ストフリ山積みWWWWWWWWWWWWwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
 _________________________
/  PG     /光    /HG   /MG   ./ MG     /|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|リゼル. ̄ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|リゼル. ̄ ̄ ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|リゼル. ̄ ̄ ̄|/|_________________
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|リゼル. ̄ ̄ ̄| MG   ./1/100  /1/144  / 1/144. /|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|リゼル. ̄ ̄ ̄|剣/砲  ̄|幻 枠 ̄|アンジェロ.  ̄|RG105. ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|リゼル. ̄ ̄ ̄|剣/砲  ̄|幻 枠 ̄|アンジェロ.. ̄|RG105.. ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|リゼル指揮官.|RX-78  ̄|幻 枠 ̄|ドライセン. ̄|RG105... ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|リゼル指揮官.|RX-78  ̄|幻 枠 ̄|ドライセン. ̄|RG105... ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|リゼル指揮官.|金枠  ̄ ̄|ゲイル ̄|ドライセン. ̄|RG105... ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|EXストフリ ̄|Vダッシュ ̄ ̄|金枠  ̄ ̄|ゲイル ̄|リゼル. ̄ ̄|RG105... ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|EXストフリ ̄|Vダッシュ ̄ ̄|青枠  ̄ ̄|ゲイル ̄|リゼル. ̄ ̄|RG105... ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|EXストフリ ̄|Vダッシュ ̄ ̄|青枠  ̄ ̄|ヘイル ̄|親衛隊  ̄|RG105... ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|EXストフリ ̄|Vダッシュ ̄ ̄|無限  ̄ ̄|ヘイル ̄|親衛隊  ̄|RG105... ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|EXストフリ ̄|武者MK2. ̄|無限  ̄ ̄|ヘイル ̄|親衛隊  ̄|RG105... ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|EXストフリ ̄|武者MK2. ̄|運命  ̄ ̄|ニクス ̄|ユニコーン.. ̄| RG105.. ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|EXストフリ ̄|コアブースター...|運命  ̄ ̄|ニクス ̄|ユニコーン.. ̄| RG105.. ̄|/|
|ストフリ ̄ ̄ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|ストフリ ̄ ̄|AGクロノス ̄|コアブースター...|運命  ̄ ̄|ニクス ̄|ユニコーン.. ̄| RG105.. ̄|/

窮地
追い詰められたものは、生き延びたいと強く願う
生を渇望する
崖っぷちに追い込まれたGAT-X105もまた、大声で泣き叫ぶ
そして天空からの来訪者は
神か、一角獣か、黒猫か 

次回「パーフェクトストライク」


※前スレ
ストフリ山積みWWWWWWWWWWWWwwww
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1356591941/
スレタイのダブリューは
W(全角大文字)が100 W (半角大文字)が10 w (半角小文字)が1を表します。
よってこのスレは485スレ目です。
2通常の名無しさんの3倍:2013/01/17(木) 19:05:35.95 ID:p32WJgcK
○新規さん向け山積みスレ用語
【山積み】
模型店・量販店において棚ではなくフロア、通路などに在庫が大量に平積みにしてある状態。
このスレでは基本にして至高の光景。
高さ・列数などが多ければ多いほど良い。

【投売り】
常時3割引がデフォルトと言われる各種小売店だが、それを大きく上回る値引率で叩き売られる現象。
これを乗り越え、売れ残ったガンプラは真の山積みプラモとなる。

【地層】
棚に根を下ろし、微動だにしない磐石な在庫を指す言葉。
フレームアストレイズシリーズが代表例にして始まりである。

【閣下】
スレタイにも名を刻む「ストライクフリーダムガンダム」のキットの総称&尊称。
このスレでは特に指定の無い場合、閣下=HG、1/100キットを指すがMGを含む場合もある。

【山積み四天王】
1カオスを生み出した「カオスガンダム大使」
1インパを生み出した「インパルスガンダム将軍」
発売一月で500円となった地層の体現者「ルド(ry専用グフ総隊長(別名ウンコ総隊長)」
そしてMGを一月と待たずに4割引にした「インフィニットジャスティス参謀」
これら4者を指して山積み四天王と呼称する。
なお定員制ではなく下克上、新規加入も随時行われる。
今のところは過去スレでシビリアンアストレイが85%オフの偉業を成し遂げたので参謀の去就が注目される

【1カオス&1インパ】
1カオスはカオスガンダム大使が生み出した通貨単位。日本円にして50円。
1インパはインパルスガンダム将軍が生み出した通貨単位。日本円にして1000円。1インパ=20カオスである。
詳しくは↓のサイトを参照のこと。
(p)ttp://www.geocities.jp/bachaos50/

【監視者or観察者】
各地の模型店、玩具量販店において、山積みの進展状況を監視・報告するスレ住人のこと。
いつもミッション遂行お疲れ様です。
住人は感謝の心を忘れずに。

【反逆者(背信者)】
スレの至宝「山積み」を崩すガノタ・模型オタや、山積みされてもドンドン崩れる売れ行きよろしいガンプラのこと。
昨今スレ内ではどちらも増加傾向にある模様。
3通常の名無しさんの3倍:2013/01/17(木) 19:06:09.00 ID:???
デス種HGの歩み
04年
10月 デス種開始
11月 HGフォースインパルス、素ザクヲ発売
    ただしこの頃12月25日の12話までインパルス暗黒期開催中、しかも活躍するのはソード
12月 HGカオス発売 ただし翌年2月(インド洋の死闘)まで出番なし。あくまで出番であって活ry
05年
1月 HGガイア発売 ただし以下略
2月 HGソードインパ、ガナーザク(ルナ機)発売 次にソードインパの活躍するのは4月末(残る命散る命)
3月 HGガナーザク(緑)、セイバー発売
4月 HGアビス発売 発売2週間ほど後にアビス命日
5月 HGハイネグフ発売 発売2ヶ月ほど前に「ザクとは違うんだよ、ザクとは!」という死に様を晒す
6月 HGブレイズザク(レイ機)発売 やはり発売2ヶ月前残る命散る命にてアボン済み
7月 HGジンHM2型、ドムトル発売 ジンHM2が活躍したのは半年以上前の04年12月末。
   ドムは珍しく発売時期と登場時期が一致。やっぱり出番なんてほとんどないけど。
8月 HGグフ(量産型)、隠者発売 隠者も発売と登場がわりと一致。2回しか出番がないが。
9月末 HGストフリ発売 ステキな完成度を誇る逸品。発売日翌日に放送終了
10月 HGレジェンド発売、デス種放送終了
11月 HG運命発売 種シリーズでも最高クラスの完成度を誇る
4通常の名無しさんの3倍:2013/01/17(木) 19:06:42.89 ID:p32WJgcK
             ‐=ァ´:::::::::::`' ......::`''=-
               /:::: : .::::::::::::::::::::::'::;'、
              /:::: ::::..::.::::::::::::;;;;:::::;;;;:ヾ`
             //. :::::::::::::::;;;::;;;;:;;;;;;;;;;;;;;ト'、
             /イ::::::r'、;;;;;;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}` 「このスレでは」
              /;::;::::', l;;;;;;;;;;;;:=''" ̄ ̄`ヽ
             ´ |;ハ::::ヾlハ''"_,,,...-―''"´`'''−..__
                         ;',、レ    ``ー、
                           ,/ ヾ'"   ,...   ヽ
                       /ヾ;   ̄ヽ、_'";:=、  `ラ
                          / ,.:. =;-、,  `>    /,
    (`-、                  |、、'  `ゞ、` 、' ,=   /
    ,ゞ, ヽ、              /,''゙ヽ、_ ..::::::::∠、` ,. '´   
    !、ヽ ヽ、         ,. --.ニ'Y/ `''ヽ-、_.ゝ)ノ/     
    `i. \ `ヽ,、     /____ `゙ヾヽ、_   '"く,  「山脈と投売りと地層こそが
     l ,〉'´ ,  !、`ヽ、 / , "    `ヽ, 'i  r'ヾヽ、 /   絶対的な力を持つ。山の高さと値段が正義」
     ヽィ''´_,. ` '!   `'、'-──‐'"`-ゝ ! |  `ヾ'
      ハ'`ー   }    |`ヽ、        レ'  ';  ヾ、
        ,:':::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
          /::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
       /::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
      〈:::::::;::::::::::;:|``ヽー 、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!、 「山積み力や地層構築力を認めたがらないやつをアンチ、
.        '!:::::::;::::::::|!:;     `、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
       |::::::ヾ、::::i ':、     ヽ、、::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ-`─'  投売り力を認めたがらないやつもアンチと呼ぶ」
.         |::::::::トミ:、;ヽヽ ' ,. - _,.::、ヽ;:::::::::;::;::::::::::::::::、:::ヽ、  
      r,' ´|;:::::i,'ミ'ーニ'`,.:::::ヾ,:'ィ'、ニィフ''l::::::::ヾ}:::::::::::::::::i`ヽ、、  
    ノ/  !'、::::i'、`'ー  !:::::::::. `  ̄´ i:::::::::::'、、::::::::::::::|
 ̄``ー'/  '/ ヽ::i ` 、、_       /イ:::ハ::::::i, `>:::::::|
    i    く''"`ヾ、 ',ヾニニ=ヽ    ,.'丿'´,.ヽ:|`'i /|`ヽ:::!
    ヽ、   |   ヾヽ'!、   丿  ,'"'´ /  '、!_,ィ'ヾ、 ヽ:|
     ヽ  |    ヽヘヾニ='´,.-'" /   ,ィ''` '}- .、_
     ,. '´                    ,、 -、-`;_、
    /, l //l       ,、,、 l'、 ヽ  ヽ ヽヽ, `' 、``
.   //, " "l//l l     lヽヽ!ヽ,! \ヽヽ ヽ`  iヽ  \
  ,' ' !,、/´!/!'       ヾ ヽ!ヽ !`-`', !`  ヽl   ヽ-、'、
.  !                                 ', ``
  |         |,          、         ,、 ',
  |          |ヽ  |',      .|ヽ l'、 !、   、 ',ヽ ',
.  !.      , !',. |==! .|,,',!,     |=ヽ!'''、.|゙'、  .|':, ! ヽ',
  !', .,ri   !',!_',.|=‐;! |、 ヽ ,、  |=l"゙;:`!、. |   |. '、|  ヽ
  ' ',l l ',.l,  .'、ヾ`!;='"!l_`  ヾ!ヽ  |、l;'"_;ノ ..' ヽ |  '!
    !',. ',l',  ':, ー`‐‐''"    :| i'.、!  ̄   ! , l.',|
.    ヾ、'! ', i、. ',.          !       / |',.| '!
      l'iー!|-、.,',       __    ./ i'、!
      l,' ! i'、 ヽ,      `ー‐´   /!. ', !    「僕の名はキラ
     _, -', !=r、! `' ‐ ,_   '''  ./、ヾ- ',_        閣下山脈に魂を売り、うんこ地層を率いる男」
5通常の名無しさんの3倍:2013/01/17(木) 19:11:33.04 ID:p32WJgcK
山積み連盟(現在)
閣下・・・ストライクフリーダムガンダムを指す(1/60ライトニングエディションは通称ピカフリ=ピ閣下と呼ばれる)
     素晴らしい出来と値段と山積みを誇る。
     その他のバリエーションとしてコレ閣下(コレクション)、尿瓶閣下(MGクリア)、銀閣下(MGエクストラフィニッシュ)
     グロ閣下(MGグロスインジェクション)、フルバ閣下(MGフルバーストモード)、半裸閣下(クリアランナー付き)クリア閣下(HGクリア)
     がいて、リアル等身ガンプラ以外ではSD閣下(BB戦士)とハイコン閣下(HCM-PRO)、ロボ魂閣下とMIA閣下、
     そしてリージョン閣下、100閣下の限定品、香港閣下(1/100のクリア版。族長と同梱版)がいる。
     最後に究極の閣下ことパ閣下(PG)が存在する
     閣下兄はフリーダムガンダムを指す。

     閣下の肖像群。左から尿瓶閣下、銀閣下、フルバ閣下、MG閣下
     http://dalong.net/review/mg/m97c/p/m97c_45.jpg

謎の懐刀氏・・・1/144HGミーティア+特別仕様閣下兄のこと

四天王 
将軍・・・インパルス「1/60スケールを1000円で投げ売られた過去を持つ」
     一部の住人達では、デスティニーを大将軍と指すこともある
大使・・・カオス「コレクションシリーズを50円、HGを500円で投げ売られた過去を持つ」
総隊長・・・グフイグナイテッド(ルドルフ・ヴィト(略))「50円大使以上、発売1ヶ月未満でHG500円で投げ売られた過去を持つ」
参謀・・・インフィニットジャスティス「ライバル機だというのに活躍が無い過去を持つ」
     参謀兄はジャスティスガンダムを指す。

その他のMS・人物
神祖・・・初代ガンダム
大将軍・・・デスティニーガンダム
山積み神、女神・・・負債のこと。このスレでの呼び名。
投げ売り神・・・アストレイや00外伝、ガンダムEXAの作者の千葉某

山積み衆新たなる刺客たち
MG(トールギスT(EW)、シナンジュスタイン、AGE-3ノーマル、AGE-FX)
RG(陸戦型ガンダム、グフ、ジム、ズゴック)
HGUC(ジェスタキャノン、バンシィノルン、Ez-8)
HGAGE(AGE-1フルグランサ、Gサイフォス、シャルドールローグ )
6通常の名無しさんの3倍:2013/01/17(木) 19:12:05.70 ID:p32WJgcK
★基本事項★
荒らしを排除するため常時ID出しをお願いします。
・ID表示の仕方
 →メール欄を空欄にする。
・NGのやり方(専用ブラウザ使用者のみ)
 →各ブラウザのヘルプ等を参照。  
Jane Style使用者は、特定スレでのみNG可能な「NGEx」がお勧め
【Jane設定方法】
・ツール→設定→あぼーん
・NGEx→登録名(任意)→追加
・登録名選択ダブルクリック→対象URI/タイトル→含む→キーワード"山積"
・NGID→含む→???
・左下「透明あぼーん」→OK

荒らし、煽り(客)は徹底的に放置。特にケこと腐れ豚こと糞森こと
モリーゾ(悪名高い荒らし)はガルドスの刑執行中につき絶対に触らないように
スルー出来ない人や誤爆した人は閣下や神祖(初代ガンダム)から様々な罰が下されます。
次スレは>>950を取った人が立てること。出来なければ後続の人が立てること。
尚、余裕のある人は>>940台から立ててもよい。
立てたらスレタイとURLをhつきでこのスレに貼ること

このスレのモットー「山積み三原則」
売らず、崩さず、投げ売りせず

山積みスレ避難所(ヘイブン)【裏2ch】
アドレスが貼れないので「ストフリ山積みスレ 避難所」でググるべし
何故貼れないのかというと、「桜がさいてます」って言われて弾かれてしまうから
7通常の名無しさんの3倍:2013/01/17(木) 19:14:51.13 ID:p32WJgcK
>>3にてID出し忘れの一応ためもう一度貼りますが次スレの際には御手数ですが調整お願いします

デス種HGの歩み
04年
10月 デス種開始
11月 HGフォースインパルス、素ザクヲ発売
    ただしこの頃12月25日の12話までインパルス暗黒期開催中、しかも活躍するのはソード
12月 HGカオス発売 ただし翌年2月(インド洋の死闘)まで出番なし。あくまで出番であって活ry
05年
1月 HGガイア発売 ただし以下略
2月 HGソードインパ、ガナーザク(ルナ機)発売 次にソードインパの活躍するのは4月末(残る命散る命)
3月 HGガナーザク(緑)、セイバー発売
4月 HGアビス発売 発売2週間ほど後にアビス命日
5月 HGハイネグフ発売 発売2ヶ月ほど前に「ザクとは違うんだよ、ザクとは!」という死に様を晒す
6月 HGブレイズザク(レイ機)発売 やはり発売2ヶ月前残る命散る命にてアボン済み
7月 HGジンHM2型、ドムトル発売 ジンHM2が活躍したのは半年以上前の04年12月末。
   ドムは珍しく発売時期と登場時期が一致。やっぱり出番なんてほとんどないけど。
8月 HGグフ(量産型)、隠者発売 隠者も発売と登場がわりと一致。2回しか出番がないが。
9月末 HGストフリ発売 ステキな完成度を誇る逸品。発売日翌日に放送終了
10月 HGレジェンド発売、デス種放送終了
11月 HG運命発売 種シリーズでも最高クラスの完成度を誇る
8通常の名無しさんの3倍:2013/01/18(金) 19:39:42.28 ID:UxTQ9Vpv
>>1
乙ガンダム

しかし最近入荷絞ってて山積みにならんから楽しくないね
9通常の名無しさんの3倍:2013/01/18(金) 19:40:22.52 ID:???
>>1
乙は乙だ!乙じゃない!
10通常の名無しさんの3倍:2013/01/18(金) 19:40:55.17 ID:OnVMdvW0
IDワスレタ

>>1
おつおつ!
11通常の名無しさんの3倍:2013/01/18(金) 19:52:15.40 ID:xls8SZEN
>>1
そういやプレバンでRGZ3号機を出すみたいだね
12通常の名無しさんの3倍:2013/01/18(金) 20:29:28.40 ID:vMvBTAS0
プレバンと言えばヴィッシュ・ドナヒューのグフって普通のと何が違うんだ?
パーソナルマークが付くだけ?
13通常の名無しさんの3倍:2013/01/18(金) 20:31:21.42 ID:YUqHfgyj
>>11
\3360もするんだぜ…
14通常の名無しさんの3倍:2013/01/18(金) 20:37:53.05 ID:xls8SZEN
>>13
なん…だと……
15通常の名無しさんの3倍:2013/01/18(金) 21:42:58.29 ID:efa1oKYx
トールギス2はプレバン送りなのか
むしろこっちのが欲しい俺の方が異端なのか
機体そのものより中の人が好きなのが理由なんだが
16通常の名無しさんの3倍:2013/01/18(金) 21:46:11.18 ID:o20Nc3oC
>>15 そこはひとつ、まずは出てくれたおかげで、ポチれば確実に買える、と考えるんだ
17通常の名無しさんの3倍:2013/01/18(金) 21:47:18.42 ID:XxRfv2sb
閣下の為だヨドのポイントがどうのとは言ってられんか
届く頃にナタクも発売するといいのだが
18通常の名無しさんの3倍:2013/01/18(金) 21:47:20.70 ID:UxTQ9Vpv
前スレにも書いたけどまもなくスタートのところにトールギスUって書いてあるよ

しかしちょうど部屋の片付けしてたらトールギスVが2つも出てきたんだけどどうしようか…
つか未開封のキットとかかなり出てきたから売りにでも行くかな
19通常の名無しさんの3倍:2013/01/18(金) 21:49:31.44 ID:???
>15
トールギス2よりもブラックトールギスの方が先にプレバンに来る可能性も否定出来ない
20通常の名無しさんの3倍:2013/01/18(金) 21:57:32.63 ID:xls8SZEN
>>17
閣下「(チラッ」
21通常の名無しさんの3倍:2013/01/18(金) 22:46:25.66 ID:mUec0Kcy
>>17
エレガントな方のってつけないと腰が回らない人が誤解するだろ!
22通常の名無しさんの3倍:2013/01/18(金) 22:53:27.83 ID:o20Nc3oC
金関節の閣下=エレファントなほうの閣下
ドイツの珍戦車的な意味だぞ!
23通常の名無しさんの3倍:2013/01/18(金) 22:58:09.81 ID:???
>>1乙ですわ
24通常の名無しさんの3倍:2013/01/19(土) 09:25:06.42 ID:???
25通常の名無しさんの3倍:2013/01/19(土) 16:48:22.30 ID:XefxdaO/
HGエクシアの空箱が8箱も出てきただと…
ノーマル、トランザム、リペア、R2、アストレア、アストレアF、アストレアF2…

作ろうとしてHGで出てきたせいで挫折したのもいくつか居るけど買いすぎだろ俺
そこにアヴァランチとアヴァランチダッシュ、アストレアFという名の武器セットも2個…
エクシア系列出しすぎだろバンダイ
26通常の名無しさんの3倍:2013/01/19(土) 17:44:07.12 ID:LgxHlROH
>>25
トランザムカラーに塗るべし!
27通常の名無しさんの3倍:2013/01/19(土) 20:18:50.10 ID:fL1tj7wB
>>18
144ギスVの驚きの白さはウルフ隊長が惚れるレベル
昔はマーカーでバーニア全塗とかしてたな
対して100のは結構いい出来だったような
28通常の名無しさんの3倍:2013/01/19(土) 20:26:09.32 ID:???
>>27
HGWはどれもある意味オーパーツだから
29通常の名無しさんの3倍:2013/01/19(土) 20:26:46.09 ID:DEJpt2+R
>>27
HGWはどれもある意味オーパーツだから


ID忘れ
30通常の名無しさんの3倍:2013/01/19(土) 20:50:07.29 ID:v/aX0wo+
HGW0&砂岩(EW版)で「だっちゅーの」して遊んでたあの頃…
31通常の名無しさんの3倍:2013/01/19(土) 23:11:32.35 ID:a1RRMeh9
>>29
どういうこと?
1/100のEWシリーズは買ったから分かるけど、1/144Wって酷いのか?
32通常の名無しさんの3倍:2013/01/19(土) 23:17:23.17 ID:DEJpt2+R
>>31
EWシリーズのHGは閣下と逆に良い意味でのオーパーツ、こいつらとHGグフカスがHGUCのベースになったとか…といえばちょっと大げさだが
33通常の名無しさんの3倍:2013/01/19(土) 23:36:59.23 ID:XsaFYWRv
EWの1/144は正直そんなに
ほぼ同時期の08小隊のキットと比べると見劣りするし
34通常の名無しさんの3倍:2013/01/20(日) 00:41:44.24 ID:FDuPQIeA
>>31
スタイルはソコソコいいけど稼働はやっぱちょっと厳しい
HGUCギャンと同程度と思っておけばおk
あと当時は当たり前だったけどやはりポリキャップ剥き出しはキツいぜ
35通常の名無しさんの3倍:2013/01/20(日) 07:13:46.22 ID:BMJmLFCY
>>34
ブンドドしてる最中に肘が折れて何度オォウ…したことか
08小隊もそうだが構造上肘が弱かった
36通常の名無しさんの3倍:2013/01/20(日) 12:45:00.08 ID:???
さっき行ったジョーシンでリアルタイプカラーガンダム&Gファイターが3600円で売っててびっくりしたわ。
37通常の名無しさんの3倍:2013/01/20(日) 17:05:37.36 ID:???
プロポーションが当時としてはありえないレベルで
「ガレキ的」「アニメ的」だった。
38通常の名無しさんの3倍:2013/01/20(日) 18:13:59.63 ID:5gjvT5Tm
>>32
メモリアルアクションの名称は当初引き継がれてたし、後継は過言ではないかと
39通常の名無しさんの3倍:2013/01/20(日) 18:24:00.05 ID:Lfw8JY/E
確かに出来は良かったがそれまでの1/144は500円がデフォだったから
倍の値段払う価値があったかというと当時は微妙という印象だった
その後出た種のコレクションシリーズを見て初めてやっぱ凄かったんだと認識する感じ
40通常の名無しさんの3倍:2013/01/20(日) 19:34:56.29 ID:???
種コレは値段不相応すぎる
41通常の名無しさんの3倍:2013/01/20(日) 19:47:27.88 ID:???
ttp://www.famitsu.com/images/000/027/173/50efd51206c34.html

なんだこのHG閣下!?(驚愕)
42通常の名無しさんの3倍:2013/01/20(日) 20:04:38.81 ID:JHJUeTcE
>>41
この閣下プラモというよりペーパークラフトに見えるんですけど
43通常の名無しさんの3倍:2013/01/20(日) 20:05:27.26 ID:fnNUBDcS
今考えてみるとエンドレスワルツの1/100シリーズは大盤振る舞いだったな。
主役五体が全部揃ったし、トールギスはコンパチで1や2にできる親切仕様。
何気にサーペントも出てるしw
44通常の名無しさんの3倍:2013/01/20(日) 20:09:17.01 ID:gqMIENa8
>>43
ただ最初は1/100が3つだけと言うものだったけどね
ここから22アイテムにまで増えた理由はウリーにはわからない
45通常の名無しさんの3倍:2013/01/20(日) 20:28:52.48 ID:???
だがアルトロンの下半身使い回しのナタクさんに謝らないといけないよね……
46通常の名無しさんの3倍:2013/01/20(日) 20:41:51.77 ID:r578mQXQ
>>44
金型代を回収するため
泣きの一回


これくらいは余裕で言うのがウリーだぜ
47通常の名無しさんの3倍:2013/01/20(日) 21:17:53.39 ID:CuBa2WHt
>>32、34
なるほどね、ありがと

>>41
つーか、閣下のレールガンって左右の射角こんなにとれたっけ?
このポーズしてると毎回思うんだけど
48通常の名無しさんの3倍:2013/01/20(日) 21:34:39.56 ID:JjV0y/2s
>>44
マジレスしとくと、EW劇場版に便乗した
当時は飛ぶように売れてたなぁ・・・
小学生がサーペント買ってたのに出くわして驚愕した
49通常の名無しさんの3倍:2013/01/20(日) 21:46:44.18 ID:???
シリーズものキットの悲しい性で最後発のサーペントが一番出来が良かったという・・・
一番わりを喰ったのが脚部がTV版のそのまま流用だったガンダムナタク
50通常の名無しさんの3倍:2013/01/20(日) 21:58:54.97 ID:moZa/v75
>>48
サーペントはカッコイイから仕方ない
リーオー相手とはいえヒイロやデュオを追い詰めたりしたし
シッカリと見せ場を作ってるしね
地上への降下シーンもあるし
欲しくなるのも納得だよ
51通常の名無しさんの3倍:2013/01/20(日) 22:02:28.10 ID:???
今でも結構な頻度で再販かかってるしね
本当の意味での売れるシリーズだな
52通常の名無しさんの3倍:2013/01/20(日) 22:03:25.14 ID:4BmPgmnY
ただし関節の稼働範囲と保持力はお察し
53通常の名無しさんの3倍:2013/01/20(日) 22:03:53.27 ID:???
サーペントって全然カッコイイと思わんかったけどなあ・・
WのMSでいいと思ったのって、リーオーとトールギスだけだわ
54通常の名無しさんの3倍:2013/01/20(日) 22:05:28.61 ID:JHJUeTcE
パーフケットのアレっぷりのせいですっかり忘れてたがブルーフレームセカンドもHG化するんだったっけ
1/100は背負い物がでかすぎてまともに立たせるのも困難だったけどその点は改良されるのだろうか
55通常の名無しさんの3倍:2013/01/20(日) 22:05:29.08 ID:???
などと訳の分からない供述を繰り返しており
当局では精神鑑定も視野に入れて取調べを続ける方針です
56通常の名無しさんの3倍:2013/01/20(日) 22:07:30.72 ID:fnNUBDcS
青枠って、また要介護キットかよw
57通常の名無しさんの3倍:2013/01/20(日) 22:13:11.96 ID:7CC02dbU
FXバーストでけたー

けどバーストモードでスタングルライフルやタイダルバズーカって似合わないな
58通常の名無しさんの3倍:2013/01/20(日) 22:24:08.61 ID:sgPhAg6T
>>54
こんな大物を背負えば自立困難になるわな
http://www.1999.co.jp/image/10097659a/20/1

>>57
一方、俺は武装神姫のアニメを見ながら買ってきたアンバルに武装を施していた。





PS MB007s五体揃いました
59通常の名無しさんの3倍:2013/01/20(日) 22:33:08.66 ID:PVLtE2t1
>>58
( ゚∀゚)o彡°MB00全員集合うp!うp!
60通常の名無しさんの3倍:2013/01/20(日) 22:39:28.81 ID:FDuPQIeA
1/100デスサイズとエピオンはもう作りたくないお…
というかMGトールギスはいったい何体作ればいいんだ俺(レイプ目
61通常の名無しさんの3倍:2013/01/20(日) 22:43:36.30 ID:???
>>57OOのトランザムみたいに武装と直結してないからかな?
劇中でもよく投げたり壊されたりしてるし
62通常の名無しさんの3倍:2013/01/20(日) 22:48:23.81 ID:???
>>60
最低5機か
63通常の名無しさんの3倍:2013/01/20(日) 22:49:14.82 ID:gqMIENa8
>>60
最低5機か
64通常の名無しさんの3倍:2013/01/20(日) 22:53:01.48 ID:Xs6CnZyC
うーむ、フルブの105様っぽく腰の後ろ側を平坦にしたらダサくなったぞ…?
65通常の名無しさんの3倍:2013/01/20(日) 23:14:26.12 ID:3fMvOt3x
>>57
完全接近戦モードだしなタイタスの孫と言うに相応しい全身ビームソード
>>60
エピオンはエピカスがTVに近いから我慢しようぜ
66通常の名無しさんの3倍:2013/01/20(日) 23:19:14.12 ID:???
BF2ndは新規かね?
67通常の名無しさんの3倍:2013/01/20(日) 23:23:59.61 ID:JHJUeTcE
タクティカルアームズは新規造形に決まってるし
さすがに本体がHGアストレイからの流用なんてことはないと信じたい
68通常の名無しさんの3倍:2013/01/20(日) 23:30:16.99 ID:Xs6CnZyC
>>57
似合わないしいらないと思ったら、リペイントしてアビス隊長あたりに持たせると似合うかもね
69通常の名無しさんの3倍:2013/01/20(日) 23:31:17.09 ID:???
>>67
本体は流用だろ流石に・・・
てゆうか、流用じゃなきゃヤダ
70通常の名無しさんの3倍:2013/01/20(日) 23:33:58.12 ID:JjV0y/2s
ナタクは下半身流用だけど、組んでみると悪くない
71通常の名無しさんの3倍:2013/01/20(日) 23:37:52.05 ID:fnNUBDcS
>>67
財団Bの無慈悲な流用が久々に炸裂するかもしれんのかw
72通常の名無しさんの3倍:2013/01/20(日) 23:43:26.63 ID:Xs6CnZyC
でもお前、無慈悲な流用でジンクスWやユニオンフラッグカスタムU、ジェノアスOCが出たら文句言わないんだろ?

