福田己津央&両澤千晶 vs 山口晋&日野晃博194

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
福田<山口
(管理能力の壁。7年費やして映画も作れずリマスターで恥を重ねる福田。対して本編とゲーム用アニメを平行して製作、劇場作品含め数々の実績を持つ山口)

両澤<日野
(納期の壁。プロ複数人のフォローを受けても納期を守れなかった両澤、対して社長業務を続けながら決定稿を放送5ヶ月前に提出した日野

現在はガンダムAGEとガンダムSEEDリマスターが展開中のため、ガンダムAGE(49話完走済)の監督山口と脚本&シリーズ構成の日野が対戦相手。
スレ立ては通常時は>>950が立ててください。 あとは適当に雑談。テンプレは>>2-10
>>1の負担軽減のため>>1はスレ立てのみで可、テンプレは>>1以外の有志で貼りたい人間がいたら貼る方向で。

【前スレ】福田己津央&両澤千晶 vs 山口晋&日野晃博192
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1355474288/
■福田&両澤vsスレ、第1期(part1〜97)のまとめ
【vs 水島精二&黒田洋介】
※現時点での結論(と言うか最早語るまでもなく)
福田<水島(管理能力の壁。7年費やして映画1本作れなければ久々の仕事も総没を喰らう福田、対して仕事が途切れない水島)
両澤<黒田(実績の壁。種死終了後7年以上干されている両澤に対し、00終了後すぐにシリーズ構成の依頼が2本も入った黒田)

【Jane設定方法】
・ツール→設定→あぼーん
・NGEx→登録名(任意)→追加
・登録名選択ダブルクリック→対象URI/タイトル→含む→キーワード"福田己津央"
・NGID→含む→???
・左下「透明あぼーん」→OK
2通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 12:54:13.07 ID:Osl5hKsw
参考資料:山口 晋【やまぐち すすむ】ってどんな人?
スタジオダブ出身。シャープでいてケレン見溢れるアクションと、キャラを上手く自分の絵に乗せるスキルを多用。
力を入れた回は作画監督は勿論のこと、絵コンテ、演出も自ら手がけ完成度を高める。
有名なものでは「アムドライバー」3話「種デス」2話「ケロロ軍曹」21話、102話など)
雑誌(少年マガジン)の企画で種デス2話でラクスの原画を描いたサダタローの原画に、優しく修正を入れてあげた。
対決相手である福田己津央が監督を務めた「GEAR戦士電童」「SEED」「SEED DESTINY」等でも作画監督や原画、演出として参加している

参考資料2:両澤千晶の執筆速度
これが嫁単独脚本OVA(30分)の華麗なる発売履歴である
SAGA
1996年8月1日→同年9月1日→同年10月2日→同年11月1日→1997年2月1日→1997年3月20日→同年6月1日→1997年7月25日
SIN
1998年12月21日→1999年2月21日→同年7月7日→同年9月16日→2000年3月17日

参考資料3:種リマスターで起こった事!
・貧乏ビスタで上下切断、色々見切れる
・食事シーンの手首がヤバい
・何故かデュエル本体よりもシールドを最優先で斬りに行くストライク
・打ち合わせをしたかのようにストライクのシールドを狙うデュエル
・相変わらず虚空から生えているデュエルのサーベル
・PS装甲になったアサルトシュラウド
・首長族となった教祖様
・後付けでハイマットフルバーストでも飛べるようにしたのに、今更モードを使い分けるフリーダム …等々

参考資料4:修羅場の現場を見捨てて遊びに行く福田・両澤負債
西川貴教のオールナイトニッポン 最終回
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm332882
21:11頃からの西川の発言
「いろんなゲストの方がいるんですけども、意外な方が。福田己津央さんもいらっしゃいます(笑)。
こんな方がいて大丈夫…(笑)。もうね、一応(種死の)最終回が来週ですから、そりゃまあ、
一応納品されてると思います…されてないの!?(笑) ヤバイよ!(笑) いちゃ駄目な人ですけども(笑)」
「いよいよDESTINYも来週が最終回迎えると言うことで…今週末ですね! 正確には今週末です。
えー、なんにも終わりそうな景色がないんですけど、大丈夫なんでしょうか(会場爆笑)。
もう、銃弾が飛び交う中で、あれどうなんでしょうか(笑)」
3通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 12:56:23.05 ID:Osl5hKsw
プレゼン・交渉能力対決
【日野】
3年前、バンナムに「100万ぐらい売れるガンダムゲーを作れ」と依頼された。
→でも今まで色々ガンダムゲーは出てるので、差別化が難しいと言った。
→アニメ本編を含めたトータルの企画を立ててくれるのであれば、面白いものが出来なくはないとバンナムに提案した。
→そうしたらバンナムからサンライズを直接紹介された。その話から2年間はレイトン、イナイレ、ダンボールで忙しかったので企画は進まなかった。
→その後、新ガンダムの企画を書きサンライズに送ったら本格的に話をすすめることになった

【福田】
流石に今日は原に据えかねた。…仕事の話ですが(;^_^A
→自社の都合を主張するのはいいが、作品をより良くする、一緒に作る気持ちがない担当とはチームは組めない。
→そいつが作品にとって、どれだけ大事な人材を抱えていても。飲めないものは飲めないのだ!
→足元見るなら気なら、話はチャラだ!!
4通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 12:56:56.45 ID:Osl5hKsw
NHKまで敵に回す福田監督のツイッターはこちら
http://twitter.com/fukuda320

「龍馬伝」見ました。やっぱり軸は弥太郎になってました。
…だよね。でなきゃ変だもの。龍馬はドラマを動かしていないし、感情線も動かしていなかった。
でもシーンは龍馬が多い…。それにしても描写がリアルっぽくて困った。
一寸グロくない?。あの演出で、なんちゃって時代劇をやられると混乱する。

【終焉序曲】
流石に今日は原に据えかねた。…仕事の話ですが(;^_^A自社の都合を主張するのはいいが、作品をより良くする、一緒に作る気持ちがない担当とはチームは組めない。
そいつが作品にとって、どれだけ大事な人材を抱えていても。飲めないものは飲めないのだ!足元見るなら気なら、話はチャラだ!!
2011年7月14日1:50:50
ttp://twitter.com/fukuda320/status/91187842453213185

【己津央昇華終結】
fukuda320: 人生色々な事があるね…。私的なことですが、仕事がない、お金がない。それで明日への希望が有るはずもないのだ。民主党と菅には、最近はあきれも通り越して怒りすら覚える。
原発なんて誰だってない方がいいに決まってる。そんな甘い夢を見させた後に出来る失業者の山を実感した。では、おやすみなさい
2011年7月22日3:38:25
ttp://twitter.com/fukuda320/statuses/94114018322677761

【運命】
fukuda320: おはようございます。最近DESTINYを見直してる。諸々あったけど、メインのキャラも展開も、それしかない、という所にきちんと落ち着いていた(;^_^A。
思い通りになってない、曲がったと思ってた部分は自分の感情が錯覚させていたのだろう。
それでも、足りてない所はあったけどね…。
2011年7月22日8:46:10
ttp://twitter.com/fukuda320/statuses/94191465919553536

【いつか信者の海で】
fukuda320: 今日は医者です。午後には出掛けます。暑くならないと良いのですが…。
2011年7月22日8:50:10
ttp://twitter.com/fukuda320/statuses/94192475022966784
気遣う信者のRT無し!
5通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 12:57:39.30 ID:Osl5hKsw
【遊戯王カード及びTCGに対してモノ申す福田の図】
fukuda320: 遊戯王カードの時も思ったけど、たかがカード。
        そんなものに何の価値もないなんて事は、冷静に考えれば分かると思うんだけどなぁ…。
fukuda320: カードを持ったところで得られるものは何もない。それを煽って価値のあるように見せるのがカード商売。路傍の石と同列に語れない>^_^<

【遊戯王などのTCGは同じ趣味の友達も増えるし子供にはいいコンテンツだと思います、という意見に対して】
fukuda320: それで作れた友達って、本当に友達?>^_^<

【TCGファン及び製作者に対して失礼な発言を続ける福田を咎める意見に対して】
fukuda320:面倒くさい的外れリプが多いな(;^_^A忙しいので無視。ならんモノはならん。ダメなものはダメなのだ。
     所詮は紙に印刷したものだが、ゲーム屋のごみ箱に捨てられたカードの山を見て悲しい気持ちになったよ。
     それがレアカードを手に入れる為だとしても。そういう商売は好きじゃない。

【数々の無神経な発言によりツイッター炎上、ここから言い訳スタート】
fukuda320:いや,別に最近のカードゲームは良いんですよ。まだ落ち着いてきてるみたいだし。子供たちの『射的心』を不要に煽る商売が嫌なだけで。『コンプガチャ』の話です。
     子供のお小遣いで喰わせて貰ってる身としては、子供を不要に食い物にする商売はしたくないだけ。
fukuda320:伝言ゲームって、怖いなぁ…(;^_^A。だんだん言葉が変わってるよ。
fukuda320: 僕は、本当に友達?って聞いただけなんだけど。否定してるんじゃないんだけどなぁ(;^_^A。僕は何で知り合いになろうと、
      本当の意味で友達になるには、もっとお互いを良く知る必要があるはずなのに、と思っただけです。

【「無条件に友達と言っていた」などと、相手の発言を捏造する福田の図】
fukuda320: あまりにも、無条件に友達と言っていたので、聞いたの。築いた関係が本物なら、きっかけがどうこう、はないですね。心外と言われると、それは謝る。

【マイダスメッサー】
fukuda320: 同意。 T V で 見 て 、 知 っ た 気 に は なってほしくないですね>^_^<
2012年5月22日10:35:53

fukuda320: 仰る通りです。些か私の感覚が古かったようです。 1 0 年 近 く 前  ニ ュ ー ス 等 が 高額カードをピックアップしていた頃の認識でした。
2012年5月23日14:36:34

【何がなんだか分からない…(AA略】
fukuda320: バンクは絵コンテの修正時に自分で指示してますので、スケジュールに関係なく後半になれば多くなります。似たような絵を幾つも作画させるのは
演出の怠慢だと教えられてます。でも絵コンテが出てからの指定では数も使えず、前後のリズムも壊してしまうので、僕は作る段階で想定します
RT @HD***:発進シーンや、武器の発射シーンのバンクは非常にカッコイイので、こういう手法はどんどん活用していくべきだと思います!
ただ、終盤はスケジュールが逼迫してた思います時間の制約でバンクにせざるをえなかった部分があると思うので、そのあたりの新作等楽しみしております!!
2012年5月16日0:52:07
6通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 12:58:12.14 ID:Osl5hKsw
【とうとうエアスタジオワークから、「自宅が仕事場」と開き直る監督の図】
fukuda320: サンライズは上井草だけど、自宅兼仕事場は埼玉だよ。
RT @kei※※※:@fukuda320今、埼玉にいるの?実家だっけ?あそこの会社には行ってないの?

【震災時、被災した友人を追い返すの図】
fukuda320/福田 己津央2011/03/27(日) 12:29:00
両澤がいわきに帰れば、と言うつもりだそうです。いざというときは僕が迎えに行ってやるからと。向こうはガソリンがないので、車での脱出が難しいらしいです。

【早稲田カンニング事件、試験・勉学の意味を否定するの図】
fukuda320 2011/03/05 02:11:19
投稿した浪人生。早稲田は入れてやってほしいよ。広末やハンカチ王子を入れるくらいだから、構わないじゃない。学校の株も上がると思うぞ。とういか、何処の大学でもいいからリベンジさせてやって欲しい。充分に反省してると思う。

必死にカンニング受験生を擁護する福田へ、貴女の皆様から以下のような暖かいレスの数々を受ける
6 :可愛い奥様:2011/03/05(土) 18:55:57.49 ID:XxP/C3AC0
アホやね
不正行為発覚した時点で一発退場のレッド
7 :可愛い奥様[sage]:2011/03/05(土) 19:21:08.73 ID:Xz3FyOUv0
成人目前の、国立大受験生を
甘やかす必要無し。
他の受験生はルールを守っている。
ルールを守らない人間が増殖したら
社会が崩壊する。
一罰百戒
8 :可愛い奥様:2011/03/05(土) 19:35:09.92 ID:nru5V3FrO
>>4-5
低脳丸出し過ぎて吹いたw
いい年して社内試験も経験して無いような中堅中年のアホ?
第一、試験であれ経理営業開発であれ不正したヤツ許してたら企業は社会的信用をなくすに決まってる。
毒ギョーザ作っちゃったのも残飯使い回しも仕方ないよ、許してあげようよ♪
でそこのギョーザ買うべき、料理食うべきって言ってるのと同じ。
基本的な社会原理がわかってない社会人www
腹イテwwwwww
9 :可愛い奥様[sage]:2011/03/05(土) 19:50:29.02 ID:6AwGjwCU0>>8
ガンダムの監督らしいです

【福田己津央元監督、クレしんを見もせず語る】
fukuda320: 今の時代のエログロだと、クレヨンしんちゃんですかね?でも、もう少し生物的な本能に根ざしたエログロが欲しい気がする。
RT @su***: 流石に日本神話をガンガンアニメ化するには難しそうです、エログロシーンも多いですし…それも含めて色々とやるのも楽しそうで

fukuda320: そうなのですね(;^_^Aあまり詳しく見たことが無いもので…。スミマセン
RT @at***:うーん……クレヨンしんちゃんはエログロというより子供が喜びそうな下品ネタというイメージです。
子供向けのちょっとエッチなアニメって今は無い気がします。

【(信者を後から)狙い撃つ、狙い撃つぜ!!】
fukuda320: 同意。業界人も、そんな事気にして作ってる連中にモノの善し悪しなんて分かる筈がない。
RT @UrufEniacl(アレ): 売上で作品の優劣を決めるというのは作り手に対して物凄く失礼ですよね。
売上ランキングなんかも公表しないでほしいです。売上気にするのは業界人だけで十分。
2012年5月16日1:27:26
7通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 13:01:45.34 ID:Osl5hKsw
【プロデューサーにミスを発見され、自分の映像チェックがクソの役にも立ってないと白状する福田元監督の図】
fukuda320: 帰宅(;^_^A。見たら見た分だけリテイクが発見されてしまう…。納品予定の2話と3話も、Pがリテイクを発見して今直してる。
ホント最初の頃は、時間もなく、色々な決め事や流れが上手く行ってなかったんだな…。反省、と思いつつ良くこれで通したな、と愕然とする。
2011年12月27日3:32:19

【自分が無能だっただけと自覚出来ていないようです】
fukuda320: 昔はスケジュールやスタッフに関係なく、上がりが悪いと演出が怒られたものなんだけど、最近はそんな理不尽は通らないみたいだ。
時間がない中『やっていただいてる』訳だから。怒るとすぐ辞めちゃうし(;^_^A。でも、だから早く腕が上がらないって、皆気づいてるんだろうか…。
2011年12月27日3:49:44

【徹夜で最後の追い込み中のスタッフ放置して真っ先に帰宅、種死の頃から何も成長していない…】
fukuda320: 帰宅(;^_^A。進行さん演出助手は、明日のビデオ編集に備えて、スタジオで最後の追い込み中。徹夜なのかなぁ。
でもこれが年内最後だから耐えてくれ。明日が仕事納めです。4話〜6話まで納品できると良いんですけど…。
2011年12月28日2:37:28

【映像チェックすら満足に出来ないゴミに言われたくは無い】
fukuda320: 今日は制作と重田さんと自分で、16話から19話までの直しのカット出し。要は映像を流しながらの間違い探しと、どれを新作にするかの選別作業。
しかし、この面子での本編トークは、担当の演出が仕事辞めたくなるくらいに超辛口。これを録音してオーディオコメンタリーに出来たら楽しいと思うんだが…
2011年12月28日2:46:30

【自分が作った作品ですが設定は把握していません、なおどうするかは多数決ですと斜め上の発言をする福田元監督の図】
fukuda320 そうそう、ガンダムSEEDに詳しい方々に質問です。アサルトシュラウド装甲って、フェイズシフトはないのが正解ですよね?
フェイズシフトしてる色指定表が出てきて、スタジオで物議を呼んでます(^^;
8通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 13:02:27.01 ID:Osl5hKsw
信者の唯一の拠り所を完全否定し、信者の額を正確無比に乱れ撃つ福田監督の図】
fukuda320: 僕が失敗と言っているのは、商売上の事だけです。作品はどれも好きだし、満足いく内容です。しかし、作り終わると後悔ばかりが残ります。

【公の場でAGEが打ち切りになれば有り難いとかポロリするバ監督】
fukuda320:そう言って頂けるのは有り難いことですけど、AGEを毎週楽しみにしてる人は沢山いると思いますよ。
RT @_9545271087442:AGE打ち切りにしてその予算をSEEDに使えないでしょうか?
2012年8月5日23:47:28

【まだ容疑段階のガンダム00助監督を犯人扱いした上、プロファイリングしちゃう福田監督の図】
fukuda320: 『アニメ演出家、オタロードでの無差別殺人を予告』
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120826-OYT1T00574.htm
fukuda320:クリエイターってやはりどこか解消できない屈折を抱えてる事が多いけど、作品を作ることで解消しなかったのかな…。
2012年8月27日0:57:13

【困りマス種死製作と言うインサイダー情報を鍵垢でバラし、騒がれてから鎮火を図る福田元監督の図】
fukuda320:本日は何事もなく、ビデオ見つつの仕事をしております。早めに次の用意をしないと(;^_^A。まあ、近々に発表になると思いますけど。
9通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 13:04:09.28 ID:Osl5hKsw
AGEが種・種死に並ぶのに必要な最低条件だったもの (下記項目は全て未達成)
・予算が2500万/1話じゃ足りないと寝言を言う
・大学での講演でウルトラ○ンをディスる
・BD/DVD化の際に加えた新作カットの作画が、放送時よりも崩壊している
・多大な額をかけても無能は無能だと言う事を証明する
・山口と日野の言う事がインタビューのたびに変わる
・脚本がバカ過ぎて、視聴者側がポルナレフになる
・なのに日野が「それはお前の頭が悪いだけ、面倒見切れん」と言い放つ
・月1回ペースの総集編、終盤には2連続で入る
・枠の中で完結せず、地方局を皮切りに深夜枠で最終回+αを改めて放送
・犯罪者の名前が主人公機の蔑称として定着
・一部除いてプラモの出来が微妙なうえ販売時期が大幅にずれる
・AGE終了後日野と山口が7年干される
・あまりのひどさに主人公のライバルであり友人(AGEなら現時点では小野Dか神谷か)から犬以下のキャラと言われる
・他にも「最後まで何がしたいのかわからなかった」や「この人の行動は理解出来ない」と声優から批判を受ける
・映画化を予告しておきながらあまりの遅さにスポンサーに逃げられ頓挫
・日野と山口を擁立したお偉いさんのクビが飛ぶ、もしくは名誉職に追いやられる
・最低でも3期+映画の契約だったCEシリーズが2期で打ち切られたのに合わせ、30話程度に尺が減らされる
・1クールで更迭話がでる
・戦闘の7割がバンクかトレス、もしくは止め絵+スライド
・監督と脚本家が〆切破ってコミケ・エステ・ラジオ観覧
・その事をブログで愚痴ったスタッフに圧力かけて閉鎖に追い込む
・急遽震災報道が重なった事にファンが切れて抗議電話で局の回線をパンクさせる
・放送終了後から10年以上、ファンが他作品へもはや言いがかりとも言える域の難癖を付け続ける
・バカ発見器で一般人に設定について聞くなど、延々とバカを晒す
・カンニングで失格になった受験生を特例で合格させろと言う
・仕事を干された後、出演声優のtwitterで電話番号を聞き出そうとする
・次の新作ガンダム映画化告知をAGEの映画再始動と勘違いし、表舞台に出て来る
・ベーコンを作ろうとして失敗し続ける
・Twitterで"これから仕事に行く"と呟くが、その後も「同一のPC用クライアント」からツイートし続けた為、仕事に行くが虚言である事がバレる
・スキーに行く日を間違え自己管理もできないことを晒しておきながら、その上で仕事をすると言い出す
・外伝とアニメの連携が全く取れず破綻しまくる

■注 意 事 項■

※このスレは「ID表示推奨」です。 なお「メール欄に何も記入しない」ことで、ID表示にできます。

※ガルドスの刑執行中
種age、他作品sageの文章で煽ったり、福田擁護でレス乞食をしてる荒らしがいます
何を言っても理解はしないし、ちょっとでもレスすると喜んで居座ります
「荒らしにかまう者も荒らし」「荒らしは無視する」「無視しても荒らしたり居座っても、いないものとして扱う」のが、荒らしへの対処策
『完全に無視』『徹底的にスルー』にご協力願います、怪しい、と思ったら触れずに様子を見ましょう
なお余談ではありますが最近IDを出して構って欲しそうにしている事もありますが、同じく怪しいと思ったら安易に触れず様子を見ましょう

以上、テンプレ終了
10通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 13:05:17.87 ID:Osl5hKsw
テンプレ>>1の一部訂正


【前スレ】福田己津央&両澤千晶 vs 山口晋&日野晃博192
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1355474288/


【前スレ】福田己津央&両澤千晶 vs 山口晋&日野晃博193
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1356157501/

テンプレは以上です
11通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 13:13:33.47 ID:cRht9L3O
>>1
       .,/`;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ 
     ,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,,,,,,,、;;`''ー、、 
      ,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,-'"゙⌒: : : : : ::ヽ;;;;;;;;;`'i、         
     .,i´;;;;;;;;;;;;;;;;;_,-‐'゙`        : : :゙l;;;;;;;;;;;;;\      こ、これは「乙」じゃなくて「己」津央なんだからねっ!
    ,i´;;;;;;;;;;;;,,/`         : : : ::/`;;;;;;;;;;;;;;;;゙l      変な勘違いしないでよね!
   : |;;;;;;;;;,r=ニ,,,,,,    ._,,,----,,,_: : : :l゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙l,      
   │;;;;,,r‐---、ミ、  : 彡='''''''''ニ-ミ'-: : ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|       
   : ゙l;;;|'i,!.r=l=ii、::'レニii":: :、rlニニi、゙r‐---/i、;;;;;;;;;;;;;; |     
    `!i゙l,二二,,,,-":  \,,_、: : ::,,,i´: : : : :::::゙--:r;、、,i´      
     |     _,、     ` ゙゙̄`   : : : : :::::::i":|;;:゙ll゙      
     │  ..,,‐ヽ,,,,___,,,,_: ,|\   : : : : : : ::::_,!,l゙:|:./  
     │: : l゙: : : : : `: : `": : ." : : : : : : : ::::::|`::/,i´ 
     |  .": ::,,,―----、,,,_: :   : : : : : ::::::::|i、,│ 
     ゙l、   : :゙,,゙゙゙゙^'''''''''"`  : : : : ::::::::::::l゙;゙/` 
      ゙l,:    :  ゙゙̄ ̄`   : : : : ::::::::::::::,レ'"
       \:、         : : : :::::::;;;;;;;;;;::l゙
12通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 14:24:31.71 ID:HwiPrV8N
毎回ながらテンプレがここまで長くなるのは福田の才能なのかな?
13通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 15:31:47.81 ID:f/b/obcw
もはや災能としか
14通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 15:40:52.43 ID:Osl5hKsw
前スレ>>1000GJ
15通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 15:41:21.93 ID:???
ラウラアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
16通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 15:41:31.54 ID:4j7zMepE
>>1&テンプレ乙です!
17通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 15:44:58.17 ID:???
>>1乙だ!そして>>1乙だ!
18通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 15:46:52.75 ID:???
                          ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ
                          {::{/≧= ̄=≦V:/
     ,.イニニニニニニニニニニニニニ丶      >:´::/::::::\::::::::`ヽ、
    ./ 「                |.!   γ::::::.::|:::::::l::l:::::::|::::::::::: ヽ
    _/  i.|             |.! _//::::::::::::|:::::::|::|:::::::|::::::::::::::::ハ
   .|   i.| バクシオー爆死   |.!.| ll !::::::::::::::|:::::::|::|:::::::|::::::::::::::::::i    ふふふ
   .|   i.|             |.! 、ヾ|::::::::::::::|:::::.|.::.|:::::|::::::::::::::::::l
   .|   i.|             |.!  .ヾ::::::::::::::i::::::i::::i:::::i:::::::::::::::/
  _  〉  i.L________」.!    ∧、、::i::::::i,,,::,i::::i,,::,,,::,::/!
  _「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ニニニニニニニY´⌒ー´  /´二二二二二二二〉
  |         \二二二(´      ,/ ,/          /
  |           |      `ーィ二 ̄/ ,/          /
  |           |   γ"´   ゙7 ,/          /


                         ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ
                        {::{/≧===≦V:/
                        >:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ、
                      γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                    _//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
     ,.イニニニニニニニニニニニニ | ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::::::i
    ./ 「                、ヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::::::l
    _/  i.|             |. ヾ:::::::::|≧z !V z≦ /::::::::/    やっぱり みんな何が爆死してるか
   .|   i.|             |.! ∧:Y ///   /// .ノ:::::::/!    知っているのね
   .|   i.|             |.! /:::: 人    ー'     /::::::|
   .|   i.|             |.!      ` ー――‐'':::::::::::i
  _  〉  i.L________」.!   /     ___ \
  _「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ニニニニニニニY´⌒ー´  /´二二二二二二二〉
  |         \二二二(´      ,/ ,/          /
  |           |      `ーィ二 ̄/ ,/          /
  |           |   γ"´   ゙7 ,/          /
19通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 15:48:12.53 ID:Vydvh1Is
前スレwww
20通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 15:50:15.68 ID:???
             /         \
           /            。ヽ∬
          /                ヽ
         /  ι      高橋信也   i 
        /         彡'   '≡シリヘヽ
        /         ,,ィrュ-、   ィァゝ‐ヽミ
       /         ´⌒ ̄´    、  .  ',ミ
       /       ゜ ι  。  / _ r、)::.   }ミ、
      {      ::::     ι ,`ー'`''´ `ー  イミミ、
      ∨      :::   ::.... /、ィェエ■エ■}  l::
    ___弋      ::;;      〈 \____ノ ヽ 川
  /: : 〈:⌒\       、..    ...::/ `川´  )/´
ttp://t2.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcT_wkKZTc1CZ9zJ1bhPUGbdMs9UQmnCJVluJxsQ9BYv14LH6u9m
■変質者から子供を守りましょう■
この人物はインターネット掲示板において児童ポルノを自分への快楽目的で無差別に公開し
幼児への虐待・性行為を示唆した書き込みを繰り返し行っています
また女性に対し集団ストーキングを行っていました
被害者の女性は一人暮らしが出来なくなるほど心に傷を負い現在も苦しみ続けています
この人物を見かけたら直ちに子供を安全な場所へ移動させてください
21通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 15:58:14.89 ID:cRht9L3O
でも福田豚って自分が無能なのを理解したうえで、あえて自虐ギャグやってるんじゃないかね
ベーコン作ったりとかw

そもそも自虐ギャグできないようなら、こんなアスランのモノマネしてイベントなんか来ないでしょ
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up582526.jpg
22通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 15:59:29.11 ID:Gn1vtnxV
>>21
そのうちAAが出来そうだなw
23通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 16:02:54.67 ID:4j7zMepE
>>21
どの辺がマネしてるつもりなのか、と言われると反応に困るな…
せめて衣装位どうにかせんとただのハゲたデブオヤジとしか思われないだろw
24通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 16:05:04.46 ID:???
福田は豊口さんのスタイル褒めたりおだてるの上手だけどな
25通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 16:16:30.64 ID:???
逆に水豚とか日野とか声優にキレられたんだっけな
これだけでも監督のレベルがわかる
26通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 16:17:44.70 ID:???
──────────v─────────
             /         \
           /            。ヽ∬
          /                ヽ
         /  ι      高橋信也   i 
        /         彡'   '≡シリヘヽ
        /         ,,ィrュ-、   ィァゝ‐ヽミ
       /         ´⌒ ̄´    、  .  ',ミ
       /       ゜ ι  。  / _ r、)::.   }ミ、
      {      ::::     ι ,`ー'`''´ `ー  イミミ、
      ∨      :::   ::.... /、ィェエ■エ■}  l::
    ___弋      ::;;      〈 \____ノ ヽ 川
  /: : 〈:⌒\       、..    ...::/ `川´  )/´
ttp://t2.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcT_wkKZTc1CZ9zJ1bhPUGbdMs9UQmnCJVluJxsQ9BYv14LH6u9m
■変質者から子供を守りましょう■
この人物はインターネット掲示板において児童ポルノを自分への快楽目的で無差別に公開し
幼児への虐待・性行為を示唆した書き込みを繰り返し行っています
また女性に対し集団ストーキングを行っていました
被害者の女性は一人暮らしが出来なくなるほど心に傷を負い現在も苦しみ続けています
この人物を見かけたら直ちに子供を安全な場所へ移動させてください
27通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 16:22:03.55 ID:hSq5aYMG
豊口さんはモデルやタレントじゃないんだから、スタイルに言及されてもプロの声優としては嬉しくないだろ。
つか職場によっては女性の体形を口にするとセクハラだぞ。
28通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 16:23:57.17 ID:f/b/obcw
そんな話題どこにあるんだい?
俺には見えないが
29通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 16:25:19.85 ID:72FjI2z/
>>27
ローション閣下兄「いらっしゃ〜い」
30通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 16:26:25.43 ID:???
>>20>>26
通報しました
31通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 16:27:06.44 ID:NJwOIlPW
>>27
福田豚は女性声優の個人的な自宅や携帯の電話番号まで
聞き出そうとするからなw
田中理恵に対しても、

fukuda320:ガンダムSEED監督の福田です。えっと携帯と自宅の電話番号変えたでしょ?
スマン連絡取りたいので、教えて下さいませ。私の方はメルアトも電話も変ってませんので。


キモすぎて引くwwww
32通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 16:27:42.56 ID:hSq5aYMG
しまった、IDなしだったのか。
すまん、手を洗ってくる。
33通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 16:28:13.36 ID:4j7zMepE
>>27
買うか塗るか好きな方を選ぶがいい!
34通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 16:29:23.25 ID:G6Fa9qeU
>>32
「君は余を塗ってもいいし、手を洗ってもいい、自由とはそういうことだ」
35通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 16:31:05.71 ID:HwiPrV8N
>>31
連絡先を聞きたいのなら所属の事務所に聞けば良いだろうが。
36通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 16:33:14.95 ID:hSq5aYMG
>>35
仕事の話じゃなく、個人的に懇意になりたいってことだろよ。
山寺さんとの結婚話の時も、「僕は恋人じゃないので〜」とか言ってたけど、あれって「田中のことを何でも知ってるけど
今回は出し抜かれた(悔しい)」って意味だと思う。
37通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 16:36:35.15 ID:7p9WVT8L
>>36
妻子がいるのに気持ち悪い奴だな
ブロじゃ不満なのか

大体独身だろうがなんだろうが
りえりえもめぐぅも高嶺の花だ
福田が手を出せる存在ではない
38通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 16:40:40.91 ID:4j7zMepE
>>37
ヒント:飲み会という名のセクハラ三昧

使ってやった恩を忘れるな、とかゲスにも程がある
ドラマ以外でこんな下卑た糞上司なんて居ないだろうと思ってたが…
事実は小説よりも奇なり、とはよく言ったものだ
39通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 17:08:38.49 ID:???
福田は嫌われる上司ランキングに十位以内に入れそうなぐうの音も出ないくらいの畜生ぶりだよ
4039:2012/12/29(土) 17:14:56.40 ID:dV8pAWeZ
>>39
ID出し忘れちゃったすいまへん
41通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 17:52:37.85 ID:???
>>21
要するにベジータ状態になってるのか?
生え際
42通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 18:11:56.83 ID:0k2ayRvM
>>39
無職は上司に含まれませんよ?
43通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 18:14:51.36 ID:bbNmQXpl
ケ「俺達は」
320「2人で1人の」
ケ&320「低能キチガイニートさ」
44通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 18:22:27.26 ID:4KZD79I2
>>37
「俺、まだ下半身現役だぜ」とかいう意のことを呟いたこともあるし。
まあ、そういうことだろう。
45通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 18:27:58.33 ID:???
>>37
むらけん&真綾の時のアレもそういう負け惜しみからかねぇ・・・
あんなゲスな発言できる奴がお膳立てとはいえ監督()だもんなぁ
46通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 19:32:39.88 ID:72FjI2z/
0fukuda320: 買い出し終わって、雷門藪で食事です>^_^<
2012年12月29日15:10:19

fukuda320: 今日はアメ横で買い物&年越しに雷門藪のおそばを予約してきました>^_^<いやあ、混んでた(;^_^A写真はFBに。
2012年12月29日18:43:10

fukuda320:もりそば美味しかったです。特にそばつゆは、甘みと塩加減が絶妙。それに、これ以上ないくらいに濃いですね。
蕎麦を全部、汁につけると味が濃いくらいです。半分くらいつけ汁につけて、ずずーっと頂くのが美味しいかもです。
RT @mx***:素敵なコースですね!♪ヽ(´▽`)/ 藪そばはしょっちゅう前を通るのに一度も入ったことがありません。美味しかったですか?
2012年12月29日18:49:54

fukuda320: あと正月用に日本酒『萬寿』と『八海山ビール』を買ってきました。八海山ビールはサイバーのファンの方達とスキーに行った時教えてもらいました。
それからやみつきです。…あまり飲めないので、美味しい酒を少しだけ頂きます。
2012年12月29日18:55:17

fukuda320:やはりお店で食べるのは、一味違います>^_^<
RT @mx***:わわっよいですねぇ。ヽ(・∀・)ノ 江戸っ子なので味の濃いおつゆが大好きです。味を想像したらお蕎麦食べたくなってきちゃいました。
2012年12月29日18:55:44


fukuda320:同じですね>^_^<僕もたらばガニと大トロ、中トロ、あと貝類を買ってきました>^_^<
RT @ta***:私もアメ横行って来ましたけど福田さん見かけませんでしたよ←当たり前だ(笑) 16時過ぎでもめちゃ混んでましたね。
普段人混みに慣れてない人たちみたいでグチャグチャ(;・∀・) カニと大トロ買ってきました♪
2012年12月29日18:56:54

fukuda320:こんばんわ。僕は子供の頃近くに住んでたので、懐かしいです>^_^<
RT @as***:こんばんは。以前ならアメ横近かったんですけど良いですねぇ(^_^)。
2012年12月29日18:57:48
47通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 19:42:33.94 ID:4KZD79I2
余裕の年末だな。こりゃあ来年のデス種リマスターはスケジュールがひっ迫するなんてありえないだろうね(棒)。
48通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 19:44:24.62 ID:4j7zMepE
ヨネーク「ああ…もう年末か…早かったな…今年も…」(遠い目)
49通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 19:49:31.26 ID:???
ヨネーク「来年こそマトモな仕事がしたい(切実)」
50通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 19:59:26.11 ID:G6Fa9qeU
あかん…こら藪蕎麦に逆神効果出るぞ…
51通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 20:32:45.82 ID:Rlu6H/tp
蕎麦にまで逆神きたら逆の意味で万能すぎるだろw
52通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 20:48:58.68 ID:G6Fa9qeU
>>51
藪って名店で有名なんやけど
何が起きるかわからんで…
あそこで食中毒とか考えたくもないけどさ
53通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 21:19:22.74 ID:???
日野「ロボットはフアァッション」

日野にとってMSはイナイレのユニフォームみたいなもんなんだろうな
54通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 21:23:35.06 ID:qPZH33g4
>>52
大丈夫 多分行く途中で道を忘れるさ…
55通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 22:00:26.38 ID:cRht9L3O
藪の店主に福田豚は昨日言ってた通り

「殺菌しすぎるとノロウィルスやO157に対する免疫が弱くなるから殺菌するな!」

って説教したんだろうな・・・
56通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 22:00:29.66 ID:72FjI2z/
バンダイチャンネルでサイバーOVAやってるが11やZEROまでしか評価できんな
レースもちゃんとやってるし
57通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 22:12:26.39 ID:NJwOIlPW
そこまで言われるサイバーSAGAとはどんなもんなんだ?と思って
ちょっと見てみたが、OP見ただけでもう見る気なくなったw

http://livedoor.blogimg.jp/hanasakia/imgs/9/d/9dcbdfb9.jpg
58通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 22:13:31.28 ID:ti8Xt9lC
>>57
馬鹿だから同じ構図しか出来ないんだなww
59通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 22:14:21.49 ID:qPZH33g4
>>57
あっ…(察し)
60通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 22:15:26.41 ID:Qt38NT/H
>>58
大監督様は馬鹿なんじゃない!無能故に引き出しが一つしかないだけだ!訂正しろぃ!
61通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 22:15:44.75 ID:lC5diOIx
>>57
コラだろ。そうだろ?
そうだって言えよ! 50すぎた業界人がこんな……
62通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 22:16:22.84 ID:G6Fa9qeU
>>57
                _____
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!  まるで成長していない…
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
63通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 22:17:38.91 ID:cRht9L3O
セルフパロとかでなく(そんなことする理由もないし)、これは福田は真剣にやっても
似たような構図しか描けないほどコンテの引き出しがないんだろうな
64通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 22:18:48.07 ID:cRht9L3O
>>62
ワロタw
65通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 22:19:33.74 ID:VnIuPFvc
>>57
こりゃひでぇwwwww
66通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 22:19:55.53 ID:G6Fa9qeU
>>64
本来のAAはこっちなんだけど
安西先生も諦め気味、というか別に興味ない、という意味でそのAAに台詞つけてみた


