機動戦士ガンダム00大失敗の理由を考えるpart736

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
機動戦士ガンダム00大失敗の理由を考えるpart735
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1347737473/

■次スレは>>950踏んだ奴が立てる。立てられなかった場合+10(宣言して立ててもおk)
■他作品を使った話題逸らしに注意
■「(不特定の作品名)よりマシ」はNGワード
■出来れば「アンチ」もNGワード推奨
■あからさまな釣りはスルーすること
■他スレからの転載・特攻に付き合いきれんと思う人はNGワードに「モリーゾ」「癌細胞」を放り込みましょう
■ブログやtwitterなどを「ヲチ」をしたい者は、きちんとルールを守りネットwatch板で
http://kamome.2ch.net/net/
■スレタイ及び>>1が読めない奴はカエレ!!

暇な人はここで荒らしを通報してください(スレタイはスレッド・コピペ報告など)
2ch規制議論
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
http://boo.2ch.net/(串使いの荒らしはここで撃退可
2通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 14:41:43.68 ID:???
テスト
3通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 14:42:40.35 ID:???
【秘密裏結社CBの秘密裏の悪事一覧 】
秘密裏に禿新太陽光発電システムとご都合ジェネレータな太陽炉発明
秘密裏に禿と愉快な天上人ことCB設立
秘密裏に軌道エレベータもまだない時代に自前コロニー自前月基地自前木星プラント建設
秘密裏にちょっと狂ったスーパーコンピュータを月で製造
秘密裏にコーナー家禿にハブられて一族そろって拗ねる
秘密裏にガンダムなんて影も形も存在しないのにそれ専用リミッターカットシステムをシステムに隠す
秘密裏に禿気の長すぎるテロ計画のビデオレター撮るだけ撮って計画発動時に起きる予定でもなくただ寝る
秘密裏に木星逝ったコーナー家秘密裏に太陽炉のデータが何故かまるまる入っていたハロを秘密裏にゲット
秘密裏に原子力から太陽光発電に移行させるために全地球レベルの原子力発電所暴走テロ起こす
秘密裏に自分らが利権を持っている太陽光発電と軌道エレベータを全世界に売り込む
秘密裏にそのエネルギーの分配を巡って全世界規模の紛争を起こさせる
秘密裏に世界を自分たちで自由にしやすいように謎情報操作で三国にまとめる
秘密裏に何故か残っている石油を代替エネルギーにされると困るので国際社会から産油国を孤立させる
秘密裏にそれらの裏工作によってgdgdになった世界各地の紛争地帯におがんだむ送り込んで皆殺しテスト
秘密裏にパイロットの独断でおがんだむを崇拝しているっぽいのを00世界特有の超視力と毒電波で感じたのでテロガキ一匹生かす
秘密裏に全勢力にスカウトを送り込み秘密裏に禿に共感する同志を募るが秘密裏なので全くばれない
秘密裏に三国にその存在がばれない秘匿性を持つ秘密裏組織なのに一匹のテロガキあっさり捕捉しオレガンダムる
秘密裏に何かミスして不貞腐れてアル中になった無能予報士を超使えるという触れ込み信じいい買い物したと勘違いして拾う
秘密裏に200年も用意したのにたった半年装備開発が予定が遅れているのを足並み揃えず見切り発車でテロ開始
秘密裏に視聴者にも秘密裏に数十回テロって大損害を与える
秘密裏に主戦部隊がどう考えても戦力不足なのに別働隊が存在して暗躍していた
秘密裏に更に別で知らないガンダムの別働隊が出てきたがきっと秘密裏に誰かが用意したのだと秘密裏に福助友の会で納得
秘密裏にその知らないガンダムの量産機30機とキンタMAを開発していた
秘密裏にその組立工場として秘密工場を軌道エレベータの中に作っていた
秘密裏に各国の軍を利用して討伐の名を借りた内ゲバ
秘密裏に敵エースを別働隊が襲いライフルを無くさせた
秘密裏に完全に敵勢力下で自軍実働部隊壊滅していたのに強襲コンテナ逃亡成功
秘密裏に緊急パージした太陽炉もみんな回収成功(外伝の部隊によって)
秘密裏にあんまし変わらん顔ぶれのしょうもない二号メカ製造
秘密裏に計画の核らしいおがんだむ動かないのにテロ再開
4通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 14:43:11.17 ID:???
【GN粒子まとめ】
ガンダムという兵器の中核を成すパーツが太陽炉である
そのため、文字通り「GUNDAM(ガンダム)NUCLEUS(中核)DRIVE(ドライブ)」の名が付けられている
・電波妨害できる
・推進剤になる→水中でも行動できる
・ビーム兵器になる
・実体剣に付加すると切れ味UP
・装甲に付加すると防御力UP
・GNフィールドというバリアを張れる(GNタイフーンと言われるものはこれの一種であろう)
・大気圏に突入できる(装甲の防御力上昇とGNフィールドの恩恵)
・特定状況下で毒性を持ち、幹細胞に異常を来たす
・機体重量を軽減する→慣性制御可能
・GNミサイルに入っており、敵機体内部に注入すると破壊できる
・トランザムできる
・光学迷彩できる
・大気圏から減速なし海中ダイブでも平気(衝撃は広島型原爆の何十倍)
・触媒にすると脳量子波を使ってテレパシー可能、ヴェーダとの直接リンクもできる
・機体をパイロットごと量子化できる(00ライザーのトランザム時)
・時間軸に影響を与える(00ライザーのトランザム時)
・擬似太陽炉でもトランザム可能
・弾丸に粒子を圧縮したGN拳銃?(当たると致死レベルの障害が起こるらしい)
・脳量子波を活性化させ通信機器に頼らず声が聞こえたりと周りとの交信が可能
・量子が集中する特殊な空間が発生し意識共有ができる(トランザムライザー時限定)
・GN粒子による細胞障害の促進作用を弱める(00ガンダム限定)
・浴びることによりイノベイターになれる
・リボンズとヴェーダのリンクを妨害できる(リジェネとティエリアはOK)
・身体の痛みを消すことが出来る
・死者蘇生が出来る
・みんながわかりあえる
・擬似GNドライヴ粒子は改良化がすすみ、現在ではもう無害

【GNフィールド効果補足】
・GNフィールドは謎の圧縮率が読まれると無効になる
 →GN粒子の圧縮するパターンによって簡単に言うと属性を持たせることができる。熱に強かったり衝撃に強かったり
・GNフィールドは質量兵器・熱量兵器、GN兵器をことごとく無力化するが、(上の項目の応用)
・GN粒子を表面にまぶした実体剣で叩かれるとGNフィールド自体が無効化される



5通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 14:43:11.74 ID:???
つまんない
6通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 14:43:56.12 ID:???
・ロボットアニメの経験で選ばれたわけではない。他に二人候補がいたが、自分よりロボットアニメの経験が無かった
・1期MSは線が多すぎだよとアニメーターに怒られた
・MSデザイン会議の段階からバンダイとの連携を大事にした
・ビジネスとしての枠組み作りをしない作品は「どうしてやらないの?」と疑問に思う
・サンライズ内田健二(現社長)から現状のアニメの中では大ヒットと言ってもらえた
・キャラやMSの造形は民主的に決めている
・サンライズから用意したデザイナーやらでやったらそれこそ自分が監督をやる意味が無い。
・SEEDのスーパーロボット的アクションと同じ事をやってもしょうがないから地味だけどちゃんと動かそう
・カットインは嫌い。カットインだと下絵のMSが動かない事が多いのが嫌
・Wikipediaの「高河ゆんとは旧知の仲」は嘘情報。一度しか会った事が無かった
・ロボットアニメは十分元気だと思う
・黒田とは池谷Pから頼まれて組んだ
・セカンドシーズン制には当初怒った。サンライズに納得のいく説明を求めた
・物語上でマリナに何か平和活動をさせたかった。その結果分かりやすい形として歌わせた
・SEEDはすごくいいタイミングで投下された。今同じ事やっても同じようにヒットするとは限らないと思う
・富野監督はクリエイター寄り。自分はプロデューサー型
・アニメディアを除き、わけのわからないコスプレ等の版権絵はNGにした
・外部の人間がガンダムというコンテンツに敬意を払っているのに対してそれを自分の力だと勘違いしてる人達が
 サンライズにいる。感覚がマヒしてる人達がいる。サンライズにとっては面倒な監督だったはず
・自分のやり口が今後のガンダムでも引き継がれてほしい

00クロノロジー水島精二インタビューより抜粋
7通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 14:46:35.47 ID:???
・SEEDの時に各話担当ライターとして誘われたが「全くやらないか全部やるか」にこだわり断った
・池谷Pがリヴァイアスやスクライドに関わっており、その縁で声がかかった
・「敵から攻められて仕方なく戦う」はやめろとバンダイに言われた
・新機動戦記ガンダムWに似てると言われるのは分かる
・今の時代は昔と違いキャラクターの掘り下げが求められてると思い、監督と話し合い色々追加した
・設定は明確に開示しないとダメと言われる時代。教えないとファンから「わからない」と返される。
 ただファンを馬鹿にしてるのではなく明確に開示したほうがいいと思った
・1期の6話くらいまでは世界観構築に費やした
・複数脚本家にしても僕の苦労は変わらない
・50話全部一人で脚本書いた人はいないからそこにはこだわった
・ストーリーと連動させてバンダイにもプラモデルの販売スケジュールを立ててもらった
・脚本段階ではR2vs0はもっと長かったが水島の「長い!」で短縮
・ガンダムのオマージュは茶化してるわけでも馬鹿にしてるわけでもない。どうしてもやりたくなってしまった
・引き金を引くか引かないか=トライガン病(笑)
・青臭くて結構、それがわかった上で書くことも必要
・強化人間が悲しい末路をたどるジンクスがあるのでピーリスは殺させないぞという思いはあった

「黒田じゃダメだ、俺が書く」という気概でこっちの世界に来てほしいとライター志望者にエール
アニメーターの高齢化に触れている。詳しくは買って読め
8通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 14:48:26.25 ID:???
【小黒】すごい失敬なことをこれから話しますが、俺の読みでは「SEED」よりも破綻しないと思うんですよ。
(観客爆笑)

「SEED」よりも破綻しなくて、「SEED」よりもエキセントリックではなくて、「SEED」よりもまとまりがよくて、
「SEED」よりもキャラクターもドラマもまとまりがいいんだけど、エキセントリックな「SEED」の方がちょっと上。
(観客微妙な笑い)

で、「何でこんなことになっちゃうの?」みたいなところがなくて、見ている人は「ああよかった、
このキャラクターはこうなったんだね」「戦争終わったんだ」と見ていて納得して、
「ああ、この作品ずっと見てきてよかったな」となるんだけども、「SEED」は「何で俺これ見てきたんだろう」と。
(観客爆笑)

エキセントリックで訳わかんないし、先週までの名場面が多かったりするんだけども、大ヒットしてるじゃないですか。
【水島】それって「ヒットしなくていい」っていう免罪符をいただいたような…。
(観客爆笑)

【小黒】今回の読みとしては、同じことやっちゃだめだよね。
【水島】うん。
【小黒】だから、今回の俺の読みとしては、「SEED」よりはビジネス的にはちょっと小さいけれども、内容的には充実したものになるかなと。
【水島】ビジネス的に小さくなるかはわからないけれども、DVDの売り上げで勝つのは、大変なことだと思いますよ。
    ただ、ビジネスでいえば、前回の失敗も踏まえていろいろ仕掛けるみたい。
【小黒】いや今、「00」は「SEED」に勝てない、みたいなこと言いましたけど、「SEED」のノウハウの上に成り立ってる分、勝てる可能性はなくはない。
【水島】でもね、偶然が占める部分もあるし。
【小黒】計算だけじゃ済まないしね。
【水島】時代性ってすごくあるじゃないですか。
【小黒】 あるある。「SEED」もあれと同じことを「Vガンダム」の頃にやってたら「何じゃこれ」って言われてるよ。
9通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 14:49:21.55 ID:???
――監督が、価値観の違う相手とどのように接していくかを考えるようになったのはいつ頃でしたか。

水島 いつ頃からか、自然と考えるようになりましたね。僕は、小学校の頃はいじめられっ子だったので、
力でかなわない相手がいたときに、「こいつに正論をぶつけたり自分が正しいと思ったことをぶつけても、
しっぺ返しを食らうだけなんだ」と思わざるを得なかったわけです。 そういう子と別に仲良くなりたいとも
思わなかったので、彼が怒るようなことはなるべく面と向かっては言わないようにしようと。
いつかこいつらは痛い目に遭うぞ、遭うべきだなんて思いながら(笑)、小学校、中学校ぐらいは
過ごしていました。僕自身は特別暗い子というわけじゃなかったですけど、ごく自然と自分の身を守る
すべのようにそういうふうに考えるようになっていましたね。

――なぜいじめられたのだと思いますか。

水島 癇に障ったんですよ。大したことができないくせに、生意気なことを言うから。
今でも言っている内容自体は間違ってないなと思うんですけどね(笑)。親がわりときちんとした
しつけをしてくれていたので、気になったんですよ、ルールを守らない人が(笑)。
でも彼らは、ルールを守らないで悪いことをしていても、有り体に言って腕力があるので、
力で周囲を黙らせていて。クラスにはその子に腰ぎんちゃくみたいに集まる子とかもいて、
そういう構図も嫌いだったんですね。 それで、変な正義感だけあったので、物言いをつけては殴られる、と。
何か俺ってすごく損してないか? 遠巻きに見ていればいいじゃん、みたいなことが頭をよぎったり
するんだけれども、どうしても自分が正しいと思うことをつい言ってしまうんですね。



10通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 14:51:01.23 ID:???
水島精二「福田己津央は仮想敵」
www.style.fm/log/02_topics/top050408b.html

水島 『鋼』が終われば、また別の作品で普通に監督やるだけだし。
    福田(己津央)さんと違って、続きがあるわけじゃないし(笑)。
小黒 『(機動戦士ガンダム)SEED』の福田さんとは、よく比べられるよね。
水島 枠も局プロ(竹田菁滋・毎日放送[MBS]プロデューサー)も同じですからね。
    現場に関してもボンズとサンライズの関係を考えたら、やっぱり比べられる事は
    多くなるんじゃないですか。
小黒 具体的に何かあったの?
水島 ううん、具体的には何も。基本的には仮想敵ですからね、
    自分の中では「『ガンダム』には負けねえ!」というのはありましたよ。
    だけど、それは『鋼』に限らず、どんな作品をやってても、枠やジャンルが近い作品を
    意識して作るんじゃないですか。
小黒 まあね。
水島 ライバル作品の監督が仲よしであっても、知らない人であっても、そのスタンスは変わ
    らないんじゃないですかね。だって『(地球防衛企業)ダイ・ガード』と『(無限の)リヴァイ
    アス』が同時期に始まった時は、『リヴァイアス』を意識してましたからね。
    放送が始まる何ヶ月か前に「おっ、ぶつかるじゃん!」というのが分かるわけですよ。
    それが分かったからといって内容を変える事はないけれど、比べられる事にはなるから
    「ちくしょう、あっちには負けねえ!」と思って作ってますよ。
    自分を奮い立たせる材料には使うんじゃないですか。
小黒 なるほど。じゃあ、先に『SEED』があったからこうした、みたいなところはないんだね。
水島 それは全然ないですね。『SEED』自体には対抗意識とかは全然なかった。
    何せ俺は観てなかったですから。
小黒 なるほど(笑)。

11通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 14:56:36.79 ID:???
水島インタ一部抜粋

サブタイ:ガンダムで習慣化された常識との戦い
−サンライズにとっても良い刺激になったのでは?
水島:そうかもしれませんね。ずっとガンダムをやり続けているから、
サンライズの中にはマヒしちゃってる人が結構居ると思う。
外部の人間がガンダムというコンテンツに敬意を払っているのを、自分の力だと勘違いしている人ですね。
どんなに自分が失敗しても、ガンダムである以上外部がフォローしてくれますから。
ーここまではサンライズに胡坐をかいている人の批判

ーこっからはサンライズへの皮肉
ガンダムが楽をさせてくれて居るんです。最初の段階でそこは相当文句を言いました。
たとえば新しい座組でやるという方向性をサンライズ全体では認めているのに、
その窓口の人間だけが理解できていないせいで問題が起こるとか。
サンライズにとっては随分めんどくさくて嫌な監督だったと思いますよ(笑)
今までの楽なやり方をやらせてくれないから。
雑誌の版権イラストも全部チェックしましたからね。
流石にもういいよとは言ってるんですが(笑)
12通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 14:57:36.07 ID:???
水島インタ
―― 「場作り」とは?
みんなが仲良く共存できる場、ですね。
皆が1人ひとり、隣の人間と向き合って、相互に理解し合って距離を置くことも含めて付き合えるようになれば、
それぞれの繋がりが“大きなひとまとまり”になる。皆がゆるやかにひとつにまとまれば、
大きな諍(いさか)いは生まれないんじゃないかと。

―― “大きなひとまとまり”というのは、一種のコミュニティでしょうか。
そうですね。「ダブルオー」では、それをわかりやすく「地球」というふうに描いているんですけれども。
皆が「地球」という1つのコミュニティを共有していると考えて、その「場」を大事にすれば、
所属の違い、立場の違いで大きく対立することもなくなると思うんですよね。
「ダブルオー」で描いている国家間、勢力間の対立は、僕たちのいる世界、
職場や学校や近所なんかで起きている諍いと似ています。イコールではないけれど、それらを反映しているのも確かです。
「所属と立場の違い」は、それだけ諍いに発展しやすいという。
作品ではここをゴールにしようという着地点も決めているのですが、登場人物それぞれが、
どうしたら自分たちが住む世界の争いをなくせるかと考えて、動いていくような形にしたいと思っています。
どうしたらこの世界がみんなが繋がって、豊かな、平和なものになっていけるか。
国や宗教や人種という「所属」以外のところで、人は1つになっていかなきゃいけない、なろうよ、というふうに持っていこうと。
ひとりひとりが、所属や立場を超えて隣の人と手を繋ぐことができれば、争いはなくなる、
世界平和でさえ夢ではないと、僕は結構本気で信じているんですよ。
13通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 14:59:43.13 ID:???
ソレスタルビーイング=オウム真理教
トレミー組=オウム真理教麻原派(アレフ)
アロウズ=オウム真理教上祐派(ひかりの輪)
イオリア=麻原彰晃
リボンズ=上祐史浩
ガンダムマイスター=地下鉄サリン事件等実行犯
1期本編=松本サリン事件、地下鉄サリン事件〜麻原逮捕まで
2期本編=麻原逮捕後の内輪揉め
14通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 15:00:26.02 ID:MEPIGv7k
850: イラストに騙された名無しさん [sage  ] 2012/06/07(木) 19:11:21.58 ID:???

これか


バナージ「ガンダムの力を使って、無関係な争いに介入して無理やり押し込めることが戦争の根絶ですか?!
そんなの昔の独裁者とかと同じ理屈ですよ!」

ロックオン「・・・ああ分かってるさ、俺たちは犯罪者だ。だから罰は受ける。戦争を根絶した後でな」
バナージ「罰は受けるって・・・だから何をしてもいいって言うんですか?!
だいたい戦争を根絶したらって、その判断はどうつけるんです?
すれ違いとか割り切れないものとか、どうしても譲り切れないものがあって起きるのが戦争でしょう?」

ティエリア「それがどうした?それならば何度でも武力介入して分からせれば済む事だ」

バナージ「今はガンダムの力で抑えられるかもしれない、でもそのガンダムの力が覆されたらその時起きる混乱にどうやって責任を取るつもりなんです!
力で無理やり解決しようとしても悲劇しか生まないんですよ!
少しずつでも僅かでも、社会や一人一人の心に働きかけて、根底から変えていけば戦争だって・・・」

刹那「そんな理屈を述べてる間に人は死ぬ!」

バナージ「だからって君らが好き勝手していいって免罪符にならないだろう!」

ロックオン「・・・お前に何が分かるッ!
家族や仲間が理不尽な目にあって、戦争やテロのない世界を求める事が何が悪い!」

バナージ「それでやる事がガンダムの力を使って無差別に軍隊を襲う事がですか?!
そんなの、それこそテロを起こすテロリストと同じ理屈じゃないですか!」

ロックオン「黙れッ!知った風な事抜かすんじゃねえ!
痛みを知らねえ連中には痛みを知らさなけりゃ何も分からないし、知ろうともしない!
なら俺たちがその痛みだ!」

バナージ「違う!僅かでも前進して理不尽を克服していったのが人間のはずだ!
あなたたちは自分たちの絶望を世界に押し付けようとしてるだけだ!」

ボクね、UC原作読んで思うんだ。バナージってソレスタルビーイングに一番優しくないって。
15通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 15:00:57.89 ID:???
【アニメ演出家】水島精二氏「(自分が監督したアニメについて)プライド持って作ってます」「最近のネットでのエチケットの悪さには辟易」

水島 精二?@oichanmusi
プライド持って作ってます。邪推を断定しないで下さいね。
RT @※※※※※※※※※※きょうの夏色キセキ>しょっぱなの水島監督の自虐ネタにぐんにゃり。
自分の過去作を小馬鹿にして貶めるのって、傍目にも見苦しい。まあ、確かにガンダム00はつまらないけど、作った本人はプライドもって欲

水島 精二?@oichanmusi
失礼な物言いに対して謝罪もないのね。モラルないなぁ(笑)

水島 精二?@oichanmusi
事実誤認を訂正しただけですよ。
RT @※※※※※※※※※特別disった内容の呟きでも無いし,わざわざリプライ飛ばしてる訳でもねえのに非公式RTでつるし上げかよ.水島監督大人げねえな

※※※※※※※※※
@oichanmusi 莫大なRTを稼いでいる訳でも無いし,フォロワーさんも100を超えない人の個人的な呟きをわざわざピックアップするのはどうかなあ,と思ったものですから.
1個人と監督じゃあ影響力の違い半端ないですし >先刻の※※※※※※※※※※氏の呟き(記者補足:一番上の水島氏がリプライしたしたツイート)

水島 精二?@oichanmusi
@※※※※※※※※※ 個人の感想であってもツイートで全世界へ投じる訳ですから、その事の重要性は各々責任を持つべきだと思います。
たまたま彼の発言に誤認があり、事、プライドに関しての表記は許せなかったので返しました。

※※※※※※※※※
@oichanmusi 職人気質というヤツですか・・・・・・プライド云々の下りは確かに邪推以外の何物でもないですが,
でも先の人の誤認もそこまで影響力があるとは思えませんでしたし(フォロワー数が100未満の方です)GN粒子全開で対話空間作って晒しあげるのもどーかなーと思った次第です

水島 精二?@oichanmusi
@※※※※※※※※※ おっしゃる事、分かります。ただ、最近のネットでのエチケットの悪さには辟易としていたので、あの様な形をとりました。
大人げないと書かれていましたが、その通り(笑)年齢的には大人でしょうが、中々肝の座った大人にはなれませんね。ご意見ありがとうございました。

16通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 15:08:33.47 ID:???
ELSについての疑問

864 :通常の名無しさんの3倍:2012/10/08(月) 08:12:00.17 ID:???
はぁ、で?何で宇宙でお花になって浮かんでんの?
そもそも住みやすい環境ってどういうモノ?大気は必要なの?水は必要なの?食料は必要なの?
食料は有機物なの?無機物なの?代謝は?繁殖は?その要因が地球に含まれる理由は?
それでも尚、宇宙空間にとどまっている理由は?宇宙に散らばってその旺盛な好奇心で何を探してるの?
仮に脳量子波とやらに興味を持ったんだとして好奇心旺盛なら更にその散らばった仲間を呼び寄せるか
さらなる興味を満たすものを探索に出かけるんだと思うけどそこのところはどうなってるの?