俺もいわねーよむしろさっさと出せ、と思ってるけど
73通常の名無しさんの3倍:2013/01/20(日) 23:50:57.77 ID:/eUmDoMY
踊る黒い死に神セット(砂U&ガンキャノン量産型)まだー?
74通常の名無しさんの3倍:2013/01/21(月) 00:06:49.82 ID:???
ttp://blog-imgs-54-origin.fc2.com/g/t/o/gtoys/20121126183800c4f.jpg

これが光造形試作。

ttp://dalong.net/review/seed/sh12/p/sh12_0.jpg
これがHGレッドフレーム。

よく見ると腕と胴体がまるで別物になってるからある程度の流用はあるかも知れないけど、かなり新規パーツになってると思う。
75通常の名無しさんの3倍:2013/01/21(月) 00:30:52.48 ID:???
ほんとバンダイはモンハン厨の巣窟だな
また武器でかくすりゃいいと思ってw
最近だとキョウリュウジャーもそれくさいし

昔の青枠プラモもタクティカルアームズ扱いきれてなかったし、スタンド付けてでも続けたいのは趣味としか思えん
(関節固定ギミックの本格導入もPG00みたいな片手落ちで終わって定着してないし)
76通常の名無しさんの3倍:2013/01/21(月) 01:31:44.39 ID:???
人型にでっかい剣、って言うのは見栄えがいいからな。
77通常の名無しさんの3倍:2013/01/21(月) 02:27:59.44 ID:v/LM8uZV
青枠はどの道買わないからどうでもいいが
わざわざ本体新規にするかは謎だな
元は古いけどそれなりに悪くなかったと思うしパースト並にひどくはならないとおもうが
78通常の名無しさんの3倍:2013/01/21(月) 03:38:05.17 ID:D9griy4j
いまさら青枠か…
もしかして投げ売り神の新作フラグとかじゃないよな?
磐梯はそんなに小売を虐めたいのだろうか
79通常の名無しさんの3倍:2013/01/21(月) 05:25:44.50 ID:???
AGE系のキットを未だに出荷してるしバンダイの小売りイジメはキツイものがあるねぇ。
80通常の名無しさんの3倍:2013/01/21(月) 07:29:59.71 ID:WZr1O3vC
AGEはフルグランサで打ち止めかな?
81通常の名無しさんの3倍:2013/01/21(月) 07:36:22.58 ID:PeS10fz5
Gサイフォス「あのさぁ・・・」
82通常の名無しさんの3倍:2013/01/21(月) 07:38:23.63 ID:q2hhmmXc
砲将軍「解せぬ」
83通常の名無しさんの3倍:2013/01/21(月) 07:38:56.86 ID:ySbKchbw
>>81
あんたは3月グランサ爺さんは4月だよ
5月以降のものは最速で明後日じゃないとわからなかった筈
84通常の名無しさんの3倍:2013/01/21(月) 08:03:27.09 ID:82Zh1803
>>82
RG運命「おめぇの席、ねーから!」
85通常の名無しさんの3倍:2013/01/21(月) 08:05:06.78 ID:w92qTev/
フォーンファルシアならバトンといくつかのパーツを1ランナーにして出せそうなんだがな
せっかく流用しやすそうな造型なのに
86通常の名無しさんの3倍:2013/01/21(月) 08:09:48.46 ID:aDcw37Io
ゼイドラも色変え ランナー変えで2つ出せるんだがなぁ…
87通常の名無しさんの3倍:2013/01/21(月) 14:19:30.04 ID:???
>>86
え…?ジルスベイン以外に何が?(棒)
88通常の名無しさんの3倍:2013/01/21(月) 14:23:55.83 ID:OonVAOcN
>>85
ファルシアにせよゼイドラにせよ、とっくにバリエーションの準備は済んでるはず
バリエーションを考慮してないのにスイッチがあるってのは妙な話だしな
特にゼイドラはAとDの2枚にスイッチがあった覚えがあるし、クロノスなりジルスベインの準備は出来てる
ジルスベインだけならD(ライフルなどを含むランナー)のスイッチはいらんし、出そうと思えば両方出せるんじゃね?
でも撲殺ファルシアはどうするんだろうな、スタンド取っちゃうと割高に感じるのだが

MGアッガイの件で懲りて、アンケートに出せ出せ書いた機体は出さない気か…?
89通常の名無しさんの3倍:2013/01/21(月) 17:16:51.68 ID:v/LM8uZV
プレバンに回したのが2SPとダナジン紫位だしな
つーかジルスベインって確か本体だけじゃなくフレームの色もクロノスカラーなんだっけ?
90通常の名無しさんの3倍:2013/01/21(月) 18:05:06.38 ID:2yOg2Sgh
METAL BUILD フリーダムガンダム
新品の出品:19¥ 13,000より 中古品の出品:4¥ 9,900より

METAL BUILD ダブルオーガンダム セブンソード
新品の出品:8¥ 40,000より 中古品の出品:4¥ 29,800より


MB閣下兄はもうすぐ発売から1年経とうというのに
出品数は減らず値段だけが暴落しているな…
91通常の名無しさんの3倍:2013/01/21(月) 20:58:21.19 ID:mqbYi1j8
92通常の名無しさんの3倍:2013/01/21(月) 21:02:00.35 ID:v/LM8uZV
ホンタイさん105様になったんだ
髭面にされたり迷走してんな
93通常の名無しさんの3倍:2013/01/21(月) 21:07:31.90 ID:WZr1O3vC
なんとなくだけど
関羽…Z
張飛…ZZ
の方がイメージ的に合ってね?
94通常の名無しさんの3倍:2013/01/21(月) 21:19:07.36 ID:JRC+7NFy
三国伝はよく知らんのだが、その絵を見る限り、
「ストライク系」「二刀流」「両肩にシールド」…ストライクノワールじゃね、これ
95通常の名無しさんの3倍:2013/01/21(月) 21:28:38.13 ID:Rszm7XEm
すまねぇ携帯だからリンク先読めないんだが、何があったか説明してくれないか?
96通常の名無しさんの3倍:2013/01/21(月) 21:30:06.27 ID:aDcw37Io
登山家がホンタイさんになりました
97通常の名無しさんの3倍:2013/01/21(月) 21:34:24.57 ID:YyAOI5q0
>>94
いやデザインはどう見ても素トライクだろ
ノワールの色違いのストライクEにも見えないし
98通常の名無しさんの3倍:2013/01/21(月) 21:38:54.71 ID:JRC+7NFy
>>97
色合い的にはそうなんだけど、どうもストライクに「二刀流」のイメージがなくてな…
これがナイフだったらアーマーシュナイダーでやってた筈だし、
閣下兄弟なら散々バンクで辻斬りしてたから大刀二本でもまだわかるんだけど、
ストライクでこのサイズの剣二刀流だと、どうしてもノワールが真っ先に思い浮かぶのよ
99通常の名無しさんの3倍:2013/01/21(月) 21:43:20.78 ID:mqbYi1j8
「劉備ガンダム」に二刀流の属性があるのよ
100通常の名無しさんの3倍:2013/01/21(月) 21:48:31.38 ID:JRC+7NFy
>>99
なるほど、そう言う事かw
つか、どうせならもっと二刀流の似合うガンダムにしてやりゃいいのに
ストライク系ならそれこそノワールとか、最近のならAGE-2(特にダブルバレット)とか
101通常の名無しさんの3倍:2013/01/21(月) 21:49:23.34 ID:WZr1O3vC
雪山バージョンがフェイズシフトダウンに
最終形態がパーストになるとこまでは読めた
102通常の名無しさんの3倍:2013/01/21(月) 21:56:30.26 ID:r54+6DgR
最終回の前で天玉鎧装備した流れが熱過ぎたんだが
それの続きなん?
103通常の名無しさんの3倍:2013/01/21(月) 21:57:50.46 ID:6hPwzual
張飛が剣ストに、関羽が砲ストにとか普通にやりそうだな
104通常の名無しさんの3倍:2013/01/21(月) 21:58:51.01 ID:n1t3RWXD
五つの光が導く未来。かがやけ、スマイルソレスタ!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3868991.jpg
105通常の名無しさんの3倍:2013/01/21(月) 22:00:35.95 ID:mqbYi1j8
旧三国伝(五丈原の戦いまで)の続きか
アニメの三国伝(赤壁の戦いまで)の続きか
完全に一からのやり直しなのか

どれになるかで評価が大きく変わりそうだけども
106通常の名無しさんの3倍:2013/01/21(月) 22:01:03.33 ID:dHz1tFYK
>>104
????「会いたかった、会いたかったぞガンダム!!」
107通常の名無しさんの3倍:2013/01/21(月) 22:03:46.71 ID:uDYd52z0
>>104
とあるMB「6人目の戦士は要りませんか?」
108通常の名無しさんの3倍:2013/01/21(月) 22:05:11.33 ID:n1t3RWXD
>>107
メタコンプリズムユニコ「間に合ってます」
109通常の名無しさんの3倍:2013/01/21(月) 22:46:34.74 ID:uDYd52z0
>>108
とあるMB「そ、そんな事言わずに、今ならローションも付いてくるし
       ローションで遊んでる間に弟も来ると思うよ?
       どう、お得でしょ?」
110通常の名無しさんの3倍:2013/01/21(月) 22:52:33.12 ID:F+APG/E2
>>109
新作MB「なにかしら、楽しいこと?なら私も混ぜてもらえないかしら?GNソードならあるわ。」
111通常の名無しさんの3倍:2013/01/22(火) 00:22:56.25 ID:yPP3vghX
ぶっちゃけ三国伝よりレジェンドBBを続けろよ邪魔すんなって思う
112通常の名無しさんの3倍:2013/01/22(火) 01:10:05.93 ID:wdDMj9qB
前の三国伝の出来が良かったから仮に種主体でなかったとしても別に欲しくないというか
まあそう言いながらも双葉で予想されていた様に曹操演者に参謀兄とかきたらマジギレするけど

というかアジア向け+種は誰得アストレイで懲りたんじゃなかったのかバンダイ
三国伝まで腐らせるなよ
113通常の名無しさんの3倍:2013/01/22(火) 01:57:23.35 ID:CnTFd7Tz
アニメ以降音沙汰無しだったのを無理に起こして変なふうにしたな
てか双葉は種に対して好意的何だな
参謀兄みたいな無個性蝙蝠を曹操って
114通常の名無しさんの3倍:2013/01/22(火) 02:17:48.42 ID:RoPiDhtc
いまさら演者を変える理由がさっぱりわからねえ
種世代とSDって食い合わせ悪いだろうに
115通常の名無しさんの3倍:2013/01/22(火) 02:43:18.61 ID:MGzP491q
合うっつったら金骨アマツくらいか?それでも微妙だが…
116通常の名無しさんの3倍:2013/01/22(火) 03:29:20.54 ID:uUyvhquS
劉備にストライクが抜擢されただけで別の連中も種だけから持って来るってわけでもなかろ
曹操がデスペラードだったりするかもしれんやん?
117通常の名無しさんの3倍:2013/01/22(火) 04:19:36.94 ID:9bIzErLS
これはもう種、00、AGEの三つ巴しかないだろ
118通常の名無しさんの3倍:2013/01/22(火) 07:48:04.09 ID:t8Fq7srj
版権切れてないからカードダス以外は無理じゃね?
119通常の名無しさんの3倍:2013/01/22(火) 10:51:39.31 ID:CnTFd7Tz
角00AGEと三国伝で何故かハブられたWのガンダム組は違うのやって欲しい
120通常の名無しさんの3倍:2013/01/22(火) 11:00:01.39 ID:AUiGXMrN
>>117
種が主役って時点で他の作品が贄にされるのが目に見えてるからいっそ種オンリーにされた方が安心してスルーできる
そもそも>>118の言う通り00とAGEはMBSがまだ版権持ってる状態だからSDキャラで展開するのは難しいかも
出せても精々UC止まりだろうね(こっちは創通・サンライズのみ
121通常の名無しさんの3倍:2013/01/22(火) 19:40:25.36 ID:lg6xfToh
>>113
ふたばにも種アンチはいるけどココより粘着質じゃないしな―
かわりにアフィ臭い00信者やAGEアンチは多いが
122通常の名無しさんの3倍:2013/01/22(火) 19:55:47.50 ID:Rbve738W
>>120
MBSの00版権って期限いつ切れる?
123通常の名無しさんの3倍:2013/01/22(火) 20:00:52.25 ID:M/7z3Qey
>>120
UCはまだOVAが終わらないし、BB戦士の公式サイトに「騎士ユニコーン」のイラストがあったから、三国伝には出さないんじゃね?
124通常の名無しさんの3倍:2013/01/22(火) 20:37:25.18 ID:7RYb+a78
三国志で「親子」3代続いた奴いるの?
きっちり孫まで活躍する事前提でさ
じゃなきゃAGEどんな形で出てきても不満でると思うな
ってか種でやるにしても前の三国伝以上に丁度いい演者なんていないだろ
李儒シャッコーとかさ、ビホウ・フシジンあたりなら参謀兄でもいいけど
125通常の名無しさんの3倍:2013/01/22(火) 20:47:49.97 ID:8WBo45bu
メイドラウラまた延期かよチキショー
送り先の住所変更しないといけないじゃないかコノヤロー

全部閣下のせいだバカヤロー
126通常の名無しさんの3倍:2013/01/22(火) 20:50:54.54 ID:uUyvhquS
>>124
SDガンダムってパイロット側のパーソナリティまで尊重する傾向はそんなに多くないよ
もちろん0ではないけども
127通常の名無しさんの3倍:2013/01/22(火) 20:53:22.50 ID:TgQ9HkgJ
128通常の名無しさんの3倍:2013/01/22(火) 20:54:53.02 ID:N6CYMMzj
尼のMB嫁発送時期が4月になってるんだが発売日が延びた形跡はない
二次出荷分なのかな?
129通常の名無しさんの3倍:2013/01/22(火) 21:03:04.17 ID:CnTFd7Tz
GP01がオヤジで02〜04が兄弟ってのは上手いと思うが
過去ならシュピーゲルをV大将軍にしたり
130通常の名無しさんの3倍:2013/01/22(火) 21:14:10.12 ID:7RYb+a78
>>126ちょっと熱くなってた
最近やったばかりだからあんまりスグやられても…って感じ
項羽と劉邦で黒歴史とか劉備サイドが初代、Z、ZZだったり孫呉親子がGpだったり
ジュピトリスのオカマ黄天とか今までに多様に居たからできるわけで
演者と役のピッタリ感というかそういう部分が不安で
131通常の名無しさんの3倍:2013/01/22(火) 21:43:57.29 ID:lmBJJk79
ストライクノワールはなんとなくケ艾っぽいと思っていた。
蜀の険しい山々を踏破するために縄を使って昇り降りている姿をアンカーで再現。
でも今ならAGE-2ダークハウンドでもよさそうと思っている。
132通常の名無しさんの3倍:2013/01/22(火) 23:46:29.19 ID:/wiojGdr
亀だがふたばでもimgあたりはたまにAGEに好意的なスレが立つぞ
主にフリット中心に
133通常の名無しさんの3倍:2013/01/22(火) 23:46:49.82 ID:???
>124
司馬一族がそうじゃない?

司馬懿は魏の大将軍、その孫の司馬炎は晋の初代皇帝
134通常の名無しさんの3倍:2013/01/22(火) 23:50:00.33 ID:/wiojGdr
>>133
司馬師&司馬昭は二人で後の普につながるように魏を支配してるしね
135通常の名無しさんの3倍:2013/01/22(火) 23:57:31.12 ID:CnTFd7Tz
爺ちゃんって公式がネタにしてるイメージがある
BB戦士の漫画とかインフォの漫画二つとか
http://www.gundam.info/content/928
136通常の名無しさんの3倍:2013/01/23(水) 00:00:56.59 ID:u/gxL2IX
>135
さりげなくコマにいれておいてこの存在感
137通常の名無しさんの3倍:2013/01/23(水) 00:54:55.75 ID:???
http://blog-imgs-54-origin.fc2.com/g/t/o/gtoys/20130108222254014.jpg
ネモの足のうらあまりにも適当過ぎないか
138通常の名無しさんの3倍:2013/01/23(水) 12:00:45.26 ID:oYEsJT0h
139通常の名無しさんの3倍:2013/01/23(水) 12:05:43.64 ID:???
EZ-8ちょっとスマート過ぎかなぁ?
でも全体バランスはわるくないかも
140通常の名無しさんの3倍:2013/01/23(水) 12:08:07.27 ID:wcPGC8xj
流石に完全新規だろうなEz-8・・・
あんまり言われてないけどバンシィUってDとは真逆で投げ売りも合った山戦士だったのに
パーツ変えて出しても大丈夫なのか?
大将軍は光の翼がプレバンに来そうだな
141通常の名無しさんの3倍:2013/01/23(水) 12:08:44.06 ID:oYEsJT0h
バンシィはVNがボールジョイントとロボ魂超え来て良かった
142通常の名無しさんの3倍:2013/01/23(水) 12:10:12.59 ID:wcPGC8xj
>>141
これは通常のバンシィと取り替えるかな
143通常の名無しさんの3倍:2013/01/23(水) 12:10:16.67 ID:oYEsJT0h
144通常の名無しさんの3倍:2013/01/23(水) 12:13:25.09 ID:23d38DRn
>143
何気にトッドとトカマクのダンバインが…トカマクとか需要あるんかいなw
145通常の名無しさんの3倍:2013/01/23(水) 12:14:19.42 ID:wcPGC8xj
Uは黄色がない分オリジナルに近いカラーリングだな
少し濃い気もするが
146通常の名無しさんの3倍:2013/01/23(水) 13:38:28.25 ID:wX1Nt4pD
運命はちょっとパネルラインがくどい気もするがなかなかいい感じじゃん、太すぎず細すぎずのいい塩梅だと思う
3割引なら1500円台だし、強度をクリア出来れば羽のエフェクトが無いのを除けばHG同様良キットになりそう

やっぱり重田なんていらなかったんや!!!
147通常の名無しさんの3倍:2013/01/23(水) 13:45:56.46 ID:nJoXkL+F
どっかにデルタガンダムの初回版売れ残ってないかな…
別にカード使ってどうというのではない
初回版のパッケージが欲しいの
148通常の名無しさんの3倍:2013/01/23(水) 13:48:48.16 ID:m6wqYfC6
MGの過剰ダイエットを反省してRG大将軍はいいバランスに仕上がってるな、ホントに。
1st物を挟んだその次に出るであろうRG閣下はどうなるんだろうね?
149通常の名無しさんの3倍:2013/01/23(水) 13:57:35.33 ID:JbGq+w5G
http://imepic.jp/20130123/496350


ユニコーンどんだけ絞り取る気だ
150通常の名無しさんの3倍:2013/01/23(水) 13:58:48.91 ID:yW/C/BwG
種モノなんて、盛りすぎだからバランスもなにもないんだがな
151通常の名無しさんの3倍:2013/01/23(水) 14:02:21.53 ID:piim4q0W
>>149
どの辺が違うのかわからんな
152通常の名無しさんの3倍:2013/01/23(水) 14:04:15.61 ID:m6wqYfC6
微妙な金型修正と武器を持ちやすいように改善、くらいじゃね?
153通常の名無しさんの3倍:2013/01/23(水) 14:05:44.62 ID:Mo7DtfCm
(出すものもうネタ切れしてるんじゃ)
154通常の名無しさんの3倍:2013/01/23(水) 14:34:43.40 ID:???
>>138このEz8はRG?HG?MG?
155通常の名無しさんの3倍:2013/01/23(水) 15:42:09.67 ID:Un40s9J6
HGUCだろ
156通常の名無しさんの3倍:2013/01/23(水) 16:20:08.71 ID:dLt8NY+8
EZ8は宇宙用のオリジナル強化パーツも出るのだろうか?
まさかでるわけないよな。でもサイサリスもミサイル出たし……。
157通常の名無しさんの3倍:2013/01/23(水) 16:22:21.69 ID:wX1Nt4pD
さすがにEx-8のバリエーションは難しいんじゃね、出展元がマイナー過ぎる
新作ゲーム(アクション系が望ましいか)に出てくればまた話は違うんだろうけども
158通常の名無しさんの3倍:2013/01/23(水) 16:29:08.41 ID:???
AGE世界でそれを言いますか>^_^<
159通常の名無しさんの3倍:2013/01/23(水) 17:54:13.89 ID:kvCxonrU
曹操デスティニー…
不遇ガンダムダブルエックスから別の不遇ガンダムにクラスチェンジとか…
160通常の名無しさんの3倍:2013/01/23(水) 18:00:33.67 ID:NxWZdZdV
http://imepic.jp/20130123/614580

出来はいいんだけどな
161通常の名無しさんの3倍:2013/01/23(水) 18:40:49.17 ID:???
>>160
俺のイメージじゃもうちょい青は黒いイメージ何だけどなぁ
162通常の名無しさんの3倍:2013/01/23(水) 19:02:44.53 ID:wioBghii
曹操が運命で
孫権がアストレイか
163通常の名無しさんの3倍:2013/01/23(水) 19:22:01.30 ID:???
>>159
前回の曹操はフリーダムだけどな
164通常の名無しさんの3倍:2013/01/23(水) 19:41:51.08 ID:ma+3TMZF
エクバにアマツが参戦ってのはまじなん
165通常の名無しさんの3倍:2013/01/23(水) 19:44:10.29 ID:???
>>164
うん
少なくとも2月中は確定
166通常の名無しさんの3倍:2013/01/23(水) 19:47:20.41 ID:ma+3TMZF
本当だったのね・・・
何故ミナじゃないのだろうか
167通常の名無しさんの3倍:2013/01/23(水) 19:51:43.02 ID:KvESsZmP
青枠の覚醒技のフィニッシュが、「後ろから羽交い締め」→「ナイフでコクピットブッ刺し」だから
それにカミーユが後ろでアップしてるし
168通常の名無しさんの3倍:2013/01/23(水) 20:09:08.19 ID:???
かるたん
https://twitter.com/karutan64
http://www.nicovideo.jp/user/580300

「なんで相手の格闘カットしてくれないのに俺の格闘は2回もカットするんすか?
レーダー見てんのか雑魚」
と暴言メール その後強制退出を命じられた
169通常の名無しさんの3倍:2013/01/23(水) 20:10:46.62 ID:???
かるたん
同じことしかつぶやいてない
思考停止した基地外なのか
170通常の名無しさんの3倍:2013/01/23(水) 20:14:34.24 ID:???
かるたん親の金でゲームとかカード買ってんのか
171通常の名無しさんの3倍:2013/01/23(水) 20:20:03.60 ID:???
モリーゾ下手糞過ぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
172通常の名無しさんの3倍:2013/01/23(水) 20:22:18.80 ID:???
かるたんの迷惑行為

・暴言
・メール
・強制退出(キック行為)
・相方に後衛を強要(かるたんがマスター 俺がストフリ)
173通常の名無しさんの3倍:2013/01/23(水) 20:25:08.37 ID:???
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19807093

ID pa-sya2011
ターンX使用
罪状:シャゲダン 挑発行為 捨てゲー
174通常の名無しさんの3倍:2013/01/23(水) 20:38:16.18 ID:???
ここもヲチスレ化したか
175通常の名無しさんの3倍:2013/01/23(水) 20:39:43.94 ID:5vzjGJ0S
>>167
そう言えばギナとカミーユは中の人同じだっけ
しかし、そのフィニッシュをアマツ相手に狙う人が多発しそうだなw
176通常の名無しさんの3倍:2013/01/23(水) 20:50:52.41 ID:???
ようするに負けブタモリーゾの自爆ショーなんだなw
177通常の名無しさんの3倍:2013/01/23(水) 20:56:17.69 ID:???
押入れに生えた得体の知れないキノコをマツタケと言い張って食べてる馬鹿未満が自爆している件について
178通常の名無しさんの3倍:2013/01/23(水) 21:16:57.52 ID:wcPGC8xj
ミナ「この金枠容赦せん!」
他にもフリットとマシュマーが家庭版に来るって聞いたがいつなんだろう

そして今更バースト買ったがボキャ貧な褒め方で悪いがスゲー綺麗だなこれ
179通常の名無しさんの3倍:2013/01/23(水) 21:34:15.36 ID:XvUnYewV
(エイリアン2試聴中)
ブルーティッシュドッグ「シガニー・ウィーバー=弥永和子さんじゃないの?(′・ω・`)」
180通常の名無しさんの3倍:2013/01/23(水) 22:03:24.59 ID:???
ここ00age展開終了したら用済みだな
181通常の名無しさんの3倍:2013/01/23(水) 22:16:24.02 ID:0LF6omh9
>>178
全身から噴き出てるイメージの再現なのか、わざとビーム部分に凹みを付けたりとか良くできてるよね。<FXバースト

大きく動かすとポロリしやすいのは…まぁしょうがないw
182通常の名無しさんの3倍:2013/01/23(水) 22:22:31.45 ID:piim4q0W
FXの腕に合うサーベルがついてるのも地味に嬉しい
183通常の名無しさんの3倍:2013/01/23(水) 22:25:40.11 ID:???
>>149
えっと後は、
バンシィ・ノルンとフルコーン(アニメ版)で取り敢えず打ち止め

その次がようやくPGユニコーン、MGユニコーン2.0、RGユニコーンと続く
184通常の名無しさんの3倍:2013/01/23(水) 22:29:05.71 ID:FgyeV/bb
しかしまさかの種縛りで三国伝再開か
アンチ視点抜きにしても商売の種になるMSなんて
両手の指で事足りるレベルなのに大丈夫なんかね
185通常の名無しさんの3倍:2013/01/23(水) 22:41:49.75 ID:XvUnYewV
それより来年の10周年に備えてガンダムフォースの未商品化アイテム
はよ出せよ。

完全善大将軍(&元気丸)出ればうちの元気もりもり軍団揃うんだよ。
186通常の名無しさんの3倍:2013/01/23(水) 22:44:51.24 ID:i7vI/pjM
そういや特に話題に上がってないけどレジェンドBBの號斗とゼロはどんな感じ?
山的な意味とキットの出来的な意味で
187通常の名無しさんの3倍:2013/01/23(水) 23:55:41.12 ID:eGDhm5/O
ゼノブレ2キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ちょっと今からwii売ってwiiU買ってくる
188通常の名無しさんの3倍:2013/01/24(木) 00:25:56.15 ID:9tD6+e9B
Ez8は胸熱だな。RG運命もけっこう良さそう。三国伝種化だそうだし
閣下兄の先祖をでいい加減出してくれませんかね。ディバイダー以降待ってるんですよ。
189通常の名無しさんの3倍:2013/01/24(木) 03:33:29.45 ID:M4HWa1Hg
>>184
設定的には、鎧だけ種っぽいのに変更ってことらしいけど…
何考えてんだかって感じだなぁ
190通常の名無しさんの3倍:2013/01/24(木) 03:41:34.01 ID:PU+TbLk1
>>189
どう見てもスパロボ効果で騙して買わせる気マンマンだろ
191通常の名無しさんの3倍:2013/01/24(木) 04:20:28.54 ID:m7MGpp5q
正直そんなのよりレジェンドBB千生大将軍(ゴールドフィニッシュ)がほしい
192通常の名無しさんの3倍:2013/01/24(木) 04:25:38.72 ID:8TcheOAy
スパの種なんて
・ゴリラを誰だお前にする
・明るくされるシン
・ナチュコーディ問題とかどうでもいいの突っ込む
・必ず見せ場を同ステージ登場の誰かに取られる閣下(TX、W0)
・空気なくせに偉そうなCPU
なイメージしか


てか一度完結した三国伝で今更何やるんだよほんと
193通常の名無しさんの3倍:2013/01/24(木) 06:24:12.79 ID:8cgSPUyV
見たこと無いのだが三国伝って需要あるの?
子供の入門用として機能してるのだろうか
194通常の名無しさんの3倍:2013/01/24(木) 07:44:35.81 ID:ye9ikZTs
むしろおっさん向けかと

昔(3年目まで)はね、あまりに奇抜すぎる演者(MS)選択でSDシーンを沸かせた物だよ
こんなの(ギロスダラスとか)まで出すのか!とね

旧作キャラクターのアップデートとかが流行ったのさ

外伝でサイズの違う旧キットのリデコ&項羽がゲームに付属で何だかなあとなったり

最初から追いかけてた人たちが待望の董卓とか兄貴の兄貴とか袁召とか黄蓋がアニメ化で新規キット化、新しいキャラクターのキット化まで
アニメの内容&貂蝉オマケキット化はあれだったが

で、いきなり個性を消してきたのは…
195通常の名無しさんの3倍:2013/01/24(木) 10:40:42.88 ID:G7VfR4ff
>>184
マジレスするとアジア展開狙ってるからだろ

アストレイなんかは日本で考えたら主役の一角なんて器じゃないのに何で?