       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
67通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 22:20:11.01 ID:4j7zMepE
>>63
武装神姫OPで既に分かりきってた事だ…
68通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 22:21:08.66 ID:72FjI2z/
>>57
それの右端の名雲SAGAじゃなくてSINや
69通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 22:21:51.49 ID:lC5diOIx
             ,,. -‐''"´ ̄´"''ー- 、
           ,. '´ -‐‐-、        \   
             /'"          ヽ、 ヽ、
          / /   ,:::::.. .....,     \  ゙、
        〃   / / ̄ ̄ ̄ヽ     ヾ  }
        {!    i {    ,.  ノイ j|   i ,'
─────ォ!   |! |ト=-> ヾー=∠.ィ'ソ ノ以/、_
::::::::::::::::::::::::〃l\ トン'´oヾ  、 '"o``T" )::))ヽ `ー-、
::::::::::::::::::::〃:::::!_,.>t-`''''"'   ヾ`'''''"'  '゙_,.イ  l \ ゙ ̄´"''ー- .,
::::::::::::::::〃 ::::::::l   '、u  〈           /::::!   |          `丶、  まるで成長していない…
___〃::::::::::::::l    ヽ、 r====:、   /:::::l   |          ,. -‐-、
;;;;;;;;;;;;`!:::::::::::::::::l    /\ヽ__ノ u,.::':::::::::::|   l         /    .:::
;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::l.   /   ヽ, ̄ _∠::::::::::::::::l    !        //   ::::
;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::l   /   / ! ̄:〈::::. `>::::::::lヽ  !      /
;;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::l  _,>‐'゙ |::::::::::>rく:::::::::::! \┘   :!: /.:l
;;>>57;;;;l::::::::::::::::::lヾ       !:::::::::! | i::::::::;'   `'ー-、 l:| :!.:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::l. ヽ     !::::::::|:  l::::::;'     /  ',:、!:::/ .l
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::l  ヽ   ゙、:::::|:   !:::;'       /   ヾy′:/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::l   \  ヽ::|:::::::::::|/     /    / .:/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::l    \   \:::::::::l      /     \/
70通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 22:24:53.06 ID:Osl5hKsw
>>57
左側上の構図自体それほど出来が良い訳じゃないのに
それを無理やりに使ったものだから、左下の構図が酷い事になってるな
集団で崖から飛び降りるレミングスですか?
71通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 22:32:00.95 ID:eKXfSJ7e
>>70
個人的には、左下の「崖の狭さ」が気になった
72通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 22:34:49.38 ID:6uKsV+nR
>>57
嘘だと言ってよ、バーニィ
73通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 22:37:16.63 ID:Osl5hKsw
>>71
多分、背景を横切るAAとの兼ね合いで狭くしたんだと思う
サイバーと同じ崖幅だとそれだけで画面下方の1/3が占有されて窮屈になる
そこにAAを通過させたら圧迫感の酷い画になってしまうからね

簡単に言えば、描写したい物に対して構図そのものが失敗という事
74通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 22:39:45.62 ID:eKXfSJ7e
>>73
崖を手前に広げ…ると、何故か画面奥側の端に全員固まってる、という珍妙な事になるのか
と言うか、何を考えて全員(?)集合状態にしたんだか
准将と教祖だけでいいだろうに
75通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 22:44:01.30 ID:???
>>70
ほんとAAの連中揃って何しに崖に集まってんだよって感じだし
背景や視線の先が映ってないから構図の意図もまったくわからない。
76通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 23:06:19.94 ID:72FjI2z/
SAGAからおやじさんやマキさん切り捨てたのブロ澤かな・・・
77通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 23:30:55.84 ID:???
種に限らず、最近は安易に萌えキャラやイケメンだせばいいと思ってる製作者は結構いる。
脇役やモブキャラの重要性を軽視してるのはアニメだけ見て育った今の作り手に多い。

そいつらよりベテランな福田が同レベルってのが。
78通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 23:53:54.90 ID:72FjI2z/
OVAのBD-BOXの謳い文句が酷い

「TVシリーズ終了後10年間に渡り製作された」


方便過ぎる
79通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 23:57:38.15 ID:cRht9L3O
>「TVシリーズ終了後10年間に渡り製作された」

それだけ聞くととんでもない超大作に聞こえるなw
80通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 23:58:42.01 ID:Vydvh1Is
嘘は言ってないな。
細部を省力してるけど
81通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 00:06:06.97 ID:???
んで10年で出来上がったのがあの貧乏ビスタ、とwwwww
82通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 01:16:17.03 ID:???
劇場版はどちらが先かを想像すると胸熱だなw
どっちもしないとか白けるのは止めてくれよ、磐梯よぉ…
83通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 01:19:21.44 ID:FN3P1y4P
ZEROまでのサイバーのバンクはまだ許せるな…
84通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 01:24:01.19 ID:FN3P1y4P
オレのIDが4P…だと…?
85通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 01:57:41.47 ID:FN3P1y4P
サイバーOVAのが困リマス種より視聴数多かったな

798人が視聴中 累計視聴人数1922人

昨日今日は嫁が関わってないZEROまでだったけど
問題は今日の夜からやる嫁が関わるSAGA〜SINか
86通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 02:00:28.57 ID:FN3P1y4P
SAGAからの何が問題かって
昼メロ&バンク多め
レースシーン少な目

・・・うん?あれ?
87通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 02:05:26.63 ID:GO66OK9k
>86
>57 なんという
88通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 02:19:05.14 ID:94Ut35az
>>86
そのまま種の問題になるのが福田の成長()の証しと言うか何と言うか
89通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 06:23:04.91 ID:2XX9RUI2
>>57
車が停めてあるのはいいとして、AAはどうなのよ?
あれじゃ誰が操縦してるんだってことになるw
90通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 08:37:07.99 ID:kS9t8aCL
AGE本スレ行ったんだが種厨って本当に売り豚気質でウザイ
91通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 08:42:00.68 ID:kS9t8aCL
332 :通常の名無しさんの3倍:2012/12/26(水) 13:35:24.67 ID:???
リアルでガンダムと言えば初代か種
00なんて絶賛放送期間中にSEEDがガンダム最新作と紹介される程度の存在感なんだよ


333 :通常の名無しさんの3倍:2012/12/26(水) 14:04:36.14 ID:???
>>332 kwsk


334 :通常の名無しさんの3倍:2012/12/26(水) 14:42:57.72 ID:???
>>320
クオリアのインタビューで00の歌なのに
「好きなガンダムは種と種死です」
と答えていたウーバーを思い出したw

水島に何度もリテイク食らったという話を聞いたから
その恨みだったりしてな


335 :通常の名無しさんの3倍:2012/12/26(水) 15:07:12.44 ID:???
音響監督だっけ?
種の時はイメージを大事にとか語ってたのに
00ではなにがしたいのか分らないって言っちゃってたの
可哀想に苦労したんだろうな…
92通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 08:45:08.17 ID:kS9t8aCL
7 :通常の名無しさんの3倍:2012/12/28(金) 11:31:09.40 ID:???
最新作のガンダム本スレが1スレ埋めるのに1ヶ月かかるとかw
深夜アニメの本スレの方がまだ勢いあるぞ


8 :通常の名無しさんの3倍:2012/12/28(金) 12:38:32.61 ID:???
gdgd妖精sの二期が始まるってんで先行0話が放送されたんだけど
その中で前期が売れちゃったからてな話題が出て調べてみたら・・・・

○gdgd妖精s 【全3巻】
巻数 初動 2週計 発売日
01巻 3,885 4,333 12.01.27
02巻 3,535 3,922 12.02.24
03巻 3,526 3,915 12.03.24

・・・・・・・AGE、あんなのにも完封されてるじゃん


9 :通常の名無しさんの3倍:2012/12/28(金) 15:57:57.50 ID:???
>>7
このレスの面白さがどこにあるのかわからん


10 :通常の名無しさんの3倍:2012/12/28(金) 16:00:35.41 ID:???
>>9
ごく当たり前のことをいってるだけなのに草をはやしてみっとまないよな


11 :通常の名無しさんの3倍:2012/12/28(金) 17:57:55.56 ID:???
http://news.walkerplus.com/article/35444/
AGE映画化くるそうだwww
93通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 08:47:40.02 ID:kS9t8aCL
12 :通常の名無しさんの3倍:2012/12/28(金) 18:06:10.35 ID:???
>>8
まったく聞いた事ないアニメなのにAGEより売れてる不思議


13 :通常の名無しさんの3倍:2012/12/28(金) 18:20:57.12 ID:???
>驚くのはほぼ全ての作品が放映終了後に

ほ ぼ

15 :通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 01:23:40.28 ID:cuHmRMLS
Vキタ━━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━━!!!!


16 :通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 02:54:22.54 ID:???
そんな大騒ぎしなくても、失笑ネタとしてすでに前スレに書かれてる

979 自分:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2012/12/27(木) 00:57:49.73 ID:???
AGEちゃん、にこにこごときにも突っ込まれてるよw

ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw471242


17 :通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 11:35:35.21 ID:???
○機動戦士ガンダムAGE 【全13巻】
巻数   初動     2週計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 1,991(*,***) 2,343(*,***) 12.02.10
02巻 1,655(*,***) *,***(*,***) 12.03.23
03巻 1,380(*,446) *,***(*,***) 12.04.20 ※合計 1,826枚
04巻 1,565(*,***) *,***(*,***) 12.05.25
05巻 1,470(*,486) *,***(*,***) 12.06.22 ※合計 1,956枚
06巻 1,523(*,***) *,***(*,***) 12.07.27
07巻 1,551(*,***) *,***(*,***) 12.08.24
08巻 1,356(*,465) *,***(*,***) 12.09.21 ※合計 1,821枚
09巻 1,455(*,***) *,***(*,***) 12.10.26
10巻 1,427(*,***) *,***(*,***) 12.11.22
11巻 1,327(*,***) *,***(*,***) 12.12.21
94通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 08:48:26.51 ID:kS9t8aCL
18 :通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 12:03:08.25 ID:???
>>17
たしかこのペースだとダブルオーの一巻に届かないんだっけww


19 :通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 12:19:15.73 ID:???
確か11巻以降3000本以上売れないとダメだったはず
現実的に絶望的


20 :通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 12:24:21.13 ID:???
今も減少していってる現状では…
レベル5が不足分を買えば良いのでは?


21 :通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 13:53:51.91 ID:???
右肩下がりはまぁどのBDもそうなんだけど、超低空安定と言う感じだな
レベル5で買い支えてこの数字なんだろ
ここの小汚い日野マンセーの数々を見てるとフケほども同情出来ない
強いられ社員ざまー


22 :通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 14:05:17.55 ID:???
00も種死の半分しか円盤売れなかったんだよな
やっぱ駄作は円盤売れないのかな


23 :通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 15:33:47.95 ID:???
駄作かどうかは個人が勝手にそう呼んでいればいいけど、
殆どの人に「面白い」「格好良い」と思わせるものがAGEには無いじゃない。

テレビ放映時点でロクに見てもらえないものが円盤にしたら売れるなんて事はまず無い。


24 :通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 19:22:49.89 ID:???
久しぶりに本スレ来たけどまだ自称ガンダムファン(笑)に乗っ取られちゃってんのか
95通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 08:49:35.97 ID:kS9t8aCL
25 :通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 19:46:01.87 ID:???
>>24
AGEにファンがいないからって嫉妬すんなよ^^


26 :通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 19:49:35.65 ID:???
ここ新シャアなんだからガンダムファンしかこないから当然だろう
詐欺師が作ったゴミがいつまでもガンダムのフリしてるのが不愉快なだけ


27 :通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 19:56:18.09 ID:???
>>24
じゃあ自分はAGEファンなの?それとも元々本スレ乗っ取ってた言論統制監視員?


28 :通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 22:20:09.50 ID:???
>>24
その「自称ガンダムファン(笑)」に乗っ取られるのが嫌なら次スレは新シャアに立てないで下さいね^^


29 :通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 00:08:39.51 ID:???
>>28
^^


30 :通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 01:32:11.68 ID:???
>>26
なんで突然種の話になってんだ?


31 :通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 01:37:07.43 ID:???
ゲハ厨「俺はガンダムファンだ!!」


32 :通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 01:39:06.73 ID:???
>>30
やっぱり種とAGEって見分けがつかないよね……


33 :通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 03:26:19.22 ID:???
>>30,32
自演乙


種厨って屑でカスなのばかり
96通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 10:05:09.62 ID:pWfsSZ/w
わざわざ貼られても困るんだが…
97通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 10:09:44.58 ID:O97NG/uG
>>78
福田豚が>>57みたいにまったく成長しない理由がよくわかるな・・・

サイバーTVシリーズの優秀なスタッフが全員抜けた後の、福田と気の合う少数のスタッフだけという
同人サークル状態のOVAという同じ現場に10年も篭ってた浦島太郎状態なんだからw

そして今もまた、種でまったく同じことをやろうとしてるわけだが

もうアニメ作らせてもらえない福田豚が浦島太郎になるのは勝手だが、まだ未来のある米山さんを巻き込むなよ
98通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 10:15:22.17 ID:tCnU31a8
こういう大量コピペする奴ってガルドス対象臭いんだよね
99通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 11:12:38.55 ID:FN3P1y4P
fukuda320:マジですか?それは凄い>^_^<そっか…、皆きてたんですね。
RT @kabutoZ1000:昨夜はZEROのストリーム実況にハヤト・ハイネル参戦で楽しかったです(*^_^*)新条の萌えキャラっぷりにヒートアップしました。
2012年12月30日10:05:48
100通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 11:41:29.19 ID:laJOzMZ3
L5のイナイレだっけ?
あれってスポーツアニメを自称しながら
生物兵器レベルの中学生が魔法とか超能力で戦うバトルアニメだし
ぜんぜんスポーツしてない 何が面白いのあれ
日野はスポーツ馬鹿にしてるだろ
あれなら夫妻にロウきゅーぶ!やキャプつばみたいなリアル路線のスポーツアニメ作らせたほうがものになるだろ
101通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 11:48:45.64 ID:laJOzMZ3
スポーツごときで世界征服とか世界滅亡とか言ってる時点でスポーツファンなめてんだよ日野
102通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 12:10:58.52 ID:xqmK9z16
日野がリアルなスポーツアニメを作ったら

・相手チームは常にフリーズ
・相手チームの監督が理由もなく突然発狂
・主人公はイップス トラウマシーンの回想が流れまくる
・仲間の見せ場一切なし
・退場したはずの仲間が登場している(設定を覚えられないから)

これじゃああの尺稼ぎ魔法超能力は仕方ないわ
103通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 12:17:31.79 ID:+wbZfS7H
作ってる監督が一般常識欠けてるから、普通の人は監督の発言は不愉快だし作品は面白くないと思うのよ。
そして一般常識欠けてる人からは、監督の発言やら作品に同調出来るから面白いと思うじゃないかな?
104通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 12:22:09.16 ID:FN3P1y4P
触りなさんな

一応アンカは付けないでおく
105通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 12:30:13.03 ID:A5+3eAze
なんか変なのでもいるのかい?
私にはまったく見えないんだが
106通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 12:35:43.83 ID:RaDplbup
>>57を受けて「福田は全く成長していない」という人が多いようだがそれは違う、
本来何を見せるか・見せたいかによって構図というのは変わるものだ
それが全く変わっていない、これはつまり構図と言うものの意味を「理解できなくなっている」証拠なのだ

つまり、福田はどんどん劣化して行ってるんだよ!
107通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 12:36:08.46 ID:9Q/pCyrd
そういえばイナイレvsダン戦はストーリー的にどう折り合いを付けてるんだろう?
108通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 12:44:33.38 ID:QecmOxu0
>>57
引出少ないってレベルじゃねぇぞ
これあれだろ、頭が残念すぎて自分が過去に書いたコンテ覚えてないんだろ…
109通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 12:52:28.44 ID:O97NG/uG
>>108
福田豚がサイバーのOPでどんなコンテ描いたかなんて覚えてられるわけないじゃんw

デュエルのアサルトシュラウドがPS装甲か通常装甲かも覚えてられない痴呆なんだからw
110通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 12:53:11.21 ID:xqmK9z16
日野が野球アニメの監督だったら

・主人公は高校から野球をはじめる
・いきなりエースで四番
・皆から天才と呼ばれる
・ヒロインは資産家令嬢のお嬢様でマネージャー
・主人公以外のレギュラーに特徴がない
・当然主人公以外のキャラの活躍シーンなし
・主人公以外のレギュラーは小学校から野球を習っているが主人公マンセー要因でしかなく野球素人としか思えない
・1話にして魔球完成
・試合は主人公が投げる→スコアボードに0が並ぶバンク多用
・練習シーンなし主人公は努力しなくても勝てる(ドヤ」
・監督は人妻で野球素人
・顧問はチャラ男で監督と関係を持つ
111通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 12:53:17.93 ID:Ect8uTyE
マサルさんのOPじゃないんだからさ、もう少し何とかしろよと思う
112通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 12:58:48.45 ID:RaDplbup
マサルさんの方が動きや構図にこだわりを感じるのだが
113通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 13:02:09.14 ID:QFJXp7z7
どんなOPをやったかも覚えてないしそれ以外の演出も出来ない
これだから素人のMAD以下とか言われるんだよ

優しくて最強のはずのキラが映像を見る限りでは
とんでもない下衆で素人以下の技量になるのと同じだな、流石福田の分身
114通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 13:13:05.40 ID:gKQN6M+A
歌や作品内容と合わせる気ゼロですな。
そういやAGEのAURORA(最後のOP)あたりは本編のイメージに合わせてあって良い感じだったな。
115通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 13:13:09.92 ID:QZgRANIh
作者より賢いキャラは生まれないからな…
つまり、アレが負債の限界なんだよ
116通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 13:15:46.51 ID:Ect8uTyE
>>112
最初から目的を持って似せてる、という意味で例に挙げただけ。念のため
117通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 13:18:31.86 ID:RaDplbup
>>116
言いたい事はわかるしマサルさんはそうだろうけど、
種とサイバーの件はそれしか出来ない、しかもそうする事に目的がない時点でまるで違うと思うんだ
118通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 13:20:02.41 ID:+lKV05Zh
バリも似たような構図を他作品のOPから使っていることも多いが、不思議と悪目立ちしないな
その使い回されている構図自体が良いからってのもあるんだろうけど
119通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 13:29:09.36 ID:creK82gf
バリさんは見ててとにかくカッコいいからなあ
あの重厚感はたまんねー
あの人の月面決戦好きなんだなこれが
120通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 13:34:27.47 ID:tCnU31a8
調べたらLODガイキングとかもやってたのなバリさん。勇者シリーズともどもいつもお世話になってます。
121通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 13:38:20.22 ID:???
>>115
キラが質問を質問で返すのって
ヘタに会話させてこれ以上馬鹿晒さない為なんだろう
クルーゼに何も言い返せない奴だし

その結果声優たちにドン引きされ人外呼ばわりされる迄に
122通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 13:39:03.44 ID:OSWjqsAv
ID消えてた>>121かな
123通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 13:39:51.29 ID:QFJXp7z7
バリは構図やバランスを分かった上でやってるから何度見ても飽きない

福田は分かってないくせに表面だけ真似するから
どこかしら違和感があるし見せられる度にうんざりする
124通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 13:40:18.04 ID:gHOyCUxp
>>118
視聴者側に「もはや様式美」と思わせる程の実力と実績を残してるからなぁ
それもゼロから築き上げたものだし、もはやそれを求めて見ている人の方が多いくらいだ
ドリフや吉本新喜劇に「毎回役者に同じようなネタやらせるなよ」と言う奴はいないのと同じ

なおその劣化パクリの福田演出は
125通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 13:51:18.20 ID:tCnU31a8
バリOP動画のエクスカイザー項目で福田は演出はいい(キリッとかやってるアホ多くてワロタwww
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1343853
126通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 14:13:38.94 ID:A7RSTNt7
OPといえば、当初ガンダムらしくないと叩かれてた00のDaybreak's bellですが
1期ラストと2期ラストを飾り、2番の歌詞に実はネタバレが仕込まれていたと分かった後は
批判なんて殆ど見なくなったな
127通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 14:37:08.16 ID:O97NG/uG
マサルさんのセクシーコマンドーって、相手を油断させて攻撃するのが基本だよね

まさにキラじゃないかw
128通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 15:53:59.52 ID:c1AYoSVP
>>125
OPに関しては福田はノータッチなのに何を言ってるのかさっぱり分かりませんなww
129通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 16:06:24.89 ID:JPnVWPEI
>>121

> >>115
> キラが質問を質問で返すのって
> ヘタに会話させてこれ以上馬鹿晒さない為なんだろう
> クルーゼに何も言い返せない奴だし
>
> その結果声優たちにドン引きされ人外呼ばわりされる迄に


>> キラが質問を質問で返すのって
なんかワロタ
130通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 16:26:50.53 ID:gKQN6M+A
質問を質問で返すなぁー!

って吉良吉影さんも言ってましたな。
あっちのキラさんは殺人癖さえ無ければまぁまぁ良い人だったのに
131通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 16:53:26.77 ID:+lKV05Zh
>>130
殺人癖なくても切った自分の爪集めて記録取ってなかったかw
まぁあれも殺人癖に関連するところではあるけど
132通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 16:58:36.84 ID:???
ベム=ムウ
ベラ=マリューさん
ベロ=キラ
133通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 17:22:27.24 ID:pWfsSZ/w
>>130
爪切り馬鹿にしたら爆殺されるじゃないですかー
134通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 17:27:58.35 ID:c1AYoSVP
荒熊「質問に質問で返すのは感心せんな」
135通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 18:58:30.78 ID:WgD+3jh9
>>115
そういえば今月のダムA漫画でミラコロ対策として

バズーカとソードソトライカーを射出する

バズーカでアンチビーム爆雷をばらまく

それによって敵からのビームを防ぎつつ撃ってきた方向を割り出す

バズーカの弾を散弾に切り替えてその方向へ撃つ

ミラコロ展開中はPS作動しないのでミラコロ解除してブリッツが防ぐ

という事をして破っていたんだけどこれ明らかに負債が考えてないよね?
136通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 19:05:42.28 ID:JsIPk72c
まぁ嫁が脚本やってるわくじゃなく、監修だからなー

しかし、何でソードで出てるんだ?
137通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 19:14:48.50 ID:???
>>135
もし、その戦術をアニメで映像化するとしたら、えらく手間のかかる作業になるな…正に作画スタッフ殺し!
138通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 19:14:49.49 ID:zD6u13TY
>>136
見てないから推測だが、姿を表したところにアンカー打ち込むためじゃない?
139通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 19:15:43.00 ID:CcXXrwzb
>>118 バリを「320のように同じ構図をごり押しするバカ」と思うやつもいるかもしれん
だが主題歌にきっちり合わせてどんな作品にも使ってくる、なじむ、というのがバリの絶対的な強み
だがバリは間違いなくとんでもないバカ(誉め言葉)だ
140通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 19:16:35.70 ID:???
>>136
そりゃブリッツなら横に切るのが礼儀だろ?
141通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 19:17:44.31 ID:gHOyCUxp
おっとID出し忘れた

そりゃブリッツなら横に切るのが礼儀だろ? それも無駄にでかい対艦刀でだ
142通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 19:25:24.35 ID:???
ブリッツといえばエクバのニコルの声優って朴ロ美できまりなんかね
143通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 19:41:05.31 ID:9Q/pCyrd
>>135
似た様な事はアニメでもAAがやってるので
それを下敷きにしているのではなかろうか?
144通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 20:03:36.16 ID:iJl68y6m
>>135
そもそも対MS戦でミラコロ使って幻惑するようなことしましたっけ?ってレベル
145通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 20:08:37.51 ID:mofwU4RK
>>143
榴弾まいて防御せざるを得なくしてあぶり出してたな

まだ余裕が少し残ってた頃か
146通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 20:09:41.88 ID:xqmK9z16
http://www.famitsu.com/news/201212/27026739.html
耐久力300
アリオスはストフリの半分か
オワタェ・・・
147通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 20:13:42.58 ID:???
>>146
これは勝利の笑いが止まらない
超兵()がキラの半分とか
148通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 20:17:00.62 ID:CTnO5m0Q
>>144
武器構えてる敵の目の前で姿現して飛び込んでくる、だったら…
149通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 20:17:54.15 ID:CTnO5m0Q
戦車やヅダにボコられる雑魚未満が何使っても同じだよ、45連敗w
150通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 20:28:53.12 ID:???
戦車は最高ランクの機体なんですけど
にわか乙
151通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 20:30:59.18 ID:Ect8uTyE
でもアニメのブリッツ、居所が割り出されてから消えてたことあったよね
まあ溶接に比べたら些細な問題だけど
152通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 20:40:42.07 ID:xqmK9z16
夕方のアニメで

リボンズと大使のホモセックス
サーシェスがねーなをレイプ

劇場版で

オナニー発言


これをやらかしちゃったガンダムはもはや伝説だろう
153通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 20:47:49.44 ID:pwXH5Gyt
ケ畜生惨敗動画シリーズ
次は【3000が1000に泣かされる現実】
又は【コスト高の無駄使い無能パイロット】
辺りになるのかな?
154通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 20:50:45.05 ID:FN3P1y4P
fukuda320:今日は掃除から大宮そごう、川口ジャスコへ買い物で一日が終わった。それにしても、この雨はハンパなかったです^^;。北は大雪でしょうかね?
2012年12月30日19:47:44

fukuda320:こうまで雨が強いと、徒歩や自転車客がメインのアメ横や地元商店街は大打撃だろうな。同情します。
2012年12月30日19:52:34

fukuda320:明日はバイクで浅草。蕎麦を取りに行きます^ ^
2012年12月30日19:55:52

fukuda320:参加しますよ。
RT @Pr***:お疲れ様です。平井さんがキャラクターデザインをされてる新作アニメが来年の4月にスタートするそうですが、
DESTINYのリマスターにはSEEDのように最後まで参加されるのでしょうか?
2012年12月30日20:15:54

fukuda320:『新OSのスマホ、ドコモが来年にも発売へ』
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20121229-OYT1T01026.htm
しくじる気がするなぁ…(;^_^AどうしてSONYとやれなかったんだろうね。Google、appleに対抗したいなら、ギャラクシーではない気がします。
2012年12月30日20:20:15

fukuda320:ちょっと残念な未来しか見えないのです(;^_^A
RT @na***:ドコモは何処に向かってるんでしょうね(´・_・`)
2012年12月30日20:26:23


嫁が参加したサイバーSAGA B-Chで開始
遅い展開
薬の影響で発狂するフィル=フリッツ
男女の関係をにおわす描写が増えてたりこの後にどこかで見た感じの展開だな
155通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 21:02:26.28 ID:tCnU31a8
そういやフィル・フリッツのドライバースーツがEXAMシステム用ノーマルスーツを丸パクリとか聞いた事あるな
156通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 21:28:51.97 ID:FN3P1y4P
車体にも他マシンにも超危険技リフティングターン誕生
コレも反対されたけどいけると思ったのか・・・?

>>155
そんな話があるのか
157通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 21:39:07.47 ID:tCnU31a8
>>156
明らかにイナーシャルドリフトよりタイヤ消耗するのに描写無いわ、ダウンフォース用のファン出力>タイヤの回転で進むスピード
だったりフルバのようなチート技以外の何物でもない(しかもパクリ技)という。
158通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 21:44:00.64 ID:???
ストフリ使って2落ちとか死んだ方がいいな
159通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 22:12:39.24 ID:QecmOxu0
>>154
ギャラ糞でiPhoneに対抗出来ないのには同意だがSonyはねぇよ
あそこが孫、SB社長と組んでTRON潰したの知らんのか福田の阿呆は
あれが軌道に乗ってたら、今のOS勢力も変わってたわ
160通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 22:15:52.34 ID:reX+Ocgq
>ちょっと残念な未来しか見えないのです(;^_^A

茸「ものすごく残念な未来しか見えない奴にだけは言われたくないわ!」
161通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 22:24:50.42 ID:FN3P1y4P
>>157
というかレース描写がマジ少ない

これ何のアニメでしたっけ?
162通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 22:29:32.19 ID:tCnU31a8
>>161
ゼロ辺りまではまだレースアニメだったんだが………
163通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 22:30:40.07 ID:QecmOxu0
CFは未見だが、まさかレースシーンがバンクとかじゃないだろうな?
164通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 22:33:51.55 ID:gKQN6M+A
>>161
」<人間ドラマです(キリッ

もしもこいつが速筆だったら今も仕事してたかも知れないんだよな。
こんな腐崩れの半素人が重鎮面でガンダム界隈に居座ってたかもしれないとか、なんとも恐ろしい話だ
165通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 22:35:52.51 ID:tCnU31a8
>>163
OVAから必殺走法が追加されてバンクが増えた。最終的にはレースシーンはほぼバンクしかなくなる
166通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 22:36:37.66 ID:QecmOxu0
>>165
まじかよ…酷すぎるだろ…
167通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 22:37:53.54 ID:FUKTpZJT
最終決戦か何かの動画を見たことがあるが、ブーストだかのレバー操作がバンクだった記憶がある>サイバー
5分程度の動画だったと思うが、その間に2回ほど流れてた
168通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 22:38:13.30 ID:CcXXrwzb
まて、筆が早くなったら
その時点でプロらしい研修や下積みぐらい受けとるという証拠になる
その時点でシナリオライターとしてもマシにはなっとる
やつの意識じゃ、これはありえないイフだなこりゃw
169通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 22:41:41.60 ID:FN3P1y4P
名雲「私もよくよく運のない男だな」

・・・そのまま使うなよ
170通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 22:44:10.06 ID:Ect8uTyE
いや、意欲だけは強烈にあって、他人には理解不能な電波を高速で垂れ流すモンスターと化していたかもしれない
171通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 22:45:42.09 ID:nNlsvnrx
>>166
しかもその必殺走法の誕生の仕方が、練習中にアスラーダが「偶然」コーナリング手順を間違えて誕生、なんだぜ
特に苦労があったわけでもなく、本当に何の脈絡もなく、しかもコンマ1秒のミスが死を呼ぶレースに使われるサポートAIが
172通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 22:46:07.72 ID:tCnU31a8
>>170
それなんてガイ○チ?
173通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 22:49:48.43 ID:FN3P1y4P
マシンの開発においてスポットを当てるのは如何せん
15回大会開始に2回も使ってハヤト復活にまだかかり
その間もメロドラマねじ込んでレース部分は少なめ…


そしてお茶をたててる新条
174通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 22:50:50.31 ID:tCnU31a8
>>171
しかもその必殺技はコーナーリングでGが掛かってる中にマント羽根(マリカー)使って相手を抜くという物理現象を超越したブロ理論で繰り出される
175通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 22:51:24.81 ID:creK82gf
>>165
リフティングターンはもう見飽きました('A`)
176通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 22:52:13.59 ID:gKQN6M+A
>>171
明らかに主人公チームを最強にするためのボーナスじゃないですか。
後のセーフティシャッターに代表される「神の加護」の片鱗が伺えますな。
177通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 22:52:43.53 ID:pWfsSZ/w
>>174
(゚Д゚)
178通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 22:53:20.42 ID:FN3P1y4P
>ブロ理論

ギャグのつもりかもしれないが
ハヤト救出のためのランドル私設部隊…何のためにあるんだコレ
179通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 22:55:06.37 ID:Ect8uTyE
>>174
もう、64のマリカーであったジャンプで壁乗り越えてショートカットのほうが潔いんじゃないかな
180通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 22:57:35.64 ID:FN3P1y4P
>>171
練習中じゃない
アスラーダ復帰を賭けチーム監督:菅生修(ナイト・シューマッハ)が乗るガーランドとの5週マッチレスだよ
抜けなきゃアルザードにも勝てないから
でも修さん目が完治してるんでイナーシャルドリフト完封してくるから
強引にインから抜こうとしたらアスラーダの車体が浮いて手順間違えて?エフェクトファンを使用
181通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 22:57:51.39 ID:nNlsvnrx
リフティングターンの何がつまらないかって、何がすごいか、何でそんな手もつけられない走法になってるのかが一切わからないことだよな
浮かび上がってぐるんぐるん回ってるだけで、なぜ普通にコーナリングしてる奴らよりもはるかに速いことになるんだか
どう見ても無駄がありすぎて逆にタイムロスするだろうに
182通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 22:58:20.14 ID:tCnU31a8
>>178
私設サーキットもあるよw
しかし資金力で行けばこいつが出資してるユニオンが一番チートスペックだと思うんだが。
183通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 22:59:13.16 ID:FN3P1y4P
間違えた>>171じゃなく>>174

どちらにしてもリフティングターンは危ない

アスラーダ「ハハハ カッパノカワナガレ」

とか笑ってるが
184通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 23:00:38.87 ID:tCnU31a8
>>181
まだマント羽根ショートカット出来る所のみ可能なら分からんでもないんだが
185通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 23:00:46.24 ID:nNlsvnrx
>>180
あれ、そうだっけ?
なんか緊張感もなくのんびりやってたから練習中だと思ってたぜ
186通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 23:03:06.76 ID:FN3P1y4P
>>185
そんなのんびりでもない
シューマッハ時代の緻密なコーナリングとイナーシャル完封でまったく抜かせてもらえてない
偶然出来たリフティングターンでやっと抜いた
187通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 23:04:20.23 ID:FUKTpZJT
つべの画像で申し訳ないが、この構図とカラーリング、最近リマス種で見た気がするんだ

ttp://pc.gban.jp/img/49804.jpg
188通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 23:06:50.45 ID:CcXXrwzb
>>187 あっ、ホンマ…(絶句)
189通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 23:06:53.80 ID:FN3P1y4P
>>181
あと2段ブーストがSUGOとAOIにしかないってとこも
SINになれば他チームも採用してきてもいいと思うんだが
190通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 23:07:25.82 ID:gKQN6M+A
CF未見なのでyoutubeでそれっぽいの探してみたんですが、もしかして羽をシャキーンと広げてエンジン吹かしつつ宙に浮くこの動きがリフティングターンって奴ですか?
今見た動画数分しかないのに何回もやってるんだけど…
191通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 23:07:38.46 ID:gHOyCUxp
そもそもそのリフティングターンって何か意味あるんですか…?
どう考えたって車体の制動が取れる訳が無いし、普通に曲がった方が早いんじゃないの?

そうかこれが物理学ならぬブロ理学か、よく分からんし分かりたいとも思わんが
192通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 23:07:55.98 ID:pWfsSZ/w
>>187
あれ…?
193通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 23:09:53.25 ID:nNlsvnrx
>>186
そうか、OVA後半2作ってそんな緊張感がぜんぜん印象に残らなかったから、全然状況とうろ覚えの場面が繋がらんわ

>>191
浮き上がるときと着地するとき、どう見ても致命的な減速してるように見えるよな
194通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 23:11:14.97 ID:FN3P1y4P
>>187
それいじょういけない

>>190
そうそれエンジンじゃなくてファンね

>>191
イナーシャルを進化させる方向には出来なかったんだろうか
ショックでシャーシとかもおかしくなると思うし
195通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 23:12:08.59 ID:FUKTpZJT
ちなみに、上の画像をキャプった動画
何か「これからキングエクスカイザーに合体するよ!」みたいな構図で突っ走っていくカットも
あった気がするが、気のせいだよね(震え声)

ttp://www.youtube.com/watch?hl=ja&gl=JP&v=MKaCTTMG2uI
196通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 23:13:33.86 ID:tCnU31a8
>>194
ゼロの最後で二段イナーシャルしちゃったしな。
197通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 23:14:54.25 ID:FN3P1y4P
>>196
まだ3段4段のイナーシャルが!!