と、ざっと挙げただけでもこれだけの疑問があるのでご教授願おうか

17通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 19:15:48.48 ID:???
未だに思うのは劇場版って何だったの?というか必要かあれ
2期のトラン寒無双は悲惨だったけど、劇場版はもっと酷い・・・
18通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 19:19:11.52 ID:???
水島がCBを世界を救う勇者に仕立て上げたかっただけだろ
特に書きたいテーマなんてまったく見えてこなかったし
対話と言っておきながら肝心な対話シーンは描写0だったしなwww
19通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 19:26:41.02 ID:???
世界を救う勇者として描ける実力があれば良かったのになw
20通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 19:47:44.45 ID:???
http://www.jsea.jp/node/933
真面目に考察して批判してくれる人がいるんだから
有難がれよ
21通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 19:51:22.08 ID:???
非常に厳しい言い方になりますが、「地球外生命とのファーストコンタクトを描いたSF作品」
という観賞基準で観た時、この劇場版は凡作以上のものではないと思います。
SF慣れしていない方には新鮮かも知れませんが、このテーマを描いた多くのSF作品を
少しでもかじっていれば、本作の陳腐さが嫌でも見えてしまう。
22通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 19:56:04.53 ID:???
普通にファンだった奴からも酷評されるほど酷い出来
23通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 19:56:25.37 ID:???
>>20
読んでみたけど、至極真っ当な意見だな
>まるっきり人権を無視した一種の奴隷制を構築していた
うん、イノベイドって奴隷でしかないよね、クローン人間ならこき使ってもいいの?って疑問持っちまうよ
24通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 19:59:18.45 ID:???
真面目に突っ込みいれたら駄目だろこんなゴミに・・・
25通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 20:01:07.29 ID:???
荒唐無稽な宇宙生物より
クローン人間の奴隷制度がまかり通ってる社会に疑問を持ったほうがいい
26通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 20:03:23.54 ID:???
自分テレビ放映時普通にファンだったけど
知人から「面白い?面白いなら見てみようかな」って言われて
「キャラ萌出来るなら止めないけど真面目にみたら腹立つレベルに面白くないよ」
って即答してたよ…
27通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 20:04:41.02 ID:???
>>25 スターウォーズパクったつもりなんじゃね? ストームトルーパー、クローンだし?
28通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 20:05:00.54 ID:qwSGh5IP
真面目に突っ込み入れていて分かりやすいな
29通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 20:06:58.89 ID:???
話に本筋が無い
30通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 20:09:20.87 ID:???
00なんてゴミクズ作った水島だから
その後、手がけた作品が気になって全部見てみた
駄作、失敗作は勿論だが、明らかに豚が作品の足を引っ張っているね
31通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 20:13:06.98 ID:???
>>20
エルスは人類のヒーリンググッズになるために地球まで来たのか?
ワロタw
32通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 20:17:27.28 ID:???
ガンダムはSEED、百歩譲って運命、UCまで
最近のはシナリオからしてウンコ
33通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 20:22:20.36 ID:???
ヒーリンググッズには俺もワロタw
エレベーターの人は突込みが的確でいいな
34通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 20:38:24.26 ID:???
なんていうか反論の余地が全くなかったw
00が一貫した素晴らしい作品って吠えてるアホは
これにどう反論するんだろう…出来ないんだろうな
そして理解出来ないのは低脳だから!って吠えるんだろうな…
35通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 20:53:49.54 ID:???
きっとそいつらもわかったフリしてて全然わかってないんだろうな
見栄を張ってるだけで
36通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 20:55:17.86 ID:???
振りしてるなら良いけど
本気で分かった気になってるんじゃないかな
そしてこんな物に騙される自分の薄っぺらさには全く気付けないというね
37通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 21:19:05.30 ID:???
自分達より低脳な存在と対話するなんて、斬新すぎる駄作

神のような絶対的存在に「人間は愚かだけど、素晴らしい所だってある」と対話するのはもはやテンプレなくらいだが
それにしても00は斬新すぎて、何故これで行こうと思ったのか理解できない
38通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 03:04:19.46 ID:???
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i 作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
39通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 06:04:18.56 ID:???
>>30
ダイガードは面白かったじゃん
40通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 06:26:12.72 ID:???
監督としてはほぼ仕事してなかったって聞いたが…
つーか水豚信者は出て行けよ
41通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 08:53:34.53 ID:???
まあ福田だって昔はいいの作ってたし・・・
42通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 09:09:11.53 ID:???
00の世界って、手塚治虫の火の鳥で、コンピューターに政治任せたら暴走して滅亡したって話と同じ運命をたどりそうなんだよな。
43通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 09:53:28.81 ID:???
前々から言われてるけど完全にディストピアだからな
TRPGのパラノイアとかその火の鳥のエピソードと全く同じ
唯一違う所を上げるとすれば狂ったコンピュータを本気で信じてる馬鹿が主人公って点か
44通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 11:20:25.13 ID:???
無実の人間を犯罪者・オウム呼ばわりした00アンチは死滅するべき
45通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 11:22:20.81 ID:???
死滅とか言ってる時点で00厨は00からのメッセージを何も受け取っていないことがわかる
46通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 11:27:29.30 ID:???
アンチって言ってもいろんな人がいるからな
文句があるなら書き込んだ人を特定して言ってくれ
俺は作品に対しての文句しか言わんし
47通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 12:07:49.64 ID:???
作品の内容を擁護するわけでもなく死ねだの首を吊れだのとほざいてる時点で
作品のファンなどではなくアンチのアンチでしか無いことの証左だな
ましてや対話()と共存()がテーマの尊いお話が00の魅力じゃなかったのかね?
淘汰と排斥がテーマだってんなら同意も納得もするし00厨の行動に沿っているがね
48通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 17:11:12.83 ID:???
御大層なお題目掲げながら批判されたら、首つれだのレッテル張りに終始する・・・
カルト以外の何物でもないなOOちゃんは
49通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 17:35:22.84 ID:???
そもそもご大層なお題目以外何も掲示出来ないのが00厨だからな
話にならない
50通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 17:37:46.66 ID:???
本当に対話()とか種厨より空っぽだよOOちゃんは・・・・
51通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 18:27:00.18 ID:???
というかアンだけ売りスレ馬鹿にしてたのに
売りスレ住人以上の売り豚になってるのが00厨
52通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 18:39:52.67 ID:???
教祖自身がUCのDVD売上みて羨ましがってたり、けいおんが何故人気出たのか分かんないとかほざいてた売り豚だし
53通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 19:34:05.11 ID:???
売りスレは一人しかいない!!ってOOちゃんはほざいてたけど実際どうなの??
54通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 19:46:59.45 ID:???
何人いるかなんて知りようがないけどあんなものに心酔している人間が何人もいるなんて思いたくもないな
まぁ、いろんなところで目にする割に言ってることや特徴がだいたい一緒だから少人数で必死に工作してるんだろうなと推察できる
55通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 19:48:41.12 ID:???
でも売りスレ関係ないところでも似たようなことほざくアホは居るからなぁ…
あそこまで馬鹿じゃなくても似たような奴は山ほど居るんじゃね?
所詮00なんぞ信仰する奴らだし
56通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 19:58:13.92 ID:???
”大量のアホが居る”と”少数のアホが必死になっている”だったら後者の方が可能性高そうだけどね特にネットでは
売上やら商品展開でそれが証明されていると思う
流石に00みたいなもんに騙されるレベルのアホが大量にいるなんてあり得ないでしょ
57通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 20:06:05.08 ID:???
そうかそれは幸せな人だな
自分は割と普通に身近に居るんだよしかも複数…
58通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 20:30:38.17 ID:???
kwsk
59通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 20:35:41.39 ID:???
kwskも何もそのまま
他の人の感想見て「自分と違って理解出来てないから00に批判的」とか
「批判するのは00を見てもいない思考停止した旧作ファン」とか
どこぞの人気投票で○○に何票差をつけた!00は凄い!とか
息するように他sageしつつマンセーする人がパラパラと
60通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 20:45:03.99 ID:???
カルトっすなあwwwモリーゾとかのキチガイ荒らしと変わらんやんOOちゃん
61通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 21:35:33.36 ID:???
もう水島に名作アニメを制作できる力はないのだろうか?
62通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 21:45:46.30 ID:???
「もう」?
63通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 21:46:51.11 ID:???
かつて名作作った事があるみたいな言い方だな
そんなもんこの世に存在してないぞ?
64通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 22:03:07.97 ID:???
ジェネレーターガウルは名作といっていい出来だろ
65通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 22:05:20.31 ID:???
知らんスマン
66通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 22:09:01.75 ID:???
さーて楽園追放は制作開始出来るのか?
アイカツでは完全ハブ状態だが?
実質、音楽部門にお気にのNARASA○I氏をオファーした位(連名
67通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 22:24:00.03 ID:???
>>59
種厨も同じような奴が多いなあ
若いガノタ
68通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 22:26:00.69 ID:???
途中で送信してしまった
若いガノタがかかってしまう、はしかみたいなものなのかもしれない
69通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 22:31:57.97 ID:???
59だが相手はアラサーとかアラフォーだよ…若くないよ…
70通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 22:39:28.64 ID:???
>>64
あれも今思うとあんま関わってなかったりしてって思ってしまう
71通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 23:18:03.53 ID:???
>>70
実質、制作進行だろ
少し前に、昔のよしみでタツノコにも仕事ないか?って懇願してたようだが、はたして…
72通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 23:43:08.69 ID:???
水島が担当した夏色キセキの良さがわかりませんと関係のないアニメを出してみる
73通常の名無しさんの3倍:2012/10/11(木) 23:43:56.88 ID:???
最近は制作進行としても無能らしいぞ
74通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 01:11:33.92 ID:???
夏色キセキは女の子達のかわいさをお楽しみいただくため邪魔にならない程度の差しさわりのない百合をお楽しみいただくアニメだろいいかげんにしろ
少なくとも00よりはまともな終わり方をしてる
75通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 02:03:53.11 ID:???
ハガレンは当時原作の存在知らんからあれが本編かと思ったよ
まぁ面白かった
76通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 03:15:52.56 ID:???
鋼錬は映画がなければあれでもよいと思えたよ
77通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 06:17:13.33 ID:???
というか水島って製作会社彷徨ってるよなあ
タツノコからジーベックへそしてボンスからサンライズに行き今度は東映
普通あっちこっち行く監督クラスの人材でも一つは懇意の会社があって
そこで何年かに一度戻って仕事するのに
78通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 06:51:06.22 ID:???
>>74
悪くはないんだが
豚が糞コンテやスケジュール破綻による作画崩壊やらで足を引っ張ってる

豚「もう良い着地は不可能、力技でねじ伏せる(ツイート」
結果、エンドレスエイト、をやらかしてるし
79通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 10:02:09.21 ID:???
力なき力技とは
80通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 12:33:22.47 ID:???
力がないけど頑張って終わらせただろ!
頑張ったようにはまったく見えないがな!
81通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 13:02:40.17 ID:???
403 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2012/10/12(金) 12:55:58.36 ID:???
府警は00厨かってくらい北村に優しいな
82通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 15:16:37.28 ID:???
力がないからそういった状況に陥るのにな
本当の馬鹿は能力が低いのではなく
自分の能力を過信し失敗しても己を省みない者だ
83通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 17:21:46.18 ID:???
それにしてもOOちゃんはレッテル張りする前にエレベーター氏の疑問に答えたらどうだろうか?
84通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 17:38:10.82 ID:???
水島
「第11話の絵コンテは助監督の1人、北村真咲さん。もともと『派手なもの』や『かっこいいもの』が得意。
だから、メカ演出にそっちの方向も取り込んでいくと決めた時に、最初に踏み込んでくれて、振り幅を作ってくれたんです。
第16話『トリニティ』でドライが真っ赤なGNステルスフィールドを展開する、びっくりするような画面を作ってくれたのも北村さん。もしかするとあれが『ダブルオー』で一番、ケレン味のある場面かもしれない」
85通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 18:07:52.13 ID:???
派手なステルスフィールドってギャグは
CBキャラ永井豪ワールドで飛行要塞グールがやってたな
86通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 18:18:39.17 ID:???
あれ電子機器には効いても目視には意味ないよな?
87通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 18:24:42.67 ID:???
>>83 どうせ種厨扱いして終わるよ・・・
88通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 19:38:39.69 ID:???
OOちゃんは批判者を何故種厨と思い込むのか?
89通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 19:43:45.83 ID:???
自分達が訓練された種アンチだから
90通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 19:54:53.70 ID:???
種アンチっていうより種以外の作品のアンチアンチって感じ・・・
91通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 21:07:36.42 ID:???
あいつらなんで水島持ち上げてるの?鋼錬1期アンチスレでも暴れてるみたいなんだが
92通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 22:18:35.16 ID:???
底だから
93通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 00:46:17.78 ID:???
>>91
釣ってみれば?
ばれてーら(笑)発言引き出せるかもよw
94通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 01:27:41.04 ID:???
そんなことするならエレベーターさんの質問の一部貼り付けた方が効果あるんじゃね?
あれほどOO劇場版のおかしな点をまとめた文は無いぜ
95通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 05:13:11.30 ID:???
>>47 淘汰と排斥がテーマ<<実際そうだろ? イノベイターに非ずんば
淘汰、イノベイドは奴隷のように扱ってもいい
96通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 12:07:34.26 ID:???
ま、誰がどう見ても淘汰と排斥がテーマだよな
それも自然淘汰じゃなくて民族浄化や殲滅戦と呼ばれるような人為的能動的行いだから質が悪い
それに、誤解なく分かりあえば戦争はなくなるとか脳みそお花畑の馬鹿が阿呆なことほざいてたけど
じゃあ戦争してて「誤解なんですよ〜」→「そっか〜誤解だったのか〜HAHAHA!」→「「仲直りw(はーと)」」
なんてことが起こるとでも思ってるのかよ
97通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 13:36:43.21 ID:???
無印種が1話2500万、種死が1話3300万

無印種 全50話 12億5000万
種死 全50話 16億5000万

29億
98通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 14:59:14.36 ID:???
またタネガーかよ
いい加減に予算のソース出せ
99通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 19:33:09.64 ID:???
多分00はコストパフォーマンスがいいと主張したくて貼ってるコピペなんだろうけど
これコピペしても、00はアニメーターに渡る金が少なくてスポンサーに帰る金も少なかったという事が強調されるだけやで
100通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 19:41:09.17 ID:???
コストパフォーマンスがよければ
一回くらい褒められても良さそうなもんなんだが?
(創通おいしかったですw)これだけだな
101通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 21:12:02.98 ID:???
AGEちゃんの悪口はやめろ
102通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 22:23:22.11 ID:???
AGEといえば、OOちゃんの常駐スレでは無理矢理高評価されてるな・・・・
103通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 22:27:37.30 ID:???
種厨乙
104通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 22:29:58.00 ID:???
また種厨認定かい!
105通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 23:27:24.65 ID:???
出ました、忍法タネガーの術!
106通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 23:31:06.02 ID:???
実際、OOちゃんはOOの何処に惹かれたんだろうな・・・種と変わらんぞこの倫理観の
欠如
107通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 23:34:23.14 ID:???
てか種よりかなり悪化してる
AGEはその点両者よりマ・・・
108通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 23:34:33.68 ID:???
アンチ乙
MSは陣営ごとに個性あってカッコイイだろうが
OVAで太陽光紛争でもやんないかな
109通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 23:39:35.68 ID:???
AGEは単純に脚本が酷いだけだが、OOは脚本よりもイノベイター、CB等の設定が
終わってる
110通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 23:45:21.23 ID:???
>>108
ガンダムにおいてMSデザイン叩きは二の次だから
でもクアンタ以外の味方のガンダムはかなりダサイです
111通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 23:52:50.18 ID:???
そのせっかくの陣営ごとの個性も糞シナリオとCB正義面展開のせいで全部台無しなんですけど
いっそのこと機動戦士ユニオンフラッグで放送してほしかった
太陽光紛争ネタやってもどうせご都合カルトテロ美化&ご都合宇宙人襲来&ご都合新人類で世界は平和()とか超白ける未来が待ってるだけなんでやるだけ無駄
112通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 23:57:27.20 ID:???
3勢力共同作戦にはポカーンとなったね・・・普通、中の悪い国同士ならCBガンダムを巡って
TEのソ連みたいに相手の足を平気で引っ張るやつが出てきてもおかしくないのに
仲良く分けっこしてるし、しかも3勢力なのに4機のガンダムをどう分け合うかも
語られていないとか適当すぎるだろ 
113通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 00:06:10.82 ID:???
3勢力対立してる割に仲良すぎだよな
114通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 01:15:42.48 ID:???
MSとかは好きだよ?1期の3大陣営とかエクシアやアリオスあたりは
でも話が終始ダメだった
115通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 01:43:14.35 ID:???
3大勢力が大いなるゼロサムゲームとかほざかれても匙とルイスののんきな会話観てたら
現実感失う
116通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 01:45:52.05 ID:???
CBがガンダムで世界荒らす意味あったか?
117通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 02:52:36.53 ID:???
意味なんかないよ
あいつらのせいでテロが加速したし、害しかなかった
118通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 03:03:52.15 ID:???
新型MSのお披露目に敵国のエースと開発主任が招待されてたのはまあ余裕の表れと納得しても、
そいつらの迎えに武装した最新鋭機積んだ輸送機がエレベータの近くに来て
わざと遠回りして人革連の支配エリア通って帰れるくらい平和な世界だったしなあ

歪んでると言われる割に上から下まで呑気だったぞあの世界
119通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 03:10:03.99 ID:???
>わざと遠回りして人革連の支配エリア通って帰れるくらい平和な世界だったしなあ

現実なら戦闘機がかっ飛んでくるな
120通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 03:35:48.24 ID:???
あれ誰も突っ込みいれなかったんだろうか?
121通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 03:44:54.90 ID:???
世界観からしておかしかったのか

そりゃ全人類の頭がお花畑だったら対話とか言い出すわな
122通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 03:52:18.92 ID:???
あの世界食糧と資源の問題はどうなってるんだろうな・・・化石燃料が枯渇
か使用不能にされてる位しか言及されてなかったけど
123通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 03:59:27.36 ID:???
石油から作られてたものはどうやって代替してるんだろう?

