボンボンなんてせいぜいチャンピオン。
ガンダム初のコロコロ連動だったし
アゲの初動プロモーションはかつてない規模だったと思う。
ガンプラ動かすマンガがコロコロ創刊時に載ってたがな
それはおいておいて、中高アニオタターゲットにしてたけどAGEより子供には人気あったしアニオタ親にも人気あった
ランカのコスを子供にさせたりしてるの見たことあるけどAGEにはそう言うのすら一切なかったな
そもそも初回から視聴率悪かったわけだから子供が戦争に興味無かった云々は完全に分析違い
最初は子供が大好き(と日野が勘違いしてる)、謎の敵だっただろ
>中高アニオタターゲットにしてたけどAGEより子供には人気あったしアニオタ親にも人気あった
子供をコロコロ読者層で話しているならムリあり過ぎ。
子供はマクロスFなんて知らんしそもそも放映時間には寝ているわ。
この手のロボアニメは「なんとなくガンダムは知っている」が関の山。
親戚の小学生にバルキリーのオモチャあげときの反応。
飛行機に腕と足がある〜とカッコ良さではなくて完全にお笑いのノリでふざけて遊ぶ。
変形のプロセスをワクワク楽しむのではなくて面倒くさがるし覚えるのも嫌々。
ロボ形態でポーズを付けることに楽しさを覚えない様子。
持ち手でロボ形態が少しでも崩れると「もう、イイヤ」みたいな態度。
自分がガキのころとは嗜好が違うのだなぁ、とつくづく思った。
>>524 それじゃAGEなんかもっともういいやだろ……
>>525 お爺ちゃんの家の床の間に飾ってあるコケシくらいどうでも良い物体だと思う。
>>524 対象年齢よく見てあげたんだろうな、そのオモチャ
今アニマックスでケロロやってて見てて気づいたけど、
色味がまんまケロロなんだなAGEって……
529 :
通常の名無しさんの3倍:2013/02/25(月) 00:15:12.17 ID:6Od/WIN0
どちらもギャグアニメだからね
どっちも爆発ピンクなんだよな
25時からテレ東でアセムVSゼハート
アゲよりは面白いぞ
爆発ピンクはファーストからじゃね?
後付けで着火したミノフスキー粒子だかなんだか設定ついてたような
実際はサンライズにピンクの塗料が余ってて、爆発はピンク、シャアザクもピンクってなったんだけど
1stはそれでも普通の爆発もちゃんとあったんだけどな
AGEはミノ粉は無いのにメガ粒子砲はあるいい加減な世界
UCのはメガ粒子 砲
その他の世界のは メガ 粒子 砲
何が10の六乗倍なのかは知らん
他の世界って?
AGE以外でメガ粒子砲出たっけ?
Vはあったかな
UCの続きだからあれはあってもおかしくないけど
538 :
通常の名無しさんの3倍:2013/02/25(月) 12:06:13.95 ID:DLIDLJmW
節操も無くファンネルもぱくってたよね 名称くらい変えろよ00みたいに
種とか00でファンネル使ったら物議をかまして大波乱だったけど
AGEは密かに爆死してたから大丈夫
541 :
通常の名無しさんの3倍:2013/02/25(月) 12:31:54.76 ID:DLIDLJmW
>>524 おまえもマクロス見ずにバルキリーを好きだったか?
種もOOも名前くらい変えてたのに、AGEはなんのひねりもなくファンネルだもんな
バカとしか
どこまで過去作におんぶにだっこなんだよ
ゲームも
そんなの気にしてるのキモイガノタぐらいだろ
seed見てた当時ドラグーンのことをみんなファンネルって言ってたよ
そのお前の言うキモイガノタ以外誰がこんな糞アニメ強いられると思ってんだ
過去の作品の良いとこばかりぱくって、その挙げ句につまらなく再構築出来る才能はある意味スゴイよ
視聴者を不快にさせる能力だけは確かだな日野さんは
ドラぐーんもファンネルも一応は1stをリスペクトして名称を使うのを避けてるのにな
視聴者が「あれファンネルじゃん」と言うのと、制作者が「ファンネルです」と言うのを同列で語るなよw
>>544 どう見てもパクリだとしても、名称が違うからぐらいの詭弁はどの分野でもやってるだろうにw
そんな事すらしない厚顔な奴等が一般では嫌われるのを知らないんだな…可哀想にw
ファンネルじゃなかった ファングね」 OOは
あと、AGE世界にはメガ粒子砲があるらしいからな。
それっぽい単語出せばいいと思ってるんだろうな。
どうせガキンチョ乗せるならガキの導きで脱出までパクればいいものを・・・・
日野はビームライフルパクったカスだよな
フォトンブラスターはハイパーメガ粒子砲より強力らしいが
ハイパーメガ粒子砲と言ったらネェルアーガマしかない
まさか「UCのよりうちのがすごいですよw」なんて子供じみたことじゃないだろうな?
ビームサーベルもパクってる
結局過去ガンダムからパクるだけパクって、ぼくちゃんのがんだむさいきょーって言いたかっただけと言う
AGEシステム? ただの乗り換えでしかなかったな
ポケモンもそうだけど
今の子供はロボを操縦するよりも指示を与えて勝手に戦ってくれる方が好きなんだよ。
次回作は主人公の子供がガンダムの母艦の船長の立場で話を作ればいいよ。
ガンダムのパイロットはハロでじゅうぶん。
逆だよ。
そんな今時の子供たちにロボットアニメの魅力を知らしめるためのガンダムAGEだったはず。
実際の達成率はゼロどころかマイナスといっていいだろうけど。
アゲじゃその役割は荷が重過ぎた。
素直に釜から毎話とんでもメカ出して敵を撃退してればよかったのに。
海老より大河原が適任だったな
ウンコやチンコを連呼するだけで子供は喜ぶのだからAGEもそれをやればよかったのに。
なんのためにコロコロと組んだんだか訳わからん。
別にさ、今週のびっくりどっきりメカでよかったんだよ
キオ編の最初みたいに
あれが続いてたら多少好転したかもな
プラモが本体と武器別で出るんだな
ゲームみる限り、ウェアの案がなかった訳じゃないのにな
>>560 監督曰くそれをやるには尺が足りなかったそうで…
ヤッターマンは膨大な尺を使ったわけか・・・・・
んなわきゃない
ヤッターマンだと結構尺取ってるんじゃね?
戦闘シーンの1/3ぐらいがびっくりドッキリメカの登場とその活躍だったし
ガンダムって戦闘中会話でシナリオ進めるイメージあるし
戦闘に取れる尺の中で新兵器が大活躍!ってのを毎回割り振るのは無理と判断したのも分からなくはない
もちろん上手くれる可能性は有るだろうし、その方が面白かったかもしれんけど
AGEはぶっちゃけ尺の取り方下手糞だったしな
いかにもガンダム的な、SFと宇宙戦争というテーマでやろうとするからダメになる。
ゲームに出てくる大量のウェアもさ、ガンダムファイト用とかSDガンダム世界の装備って言われるならまだしも、
あんなオモチャみたいなのが設定上は軍用兵器っていわれても説得力感じないよ。
なんの精神的バイアスにもならなかったパクロミとか、なんの意味も無かったなんとか素プリガンとか最後まで何をやりたかったのか意味不明なアナルカントのクローンとか
こんな無駄な物に尺使わずもっとしっかりと物語描けばビックリどっきりメカも2週間に一回は出せたはず
シャナルアもジラードも物語には必要だろ
尺はともかく
えっとどのへんが必要だったんだろう・・・・・
55秒や銅像を理解できるほどに強いられた人間にはジラードの重要性がわかるのだろう
20日に新作のアナウンスあってから200レスぐらいしか伸びてないんだな
アンチスレですらやっと1スレ終わるぐらいだし
何でこんなに人気ないの?
ガンダムファンからバンダイの人にいたるまで、みんな「どうしてこうなった」と思ってるだろうさ。
ジラードに散々モウヤメヨウヨ言ってたキオ自身は、彼女の顔も知らなければ素性や過去も知らないんだよね。
本当になんだったんだろジラード。
>>573 フリットに唯一人間と認識された上で殺されたのがジラード
ジラード撃墜がフリットの殲滅思想のブレに繋がってる
回想はいらなかった
特にジラートの事をフリットが思い出すシーンもセリフも無し
と言うか戦ってたのは連邦の反乱分子とヴェイガン混成部隊だったわけで月面攻撃すれば死んだ連邦の人間もいただろ
吉良様戦艦ぶった切りと同じ
>>575 フリットは虐殺とかデカい事いって一度も実行した事が無い
ルナベースだっけ? 対地攻撃してたじゃん あそこには元連邦の人間もいたわけだろ
>>576あれは結果としてテラ子安がうまく誤魔化しただけで虐殺命令を撤回したわけじゃないじゃん
すうぱあえっくすらうんだあの明日野フリット様はパイロットとしては何人もヴェイガン虐殺してまんがな
>>578 ヴェイガンは人じゃないってずっと自分に言い聞かせてた
デシルすら殺せなかった奴だぞ
それで結局山田って地球人だったの? ヴェイガン人だったの?