使えばタイヤは死ぬ
198通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 23:15:58.44 ID:nNlsvnrx
>>194
そもそもハヤト自身のテクニックがすごい、って方向に進化させてない時点でな
199通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 23:20:07.25 ID:tCnU31a8
>>198
ゼロの領域でブロの脚本化能力は限界迎えちゃったんだよ
200通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 23:21:01.12 ID:gKQN6M+A
>>194
マジか…金払ってバンク映像を見るだけとかあんまりじゃないか。
しかも、レースの最初に種割れっぽいエフェクトをやってるように見えるぞ。
201通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 23:24:46.57 ID:FN3P1y4P
>>200
それがZEROの領域だが…いやまあ
何が来るのかを超過した感覚で予測というか未来を見るというか
202通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 23:28:14.21 ID:FN3P1y4P
そしてSINが酷い1つの次回予告
今までやらなかった露骨なパロディ

あすか「次回サイバーフォーミュラSIN 逆襲の名雲!!」
203通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 23:30:57.42 ID:FUKTpZJT
ちょっとwiki見てたんだが、「子供がテキトーに玩具を弄ってたら想定外の変形発見した」みたいなノリで、
やたらピンポイントに新走法用のモードが発見されてたでござる

>偶発的にリフティングターンのための変形が発見されたため、
204通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 23:41:47.69 ID:O97NG/uG
fukuda320:ちょっと残念な未来しか見えないのです(;^_^A
RT @na***:ガンダムSEEDは何処に向かってるんでしょうね(´・_・`)
2012年12月30日20:26:23



バ改変してみた
205通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 23:42:46.91 ID:iJl68y6m
>>199
リアリティゼロの領域
あるいは
脳味噌ゼロの領域
206通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 23:45:23.47 ID:FN3P1y4P
アカツキ同様開発時期とか考えるとおかしい超スペックな凰呀登場
207通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 23:51:18.57 ID:tr5aJbIj
バンチャでSINの配信やってるけど、これ1巻あたり、ユニコーンに近い
製作期間使っておいて、こんなもんしか作れなかったの?
208通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 23:53:11.02 ID:nNlsvnrx
ユニコーンは戦闘のクオリティを上げに上げるために時間がかかってしまうが、
これは単に締め切りぶっちぎっても全然脚本上がってきてないだけだからな
209通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 23:55:15.48 ID:FN3P1y4P
SIN2話終了…加賀さんの葛藤と凰呀乗りこなすまで2話まで潰す
210通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 23:56:38.92 ID:j21L3ar3
>>207
ブロ澤がメインライターという時点でそうなる事は確実でしょ…
211通常の名無しさんの3倍:2012/12/30(日) 23:58:34.14 ID:FN3P1y4P
あすか「アスラーダに代わっておし(ry」

この次回予告もブロかねえ
212通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 00:02:58.55 ID:n+DDner6
勇者王FINALも制作遅延してたけどすさまじい作画クオリティだったよなぁ
213通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 00:04:16.58 ID:rHu+P2jF
>>211
すげえなお前・・・
よく豚アニメなんて見れるもんだ尊敬する
時間の無駄になるってのは100%解るから俺には真似できんわ
214通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 00:06:09.18 ID:1/IjhOvR
>>213
サイバー自体はそれなりにファンがいたんだよ、サイバーは種死で干し豚がこんなに無能だと分かる前だし
215通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 00:08:15.12 ID:FN3P1y4P
>>213
ワタルからの流れでサイバー見てたし
OVAも見てたからね
SAGAから明らかにがっかりだったが

>>214
困リマス種より視聴人数多いぞマジで
216通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 00:13:37.73 ID:BStSmBq9
wiki見たけど笑っちまったよw

>以後媒体をOVAへと移し、翌1992年の『新世紀GPXサイバーフォーミュラ11(ダブルワン)』から2000年の『新世紀GPXサイバーフォーミュラSIN』完結にいたるまで、
>10年間に渡り新作シリーズが1年も途切れることなくリリースされ続けた。
>シリーズ継続期間の長さとしては、サンライズ作品の中ではガンダムシリーズに次ぐ規模の長寿作品である。既存の漫画や小説に原作を持たず、
>10年間に主要な登場人物がほぼ変更されなかった。1話あたり製作期間の長いOVAが大部分の期間を占めるとはいえ、
>アニメ作品全般から見ても異例の存在となっている。

>10年間に渡り新作シリーズが1年も途切れることなくリリースされ続けた。

嫁の遅脚本で現場のスケジュール崩壊してただけなのにw
217通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 00:15:51.29 ID:wfLeOXTs
物は言い様って事さ
218通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 00:20:20.45 ID:ILERLk/c
昨日も書いたけど公式の謳い文句が


「TVシリーズ終了後10年間に渡り製作された」


やっぱSAGAから登場した名雲京四郎は嫁が池田さん使いたくて登場させたんだろうな
台詞のいくつかがマジでシャアの台詞そのまま
219通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 00:22:03.71 ID:ILERLk/c
今度はEVAの予告パクリか・・・
220通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 00:31:47.20 ID:EyRE6Tgg
福田豚は最近やけにサイバー推ししてると思ったら
来年の種死リマスター終わったらもう本格的に無職だから
サイバー続編に一縷の望みを繋いでるわけかw
221通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 00:41:58.64 ID:ILERLk/c
やっぱ入れてたハヤトとあすかの事後シーン…
222通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 01:27:07.86 ID:50zPrpj8
>>154
信者の中にギャラクシー&茸使ってる奴が居たら教祖自らのフレンドリーファイヤだなw

自身の発言の影響を考慮に入れてないだろうということだけはよく解るw
223通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 01:57:33.80 ID:zVaxJKb2
延期しまくって原に据えかねたVAPが許さないんじゃね>サイバー続編
まさかBD-BOX出たもんだから、「これはチャンスブヒ」とか思ってねーよな320君w
224通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 02:19:17.09 ID:ILERLk/c
話の展開的にももう無理だよサイバーは
ZEROの領域とアスラーダと同スペックのマシンがないと勝負にならない

それをSINで加賀さんと凰呀が証明してしまった
225通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 02:37:29.51 ID:EyRE6Tgg
世界観の袋小路っぷりがまんま種死と一緒だなw

主人公を強大化させすぎて世界観が矮小化するというミスを
何度繰り返せば気が済むのやら
226通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 06:15:51.46 ID:53Skx9xn
昨夜にこんなにサイバーで盛り上がりやがってw

いやあ、ほんとこの1年での福田の光のネットワークよりか
ここでの数時間の方がサイバーに関して喋ってるとか
どういうことだよーwww
227通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 06:25:48.76 ID:53Skx9xn
>>223
何より時間が空き過ぎた。終わってもう12年。明日から13年目に突入だ。
こんなに間隙があいて今更出来るとは到底思えない。
ボトムズも映像媒体の空白期が約10年(90年代前半〜2000年代前半)と長かったが
サイバーがボトムズ以上に人気だったとは到底思えんしな。

万に一つ、今回のBDが爆売とか話題沸騰とかになれば話は違ったかもしれんが、
まあ、そうなったかは皆さま、お分かりですよね?と。
228通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 06:31:57.29 ID:53Skx9xn
しかも、来年度は福田は種死リマスター監修があるわけで
当然、あいつの少ないにも程があるキャパ的にはそれしか出来ないことになる。
しかも毎度のことながらギリギリまで引っ張るだろうから、
平成25年度が終わるまで、つまり2014年春まではそればっかだろう。

福田に仮に「新しいお仕事」が出来るなら、2014年春以降、ってこった。
更に!それはあくまで準備期間がそこから始まるってことで、
作品が実際に形に出来るのは1年かそこらは後。
よって2015年春頃に公開するのを目指すということになってだなあ。

・・・もう鬼が笑うどころのレベルじゃねーぞ!
229通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 06:47:07.66 ID:82E8BbQv
>>224
AGEからパクってハヤトとアスカの息子や孫世代の話とか?
まぁ、種を越える特殊能力者だらけ(主人公サイドのみ)のインフレ状態になる事は確実だが…
230通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 06:50:28.61 ID:53Skx9xn
>>220
もう一つ二つ。今年出た箱は嫁に印税が入る仕組みだからな。
彼奴としてはなるべく多く売れてほしいのさ。

それに負債としても、思い入れはテレビの比ではなく、
ビデオ番こそ真のサイバーだと自負してるようだし
(出来が悪い昔の作品だからテレビ版なんて観なくていい、とかと光のネットワークでのたまったことまである)
231通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 06:55:00.50 ID:53Skx9xn
>>225
ミスと思ってないからな。何時まで治らないよ。

あいつ等にとってアニメ制作・観賞ってのは
自己投影したキャラを愛でる「キャラアニメ」しか理解の範疇にないんだよ。
もっと言えば「萌え」的思考しかない。それも低次元なそれ。

それ以外の作り方、楽しみ方は出来ない脳の持ち主なのさ。
232通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 07:43:17.43 ID:9LndIxZ5
>>231
「これが低次元作家ーだ!」ってか?
233通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 08:27:12.18 ID:+WeBE8l+
>>224
も、もしかして…このリフティングターンとかいう妙な動作は主役しか出来ないの?
つまり、種で言う種割れ&フルバーストに相当する奴なんですか?
234通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 08:38:36.14 ID:sZwvrLkL
ZEROで終わらせればよかったんや
235通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 09:00:48.42 ID:/eK/9LC8
吉井社長が福田豚の食い扶持を確保するためのOVAだしな
主要スタッフの大半が離脱したことからも明らか

大体、テレビシリーズの最終話で、監督がスタッフから追い出されるとか前代未聞だしw
236通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 09:05:01.97 ID:A153Stvy
思うになんで吉井は福田をかばい続けるんだ?
なんか弱みでも握られてるの?
237通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 09:06:34.64 ID:???
1990年代後半に社長が吉井になってからだもんな。
サイバーのOVAの後期2作がだらだら作られ、嫁が脚本家として起用される、
という事態になったのは。

ほんとピタリと時系列が一致して笑っちまうぜ。
238通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 09:11:09.87 ID:53Skx9xn
237出し忘れスマン。

1990年代後半に社長が吉井になってからだもんな。
サイバーのOVAの後期2作がだらだら作られ、嫁が脚本家として起用される、
という事態になったのは。

ほんとピタリと時系列が一致して笑っちまうぜ。

>>236
公私混同して「子飼いで」「お友達」だからと使い続けただけだろ。
福田の手柄すなわち推した己の手柄となるわけだしな。
まあ、デス種以降も福田を見捨てないのは、自身の拙さを覆い隠す意味もありそうだ。
もう退くに退けないんだろうよ。
239通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 09:14:10.25 ID:53Skx9xn
>>235
× 食い扶持
○ 小遣い稼ぎ
240通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 09:21:57.40 ID:EyRE6Tgg
プロデューサーとして順調に出世していた吉井が現場サイドで手駒となる人間を探してたときに
たまたま近くにいたのが福田だけだったんだろうな

当時の福田は出戻りで、どの派閥にも入れてもらえてない状況だったから
手駒にするには好都合だったし
241通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 09:49:20.78 ID:xLcby7ky
でも福田の無能ぷりをみたら普通は見棄てるでしょ
それすら出来ない時点で吉井も無能だと思う
242通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 09:49:25.10 ID:yd0iBlGx
>>233
コーナリングの手順の一部を間違えただけなのになぜか誰もできません
243通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 10:01:47.47 ID:???
Q:ヴェイガンはどうやってコロニーに潜入したんですか?
A:んなこと考えるよりこの展開が面白いからこれで行きます


かつてこの思考でガンダム作って最終的に5年ほどアニメ界から干された監督がいたっけな
244通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 10:04:10.71 ID:CwWuVJxG
>>242
レース物で物理法則を無視した技術、しかも主人公しかそれを使えないとか
絶対にやっちゃだめだよな
245通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 10:08:22.08 ID:???
243
そのような事柄が該当するのは福田大監督以外該当する人物は存在しません
それ以外にいるというなら日本語で正確にお答えください
246通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 10:17:23.04 ID:tnzPr6bI
>>244
アニメだしSFだし、必ず現実の物理法則に従って再現できる動きにしろとは言わないが
主人公だけが物理法則から解き放れた動きを行えるなんて言うのは、不条理ギャグアニメでもなけりゃ許されないもんだよなぁ…
何でそこを理解出来なかったんだろうね、呟き職人は
247通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 10:21:42.71 ID:UgPwbJVD
>>246
主人公=320本人だから。
自己投影と自己愛が過ぎて、主人公=最強でないと気が済まない。
248通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 10:56:26.90 ID:CZ3f07hR
ドリフトもタイヤ死ぬwとは思った
そのあたりはまぁ、アニメだし…と、リアルは追及しなかったんだよね
もうなーリフティングターン見た時、( ゚Д゚)走ってない…飛んでるって唖然としたよ
確かに他のマシンが何故か出来ないのはおかしい
しかし種では敵が棒立ちの的になり、「OSで同じ動きになる」なんて言って、さらに悪化してやがるw

個人的にはZEROまではよかったんだ
最終的にチームとしてアンリのサポートをするっていうのがあったし
自分はSAGA1巻までしか持ってなかったが、レンタルで一応は全部見た
やっぱりレースシーンが減って、主人公最強伝説かよウゼーになって、離れたんだけど
当時F1でもレギュレーション問題があったから、ストーリー的にそういう部分に触れるのは、わからんではなかったんだけど
肝心のレースシーンが面白くなかった
少ないサイバー好きと、SAGAからなんか違うって話になって、スタッフ入れ代わりのせいで方針も変わったんだろうって、当時話してたっけなー
ブロ澤が嫁だって知ったのは、後になってからだったw
249通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 10:58:17.75 ID:kUECskjc
絶望的だと言われてたイヅル再開きたか
こりゃ劇種もありえるで
250通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 11:16:28.84 ID:IIlDZGaK
サイバーOVAの正統(?)進化が種と言う所か
もうため息しか出ねぇわ
251通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 11:18:36.33 ID:ILERLk/c
fukuda320: おはようございます>^_^<昨晩は半年ぶりくらいにお酒を、まあグラス半分ほど飲んで、良い気分で眠くなってしまいました(;^_^Aお陰で一寸早起き。
2012年12月31日6:29:15

fukuda320:子供の時分に習うものは、けっして楽しくはないですよね。感覚的によく分からない、からじゃないかと思うのですが、
よく分からないものを自分の感覚のレベルに落として楽しんでいるのでは?と思いますので、子供はやっていいし、大人は顔顰めで良しと思います。
RT @en***:(320宛ではない)子供の頃学校で当時流行った雪やこんこの替え歌。算数も0点国語も0点やってもやっても0点ばかりママは怒って頭を殴る。
僕は益々馬鹿になる-実話だと笑えないダークな部分がありますが、そのダークさに子供達は喜々として面白がって歌うんですよねf^_^;懐かしい
2012年12月31日6:36:09

fukuda320:死と性的な部分は子供の頃から興味の対象ですから、変に抑圧したり、増長させたりすると後が怖いですからね(;^_^A。 @en***
2012年12月31日6:38:08

fukuda320: 皆さんのお陰で、無事SEEDも終了しました。来年もよい年でありますように>^_^<
RT @ra***:おはようございます。福田監督今年1年お疲れ様でした。Twitterで監督に色々言葉を届けることができて幸せでした。
来年はまだまだ大変そうですが、お身体に気を付けて、完全版ディスティニーをお願いします。今年1年有難うございました。よい御年をお迎えください。
2012年12月31日6:40:11
252通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 12:02:04.84 ID:q5VBxAMA
>>248
レギュレーション問題はありだと思った
だがその理由でレースシーンがおろそかになるのはないわ

それとレギュレーション問題についてはのちの種のクローンのテロメアの件で
ニュース見てレギュレーションも思いつきでやった感が否めなくなった
253通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 12:06:51.07 ID:???
http://livedoor.blogimg.jp/arutosansiki/imgs/c/6/c6a2b173.jpg
武装トリケロスになってるけどこれブリッツじゃねーの?
エクストリームなんちゃらと同じでEXAの機体か?これ
254通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 12:11:53.61 ID:???
>>253
アストレイの機体でしょ
255通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 12:13:18.40 ID:???
阿呆未満の糞漏らしモリーゾ乙
毎度の日本語わかりませんアピールイラネ
256通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 12:25:01.84 ID:CZ3f07hR
>>252
ネタ自体はいいんだけど、内容がズレてるしレースシーンは少ないし
事後を匂わせるシーンなんかいらんw
SINに至っては、ライバル対決ならランドルだろ!と
なんで加賀?嫁のお気に入りか…
あといい加減、日本人ばかりが優位なのもおかしい
みんな移籍とかしないのはすごく変w
ランドルは自分のチームだし、ハヤトが移籍しないのは父親の遺作であるアスラーダがあるから、でいいけど
それにしても、何年も経ってんのに、アスラーダのシステムを解析したり、変更しないのもアホだ
ナビシステムの開発は他チームもやってるのか不明だし…
257通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 12:42:23.54 ID:q5VBxAMA
>>256
ズレてるからやっぱりいつもの病気のちょっと思いついたんだけどさ〜じゃないかと思えてならない

事後シーンはSAGAからだから完全に負債の仕業

コンピュータ開発はハイネルが新型ニューロコンピュータ作って
14回大会でシュティールがマシン性能とあわせて他チームを圧倒してグーデリアンがチャンピオンになった
これがSAGAの冒頭
でハヤトがナビのアスラーダにもう古いかもと疑問持ち出してガーランドに乗り換え
これで1話使い切る
258通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 12:49:10.16 ID:kUECskjc
http://www.youtube.com/watch?v=eEBpJRXkC_0

ハレルヤの声変わりすぎじゃね?
ヤル気ないんだろうな声優
とりあえず黒は買うわ
259通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 12:50:54.25 ID:CZ3f07hR
>>257
あー、シュティールあったな!
彼らの扱いも空気化したりで忘れてたわ…
数回しか見てないし、10年以上見てないから記憶から抜けてた
いかんね、うろ覚えで書いたら
260通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 12:50:57.39 ID:???
>>258
俺達に勝てるわけねぇだろ!って台詞のやる気のなさやべぇわw
あーこんなクソキャラの収録もうやめてーって思ってんだろうな
石田とか気合入りすぎてどんだけキャラに感情移入してるか伝わってくるのにこれは。。。
261通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 12:57:07.12 ID:???
なにかノワールに狩られている最初の奴閣下兄に似ているな
262通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 13:03:21.10 ID:puTgdKnV
>>241
そりゃあ、90年代半ばでサンライズはバンダイの完全子会社化したわけで、
そんな泥船に残って社長になっちまったって、正直、本当に有能な人間ならそんなことにはならんわな。
263通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 13:07:18.48 ID:9LndIxZ5
>>262
福田いわく有能らしいが、例え本人の能力がそうだとしても
人を見る目がないのは確かだな。
264通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 13:13:30.40 ID:puTgdKnV
>皆さんのお陰で、無事SEEDも終了しました.

Pとヨネーク達にこそ土下座の上で、その言葉を吐くべきだな。
265通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 13:15:26.27 ID:wfLeOXTs
>>264
320「もっと早く僕の伝えた作業を終わらせてくれないと>^_^<」
266通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 13:15:53.64 ID:q5VBxAMA
池田さんがいたからってのが大きいかも

日本人優遇はまあなぁなんというか昔からあるかもしれんが

9回がピタリア・ロペ
10・11回が風見ハヤト
12回が新条直樹
13回がアンリ・クレイトー
14回がジャッキー・グーデリアン
15・16回が風見ハヤト
17回がブリード加賀(加賀城太郎)

数えるとひどかった
わかってるだけで日本人以外のチャンピオンは3人しかいない…
267通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 13:16:31.86 ID:puTgdKnV
>>263
あと作品見る目も壊滅的に無いぜ。
負債の作品をまじで素晴らしいと思ってる業界人こそ稀といえる。

それと長期的な商売を見る目もないな。
映画頓挫させるような事態になるまで放置とか良い例だ。
268266:2012/12/31(月) 13:19:21.76 ID:q5VBxAMA
上削除してた
>>259
まあ仕方ないよ
俺が覚えてる理由は

が抜けてる
269通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 13:31:31.74 ID:CZ3f07hR
>>265
その顔文字ぶん殴りてぇ

>>266
日本人ばっかw
加賀は一応ハーフって設定があったような気がするけど、やっぱ日本人枠だよな…
日本人ばかりかチームも日本ばかり
アニメ誌かムック本か忘れたが、インタで日本車のF1優勝は悲願ですが、日本チーム、日本人ばかりはちょっと皮肉られてた
福田は「車も電子機器も日本の技術は優秀だから」と、ズレた回答してた記憶…
でもアニメ誌やムックとか、ライターが文章を整理するから、苦労してたんだろうな
実際のインタは、会話が噛み合わないとか言っちゃまずい話とかも、してたのかもね
270通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 13:32:31.37 ID:puTgdKnV
>子供の時分に習うものは、けっして楽しくはないですよね。感覚的によく分からない、からじゃないかと思うのですが

「習わされる」か。
きっかけはそうでも、どんどん面白さがわかって好きになった、夢中でやった、って経験が一つとして無いんだろうな。
でなきゃ、こんな馬鹿発言無いわ。

学校なら「国語でお話を読むの面白い」とか「算数大好き。問題を解くのが快感」とか
「生き物や自然が好きなので理科は面白い」とか「体育なら負けないぞ」とか
「昔のことや町のことが解る社会って楽しい」とかいうのが一つとしてない、と。

習い事でも「習字大好き」「水泳は楽しい」「ピアノが面白い」とか一切、無く、
ただただ親の言うとおりにして取り繕ってたのだろうなあ。無為な幼少時代だ。
271通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 13:39:45.61 ID:bGGEmxcp
自分で学ぼうとする意欲がなかったから現在においても、他人から食い扶持が与えられるのを口開けてずっと待ってるんだろう
当然の帰結だな
272通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 13:43:10.37 ID:puTgdKnV
>>269
福田にとっちゃF1で日本の車や日本人レーサーの優勝は悲願だから、
せめて嘘のお話だけでも、その夢を・・・とかいう感覚一切ないんだろうね。

現実のレースやレーサーにもさして興味ないのは明白だしな。
特に今年は小林可夢偉が来季の参戦を断念とかの話題があった年なんだが。
273通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 13:47:56.08 ID:puTgdKnV
>>271
アニメですら、こいつにとって逃避でしかなかったのだろうね。
呪うべくはその程度の輩に餌を与え、肥え太らせた腐った業界体質、会社の上層部よ。
274通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 14:29:52.19 ID:???
一方ウルフにはレーサーって設定があったけど
それを生かした場面が一つもなかった
275通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 14:31:38.79 ID:???
MSレースの優勝者って設定を生かして
単独の強襲即離脱攻撃とかやっても良かったよな
あの設定必要だったの?ってのが多いわ
276通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 14:33:43.52 ID:???
MSのレース()自体完全に無かったものになったからな
そもそも未知の敵との戦争している時に軍事兵器を使ってレースとかあの時代の人間は馬鹿としか思えん
277通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 14:35:56.59 ID:???
元レーサー()にあっさりエースの座を奪われる連邦兵
まじで訓練受けてんの?
278通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 14:40:01.61 ID:???
レーサーならシンが通った狭い洞窟抜けるくらいはしてほしかった
アンバットでやろうと思えばやれたはずなのに
まあ日野の頭の中からレーサー設定が消えてたんだろうが
279通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 15:03:41.80 ID:???
つまり糞漏らしモリーゾは読解力の皆無の阿呆というわけか
280通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 15:25:03.71 ID:q5VBxAMA
fukuda320:バイクを洗車したので、これから浅草に蕎麦を買いに出発^ ^晴れて良かった。
2012年12月31日11:51

fukuda320:流石に今日は混んでる^ ^^^;
pic.twitter.com/hW2Rt3rq
2012年12月31日12:55

fukuda320:木箱入りでした^ ^
pic.twitter.com/TXtXw95a
2012年12月31日14:11
281通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 17:13:04.04 ID:53Skx9xn
福田って昨年の年末はなにしてたっけ?
同様にやれ蕎麦を買うだなんだと呟いてたのだっけ?
282通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 17:16:13.04 ID:???
アセム・ゼハート「お互いの大事な玩具を壊しちゃったからチャラにしよう」
283通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 17:22:50.96 ID:qUlIu2l7
>>281
言ってなかったと記憶している。と言うよりも、去年の今頃はリマス種配信開始に向けての追い込みの時期だから、
蕎麦がどうの大掃除がどうのと呟いていた日にはバンナムやサンライズから総攻撃を食らうだろうよ。
もっとも、配信開始一か月前に「そろそろ方向性を決めようと思います」なんて言ってるから、他人が働くときには
休んで他人が休む時も休むだろう。そして報酬だけは人並み以上にせしめるに違いない。
284通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 17:24:48.94 ID:???
連邦・ヴェイガン共にまともな軍人がいないので最早戦争モノをAGEに期待する事は諦めていたのですが、その代わり人間ドラマをもっとしっかり描写して欲しかったと思います。

アセムとゼハートの和解シーンには本当に脱力しました。

『戦争だからしょうがない』って、被害者が加害者に言う分にはいいのですが、果たして加害者が被害者に使っていい言葉でしょうか。
『俺がもっとうまくやっていれば』と自分を責めていたアセムも、まさか『そうだよなぁ、ゼハートも殺したかった訳じゃないし戦争なんだからしょうがないよなぁ』とでも思ったのでしょうか。

ゼハートのこの言い草には流石にアセムも激怒するだろうと思っていたのですが、何も言う事無く何故かそのまま和解。
この二人にとって、兄とウルフの死は「しょうがない」の一言で片付けられる問題なのでしょうか。
話が進むにつれディーヴァの仲間たちとどんどん疎遠になっていくアセムに違和感を感じるのは私だけですか。

友情はアセムとゼハートの間でだけ成立すれば良いものなのですか。
私だったらこんな事を言う男は、許す許さないは別として最低一発は殴り飛ばしていると思います。

究極に好意的に受け取ればこれは「憎しみを超えた友情」になるのかもしれません。
ですが私には、友情にも満たないただの馴れ合いにしか映りませんでした。

そう言えばグルーデックも元同胞を殺してしまいます。
『戦争をやめて下さい』と平和を謳うはずのキオでさえ、自分の命を守るためなら殺人をも厭わない、そんな有様です。
いったいそれで人の心が動かせるのでしょうか。
「しょうがない」「仕方ない」

いくら戦争とはいえ、そんな理由で人を殺して、それが主人公であるという理由で正当化されてしまうのがAGEなのでしょうか。
285通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 17:50:05.14 ID:???
アルグレアスって子安キャラではドワイトぐらい個性が無いよな
キオ編だとただのフリットマンセー要因でしかないし
286通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 18:13:53.02 ID:wfLeOXTs
>>283
あの樣で業界人ぶってるのがあまりに痛々しい…
287通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 18:45:23.17 ID:ILERLk/c
fukuda320:『美味しんぼ』にも出てくる有名店なんです。ツユが凄いです。
RT @TA***:本格的で美味しそうです! (うちはもっぱら、お昼ご飯にど○兵衛です(^_^;))
RT @sh***:美味しそうですね。(*^_^*)
RT @ny***:こんにちは。おお!すごいです
RT @mx***:!Σ(◎o◎;) 一年に一番の繁盛日ですもんね!
RT @si***:風情のある素敵なお蕎麦屋さんですねえ!
RT @mi***:すごいですね( ̄◇ ̄;)お昼時ですしね!
RT @mi***:凄いですね〜。 こちらは先ほどからチラチラと雪が降り出しました(*^o^*)
RT @ak***:列が長くなってそうですね(^_^;)

RT @fukuda320:流石に今日は混んでる^ ^^^;
ttp://twitter.com/fukuda320/status/285595124900171777/photo/1
2012年12月31日17:18:08

fukuda320:日が落ちるまで、ベランダで燻製を作ってました。今日は塩梅良く出来た>^_^<これからTVを見ながら、夕食です。すき焼きです(;^_^A。
蕎麦はまた0時ころに食べます。今日は「ガキの使い〜笑ってはいけない〜」を録画しつつ、紅白を見るスケジュールです。
2012年12月31日17:21:37

fukuda320: 今年は無事にガンダムSEEDリマスターも完成して、平穏な1年でした。来年はDESTINYですね(;^_^A頑張ります。
2012年12月31日17:22:59

fukuda320:たぶん3月か4月頃ではないでしょうか?
RT @fS***:お疲れ様です♪SEEDリマスター全話見指してもらいました!! ちなみにdestinyはいつ頃放送されるか…わかりますか?クラスの友達に勧めてるので早く放送してほしいなと……
2012年12月31日17:26:52

fukuda320:見てくれてありがとうございます>^_^<
RT @ke***:小学5年生の時にハマり、いままでずっと大好きだったSEEDがリマスターされて本当にうれしかったです!!!DESTINYも楽しみにしてます(*^▽^*)☆
2012年12月31日17:27:15
288通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 18:48:57.49 ID:rXVeKpcp
福田さん美味しんぼの作者は貴方の嫌いなブサヨですよ
知ってますか?w
289通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 18:51:33.30 ID:kYdh4JRT
美味しんぼは究極vs志向が始まるまでは面白かったね、作者の思想や主張は別としてだけど
290通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 18:52:05.18 ID:ILERLk/c
fukuda320:年明けから本格的な作業です。頑張ります。
RT @AoyamaYoko:DESTENYとにかく楽しみです!今からワクワクです!><
2012年12月31日17:27:43

fukuda320: 中央道、また事故ですかい(;^_^A
2012年12月31日17:30:52

fukuda320:ありがとうございます>^_^<どうぞ、良いお年を。
RT @7t***:SEEDリマスター毎週楽しく拝見させて頂きました(≧Д≦)ゞ BD-BOXも全巻GET!! DESTINY作業大変かもしれませんが、楽しみに待っております。よいお年をm(_ _)m
RT @Yu***:SEEDお疲れ様でした!DESTINY楽しみにしてます!
RT @Br***:楽しみに致しております、お体だけはお大事に、よいお年をお迎えくださいませm(_ _)m
RT @te***:楽しみにしてます♪
2012年12月31日17:31:43

fukuda320:来年も頑張ります>^_^<よいお年を。
RT @ma***:SEEDとても楽しませて頂きました。DESTENYも楽しみにしています。よいお年をm(_ _)m
RT @mi***:有難うございます! (((o(*゚▽゚*)o))) お正月はSEEDBlu-ray最終巻をじっくり鑑賞したいと思います☆(^∇^) 福田監督様も良いお年を! ワクワク☆
2012年12月31日17:46:53
291通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 19:56:43.13 ID:xLcby7ky
そもそも福田の取り巻きが蕎麦の名店に行くか?
福田を含めてどう見てもスーパーの生蕎麦と立ち食い蕎麦の区別もつかない奴ばかりだろw
292通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 20:07:10.80 ID:82E8BbQv
>>291
いやいや分からんぞ?w
ひょっとしたら(脳内で)『最高級キャビアステーキ大トロ蕎麦()』とか食ってるのかも知れんw
293通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 20:08:39.47 ID:???
はやくエクバで未来への水先案内人()をボコりたいわ
294通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 20:18:31.14 ID:qX3dvhhA
>>284
少なくとも“兄”の死はどうでもよかったんじゃ…
仲悪いし
295通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 20:21:54.40 ID:xLcby7ky
>>292
そんな不味そうなモンは食べる価値ないです
味覚障害のアレしか美味いと思いませんよ
しかしなんで美味しんぼは籔だけで更級とか室町は扱わないんだろう
296通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 20:30:18.68 ID:kYdh4JRT
>>295
あの漫画は作者の趣味や主義主張で構成されてますんで、口に合わないとスルーするか過剰に叩くかのどっちかっすよ
その割に化学調味料叩きながらコンビニのおでんうめぇとか言ってるし、どうも日本で言う「左巻き」の特徴を踏襲してる節はあるよね

食い物に関する薀蓄とか、雄山のマジキチな素行と叩かれ振りを見てニヤニヤ出来た初期は面白かったのに
297通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 20:35:45.60 ID:53Skx9xn
>>283
サンクス。やはりそうか。
今年は「余裕」があって、よかったですねー(棒)

しっかし種が「無事」終わってそれをさも己の手でやったかのように語り
種厨どもに囲まれて、ホクホクって姿勢にはウンザリだな。こいつが何をした?と。
足を引っ張ることばかり。大体、今度の種リマスターだって番台幹部の都合ってだけじゃないか。
福田は事実上、なーんもしておらんわ。

来年末もデス種でこの再現か。やだやだ。
再来年以降の年末には何も出来ない1年をただただ終われるようになってほしいもんだぜ。
298通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 20:47:24.68 ID:53Skx9xn
>>284
福田は実は政治主張とかどうでもよくて、
「売れてるか」「話題があるか」「主流派か」だけが物差しなんだろうなあーと。
肯定にしろ、否定にしろ。
(メジャーどころを肯定する俺様時代の先端!あるいはメジャーどころだろうと批判する俺様まじ見る目ある!と)

さも「俺は昔からこれは正しい・あれは間違ってるとわかってた」みたいな口きくが、いやいや。
きっと昔は主張が全く違ってただろうに、としか。
299通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 20:52:06.19 ID:ABo0Vvvj
>>296
あの漫画の何が気色悪いって、対立してるはずの雄山とフリ、じゃなかった士郎に
価値観の相違が全くないことなんだよな。
勝負が異なる価値観のせめぎ合いじゃなくて、「どっちがより正解に近いか」になってる。
そんな話が面白いはずがないっての。

作品中で全く疑われない絶対正義(=作者の価値観)が確立されてて
善人は立場によらず何故かみんなそれに賛成、悪人はみんな反対っていう
不気味な世界は、ある意味種と通じるものがある。
300通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 20:55:56.00 ID:1/IjhOvR
イオリア「この料理を作った者は誰だぁ!!」
301通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 21:01:49.33 ID:kYdh4JRT
デュオ「わ、私ですが…」
302通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 21:07:19.30 ID:53Skx9xn
>>299
ただ種の場合はその絶対正義の価値観すら示されず、
人(キャラ=作者の分身)が絶対正義とされていてるだけなんだよなー。

作者の自慰臭が酷いって点では同じだが、
やっぱそこは決定的な格差があるとは思う。
303通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 21:11:18.33 ID:1/IjhOvR
>>301
そいつが出てくるのは想定外だったwww
304通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 21:11:29.08 ID:???
そもそも種が失敗してようが成功してようが
AGEが失敗かどうかとは関係ないんだけどね
視聴率最低限、円盤売れない、プラモ売れない
本編賛否両論ではなくほぼ否でどこ見たら失敗してないと言えるんだ?
305通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 21:12:06.98 ID:xLcby7ky
>>296
消防の頃は疑問にしなかったけど厨房になった辺りから
なんかおかしいぞと思いはじめたんだよね
決定的におかしいと気づいたのは
日本sageでアジア(中韓age)した時だったよ
306通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 21:12:11.65 ID:kYdh4JRT
それ以前に締め切り守るかどうかが決定的な違いなんですけどね
面白い面白くない以前に、これを守れない負債の作品(のようなもの)を他と比べる時点でおかしいのかも知れん
307通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 21:18:08.96 ID:qUlIu2l7
>>305
日本ageならしたことあるじゃないか、ほらあの鯨騒動の時の。
308通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 21:21:18.97 ID:???
>>307
そういえばあったね
でも結局は中韓ageの為の米英sageの為の日本ageだし
309通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 21:22:31.63 ID:1/IjhOvR
>>307
フリーザMADの元ネタかw
310通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 21:23:59.99 ID:kYdh4JRT
>>307
あの話はどうしたカリィと思ったが、単にカリィが鯨食いたいだけだとしたらだいたい合点は行く
結局自分の代弁者である山岡や雄山が正しいと言う結論ありきで進めてるし、展開自体はあれだよね
揶揄される側のモデルとなったであろう緑豆がカリィ以上に頭がおかしいだけで、カリィが正しいとはならんのが悲しい
311通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 21:44:49.44 ID:qUlIu2l7
>>310
なるほど。
でもたしかカリィはオーストラリアに移住したんじゃなったか?
オーストラリアは緑豆の基地のひとつで白人による非白人や原住民虐待の本場だ。
カリィは何が楽しくてそんな国に住む気になったんだろう?
312通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 21:49:59.85 ID:xLcby7ky
オーストラリアのイメージは
流刑された罪人が先住民や原生動物を狩りまくり絶滅させて
誕生させたキチガイ腐れ国家というイメージしかないな
313通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 21:54:46.16 ID:53Skx9xn
そろそろスレ違い度がましてるんで、自重しようや皆の衆。
とはいえ、話題もなし、というのも事実か。
314通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 21:56:32.28 ID:1/IjhOvR
>>313
各種家電店が繰り出すガンプラ鬱袋予想とかどうよ
315通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 22:00:21.53 ID:kYdh4JRT
>>314
MG修理工の話題はモウヤメルンダッ!!
316通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 22:00:39.29 ID:q5VBxAMA
過去振り返って見ていたサイバー終わったし
いっそ電童無料放送やれよ
また種とどうかさなるかって意味でみたい
電池以外で
317通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 22:07:38.57 ID:1/IjhOvR
>>316
電童は320がクズって知った後でもサイバーと違ってそんなに悪い物じゃなかったと思うんだが
やっぱり負債以外ががんばってああなったんだろうな
318通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 22:12:07.35 ID:Y2JZnHNk
>>316 わたしゃガラットをまたみたいよ!
319通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 22:12:43.00 ID:???
電童は序盤は王道、中盤以降から明らかにおかしくなった。
320通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 22:24:09.44 ID:Vum9A1Zm
>>317
電童は観てないが、最初っから「玩具の販促アニメ」と言う名目で始まったせいもあるんだろうな
結果、負債の得意()技である人間ドラマ()を入れる余地が殆どなかったんだろう
あと、名目上はシリーズ構成って立場の嫁が、全38話中4話くらいしか書いてないのも、多分大きい
321通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 22:26:51.97 ID:q5VBxAMA
年末だからあえて言おう

>>320GETおめ
322通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 22:34:20.67 ID:cSvUc5xP
ラーメン発見伝は結構好きだった

ライバルのハゲ、結構いいキャラしてんだよな
あの性格になったのも過去の苦い経験があるからだし、
主人公が同じ轍を踏まないように(嫌味たっぷりな)アドバイスしてくれるしw
323通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 22:37:40.13 ID:Vum9A1Zm
ぐ、ぐわあああああああ!!>320GET

まさか今年の最終日に踏んでしまうとはw
324通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 22:40:39.62 ID:xLcby7ky
>>322
続編はハゲの毒が薄いから微妙だよね
325通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 22:48:11.57 ID:???
>>294
亀で悪いが何が、とは言わんが種へのコメントのバ改変だからな
年越す前に手を洗ってきなさい
326通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 22:48:41.33 ID:vzsNb4N+
ID忘れた

>>294
亀で悪いが何が、とは言わんが種へのコメントのバ改変だからな
年越す前に手を洗ってきなさい
327通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 22:50:35.66 ID:wfLeOXTs
単発には触らない方がいいよ
328通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 22:55:02.28 ID:q5VBxAMA
>>323
いいじゃないか
あしたベーコン詰め合わせが届くかもしれないよ
329通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 22:56:00.68 ID:cSvUc5xP
>>324
だよね
あのハゲは初期雄山の臭がするわw
330通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 23:03:08.87 ID:vzsNb4N+
>>327
すまん
なんか色々暗黙のルール増えてるのな
331通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 23:05:06.58 ID:cSvUc5xP
くさいのに触っている単発はくさいのの自演くさいということくさい
332通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 23:50:06.52 ID:pyXEJpzL
フン!くだらんなあ〜〜一対一の決闘なんてなあ〜〜〜〜っ
このフリットの目的はあくまでも「ヴェイガン殲滅」!あくまでも「救世主」になること!!

