【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2026

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
ここは、機動戦士ガンダムSEED DESTINYの失敗の理由を検証するスレッドです。この板に居られなくなるまでは、様々な話をしましょう。
過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた余計な叩き、感情的な即レス、単純叩きなどは控えましょう。雑談は冷静かつエレガントに。
なお、福田巳津央カントクを、全国の監督や福田さんや豚さんに配慮して「」あるいは「と呼ぶ件、
両澤千晶氏を全国の両澤さんや嫁に配慮して」で呼ぶ件に関しては、皆様自身のご判断にお任せします。
最近他アニメにかこつけたAA荒らしや罵倒、種擁護が散見されますが、全力で見逃してください。 荒らしにレスするのも荒らしです。荒らしも嵐も華麗にスルーしましょう。

<お約束>
・基本的にはage禁止。無闇やたらとスレをageる奴には付き合わないで「sage」基本。
・他スレや個人サイトのヲチと批評は『原則として』禁止。ひろゆきと"第三者"に迷惑がかかることになりかねません。
・成功談なんか殆ど無いけど厳禁。いちいち釣られずにジサクジエンを見抜いて放置する事においても頂点に立つ男だ。
・他作品を引き合いに出すと見せかけたSEED擁護も許可しなイィィ!
・雑談/大幅な脱線は空気を読みつつネタの解る人だけで適度にマターリと。
・キャラ、製作者の名前については、同じ名前の人がいるかもしれないので、相手の立場になって考えましょう。
・〜厨、〜信者といった叩きはやめましょう。気持ちは解りますが荒らしと変わりません。
・『妄想』で人を叩くのはこの世で最も恥ずべき行為です。例:ラクシズ
・次スレは>>950が立てください 。スレ進行が早い時は、事前に相談して立てるのも手でしょう。
>>950を踏んだ方でも、スレを立てる前にはその旨を示す書き込みをお願いします
・立てられない、>>950以前・以後に立てるなどの時はホウレンソウ(報告、連絡、相談)を
・なるべくレスを待ちましょう。レスが返ってこなさそうな時は、常識で判断して続行、または断念しなさい。
・再利用とかいう言葉に惑わされない。>>950とのホウレンソウの無いまま立てられたスレは粉みじんになった・・・
・あけましておめでとうございます。ショータイム!

前スレ
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2025
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1357052488/

<関連サイト>
○公式
ttp://www.gundam-seed-d.net/
ttp://www.xg-seed.net/
○シャア専用ブログ
ttp://d.hatena.ne.jp/char_blog/
【復活の】シャア専用ブログpart3【in旧シャア板】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1282224139/
○もう種ぽ@wiki
ttp://www44.atwiki.jp/moutanepo/pages/1.html
○シャア専用ニュース
ttp://randal.blog91.fc2.com
失敗スレ出張@雑談14
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/9559/1351857584/
○おまけ 「のツイッター
ttps://twitter.com/#!/fukuda320
ttps://twitter.com/#!/fukuda1028(鍵付き)
2通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 03:48:38.28 ID:???
さぁ来い失敗スレ住人共、この>>1乙が見えたら飛んでこい!
3通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 07:18:55.04 ID:???
「全く重てえな、>>1が入ってんだ?」
「知るか!夕べ妙な東洋人が来て乙されたんだYO!」
4通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 09:22:28.74 ID:???
そうだよな>>1、お前がやれって言うんなら、それがお前のしたいことなんだよな…
行くよ、>>1
>>1乙!!/\2タカ!!/\3ナスビ!!/
5通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 10:00:43.09 ID:???
1フジ2タカ3ナスビ

フタナリコンボでオーズが一部女体化?
6通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 10:15:41.00 ID:???
遊戯王>>1乙EXALU
毎週日曜夕方5:30〜 好評放送中。
7通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 10:16:34.68 ID:???
ニセコイ×ハイキューのコラボか…
やっぱ勢いあるってことなんだな
8通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 10:30:36.88 ID:???
>>1乙だ、地獄に落ちても忘れるな

さあ、やっと正月休みが来たので生さだとウルトラマンDASH見ましょうかね…
ちなみに明日は仕事だ
9通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 10:46:59.21 ID:???
>>8
たった1日か…まあ休め
10通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 10:47:02.70 ID:???
・・・・
スレを埋められても・・・・
私は新スレで乙し続ける・・・・
知るがよい『オディオ』の意味を!!
それは・・・・
太古の昔より・・・・
はるかなる未来まで!
平和なる時も・・・・
混乱の世にも!
あらゆるスレ!
あらゆる時代に!!
>>1の乙となるものッ!!
それは新スレが存在する限り
永遠に続くレスなのだ・・・・
そのレスの名を・・・・
>>1乙』あるいは・・・・『オディオ』というッ!!

模倣犯も出るし準備会も大変だな

ttp://www.comiket.co.jp/info-a/C83/C83Notice3.html
11通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 10:56:19.64 ID:???
名もなく地位なく姿なし…
されどこの世を照らす>>1あらば
闇を斬る乙もあると知れ…

天魔>>1
12通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 11:05:31.26 ID:???
緑茶、麦茶、烏龍茶、でもやっぱりー? >>1乙!
13通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 11:17:04.75 ID:???
>>1
地元で行方不明者が出た、正月から物騒だな…
14通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 11:57:01.02 ID:???
三が日は全国的に大荒れだったから山で遭難する人も結構いたな
15通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 12:07:56.63 ID:???
この間のアニメヒロインナンバーワンを決める番組に舞の海と郷ひろみも出てたんかw
ttp://news.mynavi.jp/news/2013/01/02/030/index.html
16通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 12:12:46.40 ID:???
何故に舞の海…?

そうだ、新しい萌えアニメとして女子相撲部を舞台にするのはどうだろう
1713:2013/01/04(金) 12:15:53.75 ID:???
>>14
正月から山登りして遭難とか世話の焼ける
しかし俺の地元は天草、雪も降ってないし…海に落ちたりしとらんだろうな
18通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 12:21:30.16 ID:???
むぅ……
スマプリ展で注目されているとは言えこのスレでベルの名前を見ようとは……
19通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 12:23:48.60 ID:???
>>16
ああ、昨日のNHKの番組みたいなバルト海沿岸の孤児院育ちの相撲美少女に
日本で成功した紫の力士やブルガリアの相撲マフィアがからむのね
20通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 12:24:45.05 ID:???
≫17
崖から落ちるんじゃね
21通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 12:30:42.79 ID:???
女子サッカーを題材にした萌えアニメとかどうよ!
必殺シュートとか入れれば大盛り上がりまちがいなし!
2213:2013/01/04(金) 12:35:22.64 ID:???
>>20
親父が自殺じゃないかと疑ってたが、嫌だな新年早々…
早いとこ進展があればいいなぁ
23通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 12:36:06.42 ID:???
>>21
今更スカイラブハリケーンとかタイガーショット入れても意味ねえべ?
ここはバトントワリングとかどうよ?超高難度の技に車田エフェクト入れて「う !?」「げぇっ !?」「なにっ !?」「これは !?」「まさか !?」
とか入れたら盛り上がるべ?
24通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 12:40:56.82 ID:???
ジムなのに強そうじゃないか!
ttp://www.famitsu.com/images/000/026/653/50daac0fb8724.html
25通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 12:41:41.52 ID:???
柳瀬さんのエンドカードとは珍しい
ttp://www.stardriver-movie.net/onair/index.html
26通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 12:45:53.44 ID:???
>>23
ブリアクみたいに対戦相手に顔芸させようぜ
27通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 13:17:59.00 ID:???
>>22
まあ、降雪ないなら捜索も比較的楽だし
案外自力で降りてくるかも
28通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 14:25:24.77 ID:???
柳瀬さんといえば今冬の薄い本はパワードールだった……

正直な感想をいえばパワーローダーは柳瀬さんの作風にあわんとおもう
29通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 14:33:27.12 ID:???
山で遭難か。それでも山好きは山に登るか
30通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 14:40:00.62 ID:???
>>24
オプションにGNビームサーベル……?
ともあれ、これで肝心のゲーム部分が面白ければいいんだが
31通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 14:44:08.74 ID:???
( 凸)「イデオンボディを所望する」
32通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 14:46:13.72 ID:???
ジョジョ公式はちまをリツィートとか何してんだ
直接作品の質に関わる事ではないけどこういうのはやめてくれよ
33通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 14:55:15.88 ID:???
>31
腰のグレンキャノンは人が向きだしだがいいのか?
34通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 15:05:57.90 ID:???
Bメカ乗ると死ぬ
35通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 15:06:41.23 ID:???
>>28
柳瀬氏の同人か…
某ガンダムの薄い本もう一回やってくれないかな
36通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 15:21:32.74 ID:???
売れっ子だもん。仕方ないと言えば仕方ない・・・

だからバンダイ、MGGXかHGAWDXはよ
37通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 15:25:35.14 ID:???
馬謖「何故山に登るのか…そこに山があるからだ!」
38通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 15:30:18.27 ID:???
00のデザイナー陣が各所で精力的に活動してるのを見ると嬉しくなるな。
後に続くデザイナーが増えていくと嬉しい
39通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 16:15:32.84 ID:???
00以前から活躍していた人達だしむしろ当然だと言えるね
40通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 16:26:49.46 ID:???
>>37
王平「アンタはせめてちゃんと水を確保できるところに登ってくれ」
41通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 16:52:52.21 ID:???
郭図「知略を生かさず生兵法で処刑されるとか間抜けだな」
42通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 16:55:44.98 ID:???
三国志をよく知らん人からすると
本当に「山登った人」としか思われてないよね
43通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 17:06:14.35 ID:???
メルツェルを見なくなったな……
44通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 17:07:52.00 ID:???
>>43
ハッハー!メルツェェェェェル!
45通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 17:14:04.31 ID:???
諸葛亮の孟獲への七縱七禽の策は馬謖の献策から発案されたって話もあるけどね
46通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 17:17:33.95 ID:???
馬謖が処刑されたのは北伐失敗が原因ではなく脱走したからなんだっけ?
47通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 17:23:50.24 ID:???
諸説あるから確定なのはないのよね、

・孔明の命により処刑された説
・投獄されて獄中死した説
・逃亡して処刑された説

他にもあったかな?
48通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 17:25:50.46 ID:???
おおお……ヒナタがまるでヒロインのようだ
夢じゃないだろうな
49通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 17:26:23.69 ID:???
山登っちゃった話がインパクト強すぎてなw
横山三国志だとあのへんのナガレは物凄いボンクラにしか見えなかったw
50通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 17:27:26.85 ID:???
>>48
ヒナタ派としては夢の様な展開だが、嫌なフラグが立ったとも言えるので複雑w

ところでサクラさんどこ行きましたか
51通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 17:29:43.59 ID:???
フラグが立つのも考えものだな。救済フラグかと思ったらいつの間にか死亡フラグに・・・
52通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 17:32:52.50 ID:???
ネジがあっさり逝ったんで、嫌な予感が拭い切れないんだよな
まあ嫁はヒナタでサクラはサスケと並んで一生の親友、って落とし所もあると思うんだが
53通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 17:34:32.65 ID:???
白眼 人柱力 4代目の孫 うずまき一族 

目が気持ち悪くなるのさえ除けば最高の組み合わせだな
54通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 17:41:23.13 ID:???
>>51
・ろうそくは燃え尽きる寸前に一番明るくなる
・普段は割と空気なわき役にスポットライトが当たる時は、死亡フラグ建築または死亡フラグ消化時

という奴か
まあ、死ぬ事で永遠のヒロイン化する可能性もあるからな…
55通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 17:42:42.65 ID:???
>>54
カカシ先生「なこたーない」
56通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 17:43:03.26 ID:???
ララァやフォウみたいにか
前者はもCCAだと呪いにしか見えんかったがw
57通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 17:43:55.10 ID:???
ナルトのサクラって割と真面目に今何してたっけ……
最近姿を見た記憶が無いんだけれど
58通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 17:44:57.96 ID:???
>>56
???「ララァなどという俗物に関わるからそうなる…シャア、私とともに来てくれれば…」
59通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 17:45:00.55 ID:???
それこそヴェイガン殲滅に走らせたユリンとか
60通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 17:45:51.13 ID:???
>>57
忍連合軍の術の大ゴマでカカシ先生の隣にいた
61通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 17:46:59.72 ID:???
>>59
あれはフリットの独裁者気質にも多分に問題が
62通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 17:47:00.56 ID:???
>>60
いたんだ…
いるのにストーリーにまるで絡んでこないのか…
63通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 17:47:09.17 ID:???
まあ、そもそも今の戦争の元凶の1つがリンの死ですし……
64通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 17:47:25.87 ID:???
そういやアスノ家の男は
二代目以外は心の中に永遠の恋人を持ってるんだよなあ…
65通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 17:47:51.33 ID:???
>>62
一応その前に
@「サクラちゃん、まずは」
サクラ「わかってる!」

でカカシ先生を回復させてた
66通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 17:50:32.67 ID:???
>>64
キオは永遠の恋人かわからんと思う
少なくとも「助けられなかった娘」ではあるけども

フリット爺ちゃん、引きずり過ぎだな… あの最期では無理もないが
ホント、ヴェイガン視点からするとデシルは余計なことしちまったよなあ
67通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 17:51:16.12 ID:???
忍者大戦?
68通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 17:52:13.05 ID:???
>>64
二代目は本人が生死不明で嫁を未亡人にしかけたな
69通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 17:53:01.02 ID:???
とある同人誌の裏表紙見て吹いた。以下一部を抜粋

ついに公開された新劇場版Q
見るものの口を塞がせない、圧倒的な映像美と緻密な描写
劇場を出た者の口をついて出る言葉は
「さっぱりわからん」「元に戻ってんじゃねえか」

だいたい…なにがQだよ…いつもの庵野じゃねえか…
70通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 17:53:46.23 ID:???
メタルヒーローニンジャVS戦隊ヒーローニンジャか

あれ?ライダーには明らかなニンジャモチーフってまだいないよな
ZX?あれが忍者に見える奴は目がおかしいだろ
71通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 17:54:24.01 ID:???
>>69
Qではなく旧だから何の問題もありませんよ
72通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 17:56:12.79 ID:???
>>64
???「最期の瞬間を見届けられたわた、ゼハートはアセムの中で永遠となったのだ」
73通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 17:58:33.46 ID:???
アセム「これから二人目作らないと。名前はゼハート」
ロマリー「殺すぞ」
フリット「ユリンじゃ」
エミリー「殺すぞ」
キオ「」
ウェンディ(察したか)
74通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 17:58:49.98 ID:???
>>57
ゼツが連合の忍に化ける話でスポットが当たっていたような

ネジは個別戦闘ですら空気だったのにいきなりスポットが当たってあっさり死んだのに唖然とした
75通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 17:59:15.03 ID:???
>>42
泣きながら斬られた人じゃないのか(すっとぼけ)
76通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 18:00:13.83 ID:???
シェーンコップがヤン暗殺のときに例に出してたヒトですなー
77通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 18:01:57.46 ID:???
>>76
あの時代でも通じるという事は、どんだけベストセラーになってるんだ三国志…
78通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 18:02:00.39 ID:???
ビッチネキが可愛すぎるんですが…

やっぱり烏間先生と最終回で何食わぬ顔して入籍してるんだろうか
79通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 18:02:27.23 ID:???
釣った魚に餌はやらないアスノ家の男たち
80通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 18:03:01.02 ID:???
>>79
むしろ、エサを求めて手に噛み付いてくるような奥さんだと思いますw
特に初代
81通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 18:04:26.08 ID:???
>>77
中国系民族の拡散に伴って、普及が拡大した可能性
マフィア「これを買わないと、あなたのご家族に不幸が訪れるかもしれませんよ」
82通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 18:05:59.64 ID:???
>>77
三国志は本国でも人気だしな

なお水滸伝は
83通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 18:05:59.70 ID:???
不幸(物理)
84通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 18:06:14.83 ID:???
>>77
あの不良中年が特別教養人ってことなのかもしれん
女を口説くネタのひとつが中国文学だったりしてw
85通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 18:06:47.75 ID:???
>>81
そんな馬鹿な。三国志を日本の創作だと思ってる中国人がいるくらいだぞ
でも劉禅の墓は修復されても破壊されてんだよなー・・・
86通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 18:08:35.55 ID:???
>>85
> 三国志を日本の創作だと

もしかして
つ 恋姫無双
つ 一騎当千
つ 横山
87通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 18:13:14.08 ID:???
>>86
三国伝が人気が合ったらしいから、こっちかもしれん
88通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 18:14:49.78 ID:???
俺のもってる三国志の知識
曹操:独裁者
劉備:部下に恵まれた指導者
孫権:誰?
後はせいぜい趙雲とワールドヒーローズの呂布くらいしか知らないなあ
89通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 18:15:04.69 ID:???
>>70
鎖に手裏剣に小刀と幻覚装置までついてオマケに爆弾まで所持してるのに?