地球人なのに最新鋭のヴェイガン機に載せて、挙げ句に敵(フリット)にいろいろとネタバレまでしゃべってたのか魔少年
なんじゃそりゃ
>>582 デビルガンダムの生体ユニットみたいなもん
Xラウンダーなら誰でもよかった
わざわざ自分達は人間ですって言わなくても良かったよな
謎の敵だったのに
シナリオ酷すぎた
せめて山田をヴェイガンにしておけば、後々フリットが改心する伏線にもなったんだが
デシルが山田を追っていたのも、脱走したXラウンダー山田の追跡という事にもなるしね
ホント駄目杉だ
1何十年も謎の敵だったのに、始まってすぐぼくたち火星に捨てられた人間なんだよ!ってどんだけ早漏シナリオなんだよと
せめてフリット編くらいずっと人間っぽい謎の敵で良かったんだよ 最後でネタバレするくらいで
三世代うんぬんなんてやるから早漏シナリオになったんだよ
根元から話にならん
俺が知る限り三世代とか大河ドラマでも無いわ
正月の12時間時代劇の柳生三代の剣くらい あれも初代柳生石舟斎はすでにじいさんからスタートしてるからな
プロでも難しいのに素人が出来るわけないとなぜ最初に誰も気づかなかったのかね
でもAGEって視点が変わるだけで一貫してフリットが主人公だよね
一人の人物の生涯を追うなら大河であってる
逆に三世代が間違い
そりゃ自分大好き日野ちゃんだから
自分(フリット)が活躍しないといやなんだろ
フリットはイタリア語で揚げ物って意味だっけ
三世代主人公とフリット主役って完全に矛盾してるんだよな
そんな分かりきったことを何で誰も止められなかったのか
ここにサンライズの深い病があるわけで
サンライズに拒否権なんか無いだろ 子会社なんだから
あればまず日野をまっさきに更迭してる
病は鵜ノ沢にNOと言えないバンナムの社風
マギの次はヤマト2199をやるんだな
ヤマト2199は好きが講じて作った作品だからスタッフの熱意がハンパじゃないんだよな
AGEとは真逆
ビーチの設定という事は海に行く話か
あそこを削除したことはかなり叩かれたからなあ
597 :
通常の名無しさんの3倍:2013/02/26(火) 22:15:03.10 ID:hwJ47Uji
最近の携帯はずいぶんと画質良いんだなぁ(棒)
いいんだけどさ、なんでそんなどうでもいい細かい事まで嘘言うのかね
>>595 左上のはソーディアか
学生時代にノーマルのAGE1じゃ物足りないって言ってた件だな
揚げ物とアーモンドって、カロリーがやばそう
ガレットも油系だっけか
本日のオススメメニューは、
「出汁ガレット」と「キオの決意 ガンダムと共に」
でございます
>構成上諸々プラス要素の話がでましたが制作上の制限もあり取捨選択の判断は難しかったです。
早くも言い訳モード突入か。
円盤で商売するとは思えんしTV放映も不可能、ゲームのオマケにでもするのかな。
日野<「AGEはOVAシリーズこそ真価」
605 :
通常の名無しさんの3倍:2013/02/27(水) 01:33:14.05 ID:xvreAUfp
>>594 でも、ヤマト2199は、結局「ヤマトの同人アニメ」でしかないんだよ。
設定に細か過ぎて、人間ドラマとしての脚本は、オリジナルを遥かに下回ってしまった。
というか、オリジナルの脚本が凄過ぎるのか。
オリジナルの作画は古くさいけど、あれだけの作画が出来るアニメーターは逆に今居ないかも。
波動砲が逆に出ちゃったりのミスさえなければ完璧だった(細かい事はともかく)。
俺はオリジナルのヤマトのファンだけど、2199は素晴らしいリメイクだと思うわ
むしろヤマト2199は旧テレビシリーズより原作マンガに近いんだが
多少不満が無いわけじゃないが
それでも人間ドラマ云々に関しては、AGEやL5作品と比べるべくもなく素晴らしい
ガミラス側の描写はドラマも含めて2199の方が上だよ
ヤマト2199がヤマトの同人アニメなら、AGEはガンダムの中学生のぼくちゃんのかんがえたさいきょーがんだむの妄想アニメってところか
ちゃんとエンターテイメントしてて質も高い2199と
日野のAGEを比べるなどおこがましいわ
2199は謎をばら撒くのはいいけど
本体の航海がすいすい進んでくのが物足りないな
シリーズのオマージュみたいな設定を見せすぎるせいだと思うが
まぁ成功したAGEちゃんみたいなもんか
地球に残された時間よりも収拾がつくのかどうかにハラハラするというw
いや 単に原作通りなんすけど
アニメしか知らないとそう見えるんだろうな
成功したAGE?
それじゃまるでAGEの何かをどうにかしたらAGEが成功するみたいじゃないですか−
確かに日野とレベル5を最初から排除出来てたらどうにか成功したかもな
立て直せるタイミングもちらほらあったんではなかろうか。
学園といい、チャンスは逃しまくりだけど。
あのシナリオ、最後まで当初の予定通りだったのかね。
まあバンナムもアホだったって事だろうな
あそこまで人間を書けない屑シナリオも珍しい
しかもプロなんだぜ アレの肩書き
ライターに向かないと最初に切って捨てたあれの先輩と言う人は本当に人を見る目があったって事だな
誰なんだろう?
ダン戦でレベルファイブには世話になってるからな、バンダイ
店頭はガンプラ枠は減り続け、ダンボール戦機が増えてる
新作をレベルファイブに任せたのはガンプラ起死回生のためだろうね
ダンボ卒業した年齢をガンプラに取り込みたかったってところなんだろうけど
煽り無しで俺ダンボの面白さがまったくわからんのよね
初回放送から何週かガマンして観たけど、携帯にらみつけてる画面ばかりでゲームなのになんかぜんぜん楽しそうじゃなかった
まだイナイレの方はマシだったんだけど
>>616 何をもってプロの基準とするのか知らんが自社作品のみでしか書けない奴をプロだとは思いたくないな
他の物書きの人に高失
>>618 各モデルのパーツが共通化してあって、メダロットみたいに自由に組み替えられる
HGAGEのゲイジングはこっからの輸入
あとシグルブレードみたいなクリアグリーンの剣も00じゃなくてダン戦からの輸入だな
世代交代はイナイレからの輸入
ガンダムをレベルファイブが作ったと言うより
レベルファイブがガンダムを作ったって作品だな、AGEは
なお任天堂もレベルファイブ厚遇の模様
レベルファイブが逆販促して、ガンダムから利益吸い取るためにAGE作ったと考えたくなる出来だったよな…
>>619 語源で判断すると普通にアマチュアですw
なんせ社長業務と兼任でプロがダメだしするレベルですからww
そういやクソゲー大賞はとったんだったっけwww
レントンって名前聞くとどうしてもエウレカ思い出すんだけど、あれって名前の由来ってなんなの?
オリジナリティの無い日野の事だからどっか適当な人名からぱくっただけだと思うけど
こないだレントンの映画みますた
見ても面白いわけでもないだろうしどうでもいい
628 :
通常の名無しさんの3倍:2013/03/02(土) 01:08:15.55 ID:cqQxd77k
ヴィクトリー見てるんだが
当時にしても戦闘もよく動くね〜
棒立ちAGE・・・・・・
AGEは別に棒立ちじゃないだろ
そうかな?
全巻レンタルされたら苦痛だけどAGEもまた見てみる
買う気はさらさらない!
苦痛ならわざわざ見なくていいから今すぐ消えろ
戦場では動き回れ!>次の回棒立ちAGE-3・・・・・
一部動きの良いのがいるけどその分棒立ちの連中が余計目立つんだよね
盾をまともに構えられてないやつもいたし
モブまできっちり考えて動いてるガンダムって逆シャアしか知らない
今半分ぐらいまで見てるんだけど
モブとかめっちゃ動いてる
棒立ちなんてある?ぐらい滅多にないと思う
隊列組んでるヴェイガンのほとんどがフォトショのコピペでまるで立体感が無い
あれだと普通に落とされるだろ…ってくらい動いてないやつも結構いる
軽く動きつけるだけで緊張感変わるだろうにな
ムーンベースであからさまな攻撃受けてるのに棒立ちのままやられたり
どこから撃ってきた!?とか叫んでたやつもいたな
639 :
通常の名無しさんの3倍:2013/03/02(土) 10:48:26.06 ID:fIypRGhk
そもそもフリットアスノが戦乱を招いた根源の一人が何故救世主なのが問題
救世主になる為なら孫を道具扱いし、邪魔な息子を戦地へ送って始末させようとし
たて手段すらを選ばない奴だろ
魔少年の回でデシルがフリットに似てるっていうのはまさに之のことだろうな
目的のためなら手段を選ばない、兵を駒扱い等…
まさにXラウンダーの退化の証
アセムがフリットを越え、またさらにキオがアセムを乗り超えるるっていう話は何処いった?