軌道エレベーターではエネルギーの問題しか解決できないだろ?
124通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 04:07:27.23 ID:???
化石燃料が枯渇したり輸出が禁じられてたりとあやふやながらも使えない方向で語られてるのに
人革連が化石燃料で動いてるMSを平然と輸出して貧困にあえぐ国で元気に稼働しているという斬新な世界観だったからなぁ

>>123
1期では太陽エネルギーはまだ送電10年目で一部のエリアにしか届いてなくて、
ヨーロッパに至ってはまだエレベータが未完成で送電すら出来てない筈なんだが
世界的に石油は要らないし売ってもいけないんだとよ

ついでに送電できてないのにヨーロッパは太陽光エネルギー対応のMSだけは真っ先に作ってたりするんだぜ
何が対応してたのかは未だに謎だがw
125通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 04:21:03.01 ID:???
太陽光エネルギー対応システムも結局死に設定だったな
126通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 04:32:00.65 ID:???
OOちゃんはイノベイドが種のカーボンヒューマンと同レベルの人権無視だってことに気付け
127通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 04:46:24.03 ID:???
スパロボでガンソのかぎ爪の男と共演してほしいわ
かぎ爪のは作中でもトップクラスの狂人と描写されてたが
一応そのバックグラウンドと思想自体は説明されてたからな
ぶっちゃけどっちも厭だがイオリアよりは気持ち悪くなかったよ
128通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 04:47:27.19 ID:???
辻褄が合わないことだらけだ

スタッフの弁明が聞きたいところだが、この際内容に詳しい信者でもかまわん
129通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 04:48:54.40 ID:???
あとかぎ爪の組織はかぎ爪が見た目はいい人で
その活動の一環として助かってる人もいたから
崇拝されていてもおかしくはないわけで
130通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 05:09:26.71 ID:???
イオリアはなんであんなカルト計画実行しようとか説明されてた?
131通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 05:11:27.50 ID:???
イオリアって実はボケが始まってたんじゃね?
132通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 05:55:59.81 ID:???
COWBOY BEBOPであったな
位相差空間ゲート(一種のワープ装置、高速道路と思えばOK)の主要開発者だったけど会社に功績を奪われて
その仕返しに料金システムに時限式のウィルスを仕込んでたけど発動する頃にはすっかりボケちゃってたって奴
この話は皮肉が効いてて大好きなんだけど00ではボケ老人の戯言を真に受けた馬鹿が主人公ってのがね
結局平和な世界を乱しただけで何の意味もありませんでしたって皮肉なら良かったが(とは言ってもガンダムで1年かけてやる内容ではないが)
全肯定されてるからカルト臭くて気持ち悪い
133通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 12:28:23.76 ID:???
種厨乙
お前らが00を見てないのがよくわかった
134通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 16:55:02.48 ID:???
種厨は北朝鮮
OO厨は韓国

韓国嫌いだから北朝鮮シンパだって考えるのは朝鮮人の思考法だから
日本人の感覚なら韓国嫌いは北朝鮮も嫌いだろうと考えるからな
135通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 17:02:34.02 ID:???
今日はスクリプトがうるさいな・・・
136通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 17:53:44.30 ID:???
ガガとか何の意味があったんだよ・・・・
137通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 18:01:29.62 ID:???
>>130
メッセージで人類は愚かとか人類は変わらなければならないとか言ってたから
理想家で人間嫌いだからやったとしか。よくいえば「人類を憂いて」だな。
まあ目論見通り旧人類淘汰して新人類生まれたし喜んでるだろうよ。
138通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 18:08:42.35 ID:???
イノベイターは人以上でも人以下でもないとか言ってくれりゃまだマシだったかもね
139通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 18:16:22.21 ID:???
Xのニュータイプ論か・・・・あれは良かった。
所詮超能力があってもそれは唯の能力に過ぎないわけであって、能力があるから
人と分かり合えるわけではないよってのは冨野ガンダムでも書かれていたしな
140通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 18:29:35.60 ID:???
イノベイターになると単純に分かり合えて平和とか考えてるOOちゃんは如何してそう考えるんだろ?
141通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 21:39:30.49 ID:???
>>102
俺から言わせれば00もAGEも内容の酷さは変わらんから
1期はソレスタがボコボコにされたのはよかったのに、何で2期で救世主(笑)エンドになったんだ?
あいつらに殺された人が一体何人いるんだろうな。あとは同族殺しとかもね
142通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 21:42:17.24 ID:???
イゼルカントを否定したのがAGE
イオリアの敷いた道を何も考えずに歩いたのが00
143通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 21:47:22.89 ID:???
何でイオリア否定ルートに入らなかったんだろうな
宗教からは容易に抜け出せないという教訓か
144通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 21:49:57.25 ID:???
424 :最低人類0号:2012/10/14(日) 21:42:28.45 ID:dmzGVgTuP
北村さんの一件を見て、大失敗の連中には心底失望したよ。
バカな事は既に知ってたが、性根も腐ってたとはね
145通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 21:49:59.65 ID:???
>>136
ヴェーダがイノベイトを部品として見なしていることの象徴。イノベイトが人類を支配しようとしてもスルーしていたので
人間も同程度の扱いなんだろう。
メメントモリあと一発でリボンズを見捨てていたって話も、死人の数が計画に齟齬を来すレベルになってきたから。
146通常の名無しさんの3倍:2012/10/14(日) 22:26:59.83 ID:???
計画に支障が無ければ誰が誰を殺しても構わない糞コンピュータが世界を裏から好きに出来るとかどんだけ歪んだ世界なんだ
147通常の名無しさんの3倍900:2012/10/14(日) 22:52:51.72 ID:???
ロックマンXならイレギュラー認定されてるなヴェーダは・・・普通の作品なら
破壊されてる
148通常の名無しさんの3倍900:2012/10/14(日) 23:03:52.63 ID:???
>>144 そこの信者にはこのスレの>>16の疑問に答える様に言ってくれ・・・まあ
無理だろうが
149通常の名無しさんの3倍900:2012/10/14(日) 23:46:56.63 ID:???
>>143 普通ならイオリア否定だよね
150通常の名無しさんの3倍900:2012/10/15(月) 00:19:07.92 ID:???
OOも種を否定しようとしていたみたいだけど、反王道という意味では同レベルだよな
151通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 00:25:14.13 ID:???
基本ヴェーダに頼り切ってる組織の癖に数百年の内最後の4年乗っ取ったリボンズに
全部責任押し付けて終わりやがったからなあ
152通常の名無しさんの3倍900:2012/10/15(月) 00:35:04.14 ID:???
そのルイスでイノベイター化実験してたリボンズの方が粒子まいて全人類イノベイター化
した主人公よりまともという・・・・
153通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 09:23:08.31 ID:tyfRK8dA
こう言っちゃなんだけど刹那ってガンダムシリーズの中でもトップクラスに頭が悪いよね・・・
倫理観や道徳観も欠如してるし・・・・
154通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 09:58:03.59 ID:???
>>148
というか本質的には北村のこと誰も心配してないよあいつら
ただ種厨(この場合連中から見た敵全て)の00に対する攻撃材料が減っただけとしか思ってない
その辺の獣にも劣る人間性だわ
155通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 10:04:18.83 ID:???
>>153
頭云々よりも、自分の頭で考えることをしない。神がイオリアに代わっただけ。
156通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 10:15:49.89 ID:???
自ら救世主になったフリットさんを見習えよ
157通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 10:25:23.75 ID:???
刹那は両親ぶっころして墓参りにも行かない、懺悔もしないからなあ
道徳心0の奴が人類の進化とかねぇ
158通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 11:27:21.22 ID:???
むしろそういう奴でないと人間は辞められないかもしれん
159通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 12:49:18.76 ID:???
何かで、自分が幸せになるのはおかしいみたいに考えているらしいが、これに「自分たちが幸せならそれでいいのか」が組み合わされば
周りに不幸をまき散らす人間になる。
160通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 14:04:52.41 ID:???
イオリア「人は、人類は、変わらなければならないのだから」



あなたは、変わったの?変わろうとしたの?
161通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 14:44:28.46 ID:???
>>160
イオリア「人は、人類は、(俺に合わせて)変わらなければならないのだから」
162通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 15:56:51.48 ID:???
リボンズもアロウズも歪みとか言われててもCBの一派と変わらん
こんなテロリストの内ゲバで対話とかほざかれても説得力がないんだよ
163通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 16:17:10.34 ID:???
イオリアってシロッコに近いよね
164通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 16:30:03.66 ID:???
シロッコに高レベルな失敬
165通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 17:38:26.86 ID:???
何を持ってシロッコに近いと思ったのか…

イオリア(ってか00のキャラ全般)レベルの下衆ってアニメ・マンガ含めてなかなかお目にかかれないよね
自分が思いつく限りではからくりサーカスのフェイスレスくらいかな数百年かけて自分勝手な理想を追い求めたって点で
しかしフェイスレスは確固たる悪役として漫画界トップクラスの下衆野郎だしあそこまで突き抜けるといっそ清々しい
対して00はその下衆野郎が主人公サイドで更には自分自身で計画を進めるんじゃなくて真に受けた馬鹿を使ってやってる辺りベクトル違いで気色悪い
166通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 18:59:25.58 ID:???
悪を悪と描き、しかし一理あるみたいな感じなら良かったんだがな
あたかも善玉のように扱って否定も批判もされずに肯定されるからな
167通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 19:17:10.74 ID:???
何故か否定、批判する連中は物語が勝手に消してくれるからなw
168通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 19:20:21.25 ID:???
ボトムズのワイズマンと変わらんしなやってる事
169通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 19:21:23.55 ID:???
否定したのはアレハンドロぐらいかな
「今を生きる人間だ」って形で
後は関係ない理由で戦ったりどっちが教祖かをかけての覇権争いだったりでしょうもない
170通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 19:49:39.79 ID:???
>>169
イオリア否定しいたのは大使ぐらいだな。
残りは、ほぼ全員イオリアマンセー。
171通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 20:57:38.11 ID:???
>>165
しかもフェイスレスはああなったきっかけがホントに人間臭いからなあ
イオリアはそれさえもわかんねえし
172通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 22:57:19.16 ID:???
普通なら計画を託さず自分の手で進めたいと思うんだが
特に人を信じてないイオリアならなおさらそうだよな
173通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 23:19:28.35 ID:???
>>144
仕方ないね
実際知ったかぶりで思いっきり叩きまくっといて必死にスルー仕様とする様は滑稽過ぎた
このスレの今回の事件に対するレスは新シャア板始まって以来の恥さらしレスだった
174通常の名無しさんの3倍:2012/10/15(月) 23:37:34.72 ID:???
悲劇の運命を迎えたロミオのように嘆くとは
馬鹿じゃねーのこいつ
175通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 00:02:18.41 ID:???
他人を歪みと断定して殺しまくる刹那が一番歪んでる
自分の歪みを正してからにしろ
176通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 00:03:48.84 ID:???
負けを認めろ、北村さんに謝れ、罪が確定するまでは犯罪者扱いするな、国家の無謬性は信じるな
この辺まではまあそうですねーと回答するけどさ

暴れてる奴の主張が大抵そのレベルに留まらないからぶっちゃけ回答する以前に目を合わせたくないんだよね
177通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 00:13:11.13 ID:???
スレチな話題でここぞとばかりに正義面してくるその様はCBのマッチポンプそのままじゃないですかーやだー
とは言っても叩ければなんでもいいみたいな感じのレスもあるにあるから困り者ではある

だからといって00の内容が正当化されるようなことは微塵もないのでその辺は勘違いしないように
178通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 00:46:53.61 ID:???
00アンチは頭が悪い→だからアンチの批判は全て的外れである→したがって00は神作品
179通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 01:30:23.03 ID:???
種厨と変わらない論理展開だな
180通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 02:47:32.52 ID:???
まず何を持って00アンチは頭が悪いのか説明してくれませんかねえ
00信者の頭の悪さなら、このスレのテンプレだけで十分すぎるほど証明できるけど
181通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 03:22:38.11 ID:???
OO信者は数百年前の老人の独善に世界が振り回されることのおかしさに気付け
182通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 03:55:17.06 ID:???
Zのクワトロ大尉のあの台詞の逆だな
183通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 06:07:03.71 ID:???
「新しい時代を作るのは老人ではない」ってセリフか
アレは若い世代(カミーユ)を犠牲にして老人(クワトロ)が助かっても意味がなっていうすごく重いセリフだよな
その後カミーユが結果的に犠牲になってしまったから逆シャアに繋がったとも言える重要な部分だ
ホント00の老人の自分かってな理想に振り回された若い世代って真逆の構図になってるな
しかしVみたいに大人に振り回されても自分の意志で戦ったって訳じゃなくて
まんま信じこんで(洗脳されて)思考放棄してリボンズとどっちが忠実な狗か内ゲバの奴隷の鎖自慢やってんだから気持ち悪い
ダカールの演説も改めて見てみたらまさに00批判になってるな(こんなことを言ってはクワトロに失礼だが)
特に「逆らうものは全てを悪と称しているが、それこそ悪であり、人類を衰退させていると言い切れる。」ってまんまCBだよな
他にも「人の心の中に踏み込むには、それ相応の資格がいる」とかも安易な人間関係(進化して分かり合いましょうみたいな)ものの否定になってる
常々言われてるけど今までガンダムに限らず散々否定されてきたことを納得できる理由付けもなく肯定するだけの気持ち悪い駄作だよな00って
184通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 08:36:03.53 ID:???
フリットさん・・・
185通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 08:38:25.45 ID:???
フリットは作中でも優秀でも間違った奴って書かれてた
186通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 08:41:31.57 ID:???
種にしても何だかんだでラクスもキラも自分が正しいわけでない自覚はあった品
187通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 08:43:08.60 ID:???
種死は最後が酷かったが、あのあと世界をラクス一党が支配したとは書いてないしな
188通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 08:47:30.01 ID:???
CBだって支配してないだろ!いい加減にしろ!
189通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 09:04:13.80 ID:???
コードギアスはちゃんと世界を混乱させ作り代えた代償にルルーシュが死んだのになあ
CBは「咎は受ける!(キリッ)」とハッキリ宣言したにも関わらずのうのうと女とデートするわ、新人類に進化するわ、メタル化してババアに会いにいくわ、とんでもねーな
190通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 09:08:09.85 ID:???
ギアスも主人公がOOや種死並みにやりたい放題だったが責任は取ってたな
191通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 09:18:39.41 ID:???
種やらAGEやら引き合いに出してる時点で程度が低いな
しかもそれさえも越えられないと来たもんだ

>>188
CBは支配してないんだ?スーパーコンピュータ様も可哀想になぁ
192通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 11:43:03.45 ID:???
福くんて仕事選ばないよね〜
193通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 11:55:01.10 ID:???
(誰だよ・・・)
194通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 15:12:04.26 ID:???
無実の人間を犯罪者扱いするような頭が悪いアンチには理解出来なくても仕方ない
195 [―{}@{}@{}-] 通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 15:27:06.70 ID:???
00ちゃんって警察か法曹関係の人だったんだ
逮捕された時から無罪だって確信持ってたんでしょ?
196通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 15:54:25.85 ID:???
法曹関係者だったら無罪の確信はあり得ないな
無罪の確信があるのは真犯人のみだ
197通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 16:11:02.35 ID:???
>>188 情報操作や為替操作をヴェーダで可能なのに世界支配していないとは笑わせる
198通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 16:52:33.32 ID:???
00厨ってオウムに入信とかしてそうだな
みんな、あんまり関わらない方がいいぞ
199通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 16:59:06.22 ID:???
レッテル張りはよそうな・・・まあOOの内容はカルト的と評されても仕方ないが
200通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 17:37:36.56 ID:???
まぁ、そう言いたくなる気持ちもわかるな、00って詐欺の手法と同じなのよね
まず情報量を増やす(高速スライド戦闘とかやたらと多い造語とか)
そして難しい風に複雑にする(陰謀とか壮大な計画とかを展開させる)
こうすることによって「分からない」と言うのが恥ずかしい(馬鹿な)視聴者は分かったふりをする
「こんなに難しくて複雑で情報量が多いものを理解できてるオレカッコイイ」ってね
パワーストーン商法なんかで最新の研究によって〜とか何々教授の論文で〜とか言って難しい風に演出して
カモに「分からなかった、理解できなかった」って言わせないようにするのと一緒
どっちも馬鹿は分かったふりをするが普通の人はその実何の意味もないことがわかるから騙されない
証拠に00厨は内容の矛盾を説明できないし良かったところも挙げられない、ちょっと突っ込まれると「お前は馬鹿だから理解できない」とレッテル貼り
裏を返せば「理解できない馬鹿」と思われるのが一番痛いってことだよね
201通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 17:56:26.35 ID:???
まあ多いだけの情報に惑わされず自分の価値観を持てってことだな
202通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 18:05:30.61 ID:???
自分の感覚を信じる
00=気持ち悪いってこと 
203通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 18:10:35.84 ID:???
これ怪しい粉を吸って人間を辞めた廃人の妄想って結末だったな
204通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 18:11:45.34 ID:???
簡単なことを分かりにくくしてる感じするよね00って
馬鹿なんじゃないかと思うんだけど
わかりやすくしないとみる人減るに決まってるじゃん
後キャラが自分の考えで行動しないからロボットみたいで気持ち悪い
205通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 18:45:15.27 ID:???
黒の騎士団は屑集団だったけど、ルルーシュは国民の前でゼロ(スザク)に刺されて死んで責任を取ったに関してはよかった
CBの連中は何も褒められた要素が一つもないな
とりあえず、関係者全員しねと言っとく
206通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 18:46:24.62 ID:???
00ちゃんの最大の屈辱はマクロスFよりも円盤で売れなかったことだわ
マクロスFとガンダム00が同時期にやってたけど、どっちが面白い作品なのかね
207通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 19:08:03.40 ID:???
マクロスFも褒められたもんじゃなかったけど
戦闘描写、恋愛描写、宇宙生物との交流、テーマとしての歌、メカデザイン等など
00が勝ってた部分が思いつかないね、制作費くらいか?
00厨唯一の拠り所の映画化もマクロスFだけで何回やってんだって話だし
208通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 19:32:28.04 ID:???
00アンチスレではルルーシュは死んで償ったからえらいと言われ、
ギアスアンチスレではソレスタは生き続けて償ったからえらいと言われ・・・
どうすればいいんだ
209通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 19:34:19.20 ID:???
>>204
水島はそういうふうにしか作れないらしいからな
un-go一話なんか視聴者を拒むかのようなわかりにくさ
どうせ何度も見ないと理解できない視聴者は馬鹿!(キリッ
なんだろうね
210通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 19:38:01.54 ID:???
>>208
ソレビーって生きて何したんだっけ?
211通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 19:47:25.40 ID:???
>>208
どうすればも何も自分の思った通りでいいだろ
仮に00を世間が名作だと褒め称えたとしたらお前も00は名作だって思うのか?
212通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 19:56:05.32 ID:???
>ギアスアンチスレではソレスタは生き続けて償ったからえらいと言われ・・・
ちょっと待てw
なんだその理屈は
意味が分からん
213通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 20:00:20.84 ID:???
>>208
待て待て待て
>ソレスタは生き続けて償った
えっ!?どこの世界のソレスタが罪を償ったんだ?
あいつらスケープゴートに罪を押し付けて自分たちはノウノウと生きてるだけだろ
214通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 20:14:01.03 ID:???
×生き続けて償った
○全部リボンズのせいにして逃げ切った
215通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 20:17:33.38 ID:???
一期は自分で稀代の殺人者といっているくらいの無差別テロしていたのに
開き直ってなかったことにされた
216通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 20:21:35.71 ID:???
つかルルーシュは死んで償ったからえらいんじゃなくて
罪を人になすりつけなかったからCBよりましって感じじゃね
217通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 20:26:12.66 ID:???
そもそもルルーシュとCBじゃ目的も手段も違いすぎる
比較対象としては不適切だな
むしろ嘘のつけない世界を作ろうとしてたブリタニア皇帝の方がCBに近い
他国を侵略して植民地化し、事実上の奴隷化ナンバーズとかイノベを思い出す
218通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 22:06:54.20 ID:???
CBは犯罪者が罪を犯して「世間に顔向けできず、逃げ続けるのが俺の償い」とか言ってる間抜けさがある
ギアスも犯罪者が勝手に自殺して「これで責任果たした」って主張する感じで実は厳密には償いになってないんだがな、ここでこれの事を言っても仕方ない
219通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 22:31:38.17 ID:???
凶悪犯罪者が遺族への手紙なんかで生きて罪を償いたいとかのたまうのと似ている。
220通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 22:33:57.03 ID:???
黒の騎士団は日本解放という目的がありますしおすし
ルルーシュの頭脳とギアスの力あっての結果でもある
それにああいう死に方することでユーフェミアの虐殺皇女の汚名を自分の罪で上書きするのがやりたかったことなんだろ
コードギアスの場合は罪とかよりも他に突っ込みどころがあるというか

いいかげん00とセットで他の作品を叩くのは簡便してほしい
00より酷いアニメなんてこの世にあるのか?
221通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 22:38:14.65 ID:???
ギアスは行動の指針が良くも悪くも人間的な心だから誰が何やろうと納得もできる

00はなにあれ
身近な人間にさえ無関心なのに世界とか抽象的なことばっか言ってちゃ見てる側にはどうしようもない
222通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 22:38:54.88 ID:???
テロリストが「咎は受けるさ!」って宣言したら普通は国際的な裁判をうけるとか、勝手に自殺するとか思うだろ
まさかこれからもテロ活動を続けるとは思いもしなかったわ
223通常の名無しさんの3倍:2012/10/16(火) 23:46:23.73 ID:???
>>220
お前がろくにアニメを見てない事だけはわかった
224通常の名無しさんの3倍:2012/10/17(水) 00:15:29.15 ID:???
>>220
>00より酷いアニメなんてこの世にあるのか?
腐るほどあるわボケ
どんだけ狭い世界で生きてんだ
225通常の名無しさんの3倍:2012/10/17(水) 00:17:17.08 ID:???
倫理観という意味ではOOより酷い作品はほとんどないだろうな
226通常の名無しさんの3倍:2012/10/17(水) 00:25:35.97 ID:???
再評価なんて不可能だろうな
227通常の名無しさんの3倍:2012/10/17(水) 00:38:41.67 ID:???
00より倫理観道徳観が崩壊したアニメがあるというのか・・・
そりゃ存在する全てのアニメを見てきたわけじゃないけどさ
言い方が抽象的すぎたか

少なくともガンダムでここまで酷いのは他にないと思う
228通常の名無しさんの3倍:2012/10/17(水) 01:01:25.23 ID:???
種死という存在忘れてるぞ
229通常の名無しさんの3倍:2012/10/17(水) 01:16:27.10 ID:???
好意的に見ても互角
客観的には00だな
一期では作品としての答えを見せずに引っ張ってきた分00のが印象薄いけど
最初からハゲの誰得計画を公表してたら評価は更に下がってただろう
230通常の名無しさんの3倍:2012/10/17(水) 01:37:15.48 ID:???
>>227
オウムとか幸福の科学とかカルト宗教のアニメくらいじゃね?
いや、ガンダムの皮をかぶって、経験の浅い若者に歪んだ思想を植え込もうとする宗教アニメの方が悪質か
231通常の名無しさんの3倍:2012/10/17(水) 01:43:23.07 ID:???
他アニメと比較とかしようにも、自主規制ある分リアルより温い世界の
平和な部分にまで干渉しようとする集団が主役って時点で相当ハードル厳しいわ

支配やら戦争という判り易いもんに巻き込まれた訳ですらないんだもん
232通常の名無しさんの3倍:2012/10/17(水) 02:05:32.48 ID:???
>>222
「咎」
1 人から責められたり非難されたりするような行為。あやまち。しくじり。「失敗は彼の―ではない」
2 罰されるべき行為。罪。「盗みの―で捕らえられる」
3 非難されるような欠点。