ウルフのような戦士になるつもりもなければ、スーパーパイロットでもない……
どんな手をつかおうが……最終的に…勝てばよかろうなのだァァァァッ!!
333通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 01:36:37.91 ID:IngqVk0i
>>332
ガトーとアリーが見てるぞw
334通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 09:45:11.27 ID:xlvUbz91
明けましておめでとうございます


fukuda320:明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしく>^_^< 特に抱負はありません。毎日を無事に、安泰に暮らして、昨日よりは良い自分になりたいです。
2013年1月1日8:31

fukuda320:昨日は珍しく酒を飲んで、といってもコップ2杯ぐらいのビールと、日本酒グラス1杯ですが。すぐに顔が真っ赤になるタイプなので、お酒は危険のようです。
…まあ何も出来ないまま早めに就寝しました(;^_^A 今日は『芸能人格付け』と『嵐にしやがれ』を見ます。
2013年1日1日8:31

fukuda320:それは、お友達お辛いでしょうね。お大事なさるようお伝えください。時分も気をつけていこうと思います。
RT @to***:実は私の友人が10月にヘルニアの手術をしました。現在も後遺症の右足の痺れと戦っている状態です。業種は違いますがアニメの仕事も長時間、
座っていると聞きますので注意したほうが良いと思います。座ったままが一番、腰に負担がかかるみたいです。
2013年1月1日8:33

fukuda320:さあ、これから朝風呂に入って、スッキリします。
2013年1月1日8:40

fukuda320:明けましておめでとうございます。沢山の人と声を掛け合えることが出来て、実に楽しい一年でした。今年もヨロシクです。
RT @di***:(鍵付)
2013年1月1日8:43
335通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 15:47:39.69 ID:/kvp/8Ew
>>332
アスノの奇妙な冒険か。
336通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 16:03:03.20 ID:MgRjbZgK
>fukuda320:明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしく>^_^< 特に抱負はありません。

抱負は無しか
建前でも「より良い作品作りを目指します」とでも言わない辺り流石のクズっぷりだな
もうサイバーの新作がどうとか言う気すら無いらしい

>毎日を無事に、安泰に暮らして、昨日よりは良い自分になりたいです。

そしてFBに逃げ場を作ろうとしたがTwitter以上に逃げ場のなさそうな所で安泰になるとでも思ってるのか?
それと昨日よりは良い自分って、常に成長()してるんだから心配しなくてもこれから先も大丈夫でしょうよw
337通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 16:07:02.66 ID:IngqVk0i
>>335
今の所
柱の男たち以外だと
承太郎:ウルフ
花京院:オブライト
DIO:御大将
ホルホース:ヤザン
仗助:ラーガン
億安:ガロード
ジョルノ:リディ
ジョニィ:ホンタイさん
ジャイロ:ロックオン
だな
338通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 16:10:48.82 ID:Sxbftmrz
>ジャイロ:ロックオン

なにその凄いハマり役w
三木ボイスの「ニョホ」とか、普通にイメージできてしまうわw
339通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 16:12:28.60 ID:tHSARSMa
>fukuda320:それは、お友達お辛いでしょうね。お大事なさるようお伝えください。時分も気をつけていこうと思います。

いくら映像主体の創作者とはいえ、ここまで誤字を出していいのか?

誤字1 お大事なさるように →お大事になさるように または ご自愛なさるように
誤字2 時分  →自分
340通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 16:34:41.51 ID:MgRjbZgK
>>339
安全保証条約や永遠に忘れん程じゃないさ、どっちにしても創作者としてはアウトだが
341通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 16:50:28.54 ID:/kvp/8Ew
http://www.youtube.com/watch?v=HbdgjePSY0o
ホル・ホースが予想以上にハマッているな。

子安もディオは種とは比べられないほどの演技だ。
342通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 16:53:32.19 ID:9Wdnysnv
>>341
エルメェスの兄貴が操作出来ると言う期待と、バンナムのキャラゲーと言う不安が滲むPVだなぁ

いや声優の演技はいいと思うんだけどさ
343通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 16:57:42.53 ID:7A4wB3vg
そういやアニメの脚本小林靖子だったな
特撮板じゃゴーバスターズがボロカスに言われてるけどこっちとしちゃ贅沢ってもんだ
少なくとも締め切り守る。脚本という仕事を愛している。その二点で負債とは比べられない
344通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 16:59:35.98 ID:dJ27XmOQ
>>339
時分(笑)
前に話題にでたけど福田てガチで支援学校何かの出身なんじゃないか?
誤字もウケ狙いや変換ミスにしては不自然すぎるしね
345通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 17:01:24.42 ID:Sxbftmrz
>特撮板じゃゴーバスターズがボロカスに言われてる

あれでボロカスとか、例年のスーパー戦隊はどんだけ脚本レベル高いんだよw
346通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 17:06:08.20 ID:???
特板もアニメ関連に負けず劣らず痛い儲やアンチが多いし、
スーパー戦隊はガンダムなんぞより歴史が長い分、思い入れが強い人が多いから……

AGEなんかでも顕著だったが、一旦「叩いてもいいんだ」という空気が醸造されてしまうと
プロの仕事に駄目出しする自分、に酔ってハシャギ出す素人が際限なく増殖し始める。
うんざりだ。
347通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 17:06:20.65 ID:???
>>345
多分ゴセイジャー辺りで離れた連中がだな…
348通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 17:07:22.32 ID:dJ27XmOQ
>>345
どうせ
はちま産とか
やらおん産とか
その辺りのアフィカスのクズニートがわめいてるだけだし無視するに限るよ
でもそろそろみせしめに始末してもいい頃だと思うの
たとえ未成年でもね
349通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 17:09:26.70 ID:i1A6JIS7
ちゃんと作られてる良い出来の作品が続くと、ほんのちょっと好みと違うだけで文句いいだす輩も出てくるのさ。
ガンダムだって∀まではどれも(それぞれ路線は違えど)高品質だったからファンが贅沢になってたじゃん。
350通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 17:37:23.51 ID:W3TLB2KX
小林と井上は強烈なアンチがついてるから……
ふたりとも、出来不出来があるのは確かだけどね
351通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 17:43:48.94 ID:H0PTHoN0
小林の優秀さは、両澤にブチ切れた小林が離脱した電童後半の脚本クソ化した状況を見ただけで分かる
352通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 17:45:49.02 ID:HoTpLw+a
天下の負債に比べれば、カスみたいなもんだ
被害の規模がだけど
353通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 17:50:26.21 ID:Jd5H3y1X
一応表現の方向性にあれこれあるだけで仕事はきっちりするからな
ブロさんは仕事が出来ないもプラスさせるからな
354通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 18:32:24.27 ID:xlvUbz91
fukuda320:おめでとうございます>^_^<監督はミーハーなのです>^_^<
RT @se***:新年あけましておめでとうございます!今日は監督と同じ番組を見る予定です!にしても、監督が『嵐にしやがれ』はちょっと意外でビックリしちゃいました(^-^)/
2013年1月1日11:49

fukuda320:さて、これから調神社に初詣です>^_^<運転される方、正月のお屠蘇でも飲酒は飲酒ですからね>^_^<運転ははいけませんよ。
2013年1月1日15:06

fukuda320:明けましておめでとうございます>^_^<お蔭様で無事に新年を迎えられました。今年もどうぞよろしく。
RT @HL***:あけましておめでとうございます。昨年は素晴らしいリマスターで魅せて下さいまして、ありがとうございましたm(_ _)m
色々とお話をして下さいまして、ありがとうございました!(^▽^) 今年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
2013年1月1日15:07

fukuda320:RT @Br***:明けましておめでとう御座いますm(_ _)m 今日はTOKYO MXでSEED「宿敵の牙」放送です、楽しみです(*^^*)

fukuda320:初詣は凄い人出です>_<この時間でもまだ1時間待ち位か。
pic.twitter.com/6k3NZHWF
2013年1月1日17:27
355通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 19:12:21.26 ID:SsLvYo9n
>>345
ゴーバスは序盤でヒロム・リュウジ・ヨーコの3人の人間像を地味だけど丁寧に描いてるから
異分子であるマサト&樹液の加入で加速度的に面白くなったんだよな
特にグレートゴーバスター初登場回はそこまでのキャラ描写の積み重ねがカタルシス生んでるんだよ
シチュエーションでしかキャラクターを描写できない嫁には出来ない芸当
356通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 19:14:04.37 ID:???
「俺は樹液ではない!(ええ声」
357通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 19:19:24.53 ID:Sxbftmrz
>>349
あー、確かに…
変身シーンひとつ取っても、ゴーバスからライダー風のスタイルに切り替えた、とか言ってたしなあ
俺はライダーから入ったクチだから違和感なかったけど、戦隊メインの人だと違和感あるのかな、やっぱり

>>355
ヒロムがコスプレに凝ってた回があって何かと思ってたら、学生時代の経歴があれだったり、
細かく伏線仕込んでくるよな
個人的には、ちゃんと特殊能力のメリットとデメリットを描写してるのが好み
まあ、リュウさんは劇場版とかエスケイプ戦みたいに、時々デメリットがメリットに転化するがw
358通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 19:26:48.62 ID:IngqVk0i
井上は仕事早いから助っ人助かってるし
ヒーロー向いてないと言われる米村もプリキュアはいいらしいし
小林はアニメ不向きと言われてもそんな悪いものは出さないしで

まぁ何が言いたいかと言うと種厨やアフィカスが人様にケチつけられる身分じゃないだろうと
359通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 19:30:14.22 ID:SsLvYo9n
ゴーバスは前のゴーカイがスーパー戦隊35周年作品という事で
歴代作品のオマージュ満載&海賊という事でケレン味たっぷりの作風なんだよ
それで次のゴーバスは新機軸を打ち出すという事で
今まで戦隊では余り描かなかった描写を敢えて取り入れたんだよ
ブランドとなったシリーズ物を継続させていく秘訣に時折「冒険」する勇気が制作側に要求されるんだ
仮面ライダーではライダー+電車の電王とか色々やってるし
プリキュアも5で戦隊テイスト盛り込んだりとか色々やってるんだよ

そういう意味では00ではリアルな国際情勢&ハヤカワ古典SFテイストとか
AGEではキッズアニメの要素や年代記という物語の構図とか新たな要素取り入れてるんだよね
それに引き換え種&種死はガンダムのブランドに寄りかかって新しいモノが全然見えなかった
360通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 19:41:21.20 ID:9Wdnysnv
>>359
種にも「新しいモノ」はあるよ
夕方6時にエログロやったり、ガンダム初の主人公ジャック事件を起こした挙句劇場版製作頓挫とか斬新過ぎるだろ

負の要素しかないように見えるのは気のせいだ
361通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 20:07:33.73 ID:Jd5H3y1X
グロはともかくエロ・腐向け要素はファーストからすでにあったから
それに悲惨な状況を直接描写せず暗喩的にすることでより悲惨さを醸し出していた(大気圏に突入したザクパイロットの悲痛な叫びとか)
ある意味直接のグロは逃げ
362通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 20:11:45.65 ID:SsLvYo9n
>>361
つ 「でも、あれ…腕だけかもしれません、お嬢さん」@ロラン・セアック
363通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 20:25:10.35 ID:l31UdAlC
>>360
320「主人公なんて役はありません」(キリッ……ドャァ
364通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 20:26:25.02 ID:urElAlew
>>361
昨日、アニマックスで1st劇場版三部作を一挙放送してたんだけど、
『めぐりあい宇宙』でジオングに誤射されたザクのパイロットが「ああっ、ひ、火が!かあさんっ!」って
台詞を言って死んでしまうシーンがあったけど、この1シーンだけでこの戦争(1年戦争)が悲惨極まりないものとして描写できているんだよね…
何も”人間を弾け飛ばす”シーンが無くても幾らでも悲惨なシーンを描く事は出来るのにね…
365通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 20:27:25.49 ID:4bBM+ONx
>>361
ミンチより酷いぜはあまりにも有名
366通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 20:28:15.53 ID:H0PTHoN0
「種死の主人公、キラ」を認知されない状況に追い詰められたブタは
シンを主人公と認めるのが嫌だから、主人公という概念自体を自爆テロで消し飛ばしたか

まさにオーブ攻防戦ラストのウズミよ
367通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 20:30:05.03 ID:BgixlkfU
ウルフさんの死に際とかもけっこうキツい
Gバウンサーの穴の位置から考えると左の脇腹から足丸ごとくらいはえぐれちゃってるもん
368通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 20:45:14.80 ID:dJ27XmOQ
>>361
「笑うなよ兵が見ている」
これは腐向けだよね
髪をクルクルしたりとか以外と描写も細かかったりするし
369通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 21:06:45.60 ID:AErVqpCx
だがまぁ、アニメのグロ描写よりも320やブロみたいな
愚かで下劣な負債が存在するという悲惨な事実の方がある意味グロい
370通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 21:32:47.88 ID:VClqo6ky
1stの三部作見てたけどウッディ大尉の
「ガンダム一機の働きで、マチルダが助けられたり戦争が勝てるなどというほどあまいものではないんだぞ」
「パイロットはその時の戦いに全力を尽くして、後悔するような戦い方をしなければ、それでいい」
ちょい役でも印象深い台詞でしたね
371通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 21:38:22.36 ID:HoTpLw+a
種は一機で戦局が変わるからなあ
372通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 21:41:04.69 ID:/kvp/8Ew
ギアスのように敵にそのような存在がある作品もあるな。
373通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 21:45:44.53 ID:U8b9/dQb
>>372
ギアスの場合、主人公側が戦略で戦力の低さを補う・敵側の方が機動兵器の技術は進んでる・あまりにピーキーすぎて乗り手を選ぶ
でバランス取ってるからなぁ
374通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 21:51:39.39 ID:dJ27XmOQ
>>373
ラクターシャくるまで機体のアドバンテージないしね
四聖剣も藤堂もいないしジリ貧すぎるわ
375通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 21:57:28.66 ID:U8b9/dQb
>>374
初期はブリタニアのKMFも飛べないからそこをルル山大好きな足場バーストで一網打尽には
できるけどね
376通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 22:00:55.36 ID:BgixlkfU
地形利用よくやるよね
まさか富士山噴火までやらかすとは思わなんだは
377通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 22:04:58.64 ID:U8b9/dQb
>>376
実はルル山は偶発的な戦闘以外のほぼ全てにMAP破壊戦略組み込んでたりする
378通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 22:11:36.75 ID:dJ27XmOQ
>>377
孔明「地形を利用するのは基本」
379通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 22:14:38.11 ID:j7XFdYkW
チェスが得意な戦略家の究極の一手が「ボードをひっくり返す事」っていうのは
皮肉が効いていて楽しいよな。

敵味方の各キャラに無駄に詳細な特技が設定されていたものの
全く活かせなかった作品がどこかにあったような……
380通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 22:18:46.38 ID:Sxbftmrz
数巻しか持ってないが、DVDの映像特典のピクチャードラマが素敵過ぎる
と言うか咲世子さん、ナナリーに藁人形はどうかと思うの(gkbr
381通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 22:21:38.04 ID:xkqeR89U
>>368
シャアとガルマは当時の腐女子に人気だったらしいね
特にシャアは1クール目で退場する予定だったのが人気で復活したらしいし
382通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 22:21:48.72 ID:08Cq4b9e
>>378
実際数で圧倒的に劣る場合は地形バーストでひっくり返すか
ゲリラ作戦で各個撃破しかないよなぁ
単独無双ならそれこそもっともらしい理屈付けなきゃね

GNドライブなり輻射波動砲なり
383通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 22:24:10.89 ID:U8b9/dQb
>>380
オレンジが実は事件があった頃にアリエス宮の護衛任務に付いてたとか2期での味方入りネタバレと感じさせないネタバレしてんだよな
384通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 22:26:30.43 ID:Sxbftmrz
ギアスDVD1巻ブックレットの吉野弘幸インタ見てたら、こんなのが

>これは僕の持論なんですが「ヒトは裸やパンツそのものに萌えるわけではない。
>それを見られて恥じらう姿にこそ萌えるのだ」というのがありまして――

いやあ、教祖のパンツは弱敵でしたね
385通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 22:30:12.52 ID:???
>>384
だってあそこで見せる意味ないし
それ以前に教祖が可愛くないし
386通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 22:31:00.83 ID:B0egnTgG
キラ「ハイマットフルバースト使えば、100機や200機軽く沈められる」
387通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 22:31:18.38 ID:dJ27XmOQ
ID出し忘れすまない>>385は自分です
388通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 22:32:44.07 ID:U8b9/dQb
艦長 「25機をたった2分で…!?」

ちょっと待った
ナスカ級巡洋艦のMS最大積載数は 6 。その場にいたナスカ級は 3隻 。

6×3=18

7機はどこから来たんだ? …まぁそれはいいとしよう

初代フリーダムは フルバースト一回 につき 10機〜40機 撃墜できるらしい。
媒体によって数がまちまちなので間をとって 25機 ということにする。
で、ストフリは砲門がフリーダムの 約3倍 なので 75機
フルバースト一回にかかる時間は映像から判断すると 5 秒くらい
ここから計算するとストフリの性能を最大限に活かせば 2分間に撃墜できる最大数 は

1800機

これが 100% とするとキラが引き出せる、フルバーストのみに限定した(ストフリ使った時の)実力は

1.388888888888888888……(∞)……%
389通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 22:33:45.95 ID:BgixlkfU
恥じらいが無くても天真爛漫キャラなら萌える
宮ちゃんとか

教祖は准将を使える人間かどうかを見定めるためにパンツ見せてたので論外とかいうレベルじゃない
390通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 22:35:47.43 ID:U8b9/dQb
>>389
期待しているからこそ苦言を呈したりするシーラ様と教祖では月とヘドロの差だな
391通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 22:38:52.61 ID:9Wdnysnv
>>384
でも後の行動からして、単なる計算とか色仕掛けにしか見えないあれか…
キラさん本当チョロイな…
392通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 22:39:47.24 ID:Sxbftmrz
ちなみに上のインタは、3話でカレンがシャワー浴びてる時のルルとのやり取りについてから発展してた
何と言うか、「お前ら熱意込めるところ違うからw」と微笑ましく見ていられるw

>「もう一声!シャワーカーテンが捲れて、ルルーシュに見えるところまで!」とお願いしました。
>「でも、どうやったら捲れる?」「……そう、コードです!電話のコード!」などと(笑)。

ちなみに、前後の流れからすると会話の相手はシリーズ構成の大河内一楼さんっぽい
393通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 22:41:58.87 ID:wXKYp9mX
>>388
アムロはビームライフルのみで3分9機撃破だったからなぁ…
394通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 22:45:06.57 ID:???
>>393
つまりアムロは雑魚ってことだな
395通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 22:45:39.40 ID:B0egnTgG
福田「とりあえずキラ>>>>アムロという事を証明するために、敵の数をリックドムより増やした上に所要時間も3分以下にしておけブヒ」
396通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 22:46:55.65 ID:???
水豚「とりあえず刹那>>>>アムロという事を証明するために、アムロのMSを1stガンダムにした上に刹那に倒させろブヒ」
397通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 22:47:00.33 ID:9Wdnysnv
ただし砲門の数までは考慮に入れられませんでした
398通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 22:48:16.85 ID:UShUTYVN
キラが二度目にラクスに会った時ラクスはズール皇帝に魂を乗っ取られたとしたらどうする?
399通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 22:49:31.00 ID:U8b9/dQb
>>393
どこにそんな戦力あったんだとか言われても赤福隊増員とエターナルの防衛部隊に虎の子飼いの部隊配置して
エターナル囲まれて虎部隊劣勢→
エターナルに向かって突っ込んでくる准将が超射撃で通りすがりの敵機撃墜→
残りの赤福隊と戦艦を閣下で殲滅
とかやればよかったのにな()
400通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 22:49:40.07 ID:ysPb2DQH
>>398
五飛「ラクス皇帝は正義だ!」
デュオ「まーた始まった…」
ヒイロ「いつものことだ、どうせ自爆ボタンを押すわけもない。落としても死にはしないだろう(多分)」
401通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 22:49:51.68 ID:HoTpLw+a
ストライクで25機2分をやって見せたらそこそこすごいんだが
402通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 22:51:08.45 ID:ysPb2DQH
>>401
キラ「ストライクの強化改造MSは瞬殺されますた」
403通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 22:52:40.85 ID:Sxbftmrz
>>399
仮にそれをやったとして、閣下出撃までに准将と教祖の無駄に長いイチャコラタイムが挿入されて、
その間はさっきまで劣勢だった虎部隊が命を賭して支える羽目になるわけで…w
404通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 22:52:51.76 ID:9Wdnysnv
ストライクの4倍の出力を誇るフリーダムの4倍の出力っすよ?
扱える火砲の数も段違いになるし、別にすごくも何とも無いって事にならんか

何よりバンク行動しか出来ない事に変わりは無いんだし…
405通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 22:53:42.33 ID:BgixlkfU
>>401
ライフル1丁、機関砲2門で砲門数も78と同じだしな
406通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 22:53:44.90 ID:i1A6JIS7
ところが、現実はストライクで逆秒殺という。

無印種時代のMSがまだまだ前線で通用する設定だったことを忘れてたとしか思えない。
407通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 22:55:01.35 ID:oQS+lIT/
ストライクのままだったらキラ確実に殺されてたなw

本来、ストライクのシールドならオルトロス受け止められるはずなのに
なぜか腕ごと持っていかれたしw
408通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 22:55:28.93 ID:U8b9/dQb
>>406
あのぞんざいな扱いからすると320はX105も俺TUEEEできないから好きじゃないんだろな
409通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 22:56:26.25 ID:U8b9/dQb
>>407
ムネオは陽電子砲防いだのになwww
410通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 22:56:29.02 ID:9Wdnysnv
止められるのがオルトロスだけと思ったか? 陽・電子砲もだ

>>406
毎日進化()しとるからな、そんな昔の事覚えてるはずが無い
バカ発信機で「自分が決めた事すら覚えてますぇーん」って言ってたし
411通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 22:57:14.77 ID:rYgZnt3l
一方改修機とはいえ50年もののMSを乗り回しているじいちゃんがいた
412通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 22:58:37.87 ID:???
>>381
シャアは色々話があってわからん
富野は「スポンサーにとっとと殺せと言われたがそういうわけに行かないので一時リタイアにした」とも言っているし
413412:2013/01/01(火) 22:59:26.72 ID:W3TLB2KX
ID出し忘れた
414通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 22:59:37.89 ID:Sxbftmrz
アデル系のパーツでアップグレードはしてあるんだろうけど、それでも大概年季の入った機体だよなあw
415通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 22:59:38.40 ID:Jd5H3y1X
いっそエターナル自爆させて残骸に紛れた脱出ポッドにストフリを入れて落とせばいいのにw
416通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 23:00:11.99 ID:urElAlew
>>395
アムロ少尉は3次元戦闘において、各個に独自のマニューバを行い、
自機に対して積極的に攻撃してくる敵機を3分で9機撃破でしたが、

准将閣下()はスレイヤーウィップを絡められながらも、何故かグフイグナイテッドが高周波パルスを流さない、
自機の攻撃時に何故か避けようともしない敵機25機相手に2分ですか… 

どちらが凄いのでしょうね…?
417通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 23:00:15.78 ID:/kvp/8Ew
>>393
アムロが生涯で最強だったCCAのときでさえ、数分で何機落とした、という描写は無かった
むしろトリックプレイ、背面バズーカ撃ち、攻防一体のフィン・ファンネル、そして最後は
殴り合い宇宙でアムロ&νガンダムの強さを見せていた。
この描写を見るだけで福田は表面的な描写しか見ていないな、というのが解る。
418通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 23:00:39.53 ID:U8b9/dQb
>>411
恐ろしい事に孫世代に当たる量産機(アデルU)がベースになってる改修AGE-1で敵エースとわずかながらでも
渡り合えるGちゃんマジ天才
419通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 23:01:34.49 ID:i1A6JIS7
じいちゃんは開発、改造、整備と一通り自分で出来ちゃうのはすごい。
宇宙世紀も含めたガンダムシリーズ全体で見ても、メカニックを兼任するパイロットはそんな多くないし。
420通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 23:02:19.05 ID:IJ6uqGSs
>>411
まぁAGEの場合は、一度MS技術が習熟して途絶したという特殊な世界観だからな
他シリーズ程、初期MSであるAGE1の性能は低くなかったんだろうしなwじーちゃんは色々な意味で凄い人だがなw
421通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 23:02:23.20 ID:9Wdnysnv
>>411
ウモン「ボールでドム相手に無双した」
ストーク卿「ダブルゼ…ゲフンゲフン、ガンプで若い者には負けんと証明した」
フリット「相手の技術が停滞しているとは言え、旧型機で張り切った」
422通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 23:04:11.29 ID:U8b9/dQb
>>421
おい、最初の爺さん。偶然の敵機撃墜を無双とは言わんぞ
423通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 23:05:26.32 ID:Sxbftmrz
>>417
νは武装がMS本体のエネルギーをあまり使わない構造になってたから、
本体のエネルギーを使う構造だったサザビーよりパワーに余裕があって、
そのせいで終盤の殴り合い宇宙を制することができた、みたいな設定を見たことがあるな
424通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 23:05:45.32 ID:BgixlkfU
イワークさん「旧式のモビルスタンダードで軍用量産機以上の性能を持つヤクザドタマをカチ割った」
425通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 23:07:58.98 ID:IJ6uqGSs
>>419
他のガチメカニック兼任パイロットと言うと、IGLOOのオリヴァー・マイ技術中尉とかか?
426通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 23:08:13.22 ID:Sxbftmrz
荒熊「明らかに技術レベルが格上の相手の機体の首をもぎ取る寸前まで行った」
グラハム「阿修羅を凌駕した」
コーラ「トランザムして突撃してきた複数の敵相手に割り込みかけて、嫁を守り切った上に生還した」
427通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 23:09:02.31 ID:j7XFdYkW
フリット「なあに、MSなんぞPDミサイルを抱えて敵の本拠地に近付き
     トリガーを引けるだけの性能があればそれで十分じゃ」
428通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 23:10:03.44 ID:4ceagAkx
最強を表すのなら一騎当千の戦闘+敵パイロットに怖い言わせて後で一個師団レベルだねって味方のお偉いさんがいっときゃ良かったんだよ
429通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 23:14:12.71 ID:9Wdnysnv
しかし現実は、森田と下村が設定を盛ったせいで「自分が注文して付けた装備すら使いこなせない雑魚」と言う事になっていた
430通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 23:14:26.67 ID:B0egnTgG
とりあえず戦場の隅っこにフリーダム置いて、延々とフルバースト繰り返させるのが一番有効だろ

敵の方が弾幕潜り抜けて間合いに入ってきたとかならまだしも、
なんでキラは自分から抜刀して敵に向かっていくんだよw
431通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 23:16:22.58 ID:U8b9/dQb
>>430
生体CPUのバグかGUNDAMOSでそう設定されてるんじゃね(棒)
432通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 23:18:20.96 ID:9Wdnysnv
あらぶる孔雀のポーズを経て放たれる一斉射撃に、CE以外のパイロットが当たってくれるんだろうか…
433通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 23:18:45.72 ID:Sxbftmrz
「フルバーストだけじゃ対処できない事態」があるならわかるんだけど、
作中の描写だと「とりあえずフルバしとけば敵機が落ちる」状態だったからなあ
フルバ連射する→敵機が射界内にいなったら移動してフルバする→以下エンドレス、で問題ないと言う
434通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 23:19:22.43 ID:ysPb2DQH
いっそ、参謀の本体の上に乗っかってフルバしまくってればいいんじゃね?

あるいはレイダー作ってその背中に乗って(ry
435通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 23:19:38.24 ID:Sxbftmrz
消し過ぎてた
×いなったら ○いなくなったら
436通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 23:20:19.70 ID:9Wdnysnv
>>434
最初は本体さんのお世話になる設定だったが、そんなものはいつの間にか消えてなくなった
ついでに本体さんとそのスタンドの存在意義も消えてなくなった
437通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 23:20:50.84 ID:IJ6uqGSs
>>434
プラモ製作班「そうなる筈だったんだがなぁ……」
438通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 23:20:52.28 ID:???
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up582805.jpg

レーダー画面見ると、自機より後方にいる敵機までマルチロックオンしている不思議
439通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 23:21:26.20 ID:oQS+lIT/
おっとID

http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up582805.jpg

レーダー画面見ると、自機より後方にいる敵機までマルチロックオンしている不思議
440通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 23:21:49.10 ID:/kvp/8Ew
>>423
カタログスペックだと出力ではサザビー4、ν3の差があるけれど、
内臓武器を廃止して持続力、耐久性に特化させたνが勝負を決めたのは流石だと思う。

320の考えだと大出力、重武装の機体が負けるとは思わないだろうからな。
441通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 23:21:53.04 ID:U8b9/dQb
>>436
旧版でお蔵入りになったはずなのに困リマス種でハイマットとフルバーストを切り替える謎の320演出www
442通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 23:22:24.91 ID:wV/1epc2
>>438
ビームやレールガンが前にしか飛ばないといつから錯覚した

実際、ロックオンして必ず当たるんだし曲がるんじゃねw
443通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 23:23:03.95 ID:i1A6JIS7
元々は自由が遠距離から砲撃を仕掛け、砲撃を抜けてきた敵を正義(のMS部分)が迎撃する戦法だったらしいのです。

ところが、三人以上の会話を描けないとすら言われる「」にそんな高度な戦闘描写が出来るわけもなく…
444通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 23:23:29.83 ID:urElAlew
>>439
正面にしか撃つ描写の無いフルバでどうやって後ろの敵機を撃つのかな?
あるいは空気を読んでザフトの皆さんが自爆してくれるのかな?
445通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 23:24:22.80 ID:U8b9/dQb
>>444
いなばうあー(震え声)
446通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 23:24:23.14 ID:IJ6uqGSs
>>442
なにVLの技術のちょっとした応用で、ビーム曲げる事くらい余裕さ
……えっ?自由?何言ってるか、ワカリマセンネー
447通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 23:24:32.88 ID:BgixlkfU
>>441
切り替えてないぞ
ハイマットフルバも新規作画でかましてる
448通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 23:24:46.68 ID:B0egnTgG
オンエア版orDVD版のフルバーストのバンクシーンを拡大してよく見ると、
フリーダムはケツからフルバーストしてるから何ら問題はない
449通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 23:25:56.49 ID:rYgZnt3l
ただしビームはケツから出る
450通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 23:26:06.56 ID:9Wdnysnv
しかし常々思ってんだけどさ、重力下では本体さんのお世話になる予定だったんだろう?
フリーダムを乗せた本体さんは飛べるとして、スタンド部分はその間重力下でどうやって飛ぶんだ
作戦領域が宇宙とは限らんのに、護衛するMSが飛べないってどういう運用を想定してたんだよ

>>442
真面目に答えると曲がるよ、真上からタンホイザーを撃ったはずなのに横から当たるからな
451通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 23:26:31.31 ID:U8b9/dQb
>>447
まじかよ(CV:田中理恵)
452通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 23:26:51.58 ID:rYgZnt3l
あれだろ、あの世界ガチで連ザのグリーンホーミングがあるんだろ(棒
453通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 23:27:21.40 ID:xq/T7E8+
>>433
そもそもフルバの射角が狭すぎて広範囲の殲滅というよりは火力を一点に集める一斉射撃な気がする。


ただ問題はMS相手には明らかにオーバーキルで種の戦艦はあっさり墜ちるし陽・電子リフレクターには弾かれるからフルバするぐらいなら自慢の機動力と精密照準活かしてガンカタでもやれば良かったんじゃねーの、と思うわ
454通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 23:29:09.42 ID:Sxbftmrz
455通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 23:29:48.96 ID:ysPb2DQH
??「ただしビームは尻から出る」
456通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 23:31:20.76 ID:IJ6uqGSs
>>450
あれっ?
スタンドって、本体さんに頼らなくても飛べなかったっけ?
457通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 23:31:42.94 ID:Sxbftmrz
前に貼られた、新旧フルバ比較画像を発掘してきた

ttp://pc.gban.jp/img/49858.jpg
458通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 23:32:23.11 ID:9Wdnysnv
え、じゃあ普通にフルバしながら飛べるように設計しとけばいいんじゃ…
やっぱザフトってバカしかいないのかな…?