所でV3さんは復活したのですか?
90通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 18:16:46.06 ID:???
>>88
横山三国志しか知らないけど、俺も孫権の印象が薄いな
赤壁は周瑜と孔明が主役だしな
91通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 18:17:44.56 ID:???
俺のもってる三国志の知識

曹操:お前茶柱の先祖だろ
劉備:お前豊臣の先祖だろ。それとも鉄壁の先祖か?
孫権:誰? オリキャラ?
92通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 18:18:47.40 ID:???
>>89
黒装束も着てないし、何より覆面をしていないじゃないか!!
93通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 18:19:09.09 ID:???
>>90
マシンガンアーム片手に生身で無双
94通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 18:19:15.62 ID:???
忍としての才能のない長女は次期火影の嫁にして日向を里の中で政治力を絶対的な位置にして
忍として才能がある次女には次期当主にして里の中で強さにおいても日向を絶対的な位置にする

ヒアシは先見の明も優れていたということか
95通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 18:20:53.47 ID:???
つまりブラックコスのスパイダーマンは忍者ってことでいいのか
96通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 18:21:09.05 ID:???
>>92
仮面の上から覆面をしろと、君は!
97通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 18:21:50.90 ID:???
白眼は写輪眼にインフレですっかり差をつけられちゃったなw
全方位警戒とか便利ではあるんだけど
98通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 18:22:21.47 ID:???
>>96
仕方ないから複眼部分だけは開けるようにしても構わないよ
99通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 18:22:52.35 ID:???
孫尚香を「そんしょうか」と読んでしまう
100通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 18:24:34.68 ID:???
黒幕っぽい人が身体半分になってしまった
でもスタイルで生き返るんだろうね
101通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 18:25:27.97 ID:???
三代瞳術なのにねぇ……

まあ、その頃の写輪眼はただちょっと洞察力に優れた目だったけどw
白眼にもまだ扉があるかもしれない
102通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 18:26:29.56 ID:???
ジャンプでフルカラーは俺が買いはじめてから初めて見た気がする
103通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 18:26:59.81 ID:???
ニンジャの話題ならこれをBGMにするとええよ!
ttp://youtu.be/GFLGRidfFo4
104通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 18:27:29.60 ID:???
>>97
日向は木の葉にて最強だから(震え声)
105通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 18:27:52.04 ID:???
二枚屋王悦(CV:藤森慎吾)
106通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 18:30:49.40 ID:???
>>53
とんでもなく強い子供が生まれるんじゃねえかな
107通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 18:31:05.51 ID:???
>>90
幼少期は傑物の親父と兄貴が目立つし
君主になってからは周瑜にスポットが当たるし
合肥攻めも張遼達に叩き返されるし
晩年は暗君マニューバが板についてるし
108通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 18:31:35.15 ID:???
NYには一体何人の忍者がいるのだろう
109通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 18:31:47.50 ID:???
>>102
ブリーチで一護が初めて卍解したときってカラーだったっけ?
印象的なのはからくりで婆ちゃんが死ぬシーンだけカラー
110通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 18:32:23.51 ID:???
孔明って扇子からビーム出すんでしょ?
111通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 18:32:27.66 ID:???
>>107
あれ、もしかして三国伝の孫権って恵まれてる?
112通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 18:32:35.84 ID:???
>>109
もう(カラーも白黒も差が)ないじゃん……
113通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 18:32:59.46 ID:???
>>111
曹操劉備と比較したら恵まれすぎ
スタート地点が違いすぎる
114通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 18:33:32.60 ID:???
>>110
伊達政宗が眼帯からビーム出すならそうだな
115通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 18:33:44.35 ID:???
>>108
マジモンの忍者がいるかもな
116通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 18:34:02.20 ID:???
>>89
先輩方と合流できればと歯噛みしながら奮戦中

って今月もページ数少ねぇ!?
117通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 18:35:10.83 ID:???
>>116
今月号読んで改めて思う

新1号はシンプルにかっこいい
118通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 18:35:10.75 ID:???
ロアナプラには少なくとも一人凄腕のNINJAが
119通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 18:35:44.59 ID:???
>>100
あの人も影武者かもしれないよ
120通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 18:36:13.09 ID:???
>>113
朱元璋「え?皇帝になるのにスターチ位置ってそんなに大事なの?」
121通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 18:36:18.80 ID:???
>>110
ビームくらい吉田沙保里姐さんでも出すし


参考映像
http://www.youtube.com/watch?v=e-GnUgY9dsw
122通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 18:36:26.21 ID:???
>>115
NYの下水道にはピザが好きなミュータントがいるしな
123通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 18:38:15.97 ID:???
処女宮に突入した青銅がシャカに転がされる話がフルカラーだった覚えがあるなあ
大昔の記憶なんで自信無いけど
124通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 18:38:29.34 ID:???
>>120
中華2000年の歴史の中の、歴代チート皇帝でも
あんたのポジションからスタートしてたら
半数以上は「旗揚げ」レベルになる前にのたれ死ぬと思うわ
125通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 18:38:59.40 ID:???
>>122
あの亀は忍者ってことらしいけど、やってるのもろ中国拳法よね
126通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 18:39:18.09 ID:???
ブリーチの162話がフルカラーだったらしい


……その号確実に俺買ってるわ
記憶になかったわ
127通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 18:39:22.15 ID:???
>>125
忍者じゃなくてNinjaなんだろうきっと
128通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 18:40:47.43 ID:???
忍者なら自己強化と目的達成のために貪欲に技術を取り込むべし
火薬だろうが中国拳法だろうが陰陽道だろうが
129通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 18:41:16.75 ID:???
>>127
見開きでゴッ!ってデカイ擬音書いてたことした記憶にない
130通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 18:41:16.55 ID:???
>>128
おいおい初見さんか
131通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 18:41:32.26 ID:???
>>123
途中でセミカラーになってなかった?最初は間違いなくフルカラーだよ
132通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 18:44:19.60 ID:???
イナズマイレブンGO2における三国志
蜀→桃園三兄弟と孔明が、がっつりストーリーに絡んでくる。黄忠や趙雲もスカウトできる
魏→名もなき小市民のミキシオーラになっていた曹操さん(DF)は、話に絡んでこないものの
オリジナル化身の玄武持ってたり楽進や典偉、d兄張遼など仲間も大勢スカウト可能だったりと
勢力としてはそこそこ優遇されている。
呉→俺の知る限り、小喬しかいねえ。
え?孫権?インタラプト修正されたんと違うかな…
133通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 18:45:36.00 ID:???
麻宮騎亜って今というか前の仮面ライダーのデザインワークとかやったりしてるのか
何でもやる人やな
134通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 18:49:22.67 ID:???
>>124
貧農の出で物乞いからスタートともなれば曹操だって早々に諦めるぜ
135通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 18:51:02.88 ID:???
>>134
光武帝「申し訳ないが統一すら出来てない人の名前はNG」
136通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 18:53:42.37 ID:???
>>131
む?オールカラーの回もあったような気がしたが別の回だったかな?
137通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 18:53:47.30 ID:???
秀吉「まだあわてるような時間じゃない」
秀吉「まずは一晩だ。一晩で城を建てよう」
138通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 18:54:31.33 ID:???
キル子さんおもしろいなあ
139通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 18:55:19.28 ID:???
おっぱいより顔だし、顔より自分を好いてくれるかよね
140通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 18:55:31.63 ID:???
>>138
おっぱいは正義、はっきりわかんだね
141通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 18:57:38.88 ID:???
正直ジャンプでやる絵柄じゃねぇよあれ
142通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 18:57:40.80 ID:???
劉備って結構ダメ人間なんじゃね?
(´・ω・`)
143通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 18:58:26.00 ID:???
>>141
そうかね?
あの手の絵柄はそれなりにあるイメージ
144通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 18:59:41.94 ID:???
そもそもジャンプらしい絵柄ってなんだ?
一時期新人賞の応募作が鳥山明風
ばっかりになった時期はあったらしいがw
145通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:00:14.07 ID:???
>>142
史実の端々から見える本性は、自分勝手の権化みたいな人ですんで
146通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:01:26.73 ID:???
>>144
「○○らしくない」って批判は
「私は気に入りませんが理屈で説明できません」って敗北宣言でしょ

ガンダムらしくない〜、ってのと同じ

政治経済関係のお話で相手をナチやヒトラー扱いしたら敗北、ってのと同じ
147通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:01:39.04 ID:???
一番強い描写されてる黄金聖闘士はどの作品なんだろう?
148通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:03:56.58 ID:???
>>147
本編のシャカだろ

LCはなんか活躍した感じがないし、Ωは12宮+αで終われば捲土重来の機会貰えそうにないし
149通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:05:33.03 ID:???
シャカの技ってなんなんだろう
念力みたいもんか
150通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:06:10.81 ID:???
>>148
LCで活躍した感なしって言ったら、大抵の黄金は死ねる気がするんだが
151通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:06:29.70 ID:???
釈迦の力ってことはしゃかりきってことかい?
152通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:08:15.02 ID:???
>>137
うるせえ、猿にするぞ!
153通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:08:41.82 ID:???
>>147
基本的に全員互角のはずなんで


互角のはずなんで
互角のはずなんで……多分
154通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:09:19.63 ID:???
>142
そのとうり、あの時代と徳だけで生き延びた希有な存在っすよ
官途の戦い以前なんて簡単に居城獲られてなんども曹操になきついて取り返して貰ったりしてたし
155通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:09:23.34 ID:???
>>153
蟹座「嘘だっ!」
156通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:10:29.43 ID:???
>>153
かに座のデス二人はシラーにもマニゴルドにも勝てなさそう
157通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:10:30.42 ID:???
>>154
劉備ガンダム「つまり俺が活躍できなかったのは道理というわけだ!…………ナイテイイカナ」
158通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:10:44.54 ID:???
>>143
キル子さんはむしろ、ジャンプにあるあるな感じの絵柄だよなw
159通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:10:51.85 ID:???
三国無双は声優の使い回しが酷いと思うの……一人二役とか当たり前だし
160通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:10:56.85 ID:???
>>154
そうでもないぞ
戦略眼は確かなものがあった
161通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:11:21.74 ID:???
>>156
デストール様とデスマスクさんを一緒にするのは危険だ
162通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:11:23.68 ID:???
>>156
デストール様はやられ方がマヌケなのと強い奴に巻かれるってスタイルなだけで、
素の戦闘力はかなり高そうな描写だったのがちょっとw
163通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:12:14.14 ID:???
>>159
無茶言うなよw
164通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:13:38.20 ID:???
>>159
別の勢力のキャラ同士ならまだしも、同じ国、
それも共に蜀の全盛期を生き抜いてて会話の多い子龍と丞相が二人ともマサヤングなのはどうなんだろうなw
165通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:13:40.52 ID:???
>>156
なんでやデストームさんは積尸気冥界波一発で相手を冥界の孔に放り込める技量の持ち主やぞ
166通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:15:14.02 ID:???
>>164
子龍をドカベンにしたら見分けつくよね(提案)
167通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:15:28.37 ID:???
>160
戦略眼がある人間が自分を暗殺にきた人間をもてなして同情されるかよ
168165:2013/01/04(金) 19:15:49.61 ID:???
×デストーム
○デストール
169通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:16:18.34 ID:???
>>157
翔烈帝の更に上の、いわゆる
大将軍的なパワーアップを遂げるかと思ったが
別にそんな事は無かったぜ!
やっぱ親父の鎧+猫着ぐるみとかでダイナミックにパワーアップしないとインパクトに欠けるんだよなー
170通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:18:06.17 ID:???
三國無双の美形揃いの中に一人だけドカベン調が…!

こいつは売れる!!
171通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:18:16.00 ID:???
>160
>戦略眼は確かなものがあった

王甫、張南、傅?、程畿、馬良:「え?」
172通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:19:31.93 ID:???
高校時代の古典で読んだけど○門の会ってタイトルはどうかと思うんだよなあ
173通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:19:38.45 ID:???
>>165
十二宮の最後という満身創痍極まる状態で黄金聖闘士と相打ちに持ち込む実力の瞬、
ハーデスの肉体を傷つけたペガサスになる予定の天馬、
三巨頭の一角である水鏡の3人を相手にして余裕を保っていたしなw
174通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:19:55.81 ID:???
>>171
イメージ戦略を守るためにしょうがないんやあれは
175通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:20:23.72 ID:???
>>171
鳳雛「訴訟」
176通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:20:41.15 ID:???
>>171
ジェームズ三木「人はその最大の業績で評価すべきだと思うんだよね」
177通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:21:34.87 ID:???
>>175
伏竜「君が死んじゃうからいけないんだよっ>_<」
178通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:21:48.73 ID:???
>164
そうか無双はパツキンおやじなのか

俺の中では孔明:塩沢兼人 趙雲:草尾毅 で 永遠固定なんだが
179通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:22:19.26 ID:???
>>170
6以降の新規組そんな感じだが爺やおっさんもいるぞ
180通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:22:25.32 ID:???
曹操「文官が軍師とか馬鹿の極み」
181通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:22:32.03 ID:???
>>175
びっくりするぐらい早死にやなあw
182通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:22:54.12 ID:???
>>159
あれだけの人数で全員声優個別にしろってのがまず無茶振り
ヤングキャラ二人とお祭り作品以外では基本的に同じ場面に同じ声優のキャラは出てこないし、
何より普通に演じ分け出来てるんだから何の問題もない
183通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:23:12.18 ID:???
>>170
そうだ

ドカベン顔の趙雲とか
半魚人の魯粛とか
特攻の曹洪とかを採用しよう
184通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:24:01.98 ID:???
丁奉「美男美女とボンバーマンの中にひとりだけストUのバイソンが…!」
185通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:25:01.59 ID:???
>>193
まさにどん判誰得
186通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:26:04.17 ID:???
>193 に期待
187通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:26:14.40 ID:???
Ωの水瓶座は和菓子一門に冷たくされてヤンデレ聖衣になってしまったが魚座はどうなってしまうんだろうな
188通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:26:14.53 ID:???
無双趙雲と無双幸村が被ってて辛い
189通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:27:11.12 ID:???
無双は司馬とおちゃんの軍師ビームをなんとかせいよw
190通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:27:36.63 ID:???
氷河「やーいシベリアケーキ」
アイザック「お前なんか和菓子であるものか」
191通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:28:35.42 ID:???
黄金でも異空間をこじ開ける技を使えるのがムウ、サガ、デスマスク、シャカだけと言うと凄そうに見えるかもしれない
192通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:28:53.30 ID:???
そろそろ無双キャラのエロバレーとか出してくれませんかね
193通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:28:53.95 ID:???
>>188
3の幸村は顔立ちが趙雲寄りになってたなw
個人的には1〜3だと3の幸村のキャラデザが一番好みだが
194通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:30:18.24 ID:???
>>191
Ω牛もなんかそんな感じの技使った感じを醸しだしただろ!
195通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:30:47.92 ID:???
>>192
黄蓋 許チョ 魏延 董卓 孟獲参戦決定
196通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:30:59.13 ID:???
>>183
戦極姫「ハッハァ!いまさらそんなことしても手遅れだぜぇ!」



http://moe.animecharactersdatabase.com/uploads/chars/thumbs/200/4758-1963936376.jpg
↑木下藤吉郎さん
197通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:31:03.96 ID:???
>>133
ヤマト2199監督の出渕もアギトやゴーバスでデザイン手掛けてるし、イラストレーターの韮沢氏や草薙氏も
平成ライダーのデザインワーク手掛けてるから、麻宮氏だけでなく80年代〜90年代前半にイラストレーターで
活躍した人が、平成ライダーのデザインにシフトしてるっぽい
198通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:31:11.30 ID:???
クロニクルだと幸村と一緒に九州に逃げ延びるっていうEDがあるのな
199通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:31:39.52 ID:???
>>195
甄姫とかのエロ水着が見れるなら黄蓋のブーメランパンツが出てきてもいい!
200通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:31:56.20 ID:???
超うん子 龍?
201通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:32:22.51 ID:???
>>196
有名武将を女キャラにせず、どうしようもない野球猿にしたのはなんでだw
202通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:34:10.39 ID:???
>>189
5で一度イメチェンしようと必殺仕事人ばりの糸使いになってたけどすぐ6で元に戻ったw(EXチャージと無双乱舞で残ってるけど)
7では武器が鞭になってるけどビームは健在かな?
203通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:34:12.69 ID:???
>>194
格好良い牛さんは牛さんじゃないと思うのですよ
204通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:34:33.49 ID:???
木村貴宏や大張正己が仮面ライダーやスーパー戦隊の女性幹部のデザインとかやってくれねえかなあ
205通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:34:37.99 ID:???
>197
それって同期のライダー好きの仲間に声かけて描いて貰ったって雰囲気じゃね?
なんていうか同人誌のゲストイラストみたいな・・・w
206通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:35:37.34 ID:???
>202
つまり無双ファンは軍師ビームがないとだめなのかw
207通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:35:52.11 ID:???
>>197
出渕裕ははるか昭和の時代から戦隊シリーズの
敵デザインとかやってるよ。むしろアニメ系の人が
特撮のデザインに関わった先駆けみたいな人。
208通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:36:18.26 ID:???
韮澤の描いたナオミの顔は、
極彩色のコーヒーどころかドラッグをガブ飲みしてそうな凶悪な顔だった
209通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:37:04.68 ID:???
>>203
LCアルデバラン「なん……だと……?」
210通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:37:17.63 ID:???
211通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:38:06.02 ID:???
>>204
実写版プリマーダやピルナスなんてシャレにならんわw
212通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:39:04.42 ID:???
>207
ずっと戦隊もののデザインやってた所為か逆シャアでνガンダムデザインの初期稿なんてまんま戦隊のダークヒーローっぽかったものなw
213通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:39:22.09 ID:???
>>207
バルジオンとかプレ…ブーバとかもブチのデザインなんだっけ
214通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:40:05.48 ID:???
>>206
いや、武器とモーションが諸葛亮とのコンパチだった4まではともかく
がらっとイメチェンした5とか、武器モーションは戻ったけどより差別化された6ではそこまでビーム使いのイメージはなくなってる
むしろ今でも軍師ビームのイメージ強いのは諸葛亮だなw同時に天地雷鳴士にもなりつつあるがw
215通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:41:32.42 ID:???
>>211
小さいお友達のお父様をゲットできればおもちゃも買ってもらえるかも!
216通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:42:30.89 ID:???
>213
バイオマンのシルバやビッグ3もブチデザインじゃなかったかな?
217通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:42:34.74 ID:???
そろそろ顔良と文醜が出て来ても良さそうなんだが
それと田豊と沮授、癖のあるキャラとして審配も是非
218通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:42:41.97 ID:???
???「SYUKUSEIせよ!SYUKUSEIせよ!(バリバリバリ)」
219通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:43:24.63 ID:???
> それと田豊と沮授、癖のあるキャラとして審配も是非

郭図「」
逢起「」
220通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:45:20.45 ID:???
来年のキョウリュウジャーはメンバー全員のモチーフが恐竜で確定の模様
恐竜をモチーフにしているのにマンモスやサーベルタイガーといった哺乳類がいないとかふざけてるの?
221通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:46:11.40 ID:???
賈?かわいいよ賈?
222通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:46:41.88 ID:???
賈クかわいいよ賈ク
223通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:46:58.53 ID:???
>>221
賈充萌えとは新しいな
224通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:47:48.08 ID:???
来年じゃねえ今年だ
225通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:48:00.84 ID:???
大獣神「(メカゴジラが2号ロボでは)いかんのか?」
226通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:48:45.19 ID:???
初めて出渕裕が関わったダイナマンから敵デザインの傾向が明らかに変わったとその手のムックか何かで見た覚えがあるな
227通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:48:48.58 ID:???
デス種民で忘年会オフやろうぜ!
228通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:49:03.44 ID:???
>223
これを見て萌えない方がおかしい

ttp://news.infoseek.co.jp/photo/inside_62443
229通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:49:20.77 ID:???
>>227
気が長いというか、気が早いというかw
230通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:49:27.12 ID:???
恐竜なのに翼竜や海棲爬虫類が紛れ込んでるとかナメてんの?
231通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:49:58.16 ID:???
1年で○○ジャーに逆戻りするのか。
232通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:50:55.17 ID:???
>>219
黙れ、出ると負け軍師
233通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:52:10.66 ID:???
>>228
これは王元姫の野獣の眼光ですね…
王元姫…伊藤かな恵…あっ(察し)
234通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:52:36.47 ID:???
>>205
いやそうでもない…のかどうかはわからんな
アギトは出渕氏と草薙氏の二人で作業してたな
韮沢氏は剣からカブト、キバあたりまで割と作業してたようだし、出渕氏とのつながりがあるようには見受けられない(あったらすまん)
麻宮氏もあまりつながりがあるようには… いや二人ともガチのヤマトオタだっけか
235通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:52:48.12 ID:???
とりあえず敵の漫才が復活して欲しいです>キョウリュウジャー
236通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:53:24.86 ID:???
新年会…
237通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:54:22.04 ID:???
>>228
http://news.infoseek.co.jp/article/inside_62443
> 賈充(CV:高橋広樹)
238通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:54:42.58 ID:???
>>220
アレはまだ発見されてないだけで剣歯虎型やマンモス型の恐竜がいた可能性(長谷川雄一並みの感想)
239通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:55:17.07 ID:???
生存!マーズランキング2位アドルフ生存!!
まあ次号で落雷から生き延びたGが起き上がる可能性は高いけど
240通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:55:53.91 ID:???
>232
SLG三国志じゃ貴重な内政要員ですよ郭図は
241通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:56:33.41 ID:???
>>240
政治50台
知力70台
ってイメージやなあ
242通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:57:07.84 ID:???
>>234
キバは篠原保じゃね?
243通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:57:15.03 ID:???
>>207
そうだったな、たしかダイナマンからフラッシュマン辺りまでやってたんだっけ
ただ、話が平成ライダーとのことだったんでそこは割愛した