つまり「咎は受けるさ」とは決して「罰を受ける」という意味ではないのだ!
233通常の名無しさんの3倍:2012/10/17(水) 02:30:05.20 ID:???
な、なんだってー

自分がしでかしたことの責任を放り出して死ぬことへの批判も理解できるが、
CBが償いをしたいとしても罰を受けずに生き続ける事には決して納得はできないな
234通常の名無しさんの3倍:2012/10/17(水) 02:53:50.86 ID:???
尖閣諸島を巡って日中が開戦してドンパチやってたらいきなりCBが現れて圧倒的な武力を行使して両国の軍人を皆殺しにして帰っていくわけですよ
235通常の名無しさんの3倍:2012/10/17(水) 06:30:17.00 ID:???
そう考えるとCBの存在がいかに有害かわかるなw
236通常の名無しさんの3倍:2012/10/17(水) 07:23:15.66 ID:???
しかも結局原因は取り除かれてないし最悪だよな
237通常の名無しさんの3倍:2012/10/17(水) 08:26:34.18 ID:???
被害者が…と思ったが洗脳されるのが落ちかw
238通常の名無しさんの3倍:2012/10/17(水) 08:34:11.41 ID:???
大麻畑の件とかも酷かったな
239通常の名無しさんの3倍:2012/10/17(水) 08:38:43.69 ID:???
CBの償いは加害者が自分勝手に償いなり罰の内容を考えているから意味不明なことになっているんだわ
アレでは加害者の胸三寸、「幸せに生きることが俺の償いであり被害者への手向けなんだ」なんて言い分すらまかり通る
つか実際に劇中にCBの姿勢は上の形に近い

引き換えヒイロは大したものだよ
確かに全員に許されるのはご都合だが、審判は被害者に委ねる
240通常の名無しさんの3倍:2012/10/17(水) 11:04:18.80 ID:???
>>239
ノベンタ元帥の孫娘も言っているけど、ヒイロのあれは卑怯だとおもう。実際あれで引き金を引けるのは少数だと思う。
241通常の名無しさんの3倍:2012/10/17(水) 12:45:35.25 ID:???
とは言え、ああやって被害者に委ねた行為自体には意味があっただろ
CBはそれこそ被害者が居るなんて考えがあるのかどうかってレベルだし
自己完結して「咎は受ける(キリッ」なんて言っといて
裁きを他人の手に委ねないクソ野郎よりはよっぽど真っ当だよ
242通常の名無しさんの3倍:2012/10/17(水) 19:35:32.30 ID:???
人類を進化させたから結果オーライだよねとか思ってるんじゃないの
243通常の名無しさんの3倍:2012/10/17(水) 20:00:43.43 ID:???
そもそもヒイロの場合OZ上層部の乗ったシャトルだと思って落としたらトレーズの罠で中には連合の平和論者が〜だからな
実はヒイロを責めるのはかなりお門違いだったりする
それに引き換えCBは・・・
244通常の名無しさんの3倍:2012/10/17(水) 20:10:38.46 ID:???
CBだとお得意の情報操作という名前の捏造で、他人がやったことにします。
245通常の名無しさんの3倍:2012/10/17(水) 20:59:59.82 ID:???
>>238 >>236  作中の連中の行動って“破壊≠オかしてないよね。
しかも監視者とかヴェーダとかの設定を見る限りだと武力介入後に自分達の介入理由
を声明で訴えるなり、紛争原因を取り除くとかの“再生≠ェ可能なはずなのにな。
さらに世界が再生したら、歪みだの難癖付けてまた暴れまわってるし・・・・
246通常の名無しさんの3倍:2012/10/17(水) 21:05:39.48 ID:???
>>242
そういう所がガンソの鉤爪の男と一緒っぽいよな
計画が成功すれば全てリセットされるからその過程で何が起ころうが問題なしってスタンスが
でもガンソの方は文字通りリセットだからそれでも一応の筋は通るけど
00は別段犠牲を無視できるような計画じゃないんだよな
247通常の名無しさんの3倍:2012/10/17(水) 21:07:45.11 ID:???
そもそも進化ですらないがな
248通常の名無しさんの3倍:2012/10/17(水) 23:14:12.94 ID:???
福くんて仕事選ばないよね〜
249通常の名無しさんの3倍:2012/10/17(水) 23:20:38.91 ID:???
また誤爆か
250通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 00:06:51.18 ID:???
水島って福田クラスを引き合いに出さないと褒める言葉すら思いつかないほどのカスなのか
251通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 00:16:46.76 ID:???
同レベルってことか
とはいえ種死は実質00を生み出した根源みたいなものだから元凶悪的なものはあるが
252通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 00:25:39.87 ID:???
そして00によって殲滅キチガイの銅像が立つAGEが・・・
253通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 00:26:44.88 ID:???
悪の系譜かよw
254通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 00:30:02.57 ID:???
>>251
どうすればこんな思考になるんだよ… 支離滅裂過ぎて笑えんぞ
255通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 00:30:43.96 ID:???
種のアンチテーゼで作った作品だからね
256通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 00:39:52.37 ID:???
ここか種厨のすくつは
サリンまいてやりてースレだな
257通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 05:36:59.29 ID:???
種厨の定義がなんなのか知らんが
00は今後評価されることはないだろうな
冷静に見れば作品として違和感ばかり感じるし

おまけに水島のあのインタ、駄目すぎるわw
258通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 06:44:33.71 ID:???
種なんか興味ねえよバーカ
00ほど不愉快じゃないからスルーしてるだけで
259通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 12:39:27.43 ID:???
なんか水島信者が虚淵との新作を誇ってるみたいだけど
監督が水島じゃPhantomの二の舞になると思うわ
260通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 15:41:36.68 ID:???
00を受け入れられないのはガンダムに宇宙人出すことに反対してる頭の固いガノタだ!って言い張る00儲もよく見かけるな
261通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 16:48:35.10 ID:???
ステまぎの映画爆死したらしいね
262通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 16:59:41.81 ID:???
スレチ
263通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 17:01:02.63 ID:???
ステまぎってのが何かすら分からん
264通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 17:05:42.29 ID:???
>>227
映画まで入れてSF作品としてそれなりの評価はできると思う
1期まではイチャモン付けない限り相当ハイレベルであり
2期が方向チェンジに視聴者がついてこれてないことからの評価の下がりだからね
一貫して外宇宙からの訪問者はテーマになってるし映画まで入れれば中々の映像作品
265通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 17:12:02.30 ID:???
はぁ、そうですか
266通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 17:13:26.01 ID:???
まるで同意出来ないんですけど
1期は面白くなるかなって期待だけで見たが面白くならなかった
2期はドンドン悪い方向に転がって行った
映画はもう開いた口が塞がらないご都合主義で腹が立った
以上だ
267通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 17:22:34.71 ID:???
おお…もう…
むしろSFとしては駄作もいいとこだろ
268通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 17:38:21.33 ID:???
みてて腹が立つアニメってなかなかないと思うんだよ
00以外に思いつかないんだけどw
269通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 17:46:32.40 ID:???
>>260
つーかガンダムに宇宙人出しても面白ければいいけどOOは調理の下手くそだったからな…
270通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 17:47:34.54 ID:???
てか00は素材からしてダメだろ
種とAGEはコミカライズや小説版はまともじゃないか
271通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 17:57:09.29 ID:???
>>269
私も面白ければいいと思ってたよ
00が批判されてるのは、宇宙人出したからダメとかいう短絡的な理由じゃないよな
結局はCB正当化のためのご都合宇宙怪獣だったから叩かれてるわけで
272通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 18:02:17.62 ID:???
ELSがCBのご都合計画を正面から否定するような存在だったらまだ評価も違っただろうな
BETAみたいなさ
で、責任とってトレミー組が特攻かけて宇宙人を相打ちで殲滅
これならギリギリありだったんだが・・・結果はご覧のとおり
273通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 18:02:23.62 ID:???
>>270
信者がよく種やアゲと違ってOOは本編はまともだから小説や漫画が本編って言われないとか言ってるけど素材は糞だったんだな
274通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 18:07:10.96 ID:???
そもそもうSFで言う宇宙的脅威じゃなかったしな
「無差別に人を襲ってるから恐ろしい」ってそりゃCBのことだろうが
しかも「コミュニケーションとってみたら意外といいやつ」って
コミュニケーション取れない、話し聞かない、分かり合えないからと殺すって
どっかの組織のほうがよっぽど脅威でしょうが…
既にそういった圧倒的脅威が存在する所にELSなんて出しても話が転がるわけがない
275通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 18:17:09.29 ID:???
しかもその無差別に人を襲ってくる恐ろしい奴らが主人公な時点で・・・
276通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 18:17:29.86 ID:???
>>273
ちょっとスレチになるけど、種大嫌いなんだけど種の二次創作は結構好きなのが多いのよ俺はね
種の駄目なところは”キラを教育できる大人が居なかったこと”だと思ってるから(それ以外にも色々あるけど一番最初の一番大きいのはソレ)
クロスオーバー物でアムロ大尉とかシロー・アマダとかが居て軍隊式にゼミ組を鍛えてキラの増長を抑えるってパターンが意外と多いし面白い
他にも先天性の病気があったからやむを得ずコーディネーターになった一般人よりちょっと身体が頑丈くらいのオリジナル主人公の話とかも
コーディネーターっていうネタをうまく料理した作品だと思った
それらを読むまでは設定はいいってのは信者のいいわけだと思ってたけど漫画なんかとあわせてもこれは嘘じゃないと思った
でも00で二次創作を作るとしたら世界観やら設定やら根底が駄目だからどう料理しても面白く無いだろうなってのは素人の俺でも分かるし実際あんまり見かけないよね
00の二次創作を面白くする唯一の手段は00の世界を使わないことだろうし
277通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 18:33:57.99 ID:???
二次創作の話とか論外だわ
まあとりあえず00はゲテモノ喰いの人にはいいんじゃないかな
こういう気持ち悪いのが好きな人もいるでしょう
278通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 18:39:48.84 ID:???
00の二次創作はグラハムを基軸にしたものは結構見かけたな
グラハムを主人公に据えてユニオン側の話で敵がガンダムそして世界を混乱に陥れるCB討伐の話
これはバンダイ的に駄目なんだろうけど、でも俺がこっちのほうが良かったとおもう
CBは悪のテロ組織で主人公陣営にしてはいけない組織だった
279通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 18:45:28.10 ID:???
ソッチの方が幾分かまともだろうけどグラハムねぇ…
まぁ00のキャラでまともな奴なんて居ねぇから仕方ないんだろうけど
280通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 18:46:31.30 ID:???
おまえらよく嫌いなものの2次創作とか読む気になるな…
281通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 18:47:38.31 ID:???
CBがゴミなのはもちろんだけど三国陣営が良かったかというとそうでもなかった
282通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 18:47:54.93 ID:???
強いられているんだろ
283通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 18:54:07.83 ID:???
どの陣営も等しく屑だったがCBがぶっちぎりってだけだからな
主人公の視点がどこかに移ったからと言ってまともになるようなモノでもなかろう
284通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 18:56:52.57 ID:???
三国陣営はぶっちゃけどうでもいいというか・・・
ただ、あそこの連中の方が主役陣より遥かにキャラができてるというw
285通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 18:57:07.99 ID:???
世界が大体3つにまとまるわけがない
ヨーロッパの国々ですら仲がいい訳ではなくて互同士で仲が良いわけじゃなく互いに利益あることで協調してるだけで各国の利益が損なえば決裂もあり得る 対米で同じ方向見てるが手を繋いでる訳ではない
286通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 18:59:40.52 ID:???
EUとか現代でも既に崩壊しかけてるのにな
287通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 19:01:46.32 ID:???
別に3つでも1つでもいいよ
そういう前提の話じゃなくてソレを如何に本編に反映させるかって話だろ
まぁ、リアルな西暦らしいですからそういった意見が出るのも仕方ないだろうけどね
288 [―{}@{}@{}-] 通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 19:05:58.04 ID:???
まあ30年前だってその10年後にソ連が無くなるとは思ってもいなかったことだし300年後にはインドと中国が仲良くなったりしてんじゃないの
問題はそういうたらればに全く説得力を持たせていないってことだけど
289通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 19:16:17.88 ID:???
それらも全部CBが裏から手を回して三国陣営にしました

えっ、そんなすごい力あるなら武力以外でいくらでも世界変えられるんじゃね?
290通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 19:49:52.92 ID:???
やっぱりさあ
今のアニメ業界や低俗なファンがいる限りまともなアニメやガンダムなんて作れないんじゃない?
まどかみたいな糞作があそこまで絶賛されてる現状を変えない限りは無理だ
291通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 19:52:32.77 ID:???
>>268
まどマギとかタイバニ、フォーゼとか最近のアニメ全般が反吐が出るくらい嫌い
292通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 19:57:25.28 ID:???
フォーゼはアニメじゃない
293通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 20:00:44.88 ID:???
ソードアホオンラインとかなんでウケてんだろうな
294通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 20:06:45.36 ID:???
>>293
某アフィサイトとか見てるような低俗なファンしかいないからだろ?
ああいう奴等を切り捨てていかない限りこれからアニメや漫画廃れていくばかりだよ

>>292
あれも糞だろ。禁書の上条ばりになんでマンセーされてるのかわからない
要するにラノベのニコポナデポだろ?あれ
295通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 20:07:07.08 ID:???
最近のアニメ全然見てないな
萌え系は食傷気味
ガンダムしか見てないわ
296通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 20:07:42.92 ID:???
AGE見てたのか
3話で切ったわ
297通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 20:08:56.11 ID:???
AGEは糞みてえな萌え豚媚びが無いことは評価する
気の狂った主人公もガンダムらしいとは思う
298通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 20:11:25.76 ID:???
つーか盛大にスレ違いだ他所でやれや
299通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 20:13:33.47 ID:???
AGEもそうだがああいうアニメが作られるのは間違いなく
今の業界を取り巻く環境のせいだろ
まどマギや進撃の巨人みたいな作品が絶賛される現状じゃ
このスレタイのようなガンダムやアニメがまた生み出されるぞ?
300通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 20:15:19.43 ID:???
AGEは意外と面白かったよ
最終回糞だが
301通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 20:15:49.87 ID:???
今のガンダムが糞なのは
キチガイみたいに制作者を直接中傷する多数のガノタのせいで
実力のある人が受けたがらなくなるからだろ
302通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 20:16:24.97 ID:???
>>298
00やAGEに限らず最近のアニメを見ればわかるだろ
まともな作品なんて殆どないじゃん
なぜなら今はアニメで育ったアニメ好きの世代がアニメを作ってる
漫画を見て育った漫画好きの世代が漫画を作ってるから
ところが、そういう人たちの作るゲームやアニメは致命的につまらない。
なぜなら、彼らは彼らの好きだった作品をお手本に作品を作っているから。
彼らの好きだった作品を作ってきた先代の人たちとはそこが根本的に違うの実情だと思う

今のオタクも同罪…どいつもこいつも二の次でキャラしか見ていない
萌えとか腐アニメをみればわかるだろ?下半身の欲望でしか作品を見ていない
しかもそんなアニメしか売れないからどんどんそんな低俗な作品しか量産されなくなる
だからメカも描けない重厚感のある戦闘も描けないアニメーターが減っていき質も下がっていく
もはやオタクのオ〇ペットでしかねえよ。悪いオタクが増えすぎた
そんな環境でまともな作品なんて作れるはずがない
303通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 20:18:56.15 ID:???
00以外のアニメはどれも楽しんで見れる俺は・・・
304通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 20:20:20.29 ID:???
アンチスレにくるほど嫌いなのは00だけだわ
つかほかの作品の批判はスレチ
305通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 20:23:14.64 ID:???
>>301
まともな制作者が受けたがらない?
嘘だろ?まともな作品なんて殆どねえわ
306通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 20:24:03.01 ID:???
水島は萌えオタで日野はゲームオタ
どちらもいい作品が作れるわけがないわな
307通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 20:24:26.25 ID:???
これは00信者が話題の矛先をそらしてるな
308通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 20:24:28.64 ID:???
おもちゃ前提で言いなり制作な部分もあるし仕方ないところもある
ライダーや…AGE(こっちはちょっと苦しいか)

とりあえずAGEと00はBの主導企画だから駄目なのかもね
00はそれ考慮しても酷い…新手の布教活動も加えちゃった?みたいな…
309通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 20:27:35.27 ID:???
>>307
だから種や00みたいな糞が生まれたのは
昨今のアニメ業界の腐敗な基づいたものでもあると思うんだよ
種→種死→00→AGEと続いてこれじゃん、やればやるほど酷くなってく
周りを見渡しても、年々質が酷い作品ばかりなってるのが今の現状じゃないか
310通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 20:30:42.82 ID:???
老害ガノタさん…
311通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 20:31:10.61 ID:???
だからスレチだっつうの
日本語もスレタイも読めないアホが今の業界の腐敗は〜とか
片腹痛いわ
312通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 20:32:07.15 ID:???
テロリストをヒーローのように扱い描く
製作者の倫理観が崩壊してるとしか思えない
心を洗いざらい見せ合えば理解し合えるとか言うカルトアニメがですか?
最近のアニメや漫画もそうだが
製作者のモラルが薄くなってきてるとしか思えないな・・・・
313通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 20:32:42.83 ID:???
水島がまともな人間関係築けない屑だから感動させられるアニメが作れないのは事実だし
あんなのが監督出来ちゃう業界なのも事実だが
水島関係ない他作品貶したいなら他所へ行け
314通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 20:33:15.54 ID:???
ジダイガーはこのスレでも暴れてるのか・・・
早く自分の巣へ帰れよ
315通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 20:34:10.78 ID:???
巣なんてないんじゃね?
どこ行っても嫌われるだろこの手の阿呆は
316通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 20:35:03.47 ID:???
テロをヒーローのように描くのは911以降はほとんどなくなってしまった。
317通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 20:37:00.98 ID:???
コミュ障や無個性主人公はもう止めてくれ
キモオタの自己投影の為の物語って何が面白いんだよ
318通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 20:39:49.22 ID:???
>>317
下半身でしか作品の良し悪しを考えない猿みたい低俗なオタクしかいないからでしょ?
319通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 20:44:32.13 ID:32ak62Kj
00の脚本家はまどかの脚本家と仲がいいらしいが類が友を呼ぶというのは本当なんだな
あの最後に安楽死できるから希望を抱いて逝けるから魔法少女は希望だとかいう宗教臭い気持ち悪さ
裸空間で心を見せ合えば分り合えるとかのたまう00と通じる物があるな
結局人間が半永久的にインキュベーターorイノベイターの家畜にされることを肯定しているからな
上辺だけ取り繕っただけで結局何も解決してない
最近のアニメの平和ってこんな欺瞞溢れる内容ばかりだよな
不快な狂った価値観でもなく普通に楽しいエンタメ作れるやつがもういないのか?
320通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 20:49:22.35 ID:???
最後の砦である虚ブチを否定するならエンタメ作れるやつはもういないよ
fate/zeroやまどかが今の日本を代表する最高のエンタメなわけで
虚ブチは好きじゃないが実力は認めてる
321通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 20:49:22.45 ID:???
コミュ障で無個性の主人公が、世界が悪いと言って攻撃する
とりえの無い負け組キモオタが自己投影しやすい作品になってる00
信者は本当に怖い
322通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 20:53:08.55 ID:???
>>320
あんなのが最後の砦だなんて、どれだけ今のクリエイターが劣化してるのかわかるな
今の日本にジャパニメーションと呼ばれた時のような面影は本当にないんだな
323通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 20:53:12.40 ID:???
fate/zeroの主人公はCBに負けず劣らず気色悪い奴だったぞ
324通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 20:55:25.15 ID:???
まどマギもFateも00信者がマンセーするから見てないわ
見なくて正解だったって事か…
325通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 20:55:52.14 ID:???
まどかの最終回あれ種の「それでも守りたい世界があるんだー」と
どこが違うんだ?
似たようなレベルの愚につかない物しか作れないんだから本当に劣化してるよな
MBSガンダムに限らず種から碌なアニメがないと思うのは気のせいなのか?
326通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 20:56:19.29 ID:???
テロ系主人公の火付け役はデスノートなんだろうな
ただアレは作者が善悪をしっかりわきまえていた
主人公の名前が奇抜なのも悪党だから真似するなってことだし
中二ネームの格好付けとは始まりから違う
327通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 20:57:37.12 ID:???
もうそこまで来たならアニメ卒業しろよ
劣化したんじゃなくてお前が変化したのよ
328通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 20:58:13.84 ID:???
ふぁては虚ばかり持ち上げられてるけど、それって何かオカシイ
マギも
まぁヘボ監督と組めばメッキ剥がれるんじゃないですかねw
329通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 20:58:15.97 ID:???
真っ当な話を真っ当に作れる人が今ほとんど居ないよね
まさに「王道がなぜ面白いのが…」の四次元殺法コンビのコピペの通りだ
00はもはやそんなレベルじゃないけどね
330通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 20:59:11.21 ID:???
>>328
あおきえいの名前全然聞かないのは何でだろう?
331通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 21:02:57.56 ID:???
まどマギは2chで工作したアニメだからなあ
332通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 21:03:43.38 ID:???
>>327
じゃあお前は00や種みたいアニメが受ける現状を肯定できるんだな?
時代のせいにしてただ思考停止してるだけだろうが
昔のアニメは見るたびに様々な発見がある名作が多かったと思うよ?
1stとかまさにそんな名作だったじゃないか
333通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 21:05:36.10 ID:???
種はともかく00は受けてないと思う
種は出来はともかく掴みは遺伝子操作問題とか面白いところついてた
00はまたテロっすかって感じ、前作が途中からテロ路線に入ったし、実際にそんなに人気もない
334通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 21:05:48.12 ID:???
>>331
あの人気は2chで工作しただけじゃあそこまでならねえよ
実際リアルタイムでまどかが3話までどういう評判だったのか知らないのか?
335通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 21:06:28.51 ID:???
なんだただの懐古主義者か
336通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 21:07:41.75 ID:???
>>273
からかい半分で「千葉外伝が本編」って言ってやった時のファビョり具合は見てて面白かったなあww
00の場合は漫画大森版が比較的マシだった記憶があるな
無駄なアニューが出てこないし
337通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 21:08:33.71 ID:???
>>334ステマに踊らされた信者乙としかいいようがないな
登場人物のほとんどが種や00並のメンヘラで勝手に自滅していく頭の悪い連中しかいなんだが?
そもそも最後に満足して安楽死して希望を抱いて逝けるから幸せって・・・
これが宗教の様な気持ち悪さ以外の何だっていうんだ?
まどかの願いも、結局は地球人が半永久的にインキュベーターの家畜にされることを肯定しちゃっているからな
上辺だけ取り繕っただけで何も解決してない、これこそ欺瞞なんじゃないのか?
338通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 21:11:49.68 ID:???
大森漫画は頑張ってたと自分も思う
00信者が劇場版も大森さんに描いて欲しかったとかほざいてたけど
コミカライズにあたってどれだけ苦労して修正したか見たら分かるのに
あの糞劇場版も修正しろとか無茶言うなと思ったわ
339通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 21:12:17.93 ID:???
どんだけまどか大好きなんだよ
比べるのも馬鹿らしいがアレは00よりはよっぽど共存やってたわ
単なる敵の妥当ではなく、ついでにまどかさんが家畜状態からの脱却をしてくれた
340通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 21:12:24.12 ID:???
インキュベーター?家畜?なにがなにやら
言葉だけ聞くと00みたいだが
341通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 21:15:18.40 ID:???
まどマギは好きじゃないけど
別にここで叩く必要もないでしょ…
342通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 21:18:46.32 ID:???
00糞だったな
343通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 21:26:14.31 ID:???
>>339
どこが?
多少マシになったとはいえ改変後の世界であっても結局さやかは
失恋してそれをバネにして、前を向いて成長しないまま死んだからな
他のキャラもそんな感じで精神的に成長してトラウマを克服したり、新たな生きる希望を得たとか
そういうのでもなく、終わりがくるまで使命に殉ずるだけって印象だったし
ほむらの「悲しみばかりを繰り返す元々」の台詞を象徴するように
世界観や登場人物共に終始後ろ向きだったなという印象しか……
昨今のアニメと同じように閉鎖感しか感じないんだよね
344通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 21:29:41.25 ID:???
お前はまどかスレに行った方がいいよ
345通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 21:30:03.17 ID:???
キャラの死は視聴者の感情揺さぶるからな
アニメにおける大事な出来事なんだよ
好きなキャラであればあるほどダメージもでかい
まどマギは見てないからそんな感情もわかないが
346通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 21:32:00.66 ID:???
ま、00信者の話題そらしでしょ
347通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 21:36:43.01 ID:???
>>345
俺からしたら成長出来なくて何やっても駄目で変わりませんって感じなのが
逆に閉鎖感あるようにしか思えないのがな
挫折とかを受け入れてカッコ悪くても、それでも前向いて生きようとする方が正しいだろ
脚本家からしたら、最後のまどかの選択で希望を示したつもりかもしれんが
あれじゃ「綺麗なまま安楽死させてやる」ってだけだしな。
安い自己犠牲を肯定してるだけの糞じゃん
そういう独りよがりな所が00と同じで気色悪いんだよ
348通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 21:41:18.36 ID:???
○○ガーを笑われるのに気付いたから○○モーも混ぜてみたんだろな
どのみちメインが00以外だから排斥される訳だがw
349通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 21:44:31.56 ID:???
別にまどマギを擁護するわけじゃないけど
「まどマギの何が面白いのかわからない」ってのは
水島が「けいおんのどこがいいのかわからないww」ってのと同じだよね
350通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 21:44:43.03 ID:???
それから同じ魔女物なら、最終回で主人公を殺したミンキーモモ
死なない魔女と死んでゆく愛するものとの別れを描いたり、
両親の離婚を受け入れ前向きに生きようとする姿を描いたドレミの方が
何倍も作品としてインパクトも完成度も高い