>>453
熱心な信者がSEで差し替えたデュナメス無双をバカにしてるのに、元監督がそんな事するわけ無いだろ
ついでにその機動力はCEですら戦闘機に追いつかれる程度だし、精密射撃と言っても相手から当たりに行ってるんだぜ?
459通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 23:32:53.22 ID:BgixlkfU
>>456
閣下兄が羽根無しでも飛べるって設定がRGで明かされたから飛べても不思議じゃないな
460通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 23:33:28.78 ID:B0egnTgG
00のサバーニャとかはビットを使ってビームを拡散させたり収束させたり工夫してるけど
自由と和田は、単に砲身いっぱいつけただけだもんな・・・
461通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 23:33:39.53 ID:U8b9/dQb
>>454
赤いのがルプスビームライフル
蒼いのがバラエーナ収束プラズマ砲
黄色がクスィフィアス レール砲
だとしたらなんでレール砲が四発出てるんだろな?
462通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 23:33:44.50 ID:urElAlew
>>454
バラエーナ*2
クスフィアス*2
ルプス*1
計5条の火線になる筈だけど、この画だと7条あるね…2条は何なのさ?
463通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 23:35:49.40 ID:Jd5H3y1X
フルバって結局戦艦の主砲や副砲を斉射しているだけだからな
ヘビアとかのフルオープンアタックに比べたらしょぼい
464通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 23:36:49.73 ID:9Wdnysnv
>>462
バ、バルカンじゃないかな…?
確か新規カット版でもバルカン打ってたよね…?
465通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 23:37:23.82 ID:BgixlkfU
>>461
種ライフルの荷電粒子ビームは緑だったはずだが
赤がプラズマ砲で黄色が実体弾
466通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 23:37:34.81 ID:B0egnTgG
>>457
このビームライフルを振りかぶる動きだけは毎度意味がわからん

背中にビームライフルマウントしてて取り出そうとしてこういう動きするならまだしも
フリーダムは最初からビームライフルの銃口は正面に向けてるんだから、
いちいちライフルを振りかぶるとか馬鹿だろw
467通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 23:37:51.80 ID:j7XFdYkW
豚的にはイデオンとかガンバスターの全方位攻撃的なものを見せたかったのかな、と
ちらっと思った

というか、どっかでチラッと見たその辺の演出を何も考えずに
パクっただけだからこんなつじつまの合わない描写になってるんだろうな……
468通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 23:38:13.86 ID:i1A6JIS7
しかし、リマスター前でもあえて描き直すほど悪いカットには見えんな。
リマス種はそういう無用な変更ばかりだ。
469通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 23:38:23.62 ID:???
>>458
デュナメスのあれは普通にガンダムの超性能を表現してていいと思ったんだがなあ……ああいう序盤があったからこそガンダム鹵獲作戦や最終決戦の物量を相手にした時や技術が追い付き始めた時の絶望感、そしてそんな状況でも戦うマイスターの腕が際立つのに



精密照準は皮肉なつもりだった、どうせ准将が撃てば当たるヌルゲーなんだし棒立ちビームよりは多少なり動きがあった方がマシじゃね、と


ただHG閣下でそんな動きが再現できるかを聞いてはいけない
470通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 23:38:31.87 ID:l+bxTjTM
>>462
自由のフルバーストの止め絵なのに
敵に命中してる赤ビームが3本あるときもあるから気にしたら負け
471通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 23:38:34.60 ID:oQS+lIT/
>>466
キラ「勢いつけた方がなんとなく遠くへ飛ぶ気がして」
472通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 23:39:36.19 ID:Sxbftmrz
バラエーナ→青(水色)の縁取りがされた赤
クスィフィアス→黄色
ルプス→緑

こんな感じだな
なので、青も赤もバラエーナである可能性が高い
473469:2013/01/01(火) 23:40:06.18 ID:xq/T7E8+
すまん、ID出し忘れた。


というか手持ちのライフル照射するにしたってツインバスターライフルみたいなハッタリ効いた武器がないからしょぼく見えるんだよな、フルバ
474通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 23:40:25.96 ID:rYgZnt3l
よくみたら赤の火線2本あるよな、背景でわかりづらいが
475通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 23:41:19.20 ID:B0egnTgG
俺が設定係だったら、バカな福田がミスすることまで考慮して、
ビームと実弾を任意で切り替え可能な砲、ってことにしといたのだが
476通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 23:42:38.91 ID:Sxbftmrz
>>474
向かって左側に、地味にあるよな>赤
なので、バラエーナとレール砲の火線が各4本、と言う意味不明な事態にw
477通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 23:43:55.24 ID:Sxbftmrz
>>475
タクティカルアームズ@青枠2L「呼ばれた気がした」
478通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 23:43:55.81 ID:U8b9/dQb
種は既存の設定すら満足に使えないのに要らん設定ばかり追加されるな。

種厨『福田は演出がうまい(キリッ』とかよく言えるわ
479通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 23:44:49.12 ID:rYgZnt3l
>>473
パラエーナ1門だけでヘリオポリスに大穴空けたアグニに匹敵する火力だと聞いた

尚、劇中でその破壊力が描写された様子は
480通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 23:45:22.76 ID:9Wdnysnv
キ、キラさんのスーパーテクニックから放たれる火線の残像が見えてるんだよ(棒)
481通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 23:46:18.06 ID:Jd5H3y1X
>>475
そうしたら「ビームと実弾同時に発射できる(キリッ」とか言い出しそうw
482通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 23:47:45.58 ID:BgixlkfU
>>481
実体弾がビームに焼かれるぞってツッコミ待ち?
483通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 23:48:33.67 ID:4ceagAkx
>>478
引き出しがないのに無理なこと言うなよ
484通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 23:48:59.66 ID:Sxbftmrz
<設定>
バラエーナ→アグニと同レベルの火力、これの2射でゲイツのバッテリーが空になる
クスィフィアス→連射する事でランチャーストライク級の火力

<実際>
バラエーナ→やたらピンポイントでMSの頭とか卯でとかを吹き飛ばすビーム
クスィフィアス→零距離発射してもTP装甲であっさり無力化された実弾兵器
485通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 23:49:10.34 ID:B0egnTgG
>>479
バラエーナがアグニ並みなら、バラエーナで手足撃ちぬかれた敵のコクピットが無事じゃすまない
というより至近でかすめるだけでも焼け死ぬ
486通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 23:49:48.68 ID:IJ6uqGSs
>>482
レール・ガン「だ、弾丸をビームで包めばっ!」
487通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 23:50:04.43 ID:Sxbftmrz
×卯で ○腕
我ながらどんな誤変換だw
488通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 23:50:29.37 ID:9Wdnysnv
>>482
大丈夫、実弾→ビームの順で発射すればビームよりミサイルの方が早いCEならば何とかなる

多分
489通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 23:50:48.98 ID:urElAlew
>>467
イデオンは機体サイズが大きく機動性があまり無いので、
容易に敵小型機の接近を許してしまう可能性が高い為に全身にミサイルやグレンキャノンを装備している。
ガンバスターは彼我兵力差100万対1という状況下で、
確実に敵を殲滅する(出来なければ人類滅亡)必要がある為に全身にくまなく武装が施されている。

ヘビーアームズは短時間で敵拠点を制圧する為に「面」での飽和攻撃を行う為に武装しており、
レオパルドはGビットとの連携による弾幕形成の為の武装。
サバーニャはロックオン(ライル)の戦闘スキルである「乱れ撃ち」を有効に活用する為にライフルビットとホルスタービットの連携が必要。

翻って閣下兄のフルバにどのような意味が…?
一斉射しても全弾命中しても、5機分。
490通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 23:54:02.48 ID:U8b9/dQb
>>479
努力目標:不殺なんて掲げてるから火力がしょぼくなるんじゃね?
491通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 23:56:52.26 ID:i1A6JIS7
>>490
四部のキオみたいに新兵器をあえて使わず敵の猛攻を耐えるとか、そういうのとも無縁でしたな。
492通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 00:08:54.90 ID:4ceagAkx
>>490-491
種世界でry
493通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 00:14:27.76 ID:qRj+pwKO
そりゃ最終回目の前で消えそうな命見捨てて議長に反論できないCPUと
フリット止めてゼラ助けてイゼルカント様に認められてるキオじゃな
494通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 00:39:00.51 ID:zPoc6859
だってキラって、相手が話し合いしてきてるのに、口喧嘩して負けるといっつも暴力に訴えて相手を黙らせるじゃんw
495通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 00:48:07.66 ID:qRj+pwKO
質問を質問で返すしまともに会話する気はないんだろうな

最終回レイの顔知らずラウとだけ言われて
「なぜ君が!」って何故上からなんだお前の知るラゥは年上だろ
とどうでもいいこと思ってたら不快でしかないラストになってた
496通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 06:12:35.74 ID:xS/wM6E6
>>466
振りかぶって勢いつけて、レールガンの砲身起こしてるとか、
バーンナックルのファンだとか、
OSがクソだとか、
ザフトの旗頭なメカとしてのかっこつけとか。

このへんでどうですか。
497通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 09:42:47.59 ID:???
だって刹那って、相手が対話(笑)してきてるのに、口喧嘩して負けるといっつも暴力に訴えて相手を黙らせるじゃんw
498通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 09:48:53.11 ID:???
質問を質問で返すしまともに会話する気はないんだろうな

最終回リボンズの顔知らずリボンズとだけ言われて
「なぜ君が!」って何故上からなんだお前の知るリボンズは年上だろ
とどうでもいいこと思ってたら不快でしかないラストになってた
499通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 09:49:28.20 ID:GPbR3RHx
准将と特に接点ないレイがラスボスとか凸の方が良かったんじゃねと思うわ
500通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 09:50:10.01 ID:I57F2Y9m
キラとレイって、直に顔合わせたことないんだよなあ。
なんでそんな奴をラスボスに選んだのか
501通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 09:55:29.03 ID:GPbR3RHx
>>500
レイにも格上のストフリでセクシーコマンド使うまで劣勢だったから、シンと戦わせると敗北しちゃうし(震え声)
502通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 10:02:18.34 ID:BCvDk1vk
>>500
クルーゼつながりだろ。前作じゃ言い勝てずにぬっ殺して有耶無耶にしたから、今回もシンを殺して終わるわけにはいかない。まして3人主人公の1翼だし(嘲笑
だからクルーゼと同じフラガ・クローンをラスボスにして、説得かつ戦闘勝利って形にしたくてああなったと思われ(笑
503通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 10:04:48.70 ID:GPbR3RHx
>>502
………せっ……とく……?
催眠電波垂れ流したて洗脳しただけじゃないですか〜
504通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 10:08:02.05 ID:KKXnt9Qk
種はMMOでターミナルは運営側、主役側は実はチート使い、人知れず消えていくのはBANされてたからだ
とかどうでしょう?MSのモーションパターンが一定なのも説明つきませんかね?
とか下らん事を思ったわけですよ
505通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 10:42:43.28 ID:CjdDU4hA
チート使いに肩入れする運営こわい
506通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 11:38:04.52 ID:UDkblGyR
>>502
シンはアスランにトドメを刺される前にあなたの攻撃では死なない!サラダバーと言って自爆すれば良い見せ方だと思うぞ?
507通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 11:46:39.31 ID:6NujGn5m
それムテキングじゃないですかー
508通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 11:48:31.22 ID:/MPuvSn9
>>506
たしかにシンだけどwww
509通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 11:59:04.27 ID:z4/k4mPi
>>506
自爆直後に「今は悪魔が微笑む時代なんだ!」と思い止まらせて、もう自爆しそうになった直後に燃やして一撃だな
510通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 12:05:38.49 ID:CjdDU4hA
じゃあレイはドラグーン飛ばす度にシャオッとか言うのか
511通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 12:27:23.31 ID:Tj01jORN
>>505
癌ホー「全く、客商売だって自覚が足りないんだよ!」
ネ糞ン「運営の風上にも置けないな!」
GASE「管理者としての責任を感じて欲しい!」
512通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 13:42:42.58 ID:???
【歴代日5視聴率表】

      R2  002  鋼FA 戦弐 輝  青  AGE マギ        鋼FA AGE      鋼FA
第01回…3.0%  4.5%  3.8%  5.3% 1.2% 4.1% 3.6% 3.8%  第26回…3.0%  2.6% 第51回…3.6%
第02回…2.6%  4.4%  5.3%  2.1% 1.7% 3.4% 4.4% 3.3%  第27回…2.8%  2.5% 第52回…4.6%
第03回…2.8%  4.2%  3.3%  1.8% 3.2% 2.4% 2.5% 3.8%  第28回…4.8%  2.0% 第53回…3.4%
第04回…1.4%  3.0%  2.6%  2.5% 2.9% 2.5% 4.2% 5.1%  第29回…2.8%  1.8% 第54回…3.4%
第05回…1.8%  5.1%  3.4%  3.0% 3.6% 3.5% 4.8% 4.0%  第30回…3.7%  2.6% 第55回…2.9%
第06回…2.4%  4.3%  3.3%  2.1% 2.2% 2.9% 2.7% 4.8%  第31回…3.9%  1.7% 第56回…4.0%
第07回…1.9%  3.9%  3.7%  2.0% 2.3% 2.3% 2.9% 4.0%  第32回…2.8%  1.7% 第57回…3.8%
第08回…2.0%  4.3%  4.0%  1.8% 1.9% 3.0% 2.8% 2.9%  第33回…3.3%  2.6% 第58回…4.9%
第09回…3.3%  4.8%  5.8%  2.4% 2.5% 2.9% 2.5% 3.5%  第34回…3.6%  1.8% 第59回…3.0%
第10回…2.1%  4.4%  2.7%  1.9% 3.1% 3.0% 3.5% 4.5%  第35回…4.9%  3.0% 第60回…4.2%
第11回…3.2%  6.3%  3.7%  1.4% 1.8% 3.4% 2.7% 3.5%  第36回…3.3%  2.1% 第61回…3.4%
第12回…2.9%  3.7%  3.9%  2.3% 2.2% 2.2% 2.0% -.-%  第37回…3.4%  2.9% 第62回…4.2%
第13回…2.2%  5.2%  3.4%  -.-% 1.8% 3.2% 3.5% -.-%  第38回…3.6%  1.9% 第63回…5.2%
第14回…2.7%  5.3%  2.6%  -.-% 2.1% 3.0% 3.0% -.-%  第39回…3.7%  2.7% 第64回…3.4%
第15回…2.2%  4.3%  4.3%  -.-% 2.6% 2.9% 3.2% -.-%  第40回…4.2%  2.9%
第16回…2.1%  4.9%  2.8%  -.-% 2.2% 3.0% 2.6% -.-%  第41回…2.4%  1.7%
第17回…1.8%  4.5%  2.0%  -.-% 2.3% 3.2% 2.5% -.-%  第42回…2.8%  2.0%
第18回…2.2%  3.7%  4.0%  -.-% 2.0% 2.9% 2.3% -.-%  第43回…2.5%  1.6%
第19回…3.6%  5.0%  3.0%  -.-% 2.3% 2.5% 2.2% -.-%  第44回…3.9%  2.5%
第20回…3.7%  5.2%  2.9%  -.-% 2.5% 2.4% 2.2% -.-%  第45回…4.7%  1.5%
第21回…2.6%  4.4%  1.6%  -.-% 1.6% 3.0% 3.0% -.-%  第46回…2.8%  3.5%
第22回…3.9%  4.6%  2.6%  -.-% 1.6% 3.4% 2.0% -.-%  第47回…3.7%  2.3%
第23回…4.0%  4.4%  2.9%  -.-% 1.7% 3.0% 2.5% -.-%  第48回…3.1%  2.9%
第24回…2.8%  3.9%  2.8%  -.-% 1.9% 2.1% 1.5% -.-%  第49回…3.5%  1.4%
第25回…3.5%  3.5%  2.3%  -.-% 1.8% 3.2% 2.5% -.-%  第50回…3.8%

・R2の平均…2.67%(最高視聴率…4.0% 最低視聴率…1.4%)
・002平均…4.47%(最高視聴率…6.3% 最低視聴率…3.0%)
・鋼FA平均…3.48%(最高視聴率…5.8% 最低視聴率…1.6%)5、38、55回(30分繰下げ)
・戦弐平均…2.38%(最高視聴率…5.3% 最低視聴率…1.4%)6回(30分繰下げ)
・輝の平均…2.20%(最高視聴率…3.6% 最低視聴率…1.2%)13回(30分繰下げ)
・昔話平均…8.00%(最高視聴率…8.0% 最低視聴率…8.0%)
・青の平均…2.94%(最高視聴率…4.1% 最低視聴率…2.1%)3回(30分繰下げ)
・AGE 平均…2.65%(最高視聴率…4.8% 最低視聴率…1.4%)29回(30分繰下げ)
・マギ平均…3.93%(最高視聴率…5.1% 最低視聴率…2.9%)※1〜11話の暫定値
513通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 14:36:48.59 ID:LTVT6rm4
またプラモスレで馬鹿が暴れてるよ・・・
買ったとか言ってるのも嘘だってバレバレなのにw
こいつを見てると1stからのガノタを自称する2ch転載禁止された某アフィブログの管理人を思い出すよwww

機動戦士ガンダムAGEプラモ総合スレ part48
810 :HG名無しさん[sage]:2013/01/02(水) 14:17:53.38 ID:34z4qKgf
俺は小売嫌いだから潰れようが知ったこっちゃあない
後AGEガンプラはクランシェカスタムまでは買った

だがオービタル、レギルスは本編アニメの活躍が駄目だから罰として買わない事にしてる
フルグランサもアニメの結末がゴミだから買わない

AGEガンプラは全部90%OFFで叩き売りして金型も潰し作品自体封印すべきだ
ガンダムブランドを守らねばプラモ業界が滅びる
514通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 14:42:46.70 ID:I+6i9awU
金型を潰せとか馬鹿丸出しだな…あれ潰すにしても相当の費用がかかるんだろ?
だからこそバンダイはヴァストレイやリマスターHGで何とか有効利用しようとしてるんだろうに

大体、お前の意見なんてしったこっちゃねぇだろと
515通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 14:44:36.39 ID:pAV/X3Ik
新年はAGE袋で嗤おうとおもったら、
バーナビー=ブルックスjr.が無双やらかしてあてが外れちまったんだろうなあw
516通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 14:48:13.79 ID:GPbR3RHx
さっさと小売り店で地層化してる大好きな種プラ新旧合わせて買ってこいよ、話はそれからだ。
517通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 14:50:20.39 ID:I57F2Y9m
タイバニ層はそこまでプラモには興味ないのかな
518通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 14:50:56.50 ID:MAFuPgcN
ガンプラを守らなきゃプラモが死ぬとか片腹痛いわ
じゃあダンボールの躍進はなんなんだと

そも、ガンダムブランドって言い方が鼻が曲がるほど臭い
「面倒くさいガノタ」のせいにして責任逃れする気マンマンなのが透けて見えるわ
519通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 15:01:02.97 ID:Tj01jORN
既に息してない砲将軍やら1480円さんの心配してやれよ…
520通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 15:04:34.67 ID:B5TrXCLc
>>517
もともと、良い意味でのキャラアニメ、ヒーローアニメだから
プラモじゃなく、フィギアと愛称がいい。
で、既に完成品フィギアが出回りまくったところで
かなーり遅れてプラモ参戦だもの。

そりゃあね。売れる方が・・・。

エヴァ6号機プラモといい、まあ、なんつーか。
タイミング含め色々間違え過ぎなんだよ。
521通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 15:06:19.69 ID:GPbR3RHx
>>519
三パック全部付けたパーフェクト()が出るせいでさらに地層化が進んだエーストもな
522通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 15:08:00.79 ID:6ZlMBDYj
MGダークハウンド新春特売でホルホルしてたら
限定数瞬殺で火病ってんだろw

値引きで馬鹿にしようにもかつてのワンコイン参謀の足元にも及んでねーしwww



参謀「送信、俺が値崩れのニューリーダーだw」
閣下「だめだこの参謀はやくなんとかしないと」
523通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 15:09:24.11 ID:I57F2Y9m
>>520
そういうことか。フィギュアーツだっけ?なんか出てたよね。
524通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 15:16:40.59 ID:KbaxAmQb
>>523
フィギュアーツで正解
恐らくだが、あれが即時売り切れ品薄が続いたから
MGで出せば、アーツの入手に失敗した層が食いつくとか思ったのかもしれない
525通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 15:17:14.40 ID:6ZlMBDYj
>>518
320の魂の息子の可能性高い、ガンダムブランドとかの言い回し見るに

00の時は種スレ00スレ両方に出没してたしな
恐らく今はこれに加えてAGEスレにも行ってると思われる
526通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 15:20:06.56 ID:quXfssC1
フィギュアーツ化してないドラゴンキッドとブルーローズをプラモ化すればいいんじゃね?
527通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 15:21:14.64 ID:GPbR3RHx
>>525
なんで種厨って自分は買わないくせに人には購入強要するのかね
多々買いを身上とする僕にはさっぱりわからないよwww
528通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 15:23:30.38 ID:+gdEaTJF
>>527
「買わない」って、まるで「金は持ってるけど買わない」みたいな言い方をするじゃないの
自称筆頭からして月収109円だし、「買えない」の間違いだろう
529通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 15:28:42.37 ID:B5TrXCLc
>>524
本当にそんな甘い見通しなら頭が痛い。
購入層が全くとは言わんが、ろくに被ってないという
市場調査くらいしておけ、としか。

>>526
女性キャラって一番プラモ化に向いてねえじゃねーかw
530通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 15:30:45.37 ID:GPbR3RHx
>>529
ブキヤ「うちの娘(KOS-MOS)を見てからにしてもらおうか」
531通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 15:31:42.09 ID:+gdEaTJF
>>529
ブキヤ「せやろか?(KOS-MOSや○○さんシリーズを眺めつつ)」
532通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 15:32:17.53 ID:EYJ26G9x
きょうは初売りの日、長い多々買いの始まりの日。
もしあの多々買いがなかったら、僕は父さんには会えなかったのかな。
瞬殺された黒い父さん、多々買いはまだ、終わりません。
533通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 15:33:59.10 ID:0Mv/0k5+
全く種厨って奴らは”ノイジー・マイノリティ”の典型例だよね…
種が売れた売れたと喧伝する割には、肝心のガンプラは買わないもん。
バンダイも鬱陶しいだろうね…種を出さずに他のガンダムに注力すれば
「種を出せ、種を出せ」と煩いくせに、いざ種プラが出たら買わないんだもん…w
534通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 15:36:30.88 ID:B5TrXCLc
>>530
>>531
す、すんませんでしたー!

訂正しておくわ。バンダイは少なくともそっちは最近は未経験なんだわ。
アーマードレディーとか大昔にやったきりで。

ふむ、ブキヤさんは番台を凌駕してる面も最近は多くなったもんじゃのう・・・。
535通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 15:38:38.40 ID:KbaxAmQb
バンダイが人物のプラモをだすと悟空とかルフィになるから
536通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 15:39:09.28 ID:+gdEaTJF
ブキヤは頭おかしいから仕方ない(褒め言葉)
537通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 15:51:22.99 ID:???
キラも大概だが、フリットって劇中ずっとブレまくりだと思うんだが
強行に和平を反対した癖に軍権握ってヴェイガン殲滅を積極的に推し進めるでもなく
連邦内部の意見が違う人間を粛正しただけで引退気取って
その癖未だに軍のトップ気取りで捕虜は虐殺しろとか声を荒げる
538通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 15:54:51.65 ID:f/QcEdPS
日本語不自由なのが混ざってるなw
539通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 15:56:14.92 ID:GPbR3RHx
君が何を言ってるのか分からないよw
540通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 15:57:39.93 ID:yyyN6++K
>>517
仮面ライダーもドラゴンボールも続きをとんと聞きませんし
DBにいたってはアーツもほぼ止まったし……

フリーザ様マダー?
541通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 15:59:38.11 ID:HymtbYxX
早くSHFでブレイド勢を発売してほしいものだ
見本のケンジャキはかなりいい感じだった
542通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 16:21:17.42 ID:wY5Wev0o
543通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 16:30:15.41 ID:???
種厨は買わないけど種ファンは買うんだろ
何だかんだで絶対数は多い
544通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 17:08:03.41 ID:???
AGEヒットの功績内訳は全体を100とすると
アニメスタッフ:30
キャスト:30
キャラデザ:30
MF編集:30
クズシマ:-20
だからね
545通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 17:36:35.72 ID:9PjaXlBp
別に実物多々買って手に取った上で種プラの狭い稼動範囲や色数が多い割に足りてない色分けがいいんだとかいう奇特な性癖を持ち合わせてるだけなら構わんけど奴ら一つも買ってないからな、その挙げ句に他のガンプラまでdisりやがる


閣下兄と閣下が傑作キットとか冗談にしてもタチが悪いわ
546通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 17:39:07.54 ID:0Em9fTo5
>>545
逆に考えるんだ、連中の知能ではあの閣下参謀が良キットに見える程重度の障害持ちなのだと…そう考えるんだ!w
547通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 17:41:39.14 ID:???
600円お年玉!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
548通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 17:45:17.14 ID:I+6i9awU
HG閣下は当時ファン寄りだった俺から見ても「コレジャナイ」感が半端なかった
腕が真っ直ぐ下ろせないとかどう考えてもおかしい

そもそも、何で腹にあんな卑猥な物が付いてるんですかねぇ…
549通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 17:50:26.96 ID:0Em9fTo5
>>548
凸「そう…そのまま飲み込んで、俺のエクスカリバー…」
シン「お前のじゃねぇ返せよ」
550通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 18:02:34.76 ID:???
>>544
とうとうバ改変にすら失敗するようになったか
551通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 18:02:37.13 ID:ywuRw2T4
正直、MGフィギュアライズは高すぎる。
出来がいいのは解るが、実売3000円台では買いづらい。
今は実売1500円台のフィギュアライズ6に軸足を移したみたいだけど、ちょっーと遅きに失したかな。
552通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 18:03:13.63 ID:KALTAe2s
>>534
貧乳刃物姫わすれんなし
553通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 18:09:33.62 ID:6NujGn5m
>>545
金を出す部類でもシール貼りが下手くそだったり組み間違えたりアホイ立ちかましたり女性フィギュアのレビューが気持ち悪いからな…
554通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 18:17:34.76 ID:B5TrXCLc
>>522
ブラックロータス?でも、あれ、設定はともかくデザインはロボに近いやん・・・。
555通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 18:18:26.81 ID:I+6i9awU
>>549
ワロタww

ん?待てよ…まさか自由がやられた時の反省から対エクスカリバー用として装備された可能性が微レ存…?
556通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 18:51:10.49 ID:+gdEaTJF
>>545
閣下と参謀を同列で語るなよ…、参謀>>>>>閣下くらいの格差はあるぞ
参謀で残念なのはライフルと盾、クリアパーツの色と肩の引き出しがない事くらいだ
額や脛の白はパーツが分けてあるし、本体さんはきちんと変形出来ると見るべき点はある
対して閣下はHGの最低ラインを定めた以外に褒められるところがないぞ

最新キットと比べりゃどっちも残念だが、残念の中でも「ここが惜しい」と「褒めるところが無い」では隔たりがある
557通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 19:27:07.10 ID:9PjaXlBp
>>556
参謀は持ってるから書いてないぜ、閣下兄だよ


閣下兄も一応吊り目気味な顔の造型はRGより好みだから書くべきじゃなかったかな、すまない
558通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 19:33:57.08 ID:9PjaXlBp
>>557
持ってて出来を知ってる、だな、度々申し訳ない


ライフル塗ってくるよ……
559通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 19:42:37.71 ID:???
http://i.imgur.com/xc2Gw.jpg
脇役に初参戦をとられる主人公
フリットくらい空気な主人公も珍しいな
560通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 19:43:24.95 ID:+gdEaTJF
>>557
ごっめーん、今誤射に気付いた
>>545じゃなくて>>546を狙ってたんだ!

じゃあ俺はAGEFXのCファンネルを研磨してくる
561通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 20:40:56.44 ID:???
要するに種アンチ最後の希望AGEも爆死だな
種アンチの希望00=爆死
種アンチの最後の希望AGE=大爆死


種アンチ=逆神wwwwwwwwwwwwww
562通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 21:14:35.77 ID:qRj+pwKO
タイバニのでかいのは投げ売りで面白そうだから買ったが
MGFはやっぱり迷走してる気がするんだ・・・
563通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 21:20:29.41 ID:MAFuPgcN
ウィザードラゴンとかドラグレッダーみたいなロボメカしい特撮物こそ、MGFで出すべきだと思うんだ
564通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 21:24:58.40 ID:+gdEaTJF
ここでブキヤの後追いでMGFsideAG(要はプラモ版AGP)、なんておっぱじめたら本格的に迷走だな
565通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 21:45:56.48 ID:LwhQ2rZ5
玩具メーカーとしては破格の企業体力にモノを言わせ、
誰得な新ブランドを立ち上げたり他社のヒットシリーズをとりあえずパクってみたりして
ラインには旬のキャラを乗っけて保険をかけておき
うまく当たれば儲けもの、ダメならさっさとブランド畳んで次に行くっていうのは
むしろ財団Bのお家芸のような気がするのだが、どうか。
566通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 21:50:03.33 ID:quXfssC1
爆死ードとかな
567通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 21:51:09.10 ID:GPbR3RHx
AGP甲龍、ラファール・リヴァイヴ・カスタムUだけはマジ何とかしてほしい
568通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 21:58:04.48 ID:wY5Wev0o
>>567
モップさん忘れてやんなよ
プレバン限定で打鉄が出せるんだぞwww
569通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 21:59:50.90 ID:GPbR3RHx
>>568
わいモップさん好きやないし………、打鉄ならやまやおっぱいとかでええやん。
570通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 22:00:15.01 ID:6NujGn5m
モッピーは可動しないので出るじゃないか
571通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 22:06:50.15 ID:+gdEaTJF
あみあみは発売延期の常習犯やぞ(半ギレ)
自分でねーよと言っておいてなんだけど、顔さえ何とかなってりゃ欲しいってものはあるかな
572通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 22:09:36.16 ID:gLdQm/VW
>>566
バクシードとか久しぶりに名前を聞いたわw
クラッシュギアとかは大好きだったな
573通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 22:10:36.71 ID:o5oby0PH
>>562
MGWシリーズは割と良かったような
全種フォームチェンジ出来るようになってるし(多々買えば)
オーズがタトバしか出なかったのが残念
574通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 22:14:04.36 ID:B5TrXCLc
>>565
フィックス、ハイコンプロ、インアクション・・・・
何もかも懐かしい・・・・。

これらも、まさにそんな感じであまり長くない寿命を終えて逝きましたなあ。
575通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 22:16:56.01 ID:6NujGn5m
>>574
メタルビルドは2作目で持ち直してほしいなぁ…
576通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 22:19:00.28 ID:GPbR3RHx
>>575
はて何か市場回収騒ぎがあった気がするが一体目が俺のハーレム、MB007sだからそんな事ありえないしな
577通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 22:28:05.77 ID:yyyN6++K
>>565
アーツミュウツーとかその匂いがプンプンする
アーツメダロットは本体が死んでるからもう諦めた
メタビーもロクショウもパーティー買いしたのに……
578通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 22:51:18.55 ID:+gdEaTJF
トキ「これ以上ビームを撃たないで済むならそれでいい」
579通常の名無しさんの3倍:2013/01/02(水) 22:58:05.03 ID:E9mlA/n8
>>575
いやですねぇ、おじいちゃん
2作目はオーライザーでしょ。いくら受注限定生産だからって…
580通常の名無しさんの3倍:2013/01/03(木) 07:06:49.81 ID:RnF5CCTL
>>574
MMM-GQェ…

何気に砲将軍ことブラストインパルスが出てる貴重なシリーズ
581通常の名無しさんの3倍:2013/01/03(木) 08:18:14.84 ID:4dynjqdJ
フリットの指揮って
ただ指揮を下してるだけだしどこが凄いのかいまいちわからんかった
しかも基地司令がMS単位に指令出してたし・・・馬鹿かと
ナルトのシカマル、種のアスランニコルみたいな頭脳戦が見たい
582通常の名無しさんの3倍:2013/01/03(木) 09:01:43.46 ID:mdZcLrgh
MBエクシアから部品流用もしくは派生して発売できそうな物リスト
トランザムエクシア
エクシアリペア
エクシアリペア2
GNアームズTYPE-E
アヴァランチエクシア
アヴァランチエクシアダッシュ
アストレア
アストレアF
アストレアF2
出たら全部買うんだぜ
583通常の名無しさんの3倍:2013/01/03(木) 09:20:30.73 ID:gcZACePx
fukuda320:おはようございます>^_^<今日は宝塚観劇に行ってきます>^_^<楽しみです。
2013年1月3日8:12
584通常の名無しさんの3倍:2013/01/03(木) 09:34:24.48 ID:qLm1M1zk
>>582
MBGNアームズTYPE-Eとかとんでもない大きさになるだろうが
もし出るなら欲しいよなぁ…、エクシア系の立体物は信用できるし
585通常の名無しさんの3倍:2013/01/03(木) 11:50:22.53 ID:???
>>581
ニコルVSAAの頭脳戦はほんとによかった…
「よくごご存知だ」
586通常の名無しさんの3倍:2013/01/03(木) 11:52:00.54 ID:???
種は読み合いが高度だった

オペレーション・スピットブレイクとか裏の裏をかいた読み合いだったし
587通常の名無しさんの3倍:2013/01/03(木) 12:58:07.46 ID:A2tzkYj7
>>578
ああ、次はパーフケット()ストライクだ…
588通常の名無しさんの3倍:2013/01/03(木) 13:03:34.14 ID:Jkf0ZHsV
>>587
黒猫「105なら任せろー!」バリバリ
589通常の名無しさんの3倍:2013/01/03(木) 13:03:42.51 ID:???
種で表現していた高度な戦略や戦術が
00やAGEで見れなかったのが残念だな・・・
監督や客hんのレベルの違いか・・・
590通常の名無しさんの3倍:2013/01/03(木) 13:04:00.91 ID:Rk93qU2W
>>582
リペアとアバランチは欲しいな、GNアームズは難しいだろうが、
もし出せたらまた色々なものと組み合わせる猛者が続出する予感
591通常の名無しさんの3倍:2013/01/03(木) 13:05:49.06 ID:mdZcLrgh
>>590
MBはデカいからそれなりの大きさのフィギュアが必要になるな
592通常の名無しさんの3倍:2013/01/03(木) 13:25:49.56 ID:???
で、00はフィギュア出たことあるの?wwwwwwwwww

ごめんね種はどのフィギュアも爆売れでwwwwwwwwww
593通常の名無しさんの3倍:2013/01/03(木) 13:30:22.74 ID:???
メガハウスは不人気作品は徹底的にスル―するからな〜
ガンダムやプリキュアのラインナップ見る限り
594通常の名無しさんの3倍:2013/01/03(木) 13:33:28.23 ID:???
00やAGEがフィギュアになれるわけないからな
マリナ(笑)やユリン(笑)のフィギュアが出たらバクシオー厨爆死AGE厨は買ってやれよwwww
595通常の名無しさんの3倍:2013/01/03(木) 13:43:40.70 ID:???
誰だよ00厨にクリティカル出した奴はよw
癌スレで発狂してるだろwww
596通常の名無しさんの3倍:2013/01/03(木) 13:44:22.50 ID:???
たかがリマスターごときでアスランやラクスだけじゃなくイザークまで出してくれるメガハウス
ガンダムシリーズで19年ぶりの完全新作映画が上映しても完全にスル―したメガハウス
…扱いの差が露骨すぎじゃないかね?
597通常の名無しさんの3倍:2013/01/03(木) 15:56:37.13 ID:???
----------------------------------------------------------------- '
               。o O

          .,/`;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ 
        ,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,,,,,,,、;;`''ー、、 
       ,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,-'"゙⌒: : : : : ::ヽ;;;;;;;;;`'i、         
     .,i´;;;;;;;;;;;;;;;;;_,-‐'゙`        : : :゙l;;;;;;;;;;;;;\      
    ,i´;;;;;;;;;;;;,,/`         : : : ::/`;;;;;;;;;;;;;;;;゙l     
   : |;;;;;;;;;,r=ニ,,,,,,    ._,,,----,,,_: : : :l゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙l,      
   │;;;;,,r‐---、ミ、  : 彡='''''''''ニ-ミ'-: : ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|       
   : ゙l;;;|'i,!.r=l=ii、::'レニii":: :、rlニニi、゙r‐---/i、;;;;;;;;;;;;;; |     
    `!i゙l,二二,,,,-":  \,,_、: : ::,,,i´: : : : :::::゙--:r;、、,i´      
     |     _,、     ` ゙゙̄`   : : : : :::::::i":|;;:゙ll゙      
     │  ..,,‐ヽ,,,,___,,,,_: ,|\   : : : : : : ::::_,!,l゙:|:./  
     │: : l゙: : : : : `: : `": : ." : : : : : : : ::::::|`::/,i´ 
     |  .": ::,,,―----、,,,_: :   : : : : : ::::::::|i、,│ 
     ゙l、   : :゙,,゙゙゙゙^'''''''''"`  : : : : ::::::::::::l゙;゙/` 
      ゙l,:    :  ゙゙̄ ̄`   : : : : ::::::::::::::,レ'"
       \:、         : : : :::::::;;;;;;;;;;::l゙

ここまで福田の自演
598通常の名無しさんの3倍:2013/01/03(木) 17:49:33.91 ID:HM4akUUU
>>583
断言していいけど、単に役者や役に「萌える」だけで、
絶対、糧にならないのだろうな。