個人的にはバイオマンのメガスシリーズ(後半の巨大メカ)がブチデザインの真骨頂だと今でも思ってます
マグネメガス、カノンメガス、サタンメガス、バルジオンあたりは最高
244通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:57:56.72 ID:???
>>235
脚本が三条だからコミカルな部分がけっこうあるんじゃねえかな
245通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:57:59.17 ID:???
張飛の知力の低さはどうにかなりませんか?
246通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:58:58.47 ID:???
>>220
ツッコまないからな
247通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:59:08.27 ID:???
>>245
酒で酔いつぶれたあげく部下に殺されたやつに知力を求めてもそれはちょっと・・・
248通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:59:27.15 ID:???
>245
演義補正だからしょうがない
249通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:59:37.85 ID:???
>>245
大松「パワプロと違ってPK版でパラいじれるんだから自分で直せ」

毎回リクソンの魅力は2に修正してるわ
250通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:59:44.39 ID:???
知力25だって?
251通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:59:49.49 ID:???
>>111
亀だが文字通り裸一貫から仲間を集めたホンタイさん、宮仕えからのし上がった曹操と違って、
三公由来の武器は初めから所在がはっきりしてて、才気溢れる親父に兄貴と可愛い妹、
おまけに親父の代から親身になってくれる家臣や爺やまでいる。
ぶっちゃけいいとこのボンボンだわな>孫権
252通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:59:51.70 ID:???
SEGA「いや最大10で5までは居るし」
253通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:00:32.14 ID:???
>>250
イリーナ「知力なんて10あれば十分ですよねー」
254通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:01:18.28 ID:???
>>253
セガのカードゲームだとその数値は知力系最上位だぞ
255通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:01:24.26 ID:???
なぜ刃牙とモンハン混ぜた同人誌とか作ろうと思ったのだろう……まあ大体ピクルスのせいだろうけど
ガイアが超音波で砂漠の仲間たちビチビチさせてる表紙見て、思わず買ってしまった
しかし1/3くらいのページが刃牙じゃない漫画のパロじゃねえか
256通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:01:30.72 ID:???
>>253
フォーセリアには+2される指輪ないから(震え声)
257通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:01:32.20 ID:???
>>253
むしろ低くていいんだよ
もしもイリーナの知力が18だったら

アレクラスト屈指の人気キャラになってねーぞ
258通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:02:15.00 ID:???
>>239
神がかり的な打ちどころの良さ

ラハブ「これはワンチャンあるで」
259通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:03:16.32 ID:???
>>257
でもノリーナさんの壁が厚くて、ヒロインにはなれなかったよね…
260通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:03:21.11 ID:???
袁術、郭嘉、魏延、張薫はええのう
261通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:03:48.56 ID:???
>>259
??「ヒロインはアイラさんだろ!」
262通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:04:09.83 ID:???
>>242
今確認した 訂正ありがとう
前にwikiで見たときに電王&キバでのクリ―チャーデザインがあったんだが、それをキバと勘違いしてたようだ
つかディケイドや仮面ライダーGまでクリーチャーデザインしてたか… そういやガクトPVの怪人がどことなくアンデッドっぽかったな
263通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:04:12.05 ID:???
>>255
男立ちハンマー持った花山がモンスター殴るのが本編でなかったっけ?
264通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:04:47.26 ID:???
>>261
誰だよ
265通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:04:50.01 ID:???
>>257
しかしどっかの水野エルフは腹黒だったから人気出たんじゃね?
266通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:04:52.64 ID:???
>>255
バキ自体がモンハン3rdで鬼の貌のハンマーでコラボクエストが配信してるからその発想はあったんだろうさ
267通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:06:22.65 ID:???
何故かヒロインと言われないマウナさんの不思議
男が付いてるから仕方がねーか
268通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:06:47.05 ID:???
>>267
でも処女だぜ!
269通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:06:49.36 ID:???
>>264
ヒースの永遠の思い人じゃね
270通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:07:36.17 ID:???
>>262
Gはカブトのワーム系列怪人だったしディケイドは以前かかわった剣と電王の新規怪人をデザインしたんじゃなかったかな
271通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:07:55.43 ID:???
スキャナー買ったぜヒャッハー!
272通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:07:56.76 ID:???
>>261
俺的にはアイラさんはNGだな
巨乳眼鏡なのはいいとして、ちと財力とデーモンに頼り過ぎなのが何とも

つかおまえ初期ヒースだな?
273通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:08:05.99 ID:???
>>268
ヒースもガルガドさんもエキューも処女だろ!
いい加減にしろ!
274通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:08:09.34 ID:???
>>271
うp
275通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:08:35.71 ID:???
>>267
その男ってのは義理の従兄弟なのかエルフフェチなのか、どっちだw
276通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:09:00.04 ID:???
>>267
ヒースと入浴するビッチだしなあ…
277通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:09:03.09 ID:???
>>273
アーチェは?
278通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:09:12.65 ID:???
>>273
ガルガドさんは騎士団長殿の餌食になったはずだ!
279通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:09:32.33 ID:???
>>277
男チェスター、彼女が非処女でも気にしない
280通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:09:50.03 ID:???
前はスキャナーは高くて高くて……
今は中古でも新しくても1万で買えるんだぜ……
281通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:10:08.80 ID:???
>>267
だって赤貧とエルフ耳とツッコミがステイタスでヒロイン力少ないし…腐女子だし…
282通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:10:16.70 ID:???
>>273
ヒューズとガルドとキュウベェが処女とな?
お前最高に狂ってやがる
283通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:10:34.29 ID:???
俺はミント派なんでぺたんこハーフエルフは…
284通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:11:11.86 ID:???
三国伝だとヴァサーゴとアシュタロンのが二次創作で妙に人気あったな。
三国志はよう知らんのだが、ファンの多い役なのだろうか。
285通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:11:27.63 ID:???
????「それ以前にティファに手を出すなぁ!」
286通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:11:47.96 ID:???
>>285
クラウド「俺の彼女だ!」
287通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:11:58.17 ID:???
イリーナがヒロイン力高いとはとても言えないと思うんだがw
かといって旧SWリプでヒロイン力高かったPCは…
288通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:12:10.15 ID:???
>>281
腐であった覚えはないが・・・
289通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:12:18.00 ID:???
三国伝は、呂布と貂蝉の印象が強いな、どうしても
290通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:12:19.37 ID:???
キュベレイ様さえ居れば余は満足じゃ
291通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:12:22.43 ID:???
>>276
ノリスに脱がされたビッチだしねぇ
292通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:12:25.60 ID:???
>>278
申し訳ないが誰も得をしないカップリングはNG
293通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:12:42.46 ID:???
>>287
そらアラシャ姐さんよ
294通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:12:48.41 ID:???
>>275
本人的には前者と言いたいが、周りの認識では全て後者ってのが、マウナさんのマウナさんたる所以だと思うんだ
295通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:14:00.25 ID:???
ムゲンソウルズをちょっと調べてみた
これは家庭用コンシュマーで出しちゃ駄目だろ
SCEは何故止めなかった
296通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:14:21.96 ID:???
>>293
じゃあライオンを素手で殺せる人か?
297通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:14:42.48 ID:???
>>288
北国にユニコーン連れて行ったときに貴族の面倒を処理したやろ?
あすこで腐女子スイッチがしっかり入っとったで
298通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:14:57.17 ID:???
ヒロイン力の高さならサシャが圧倒的ですね!
299通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:15:23.93 ID:???
>>284
前者は公式が病気だったからじゃないか?
三国伝公式HPは基本変だったがカクカヴァサーゴは飛びぬけてた
300通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:15:39.49 ID:???
>>288
リプレイ7巻で鳥の置物探すミッションで「腐女子スイッチ、オン!」と叫んでます
そしてNPCヒロインの兄さんとヒロインの婚約者が学生時代に寮の同室だった設定とかない?と嬉々として聞いてたり
301通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:15:40.95 ID:???
新しいスキャナーか・・・いいなぁ 内にあるのはリース上がりのES-6000だぜ
302通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:16:17.40 ID:???
>>295
汎用キャラ用の田舎少女ボイス(cvやなせなつみ)はかわいい、
これだけははっきりと伝えたかった
303通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:16:25.32 ID:???
>>298
NPCの時ならな
304通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:16:51.07 ID:???
スキャナーにプリンター機能をつけたら家庭用コピー機になって馬鹿売れじゃね?
305通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:16:56.86 ID:???
>>290
三国伝のキュベレイはかなり好き嫌い割れるようだな。
俺はそんな拒否感なかったが、知人はあの人間の顔を引き伸ばしたような造形が苦手らしい。
旧武者時代のモノアイのイメージが抜けんそうだ。
306通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:17:28.78 ID:???
>>301
NEOシリーズでプリンター一体のヤツでねん

ちょいと何かスキャンしてくらぁ
307通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:17:45.94 ID:???
>304
複合機「よんだ?」
308通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:17:56.46 ID:???
>>287
一応、言動はそれなりに乙女だったから

まあその割に、行きつけの店に入るなり「どうしようマウナ、子供が出来ちゃった!」と叫んだりする凶悪な属性持ちでもありますが
チビーナ回は爆笑させてもらったわ
309通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:18:07.75 ID:???
ノエルのヒロイン力は高い
ピアニィとかいうぐう畜はポイーで
310通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:18:42.19 ID:???
>>284
ヴァサーゴは公式サイトで妙なキャラを確立してたからなあ
ttp://bandai-hobby.net/sangokuden/chara/giga/kakuka.html(過去のメッセージ参照)
311通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:19:59.86 ID:???
>>302
うんまあ可愛らしいのは結構なんだけど温泉システムは正直アウトだと思うんだ
312通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:20:24.48 ID:???
次回の新作ガンダムは

ScannerGUNDAM

略してSガンダム!
相手の武装をスキャンして戦うガンダム!

何てどうだい
313通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:20:50.62 ID:???
>310
これは・・・元祖軍師ビームか!?w
314通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:21:17.44 ID:???
>>312
ブーメラン戦隊所属なんだな。手段を問わず帰還せよ
315通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:21:30.94 ID:???
>>312
システム スキャンモード
316通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:21:34.98 ID:???
>>309
ノエルは終始ヒロイン力高かったな、そう言えば
あと、リプレイレジェンドの貧乏姉妹も割とヒロイン力高いと思う
317通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:22:44.33 ID:???
最近のだとフィオ姫がグンバツにヒロイン力高いよ!
318通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:22:49.91 ID:???
戊辰戦争
EMURETED
EMURETED
EMURETED
319通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:23:04.60 ID:???
>>310
こいつぁ…ヤベェ(ダメ人間的な意味で
何となくがーにゃさんとか女性?の絵師に人気高い理由が分かったw
320通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:23:11.65 ID:???
>>312
よろしい、ならば全裸マッチョと水着美女(の体の男の娘、下のホースあり)で格闘戦だ
321通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:23:34.72 ID:???
私はリリーナがいい
322通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:24:02.28 ID:???
>>316
なぜピアニィに触れない
323通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:24:13.47 ID:???
>>314
デンジブルー「呼んだかい?」
324通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:24:43.61 ID:???
>>305
お恒さまはよいぞ
325通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:24:54.01 ID:???
>>322
アキナの方が女子力高いし
326通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:25:12.25 ID:???
>>321
申し訳ないがオスティアの戦略兵器はNG
327通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:25:52.76 ID:???
アリアンならリディル殿下が好きかな。少々腹黒で乙女ゲーの主人公みたいなポジションだがw
328通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:26:27.12 ID:???
>>325
ああ、アキナはかわいいよね

強羅瑠璃は結構ヒロイン力高いと思うよ!
329通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:26:47.92 ID:???
大正義ディフェス

なお中の人は
330通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:26:56.88 ID:???
>>316
ナーシアはややヒーロー寄りか。
331通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:27:14.53 ID:???
まっさかさーまーにー
落ちてディザイアー
332通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:27:30.22 ID:???
>>322
元陛下は殺意が具現化した修羅だし…
ぶっちゃけた話、まだアキナの方がヒロイン力高い気が
333通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:28:25.31 ID:???
>>329
()切り替えていく

もう(切り替え先が)ないじゃん・・
334通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:28:41.79 ID:???
>>326
封印の火竜が魔法に対して弱すぎる仕様ってのもなあw
335通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:30:36.93 ID:???
>>332
なんていうか…中の人がゲーマー過ぎてヒロインというか女子力の取って付けた感が凄くて…。
割と脳筋思考のアキナよりもそんな感じがしない。あっちと比べておっぱ(凍結
336通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:30:46.70 ID:???
>>327
「やっぱり殿下は」「腹黒い…w」にはワロタw
そういやあの人も割とヒロイン力あったな、見かけによらず異常なまでの固さを誇ってるが
337通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:31:35.58 ID:???
>>334
ぶっちゃけ、封印の火竜じゃリリーナに近寄ることも出来ないからねえ…
遠距離攻撃だけで消し炭
338通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:32:12.14 ID:???
>>335
ラジオだと大竹さん普通に可愛いし(震え声)
339通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:32:39.43 ID:???
>>328
ヒロイン力というより主人公力だな

物語のヒロイン、乙女として見ると、色々間違ってるというか、お笑いに走ってる気がするがw
340通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:33:00.92 ID:???
>>338
本だと声は聞こえないんだよなぁ

なおノエルは
341通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:33:03.64 ID:???
>>336
戦乱の大陸で領地の独立を保とうってんだから多少以上に腹黒じゃないとなw
見た目は可憐な少女なのにPTのメイン盾して頑張ってたのが好印象
あれでもうちょい、もうちょいオッパイがあれば完璧だったんだが…!
342通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:34:19.24 ID:???
ぬるぽっ
343通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:34:27.70 ID:???
>>330
リプレイ・ブレイクまではヒロイン力かなり高かったと思う
NPC化してからはヒーロー寄りの面が強くなった気がする
個人的にはかなり好みの部類のヒロイン
344通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:34:45.93 ID:???
>>339
いや、なんか可愛いじゃん?
俺は好きなんだけど!

あ、あれ、俺マイノリティーですか
345通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:35:05.90 ID:???
>>341
しかし矯正ブラのない世界で谷間あるのになんでまな板扱いされるのか
346通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:35:41.38 ID:???
???「ワタシのヒロイン力は530000です」みたいなリプレイキャラはいないものか
347通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:36:13.70 ID:???
>>345
なんでブラしてんの?
348通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:36:20.54 ID:???
ピアニィ殿下の中の人はアルシャードFだとヒロインロールもきちんとやれてたのに、
何でアルディオンだとあんな事になってしまうん?(ピンクブロンドの戦闘民族二人を見ながら
349通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:38:05.44 ID:???
>>347
防御力上がりますから(マンチ並みの発想)
350通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:38:33.17 ID:???
>>349
よし!通っていいぞ!
351通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:38:59.06 ID:???
一期では谷間あったのに大人の事情で衣装変更になっていらい巨乳ではなくなったランファの事かぁっ!!
352通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:39:49.46 ID:???
>>346
ダ、DXアカデミアの二人とか…(震え声

まあ、僕はヴィペラさん一択ですが
353通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:39:49.68 ID:???
74はまな板である○か×か
354通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:39:56.84 ID:???
ブラじゃないヨ!
355通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:40:29.34 ID:???
>>346
申し訳ないが声が中尾隆聖さんのヒロインはNG
356通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:41:11.90 ID:???
中尾隆聖SPTレイズナー
357通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:41:55.64 ID:???
>>353
コレットさんの作者的には巨乳の域でさあ
358通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:42:46.52 ID:???
たまに貧乳系のAVを見るが、好みの差はあれども、
なるほどまな板と呼ぶのもむべなるかな、という気にはなる。

チュートリアルの徳井の方が胸があるってのは、女性としてはまあ複雑な気持ちだろう。
359通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:42:54.76 ID:???
>>351
別に巨乳じゃなくなった訳じゃないぞ。単に谷間がまる見えな部分に蓋が付いただけだ。
360通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:43:14.46 ID:???
>>355
バイキンマンの役があれだけ続くとは思ってなかったんだっけ
361通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:43:52.56 ID:???
>>359
うるせぇアニメで動く谷間が見たかったんじゃ!!
362通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:44:34.29 ID:???
アニメや漫画や映画の名作の続きは駄作になる

これジンクスな
363通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:44:34.40 ID:???
>>360
田中公平さんはどうせすぐ終わると思ってクレしんとポケモンの仕事を断ったことがある模様
364通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:45:55.82 ID:???
例、GalaxyAngel
365通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:46:25.81 ID:???
>>364
るーんを続編扱いするんじゃねえ
366通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:46:28.67 ID:???
>>352
ごめんね、ごく普通に小石ちゃんと幽霊の娘さんが好みでホントにごめんね
367通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:47:03.13 ID:???
藤田咲さんは初音ミクが
368通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:47:35.27 ID:???
る〜んとはなんだったのか
369通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:47:45.91 ID:???
>>297>>300
マジか、覚えてないもんだ
370通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:47:57.82 ID:???
>>362
ジンクスっていうか、二匹目のドジョウを狙った志の無い作品がその通りの評価を受けただけでは…
371通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:48:11.43 ID:???
>>344
いや、そう言う人がいてもいいと思う
マイノリティーかどうかまでは判らんがw
372通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:48:15.84 ID:???
>>362
なんでや?ダークナイトライジズ(ライジング)はおもしろかったやろ!!
373通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:48:23.84 ID:???
>>365
ゲーム版は…
374通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:49:23.31 ID:???
メタルギアソリッド2は受けなかった
375通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:49:23.29 ID:???
「74って、私より大きいんだからまな板じゃないと思います」
376通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:50:32.87 ID:???
>>360
ちらっとwiki覗いてみたが、そうらしいね
独特のだみ声な上に年月の経過もあって、声の維持に苦労してるらしい
おかげで舞台公演とアフレコが重なった時は大変なんだとか
377通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:51:31.20 ID:???
山寺「映画の時の中尾さんを見て『俺もがんばろう』と思いました」

チーズ役なんだよなぁ……
378通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:52:08.08 ID:???
「バイバイキーン」(CV:大塚明夫)
379通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:52:13.41 ID:???
>>371
個人的に可愛いの意味が違う感じ。小動物的というか「目を離すとどうなるか分からん」的な>ノエル
初めてのおつかいとかを見てる気分になるw
380通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:52:49.26 ID:???
>>375
ぶっちゃけた話、アンダーバストとの差こそが問題だしなあ
あとウェストやヒップとの兼ね合いもあるしな
381通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:53:08.07 ID:???
尚サザエさんのタマの声優は…


おや誰か来たようだ
382通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:53:36.40 ID:???
>>377
山寺さんは別のアニメで「笛を吹く」だけのレギュラーキャラやったことあるからね
しかたないね
383通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:54:17.58 ID:???
>>378
おまえネズミ男やりたいって言ってたけど声に威圧感ありすぎなんだよなあ
384通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:55:28.09 ID:???
>>379
え?強羅瑠璃でなく?>>344は瑠璃に対するイメージなんだが
ノエルに関しては「初めてのおつかいとかを見てる気分」な面があるのは否定しないw
385通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:55:54.03 ID:???
>>380
バスト数字だけならあずささんと同じ91なきらりんだって、
推定カップだと数字的には下の春香さんや美希のが上だったりするしね。
386通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:56:37.04 ID:???
なんか忘れてる、と思ったら、今日は鬼平やるんだった
387通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:58:46.11 ID:???
>>384
リンク先を間違えてたw 話題が錯綜するといかんね。
瑠璃に関しては俺もヒロインってよりはヒーローだな。
388通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:59:07.87 ID:???
鬼平に出てくる用語のかなりの割合が造語だと知った時は感心した
389通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 21:00:53.52 ID:???
>>387
シヅカさんみたいなアザトス・ギルおなごが側にいるのが悪いんや
390通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 21:01:23.15 ID:???
数字そのものは大きくないが、細身なんでより胸が大きく見える
なんて設定のキャラも居るしね
391通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 21:01:37.95 ID:???
鬼のように平らなのか
392通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 21:02:13.78 ID:???
>>312

スキャットガンダムとな!?