種と00と同じで扇情的な方法で低俗な奴等を釣っただけの制作者の悪趣味全開のオ〇ニーアニメだろ
こんなの絶賛する奴等なんて他人のオナ〇ー見て感動してますと言ってるようなもんだぜ?
351通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 21:46:22.18 ID:???
アニメキャラクターは人が描いた絵なわけで
そこに感情移入すること自体おかしい
外国のカートゥーンはキャラに感情移入すること自体ないらしい
そのキャラがどんなに惨たらしく殺されようがそれは単に絵に描かれた出来事でしかない
血も赤のインクでまさに架空の世界
外国人はすごくドライなんだな
日本人みたいに感情移入すること自体おかしいわけで
それでも前向いて生きようとする方が正しいだろというセリフも滑稽でしかない
現実とアニメは違う
352通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 21:46:44.06 ID:???
00スレでまどかの話題になるあたり
00の話題の少なさとまどかの人気というか知名度?が高さがうかがえるな
全く差がついたものだよ
353通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 21:47:08.13 ID:???
アニメは如何に面白おかしくするかに製作者は命かけてるわけで
売り上げにつながるからね、評価よりも売り上げを気にするんだよ大体
批評家気取りよりもお金を出す連中しか相手にしない
354通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 21:57:46.46 ID:???
なんか定期的に沸くよねスレタイ読め無い馬鹿が
355通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 22:00:07.64 ID:???
>>352
まどかは典型的なハロー効果
356通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 22:00:45.31 ID:???
00信者の話題そらし汚い
357通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 22:01:10.13 ID:???
>>348
共通点がかなり多いと思うぞ?
裸空間で心を見せ合いイノベイターになる事で分り合えたとか
概念にならなきゃ理解できなかったとかな
結局あれって人間を捨てなきゃ人間がわかりあえることはないって事だよな?
人間を舐めてね?人間をバカにしてると思わない?

普通さ。相互理解ってのは相手をよく知りたい必死に歩み寄りコミュニケーションを繰り返した
努力の結果生まれるものじゃない?
でもまどマギや00は何の努力もしないで結果を出している
透けて見えるんだよ。碌にわかって貰おうと努力もせず
都合よく自分の事をわかって理解してくれみたいな製作者の性根が・・・
358通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 22:07:34.27 ID:???
だからスレ違いだっつうのうぜぇ
359通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 22:09:02.52 ID:???
AGE失敗スレでも思ったが
一体彼は何と戦っているんだろう
360通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 22:10:43.52 ID:???
単なるアホだろどう見ても
361通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 22:12:44.38 ID:???
まどマギはどうでもいいが00如きと一緒にするようなものでもない
劇場版のELSなんて何しにやってきたのか意味不明だろ
それこそ観賞ペッドになりに来たとしか思えん
362通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 22:19:53.95 ID:???
>>268
内容はそうでもないけどゴロゴロソングは聞いてて心底腹立った
363通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 22:25:14.85 ID:???
>>361
ELSは地球以外にも宇宙のいろんな生命体のいる星にも行って探求してるんだぞ
ELSにとっちゃ地球は冒険先のひとつに過ぎん
364通常の名無しさんの3倍:2012/10/18(木) 22:45:36.23 ID:???
だから「何で来たの」って質問の答えになってねぇです
365通常の名無しさんの3倍:2012/10/19(金) 00:41:07.94 ID:???
信者様がELSの来た理由を説明できない時点でご都合主義に過ぎないことがわかるな
366通常の名無しさんの3倍:2012/10/19(金) 00:53:01.66 ID:???
イノベイターの脳粒子波に惹かれたんじゃなかったっけ
367通常の名無しさんの3倍:2012/10/19(金) 00:55:50.29 ID:???
イノベ化させる意味あったか?
368通常の名無しさんの3倍:2012/10/19(金) 01:56:27.72 ID:???
TV→数十年後に外宇宙に出た時、ひょっとしたら宇宙人と会って迷惑になるかもしれないので
   礼儀として強制的にイノベ化しなきゃ。それ終わるまでヴェーダの中で寝ときますわ

劇場→まだ少数しかいないイノベに呼ばれて宇宙人の方から来てしまいましたわ
    対話でペット化するのに必要だったんだからイノベ化計画があって良かったでしょ?

という繋がってるようで全然繋がってない流れだから混乱するんだよなこのへん
369通常の名無しさんの3倍:2012/10/19(金) 02:17:36.21 ID:???
数十年後じゃなくて数百年後じゃね
370通常の名無しさんの3倍:2012/10/19(金) 02:33:31.37 ID:???
冷凍睡眠入る前のイオリアの視点からすると人類が宇宙進出して宇宙人と会うかもってのは数百年後だね
2期のラストでティエリアが寝た理由の方が改造にあと数十年はかかるからだったと思う
そして劇場版の為に全知全能のヴェーダ様が盛大な計算ミスしてるのは動かない
371通常の名無しさんの3倍:2012/10/19(金) 02:38:40.16 ID:???
大体イオリアの宇宙人が来る!!の根拠は何なんだ? タマ出版か?ww
372通常の名無しさんの3倍:2012/10/19(金) 03:03:18.34 ID:???
アムロ「俺はイオリアほど急ぎ過ぎもいなけりゃ人類に絶望もしちゃいない!」
373通常の名無しさんの3倍:2012/10/19(金) 03:36:56.52 ID:???
本当にCBって対話対話と鸚鵡のごとくほざく癖に一方的な武力介入しかしてないよな
・・・他作品の似たような組織、独立国家やまと デラーズフリートはちゃんと自分たちの
目的を声明で大衆に訴えてる、CBは最初の禿の宣言だけで後は世界中に攻撃しかけてるだけ
だという・・・・
374通常の名無しさんの3倍:2012/10/19(金) 05:59:05.77 ID:???
>>372
最近逆シャア見る機会があったが
あの台詞はまさに00への批判になってると思ったわ
逆シャアの方が20年以上前の作品なのに
後出しジャンケンで過去作に盛大に負ける00…
375通常の名無しさんの3倍:2012/10/19(金) 07:12:19.18 ID:???
水島としてはシャアの方が正しい!!って思ったんだろうな
376通常の名無しさんの3倍:2012/10/19(金) 07:35:11.10 ID:???
シャアのほうが正しいと思っても00にはならないと思うけどねw
水島なら逆シャアを全然理解できて無くて「インテリになった気で過激なことやろうと思った」のかもしれないけどね
377通常の名無しさんの3倍:2012/10/19(金) 08:14:21.03 ID:???
勘違いが増えるのってスパロボのせいも結構あるのかもな
378通常の名無しさんの3倍:2012/10/19(金) 09:40:33.05 ID:???
シャアは世直しなんか考えてないけどな
379通常の名無しさんの3倍:2012/10/19(金) 10:13:29.26 ID:???
んなこと言うからアムロに失望されるんだよ!
380通常の名無しさんの3倍:2012/10/19(金) 11:13:02.99 ID:???
シャアも表向きの理由と、本心が異なっていた。
CBも戦争根絶と言いつつ、隠された真の目的があった。
だまされた一般構成員涙目。
381通常の名無しさんの3倍:2012/10/19(金) 11:55:01.57 ID:???
シャアは絶大なカリスマがあったがイオリアには洗脳があるだけ
382通常の名無しさんの3倍:2012/10/19(金) 12:11:30.63 ID:???
シャアは自分で前線に出てたんだし指導者として父の思想を受け継ぐって大義名分はしっかりしてたしな
若干担ぎ出されたっぽいところもあったけど自分のやりたいことと組織の長としての責任っていう
難しいバランスの中よくやってたと思うよ(愛人や親友(アムロ)に愚痴こぼしながら頑張ってたシャアは結構好き)
イオリアは自分勝手な妄想を根底に誰も望まない計画を立ててソレを真に受けた馬鹿に丸投げして
自分は計画が完遂されるまで(された頃まで)眠ってるってんだからどこの大魔王だよ
しかも凄いコンピュータ使って裏で世界を支配してましたけどぶっ壊しますってそんな積木くずしじゃ納得出来ないっての
なんか藤崎版封神演義の女禍みたいなんだよな〜
CBも結局”見届けてやるけど気に入らない方向に行ったら容赦なくぶっ壊しに来るからな”ってまんま女禍だし
383 [―{}@{}@{}-] 通常の名無しさんの3倍:2012/10/19(金) 14:17:30.25 ID:???
バレになるけど来週のナルトもそんなんだったな
「俺は死ぬけど時期が来たら誑かしたガキ利用して生き返らせてね、その間お前は計画に必要な準備進めていてね」
みたいな
384通常の名無しさんの3倍:2012/10/19(金) 15:55:43.79 ID:???
ワイズマンみたく潰されるべきだったな
385通常の名無しさんの3倍:2012/10/19(金) 16:00:45.30 ID:s+Dk6jcq
要するに00は主人公勢が取り返しのつかないような事(特に”しなければいけない”ということでもない)をしでかしてしまったのにいっさい責任をとらず
終止へ理屈をこね回して逃げ続けて、最終的に英雄扱いされたというイカレたアニメだと言う事ですね。
386通常の名無しさんの3倍:2012/10/19(金) 17:28:58.65 ID:???
逆シャアのシャアのは確かに乱暴な極論だけど
人間が自然を破壊した これ以上破壊させない為には人間を地上から引き離す必要がある
地上に人が棲めないようにすればとりあえず引き離す事は出来るって言う
決して人道的ではないけど筋は通った主張だよ
イオリアの来るかどうかすら分らない宇宙人と仲良くするんだ!
その為にお互いの考えをダダ漏れにすれば世界は平和に!
なんて主張のどこに筋が通ってるんだよ
って言うかまるっきり基地害の戯言だろこれ…
387通常の名無しさんの3倍:2012/10/19(金) 18:24:08.01 ID:???
まぁ、キチガイの妄言を真に受けたキチガイが主人公って話をキチガイが作ってんだから当たり前だわな
388通常の名無しさんの3倍:2012/10/19(金) 18:32:31.65 ID:???
イオリア教はオウムに似ている
389通常の名無しさんの3倍:2012/10/19(金) 18:57:00.45 ID:???
CBの所業をみて、ギアスみたいに
イオリア「残念、お前ら騙されちゃったの」
って展開と想像していたんだが。それでも戦争根絶に向けて戦い筒蹴るとか。
390通常の名無しさんの3倍:2012/10/19(金) 19:09:42.15 ID:???
物事は思いもよらない事が起きたりするから面白いのに、00は最初から最後までイオリアの計画通りで刹那たちは操り人形
391通常の名無しさんの3倍:2012/10/19(金) 19:46:05.30 ID:???
>>390
ゆとりはアクシデントに耐えられないからしょうがない
392通常の名無しさんの3倍:2012/10/19(金) 19:51:02.08 ID:???
>>391
そういやスメラギなんて予想外の展開になると、
頭真っ白になってパニクるだけのポンコツだったな
393通常の名無しさんの3倍:2012/10/19(金) 20:10:41.42 ID:???
信者「スメラギは優秀な戦術予報士!」
394通常の名無しさんの3倍:2012/10/19(金) 20:24:24.63 ID:???
ある意味で”優秀な戦術予報士”ってのは否定出来ないね
だって”戦術予報士”の職務がよくわからないから
戦術予報士の優秀性が分かんないもん
395通常の名無しさんの3倍:2012/10/19(金) 20:39:21.94 ID:???
天気予報程度の的中率で良いんだろ?なんせ予報士だし
396通常の名無しさんの3倍:2012/10/19(金) 20:42:28.39 ID:???
明日の降ビーム確率は80%です
397通常の名無しさんの3倍:2012/10/19(金) 21:12:47.78 ID:???
あの世界実弾ほとんどないし
特攻はよくあるけど
398通常の名無しさんの3倍:2012/10/19(金) 21:36:44.58 ID:???
一番さすがスメラギさんと思ったのを選べとなると結構難しいんだよな

スローネもジンクスも敵だと倒しに行く刹那にデータ渡しながら
「不確定要素が多くて役に立つかは判らないけど」

スローネは見つけたがジンクスとは掠りもしないでジンクス部隊とアリーはそのまま宇宙へ。刹那は盛大に遅刻しロックオン死亡
とかなかなかだが同レベルが他にも3つ4つくらいは思いつくし
399通常の名無しさんの3倍:2012/10/19(金) 21:43:47.69 ID:???
>>398
そもそもトリニティは敵じゃないし
助けてもらっといて真実詳細がわからんのに
一方的に敵認定したあげく問答無用で襲い掛かったの刹那らだし
400通常の名無しさんの3倍:2012/10/19(金) 21:53:48.71 ID:???
そういや1期で、せっかく敵のトリニティが仲間割れしてる(ように見える)のに
間一髪のネーナを助けに入った刹那さんはイミフとしか言い様がなかった
401通常の名無しさんの3倍:2012/10/19(金) 22:04:03.59 ID:???
まあバトルジャンキーなんだろうな
とにかく血を見ずして事を認める事が出来ない
402通常の名無しさんの3倍:2012/10/19(金) 22:30:34.28 ID:???
平和な世界にガンダムで武力介入なんて発想は普通しないからな
戦争根絶と謳いながら戦争を求めていたんだな
戦争というか弱い者イジメだが
403通常の名無しさんの3倍:2012/10/19(金) 22:48:07.72 ID:???
>>401
まあ血を見ずしてってのは銀英伝のラインハルトも似たところがあるからなあ
こいつらは血を見るのが目的化してるように見える
404通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 01:33:19.86 ID:???
ハゲ計画って