639、キモいです、すごく
虐殺人フリットを救世主とかどう言う神経なんだろうな
ユダヤ人大量虐殺したヒトラーを自分達の救世主と呼ぶか?
悪意のある解釈だけど、
ああいう解釈ですら矛盾もなくできてしまうというのがAGEの病根というかなんというか。
>>639 戦乱招いたのはイゼルカントだろ
フリットはほとんど防戦と防衛のための攻撃しかしてねぇ
イゼルカントが争い起こす前はエウバとザラムの小競り合いなんかを除けば
兵器を放棄した平和な世界が実現してたしね
フリットラーの救世主銅像とか腹抱えて笑ったよ
失笑と言う意味で
どっかで肩に百って入れられた
金に塗られたフリット像見たけどクソワロタ
>>646 お前の日本語おかしすぎて腹抱えて笑ってしまった
フリット
元ネタは外人が4chにフリットの事をフリットラーと言ったのが最初
外国にまで恥をさらしたとはな
>>652 日本語読めない伝言ゲーム大好きなアメリカのキチガイ犯罪集団例に出されてもな
最近は普通に何種類ものFUNSUBが付く事を知らないらしい・・・・
正規進出した中国でも犯罪者だとかヒトラーだとか基地外だとか散々なんすけど
真面目に見てフリット=ヒトラーって見方はないよ
行ってる奴が見てないかアホなだけ
フリットはロープレでよくある同情の余地のあるラスボスって感じ
思想は過激でも動機はまあまともだし
きっかけがユリンだから復讐鬼言われるけど、これ以上大切な人を失いたくないってのが大きかったわけで
>>656 というかヴェイガンが虐殺魔だってこと忘れてる人多いよね
ジオン信者のなかでコロニー潰しが無かったことになってるみたいに
棄民政策で捨てられた人間が復讐する方がはるかに正当性あるわ
フリット=ヒトラーは無いのは事実
残念ながらヒトラーほど味方にも愛されてないし、フリットはただのメアリースーなだけのキモいキャラだから
>>658 ヴェイガンの目的は復讐でも帰還でもなく選民なんだが
下っ端は帰還だと思いこんでるが
その正当性を主張して連邦と帰還の要求するならともかく
一般人虐殺しだすとか同情の余地なしだな
フラットなフリット
アストロロジーなアスノ
捨てたゴミが何を言っても捨てた本人に通用するわけないだろ
聖地奪還戦争は数千年前から今にいたるまで途切れる事無く起きてる
帰還要求が簡単に通用するならそう言う戦争は歴史上起きない事になる
>>660 北方四島・竹島・尖閣諸島
これらに帰還すると要求して解決してるか?
日本が先制武力を有してたらとっくに戦争してるわ
>>662 問題は恨んでるのにお預けを律儀に守って何十年も疑問すら持たないんだけどねw
方やトップの真意はもう言い掛かりの詭弁だしw
状況が全く違うしヴェイガンは最初から交渉すらしてないからなあ
>>645 サバゲー化したのはギーラさんがデータ渡した結果じゃなかったっけ?
>>666 対立はそのずっと前から続いてるし
小競り合いはギーラがデータ渡す前からあったんじゃなかろうか?
続編が発表されてるのに
全然人戻らないね
一ヶ月経ってもスレ消費できてないし
何でこんなに人気ないの?
人気ないのは本編見れぱわかるだろう
人戻らないってMOE専用スレ立ってんじゃん
>>663 もめるのが怖くて放置したら
この有り様。
もう諦めるしかない。
あんな要塞みたいに色々建てられちゃねえ
続編とか期待してるのは一部スタッフとそのとりまき社員だけだろ
変に面白かった、面白さがわからんやつはバカみたいな香ばしい奴が沸いてるし
ひどかったからこそどうなるかは楽しみだな…
基本的にガンダム好きなので、ガンダムって付けた以上酷い酷いで終わらないで欲しいってのはある
MOEは予約したから、人柱報告はするつもりw
>>671 今ロシアが天然ガスの輸出の関係か返還に前向きな発言してるからチャンスかもね
まだ社員ネタ引っ張ってるのかw
AGEが面白いなんて言うのは真性かまともな物語を読んだこと無い奴か社員だけだろ
どれにしてもキチガイかバカか社畜だから関わらないのが吉
面白いとはまったく思えん出来だったな
特に脚本、それ以前に構成がひどかった
作画やBGM、役者の演技はよかったと思う
小説とコミックスはプロの仕事として赦せる
『俺はライターなんだ。正確には脚本だ。』
『俺はルックスは悪くないし、金持ちだし、有名だ。 レベルファイブの人間は俺をそういう表面的な部分でしか評価してくれない』
『レベルファイブでは俺は嫌われているんだ。理由は、俺が成功していて金持ちだからさ。』
『堀井雄二には何もなかった。ゲームのアイディアも何もなかったから「これはいい!勝手にやれる!」と思って、 彼のチーム(ドラクエ8)に入ることにした。これもまた、いい踏み台だと思っていた。』
『ハゲ(富野)のいないガンダムは成立しないよ。ハゲの代わりになれるのは俺だけさ。』
『ガンダムSEED?ウェー、ひどいな。これだけたくさんのミスがあると一晩中かかっても指摘しきれないぜ!! まるで才能がないね』
『プリキュアは毎回キャラを変えている。何故だか分かるか?彼女たちはもともと薄っぺらだからだ。』
『アメリカでは酷い味のハンバーガーを皆が食べている。簡単にごまかされるんだ。 俺はけいおん!はくだらないと思う。それでもDVDは沢山売れた。露出度が高いからさ。』
『ディズニーが死んでから誰もアニメーションを作らなかった。みんなディズニーの真似なんだ。それ以後、初めてアニメを作ったのは俺なのさ。』
アニメは最高に
面白かった
と言う妄想でした。
感想に妄想もないだろw
妄想にしないといけないほどの糞ガンダム
おかげでスパロボもGも見事に卒業出来ました
日野に俺の金が1円たりとも行くこと考えると、本当に買う気が失せた
じゃあドラクエも卒業だな
レベル5関わってからDQは卒業した
FFXIVもそうだけど中華とかレベル5とかあきらかにゲーム作りに関する資質に問題がある会社に下請けさせて作らせると、スクエニでもこうなると言うすごい反面教師
昔ながらの会社は潰れるかソシャゲに逃げてるし
コンシューマー開発ならレベルファイブが実質最高峰よ
逆に言うとゲームプレイヤーの好みが昔と変わってしまって
それに対応できてない老害がレベルファイブ叩きしてる
時代に対応できたレベルファイブは、なぜAGEを100万本売ることができなかったのか?
最高峰のはずのレベル5?
それじゃなんでそんなに売れてないのよ
結局過去作におんぶにだっこのAGEゲですら何本売れたのよ?
俺前にAGEゲスレで何度も聞いたけどさ、一人として過去作が入って無くても買ったって奴居なかったんだぜ・・・・・
営業は日野うまいんじゃね?
技術屋としては素人以下どころか中学生レベルだけどそう言う連中の集まりがL5
>逆に言うとゲームプレイヤーの好みが昔と変わってしまって
>それに対応できてない老害がレベルファイブ叩きしてる
これ開発者目線でよな
いいんだけどさ、こんな屑スレに他社の開発者が紛れ込んでるとでも?
>>690 売れてるゲームに対して
懐古厨がこんなのゲームじゃないって言い張るのはよくあること
AGEゲーが売れてる? 懐かしい?
DQも単にそれまで築き上げてきた信頼のネームバリューで売れただけで、これも負んぶに抱っこだったじゃんか
社員さんチースw
アゲは糞アニメで糞ゲでした
今後の展開も特に期待しません と言うか展開せずに消えてくれると非常に助かる
AGEのせいでゲームは買えないわ、次作のガンダムに期待薄れるわで散々ですわ
・お祭り騒ぎでいい、作画が変わってもいい、話の整合性を犠牲にしてでも、
ドラマが面白ければ感情移入してもらえるはず
・(AGEゲー販売目標)100万はかなり歯ごたえのある数字
・僕は実はかなりのガンダムファンです。1st世代だしSEEDや00も見ました
・キャラデザは親しまれるようなタッチを意識しました
・毎週シナリオ会議に出ています
・スパローとタイタスはシナリオでの描かれ方を見た時「これは面白くなる!」という手応えを感じた
違和感が大逆転する感覚を味わってもらえると思います。
確かに作画が変わって、
整合性が犠牲になったことは間違いない。
あとは……
>>692 レベル5ゲーをAGEしか知らないとか
世間知らずにもほどがある
ここってガンダムのスレだったよね?