うぃーばっぱ ぱらっぽ ぱっぱ ぱらっぽ うぃーばっぱ ぱらっぽ ぱっぱ ぱらっぽ(適当)
393通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 21:02:15.46 ID:???
>>383
青頭巾とかこどもの国とか錬金術あたりならなんとか
394通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 21:11:00.21 ID:???
>>385
下方修正されてなかったころの響なんか、あずささんを超えるカップの持ち主だったと検証されてたなw
395通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 21:11:06.76 ID:???
DXでヒロイン力高いPCと言われたら俺はエクソダスのエミリアかなぁ。人によっては彼女の最後の選択は受け入れられないかもしれないが。
396通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 21:12:38.80 ID:???
>>395
あれはあれでアリだとおもうね。ジャーム化した主人公とあんな方法で添い遂げるとは思わんかったがw
397通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 21:13:25.91 ID:???
>>389
俺は志津香さんより瑠璃派です!!!!

まあ、好意的に考えればライバルがいないってことだね
俺大勝利だな
398通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 21:15:48.81 ID:???
>>142
亀だが、魏・呉・蜀の国力差は現代日本で言うなら関東+東海地方支配の魏、関西+四国支配の呉、九州の南半分支配の蜀ぐらいの差があるんやで……
399通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 21:19:10.89 ID:???
>>398
ははぁ、蜀とは田舎の方々なのですね
400通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 21:20:12.12 ID:???
>>398
沖縄 VS 九州 VS 他の日本

ってレベルじゃないのか
401通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 21:20:22.73 ID:???
>>399
おい、そっちの方に妖怪が首置いてけって叫びながら飛んでいったぞ
402通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 21:22:11.80 ID:???
>>400
今の日本が割れて人口移動も企業移動も資産移動もなく外国のちょっかいがほとんどなかった場合、関東vsその他になっても関東が勝てるぐらいの差があったような
403ミケロ ◆TAsEWBciVI :2013/01/04(金) 21:22:30.58 ID:???
信長の野望(全国版)だと九州は最強
攻略が最後になって謎の超強化と超回復力な意味で
404通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 21:22:35.36 ID:???
>>390
その手のキャラって脱いだら凄いってパターンだったりするよね(ゲス顔)
405通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 21:22:44.82 ID:???
>>398
どこも中国は支配してないのは言いえて妙なのか
406通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 21:23:13.84 ID:???
>>402
東京が強すぎる
407通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 21:23:46.63 ID:???
あれ?ひょっとして似たような状況から逆転天下統一に持っていった劉邦って普通に優秀?
日本だと劉備にダメなおっさん属性つけたようなキャラになってることが多いけど
408通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 21:23:46.78 ID:???
>>406
そういう状況はよくないんやけどね…本当は
集まりすぎや
409通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 21:24:17.01 ID:???
>>383
鬼太郎を裏切る謎の情報将校のネズミ男なら合ってるかも
410通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 21:24:28.42 ID:???
>>407
劉邦は、相手が脳筋だったから幸いした

劉備の相手は中国史上10本指くらいには入りそうなチート
411通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 21:26:32.99 ID:???
>>410
項羽も秦から隠れて生活してた状況から天下統一一歩手前まで行ったから才能はそこそこあったと思うけどなあ
412通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 21:27:04.39 ID:???
>>408
でも先進国で首都に一極集中してないのって
アメリカとドイツくらいじゃね?

他の国はみんな首都に集中してるようなイメージが
413通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 21:28:07.80 ID:???
>>412
オーストラリア「……うちの首都はシドニーじゃないって知ってたかい?」
414通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 21:28:07.98 ID:???
明治政府も青ざめるような中央集権国家を目指すべし
415通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 21:28:17.02 ID:???
>>411
脳筋力がチートだしね、項ゥー! は…
416通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 21:29:15.69 ID:???
呂布にそれなりの人材活用能力とそれなりの統治能力をくっつけたのが項羽

っていう印象
417通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 21:30:12.91 ID:???
>>411
戦って獲る事に関してはそこそこどころかチート
その代わり守って維持する方が、ね……
418通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 21:31:09.81 ID:???
デザイアの朱香が透けブラした時の衝撃…>実は凄い
くそっ、真もげろ
419通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 21:31:49.48 ID:???
>>417
統率120 武力255 知力3 政治1 魅力10 (上限100)

こんなイメージ
420通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 21:31:58.14 ID:???
しかし曹操の相手が劉邦だったとしたら曹操が勝てるイメージが湧かない
421通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 21:32:12.00 ID:???
>>416
俺の場合、呂布のイメージがド劣化した項羽だな
お陰で呂布が強いのは分かってるけどどうにも存在に重みが感じられない
422通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 21:32:53.92 ID:???
>>420
曹操「相手が劉邦なら劉秀じゃないんだ!」
423通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 21:33:06.52 ID:???
この世に英雄は余と君だけだ! って台詞が好きだった
横山三国志で見たんだったかな
424通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 21:34:55.53 ID:???
>>420
劉邦は劉備と似たキャラに見せかけて割とエグい
だから孫権や曹操がなにやってもかわされそう
425通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 21:35:07.22 ID:???
>>404
そういう人いいよねえ…でも俺は脱いでからがすごい人の方がより好みです(ゲス顔
426通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 21:35:28.77 ID:???
>>422
朱元璋「じゃあ俺とやりあおうぜ!」
427通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 21:35:32.86 ID:???
>>418
じゃあミユキは好きにしていいと!?
428通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 21:36:10.07 ID:???
>>419
魅力はもっと高いと思うぞ、ムラがありすぎるだけで
429通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 21:36:17.96 ID:???
>>421
創作でもたまにあるよな。描写と設定はご大層だけどキャラとしてはものっそい印象が薄くて、
実力的には下の奴のが人気や存在感バリバリだったりするの。
430通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 21:36:29.85 ID:???
>>426
曹操「貴様は出始めで潰す(断言)」

曹操は、知識層を取り込めるのが強みだと思う
431通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 21:36:56.27 ID:???
>>430
でも儒者と喧嘩するじゃないですかー
432通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 21:37:07.50 ID:???
>>428
他の部分には突っ込まないのか
433通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 21:37:08.45 ID:???
>>428
なんだかんだで范増なんかは二つ返事でついて行ってるしな
434通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 21:37:52.16 ID:???
>>430
ヌルハチ「じゃあ俺が北から攻める役目な!」
435通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 21:38:06.13 ID:???
双子の風魔忍者か何か?(車田脳)
436通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 21:38:54.06 ID:???
>>425
ナニがすごいんだ?
吐け、吐くんだ!
437通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 21:39:33.73 ID:???
>>436
そそり立つアルマギア?(DT的な表現)
438通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 21:39:36.11 ID:???
>>430
チンギス・ハーン「俺も参加していいかな?(ゲス顔)」
439通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 21:39:40.56 ID:???
>>431
華琳「利用はするわ。だがでしゃばってきたらポイーよ
    完全に排除すると和帝みたいに無駄に妨害工作にあうし史書でディスられる
    でも、あの無能集団に権力を握らせると後漢滅亡の最大要因章帝のようになるわ」
440通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 21:40:53.77 ID:???
>>434
大松「お前は明王朝末期じゃなけりゃ潰されてたぞ」
441通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 21:42:11.56 ID:???
完顔阿骨打「あのお……俺は……」
442通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 21:43:59.96 ID:???
>424
後半の劉邦は粛正のあらしだったからねぇ、忠臣だろうと血族だろうと躊躇なし
443通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 21:44:25.21 ID:???
>>424
冒頓 単于「北から行くから、待ってろよ」
444通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 21:45:46.76 ID:???
>>441
頑張って、エロ漫画を描いて下さい。
445通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 21:47:01.48 ID:???
>>427
ミユキさんは何かこう…リーダーと適度な距離感だったから、そういう感情が湧かないw
フラグとかそんなもの無かった!
446通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 21:48:55.18 ID:???
>>409
予想されたとおり復讐は始まった。次はあんただ、一反木綿。
あんたはなんせスターだ。この妖怪アパートじゃ目立ちすぎるよ。鬼太郎の目をごまかすにはな…

こういうねずみ男が出てくるのか… 明らかにキャラがおかしいw
447通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 21:51:11.54 ID:???
>>442
あれ劉邦のせいにされてるけど主犯は呂一族じゃね?
韓信に至っては勝手に疑心暗鬼になって反乱起こしてるし

でもなにげに呂一族って内政は穏健派なんだよなあ
448通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 21:52:45.50 ID:???
>>436
うーん…まあ、ロデオとか、蟹ばさみとか?(意味深
449通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 21:53:18.55 ID:???
>>410
孫権「いやあ、それほどでも」
450通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 21:53:51.24 ID:???
>>446
東映繋がりのプリキュアの妖精役で出て可愛い声のキャラを練習させよう(提案)

メロウさんも妖精役で出てたから無理じゃないよ
451通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 21:53:51.49 ID:???
>>449
あんたも優秀なんだが後継者を見る目は最悪でしたね
452通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 21:55:17.06 ID:???
>>449
家臣を憤死させておいてw
453通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 21:56:23.93 ID:???
>>450
中の人が超困惑しつつもノリノリでやる姿が目に浮かぶ

つかメロウさん妖精で出てたっけ?敵の西さんでならあったと思ったが
454通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 21:56:55.38 ID:???
>>449
あんたの晩年、酷過ぎる

項羽は范増の言うこともう少し聞いておけば良かったのにね
455通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 21:58:23.71 ID:???
日本でも鎌倉・室町幕府は家臣に乗っ取られて途中から将軍は飾りになったからなあ
江戸は割と厳しい面もあったし
456通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 21:58:33.10 ID:???
>>453
つ5GOGOのドーナツ国王
457通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 22:01:15.90 ID:???
>>455
江戸時代、無能な藩主は、無理やり隠居させられたり、座敷で軟禁されたりしてた。
458通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 22:02:34.90 ID:???
鎌倉幕府の四代将軍以降の影の薄さは異常
北条家って日本の名目上トップ(天皇家)でも武家のトップ(源氏)でもないって扱いなんだよなあ
今で言うなら官房長官辺りがずーっと政治動かしてる状態か
459通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 22:02:37.17 ID:???
妖精は誰も愛を見ない
460通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 22:03:29.61 ID:???
>>455
ジジババは山へポイー
障害児が生まれたらその場で産婆さんがこっそり首をキュッして「ああ、死産ですわ」

このくらいシビアじゃないとやっていけないですからねえ
461通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 22:07:48.58 ID:???
>>456
今確認した、この辺は見てなかったから知らんかったな>ドーナツ国王

しかし大塚さんが妖精か… 敵としては一応昔に出てるけど、妖精として出るとなったら爆笑しつつも毎週見てしまいそうだ
462通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 22:14:06.05 ID:???
>>450
こうか
    | ̄`\
    //-、 /
    ム/  v
   /  /
   / __/_
  //:::::::ヽ
  //、 ∀ /|::ヽ
 //|_\/_/ ̄ ̄\   プリキュア小隊の諸君、戦争の時間だ
`/ L|  ̄ ̄∧| ∀ |∧
/ (ッ\ー</L__」ヽ>
  /L/`| ̄\ ▽ / ̄|
 /|ヨ|//|  | |  |
`/ L_/` L_/  \_」
/  / /|  __  |
  </ <\ |  | />
     ∨|  |∨
      \|  |/
        ̄ ̄
463通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 22:16:03.74 ID:???
>>409
情報将校の四文字が隠しようのない胡散臭さを醸し出すなw
公明正大清廉潔白では出来ん商売だがw
464通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 22:17:56.89 ID:???
ガンダムで王様とか君主ってーとキングガンダム2世を思い出すが、あの人君主としてはどうやったんやろ。
親父はすっかり緩んで円卓の騎士を国外に放流したり、あんまり良いイメージがないが。
465通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 22:21:13.68 ID:???
>>464
盾の色分けがひどい(山並感)
466通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 22:25:18.35 ID:???
>>394
バスト詐欺なんて言われてたw
467通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 22:26:59.66 ID:???
くさい
468通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 22:27:34.27 ID:???
>>467
ばれたか
469通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 22:28:39.41 ID:???
???「3サイズの修正くらイ、アメリカではよくある事だワ!」
470通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 22:34:15.79 ID:???
>>469
水着じゃ、誤魔化せないよね。しかし榊原ちゃんと唯ちゃんは…凄かった、色々と(遠い目
471通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 22:47:11.91 ID:???
>>464
とりあえず孫の代まで確認されてるから政治的にも後継者育成も問題ないんじゃね?
472通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 22:47:31.59 ID:???
>>469
あの85は一体なんだったんだろうなw
あ、ちなみに初期R以外はそろえました
473通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 22:49:22.36 ID:???
鬼平終わったー。流石に歳のせいか殺陣のシーンは腰が浮いてるように見えたなw
474通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 22:59:06.09 ID:???
>>472
でもめあいーの詐胸3サイズとほぼ変わらんスタイルで身長は下、って子もいるんやで。
…うん、17歳なのに美波さんと大人の色気を張り合ってるあの子(?)なんだ…
475通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 22:59:30.70 ID:???
それよりもドッグタイプのATを一機用意してくれ
476通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 23:02:17.64 ID:???
>>475
ほらよ

つ ガスティドッグ
477通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 23:03:00.28 ID:???
>>472
修正された理由がさっぱりw
478通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 23:05:52.88 ID:???
女磨き(めあいーの趣味)=プロフィール詐称という可能性
479通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 23:07:33.90 ID:???
キャットタイプのATは、設計されなかったのでしょうか?
480通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 23:08:57.23 ID:???
「胸詐欺なんて私には関係のない事よね」(9393顔で)
481通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 23:10:21.44 ID:???
>>475
バンダイはRGの技術を使って、1/35ATを出せってことですね
482通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 23:13:04.54 ID:???
>>481
魂フィ「ロボ魂待てよ、おう」
ドラグナーは参考出品で出てたしボトムズ来ると思うのよ
483通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 23:13:10.52 ID:???
アイマスは次あたりはモバマスの人気キャラをCGに起こして全員入れ替えで3かねえ?
まあモバマスで稼げるからわざわざ新作は作らないと判断しているかもしれんが
484通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 23:14:02.82 ID:???
いっそのことタミヤから出してくれんもんか
485通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 23:16:15.68 ID:???
>>484
田宮って、まだキャラクターモデルを出したことは無いのか
486通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 23:18:19.11 ID:???
>>483
多分ナンバリングタイトルじゃなくてDSみたいな外伝ポジになるんじゃないかね。
で、バンダイお得意のDLコンテンツで追加キャラを配信と(ゲス顔
487通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 23:19:41.25 ID:???
>>485
自称天才デザイナーは、冗談で黄金の騎士製品化を持ちかけたことがあったそうな
488通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 23:21:17.76 ID:???
>>481
横だが、むしろHGUCの技術でやってほしい
一番めんどいドッグですら降着、アームパンチ伸縮、ターンピック可動、ターレット回転と横移動、ハッチとバイザーの開閉、コクピット再現、ザック交換可までなら
RGなどやらずとも、高くて2000円前後でいけると思うのだがな

しかもトータスやビートル、ファッティーはバリエ機出せるし、一品モノ設定のベルゼルガもストライクドッグモバリエがある(DTとラビタコ、ラビタコはカラバリもあり)
バリエない代表はツヴァークだが、こいつはギミックが腕の隠し銃くらいなのでフルセットで出す事も可能だ
あとはブラッドサッカーがあるけど、これは人気機体なので出せば売れるしな
489通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 23:21:28.67 ID:???
>>487
戦車好きだしなw
490通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 23:22:57.29 ID:???
>>488
2000円前後で1/35なら、小隊も作りやすいな
491通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 23:25:27.30 ID:???
>>482
ロボ魂で出すなら、最低でもアクティックギア以上のベストプロポーションと全ギミック両立しないと売れないぞ?いやマジで
しかも最低野郎は多々買い上等なので価格帯(や場合によっては追加工のしやすさ)も問題になる
そのくらいにアクティックギアの設計と価格設定は狂っていた
492通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 23:26:16.31 ID:???
ハラ減ったなあ……唐揚げ食いたいなあ
タルタルソースつけて食べたいなあ
493通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 23:26:37.00 ID:???
windows8のアップグレード版、新規インストールには2回インストールしなきゃ駄目って聞いたけど1回でできちった
494通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 23:27:01.41 ID:???
>>492
ポテトサラダとラーメンもつけよう
495通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 23:31:21.59 ID:???
いっその事AKBをアニメキャラ風にしてプロデュースしたらどうだろう
496通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 23:32:58.70 ID:???
23時過ぎてるな(ゲス顔)
上で出ていたキルコさんという漫画の薄い本が
調べたらすでに数冊ほど出ていてたまげたなあ

節操が無いというべきか行動が早いと見るべきか
しかしどうしてどの本の内容も同じような展開ばかりなのか
胸で挟むとか(ry
497通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 23:33:28.71 ID:???
皮はカリカリで身はジューシーな唐揚げが美味だったラーメン屋さんが、店を畳んで久しいのぅ。
498通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 23:33:52.07 ID:???
薄い本なんて欲望をぶちまけてなんぼの物だし、自重しすぎてもつまらんだろうw
499通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 23:34:37.68 ID:???
>>495
AKBをアニキキャラ風にだって?(難聴)
500通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 23:35:13.02 ID:???
昔通ってたラーメン屋はとんこつラーメンを出してたんだけどおかずの唐揚げが食べ放題だったなあ
他にもニラキムチとかきくらげも食べ放題だった
501通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 23:35:25.43 ID:???
唐揚げにマヨネーズは個人的に邪道
502通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 23:36:24.67 ID:???
>>486
で、追加曲でぼったくり(白目)
503通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 23:37:52.95 ID:???
>>498
欲望解放するのはいいけど、二次創作で原作愛が無いのはいただけない。
504通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 23:38:48.07 ID:???
>>503
作者の分身なオリ主の俺TUEEEハーレムとかな
505通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 23:39:33.99 ID:???
>>501
練り辛子は、許してください
506通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 23:40:21.55 ID:???
>>503
上のキルコさんの場合人外レベルのヘタレ超人だから…よくそんな話で薄い本を書こうとか思うなーとw
いや漫画自体はぶっ飛んでて好きだけどw
507通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 23:40:32.51 ID:???
>>504
種のことですね
508通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 23:40:50.60 ID:???
二次創作系をストーリーを考えると大抵「一方その頃別の地域では」になっちゃうなあ
あんまり原作の主人公の活躍を食わないし、ある程度無茶をしても別地域だから影響はある程度押さえられる
509通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 23:42:23.57 ID:???
>>506
クリムゾン「超強いヒロインが23時的な目に遭うとか強引過ぎるよね」
510通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 23:43:21.73 ID:???
>>504
アイ●ス2の事ですね、わかります
511通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 23:43:38.80 ID:???
>>506
人外レベルの能力で性格ヘタレで巨乳とか、むしろ絶好の材料だろw
512通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 23:43:41.83 ID:???
>>508
例えばアッガイでアメリカ横断するとか
ザクで登山するとかそんなネタ?
513通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 23:43:53.63 ID:???
>>505
からしは良いね
前に店で食った時ちょうどそのタイプの唐揚げで美味かった
514通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 23:45:30.55 ID:???
>>512
>ザクで登山するとかそんなネタ?