演劇観るのと観ないの、どっちがいい?というと観た方が良いに決まってるが、
福田の場合、ヅカだの四季だのを時々、だもの。
パンピーでも、そんくらいしてる人は無数にいるっての。
599通常の名無しさんの3倍:2013/01/03(木) 17:53:27.18 ID:AbL6Bgaq
富野のように声優の発掘のようなことは出来ないからな。
600通常の名無しさんの3倍:2013/01/03(木) 17:55:34.78 ID:mdZcLrgh
福田が声優集めるとキモオタが選ぶ最強声優陣()にしかならないからな。
しかも選んだのは福田なのに福田チルドレンの種厨にディスられると言う。
601通常の名無しさんの3倍:2013/01/03(木) 17:59:48.15 ID:esJNd5/k
>>600
320のパワハラやセクハラに耐えて仕事したのにそれじゃ浮かばれねぇわな…
鈴村なんか中傷や罵倒の手紙が凄かったらしいし…
602通常の名無しさんの3倍:2013/01/03(木) 18:43:38.54 ID:Jkf0ZHsV
>>599
演技指導は出来…てないわな
603通常の名無しさんの3倍:2013/01/03(木) 18:51:01.13 ID:???
俺の中で福田はコナンの白馬探なイメージ
両澤はリトバスの西園なイメージ
604通常の名無しさんの3倍:2013/01/03(木) 19:02:06.19 ID:HM4akUUU
>>600
エヴァ萌え野郎の福田の毒牙にかかる前に
ミヤムーと緒方が事実上、引退状態でほんと良かったよ。
605通常の名無しさんの3倍:2013/01/03(木) 19:24:10.17 ID:dYi0l3sj
パチンコエヴァやりながら「何で出ないんだよ父さん!」とシンジ声で叫びながら台パンしてた緒方か…、今何やってんだろ
606通常の名無しさんの3倍:2013/01/03(木) 19:26:45.86 ID:Yay0zCXc
>>605
たまげたなあ…
607通常の名無しさんの3倍:2013/01/03(木) 19:34:15.12 ID:UuI9IFIO
>>606
申し訳ないが緒方さんをホモ扱いすんなあああああああああ
608通常の名無しさんの3倍:2013/01/03(木) 19:36:23.01 ID:gcZACePx
fukuda320:帰宅しました^ ^。お正月らしい、華やかな舞台でした。良かったです^ ^
pic.twitter.com/PwlAyieR
2013年1月3日17:03

fukuda320:さあ、今晩から仕事再開します>^_^<
2013年1月3日17:03
609通常の名無しさんの3倍:2013/01/03(木) 19:38:55.34 ID:XAzj2gdI
仕事=つぶやき芸人ですね
610通常の名無しさんの3倍:2013/01/03(木) 20:02:11.70 ID:HM4akUUU
仕事ね
一人でしょうもないものを思いついたり
チェックになってないチェックをしてみたりとか
どうせそんなところだろうな

そしてなんだこれは・・・。

>お正月らしい、華やかな舞台でした。良かったです

小学生でももっとマシな感想を書けるわ。
611通常の名無しさんの3倍:2013/01/03(木) 20:26:03.99 ID:esJNd5/k
>>610
小並感ならぬケ並感って所だなw
612通常の名無しさんの3倍:2013/01/03(木) 20:38:17.44 ID:???
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=31348997
このへったくそな絵を通報しよう
右下からできるぞ
613通常の名無しさんの3倍:2013/01/03(木) 20:44:22.72 ID:pHpVMTUO
わっはっはっはっは〜、名画じゃんかw
614通常の名無しさんの3倍:2013/01/03(木) 20:52:45.01 ID:???
こっちの方が似てると思うんだけど、どうかな?
──────────v───────────
             /         \
           /            。ヽ∬
          /                ヽ
         /  ι      高橋信也   i 
        /         彡'   '≡シリヘヽ
        /         ,,ィrュ-、   ィァゝ‐ヽミ
       /         ´⌒ ̄´    、  .  ',ミ
       /       ゜ ι  。  / _ r、)::.   }ミ、
      {      ::::     ι ,`ー'`''´ `ー  イミミ、
      ∨      :::   ::.... /、ィェエ■エ■}  l::
    ___弋      ::;;      〈 \____ノ ヽ 川
  /: : 〈:⌒\       、..    ...::/ `川´  )/´
ttp://t2.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcT_wkKZTc1CZ9zJ1bhPUGbdMs9UQmnCJVluJxsQ9BYv14LH6u9m
■変質者から子供を守りましょう■
この人物はインターネット掲示板において児童ポルノを自分への快楽目的で無差別に公開し
幼児への虐待・性行為を示唆した書き込みを繰り返し行っています
また女性に対し集団ストーキングを行っていました
被害者の女性は一人暮らしが出来なくなるほど心に傷を負い現在も苦しみ続けています
この人物を見かけたら直ちに子供を安全な場所へ移動させてください
615通常の名無しさんの3倍:2013/01/03(木) 21:41:56.11 ID:VMVR+l1H
>>605 新台を待ってるに決まってるだろ!
616通常の名無しさんの3倍:2013/01/03(木) 22:30:20.61 ID:e/+2DKzt
>>605
つい最近めだかに出てたじゃないか
617通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 00:13:07.70 ID:KkG5ZuQ/
ダンガンロンパにも出たって言うしな
618通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 00:59:17.73 ID:???
>>605
つい数年前神を自称する副生徒会長やってなかったか
619通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 01:06:43.21 ID:3qiLLXDT
ちょっと前にルルーシュになったりジャイアンになったりリリーナになるロボットやってたろ
620通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 03:08:06.76 ID:666g4XSe
さっきまで見ていた映画(コブラ)で
イゼルカントさんが声をあてる殺人鬼が、ささきいさおさんが声をあてるスタローンと戦ってた
「出てこいブタヤロウ!」
「てめえらブタどもは終わりだ!弱いやつらはなあ、みんな死ぬぅ!」
「俺たちが新世界を作るんだよ!」
んで、クレーンフックで背中突き刺されて殺られた
621通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 03:20:42.04 ID:eH6wKLxH
一瞬スペースコブラの方かとおもったじゃねーか
622通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 08:46:24.31 ID:VfKukclC
両澤は顔はいいんだからアイドル脚本家として出れば良かった
そうすりゃ多少矛盾があっても許してもらえただろうし
623通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 08:57:41.79 ID:???
両澤がムチムチのベガコスとかでイベントに出てきたらアンチも黙ってたろうしね
624通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 09:03:53.77 ID:???
朝っぱらから何を想像させるんじゃ!謝罪と賠償を要求する!!
625通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 09:44:10.37 ID:???
626通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 09:52:37.87 ID:???
>お会いした時から、わたくしの緊張感は続いております。
>手を静かに置いて、気持ちを整えて・・・

>「最初、怖そうな方だなぁと思いました。
>でも、終わってベッドルームから出ていらした時、全然違っていました。
>かわいい笑顔の方ですね。」

  ┏┓  ┏━━┓┏━┓┏┓┏━━┓┏━━┓     //.i:.:.:i:.:.:.:.:i,|:.i/iハ:.:./ リ\|、;イ:.:.:.:.i、:.:i....      ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┗━┓┃┗━┛┃┃┃┏┓┃┃┏┓┃    .| i.|:.:.;イ:.:.i:.:| |i  ィ ∨ ゝ リ|/`イ:.:.:ト:.Y、.      ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛    ┃┃┏━┓┃┃┃┗┛┃┗┛┃┃┏━| i,|:.:.| i:.:.|i:.:|ィェェク    イミェュャ.レ:.:.i;,:.:) ヽ..━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┏┓┃┃┗━┛┃┃┃┏┓┃    ┃┃┃  .i|.´i:.| i:.:.iヽi /// ヽ   /// /:.:./、)   \  ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃    ┏┛┃┗┛┃┃    ┃┃┗ /リ i:.i .ト:.:i:.ゝ  マ⌒ 、   /イ:.:.ifj´\ i.  ヘ....┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃  ┗┓┏┛┏━┛┏┛    ┃┃  ┏┛┃  `ー <i\|\ヽ    ヽ_ノ    /:.:.:/Y ヽ. \ ,/..  ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛    ┗┛  ┗━━┛      ┗┛  ┗━┛      ∨.|:.:.:`|`ゝ、     ,./i:.:.:/ .i| \  /....    ┗┛┗┛┗┛


ふぅ…
627通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 10:07:20.11 ID:???
両澤は面出や小林との関係があるし百合好きにはたまらんよな
628通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 10:09:36.86 ID:???
----------------------------------------------------------------- '
               。o O

          .,/`;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ 
        ,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,,,,,,,、;;`''ー、、 
       ,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,-'"゙⌒: : : : : ::ヽ;;;;;;;;;`'i、         
     .,i´;;;;;;;;;;;;;;;;;_,-‐'゙`        : : :゙l;;;;;;;;;;;;;\      
    ,i´;;;;;;;;;;;;,,/`         : : : ::/`;;;;;;;;;;;;;;;;゙l     
   : |;;;;;;;;;,r=ニ,,,,,,    ._,,,----,,,_: : : :l゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙l,      
   │;;;;,,r‐---、ミ、  : 彡='''''''''ニ-ミ'-: : ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|       
   : ゙l;;;|'i,!.r=l=ii、::'レニii":: :、rlニニi、゙r‐---/i、;;;;;;;;;;;;;; |     
    `!i゙l,二二,,,,-":  \,,_、: : ::,,,i´: : : : :::::゙--:r;、、,i´      
     |     _,、     ` ゙゙̄`   : : : : :::::::i":|;;:゙ll゙      
     │  ..,,‐ヽ,,,,___,,,,_: ,|\   : : : : : : ::::_,!,l゙:|:./  
     │: : l゙: : : : : `: : `": : ." : : : : : : : ::::::|`::/,i´ 
     |  .": ::,,,―----、,,,_: :   : : : : : ::::::::|i、,│ 
     ゙l、   : :゙,,゙゙゙゙^'''''''''"`  : : : : ::::::::::::l゙;゙/` 
      ゙l,:    :  ゙゙̄ ̄`   : : : : ::::::::::::::,レ'"
       \:、         : : : :::::::;;;;;;;;;;::l゙

ここまで福田の自演
629通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 10:12:50.23 ID:???
つまり糞漏らしモリーゾは頭の中身が空っぽで目が節穴というわけか
630通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 10:15:21.95 ID:???
福田とイチャラブしている両澤を見て
好意を寄せていた面出や小林が福田に嫉妬してキラとサイみたいになるわけか
631通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 10:18:57.53 ID:???
なんだまたモリーゾは粗相して今日1日飯抜きか
632通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 10:35:56.62 ID:VfKukclC
大将とかw
俺が本気出せば余裕
633通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 10:41:02.96 ID:???
フルボッコにされました迄読んだ
634通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 11:12:16.04 ID:???
蒼ざめた小売り 見つめる在庫 今福袋(ふくろ)に詰める時が来た
放り出すことも 断ることも 許されずに 仕入れし続ける

今日で小売りが 燃え尽きるとしても 
それでも日野は アスノ そしらぬ顔か
それが作者でも 
"I WANNA GET A POWER"

絶望の店(たな)に 吹き荒れる埃
プラモは誰のためにある

滅び行く商材 押し付ける埃
強いられし者 HINO OF DESTINY


信じてる品が 仕入れにあれば それだけでも 店は生きてゆく
血の滲む帳簿に 抱きしめるのは 完売という 儚い幻

今日で小売りが 崩れ去るとしても 
それでも日野は アスノ 欲しがるものか
それが詐欺師なら 
"I WANNA GET A CASH"

もう一度脚本(ほん)に 書き上がる前に
頭の中を見せてくれ

振り向いた君の 目の下に浮かぶ
邪悪なクマを 消せはしない


ガンプラの中へ FLASHING BACK
二度と戻らない DREAMIN' DAYS
声を殺し泣いた 
遠い記憶
"I WANNA GET YOUR DIE"


絶望の店(たな)に 吹き荒れる埃
プラモは誰のためにある

滅び行く商材 押し付ける埃

強いられし者 HINO OF DESTINY
635通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 11:17:16.53 ID:CpW2FPIv
悔しくて当たり散らしのバ改変・・・これを三十路男がやってるかと思うとプゲラ
636通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 11:18:52.58 ID:???
それを歌ってツベかニコニコにupすればその日からアイドルになれるぞ
637通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 11:26:18.51 ID:???
メクラ・つんぼ・脳障害の三重苦持ちのケにそんな事が出来るとでも?
638通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 13:15:12.38 ID:4xVxZWXB
>>610
福田豚に舞台の良し悪しなんてわかるわけないじゃんw
639通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 13:31:45.79 ID:???
>>625
確かに、「人を外見で判断してはいけない」は、正しい。しかし・・・・。
美男美女か否かは問題じゃない。非美形でも「いい顔」「いい表情」というのはある。

何が言いたいかと言うと、
「オトナの顔は、それ自体がその人の履歴書」
である、と。
640通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 13:45:14.60 ID:8GgiY/gL
641通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 14:05:25.85 ID:CWyAbAMH
その画像のアデランさん、増毛済みじゃないですか!!
642通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 14:07:36.13 ID:baBfm+od
>>640
こいつにロン毛のカツラを被せたら某ウェブ漫画()の主人公の強○魔そっくりだな
(詳しくは「まさお」でググる事。但し自己責任で)
643通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 14:13:49.11 ID:4GjlHFnW
このビジュアルで何を勘違いしたら田中理恵にちょっかい出してモノに出来ると思ったのだろうか…?
644通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 14:13:56.26 ID:???
             WIN  
.    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
.   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  /:::::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::',
  /:::::::::::::::::::::!::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
. {:::::;::::::::::;:::;イ;:::;ハ;:::::::i::::::::::::::::::::::::;}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
. !:;/i:::::::::::!::{=|::!ニi;:::::|'!:;::::::::::::::::::;!:::::::;:::::::::::;::::::::::::::::::ト、;',
 |::{{|::::::::::::トてyラミ!:::;| |イ::::::::::::;イ::::;イ::::::::;/:::::::::::;:::::::::! ヽ'、
. !;`|:::::::::::::!ゞニ'__ノヾ::! ! !:::::::::;/フ:;/=};:::::;/::::::::::::::|:::::::::|  ``
  |:::!:::::::::;:::i   `` `!  |::::::;/イy'メミ/:::;/::;::::::::::::;i::::::::::;!
.  !ハ!;:::::::ト;::!    .:::: , i::;/ ゞニ'_,/;/:::/::::::::::/:::::;i::::;i
.  ' !;!;::::::| ヾ!   .::::   y    '´/:;/:::::::::イ:::::;ハ;:::;!                LOSE
  /´i:::|、   .,   '        イ:::::::::;ィ:/ }::;/ !::|           xくヘ/ 三三三三三三三三\{>x
-‐'   ヽ! ヽ   ``''-..,,     ,.イ:::::ィ:::;//´ i;/  ヾ!       ./)乂,レ^⌒^⌒⌒^⌒⌒^⌒ー、三乂 (\
     }  ヽ  `゙`   _,..-‐'7::::/|;/   . ┌─┐  ┌─┐ {人/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`⌒\人}}
      ',   ヽ、,,..-‐''フ  ', //  !'    .1 .「   .,7 f´     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ :::::::ヽ
      ',   //   /  ヽ'´         |  |  ,/ /     / ::::: / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
    _,,,r┐',  〉〉  /    |ト、_       |  l、,,/ / ,. ‐ '二一:::::::::/ ::::::/:::::::::::::::::::| :::::::::::::::::::::::| ::::::::::|
  ニ-‐'"  ', | | /<\   } | `'‐、    .|   ,/ / /´  / | ::::::|:::::::::| ::: | :::::: /:|:::::::|::::: | ::::: | ::::::::::|
        ', /  \\  | |    ``ヽ、 . l、__/  l  .` ー 、  ト :::::| ::_|_::: |::::: / |:::::::|:::::_|_:::| ::::::::::|
       ,r'´      \\ | ト、     ``ヽ、   `ー-、  /  |::\l\::::ト、:::|::::::| │:::::L:::::|:::/| ::::::::::|
     ,r‐'´         ヽ>| |  ``ヽ、     .//  _,/ ,ノ   |:::,小. 斤テ抃 ̄   ̄ィテ圷、 j::::::::::::|
                             ∠-- 二 - ''´    |::i(ハ  V::ソ      V::ソ ./ ::::::::: |
                                         |::::\_'.":::::         ::::"/イ::::::::::/
                                         |:::::::::八      '       八::::/|
                                         ∨|:/::::::\   、__,     . イ::::∨:::::|
                                          | ::::::::/{>/:;:;:;:;:;\<}\i:::::::::::::::|
                                          | _/  ∨:;:;:;x―x;:;:;∨   \ :::::::::|
                                       _,   '´    -‐つヘ_∨ノ;:;:_}   //\::::|
                                       /(_     / //) 厂(ヽ\\ //  _)\
                                      {.::.:(_   / / / / / :/ } ヽ ヽ.∨ _).::.::.:ヽ
                                       !.::.::.::. (__l   / /== l | j} ' l  _).::.::.::.::.::}
                                       ∨.::.::.::.::\|    {   }       厂/.::.::.::.:∨
645通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 14:18:26.45 ID:???
叶わぬ願望乙
今年もまたヒキニート確定おめでとうございます、腐れブタモリーゾ
646通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 14:34:00.03 ID:???
内心びびってる黒猫にはこっちの方が合ってるんじゃね
                  _,,,.........,__                         _,. '":::::::::::::::::::::::::::::::"ヽ{ゞ〉´、ヘケ
             ,,...-‐:':´::::::-'" ̄--.、..__               ,、  _,. '":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ^ヾ、〃〉
          ,. -'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ー-、‐`ヽ            /ヽ,',ノ、/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:ー.."´
        ,.-':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;_ヽ、           .「jヘ〃:/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、`ヽ           ト〉ゝ /::::::::::::::::::::ii::::::::::::::::::::::::::::::ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾヽ、           V-‐´:::::::::::::::::::::ハ:::::::::::::::::::::::_i {::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
.      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::ヾ`ヽ        ,':::::::::::::::::::::::::| 从_::,. '"_ ,, ..zュ=ュ, ̄|:::::::::::::::::::::::::::}
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:::::;::::::、::::::::::::::::;::::::::、:::ヽ、        ::::::::::::::::::::::>、゛´    〃´ん::::::} } |:::::::::::::::::::::::::::::l
.    l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i;:::::i、::::i,、;:、:::;:::::ヽ::::::ヽヾ::、      .,::::::::::::::::|l/__.,,z.    .′ ヘ:::ソ   .j:::::::::::::::::::::::::::::|
.     !::::::::::::::::;:::;::ヽ、:ヽ;::::::::::|ヽ::i_,>_、,ゞ、、::::::::ヽ::::ヾ、 `       .i:::::/:::!  /て::::}`        ///. /,::::::::::::::::::∧::::::|
    |:::::::::::::::::::;:::i'、:ヾ、::i、::::::::|ゞ';:|ィ(..::::)ノ 'i::;::::::ヽヽ;::,         {/::::::∧〈. 弋::リ           /ノ::::::::::::::::ノi }:::::::|
     l:::::::::::::::::::i,:i'-゙'、i=>;'、:;:::|::.、':l''"     リ`;:、:::.┌─┐  ┌─┐ '´ヾ,::::ヘ`     、           ̄ ̄,'厂 ノ::::::::::|
     l::::::::::::::::::|'l ;ィ'l´::ノ‐:ヾ、|:::: i,      .トソ;::..1 .「   .,7 ,f´  .../::::::::}.///               _,.ノ´::::::::::::::|
     ヽ,:::::::::::::::゙ヽ'`'´"       _.-._,.、    ノ'´  |  |  ,/ /'     ./::::::::::l υ       ,,. -   υ /:::::::::::::::::::::::::|
      `'、;::i 、::::::::::`:-      /‐'´  `i.  /,   .|  l、,,/ /',. ‐ '二...´"ヾ,::::ヘ       -‐ ´       ヘ::::::::::::::::::::::::::::i
        ヾ'、'、ー、:--`=-   |!  ,,..-,'´  /:::i,  ..|   ,/' / /´  // ..ヾ:::ゝ、               _,.  |:::::::::::::::::::::::::::i
         `ヾ、ェ;_,iー      ̄ ''"  /|::;|ヾ   l、__/  l  .` ー 、     .|::::::: ゙‐ .,_      ,. '" ,‐´ l:::::::::::::::::::::::::::i
           '!::i、:::`ーi─‐-- 、._,ノ-i、i、,       `ー-、  /       . i::::::::::::::::::: _` t  ' ,、/´゚`  |.,_:::::::_:::;;:::::_:::.!
           ';|ヽi';:|r' '"´ ̄ ̄ 'i,i l '!i i     //  _,/ ,ノ         .',::::::::::::::::::ヘ`、 ,、/ ゚ ゚  , - ´::.: ̄:::.::::.::.:
           ,..........'! ! 〉       '!i, 'l '!,i'、  ∠-- 二 - ''´      ヾ 、X::::::::_::_::ヘ V ゚  _,. '":::.::::.::.:::..::
       ,. ‐'" ̄ヾ、‐.、 ` ̄`ヾ===、-!,!-ヽ、ヽヽ、__ ___       . /:: :`ヤ:::.:`:‐´/´,ゞj`〉`>/:::.::::.::.::
      /        `ヾ、、   `ヽ,-、`     `ヾ'´  `ヽ、_ ̄`゙`''''../::.:.:.:.:〈::.:: :::. :::{`<,'ヾノ'ノ´j:::.::::
    /            ヾ, 、,.-'"-'"       `ー、   `ー─-..{ :.: :.: :.:.:>:::.:::::.:::ーヘ
647通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 14:37:18.08 ID:???
キラが負け犬の遠吠えしてるようにしか(笑)
648通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 14:38:22.40 ID:hwLjOszL
>>643
ビジュアル()だったら爆死豚ヒキニートだって負けませんよ(グロ面という意味で)
649通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 14:41:11.65 ID:???
来年リリースが予想されるガンプラ

MG エールストライク HD.ver(4月発売)
RG デスティニーガンダム(4月発売)
MG フリーダム HD.ver(BD箱で開発中告知済)

MG ジャスティス(当確)
MG プロヴィデンス(当確)

MG 暁(可能性大)
MG ブラストインパ(可能性大)

RG ストライクフリーダム(可能性大)
650通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 14:47:11.59 ID:???
妄想に逃亡する腐れ豚
651通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 14:50:54.57 ID:???
大将がアップしてる愛知動画
愛知の偽物が対戦してるということが確定したな
ソース:http://www.nicovideo.jp/watch/sm19714300

愛知はタクアンなんて使わないから偽物確定
大将の偽動画に騙されるな
652通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 14:53:35.47 ID:7gT90Z1x
653通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 14:57:15.10 ID:4GjlHFnW
>>648
いくら320だからって一応『人間』というカテゴリーで比べてやれ…
クリーチャーはお呼びでない
654通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 15:38:48.74 ID:fEMoR52N
>>652
うわぁ……右端にいるクリーチャーがマジ怖いわぁ(震え)
655通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 15:41:41.88 ID:???
>>649
どんなに種商品が展開されても
「福田スゲー」になるどころか、
「福田ブザマ」になるのが素敵やん
656通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 15:47:52.99 ID:o5UVvwgj
クリエイターの私服がダサくても別にかまわんが
呉服屋の息子がコレで公の場に出てくるのはアウトだわな。

で、コレってなんかのコスプレなの?
コレが「制服」でないとしたら一張羅なの?
657通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 16:32:42.56 ID:g+FN+WC5
>>652
これじゃ呉服屋の当主候補から外れても文句は言えねえ
658通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 16:37:08.12 ID:Ynj+QIJC
>>652
服のセンスが悪い上に着た切り雀かよw
659通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 16:44:32.19 ID:kZnqeuB3
なぜ無難にスーツでいかんのだ・・・・
660通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 16:52:06.10 ID:CpW2FPIv
本人は「スタイリッシュにカジュアルを着こなす俺様」を演出したかったんだろうw
661通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 16:52:49.33 ID:AHz8xl49
よそ行きの服が一着しかねーのかよ
662通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 17:14:45.95 ID:AOcxbeG8
THE・オタクといわんばかりの格好だな
663通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 17:19:35.89 ID:???
664通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 17:23:41.87 ID:???
x0Leloush_0xx0Leloush_0xx0Leloush_0xx0Leloush_0xx0Leloush_0xx0Leloush_0xx0Leloush_0xx0Leloush_0xx0Leloush_0xx0Leloush_0xx0Leloush_0xx0Leloush_0xx0Leloush_0xx0Leloush_0xx0Leloush_0xx0Leloush_0xx0Leloush_0xx0Leloush_0xx0Leloush_0xx0Leloush_0x
665通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 17:24:41.74 ID:???
【ID】x0Leloush_0x
【罪状】煽りメッセ、シャゲダン、通信返さない
【ID】x0Leloush_0x
【罪状】煽りメッセ、シャゲダン、通信返さない
【ID】x0Leloush_0x
【罪状】煽りメッセ、シャゲダン、通信返さない
【ID】x0Leloush_0x
【罪状】煽りメッセ、シャゲダン、通信返さない
【ID】x0Leloush_0x
【罪状】煽りメッセ、シャゲダン、通信返さない
【ID】x0Leloush_0x
【罪状】煽りメッセ、シャゲダン、通信返さない
【ID】x0Leloush_0x
【罪状】煽りメッセ、シャゲダン、通信返さない

http://imepic.jp/20130104/474980
666通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 17:30:32.41 ID:eH6wKLxH
なんかもう作業着を着たおっさんだな
667通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 18:00:48.71 ID:VfKukclC
http://pgdp.channel.or.jp/gundam/gb/customize.html
AGEはまたはぶかれたのか
668通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 18:01:57.59 ID:???
ガンダムブレイカーってタイトルはAGEらしいのにな
ガンダムの歴史の破壊者w
669通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 18:03:30.23 ID:HJbw/0Bb
>>662
問題はコレが50過ぎのオッサンだという事だ…
10代のガキでも痛いが中年でコレはもうね…
670通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 18:25:23.94 ID:Ynj+QIJC
GSCの神さまどかと教祖が同じ12月発売って事で
教祖は神さまどかにランキングで勝利しないと
某スレのルールで爆死になってしまうわけだが
教祖に勝算はあるんだろうか?
671通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 18:33:19.02 ID:Tf7RvtnQ
あるわけがない
いつも通り、教祖爆死で種厨どもはだんまりを決め込むか他のネタを探して支離滅裂な種ageをするかのどっちかだ

アルティメットまどかの試作が公開された時、後ろから見たスカートがシャンブロっぽく見えたのは俺だけじゃないはず
672通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 18:45:02.47 ID:CWyAbAMH
いやそれはない

ただ究極生命体まどかも破損とか色ハゲなんて話をちらほら見るなあ
あの密度だししょうがないんだろうけども、教祖様は弁解の余地が無いな
673通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 18:55:15.59 ID:58gBLpOM
今の内にあそこからどんな言い訳が出るか考えとく?
674通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 18:56:26.94 ID:KkG5ZuQ/
「ステマギが勝つのは別におかしくない」

これにケの魂とスレ住人の魂を掛けるぜ
675通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:01:17.00 ID:CWyAbAMH
「単価の違い」かなやっぱ
ステマ云々を持ち出すとわざわざリマスター製作、配信・放映までして宣伝打った種にブーメランが突き刺さる

あとなんでか知らんがHGAGE-2にも困りマス種の宣伝チラシが入ってた覚えがある
676通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:05:20.30 ID:Ynj+QIJC
中の人も絶賛してたな
教祖の方はオールレンジスルーされてたが

ところで4月発売のキラさんも神ま(ねんどろいど)と勝負になるのかw
677通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:06:39.02 ID:HJbw/0Bb
>>673
1:円盤では勝ってる()
2:ガンダムの主力はプラモ()
3:正統派ロボアニメ()と萌えアニメを比べるなんてw
4:ミルヒイイイイイイイイイ(ry

好きなのをどうぞw
678通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:07:06.82 ID:qYYVGSzE
困リマ死種はどうなるんだろう・・・・・
ただでさえ総集編が多いからかなり話数を減らしそうなんだが
679通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:07:21.16 ID:58gBLpOM
あの00と種をひとくくりにしてるアンケートか
そうまでして世間では人気アピールしても三期も劇場版も復活しないってのに
680通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:09:03.96 ID:Ynj+QIJC
>>677
BDの売上だと種の完全敗北になるんだぜw
681通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:09:04.07 ID:AOcxbeG8
>>675
種当事にステマという言葉があったら
間違いなくステマの筆頭扱いされていただろうな
実際、バンダイ・サンライズが各所でやらかしたことってステマそのものだし
682通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:12:20.05 ID:CWyAbAMH
>>679
あのアンケートはひどかったな、結局AGE-3ノーマルあたりまで同じ方式が続いた覚えがある
FX買ったらネット上アンケートが廃されて、アンケート内容も変えてハガキオンリーになってたけど
683通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:13:13.91 ID:CWyAbAMH
と思ったら表面の「今年何個プラモ買いましたか」でやっぱり種と00が抱き合わせになってた、どうすんだこれ
684通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:15:01.35 ID:qYYVGSzE
00は実質種3期だからセットにされるんだろうか
685通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:16:27.83 ID:HJbw/0Bb
>>681
ステマどころかバレバレのゴリ押しだったじゃないか
かなり後の事だがダムAのキャラ人気投票(種キャラが上位だかトップ)で『発行部数よりも得票数が多い()』とか前代未聞の捏造やらかしてるしw
686通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:24:43.76 ID:AOcxbeG8
>>685
ステルス出来なかった結果だな>ゴリ押し
単純なごり押しとの違いは、あたかも「市場が求めてるんですよ」風の言い訳をしている点
687通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:29:34.94 ID:CpW2FPIv
>684
その台詞は腐れ豚ケがよくつかい言葉だからやめれ>実質種三期
688通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:30:53.10 ID:mXCAIw4G
>>684
多分そうだろうな、でなきゃ違うタイトルが1項目としてまとめられるなんてあり得ないし
689通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:33:31.72 ID:HJbw/0Bb
>>687
それに加えて『だから00の売り上げは種の物ミルヒイイイイイ!』とか情けない敗北宣言してたなw
690通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:45:34.28 ID:CWyAbAMH
よし、先入観とか偏見とかそういうものがないようFXに入ってたアンケート内容を起こそう

表面
住所、氏名、電話番号、生年月日、職業
この一年何個プラモを買いましたか?
(分類は「AGE」「種・00」「RG」「HG」「MG・PG」「三国伝」「マクロス・MGF等のキャラプラモ」「ダンボ」

裏面
Q1、この商品をどこで知りましたか?
Q2、この商品をどこで買いましたか?
Q3、商品の購入動機を教えてください
Q4、AGEの関連商品を購入してますか?
Q5、トライエイジやってますか?
Q6、この商品の感想を教えてください
Q7、『ガンプラビルダーズ世界大会』『ビルダーズ選手権コロコロ杯』に応募してますか?
Q8、この商品で気になったところや期待するところをご自由にどうぞ

やっぱ表面の「この1年何個買いましたか」がおかしいな
「シリーズ名と購入数をご記入下さい」の方が、手間は取るが正確な内容になりそうなものだが
691通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 19:53:03.58 ID:RRNf6eQk
>>683
あ、俺、種を消し去って、余白に
「00とSEEDをひとまとめにするな、ボケ」
と書いて送った。ちゃんと50円切手買って。
私の記憶が確かなら、確か赤いボールペンを使用した。
692通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:07:49.29 ID:Ynj+QIJC
>>690
なんで00が種と一緒にされてんだゴルァ!!

(ノ ゚Д゚)ノ ======= ┻━━┻
693通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:19:03.74 ID:CWyAbAMH
>>692
加えてこの聞き方だとHGUCの枠に旧HGやHGFC、HGAWも放りこまれるのも問題
もしHGAWでDXが欲しいと思って応援しようとHGAWXや旧キットを買い漁っていても、数字にはならない
もっと言えばHGUCの中でもZZ系やF91以降のものが欲しいと思っていても、お前らの話を聞く気はないと言ってるようなもん
694通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:22:12.38 ID:84OKbPb/
F91からVまでの世代はマジで「無かったもの」扱いされてるよね。
最新技術でネオガンダムとかRX-F91とか試してほしいのに…
695通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:25:08.80 ID:uBXnQttG
>>694
15m級へのダウンサイジング策は失敗だったよね…
結局Gガン以降はまた18メートル級に戻ったしね…
今思えば、何であんな真似したんだろうか?
696通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:27:03.61 ID:esKOvnZz
AGE3買った時にアンケート出したけど、種の部分を黒できっちり塗りつぶして出した
データ的には無意味なんだろうけど、意図は伝わって…ないだろうな、やっぱ
697通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:28:05.47 ID:mXCAIw4G
>>695
禿が人物との対比を考えると15mくらいにした方がいいと言ったから
698通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:30:23.69 ID:CWyAbAMH
>>695
お禿様がMSとキャラを極力同じ画面に納めたいと言ったから、だったかな
バンダイ側の製作コストを抑えたかったってのと一致したんで、辻褄あわせつつ小型化が進んだ
ところが二重関節やいろプラを投入した結果、あんまりコストが変わらないしスケールモデルとしても微妙って不満が出て元に戻った
699通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:45:00.84 ID:xZOag5ff
>>690
種プラなんざ生産するなブチ殺すぞ
これぐらい書いても許されるぞ
700通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 20:52:39.72 ID:xZOag5ff
因みに声は某英国の吸血鬼で再生してくださいね
701通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 22:26:42.58 ID:vc4KhzmD
そういやBD完結したのにまだ通しで見てなかったな
この土日で全部見よう
702通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 22:26:47.40 ID:eKihShgB
>>697
ハゲ的には人物との対比で理想なのは10メートルだったが、プラモを作る
上では15Mがバンダイとの都合で決まったそうだ。

商売的に失敗したは確かだけどね、15MサイズのMSは。
最初から18Mで決まっていたものを15Mしても意味が無いし。
703通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 22:55:57.17 ID:o5UVvwgj
その後GWXで少しずつ戻して行ったのが…

人間と絡めつつプロポーションで差別化するには
レイバーの8mってのが最適じゃねーかな。
ATとかKMF見るとな
704通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 23:00:42.27 ID:THmg8C6p
>>702
そうだったのか。初めて聞いた。>ハゲ的には人物との対比で理想なのは10メートル

高橋監督がダグラムで8メートルに設定したが、タカラが出したプラモが国際規格の1/48と1/72。
タミヤとかが出してたAFVモデルとスケールが合ってたので、それらと組み合わせたジオラマが雑誌とかに出てた。
705通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 23:16:03.97 ID:ciyw+Ewa
設定サイズ的にダグラムと変わらんレイバーが1/60なのは何でだろうな?
関係ないがパトレイバーも売れるというのはこういうことだっての示していたな
ウリーには理解できない形だが
706通常の名無しさんの3倍:2013/01/04(金) 23:18:24.67 ID:eKihShgB
MGの比率からすると10メートルサイズは48分の1でちょうど良いのにね。
707通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 02:30:53.96 ID:XiScIoXt
>705

バンダイ的には1/60の方が標準スケールな印象
1/72ってなんかあったっけ?
ダンバインくらいか?