って思ったがアジアで人気あったねって、三国伝もアジアで人気あったから重ねてきたんだろ
196通常の名無しさんの3倍:2013/01/24(木) 10:48:35.09 ID:vRTUHfJQ
あの産廃でしかなかったヴァストレイのも大陸向け商品だったから三国伝の今回のバ改変も
納得出来るか…

つまり種は特亜でしか稼げないコンテンツになったわけか
197通常の名無しさんの3倍:2013/01/24(木) 11:49:25.60 ID:qTTh5yYh
>>184
でも商売的な意味でいえば同発で徐晃サーペントと徐晃(種のだとしても)ガンダムの選択肢とかだったら後者のほうが買って貰える確率は高そうよ
なんだかんだいってもガンダムタイプ>他でこの関係を突き崩せる非ガンダムタイプなんてガンダム全体で見てもそうそういないし
198通常の名無しさんの3倍:2013/01/24(木) 12:17:14.75 ID:ovPBkX2E
放送で活躍しないガンダムでも山積みになるからなぁ…
199通常の名無しさんの3倍:2013/01/24(木) 12:19:49.50 ID:ovPBkX2E
おっと脱字
放送で活躍しないとガンダムでも山積みになるからなぁ…
200通常の名無しさんの3倍:2013/01/24(木) 13:21:21.50 ID:???
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3876762.jpg
このスレってAGEのこと見て見ぬふりしてない?
種には過剰反応するくせに
201通常の名無しさんの3倍:2013/01/24(木) 13:37:11.57 ID:???
http://www.geocities.jp/bachaos50/100col.html
200って現実見て見ぬふりしてない?
00とAGEには過剰反応するくせに
202通常の名無しさんの3倍:2013/01/24(木) 13:58:02.70 ID:???
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3876819.jpg
ガフランは発売からほとんど経たずにこれだからな
AGは1円だし将軍あたりにくいこませていいんじゃね
203通常の名無しさんの3倍:2013/01/24(木) 14:09:10.61 ID:???
50円カオスだってどうせ5個限定とかそんな感じので
開店と同時に即完売の客寄せ商品みたいなもんだろ?
そういうのって種に関わらずやってるし参考にもならん気がするが
ガフランは通販で1円だからな〜
204通常の名無しさんの3倍:2013/01/24(木) 14:11:05.71 ID:???
>>203
広告にデカデカと50円!!って書いて少し小さな字で
「5個限定 購入はお一人様一個までとさせていただきます」って書いてるやつか
205通常の名無しさんの3倍:2013/01/24(木) 14:46:31.07 ID:???
あれだけ放送中は品薄感が強かったフォーゼスイッチも最終回近くじゃ1個200円とかざらだったけどなぁ
206通常の名無しさんの3倍:2013/01/24(木) 15:28:02.95 ID:F01ceGIw
ガフランにはそろそろ何か称号が必要なのではないか
207通常の名無しさんの3倍:2013/01/24(木) 15:41:26.10 ID:???
ようするに腐れブタモリーゾの見え透いた自演脱糞ダンスショーか
208通常の名無しさんの3倍:2013/01/24(木) 19:16:58.51 ID:ovPBkX2E
http://l2.upup.be/t5E8ENq3qG

一応無改造で取り付けれたが使える形態が限られるなぁ…
209通常の名無しさんの3倍:2013/01/24(木) 19:20:04.16 ID:G1jJNMs4
>>208
なんぞこれ
GNソードかとおもた
210通常の名無しさんの3倍:2013/01/24(木) 19:48:58.80 ID:sQfAa+HI
>>197
ライゴウガンダム「CEでガンダムタイプって俺だけなんだが」
211通常の名無しさんの3倍:2013/01/24(木) 21:02:24.26 ID:Hlhs3Ml9
屁理屈こねてる暇あったらパテでもこねてろ
212通常の名無しさんの3倍:2013/01/24(木) 21:06:53.04 ID:X6TeBykd
>>210
HAHAHAHAHA
CEなら、タガーもウィンダムもゲイツもジンもガンダムになれるじゃないですか、やだなー
213通常の名無しさんの3倍:2013/01/24(木) 21:11:10.03 ID:6tMSyWqH
ガンダム入ってる()
種世界のガンダムなんともお手軽な物だな
214通常の名無しさんの3倍:2013/01/24(木) 22:13:02.54 ID:vBozP6Ro
どんなおんぼろPCでもOSがガンダムならガンダム、乞食ニートな種厨にピッタリじゃないか
215通常の名無しさんの3倍:2013/01/24(木) 22:34:10.77 ID:G1jJNMs4
???「何だと、そんなに簡単にガンダムになれるモノがあるのか!?」(ガタッ
216通常の名無しさんの3倍:2013/01/24(木) 22:46:58.88 ID:Av4t5INs
SDGOのアストレイの充実っぷりを鑑みるに
何気に人気があったのね(・∀・)
217通常の名無しさんの3倍:2013/01/24(木) 22:52:05.57 ID:cxyK8Y+8
>>215 君はデコに太陽炉を貼りなさい
218通常の名無しさんの3倍:2013/01/24(木) 22:53:54.01 ID:Lq2UTw4c
昔Windowsの立ち上げ画面改造してHOSにしてた友達が居たなぁ
最近のPCでもそういうの出来るんじゃない?
219通常の名無しさんの3倍:2013/01/25(金) 01:13:22.88 ID:GPjRGXnY
??「閣下など山積負債の加護が無ければ欠陥機に過ぎん!欠陥機ばかりが商品化されおって
種ガンダムがどれ程偉いというのだ?! くっ、貴様も俺を馬鹿にする気か!(地団駄)」
220通常の名無しさんの3倍:2013/01/25(金) 01:54:12.31 ID:yUNsW9PI
スパ金ジェイデッカーがあっさり当確して軽く衝撃を受けた
俺のスパ金デビューも間近か
221かるたん:2013/01/25(金) 16:01:09.39 ID:???
age荒らしやめましょうよ
222通常の名無しさんの3倍:2013/01/25(金) 18:00:20.61 ID:???
ストごときに  | フフフ…奴は  ! /        \
負けるとは   .| 四天王の    | | 黒猫が     |
萌えアニメの | 中でも最弱… | | やられた   !
面汚しよ…  /\___ __/  | ようだな…  |
__ ____./       V      \__ ___./
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、       V
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j  /ミ`┴'彡\
   フェイト        なのは      まどか
223通常の名無しさんの3倍:2013/01/25(金) 18:52:31.35 ID:GccCrHwt
ロボ魂クスィー1マソか…
キツいなぁといいつつポチる
224通常の名無しさんの3倍:2013/01/25(金) 18:57:39.42 ID:4dxq5I3A
まあ1/144でも20cm弱あるしな…
縦にも横にも前後にもボリュームがあるし仕方が無いのか…?
225通常の名無しさんの3倍:2013/01/25(金) 20:07:26.99 ID:ikbIt+eZ
よし!2体目の1/100オバフラをアキバイエサブでゲット
前みたいに2体入荷してたから
今回も1体だけにしといた
閉店間際にまだ1体棚にあったから
欲しい人いたら明日速攻でいけば間に合うかも
226通常の名無しさんの3倍:2013/01/25(金) 20:14:57.60 ID:xN+csb+g
>>223
万…だと……
227通常の名無しさんの3倍:2013/01/25(金) 20:16:24.39 ID:4dxq5I3A
>>226
正確には10500円+送料だ…
俺は閃ハサにはそこまで思い入れがないからスルーするけどね
228通常の名無しさんの3倍:2013/01/25(金) 20:25:29.59 ID:GccCrHwt
>>226
テストショット見る限りGFFより情報量が少なくてちょっと微妙かもね
思い入れ無いならスルー推奨なきがする
しかしGFF自体が入手困難になってきてる昨今の事情を考えると安い方じゃね?
ペーネロペーは15kぐらい行きそうな気もするけど…
229通常の名無しさんの3倍:2013/01/25(金) 20:38:19.92 ID:PxxioaYl
オデュッセウスガンダムとペーネロペーユニットを別売で出せば
230通常の名無しさんの3倍:2013/01/25(金) 20:42:06.36 ID:jkNDIYOC
>>223 取れるところからはキッチリいきますなあ、財団B
231通常の名無しさんの3倍:2013/01/25(金) 21:31:34.82 ID:GPjRGXnY
出たら速攻でポチるから踊る黒い死に神セット(砂U&量産型キャノン)出して下さい財団B様。
232通常の名無しさんの3倍:2013/01/25(金) 21:34:19.72 ID:NS/B7XgK
陽気なほう「死神と聞いて」
233通常の名無しさんの3倍:2013/01/25(金) 21:48:15.25 ID:b6kiVZcw
さて明日フラッグ三機引き取ってくるか、しかし作っても作っても積みが消えない。ホント多々買いは地獄だぜ〜〜
234通常の名無しさんの3倍:2013/01/25(金) 22:29:14.11 ID:47d+Y5Yh
トレーズ閣下のトールギスIIの今日の13時から予約はじまったのね
235 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) :2013/01/25(金) 22:40:10.00 ID:GccCrHwt
未開封のギス3があるからミキシングで3MGギス3にしてみようかな
と思ってたら何故かシールドとヒートロッドの一式がもぎ取られていた…

そういえば前にゾイド改造用にクレって言われてあげたの忘れてた…orz
う〜む大人しく3が出るの待つか
ついでに忍法帳チェック
236通常の名無しさんの3倍:2013/01/25(金) 22:44:25.11 ID:4dxq5I3A
逆に考えるんだ
1/100ギスVをもう1個買っちゃえばいいやと考えるんだ
237通常の名無しさんの3倍:2013/01/25(金) 23:18:27.74 ID:zu+gSfWl
HJ見たがギスTVカラーにしたいけどあのカラーなかなかいい
トレーズ閣下のをエレガントにポチッたが
もう一個いっとこうかな・・・

にしてもリアアーマーにもバーニアあるんだな
ハワードさん中の人殺す気満々だな
238 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) :2013/01/25(金) 23:20:38.10 ID:GccCrHwt
ジジイ共「人間が保たないなら無理やり保たせればいいじゃない」

そしてゼロシステムは生まれた…
239通常の名無しさんの3倍:2013/01/25(金) 23:22:58.65 ID:4dxq5I3A
メリケン「いい事思いついた! ゲームと軍用機をリンクさせりゃ中の人の負担考えなくても良くね!?」

こう言う事を本当にやるあたりがすげぇわ、さすがにデススター建造計画は却下したそうだが
240通常の名無しさんの3倍:2013/01/25(金) 23:26:22.51 ID:xN+csb+g
241通常の名無しさんの3倍:2013/01/25(金) 23:29:20.26 ID:b6kiVZcw
>>238
今ならセットでツインドライヴも付けちゃう!!
242通常の名無しさんの3倍:2013/01/25(金) 23:35:02.99 ID:4V5ouJcv
>>238
あのジジイ共ホントに頭おかしいよなぁw
243通常の名無しさんの3倍:2013/01/25(金) 23:39:34.98 ID:tBLP3mkT
その点アルティメットガンダムさんは優しいよね!パイロットの事をしっかりと考えて、そのうえちゃんと(延命)治療までしてくれるんだもん!
244通常の名無しさんの3倍:2013/01/25(金) 23:42:32.49 ID:47d+Y5Yh
>243
後遺症としてパイロットは人間じゃない何かになっちまいますけどね
245通常の名無しさんの3倍:2013/01/25(金) 23:45:42.40 ID:xN+csb+g
暴走する前ならあるいは…
246通常の名無しさんの3倍:2013/01/25(金) 23:46:38.47 ID:zu+gSfWl
>>242
バーニア担当のハワードが抜けたからバーニア成分抜けるかと思ったら
ウイングゼロのウイング部分にご丁寧にトールギス参考にしたようなバーニア仕込んでやがるし…
247通常の名無しさんの3倍:2013/01/25(金) 23:50:06.61 ID:47d+Y5Yh
設計順番からいけばトールギス→ゼロだからね

明らかにゼロはオーバーテクノロジーでロストテクノロジーな殺人マシンなわけでw
248通常の名無しさんの3倍:2013/01/25(金) 23:52:17.66 ID:b6kiVZcw
あれ、Dr.Jがゼロ作るのに担当したのってどこだっけ?
ゼロシステム周りはカトルの所のH教授だったと思ったが?
249通常の名無しさんの3倍:2013/01/25(金) 23:53:48.42 ID:8l2sFaWc
>>246
あいつ等プライドが高そうな割にお互いの良いと思った所は貪欲に吸収しそう
やっぱゼロはドクターJが主導だったのかな?
250通常の名無しさんの3倍:2013/01/25(金) 23:55:51.50 ID:???
>>249
じゃなきゃ、みんなで作ったゼロをそのままデチューンしただけなのに
ウイングの開発者!ってえばってた事になるな
251通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 00:03:41.48 ID:47d+Y5Yh
Dr.J…ガンダムWの開発者 
プロフェッサーG…デスサイズの開発者
ドクトルS…ガンダムヘビーアームズの開発者であり火器管制システムの権威
H教授…ガンダムサンドロックの開発者でありソフトウェアーとインターフェースの権威
老子O…シェンロンガンダムの開発者であり機体駆動のエキスパート
ハワード…元OZの技師でありバーニア技術の権威


Dr.JとプロフェッサーGだけが不明・・・

本編だとJが連行されるときにバスターライフルをコロニー内部からOZにぶっ放してる描写があるあら
ビーム兵器の開発がメインだったのかねぇ?
252通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 00:05:37.47 ID:cPj4P3mN
>>248
プロフェッサーGがビーム兵器、H教授がソフトウェアとインターフェースに造詣が深くゼロシステムの基礎構造を考案。
ドクトルSが火器管制システムの担当ってことは分かってる。
あとの二人は不明、だけどシェンロンのドラゴンハングの構造から、ゼロのフレームあたりを老師Oが担当した可能性は高い。

だとすればDr.Jが担当したのはEW版が翼、TV版は変形機構による長距離航行能力の付加じゃないかなぁ。
253通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 00:06:05.84 ID:???
あんだけ尖った奴等の技術をトータルで破綻させずにパッケージングするだけでも大したもんだと思うぜw>ドクターJ

>>247
一応技術的に設計時点では実製作は不可能だった、みたいな記述はたまにある。
ゼロが形に出来たのはその後15年間の技術蓄積あってのことだと。
254通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 00:07:03.04 ID:Iy/o1H8w
あんだけ尖った奴等の技術をトータルで破綻させずにパッケージングするだけでも大したもんだと思うぜw>ドクターJ

>>247
一応設計時点ではMS技術が未成熟で実製作は不可能だった、みたいな記述はたまにある。
ゼロが形に出来たのはその後15年間の技術蓄積あってのことだと。
255通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 00:07:04.18 ID:dqeSSXy3
>>251
海でも使える高出力のビームサイズとゼロと比べると三発しか使えない劣化したバスターライフル
がヒントだろうか?

プロフェッサーGはステルス系じゃね。ハイパージャマーはデスサイズのみの装備だったし。
256通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 00:07:19.24 ID:cPj4P3mN
>>251
PGゼロカスのインストでプロフェッサーGがビーム兵器の専門家、という記述があるよ。
257通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 00:11:00.42 ID:BiP19IbE
>256
そうなるとDr.Jは全体の統括責任者ってところかねぇ?
258通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 00:11:22.52 ID:t1u/9r3D
ドクターJはデザイン担当でいいよwww
259通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 00:12:41.11 ID:F6U3lSOO
ドクターJは中の人育成係
260通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 00:13:52.37 ID:???
>>255
バスターライフルは強力すぎるんでわざと弾数制限を設けたんじゃなかったっけ?
261通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 00:16:13.15 ID:MTPHAc/S
>>251
ドクターJはゼロとウィングのデザインが同じ事から、MSの基本設計担当だったとも考えられないかな
262通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 00:16:41.17 ID:To/R/5O1
センサーとかレーダー系じゃね?>J
胸のとこのヤツもウイングにしか搭載されてないし
263通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 00:28:35.93 ID:tegeHuqx
>>255
バスターライフルだってMSのジェネレーター使わずに使えるのは進化の方向としては間違ってないし
ただ予備の弾を携行しなかったのが問題なだけ
264通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 00:36:09.10 ID:MTPHAc/S
>>262
そういうのはH教授の分野かも・・・
局地向けのサンドロックに求められる機能だしな
265通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 01:12:39.55 ID:???
この種アンチスレって長年続いてるけど全然思い通りのことにならないな(´;ω;`)ウッ…
266通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 01:26:30.09 ID:Wewllurs
尼で予約したMBエクシアの発送予定が4月1日〜3日になっていた
一般販売ではセブンソード/G以来のMBって事でかなり期待してる
早く現物を手にしたいもんだ…
267通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 01:30:10.25 ID:dqeSSXy3
魂WEBだと三月のままだから配送の問題じゃないか?
4体予約してるがまさか出荷数の問題で納品が二回に分割されないだろうな?
268通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 01:36:19.29 ID:Wewllurs
>>267
またおまえかw
発送時期は尼側の問題だろうね
しかしこんなにワクワクする買い物は久しぶりだぜ
269通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 07:12:35.08 ID:???
amazonの予定日なんて何のあてにもならないだろうに
270通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 08:17:53.60 ID:nmIH9+yx
271通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 09:12:27.47 ID:???
実は愛知=かるたんなんじゃね
暴言吐くようなやつだしな
272通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 10:44:05.38 ID:???
271
ここヲチスレじゃないんだが
273通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 12:20:59.68 ID:duKZ/yLI
水島[とりあえずガンダムっていっときゃ売れる]

そしてアニメには100機以上のガンダムが登場
フィギュアが売れない?
人間もガンダムにしときゃおk
とりあえず商品名にガンダムつけとけ
アルケーとか全然ガンダムじゃない?知らんがな
274通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 12:25:21.96 ID:dqeSSXy3
さて飯食ったし、再販されたフラッグと多々買ってくるかな
275通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 12:35:18.77 ID:ER8GYfYs
まだ買うのかw
276通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 12:41:52.46 ID:k0vqXA84
15機揃うまで多々買いを続けるんだろう
277通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 12:43:53.09 ID:6JFXXw/w
赤いMSに乗ったロリコン「バカなことはやめろ!」
大型新人(?)「買ってみなければ分からん!!」
278通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 12:50:25.30 ID:???
自治スレがここのこと議論中だよ
やっぱage強要はよくないと思うぜ
279通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 12:59:39.69 ID:???
「00ってどんな話?」とAGE辺りからガンダムを観始めた友人に聞かれたので

・基本前作キャラ無双。新主人公は後半空気。新キャラは大概立ってるだけの案山子か安直な敵。
・前作ラストからずっとニートだったくせに何故か神格化されてる前作主人公。
・前作キャラが作劇上の正義側として成り立ってるのは、
つっこむべき所をつっこむべきキャラが全力で無視してるからであって、そこを指摘すれば前作キャラの方がよっぽど悪人になる。
・↑の割に敵に対する姿勢が中途半端。ちょっと小突いただけで殆どの敵が勝手に自滅する。
・ストーリーが陳腐。不可解な面が大半を占めるが、あえて謎を残しているのではなく、単に視聴者に丸投げしてるだけ。
・ラストの戦いは戦闘理由が腹癒せか嫌がらせの域。
・というか、一部のキャラがちゃんと仕事してたら起こり得なかった争いだったりする。

と一通り説明したら「なにその逆転裁判4」と返された。
…逆転裁判4ってそんなヒドイのか?と逆に驚いた…w
280通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 13:06:12.52 ID:???
281通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 13:28:58.12 ID:NJvL/PIh
改変としてもやる気無さ過ぎだろおい
282通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 13:31:40.04 ID:Wewllurs
ヌル閣下兄「お客さん、こういうお店初めて?」
283通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 13:34:04.95 ID:0qbB5RxX
なんでこんなこと・・・
またライフルが塗りたいのか、アンタ達は!!
284通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 13:37:41.90 ID:k0vqXA84
本編登場機体って
大ヒット馬鹿売れした種種死合わせて何個なんだったかな?

爆死したらしい00は大体50くらいだった筈だし
大爆死したらしいAGEでも30ちょっとはあったよな
285通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 13:38:35.59 ID:k0vqXA84
主力商品のプラモのその中の本命であるHGキットのことです
286通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 14:04:41.24 ID:gwcDiWHt
種の時はコレクションシリーズだよ
HGが中核になったのは種死の後半からだな
287通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 14:06:15.27 ID:qgvGK1F6
単純に種から種死にかけてコレシリーズの数が減っただけだったと思うが
288通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 14:08:16.42 ID:tegeHuqx
バンダイもあんな泥人形を主力とは思ってないだろ
289通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 14:10:25.88 ID:qgvGK1F6
そもそもコレクションが主力なら、なんで次作にかけて減らしてるのって話になるからね
290通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 14:39:35.89 ID:45riHmtc
291通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 14:56:24.20 ID:6JFXXw/w
>>284
流用除くとHG00は30に満たないくらい(現在ラインナップは72種類)
HGAGEを同じ条件で抜き出すとは17くらい、手足丸ごと挿げ替えを入れても22くらい(現在32種類販売中)
なお種HGを同じ条件で抜き出すと36程度になるそうだ(現在55種類、パースト加えて56種類)

流用不能なのにバリエーションが少ないってのは厳しい話だな
292通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 14:59:25.52 ID:k0vqXA84
>>291
>流用不能なのにバリエーションが少ない
無駄に金使ってるって気がしなくもない
293通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 15:01:49.04 ID:45riHmtc
AGEナンバーズは流用キットでも胴体だけ同じで手足全くパーツ異なるから
あんまりバリエって気がしないのよね
294通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 15:03:30.90 ID:???
295通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 15:03:59.94 ID:Wewllurs
>>290
重装甲・重武装って浪漫だよなぁ
296通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 15:04:25.80 ID:iqGuyUqD
>>290
グラストロランチャーパネェ・・・
297通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 15:08:27.30 ID:h4FYXc0y
>>290
カッコ良いが、思ってたよりもごっついな。
ランチャー突き出した状態でちゃんと自立出来るだろうか。
298通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 15:09:10.22 ID:6JFXXw/w
よくよく考えると、AGE-1の金型も酷使されてんなぁと思う
その勢いでゼイドラやGバウンサー、ジェノアスの金型ももうひと絞り出来るんじゃないですかねぇ?
ほらニーサンとかティエルヴァとかジェノアスOCとか出せちゃうよ?
299通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 15:09:28.07 ID:???
福田夫妻と行くAA航路旅行とかあったらいいのにな
300通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 15:09:49.52 ID:nmIH9+yx
‖凹)<砂Uまだ1種類出せるよ
⊂) ←リド専用
301通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 15:13:46.32 ID:ER8GYfYs
>>297
追加装甲で本体も重くなってるから何とかなるさ
302通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 15:23:14.83 ID:DegfMQ8c
>>297
ランチャー構えた時は重心が前に移動するから、大丈夫だと思う。
アグニやオルトロスのように「脇に抱え込む」構えかたではないから、関節に無理がかからないのもいいな。
303通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 15:33:18.77 ID:gwcDiWHt
>>290
元がこういう形で流用することを考えてなかったからか
ちょっとデップリしすぎね
もうちょっとメリハリのある体型の方がいいな
304通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 15:36:54.55 ID:k0vqXA84
デュエルもそうだけど1/144でスナップキットだと寸法に無理が出るのかもね
305通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 15:39:06.34 ID:gwcDiWHt
306通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 15:43:37.16 ID:ER8GYfYs
うーむ 見比べるとガンプラの方の追加装甲が少しでかいのかな
307通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 15:45:07.48 ID:gwcDiWHt
胸部が出っ張り過ぎだね、首埋まってる
ブルデュエル思い出した、あれも設定画とかけ離れてるんだよなあ
308通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 15:46:11.24 ID:0am83Ay9
追加装甲を紙やすりで薄く削ろう(提案)
309通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 17:11:42.15 ID:f3YQ4Mfm
>>305
まだ彩色された試作だしランチャーは上画像に近い形で修正して来る可能性に期待したいなぁ
310通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 17:23:28.23 ID:EAcjNBin
>>305
肩アーマーのボリュームが上方向に過剰ってのも首埋もれ感に一役かってるかな
加工して肩への嵌め込みで沈めれればいいが
いずれにせよ、首だけ伸ばすのは不細工だから土台からの底上げ加工した方がよさそう
311通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 17:28:17.19 ID:To/R/5O1
プレバンからリーオーの宇宙軍仕様がとどいたけど半端なく渋カッコイイ
こんなことならリーオーだけでも2個買っとけばよかったチキショー
しかし肩キャノンが宇宙仕様だと殆ど出番なかったとはいえ付けて欲しかったな
312通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 17:40:14.30 ID:kh1ifF3L
アキバのイエサブの様子見にいったらオバフラ無くなってた

2体あるから十分かなと思いながら別の馬鹿な買い物しちまった

何で買ったライフルビット17・18丁目…
313通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 17:43:06.25 ID:ER8GYfYs
サバーニャか? にしても買いすぎだw
314通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 18:08:51.30 ID:kh1ifF3L
>>313
そうサバーニャの
14丁目まであるに買い足してるという
フルセイバーも16本くらいあるから武装がおかしなことになってる
315通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 18:12:55.54 ID:VJGbAO1a
ヨドバシ梅田店でオバフラ2個購入。
行った時点で2個しかなかったけど、後で補充したのかな?
http://uproda.2ch-library.com/627824Qyt/lib627824.jpg

ほんとに買ったのかよ?とか無粋な事を聞く誰かさん対策にレシートも貼る。
http://uproda.2ch-library.com/6278250bZ/lib627825.jpg
316通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 18:17:28.50 ID:To/R/5O1
>>315!!そいつをよこせーーーー!!!!
317通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 18:19:20.63 ID:VJGbAO1a
>>316
オコトワリシマス
318通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 18:20:33.43 ID:ER8GYfYs
>>315
安いな!
319通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 18:29:09.64 ID:VJGbAO1a
>>318
その辺りは大手量販店の強みだと思います。
数を揃えたい時はこういう店頼みですね。
320通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 19:09:59.02 ID:dqeSSXy3
オバフラ三体がまだ玩具店(戦友)の所に届いてなかったでござるorz
まぁ、ハイパーファンクションアキレスと通常品アキレスD9買ってきたんでハイパーアキレスD9作るが。
321通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 21:59:17.48 ID:45riHmtc
100オバフラなんてもう一年以上現物見てないぜ・・・
322通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 22:29:00.89 ID:UVmuX4ZG
>>307
パーツを薄くしすぎても耐久性の問題とかあるからな
323通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 01:00:21.62 ID:ilBEPlAu
>291
流用と一口に言っても、種は00やAgeに比べて
「色しか違わない」のがやたら多いからな。

「フラッグとオーバーフラッグ」「AGE1とアデル」と
「黒ガイアと白ガイア」「白グフと青グフ」じゃー全然違うわな
324通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 01:04:28.92 ID:gs7+4JU5
赤アストレイには刀、青アストレイにはバズ、緑アストレイには変な武器と色以外にも変更があったぞ()
325通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 01:07:58.71 ID:Om/p1CEo
00は頭や武装を変えてた印象
AGEは一般機と専用機の違いで出してたな
対して種はいつ出たかもわからんハイネザクとか出してたな・・・
326通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 01:10:53.75 ID:TgjEX0Hm
ハイネザクはコレと1/100だな
327通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 02:40:18.61 ID:Om/p1CEo
確かSDも合ったはず
キリ番にホンタイさんだったかを入れるための数合わせに出してた気がする
328通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 10:57:35.24 ID:???
>>323
>「色しか違わない」のがやたら多いからな。

種の場合、それに加えて微妙な追加装備が多かった気が。
同じ色変えに追加装備でもFXバーストモードみたいにプレイバリューが広がるわけでもなかったし。
329通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 11:03:02.12 ID:TgjEX0Hm
>>328
種の場合ストライカーやウィザードみたいなある程度大きな装備交換品は少なく完全新作かハナクソほどの捻りもない完全なカラバリのほぼ2択
330通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 12:34:47.55 ID:vgTX/6B4
>>329
種のカラバリなんぞより砂Uのカラバリ一般発売してくれたほうが
一万倍有り難いわ。
331通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 12:36:17.15 ID:4K+kQtFO
種が、と言うより
MSVでも無いのに金型流用を意識したデザインが多い傾向は割りと最近じゃない?
どちらかと言うと00やAGEの方が異端の傾向かも
332通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 12:58:14.33 ID:hE+YKT5s
>>331
種で流用も効かないワンオフを増やしまくった結果金型も増えまくって税金取られまくって嫌気が差したんじゃないかという邪推
333通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 13:45:06.06 ID:pn3zIIRw
種は予定にない機体を開発ラインに無理矢理捻じ込んだあたりからおかしくなったとしか・・・
334通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 13:52:12.74 ID:4K+kQtFO
>>332
いや、だからそれは種に限った話でないと言ってるのだが
335通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 13:59:38.74 ID:LLM5x9J5
もしクランシェがAGE-2流用タイプの機体になってたらどの程度変わっていただろうか
某所で妄想機体は見たが
336通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 14:18:36.13 ID:RO5l5Jxq
>>335
つプロトタイプクランシェ
AGE2にクランシェの頭載っけたような奴は公式にあるよ!
MS大全集(タイトル間違ってたらスマン)に乗ってたのは、Xラウンダー用に開発した高性能機らしいぜ!諸々の理由から結局は、現在のクランシェの方が有用と判断されたんだろうが
337通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 14:26:23.23 ID:GtltiFOa
>>336
アニメと設定が同じかはわからんが、確か小説版だと
・AGE-2の推進機構は超高価
・ソロンシティのガサ入れでゼダスの設計データが手に入り、こっちでも空は飛べるし安く作れる
・直前にアセム行方不明事件が起きてガンダムのネームバリューが低下してた
・フリットがショックのあまり退役したので、ガンダム母体に拘る人がいなかった

このあたりでクランシェは現行のものになったと説明されてたはず。
338通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 14:27:04.78 ID:TgjEX0Hm
AGE2の羽が量産に向かなかったからだった筈
339通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 14:28:37.48 ID:LLM5x9J5
>>336
プロトクランシェでAGE-2の意匠が入ってるのは肩の4枚羽根くらいだろ
あとはほぼクランシェ
340通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 14:43:14.56 ID:Om/p1CEo
341通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 15:47:15.18 ID:h79XmbLU
>>332
種を契機に流用可能な方面へシフトしてるのは、本当に判りやすいよね
342通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 16:21:28.36 ID:9I3qcY/t
種三国伝から死産の臭いがプンプンするのは気のせいか?
343通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 16:27:08.39 ID:hNG7IReU
>>342
今の東アジア情勢を鑑みると……ね。
国内は国内で、ダン戦に小さいお友達を取られちゃってるし。
でも、種関連を展開するタイミングは今しかないという状況。
344通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 16:28:39.71 ID:wepH1lbs
種三国伝ってある意味「リマス種死での新規HGは期待するな」っていうバンダイからのメッセージのような
345通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 16:29:53.79 ID:Om/p1CEo
そもそもアジアで受けてたアストレイってどこの話なんだまじで
三国伝はMGとか使ってリアル体型だの海外キットだの出してたが
346通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 16:33:50.28 ID:BZArrhJY
メインどころ以外の去就次第だと思う
とりあえず一番のネガティブモードに陥ってる連中が囁く「全員種ガンダムの鎧にお着替え」だったらかなりやばいけど
アニメ版中期みたいに「桃園三兄弟と三国の頭だけ新鎧で再投入、他は従来通りの様相」ならたぶん大丈夫
347通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 18:01:46.51 ID:gs7+4JU5
どうせなら指輪物語ガンダムとかやればいいのにw
348通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 18:18:35.53 ID:GtltiFOa
入門作的な意味のあるSDを種縛りで始めて、努力が実ってヒットしたとしても…
中核となる種本編に新作がもう出ない以上、どっかでネタが尽きて頭打ちになるわけでして。

何のために種縛りなんてやるんだろう
349通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 18:20:56.17 ID:bsd/xN8o
>>348
あちこちで散々言われているが、それが「コンコルド錯誤」って奴だ。
350通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 18:23:15.17 ID:tcmONl5D
あれがパパのコンコルド
351通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 18:31:21.28 ID:Om/p1CEo
てかいろんな作品をミックスしてたのが楽しかったのに
種縛りなんてされても良さを殺すだけだし
それなら種メインの新しい武者やるほうがマシだった気がする

まぁそれを買うかは別問題だが
352通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 20:09:03.56 ID:CsqgqXXy
種縛り=演者がほぼガンダムタイプだけになるのもさり気にマイナスポイントだよなあ
セールス的には正しいのかもしれないけど作品の魅力は前の三国伝より
がた落ちになる気がする
353通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 20:13:04.77 ID:UeqJLzuM
三国伝のネームバリューが無いと出せなかっただけなんでは
と思い始めた

新規じゃ買ってくれないだろ
354通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 21:47:16.34 ID:KWzZmPrj
00勢はどこの所属になるんだろ
355通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 21:52:28.48 ID:vgTX/6B4
いいこと思いついた!
SDガンダムフォース10周年記念で青年武者元気丸を主人公にした外伝を作るんだ。

敵は闇皇帝ストフリ率いる闇軍団で闇皇帝閣下は魔獣ミーティアと合体。
将頑駄無爆熱丸(爆心丸)のピンチにキャプテン&青年シュウト(Gファイター型メカを操縦)と
騎士団長ゼロがリリ女王の魔法で次元を越えて駆け付ける。

もちろん最後に元気丸は完全善大将軍に転身。


元気丸=小杉十郎太さん。
空条丞太郎17歳やってたから全然問題無いですよね。
356通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 21:54:02.72 ID:pn3zIIRw
SD系のキット買って楽しいか?
子供ならともかく、いい年した連中が欲しがる要素がさっぱり解らんのだが・・・
357通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 21:55:47.25 ID:h3fLgAzj
ガンダムのプラモ買って楽しいか?
子供ならともかく、いい年した連中が欲しがる要素がさっぱり解らんのだが・・・
358通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 22:18:09.19 ID:hE+YKT5s
トレーズ閣下とキュアアクアがケコーンオメー
というかエレガント閣下いつの間に離婚してたんだかw
359通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 22:20:11.75 ID:4K+kQtFO
SD系は出戻り世代の購入率がやっぱ低いらしいからね
それでもガンダムの暗黒期を支えただけあって人気はあるんだけど
360通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 22:48:19.15 ID:gs7+4JU5
ぶっちゃけ7人衆ばっかりリメイクするけどその世代じゃない人は多いと思うんだ
自分は4代目から烈光辺りだなあ
361通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 22:57:45.57 ID:9I3qcY/t
自分のSDは殺駆頭とかの初期だからな
GやWが加わった新生7人衆になるともうわからんよ
外伝の方が好きだったのもあるけどね
362通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 23:03:46.42 ID:wepH1lbs
號斗丸の世代だから今回のレジェンドBBは素直に嬉しいな
363通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 23:15:33.68 ID:FB/NYvyb
エルガイムがSD騎士外伝に出演したことがあると知ってるかどうかが
カギになりそうな話だな。
364通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 23:50:40.00 ID:GceGxZYk
最近はガンダムに限らず
ワタルやリューナイトみたいなSD系のロボアニメがなくて寂しいわ
365通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 23:51:21.08 ID:Om/p1CEo
俺は武者V世代かなそこから烈光とかに戻っていった
故にゴッド丸のレジェンド化は感動した
366通常の名無しさんの3倍:2013/01/28(月) 08:58:34.26 ID:???
                       _____
      ♪   | ̄ ̄\三\ ♪ ./      /       ___
         ∩|     |   .| ( ./      /   ♪ ∩/ || ̄ ̄||   ♪ ∩/00\    ウリの人生
          ヽ|_____|__|   ̄ ̄TT ̄ 7_  .  ヽ|......||__|| 7    ヽ( ;;゚'ё;。;)7 どうしてこうなった!
        /`ヽJ   ,‐┘   /`ヽJ ̄  ,‐┘    /`ヽJ   ,‐┘ /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
        ´`ヽ、_  ノ       ´`ヽ、_  ノ       .´`ヽ、_  ノ     ´`ヽ、_  ノ
           `) ) ♪         `) ) ♪         `) ) ♪     `) ) ♪
367通常の名無しさんの3倍:2013/01/28(月) 09:59:28.11 ID:???
小毬いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
368通常の名無しさんの3倍:2013/01/28(月) 13:06:18.96 ID:HzWRdfLz
369通常の名無しさんの3倍:2013/01/28(月) 13:08:09.39 ID:kUfU3Xo9
>>368仮面ライダーのフィギュアーツとか置いたら
一瞬にしてサンレッドの世界のヒーローっぽくなるな
370通常の名無しさんの3倍:2013/01/28(月) 13:11:41.36 ID:qCNvjb53
トイレて…
371通常の名無しさんの3倍:2013/01/28(月) 13:19:45.15 ID:ucCnVNFE
>複数個購入して連結可能!!