AGEの前のシンデレなんとかって、初週1万も出なかったんだよな・・・・
DQ糞 ダンボは評価する人間もいるがそもそもアニメが糞
イナイレはしらん
ダンボシステムをそのまま転用して開発費をまるまる接待&横流しの金に使ったAGEはごらんの有様
L5は原案だけ出してアニメに金輪際関わらなけりゃそれでいい
<ガンダムAGE>
キャラ原案 L5
AGE原案 L5
シナリオ原案 日野
ヴェイガンMS原案 山口
・・・・これでも原案だけ出して?
金輪際一切アニメに関わるな
L5がぬけたところでねえ…
ぶっちゃけ何作っても叩かれる
UCみたいに原作が人気でてからアニメ化する方式にしないとな
L5が抜けたらまともになるだr
UCまともじゃないかw
・中学生レベルのぼくちゃんさいきょーシナリオ
・どうぶつの森のようなお腹の出た寸胴短足キャラ
・それこそまるでおもちゃのような主役メカ
・・・レベルファイブが抜けたらこれだけ消えるんだぜ
つまりレベル5成分は一切がマイナスだったと言う事
>>705 あんなのと一緒にしちゃトリプルミリオンのどう森がかわいそうだぜ
このスレが落ちたら面白いのに。
てなわけでアンチスレに皆で行こうぜ
【悲報】age全巻の累計が001巻の初動に駆逐される
ガンダムage 全13巻(BD+DVD合計). 22,524
ガンダム00 1巻(DVDのみ) 22,847
○機動戦士ガンダムAGE 【全13巻】
巻数 初動 2週計 発売日
BD(DVD) BD(DVD)
01巻 1,991(*,***) 2,343(*,***) 12.02.10
02巻 1,655(*,***) *,***(*,***) 12.03.23
03巻 1,380(*,446) *,***(*,***) 12.04.20 ※合計 1,826枚
04巻 1,565(*,***) *,***(*,***) 12.05.25
05巻 1,470(*,486) *,***(*,***) 12.06.22 ※合計 1,956枚
06巻 1,523(*,***) *,***(*,***) 12.07.27
07巻 1,551(*,***) *,***(*,***) 12.08.24
08巻 1,356(*,465) *,***(*,***) 12.09.21 ※合計 1,821枚
09巻 1,455(*,***) *,***(*,***) 12.10.26
10巻 1,427(*,***) *,***(*,***) 12.11.22
11巻 1,327(*,***) *,***(*,***) 12.12.21
12巻 1,549(*,581) *,***(*,***) 13.01.29 ※合計 2,130枚
13巻 1,408(*,487) *,***(*,***) 13.02.22 ※合計 1,895枚
全巻合計22,524枚
○機動戦士ガンダム00
DVD版 【全7巻】
巻数 初動 2週計 累計 発売日
01巻 22,847 30,912 42,415 08.01.25
刹那
「見つけたぞ、世界の歪みを! その歪み、この俺が断ち切る !!
お前達が・・・ その機体が・・・ ガンダムで・・・・・・ あるものかっ !!
武力介入開始・・・ エクシア、目標を駆逐する!」
とうとう現実になったか
笑い話でAGE全巻<UC1巻とか言ってた頃が懐かしい
無様すぎて笑いも出ない
むしろL5は原案に一切関わるな
と腐女子が申しております
【悲報】ガンダム00の円盤、ゲームの売上全て足してもイナズマイレブン2 ファイア/ブリザードに届かず
イナズマイレブン2 ファイア/ブリザード 1157346本
それと比べるならAGEと比べろよw
2話VS49話
レベルファイブが手がけてこのざま
ガンダムブランドも地に落ちたな
もちろんガノタは1stBD買うんだよねwww
レベル5が手がけたからこのザマだろ
レベル5成分一切無しのUCのじつに好調な事
アンチ日野がよく暴れまわってたけどガンダムUCとガンダム00の信者さんだったんだね
そりゃどっちもイナイレと比べたら全然人気ないからな
日野に嫉妬するのも納得かな
↑釣り乙wwwwww
サンライズとバンダイは公式記録から
今後に禍根を残すAGEを抹消すべき
1991の何に嫉妬するというんですか?
頭がイカれちまったみたいだな
イナイレはもう末期のネタギレだし
ダンボもそろそろ巨大化して乗るんじゃない?
それってガンd・・・ゲホゲホ
ガンダム00とか恥ずかしくて名前出せんわ
ほかのどんなガンダムディスっても、1991本がAGEの最悪さをすべて物語ってる
日野をどんだけディスっても00が人気が低いことに変わりない
そりゃなにか比べる対象にもよるが、AGEはあらゆるテレビシリーズガンダムで視聴率最低であることには変わりない
日野アンチの正体は00信者だったからな
00みたい不人気駄作を崇拝しといてよく日野を叩けるもんだw
日野擁護で00信者叩きたい気持ちは察しよう
しかしAGEは歴代と比較し個人的主観でなく客観的に
視聴率や円盤売り上げ・ガンプラ出荷数等々
色々な面において勝れるところがないのでAGEを擁護しようがない
勝てるのG−SAVERくらいじゃない? 視聴率的にも
00は叩きたいも何も不人気だし
まあどんな糞ガンダムでもAGEよりかは視聴率良いけどな
酷い自演を見た
00は一期は良かったのにな
OOも種も一期は割と好きだぞ俺も 細かい突っ込みは無数にあるけど
AGEは突っ込みしかないからどうにもならんレベル
00は一期からうんこ
ここはAGEスレだ
他作品叩きは余所へ行け
お断りします。
常駐しますね。
これは、レベル5社員がなにをどう書いても擁護のしようが無いAGEを、せめて基地外00信者の振りして00信者の質の低さよりマシと思わせたい典型的な自演だろ
なにやっても、あらゆるTVガンダムの中で最も視聴率が悪く不人気だった事は覆りようが無いのに
そうさな。
○○よりはマシ、って言ったって作品の印象がよくなること絶対ないもんな。
好きな部分をあげないと。
ガンダムだからという理由だけで耐えるように観てた人も多かろうけどさ。
そう言えば、アナザーエピソードをBD最終巻の開いた一時間に入れる!とかほざいてた社員が以前いたな
そうやって売ってれば、確かにAGE全巻売り上げ合計<UC第1巻売り上げなんて無様な結果にはならなかったかもな
割と僅差だったから
MOEとか言う一時間も新カット入れたSEもアマラン予約開始時というゴールデンタイムでもだいだい100位ぐらいで今はそれから下がるだけ
ご愁傷さまでした、PVとかでもやって上がると良いですね
ご愁傷様って売れようが売れまいが自分にに金が入ってくるわけじゃないからどうでもいいな
展開がとりあえず続いてくれることが俺にとっては意義がある
また見られるからそれだけでうれしい
新カットたくさんで力入れてくれてるなら尚うれしい
>>746 どうでも良いからご愁傷様(笑)なんだろ
展開とか、ウンコがウンコ展開してもウンコが撒き散る範囲が広がるだけじゃ
???????????
現存してるMSをもっと動かしたりして魅せてほしいね。
しゃがみ小キックだの肉弾兵器だの言われてる機体だって活躍すれば評価が改まると思うんだ。
AGEはガンダムどころか
全アニメ中で屈指の糞。
00信者どころじゃない。
あまりの糞さに9割以上がアンチとなった。
プロにも皆にもボロクソいわれてる。
子供すらもわかる糞さ。
知りさえすれば誰もがアンチになれます。
日野アンチなんて、
アニメのあれ見せてやればいくらでも増える
00信者君さ、荒らしてるヤツの正体がバレたからって必至すぎ
ごめん、どう考えても
超少数派なお前が必死にしか見えんわ
簡単に言えば、
日野アンチ≠00信者
お前の頭は花畑すぎなんだよ
というかなんでアニメ版AGEの出来が悪いと話する人間見て
00とか関係ない作品の信者だ!なんて思い込みが出てくるんだ?
日野と00(種や他の作品でも同様)がどう結び付くのか思考回路が謎すぎる
そうですかw
所詮は妄想。
げんじつとお前の妄想は別。
お前の妄想なんて興味ないから。
永遠に妄言振り撒いてろ
>>711 >>712 このスレと関係ない00と比較してるけど、そのことにはノータッチ?