スイッチ入れるとはいつくばっていた二機のザクが、手を取り合って立ち上がるんですね?
515通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 23:45:49.22 ID:???
>>512
だいたいそんな感じ
516通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 23:47:11.55 ID:???
ガンダムの短篇集に載ってたザクで山に挑戦する話は面白かったなあ
517通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 23:48:31.58 ID:???
>>516
あったな、コクピットが宇宙用じゃないから気密が完全じゃないと愚痴ってたっけ
518通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 23:48:42.85 ID:???
もう1年戦争は(面白そうな舞台が)残ってねえんだよな……

手がついてないのがヨーロッパ・アフリカ戦線くらいだけど、アフリカは0083まで手付かずだし……
ヨーロッパもオデッサで終わっちゃうし……
519通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 23:49:08.43 ID:???
二次で続き物を描いてしまっている俺は隙だらけだった。
…仕方ないやん、本家がやってくれんのやもん
520通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 23:51:11.97 ID:???
>>518
主戦が、宇宙に移ったあとのジオンと連邦の小競合い
ゲルググやガンダムがいない戦場みたいです
521通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 23:54:26.34 ID:???
某アニメに便乗して魔改造した61式戦車に乗る
学徒動員された女子高生達の話とかやったらおもしろいんじゃね
522通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 23:55:58.40 ID:???
捕虜収容所の窓から、未踏峰の山が望めるので。
こっそり装備集めて、こっそり脱獄して、登頂してきました。
と、その後、山を越えて逃亡したりせずに収容所にきちんと帰ってきた捕虜がいたらしい。
語るまでもなく、イタリア兵だ。
523通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 23:57:08.15 ID:???
>>522
流石過ぎるw
524通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 23:57:21.18 ID:???
>>520
Wiiガンダムの後半ステージがほぼその時期の話だったな
まぁガンダムがいないどころか鹵獲したFAガンダムを
ジオンサイドが乗り回したりもできるわけだが
525通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 23:57:57.44 ID:???
>>522
そのまま逃げろよと言いたくなるなw
逃げないなら脱獄すんなw
526通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 00:03:05.69 ID:???
たけしの新世界七不思議見終わった
七年かけての番組だから、無事終わりを迎えたのも感慨深いな
そして、エジプトということで案の定、吉村先生無双だった
527通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 00:03:29.79 ID:???
>>525
脱獄じゃなく、ちょっと目の前の山登って来るわのノリだったんだろ
528通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 00:05:22.90 ID:???
登山してえなあ、でも俺捕虜だしなあ
そうだ、こっそりやって帰ってくればいいんだ!

こういう思考回路だったのかしらw
529通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 00:07:19.45 ID:???
人間無意識から湧いてきた衝動ほど心の中で膨らんで抑えきれないもんだ。
530通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 00:08:22.53 ID:???
>>518
アフリカは一応連邦が追撃戦やってるけどな
もっとも、キリマンジャロに割とあっさり連邦の基地ができてる辺り、ジオンの連中は本当に小規模の勢力に別れてゲリラ化してたんだろうな

>>520
ところがぎっちょん、アフリカにはゲルググが配備されてます(ごく一部だが)
しかもレプリカ機体らしきものや、砂漠用にチューンされたバリエ機(ガンダムUCでバイアランカスタムに斬られたけど)まであります
アフリカマジ無法地帯
531通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 00:10:20.67 ID:???
荒野の迅雷ってあれオーストラリアだったか
532通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 00:11:06.42 ID:???
>>528
何処ぞのドイツ軍人さんと同じノリですね。
入院中で暇だわ、そうだ隠れて出撃してスコアは部下に付けとけばバレないだろうみたいな?
533通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 00:11:15.22 ID:???
もうアイスランドとかシベリアみたいな北半球北部しかなさそう
534通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 00:11:47.58 ID:???
>>530
地上に降ろしたけど、乗りこなせるパイロットがいなかったってことで
ゲルググ封印しようぜ、まあゲルググが嫌いって分けではないんだが
535通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 00:13:18.54 ID:???
ドイツ軍がソ連軍と交戦しながら登山した例もあるな、戦略的に意味がない山に。
その後、ソ連軍もその山に登って、ドイツ国旗を降ろしてソ連の旗を掲げたそうだが。
536通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 00:13:56.83 ID:???
>>532
毎日牛乳飲みながら体操してた人間にボッコボコにされる戦車その他が哀れだw
537通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 00:13:58.29 ID:???
>>531
いえす、荒野の迅雷はオーストラリア
あそこもそうだけど、どうやらオデッサの負け戦後、地上軍の大半が宇宙に行く中、残ってる連中宛の補給が終戦近くに届く、ってパターンが
いくつかあったようで… 他にもガンダム戦記のケン・ビーダーシュタットもゲルググに乗ってるな

宇宙じゃ学徒兵がゲルググ、ってパターンが多い中、地上では順当にベテランやエースに渡るってのは皮肉というかなんというか
538通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 00:14:10.31 ID:???
確かゲルググが配備される頃にはエースが軒並みやられてるんだっけか
539通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 00:15:04.63 ID:???
>>503
原作がそういう作風でない限り18禁ものに改変してる時点で原作愛が聞いて呆れる思うのだがなあ
540通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 00:15:55.62 ID:???
BASARA2って、思ったより遊べるな
こういったバカ(戦国)ゲーは好きだw(いい意味で)
541通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 00:16:22.02 ID:???
>>539
そこは、好きな女の子をオカズに使える人と使えない人の差ってことで
542通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 00:17:50.38 ID:???
>>534
気持ちは理解する
あの時期(オデッサ陥落後)に地上へゲルググを送る理由がほとんどないからな
YMSナンバーからMSナンバーに変わった直後の初期ロットを送ったとしても、時期的に届くかどうか…
存外、ジオン軍も組織が硬直化してて、輸送命令の取り消しができなかったんかね?
543通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 00:18:02.54 ID:???
そういや俺好きな女子をオカズにしたことはないな。つか思いつきもしなかった
544通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 00:20:37.68 ID:???
好きな作品ほど23時的な物は見たくない気分になるな。
特にガンダムは苦手だ。
545通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 00:20:47.48 ID:???
ZZに出てきたのはレプリカだっけ
08のはどうだったかな
546通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 00:22:04.56 ID:???
>>542
あの時期、地上に送ってどうするのよとどうやって送ったのよと言う疑問があるのよね
ガンダム戦記の漫画だと、HLVで落として拾ってねって感じだったけど
547通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 00:22:33.56 ID:???
好きな子をオカズにするのにどこまでの性格変化やシチュエーションまでなら許容できますか?といったところか
正直なところ同じ穴のムジナとしか思えんのだがねえ
548通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 00:22:48.75 ID:???
スレタイは感情移入できるほどキャラの個性がないから薄い本が大量に出回ったな
549通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 00:23:38.89 ID:???
>>538
ベテランはある程度は生き残ってるけどリックドム・ゲルググへ機種転換する余裕と時間が無くて、
学徒兵でも少しでも腕がまともな奴はザクでベテランの僚機、駄目な奴は新型機。
ってArk-Performanceのア・バオア・クー戦を題材にした漫画であったかな。
550通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 00:24:42.48 ID:???
ギレンやってると地上戦ならゲルググなんぞよりドムをよこせと思ってしまうな
551通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 00:24:50.19 ID:???
夏目友人帳読む機会があったんで1巻の最初の方読んだんだけど、この漫画めっちゃ面白くないか?

1話でこんなに引き込まれたのはARIAとちはやふるくらいだわ
552通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 00:25:09.40 ID:???
松来さん、信念一発目のラジオでなんちゅうことを言ってるんだ
2012年の声優結婚ラッシュのコメントが、笑えると言うかなんと言うかw
553通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 00:26:51.48 ID:???
>>551
いまさら何言ってやがるw めっさ面白いからアニメ化されて
そのアニメもめっさ面白いから四期までやったーつーの!

あ、ちはやふる二期楽しみですな
554通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 00:27:27.47 ID:???
>>549
統合整備計画ってので今まで各MSメーカーでバラバラだったMSのインターフェイス規格を
統一したから学徒兵はザクUFZとゲルググ、ケンプファーやらの後期生産MSは使えたはず。
555通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 00:28:24.41 ID:???
>>547
その辺は個々人でボーダーが違うから何とも。俺も二次創作は否定しないが、
萌えキャラMS化とかは大嫌いとかあるしな。
556通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 00:28:52.97 ID:???
明日にはウィザードで2号ライダーか
魔法使いってことで2号は陰陽師なライダーと思ってたんだけどな
557通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 00:30:07.82 ID:???
大晦日にひでえプロレス見せられたのがスカッとした・・・・
きょうの試合いいぞ 格闘技風味じゃなく凶器でハードさを伝えるという方法をとったが
(真壁が柴田を抱えて机に背中からたたきつける、机がまっぷたつ)
558通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 00:30:19.73 ID:???
>>551
今日最新刊買ってきたが10周年なんだってな
559通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 00:31:02.78 ID:???
>>551
???「…AQUAって奇跡で出来てるんだねぇ」
560通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 00:31:19.13 ID:???
>>553
全巻追っても良いかな、って漫画に出会えて嬉しいよ!
とりあえず3巻くらいまで追っかけるよ!

ちはやふるは漫画は最新巻まで追ってるがアニメは全くだ…1期は原作のどこまでやってんの?
561通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 00:31:48.10 ID:???
>>559
???「恥ずかしい台詞禁止」
562通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 00:33:03.41 ID:???
>>560
年末年始の配送停止で、既刊が欠けまくった書店の本棚に絶望するがよい!
563通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 00:33:17.91 ID:???
>>559
ARIAは11巻の中盤あたりから泣ける
アリスちゃんプリマ回あたりから毎回涙無しに読むことはできません
564通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 00:35:36.89 ID:???
>>560
太一の家で名人戦・クィーン戦をTV鑑賞して一年目終了までアニメ化
565通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 00:35:41.50 ID:???
>>560
原作9巻第49首「部費3万円!」まで
2期は新入生登場から
566通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 00:37:42.31 ID:???
>>562
Amazonというものがあってだな
567通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 00:40:09.34 ID:???
年末年始でKonozamaを喰らった
568通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 00:42:00.26 ID:???
>>564>>565
2年から2期かー。良いタイミングからのスタートではあるかな
2期は団体戦優勝に太一A級、新vs詩暢と見所たくさんだろうなー
569通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 00:43:12.06 ID:???
オールラウンダー廻のアニメ化はまだっすかね?
作画的に難しいのは重々承知だが
570通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 00:43:37.59 ID:???
>>568
機会があれば一期からの視聴をすすめる。えらい出来が良いぞ
571通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 00:47:43.71 ID:???
最終的に千早は新とくっつくか太一とくっつくかで妹と揉める今日この頃
572通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 00:49:42.47 ID:???
>>556
どんな二号さんか知りませんけど、魔法使い的にメイン盾きたこれで勝てるみたいなタイプですか?
573通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 00:51:00.25 ID:???
太一にも少しはいい目に合わせてあげてくださいよw
もう新はいいだろ! かるたに復帰した時点でもういいだろ!

>>569
ノイタミナでアニメ化してくれんもんかと思う今日この頃
動くマキちゃん……見たくね?
574通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 00:51:10.28 ID:???
>>570
これから夏目友人帳読破せなあかんのにちはやふるの視聴勧めるなんてあんさん鬼畜やでぇ…せめて年末なら正月に見るのにぃ!
575通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 00:51:17.81 ID:???
ちはや筆者「恋愛ネタとかあんまり描く気しないんですけど?」

17巻当たりがピークだったらしい
576通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 00:53:13.85 ID:???
ちはやふるの作者は問題起こして漫画家として死にかけだったのに、よくもここまで再起できたと思うよ
577通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 00:53:44.76 ID:???
>>573
マキちゃんも見たいし地味子さんも見たいぜ
格闘技のアニメは数あれどリアル志向で修斗ってえとこれまでにないから企画を通すのも難しそうではある
578通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 00:53:48.75 ID:???
>>574
なあに夏目なんて最新刊でも15巻だしすぐ読み終わるよ
ちなみにちはやふるのBDは他のアニメと比べて割安になっておりますよ(ステマ)
579通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 00:53:51.28 ID:???
くっ
580通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 00:54:02.48 ID:???
>>556
2号は幽幻道士なライダーじゃないの?
581通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 00:54:28.99 ID:???
>>571
???「二人の男の子をこんなにも好きになるとか有りだと思います!最終回はその男の子二人で盛り上がったりするけど!」
582通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 00:55:46.87 ID:???
>>574
いや、だって凄い面白いんだってアニメ版もw
キャスティングほぼ完璧だし千早の「無駄美人」も完全再現なんだぜw
583通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 00:56:30.82 ID:???
>>561

 ̄□ ̄<エー
584通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 00:56:45.41 ID:???
>>581
そいやあともう少しで劇場版ですね
585通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 00:57:11.60 ID:???
>>581
どうぞどうぞスガタくんと幸せになってください
ですからタクト君を解放してやってくれマジでw
586通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 00:58:56.08 ID:???
シュトロハイムゥゥゥゥゥッ

波紋使いと戦う前に置いてかれたサンタナさんって一体…
587通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 00:58:57.22 ID:???
シュトロハイムゥゥゥゥゥゥ!!

露骨な肋骨とか憎き肉片とかどういうセンスだw
あと今週はスピードワゴンとジョジョとシュトロハイムの三人で
怒涛の説明台詞の嵐であったw
588通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 00:59:05.19 ID:???
アリスちゃんのプリマ回は単行本の最後に位置する単独回貰えるほどなのに、藍華さんはプリマ回飛ばされるとかひどくない?
589通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 00:59:14.77 ID:???
>>585
委員長「待てコラ」
寮長「待てコラ」
タイガー「ええと……」
590通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 00:59:41.82 ID:???
ナルトもヒロインがヒナタになったわけですしタクトもヒロインをヨウ姉妹に変更してくれませんかね
591通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 01:00:14.22 ID:???
>>585
>ですからタクト君を解放してやってくれマジでw

人妻女子高生&魔女っ子&天才スポーツ少女「ガタッ」
592通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 01:00:17.25 ID:???
原作はリアルで読んでいたはずなのに、結構記憶が飛んでいるなあ。
さすがにかなり昔のことだけに。

二代目ジョジョって、最初は結構弱い印象だったのは、見ていて思い出した。
593通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 01:01:37.23 ID:???
>>586-587
いや、でもあの人は後半で復活するよ
594通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 01:02:25.72 ID:???
オープニングのリサリサがヒロインのようだ…
595通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 01:02:28.83 ID:???
この原始人めェ!! ハッ!?
サンタナさん30分でなんであんなに口が悪くなってるんだw
ジョセフの機転と追い込まれたように見せながら相手を詰ませる技量はすごいな
596通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 01:02:51.32 ID:???
杉田ジョジョにいまいち慣れないw
597通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 01:04:38.66 ID:???
>>587
あそこらへんのネーミングがめだかのスキルの元ネタかw
598通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 01:04:50.09 ID:???
>>593
嘘だッ! ジョナサン流の強がりだッ!!
599通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 01:07:04.60 ID:???
>>586はわかって言ってるだろw

PVしか知らないけど、ジョジョオールスターバトルはシュトロハイムとかも使えるのだろうか?
3部はジョセフ以外のエジプトツアー御一行様はおろかホルホースとかもいるのにニ部はまだジョセフとワムウのみっていう

まあブチャラティとか吉良とかディアボロ、ジョニィとかもPVはまだ出てないけどさ
600通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 01:07:28.19 ID:???
>>576
「ルール破って罰も受けん そんなんで相手してくれる神様はえんぞ」って言葉が重いわ
しまぶーもそうだけど結局は面白いものを描いて挽回していくしかないんだよね
601通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 01:07:57.30 ID:???
やっぱナチスッてセリフはアウトなのかな…
602通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 01:08:05.21 ID:???
どけいィ 貴様は最初から負け犬ムードだったのだ!

露骨な肋骨やら憎き肉片やらまでがナレーションでしっかり説明されるとは思わなんだw
603通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 01:09:12.75 ID:???
ジョナサンと聞くと。
安物の小さいテレビで、爆弾解体にえらい苦労したことを思い出す。
604通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 01:10:09.84 ID:???
このまま3部4部とアニメ化しないかなあ

あ、音石明の声は本人でw
605通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 01:13:10.54 ID:???
>>602
露助な丈助に見えた
606通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 01:16:22.46 ID:???
>>604
では露伴先生の声は…

そういやこないだオーケン本人が音石明です言ってたなw
607通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 01:18:47.00 ID:???
リサリサもスタンド能力を発現させてたら
ジョナサンやジョセフみたいなハーミットパープル系かしらね
608通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 01:20:19.06 ID:???
でもジョナサンとは血縁無いし
609通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 01:20:37.20 ID:???
>>607
多分近距離パワー型だと思う
610通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 01:21:36.16 ID:???
>>608
ほんまや。ジョースターの血統やなかったわw
611通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 01:23:05.26 ID:???
スタープラチナやクレイジーダイヤモンドはリサリサの血か
612通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 01:23:11.49 ID:???
ストレイツォ「リサリサは私が育てた」
613通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 01:25:46.87 ID:???
>>611
ジョセフや承太郎の性格を考えたらリサリサの血が影響してると思うわけよ
息子のジョージUは少ない描写から判断しても真面目な男だったようだし
614通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 01:27:08.06 ID:???
では近距離パワー型とハーミットパープル型が幸せな結婚をした結果がストーンフリーってことか(違います
615通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 01:27:51.22 ID:???
しかし、ジョジョじーさんの愛人ってのは、なんか理解し難いなw
616通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 01:31:45.41 ID:???
まおゆうってのはファンタジー世界で経済ネタやるんか
狼と香辛料…ってメインのキャスティング一緒じゃねえかw
とりあえず巨乳ヒロインだしこれからも見よう
617通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 01:32:11.20 ID:???
小説でのジョージ・ジョースターU世は基本的に臆病な普通の男だったみたいね
ただ本人は色恋に無頓着な反面女にはモテたみたい
618通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 01:33:15.31 ID:???
>>616
CMで狼と香辛料のCMをやってたから笑っちまった
勇者と魔王で、戦争をやめられない問題を解決して周るのかしら
619通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 01:33:38.94 ID:???
>>613
いくら旦那を殺した相手とは言え、後先考えずに吸血鬼を波紋であぼーんだものね。
その気性がジョセフに受け継がれたわけか。
620通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 01:35:41.11 ID:???
承太郎を見るとああ、リサリサの血も入ってるなとは思える
621通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 01:35:43.63 ID:???
MX見れんがな(´・ω・`)
622通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 01:36:55.66 ID:???
>>614
ああ…なんか納得したかもしれんw
徐倫のとっさの機転、メビウスの輪とかはジョセフ的な発想かも
623通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 01:38:11.84 ID:???
でもMXって東京都が出資しているんだよな。