要らんギミック付けるなwww
372通常の名無しさんの3倍:2013/01/28(月) 13:20:53.11 ID:r/0o07dC
妙に出来がいいのが腹立つw
373通常の名無しさんの3倍:2013/01/28(月) 13:31:20.10 ID:+UrtA68L
>>368
アwwwwwwwオwwwwwシwwwwwマwwwww
374通常の名無しさんの3倍:2013/01/28(月) 13:41:15.22 ID:pARHtNYQ
figmaのシロウとキリツグで親子連れションさせるか
375通常の名無しさんの3倍:2013/01/28(月) 13:43:47.53 ID:+UrtA68L
和式トイレならポルナレフの出番だったんだがなぁ…
376通常の名無しさんの3倍:2013/01/28(月) 15:37:01.17 ID:WBH1d0yy
尼からやっとMGトールギスが届いてさっそく中身をかくにんしたら珍しくスプリングパーツが入ってた、

ドーバーガンのギミック用だけどビス以外の金属マテリアルみたの久々だなぁ
377通常の名無しさんの3倍:2013/01/28(月) 17:21:34.37 ID:kfIFgVwz
>>368 1/12改札機を出すトミーテックとグルになってるんか、と疑うわw
378通常の名無しさんの3倍:2013/01/28(月) 17:22:50.62 ID:cU0P0aTr
ビビットなんとかに出てくる主人公の武器が
剣将軍のフラッシュエッジにしか見えないと思ってたら
今度はアロンダイトみたいな折り畳み剣が出てきた。
まさか将軍兄弟ブームが近いのか!?

という冗談はさておき
MGマークトゥー(白)ver.2買ったんだけど、
腰が回らない初回版だった。これって交換してもらえるんだっけ?
379通常の名無しさんの3倍:2013/01/28(月) 17:33:18.12 ID:1ln6zcjq
ゴルディオンハンマーとカイザーソードの方が話題になってるけどね
特に後者はモーションまで完全に一致
380通常の名無しさんの3倍:2013/01/28(月) 17:47:19.56 ID:WBH1d0yy
>378
改修済みのパーツに交換してもらえるはずだけど無償かはサポートに電話で確認したほうがいいと思う
381通常の名無しさんの3倍:2013/01/28(月) 19:33:26.59 ID:TkU9SIjK
>>379
ブーメランと空手を組み合わせた全く新しいオオオオォッ!
382通常の名無しさんの3倍:2013/01/28(月) 20:07:02.58 ID:q2MoMLTR
風雲黙示録なんて誰も覚えとらんわ
383通常の名無しさんの3倍:2013/01/28(月) 20:10:48.08 ID:Ilf7jJPT
お前が覚えてるじゃないか
384通常の名無しさんの3倍:2013/01/28(月) 20:12:25.38 ID:qCNvjb53
参謀「ブーメランと聞いて!」
385通常の名無しさんの3倍:2013/01/28(月) 20:13:39.70 ID:qeHddUNU
天霸封神斬のコマンドおかしすぎるだろ!
386通常の名無しさんの3倍:2013/01/28(月) 20:23:01.61 ID:Ilf7jJPT
ビデオコマ送りにして覚えたよ!
387通常の名無しさんの3倍:2013/01/28(月) 20:30:55.40 ID:+UrtA68L
>>385
昔のSNKではよくある事
飢狼とかも珍妙なコマンドや条件があったなぁ
388通常の名無しさんの3倍:2013/01/28(月) 20:32:15.27 ID:JFlQabkg
>>378
武器は似てるが演出はハナクソ(種)とビビ何とか(太陽)程もかっこよさが違うだろw
389通常の名無しさんの3倍:2013/01/28(月) 20:36:37.33 ID:qeHddUNU
>>386
香取慎吾なんてなかったんや
390通常の名無しさんの3倍:2013/01/28(月) 20:42:51.04 ID:q2MoMLTR
テリー・ボガード 錦織(少年隊)
ジョー・東 佐竹(格闘家)
ユリ・サカザキ 浜崎あゆみ(歌手?)
錦織以外は黒歴史扱いなんだよな
ナコルル 千葉麗子(ヨガマスター)は微妙なトコだけどw
391通常の名無しさんの3倍:2013/01/28(月) 20:46:18.86 ID:qeHddUNU
テリーは結構合ってた、後は竜虎のロバートの人がすげぇハマってたような
392通常の名無しさんの3倍:2013/01/28(月) 20:56:54.54 ID:q2MoMLTR
>>391
ロバートて事は池田さんか
他にはるろ剣の志々雄もやってるね
あと最近だとウィザードにゲストで出てたと思う
393通常の名無しさんの3倍:2013/01/28(月) 21:24:07.20 ID:EYXF7/by
>>376
ネジとバネ以外の金属パーツって旧MGνの足の重り位まで遡るのかな
394通常の名無しさんの3倍:2013/01/28(月) 22:43:55.09 ID:cU0P0aTr
>>380
thx
問い合わせてみるわ。

>>388
正直ブーメランの扱いは同レベルな気がw

>>393
MG縛りじゃなければ三十路神祖のチェーンがあるね。
395通常の名無しさんの3倍:2013/01/28(月) 22:51:43.46 ID:JjO76KrT
>>394
チェーンといえば獣王の鎖凄勢刃(チラッ)
396通常の名無しさんの3倍:2013/01/28(月) 23:01:16.45 ID:EYXF7/by
>>394
おおそうだチェーンが合ったサンクス
397通常の名無しさんの3倍:2013/01/28(月) 23:10:15.34 ID:ges5g+X9
>>394
MG縛りなしならHGデンドロの金属板(他にも金属パーツあるがこれのインパクトは圧倒的)が……
398通常の名無しさんの3倍:2013/01/28(月) 23:12:12.91 ID:LJuf7GKO
金属パーツならシャフトはちょくちょく使ってる気がする
種グフとか
399通常の名無しさんの3倍:2013/01/29(火) 15:13:58.24 ID:???
決算セールかな?
ビックカメラでAGE-3オービタル、ジャックエッジ、アクアザク他が大体5割引
400通常の名無しさんの3倍:2013/01/29(火) 15:27:53.89 ID:GrmCL6D5
ローゼンズールも半額だな
でも塗装するのめんどくさいからスルーw
401通常の名無しさんの3倍:2013/01/29(火) 15:30:38.67 ID:RN11WE1c
ローゼンって年末にでたばっかりやん、それすら半額か・・・
402通常の名無しさんの3倍:2013/01/29(火) 15:36:49.95 ID:JtYXEXcc
参謀「ローゼンを塗るのはとーぜんのこと・・・なんてねw」

本体がびっくりするくらい茶色なんだよなこれ
積みはやっとFXバースト組んで後はローゼンとシェンEWとギス1だが
もう面倒だからスミ入れだけして終わるかなローゼン
403通常の名無しさんの3倍:2013/01/29(火) 15:46:07.81 ID:PWig+b3W
久々にオートマトンたちに餌をやるか・・・
404399:2013/01/29(火) 16:33:53.33 ID:DS/0p419
しまった、age忘れてた

自分が行ったところだとローゼン見なかったな、そういえば
もしかするとあったのかもしれないが、たぶん少数だったんだろう
つーかアクアザクが山積みやばかった
オービタルはさすがに削れてたが

とりあえず丁度欲しかったオービタルとジャックエッジが確保出来たからかなり満足w
405通常の名無しさんの3倍:2013/01/29(火) 16:37:04.46 ID:rLiEWwOk
ビック.comでも値下げされてたが、ジャックエッジは消え失せた
オービタルは残ってる、ザクマリナーは対象外

他は見てない
406通常の名無しさんの3倍:2013/01/29(火) 21:01:50.70 ID:JtYXEXcc
こっちのビックでもやらんかな
といってもオビもローゼンも既に持ってるからJE買い足すのが目的だがw
黒いエグゼスも良さそうだし
407通常の名無しさんの3倍:2013/01/29(火) 21:46:04.70 ID:rLiEWwOk
>>406
バンダイにカメラのパーツ頼むか型取って複製すれば、ネイビーブルーのGエグゼスがほぼ組めるぜ
細かいところが足らんかも知れんけど、顔と肩は余剰パーツとしてまるっと入ってたはず
408通常の名無しさんの3倍:2013/01/29(火) 21:49:47.26 ID:JtYXEXcc
>>407
d
一体はあるんだけどその時は普通に組んでどれがないか調べてなかったんだよね
レビューサイトでも見て回ればその辺も細かくわかるんだろうけど
409通常の名無しさんの3倍:2013/01/29(火) 21:52:32.60 ID:PBJ/BtA8
>>408
こんなのあるが参考になるかね?
ttp://www.1999.co.jp/image/10188509n/40/1
410通常の名無しさんの3倍:2013/01/29(火) 22:26:11.72 ID:JtYXEXcc
>>409
十分ですサンクス
取り敢えずはセール探すことからだと思ったが
冷静に考えたら普通に格好いいしそのままビック通常価格で買っても問題はないんだよね
411通常の名無しさんの3倍:2013/01/29(火) 22:32:09.03 ID:tbBhSten
サイフォスやシャルローグも出るし買って損はないよ
412通常の名無しさんの3倍:2013/01/29(火) 22:54:25.28 ID:JtYXEXcc
うn
海賊4体は揃えたいよね
てか我が家のAGE-2SPとやっと並べられるキットが出た・・・
ゼイダルスとかもう無理だろうし・・・
413通常の名無しさんの3倍:2013/01/29(火) 23:57:21.97 ID:GrmCL6D5
海老ちゃんTwitterにフルグランサ来たね
しかしやべぇフルグランサかっけぇ…
引越しが間近に迫ってるからあんまり物増やしたくないのに買ってまうやん
414通常の名無しさんの3倍:2013/01/30(水) 00:01:13.85 ID:PWig+b3W
安心しろ。フルグランサは4月発売だ
415通常の名無しさんの3倍:2013/01/30(水) 00:16:44.59 ID:JCqs60r8
同じフル武装なのにパーストやアサルトシュラウドよりかっこいい
フルグランサの重厚感がたまらん
416通常の名無しさんの3倍:2013/01/30(水) 00:34:08.22 ID:qOca9lCa
着ぶくれ感ありすぎてダサいがなぁ。>フルグランサ
ぶっちゃけブルデュエル並のダメキットだと思うぞ。
HGサイズでこの手の増加装甲で上手くいってるのってフォーエバーとνHWSくらいだよなぁ。
417通常の名無しさんの3倍:2013/01/30(水) 00:38:07.42 ID:vrnOBOZL
グランサ、黒猟犬、FXは3体並べたいよなぁ
418通常の名無しさんの3倍:2013/01/30(水) 00:39:20.59 ID:n0UOCFE2
いい事思いついた、差し替えにすれば薄く出来るんじゃね?
胸の白いパーツの上に被せる構造っぽいし、それ取っちゃえばもう少し押し込めるだろう
可動は定評のAGE1がベースだし問題ないし、予約してある以上買う事に変わりは無いが

だからほら、素体のフラットと飾れるあのMSをだな
419通常の名無しさんの3倍:2013/01/30(水) 00:43:41.31 ID:JCqs60r8
あのアーマー着込んでる感がいいと思うがそれは好みだし
しゃーないな
420通常の名無しさんの3倍:2013/01/30(水) 00:47:21.88 ID:6Hb0aRtN
アーマー外してフラットにできる(らしい)、と言うのも売りだしなあ
…あれ、頭部とか眼(通常AGE-1と色が違う)のシールが新規になるのか、もしかして
421通常の名無しさんの3倍:2013/01/30(水) 00:48:57.83 ID:n0UOCFE2
>>420
いい事思いついた、2個買えばいいんじゃね?
422通常の名無しさんの3倍:2013/01/30(水) 00:50:43.40 ID:gZ1aoGor
転載だが
個人的には模型誌のやつほど胸が出っ張ってるとは思わないな

KANETAKE:先日HG AGE-1フルグランサのテストショットを見せて貰いました♪ボリューム満点ですw
各模型誌最新号でも掲載されておりますのでチェックしてみて下さい〜(成形色は仮だそうです)
http://twitpic.com/bz9vn9
423通常の名無しさんの3倍:2013/01/30(水) 00:51:39.48 ID:aEeYea1C
全部外せばAGE-1フラット
背中だけ付ければ、なんちゃって二部決戦仕様
アーマーだけ付ければ無印グランサ

それなりにプレイバリューはあるな
424通常の名無しさんの3倍:2013/01/30(水) 00:52:29.14 ID:???
フルグランサのキットってフラットやグランサも再現できるのか・・・
3個買いかなこりゃ・・・
425424:2013/01/30(水) 00:53:02.71 ID:ffG2E7dD
ごめんよID出し忘れた

フルグランサのキットってフラットやグランサも再現できるのか・・・
3個買いかなこりゃ・・・
426通常の名無しさんの3倍:2013/01/30(水) 00:54:53.59 ID:6Hb0aRtN
>>422
最初の印象と比べて、意外と胸部装甲が平べったいな
しかし流石海老川さん、「格好良い立たせ方」を心得てらっしゃるw
…けど、サイドアーマーにサーベルの柄付けてあげてくださいw
427通常の名無しさんの3倍:2013/01/30(水) 00:57:01.72 ID:5sBVpUpH
フルグランサ、これじゃない感はあるけどこれはこれで感もあるって感じだな
428通常の名無しさんの3倍:2013/01/30(水) 00:58:51.91 ID:c2Tx8iT/
撮影のために塗装されてたのは色合いのせいで厚みがあるように見えてただけか
可動部との干渉も特にないみたいだしそれでも気になるなら自分で薄く加工すりゃいいだけの話だし
429通常の名無しさんの3倍:2013/01/30(水) 01:00:03.79 ID:gZ1aoGor
個人的には色が黒系統なのが気になる
これはこれで格好いいんだけどさ
430通常の名無しさんの3倍:2013/01/30(水) 01:02:50.16 ID:c2Tx8iT/
>>429
>>422に「成型色は仮だそうです」と書いてあるから実際の製品とは違うようだよ
431通常の名無しさんの3倍:2013/01/30(水) 01:04:31.72 ID:gZ1aoGor
>>430
ちゃんと見てなかったぜ失礼
432通常の名無しさんの3倍:2013/01/30(水) 02:37:07.62 ID:Z6vG39sD
着膨れと言っても方向がスタークジェガンに近いからそんなにもっさりしてないな
433通常の名無しさんの3倍:2013/01/30(水) 05:53:26.96 ID:M0WSexEN
>>425
フラットだけなら素のAGE-1でも出来るぞ
説明無しでナンバー無しの謎パーツ使用だけどな
434通常の名無しさんの3倍:2013/01/30(水) 07:14:13.06 ID:hxGyO8zR
>>422
いい感じだ…家にあるなんちゃってフラットの為に2個買いしようかな
435通常の名無しさんの3倍:2013/01/30(水) 07:23:52.43 ID:Y9AI4xrl
>>433
発売直後プラモでネタバレを突っ込んでいたとは思わなかったなw
436通常の名無しさんの3倍:2013/01/30(水) 11:09:08.02 ID:6Hb0aRtN
>>433
※但し、額と眼の塗装は自己責任

ガンマカ使ったりすればそれほど難易度高くはないけどね
437通常の名無しさんの3倍:2013/01/30(水) 15:44:31.09 ID:???
馬鹿乳も山積みなんだが
438通常の名無しさんの3倍:2013/01/30(水) 16:00:28.97 ID:/yxstj77
AGEデバイス初回版が300円で売っていたから買ってみた
正直ちゃちな作りだとは思うがこういうブツをAGEプラモの横に置くとテンション上がるな
439通常の名無しさんの3倍:2013/01/30(水) 16:12:25.07 ID:lF+OBly9
AGEデバイスの技術を流用してGコン出して欲しい
そしてHGAWの再開する
15年目の悪夢を被せなかったんだし
これくらいはやらないと駄目だろ
440通常の名無しさんの3倍:2013/01/30(水) 16:15:13.45 ID:???
黒猫売上大失敗
441通常の名無しさんの3倍:2013/01/30(水) 16:29:04.00 ID:???
高橋人生大失敗
442通常の名無しさんの3倍:2013/01/30(水) 18:03:56.02 ID:n0UOCFE2
>>439
そういやロボ魂DXはどうなったんだろうなぁ…
再販のDXとDX+Gファルコンはもちろん買ったが、ロボ魂だけでなくHGAWでも出して欲しい
443通常の名無しさんの3倍:2013/01/30(水) 18:10:50.84 ID:lF+OBly9
>>442
ツインサテキャの重量や強度の問題で先伸ばしにされてるとは思えないしね
なんで出ないのか不思議だよ
そのくせ売れない種プラを再生産したりとか
マジでなに考えてんだろう
444通常の名無しさんの3倍:2013/01/30(水) 18:18:00.53 ID:hxGyO8zR
磐梯の優先順位が
UC>種>>>他アナザー

こんな感じなんだろう
445通常の名無しさんの3倍:2013/01/30(水) 18:29:40.85 ID:???
ビビッドレッド・オペレーション
446自治スレ代表・ケルベロス:2013/01/30(水) 18:41:33.43 ID:???
初めまして自治スレ代表のケルベロスです
今回このスレのルールについて議論に来ました
まずID強制表示とありますがID強制表示だと常にこのスレがトップに表示され
検索妨害になり他スレの住民が迷惑を被ります
IDを表示させたいのであれば模型板に移転するのはいかがでしょうか?
447通常の名無しさんの3倍:2013/01/30(水) 18:54:16.80 ID:4yYzxz0c
>>443
今しか出せるチャンスがない、という判断かね>種系
448通常の名無しさんの3倍:2013/01/30(水) 18:57:26.92 ID:n0UOCFE2
いくら出そうがいらねーものはいらねーんですけどね
あっブレイズの背負い物だけ100円で売ってくれるならたくさん引き取るよ?
449通常の名無しさんの3倍:2013/01/30(水) 19:09:55.79 ID:gZ1aoGor
去年は初期組MGとかHD仕様のカラバリとかしてたのに
今年はRG運命と今更ストライク2.0だけというのがもう・・・
450通常の名無しさんの3倍:2013/01/30(水) 19:12:30.33 ID:Q0KNevbl
>>447
今年で12年連続でプラモ出てるのに今しか出せないとは一体
451通常の名無しさんの3倍:2013/01/30(水) 19:14:36.09 ID:hxGyO8zR
>>449
トチ狂ってRGに閣下と参謀を出されないだけマシだと考えるんだ
452通常の名無しさんの3倍:2013/01/30(水) 19:15:26.87 ID:gZ1aoGor
>>451
ぶっちゃけるとRGで閣下出すと確実に破損報告が凄いことになるとおもうし
参謀は相変わらず銀関節再現されないと思う
453通常の名無しさんの3倍:2013/01/30(水) 19:18:14.75 ID:Lpaibn5c
RGで閣下・参謀出すってことはポリのフレームをあの黄色ポリにするって意味だしな
454通常の名無しさんの3倍:2013/01/30(水) 19:20:53.57 ID:4yYzxz0c
あれはデザイン段階からの失敗だよな
当時のバンダイ開発陣は気がつかなかったのだろうか
455通常の名無しさんの3倍:2013/01/30(水) 19:23:04.12 ID:Mjmd0Hyf
>>454
???「スタッフが反対したからイケルと思った。反省はしないが、公開はした。」
456通常の名無しさんの3倍:2013/01/30(水) 19:25:26.59 ID:gZ1aoGor
ガワラさんは既にやる気なかったようだし
落書きをそのまま形にしただけで適当に流したのかもな

結果腰が回らないから始まり脆くて折れるの続出の欠陥品になりPG潰した
457通常の名無しさんの3倍:2013/01/30(水) 19:25:39.00 ID:g5haaBL/
>>451
運命発売前くらいに発表する危険性はあるからまだ楽観視はしない方がいい
好きな向きには悪いが落ち延びた先(SD)で大人しくしといてくれりゃいいんだが
458通常の名無しさんの3倍:2013/01/30(水) 19:28:32.27 ID:66KEbLOP
>>454
デザインの決定稿が上がった時点でガンプラ開発陣は何も言えんだろ。
そこからリテイク出したら、製作スケジュール(アニメ・ガンプラ共)が完全に狂ってしまう。
だから、本来は準備稿の時点で模型開発とアニメスタッフの打ち合わせやすり合わせが必要なのだけど、
320が「スタッフに反対されたからイケると思ったブヒ」って言って聞かなかったか、
或いは決定稿が上がったのが、模型開発準備のタイムリミットギリギリだったか…
459通常の名無しさんの3倍:2013/01/30(水) 19:32:46.76 ID:gZ1aoGor
脚本を手直しさせないようにギリギリ提出してたみたいだしな
単に才能がないから遅いだけもあるが
460通常の名無しさんの3倍:2013/01/30(水) 19:36:44.89 ID:4yYzxz0c
>>458
確かにその場合は開発陣を責められないな
ただ、そういう事態に陥らんための調整役はいなかったんだろうかね
461通常の名無しさんの3倍:2013/01/30(水) 19:43:45.72 ID:66KEbLOP
>>460
本来ならPなりサブPなりがそうすべきなのだろうけど、
吉井社長(当時)のご威光をバックに好き放題してたんじゃないかな?
320曰く「アニメ監督は最後の独裁者」らしいし…
462通常の名無しさんの3倍:2013/01/30(水) 19:54:58.76 ID:Lcy/kHGR
独裁者気取るならせめてちゃんと仕切って管理しろと
463通常の名無しさんの3倍:2013/01/30(水) 20:00:10.51 ID:m0l9+bgj
>>462
アニメとかに出てくる『何でこんなのが権力握れたの?』みたいな無能独裁者がこんな感じだな
役に立つ事は何一つ出来ないで余計な事だけ熱心にやって国を衰退させるような奴
464通常の名無しさんの3倍:2013/01/30(水) 20:17:17.06 ID:???
そんなことより山積みのエクレアを処理しろよ
知り合いの模型店が爆死00の不良在庫で首吊りそうになってるだろ
465通常の名無しさんの3倍:2013/01/30(水) 20:20:13.64 ID:???
─────v──────────────────────────────
__∧
∀・)         ______
とノ    彡⌒ミ.  |│\____\
/    彡;゚;ё;゚;) || .| 三星 |
    ┌( つ つ___||/ ̄ ̄ ̄/
    |  |二二二」二二二二二l


        |/|
        |/|          /^\
      _|/|___   /    \
    /;;;::;,,;:;;;;::;;;;:ヽ/ /⌒\ \
    /o::::::::;;;;;:;;::;;;::;;《  /    \ |
   /0:::::::::;;;;;;;;;;;;:;;;《/::ヽ      ̄
   (⌒::::::::::;;;;;:-=*=┃-=*=)
   };::::::::::::;:.::(;;*:.*::;):.:)
   (~;;;;('';:;;;:∴;;)3(;;:∴::) アスナアアアアアアアア(ry
   \;;;;;ヽ:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;:::;;ノ
    \;;;;;ヽ;;::;;,;;,,,.;;::;,;ノー、
  r―‐~こここここここ)' 々i
  ! メ   ̄`. ´  ̄`    .ノ
  .'- .ィ   高橋信也   「 , '
  .   | :。::   メ :。:: ! i
    ノ #    メ   ヽ、
   , '   ヽ :::;;;;;;:::: , '   ヽ
(( .{ _.ト、   Y;;;;;Y  # ,イ .} ))
   '、 .>ト.   ':;*;;. '  イノ ノ
   ' .,,_ ___ ノ-^-`、 ___.... - '
        ,l゙:.:.'i       ブリュブリュッ
    __. ,-'''"::;::;;:‘----,,,,、
   ,i´ :.:o。;゚;ё;゚;.:.:.:.:.:。゚。.:.`'.
   ゙''¬---――''''''゙゙゙''―-┘
※早く吊れよ、おうあくしろよw
466通常の名無しさんの3倍:2013/01/30(水) 20:20:59.80 ID:KL2mwlXz
困りマス種死がはじまると1480円以上の悲劇が生まれることは既に定められた運命…

さてどんなキットが当たりくじを引くか・・・はやり砲将軍か!?w
467通常の名無しさんの3倍:2013/01/30(水) 20:23:16.31 ID:hxGyO8zR
どう転んでも砲将軍は悲惨な目にあうがよろしいか
468通常の名無しさんの3倍:2013/01/30(水) 20:29:12.07 ID:c2Tx8iT/
砲将軍もいいけどウィンダムでもダガーLでもいいから連邦側の量産機出してくれよ、おうはやくしろよ
469通常の名無しさんの3倍:2013/01/30(水) 20:34:34.81 ID:Z6vG39sD
まさかのザムザザー
470通常の名無しさんの3倍:2013/01/30(水) 20:35:15.79 ID:6Hb0aRtN
ダガー系への流用効きそうな分、ゲルズゲーの方がまだ可能性ありそうだ
471通常の名無しさんの3倍:2013/01/30(水) 20:39:03.92 ID:gZ1aoGor
ゲイツさえ結局出さなかったしなー
472通常の名無しさんの3倍:2013/01/30(水) 20:41:33.92 ID:KL2mwlXz
もしかするとゲルズゲー
473通常の名無しさんの3倍:2013/01/30(水) 20:45:45.85 ID:F2/7fOY2
スパロボZで謎の優遇だったユークリッドちゃんに決まり!
474通常の名無しさんの3倍:2013/01/30(水) 20:46:03.66 ID:n0UOCFE2
ここで何故かムネオウィンダムだけが出る
475通常の名無しさんの3倍:2013/01/30(水) 20:49:41.43 ID:gZ1aoGor
476通常の名無しさんの3倍:2013/01/30(水) 21:10:48.07 ID:lOp2KuPs
欲しくはないけど、ムネオウィンが連合系で一番可能性があるな
他に名前付きキャラが乗った量産型機体がないだけだがな(デストロイはデカイので除外)
477通常の名無しさんの3倍:2013/01/30(水) 21:17:03.58 ID:jdcZ3v36
ボークスでFAの非売品キャンペーン(一定額買うとライフルプレゼント)やってたんで柳瀬さんデザインのバーゼラルド拡張パーツとスティレット買ってきた。
リペイントしてせっさんとロックオン用のカスタムにするべ。
478通常の名無しさんの3倍:2013/01/30(水) 21:18:41.66 ID:KL2mwlXz
>475
ユニコーンとシナンジュがホコリ被ってガラクタと化してるから正直この手のオマケで本の値段つり上げるのは
勘弁してほしい
479通常の名無しさんの3倍:2013/01/30(水) 21:23:55.19 ID:Lpaibn5c
スラッシュザクとかM1アストレイ洋上仕様とか
480通常の名無しさんの3倍:2013/01/30(水) 22:24:56.18 ID:mYxTG62M
>>466
運命とあれば、小売を責める
そおっとしておいてくれ