タコを1/20にしたのは許さん
708通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 08:36:49.69 ID:QN7EheRe
■TBS日5平均視聴率 ランキング■
*4.47%  2008 機動戦士ガンダム00 2nd season
*3.93%  2012 マギ (11話の時点)
*3.49%  2009 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
*2.93%  2011 青の祓魔師
*2.66%  2008 コードギアス 反逆のルルーシュR2
*2.56%  2011 機動戦士ガンダムAGE
*2.38%  2010 戦国BASARA弐
*2.20%  2010 STAR DRIVER 輝きのタクト
709通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 08:39:06.05 ID:QN7EheRe
鋼の錬金術師一期を見て「(゜д゜;)))ゾワッ」とした瞬間ベスト
(かなり厳選、順不同)

■大佐が「エド」と呼んだ時

■ロゼ「どうして…どうして戻ってきたの…?」 エド「どうして…だろうな…」

■エドが錬金術で機械鎧を直した時

■エド「どこまで行っても 俺はここから逃げられない…」

■DVDジャケのエドの筋肉のバランスの 悪さを見た時

■なんか異世界に飛んでった時

■なんか生き返った時

■アルが自分の魂を分けて定着させる錬金術(笑)を使い出した時

■人造人間の設定

■「兄さんがいればそれでいい」とか言い出した時

■主人公の死に方(生き返ったけど)があまりにもカスだったとき

■最終回まで見て、ふと「OPの戦闘シーンのようなシーンを本編で見た記憶がない」と思った時

■水島のインタビュー見た時

■いっちゃった目つきで全裸になるスカー兄を見た時

■エドがウィンリィ見捨てて泣き叫びながらバリー(人間)から逃げ回った時

■機械鎧が子供でも外せた時、そして自分であっさりくっ付けた時

■エドが錬金術で草からパンが錬成できると言った時

■カスタングが「おしっこもれちゃうよ〜」と言った時

■常温なのにエタノールがすごい勢いで気化した時

■ロックベル夫妻を殺した罪の意識から自殺を図ろうとした時のカスタングの情けない面を見た時

■中尉が大佐の無能を見せ付けるために転ばせたように見えた時

■ブラーチャの歌詞の和訳を読んだとき
710通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 08:41:37.12 ID:QN7EheRe
<一期厨ブーメラン一覧>

・原作は一期のおかげで売れた→ 一期と分岐以降が格段に売れ続けてる

・一期に出ない中華は嫌われキャラ→ リン3位、グリリン7位、ランファン8位、メイ13位

・FAは打ち切りになる→ 1クール延長、さらに1話延長

・海外ではFAがつまらなく一期再評価の流れ→ アニメフォーラムでFA>一期

・朴さんは1期は楽しそうだったけどFAは嫌々やってる→ 後ろは振り返らずに前だけ向いてエドと歩いていく発言

・一期の最終回のほうが最後も練られて面白い→ ガンガン3日で売切れ、各所で最終回絶賛

・ハガレンといえばリライトだよな→ ハガレン原作者の好きなアニソンはFAの瞬間センチメンタル

・地図テロ放送ざまぁwFAみたいな低視聴率アニメ再放送するわけないだろw →ほぼ全国で再放送

・三木マスタングは糞→ 声優アワード受賞

・FAのイベントが盛り上がるわけない→ 小さい子供からおじいちゃんおばあちゃんまでもが来ていて大盛り上がり

・原作者は喪女だからエドウィンみたいな恋愛に憧れて無理矢理入れてる→ とっくに結婚・出産してました

・消してえええええええリライトしてええええええくだらないFAをおお→スクエニヤングガンガンが水島の代表作から鋼の錬金術師をリライト

・ハガレンパチンコ化の噂に「鋼の錬金術師は少年漫画(キリッ」と言っといてその漫画をパチンカスに売る作者wと祭りに→ハガレンパチンコ化の話はないと逆ソース

・FAが映画化するわけないだろw→映画化決定

・朴がFAで思い入れてがんばってるソース出せやゴルァ→作者との熱いメールのやり取りで号泣した

・原作が劣化したwww糞最終回wwww→「鋼の錬金術師」手塚治虫文化賞の新生賞受賞

・一期スタッフのが原作愛を感じる(キリッFAスタッフからは原作愛を感じない(キリリッ→水島「原作の続き読んでません(笑)」スクエニP「FAスタッフは採算度外視で作ってくれてる!」

・大佐は大川さんしか考えられない><三木は全然合ってない!→水島「原作設定なら大佐は三木くん」

・ミロス売れるわけねえw爆死ww→ 90スクリーンながら初日2日で興収1億4,503万3,800円、動員10万7,975人、映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)初登場第3位、ぴあ初日満足度ランキング第3位

・ハガレンが売れたのは全部一期アニメのおかげ、原作は二番煎じwww→荒川弘の新連載「銀の匙」2巻発行時で100万部、「マンガ大賞2012」大賞受賞。水島會川はUN-GO大爆死
でwww
711通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 08:45:13.44 ID:???
なんだ腐れブタか
712通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 09:08:21.02 ID:???
責任転嫁すれば罪が消えると思ったんだろうなこの阿呆未満
成りすますなら蔑称は使うなと
713通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 09:15:38.24 ID:???
ミルヒイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
71400豚代表 李ザルト:2013/01/05(土) 09:30:59.39 ID:???
フェルトオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
715通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 09:32:58.35 ID:???
>>714
00厨失せろ

これだから新シャアを追放された癌厨は・・・
716通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 09:37:46.00 ID:???
自演バレバレですよ腐れブタ
虚しくないんですか?
また飯抜きですか?
原因はあなた自身に有りますよヒキニート、さっさと仕事見つけろ穀潰し
717通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 09:42:17.07 ID:???
モリーゾ=バルだぞ
718通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 09:43:07.39 ID:???
モリーゾもラテもリザルトの自演だろ?
719通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 09:44:19.15 ID:KHGFZhfK
スレの10%くらいがケのコピペになってるんだが

冬休みくらいおとなしくしてろよ
720通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 09:54:29.98 ID:QZLzrhQi
>>719
普段は「働いてる」アピールなっだろうさ。

しかし、何時にもまして飛び飛びになってるなぁ。
721通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 09:58:38.44 ID:???
いつまで種アンチはモリーゾって幻想と戦ってるんだよ
そんなことしても00は売れないってのに

いいからハロワで仕事探せ
722通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 10:01:20.09 ID:???
ワロス


ブーメラン乙
723通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 10:14:40.64 ID:gVvuRwuS
fukuda320:ありがとうございます。DESTINYも皆さんに楽しんでもらえるように努力します>^_^<
RT @Ch***:リマスターを購入して微力ではありますが応援していたので、シンのイラストと共に発表されたDESTINYのリマスター化は非常に嬉しく期待しています。
個人的にはタイトルにもあるデスティニーガンダムのタイトルバックも見てみたいです。制作頑張ってください。
2013年1月5日8:18


何をがんばるというのだ320
バンクやめたり脚本変えないとどうにもならんぞ
724通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 10:20:59.99 ID:???
福田で大成功したあとに水島じゃ、ビクターの野崎Pもとんだ災難だったな。

---主題歌、挿入歌、劇伴と監督との関係が大変重要なわけですが、野崎さんにとって福田監督とはどういう人でしょうか。

野崎
歌を理解してくれる人ですね。歌の本質的な意味をとらえてくれる上手な使い手だと思いますね。
決める時はぐっと決めてくれるというか。ここですよ、この曲を味わうのはという、ツボを知っている人ですよね。
だからこっちも相手がそれを知っていることを分かった上で、そういう料理を出さないといけない。
手を抜くことは絶対できませんよ。音楽的にグルメな素晴らしい監督だと思います。
725通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 10:22:13.76 ID:Zd8y9Khj
>>723
320「スタッフに反対されたからイケると思ったブヒッ!」
こんなだから困リマス種みたいな設定矛盾ばかり増えてロクな結果にならんだろうな。
726通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 10:34:52.26 ID:B+ycD6qS
まぁ来年の困リマ死種が終わったら大監督サマは無職に戻るだろうよ
727通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 10:47:39.01 ID:???
困リマ死種はまた不必要なエロシーンを入れるんだろうか・・・・
728通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 10:49:19.99 ID:0oQKnyqD
ID出し忘れ

困リマ死種はまた不必要なエロシーンを入れるんだろうか・・・・
729通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 10:50:30.11 ID:sdEPq+qt
困リマ死種って来年なのか?
一年以上という新作アニメすら凌駕する準備期間を貰いながら
困リマス種のような糞クオリティ&売上ズタボロなんて状況になったら
もう言い訳できんぞ…

まぁ、現状の福田のサボりっぷりをみたら
3月からの配信でも言い訳できんが…
730通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 12:06:27.76 ID:KHGFZhfK
来年ていうか今年の4月からでしょ

もしも来年からだとしたら、働くのが嫌いな福田豚が、今からチェック作業なんてやるわけないじゃんw
731通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 12:16:35.22 ID:Zd8y9Khj
>>730
そしてヨネーク達製作スタッフに無理難題言って迷惑をかけると言う。
マジで狸の置物の方が320より優秀だわ。
732通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 12:42:15.91 ID:???
福田は自分の仕事さえ終われば、次の工程のことなんてどうでもいいからな
チェックなんて早く終われば早く終わるだけ作画は助かるというのに
福田「まだ配信開始まで4ヶ月もあるのにチェックとか早すぎるwwww」
ってアホかと思う
733通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 12:44:23.47 ID:5EAy4TWI
種リマスが爆死だったもんだから、種死リマスも種リマスと間隔空けずに
一気に勢いでやるしかないと上は判断したんじゃね?

来年ならまだユニコーンもあるし、オリジンもスタートするから
コバンザメ商法が可能だし
734通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 12:45:23.07 ID:5EAy4TWI
×来年ならまだ
○今年ならまだ
735通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 13:05:23.65 ID:qgAF9gqj
>>728
あれか、貧乏ビスタでルナマリアの気が絵のとこだけを無意味にアップしてるとか
ミーアの乳揺れを(ryとか熟女の尻を(ryとか裸リボン(ryとか
736通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 13:39:57.39 ID:wulVso2M
チェック作業で思い出した

チェック能力
訓練された信者>>>>>>越えられない壁>>>>>>教祖320


だった事
737通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 13:45:05.58 ID:qgAF9gqj
正確には
一般人>>>>>越えられない壁>>>>>>訓練された信者>>>>>教祖320
じゃないかな
738通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 13:54:32.41 ID:DjnzbfqR
一部のキャラに関するチェック>>>>>その他のキャラ>メカ設定>戦闘シーン>ストーリー>設定
監督の中ではこんなもんだろう
739通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 14:07:20.97 ID:hMrjspzu
>>738
一番以外はしてないんじゃないか?
740通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 15:24:16.14 ID:uDeWgxK9
>>733
だろうね。リマス種で1年準備期間をおいたのにリマス種死では事実上、4ヶ月だろ。
せっかく放送10周年に合わせ、準備を長期間おいたのに(当然、金もかかる)締め切りはぎりぎりで余裕なく
思ったより連動プラモも売れず、箱も売れない。

しかも種死の方がその種より売れないのは確実ときてる。
だから来年度(今春)に予定を前倒ししちゃったんだろうね。
一応、来年(2014年)は種放送開始から10年という年にはなるので
リマス種死が終わる頃にギリギリで被り、体裁がとれると見たのだろう。
741通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 15:25:41.03 ID:uDeWgxK9
>>740
一部間違え&訂正

一応、来年(2014年)は種死放送開始から10年という年にはなるので

が正解でした。すみません。
742通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 15:33:59.31 ID:???
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19751717

動画紹介でエクシアは人気機体とか捏造してる
新年早々00厨の捏造トランザムひでぇな
743通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 15:35:32.55 ID:L8JkP26U
>>740
番台・日登「困りマス種で作業に慣れた筈だから、困りま死種の準備期間は4ヶ月でも大丈夫だろうと思ったらそんな事はなかったぜ」

番台・日登「何を言ってるかわからないと思うが、俺も何をされたか全くわからなかった」
744通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 15:36:39.46 ID:gVvuRwuS
fukuda320:今日の読売の一面の特集『[Nippon蘇れ]プロ軽視の大衆社会』面白かった。ここ数年感じていたことをズバリ言ってくれていた。別に政治だけではなく自分の業界でもしかり。
インターネットの弊害という話も頷ける。自分もプロの意見を鵜呑みにはしないが、アマチュアよりはプロの感覚を信じます。
2013年1月5日14:16

fukuda320:今日はまたベーコンとチーズの燻製を製作中です>^_^<
2013年1月5日14:17
745通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 15:38:24.29 ID:kM/6A+IJ
>アマチュアよりはプロの感覚を信じます。

その結果が、わざわざ意見募集して正解貰ったのに、何故かPSダウンしていたアサルトシュラウドである
746通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 15:41:58.38 ID:z2vv3ORS
>>740
そもそもリマス種プラは売る気があったのかあれ?一応新規で出したMGはともかくHGとか出来が据え置きで色変えただけって……
747通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 15:42:50.34 ID:a8U5hKoj
>>745
そうだよな!
福田己津央とかいうアマチュアの言うことよりも、プロである種厨様の判断を……あれっ?
748通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 15:43:10.09 ID:???
そもそも00プラは売る気があったのかあれ?一応新規で出したMGはともかくHGとか出来が据え置きで色変えただけって……
749通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 15:44:34.69 ID:DjnzbfqR
>>745
それに対する信者の反応はどうだったんだろうねぇ
ブロックされてるのも居るかもしれないから分からんか
750通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 15:48:16.91 ID:???
アスナアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
751通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 15:50:03.19 ID:sdEPq+qt
アサルトシュラウドの件もスタッフに確認するのが普通なんだよね
ショボいプライドが邪魔したか、それともハブられてるのか…
752通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 15:51:01.60 ID:???
ゼハートは32位
ゼハートは犬以下
753通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 15:54:23.47 ID:kM/6A+IJ
>>749
正解教えたフォロワー達は、怒ってもいいと思うんだがなあ
中には「公式ページに非PSだって書いてますよ」と教えてた人もいた筈だが、
それであの結果は、マジでどう思ったんだろうか

「実は観てないのでわりとどうでもいい!(AAry」の可能性が非常に高い気もするが
754通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 15:57:36.90 ID:QZLzrhQi
プロである子供がカッコイイと言ったからデザイン採用しました。
プロであるスタッフが反対したからイケルと思った。

まだほかにブーメランいりますか?
755通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 15:59:24.05 ID:mZ+ichzW
さすがブロをメインライターに据えた監督様は言うことが違う
756通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 15:59:28.49 ID:uDeWgxK9
>>744
>自分の業界でもしかり

ですよね。本当にどうかと思います。
監督の地位にある人間がプロではない、と自分で言ってるような
アマチュア素人の家族を幹部に据えた実例がありますからね。
酷いものです。

>インターネットの弊害という話も頷ける

まったくです。インターネットで「私的な場」という言葉を履き違え、
好き勝手にしてる輩がおりますよね。
私的な場だろうと無かろうと公開されてる場で、己の名を使って発言する以上、
生じる責任というのを理解しない社会人としての素人がいますよね。

>自分もプロの意見を鵜呑みにはしないが、アマチュアよりはプロの感覚を信じます。

流石です。アマチュアの狂信的ファンやアマチュアなのに仕事場に連れ込んでる家族の言葉しか聞かない
そんなプロとして最悪最低の人間にこそ、その言葉そっくり贈ってあげたいです。
757通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 15:59:36.31 ID:GVGDzT/A
>アマチュアよりはプロの感覚を信じます。


ブロの間違いじゃね(棒
758通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 16:00:04.05 ID:L8JkP26U
あの件で320が誰の助言も聞かないと証明しちゃったからな
つか、あの時って320から助言求めるようなつぶやきしてたよな

それで聞かない聞く気がないって事は、
種という作品と同じで、何かをやってるフリをしたポーズでしかないって話なんだよな
759通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 16:06:57.76 ID:sdEPq+qt
あの件って単なるレス乞食だったんじゃないか?
760通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 16:08:26.71 ID:???
で、こう仰る大監督様の言う「プロ」とやらが脚本の勉強を全くやったことが無いに等しく、
他のプロ脚本家から全然、言及が無い、事実上、無視されてるあの嫁で、
アマチュアとかネットの弊害ってのは俺等みたいな消費者が五月蠅く喚いてるって言いたいんだろうな。

ほんと御目出度い奴。自分等が同業者のプロの大半から、どう見られてるか、まだ解ってねえとみえる。
何時までも、気付かないままなら、せめて早く逝ってくれ。
761出し忘れすまん:2013/01/05(土) 16:09:52.28 ID:uDeWgxK9
で、こう仰る大監督様の言う「プロ」とやらが脚本の勉強を全くやったことが無いに等しく、
他のプロ脚本家から全然、言及が無い、事実上、無視されてるあの嫁で、
「アマチュア」とか「ネットの弊害」ってのは俺等みたいな消費者が五月蠅く喚いてるって言いたいんだろうな。

ほんと御目出度い奴。自分等が同業者のプロの大半から、どう見られてるか、まだ解ってねえとみえる。
何時までも、気付かないままなら、せめて早く逝ってくれ。
762通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 16:11:17.44 ID:sdEPq+qt
ブロ澤は脚本の勉強以前に
日本語の勉強を小学校からやりなさなきゃならんレベル
763通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 16:24:34.03 ID:uDeWgxK9
幼児のしつけ段階からやり直せ。

他の人のものはあなたのものではありません。勝手に自分のものにしてはいけません.

他の人と御約束したことや御約束した時間は守りましょう。

これが全く出来てないんだからな。
764通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 16:26:57.83 ID:ZuI5ieN9
脚本家って才能が全てで努力でどうにかならない職業だと思うが嫁は才能がなかったから廃業したのは確か
765通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 16:40:37.93 ID:uDeWgxK9
たとえある才も磨かねば曇るさ。
才無き人にしても、己を磨き試そうとする過程で自らの力量を知り、
脚本家になれず、挫折しようと一個人として大いに成長できよう。

しかるに、両澤は己を磨きさえしなかった。

挑んだことで夢をかなえ、己の才能を花開かせた人は美しい。
全力で挑んだ結果、夢破れ、挫折した人も美しい。
己の力の限界に挑みもせず、甘い汁だけを啜る両澤、福田は果てしなく醜い。
766通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 16:42:26.45 ID:kM/6A+IJ
>たとえある才も磨かねば曇る

そう、才能自体はあった筈なのに、努力嫌いだったせいで「スーパーコーディネイター()」になったキラさんのように…w
767通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 16:53:26.81 ID:???
ガンダムオンラインの指揮官楽しすぎwwwwwwwwww
768通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 16:54:49.99 ID:Zd8y9Khj
>>766
これが二次創作にありがちな転生主人公とかならフルスペックのスパコーが見れたんだろうが
何も知らないガキが努力なしで何でもできたら人間として腐るわな
769通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 16:57:44.16 ID:???
ガンダムオンラインの指揮官でゼロになりきれるな
これで種ゲーだったらどんなに良かったことか
種にもユウナとか駒を動かす人間がいるんだからこの仕様は種向きだと思うが
770通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 17:23:18.53 ID:0ex2gdIw
ルナマリアといえば、エヴァQのパンフのプロフィールで
ミサトは種を経歴に載せてたけど、真綾は種死は経歴に載せてなかったな
771通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 17:27:17.77 ID:???
野獣先輩イイイイイイイイイイイイイイイ
772通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 17:49:27.49 ID:uDeWgxK9
>>770
マジかよw
ホもとい!カヲル君は?

あとは青葉と日向とかもいたな。
773通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 17:55:15.89 ID:Zd8y9Khj
>>772
横だが持ってるパンフ確認した。カヲル君は残念ながら出演作品に種・種死が記載されてる。
旧オペ三人はインタビュー無し。
774通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 18:29:10.17 ID:uDeWgxK9
>>773
サンクス。

まあ、旧オペ組は無理もねえか。数合わせみたいな感じでいただけだしな。
こういうプロフィール出演作に出す出さないとかは本人が決められるもんかも分からんし。

しかし、今作のミサト見て、またどっかのバカが変な自画自賛を肥大化させないか心配だな。
「エヴァQのあそこは種が育てた」とか言いだしかねん。
775通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 18:32:53.14 ID:Zd8y9Khj
>>774
『回避〜〜』と『(撃)て〜〜』しか言えないおっぱいエアバッグから超進化しすぎワロタwww
776通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 18:51:29.33 ID:uDeWgxK9
きっと今頃、大監督様のパクリ用もとい種の新作用のネタの一つに確定してるに違いない。

一方で石田を次はこうホモらせようと萌えてる嫁。

いやあ、早く発表できるといいですね(棒)
777通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 18:58:17.29 ID:KHGFZhfK
そりゃ晴れの結婚式のお祝いメッセージに
福田「真綾は種死の時はほかの男と仲良くしてたのに、鈴村と結婚するとは予想外」
なんてメッセージ送る豚の顔なんて立てたくはなかろうよ
778通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 18:58:42.62 ID:sdEPq+qt
ビームサーベル
ビームサーベル
ビームジャベリン
ヒートホーク
シュベールラケルタビームサーベル
ツインビームスピア
GNソードU

http://www.famitsu.com/images/000/026/653/l_50daac104ebc9.jpg

一つセンスがおかしいのがあるw
779通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 19:04:48.80 ID:GVGDzT/A
すぐ下のツインビームスピアに習ってツインビームサーベルでいいだろwwwww
780通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 19:13:10.14 ID:KHGFZhfK
wiki見たら、

>シュペールとはフランス語で「スーパー」の意

ってあったが、

>EQFU-3Xスーパードラグーン 機動兵装ウイング

こっちは普通に「スーパー」なのに、なんでそこだけイタリア語なんだよ、福田はバカなのか?
781通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 19:15:57.35 ID:jcKep1IG
>>780
おそらくそっちは森田の所業だ
どっちにしても悪趣味だが
782通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 19:17:25.14 ID:KHGFZhfK
間違えた

×なんでそこだけイタリア語なんだよ
○なんでそこだけフランス語なんだよ

イタリア語なのは、自由と和田の額に彫ってある数字だった
783通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 19:24:07.40 ID:gVvuRwuS
fukuda320:一番安いスモーカーを使ってます。
RT @Ir***:先日軽井沢旅行で食べたスモークにハマってしまい私も自宅で燻製にチャレンジしてみようとお肉を漬け込み中です!
お鍋を使ってやってみようとおもうのですが、監督はスモーカーを使ってらっしゃるのでしょうか?(*^^*)
2013年1月5日16:16
784通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 19:28:04.18 ID:IrHy+gGq
>>780
ついでに言うとラケルタはラテン語で「トカゲ」

超トカゲプラズマ剣とかチョーカッコイー(棒)
785通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 19:28:34.62 ID:GVGDzT/A
ダサいのを無理やりかっこよくするからダメ
ダサいのがむしろいいんだってスーパーパイロットさんが言ってた
786通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 19:31:07.39 ID:???
種はマイナーって福田の発言に喜んでたようだけど
そのマイナー作品にも話数も売り上げも商品数も劣るAGEはマイナーどころかただの空気ってことわかってんのかね
787通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 19:31:46.57 ID:B+ycD6qS
あぁ ライブ感って武器の名前の事か
788通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 19:31:52.21 ID:sbZJFb4a
設定ノート上だけで終わらないから、あのダサさが板につく

父「おれはシュペールパi」
息子「誰か中2病のお薬持ってきてー!」
789通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 19:32:28.06 ID:kM/6A+IJ
スーパーパイロットで思い出したが、今週のジャンプでトリコが小松に
「スーパーコックになれよ!」みたいなこと言ってて、コンビニの中で噴き出しかけたw
790通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 19:32:59.32 ID:q6dEfv37
「『ビバ』はイタリア語で『ノウリッジ』は英語だ!」と別世界のヒイロに叱られてくるといいよ(漫画版だが)
791通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 19:34:25.50 ID:Zd8y9Khj
>>789
スティーブン・セガールかよwww
792通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 19:36:00.90 ID:sbZJFb4a
ガトーさん「あいにくだな、キッチンでは負け知らずなんでね」
793通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 19:42:21.80 ID:ATQUk5WG
フリット「やるなら究極の料理だ」
カティ「材料なんか関係ないよ食べる人の事を思って作らないと」
794通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 19:43:53.87 ID:P/dUNdxp
>>784
トカゲ関係ねーw
聞きかじった単語の響きだけで適当に決めてるだろww
795通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 19:48:20.71 ID:Zd8y9Khj
ジンの武装はラテン語でぬこやわんこなんだぜ(震え声)
796通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 19:52:08.12 ID:IrHy+gGq
バラエーナ→クジラ
クスィフィアス→カジキ
ルプス→オオカミ
ピクウス→キツツキ

動物図鑑か何かと勘違いしてるのだろうか?
797通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 19:52:44.64 ID:sdEPq+qt
            ,,.. -〜〜-.、,,,_,,..-〜-.、
              ノ      /o ∧ ,,.-'''"~Z
           ノ~~~~~~~   ノ__∠;;;」ヽ、_____,,,}
           {_,,,.. -‐''"" / / i i、    ゝ
           }      ノ /  i  l ヽ、  」
  / ̄\     {  _,, -''~,/  ,l  !、  ヽノ
( (    `ヽ _,, -ゝ、_,, -''ニ,, -‐''' \_,V''~
 \`ー―''''~~,-‐'''__    / ノ_,,イ 〈
   ~~''''''―/∠"_,,.. -‐''| | ̄  ヽ.ヽ_
      く__三=、     | |     !、=三、
           ̄    rニ,,ヘュ
                 ^'′

┏┓    ┏┳┓          ┏┓        ┏┓┏┓              ┏━━┓    ┏┳┓┏┳┓    ┏┓
┃┗━┓┃┃┃          ┃┃      ┏┛┗┛┗┓            ┃┏┓┃    ┃┃┃┃┃┃    ┃┃
┃┏━┛┗┻┛┏━━━┓┃┃  ┏┓┗┓┏┓┏┛┏━━━┓┏┛┃┃┃    ┗┻┛┃┃┃    ┃┃
┃┃          ┗━━━┛┃┗━┛┃  ┗┛┃┃  ┗━━━┛┗━┛┃┗┓        ┃┃┃┏┓┗┛
┃┗━┓                ┃┏━┓┃      ┃┃                  ┗┓┗┓      ┃┃┗┛┃┏┓
┗━━┛                ┗┛  ┗┛      ┗┛                    ┗━┛      ┗┻━━┛┗┛
798通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 19:57:41.14 ID:KgbvzS3+
突きに特化したのでカジキビームサーベルとかならまあうん…って感じだけど、トカゲ…?
799通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 19:58:08.31 ID:uFyBWzcy
>>797
まるで自由を体現してるかのような生物
800通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 20:07:16.30 ID:???
中学生ぐらいが適当に辞書めくってかっこいい響きの
英単語をむりやりくっつけて武器や人物の名前を
つけるとかそういう感じのあれですよね。

まあ利口な中学生なら調べて呆れるかもね。
なにこれだっせぇwって。
801通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 20:33:48.15 ID:f8cMyxCz
斬撃にあわせてしなるビームの刃をトカゲのしっぽに見立ててるとか、そんなところかね。
だとしてもなんか微妙なネーミングだ
802通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 20:35:15.18 ID:jefWWf3T
せめて愛称とかにしてやれよ
トカゲやカジキなどを入れて何を表現したかったんだ?
803通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 20:42:40.53 ID:WdhWxgsC
>>798
舵木折神「呼ばれた気がして」
804通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 20:50:09.78 ID:jcKep1IG
>>801
そういやブレイドのリザードアンデッドはスラッシュだったな
805通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 20:51:07.46 ID:???
【連邦 ジオン】(0079〜0083)
 
A+  該当者無し(CCAアムロあたりがこの辺)
A    該当者無し
A-  アムロ  

B+  シャア ララァ(ニュータイプレベル)
B   シャリアブル  
B-     カイ ノリス ガトー

C+   ウラキ バニング  スレッガー
C   ハヤト りュウ シロー  クリス   シーマ  
C-  不死身の第4小隊  三連星 ドズル ドアン  ミーシャ ガルシア ハーディ

D+   セイラ サンダース  ケリィ スカーレット隊  アンディ マ・クベ ガルマ 赤鼻 バーニィ コズン 
D    キース 07小隊  マッドアングラー隊  アイナ トップ小隊 (一般兵レベル)
D-   ミケル ハモン ギニアス
806通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 21:12:10.18 ID:6to6wsS6
A:これがジムのビームサーベルでこれがガンダムのビームサーベル
  そしてこれがジム寒冷地仕様のビームサーベルで後ジム改、ジム2のがあって…

B:わけわからん…

になりそうだなw
807通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 22:25:27.94 ID:XiScIoXt
>796
種を擁護する気は1pixも無いが、ドイツの兵器はそんなんだったりする
ねずみ戦車とか とら戦車とか さい戦車とか

ピクウスは意味的にありだと思うぞ。
808通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 22:29:55.31 ID:4IHXKOd5
そりゃあ世の中にはレイトウマグロという名の大剣があったりもするが
809通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 22:53:32.29 ID:L8JkP26U
>>807
ドイツの森の仲間シリーズは兵器そのものの名称だから統一されてると言える
これが搭載砲を変更しただけで別物の名称になったらおかしいだろ?
種がやらかしたのは、そういう事なんだ
810通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 23:03:49.37 ID:IrHy+gGq
現実にインドにはアグニと言う弾道ミサイルがある
元々インド神話の名前だし核弾頭と火の神のイメージは合ってると思うが
種のアグニはインドと関係無いビーム砲の名前だからな
これが東アジアで開発されたと言う逸話でもあるなら違和感は無いんだが

それにデュエルASのレールガンのシヴァもなんでその名前なのか
そこらのレールガンと変わらないくせに破壊神とか完全に名前負けしてるじゃねーか
811通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 23:12:02.00 ID:kox9bt/q
>>810
火の神の名前だから大出力のビーム砲っていうのは別にありだと思うよ
フォートレスの初陣ぐらいのことやってくれればよかったけど
812通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 23:15:18.72 ID:L8JkP26U
ラピュタに出てきたインドラの矢くらいのインパクトがあれば
アグニという名称も判らないでは無いのだが
813通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 23:18:31.56 ID:kM/6A+IJ
>>810
更に言うなら、インド神話の一部の描写が核爆発っぽい、みたいな解釈もある
まあ、アグニ関連ではなかったと思うが
814通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 23:20:08.95 ID:L8JkP26U
>>813
恐らくインドラの話ではないかな、それ
815通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 23:23:01.70 ID:RixdC946
>>812
ラピュタに出てきたのは完全に戦略兵器だろ。
インド軍のアグニも大規模破壊兵器と言って良い。
それに比べればランチャーストライクのアグニは見事に名前負けだろう。
816通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 23:23:29.29 ID:DjnzbfqR
注)宗教関連は衰退しました
なんだからさぁ、そっち系の名称をそのイメージのまま使ってどうするのよって思わなかったのか
817通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 23:24:04.13 ID:L8JkP26U
>>815
種は全部それですよ>名前負け
818通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 23:25:08.18 ID:L8JkP26U
>>816
代わりに怪しげな新興宗教が流行りました!
だからな、本当に酷い事この上ない
819通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 23:25:31.91 ID:IrHy+gGq
>>811
引っかかるのは大西洋かオーブが開発しててインドと関係無いのに名前だけ持って来てるのがな

大西洋ならサラマンダー、オーブならカグツチとかそういうネーミングなら分かるんだが
820通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 23:26:03.08 ID:KgbvzS3+
一応コロニーのメインシャフトを吹き飛ばす程度の威力はアピールしたじゃないか
その後登場したフリーダムのバラエーナに「2門それぞれがアグニと同等」なんて設定をつけたせいで、逆に弱く見えるようになったが

設定を「スペックはアグニと同等である しかしキラの希望に沿って速射性能を重視した結果威力と射程を落としたが、十分な威力を誇る」としてれば言い訳も出来たのに
821通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 23:26:46.41 ID:kM/6A+IJ
>>814
どうだろ?
ヴィシュヌ関連のような気もしなくはないけど
822通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 23:27:24.73 ID:l6h7XU0M
tt
823通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 23:28:25.36 ID:kM/6A+IJ
>>820
メインシャフト吹き飛ばした(と言うか崩壊へのとどめの一撃を加えた)のは、「AAの砲撃」じゃなかったっけ?
アグニはクルーゼを迎撃しようとしてぶっ放して、外壁に大穴開けただけだったような
824通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 23:30:31.20 ID:KgbvzS3+
そうだったっけ…と思い返してみたら、絶対当てるなよと叫ぶナタルの隣でウヒョーwwwwが誤射したんだったか
まあコロニーの外壁に穴が開くなら十分な威力じゃねえかな

当たればな
825通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 23:33:13.61 ID:UQTAZf2m
しかしまあ何で誤射で外壁に大穴開けたり
シャフト破壊とか主人公サイドの株下げるような事するかね
826通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 23:33:55.33 ID:???
でも種の砂時計型ってその形状から外壁の強度がそれほど要らないんじゃなかったっけ?
827通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 23:35:20.41 ID:KgbvzS3+
何が恐ろしいって、それが全部狂うぜ隊のせいになってるという事実
まあ建前上中立コロニーの中で戦闘したのはまずいが、連合側にお咎めなしってのはちょっと
もしくはお前も共犯だろって事で黙らせたのかも知れんが、そんな行間は存在しな無かった…
828通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 23:36:41.57 ID:L8JkP26U
つか、中立地で片側陣営のMSを開発してた動かぬ証拠があると言うのに
それを政治的に利用しないってどういう事なのか
829通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 23:38:09.47 ID:IrHy+gGq
>>825
何も知らない学生だから

と言いたい所なんだろうが、OS書換(と言う名前の設定変更)をしたり
技術者の魔乳以上にすんなり動かしてみせた以上その言い訳も通用しないしなぁ

逆に言うとアグニの威力を分かってたはずなのにまだ避難出来てない住民がいるかもしれない町に向けて
そんな兵器を使った腐れ外道になるのに気付かなかったのだろうか?
830通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 23:39:51.38 ID:L8JkP26U
やっぱり種は設定と(負債が理想とする)描写・展開が著しく乖離してるんだよな
831通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 23:39:53.43 ID:Zd8y9Khj
>>825
DIE監督のいつもの病気じゃね?『スタッフに反対されたからイケると思ったアフィィィ』
832通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 23:41:20.53 ID:L8JkP26U
>>831
某でやるつもりだった、人身事故でも1話で立ち直ります、を種でやらせたと言うわけか
833通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 23:41:25.04 ID:JPlGlKMa
>>824
いやAAの砲撃で破壊されたジンのミサイルが暴発してシャフトに当たったのがとどめ
834通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 23:44:02.77 ID:a8U5hKoj
>>828
中立だけれども、ザフトはプラント以外のコロニーを破壊したり、非プラント理事国にも宣戦布告無しにNJ投下して奇襲してる時点で火星と月を除いた全ての国と戦争状態になってる筈だし
政治的に利用しようにも(ry
835通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 23:45:49.11 ID:tzPQpiIl
>>809
甘いな、OS変えただけの代物のクセに名前変わっているのがあるぞ
コーディ用のロングダガーとナチュラル用のデュエルダガーなんだが
836通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 23:48:19.77 ID:kM/6A+IJ
速攻で制圧された南米合衆国はともかくとして、大洋州連合は一応親プラント国家だったよな…
連合から宣戦布告されても親プラントのままでいた(と思われる)のに、
2ヶ月もしないうちにNジャマー投下して恩を仇で返したプラント穏健()派ェ…
837通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 23:48:32.99 ID:L8JkP26U
>>835
なんというか、酷すぎて言葉にならない
それにしても種のOSという設定は本当に無駄な死に設定だったな
838通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 23:50:16.18 ID:UQTAZf2m
自国のコロニー破壊されてるのに
中立(笑)貫くオーブも大概だよな

むしろヘリポリ破壊を理由に
連合に全面的に肩入れして儲けるチャンスじゃないか
839通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 23:53:19.74 ID:kM/6A+IJ
なんとなくwiki見てたら、こんなのが

>当時のキャッチフレーズは “ 決闘(デュエル)・暴風(バスター)・電撃(ブリッツ)・盾(イージス)・
>攻撃(ストライク) 五機のガンダム現る!! ”

ブリッツだけ機体名がドイツ語(正確にはイージスもギリシャ神話由来だが)なんだが、
これだけ開発部署が違う、みたいな設定はなかったよな、確か
840通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 23:53:58.15 ID:4w0aK48u
>>838
気高いオーブの理念(笑)とやらのつもりなんだろうさ
それやったらなぜか急に連合が弱体化して泣きを見る羽目になるだろうが
841通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 23:57:54.21 ID:KgbvzS3+
>>838
ヘリオポリスを持ち出すと「お前共犯者じゃん、と言うかそのレッドフレームやらM1アストレイってのは何?」となる
脅すなら許可なくコロニー内に潜入、交戦状態を招いたプラント側の方が効率がいいかも知れん

なお作中ではそのような事はまったく無かったが
842通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 23:59:27.57 ID:Zd8y9Khj
>>840
そもそも中立()の理念とやらも先祖代々とかでなくクズミの代でいきなり言い出した事だったりする
843通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 23:59:58.79 ID:KgbvzS3+
>>841で思ったが、ゴリがテロリストやあまつさえ連合と組んで攻撃してきた件でチャラにされそうだな…
844通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 00:00:16.79 ID:4w0aK48u
>>842
それ知らんかった
ホントに底が浅いんだな種って
845通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 00:02:25.69 ID:kM/6A+IJ
年表によると、

C.E.70 2/8 アスハ代表の中立宣言

なお、連合結成してプラントに宣戦布告した翌日の出来事である
846通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 00:06:14.54 ID:gRZRAERH
>>835
外伝でふざけてるって思ったのはこれだな

MX703G ビームライフル
http://www.geocities.jp/lifezoids/HGSEED-4330.JPG

GAU8M2 52mm機関砲ポッド
http://himukai.nomaki.jp/seeds/060826d05.jpg
847通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 00:06:48.88 ID:IrHy+gGq
開戦直前の流れと開戦後に速攻中立宣言した所を貼っておく
ちなみに「ガンダムSEED 年表」でググると色々分かって面白いぞ


2/5「月面会議」
 国連事務総長の呼びかけにより、交渉の場が持たれることに。
『コペルニクスの悲劇』
 「コペルニクス」で爆弾テロが起こり、月面会議参加予定の地球側理事国の代表者と国連総長以下、国連首脳陣が死亡。
 なお、プラント側代表者のクライン議長は、シャトルの故障により遅刻し、難を逃れる。

2/7『アラスカ宣言』
 理事国代表の大西洋連邦は、この月面会議へのテロ行為がプラント側によるものであり、プラントによる地球への、ひいてはナチュラル全体への宣戦布告であると断定。
 また、崩壊した国連に代わる国際組織として「地球連合」設立を宣言。

2/8『アスハ代表の中立宣言』
 オーブ連合首長国代表、ウズミ・ナラ・アスハ、「今後、いかなり事態が起ころうとも、オーブは独立、中立を貫く」と宣言。
848通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 00:07:01.67 ID:a8U5hKoj
まぁ周囲で戦争が勃発した際に、国策として中立を選択し理念を詠うのは別に良いのだが
それは飽くまで手段であって、損害出してまで固執すべきものじゃない筈なのになぁ……
849通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 00:12:35.68 ID:zjVjCheT
>>847
中立宣言もそうだけど
個人的には月面テロでの国連崩壊から地球連合設立までの流れが引っかかるんだよなあ