あの偏狭な都知事(前知事含む)がよく放送内容を許容しているもんだ。
624通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 01:39:40.51 ID:???
>>623
どんな番組が放送されてるかは全く知らないと思うぞ
せいぜい視聴率ぐらいだろ
625通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 01:41:14.19 ID:???
>>623
だから石原の番組をやるのか、作家先生らしいけどまだ書いてるのか
626通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 01:42:28.80 ID:???
>>621
心眼を鍛えておけ
627通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 01:42:44.16 ID:???
>>624
じゃあ、「女性に劣情をもよおすような番組が堂々と放送されている」と都民が投書したら
危ないわけか、とわりと真面目に危惧する。
628通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 01:43:19.43 ID:???
知ってたら、放映阻止かなw
629通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 01:44:59.14 ID:???
>>627
「女性が劣情をもよおすような番組」なら大丈夫なんだろうなぁきっと
630通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 01:50:36.97 ID:???
女性には甘い都知事
631通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 02:18:18.98 ID:???
>>625
文芸評論もやめたし書いてないだろ
おとなしく引退させとけばいいのに引っ張り出すのがいるから
632通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 02:39:14.30 ID:???
ウサギって可愛いよね
633通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 03:05:55.40 ID:???
誰もいない…
アイちゃんのぱんつを洗うならいまのうち…
634通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 03:09:10.97 ID:???
>>632
ああマイメロとかウサビッチとかヴォーパルバニー とかね兎人参化ね、後はうーさー?
635通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 03:32:31.88 ID:???
>>634
刹那うさぎか、いやおかりんうさぎか
636通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 04:02:55.87 ID:???
途中からだがデンデラ見た、その後に予告編見た

騙す気だなこの予告編
637通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 04:13:36.92 ID:???
誰もいない……お市のぱんつを洗うなら今の内……
638通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 04:33:36.49 ID:???
いやーやっぱり熊は怖いな
人の味覚えた熊は必ず仕留めろってよくわかるわ

もうクマモンも素直に見れねぇ
639通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 04:55:46.72 ID:???
>>638
ベアッガイ「熊害とか怖いわー」
640通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 05:03:18.31 ID:???
拉麺男「ベア怖いわー」 
641通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 05:03:45.65 ID:???
>>640
ザスッ
642通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 06:19:33.31 ID:???
パクり問題でネットで大騒ぎになって、回収絶版まで引き起こした哀れ川先生の新作が出るだと……?
ベテランならともかく新人なのに切られずにこの厚遇、やっぱりなんか裏があるんじゃ、と邪推してしまうな
643通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 07:16:56.68 ID:???
人柄が良いとかじゃない?
644通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 07:20:11.23 ID:???
>>588
亀だが、プリマ昇格回こそ無かったものの、四葉のクローバーの話と未来の女王陛下の話があるからひどいとは思わなかったかな>藍華

それに、アニメでは(アバンとはいえ)補完されてたしね
645通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 08:08:19.40 ID:???
>>643
(ネタが被るからめだか打ち切られて欲しい、とか言っていたのは言わぬが華だろうか…)
646通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 08:08:30.51 ID:???
プリキュアマイスターへの昇格とな
647通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 08:22:27.67 ID:???
無人偵察機型のトランスフォーマーとかいるのか
まあゴリラがコンボイ騙ってる作品もあったし
648通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 09:00:25.01 ID:???
>>592
策を用いるってのは、力が及ばないってことだからな
ジョセフは最初、修行していないから必殺技名をそんなに叫ばないしw

>>616
読まなくなったけど、途中までは経済と産業力向上による社会改革みたいな話だったw
649通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 09:20:00.09 ID:???
負け犬ムードなんてどこで覚えてきたの、サンタナさん
650通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 09:46:56.80 ID:???
ジョセフは修行してない初期と中盤以降であきらかに波紋の強さが違うからなぁ
サンタナ戦と以降の戦闘ではっきり差が出てるし

先読みの策と小道具に頼るのは終始変わらないが
651通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 09:55:18.95 ID:???
ダービー相手に波紋でコップの水を操作してれば勝った気もするな
652通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 10:03:14.06 ID:???
動揺のあまりに呼吸が乱れていただろう
ダービーが投入する時は、腕を組んでイカサマできないポジションだったし
653通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 10:27:11.09 ID:???
足から流してテーブル経由でとか
まあ、ディオが起きるまで練習サボってそうだしそんな器用なことできないか
654通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 10:31:32.91 ID:???
ダービーがその辺を知らないとも限らないしな
655通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 10:35:56.76 ID:ujVpgRow
656通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 10:41:03.97 ID:???
カメラマンの視線が気になる。なんで虚空を見つめているw
657通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 10:41:37.33 ID:???
そりゃTBSの祖国を援助しない他国首相にはこういう態度になりますわ
658通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 10:44:04.53 ID:???
わざわざ上げる奴には反応しない
659通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 10:44:59.62 ID:???
今日なんか寒い!すごく寒い!
660通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 10:46:16.99 ID:???
誰か僕の心と体を暖めてください
661通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 10:47:51.12 ID:???
>>660
ふとんがふっとんだ
662通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 10:48:36.19 ID:???
>>661
いてつくはどうが ほとばしった
663通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 10:50:28.30 ID:???
>>660
テッドファイヤー!がががっ!
664通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 10:51:15.48 ID:???
>>651
ジョセフが手を離した瞬間にあふれるんですがそれは
665通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 10:56:56.43 ID:???
666通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 10:59:36.96 ID:???
>>658
せっかく馬鹿が馬鹿を晒してくれてるのに、余計なことを言うなよ
667通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 11:00:46.91 ID:???
要するに俺達ネトウヨの爆死だな・・・orz
ちくしょう、俺達の最後の希望安倍首相はもう終わりだ・・・orz

諦めて韓国の植民地になろうぜorz
668通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 11:05:19.85 ID:???
安倍なんてアメリカの犬だからな
アジアの平和のために必要なのは民主党
それがわからないのはネトウヨだけ
669通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 11:07:01.16 ID:???
お前ら、今年一押しの声優は誰よ?
670通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 11:08:05.81 ID:???
だれもいない…くみん先輩に添い寝するなら今のうち…
671通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 11:08:42.40 ID:???
>>664
葉っぱのグライダーみたいに物から物へ伝えるのを考えてた
テーブル→コップ→水 みたいな
672通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 11:08:57.14 ID:???
>>669
二期も始まるって事でキタエリ>>389
673通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 11:09:11.21 ID:???
>>669
高山みなみ

これまでも、これからも
674通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 11:09:22.29 ID:???
>>671
テーブルとコップに波紋は流れないよ
油でベッタベタにしとけば別だけど
675通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 11:10:19.66 ID:???
>>669
野沢昌子
676通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 11:10:39.34 ID:???
>>675
誰やそいつ
677通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 11:11:54.29 ID:???
>>676
ググッたら出会い系サイトのサクラが出てきた
つまりそういう事なんだろう…
678通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 11:12:38.63 ID:???
>>669
カチューシャを歌った上坂すみれを推したい気持ちをぐっとこらえて、カチューシャちゃんの人を
679通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 11:12:52.76 ID:???
キートン山口
680通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 11:13:18.19 ID:???
スコット山口鉄太郎
681通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 11:13:26.51 ID:???
久しぶりに箱○のマインクラフト起動してみたら、アップデート来てた
毒グモの大量発生と、地上への道を忘れたおかげで地下から出られない…
682通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 11:13:37.09 ID:???
>>678
スミレノフでいいじゃないかっ!
683通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 11:14:59.51 ID:???
永遠の47歳
684通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 11:15:27.00 ID:???
上坂すみれの前世はロシア人
異論は認めない
685通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 11:16:28.19 ID:???
>>669
そらまつらいさんよ
今年こそ結婚してくれ
686通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 11:16:36.22 ID:???
>>684
ウォッカ飲みすぎて外で凍死しちゃう
687通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 11:17:05.89 ID:???
芸人日笠はこのスレ的にはどうでせうか?
688通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 11:19:10.04 ID:???
>>682
何という納得のいく呼び名w
689通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 11:19:16.40 ID:???
>>687
よく考えたら彼女がやってる役って
サンジュしか知らないんだよなあ…

ほんまに声優なん?(暴言)
690通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 11:20:28.33 ID:???
>>689
なんでや!胸の大きさは関係ないやろ!
691通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 11:23:08.25 ID:???
そういや今日からみなみけか、主役3人(4人)はもとより、今考えるとなんて豪華な主役級がサブに揃ってやがるんだw
692通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 11:27:11.22 ID:???
>>689
むしろISやカンピオーネ、ハイスクールD×Dのイメージが強くて、
けいおんのサンジュの方に違和感がある俺w
693通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 11:32:50.90 ID:???
>>545
亀だが、ゲルググのレプリカ機が出来てるだけでもすごいのに、それが地元のゲリラ勢力にまで浸透してるってのがな…
「一年戦争当時のジオン最強量産機のレプリカ」てのは(戦争終結から10年も経ってないのに)そう簡単に造れるものではない
もっとも、ゼータでは「金持ちの趣味」としてゲルググレプリカが出てきたが… ダカール近辺に金持ち相手にレプリカ機製造で商売してる奴らがいて、
そいつらがジオン残党がつながって、パーツやらなんやら調達してたんかね?UCのガーベイ・エンタープライズみたいなのがゴロゴロしてたんだろうか
694通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 11:41:46.43 ID:???
連邦の訓練に使ってたゲルググ奪い返したとか
695通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 11:54:50.29 ID:???
見た目はゲルググだけど中身は現代機のエンジンやフレームを使ったりしている。ってなんか燃える
ゲルググの意味ねえじゃんとは思うけど
696通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 11:59:41.49 ID:???
見た目はゲルググ、中身は部品不足でザク並みの性能!
697通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 12:02:40.72 ID:???
>>669 桃井はること柚木涼香
主役張ったりしなくても十二分に素晴らしいとおもいます
698通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 12:09:46.04 ID:???
イチオシの声優って言ったら田中敦子と五十嵐麗に決まってるだろ!
699通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 12:11:38.52 ID:???
>>688
つまりこれからそのニックネームを浸透させていくと?

>>689
ISとか世紀末オカルト学院とかハイスクールD×Dとかカンピオーネとか生徒会役員どもとかあるじゃない
まあ、どれもあまり見てなかったんだけど
700通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 12:12:03.98 ID:???
ジオンのニコイチ技術は凄いよねぇ
ザクタンクとかドラッツェとか
701通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 12:13:23.69 ID:???
>>695
ダムAでやってるジョニー・ライデンの帰還に出てくる元キマイラ隊のゲルルグがまさにそんな感じだな
使ってる技術は連邦やアナハイム系だけど
702通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 12:14:00.34 ID:???
AKB0048にでてるAKBメンバーは一押し声優に入れてもよかですか?
秦佐和子最高や!
703通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 12:16:24.43 ID:???
>>700
Zザク「そうだろうすごいだろう」

ドラッツェの場合、今一スケールが合わない(ガトルの機体はもう一回りか二回り大きいと思う)気もするんだけどね
マゼラも08版準拠で考えると二回りくらいはでかいしね
704通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 12:25:19.67 ID:???
一年戦争で使われたドップやコアブースターたちは戦後どこへ消えたのだろう
705通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 12:26:18.16 ID:???
遠出したら目当ての物が丁度売り切れていた時の虚しさといったら
また来週か
706通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 12:26:45.75 ID:???
新AOZの主人公の最初の乗機はジャンクパーツで構成したジム改だったな
見た目はジム改だがただでさえ旧式なのにさらに性能は低下してるという
そこから怒涛の魔改造で主役機が出来上がっていくのは好きだった
ワグテイル、キット化してくれないかなぁ
707通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 12:28:10.82 ID:???
>>704
意外にもMSにも有効だったということを
隠匿するためにアナハイムによって封印されました
(´・ω・`)
708通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 12:30:46.39 ID:???
>>706
新AOZがイマイチ盛り上がりに欠けたのは
続きはWEBで!って掲載スタイルのせいが
大きい気がする。
709通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 12:30:54.60 ID:???
コアブースターは値段が高そうだからリストラじゃないかな
710通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 12:32:06.36 ID:???
>>704
大松「プラモがうr(ry」
711通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 12:35:01.49 ID:???
>>704
ドップは足が短いから迎撃戦闘機にしか使えんだろうな
コアブースターはジェットタイプのならまだ使われてるかもしれんね、UC見るにセイバーフィッシュがまだ使われてたようだし
いずれにしろ空対地能力の方が重視されてるとは思う
712通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 12:36:33.75 ID:???
>>710
っスレタイ
713通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 12:41:38.06 ID:???
>>695
RFシリーズ「えっ、俺らの存在全否定!?」
714通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 12:45:10.90 ID:???
>>668
テンプレの煽りだろうけど
亜細亜と手を組むのと欧米と手を組むのとは明治維新以来の論点だから
あなたが思ってるよりは重みがある言い方だね
715通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 12:48:06.42 ID:???
>>700
ズダもなんかニコイチくさいフォルムだったね
716通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 12:48:29.70 ID:???
チャイナドレスとアオザイはエロイと思うんだ
717通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 12:48:35.40 ID:???
新春スレタイ、困リマス種+スペエディ感想文、書くかい?
718通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 12:48:46.23 ID:???
ドダイ「勝ったのは俺だけか」
719通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 12:50:08.76 ID:???
やっぱり福田監督は
目玉が飛びてるほどの
てんさいです
720通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 12:51:17.71 ID:???
ドダイの上に乗るグフのパイロットは、飛ぶだけでも気が気でなかったろうな
721通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 12:53:48.70 ID:???
ドダイを乗りこなすなんてどだい無理な話なんだよ
722通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 12:54:12.79 ID:???
パイロット「どだい正気ではないアイデアであった。まして真似をした連邦の白い奴と一騎討ちをするなどと」
723通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 12:54:34.20 ID:???
グフフライトカスタム「いいのよ?」
724通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 12:55:19.79 ID:???
ノリス「連邦の飛行機にぶら下がるよりは怖くない」
725通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 12:55:57.79 ID:???
ノリス「俺のターン!!テストパイロットをサクリファイスして飛行型グフを場に出すぜ」
726通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 12:56:54.71 ID:???
ルッグン「僕にぶら下がらない?」
連邦兵「チェンジで」
727通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 13:01:13.47 ID:???
MSでドダイに乗るのはGファイターに乗るのに
比べたら難易度低いのではなかろうか
728通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 13:03:03.18 ID:???
そういやZ以降のSFSは1年戦争時みたいに
仁王立ちで乗るスタイルでは無くなったな。
729通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 13:03:04.49 ID:???
>>708
単行本派だったけど、結構面白かったと思うんだけどな
一部MSデザインのやり過ぎ感は気になったけど
火星開拓についてはまた物議をかもしそうだなぁ
730通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 13:07:46.69 ID:???
火星開拓かあ……北極圏にある氷にビームサーベルを突き立てればいいんじゃね!
ヒートホークとかヒートサーベルでも行けるべ!
731通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 13:09:12.71 ID:???
>>729
宇宙世紀の宇宙開発ってなんかバランス悪いところがあるよな。
732通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 13:09:50.22 ID:???
火星には、もう我慢ならんデルトレイの奴も棲み着いていたな
733通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 13:12:37.29 ID:???
>>731
木星まで行けるなら火星開拓ももっと進んでるはずだしね
734通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 13:23:35.61 ID:???
木星は資源取ってくるだけの辺境の地で、別に住んでる訳じゃない
まあ後付けで変態ジジイが国作ったりしたけど
735通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 13:24:47.43 ID:???
>>730
まず火星には大気を引き留めておくだけの重力が無いです
736通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 13:25:00.47 ID:???
火星は黒光りするGとかタコみたいな異星人が跋扈する修羅の星なんじゃね?
737通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 13:40:17.50 ID:???
アニメ「ジョジョ」公式Twitterがアフィブログはちまをリツイート これは最低
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1357226453/
(該当の呟きは削除済み)

2時間 はちま起稿 はちま起稿 ?@htmk73
【300RT】【箱根駅伝】順天堂大学のアンカーが、ゴール直後にジョジョ立ちwwwww (URL略) …
TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』公式さんがリツイート
2013年1月3日 - 22:00

星空猫
ジョジョアニメ公式が順天堂のジョジョ立ちRTしてるwwww待て公式wwwwww
2時間 TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』公式 TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』公式 ?@anime_jojo
お正月らしかったもので(^^;; WB司
2013年1月3日 - 22:40
TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』公式
https://twitter.com/anime_jojo
738通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 13:44:20.96 ID:???
>>729
オールズモビル「おれたちはどうなるんだろ?」
739通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 13:57:31.19 ID:???
>>733
とりあえずコロニーのようなものを造る分にはやりやすいか>火星
弱いとはいえ重力もあればちゃんとした大地もある、鉱物資源も取れそうだし、月面と大して変わらんのかな
とはいえ、通信関係のタイムラグが酷いのと、航路が大変なのは問題だな

>>734
でもああいう大規模なステーションがあるにこしたことはないと思う
木星圏に駐在員がいた方が作業やら何やらやりやすいのは間違いないし
740通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 14:23:35.80 ID:???
アムロとかが生きてた時期は
ドゥガチもまともな木星の駐在員か何かだったんだろうか
741通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 14:29:04.82 ID:???
開発や居住まではいってないが、移動時間の短縮とかだと00世界が一番早いか。
トランザム使えば木星でも3ヶ月、火星なら数週間だもんな…。GN粒子様々やで。
742通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 14:37:58.07 ID:???
トランザムを超長距離移動に使った場合ってどうなるんだろう
セカンドシーズンで使ったのは超加速だけど移動だけなら一端慣性が付けばかなり節約して移動できるんじゃ
743通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 14:40:36.37 ID:???
>>740
本格的にアレとになったのはベルナデットの母親と結婚してかららしいから、それまでは
「木星公社の実質的なトップ」ではあっても、アレな奴とは目されてなかったんだろうな
744通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 14:46:51.20 ID:???
木星公社に行ったときは、やっぱりシベリア送りくらいの扱いだったのかねえ。
それで資源開発に成功して、地球が手の平を返したように擦り寄り始めたあげくの政略結婚で、
ますます歪んでしまった、と。
745通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 14:48:49.33 ID:???
>>742
デブリ「やあ」
746通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 15:01:25.21 ID:???
>>745
GN装甲でノーダメージなんじゃね
747通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 15:04:41.04 ID:???
ただの砲弾ですら中の人にダメージ行くのにか?
748通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 15:05:55.57 ID:???
新年早々奥歯が欠けた…月曜日に歯医者の予約とらんとorz
749通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 15:06:18.06 ID:???
>>747
あ、そうだった
衝撃まではカットできんかったな
750通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 15:19:53.69 ID:???
つーてもあれはMSってごく狭い空間の話だからなぁ。それを格納してなおかつ居住区間まである輸送船みたいな規模ならぶつかっても多少揺れるくらいの話じゃね?
751通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 15:23:34.66 ID:???
いざとなりゃGNフィールド展開でなんとかなるか…?
752通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 15:43:49.66 ID:???
地球の周りならともかく、惑星間である程度の大きさのデブリに避けられない状況で遭遇する可能性なんて、ツチノコ目撃する確率より低いんじゃないか
753通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 15:58:57.69 ID:???
>>752
火星と木星の間にある小惑星帯も
小惑星がゴロゴロあって通り抜けできなさそうなイメージあるけど
本当はそれほど密集してないらしいね
754通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 16:00:10.47 ID:???
922 名前:最低人類0号[] 投稿日:2013/01/05(土) 15:35:37.85 ID:sEuUn0tPO [2/2]
fukuda320:今日の読売の一面の特集『[Nippon蘇れ]プロ軽視の大衆社会』面白かった。ここ数年感じていたことをズバリ言ってくれていた。別に政治だけではなく自分の業界でもしかり。
インターネットの弊害という話も頷ける。自分もプロの意見を鵜呑みにはしないが、アマチュアよりはプロの感覚を信じます。
2013年1月5日14:16

fukuda320:今日はまたベーコンとチーズの燻製を製作中です>^_^<
2013年1月5日14:17

これは4月にスレタイ困リマスはないな…スタゲと08MSでお茶濁しとけ
755通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 16:06:00.47 ID:???
だよね、アマチュアが「アサルトシュラウドはPS装甲」って言っても、プロの仕事である公式媒体を信じるべきだよね!
756通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 16:12:15.80 ID:???
>>754
うちも読売なんでそれを読んだが、身内で慰め合っているプロ未満の屑が言うこっちゃない
757通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 16:13:04.12 ID:???
そもそもプロを軽視した結果が民主党政権だろうに!
758通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 16:13:36.96 ID:???
>>753
お互い何万キロも離れてるからな
759通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 16:14:55.99 ID:???
おうおう、叶恭弘センセがヤンジャンで新連載とな(スロウリィ)
大きなヒット飛ばしてるわけではないけど、この人の描く女の子はかわいいので好きなのです。
760通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 16:17:48.75 ID:???
>>754
なんかもう、自分がアニメ屋ってことさえ忘れてんじゃねーの? この人
鏡花水月でも喰らったの?
761通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 16:18:23.12 ID:???
プロを名乗るからには不断の努力と向上心、クライアントの不興を買わない為の誠実さが必要だけど
逃げ回った挙げ句事態悪化させた「プロ」がわさわさいるのも事実だし
762通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 16:19:56.51 ID:???
>>759
よし、2巻までに100ウォン賭けよう
763通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 16:25:28.65 ID:???
>>759
プリティフェイスが表紙巻頭飾って即終わったのは驚いた…w
主人公が基本苦難を知恵でと機転で乗り越えるタイプだよね
764通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 16:27:01.98 ID:???
>>753
子供心には無理に横切らずとも「上か下」に避けて行けばいいやんと思ったもんです>小惑星帯