ついこんな歌詞が浮かんでしまった
481通常の名無しさんの3倍:2013/01/30(水) 23:20:15.70 ID:XSfHcED5
再販の伽藍の洞版式もやっぱり着物直ってねぇ…
もうあの安っぽいビニール見たいな着物は勘弁してくれよ…2個になったしどっちかクリアパールでコート吹いてみるかねぇ
482通常の名無しさんの3倍:2013/01/31(木) 02:10:58.63 ID:7TThjr1R
483通常の名無しさんの3倍:2013/01/31(木) 02:36:51.64 ID:???
見れないけどパーストのやつだろ?
無駄に高クオリティ
484通常の名無しさんの3倍:2013/01/31(木) 02:51:06.27 ID:3DegEVmk
箱絵からしてもひどくかっこ悪いんですが
485通常の名無しさんの3倍:2013/01/31(木) 02:52:44.52 ID:???
もしかして羽長くなってる?
486通常の名無しさんの3倍:2013/01/31(木) 02:59:01.79 ID:7TThjr1R
確かに貼る際には箱絵はキリッとして中身は10年以上前のゴミと思ったが
言われてみたらソードの大きさとかも変だしホンタイも頭でかいし色もバラバラだし
設定で言うならやっぱ重いだけで何の意味もないよねこれ
487通常の名無しさんの3倍:2013/01/31(木) 03:03:52.57 ID:3DegEVmk
全部乗せりゃいいってもんじゃないよね、を地で行ってるからな
むしろ箱絵の絵師さんはがんばったと思うんだ
これは元が悪すぎる
488通常の名無しさんの3倍:2013/01/31(木) 03:06:11.97 ID:7TThjr1R
完全に換装の良さを殺してる上に色が多くて五月蝿いんだよね
閣下にも言えることだけど

やっぱ山積み神にとって換装は状況に合わせるんじゃなくただの電池交換なのかね
489通常の名無しさんの3倍:2013/01/31(木) 06:13:22.12 ID:hbINnRH/
種プラってパーストやストフリは詐欺だしMGはこんなカッコいいもの(たぶん知らない初見はこう思うかも)が劇中に一切出ないしで詐欺プラシリーズだな
490通常の名無しさんの3倍:2013/01/31(木) 06:15:28.98 ID:hbINnRH/
追記
各ストライカーが個別再現できる仕様じゃないとゴミだろコレ
491通常の名無しさんの3倍:2013/01/31(木) 07:16:34.23 ID:zN1tG+OQ
全部載せ自体は嫌いじゃないけど
これはちょっと
492通常の名無しさんの3倍:2013/01/31(木) 07:19:52.75 ID:hbINnRH/
カッコ良く見えるようにレイアウトしてるんじゃなくただ乗せてるだけだからね
493通常の名無しさんの3倍:2013/01/31(木) 07:42:04.45 ID:gyK8mpus
>>482
このポーズが限界っぽいな。
大剣を両手で構えるとか無理そうに見える
494通常の名無しさんの3倍:2013/01/31(木) 07:49:26.15 ID:pCXM4qTT
あの見本は塗装していてパチ組みだとシール地獄になるんじゃないだろうか…
495通常の名無しさんの3倍:2013/01/31(木) 07:58:43.56 ID:hbINnRH/
シール地獄でもまだマシじゃないだろうか
色分けシールすらろくに入っていない気がする
496通常の名無しさんの3倍:2013/01/31(木) 08:04:50.23 ID:gyK8mpus
M1アストレイみたいな鬼畜色分けになるんだろうか
497通常の名無しさんの3倍:2013/01/31(木) 08:38:05.72 ID:CC93XdHd
こうすれば良かったパースト

・ノーマルのランチャー&ソードストライカーパック付属。
・発売と同時にガンバレルダガー&スローターダガー再販。
498通常の名無しさんの3倍:2013/01/31(木) 09:33:28.74 ID:f9Gh6GkH
全部載せはまとまってるよりゴテゴテしてる方がいい
おそらく320君はそういう書き込みを見たのだろう
そして何も考えずにそのまま実行した
499通常の名無しさんの3倍:2013/01/31(木) 09:42:41.57 ID:fJpYVAZH
閣下以来の典型的な箱絵詐欺っすなこれはw
500通常の名無しさんの3倍:2013/01/31(木) 10:01:19.96 ID:YknlFFWb
>>482
「大きな羽」「両手で持つ巨大剣」「長い大砲」が、それを前部箱絵に収めようとした結果、
「よく見えない羽」「片手で持つ糸ノコ」「短い大砲」と言う、ある意味奇跡的な事態に…!
箱絵の人は頑張った…だが、そこのベーコン職人はちょっと正座な、焼けた鉄板の上で
501通常の名無しさんの3倍:2013/01/31(木) 10:02:14.17 ID:6NiIWpIY
デザインそのものに対しては特に何か言う気はなかったり
福田がドヤ顔でこれを発表したがそもそもSDガンダムで既にあったものだし

追加パーツで古いキットをそれなりにごまかしている様に見えるけど
素組みだと見れたもんじゃないんだろうな
502通常の名無しさんの3倍:2013/01/31(木) 10:02:19.57 ID:ea+EPMaC
パーストの悪い所はフルアーマー系ではよくある「弾切れになった装備を順々にパージしていく」ってのがイメージ出来ないとこ
503通常の名無しさんの3倍:2013/01/31(木) 10:06:46.56 ID:dPj2HO47
>>501
SDガンダムどころか、「トリニティストライク」と呼んでプラモでこの形態にしていた人は放送当時にすでにいた
504通常の名無しさんの3倍:2013/01/31(木) 10:58:42.81 ID:B1zzo9cE
ていうか、設定画が公開された頃から全部乗せが来るなって言われてたような
本編でなぜそれをやらん、とも

空気が変わったのって、「のした自由のデザイン依頼が全部乗せストライクだったと判明した頃かねぇ?
505通常の名無しさんの3倍:2013/01/31(木) 12:30:30.64 ID:A+nIhqzr
>>497
・そもそも生まれなければ…
506通常の名無しさんの3倍:2013/01/31(木) 13:03:28.09 ID:???
まあそもそも記念品みたいな感じだし困りマスターさんは全体的にどうでもいいです
なんでバンダイは種推しなんだよ
糞種は徹底的に放置しろ
おまえらも相手にすんなよ
箱絵ごときに構いすぎ
507通常の名無しさんの3倍:2013/01/31(木) 13:08:13.65 ID:???
ID晒してなかった
506です
508通常の名無しさんの3倍:2013/01/31(木) 13:10:39.69 ID:+a1w9JIl
>>503
アギトの影響かな?「トリニティ〜」
509通常の名無しさんの3倍:2013/01/31(木) 13:10:51.81 ID:???
ID晒してなかった
506です

フギャー!
510通常の名無しさんの3倍:2013/01/31(木) 13:13:09.38 ID:IN7M0YWC
506だけど誰だこいつ
511通常の名無しさんの3倍:2013/01/31(木) 13:13:20.45 ID:sM33NO5O
どうせならライトニングストライカーパックでもHG化してくれればいいのに
512通常の名無しさんの3倍:2013/01/31(木) 13:36:40.96 ID:f9Gh6GkH
>>502
追加バッテリー「なんかごめん」
513通常の名無しさんの3倍:2013/01/31(木) 13:37:39.74 ID:???
アグニ、大剣、ブーメラン、アンカー、右肩機関銃&ミサイル?、サーベル二本、ナイフとバルカン

この大量の装備、扱いきれんだろw
514通常の名無しさんの3倍:2013/01/31(木) 13:44:06.10 ID:???
福田って害伝知識まであってすげぇ
515通常の名無しさんの3倍:2013/01/31(木) 14:26:33.71 ID:YknlFFWb
切り離した後で、偶に増えてなかったか?>パーストの電池
516通常の名無しさんの3倍:2013/01/31(木) 15:14:15.82 ID:t8HCVsaY
>>515
電池切り離したカットのあとでまた生えてたな
後にフリーダムに搭載されるクライン細胞の運用試験が行われていたのかも知れない

そういやロボ魂ジンクスW(トランザムカラー)の発送日が決まったのか、プレバンからメールが来てたわ
2月25日以降順次配送と書かれてた、海老ちゃんのあげてたサンプル通りのものが来るといいなぁ
517通常の名無しさんの3倍:2013/01/31(木) 16:55:18.48 ID:7TThjr1R
何のための「新規」作画なんだよ…
518通常の名無しさんの3倍:2013/01/31(木) 17:14:09.10 ID:f9Gh6GkH
>>517
首を長くするためだろ(棒)
519通常の名無しさんの3倍:2013/01/31(木) 17:43:19.34 ID:???
先週親にPC禁くらったんだけどどうしよう
今はスマホと家電店のPCから書き込んでる
520通常の名無しさんの3倍:2013/01/31(木) 17:55:21.56 ID:t8HCVsaY
>>518
途中から増えなくなったけど、誰かの髪の毛を増やしたりとかもしたよ
逆に教祖様がハゲてた気がしなくもないけど
521通常の名無しさんの3倍:2013/01/31(木) 20:04:36.16 ID:7TThjr1R
首が長くなり目が怖くなり毛が減る教祖
最早ホラーだなw
522通常の名無しさんの3倍:2013/01/31(木) 20:43:24.66 ID:CL7Lm5Ol
>>521
洗脳音波まで出すんだぜ、ホラーはホラーでもB級だな。
523通常の名無しさんの3倍:2013/01/31(木) 21:41:59.41 ID:dPj2HO47
>>508
影響っていうか、まさしくそこからのネーミングじゃないの?
あれも右腕、左腕、胴体部と3フォームを合わせてたものだったから
524通常の名無しさんの3倍:2013/01/31(木) 21:49:47.95 ID:aq8pGdeW
>>482
こう言っちゃなんだが、昔自分で作っているので新鮮味が無い・・・
レーザー刃部はサーベルパーツのランナーから作ってたなぁ
ブーメラン刃もランナータグから作ってた
525通常の名無しさんの3倍:2013/01/31(木) 22:01:10.59 ID:0nLBcdZj
しかし前から思ってたが左肩のブーメランってどうやって抜いてんだ?
526通常の名無しさんの3倍:2013/01/31(木) 22:01:53.55 ID:++fUEW1Y
全部乗せって大抵機体の各所に分散させて配置してるイメージなんだけど
パーストの場合ほとんど背中に盛っちゃってるから本体が心なしか貧弱ゥ!に見えてしょうがない
527通常の名無しさんの3倍:2013/01/31(木) 22:04:27.42 ID:CL7Lm5Ol
>>526
※自立を助けるためのアクリルブロックは本商品に含まれません
528通常の名無しさんの3倍:2013/01/31(木) 22:06:28.38 ID:Y77lEIYV
ゲイルストライクを参考に脹脛にもエールのエンジンを積めば案外バランス採れるかもね
529通常の名無しさんの3倍:2013/01/31(木) 22:06:37.77 ID:1GkZcLUB
全部載せ機ってさ、見た目から何を目的としてるのかとか、どのように武装を使用していくかとか想像しやすいんだけどさ
パーストはまるで想像できないんだよね
530通常の名無しさんの3倍:2013/01/31(木) 22:08:34.19 ID:CL7Lm5Ol
>>529
対艦刀出すとアグニが邪魔でアグニかまえると対艦刀が邪魔とかどうすればいいんだwww
531通常の名無しさんの3倍:2013/01/31(木) 22:10:25.83 ID:++fUEW1Y
>>527
そんな…救いは無いんですか!?
532通常の名無しさんの3倍:2013/01/31(木) 22:12:14.62 ID:fJpYVAZH
無理だなMGですらカブのスラスターをちょっと上向きにしただけで後ろに店頭するのに
533通常の名無しさんの3倍:2013/01/31(木) 22:12:23.74 ID:YknlFFWb
>>530
そうだ!上の箱絵のように、対艦刀片手持ちしようぜ!
劇中では両手持ちオンリーだった上けどな!w
534通常の名無しさんの3倍:2013/01/31(木) 22:12:32.33 ID:CL7Lm5Ol
>>531
良い事考えた。パック一つだけに追加バッテリー付ければいいんじゃね?
それなら戦闘時間が今までの数倍になって戦いやすくなる。
535通常の名無しさんの3倍:2013/01/31(木) 22:12:53.75 ID:fJpYVAZH
×店頭

○転倒
536通常の名無しさんの3倍:2013/01/31(木) 22:14:03.52 ID:t8HCVsaY
>>530
HGパーストも肘が二重になってるわけでもないようだし、角度限定のポーズになりそうだな
と言うかエールの主翼基部が動かないとどうやっても抜刀出来そうにないんだけど、どうなるのこれ
537通常の名無しさんの3倍:2013/01/31(木) 22:15:42.43 ID:spLQ5d8z
プラモ狂四郎でもパーフェクトガンダムが早い段階でバランス悪いと否定されてたな
538通常の名無しさんの3倍:2013/01/31(木) 22:18:37.46 ID:zy4nKy3J
それは当時の狂四郎の技量的な問題に因る話
539通常の名無しさんの3倍:2013/01/31(木) 22:19:45.58 ID:aq8pGdeW
後にパーフェクトガンダムもアーマー着脱出来るようになって、フルアーマーガンダムの存在意義は無くなったけどな!
実際、狂四郎がフルアーマーガンダム使ったのって一度きりだったような

腕だけハイコンのフルアーマーガンダムってのはあったかw
540通常の名無しさんの3倍:2013/01/31(木) 22:29:11.62 ID:???
いっそランナーもう一枚追加してガンダムSEEDカスタムキットつけてくれりゃいいのに
541通常の名無しさんの3倍:2013/01/31(木) 22:36:31.90 ID:hbINnRH/
>>539
本体はパーフェクトじゃなかったかな?
542通常の名無しさんの3倍:2013/01/31(木) 22:36:51.97 ID:aq8pGdeW
そういえば実際のキットはパーフェクトガンダムの方が先にアーマー着脱式になったという矛盾
完全着脱出来るキットは2010のMGフルアーマーガンダムでようやく実現されたという・・・
(旧キットは選択式で、組んだら外せない)
543通常の名無しさんの3倍:2013/01/31(木) 22:38:37.81 ID:aq8pGdeW
>>541
本体はヘビーガンダムだった
これもキット化されてないなぁ・・・
544通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 00:29:54.79 ID:fecFxEgL
>>539
サッキー5のその他「グヌヌ」
545通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 07:52:46.32 ID:???
>>544
山野辺ザクだけは今でも話に出てくるよね。ゾンデ背負ってる奴
546通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 14:08:53.76 ID:gXYmGMZD
>>542
あれでもまだ『完全』じゃないんだよ…
547通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 15:01:11.40 ID:???
          ・   j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,
       __... -=¬.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
       ``ヽ、.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ      何
     o ./.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:/  .嫌    が
  O    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ、.:.:.:.:ト、.:.:.:.ト、.:.:.:.厶  い
     ∠_,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:厶斗rf \.:| ヽ.:.| ヽ.:.:./  か
ヽ, fヽx/ Y.:.:.:.:/7:::/f! {!  ヾ   ヽ!  ∨   よ
 ∨!       ''"'´ /}::≧x {!  ヽ ,''   ,ィ≦_   り
              レf´ __ `ヽー }j{、ー/ __   7
   自   何   厶 ((O))   竺   ((O))ム,イ  , ィ
   分   が   / `¨´ ,  i!i!   、 `¨´ _,厶イ^}| ,/^ヽ{
   を.   好  ⌒>{¨f¨´  ^ ^   `¨¨こ,   ム'' |/ ・ .
   語   き   イ:::{⌒¨¬ー‐―一¬¨´  }ヽ 厶イ{ノ{__,ィ_
   れ   か   >i「i「}TfTfTfTfTfTfT{!「i「i!i}/::::.'. '. '. '.
   よ..  で    `>{f¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨}⌒)'ヘ:::::::.'. '. '. '.
.   !!!        く:`ヽ、`¬=ー―一¬´/^ヽ}::::::::.'. '. '. '
            「 : : : .`ー  .._...  ' . : : : /}::::::::::.'. '. '.
548通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 15:42:10.65 ID:???
自爆乙
549通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 15:53:34.58 ID:E3VQlymn
ジオン兵のコスプレをした人達のパーフェクトザクもあったな
550通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 15:57:16.85 ID:K3EhElFC
フルアーマーじゃなかったかな?
551通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 17:10:46.07 ID:???
いじめられたら自分より下を作ってそいつらの傘下に加わればいいだけなのに
なんで自殺なんてするんだろ
552通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 17:23:03.06 ID:???
いじめグループに同調して親しくなれば
友だちもできて一石二鳥なのにな
553通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 18:09:26.58 ID:FQ1VNaga
札幌のビックでまだ上の方で言われてたセール続いてた
HGローゼンとRG参謀兄が1480で
タイバニ、AGE-3オビとフォートレスが980
エグゼスJEが580

3の派生とローゼンはすでに持ってたからJEの二個目を買ったが
前に情報くれた人ありがとう
ちなみにRGで1480って前に105様の時より低いの?
554通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 18:17:52.38 ID:ESXZXfJr
>>553
同じじゃなかったっけ?

しかし俺の部屋掃除したら予約特典とかの抱枕カバーとかシーツ出て来過ぎワロリッシュ
記憶に無い物が多すぎる
555通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 18:21:00.68 ID:FQ1VNaga
>>554
確か1500位だったのは覚えてるんだよね

俺は前に掃除したらメッキのエクシア、大将軍、クリアZとか限定品が棚に合ったなー
そして積みプラも3個も合ったのに今日だけでJE、ギス1とたまたま再販してた144のHAと砂岩とまた増えたぜw
556通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 18:25:22.95 ID:zPluI4D7
部屋の積みプラが2つだけになった…足しに行きたいが外に出れないからなぁ
557通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 18:29:09.43 ID:ESXZXfJr
積みも出てきた―よ
既に組んでるのに何故か出てくる未開封のジェガンとかジム3、ジムカス、グフカスタム
もうなんというか何買ったか覚えとけよ俺…
558通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 19:49:34.70 ID:tku8esDZ
噂のヤマダ1000円Vダッシュを確保
コアファイターを組み続ける作業が始まるお…
559通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 19:49:56.48 ID:FQ1VNaga
AGEの2部に新展開らしいからチャンスかもよデシルニーサン
560通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 19:58:17.01 ID:bpswCqcQ
HGUCフルコーン3150円か
投げ売られそうだ
561通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 20:00:26.14 ID:FQ1VNaga
>>560
Uモードでフルコーンか
緑フレームなら欲しかったんだけどな
562通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 20:55:19.85 ID:6NsvsT3S
パーツ取りにバンシィがたくさん欲しいのだが投げ売られてないって愚痴
563通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 20:59:21.14 ID:zPluI4D7
>>561
しばらくしてからハイパービームジャベリンつけた緑デスコーンが出るとか?
564通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 21:05:35.97 ID:FQ1VNaga
>>562
バンシィはUなら結構投げられてたな
>>563
下手すれば7巻まで出ないかもしれないね
これ出したら本当にUCの商品完了しちゃうし
565通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 21:06:55.58 ID:oyYk2GZz
とりあえず腕に付くビームガトリングは欲しい
566通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 21:28:10.99 ID:At9gSDOs
おぉ…先週グリーンフレームを手に入れた俺は今追い風に乗っているのか?
567通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 21:28:41.89 ID:bpswCqcQ
http://i.imgur.com/QEskwJY.jpg
一応転載
やろうと思えば一足先にフルアーマーデスコーンもできるかな
568通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 21:33:45.46 ID:7BssZ1yD
フルコーンはHGUCでもまず飾る場所がねぇ・・・奥行きどれだけいるんだろうかこれ
569通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 21:40:26.97 ID:FQ1VNaga
>>566
いいなぁプレバンでやったときすぐにフルコーン出るだろうと流したのは失敗だったぜ
PV2も来たようだしオリジンやAGEの続報も楽しみだが
一足先にくるこっちも楽しみだわw
http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=2368&mvc=3_27912_0_0_0_0
570通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 21:56:55.71 ID:At9gSDOs
>>569
プレバンじゃなくEXPO限定だったな
今なら尼で買えるぜ
後で探し回るよりよっぽど安上がりだと思うよ
571通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 22:55:32.98 ID:6NsvsT3S
>>564
ちょっと探してみたら目当てのデストロイモードが投げられてたけど売り切れてた、相変わらず間が悪い
次の狙い目はバンシィノルンデストロイモード発売時…か…?
572通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 23:03:50.31 ID:FQ1VNaga
>>570
サンクス今確認したらそれなりの値段するが何とかなるぜ
>>571
ノルンDは今度は緑フレームかもしれないね
でもバリエだし投げられるかもね
573通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 02:22:42.35 ID:6U9v4wvk
574通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 09:54:55.72 ID:80ccJCJv
サーベルもついてくるのか

そういやGサイフォスに角度のついた持ち手がつくらしいがクアンタ辺りに流用出来るかな
575通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 18:05:47.84 ID:uox+mWU2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19980005
山スレ民はニヤニヤ出来るはず
576通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 19:27:47.52 ID:keaVaM1N
>>573
顔のノーマルパーツもついてくるのかが気になる
577通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 20:35:56.58 ID:???
>>575の歌ってみた版今編集中なのでお待ちを
578通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 21:55:37.08 ID:bSyWc/aJ
今さらだがストロングライフル買った

ttp://i.imgur.com/vPRrhpa.jpg
ttp://i.imgur.com/NSGNJI9.jpg

持たせて実感するこのデカさ
HGサイズのものに持たせるとこれで何を撃つつもりなのか問い詰めるレベル
正直このスプリングアクションは必要だったのかと(ry
579通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 21:58:49.76 ID:5G83tI2v
>>578
ロックオン「成層圏を狙い撃つぜ!」
俺も買ったがロックオン用の機体って設定でカスタマイズ施す予定のスティレットと一緒にまだ積んだままだな。
580通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 22:03:28.96 ID:+rwWpHiu
>>578
フリット「無論、ヴェイガンだ」

AGE世界ならメガランチャーとかプラズマダイバーミサイルみたいなデカブツがあるから合うと思う
581通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 22:09:35.84 ID:???
>>577
楽しみに待ってるので是非。
582通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 22:13:19.43 ID:kLcwk1u2
>578
でけえwww
つか、HGでちゃんと保持できるもんなんだなあ
バイポッドか何かでも使わないと、重さですっ転びそうなイメージだったんだが
583通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 22:17:53.46 ID:bSyWc/aJ
>>582
正直かなり無理矢理持たせてる
そもそも手の規格が合わんので持ち手の内側少し削ってるし
左手はグリップ握らせるより平手で支える方が安定するかもしれん
このサイズのライフルを平手で支えるってどうよと思ったのが苦労の始まりだがw

あと上画像みたく銃身短くすることもできるからひょっとしたら組み換え次第で楽に保持できるかもしれん
584通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 22:23:06.24 ID:11l+UA9O
>>583
ブキヤってバカだろ?(褒め言葉)
585通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 22:27:26.93 ID:kLcwk1u2
>>583
なるほどなあ
ブキヤウェポンの射撃武器はグレネードしか持ってない(近接武器メインで買ってたので)が、
あれはあれで脇に挟むような感じにすると楽に保持できたっけ
586通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 22:33:28.36 ID:y1N7gaLB
持たせることを想定したはずのフレームアームズですらしんどいからなw
587通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 22:38:12.28 ID:80ccJCJv
>>586
何で作ったしw
588通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 22:39:59.96 ID:A3Z3nxir
ストロングライフルをベースジャバーとドッキングさせて移動砲台的なユニットを作りたいなぁ
589通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 22:40:35.88 ID:11l+UA9O
武装神姫「我々にはサブアームやジョイントと言うものが存在します、あとはお分かりですね?」

って言う需要もあてにして出してると思いますはい
590通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 22:52:14.74 ID:bSyWc/aJ
>>585
ちょうど一緒にグレネードランチャーを買ってたんで持たせてみたが片手持ちできた

ttp://i.imgur.com/UAYo2Mc.jpg

とはいってもカッチリ合う持ち手を探したからできたんで普通の銃持ち手とかだと
グリップ細くて保持が難しいのはあるかな
ダガーは逆にグリップ太すぎて削るとかの加工しないとHGUCには持つの厳しい
クローはともかくユナイトソードはHGに持たせられるかなぁ
591通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 22:55:43.45 ID:kLcwk1u2
>>590
グリップは確かに細かったなあ>グレネード
HGダブルオーは普通に持たせただけだとグラグラで、脇に挟んで初めて安定する感じだった
ダガーの方は、確かジェノアス辺りはギリギリ持てた筈…かなりギッチギチになってたけど
592通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 23:14:03.55 ID:OPTgKD1K
>590
あきらかにデュナメスのサテライトライフルよりデカイよそれw
593通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 23:15:52.45 ID:bSyWc/aJ
>>592
嘘みたいだろ、これ公式で「複数買いすればもっと砲身伸ばせます」って言ってるんだぜ・・・
594通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 23:17:05.96 ID:OPTgKD1K
>592
まちがえた>590じゃなくて>578だったorz
595通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 23:19:30.65 ID:80ccJCJv
>>593
社長砲越えをする馬鹿(褒め言葉)が出るな
596通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 23:19:51.20 ID:OPTgKD1K
>593
口径からみてあきらかにハンディ・バズーカサイズだよね・・・バレルのばしたら保持できなくなるだろw
597通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 23:21:35.82 ID:+rwWpHiu
戦隊モノのなんたらバズーカみたいにMS五機掛かりで保持すりゃいい
598通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 23:33:07.56 ID:A3Z3nxir
>>597
ギアスに雷光という機体があってだな
599通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 23:39:05.28 ID:5G83tI2v
>>598
無頼四機分のEN使ったレールガンだったか。
600通常の名無しさんの3倍:2013/02/02(土) 23:41:10.14 ID:LaZY9jMP
KMFで作った御神輿だな
DSのゲームだと鹵獲機?でサンダーボルトなんてものも居たな
601通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 00:02:51.96 ID:dXTjZYDB
>593 地球から火星を撃つにはうってつけじゃな(ニヤリ)

>597 ひとりひとりはちいさいけれど ひとつになれば ごらん無敵だ
602通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 00:15:51.31 ID:rDbteEmu
>>601
考え方がカリスト兄弟と同じですよ総司令!
603通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 00:22:48.16 ID:fnEh0bZS
>>597
いっその事バズーカに変形するMSを作ろう(提案)
604通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 00:24:06.63 ID:jr8xZPzA
>>603
アーサーG6(地球戦隊ファイブマン)かよw
605通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 00:24:10.88 ID:R1YSuGOw
フフフ…メタルジェノサイダー!
606通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 00:25:37.65 ID:7n25NXWV
>>603
それなんてFFRファイズ?
607通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 00:27:16.49 ID:jr8xZPzA
>>606
Final Form Ride!! Fa!Fa!Fa!Faiz!!
608通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 00:27:17.12 ID:ews2GxF0
>>603
剣ならあるんだが
ファイナルフォームライドゥ!ア・ア・ア・アリオスアスカロンッ!!
609通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 00:29:56.73 ID:lO/IrAZ8
>>603
ジェシーバスター「俺の出番だな」
610通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 00:32:57.60 ID:pSHM4OTK
>>603
初代破壊大帝「ワシを呼んだか?」
611通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 00:34:31.65 ID:jr8xZPzA
>>610
※※「貴方の時代は終わったのですよ」「これからはこの俺様がデストロンのνリーダーだ!」
612通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 00:37:07.98 ID:kPoEgxhS
>>611
あんまり調子に乗りすぎると、破壊大帝がパワーアップして帰還するがよろしいかw
613通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 00:40:53.77 ID:jr8xZPzA
>>612
某航空参謀「お許し下さい、メガトロン様!」
614通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 00:55:23.75 ID:???
>>612
その破壊大帝は頭がおかしくなってんぞ!
615通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 00:57:12.69 ID:qSuCGK4b
え?誰の頭が破壊大帝だって?
616通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 02:34:59.28 ID:pSHM4OTK
ホワイトわんこセット&荒野の迅雷セット完売。
617通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 02:40:19.67 ID:GWo8csuU
ファイナルフォームライドて様はブンドドですよね(ニヤリ)
618通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 09:45:48.09 ID:ZqDKyKgC
それぞれのFFR
G→でっけぇ拳になって石破〜となって飛んでく
W0→ネオバードになって突撃
DX→でっけぇ砲門になってツインサテキャ
閣下→よく挙がる金ピカ裸体フレームで太陽拳
クアンタ→思いつかない…
AGEーFX→全身針鼠なバーストで突撃

発想力ないんでこんなんしか…
619通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 09:48:29.76 ID:jcrnvugm
>>618
クァンタは裸体晒しつつ「話し合おうぜ」じゃなかったかな
620通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 10:28:54.16 ID:ZqDKyKgC
>>619
おぉそうかw
クアンタみたいな美人が裸体でお話合いか。
…ふぅ
621通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 10:31:01.70 ID:ews2GxF0
>>620
敵意が無い事を示すために脱衣とは恐れ入ったなぁwww
622通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 10:32:16.98 ID:R1YSuGOw
変態だーっ!!(AA略


UCのガンダム達のFFRはどうなるんだろう…
623通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 11:27:35.74 ID:???
ゆんだむ煮茶厨
監督発言受けてのですぅが茶に片想いをいつするようになったか分からないという話に
茶はですぅには何もないけど、煮には思慕があるからといちいちしゃしゃり出る
本編で確かにそうかもしれないが、毎度毎度主張が過ぎる
終いには茶は中性だからですぅの件は片想いですらないと来た
監督がその気ないからだろうが、脚本は無視なのか
煮茶に邪魔だから存在自体ないことにしたがるのがみえみえ
巣でやるなら文句無いが、周りに同意を強いるのが嫌だ
624通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 11:59:49.18 ID:pSHM4OTK
>>618
キャプテン→スペリオルドラゴンアタック(51話参照)
625通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 17:15:44.11 ID:???
>>621
ゼンラーマンと聞いて
626通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 18:18:28.32 ID:rDbteEmu
>>622
FFR的に考えたら変形持ちはそれにされて攻撃かもしれない
627通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 18:21:46.83 ID:R1YSuGOw
http://m2.upup.be/ArPS8zEwyH
ノーマルとまた違った感じがいいなぁ