たった2日しか経っていないのにも関わらず名称やエンブレムが制定されて
統一された組織があってしかも制服まで存在してるんだから
国連時代から各国軍の統合が進んでたとかそういう設定があるなら別だけど
そんな設定聞いたことないし
850通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 00:14:24.94 ID:dR/tSwpg
>>849
設定的からみて、寄合い所帯感が欠片もないってのは不味いよな
851通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 00:16:07.32 ID:LEi/9PDj
C.E.57年から大西洋連邦・ユーラシア・アジア共和国の各宇宙軍がプラント宙域に
駐留してるんだが、それが地球連合軍の前身になってたらしい
852通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 00:16:35.82 ID:CCo9SG5f
ほらあれだ、キラさんはワープ、シンは時間を越える能力と成長を促進するSEED能力を持ってただろ?
それと同じように、1週間くらい先までなら未来が見えるSEEDを持つ者が連合にいて準備を進めてたんだよ(棒)
853通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 00:28:33.94 ID:iN6oZmvm
>>846
ごめん、俺には全く同じにしか見えない。
どこがどう違うのか説明してもらえまいか?
854通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 00:32:23.00 ID:Fj/xlMwV
>>853
名前
855通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 00:39:52.78 ID:LqcNhs1E
なおこの二種の銃は統合されハイブリッドライフルになります
一応メーカー都合という設定があったはず
856通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 00:45:07.81 ID:i2OegxXD
>>853
中身が違うけど、外観は全く一緒だよ!という設定
857通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 00:54:57.81 ID:UuVZdaRu
種は設定がおかしいせいで余計な技術だけが異常に発達してるな

そのくせ技術さえ組み合わせればすぐにでも実現出来るだろう核融合発電がいつまで経っても出来ず
何故かそこら中で当たり前に使われてた原子力発電がチートになると言う歪な世界
858通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 01:01:41.44 ID:egWeuYJj
数千キロの岩盤と海水貫いて、原子炉の隔壁も貫いて、
中の特定の状態の中性子のみに影響を及ぼす物を作れるほどの核物理学があるのにね。
859通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 01:30:21.03 ID:rsxoeqOB
監督とシリーズ構成が馬鹿なせいで、世界地図の端と端がつながってない世界なんだからしょうがない

ついでに宇宙に空気と重力もある世界だからしょうがない
860通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 08:26:30.48 ID:H8AhE9+D
fukuda320:今日は両澤がピザ生地を作って自家製のピザとスモークチーズを食べました>^_^<ベーコンは間に合わずでしたが、明日には食べごろになるかと。
何でもそうですが、出来合いを買うより、自分たちで作る食べ物は美味しいですし、比較的簡単です。
2013年1月5日23:49

fukuda320:スモークチーズは本当に美味しいですよ>^_^<
RT @co***(縦読みの人):
あけましておめでとうございます今年一年宜しくお願いします。
自分もスモークチーズは大好物です口当たりが良く酒が進みますw。
チーズは洋酒にもビールにもその両方に合うのがいいですね(^^)。
自家製ともなれば尚更箸が進み舌鼓を打っているんでしょうね。
2013年1月5日23:54

fukuda320:僕もそう思ってましたが、生地は簡単に出来るので、色々と具材を研究してオリジナルのピザが食べられるのが素敵です。
あ、オーブンがないと無理ですけどね(;^_^A
RT @en***:こんばんは。ビザとか作ってしまうのは凄いですね。うちはピザ=買うもののカテゴリーですf^_^;
2013年1月5日23:55

fukuda320:ウチは研究の為にピザを取ります(;^_^A。自分たちで再現してみたりとか、アレンジして楽しみます(;^_^A。
大人数だと作った方が安いし、何より出来立てを直ぐに食べるのが美味しいです。
RT @mi***:我が家はピザは電話しちゃいます(^^)ベーコン乗せピザ、美味しいですよね!!
2013年1月5日23:58

fukuda320:ウチはヘルシオを使ってます。確かにオーブンは高いですよね(;^_^Aでも、ケーキやクッキー等お菓子も作れるので、家では重宝してます。
RT @en***:うちの大蔵大臣かヘタレに頼まないとだめですねf^_^; オーブン…小さいのしかない…(多分f^_^;)
2013年1月6日0:00
861通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 08:29:26.20 ID:H8AhE9+D
940 :最低人類0号:2013/01/06(日) 08:22:04.04 ID:MvjnmxxGO
fukuda320:自家製のピザはあっと言う間に無くなりました(;^_^Aベーコンは明日に厚切りにしてステーキで食べようと思っています>^_^<
RT @ny***:こんばんは。ピザ美味しそうです。うちもたまーに簡単キットでピザ作りますがお手頃で買うより安くて好きです。ベーコンも楽しみですね
2013年1月6日0:01

fukuda320:シャープです。今は色々なメーカーが似たような機能の商品を出しているようです。
RT @en***:確か昨夏友人にくっついてビッ○カメラか何処かに行った時に、デモやっていて焼具合が良かったのと、お値段がよろしかったのを思い出しました。
中国人観光客らしき集団もも売場で見ていたので値段と性能は比例するんだなと思ったのを思い出しました。ヘルシオはシャープですか?
2013年1月6日0:10

fukuda320:ピザは釜から出して直ぐに熱々を頂くのが最高の贅沢らしいです。お店で食べてもなかなか、熱々まではないのですが、家ではオーブンの前で待機して一気に食べてしまいます。
これが美味しいですよ。
RT @mi***:宅配ピザは高いですね(^_^;)シーフードや、ベーコンがすきですが、たしかに材料費考えてもお得かもです。美味しいし^_^
2013年1月6日0:12


あーなんと言えばいいのかなあ?

「ピザでも食ってろデブども!」
「大監督御夫妻ベーコン職人に加えピザ職人になる」
「アニメじゃなく、ピザやベーコンを作ってれば良かったのに」
862通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 08:32:27.88 ID:D4vgVSRe
ピザの研究する前に批判精神抜きでアニメの研究しとけば干物にならずに済んだのにな
863通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 09:03:44.29 ID:H8AhE9+D
脚本は書けないけどピザなら作れるの
だって仕方ないじゃない重症なんだもの

両澤千晶(もうすぐ54歳)
864通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 09:17:59.32 ID:EMelIJw8
謎の吟遊詩人※maiこと米たにヨシトモもカレーについてのツイートが凄まじいが、仕事はちゃんとやってる
今はタイバニ映画後半か
種にも参加してたんだよなぁ

対して320は仕事もせず信者と戯れてホルホル
全てのアニメ監督の前で切腹しろ
865通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 09:23:02.71 ID:H8AhE9+D
どっかの誰かさんのベーコンやピザについての呟きはすさまじいなんてレベルにはとてもとても・・・
結局、何から何まで浅いんだ。
866通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 09:29:07.56 ID:???
AGEがうるさいのもトイネス更新までだろ
トイネス更新されたらAGE厨は涙目敗走
867通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 09:30:26.33 ID:LnOsal11
話題に付いていけない三十路がいるなw
868通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 09:32:36.98 ID:Fj/xlMwV
>>865
もしかして320は自分の事すら満足に語れないんじゃ…
869通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 09:39:13.33 ID:LnOsal11
>868

食べ物 →美味しかった
映画&歌劇→面白かった

くらいしか表現方法がない50歳児だもの
870通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 10:01:39.97 ID:MBSCkpef
「比較的簡単」なベーコン作りに失敗した福田豚
871通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 10:03:57.62 ID:???
ヒロイック・エイジは完全に種だった

4人対1人ってのがもう種だし
872通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 10:18:17.12 ID:LnOsal11
ベーコンを厚切りにしてステーキって発想が昭和のハムのCMなかおりがそこはかとなく・・・w
この人はつくづく昭和ビンボーっすな
873通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 10:30:11.18 ID:Z0qEA48f
実家潰れたとは言え、一応いいとこのお坊ちゃんなはずなんだがな…
氏より育ち、とはよく言ったものだと思う
874通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 10:35:54.54 ID:Bi1Tshal
>>870
IDが…
875通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 11:01:12.26 ID:TXDIjN0z
>>872
ベーコンとステーキ肉の肉汁を合わせて肉の旨みを相乗効果で引き出すってブライトさんが言ってたぜ。
320もこれくらいできりゃグルメ()とか叩かれないんだろうがな
876通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 14:07:55.72 ID:???
今日ゲゲゲの女房一挙放送か
福田の女房って朝の連続テレビ小説でやらないかな
877通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 14:25:00.40 ID:YMS/edfU
円盤の売り上げばかり自慢している種厨共だけど
あいつらが円盤ではなくプラモデルにお金をたくさんかけていたら
今でも種は続いていただろうか?
878通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 14:27:25.73 ID:CCo9SG5f
円盤にお金かけてんのあいつら? 口だけじゃねえの?
あと多分種は続いてたと思う、ただし監督とシリーズ構成を挿げ替えてだけど
879通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 14:28:18.87 ID:???
無理
種厨は自慢はするけど円盤買ってないから
あいつらが買ってるのは同人誌ぐらいでしょ
880通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 14:28:45.62 ID:Bi1Tshal
>>877
その円盤だってBDの売上は酷いもんだぞ
同じ旧作のBDBOXである化物語BDBOXにボロ負けしてるし
しかも種HDは新規カットが入ってる分、条件は遙かに有利という…
881通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 14:28:59.25 ID:t8y0iRPr
ID出し忘れてたよ

無理
種厨は自慢はするけど円盤買ってないから
あいつらが買ってるのは同人誌ぐらいでしょ
882通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 14:33:42.01 ID:LEi/9PDj
>>878
「他人が買った円盤の売上」を自慢してるんだよ、あいつらは
まさに「他人の褌で相撲をとる」状態
883通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 14:35:33.13 ID:Z0qEA48f
相撲すら取ってない
外野から野次だけ飛ばして反撃されそうになったら即逃げる卑怯者だ
884通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 14:36:30.74 ID:ZfbADGsE
>>877
当時の種厨全員が従来のガノタみたいにプラモ何個も買って改造や塗装をやっていればあり得た。
もっと言えば、新作が出るかどうかわからない状態でも作品愛ゆえひたすら買い支える根性があれば確実にあったでしょう。

実際、初代ガンダムの後色んな作品が出たのに当時のガノタがガンダムへの愛を貫いたからこそΖが生まれたんだし。
885停止しました。。。:2013/01/06(日) 14:40:00.60 ID:???
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
886通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 14:40:50.41 ID:LEi/9PDj
>>884
だが、改造してまで再現したいシーンが種にはないからなあ…

一方のAGEプラは、種とは逆の意味で改造の意欲がわかない…無改造で大概の劇中再現出来ちゃうし
ダブルバレットとか、「OPのあのポーズを再現してください」と言わんばかりの手首パーツが付属してて噴いたぞw
887通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 14:45:03.09 ID:Bi1Tshal
種MSは毎回同じ動きしかしないから
プラモ作ってても何か白けるんだよ
戦闘シーンのクオリティも低いし
888通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 14:45:12.21 ID:YMS/edfU
>>878
口だけで金出さないのは種厨らしいけど
あいつら声がでかいだけなんだよな

>>880
化にBOXの売り上げで負けたの?
それじゃあますます種厨口だけじゃねえか
889通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 14:45:42.10 ID:LnOsal11
>880
ストパン1期なんて最初のBD-BOXが2回、廉価版のBD-BOX1回で
3度もプレスされてるというに
890通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 14:48:03.37 ID:Z0qEA48f
ご自慢のDVDが1円で投げ売りされる種ェ…
891通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 14:54:31.30 ID:YMS/edfU
>>884
要は種厨共がプラモデルを買って愛を貫いていれば
10年はやれたと
892通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 14:54:57.26 ID:Bi1Tshal
>>888
化箱は累計で30000セット以上売ってる
困箱は単品でギリ10000行くかって程度
困箱三つ束ねても化箱に勝てるか怪しい
しかも化BD単品は省いてこの数字
893通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 14:55:13.96 ID:FD79Er/b
>>890
送料も高いしね
894通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 14:56:48.88 ID:zRWh/7i/
種厨は種が好きな割には、種のための行動は起こさないだな。

BD−BOXなら新房の作品は無双状態だからね。
種厨の売り上げ理論なら全新房作品>>>種シリーズだが。
895通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 14:57:28.29 ID:1vo/tzlp
>>889
見るまでは馬鹿にしてたのに、いざ見てみたら面白くて今ではノベルまで完備でござるよ
早く3期やらないかな〜
896通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 15:00:36.64 ID:H8AhE9+D
>>880
新規カットある上に宣伝しまくり&非地上波とはいえ流したわけで、
もう比較するも失礼なほど優位なはず。
897通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 15:03:19.12 ID:H8AhE9+D
>>881
福田大監督様のとこに群がってる厨は買った買ったと言ってるわけで、
まあ、その全部がブラフとも思えんが、たかが知れてる数だろうな。
898通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 15:03:46.32 ID:Bi1Tshal
結局、種ってのは再生機が普及しアニメDVDが良く売れた時期に出たから
まだ顧客を騙せたというだけで
顧客の選択肢が増え、見る目も厳しい現在では
このようなお粗末な結果しか出せない事が証明された
899通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 15:06:11.17 ID:Ikfrgs0a
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B001DLXZ20/ref=dp_olp_used?ie=UTF8&condition=used

価格(コンディション別)
参考価格: ¥ 6,800
中古品: ¥ 1より
新品: ¥ 301より
900通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 15:07:18.68 ID:LnOsal11
>898
丁度PS2の値段が落ちてDVD再生機としても普及に拍車が掛かった時期だったから
一気に広がった感はあるな
901通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 15:11:10.53 ID:RKOm/GZi
一度、「中古品: ¥ 1」で「未開封」ってのを見たことがあるんだが今でも残ってるんだろうかw
902通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 15:12:05.99 ID:Bi1Tshal
BDの売上なら、種はISやあの花にも負けてるんだぜ…
903通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 15:14:48.11 ID:3lClxMTk
ガ、ガンダムの主力商品はプラモだし…(小声)
今の有様から見るとRG運命以外に種死リマスターのプラモ展開は期待できんけどね
904通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 15:15:31.78 ID:LnOsal11
しかし売りスレじゃそのことは棚に上げて 「深夜アニメにまけた00ぷぎゃー」とかひとり騒いでたよなw
905通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 15:17:40.75 ID:RKOm/GZi
種の売り上げって「ガンダムバブルがどれだけ凄かったか」って話でしかないよね
しかも種単品の売り上げは実は自慢できるほどじゃないw
906通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 15:18:11.54 ID:LEi/9PDj
尼以外での販売で、一応タイムセール特価とか書いてたが、新品が七割引とかなんだこれw

>機動戦士ガンダムSEED 2 [DVD]
>参考価格: ¥ 6,300
>価格: ¥ 1,700
>OFF: ¥ 4,600 (73%)

>新品の出品:13¥ 979より 中古品の出品:26¥ 1より コレクター商品の出品:1¥ 3,490より
907通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 15:24:00.12 ID:H8AhE9+D
こんでそこらの萌えアニメと同じくらいのコストや商品展開しかないならまだしも、
テレビアニメとしては破格の資金を費やし、プラモ金型等でもじゃんじゃん金使っちまったんだから
どうしようもねえや・・・。
908通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 15:24:02.33 ID:???
機動戦士ガンダム00 ガンダムマイスターズ

参考価格: ¥ 6,800
価格: ¥ 559
OFF: ¥ 6,241 (92%)


こっちは92%OFFとかおかしなことになってんですが・・・
909通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 15:27:17.40 ID:H8AhE9+D
>>905
種が無残に喰い散らさなかったら、
ガンダムバブルはまだまだ金の卵を産めた鶏だったんだろうなあ。

もっとも種が非バブル期にやってたら、ガンダムが即死しないにしても
一気に斜陽化・氷河期再突入した可能性もあるが。
910通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 15:32:28.86 ID:W+VTmO0B
F92とクロスボーンシリーズをテレビ東京とBSジャパンで放送して欲しい
911通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 15:34:21.03 ID:Bi1Tshal
中古ではあるが、ついにMB自由の価格が1万円を切ったな…
912通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 15:39:23.70 ID:UO8Y/I6x
>>911
中古というかほぼ新品なんじゃね?
顔見て売りに出したみたいな
913通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 15:42:22.45 ID:LEi/9PDj
MB閣下兄「そ、送料入れれば1万円超えるし…(震え声)」
914通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 15:43:48.31 ID:m20nIqCe
http://hissi.org/read.php/mokei/20130106/YVhnQXNFbVY.html
AGEプラモスレにてスレ民を日野認定してる馬鹿を発見w
どっかの大監督様とちがって日野が模型板に来れるほど暇なわけねぇだろうが
915通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 15:50:25.18 ID:zRWh/7i/
正直に言うとオリジンで1stをリブートするよりも、宇宙世紀100年代を
新しい監督、スタッフでリブートしたほうが、これからの宇宙世紀の発展が
出来ると思うのだが。
MSのサイズは18MでF91,クロスボーンをリブートしてほしい。
916通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 15:51:40.82 ID:LnOsal11
>906
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 2 [DVD] (2005)出演 鈴村健一、石田彰、 池田秀一
参考価格:¥ 6,300
価 格  :¥ 803DVD(87% OFF)

こちらからもご購入いただけます - DVD


¥ 442 新品 (36 出品)    ←注目
¥ 166 中古品 (29 出品)

上には上があるよw
917通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 16:00:44.25 ID:LEi/9PDj
>>916
種死2巻って、序盤で一番凸が活躍する回とか、キラが顔見せする回とか、
誤射マリアが(ガナー外して)大暴れする回とかが入ってる巻じゃないかw
918通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 16:01:08.33 ID:Bi1Tshal
種DVDは価格もヤバいが在庫もヤバいぞ
出品数を見るんだw
919通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 16:04:11.10 ID:tfV/3jS9
>>918
ブックオフとかで投げ売られてないとこがないもんな
ワゴン見ると必ず種がある
920通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 16:15:21.34 ID:8aJ4Xxik
ヨドバシ梅田でROBOT魂ストライクダガーが980円だった。

http://uproda.2ch-library.com/621093N1V/lib621093.jpg

これも種厨が商品を買わないからだぞ?w
921通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 16:19:26.30 ID:ZfbADGsE
>>920
あいにく地方在住なので買えんが、この価格なら一体くらいは買ってもいいかも。
922通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 16:21:34.30 ID:8aJ4Xxik
>>921
俺もこの値段なら、ブンドドのやられ役に丁度良いかと思って買った次第。
923通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 17:27:59.68 ID:m20nIqCe
924通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 19:13:59.59 ID:???
OTランク

A クルーゼ ムウ ザビーネ アセム
B ゼクス グラハム サーシェス
C ヤザン ラカン ブラン
D ノリス ガトー ハリー
E コウ シロー ガロード
925通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 19:27:57.49 ID:???
>>915
馬鹿だな
福田や福井、水島、山口みたいな監督連れてこられたら滅茶苦茶にされて終わりだぞ
人選ちゃんとすれば問題ないのだが如何せん今までの例があるし
アニメ化されたら取り消すことができないしな
926通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 19:46:12.37 ID:PjQIVqUF
>>915
小型MSを今更差大きくするメリットが分からん
927通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 19:56:20.70 ID:MMxNF5vs
Gセイバー「せやな」
928通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 19:58:15.35 ID:CCE2wZPE
今日目撃してしまったんだが、某量販店でMG盾数個とHG種十個位を
折りたたみ式のコンテナに入れて、倉庫と思われる場所に運んでいくのと、
その空いたところに他のMGやHGを並べていた。
返品効くのかねぇ。
929通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 20:04:02.27 ID:CCo9SG5f
買取だそうだから、不具合が発覚して回収騒ぎでもない限り出来ないんじゃね
他の店舗に置かれるか倉庫で眠るか、もしくは新古品として流れるか
930通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 20:09:37.32 ID:CCE2wZPE
場所が限られてるから売れるものを置きたいだろうし、
倉庫にも眠らせるわけにもいかないし。
大変だなぁ。ま、おかげで暮に再販されたHGゲットできたんだが。
931通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 20:18:33.55 ID:ZwNGffcS
http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-13838.html
海外アニメファンが選ぶ2012年ベストアニメランキング! 1位はミルキィホームズ!

AGEはランキング入りできなかった
子供から大人まで楽しめる究極娯楽アニメなのに入れなんて情けない
AGEは日本の恥
932通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 20:24:40.40 ID:Bi1Tshal
やらウォンのURLなど誰が踏むか阿呆
933通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 20:30:10.78 ID:iN6oZmvm
>>932
そのデータが本物かどうかも怪しいしね。
それっぽいCG捏造して「世界中がAGEを嫌ってる!」ってほざくのは種厨と南北朝鮮人の常套手段だし。

それはそうと、糞に触ったんだから手を洗っとけよ。
934通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 20:30:16.90 ID:ZwNGffcS
アセムってさ
Xラウンダー適正Dで低くはあるけど適正なしって設定じゃなかったよな
なのになんでジラードのとき適正なしになってんの?
適正がないのと適性が低いのはまるで違うと思うが
935通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 20:32:44.16 ID:Bi1Tshal
>>933
データがどうであれ、やらウォンの時点で触る価値なし
936通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 20:33:41.68 ID:Bi1Tshal
937通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 20:45:33.58 ID:CCo9SG5f
ノワールとスローターダガー、あとはブレイズの背負い物だけ下さい
938通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 20:50:06.29 ID:Fj/xlMwV
福袋…?
939通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 20:51:56.09 ID:CCo9SG5f
3000円なら悪くない
5000円だとちょっと微妙(特に左側3つと一番右)
それ以上なら大はずれ

って感じかな
940通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 20:52:31.58 ID:???
吹く袋…あぁつまり笑い袋ですね 洒落てるなぁ
941通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 21:00:30.30 ID:gRD7IGL/
>>936
厄袋の間違いでは?
というか買ったのかそれ
942通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 21:05:43.01 ID:d0RS4kWj
よーく見ると、ラベルの「福」と「袋」の間に小さく「田」の字が……
943通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 21:07:02.13 ID:Bi1Tshal
福田袋クソフイタwwwww
944通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 21:08:29.47 ID:taPjS6g4
まあ、外伝MS入ってるから…
945通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 21:08:39.98 ID:tfV/3jS9
>>941
画像貼ったのは俺
けど拾いものだからわからんが多分vipあたりでスレ立てしたやつじゃないかな
946通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 21:11:35.06 ID:uXhXMO6E
>福田袋

プラモと一緒にベーコンが入ってるんですね、分かります
947通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 21:15:57.67 ID:ZfbADGsE
セイバー、ドムトル、レイザクだから種死プラとしてはマシなほうではあるが…最近のHG品質に慣れちゃってるとキツいかもね
948通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 21:25:09.05 ID:p/jphHj0
逆に考えるんだ、困リマス種プラか旧種プラが入ってなかっただけマシだと思うんだ(震え声)

ノワールとヴェルデは当たりの部類であるとは思うけど
949通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 21:37:51.91 ID:CCo9SG5f
>>947
でもキャラ補正が入るといらなくなる! ふしぎ!!
950通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 21:48:05.45 ID:TXDIjN0z
>>949
せっさん補正とエクシア一族がエロすぎて今日も00プラと多々買う俺であった
951通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 21:52:50.56 ID:???
まとめじゃあ種が全部なんて大当たりなんだってさ
まあ、ネタ的には大当たりだな。
けど、福袋に全部種を入れるってことは相当売れてないみたいだな
952通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 21:53:21.17 ID:cmKzWaeR
まとめじゃあ種が全部なんて大当たりなんだってさ
まあ、ネタ的には大当たりだな。
けど、福袋に全部種を入れるってことは相当売れてないみたいだな
953通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 21:53:43.40 ID:Fj/xlMwV
>>950
その熱意を次スレ立てに使ってくれ
954950:2013/01/06(日) 21:55:57.36 ID:TXDIjN0z
>>953
第二フェイズ終了、第三フェイズ・武力介入(スレ立て)に移行する。
955通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 21:57:06.94 ID:RKOm/GZi
出来が悪い〜作りが古い物ばっかりで造形的にもあまり評価の高くない種プラばっかりが大当たり?

どこの素人がまとめたサイトだよw
956950:2013/01/06(日) 21:59:46.96 ID:TXDIjN0z
スレ立て失敗、俺はガンダムになれない
957通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 22:02:02.58 ID:cmKzWaeR
ガンプラ福袋買ってきた
でggるとたくさんのまとめが出てくるぜ
958通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 22:02:15.56 ID:7vr0f7b1
まとめ見てみたが、クレクレが多い。
やはり種厨は金欠か金出さない奴ばかりかw
959通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 22:03:20.10 ID:tfV/3jS9
>>955
今回の種プラだって今と比べればハズレってだけ部類の出来(半分ほどは)
種、種死だけじゃなくてスタゲのキット、しかもノワールはDVD付き
なにより値段が3000円程度かつ閣下系列なしってのがでかい
たしかに厄ってほど外れではないだろう
960通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 22:09:29.46 ID:CCE2wZPE
じゃ、俺がガンダムになる。
961通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 22:12:48.68 ID:CCE2wZPE
すまん、俺もガンダムになれなかった。
962通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 22:14:37.80 ID:rsxoeqOB
自由と和田なんて真後ろからのアングル見てみろよw

歴代ガンダムでもここまでダサい後ろ姿はねえよw

メカデザインが福田豚だから、前から見た姿しかイメージできなくて
後ろから見たらどうなるかまで計算できなかったんだろうなw
963通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 22:17:45.75 ID:TXDIjN0z
>>962
背中見せるリマスターフルバはひどかったなwww
964通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 22:21:09.41 ID:TXDIjN0z
>>958
ウリーにMB有情破顔拳またはローション閣下兄を買った奴いないしなwwwwww
965通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 22:27:29.00 ID:Fj/xlMwV
次スレ立てを試したが俺はガンガルだった…


>>964
月収109円に無理難題を仰る
966通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 22:29:32.78 ID:9x6n2Rlx
967通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 22:32:28.28 ID:ALYh69jc
次スレを立てて、僕が救世主になる
968通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 22:32:31.70 ID:TXDIjN0z
>>966
なんだこのカブトガニを引っ繰り返したグロ画像を見たようなゲッソリするような感覚はぁ!!
969通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 22:33:43.19 ID:cmKzWaeR
>>966
なんていうかだらしない感じだな
種は何かを背負ってるMSが多すぎるんだよ
970通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 22:45:00.61 ID:9x6n2Rlx
>>966
ちょっと待ってほしい
なんかその食玩みたいな和田ではあまりにアンフェアだから
せめて種キットで一番お値段の張るパーフェクトでグレートな和田(26,500円)にしていただきたい

http://sekiya-2f.img.jugem.jp/20101209_2270824.jpg
971通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 22:45:27.51 ID:ALYh69jc
福田己津央&両澤千晶 vs 山口晋&日野晃博195
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1357479395/

何が救世主だ・・・テンプレのコピペをミスするなんて、僕は、僕は!
972通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 22:46:11.44 ID:8Onlb6y7
>971ット!ケガはしとらんのか!おい!
973通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 22:48:36.92 ID:TXDIjN0z
>>970
よりグロくなったがなwwwwww

>>971
おつ。君にはマーズレイ克服のための研究をする義務を課そう!
974通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 22:48:52.95 ID:cmKzWaeR
>>970
こ、これで26,500円なのか……
975通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 22:50:19.02 ID:rsxoeqOB
>>970
背中の守りは完璧だぜ!!!
http://www.gunplablog.com/img/027/R1034820.jpg

>>971
おっつライフルじゃ!
976通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 22:54:10.97 ID:dAuYI8eT
>>971
スレ立ておつ、よくやった!それはそうと種厨は殲滅する(クワッ

>>970
こうスーパーロボ系の最終話三話前くらいに決着つきそうな敵幹部のような気持ち悪さを全面に押し出したデザインに(ry
977通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 22:59:06.39 ID:ZfbADGsE
>>971
おっつライフルじゃ!どっせーい!
978通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 23:07:38.68 ID:zRWh/7i/
今年も福田のエア仕事は続く。
来年も。
979通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 23:15:07.46 ID:zRWh/7i/
>>966
翼をつければデザインのバリエーションが無くなることは大河原さんにも
言われているのにね、ストフリは。
980通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 23:35:38.26 ID:ZfbADGsE
シルエットやギミックが背中にある装備に集中しちゃうのは種の課題だったね。
後発の作品は背中以外で差別化する方向に変わっていったので、種の反省はちゃんと活かされてるようだ
981通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 23:37:13.04 ID:gRD7IGL/
背中になんか付けないと死んじゃう病気にでもかかってるのか、あの豚は
982通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 23:45:13.49 ID:CCo9SG5f
福田が俺SUGEEEEEするために落書きを描いている頃、柳瀬は原型師を捕まえて「俺のティファ」を一緒に作りワンフェスに出した

同じ自己満足でも何故ここまで異なるのか
努力、才能の違い
983通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 23:46:51.14 ID:qgC3WR9Y
fukuda320: 『八重の桜』を見ました。うーん…、次回に期待したいけど、あのくすんだ画面とテーマ音楽は今一つだったなぁ。期待していた分、ちょっと残念でした。
2013年1月6日22:46:04

fukuda320: 『山本五十六』痛々しくて見てられません(T^T)そりゃあ負けるよね。コレほどにバカに描かれる日本軍じゃ、勝ったらおかしいですものね。
2013年1月6日22:51:16

fukuda320:僕には変な福島への思いが入ってしまったレクイエムに感じられて、ちょっと八重のイメージに合ってない気がしました。なんでこんなに辛気臭いのだろうか、謎です。
RT @HL***:こんばんは!私も音楽はちっとも印象に残りませんでした; 画面も、変にくすませるよりやっぱり、色が鮮やかな方が感じが良いですよね(>_<)
室内よりも野外のシーンの方が良かったです。
2013年1月6日22:53:33

fukuda320:時代を俯瞰して描くのではなく、八重という人物を通して描くスタートとしては、一寸不安でした。
あの最初の南北戦争は、八重とカットバックさせることで何を象徴してるのだろうか?その演出の意味が判りませんでした。
RT @mi***:綾野剛の松平容保は、本物そっくりでびっくりでした!なんとなくこれから起こる会津の悲劇を匂わせる始まりでしたね(^_^;)
2013年1月6日23:05:31

fukuda320:『会津戦争で使用された武器は南北戦争からのもの』という描写が、何故八重に重なるのか?…その描写が必要な事なのかは謎です(;^_^A。
RT @mi***:あれは、会津戦争で使用された武器は南北戦争からのものだったということかなーと思いました(^_^;)ただ、冒頭でみせることかなーと、感じはしました。わかりにくかったし。
カメラは映画使用らしく、さすがに映像は奥行きがありました^ ^
2013年1月6日23:13:45

縦読みの人の仕込がわかった
一口両舌
984通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 23:49:51.58 ID:MMxNF5vs
320はキャビアステーキマグロ丼病をどうにかしないとな
まあ色々な合併症で処置のしようがないがな
985通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 23:50:42.58 ID:uXhXMO6E
>>982
柳瀬氏は00に関わる前はXの同人誌出してたくらいだ
ティファにかける愛情はそりゃ段違いだろう

福田は何かに熱中したことも特定のものを
愛した事も無いんじゃないの
986通常の名無しさんの3倍:2013/01/06(日) 23:53:01.39 ID:Bi1Tshal
>>983
マジだw
とんでもない位置から仕込んでやがるw
987通常の名無しさんの3倍:2013/01/07(月) 00:02:18.78 ID:zRWh/7i/
>>980-981
福田は気が付いていないだろうが、νガンダムの場合本体はプレーンな機体で、
背中についているフィン・ファンネルもここぞというときに見せるから、
人気があるのだが、それが理解できないだろうな。
ゆえにver.Kaの発動モードは蛇足すぎて好きになれない。

劇種のガンダム、福田のセンスなら意味も無くνフリーダムとつけたはず。
988通常の名無しさんの3倍:2013/01/07(月) 00:09:47.71 ID:Akw/BpEX
既にν-アスラーダAKF-0という存在がある
投入時期は名雲(CV:池田秀一)がCF15回大会で投入したアルザードより遅れてだが
989通常の名無しさんの3倍:2013/01/07(月) 00:11:45.23 ID:mVwp0PHi
つまりHGUCνが最高というわけですね(スラスターの黄色が足りないのはしゃーないけど)
990通常の名無しさんの3倍:2013/01/07(月) 00:15:47.23 ID:SQAeP6io
>>987
福田の魔の手を逃れたっぽい運命も、ブーメランを取っちゃえば本体自体は割とシンプルなんだよなぁ
武装の扱いや乗せ方は実にウニキャビアステーキトロフォアグラ丼だし、そこらへんは福田のセンスだろうけど

なお後に重田の手によってご覧の有様だよ!!
991通常の名無しさんの3倍:2013/01/07(月) 00:38:36.20 ID:6qczwKs2
νガンダムも当時トップクラスのメカデザがコンペで決定したもんだしな

福田豚がガワラの意見も聞かずに考案した和田のデザインで勝てるわけもない
992通常の名無しさんの3倍:2013/01/07(月) 01:02:21.80 ID:Iqehhyql
>>990
永野のデザインはバンダイに受け入れられず、庵野のデザインはRX−78と
変わらずで富野に叱られて、最終的にブチのνが決定したからな。

しかし、νのバランスのよさを見るとストフリのバランスの悪さは際立って見えるな。
993通常の名無しさんの3倍:2013/01/07(月) 01:39:26.96 ID:Iqehhyql
埋めよう。
994通常の名無しさんの3倍:2013/01/07(月) 01:40:44.18 ID:Iqehhyql
fukuda320: 『八重の桜』を見ました。うーん…、次回に期待したいけど、あのくすんだ画面とテーマ音楽は今一つだったなぁ。期待していた分、ちょっと残念でした。
2013年1月6日22:46:04

fukuda320: 『山本五十六』痛々しくて見てられません(T^T)そりゃあ負けるよね。コレほどにバカに描かれる日本軍じゃ、勝ったらおかしいですものね。
2013年1月6日22:51:16

fukuda320:僕には変な福島への思いが入ってしまったレクイエムに感じられて、ちょっと八重のイメージに合ってない気がしました。なんでこんなに辛気臭いのだろうか、謎です。
RT @HL***:こんばんは!私も音楽はちっとも印象に残りませんでした; 画面も、変にくすませるよりやっぱり、色が鮮やかな方が感じが良いですよね(>_<)
室内よりも野外のシーンの方が良かったです。
2013年1月6日22:53:33

fukuda320:時代を俯瞰して描くのではなく、八重という人物を通して描くスタートとしては、一寸不安でした。
あの最初の南北戦争は、八重とカットバックさせることで何を象徴してるのだろうか?その演出の意味が判りませんでした。
RT @mi***:綾野剛の松平容保は、本物そっくりでびっくりでした!なんとなくこれから起こる会津の悲劇を匂わせる始まりでしたね(^_^;)
2013年1月6日23:05:31

fukuda320:『会津戦争で使用された武器は南北戦争からのもの』という描写が、何故八重に重なるのか?…その描写が必要な事なのかは謎です(;^_^A。
RT @mi***:あれは、会津戦争で使用された武器は南北戦争からのものだったということかなーと思いました(^_^;)ただ、冒頭でみせることかなーと、感じはしました。わかりにくかったし。
カメラは映画使用らしく、さすがに映像は奥行きがありました^ ^
2013年1月6日23:13:45

あけましておめでとうございます今年一年宜しくお願いします。
自分もスモークチーズは大好物です口当たりが良く酒が進みますw。
チーズは洋酒にもビールにもその両方に合うのがいいですね(^^)。
自家製ともなれば尚更箸が進み舌鼓を打っているんでしょうね。
995通常の名無しさんの3倍:2013/01/07(月) 01:41:53.14 ID:Iqehhyql
fukuda320:おはようございます>^_^<今日は宝塚観劇に行ってきます>^_^<楽しみです。
2013年1月3日8:12
996通常の名無しさんの3倍:2013/01/07(月) 01:44:25.10 ID:Iqehhyql
梅田駅 難波駅
997通常の名無しさんの3倍:2013/01/07(月) 01:54:00.00 ID:Iqehhyql
三ノ宮駅
998通常の名無しさんの3倍:2013/01/07(月) 01:57:24.89 ID:17ynRqXp
穴守稲荷駅
999通常の名無しさんの3倍:2013/01/07(月) 01:58:17.01 ID:Iqehhyql
新宿駅
1000通常の名無しさんの3倍:2013/01/07(月) 01:59:03.15 ID:Iqehhyql
福田駅
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://toro.2ch.net/shar/