実際に初めて突破したパイオニア10・11号の時はどんな感じだったんだろうね
765通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 16:33:05.39 ID:???
>>754
ちなみに、記事中でコメントを求められた元官僚の宇佐美氏自身が、この記事を読んだ上で
内容や論調について「全面的に賛同したわけではない。事業仕分けはやり方に問題はあったが、
聖域でぬるま湯につかっていた科学畑の専門家たちの目を覚まさせる意味はあった」と述べています。

結論:新聞記事を無批判に受け入れるのではなく、きちんと吟味し、多方面の情報を得たうえで
自分なりの意見を持ちましょう。
766通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 16:59:25.59 ID:???
>>763
まぁ基本的に長期連載には向かない人だなと思う
扱い切れないのに必要以上にキツい主人公への制約や縛りを付け過ぎて話を広げ辛くする悪癖もあるし
767通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 17:33:41.83 ID:???
1 名無しさん必死だな sage 2013/01/05(土) 17:11:26.04 ID:dVUm6dfli
67 名無しさん必死だな Mail:sage 2013/01/05(土) 14:11:40.20 ID:Tv5pS4M0P
『ENJOY!60秒サービス』
お会計終了後から商品お渡しまでの時間を砂時計(ドライブスルーはタイマー)で計測し、もし商品のご提供に60秒を超えてしまったら、ビッグマックなどバーガー類の無料券をプレゼント!

という楽しげな企画だったはずなのですが…

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsMTUBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0rzUBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4bTUBww.jpg
768通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 17:36:55.65 ID:???
>>757
まさしくそういう話だったよ。その記事は
769通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 17:45:29.63 ID:???
>>767
安かろう・早かろう・悪かろうの三拍子揃ったな
770通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 17:52:47.04 ID:???
>>769
そんなに安くもねーんだよなぁ、最近のマクドは。衰退していく様子が目に見えてわかるよ
771通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 17:54:41.29 ID:???
嗜好が年齢で変わったのも確かだが、セットに700円出すのなら、
普通に弁当とお茶が買えるし、定食だって食べられるからな。

時折食いたくはなるけど、積極的に選択する対象にならなくなって久しい。
772通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 18:00:39.43 ID:???
そら最低限の時間も貰えなきゃまともに作れる訳ないわな。
まず企画出した奴が馬鹿だし通した奴も馬鹿。混雑時に時間厳守てか出来る訳ねーだろと。
現場見てたらそんな発想は普通出てこない。
773通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 18:05:55.42 ID:???
予め作りおきでもしない限り無理だろ
で、マクドナルドではそれはできないジレンマ
774通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 18:11:34.35 ID:???
>>773
無理つーか、このチャレンジ60秒で一番割りを食いやすいのは数が出る商品だ
チキンクリスプとか悲惨だろうな。画像にも上がってるし
775通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 18:14:37.35 ID:???
「60秒チャレンジとかいらないんで丁寧にやってもらえます?」
とはいえないのかのう
776通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 18:15:21.76 ID:???
私は、恋を夢見るアメリカンガール!(謎ミュージカル)
777通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 18:15:57.26 ID:???
>>775
他のお客さんの注文も並行してやるんで無理です
778通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 18:17:12.58 ID:???
60秒をオーバーする毎に、指を1本ずつ自分で折っていく事にしたんだ!→キュラキュラキュラ…
779通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 18:18:11.61 ID:???
60秒だったか忘れたが、マクドナルドのタイムチャレンジは
かなり前にもやってなかったっけ?
あの時はそんな酷いことにはなってなかった記憶が
780通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 18:20:49.54 ID:???
無料券の代わりに余ったハッピーセットのおまけでは駄目っすかね?
781通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 18:21:32.30 ID:???
>>779
無料券の配布と全国でやるから・・・上層部はもう駄目だな、マクドナルドは落ちていくしかない
782通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 18:22:40.99 ID:???
帰省の戦利品
薄い本6冊
雀の卵
天草大王のむね肉叩き
バジルペースト
あとこれ
http://i.imgur.com/dn2iu.jpg
http://i.imgur.com/msST2.jpg
純米焼酎で一部のホムセン限定だったから買ったが、俺って他者がいないと酒が進まないんだった
783通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 18:24:58.64 ID:???
メニューシートの撤去とかタイムチャレンジとか
上層部は各店舗にどんだけ負担かけてんだよと気の毒になる
784通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 18:26:13.59 ID:???
BS遊戯王ZEXALを見たが、シャークさんマジ心友
久々に「イラつくぜ」も聞けて満足だ
785通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 18:26:44.15 ID:???
>>783
数字しか見てないんだろ
786通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 18:28:22.80 ID:???
机上の空論を現場に押し付けるのは今も昔も同じか
787通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 18:32:11.16 ID:???
>>754
「はプロじゃなくてブロを信じてるんだろという、突込みを他で見たなw
788通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 18:35:14.96 ID:???
こういう話題性を狙っただけの無茶な試みはサービスの低下を招き
結果として客離れを起こすという誰でもわかることを無視してるんだよな
「サービスの低下はスタッフの努力で防げばいい」という一言で済ませて
789通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 18:35:25.70 ID:???
「キャンペーンの目的は60秒で商品が来るかどうか、
 待っている間に客が楽しめるワクワク感を提供すること」

先ず企画の趣旨からして色々とおかしい気が
790通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 18:38:43.57 ID:???
それよりメニュー表復活してくれませんかね…
コスト削減に費やすよりはサービス充実を図れよと
791通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 18:40:38.34 ID:???
>>789
客はマクドナルドにワクワク感なんぞ求めてないのに
マクドナルド上層部はマクドナルドを利用したことがない可能性が微レ存?
792通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 18:44:07.74 ID:???
キモイルカ「十代、ワクワクを思いだすんだ」
遊戯王GX二期はこんなだったのに三期から42時アニメになるとはな。
793通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 18:44:22.22 ID:???
60秒待ってもハンバーガー来ない→怒った客が店員を叱る
→「すんません、許してください、何でもしますから!」「ん?」
マクドナルドの経営者はホモだった…?
794通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 18:45:14.01 ID:???
>>791
そりゃそれなりの給料あるからな。望んで利用などしないだろ
795通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 18:53:09.79 ID:???
上層部が自社の商品を口にしないってのもどうかと思う
796通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 18:53:54.10 ID:???
最寄りのマックは普通にメニューが置いてあったw
797通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 18:54:16.53 ID:???
バンズにキャビアをしこたま挟みゃ、客なぞいくらでも釣れるはず
798通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 18:55:50.39 ID:???
>>797
いいや! 制服をアンミラかフーターズみたいにすればもっと客が増えるはず!
799通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 18:57:29.91 ID:???
この中に1人妹がいる!視聴完了
中二新聞部部長と魔女っ娘先輩が好みだった(小並感)
終盤は大人しかったが終始狂ったアニメだった(誉め言葉)ただシリアスは要らなかったかなあ
これと同系列のおにあいは更に狂ってるらしいので楽しみだ
800通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 18:59:03.02 ID:???
進撃のバハムートとかいうソーシャルゲーのCMが
不快だなあ。あれって何が言いたいんだ?
801通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 18:59:42.76 ID:???
>>799
ブラコンは個性、と言い張る妹が一番好きです
802通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 18:59:46.27 ID:???
>>800
何が不快なのか解らないのに何が言いたいのとか言われても
803通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 19:00:16.20 ID:???
>>799
おにあいは誰得シリアスがほぼ存在しないからなw
804通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 19:00:24.84 ID:???
>>800
水川あさみかわいいよね、ってのは伝わった
805通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 19:01:56.45 ID:???
マクドナルドは朝食メニューを24時間
売ってくれれば売り上げが伸びる気がする。
806通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 19:03:20.05 ID:???
>>800
なんか妙にスケールのでかいCMが結局カードゲームかよというギャップに
俺も多少イラッとはする、これを狙って作ってるんだろうな思もうと余計にw
807通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 19:03:23.86 ID:???
>>805
マックグリドルってまだ売ってるのかな。アレはちょっときつかったなあw
甘いものにしょっぱいものを合わせる神経が分からん
808通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 19:04:32.76 ID:???
プチパンケーキの誰得感は異常 足りねぇんだよ!!
>>702 気持ち悪いくらい力んでもペットボトル開けられない秦ちゃん可愛い
809通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 19:04:49.38 ID:???
>>806
その前に別のゲームで、イケメンが出ていたやつがあったけど、あれが好評だったのかもねぇ
810通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 19:04:57.84 ID:???
年末に録画したイッテQを見てたら
マダオの中の人が出てきて吹いたw
811通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 19:05:08.49 ID:???
>>800
LV40まで上げてプラチナガチャチケゲットして放置、これ最強
812通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 19:07:14.19 ID:???
>>808
サイドメニューだけでお腹いっぱいになっちゃ駄目だろw
どうしてもお腹いっぱいになりたいんだったら自分で作るしかないね
813通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 19:11:09.55 ID:???
>>800
課金者は強いということだよ
814通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 19:16:09.35 ID:???
ソーシャルゲームとコンシュマーゲームってどっちがおもしろいの?
815通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 19:17:36.01 ID:???
自分でやれよ
816通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 19:22:26.41 ID:???
「水道水とお湯どっちがおいしいの?」って聞かれても、
「自分で確かみてみろ」としか答えようがないんだよなぁ…
817通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 19:24:12.39 ID:???
TVゲームは何時間でも遊べるように作られてるけど
ソーシャルはちょくちょく中断を入れて早く進ませないようにできてるのがツライかなあ
818通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 19:25:59.89 ID:???
>>814
ソーシャルゲームは基本的にミニゲームだから
がっつり遊べるコンシューマとは大分違うんだよねえ
819通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 19:28:04.24 ID:???
ソーシャルユーザーはそろそろソーシャルゲームで家庭用ゲーム並みのクオリティのゲームがやるたいらしいよ
操作性も家庭用ゲームと同じぐらい複雑なものを求める人が増えているみたい
そんなにやりたいなら課金する金をハードとソフトに回せよとは思うんだけどね
820通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 19:32:16.92 ID:???
>>811
友人と一緒の事言ってるな、Pよ
821通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 19:32:56.86 ID:???
>>819
ソーシャルゲームは開発コストが少ないのがメリットだったけど
コンシューマと同じ道を行きそうやなあ
822通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 19:34:11.28 ID:???
PS4や次の箱はスマホになるのか
823通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 19:39:36.20 ID:???
>>822
スマホも高機能になってるけど据え置き機に比べるとパワーは大分劣ってるし
しばらくは据え置きタイプになるだろうね
ぶっちゃけスマホで据え置き機並の機能を持たせる必要があんまりないんだよね
824通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 19:41:00.10 ID:???
ソーシャルって主流がカードゲームでカードを並べてボタンをぽちぽち押して戦わせるイメージだわ
実際はもっと複雑でゲーム性が高いんだろうけど
825通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 19:41:41.57 ID:???
据え置き機まで行かなくても携帯機能付きPSPやDS程度で十分なんじゃね
826通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 19:46:33.38 ID:???
ドコモで初代PSのゲームが遊べる
スマホ出してたような。
827通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 19:47:51.98 ID:???
パッケージソフトを基本無料にしてアイテムを課金制にすれば大ヒットだな
828通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 19:48:18.28 ID:???
ぱ、パズドラは確かにゲーム性あるよ!

あれはDSウェアとかなら1000までは出せるわ(課金ガチャをゲーム内通貨で出来る前提として)
829通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 19:48:54.15 ID:???
>>826
そういや親が、スマホ買ったらついてきたタブレットでみんゴル2遊んでたわ
830通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 19:49:37.54 ID:???
>>784
カイトもこっそりお見舞いの予定立てたりしてて、本当にライバル2人と随分仲良くなったもんだ
2人してツンデレだけど
831通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 20:02:14.34 ID:???
>>830
2人とも遊馬先生のデュエルカウンセリングを受けて、ずいぶんすっきりしたもんだな
銀河眼竜の因縁があるとはいえ、遊馬を助けにカイトが駆けつけるってのも、昔を思えば感慨深い
832通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 20:04:04.84 ID:???
ネトゲやソーシャルゲーは人生(の一部)をゲーム化してるって意味では
面白いなあと思う
無論今までのゲームでもそういった面はあるにせよ
833通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 20:11:57.66 ID:???
アメリカ歴代大統領とか日本の歴代首相(戦後)とかが女体化の犠牲になってないのって肉親や同じ政党の人間が大量にいるからなのだろうか
834通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 20:12:32.03 ID:???
>>832
人生の一部のゲーム化っていうのは、どゆこと?
835通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 20:13:56.83 ID:???
>>833
女体化の時点でアレだけど、褒めてもdisってもめんどくさいのに絡まれるからっていう理由がでかそう
836通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 20:17:30.80 ID:???
日本のに手をつけると、今も活きている人間が入っちゃうし、アメリカの方は知名度がね
837通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 20:19:37.32 ID:???
好きな人がコロコロ変わるクリントンちゃん
短気ですぐ喧嘩を売るけどアホの子なブッシュjrちゃん
新しいものに変えるのが好きな褐色娘のオバマちゃん
838通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 20:22:05.77 ID:???
絶望のペリーさんですら自主規制が入ったからねぇ
839通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 20:22:14.20 ID:???
田中角栄ちゃんと福田赳夫ちゃんによるキャットファイト
840通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 20:24:15.07 ID:???
幕末はセーフなんかね

岩倉具視が邪気眼使いになってるのは見たことがある
あれの続編まだですかのぉ……
841通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 20:25:17.94 ID:???
「これも戦国ぅ!!」
あれでペリーとかベートーベン出てきたときは吹いたぞw
842通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 20:26:24.51 ID:???
ベートーベンに恋して
843通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 20:27:14.10 ID:???
ttp://gettenka.com/card_0901.html#

このペリーは怒られても仕方ないと思うw
844通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 20:27:19.60 ID:???
もうハーレム漫画やハーレムラノベを擬人化したらいいんじゃないかな?
(グルグル目)
845通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 20:28:03.92 ID:???
今はFFやドラクエよりもドリランドが選ばれる時代だよ
しかもグリーは任天堂の倒し方を知っているらしいし
846通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 20:28:21.94 ID:???
18禁グッズを擬人化すれば、エロイ展開やりたい放題だ
847通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 20:29:34.40 ID:???
>>844体格まで変わる多重人格少女ゲッターちゃんとかどうだろう
<(◎)> <(◎)>
848通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 20:30:17.15 ID:???
>>843
その前にビックリマンが怒るだろこれ
こういうことやってレベル5を訴えるかね
849通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 20:30:34.50 ID:???
>>834
単にリアルでのリソース(金や時間やコミュ力)
が既存のゲームよりダイレクトに連関するような仕様つうかね
850通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 20:30:39.77 ID:???
実際問題として、高年齢層もゲームをやるようになって、
仕事や実生活に影響のない(少ない)趣味って部分でネトゲやソーシャルが流行したのでは?
と思う次第。

さすがに子ども時代のように、休日を全部RPGのレベルアップに費やすことは
難しいのよね。
851通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 20:31:00.27 ID:???
ぱっと見たらポセイドン大久保とか……大久保利通……
852通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 20:31:17.60 ID:???
>>843
メカペリーw
853通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 20:31:55.80 ID:???
>>849
なるほど
ゲームがゲーム内世界だけで完結していないっていうことでもあるな
854通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 20:32:29.13 ID:???
カーイコクシーテクーダサイヨー
855通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 20:33:12.99 ID:???
>>848
イラストレーターはグリーンハウスですし
何の問題もない


ちなみにこのゲーム面白かったんやで!
ワイと友人は諭吉が5人くらい飛んでるんやで!!


人気なくて可動2年くらいで打ち切られたンゴwwww
ンゴ……
856通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 20:34:08.82 ID:???
>>854
貴様……知っているな!?