あと前も00叩く流れになったときさっと荒らしがいなくなったし、状況証拠が多すぎるんだよね
AGEと比べると
OO面白かったよ! 二期も
種も面白かったよ! 種死も
って、ほぼ100%なるんだが
AGEは相対評価でいったいどのガンダムなら勝てるんだ?w
AGEやるくらいなら、アイアンリーガーをリメイクしてやって欲しかった
俺は後半大失速してホモっぽくて気持ち悪い00よりAGEの方が好きだよ
他を叩く流れになったけど 叩ける箇所がなかったでござる・・・
て自爆するだけだから荒らしなんてそらいなくなるだろ
君は叩ける箇所がないと思ってるくらい00が好きなんだね
つーか本スレにアンチがいるとか思われる時点で
AGEは終わってる。
00信者(笑)が大好きなゴミは
AGEアンチスレで同じこと言ってこいよ。
00信者=日野アンチってwwww
ホラ言ってきな
あ、ほんとだ。アホだ俺
AGEを擁護する奴は俺が
>>676に書いた3タイプですべて分類される。
そもそも何を根拠に
00信者=日野アンチとか思ってんだよ
信頼と実績のNOUNAIソース
・批判も称賛も、基本はAGEを楽しみたい人のためのスレです。
・批判は批評・議論の範囲で 作品叩き・スタッフ叩き・愚痴はアンチスレで。
・煽り・罵詈雑言・愉快犯のアンチや荒らしが湧いたら、スルーを徹底。
>>770 本人しか信頼してないだろw
そのソース
うん、だからさー、
AGEアンチスレで日野アンチの事言えば良いだろ
ヴェイガンと戦ってると思ったら
「強いられているんだ!」とか変な内戦話入って笑った
地球軍元から結束力ねえww
なんならフリットで機体起動→内戦終結?ってところでヴェイガン現る
アセムでフリットが上官になってて戦艦指揮やってて
ゼハートが地球にスパイに来ててユリン的な存在との
学園生活を送りながらのストーリー展開(ここまででフリット退場(死亡))
キオ編でエースパイロットになったアセムとゼハートとの因縁を描きつつ
キオが疑問を持ち苦難の末に戦争終結の立役者として終る
と俺の妄想ですw
だってAGEの問題点の95%までが日野とその部下共のL5の無能社員たちのせいに行き着くんだから・・・・・
山口の無能なんか、最初から人柱とわかりきってたから矛先にもならん
山口で唯一の自己主張って、ドラゴン大好きだからドラゴンモチーフの売れもしない似たり寄ったりの敵MS作らせた事だけなんだぜ
なんで総集編とはいえ新作やんの?ゴミになるだけなのに。
そもそも本編がどう考えても総集編的な細切れ状態なのに・・・
むしろ正月恒例の総集編をやらなかったのは、総集編の総集編を作る事になるからと言われてたくらいなのに・・・・
00信者がまた暴れだした
居もしないものがどうやって暴れるのか
今日は今のところ2匹……いや、一匹か
781自身が00信者なのかw
また種厨か
もうええわ
00信者とかいって釣ってるだけ。
スルー安定
五十歩百歩の作品を挙げて
なんとしてでもAGEの評価を上げたいキチがいる
日野版AGEと五十歩百歩って
実写版デビルマンくらいだろ
昨日AGEの解説本売ってたが表紙のAGE1が死ぬほどかっこよかった
あんな格好良いAGE1ははじめて見た
MGもあんな顔だったら全種買ったのになあ・・・・
で、その本によると、劇中最強MSはFXではなく、DHって事になってた。
なお、設定考えてる人のコメント。
前世代の非正規改修機が最強かよ
第一世代の時からやばかったけどマッドナー工房の力ここに極まりって感じだな
Xラウンダーとの機体相性とか例外事項で上回れるって設定でもないとFXがあわれ過ぎるだろw
>>790 >>マッドナー工房の力ここに極まりって感じだな
まさしく本文にそんな事も書いてあったよ
ただDHの戦果から〜てのが前提だけどね。
純粋な対MS戦を考慮した機体としては
AGE2の時点でぼ完成されてたという記載もあった
今回の本は00のと違って安い(内容も薄いw)からまあAGE好きな人は読んでみ?
AGE3はAGE2よりも性能を落として武装を強化させたよな感じ?
むしろ全部乗せしたバランスが悪くなった感じじゃないかな
AGEシステムは脳筋だし
ダブルバレットが異常に強かったからその学習がFXに生かされている
結局ぼくちゃんのかんがえたさいきょーガソダムって奴か
キモ
ガソダムwwwwwwwwwwwwwwwww
>>793 しかし「もっとも最強の機体とは(ry」とか書いてるけど
頭痛が痛いみたいな頭の悪そうな文章だなぁw
だって日野はライターとしては中学生の妄想日記レベルだからそのくらいがお似合いなんじゃ
中二病手帳
妄想日記
黒歴史ノート
厨二病図鑑
邪気眼辞書
空想芸術
煩悩絵画
>>791 ティエルヴァにもFXと互角に戦い得る性能とか書いてるし
マッドーナ工房チートすぎるだろw
ヴェイガン側にしても、型番から連想される開発体系が滅茶苦茶だから想像して楽しむ余地が無いんだよな・・・・
ここまで設定がいい加減なガンダムとか初めてで、呆れる前にポカーンだったわ
AGEシステムって売りにしていた割には全く有効活用されてなかったよなぁ
マッドーナ工房のほうが役に立っていたという・・・
ゾイドみたいにしてたらそれはそれで面白かったのにな
ヤッターマンでも別に良かったし、ゲームで過去ガンダム作れるんなら毎回今週の過去ガンダムでも良かった
それでふと思ったけど、今主役級で映像化されたガンダムって何体くらいあるんだろう
テレビ放送かセルビデオ・映画のみで
>>808 前に型式順に線で繋いで系譜化したPNGが出回ってたけど、結構出鱈目だったな
本放送中だったから、ポカーンとならなくて失笑だったな
もう敵の名前すら忘れたけど、変形機構有り>変形機構無し>変形機構有りみたいな流れになってたり、たしかダナジンがいきなりポンと現れたりしてた記憶がある
また、もしもしか
ガフランとドラドのことなら、目的別でカスタマイズされた兄弟機であって、後継機じゃないぞ
ヴェイガンギアって
ヴェイガン機で最初に開発された機体なんだってな
その本に書いてあった
まさかガフランとドラドが同時期に開発されてたとはね
出鱈目なんだな なにもかもが後付け
そりゃ同時期に開発したと言えばなんでも有りなんだろうけどさ
普通のロボットアニメなら大して問題にもならないような後付けだけど、
年代が何十年も開いてるとなるとたちまち説得力が失われてしまうな。
後付け批判とか初期型ジムさんの前ででもしてみろよ
陸戦型ガンダムw
後付けでもそれなりにちゃんとしてるUC
一方AGEさんは恥の上塗り
>>809 変形機構無しが途中にあったら出鱈目になるのか
お前の知能指数が恐ろしく低い頭が出鱈目と考えたほうが自然なんだよ
行き当たりばったりに話を作って、後からつじつまを合わせたというAGE制作スタイルから察するに、
設定本書いたスタッフはとんでもない苦労したんだろうなー。
何か書こうとするとどこかに矛盾と不自然が発生して……
後付けでもそれを見てくれる知ってくれる人が大勢いるのがUC
一方AGEさんは皆無に等しい
>>818 いや今でも叩かれてるからね?後付けでの歴史改変
ガンダムブランド使ってごり押ししてるだけで
>>823 AGEさんにはそのごり押しをする体力がありません・・・・
なんと言うか未熟児をよってたかって延命させた挙げ句親が殺しました的な悲惨な物作り
叩かれてるにしても面白がられた上で叩かれてるからなUCは
>>821 もう小説版出たころからそこは想像ついてたw
>>821 そのスタッフもテキトーに流した仕事だから苦労もしないでしょ
いやその適当に流せるレベルに表面上引き上げるだけでも大変そうなんだがw
>>824 AGE内ですむ後付けと
過去作全体に及ぶ設定改変を自分の作品のためにごり押しするのが同レベルの所業と?
>>825 UCでストーリーの話してる奴見たことない
ほとんどがメカカッケーで、そのメカも既存の色変えとかそんなレベル
いやいや
AGEがそれ言えたギリじゃないだろw.もっと見分けつかないわ
AGEはストーリーの話題豊富で良いな
破綻への突っ込みと失笑の話題と言う意味であっても
機動戦士ガンダムAGE MEMORY OF EDEN The Animation AGE
まったく新しいスタイルのアニメバラエティ!
特徴 大きな物語を綴るのではなく、1分から数分程度の短い話を矢継ぎ早に見せるオムニバス形式
ゲームをプレイしていないと解らない事が何の説明も無く画かれる
2ちゃんねるのスレッド発祥のネタが堂々と使われる
外見及び声優が同一であってもシーンやキャラが違えば全くの別人物として描かれている
>>821 どこが行き当たりばったりなのか説明してみろよ
見てもしないくせに適当にレスしてんじゃねえぞ
小便小僧
製作前に3世代分消化しなきゃいけないから
製作前にクール毎にプロット作ってないと間に合わないんだよ
糞種みたいなゴミアニメなら本がまともにかけなくても
ゴミ糞編集回ばっかり繰り返し作ればいいけどな
4クールで3世代やらないといけないって分かってるのに
ファーデーンとかジラードとか必要もない話を入れる馬鹿さ加減
ジラード編は主人公が「やめてください!」と言いつつ延々逃げ回ってただけというのがインパクトあるなあ
>>835 四次元殺法AA必要か?