しかしこれで家の積みが0になってしまった…何を買おうか……
628通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 18:23:09.64 ID:ews2GxF0
>>627
本編映像より機体の色が濃い気がするんだが素組かい?
629通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 18:25:39.56 ID:R1YSuGOw
>>628
うん 確かにアニメのと比べるとちょっと暗い感じがするね
630通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 18:26:37.56 ID:kYvPFcWz
>>627
スタングルライフルはどうしてる?
自分はAGE-1に持たせてドッズライフルと二丁銃にしてるけど
631通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 18:35:55.49 ID:tG2OEWxw
>>627
ボックスアートの通りなのに、何故か子安の三戦コラを連想してしまった…
そういえばバースト買ってなかったなぁ、シャルローグと一緒に買うか
632通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 18:36:20.98 ID:R1YSuGOw
>>630
ちょっと青みが強いから他に流用はしないつもり
633通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 18:44:53.96 ID:rDbteEmu
バースト綺麗だよね
欲を言えば腕のサーベルもう少し長いほうがいいので
他の破損パーツとともに注文してしまった
>>628
AGEは何体か本編と色が違うやつがいる(主に量産機)
634通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 18:50:28.14 ID:tG2OEWxw
閣下「本編と色が異なるなんてのは甘え」
トゥ!ヘアァァァァ!!「(突っ込んだら負けだ突っ込んだら負けだ突っ込んだら負けだ…)」
うんこグフ「(突っ込みてぇぇぇぇぇ!!)」
635通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 18:50:43.77 ID:kYvPFcWz
リマス種死に乗じて閣下もトランザムやバーストみたいなリカラー品をHGで出したりするのだろうか(MGではもうあるけど)
ただ閣下の場合光る理由が釈然としないものだけど、また設定改変するかも
636通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 18:52:15.89 ID:rDbteEmu
確か閣下の関節が爆発寸前だっけ?
ファンネル取らないと出ないVL並に欠陥なような
637通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 18:53:52.72 ID:ews2GxF0
>>635
ただでさえ内容の割に高いって叩かれてるHG閣下がリカラーで更に高くなるじゃないですか、やだ〜www
638通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 18:56:17.35 ID:R1YSuGOw
だが待って欲しい 閣下は今度セブンイレブンにバイトしに行くんじゃなかったか…?
639通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 19:13:03.68 ID:GWo8csuU
レジで関節を光らせながら倒れる閣下を想像した
もちろん逝き先はおでんの中
はたして煮込まれた閣下の運命は?
640通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 19:46:52.61 ID:qMOExWyb
>>627
そういえば本編でバーストモード発動した後のCファンネルってどうなってるんだっけ?
周囲に滞空しててまた戻って来るの?
641通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 19:58:00.09 ID:exI6aM1A
たしか初陣の月面戦でも再収納してたから
戻すんだろうな
642通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 20:28:06.66 ID:OgifmLBv
最後のCファンネル、それは
俺自身がCファンネルになることだ

みたいな発想から生まれたのだろうかバーストモード
643通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 20:36:43.97 ID:bkgxQuSZ
>>619
こち亀の特殊刑事にそんな人いた気がする
644通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 20:38:00.49 ID:SkFux7kC
>>642
なんか自分自身がジェイ・クォースになるジェイ・フェニックスみたいだな…
645通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 20:39:44.68 ID:kPoEgxhS
>>643
「海パン刑事」こと汚野刑事かw
デフォルトで海パン一丁(寒いとタイツで防寒)で、ガチ説得はいるときには海パンを脱ぐw
646通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 20:41:32.34 ID:rDbteEmu
>>640
ザナルド戦:ディーン相手に打ち尽くし戻す前にディーンが殺され発動したから戻してない
ゼラ戦:通路内での戦いで折れたー!になりそのままバースト化
本来はついたままでもバースト化はしそうだけどその場合どうなるのか

ちなみにデビュー戦で
宇宙にて滞空してたCファンがFXに追いつかれた際に一斉に前向いてともに突撃するシーンが凄く好きだ
647通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 20:44:12.85 ID:qTDk0vZs
>>642
タイタスのリミッター解除を発展させた状態ってイメージがあったな。
ザムドラーグもしゃがみキックさんの強化型って感じのコンセプトだし
648通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 20:52:09.83 ID:rDbteEmu
確かパワーはバクトでデザインはレガンナーの腕を強化したイメージだったかな
ザムドラーグってあんだけ本編でも強固なイメージがありガンダムにも善戦してるとかなり強いイメージがある

最初見たときゼハートに嫉妬する噛ませ指揮官にするのかと思ったのだが・・・
649通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 20:52:37.67 ID:R1YSuGOw
ザムドラはデファースの発展機だったような
650通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 20:55:17.36 ID:yEIloi05
ザムドラーグの上半身にレガンナーの下半身を連結!
651通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 21:02:32.99 ID:rDbteEmu
>>649
間違えたそっちか失礼
>>650
某ゲートガーディアンみたいになりそうなw
652通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 21:28:51.42 ID:???
>>647
タイタスの「撃ち抜けないのなら叩き壊せばいい」ってシンプル極まりないコンセプトがバーストモードで戻ってきたってイメージがあるよね。
色々なコンセプトの進化の果てに出た(本編内に登場した)最後の回答が一番最初の物と同じってのはAGEらしいと思う。
カラーも赤と青で対になってるし。
653通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 21:29:23.04 ID:j1Pxqsj6
ID出し忘れ

>>647
タイタスの「撃ち抜けないのなら叩き壊せばいい」ってシンプル極まりないコンセプトがバーストモードで戻ってきたってイメージがあるよね。
色々なコンセプトの進化の果てに出た(本編内に登場した)最後の回答が一番最初の物と同じってのはAGEらしいと思う。
カラーも赤と青で対になってるし。
654通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 21:29:30.16 ID:tG2OEWxw
>>650
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U

みたいな体型になりそうだな
655通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 22:21:10.81 ID:W22d0EXH
アスノ一族全員と交戦経験があるのはザナルドさんとゼハートだけ!
656通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 22:23:19.48 ID:kPoEgxhS
フラム「そう思いましたか?」
ジラード「残念!私たちもでした!」

まあ、ルナベースで3人揃い踏みしてたせいではあるんだがw
657通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 22:54:49.22 ID:???
Λ Λ.\('A`)/
´・ω・)/00\-
   つ/|. |\

ねんがんのぱーふぇくとぐれーどだぶるおーらいざーをてにいれたぞ!
26250円が613円で買えてほんとラッキーだったぞ


Λ Λ.\('A`)  、
´・ω・)/00\  ヾ
   つ/|. |   / |\ ポロリ

658通常の名無しさんの3倍:2013/02/03(日) 22:58:28.66 ID:???
3.208.138.210.vmobile.jp
659通常の名無しさんの3倍:2013/02/04(月) 01:00:42.29 ID:D3kA0y+7
>654 レガンナーザムドラーグ
                    ,.へ
  ___               ム  i
 「 ヒ_i〉             ゝ 〈
 ト ノ             iニ(()
 i  {               |  ヽ
 i  i              i   }
 |   i              {、  λ
 ト−┤.           ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_        ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、/⌒ヽ" \  ヽ/
   \ノ ノ  / ´_ゝ`)   /
       ヽ.      ヽ::  ,. "
        `ー 、     r'"
          |    /
          | /| |
          // | |
         U  .U
660通常の名無しさんの3倍:2013/02/04(月) 20:48:44.45 ID:jR1A2aeC
>レガンナーザムドラーグ
トランスフォーマーにも似たようなのいなかったっけ?
661通常の名無しさんの3倍:2013/02/04(月) 21:23:14.96 ID:???
アスナアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
662通常の名無しさんの3倍:2013/02/04(月) 23:47:16.08 ID:Eqlevad8
http://n2.upup.be/DI9yQZ4cmA

並べてみたが孫の方が攻撃的に見える不思議
663通常の名無しさんの3倍:2013/02/04(月) 23:59:25.48 ID:RbGDQK2z
>>662 祖父はプロレスだけど、孫はセメントマッチすなあ
664通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 11:54:23.80 ID:u+P5eqFo
上でも言われてるが
最初のウェアと最後のシステムが同じような感じは面白いね
祖父はでかい扉をぶっ壊し孫は基地ごとぶっ壊してるしで
665通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 13:14:32.65 ID:lrpATorr
>>664
アセム「肩からビームサーベルはアスノ家の伝統だから…(震え声)」
666通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 13:20:25.86 ID:u+P5eqFo
>>665
あんたも十分えげつない火力だろw
あんだけの大型サーベル振り回しおってw
667通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 13:23:41.49 ID:2QxYwPgN
キレると相手をズタズタに切り裂いてダルマにするのがアスノ家の伝統なので

ニーサンが三部まで生きていたら、きっとザナルドの代わりにダルマにされていたであろう
668通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 13:24:37.84 ID:???
なんでダブルバレットのプラモ、ビームサーベル2本なの
細いの2、太いの2つけてほしかったわ
669通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 13:27:35.57 ID:u+P5eqFo
閣下「余のCPUは相手をラクシズ語で油断させてからだるまにするぞ!」

大使「それ自慢になりませんよね?」
670通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 13:44:21.34 ID:???
>>668
閣下「ミーティアを買う権利を与えよう」
671通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 13:46:35.09 ID:???
ミーティア兄だったわ
672通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 13:51:28.69 ID:jj399doW
>>667
そもそも生きてたらどんな機体に乗るんだろな
高起動→高火力ときたわけだが
673通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 14:01:02.20 ID:???
>>665
あんたはAGE世界最強パイロットっぽいしいいだろw
674通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 14:02:54.61 ID:???
タイプ→機動力重視(可変機)
武装
ビームサーベル×2
脇抱え式ビームランチャー(出力調整可)
ビット(レギオス等の誘導弾タイプ)
○○ビット(フォーンファルシアが使用した様な全方位&収束射撃可能タイプ)

こんな感じかな
675通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 14:06:23.00 ID:vwoScQma
レギオスと聞いて魔少年時代の中の人がアップを始めました
676通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 14:12:01.63 ID:???
魔壮年がレギルス乗っても数秒で全武器破壊、ダルマにされる未来しか見えない。
677通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 14:21:14.88 ID:2QxYwPgN
両手に二連装ガトリング、肩に長距離砲、下半身が武装コンテナとスラスターを一体化したデンドロタイプとか

あやひーとガトリング繋がりで戦姫絶唱なイメージが・・・
678通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 14:30:07.72 ID:wsDjcLTI
クリスちゃんのfigma出たら武装だけ取ってガンダムイチイバル作成か・・・
679通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 14:33:56.64 ID:???
そういえばキャラクターフィギュアってファーストと種以外見た事無いな
680通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 15:27:18.17 ID:u+P5eqFo
案外ギラーガのお古を貰ったりして・・・
681通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 16:51:34.45 ID:UYdImADL
RGでガンダム以外て出せんのかな
エルガイムとかバイファムとか出たら欲しいんだよね
682通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 17:03:24.27 ID:lrpATorr
>>681
HGエルガイムの展開がMkI・アトール・オージまでで止まってしまったことからお察しください…
まさかMkIIすら出ないとは… orz
683通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 17:21:26.55 ID:3ubimt6L
>682
R3がこけちゃったからなぁ・・・R3版のMK-IIはけっこうよかったんだが
やっぱりのバンダイの生産体制だとガンプラに比べると絶対数がはけないんだろうな
684通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 19:50:13.58 ID:GOzxvcu7
>>676
その後魔老年になり、視界に入った人全てフリットだと思い込み攻撃してくる狂暴爺さんとして施設内で有名人になるんですね?
685通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 20:35:42.03 ID:XWfXDxYf
【速報】ディスプレイスタンドが折れる【悲報】

マジかよ…今日色々ポチっちゃってもう金ねーよ…
そして皆すまない、パーストもポチってしまった…
まぁバラして生贄になるんだけどな!!
686通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 20:37:44.54 ID:f8G/vuHV
つ種スタンド
687通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 20:42:54.99 ID:VPEZaqW8
ロボ魂用でいいだろ3つ付いて1000円とお得だぞ
688通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 20:49:18.73 ID:XWfXDxYf
689通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 20:51:09.96 ID:IAZYk5HM
ディスプレイってそっちかい(ズコーッ)
690通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 21:05:49.05 ID:WmUmbaGa
>>688
あっ…
691通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 21:41:30.98 ID:75ytL4vz
>>688
そっちかよ!
俺はMG00ライザーでGNソードV掲げて飾ってたら股間で固定してるパーツがポッキリ逝ったわ
692通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 21:46:12.52 ID:ga4xE8XA
>>676
CV=広瀬正志
693通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 21:47:27.14 ID:L0Y/v2oD
>>688
折れるもんなのか…
694通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 21:50:50.74 ID:XWfXDxYf
期待通りのツッコミありがとうw
しかしこれはマジでどうすっかねぇ
帰ってきてPC立ち上げたら何かモニターが下向いてんなと思ってぐいっとあげたらボロっととれるとか

そして話は変わるがエレガント閣下のトールギスがいつの間にか受付終了になってんのな
早めにポチって正解だった
695通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 22:46:19.82 ID:rTDwEVyb
PCディスプレイの支柱かよw
696通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 23:20:54.33 ID:aJQfFhvT
>>685
とりあえず各種ストライカー個別に付けられる仕様なら俺も崩すかもしれん>パースト
まぁ全部105ダガーに付けるんだけど

そういや今週シャルドールローグか・・・2、いや3個は買うかな(赤塗料を用意しながら)
697通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 23:52:59.27 ID:WfGavALz
パーストならロボ魂でも出るぞ!
しかもHGにはないバズーカまで付属しているぞ!

なお各ストライカー単体の装備形態は再現できない模様
698通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 23:57:15.36 ID:WmUmbaGa
>>696
ヒュー

余りパーツで黒いシャ改に…は無理かな JEの余剰パーツで指揮官機をでっちあげようか
699通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 05:05:39.31 ID:Vk1uzg41
パーストって何度も言われているが各パーツの干渉酷すぎだな各ユニットの展開は一旦外すんだろうな
700通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 11:15:21.20 ID:2laBSaUG
パーストも閣下兄のハイマットフルバーストと同じように後ろから見てはいけない代物だな
ごちゃごちゃ部品が多いのにディティールはイマイチだし
重量過多な上半身とノータッチの下半身との悪い意味でのギャップがより際立ってしまう
701通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 12:21:08.79 ID:h91F0Ur/
下半身にランチャーユニットを付けるべきだった?

総じて種ガンダムは脚が細いからなぁ、武器もサーベルぐらいだし
702通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 12:42:29.20 ID:lBAQ8bSg
せめて脚にブースターなりスラスターなりつけりゃいいのに…
703通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 12:45:23.83 ID:amZhHCgw
でも下半身のどこに付ければいいのか想像も付かないな…
リアアーマー後ろにつけてもエールのエンジンが干渉するし、デザインレベルから改変が必要な気がする
704通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 12:49:58.74 ID:sBtET8ME
下半身の貧弱さを解消するだけなら、本家ザクのフットミサイルみたいに、
両足の脇にミサイルポッドでも取り付ければよかったんじゃね?
種世界でもジンが同じ位置にミサイル取り付けてるし、やってやれないことはなかろう
705通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 12:51:47.96 ID:YMtYuDOL
>>703
中華キャノンみたいに股間はどうだろう?
706通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 13:01:20.34 ID:amZhHCgw
ランチャーユニットのデザインを変えて膝の装甲と入れ替える、ってのは何となく思いついた
ただHGの固定方法だとピン2本で支える事になるし、簡単にへし折れそうだな…

>>704
NJさん「俺がいるのにミサイル…だと…?」
対空防御ミサイル ヘルダート「文句あるなら仕事しろよ」
対艦ミサイル スレッジハマー「まったくだよ」
対空防御ミサイル コリントスM114「やる気はあるんですか?」
大気圏内用ミサイル ウォンバット「働いてるところ見た事無いんですけど」
707通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 13:30:37.03 ID:h91F0Ur/
砲撃ガンダムに相応しい下半身装備とは?

ミサイル→>>704の通り長年の実績あり
スラスター・ホバー→初代のドムから始まりAGEのフォートレスまで伝わる伝統の逸品
クロー・射出アンカー→これで保持してから撃てば主砲が「反動キツい超兵器」に
708通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 14:13:57.46 ID:Kfelyxr+
>>706
ザクヲ「腰のアレは動力パイプじゃなくて赤外線誘導ミサイル迎撃用プロアクティヴアーマーシステムのマルチダズラーを収める多目的コンジットです!」
709通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 14:19:39.35 ID:lBAQ8bSg
ごめん 何言ってるかよくわかんない
710通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 15:39:19.42 ID:h1DWsCnL
気にするな言い出しっぺの阿呆も理解していない
711通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 17:08:00.89 ID:Kfelyxr+
>>709
つまりパルスのファルシのルシがパージでコクーン
シンプルにフレアー的なモノが詰まってます、じゃいかんかったのか
712通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 17:18:29.71 ID:2laBSaUG
>>708
プロアクティブアーマー=爆発反応装甲
コンジット=電線管
ここまではわかったんだが「マルチダズラー」の意味は全くわからない

ググっても「マルチダズラーって何?」という質問のレスが出てくるだけという
713通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 17:23:13.02 ID:amZhHCgw
そのせいで「CEではミサイルが有効→NJさん仕事してない→MSの存在意義なし→航空機でよくね」となったのだ…
実際に航空機でビーム兵器ドライブしちゃったし、ザンライザー的なサブアームの付いた航空機でいいよね
714通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 17:29:15.22 ID:sBtET8ME
>>712
もうジェロニモ辺りが開発陣に混ざってて、そいつの造語ってことでいいんじゃね?w>マルチだズラー
という冗談はさておき、「ダズラー」だけでググったらそれっぽいのが出てきた

>daz・zle[ dzl ]
>1 〈強烈な光が〉…の目をくらませる,〈目を〉まぶしくさせる
(中略)
>3 〈船体などに〉迷彩を施す.

無理やり解釈すれば、「マルチダズラー=多目的閃光弾」って感じなんだろうかね?
閃光弾に多目的とかあるのかは知らんが
715通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 17:31:40.98 ID:amZhHCgw
ミストさん「でもそれ、NJの存在意義を否定してる事に変わりはありませんよね?」
716通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 17:36:20.08 ID:2laBSaUG
>>714
しかしその解釈だと「爆発反応装甲」と「多目的閃光弾」が一つのシステム内に収まっているという意味不明な状況に
そもそも閃光弾はまだしもミサイルの迎撃に爆発反応装甲を使うこと自体がおかしいような気が
717通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 17:36:24.77 ID:Kfelyxr+
>>714
チャフが電波欺瞞紙なんて呼ばれるので眩惑→欺瞞で多目的欺瞞装置(欺瞞子)?
つまり上でワシが言及したフレアー(対赤外線欺瞞)やらチャフ(対電波欺瞞)やらを統合したもんじゃなかろうかと
718通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 17:38:37.25 ID:QrZRgOkK
こんな理解不能な難しい言語並べただけの設定でも、種厨はありがたがるのかな・・・
719通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 17:48:43.56 ID:amZhHCgw
>>716
そこで切り札「CEでそれ言いますか>^_^<」が炸裂するのさ
720通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 17:49:02.91 ID:mProRlem
つまりあのパイプが爆発してミサイルを欺瞞するんかね?
そんな描写を一度も見たことがないが
721通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 17:49:16.64 ID:sBtET8ME
>>716-717
え、ええと、つまり、「敵の攻撃が命中すると逆方向の爆発を起こして威力を相殺し、
同時にチャフやフレアーをばら撒いてミサイル等の誘導を阻害する」と言う機能、と…
…既に命中してるのに、チャフやフレアーを出す意味はあるんだろうか
722通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 17:53:09.48 ID:Kfelyxr+
>>716
この場合プロアクティブアーマーは言葉の意味を採って「能動的防御手段」と理解する方がよいかと
(アーマーよかアーマネントじゃねって私見は置いとく)
つまりあのパイプ的なアレは節1つづつに色んな誘導兵器に対応可能な欺瞞用の何かが詰まってて
ミサイル接近を検知したら機体に到達する前に(おそらく何個かづつ切り離して)それでミサイルを誘導・誘爆させるんだよ、と
森田じゃないから正しいかは知らんがよくある短距離ミサイルあるいは魚雷への防衛策に照らして辻褄合わせてみた
※なお劇中でそのような描写はry
723通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 18:06:01.24 ID:mProRlem
どう考えてもボックス型・タイル型の方が作りやすいような…
724通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 18:10:38.68 ID:2laBSaUG
>>722
※なお劇中でそのような描写はry
結局のところそれが問題なんだよな
あのパイプについて少しでも触れる描写があれば視聴者側で「ああ、あのパイプはそういう用途でついてるんだな」
ってフォローできるんだが

そもそもなんであれは動力パイプじゃないってことになったんだろうか
「ジェネレーター出力の都合で内部経路だけじゃ循環が追いつかず急遽外付けの動力パイプで補った」
とか適当な理由付けしとけばよかっただろうに
725通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 18:37:33.06 ID:amZhHCgw
>>724
誤射「えー、マジ動力パイプむき出しなんてジンから退化してる機体にコンペでボロ負け!? ださーい!!」
メイリン「コンペ落ちが許されるのは相手が優秀だったときだけだよね! そんなのに主力の座を奪われるとかありえなーい!」
誤・メイ「キャハハハハハ!!」
グフイグ「(#^ω^)ビキビキ」
ドムトル「(#^ω^)ビキビキ」
ゲイツR「(#^ω^)ビキビキ」

こうなるがよろしいか
726通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 18:41:12.10 ID:lBAQ8bSg
ぶっちゃけ山積み神が手掛ける限りどれを量産しても棒立ちの的だし…
727通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 19:00:09.54 ID:8lgdBseI
>>725
グフイグは換装万歳な時代に装備汎用性低い、時代遅れの糸鋸剣を標準装備に採用、
ドムトル(正式)はランスに盾とか作った奴の脳が残念な代物だし、
核搭載以外はフラットでベターな9ザクから種ザクに改装する方がマシだったんだろうw
728通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 19:01:40.15 ID:???
>>725
怒ったザフトMS達が鷹姉妹を捕らえて薄い本展開
729通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 19:02:40.51 ID:QrZRgOkK
??「異世界でもザクは不評のようだな、所詮ジオニックなぞその程度よ」
730通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 19:03:59.54 ID:2laBSaUG
>>725
ザ、ザクU(本物の方)だってザクTには無かった外付け動力パイプあるし(震え声)
731通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 19:05:25.52 ID:???
ザクに限らずガンダムMK-2なんかも動力剥き出しにしてる部分あるな
装甲より機動性を重視した結果じゃないの?
732通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 19:08:26.86 ID:lBAQ8bSg
>>729
ゴーストファイター乙
733通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 19:10:52.02 ID:u5JJ/VlM
>>727
バネッサ、ガイウス「スミマセン」
734通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 19:17:25.12 ID:8d/F6C0K
>>730
まーUCザクの場合は動力パイプを露出させなかった結果パワーが足りなかったんだけどね。
735通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 19:21:55.98 ID:h91F0Ur/
あのサザビーですらパイプ剥き出しだから問題ない
736通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 19:35:34.41 ID:amZhHCgw
整備のしやすさを重視した結果ああなったとでも言えばいいものを、無駄な設定増やすから…
737通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 19:37:29.37 ID:???
種って制作者のどこの部分が設定厨だったんだろうな
監督?メカデザ?
738通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 19:43:17.41 ID:Kfelyxr+
動力パイプ外出しは冷却効率向上のため、で大概許されると思うの
739通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 19:59:15.98 ID:2laBSaUG
ザクヲのパイプの意味がどんなものであろうともリマス種死でその設定が反映されることはないだろう
ひょっとしたら新規作画でミサイル迎撃シーンを追加するかもしれんがそんな余裕は無いかな
そもそも山積み神がたとえwikiにも載ってる設定であってもそれを把握していること自体が怪しいし
740通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 20:09:58.56 ID:mProRlem
つーかパイプの設定の出典ってなんだろう
プラモのインストとかで見たことがないw
741通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 20:18:52.29 ID:2laBSaUG
>>740
確かホビージャパンで展開してた種死MSVに出てきた「プロヴィデンスザク」というMSの解説文に載ってたはず
742通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 20:23:58.08 ID:Kfelyxr+
>>740
出典:「DESTINY MSV 『Vol.11 ZGMF-X3000Q 次世代型先進試作モビルスーツ “プロヴィデンスザク”』」
だそうな
743通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 20:34:53.43 ID:ALScv9NT
エクシアも粒子供給コードは一部むき出しだな
重たい実体剣を振り回すエクシアの開発に苦戦して
本体の装甲下にコードが入りきらなかった事になってる
00以降は改善してるけど
744通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 20:38:41.92 ID:J/FiCPoI
人体のように柔軟に動けるようにしたら、ね
745通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 20:40:19.92 ID:mProRlem
プロビザクってザクバリエの中でかなり後のほうじゃないか
イライジャザクのウィザードのスラスターについているパイプとかどうしてくれるんですかね?w
746通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 20:42:19.56 ID:???
>>743
なんでも万能粒子によって重力制御出来るはずなのに
矛盾してるのでは?
まぁどうでもいいけど
747通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 20:47:41.72 ID:???
>>746
その万能粒子を機体内で流すためにケーブルが必要なんじゃ
GNソードって実体験だけど中と表面にはGN粒子流れてるっぽいし
748通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 20:55:23.64 ID:lBAQ8bSg
何かカロリー計算に掛け算使うアホがいるような…
749通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 20:56:07.18 ID:esnEfNkf
山積み神&女神が仕事をちゃんとやっていれば、プロヴィザクとかMSV系の機体もプラモ出たんだろうなぁ。
現実にはMSVを出すどころか、本編に出てきたガンダム級ですら見事な山を…
750通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 20:59:58.83 ID:???
デスティニーのMSVなーんも出てないしな
可能性があったデスティニーインパルスさえ出てないし
751通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 21:01:19.33 ID:VwlEePzf
ザクヲの動力パイプはまんまザクパクッたらジンからなんで劣化してんだって叩かれたから誘導兵器用の装置なんてアホな言い訳したと思ったなぁ
752通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 21:06:37.28 ID:rRqucxYF
種ザクってさ





ザコソルジャーのパクリじゃね?
753通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 21:09:37.84 ID:VwlEePzf
>>752
シャアザコ「訴訟!!……ザコ」
754通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 21:27:50.46 ID:???
正直ザクヲいらなかったよな
あんなパチモン出されても誰得感が当時すごかったし
普通にジン系の発展系やってほしかったわ…
755通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 21:38:37.44 ID:M9JcqnOr
>>723
欺瞞に使って切れ目が出たら両側から予備のやつがニョキニョキっと出てきて補充する為とか?
※なお劇中でそのようなry
756通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 21:51:45.37 ID:k+4lObTG
海老さんTwitterから
http://twitpic.com/photos/KANETAKE
757通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 21:53:00.29 ID:u5JJ/VlM
コブラwwwww
これがやりたいが為に2個用意してる気がするw
758通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 21:55:15.92 ID:8lgdBseI
>>756
奥の奴のポーズ見ると頭を黄色、ボディを赤で塗装したくなるなw
759通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 22:00:07.14 ID:lBAQ8bSg
>>756
思ったより黒っぽくないな…
760通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 22:02:08.18 ID:2laBSaUG
>>756
種氏の虎さんもなんかこんな銃装備してたけどあれはなんだったんかね
761通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 22:09:02.21 ID:WwFdow4i
俺がなぜクリスタルシャルドールと呼ばれているのか忘れたわけではあるまい
あらゆるビーム、熱線、光線銃も俺には無力なのだ、お前のドッズライフルも例外ではない
しかしそんなことよりドッキングだ
762通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 22:11:11.85 ID:VwlEePzf
>>761
なんか別なの混じってるぞ、ふたばに帰れ!
763通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 22:15:10.86 ID:M9JcqnOr
>>761
てか最後違う!!
世界が違う!!その文脈は機動戦士ガンダムAGE…ガンダム00ではない!!
764通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 22:20:00.72 ID:VwlEePzf
以下にクリシャーといえどタイタスさんのビームウリアットの前じゃ歯が立たんな
765通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 22:25:24.73 ID:???
756こと海老川サンなにやってんすか
766通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 22:29:29.04 ID:nnRoGLFd
>>764
物理攻撃も兼ねてるもんね…
767通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 22:42:51.23 ID:sBtET8ME
>>756
ヒューッ!!
768通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 22:54:51.63 ID:amZhHCgw
クリボーポジは誰になるんだろうな
シャルドールと同期となると…ドラドあたりか?
769通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 22:59:15.65 ID:u5JJ/VlM
限定とはいえスケブリッツを出さないお前らの優しさ…wwwwww
770通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 23:02:55.58 ID:???
透明と空気は別物だよ
771通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 23:06:01.12 ID:lBAQ8bSg
>>769
あれクリアに見えないよな…
772通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 23:06:59.63 ID:esnEfNkf
>>756
絶対誰かそのネタやるだろうと思ってたが、アンタかよw
773通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 23:12:38.96 ID:rRqucxYF
774通常の名無しさんの3倍:2013/02/07(木) 01:16:38.94 ID:wlre06Qc
>>769
優しさというか完全に忘れていた…。言われて初めて思い出すレベルの存在感。
775通常の名無しさんの3倍:2013/02/07(木) 08:33:01.56 ID:qZUZqFJs
あれ、ドッズバスターってもしかして左腕に付けれないのかね?
ネタとしては片手落ちだな
776通常の名無しさんの3倍:2013/02/07(木) 10:40:01.34 ID:6WJvOFdb
>>775
多分腕にはめ込むHAタイプだろうし
ダメなら左右の腕取り替えれば済む話しさ
777通常の名無しさんの3倍:2013/02/07(木) 10:44:02.67 ID:1aV9CGDf
左右の腕の形状は同じじゃないのか?
778通常の名無しさんの3倍:2013/02/07(木) 13:12:35.48 ID:???
>>775
さてはお前、左腕に付けられたらボディを赤く塗装するつもりだな!
779通常の名無しさんの3倍:2013/02/07(木) 13:13:20.71 ID:ph9f+B5y
どうやら普通のシャルドール改(海賊カラー)にもできるみたいだね
ただ武器はドッズライフルは付かないのかな
780778:2013/02/07(木) 13:13:38.73 ID:pGzOKHJu
スレ変わってたの忘れてたわ。もう一回

>>775
さてはお前、左腕に付けられたらボディを赤く塗装するつもりだな!
781通常の名無しさんの3倍:2013/02/07(木) 13:29:39.98 ID:48UEHlO5
…新宿淀で1/100オバフラ5機確認
こんなに積まれたオバフラ初めて見た…
782通常の名無しさんの3倍:2013/02/07(木) 13:37:47.82 ID:1aV9CGDf
>>781
なん…だと……
783通常の名無しさんの3倍:2013/02/07(木) 15:36:16.77 ID:SDJtOav5
>>781
???「多々買え多々買うんだ」
784通常の名無しさんの3倍:2013/02/07(木) 15:50:11.36 ID:7Vvk++Jd
>>782
先週末の情報なんで今どうかわからんがアキバのアソビット(万世橋警察前の方)も結構あった(俺と連れで2個崩した)
アキヨドは貫禄の量子化
1/100DXwithGファルコンも見たし、立地がニッチ過ぎるのか意外な穴場みてえ
785通常の名無しさんの3倍:2013/02/07(木) 16:05:24.97 ID:JjHn7EFv
立地がニッチとな?
786通常の名無しさんの3倍:2013/02/07(木) 16:20:56.04 ID:pTg4wRcx
新宿のヨド…って、確か路地の裏のほうに玩具売り場入り口あるとこだっけ?
787通常の名無しさんの3倍:2013/02/07(木) 17:21:02.50 ID:48UEHlO5
>>786
そう マルチメディアの裏にあるホビー館
まだ5機確認1610円だった