ただの人間には興味ありません。この中に宇宙人、未来人、
異世界人、超能力者がいたら、あたしのところに来なさい。
以上

この台詞を連想した
405通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 03:47:51.58 ID:???
今気づいたがイオリアの計画の全貌を作中で把握してたやつ一人も居なくね?
406通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 05:00:46.49 ID:???
イノベイド共は?
407通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 06:10:42.00 ID:???
少なくとも眼鏡は知らなかったな
トレミー組は誰一人把握してない
408通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 07:32:51.77 ID:???
リボンズでさえも怪しい
少なくとも宇宙人と会った時今のままじゃ恥ずかしいし///ってのは把握してなかっただろうな
409通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 09:16:34.00 ID:???
そもそもなんでトレミー組は2期に粉撒こうと考えたんだ? 中盤の裸椅子()か?
410通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 09:25:14.62 ID:???
>>408 リボンズはルイスをイノベ化させようとしてたあたり、全人類イノベ化は
認識してたんじゃね? つーかまず実験してるリボンズより、いきなり粉撒いて
イノベ化させようとするトレミー組の方が過激だよな?
411通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 09:47:33.72 ID:???
>>391 スメラギ()って居る意味あったか?
412通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 09:48:14.73 ID:???
>>409 そうとしか考えられんだろうな・・・・
413通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 10:08:43.61 ID:???
全人類イノベ化は把握しててもソレが宇宙人様をお迎えするためってところまで知ってたのかどうだったんだろうな
てか製作者サイドとしても一体どのタイミングで宇宙人の話が出てきたんだろうか
414通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 10:11:30.16 ID:???
インタで元々は水島のガンダムプロットに宇宙人と戦って母星まで行って根絶やしにする()ってのが
あって劇場版はそれの再利用だとかほざいてたから、相当後の方じゃね? 
415通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 10:24:05.53 ID:???
主人公「あいつらは人間じゃない」⇒殲滅する!
ガンダムができたのはやはり00の影響か
416通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 10:29:43.55 ID:???
そういやAGEで主人公がモウヤメヨウヨってほざいたとき分かり合いたくない人もいるのよ!
って魔法少女MSのパイロットが言い返してたなwwAGEも糞だが、あの台詞の存在だけで
OOよかましだと思ったわ
417通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 10:31:23.13 ID:???
魔法少女じゃなくてビット付きの百式な
ゲームじゃ魔法少女のパイロットがあなたの布教活動にはうんざりっつってた
418通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 10:32:46.02 ID:???
ああスプリガン()の方ね・・・AGEも主人公がフリット以外不愉快だったな
419通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 10:37:32.00 ID:???
分かり合いたくない人もいる!!こんなの過去のガンダムでも散々言われてきた
事なのにな・・・OOはなんで人類みんなイノベイターになれば分かり合える()
なんてことになった・・・・
420通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 10:41:23.69 ID:X7cxtHbs
正直CBの目的ってバイオハザード5のウェスカーの計画と変わらんよな・・・・
人間を人外にするという意味では
421通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 10:42:09.33 ID:???
人類イノベ化を否定したサジがCBと戦うために反CB組織を立ち上げる!
422通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 10:47:25.16 ID:???
閃光のサジっすか でも無理だろ洗脳されてる
423通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 10:52:39.66 ID:???
ダブル主人公とはなんだったのか
424通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 10:54:59.82 ID:???
ダブル主人公()ってソース何? インタ?
425通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 11:00:19.10 ID:???
姉みたいに暗殺されてひっそりと終了だろ?
CBマジでこええ…
426通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 11:01:42.92 ID:???
その点AGEはフリットとキオのダブル主人公をこなせせて安心だな
427通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 11:07:15.89 ID:???
CBは目撃したパイロット消すとかつまらんことにヴェーダ使うならあれで武力介入後
の世界情勢をCBの思うように再生すればいいだろと思う。
428通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 11:19:57.85 ID:???
結局種を超えたとかOOちゃんは持ち上げてたが、OOは種超えることができたのか?
429通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 11:21:15.75 ID:???
倫理観の欠如ぶりなら種を超えたな
430通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 13:03:02.04 ID:???
種どころか初代モドキをエクシアで倒して「ファーストを越えた!」とか言ってるからな
431通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 13:44:00.27 ID:???
アレはひどかったな、しかもぶつかって相打ちっぽい感じだったし
スペック差的にはガンダムとZZくらいあるんだっけ?ヘタしたらνとかΞまでいくのか?
432通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 14:24:45.24 ID:???
Oガンは数あるGN機の中で最古最弱
433通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 16:13:47.95 ID:???
前も言われてたがあれって他のガンダムで言ったらシャアザク対MCガンダム
みたいなもんだよな・・・しかもビームサーベル突撃のシーンはラル対アムロの
パクリだし
434通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 16:20:03.60 ID:???
第一世代機のOガンは20年は前の機体だぞ
そしてエクシアR2は最新型の第四世代並の機体
シャアザク対MCガンダムってレベルじゃない
435通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 16:28:14.24 ID:???
まさか、アレックスまでいくか?
436通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 16:39:17.91 ID:???
Oガン対エクシア以前の戦闘もおかしいがな、幾らリボガンが強かろうとも
OOライザーは量子化可能なんだからそれで一方的に撃破可能だろ
さらに言うと刹那の方が戦闘経験上のはずなのにリボンズに技量で互角とか
・・・リボンズがMS乗るのは、本編だけ見ると数十年前のOガン以来のはず、
それとも外伝ではリボンズ戦闘してるのか?
437通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 16:41:51.81 ID:???
量子化ってなんなの? いまだに理解できないんだが・・・・
438通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 16:53:20.50 ID:???
>>436 そもそもリボンズの技量がどのぐらいか解らんしな
439通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 17:32:18.28 ID:???
技量といえば1期の黄金大使も退役軍人らしいが出てくる意味あったか?
440通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 18:03:36.30 ID:???
あの世界でのキャラクターの強い弱いが分かんないよな
キャラのセリフや設定上なんかでは誰が強くてどうのこうのってあるんだろうけど
見てる側にはさっぱり伝わってこない
441通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 18:05:16.00 ID:???
>>435
旧ザク対ザクV改以上
442通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 18:06:41.21 ID:???
>>438
実戦ブランクの長さで負けたと言われる程度
443通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 18:11:56.04 ID:???
>>439
たぶん、悪のCBを倒した英雄として凱旋し、発言力を高めたかったんだろう。
来るべき連邦の大統領なりを目指していたのかもしれない。
444通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 18:12:34.36 ID:???
この作品、敵味方の強さあんまりわからないよね・・・・黄金大使とかどの位
の強さかわかんないし
445通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 18:15:31.22 ID:???
>>444
CB対世界の構図になる以上、雑魚を無双して強さを表現ってリアルロボの
最も安易な強さの見せ方が敵は使えないしな
446通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 18:21:09.78 ID:???
魅せ方次第だと思うけどな、その魅せ方が一番ダメだって話にもなるけど
447通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 18:23:50.52 ID:???
戦闘演出はバンク濡れの種以下だった。なんでも種の逆やればいいもんじゃねえよ
448通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 18:29:16.66 ID:???
2期はトランザム乱発が戦闘のつまらなさに拍車をかけてたな・・・アロウズは
タイミングよく撤退するとか
449通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 18:39:55.91 ID:???
イノベも都合よく撤退します
450通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 18:48:26.04 ID:???
こうしてみるとOOって戦闘が多いだけなんだよな・・・まあプラモ販促アニメだから
多いのは当然だが。プラモの売上に貢献できたか怪しいけど。
451通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 18:52:49.11 ID:???
機体のかっこ良さもさることながら乗ってるパイロットのイメージってデカイからなぁ
いくら機体がカッコよくてもあのクズどもが乗ってると思うとねぇ
452通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 18:52:58.70 ID:???
信者曰くアヘッドはザク並みに人気がある! ブレイヴは最強の量産機()なんだとよ・・・・
453通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 18:53:49.54 ID:???
まず新規層はあのタケノコでかっこいいとは思わないだろ
454通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 18:56:27.40 ID:???
放送前の時点で「ベーゴマwwww」「ビーダマンwwww」って散々言われてたしな
動けばカッコいいかと思えば単調な動きとチートのお陰でクソ以下だったし
455通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 19:00:45.49 ID:???
しかも量産機も3機のデザイナー別なのに2つはデザインダブってる上、残りも
戦車みたいな形状でわけわからんかったしな
456通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 19:04:40.99 ID:???
信者はOOは種と違って量産機がちゃんと動いてて活躍してるとか言ってるが
名前あり以外は結構棒立ちだったよ
457通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 19:08:04.47 ID:???
種のリマスター見てたけど
以外と動いてた
つーか棒立ちじゃなくてありゃバンクが多い
458通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 19:08:18.41 ID:???
最強の量産機はスモーかFCのMSだろ
459通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 19:10:29.53 ID:???
リマス種みてるけど、通常兵器とか活躍してるからいいよね
しかしOOは通常兵器出てたか? 
460通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 19:13:02.28 ID:???
そもそも機体の良さって強さ自体はそれほど重要じゃなくね?
弱くても劇中でいい働きをしたり印象に残る活躍を見せてればいいと思うんだけどね
ハイゴッグやらグフカスタム辺りは登場シーン自体は短いし強さも中ボス級だけど
好きな人多いしプラモも売れてるし
461通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 19:13:20.42 ID:???
>>458 Gガンよりクアンタの方が強い!って旧シャアで暴れるような奴らが
そんなこと理解できるわけないだろ?
462通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 19:15:08.60 ID:???
棒立ちが深刻化したのは種死じゃね? 種の頃はジンやダガーもいい動きしてた
463通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 19:17:04.74 ID:???
>>456 このコピペか?


・種〜基本的に量産機は動かない、棒立ちでキラさんにやられるのを待つだけ
.   殆どのシーンがバンク、しかもバンクの使い方に工夫がなくワンパターン

・00〜序盤の極僅かな間こそCBガンダムが性能差で圧倒するが、基本的には戦力差では不利になる事が多い
.   作戦を立て連係を取り圧倒的な物量で仕掛けてくる量産機、量産機ならではの数の暴力がきちんと描かれる
.   またハムや熊など機体性能を埋める腕を持った敵パイロットも存在し、戦闘に緊張感を与えている
464通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 19:18:24.04 ID:???
てか種と比較されてもねぇ…
465通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 19:20:52.07 ID:???
本当に種ありきなんだなOOって・・・
466通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 19:22:36.09 ID:???
このコピペ見るたびに思うが、ハムって普通のフラッグ乗ってた頃はつばぜり合いして帰っただけだったよーな気がするんだがw
熊はワンオフの高機動ティエレンで1回やった後は宇宙型の量産型やら高機動量産型乗ったがいいとこ無しだし
467通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 19:24:06.05 ID:???
前作を踏まえて前作と比べ物にならないカス作るとか
水島って頭悪いにも程があるわ
468通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 19:24:49.00 ID:???
コーラ()とか出てくるたびに落とされてただけだしなwwww一回も発砲すらしてない
回もざらにあった
469通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 19:28:02.40 ID:???
機体性能を埋める腕を持った敵って言ってもさ
これが他のガンダムみたいにその時点では頭ひとつ抜けてるってレベルだったらまだ分かるけど
00ってそれこそその時代の技術では作れないようなオーパーツ的チート機体じゃん
そいつに乗って置いてエースとはいえ苦戦するって
どう考えてもガンダム職人がヘボいってことにしかならないよな
470通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 19:28:31.25 ID:???
>>463 ???確かCBガンダムって量産機よりも3世代も性能の差があるんだろ?
そんなメカで苦戦するってどうよ?
471通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 19:30:18.41 ID:???
CBガンダムのパイロットで性能でオレツエーしてたようにしか思えない
・・・あいつらアムロ、ジュドーとかの他の主人公と違ってガンダムありきだろ?
472通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 19:30:22.97 ID:???
AGEちゃんなんて常に棒立ちなんやで
473通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 19:31:30.44 ID:???
ハムの初戦はマシンガン撃ってつばぜり合いしただけだったな
前の話で展開を盛り上げておきながらのあの盛り下げは無能にしかできない
474通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 19:32:13.78 ID:???
>>463
ハムや熊で緊張感・・・?
475通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 19:37:30.75 ID:???
きっと00をを見て面白かったって馬鹿共は
アノ程度の敵相手に手こずってるボケどもを見て
機体性能差なんて忘我の彼方に消え去る程度の知能の持ち主なんだろ
だから犬畜生並みの知性なんて持ち合わせてないような化物と分かり合った気になれちゃった屑共に
シンパシーを感じちゃうんだろ
476通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 19:39:03.68 ID:???
熊はエクシアより早く振り向いてアイアンクロー以降に何かあったっけか…
その時乗ってたのカスタム機だから量産機の扱いには関係ないし

うろ覚えだが
宇宙量産型→トリモチとワイヤーでデブ捕まえたと思ったらナドレに部下が蒸発させられたので逃走
高機動量産型→ソーマが近づいたら勝手に気絶した電池を引っ張って行ってたらファングで中破させられ退場
とかだったよな?
477通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 19:39:25.57 ID:???
棒立ちとは少し違うけどフラッグとかティエレンとかはなんか動きがぎこちなかった気がする
ザクやジムはまだ人間に近い動きだけど、OOのは戦車が砲塔旋回させるみたいな・・・
478通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 19:42:15.28 ID:???
つーか00は分割してるから作画に種やAGEに比べて余裕があるのは当たり前なんだよね
479通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 19:42:53.06 ID:???
一部作画崩壊してたけどな
480通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 19:45:54.21 ID:???
1期は作画ミスも結構あった
2期はもう真面目に注目してなかったから判らんけど
481通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 19:45:55.89 ID:???
正直作画ってアニメではどの位重要なんだろうな・・・AGEはトータルイクリプス
なんかよりも断然策が良かったが円盤で負けてるし、種はカエル顔と揶揄されてたが
リマスターされるほど人気はあるわけだし、ゾイドジェネシスとか作画酷かった
けどストーリーと脚本で評価されてるアニメもあるわけだし
482通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 19:47:51.21 ID:???
まあ作画気にしてるやつらは買わん奴多いのは事実だろうな
483通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 19:49:24.72 ID:???
脚本、演出>>作画だとおもう
484通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 19:51:06.35 ID:???
>>477 ティエレンとか動きが鈍すぎたな、あれじゃ戦車よりも遅いだろ?って思ったよ
なんというか重厚というより鈍重だったね。
485通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 19:51:10.25 ID:???
作画ってのが所謂作画厨がいうような絵の小奇麗さだったらよっぽど違和感を覚えない限りは内容そのものよりも前には出ないでしょ
でも広義で作画って言うとコンテとか演出なんかも含まれてくるから結構大きく影響すると思うよ
00なんかは特にコンテや演出でダメ出しされることが多いしね
486通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 19:52:07.54 ID:???
OOはBGMの使い方が悪い
487通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 19:52:08.13 ID:???
ライザーソードがダサすぎて笑った記憶がある
488通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 19:54:05.40 ID:???
ライザーソードって本編で使ってた?なんか記憶ないんだけど
489通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 19:56:39.75 ID:???
間違えた
トランザムライザーだわ
490通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 19:58:53.30 ID:???
あぁいう大得物は勇者シリーズなんかだとしっかり見栄を切って緩急つけてやるから様になるんだけど
下手にリアル()に執着してるから普通にやる以上に間抜けになるんだよな
491通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 20:03:15.39 ID:???
信者様は種のポーズ決めを馬鹿にしてたが、ポーズが無いことによる動きの
間抜けさについてはどう考えてるんだろ
492通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 20:07:18.39 ID:???
>>488 メメモリ二号を潰す時に使ってた、あとは知らん
493通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 20:17:03.27 ID:???
>>470 マイスター弱すぎだろ? 宇宙世紀でいったらνガンダムでリック・ドム
やゲルググ、ジム、ジムコマンドに苦戦してるようなもんだww
494通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 20:20:33.03 ID:???
最終的に刹那さんはアムロより技量上って儲が言ってた
495通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 20:21:16.71 ID:???
νも逆シャアのνじゃ無くて完成品でファンネルバリア常時展開みたいな性能だしな
敵の方はヘタしたらザクUや旧ザクレベルかもしれん
少なくともティエレンにドムやゲルググ並みの性能があるとは思えん
496通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 20:21:19.60 ID:???
敵が棒立ちワロスwとかほざいてたけど
作画演出にこって金も掛け、自慢の戦闘シーンだったであろう
デュナメス棒立ち無双には失笑しか出ない
更にスペシャルエディションで大枚はたいて直したが…
497通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 20:22:06.35 ID:???
デュナメスってあのライフル有効活用してたか?
498通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 20:24:59.17 ID:???
もしも超長距離狙撃ライフルを有効活用できるまともな知性があったらガンダム要らないし
499通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 20:25:07.80 ID:???
マイスター共ヴェーダの支援受けてチート機体操りながら、攻撃よけられたら
「よけた!」だもんな・・・どんだけ舐めプなんだよwww
500通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 20:29:33.39 ID:???
それこそあのライフルをトレミーにくっつけてベーゴマ一個をライフル用にして
射撃制御をハロとヴェーダにやらせれば射線が通る限りどこでも狙撃できるよな
んで残った2機でトレミーに近づいたやつを迎撃すれば軍事拠点でも政治的要衝でもなんでも潰せる
501通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 20:30:08.60 ID:???
>>498 デュナメスのライフルって序盤の人命救助見る限りはザンネック並みの射程距離
のはず・・・・わざわざ突っ込んでカウボーイみたいにGNピストル振り回す意味あるか?
502通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 20:34:34.96 ID:???
デュナメス棒立ちはモラリア戦だったか
ミサイルや煙幕とか、マクロスみたいに凝ってたけど
肝心の自機が棒立ちで敵が勝手にやられていくだけなのが酷い
503通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 20:34:53.36 ID:???
>>501
地表から成層圏の構造体を打ち抜けます
504通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 20:38:33.42 ID:???
射程に加えて精密射撃が出来るってのがデカイな
てかザンネックも成層圏から地表打ち抜けんのなすげぇな
505通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 20:40:43.60 ID:???
デュナミスのライフル超射程で3国共同演習でわざわざ突っ込んでいく意味がなくなるなwww
あれ放射性廃棄物貯蔵施設に向かうテロリストを離れたところ(最悪宇宙)からデュナメスで
狙撃してトンズラすれば、包囲されずに済むだろ?
506通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 20:43:58.01 ID:???
MSサイズで地表から成層圏、大気圏ギリギリ狙撃できるビーム兵器って
メメントモリよりヤバくね?
507通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 20:46:50.68 ID:???
ザンネックの設定改めて見てみたけど試作機であるしサブフライトシステムを利用した大気圏離脱突入能力って点を見るに
感知範囲外からの超長距離狙撃を狙ってたみたいだからある意味デュナメスはその完成形と言えるな
だからこそわざわざ敵の前に出向く必要がなくなるしガンダム要らないしって話になるよな
508通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 20:50:09.72 ID:???
こうしてみるとキュリオスって存在意義無くね? 変形できるぐらいしか利点ないし
こいつばらしてサポートメカにベーゴマつけた方がよほど使えそうだ
509通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 20:53:35.95 ID:???
GNドライブあるのに変形できることにどれだけの利点があるんだろ・・・・
510通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 20:53:41.09 ID:???
変形も意味ありませんよ
だってGN粒子の重力制御特性を使って飛んでんだから
いくら形が変わっても意味は無い
Eカーボンだっけ?の設定からすると変形しちゃったら人型じゃないから脆くなるかもな
511通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 20:55:47.82 ID:???
>>507
ライフルでかすぎて持って歩けません
MSの装備である意味はあんまない
512通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 20:57:20.58 ID:???
>>510
慣性制御だ
513通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 20:59:26.45 ID:???
Eカーボンの人型設定ってマジなのか? 種のキラカーボンヒューマン説みたいな
ネタじゃないの?
514通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 20:59:59.63 ID:???
マジだよ
515通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 21:00:52.82 ID:???
ソースは? インタ?
516通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 21:03:15.24 ID:???
だいぶ前のスレでインタが張られてたよ
517通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 21:05:01.45 ID:???
人型兵器なんておかしなものが主流になって戦車や戦闘航空機が廃れた理由
他の時代だと戦車や戦闘航空機も残ってるけど00の西暦だと完全にMSばかりになってる
それらが人型兵器の前にはまるで役立たずだから
518通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 21:06:58.26 ID:???
なんで人型兵器?って質問に「ある素材があってそれで大型人型兵器を作ると通常兵器では太刀打ち出来ない」みたいなこと言ってて
なんで人型?って質問に「人型であることに意味がある」とかなんとか、そんな感じだったはず
519通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 21:08:52.22 ID:???
グレートメカニックDXのインタビューより


*設定の面で、MSという存在はどのように構築されていますか?
千葉>最初に「この世界のMSとはなんぞや?」という話合いをしました。
前提としてMSは他の兵器では倒せない圧倒的な存在であること。
この世界にはEカーボンという強固な素材があって、
この素材で巨大な人型兵器を作ると圧倒的な防御力を得て、通常兵器では太刀打ちできなくなる。

これだな
520通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 21:09:23.90 ID:???
意味わかんねえなそれ
521通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 21:12:15.97 ID:???
このインタから類推して「Eカーボンは”人型”だと硬くなる」って事になったみたいね
これその者は信者が言い始めたのが発端なのかな?一応オフィシャルではないけど
Eカーボンに関するコメントはこれだけだから何の答えにもなってないな
522通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 21:14:31.29 ID:???
既存の通常兵器をEカーボンで作っても無意味なわけだ
523通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 21:15:47.33 ID:???
>>521
千葉は設定担当だろ
オフィシャルだよ
524通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 21:17:34.72 ID:???
これが00のSF考証ってんだから笑えない
525通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 21:18:38.68 ID:???
そこが謎だよなぁ
戦車に使ったって艦船に使ったって航空機に使ったって
それこそ歩兵の装甲服に使ったっていいだろうって話だよな
あと通常兵器ってなんなんだ?
MSの携行兵器であれば有効なんだと思うけど
それって通常兵器をMSに持てるようにしただけなんじゃないの?

>>523
「Eカーボンは”人型”だと硬くなる」って部分のことね
これには明確なソースはない
526通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 21:23:49.91 ID:???
同じ火力で撃ち合えば圧倒的に硬いMSが絶対的に有利だろうことは確かだな
そもそもGN使ってないMS同士の戦いってほとんどないから
MSって同格のMSの通常火器でどれだけ撃てば倒せるのかもわかりにくいな
527通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 21:30:29.95 ID:???
その”圧倒的に硬い”の根拠が>>519なのが問題なんじゃね?
528通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 21:33:02.16 ID:???
>>525
明確なソース>この素材で巨大な人型兵器を作ると圧倒的な防御力を得て、通常兵器では太刀打ちできなくなる。
これこの世界のMSの存在を説明する設定として語ったものだろ
そしてこれに「Eカーボンは”人型”だと硬くなる」他に意味があるのか?
529通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 21:37:15.73 ID:???
GNドライブの中身は宇宙の卵とか言ってたし、まともに設定考えてる訳ない

いや、ちゃんとした設定がありさえすれば面白いって訳でもないんだが、00は当初リアルとか言ってたからねぇ
530通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 21:37:29.25 ID:???
Eカーボンで人型兵器を作ると硬くなると言う意味じゃないと言うなら
他に何か矛盾のない俺解釈でもあるのか?
531通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 21:43:46.65 ID:???
てか、なんでそんなに噛み付いてんの?
それは類推であって明確なソースはないじゃん
ソレに矛盾のない解釈なんて無理を押し付けないでくれ
「Eカーボンは”人型”だと硬くなる」は矛盾がないとでもいうのか?
532通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 21:46:06.52 ID:???
そもそもが矛盾って言うか意味不明なのに
何をどうしたら納得いく解釈が出来ると思えるんだ
アホな事言ってんな 以外の結論なんかないだろ
533通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 21:49:28.48 ID:???
>>531
?だからはっきり言ってるじゃないの
「MSは他の兵器では倒せない存在」
何故か?
「”Eカーボンで巨大な人型兵器を作る”と圧倒的な防御力を得るから」

それ以外に何をどう読むんだ
534通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 21:56:59.52 ID:???
>>532
アホ設定の矛盾じゃなくて
このインタは何を言ってるのかとってことだよ
「Eカーボンは”人型”だと硬くなる」の他に意味があるのか?どんな解釈なの?
535通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 21:59:26.61 ID:???
それ以外の解釈なんかないけど
何でEカーボンが人型だと硬くなるの?って疑問に対して明確な解説もソースもないね

ってだけの話だろうぜぇな
536通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 22:00:01.99 ID:???
「”Eカーボンで巨大な人型兵器を作る”と圧倒的な防御力を得るから」という情報に対して
なぜ”Eカーボンで巨大な人型兵器を作る”と圧倒的な防御力を得るのか?という問をたてて
その答えが「Eカーボンは”人型”だと硬くなる」なんだろ?じゃあその答えのソースは?
537通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 22:01:29.54 ID:???
つかこんな事複数から突っ込まれる前に気付や
538通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 22:16:00.71 ID:???
>>535
Eカーボンとはそう言う性質の架空素材だからだろそりゃ
>519はMSとはなんぞや?の説明にそういう便利な素材があるからって言ってるだけだ
539通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 22:18:48.07 ID:???
>>536
自分で答え言ってるじゃない
540通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 22:21:27.40 ID:???
遡ってみたけどそんなケンカ腰で延々絡むような書込みじゃないよな
>>521>>525
541通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 22:22:48.41 ID:???
>>539
お前真性の阿呆だな
とりあえず過去スレ読んでこいよ
542通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 22:24:43.18 ID:???
Eカーボンで人型兵器作れば圧倒的な防御力を得て他の兵器では倒せない存在になる
これがそのまんまEカーボンは”人型”だと硬くなるの根拠だろ
543通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 22:25:18.18 ID:???
えーと
だからなんで人型だと固くなるの?
544通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 22:27:03.65 ID:???
この日本語の通じなさっぷり
00厨か…?
545通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 22:27:11.41 ID:???
なんでそう短絡的思考に陥るのか甚だ疑問だが
"そう"推測されるが"そう"明言されたわけではないって簡単なこともわかんない阿呆なのはもう分かったから
ココで阿呆アピールしてないで過去スレ読んで来いって
546通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 22:28:04.29 ID:???
>>543
そういう性質の都合のいい架空素材だからだろ?
そのまま答えになってる
547通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 22:28:14.31 ID:???
>>543
千葉さんに聞いたらええやん
548通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 22:29:24.54 ID:???
>>547
いや千葉が説明出来るなんて思ってないんだよ最初っから
聞きたいのは自信満々にココでご高説垂れてる理由と根拠なの
549通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 22:30:28.88 ID:???
だからどうやったらそんな都合の良い素材が存在するのよ
って言わないと分らないのかこのアホは
550通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 22:30:43.02 ID:???
>>547
千葉さんに聞いた結果が>>519ですよ
551通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 22:30:45.10 ID:???
>>548
だから千葉のインタが元だろつってんだよ
552通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 22:31:22.49 ID:???
>>545
明言されてない?Eカーボンで人型兵器作れば圧倒的な防御力を得て他の兵器では倒せない存在になると明言してるだろ
それ以外の意味があるのか?で、それはどんな俺設定なの?
553通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 22:32:48.02 ID:???
この人の周囲の人は大変そうだなぁ…
554通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 22:33:24.66 ID:???
これはアレか?00厨の新たな手口か?だとしたら随分と効果的だ
もはや俺に出来るのはこのアホがチンパンジーが適当にキーボード叩いた結果偶々文章になってしまった可能性にかけるだけだ
もしもこいつが人間だったら相手の考えが分かる程度じゃ分かり合えないっていういい裏付けだな
555通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 22:34:26.53 ID:???
>>549
ゲッター線やムートロンやジャパニウム同様に空想の産物だからだろそりゃ?
00は断じて現実のお話じゃないぞ?大丈夫かキミ
556通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 22:34:30.09 ID:???
まぁ00厨見てりゃ人が理解し合うのなんか不可能だと分かるしな
って言うかだからこいつ00厨だろ?
557通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 22:34:54.67 ID:???
他は人型のMS(MF)が台頭する理由として、強力なジャミングであるとか格闘家の動きをトレースする為とか
市民を威圧する為というサブの設定が存在するわけだが00の世界にはそれが無いんだよ