4クールで3世代やるというのがそもそもいきあたりばったり
プロが作った連ドラでもそんなの観たこと無い
ましてや日野は・・・・
でも主人公がガンダムにはじめて乗るシーンが3回もあるってのは新鮮ではあったな
そんな何回もいらんかったよな
日野はこれまでにいなかったタイプのクリエイターで、
敵の襲来ひとつとっても移動の過程や方法を考えず、敵MSを『この場面で出てきたら面白そう』というだけで登場させてしまってた、と製作スタッフが公式に発言してるよね。
行き当たりばったり呼ばわりするに十分な理由だろこれ。
>>835 行き当たりばったりで長文レスした小便小僧www
>>836 ファーデーンもジラードも超重要回なんだが
>>843 何がどう重要だったのか詳しく説明してよ
>>844 どっちも最終話のフリットの心変わりの伏線
>>845 はぁ?詳しく説明しろって言ってんだけど日本語分からないの?
まあまあ。
……どの部分がどう最終回にかかってるのかぐらい教えてもらえるかな?
よっぽどのこじつけか捏造でなければ総スカンにはならないと思うし。
満場一致で皆が納得することは総スカンよりもあり得ないだろうけど。
>>846 ファーデーンはフリットが過去のしがらみに捕らわれて争いしてる大人たちに対して
「過去に捕らわれて争いを続けるなんて男らしくない」って叫ぶ話
ジラードはフリットが初めて人間だと認識している相手を殺す話
>>848 ファーデーンは分からなくもないけどジラードは完全に要らないよね
視聴に特殊な才能を要求されるなんて凄いなぁ(棒)
それなら俺は凡人で良いや
重要だったとしてもその話がつまらないって脚本自体がダメダメって事じゃん
>>849 「人間を殺した」事で
フリットが救世主に対する憧れが歪んできてる事を自覚した
>>848 フリットもユリンや仲間の死という過去に囚われてたけどね
>>853 そう
小説版ではそこを分かりやすいように書き直されてる
855 :
通常の名無しさんの3倍:2013/03/10(日) 03:09:23.20 ID:+8/AtJ/n
とにもかくにも絵がだめだわ。
ちゃちい
>>852 名前の分かるキャラだったというだけで
フリット編ですでに人間が乗ってるのは知ってたでしょ
>>856 デシルがギーラとか、顔を見たヴェイガン兵は殺せなかった
フリットはキオに対して「ヴェイガンは悪魔」と教育してたが
恐らく自分にも言い聞かせていたと思われる
つまり顔の分からないキャラなら平気で殺せるってことね
自覚がない(or持とうとしない)ってかえって悪質なんじゃ?
>>859 だからジラード殺した事がきっかけでブレた
顔が見えなきゃ殺せるのはジュドーも同じだな
そいつは無理やりな説で感心しないな
>>860 ジラードが原因じゃなくてその後の家族会議でキオやアセムに反発されたからでしょ
ジラードなんてその後全然思い出してないし直後に逃げていくゼハート達は平気で後ろから撃とうとしてたよ
挙句に「ヴェイガンの捕虜など全員処刑してしまえば良いのだ!」だもの
>>862 フリットは慌てると冷徹ぶる
キオさらわれた時もメチャクチャな事言ってユノアになだめられた
アセムは老フリットの事知らなかったから真に受けたけど
家族会議で慌てたのは、人を殺した後に、孫に救世主とは何かと問いただされたから
だから人間を殺したからとか関係無いってこと
優しいならガンダムから降りろや
だいたい
「フリットが人を意識して殺した」
なんてイベントに2話も使うなよ
結局無駄尺じゃないか
↑
■パチンコと東電と生フェラ口内射精売春の「日本うんこ地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない)♪♪♪
■パチンコと東電と生フェラ口内射精売春の「日本うんこ地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない)♪♪♪
http:/★/www.youtube.com/watch?v=DvqInwWbrJE
↓
小説版はジラードに意味持たせてたよな
Xラウンダーの本質が洞察力だとキオに教える役目(ついでに死ぬ時期が違う)
そういう改定がなされる時点でアニメ版ジラードは無駄だってことだ
ジラードを入れなくても話は成り立つし
その煽りくらって全体の3/4出てるライバルを尺不足で描写しきれず最期は55秒クッキング
優先順位間違った馬鹿作品って言われるのは当然だわ
>>860 フリットってジラードの顔知ってたっけ?
あの話ジラードの情報があっちこっち行くから
誰が何を知ってるのかわからなくなる
>>869 知ってたかどうかはしらないが
ヴェイガンじゃ無いことは知ってる
あと一応ジラードってAGE-3の正規パイロットじゃなかった?
>>838 バカで情弱のお前が見たことないだけでそんな世代跨いだドラマは腐るほどあるわ
最初に3世代4クールで提案された企画をバンライズが承認してるんだよ
どこが行き当たりばったりだって小便小僧
腐るほどあるのに
その中でも最底辺レベルの出来になっちゃいましたね日野版AGE
それだけあれば良い見本になる作品もあったろうに
余計に情けないなあ…
>>872 底辺かどうか他のドラマを見たことさえもない情弱バカのお前に
判断できないだろ
見たとしても判断できないから変わらないけどなwww
行き当たりばったりの糞ゴミ作品といえば種シリーズが思いつくけど
お前あれは全部見てるんだろwww
三世代はともかく三世代100年とか無茶な設定は他にあったっけ
>>873 勘違いしてるようだけど
>>838は俺じゃないぞ?
あと種も種死も見てないよ
そのころは別のシリーズにハマっててガンダムは見てなかったんでね
そういや日野って堀井にシナリオ能力ダメ出しされてたよな…
その堀井はといえばDQ5で見事な三世代ドラマを描いて作品も評価されたわけだが
堀井の指摘は正しかったなと日野AGE見てると良く分かる
フリット関連以外なら一応、ジラードさんはアニメ、ゲーム小説でフラムちゃんに対し女としてせっついてるとこがあったな
ゲームだとセリフが結構露骨、アニメは全然目立たない、小説だと仲人までしてた
仲人言うな誤解を生むわw
でもゼハートとフラムには復讐に狂った自分のようになってほしくない
と明確に言ってて判り易かった
確かにゼハフラは片方だけ死んで復讐に狂うことはなかったし
両想いに小説版ではなったが(男女の一線も越えたっぽい?)
二人とも覚悟の上で逝ってしまったのは切ない
>>875 DQ外注で初めて納期守ったって絶賛された
>>874 自分で検索して調べてみろ、ゴミカス
6話で3世代とかドラマとかあるが
お前らゴミカスが見ようとしても30秒も持たないだろうから無理だけどな
行き当たりばったりと編集ばかりの糞アニメを100話も見続けられるようなバカなくせにな
>>879 世間の殆どの人間は君の言うゴミカスなので
君はその一握りの天才(笑)向けの作品を天才(藁)たちと楽しめばいいんでないかな!
ティエルバがプラモ化されてないってスポンサーほんとアホだなw
普通プラモ売るための要員だろあれってw
しかももっと金型変更必要なサイフォスは出すくせにw
世の中に三世代のドラマがどれだけあろうが
種に総集編がどれだけあろうが
あげがどうしようもない駄作であることとなんの関係もないな
荒らしに構うことはないよ。
ティエルバってジラードのドリルミサイルのあれだよね?
>>880 誰が天才だって?日本語が読めないゴミカスならレスしない方がいいぞ
3世代ドラマを見たこともないバカがそれを語ろうするからそいつがゴミカスになるだけで
世間一般に見ないドラマを語ろうとするバカは殆どいないってだけの話だ
クソバカな種厨が作ったコピペ元を貼ってAGEを叩こうとしても無駄なだけだがなww
元が出鱈目なことしか書いてないからギャグにしかならないんだよwwww
>>882 どっちにしろAGEが種みたいなゴミとは比較にならんまともな作品だ
で、どこが駄作なのか説明してみろよ、コピペを探してなwww
>あと種も種死も見てないよ
>そのころは別のシリーズにハマっててガンダムは見てなかったんでね
↑訳すと
種厨「あっ、俺は種厨じゃないよwAGEは1話も見てないけどコピペで叩きたいだけだよw」
「別のシリーズにハマっててガンダムは見てなかった」奴が態々低視聴率のガンダムを見るのか
お前の言いたい事は「ボク正真正銘のタネチュウです」だろ
ageはとにかく無駄が多い
上でジラードとかファーデーンが話題になってたけど
最初のコロニー崩壊から無駄だらけだった
フリットの父親がわりのじいさんが崩壊する基地に残って犠牲になって
そのすぐ後に障害物に特攻してまた犠牲になるとか
なんで同じキャラを同じエピソードで二回も犠牲にしなきゃなんないんだよ
おかげでその後のヤクザの特攻とかぶっちゃったし
そのかぶりを演出やストーリーに活かすこともしないし
本当に無駄だわ
種見てない奴が種厨?