ちなみに上を見上げるとパ閣下ピPG閣下00ライザーがあった
788通常の名無しさんの3倍:2013/02/07(木) 17:25:44.56 ID:48UEHlO5
>>783
この前2個目買ったんだが買うなら
ハムフラとダリル・ハワード機にするか
ハムフラ・オバフラ・GNフラッグ改造用にするか…
789通常の名無しさんの3倍:2013/02/07(木) 17:26:21.81 ID:P3BNbJPw
ちくしょう、行きたいがさすがに今から飛行機に乗って向かっても間に合わないよな
790通常の名無しさんの3倍:2013/02/07(木) 17:40:34.19 ID:48UEHlO5
22時までに到着
または10時の朝一で到着すれば可能性はあるぞ
791通常の名無しさんの3倍:2013/02/07(木) 17:42:44.59 ID:1aV9CGDf
飛行機で移動て…


あぁ 何で地元にはヤマダしかないんだ
792通常の名無しさんの3倍:2013/02/07(木) 17:46:03.97 ID:CRIjAYD0
よう俺>地元がヤマダだけ
立地が特殊すぎて客足が鈍いせいか、1/100地鉄(残数1)が数カ月置かれっぱなし、
なんてこともあるから侮れんがw
793通常の名無しさんの3倍:2013/02/07(木) 20:10:12.13 ID:???
  \
:::::  \            00厨の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>    こんな画像・・・貼っちゃったのかな?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂        「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
       6  ∂
        (0_0          00厨は声をあげて泣いた。
794通常の名無しさんの3倍:2013/02/07(木) 22:32:20.63 ID:pTg4wRcx
>>787
やっぱりあそこか。立地がニッチなヨドっつーとあそこしか思い浮かばん…
一昨年の一人旅が今のあたりだったら簡易MGが買えたのに…ちくしょう…
795通常の名無しさんの3倍:2013/02/07(木) 23:25:03.10 ID:Ah/rJVAK
シャルドールローグのレビュー見てきたけど顔が思った以上にイケメンなんだな
カトキの功績の中にジムのバイザーを凸から凹にしたというのがあるけど凸でもカッコ良くなるもんだね
なんというか髑髏のモチーフが綺麗にマッチしてる
あとはバイザーがクリアパーツなら言うことなしだったんだけどねー

しかし個人的にはドッズバスターからビームを生やせるようにして欲しかったなぁ
ACの武器腕みたいw
796通常の名無しさんの3倍:2013/02/07(木) 23:37:13.59 ID:5fXTzpU0
複数買いして海賊部隊でも作ろうか。デカい斧持ったヤツとかナイフだらけとかやりたい放題オラ機体作れるし
797通常の名無しさんの3倍:2013/02/07(木) 23:45:12.18 ID:1aV9CGDf
>>795
そこは自分で穴を空けてだな…
798通常の名無しさんの3倍:2013/02/07(木) 23:59:11.99 ID:ph9f+B5y
二体買ってコブラとクリスタル・ボーイにでもしようかと思ったんだが(カギ爪はバンシィあたりから拝借して)
クリボーカラーをどう再現すればいいのかが問題だな
799通常の名無しさんの3倍:2013/02/07(木) 23:59:46.67 ID:XoyX+iK8
>>796
斧もナイフもあるな・・・(MSGシリーズを見ながら)

海賊らしくハープーンランチャー持たせてもいいかもしれぬ
800通常の名無しさんの3倍:2013/02/08(金) 00:01:47.94 ID:qsxULBSv
>>799
えらい現代な海賊www
まぁビシディアンのMS自体が割と自由な改造してるっぽいし妄想機体作るにはいいよね
801通常の名無しさんの3倍:2013/02/08(金) 00:07:54.42 ID:cTnqUx/t
動けなくなった相手を銛で引っ掛けるとか

とりあえず色々持たせてみたら意外な役割を持った機体になるかも知れない
802処刑神大将:2013/02/08(金) 00:39:12.91 ID:???
☆☆☆処刑神大将による天誅:殿堂入り☆☆☆(ニコニコ動画版)
【ID】vanguardaiti
【罪状】処刑神大将に大敗北
【階級】少尉(なぜか今回は少尉)
【使用機体】00クアンタ
【説明】
とうとうプライドもなにもかも捨てて、これまでは散々、憎悪を向けてきた00シリーズ代表の本作最強機体の一つであるクアンタを使用したバンギーモリーゾ
バンギーとはカースト制度の奴隷階級シュードラ以下の「不可触民」である ちなみに主な仕事は人糞処理の清掃員だとか
前のVSキン肉マンのときに使用したクアンタよりは成長していたような気がしないでもない
果敢に攻めていたのは序盤のみであとはガン逃げ ZZで追う身はかなりきついものがあった
これは正真正銘の手加減 それでも舐めプや手抜きをしないのがSKG流 
100勝しても1敗でもしたら負けなのだ そういう覚悟がないから愛知も住民もいつまでたってもSKGに勝てないのである


惨敗動画シリーズ32(34連敗中)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19987599


惨めで情けなくてひもじい完全敗北&謝罪メール
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19984038
803処刑神大将:2013/02/08(金) 00:43:11.43 ID:???
処刑神大将在住スレ EXVS晒しスレ31 愛知をいじめたいEXVSプレイヤーはここにきてくれ
やつと戦える機会設けます それかPSID:nanami-kuroまでご連絡あれ ちなみに本アカだぜ トロフィーは少ないけどな 

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1359722257/
804通常の名無しさんの3倍:2013/02/08(金) 01:00:20.01 ID:UfV9VJ3c
AGEはMSレースとかの設定のせいで(お陰で)大抵のオリ機を許容できる下地があるからな。その点日野はいい仕事してくれたよ。
805通常の名無しさんの3倍:2013/02/08(金) 01:02:13.25 ID:Og2mgIAC
20年近く各部で空いてるから
その間にAGE-1や2が作ったウェアと称したパーツ変え遊びも出来なくもない
806通常の名無しさんの3倍:2013/02/08(金) 01:05:12.05 ID:8L2dA/Si
本気でAGEを21世紀のファーストにしとけよと
種みたいなゴミに名乗られるのだけは勘弁
807通常の名無しさんの3倍:2013/02/08(金) 01:06:13.25 ID:pd/J7H31
種死は投げ売り神が好き勝手やってたからオリジナル機の許容範囲は大きいかなと思ったが
閣下の時点で技術が頭打ちになっちゃったみたいだからもうこれ以上の広がりは期待できないかね
808通常の名無しさんの3倍:2013/02/08(金) 01:07:42.51 ID:NUHWymET
技術が頭打ちというより、は
809通常の名無しさんの3倍:2013/02/08(金) 01:09:18.13 ID:NUHWymET
途中で書き込んでしまったスンマセンw

頭打ちというよりは、パクる過去作品のネタが尽きただけでは…
810通常の名無しさんの3倍:2013/02/08(金) 01:57:48.17 ID:iBL9xe70
>>808-809
それはリアルサイドの話、技術〜は劇中
811通常の名無しさんの3倍:2013/02/08(金) 02:02:26.99 ID:Og2mgIAC
>>806
オリジンが来るからその称号はもう名実ともにこっちのもんだろう
812通常の名無しさんの3倍:2013/02/08(金) 02:28:12.71 ID:iBL9xe70
AGEにしろ00にしろシリーズものじゃないから「新世紀のファースト」にはならんとおもう
813通常の名無しさんの3倍:2013/02/08(金) 03:24:40.31 ID:LMRMpo4l
そもそも21世紀のファーストという考え方自体がダメなんだよ
結局ファーストという物差しでしか測ってないんだから
814通常の名無しさんの3倍:2013/02/08(金) 06:44:34.11 ID:o2hnfcBM
SEEDは結構広げる余地有ったと思うんだけどね
815通常の名無しさんの3倍:2013/02/08(金) 09:09:02.76 ID:D+EoeLK5
広げたところで種じゃ底が知れてるわ
816通常の名無しさんの3倍:2013/02/08(金) 09:11:54.70 ID:9Q30lg/C
いらない方の千葉「(チラッ」

いやまあ種に関しては頑張ったよ、00とEXAはくたばればいいと本気で思ったけど
AGEは真面目な方の千葉さんが頑張ってるし、これからも期待してたりする
817通常の名無しさんの3倍:2013/02/08(金) 10:00:14.31 ID:fjBnz2Aw
まぁ途中までは世界観を広げる為に頑張ってやってたからな
が、どっかのバカ負債が急激に世界を閉じさせていったから無意味だったがな!
818通常の名無しさんの3倍:2013/02/08(金) 10:09:38.11 ID:9KVYibOW
世界観を広げるために色々作ってみたけれど確認してみると欠陥だらけで破綻した のが種です

CE歴史年表とかZAFTの組織体制とか
819通常の名無しさんの3倍:2013/02/08(金) 10:19:36.11 ID:s/5wAFiE
地球連合最強伝説とか
820通常の名無しさんの3倍:2013/02/08(金) 10:56:47.39 ID:ubo+RjTz
>>817
世界じゃないよ お花畑だよ!
821通常の名無しさんの3倍:2013/02/08(金) 11:21:07.84 ID:???
>>811
オリジンはあくまでファーストのパラレルリメイクだろ…
822通常の名無しさんの3倍:2013/02/08(金) 11:39:36.67 ID:9KVYibOW
オリジンか・・・確かに21世紀をファーストガンダムだなこれw

つまり種もお役ご免ってわけだ
823通常の名無しさんの3倍:2013/02/08(金) 11:49:02.91 ID:ubo+RjTz
今度は抱き合わせるものがないから困リマ死種プラがますます悲惨な山を築きそうだな…
824通常の名無しさんの3倍:2013/02/08(金) 11:57:25.85 ID:Og2mgIAC
寧ろ抱き合わせとかない時に出して勝手に自滅して欲しかった
あれなければWもAGEもMGさっさと揃ってただろうし
HGも二回分無駄にしてるし
825通常の名無しさんの3倍:2013/02/08(金) 12:17:31.11 ID:035nqbQ9
>>824
とことん余計だったな>種プラ
826処刑神大将:2013/02/08(金) 13:05:02.80 ID:???
☆☆☆処刑神大将による天誅:殿堂入り☆☆☆(ニコニコ動画版)
【ID】vanguardaiti
【罪状】処刑神大将に大敗北+CPU使用による闇討ち+ねつ造報告(CPUは回避にしていたとの発言)
【階級】少尉(なぜか今回は少尉)
【使用機体】デスティニーガンダム
【説明】
久しぶりの新作。ヴァンキチの無様31連敗目の動画。「ミラーマッチならお前に余裕で勝てる」とメールをしてきていたので、挑発に乗ってミラーマッチをすることに
正々堂々など皆無。初っ端からCPUは「集中」であわよくばと思われる核攻撃をCPUの試作2号機にさせる
そして終始引き撃ち徹底。自分からは絶対に攻めない Metto-Xが相手のときは強気に攻めていたが、やはり処刑神大将が相手ではびびって引き撃ちオンリーに
頭では戦おうとしても体がそれを拒否して防衛本能が作用してしまう
実力の差を見せつけられると「動画削除してください」「募集スレをうばわないでください」「もう許してください」と無様に泣きつく
お前はアルジェリアに行って人質になってこい そしてニュース報道されたら動画を削除してやるぜ けけけ


惨敗動画シリーズ29 (31連敗目)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19983889

惨めで情けなくてひもじい完全敗北&謝罪メール
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19984038
827処刑神大将:2013/02/08(金) 13:06:41.08 ID:???
☆☆☆処刑神大将による天誅:殿堂入り☆☆☆(ニコニコ動画版)
【ID】vanguardaiti
【罪状】処刑神大将に大敗北
【階級】少尉(なぜか今回は少尉)
【使用機体】∞ジャスティス
【説明】
ミラーマッチ第2戦。激よわ∞ジャスティスの家畜人愛知。こいつは落ち着いてプレーすれば中尉程度の腕はあると前々スレでアホのとんちんかんなスレ住民がほざいていたが「どこが?」
終始圧倒されて目も当てられない恥辱にまみれる家畜人。耐久値残り79でようやく大将を一機撃墜するもその後、瞬殺される
かわいそうなくらい弱い愛知くん。タイマンで引きゲーばかりなのになぜか被弾は増える一方 そして屈辱のシャゲダン10連発を受ける
シャゲダンしてる最中の敵にすら一撃も浴びせられないゴミ雑魚ここにあり
僕への挑戦権がほしい住民は愛知に10連勝しろ それが最低条件だ

惨敗動画シリーズ30 (32連敗目)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19984283

惨めで情けなくてひもじい完全敗北&謝罪メール
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19984038
828処刑神大将:2013/02/08(金) 13:07:33.22 ID:???
☆☆☆処刑神大将による天誅:殿堂入り☆☆☆(ニコニコ動画版)
【ID】vanguardaiti
【罪状】処刑神大将に大敗北
【階級】少尉(なぜか今回は少尉)
【使用機体】∞ジャスティス
【説明】
ミラーマッチ第3戦。いよいよゴミ雑魚っぷりに磨きがかかってきた人糞処理の清掃員=高橋〇也=ヴァンキチ
この試合ではとうとう1落ちもさせられずに死亡  
25で隠者を使って、相手の隠者を1落ちもさせられないってこれはこれですごいことだぞ!もうEXVSやめて死んでしまえ 生きている価値Nothing
実は前よりは上達しているとひそかに感動していたSKGの処刑神大将であった
どうしてこのプレーがVS Metto-Xでできなかったのか お前は下手くそなんだからフリーダム(ストフリではない)でも使って完全に引き撃ちに徹してればいいんだよ
わかったか雑魚 それであの中年オヤジに勝てなかったらお前は正真正銘の雑魚だよ 雑魚

惨敗動画シリーズ31(33連敗目)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19984424


惨めで情けなくてひもじい完全敗北&謝罪メール
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19984038
829処刑神大将:2013/02/08(金) 13:08:12.51 ID:???
☆☆☆処刑神大将による天誅:殿堂入り☆☆☆(ニコニコ動画版)
【ID】vanguardaiti
【罪状】処刑神大将に大敗北
【階級】少尉(なぜか今回は少尉)
【使用機体】00クアンタ
【説明】
とうとうプライドもなにもかも捨てて、これまでは散々、憎悪を向けてきた00シリーズ代表の本作最強機体の一つであるクアンタを使用したバンギーモリーゾ
バンギーとはカースト制度の奴隷階級シュードラ以下の「不可触民」である ちなみに主な仕事は人糞処理の清掃員だとか
前のVSキン肉マンのときに使用したクアンタよりは成長していたような気がしないでもない
果敢に攻めていたのは序盤のみであとはガン逃げ ZZで追う身はかなりきついものがあった
これは正真正銘の手加減 それでも舐めプや手抜きをしないのがSKG流 
100勝しても1敗でもしたら負けなのだ そういう覚悟がないから愛知も住民もいつまでたってもSKGに勝てないのである


惨敗動画シリーズ32(34連敗中)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19987599


惨めで情けなくてひもじい完全敗北&謝罪メール
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19984038
830通常の名無しさんの3倍:2013/02/08(金) 13:40:14.52 ID:Og2mgIAC
参謀兄なんて未だに各所で半額だぜ
831通常の名無しさんの3倍:2013/02/08(金) 13:53:32.71 ID:llPdu4wx
新宿淀 オバフラ1機減
832通常の名無しさんの3倍:2013/02/08(金) 13:54:00.14 ID:pd/J7H31
コレもHGも1/100もRGまでも出たのになぜかMGでは出ない参謀兄って一体
833通常の名無しさんの3倍:2013/02/08(金) 14:00:11.62 ID:???
【Eカーボンと樹木と砂とコンクリの強度について】

グレートメカニックDXのインタビューより抜粋
MSの売りは、一応こういう感じの模様。

*設定の面で、MSという存在はどのように構築されていますか?
千葉>最初に「この世界のMSとはなんぞや?」という話合いをしました。
前提としてMSは他の兵器では倒せない圧倒的な存在であること。
この世界にはEカーボンという強固な素材があって、この素材で巨大な人型兵器を作ると
圧倒的な防御力を得て、通常兵器では太刀打ちできなくなる。

*確かにこの世界で、MSを通常兵器で倒すシーンは想像できませんね。
千葉>対MSライフルなど、兵士が使うような対MS戦用の兵器が存在するかという点も確認しました。
今までのガンダムで出てきた武器は、どうしてもユーザーの中にイメージとして残っているので。
今回は歩兵が携帯するレベルでMSに対抗しうる兵器は存在しません。


------------------------------------------------------------


1:近くに着弾してもびくともしない結婚式場の植木
2:GNバズーカでも焦げ目が付くだけの基地の滑走路
3:GNメガランチャーを壁1枚で済ませるビルの外壁
4:GNバズーカバーストモードでも吹き飛ぶだけでガラス化せず、ミサイルの砲撃を数時間受けても崩れない・砂塵も舞わない砂漠の砂
5:GNランチャーで破壊されたエクシアのGN粒子で強化されたEカーボン製の盾
6:GNピストルに耐えた耐ビームコートが施されたディフェンスロッド
7:GNピストルで落とされた耐ビームコートが施されたEカーボン製のオーバーフラッグ
8:GNバズーカで消滅した空母とEカーボン製のティエレン


対ビーム
コンクリ>>>砂>人型Eカーボン

対実弾
砂>コンクリ>>>人型Eカーボン
834通常の名無しさんの3倍:2013/02/08(金) 14:01:12.56 ID:???
【GN粒子まとめ】
ガンダムという兵器の中核を成すパーツが太陽炉である
そのため、文字通り「GUNDAM(ガンダム)NUCLEUS(中核)DRIVE(ドライブ)」の名が付けられている
・電波妨害できる
・推進剤になる→水中でも行動できる
・ビーム兵器になる
・実体剣に付加すると切れ味UP
・装甲に付加すると防御力UP
・GNフィールドというバリアを張れる(GNタイフーンと言われるものはこれの一種であろう)
・大気圏に突入できる(装甲の防御力上昇とGNフィールドの恩恵)
・特定状況下で毒性を持ち、幹細胞に異常を来たす
・機体重量を軽減する→慣性制御可能
・GNミサイルに入っており、敵機体内部に注入すると破壊できる
・トランザムできる
・光学迷彩できる
・大気圏から減速なし海中ダイブでも平気(衝撃は広島型原爆の何十倍)
・触媒にすると脳量子波を使ってテレパシー可能、ヴェーダとの直接リンクもできる
・機体をパイロットごと量子化できる(00ライザーのトランザム時)
・時間軸に影響を与える(00ライザーのトランザム時)
・擬似太陽炉でもトランザム可能
・弾丸に粒子を圧縮したGN拳銃?(当たると致死レベルの障害が起こるらしい)
・脳量子波を活性化させ通信機器に頼らず声が聞こえたりと周りとの交信が可能
・量子が集中する特殊な空間が発生し意識共有ができる(トランザムライザー時限定)
・GN粒子による細胞障害の促進作用を弱める(00ガンダム限定)
・浴びることによりイノベイターになれる
・リボンズとヴェーダのリンクを妨害できる(リジェネとティエリアはOK)
・身体の痛みを消すことが出来る
・死者蘇生が出来る
・みんながわかりあえる
・擬似GNドライヴ粒子は改良化がすすみ、現在ではもう無害

【GNフィールド効果補足】
・GNフィールドは謎の圧縮率が読まれると無効になる
 →GN粒子の圧縮するパターンによって簡単に言うと属性を持たせることができる。熱に強かったり衝撃に強かったり
・GNフィールドは質量兵器・熱量兵器、GN兵器をことごとく無力化するが、(上の項目の応用)
・GN粒子を表面にまぶした実体剣で叩かれるとGNフィールド自体が無効化される
835通常の名無しさんの3倍:2013/02/08(金) 14:02:30.08 ID:???
水島精二「福田己津央は仮想敵」
www.style.fm/log/02_topics/top050408b.html

水島 『鋼』が終われば、また別の作品で普通に監督やるだけだし。
    福田(己津央)さんと違って、続きがあるわけじゃないし(笑)。
小黒 『(機動戦士ガンダム)SEED』の福田さんとは、よく比べられるよね。
水島 枠も局プロ(竹田菁滋・毎日放送[MBS]プロデューサー)も同じですからね。
    現場に関してもボンズとサンライズの関係を考えたら、やっぱり比べられる事は
    多くなるんじゃないですか。
小黒 具体的に何かあったの?
水島 ううん、具体的には何も。基本的には仮想敵ですからね、
    自分の中では「『ガンダム』には負けねえ!」というのはありましたよ。
    だけど、それは『鋼』に限らず、どんな作品をやってても、枠やジャンルが近い作品を
    意識して作るんじゃないですか。
小黒 まあね。
水島 ライバル作品の監督が仲よしであっても、知らない人であっても、そのスタンスは変わ
    らないんじゃないですかね。だって『(地球防衛企業)ダイ・ガード』と『(無限の)リヴァイ
    アス』が同時期に始まった時は、『リヴァイアス』を意識してましたからね。
    放送が始まる何ヶ月か前に「おっ、ぶつかるじゃん!」というのが分かるわけですよ。
    それが分かったからといって内容を変える事はないけれど、比べられる事にはなるから
    「ちくしょう、あっちには負けねえ!」と思って作ってますよ。
    自分を奮い立たせる材料には使うんじゃないですか。
小黒 なるほど。じゃあ、先に『SEED』があったからこうした、みたいなところはないんだね。
水島 それは全然ないですね。『SEED』自体には対抗意識とかは全然なかった。
    何せ俺は観てなかったですから。
小黒 なるほど(笑)。

9 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 21:37:33.27 ID:???
水島インタ一部抜粋

サブタイ:ガンダムで習慣化された常識との戦い
−サンライズにとっても良い刺激になったのでは?
水島:そうかもしれませんね。ずっとガンダムをやり続けているから、
サンライズの中にはマヒしちゃってる人が結構居ると思う。
外部の人間がガンダムというコンテンツに敬意を払っているのを、自分の力だと勘違いしている人ですね。
どんなに自分が失敗しても、ガンダムである以上外部がフォローしてくれますから。
ーここまではサンライズに胡坐をかいている人の批判

ーこっからはサンライズへの皮肉
ガンダムが楽をさせてくれて居るんです。最初の段階でそこは相当文句を言いました。
たとえば新しい座組でやるという方向性をサンライズ全体では認めているのに、
その窓口の人間だけが理解できていないせいで問題が起こるとか。
サンライズにとっては随分めんどくさくて嫌な監督だったと思いますよ(笑)
今までの楽なやり方をやらせてくれないから。
雑誌の版権イラストも全部チェックしましたからね。
流石にもういいよとは言ってるんですが(笑)
836通常の名無しさんの3倍:2013/02/08(金) 14:03:01.35 ID:???
大将よええな逃げちゃったwwww
逃げるなよとか言ってだっせwwww
837通常の名無しさんの3倍:2013/02/08(金) 14:03:33.04 ID:???
おらおらレスおせーぞ雑魚ども!いずれてめーらも狩りつくしてやるが今はスレに薪をくべろ
EXVSへたくそなんだからスレの加速くらいには貢献しろや
838通常の名無しさんの3倍:2013/02/08(金) 14:10:02.22 ID:ubo+RjTz
>>832
だってよ 欲しいか?
839通常の名無しさんの3倍:2013/02/08(金) 14:29:45.12 ID:fjBnz2Aw
>>838
ほ、本体さんだけなら(震え声)

バンクとは言え一応活躍する戦闘シーンがある閣下兄と異なり、見事なまでに活躍しなかったからな、参謀兄は
売れないのも当たり前で(ry
840通常の名無しさんの3倍:2013/02/08(金) 14:41:53.29 ID:ELzSmSJG
>>839
オ、オーブ戦での閣下兄援護防御があるし…(震え声
ラストバトル辺りで、デュエルがほぼ同じ動きしてたけど
841通常の名無しさんの3倍:2013/02/08(金) 15:16:52.31 ID:???
エグサス襲来時にレイのザクモトギも同じ動きじゃなかったっけ?
デスティニーの抜刀はソードストライクのそのものだし
842通常の名無しさんの3倍:2013/02/08(金) 15:39:40.87 ID:???
糞漏らしモリーゾの脱糞敗北宣言ワロス
843通常の名無しさんの3倍:2013/02/08(金) 17:51:04.01 ID:???
シン「俺の家族はアスカに殺されたんだ」
カガリ「すまない!」
シン「え…?オーブの代表が俺に頭を下げるなんてやめてくださいよ」
カガリ「でも…でもっ!ううっ」
シン「(誰も悪くなかったんだ…)」
キラ「シン」
シン「ステラ?!どうして!」
ステラ「?」
キラ「クローンだけどね 以前言ったでしょ花はまた植えればいいって」
ステラ「・・・?」
シン「ありがとうキラさん 俺だよシンだよ」
キラ「まだ言葉は話せないけど君が教えてあげたらいい」
シン「ありがとう本当にありがとうキラさん 俺幸せだよ」

種後日談こんな感じで皆を幸せにしてほしい
844通常の名無しさんの3倍:2013/02/08(金) 17:54:53.38 ID:???
>>843
アスカがアスカ家殺したのか
845通常の名無しさんの3倍:2013/02/08(金) 18:40:45.13 ID:???
>>843
ルナマリ「おめでとうシン」
シン「ルナもありがとう」
キラ「ルナマリアカガリ君たちにもプレゼントだ」
アスランクローンA「・・・」
アスランクローンB「・・・」
846通常の名無しさんの3倍:2013/02/08(金) 19:22:53.26 ID:llPdu4wx
新宿淀のオバフラがまた1機減
連休中に消えるなこれ
847通常の名無しさんの3倍:2013/02/08(金) 20:34:21.82 ID:RR2/TQiE
地方にもオバフラ4機入荷確認
崩すか・・・?
そして部屋に積む
848通常の名無しさんの3倍:2013/02/08(金) 20:38:16.26 ID:iBL9xe70
>>847
???「回収せよ、全てにおいて最優先事項なり」
849通常の名無しさんの3倍:2013/02/08(金) 22:53:10.53 ID:lAzxjGDr
シャルローグざっくり組んだ

ttp://i.imgur.com/3tYAAPy.jpg
ttp://i.imgur.com/2QclCfq.jpg
ttp://i.imgur.com/2p7ECQ4.jpg

元の色が色なのと撮影者のヘボさが合わさり最高に見えにくい・・・
ドッズバスターは手と手首のパーツ外して付ける方式なんで左手にも装備可能
右平手がないのが惜しい

おまけ:ハープーンランチャー持たせてみた
ttp://i.imgur.com/fwO0AKC.jpg
ttp://i.imgur.com/4sQ3P0K.jpg
これだけ太い杭ならきっとヴェイガン機にも勝つる
寒くて手が限界だから2体目と色塗りは明日以降にしよう・・・
850通常の名無しさんの3倍:2013/02/08(金) 22:56:36.17 ID:pd/J7H31
>>849
やっぱりドッズバスターは左右につけられるのか
元がシンプルな分ハープーンランチャーみたいに大型の武器もしっくりくるね
851通常の名無しさんの3倍:2013/02/08(金) 22:58:47.31 ID:jnOjmFeN
おそらく設計上も大型武器を扱う余裕が持たされている
あのマッドーナ砲ですよ
852通常の名無しさんの3倍:2013/02/08(金) 22:59:04.05 ID:cTnqUx/t
ハープーンは「杭」じゃなくて「銛」だぞ。杭打ち機ならみんな大好き「パイルバンカー」になる
853通常の名無しさんの3倍:2013/02/08(金) 22:59:32.12 ID:ubo+RjTz
>>849
何色に染めるかは知らんが頭以外はシャ改の体使えばいいんじゃないかな
854通常の名無しさんの3倍:2013/02/08(金) 23:06:28.64 ID:qsxULBSv
>>849
やっぱシャルローグいいな
しかし今荷物を増やすわけに行かないから買えない…orz

ジャンク整理してたらルージュ本体が丸々一体分出てきてIWSPも8割方と1割ぐらいの2個が出てきたのでレッツジャンク遊びw
ttp://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla33396.jpg

膝の差し替え以外はちゃんとストライクに戻せるぜw
ttp://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla33397.jpg

ちゃんと肩も外せるようにプラ材でコネコネしてみたり
ttp://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla33403.jpg
しかしストライカーパックは何か燃え尽きたのでほぼそのまま
ttp://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla33404.jpg
気が向いたら塗ってみるかね
855通常の名無しさんの3倍:2013/02/08(金) 23:11:43.66 ID:LMRMpo4l
黒いシャルドール改にできるん?
856通常の名無しさんの3倍:2013/02/08(金) 23:13:57.53 ID:ubo+RjTz
えっ? 盾の色分け…えっ?
857通常の名無しさんの3倍:2013/02/08(金) 23:17:01.44 ID:9Q30lg/C
>>853
右平手をドッズバスターに添えられないと、例のポーズが出来ないからじゃね?
ほら、ドッズバスターを前に突き出したり天に向けた上で手を添えるあのポーズがさ
858通常の名無しさんの3倍:2013/02/08(金) 23:22:26.06 ID:lAzxjGDr
>>855
できる
ttp://i.imgur.com/Isu7TxV.jpg
ドッズガンは付いてないけど

>>852
何故か杭と打ってしまった・・・
杭を射出する大砲でもパイルバンカーと呼ぶんだろうかと誤魔化す
859通常の名無しさんの3倍:2013/02/08(金) 23:25:22.31 ID:jnOjmFeN
それはいさぎよくパイルドライバーにしようよw
860通常の名無しさんの3倍:2013/02/08(金) 23:38:25.90 ID:LMRMpo4l
>>858
ドッズガンが付いてないのは地味に痛いがこれはこれでありだな
861通常の名無しさんの3倍:2013/02/08(金) 23:51:59.25 ID:8Bdq4/Ak
>>859
タイタス「ふん!!」

くるくるくるくるくるくる
どーーん!!