ちなみに三日天下ミツヒデもひどい
ttp://gettenka.com/card_0301.html
857通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 20:35:55.04 ID:???
>>855
2年も稼動できたことにびっくりだわ
858通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 20:38:11.03 ID:???
スマプリとゴーバスが終わってしまう
サニーさんと樹液に会えなくなるのは悲しい
859通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 20:38:26.19 ID:???
そんなセガだけど韓国に300億円突っ込んでリゾート施設を建設だってさ
860通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 20:39:52.79 ID:???
>>859
確実にコケるな
861通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 20:41:57.31 ID:???
>>860
レベルファイブがイナズマイレブンシリーズを出す度にボーナスが入るから大丈夫さ
862通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 20:42:04.85 ID:???
>>858
恐竜電池とトランプがそっちを見てるぞ
863通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 20:42:08.10 ID:???
レジャー施設・リアル神室町ランド
864通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 20:42:25.60 ID:???
年明けにゲーム開発の人となぜか朝まで飲んだけど
ソーシャルもソーシャルで大変なんだなって思ったよ
865通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 20:43:48.51 ID:???
勢いはあるけど、参入業者も増えているだろうし、大手の宣伝力と張り合うのは厳しいだろうしなぁ
866通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 20:45:02.99 ID:???
屋内面では馬から下りなきゃいけない作品だと大変だよね
867通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 20:45:32.70 ID:???
そんななかナイトガンダムのソーシャルゲーは死にかけていた
868通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 20:45:44.79 ID:???
ケンタウロスならば!?
869通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 20:48:32.80 ID:???
ははは、やだなぁ、現に山本五十六はナイスバデーのおねいさんになってるじゃありませんか
870通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 20:50:05.64 ID:???
>>869
東郷さんやデストロイヤーさんはどうなん?
871通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 20:50:59.35 ID:???
ヲタの間では、もう織田信長=美少女になっちまったんですかいのう
872通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 20:52:44.46 ID:???
いえ、総理大臣です
873通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 20:52:52.61 ID:???
>>856
こんな酷い光秀さん見たことねぇ…
874通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 20:53:10.29 ID:???
やっぱり有名になるって事はいい事ばかりじゃないって事か…(多分違う)
875通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 20:55:15.66 ID:???
歴史上の英雄豪傑は全て日本人の女体化の毒牙からは逃れられないのだッ!!
876通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 20:57:26.16 ID:???
女性の偉人を男体化するというのはry
877通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 20:57:46.45 ID:???
天皇家…天皇家ならきっと大丈夫…!(…少女義経伝に安徳天皇モチーフのキャラがいたのは黙っておこう)
878通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 20:58:02.06 ID:???
ジャンヌ・ダルクをそうしたらつまんないけど、マリー・アントワネットを男性化は面白そうだな
879通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 20:58:03.29 ID:???
ラスプーチンを女体化すると奇乳の持ち主ということになるんですかのぉ……
880通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 20:58:55.14 ID:???
有名な画家も触手プレイの春画を描いてるしね
人間は基本的にHENTAIなんだよ
881通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 20:59:53.08 ID:???
>>879
ミミズ千匹の方かもしれん。
882通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 20:59:53.61 ID:???
>>879
ふたなりじゃね
883通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 21:00:19.08 ID:???
忍者とは平安時代の日本を空手で支配し……っておいw なんじゃこのCMはw
884通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 21:00:29.79 ID:???
>>869
ランスがそっちに行ったぞw
885通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 21:00:32.94 ID:???
擬人化の元祖って、神話になるのかしら
886通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 21:01:10.08 ID:???
>>885
自然現象の擬人化だからね
887通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 21:01:46.12 ID:???
でかい山を見たら日本人はつい拝んでしまうからね
888通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 21:02:08.76 ID:???
小さくても乳房は乳房さ
889通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 21:03:15.88 ID:???
>>878
司祭「お主の処女を確かめてやろう」
♂ジャンヌ「や、やめろぉ!」

問題ないな。
890通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 21:04:33.91 ID:???
>>889
そして焼かれてみじん切りか
まったく問題ないじゃないかw
891通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 21:04:42.36 ID:???
>>889
ジャンヌだと、女装せずに普通にそのままでいいじゃん、ってなるから妙味がない
892通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 21:05:11.76 ID:???
青髭のお姉さんはそれで狂っちゃうのか

問題ないな
893通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 21:05:18.76 ID:???
ジャンヌ・ダルクの少年バージョンだから名前は……シャンタッ君
894通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 21:07:55.51 ID:???
山田くん、>>893のSAN値全部持って行きなさい
895通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 21:13:17.71 ID:???
>>883
備えよう
896通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 21:14:01.50 ID:???
>>883
俺も吹いたw
アメコミなのかね
897通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 21:40:58.35 ID:???
ラスプーチンの子孫はミニスカチャイナを着たオバサン
これ豆な
ソースは名探偵コナン
898通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 21:41:54.40 ID:???
歴史ネタは、10年たつと「なにこの頓珍漢な歴史解釈ワロス」になるのがねえ・・・ネタに突っ走ってるか、誰も見向きもしないマイナー系なら大丈夫だろうけど
899通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 21:42:43.59 ID:???
ロシアから逃げた皇族が日本に隠れ住んだネタ、も時々見るねー
900通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 21:43:39.09 ID:???
>>685
何を言ってるんだ
まつらいさんはもうアラブの石油王と結婚して子供も2人いるんだぞ
ひだまりラジオでそういう設定だったから間違いない
901通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 21:44:26.55 ID:???
>>899
フランスのネイ元帥やナポレオンもアメリカに逃亡したネタが、昔からあったらしい。まあ、ナポレオンの兄とかミュラ元帥の家族は、本当にアメリカに亡命してるけど
902通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 21:46:25.39 ID:???
ヒトラーは南極に逃げてUFOの開発に成功したんだろ?
903通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 21:47:16.62 ID:???
ナポレオンは日本に亡命してきて
下町のナポレオンとして親しまれたと聞く
904通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 21:48:28.58 ID:???
>>900
松来さんの周りは、松来さんに構いすぎたと反省してるらしいなw
905通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 21:48:57.53 ID:???
>>903
おう、こんなとこでステマしてないで天下繚乱のサプリはよ出せや

こんだけ動きがないってことは版上げのにおいがするな
906通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 21:49:40.83 ID:???
>>897
犯人が銃で相手の右目撃って殺していく映画のやつだっけ?
あれはコナン映画だと珍しく被害者に非が全くない、犯人の一方的な理由で殺していくタイプの作品だったな
907通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 21:49:43.65 ID:???
>>903
下町のVSOPは、何になるんですか?
908通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 21:51:16.26 ID:???
日本ピラミッド説とか日本キリストの終焉の地説とか色々あるんやなー
909通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 21:53:51.81 ID:???
>>908
気のせいか、どっちも同一人物が提唱してなかったか?
910通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 21:54:57.02 ID:???
>>897
露西亜人の名前を日本語で中国人の名前にアナグラムするって何を考えてるんですかねえ
911通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 21:55:44.75 ID:???
俺が働いていたときのマックはハンバーガー1個35秒、2個52秒で作れたし、
60秒提供もそんなに悪評はなかったはずだが、どうしてこうなった?
912通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 21:57:34.41 ID:???
>>908
キリストの終焉が日本かアメリカってのはあながち妄想じゃないのよね
イエスは復活した後、地球の果てへといったのであれば、それがアメリカか日本だろう、ってことで

SBRはアメリカ説に則ってるし、(あの時点で)アメリカの存在が知られてなかったから、日本止まりだ、と考えてもおかしくはない
913通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 21:57:46.01 ID:???
>>911
承太郎「オラオラオラオラ!」
DIO「無駄無駄無駄無駄!」
露伴先生「ヘブンズドアー!」

これくらいのスピードが必要なんだろう
914通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 22:01:02.00 ID:???
>>911
会社の業務目標とかでやる分には多分何も言われなかったと思う。

宣伝を狙って、社長がドヤ顔で「顧客へのサービス!」みたいなことを言ったから
反感を買ったのだろうな。やはり。
915通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 22:01:04.09 ID:???
「キング・クリムゾン!ハンバーガーを用意する、と言う過程がなくなり、63秒経過した、と言う結果だけが残る!」
916通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 22:03:59.38 ID:???
亀だが、>>744
シベリア送りとまでは行かないかもしれんけど、アフリカの小国へ単身赴任とか、そのくらいのイメージは
あったかもしれないな、「いつ帰ってこれるか判らん」とか「二度と故郷の土は踏めないかも」とか
ただ、それだけに理想に燃え、気骨もあったんだろうね

でも故郷の地球圏は内戦を繰り返し、(おそらくは)両勢力から色々と露骨な勧誘(実質脅迫?)があったのかもしれない
そういう醜い争いを見た果てに政略結婚となれば、歪み方も相当なものになるだろうと思う
917通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 22:04:21.25 ID:???
シーザーのシャボンって応用力クッソ高くね?
918通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 22:05:31.85 ID:???
>>916
心の歪んだただの人間のわりにはやる事のスケールがでかい
人間だから、かもしれいが
919通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 22:07:33.65 ID:???
>>917
爆弾能力と結びつけば更に便利
920通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 22:07:50.13 ID:???
>>915
駄目じゃんwやっぱり戦闘でしか役に立たないのか?>キンクリ
921通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 22:08:47.95 ID:???
>>915
ジョルノ「その前に未来予知できたはずだッ?60秒で作ったらどうなるかッ!」
922通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 22:09:55.76 ID:???
>>912
じゃあ日本人がユダヤ人の一氏族の末裔ってのは?
923通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 22:12:28.22 ID:???
>>922
騙されるな。戸来村に、キリストの墓が発見されたのは1935年だ!
924通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 22:13:17.51 ID:???
>>921
絶頂はこのマクドナルドだッ! 依然変わりなくッ!
925通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 22:14:05.16 ID:???
戦闘にも日常生活にも便利なスタンド……レッドホットチリペッパー?
926通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 22:14:34.30 ID:???
ドナルドはスタンド能力で倒せますか?
927通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 22:20:31.96 ID:???
うぁ〜〜〜〜〜〜よく寝たおかげでだいぶ風邪がよくなってきた気がするぜ。
松屋にでも往って飯食ってこよう。
928通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 22:20:35.86 ID:???
>>925
ゴミ出しがめんど臭いんで、クリーム、ザ・ハンド、キラークイーンが便利かも。ゴールドエクスペリエンスも、殴ればゴミがどこかへ消えてくれそうではあるが
929通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 22:21:24.09 ID:???
>>927
二郎か王将にしておけ
930通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 22:23:08.95 ID:???
明日スカパーの無料開放で「ちはやふる」一挙放送だと…日テレ+めッ!!
931通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 22:24:50.69 ID:???
>>930
書道教室の師範やってる、おかんが「なんか最近、百人一首が流行っているのだわ」とか言ってたが、ステマは順調なんだなあ・・・
932通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 22:24:54.29 ID:???
タカラトミー、ガチャでニャンコ先生根付を色々出してきてたが…
遂に、デフォルメキャラコレクションが来たかw
しかし、犬の会の面子に加えて子狐とは…わかってるじゃないか、企画者
933通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 22:25:18.85 ID:???
>>929
二郎とやらはこの辺にないなあ
王将って餃子の王将?あそこおいしくないじゃん
934通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 22:26:02.67 ID:???
>>931
ひゃくにんいっちゅ?
935通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 22:28:03.15 ID:???
>>921
ディアボロ「15秒の時点では余裕あったから大丈夫かなって(・ω<)」
936通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 22:28:06.81 ID:???
>>931
真紅みたいなしゃべり方をするw
937通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 22:36:36.51 ID:???
>>928
ゴミから命を生みだしたら大量のGが!
938通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 22:39:27.03 ID:???
>>937
げぇーっ!?ターニャ!!
939通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 22:51:39.08 ID:???
もうDTB三期やんないのかしら
940通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 23:03:15.42 ID:???
>>939
肝心の岡村がもうやる気ないらしい

まぁ、岡村が考えてるというDTBの核心部分のネタが
一部概要を聞いただけで黒の中の人が思いっきり拒絶反応見せたくらい
ろくでもない代物らしいんで、やらない方がファン的には幸せかも
941通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 23:05:03.05 ID:???
テッカマンブレードより、ひでえぇ・・・とかかしら?
942通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 23:15:15.90 ID:???
誰かの夢オチと見た
943通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 23:16:43.47 ID:???
fateの聖杯の中身に近かったり…?>DTBの核心部分
944通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 23:17:29.14 ID:???
実はアンバーがオカマだったとか…?
945通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 23:17:56.10 ID:???
それは沖縄編のアレだけで充分だw
946通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 23:17:58.39 ID:???
>>942
唐突に画面が現実の製作スタジオに切り替わって
岡村「なんだ夢か、しかしよく寝たわ〜」
ってラストか
947通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 23:18:35.30 ID:???
二期のオチを見ると何も考えてねーだろ、と思ってしまう
948通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 23:19:50.85 ID:???
よし、その隙を縫ってメダロットをやろう!
949通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 23:30:43.80 ID:???
>>947
実際、2期の終わらせ方を考えてなかったからなw
950通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 00:00:28.87 ID:???
やれやれ、誰も行かないか
無理を承知でやってみるとしよう、ダメなら他の人頼むぞ
951950:2013/01/06(日) 00:03:35.88 ID:???
すまん、無理だった… 後の人に任せる


そして俺は寝る
952通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 00:03:46.43 ID:???
ネタ元と思しき宇宙消失にならえば、
まあハッピーエンドにはならんだろうなという>DTB

あと待機
953952:2013/01/06(日) 00:05:06.54 ID:???
いってきます
954952:2013/01/06(日) 00:07:49.65 ID:???
ごめんなさい

次の方頼みます↓
955通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 00:25:47.73 ID:???
無理だろうがやってみるか
956通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 00:32:00.02 ID:???
どのぼうけんのしょからさいかいしますか?

【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2027
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1357399792/
957通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 00:34:52.83 ID:???
>>956
よくやった
魔王のおっぱいに顔を埋める権利をやろう

あの胸は反則だろう
958通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 00:34:56.93 ID:???
l>>956
よくやった
Vガンダムにパーソナルマークはどこにつけるか考える権利をやろう
959通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 00:35:26.57 ID:???
>>956
よくやった、明日のニチアサを忘れる権利をやろう
960通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 00:35:29.08 ID:???
>>956
よくやった。星のカービィスーパーデラックスを久々にやる権利をやろう
961通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 00:37:05.46 ID:???
>>956
よくやった新作ガンダムを作ることを強いられる権利をやろう
962通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 00:37:09.25 ID:???
>>956
よくやった。ズミイシだ、食えるぞ
963通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 00:38:17.79 ID:???
>>956
よくやった。ああよくやった。よくやった

>>957
まったくあざとくてけしからんな!
問題があるかもしれんから俺毎週監視しておくわ!
964通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 00:38:49.77 ID:???
>>956
よくやった、仮面のマヨラーになる権利をやろう
965通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 00:39:48.17 ID:???
>>956
よくやった、冬アニメを全部見る権利をやろう

今日だけで5本か
966通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 00:41:37.52 ID:???
うちの地方では放映まだなんだよなぁ>まおゆう
あのテイストがアニメで再現できるんだろうか
てかキャラの名前はやっぱり「勇者」「魔王」「女騎士」「メイド姉」なのか
967通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 00:43:32.16 ID:???
>>845
亀だが、面接でそれ言われた人は
「(こいつ、何もわかってねえ…内情も業界も知らずに大言壮語を言うヤツが面接官…長くねーなここ)」
って思ったんだよな
968通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 00:44:47.14 ID:???
関東首都圏だと
まおゆう、グレンラガン、みなみけ、俺修羅、AKBってとこか…?
今期ロボ物はグレンだけかな…継続でジャイロ、スタドラ、プライムあるけど
969通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 00:49:58.72 ID:???
スタドラ映画は楽しみだな。そういえばタウバーンのTV版の第二形態、オーディナリーってどういう意味なんやろ
970通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 00:50:25.39 ID:???
>>956
よくやった、チーズ鱈のチーズと鱈を黙々と選り分ける権利をやろう
971通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 00:51:43.21 ID:???
>>969
紋章学からかな?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%83%BC_(%E7%B4%8B%E7%AB%A0%E5%AD%A6)

映画の第3形態もグレメカで名前出てたけど早く観たいぜー!!
972通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 00:52:19.75 ID:???
>>956
よくやった、SICオーズタジャドルコンボを買う権利をやろう

タジャドルかっこよすぎだろこれ!
ガタキリバとエフェクトセットスルーしちゃってどうしろってんだ!!
973通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 00:58:18.39 ID:???
>>972
中古屋・オク「いいのよ?」
はい、勉強料として買わせていただきますw
974通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 00:59:46.74 ID:???
>>971
うーむ、読んで見たが意味が分からん!w
アプリボワゼが日本語で置き換えできないみたいな話があったけど、
これも置き換え可能な日本語が無いんだろうか。
975通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 01:02:14.37 ID:???
>>960
ドンッ!
0%/0%/0%
976通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 01:08:10.46 ID:???
今月の電ホのゴジラVSギドラのジオラマ見たら呆然としちゃった

ゴジラより背景の高圧送電線が高いって・・・
977通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 01:09:36.27 ID:???
>>974
これが僕たちの平凡な日々とか、僕たちにとって普通の青春とか、そういう意味かもしれん
978通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 01:10:17.01 ID:???
>>976
100万ボルトクラスのものなら100以上の高さらしいっすよ

町中にはないだろうが
979通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 01:16:47.50 ID:???
>>956
よくやった、モバゲーのギャルゲ乙女ゲーのCMをいい加減止めさせる権利をやろう

気まずい空気になるならまだいい。でもいくらオタを自認してるからって、新しいの流れる度に俺にアレコレ訊かないでマイファミリー
980通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 01:20:02.16 ID:???
個人的に、アメーバの方が酷い
981通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 01:27:27.66 ID:???
>>977
作品のイメージとかの表現で機能とか段階に符合させた意味は特に無いのかな
982通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 01:31:37.64 ID:???
>>979
オタ系の説明を強要されるのはいっちゃんきついわなw
983通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 01:34:04.96 ID:???
みなみけ終わった
1期をイメージさせる曲とネタはいいけど、1期のテンポがやはり惜しい…
新キャラがナンジョルノさんじゃないか!!
984通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 01:34:22.70 ID:???
MXでみなみけを見たけど、このノリは懐かしいな
EDで声優をチェックして思ったが、そういえば小野涼子さん出てたっけ
985通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 01:58:53.09 ID:???
1期が2007年と聞いて時の流れを感じたw
吉野さん00と同時期にみなみけ出てたんだな…
986通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 01:59:51.45 ID:???
俺修羅、両親が両方とも不倫で蒸発
こういう両親の消し方もあるんだなw

主人公のアンチ恋愛主義に繋がってるから、簡単には笑えないか
987通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 02:02:03.19 ID:???
00も、もうそんな前になるんだな。数年経った今でも好きだと迷わず言える作品に出会えたのが嬉しい。
スレタイ?今でも嫌いさ(即答)
988通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 02:02:23.04 ID:???
バルキリーもYF-30まで行ったか
ttp://www.famitsu.com/news/201212/27026392.html
989通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 02:02:44.62 ID:???
リトバス、西園さんは何者なのかまでは今日の話じゃ分からんね
今回も真人が一番理樹の近くにいた気がするw
990通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 02:03:32.06 ID:???
>>986
「そういうことって」「よくあるんだ」
「だから引き継いで喋るんじゃないw」
宮部みゆきの作品に「ステップファザー・ステップ」ってのがあってだな…
991通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 02:04:52.09 ID:???
>>987
多分、00が一番語れるし、設定も解説出来る気がするわ、恐らく一番ガンプラ買ったのもこの頃だしw
992通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 02:07:27.06 ID:???
設定だけは日々増えていくのに、一年戦争は何か語る前に疲れてくるw
993通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 02:09:15.53 ID:???
マクロス、主力機の系譜ってVF−1→11→25だっけ
994通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 02:10:31.72 ID:???
失礼な言い方だが、わたしゃ宇宙世紀語ろうとすると目眩がすることも最近増えてきたなw
995通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 02:11:21.20 ID:???
好きな設定だけ拾っていく、これしかないよねw
996通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 02:12:48.44 ID:???
これまで出たUC関連を全て把握してる奴なんていないんじゃなかろうか…
サンライズはアニメが公式です正史ですでいいんだっけ
997通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 02:13:40.35 ID:???
別世界・別作品ですら平気で繋げちゃったりするアメさんと比べれば
まだましなんじゃないかなとも
998通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 02:14:59.37 ID:???
>>996 そのとおり、映像が正史と公言している
だが初代映画3作の時点で正史分裂は不可避となった
999通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 02:15:29.22 ID:???
>>986
恋愛アンチどころの騒ぎじゃないが、主人公はこれでよく恋愛以外は真っ直ぐになったものだと思うw
チワワのおかげは大きいが
1000通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 02:21:46.16 ID:???
>>1000 はバカだな!
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://toro.2ch.net/shar/