なんだそりゃ
>>888 じ遺産脂肪で日野は大絶賛自画自賛しまくりしてたんだってな
オナニーストリーにも程があるw
最後に脱出する、と残ったじじいが「秘密の脱出経路などあるものか」とうそぶく演出は理解できるけど、
その後ホントに脱出しちゃってたという話は全然理解できない。
>>887 ガンダムシリーズだからって肩肘張ってみるとは限らねえよアホか
見てるガンダムもあれば見てないガンダムもあるだけの話だ
AGEの前に見たのは00とUCとGとF91、初代とZの劇場版かな(順不同)
リアルタイムじゃなくてどれもレンタルや友人からの借り物で一気見だったな
で、初めてリアルタイムで見れるガンダムがあったもんで
自分の中のマクロスFブームもひと段落したし、と
さほど事前情報も入れずに見始めたのだが…結果はこのざまだよ!
>>888 キオ編だとシャナルアとジラード融合させれば良かったよな
纏めてしまえるキャラもエピソードも多かった
あと地味にアセム編も大決戦は1回にまとめられるよなw
いくらでも整理してすっきりできるはずなのにやらず、キャラも時間も無駄遣い
結果時間を割くべきライバルが説明も碌にないまま計画継いで錯乱して55秒とか
クリエイターとして馬鹿すぎるわ
尺短いのに無駄なエピソードてんこ盛りなんだよな
ゼハート死ぬとこなんか早すぎてギャグになっちゃってる
まぁ、あそこは笑えたからいいけど
ウルフ初登場の4話もいらんかった
最初から戦艦にいてノーラで出撃させてエミリーとディケを助けるとか
どうしても後から出したいならマッドーナ工房の用心棒とかにしてファーデーンで出すとかさ
強敵が出たとか誰か死んだとかの理由もなく追加キャラ出してもなあ
声優さんは真剣なだけに余計にギャグ臭くなってたな
もうあれは演技力でどうにかなるレベルじゃないから気の毒だった…
その後に小説版やコロコロ連載版のゼハート見ると真っ当にライバルしてて落差に笑う
本家のはずのTV版が一番出来が酷いとかどういうことだってばよ
ゼハートのおちょぼ口が声優の演技を台無しにしてたなw
>>897 あれはいいキス待ち顔だったな
女ドン引きレベルのw
テレビシリーズだけ見てるとゼハートの内面ってわからないよね。
空っぽってことはないだろうけど。
>>899 同感、何をどう考えて行動してるのか不明だった
幾つか仮説を立ててみてもどこかに矛盾が出て説明付かなくなる
もっともこれはゼハートに限らないけどゼハートがその辺一番酷かった
小説版とかは普通にキャラの思考が理解できて感情移入もできるけど
そしたらシーンの意味合いとかは大幅に変わって別物になったしな
>>900 それは基本的には良いことで楽しみなんだが
単に増量しただけで消せるものばっかじゃないんだよな
TVシリーズの問題点って…そこが心配だ
フリット編を削ったとはいえ残り34話分を150分に詰め込んでしかも新作カット追加となると
総集編としてもかなり端折った内容になりそうだしねえ
前編AGE2の戦闘シーンだけでいい
したら大満足。絶対買う。(まあ買うけどw)
三世代物語なんか過去ドラマで具体的に何があった?
俺は前に書いたが柳生三代の剣しか知らん
あれも初代石舟はじいさんからのスタートだったし孫の十兵衛も若い頃にいきなり消えた
俺も知らんな
自称信者さんはたくさん知ってるらしいけど今まで一度も具体例が出てきた事無いw
>>904 でもアセム編も実際はBD右肩下がり一直線だったな
買う買う詐欺はあきましたよと
お前のレスが一番飽きる
三世代…大河ドラマで奥州藤原三代を描いたやつがあった「炎立つ」
結構ドロドロしてて好きだった
1993年放送
あーあったなたしかそんなの。
あれも確か柳生三代と同じ原作の大河ドラマ化だったはずだな
あそこまでちゃんと書けてればねえAGEちゃん
1993年放送ってwwwwwwwwwwww
いい年したおじさんかおばさんがスレ荒らしてると思うとなんか虚しくなってくるな
葵三代もあったっけ?
まぁ普通に考えりゃ尺管理が恐ろしい域になるからそうそうやりたい奴なんていないと思うんだかなw
いい歳したおじさん社員やおばさん社員が信者のふりしてマンセーするよりマシと思われ
93年で大河ドラマ見てるってことはアラサー以上かw
00信者さん今日も元気ですね
こんなスレに毎日釣りしにきてんのかwww
きめえwww暇すぎだろw
そういえばちょっと前まではAGE信者役さんは種信者種信者と連呼してたのが、いつの間にかOO信者にすり替わってる
700あたりの流れ見たらそうなっても不思議じゃないわな
社員認定はスルーなのに00信者認定に対してはこの食いつきっぷりw
ここ荒らしてるの全員とは言わんが、確実に混じってるだろ
荒れても他のガンダムスレに勢い負けてるし。。。。
MOEなんてまだ1スレも消費してないからな
>>892 じゃあ死ぬまでにお前が史上最低のゴミカスアニメの種シリーズを見る暇があったら
見た感想をここに書いて貰いたいもんだな
お前はゴミ作品だって分かっているから見ないもんだと思ったがどうもそうでないみたいだしな
>>919 >>922 低能な荒らしが正義だとでも? 君たち常識が欠如してるよ
>>921 まともな物語を知ってる人はね、そんな事書かないんだよ。わかった?
あと君は、二回連続で書き込むのやめたほうがいいよ、バレバレだから
ここにいるアンチは00厨の腐おばさんと色々なことがわかってきたね
なんの関係もないアニメの感想をこのスレに書けとか要求している時点でただの荒らし。
スレにとって百害あって一理なし。スレがもったいない。
ジラードスプリガンの話でもした方がよほどスレのためになるというものだよ。
このスレはキチガイアンチを隔離するために機能している
ここがなくなれば他のAGEファンが集うスレが荒らされそうだ
アンチスレあるんだけどね…難しい問題だ
>>926 何を言ってるの?種厨ちゃん
新・旧シャア板の全スレで種を叩くようになってるのね
知らなかったのかw力を抜けよw
AGEが史上最低のゴミカスアニメだろ何言ってんだ
馬鹿なAGE信者って種アンチのキチガイだったのか
自分がアンチしてる作品より酷い作品があることが許せなかったんだね
>>932 自演の意味分かってんのか池沼
日本語を勉強してこいよ
? 一人ニ役は自演でしょ?
>>926 小説版かコロコロ版のジラードさんでいいかい?
前者はシド戦まで生き残ってXラウンダーの本質を伝える役を果たし
後者は生存しつつフェードアウトだったが
>>927 AGEファンなんてどこにもいませんが。
居ないって言える程に少ないんですが?
しかもこんなスレがなくなったところで
なんの影響もねーしw
そもそもアンチスレじゃねえんだがw
だからさー、さっさとアンチスレに行って、
「00信者きもwww」って言ってこいや
長文は必死さの証
もー 次スレ立てんのやめろよ
>>936 さあーて糞種厨ちゃん
糞ゴミ種がAGEより素晴らしい点を語って貰いましょうか?
糞ゴミ作品でも好きなんだからしょうがないよなww
で何処がいいの?
>>930 史上最低のゴミカスアニメじゃない種wwwの素晴らしいところを語って貰おうか
史上最低のゴミカス集団の種厨ちゃんwwww
どのガンダムdisっても、結局商業アニメで視聴率歴代最低と言うだけですでに語るべきものは無い
あれだけ放送前に信者役が叩いていたマギの方が視聴率取れてる件
>>941 え?何だって?
日本語に直すとカスアニメ種死の主人公カエル王子がカッコイイって?
あれ主人公シンっていうんじゃなかったのかよww
まあどっちにしろ病気だろ、お前らは
視聴率が最低で語るものが無いことと、他のガンダムの主人公の話を語る事となんの関係が?
福岡の社長が無能基地外だと社員さんも大変だな
こんな糞アニメを擁護しないといけないから……
>>943 糞種厨ちゃんww妄想はいいよww種が本物の糞アニメなことは事実だし変わらないんだ
AGEを貶しても種は糞過ぎて比較対象にAGEにはならないんだよww
>>941 どのガンダムじゃなくてゴミカスアニメの種の話をしてるんだよw
AGE含めて他のガンダムは全部まともなんだよw
君の大好きな糞種シリーズに他作品を一緒に巻き込むのは止めようなw
スレのタイトル読め。
ふさわしいスレに行け。
>>945 種や00の話をするのはお前だけだ。
種や00なんかAGEと同様のゴミじゃん。
こんなゴミ同士で背比べとか無意味すぎるわ
種と00の話をしだしたのはお前。
ちゃーんと種は糞だと思ってますから
もうどっか行ってくれ
種やOOはゴミです。
でもAGEはもーっとゴミです。
これで良いか?
他のガンダム必死にディスってる奴は消えろ。 スレチ
AGEのどのへんがまともなんだろう
煽り無しで一切思いつかん
バリOP?