閣下「ぐえ」
862通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 01:53:09.21 ID:LZ9f9kMB
>>861
全てを巻き込み粉砕する連邦の赤いサイクロンだ!
863通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 01:57:25.00 ID:QPRs0Ac1
今だ! タイタヌのビームウリアッ上!
864通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 07:07:24.30 ID:i6bdT7jt
レイル=ライトを右に
865通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 09:14:04.79 ID:2PpRY26R
レイルの中の人ってミン中尉と同じだったんだね
866通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 09:37:10.81 ID:mS4EiiH1
    / ,,-''"´ ̄ ̄ ̄`"''-、                    \
   ,'  /            ,.',_/  (,リ ̄ ̄(,(!、(,     ゙i
    |.   |     -      .-(   `' ―  `' `'リ(,,     |
   |  |    ⌒\   . /ヽ⌒'     ,r'⌒   `,.   | ん……ちゅ…んちゅ………
  .,⊥、.|     ,ニ、    /゙ .(, 二,\  ノ ,.二,  ) ゙i   │  ちゅ……ん……んちゅ………
  |⌒.ヽ|    ノ-.・ゝ  、〈.・ヽ-'⌒゛' 〉 , .  `⌒゛''`  |. リ'⌒`i
  | ヽ<       . ̄       '、 ( _,r' ,'   !、_´    i |,r '^)|
  .\_.         ,.-   | }    (ィ,、c)       / ト,,./
    |. '、  \    `⌒iエ,r ヽ  ,            || (
    |. '、   .',         ノ_,ィ)(_ンヽ i _r'⌒     /|  >
    |  `''-、         ヽ二X`⌒ ,r'!、     /  |  {
  _,,-〈.\  '、 \        '⌒∧ ̄     _-´  /^ヽ
867通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 09:37:45.88 ID:mS4EiiH1
   ./ ,,-''"´ ̄ ̄ ̄`"''-、  |     /                   \
   ,'  /            \|   ,.'.    /(,リ ̄ ̄(,(!、(,      ゙i
    |.   |     -       - '、  |  /  `'―  `' `'リ(,,      |
   |  |    ⌒\    /⌒ '、ヽ i ,⌒'     ,r'⌒   `,.    |
  .,⊥、.|     ,ニ、      ,ニ、 ',  ゙(, ,.二,\  ノ ,.二,  ) ゙i   │  ちゅ……ん……んちゅ………
  |⌒.ヽ|    ノ-.・ゝ  、〈.ノ・-ヽ.| , r''`⌒゛' 〉 , .  `⌒゛''`  |. リ'⌒i
  | ヽ<       . ̄       '、 ̄ .   〈  _,r' ,'   !、_´    i |,r'.)|
  .\_.         ,.-   |  .,'   ゙i    (ィ,、c)       / ト,_ /
    |. '、  \    `⌒iエ´ , イ    \  へへ,          || J)
    |. '、   .',     ノ_,ィ ノ / /     ゙i (_ンヽ i _r'⌒    /.| フノ
    |  `''-、     ヽ二ノ \_ _ノU ̄(`⌒ ,r'!、    /  | ーイ
  _,,-〈.\  '、 \   '⌒ /   U    \ ̄    .、-''´  /.゙i`       劇終
868通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 09:38:28.07 ID:mS4EiiH1
           . : : : : : : : : : : : : : : : :`丶、
          /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
        : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ : : : ヽ
       / : : : : : : / : : : : : : |: : : :│ : : : : :__ノハ
.   /⌒Zコ\: : :| :i : : : : : |: : :i|∧: :| _: : : : : :│
  . : :.;ィ: :|: :i、:丶:| :|:¬ト:/ |: : :i| 匕i : : |.: : :|:│
 ' : : / :| : | : i \: :| :|: :/|厶イ : :八ィ伏 Y|│ : 八|
/: : :/  | : | : 〈\: :| :|ィi艾⌒|/   Vソ 小i/|/
: : :/  : : :|: : :.V⌒| :|乂::ソ    , 、::、: : | |   (\  _
: :/  /: : :| : : : .  | :| 、::、::          |: | |   }_,レ'´  }
:/  /: : : :|: : : : :.マ| :| 、   r  ¬   从: |  /    ̄ ̄}
:  /: : : : :|i : : : : : | :| ノ丶  、 _ノ  イ : i: |  ,     ̄ ̄}
i: /: : : : : 八: : : : : : :「\   ァ:-<|  |: ; : :| {      ̄}
| /: : : : :.://\: : :.ヽ|\ ー‐「〉: : :.|  |/i: : |//,'\   广¨
| : : : : : 〃  ⌒゙\ : : : : \  レ'⌒Y7   |: ://////\ノ\
869通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 10:46:54.71 ID:???
>>854
最後の顔写ってるぜ…
870通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 13:19:58.79 ID:PCYOhNFc
>>854
これ、HGなの?HGってこんなに言葉失うようか形してたん?
871通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 13:55:01.99 ID:X16OUt8D
>>861
ゲイルストライク「軍人さんは」
セイバーガンダム「待ち命」
872通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 13:56:50.83 ID:cFjbsl74
>>871
待ちゲイルと空軍っぽいMSか
873通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 16:14:34.08 ID:YR9oYuug
>>865
知らなかった
中尉は低めなのに対してレイルだと随分若い演技だったから尚更
874通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 16:36:55.69 ID:utT2GO7u
>>870
まごうことなきHGだなw
コレで今度パースト出すんだぜwww

武器だけもぎ取って本体はポイだな
これでうちの夢魔子さんが強化できるぜ
875通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 16:46:16.14 ID:vbKfXwuR
>>874
ROBOT魂にRGと出して今更10年前のHGの本体に新規パーツつけて出す意味がわからない…
876通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 17:45:53.67 ID:YR9oYuug
種時代基準でもキラ系って毎度酷かったような
バスターとか埼玉は良かったから全部が酷いわけじゃないし
877通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 18:00:01.72 ID:IEAX46Oq
HGストライクは別に出来悪くないよ
色分けがキツいけどそれくらい
878通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 18:00:09.67 ID:qdES5upC
バスターはハズレ無しだったな
ヘイル? そんなのは知らんな
879通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 18:07:57.52 ID:8EQur1jm
ゲイルストライクさんのこと…は忘れてあげてください
880通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 19:14:38.34 ID:sRV0GeCr
>>878
当時から
値段下げるならABS別ランナーでアームだけ独立させろよ
あと股関節みっともないからABSあるならそこに使えよ
とか思ってたんだが
何故武器や関接カバーまでABSなんだ

HGバスターはマシであって良までは行かない
前までのが独特だった(105様やデュエルは膝が独特、魔変形さんも)のと
純粋に微妙な出来だったので麻痺してるだけでは
881通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 19:22:08.52 ID:YR9oYuug
取り敢えずレイダーが擁護不可能なゴミだったのは覚えてる
882通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 19:25:57.63 ID:8EQur1jm
当時連合三馬鹿のHGは全部作ったけど確かにレイダーは当時でも扱いに困ったな
カラミティとフォビドゥンは個人的には「まぁこんなもんかな」って感じだったけど
883通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 19:30:58.47 ID:???
しかしそのレイダーでもMGになれたという
884通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 19:45:28.17 ID:???
883<ぼくはばかみまんです
885通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 20:05:45.99 ID:IEAX46Oq
>>880
関節以外もABSは結構最近までやってるよ
001期のガンダムの武器はヴァーチェ以外全部ABSじゃなかったっけ

あとストライクやデュエルの膝ってそんなに独特な造りだったっけ
後ハメ加工が面倒くさいくらいの記憶しかないが
886通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 20:11:29.10 ID:QLE7zxLH
HGレイダーは短足に見えるのがいかん。
887通常の名無しさんの3倍:2013/02/09(土) 20:16:45.27 ID:U7y4VRTq
>>885
それまで関節カバーや武器がPSだったのが急にABSってのが問題であってだな
00初期は「ああ、もうこういう(ABS多用)方向性か」って既に諦めが付いていたので違うわ

膝は形がな
上下軸位置のクランクの掛かりがキツいのと無駄に上下が長いのとで
当時他キットの関節入れ替え要員にバスターがよく使われてたけど
値段と関節デザインのシンプルさが売りになってたからだろうし
888通常の名無しさんの3倍:2013/02/10(日) 09:50:39.95 ID:lI/ZyBdM
新宿淀に積んであったフラッグはどうなったんだろうか?
889通常の名無しさんの3倍:2013/02/10(日) 10:42:38.29 ID:IRDsEDvR
>>876
最初に出る関係で初期主役機が後の連中よりイマイチなのは仕方ない。
…後期主役機の閣下兄弟は擁護しようもないがなw
890通常の名無しさんの3倍:2013/02/10(日) 10:59:08.11 ID:f5JUddLx
レイダーは良い点が見つからないレベルだが
フォビドンもメインギミックの被り物が中途半端な時点であんまりお薦めできんなぁ
891通常の名無しさんの3倍:2013/02/10(日) 11:02:51.89 ID:+G3e1uj+
辛味ティーは本体自体がシンプルだからまだな・・・ ちょっと手を入れると見違えるけど
892通常の名無しさんの3倍:2013/02/10(日) 11:05:50.76 ID:TKJfCTZb
カラミティは胸とか塗装必須な箇所があるが、それさえやれば結構良い感じ。
フォビドゥンとレイダーは…どうせならリマスター便乗でもっとマシな立体を出してほしかったのに
893通常の名無しさんの3倍:2013/02/10(日) 11:23:08.43 ID:29ytL7QY
三バカ機じゃないけどソードカラミティはカッコイイとおもった
894通常の名無しさんの3倍:2013/02/10(日) 12:23:05.49 ID:yI2/MUyT
>>888
16時過ぎなら確認できる
会社が3連休中でいまワンフェスにいるから
895通常の名無しさんの3倍:2013/02/10(日) 12:25:55.04 ID:lI/ZyBdM
>>894
サンクス。
すでに三体は確保してあるがオーバーフラッグス用に取っておくべきか。
896通常の名無しさんの3倍:2013/02/10(日) 14:45:55.07 ID:ASnjHMN9
>>894
残業と休日出勤を強いられてるんだ!!(泣&集中線)
897通常の名無しさんの3倍:2013/02/10(日) 17:01:58.86 ID:sJEIap4N
安かったからMGタイタスをポチって見たが
これって確かHGよりも手首豊富で色々遊べるんだっけ?
898通常の名無しさんの3倍:2013/02/10(日) 17:39:22.52 ID:TKJfCTZb
>>897
いつものグー&パーと手刀っぽく揃えた指先(MG-AGEは指先交換式)がついてるし、ビームラリアット&ニードルは全部ついてくるよ。
なので本編で印象的だったリミッター解除も多々買わずに再現可能

残念ながら1/100しゃがみさんはいないが、他のMGとブンドドさせるとなかなか楽しいw
899通常の名無しさんの3倍:2013/02/10(日) 17:42:42.19 ID:yI2/MUyT
>>896
フハハハ、羨ましかろう

俺も土曜出勤と3日残業先週あって
来週2日残業あるが1日通常出勤のあとは代休でまた3連休なのだよ


さてワンフェスに長居しすぎて今東京へ向かってる
新宿到着は大分かかりそうだ
900通常の名無しさんの3倍:2013/02/10(日) 18:03:12.84 ID:sJEIap4N
>>898
サンクス
ちゃんとエフェクトは完備なのね
AGE系は1Nと2NとDHは持ってるから指での変更は分かるぜ
スパローも同時に買ったし最近手に入れたEW組と遊べそうだw

結局1NやEWやライザーなし00いじると背負いものがない方が遊びやすいと実感する・・・
飾るぶんには00ライザー、ヘルカス、ゼロカス、光の翼大将軍の方が迫力あるけどね
901通常の名無しさんの3倍:2013/02/10(日) 18:45:42.68 ID:lI/ZyBdM
>>899
すまぬ、結局、新宿淀行ってきた。何故かオバフラが6機に増えてたんで3機崩してきた。
オーバーフラッグス結成まで後9機。
902通常の名無しさんの3倍:2013/02/10(日) 18:56:10.38 ID:yI2/MUyT
>>901
あそこ全部で8個あったのかよ…
また増えるか気になってきた
見てくるわ
903通常の名無しさんの3倍:2013/02/10(日) 19:02:45.94 ID:+DZCd7zM
>>901
フラッグファイター乙
904通常の名無しさんの3倍:2013/02/10(日) 19:10:41.34 ID:BvazjDSd
>>784
今日行ったんだけど、バックヤードに仕舞ってたのか1個だけあった
※ただし1個だけ

あとAGP(多分)坂本戦闘指揮官が投げられてた、ひとり限定1個だが500円で
ストパン見てないし旅帰り疲れてるところに荷物を増やしたくなかったから買わなかったけども、10個近くはあった
905通常の名無しさんの3倍:2013/02/10(日) 19:31:36.18 ID:ASnjHMN9
>>904
手繋ぎパーツつきでじゅうはっさい隊長が出たら速攻で売り切れるでしょ。
906通常の名無しさんの3倍:2013/02/10(日) 19:34:32.75 ID:lI/ZyBdM
>>903
元々はガンダム系コレクターなんでいっしょにMGエクシアも買ってるんだぜ
907通常の名無しさんの3倍:2013/02/10(日) 19:44:03.61 ID:BvazjDSd
>>905
1個手に取って改めたけども、妙に「イケメン」なのが気になった
一緒に飾れるキャラもいてそっちも発売が決まってるなら、割とすぐ無くなるかもね
908通常の名無しさんの3倍:2013/02/10(日) 19:46:12.64 ID:yI2/MUyT
MGかMBでR2の換装パーツ欲しいな
1/100サイズはそれでコンプだから
1/144ならR3
909通常の名無しさんの3倍:2013/02/10(日) 19:52:06.93 ID:+DZCd7zM
>>906
買いすぎィ!
910通常の名無しさんの3倍:2013/02/10(日) 19:57:03.96 ID:lI/ZyBdM
>>909
多々買いこそ我が満足
911通常の名無しさんの3倍:2013/02/10(日) 20:16:57.46 ID:yI2/MUyT
>>910
いっそ国連軍擬似太陽炉搭載型MS部隊揃えよう

GN-X29機
ガンダムスローネツヴァイ1機
アルヴァアロン1機
ユニオンフラッグカスタムU1機

1/100で全部
ないのはスクラッチビルドで
912通常の名無しさんの3倍:2013/02/10(日) 20:20:51.47 ID:dHbMqWvJ
>>911
ツヴァイはジンクスのドライブと肘くらいしか使えない
フラッグ2は頭しかまともに使えない
金ジムは……将軍の脚使うの?
913通常の名無しさんの3倍:2013/02/10(日) 20:24:57.90 ID:yI2/MUyT
ああなんでもいいさ

お前は作れ
作れなかったオレの代わりに
914通常の名無しさんの3倍:2013/02/10(日) 20:25:38.39 ID:BvazjDSd
そんな事より我が盟友が作りしマスラオの奥義を見てくれ、こいつをどう思う?
915通常の名無しさんの3倍:2013/02/10(日) 20:28:53.37 ID:lI/ZyBdM
>>914
すごく厨二病です。(トライエイジでのスサノオの必殺技名が『武士道百鬼夜行・修羅』)
916通常の名無しさんの3倍:2013/02/10(日) 20:32:34.23 ID:yI2/MUyT
>>914
「貴方の盟友のマスラオはとても大きかったわ…」
917通常の名無しさんの3倍:2013/02/10(日) 20:38:16.96 ID:???
もうここ00信者専用スレだな
918通常の名無しさんの3倍:2013/02/10(日) 20:55:05.07 ID:+DZCd7zM
>>915
ファッ!?
919通常の名無しさんの3倍:2013/02/10(日) 20:57:31.02 ID:sJEIap4N
>>915
技名見るの面白いよねw
公式で魔法少女になったフラムちゃんとかw
920通常の名無しさんの3倍:2013/02/10(日) 21:08:18.23 ID:+G3e1uj+
>>919
調べてみたがナンジャコリャwww
921通常の名無しさんの3倍:2013/02/10(日) 21:13:25.93 ID:???
バクシオーのことだな

自立できない
破損がひどい
塗装が酷い
造形が雑
と当時基準でも値段に見合ってないのが多いし
結果として投げ売り常連じゃないか
922通常の名無しさんの3倍:2013/02/10(日) 21:47:16.70 ID:2zunt+OW
>>915 誰がトライエイジ企画部に入れ知恵した!誰が!
923通常の名無しさんの3倍:2013/02/10(日) 22:31:01.86 ID:Fc9Z3GhV
今更だがHG00組んでみたが、
なんじゃこりゃ…可動域広すぎてビビったwどんなポーズもほぼ可能だしこれ以上の可動域あるキットってあるのか?
924通常の名無しさんの3倍:2013/02/10(日) 22:37:28.88 ID:cb6n+Zpm
HGならAGE-1ノーマル、アデル、AGE-2ダブルバレット辺りかな
一応180度開脚もできるけど、AGE-1とアデルはアンクルガード外さないと足首の可動が厳しい
あと、ジェノアスも足が前方向に上がらない以外は、なかなかの可動範囲
925通常の名無しさんの3倍:2013/02/10(日) 23:04:52.43 ID:DaNYOeFB
同系列のクアンタも当たり前だがよく動くな
926通常の名無しさんの3倍:2013/02/10(日) 23:28:15.65 ID:EyBAGxPd
最近のは大抵動くだろうから、動かないやつとの対比が見てみたいな。
パーストさんとかでさw
927通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 00:30:40.16 ID:y7rCQh1i
>>926
初代1/100ガンダム「呼んだか?」
928通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 00:35:22.90 ID:qQViqox3
>>926
AGEプラで可動があまり良くない機体と種プラで一番可動が良い機体を比べよう(提案)

…と思ったが前者が思いつかん ファルシアとか?
929通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 01:13:19.50 ID:e9N/koCW
AGEプラで一番可動がよろしくないのはしゃがみキックさん(バクト)じゃないかね?
ダナジンはああ見えて以外と可動広いし

で、種プラで一番良いのは…ノワールか大将軍あたり?
930通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 05:12:37.12 ID:???
>>929
外伝入れていいならアストレイと思うが、単純に可動範囲の広さならバクゥ系だが
931通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 05:13:12.90 ID:WI5mw2rP
>>929
外伝入れていいならアストレイと思うが、単純に可動範囲の広さならバクゥ系だが
932鳥監 ◆ChNQ9TtFrc :2013/02/11(月) 10:03:44.36 ID:hKKH2r4V
>>923-925
HG00より動くものなら既出だけど上ゲ壱かな。
でも素だけじゃあつまらないって人の為にフルグランサ出るしそれまでの辛抱だね。

そしてもう一つ、0ガンダムを忘れてもらっては困るよ。
アレもかなり動くからなあ。何?装備品が貧相だと!?
その時はブキ屋を頼りなさい。
933通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 10:16:51.84 ID:qQViqox3
>>932
GN武器セットがあるじゃないか!
934通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 10:20:22.74 ID:WIRsCMA6
赤トレアをどうぞ
935通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 11:06:05.19 ID:???
武装が貧弱とかAGE系の前では言うなよ!
特にAGE-1ノーマル!
936通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 11:27:25.78 ID:gu1kwd5V
>>926
HGM1(ドヤァ…)
937通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 11:33:49.17 ID:e9N/koCW
>>936
お前さんは盾と背負いものをなんとかしろ
なんでそこだけ当時の基準なんだよw
938通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 11:37:49.06 ID:???
久しぶりにガンプラ触ったけどAGE系の背負いものの少なさにびっくりした
G以降から背負いもので差別化してる印象だったけど、AGEの背中はMK-2より薄くね?
939通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 11:45:09.00 ID:qQViqox3
>>937
仮にHGで砲将軍が出てもそうなりそう…つーかなるな 原型がもうあるし
940鳥監 ◆ChNQ9TtFrc :2013/02/11(月) 12:19:56.09 ID:hKKH2r4V
>>933-934
おっと、そうだったね。
素で忘れていたよ。
上ゲ壱は長短のビーム刃があって00にも転用が利くからその点は便利だね。

>>939
問題はデファイアントがきちんと収納できるかどうか…
941通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 12:48:05.32 ID:uyvhykVt
将軍は盾は地獄だが肩は当時基準なら頑張ってたとは思いたい
今ならアリ以降のアレルヤ系の肩でやりそう
942通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 12:51:20.33 ID:???
>>938
そんなデザインはもう古臭いから
943通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 13:09:39.87 ID:s9+qmOUf
>>932
ブキヤのスナイパーライフルを右手で担ぎミサイルランチャーを左手で持ち
ショットガンをストラップで担いでナイフと手榴弾を胸に貼付けて
仁王立ちさせるんだ。
944通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 13:12:42.48 ID:IhfOmP/N
>>938
∀の時点でまっ平らだぜ。それ以降の主人公機で背中にデカいのくっつけてるって、
種系と00ライザーくらいじゃないかしら。クアンタはバースト時以外シールド左肩だし。
945通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 13:17:03.98 ID:WI5mw2rP
AGE-1フラット…は一応湧き機か
946通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 13:20:26.11 ID:QcUsT0pu
ゼフルドランチャーとかグラストロランチャー装備した状態ならまだしも、
ただのフラットやグランサなら、別に背中分厚くないしなあ>AGE-1
脇役機なら、ハムフラッグの背中のバーニアが結構ごつい
947通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 13:24:53.29 ID:yStdFjRR
背負いモノと言われるウイングガンダムは実は背中自体はかなり薄いという
あのフニャフニャ1/100HGですら自立は出来るレベルなんだよね
種が異常というか過剰なんだよ背中にだけ付けすぎて
948通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 13:50:01.76 ID:CkekHDsk
>>944
何でわざわざ触るんだ
949通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 13:52:34.52 ID:oJC4lQ8G
Wなんかも大概背中に集中してると思うぞ
ただあっちは意外とボリュームがないからバランスはそんなに悪くない
ゼロカスにせよヘルカスにせよ結構羽は薄いからね
950鳥監 ◆ChNQ9TtFrc :2013/02/11(月) 14:35:46.53 ID:hKKH2r4V
>>943
筋肉式買物で調達してきたものを全身に纏って
\デェェェェェェェン/するんですね。わかります。

>>944
ライフル、塗るか?
それともローションを買うか好きな方を選びなさい
951鳥監 ◆ChNQ9TtFrc :2013/02/11(月) 14:48:38.03 ID:hKKH2r4V
         ,. -- 、,
     ,―<,__    ヽ
    /          ヽハ,,ハ
   __|           } ゚ω゚ )  <そして鮮やか且つスムーズに新スレです ドーン
  / ヽ,       / {     \
  {    Y----‐┬´   、  ノ\つ))
 /'、  ヽ    |ー´    ヽ⌒ヽ
.{  ヽ  ヽ     lヽ_!´    ヽヘ }
 ',  ヽ  ヽ    ,/     } `J
  ヽ  ヽ  、,__./    __/
   \  ヽ__/,'  _ /
     \__.'! 〈  _, '

ストフリ山積みWWWWWWWWWWWWwwwwww
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1360561006/
952通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 14:50:27.93 ID:WI5mw2rP
>>951
ご苦労だった、褒美にコレをやろう
つパ閣下1年分
953通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 15:17:12.35 ID:???
>>951

トレビアーン

亜空間で消滅する権利を与えましょう
954953:2013/02/11(月) 15:18:51.66 ID:0d/IlDPB
sageてしまった。

シャットダウンしてきます
955通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 15:36:41.31 ID:y7rCQh1i
>>951
乙です
パ閣下を参謀に改造する権利(義務)を与えよう
956通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 16:12:00.16 ID:e9N/koCW
>>951
ダイダル乙ーカだ!使ってくれ!
957通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 16:12:38.18 ID:12qjN6we
ただでさえ重い背中の本体さんがスクラッチだともっと重くなりそうだ
958通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 16:53:02.68 ID:QiP7E17i
>>951
スレ立て乙だ
閣下のアナル砲にねじ込む権利をやろう
959通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 17:29:28.56 ID:bZx1i3gZ
>>951
久々に来て久々にそのAA見てホッとした、お疲れドーン!!
960通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 17:31:20.53 ID:WI5mw2rP
最近山の画像見ていない気がする
961通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 19:25:30.21 ID:yStdFjRR
ブレイズレイヴン2号機やっと届いたー…
昨日一日家に居たのに不在通知とかふざけんな!!

しかしメイト限定のデカールが思ったよりも汎用性高めなのな
1号機とかシャドウにも使えるようになってるとか結構ありがたいわ
962通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 19:33:56.28 ID:QiP7E17i
>>961
いいじゃないか
俺なんか配送中になってるのに次の日に来たぜ
963通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 20:23:21.29 ID:WI5mw2rP
>>961
今は色々きつくて近所の本屋に頼んでいたの今回収して来た
964通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 22:00:44.10 ID:aFgpT4kR
そもそも監視者そのものの人数も少なくなったからな、乙もないわバカにボロクソ言われるわで
965通常の名無しさんの3倍:2013/02/11(月) 23:32:25.15 ID:???
埋め立て
966通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 10:16:04.19 ID:H0Hc3m+g
積みプラを組みまくってついに残り30まできたぜ!
ここまできたら後は一息なんじゃないかと思っている(残りがほぼMGなのからは目を逸らしつつ)
しかしまあ、やっぱプラモを作るのは楽しいね

>>951
スレ立て乙
ヴェイガン機プラモを店頭から殲滅する義務をあげよう
967通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 10:22:13.38 ID:AoOl4nBn
>>966
もう部屋に自分の生活スペースないんじゃないか?
968通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 12:12:35.14 ID:4mWAlKsl
だがジェスタキャノンやGサイフォスが買い足され・・・
969通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 12:31:56.12 ID:DmMx6M5r
>>966
ガンプラ買い占めようとして幼い息子に引き止められる図が浮かんだ
970通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 13:06:43.37 ID:Jo4I/gkz
>>968
Pスト「オホン、ここに僕がいるのを忘れないで欲しいのよ〜ん」
971通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 13:13:33.92 ID:AoOl4nBn
      //                    |
      /         ,ィ介i      |   う  ぶ  き
      {. |l     ,イ  ///||     |   ち   っ え
     ,-.、Vl      / | /// | |    」  に  と  ろ
      lこ!l ! ト   ト.l | !i  | ヽト、<   な  ば
      |  l Vヽ  トjヽ\!l   ,>‐_ニヽ     さ
     |  |   \ ! く__・、jiLノ・_´フ .||   れ
     | | __   ヽ} -‐   -─‐  レヘ.   ん
   _r‐j   >イ fヽ  l   ノ  __    ,イ-ハ
  / ′、   i   {ノ-、 ヽ  `t_/  /| /´ヽ
 〈 ヽ    l   |  }   \    -' j  |   \
  ヽ          /     |  ̄     L
972通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 13:38:34.87 ID:8s3SsxXZ
ストライク本体が最新技術で再構築されてればセールスポイントになるんだがね…
可動や分割に加えてAGE-1の応用でサイドアーマーのカバーが開くようになってたりとか、展開前後両方のナイフも付属するとかなら完璧
パイロット補正を抜けばストライクそのものは好きだから、もしそうなってれば発売日に買いに走ってたと思う

だがそんな事はなかったぜ!
973通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 13:44:33.70 ID:Jo4I/gkz
結局ストライク狙うなRGでおkになるからなぁ
同じバリエでも海賊組やジェスタを買うほうが良いと思うのは仕方ない
974通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 21:52:33.80 ID:4mWAlKsl
しかも一発屋。活躍も飛んでビーム撃って電池外して切りかかって終わりという・・・
975通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 22:00:19.25 ID:PXaimXwv
>>972 AGE壱系の技術使ってくるんだろな〜と思ってましたよ
まさかそのままとは斜めにいきよったな、磐梯
976通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 22:06:33.70 ID:5inpEvm2
まあ発売時期から考えても元々プラモで出す予定なかったんだろうな
意外と話題になったから出そうと思ったけど今更新規の金型用意するわけにもいかんし
流用で茶を濁したって所かな
977通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 22:11:31.43 ID:4mWAlKsl
まだ「RGパーフェクトストライクガンダム」や「MGパーフェクトストライクガンダム(リマスター版)」が残っているぞ・・・
978通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 22:13:32.67 ID:w3+Lvc5H
>>977
まさに無慈悲なバリエ商法w
979通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 22:14:52.87 ID:PXaimXwv
>>977 連合の白い悪魔だなw
980通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 22:18:41.49 ID:Dvw3Hl2R
MGストライクはver.2.0じゃなかったっけ?
デュエルとかのフレーム使った奴
981通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 22:29:46.10 ID:4mWAlKsl
実質的にな。下手をすればストライクノワールver.2.0などが出てくる可能性も
982通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 23:03:54.45 ID:kTi39Hr8
ストライクE系の2.0なら欲しいと思うが
パーフェクトは正直な話ちょっと…
983通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 23:15:23.19 ID:???
また棚に種の地層が出来るのか
984通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 23:15:26.84 ID:swN1m/2o
つーかなんで最初からMGパーストにしなかった
ただのエースト2.0とか要らんだろ
985通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 23:21:52.21 ID:H0Hc3m+g
>>984
HG→MG→RG
この流れを素とパーストで二回出来るとか超美味しいじゃないですか(棒)
986通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 23:26:42.60 ID:5inpEvm2
>>984
むしろパーストなんて別にいらない
今回は普通にエールで良かったよ
987通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 23:27:05.53 ID:8s3SsxXZ
ロボ魂をハブるのはヤメルンダッ!!

いやバンダイはひどい事したよね
直売限定でソードとランチャーストライカーセット売ってから全部入りのパースト出すとかひどいよね
ついでに発売時期も天敵と被せるとかひどい事してるよね、せめて4月か5月にしてあげたらどうなんです?
988通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 00:17:08.39 ID:1S0q+HU5
ロボ魂のパーストにはバズーカがついてますよ
確か水中戦で使われたことがあるはずの超影の薄いバズーカが
なんでHGにつかないの、と最初は思ったけどもうこれ以上の装備追加は10年戦士のスト本体が耐えられないと判断されたのでしょう
989通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 00:19:45.39 ID:vuAPqpUf
>>988
それどころかエールパックで水中戦可能ってどういう事なんすかね?
990通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 00:24:36.69 ID:5NPdxuN3
>>989
それをしなかったからキラさんの舐めプ精神が…
991通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 00:28:35.06 ID:1S0q+HU5
>>989
「エールで水中戦可能」なんじゃなくて「種世界の水中はエールのような装備が使える環境になっている」と考えるんだ

何言ってんのかわかんないと思うが自分も何言ってんのかわかんない
992通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 00:33:06.54 ID:LdEJCB82
水中でビーム兵器が使えるWの方がいいね

そういや水中戦してないTVシリーズって地球にいること自体少ないZとAGEだけ何だろうか?
993通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 00:35:16.38 ID:vuAPqpUf
>>992
Zのホンコンシティで水中戦しとるよ
994通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 00:38:28.22 ID:IzAJ4mRQ
>>989
水中戦が可能ではなく、水中でも主力になりうる存在だそうだ
何を言ってるのかわからねーと思うが俺にもわからん、もうインスト書いた奴に聞いてくれとしか
995通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 00:38:32.75 ID:LdEJCB82
>>993
そうだっけなんか忘れてたな
んでAGEでもゼハートは水中戦してた気がしてきた
996通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 00:41:26.59 ID:5NPdxuN3
>>995
3要塞と殴り合いはしたが水中では戦ってなかった気がする
997通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 00:43:40.26 ID:LdEJCB82
>>996
d
水から基地に入ったのは確実に覚えてるんだけどね
998通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 00:44:17.33 ID:1OlI1iYb
ウロッゾは水中を隠密移動しただけだったからね
999通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 00:49:28.16 ID:LdEJCB82
1000以外なら参謀兄が遂に1000円切る
1000通常の名無しさんの3倍:2013/02/13(水) 00:49:41.78 ID:UPXk3i6i
水中とはまた違うが、フリット編のミンスリーで、川の中で戦うシーンはあったな
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://toro.2ch.net/shar/