だからEカーボンで人型のMS作ったら何故か超硬かったので他の兵器はあっさり駆逐されてしましたと解釈するしかない
一例だがEカーボンで作れた筈の対MS戦車は
時速30km弱しか出ないアンフ(もしくはより古いMS)に負けて駆逐されてんだからさ
558通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 22:35:31.71 ID:???
リアルが聞いて呆れるね!って事なんだと思うんだよこの突っ込みは
それも分らないのか可哀想に
559通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 22:37:16.11 ID:???
アンチスレで00の設定はこうなんです!なんて主張して
一体何の意味があるんだよ誰もそんな事聞いてねぇよ
560通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 22:37:44.80 ID:???
SFとは思えない糞設定だよな
>人型にすると強度が上がる
561通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 22:38:35.29 ID:???
そもそもそのインタは貼られてる訳で
見りゃ分かる事延々繰り返されてもな
どういう意図での突っ込みか少しは考えたら良いのに
562通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 22:38:52.67 ID:???
だからね、人型だと硬いって解釈だとしても矛盾が大量に発生するのね
だから人型だと硬いってのがオフィシャルかどうかとかそれしか考えられないとか別にどうでもいいの
過去スレで嫌というほど議論されてるからとりあえず読んで来いって
563通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 22:39:44.67 ID:???
>>557
解釈するしかないも何も千葉がそうはっきり言っちゃってるじゃん
Eカーボンのおかげで硬いから敵わないのだと
そのほかになんかないよ

>格闘家の動きをトレースする為
GガンのMFは人型じゃないのが結構多いからな?特に人型に拘る意味はないぞ
564通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 22:40:51.91 ID:???
>>558
だから明言された糞設定だろと言ってるんだが
明言されてないと思い込みたいのか?
565通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 22:41:21.38 ID:???
ダメだこの人日本語が壊滅的に通じないw
566通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 22:42:10.52 ID:???
明言されてるとかどうとかどうでも良い

意味分かる?
567通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 22:43:44.02 ID:???
そもそも”明言されている”という言葉の意味が彼と一般では意味が違うのではないだろうか?
00では”対話”などの言葉の意味が我々の一般常識とは異なったように
568通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 22:44:56.04 ID:???
知り合いにこんなのいなくて良かったわー
569通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 22:45:11.47 ID:???
人型にすると硬くなるのか硬い素材で人型兵器を作ったら強かったのか
アクセントの置き方で意味が全然違うくなるじゃないの
随分と紛らわしい文だね
570通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 22:45:15.18 ID:???
>>562
ずっと言ってるのはこの糞設定で矛盾が大量に発生するとかなんてことじゃなくて
この糞設定が明言されてるかどうかなの
571通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 22:46:27.35 ID:???
>>570
だから他の人は全員「明言されてるかどうかなんかどうでも良い」って言ってるの
アホか
572通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 22:47:08.76 ID:???
>>570
分かった分かった明言されてるな、うんうん
とりあえず糞して寝ろや
573通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 22:48:01.33 ID:???
>>569
後者だと別に人型にする必要ないから前者なんじゃないの
574通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 22:48:11.46 ID:???
>>569
硬い素材で人型兵器を作ったら強かっただったら
それMSが他の兵器で倒せない圧倒的な存在になってることの説明じゃなくなるだろ
だから紛らわしくないよ
575通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 22:48:26.91 ID:???
>>567
表面上の言葉をそのまま受け止めることしかできないんだろう
まさに思考停止
576通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 22:49:03.46 ID:???
>>571
なら黙ってろよ
577通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 22:49:16.11 ID:???
明言されてるかどうかがどうでも良いんじゃなくて
他の人が明言して欲しい情報と頭おかしい人がごり押ししてる明言されてる内容が噛みあってないんだよね
何回も「そんな事は分かってんだよ」って言われてるのに何故理解出来ないか
578通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 22:50:23.21 ID:???
>>576
お前が黙れゴミ屑w
579通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 22:51:50.39 ID:???
そもそも何がそんなに気に食わなくて
明言されているかどうかがそんなに重要なんだろうか?
狂人の思考は理解できないわ
580通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 22:52:51.37 ID:???
ホントにな
明言されてる内容は糞設定だなんて事くらい
他の人が理解できてないと思える神経がまず理解出来ないわ
581通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 22:53:00.51 ID:???
>>575
そういうワリに他の解釈も出さないね
明確にそう言ってるといえないなら出せるよな
582通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 22:53:58.86 ID:???
他の解釈…?
きちんとした説明ないよねって意見に他の解釈wwwwwwwwwwwww
583通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 22:54:41.25 ID:???
解釈も糞も説明されてないよなって突っ込みです
何回言ったら分かるんだ…
584通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 22:54:54.56 ID:???
>>579
矛盾が増える糞設定が明言されてると困るんじゃないの00儲は
だから明言されてないことにしてぼかしておきたいのだろう
585通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 22:55:08.93 ID:???
そもそも>>519では断定できるような情報はないよな
かろうじて「人型だと硬い」って解釈もできなくもないってレベルだ
しかもそれ言い出したの信者だぞ?
586通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 22:56:21.99 ID:???
今明言されてるかどうかに拘ってるのは
多分1人だと思うの
ログ見て来いって言われてる人一人だけ
587通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 22:56:42.98 ID:???
>>585
他の解釈が出来るのか
588通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 22:57:18.11 ID:???
うぜぇえええええええええええええええええええええええ
589通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 22:58:58.34 ID:???
Eカーボンは人型にすると硬くなるって明言されてるけど
何故人が谷すると固くなるのかは明言されてないよね

解釈必要か?
590通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 22:59:24.23 ID:???
同じ人間だと思いたくないレベルの話の通じなさだなw
正直イノベイターですって言われても信じるわw
591通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 22:59:43.26 ID:???
人が谷じゃない人型にだ
592通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 22:59:55.35 ID:???
>>586
こいつの>>521が最初だなみょうに明言されてるかどうかに拘ってぼかしたがってるの
593通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 23:01:19.17 ID:???
「糞設定だと明言されてる厨」が一番うざいです
何度も言うが誰もそんな話しはしていない!!
594通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 23:03:16.35 ID:???
矛盾が増殖しまくる糞設定を葬りたい00厨は必死だな
595通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 23:04:24.03 ID:???
質問
糞設定である事を否定している書込みはどれですか?
つーかお前が、基地害並に、日本語が通じてないだけだっつうの
596通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 23:05:29.70 ID:???
592=894=明言に拘る日本語出来ない人ですね分かります
597通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 23:06:26.65 ID:???
間違えた894じゃなく594ね
598通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 23:09:35.82 ID:???
>>589
Eカーボンは人型にすると硬くなるとは明確に言われてない!と言い張るやつに
そう言うなら千葉の語るその設定に他の解釈とやらがあるの?と聞いている
明確でないなら他に俺解釈があるってことだろ
599通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 23:10:44.91 ID:???
そんな風な事を言った人は居たかもしれないけど
「言い張る奴」が見当たりません
600通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 23:11:42.16 ID:???
>>598
お前の言う”明言”ってどういう意味?
そういう解釈が出来るは”明言”とは言わんぞ
601通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 23:12:23.34 ID:???
現在の状況

A:これ人型だと硬くなるとしか読めないよなぁ。じゃないと旧兵器駆逐出来ないし他に設定ないし
言ってない君:アンチ乙!明言はされてない!他の設定があるかは知らない!

B:しかし「人型だと硬くなる」って糞設定だよなwwねえよwwww
言ってない君:同士!
B:えっ

とりあえず、力説したいんならMSがEカーボン戦車に勝てた別の理由はよ探してきなさい
ソース付きでね
602通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 23:12:27.70 ID:???
他に解釈の仕様がない=明言でもないね
603通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 23:13:34.35 ID:???
>>595
公式な設定でないと>>521が必死に言ってるじゃない
設定SF考証担当のオルフェ千葉が00MSの設定を語ったインタに対して
604通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 23:13:40.43 ID:???
自分には
>言ってない君:アンチ乙!明言はされてない!他の設定があるかは知らない!
の書込みがどれの事だか分らないんだけど誰か教えて?
605通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 23:14:46.59 ID:???
かなり前に同じ事書いてあったけどもう1回書くわ

>>521ってそんな目くじら立てて絡みまくるような書込みじゃないよね…
606通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 23:16:31.50 ID:???
もしも>>521が必死に見えるんだったらお前は病院に行くべきだ
インタから「人型だと硬くなる」という推測はできるが明言はされていないから
一応オフィシャルではないようだ
程度にしか読み取れん
607通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 23:17:02.64 ID:???
>>600
多に解されるような意味が無いようにはっきり言ってることだろう
608通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 23:18:24.90 ID:???
それにさぁオフィシャルではないって断り入れてるのは00厨対策じゃねぇの?
アイツら重箱の隅をつつくが如くちょっとした事でこれでもかと騒ぐじゃん
609通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 23:18:51.44 ID:???
明言されてる!人の主張自体は別に間違ってないし
他の人もそれ自体には異論はないんだけど
テンションが気持ち悪いから反感買ってるだけな気がする
610通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 23:19:49.55 ID:???
もし千葉は>>569の後者の意味で言ってたら必死になってる奴赤っ恥だな
千葉がツイッターとかやってるかどうかしらんけど誰か聞いてみてくれよ
611通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 23:20:19.21 ID:???
>>607
君中学生?国語の点数悪いでしょ
めい‐げん【明言】
[名](スル)はっきり言いきること。言明。

ですよ
612通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 23:20:33.97 ID:???
>>606
設定担当の人間が正式なインタで語った設定をオフィシャルじゃないと言っちゃうのは
必死にしか見えませんが
613通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 23:21:13.54 ID:???
なんか設定がこうなんだから認めろ!!
って押し付けてくる00厨と同じノリだよなこの人
言ってる内容は間逆なのに00厨にしか見えないって言うw
614通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 23:21:47.67 ID:???
>>612
スマンがお前に比べたら全く必死に見えないから
615通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 23:22:37.84 ID:???
>>611
つまり>>607でいいんじゃないの
頭大丈夫?と心配して欲しいの?
616通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 23:23:40.84 ID:???
他に解されるが激しく主観的過ぎてなんとも…w
617通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 23:26:16.97 ID:???
はっきり言い切ること

判断を主観に委ねる「他に解される事のない」
を同列視してる時点でおかしいし
>>607もよく読みなおすと日本語おかしいな
618通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 23:26:25.15 ID:???
>>614
必ず死ぬ詰み状態なのは>>521だろ
設定担当のインタに非公式!ってそれ以外の何モノでもない
619通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 23:27:29.94 ID:???
雑誌で話してるのに公式設定として扱かってもらえない設定担当が居るらしい

だんだん千葉大先生が気の毒になって来たぞ
気の毒と好き嫌いは別腹だからどうでもいいが
620通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 23:28:14.14 ID:???
>>617
他じゃなく多だ・・・ってちゃんとそう書いてるじゃん
誤字ったかと思ったわ
621通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 23:28:17.48 ID:???
>>618
結論から言うと
そう思ってるのはお前だけで他の人間から見たらお前が一番必死で気持ち悪い
以上だ
622通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 23:29:36.25 ID:???
つーかさ、その人が個人的に公式で明言されてないと思ってても
誰も困らないからそこはスルーしただけなのに
こいつ一体なにがそんなに困るの?
623通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 23:30:50.32 ID:???
ホントになこれだけ「必死」に明言されてる〜っつってなんか意味あんの?
624通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 23:31:00.24 ID:???
00厨は相変わらずうっぜえなあ
625通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 23:32:28.25 ID:???
>>622
00信者が都合の悪いとこゴマカスのはスルーできんなー
ここアンチスレだしね
キミにはこのスレタイではわかりにくかったか?
626通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 23:33:39.27 ID:???
>>625
今ここにお前の味方いないからw
627通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 23:35:02.23 ID:???
別にアンチスレだからって信者を叩くスレじゃねぇだろ
00厨が00アンチアンチとか種厨アンチって揶揄されるように
お前は00厨アンチであって作品のアンチ板であるここにいる資格はねぇよ
てか別に>>521のどこが信者に見えるの?
628通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 23:35:22.45 ID:???
>>625
さっきも聞いたがもう1回聞くな?
糞設定だってのを否定した書込みがあるか?
その人が明言してないと思っても糞設定だって事実に変りないし
その人は別にお前みたいに食い下がってないから皆スルーしたの
分かる?
629通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 23:35:27.99 ID:???
敵は常に少数、僕には味方がいっぱいですぅぅ
って奴だな。寂しくならんのだろうかw

こいつ的には00はMSが普及した理由すらないクソアニメor人型だと硬くなるから普及しましたのどっちがマシなんだろ
630通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 23:37:02.78 ID:???
僕には味方がいっぱいです!じゃなく
基地に味方する人はいません、ってだけなんだけどなw
631通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 23:37:53.54 ID:???
てーか625の味方ってどれよ
632通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 23:39:04.41 ID:???
>>628
オフィシャルでないと言ったらそれ糞以前に設定ですらないてことだが
根本から否定してるじゃないの
設定担当のインタまで否定しちゃうのは必死すぎ
いいかげんにしろよ
633通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 23:40:28.98 ID:???
>>632
で?どこが「必死」なの?
食い下がってもいないしごり押ししてもいないけど?
634通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 23:40:46.62 ID:???
>>630
おお、一人で頑張ってるという自覚はあったのか
脳内の友達が書き込んでくれた連投を見てニヤニヤしてるのかと心配してたところだったぞ

ンで他のソースは?千葉先生が頑張って作ったMSが普及した他の理由持ってきて
635通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 23:40:55.62 ID:???
>>633
なら黙ってろ
636通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 23:41:14.49 ID:???
むしろ設定担当のインタを拡大解釈して必死にすがってるほうがよっぽど信者だと思うんだけど
そもそも「人型だと硬い」って言い出したの信者だったでしょ?
637通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 23:41:26.98 ID:???
「明言」の次は「必死」かよ
マジでうぜぇ日本語通じねぇ頭悪ぃ
こんなのがアンチ代表ですって面するの迷惑だわ
638通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 23:42:14.46 ID:???
>>635
なにが「なら」なのか全く分からんぞw
639通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 23:42:34.21 ID:???
>>636
それでよけいに突っ込まれまくったから必死でなかったことにしたがってんだろw
640通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 23:42:51.52 ID:???
おいおいついにはアンチ代表選手が脳内に登場したらしいぞwwww
641通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 23:44:42.62 ID:???
>>638
特に食い下がってごり押しして非公式!明言してない!なんて言うことないんだろ?
なら静かにしてろ
642通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 23:45:57.62 ID:???
>>634
意味が分らない
なに言ってんだこいつ…
643通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 23:46:14.42 ID:???
相変わらずなりすましー信者はわかりやすいなあ
644通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 23:46:50.51 ID:???
信者も何も千葉がインタで言ってるんだろ?>>519
Eカーボンは人型にすると固くなる性質があるという解釈以外にどういう解釈があるんだ?
645通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 23:47:19.20 ID:???
00ちゃんが反論できないで人格攻撃に逃げるのは毎度のパターンだな
646通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 23:47:44.43 ID:???
>>641
自分が特に言う事ない、じゃなくて
その人はごり押しはしていない、な?
日本語理解出来ないのは分かったから糞して寝ろ
647通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 23:47:49.74 ID:???
やべぇよ・・やべぇよ・・
誰がなに言いたいんだかこれもうわかんねぇな・・
こんなんじゃ対話(笑)になんないよー
648通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 23:48:21.07 ID:???
どんだけ馬鹿な設定であっても、設定担当が考えたそれしかない根本的な設定を
叩かれるのが嫌だからってだけで抹消しちまったら何も話しできなくなるよね。と

昔はMIAとかでよく見た誰が書いたのかもわからん怪しい解説とかなら拒否しても構わんがさ
649通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 23:48:27.52 ID:???
>>646
その人じゃなくてお前だろw
650通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 23:49:08.56 ID:???
てか千葉のインタそのものが支離滅裂で普通の人間は理解不能なのを
明言されている!って必死になって言ってる時点でねぇ?
651通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 23:49:15.60 ID:???
>>649
え?いや自分は最初からその人別に食い下がってないじゃん
ってしか言ってないけど?なにが見えてるの?
652通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 23:49:21.01 ID:???
何が00はスタッフの連携がとれてるだよ

破綻しまくりじゃねーかwww
653通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 23:49:54.29 ID:???
>>646
しつこくオフィシャルでないと言い張り続けてるのに食い下がってないとは言わんな
654通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 23:51:06.49 ID:???
だから誰もしつこくオフィシャルでないなんて言ってません
本気で幻見て書き込んでんのかこいつ
655通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 23:51:08.24 ID:???
で、00ちゃんに聞くけど00は
人型の設定が人型だと何故か硬くなるとかいう糞作品なのか
人型の設定を考えてすらいない糞作品なのか
どっち?
656通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 23:51:17.28 ID:???
>>653
仮に必死に明言されていないって言ってたとしてもお前ほどじゃねぇよw
657通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 23:52:39.65 ID:???
>>650
無茶苦茶な糞設定だろうがはっきりインタで言っちゃって残ってるからどうしようもないな
そうやって必死に頑張っても覆せたりはしないよ
658通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 23:52:57.62 ID:???
なんでこんな伸びてんの
659通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 23:53:10.26 ID:???
オフィシャルで抽出かけてみたら
ほぼ発言基地の発言しかねぇwwwww
660通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 23:53:36.82 ID:???
>>655
だから腐るほど過去スレで議論されてるからいっぺん見てこいって
まだ居たんだなこいつ
661通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 23:54:03.55 ID:???
>>656
仮にかw往生際悪くてワロタ
662通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 23:54:24.25 ID:???
×発言基地
○明言基地
必死に「オフィシャルじゃない」なんて言ってる奴だれだよ?
663通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 23:55:09.37 ID:???
>>662
>>521だろう
664通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 23:55:24.32 ID:???
>>660
答えになってない
ごまかさないでどっちか答えろ
665通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 23:55:36.42 ID:???
そもそも「必死にオフィシャルじゃない」と言い張っている人 が
1人で頑張ってるキモい人の脳内にしかいないんだよな…
666通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 23:56:13.87 ID:???
>>663
った1人、1レスを「言い張っている」ってのはアホ丸出しだから勘弁しろ
667通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 23:56:31.44 ID:???
っていうかもう普通に00ちゃんで食いついちゃってるしw
668通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 23:56:57.98 ID:???
あのさぁ〜>>521なんて100レス以上前の持ちだしてどうすんのよ?
もっと無いわけ?必死になってんだろ?
669通常の名無しさんの3倍:2012/10/20(土) 23:57:09.90 ID:???
こいつ実生活大丈夫か…w
670通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 00:00:15.99 ID:???
>>668
そこから明確じゃない明言されてないとしつこいのなんの
671通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 00:06:52.42 ID:???
00ちゃん降臨は終了?
672通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 00:09:29.38 ID:???
>>333
なんかすごい設定厨臭い主観だなあ