>>950 おい、カス種厨、全部ゴミカス種よりまともだよwww
え、種厨じゃないのwwじゃあ同意できるよなww
まさか、まさかと思うけど種の方がAGEよりまともとか言い出すわけないよなww
>>949 おい、ギャグはやめろよwww
種が問題なくゴミカスなんだからww書き間違えるなよwwww
曲自体には何の罪もないし、バリOPはもう伝統芸能だからね。
AGEのカラオケ映像みたことあるけど、OPと作画のよかった部分をいい感じに編集してあってさ。
AGEみたことない友人が「面白そう」ってご満悦だったよ。
俺が糞ゴミ種死で一番感動したシーンは
キチガイカエル王子がスーパーロボットクソフリで不細工女カガリを誘拐するシーンだな
キチガイキャラ監督によるキチガイキャラ全開シーンww
で、お前がAGEで感動したシーンは?
00信者ってキモイ
00信者連呼厨ってキモイ
種とAGEの優劣wwwwwwwww
どうでもよすぎワロタwwwwww
ゴミの優劣ごときで騒ぐなよゴミがw
958 :
通常の名無しさんの3倍:2013/03/11(月) 19:41:51.94 ID:rchToWJt
★広瀬隆の発言★
↓
北朝鮮と安倍は裏で手を組んでるからタイミングよく選挙のときにミサイルが発射されるw
原発マフィア(安倍)と北朝鮮は仲間。
安倍は純度98%のプルトニウム239を手に入れるために原発推進をしている。
(純度98%のプルトニウム239があれば小型で破壊力がある核兵器を作ることができる)
武器商人は裏で手を組んでいて右も左も北も南も関係なし。
WHOはなぜ日本人の健康を心配しないのか?
WHOも国連も戦勝国の傀儡で原発マフィアの一員だから。
で、お前がAGEで感動したシーンは?
他作品を叩いてAGEを持ち上げるだけの簡単なお仕事だから中身なんか観て無くてもやれるよねL5社員さん
嫌いな種はなぜか最後まで見て具体的感想言えるのに、AGEはすばらしいと言うのになぜか具体的な感想が出て来ない社員ちゃん
種とAGEの争いとか
マジでどうでもいいから
寒い釣りはやめてくれ
>>959 糞ゴミを愛でる種厨ちゃんww
糞ゴミ種シリーズを見た後AGEを見たら全てのシーンで感動できたよ
L5社員なんていないよwwお前らの前にあるのはゴミ種DVDだろ
そいつを見てからAGEのDVDを借りればいいんだよ
触るな
>>959 カエル顔キチガイバカ王子が宇宙最強ロボでマンセーするカスアニメ好きのお前が他の作品を
語る権利なんてあると思うのか?
>>957 おいおい、糞種厨ちゃん
どさくさに紛れてゴミ糞種とAGEを同列に扱うのは止めろよ
種厨も種アンチもどっかいけ
ここはAGEスレだ
961「ヤメテクダチャーーーイ、タネハカミサクヒンナンデチューヨ」
↑
むなしい種厨の叫び
>>966 そうだなw早く消えろよw糞種厨のお前がw
種厨の書き込みに登場する00信者とかL5社員とかどっから出てくんのww
本物のゴミカスアニメを何回も見てると脳内湧くようになるのかww
2回以上見ようとする芸当なんて種厨以外には絶対無理だろうがww
アンチは各々のアンチスレいけ
ここはユノア・アスノちゃんやフラム・ナラちゃんをぺろぺろするスレだ
>>965 ちょwwwwwwwwwwwwwww
そんなことしてねえwwwwwwww
興奮しすぎてまともに文が読めなくなったのか?w
いくらおまえの妄想だからって、
よくも俺が種厨だなんて言ってくれたな
あんなゴミどもも1991を称えるお前も、
メッチャクチャキモチワリーwwwwwwww
ゴミはゴミだけで争ってろwww
>>971 そうか早く失せろw
糞種厨ちゃんw
売りスレに行けよw仲間と糞種を語ってろww
昔のゴミカス種をマンセーするためになw1991とか言ってるお前は種厨でいいんだよw
モウヤメヨウヨー()
商業アニメで視聴率と売り上げ以外で一般的に評価するものなど無い
975「商業アニメで視聴率と売り上げ以外で一般的に評価するものなど無い」
↓翻訳
975「ボク種厨。いつも仲間と売りスレでなかよくすごしてます」
AGEはぼくちゃんの中でも一番星!なんて商業アニメにはなんの価値も無いんだがw
費用対効果による売り上げと、視聴率がすべて
確かに同人でAGEだしてたらバンナムもこんな糞アニメをガンダム系列から外せたのに
・・・・同人でも無理
冬コミも夏コミもいったいどれだけのサークルがAGEで本出したと思ってんだ・・・
見つけるのが困難な程ほとんどスルーされてるんだぜ
今は視聴率だけじゃなく録画率もあるし
プラモの売上はバンダイが察知してるわけで
文句あるからこんな所で油売ってないでバンダイの株主になって情報開示要求しろ
>>977 だから糞種厨ちゃん
種の内容がゴミクソってことは何も変わらないし
AGEとは恐れ多くて比べられないんだよ
費用対効果なんてゴミカス種厨ちゃんには分からない言葉を
持ち出しちゃダメってママにいつも言われてるだろwwwデータもないくせにww
視聴率は見た人間が多い少ないの推定で見たからテレビ局が儲かるわけじゃないんだよwゴミカスバカ種厨ちゃん
録画率に関しちゃCM飛ばされるから商業的な旨みは皆無に近いし
そもそも前作品から急激に録画の環境が状況が変わったわけでもないので語っても仕方ない気がするね
アセム編の追加企画が出来たってのはAGEのどこかで黒字を見込める部分があるってことなんだろうけど
どこで稼げてるのかはちょっと気になるな。
プラモもそこまで売り上げよかったって話聞かなかったしバンダイには是非公開して欲しい所
AGEの話しろ
ブルーレイのパッケージでガンダム恒例のおっぱいマシのフラムちゃんかわいい
>>981 日経曰くウェブ配信が海外で好評
プラモも世界販売の目標は達成
紙面だからネットにソースないけどな
>>980で、お前がAGEで感動したシーンは?
なんで一切語ろうとしないの?
語るものが無いAGEだから?
日経なら書いてても仕方無いな
昔はちゃんとしたプロの紙面だったけど、今時日経読んでるのは情弱と言われる程質が落ちたからな
種シリーズ→内容はゴミだったが、多くのゴミカス種厨が見た。放送中に死者が出る地震が起こり緊急特番があったが
キチガイ種厨が「ボクノストフリヲミセテクダチャーイ」と抗議の電話がTV局に殺到し世間の笑いものになる。
AGE→内容はまともだったため、キチガイ種厨にはうけなかった。
でキチガイカエル王子が撃たないでって言いながら暴れるゴミクソアニメのどこが素晴らしいって?
>>983 販売先の裾野を広げたことで黒字収益だした形か
海外DVD事業自体が微妙だって話聞いたけど新しいインフラ利用して収益あげれるとなんか時代の流れ感じるな
可燃ごみか不燃ごみかの違いぐらい?
>>986 種厨は失せろ
ここはAGEスレだ
種厨は豚小屋へ帰れ
>>984 全てに置いてクソ種と比較すれば感動できるって言ってんだろ、クソ種厨が
一々貶してもらうために来なくていいんだよ、クソ種厨ちゃんww
>>988 いや、可燃ゴミはお前と種円盤だ
種厨ww
>>987 それとサンライズ公式で無料配信した事で、
CMカットされた中国の海賊版駆逐に成功したんだって
>>973 会話になってねーぞwww酔っぱらいさんよおwww
酒飲みながらレスすんなよwwwww
くっせえなオイwwwwさっさと失せろゴミ種厨wwww
>>991 そうか!ありがとう 俺は萌えるのか^^
てかさアンチ言う前に 俺はAGEに関しての良し悪しを語る分には構わないと思うよ
でも種だ00だって引き合いに出して語るのはどうかと思うなぁ
種みたいなゴミの話を持ち出してきたのは
どこのどいつだよwwwwヲイwwwwww
誰もそんなゴミの話なんかしたくねーよwwww
どんだけ種の話がしたいんだよwwwww
きめえwwwwwマジで失せろよ貰いゲロしちまうwwww
>>996 わかんねーのか?
教えてやる
おめーの臭いだよwwwwwwww
くっせくっせえwww近寄ってくんなww
消えろ種厨wwwwwwww
↑自虐乙wwwww
1001 :
1001:
゚・ *:.。. * ゚
+゚
。 .:゚* + このスレッドは1000を超えました。
゚ 新しいスレッドを立ててくださいです。。。
゚ /ヾー、
r!: : `、ヽ
l:l::..: :.|i: 〉
ヾ;::::..:lシ′ 新シャア専用板@2ちゃんねる
`ー┘
http://toro.2ch.net/shar/