種は戦いに巻き込まれた一般人って共感しやすいシチュだったし
一般性が確実にあったのが大きい
673通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 00:10:30.09 ID:???
人間ってここまで手段と目的を逆転させることが出来るんだなぁと感心した
とりあえず千葉先生は泣いていいと思う。糞設定を量産してるという部分は動かさないけどw
674通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 00:10:32.84 ID:???
そして>>540あたりへ戻る訳か
675通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 00:11:35.26 ID:???
だーれも糞設定を否定なんてしてないのになぁ…
676通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 00:12:49.01 ID:???
今日もやっぱり反論できなくなって話そらしつつ人格攻撃の安定パターンだったね00ちゃん
677通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 00:13:49.16 ID:???
00の糞設定ぐらいまあ目を瞑ってやれなくもないかな
中身の酷さに比べれば
678通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 00:13:49.91 ID:???
ぶっちゃけ今00ちゃんと呼ばれているのがどっちだか分らない
個人的には521を必死だと言い続けた人の方が00ちゃんぽかった
679通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 00:22:33.57 ID:???
あんなに害伝オルフェとの蜜月ぶりを種とは連動のレベルが違うと自慢してたのに
本編SF考証担当もいまや無かったことにされたがる千葉w
680通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 00:24:01.19 ID:???
まあ、無かった事にしようにも黒田の上司だから完全に一蓮托生なんだけどなw
681通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 00:27:18.36 ID:???
千葉といえばクアンタ最強設定もあれの考案だっけ?
682通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 00:28:25.80 ID:???
信者がどんなに脳内補間してても、次々と後付で崩壊促進させるんだ。消えて欲しいと思うのも無理はない。
683通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 00:29:19.05 ID:???
最後に書き込んだほうが勝ちだと思う奴っているよな
基地1人残って自演中か…
684通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 00:29:40.38 ID:???
>>681
それは海老川
で、水豚大激怒
685通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 00:30:39.94 ID:???
なかった事にしたい設定しかないのは事実だがな
正直ファンだった頃何度公式黙れと思ったか
水島千葉黒田全員黙って欲しかった
686通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 00:30:43.94 ID:???
00ちゃんまともな反論書き込みたいなら遠慮は要らんよ
できるならだが
687通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 00:31:54.05 ID:???
海老川もなんでそんな設定考えたんだろうな? 対話()用なんだろ?www
そういやELS来てなかったらクアンタって何に使うつもりだったんだ?ww
688通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 00:32:05.89 ID:???
明言の人まだ頑張ってんの?
689通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 00:33:56.84 ID:???
逃亡したんじゃね?
690通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 00:34:49.19 ID:???
水島「クアンタ最強なんて知らなかったよwww」
海老川「デザイナーが勝手に決められる訳ないだろ」
の流れだったと思うが
691通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 00:35:19.83 ID:???
千葉設定がオフィシャルでもオフィシャルじゃなくても
どっちにしろ00はリアル志向ではじめて設定も覚束ない糞作品ってのは変わらんよな
692通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 00:35:43.26 ID:???
怒ったの水島じゃなくて海老川だよね?
693通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 00:35:55.78 ID:???
>>684
水豚「食わん太最強と海老が勝手に言い出してw」
海老「いいかげんなこと言わないでくれます?」

こうだったんじゃ
694通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 00:36:26.26 ID:???
>>687
裸空間拡張してわかりあい()なんじゃないか?
695通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 00:38:06.08 ID:???
OOって種より設定破綻してないか? あれも福田森田千葉が滅茶苦茶発言したり
して設定矛盾が洒落にならなかったけど、まだ大本はまとまってたよ・・・・
696通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 00:38:25.60 ID:???
>>691
しつけえなオフィシャル君
1行目はいらんし2行目は散々既出
697通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 00:39:43.78 ID:???
なんか変なケンカ腰の奴いるね
どうでも良いだろうざー…
698通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 00:39:53.14 ID:???
>>687 人間相手に使うつもりだったんじゃない? それだと超武装の意味はないが
699通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 00:40:35.94 ID:???
さっきのOOちゃんまだいるのかよ
700通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 00:40:51.56 ID:???
>>690
水島が「デザイナーごときが設定にまで口出すなって」っていいだして
最初は海老川も「デザイナーだけで設定決まるわけないだろ」
って反論してたけど最終的には逆切れして海老川「もうどうでもいいや」
701通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 00:41:07.95 ID:???
そもそも海老の独断とは考え難い
702通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 00:41:19.83 ID:???
超武装必要だよ!
だって従わない奴は歪みで分かり合えない相手だから
戦って駆逐しなくちゃいけない!(信者談)なんだから!
703通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 00:41:38.16 ID:???
まだオフィシャルではありませぬぞーと主張したいのか
704通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 00:42:34.80 ID:???
>>700
それ逆切れじゃないような…海老川怒って当然なような…
705通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 00:42:53.34 ID:???
どっちかというと海老川が被害者な感じだったけど
00厨は水島擁護しまくってたっけな
706通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 00:42:56.00 ID:???
>>700
プラモのインストの話だよね?
707通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 00:43:04.21 ID:???
>>703
お前がうぜぇんだよ
708通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 00:43:14.46 ID:???
>>702
革新した対話能力ってなんだったん?
709通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 00:43:57.19 ID:???
いい加減あきらめろよ 種の害伝と違ってOOのは千葉が設定考証やってる以上
オフィシャルなんからな・・・
710通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 00:44:43.78 ID:???
>>708
「CBの主張に迎合出来る人を選別する素晴らしい能力」です
そうとしか思えない
711通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 00:45:09.30 ID:???
>>704
逆切れって水島がじゃないのか
712通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 00:45:26.88 ID:???
オフィシャルNGワードに設定するしかないのか
マジで粘着気持ち悪いわ
713通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 00:46:00.73 ID:???
>>711
あ、そうかゴメン
それなら納得
714通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 00:46:12.09 ID:???
こうしてみるとOO信者のOOは種と違ってスタッフ同士仲良し!なんてのが
大嘘だったってことがわかるな
715通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 00:46:25.76 ID:???
スタッフ内で対話しろよ
716通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 00:46:46.15 ID:???
00スタッフがまず"対話"しろよ
717通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 00:48:13.15 ID:???
水豚と海老川って結局あのあと対話してるの?
718通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 00:48:56.63 ID:???
全くこんな身内同士でもギスギスしたやつらの言う"対話"ってなんだったんだろうな・・
・ルーピーの"友愛"みたいなもんか?www
719通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 01:51:22.58 ID:???
だってあいつらの対話って、本当は「俺の言うことに従え」だもん
そりゃ対話できるわけないわ
720通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 01:56:14.23 ID:???
歪みとは対話しない決まりになってるんだよ
721通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 02:13:16.44 ID:???
あいつらみんながみんな同じ考えにならないと平和にならないとか思ってそうで怖い
722通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 04:20:38.55 ID:???
そもそも「歪み」が「俺に従わない奴全部」だから話にならない
723通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 07:13:48.80 ID:???
幾らきれいに書いてもやってることはオウムレベルのカルトではな・・・・
724通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 10:34:54.58 ID:???
質問なんだけどCB支援してた中華って何の目的でそんなことしてたんだ?
725通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 10:41:09.83 ID:???
世界の真の支配者の近くに身を置いときたいと言うだけ
726通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 10:46:13.87 ID:???
あんだけ1期でさも重要そうに見せといてそんな下らない
ことだったのかよ・・・・本当に詐欺みたいなストーリーだな
727通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 10:51:22.01 ID:???
引っ張ったワリに典型的な寄らば大樹の陰って三下キャラでしかなかったからなー
どっちにも協力しておいて最終的に勝ったほうにというよくある蝙蝠キャラ
728通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 10:54:08.81 ID:???
1期の中華の大物感は半端なかったよな・・・それで身内に裏切られて死亡とか
・・・まあ扱いきれなかったんだろうけど
729通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 10:54:53.95 ID:???
1部から生き残ったどうでもいいキャラがどうでもいい出番しかなくあげくどうでもいい死に方するだけの展開
730通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 10:56:57.87 ID:???
熊とかハムとか1期でくたばるべきだった・・・・
731通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 11:02:44.60 ID:???
ソーマとかも2期で劣化したな、1期じゃ超兵のガキどもや同胞の敵とか
言ってたのに二重人格()とかわけわからんうちに裏切ったし、水島曰く
強化兵でもハッピーエンドにしたかったらしいが、なんでもハッピーエンドにすればいい
もんじゃねえんだぞ
732通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 11:05:54.44 ID:???
OO以前にも強化人間でハッピーエンドになったキャラなんてTVアニメガンダム
でもXのカリス・ノーティラスがいるわけで・・・・
733通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 11:14:26.06 ID:???
そもそもソーマはなんで裏切った? 2重人格がいきなり目覚めたのか?
じゃああの後なんでソーマの人格になったときにCB攻撃しなかったんだ?
734通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 11:16:22.88 ID:RWFuIxIt
731の人はハッピーエンドにしたという”結果”が問題ではなく、そこにいたる”過程”が問題だと言っているのでは
ないか?
735通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 11:18:59.10 ID:???
過程が問題以前にアニュー()の時と同じで過程そのものが飛んでなかったか?
736通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 11:19:57.56 ID:???
>>734 そういうことです。リアルタイムで見てた時1話見損ねた?って本気で思いました
737通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 11:30:45.59 ID:???
しかしこのアニメ過程をよく飛ばすよな・・・なんでだ?
738通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 11:37:23.74 ID:???
描けないからでしょ
739通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 11:41:13.83 ID:???
まあそれだろうな・・・AGEの三世代、種の非戦とかと一緒で力量以上の
ものをやろうとしたんだろうが・・・・
740通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 11:43:11.88 ID:???
大体は脚本と演出のせいだが、00に関しちゃ毎回30人も声優呼んで喋らせてたのも影響してる
他と比べるとそれだけで数分無駄にしてたし
741通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 11:46:39.21 ID:???
>毎回30人も声優呼んで喋らせてた
これ何か意味あんの?
水島のお友達ごっこの為に無駄に金使ってるようにしか思えないんだけど
742通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 11:47:02.53 ID:???
30人も呼んでたのかよ・・・Wとかみたいに雑魚キャラの声は使いまわせよ
743通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 11:51:16.59 ID:???
30人も声優呼んであの作画で種より1話当たりコスト安いとかありえるのか?
744通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 11:57:18.64 ID:???
>>743
人と拘束時間しだいだな
超ベテランは1分しゃべらせるだけで100万とか言われるぐらいだが
三下を使えばかなり抑えられるだろ
745通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 12:03:05.42 ID:???
30人も声優呼ぶ意味あったか?
746通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 12:05:55.99 ID:???
マリナ:毎回TVをみて刹那・・・とつぶやくだけの簡単なお仕事
747通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 12:08:53.27 ID:???
一時期の匙ルイスもそんな感じだったな
748通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 12:09:22.48 ID:???
>>745
○○が毎回のように出ないのは監督や脚本に嫌われてるからだと言われたくなかったんじゃね(適当

バーローとくぎゅなんか、メインキャラのマネキンとネーナは一切出ないのに
マリナが連れてる子供役だけで呼ばれて子供の名前でクレジットされてる回があった筈だぞ
あんなキャラ、メインが出ない回なら何故か喋らなかったり毎回声が違ったりしても誰も困らんはずだが
749通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 12:13:36.47 ID:???
此処でも福田コンプレックスかよ! あんな豚無視すりゃいいだろうが
750通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 12:18:41.91 ID:???
確か福田は文句言った声優の役死なせたとか言われてたっけ・・・
751通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 13:01:15.68 ID:???
この謎の平等起用を続けた結果、水島や黒田にも誰がその回に出すべきキャラなのか判らなくなってしまったのか
出た話数だけは多いのに部下が頑張ってる回に限ってクラウスとシーリン休みだったなんて事もあったりする
確か2期の軌道エレベータ崩壊前後編のどっちかだったと思うがw
752通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 13:02:11.65 ID:???
結局、00は信者や水島の目標通り種の売上超えれたの?
753通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 13:07:28.93 ID:???
平等起用する意味あったか?
754通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 13:57:06.82 ID:???
00age種叩き、について
水豚は福田の成功に嫉妬してるかと思えば、実は深い憎しみを抱いてるらしい、なぜか知らないが
・インタでの「ガンダム成功を自分の実力と勘違いした痛いヤツ」発言
・富野、高松には挨拶して福田スルー
・VSスレでの福田ツイッターストーキング一覧貼りしての粘着叩き
(対話の末看破特定、後「ばれてーらw」本人ツイート確認済み)これにより癌厨であることも確定

本人が「00age種叩き」やっているからな
夏色スレの水島擁護も本人の物が大半かも知れない
755通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 14:07:53.85 ID:???
00AGE種叩きなら俺もやってる
MBSガンダムはやっぱオール糞
756通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 14:18:25.63 ID:???
そういう意味じゃなくてOO持ち上げ、種叩きって意味だと思うぜ
757通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 14:54:24.39 ID:???
>>752 商品展開がほぼ終了してる時点でお察し
758通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 15:14:08.16 ID:???
種プラは何度も再販してるけど00はナシ
この歴然たる人気の差
759通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 15:17:08.67 ID:???
種プラは良く山積みが指摘されるが、OOプラはどうなの? 冥福スレでHGフラッグ
が100円とか聞いたけど
760通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 15:19:55.06 ID:???
再販されないからあんま山にならんないん…
いやトランザムカラーがやまってたわ
761通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 15:20:37.26 ID:???
ジンクスWが限定販売になった
762通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 15:23:08.40 ID:???
トランザムカラーとか誰得だよ・・・・・
763通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 15:24:51.62 ID:???
そういう意味じゃ種って供給過多になってたのか
764通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 15:27:19.81 ID:???
とりあえず超久々にバンナムのガンプラ出荷表を半年分ほど見てみたが00系の再版あんま多くないな
当然だが00の中でもガンダムタイプの方が回数多い

アヘッド再版されなさそうと思って検索してみたらやっぱしてなかった模様
765通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 15:31:36.78 ID:???
>>763
ありゃ順次供給されてるから一見山になってるよう見えるだけなんじゃね
再販回数とか見るに
そりゃ中には供給過多になってるのもあるだろうけどな
766通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 15:41:35.16 ID:???
HGフラッグ100円ってマジなの?
767通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 15:44:38.38 ID:???
アヘッド10円とかも風のうわさで聞いたことが
768通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 15:49:24.37 ID:???
流石にないと思いたい・・・・
769通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 15:52:44.25 ID:???
00のプラモってどこにも見ないよな・・・
AGEちゃんのGAYジングは沢山見るけど
770通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 16:06:56.37 ID:???
>>765 最近だとブリッツガンダムがひどいことになってた・・・・
771通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 16:13:05.96 ID:???
誰か・・・AGE失敗スレのキチガイ懐古のジダイガーをどうにかしてよ
今のアニメはステマだ、商業主義のエゴだとか、今のアニメファンは低俗だとうるせー・・・
772通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 16:17:15.19 ID:???
このスレにも来てるから気持ちはわかるが、そちらで対処してくれ
773通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 16:17:40.56 ID:???
プロレスする気が起きないなら適当にNGワード設定して突っ込めばいいねん
この板専ブラないとやってられんだろ
774通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 16:20:45.93 ID:???
>>770
そういやあったなw
供給過多だったんだろうな
他にもいっぱい投げ売られてたのにブリッツだけ取り上げらたのに悪意を感じた
775通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 16:28:53.87 ID:???
OOだとアリオスとかどうなの? ブリッツ並みに逆販促されてたけど
776通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 16:46:30.13 ID:???
アリオスといいこの作品の可変機って存在意義あるの?
777通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 17:02:35.72 ID:???
人型で硬くなるなら可変する意味ないな
778通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 17:03:11.18 ID:???
それにベーゴマで完成制御できるしな
779通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 17:24:11.95 ID:???
>>778 慣性制御だった・・・orz
780通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 17:25:58.06 ID:???
時代はガンダムとベイブレードのコラボか・・・
781通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 17:26:43.70 ID:???
会社を超えたコラボだな(ベイはタカトミ)
782通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 17:58:05.54 ID:???
EカーボンとかGN粒子とかこの世界の物質都合よすぎだろ?
783通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 18:00:39.20 ID:???
前者は人型の理由付けだから別にいい
GN粒子はやりすぎだ
ご都合魔法と変わらない
784通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 18:03:52.60 ID:???
ミノ粉も、ガンダム世界でMSが登場する理由づけ以外の何物でもない。
GN粒子のように作品の根幹に関わってくる物ではないからなあ。
785通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 18:50:25.04 ID:???
>>783
GN粉は世界観を裏で支える小道具ってレベルじゃなく
ストーリーそのものを都合よく運ぶのに使いすぎなんだよな
786通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 20:16:27.50 ID:???
誰かツイッターやってる人千葉に聞いてくれよ
何でEカーボンは人型にすると硬くなるかって
787通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 20:48:02.86 ID:???
そういう素材だからってだけだろ
空想の物質に何でも糞もない
788通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 21:12:56.74 ID:???
架空の物質だからといってもあまりにも設定の練り込みがお粗末過ぎるってのが問題だって話でしょ
なんで大型人型兵器を作ると硬くなるのかは説明されてないし
仮に人型だと硬くなるとしても、じゃあ人型って何?各パーツごとに分割されてても人型なのか?とか
変形して非人間型になった場合どうなるのか?とか突っ込みどころ満載でそういうモノと割り切るにはあまりにもお粗末
789通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 21:21:18.91 ID:???
ここまで酷い設定って素人でも思いつけないよな
790通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 21:54:05.92 ID:???
結晶構造体が人型…だめだ
炭素の強度は三角錐に連なるダイヤモンドが一番硬いはずだが
そもそも、そんな問題じゃないか
791通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 22:13:30.27 ID:???
理屈無視で人型にすればよかったのにな
余計な理由つけるから突っ込みが出る
もっともそこが00の致命的な欠陥ではないから全体で見れば瑣末な問題だが
792通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 22:30:01.65 ID:???
リアル()とやらにこだわった結果だな
西暦に意味はあったのか?
軌道エレベーターに意味はあったのか?
三国設定に意味はあったのか?
挙げだしたらキリがない
793通常の名無しさんの3倍:2012/10/21(日) 22:32:15.54 ID:???
リアルとかホント笑いでしかないわ
現実にはGN粒子はないし、宇宙人は発見されていないし、分かり合って解決できない問題もあるんです
794通常の名無しさんの3倍:2012/10/22(月) 00:15:38.90 ID:???
何アニメに対して真面目に考えてんの?(笑) 馬鹿くせぇ
795通常の名無しさんの3倍:2012/10/22(月) 00:37:11.97 ID:???
>>794
そう言う意見は逃げでしかない、お前こそ何故ここにいる
796通常の名無しさんの3倍:2012/10/22(月) 00:54:52.28 ID:???
信者が00の名誉を守るために武力介入してきたんだよ
かわいい奴よ(笑)
797通常の名無しさんの3倍:2012/10/22(月) 00:57:32.02 ID:???
名誉を守ることになってないがな
798通常の名無しさんの3倍:2012/10/22(月) 02:07:10.69 ID:???
>>695
そもそも超科学持ってる1組織が世界をどうこうできるなんて
話が進むごとに色々破綻していった種死の終盤をベースにした設定だとしか思えんのだが

そこから更に設定破綻したって言いたいの?
799通常の名無しさんの3倍:2012/10/22(月) 03:54:53.67 ID:???
00は終盤の破綻じゃなくて初っ端から武力介入の必要性全くないから種死以下だね
800通常の名無しさんの3倍:2012/10/22(月) 04:43:01.10 ID:???
世界征服完了しているのにあちこちに攻撃仕掛けているという意味わからない状態だからな
801通常の名無しさんの3倍:2012/10/22(月) 06:30:36.62 ID:???
そもそも紛争根絶だってヴェーダ駆使すりゃできるんじゃね?
802通常の名無しさんの3倍:2012/10/22(月) 06:41:31.54 ID:???
>>794
そもそもアニメと割り切れば良いものを
西暦だからリアルとかアホな事言い出したのは水島自身だからな?
一番真面目にアホな事考えたのが水島だから
803通常の名無しさんの3倍:2012/10/22(月) 07:00:31.25 ID:???
>>801
アレだけヴェーダに依存し管理されてる世界で紛争が起こるってことは
ヴェーダが煽ってる以外考えられない
804通常の名無しさんの3倍:2012/10/22(月) 07:04:49.94 ID:???
リボンズがヴェーダで世界の9割を平和にしたあたり不可能ではないよな
805通常の名無しさんの3倍:2012/10/22(月) 12:04:21.72 ID:???
管理社会になれば人間とイノベは堕落していくと思うんだが
ヴェーダに任せてしまえと考える人が増えても不思議じゃない

そして火の鳥等のような世界なっていくわけだ
806通常の名無しさんの3倍:2012/10/22(月) 12:15:59.22 ID:???
そうなってれば評価出来たんだけどね
807通常の名無しさんの3倍:2012/10/22(月) 12:57:51.23 ID:???
リボンズは純粋種を作りたかったのか作りたくなかったのかどっちかわからん
刹那を部下にしたかったの?
808通常の名無しさんの3倍:2012/10/22(月) 13:05:46.27 ID:???
接待だろ
809通常の名無しさんの3倍:2012/10/22(月) 13:24:23.03 ID:???
純粋種を作るのがCBの計画
そしてリボンズはその計画の中心にいたかっただけ
作りたいとか作りたくないとかそもそもリボンズにはない
810通常の名無しさんの3倍:2012/10/22(月) 13:38:18.50 ID:???
結局どこまで行っても計画と言う名のレールから外れられない操り人形どもなんだよな
811通常の名無しさんの3倍:2012/10/22(月) 13:40:02.67 ID:???
こんなんで何が人類の革新だよ
812通常の名無しさんの3倍:2012/10/22(月) 16:11:42.98 ID:???
久々に劇場版のガンダムの画像見てみたけどダサすぎて泣いた
813通常の名無しさんの3倍:2012/10/22(月) 17:24:15.01 ID:???
00は性能だけで勝ってたってのが良かったな
のちに相手の量産機が進化して数とパイロットの腕の差で追い込まれてくと
1期だけだけど
814通常の名無しさんの3倍:2012/10/22(月) 17:28:51.05 ID:???
スレ違いじゃね?
815通常の名無しさんの3倍:2012/10/22(月) 17:48:25.77 ID:???
>>813
じゃあ何故ガンダムマイスターなんて名乗ったのか理解に苦しむぞw
816通常の名無しさんの3倍:2012/10/22(月) 17:52:44.32 ID:???
別に操縦の腕で選ばれたわけじゃないらしいぞ
じゃあ何で選ばれてたのかは知らんけど

>>813
そもそもあのスペック差で物量とパイロット技能(敵が強いとは全く思わんけど)で押し込まれるって
ガンダムに初めて乗ったセイラさんでもあり得ないほどヘボいと思うんだけど
817通常の名無しさんの3倍:2012/10/22(月) 18:01:50.57 ID:???
性能だけで勝ってたってのも種死にそっくりだな・・・もっともラクシズは量産機と
の性能格差はそんなに開いてないが。
818通常の名無しさんの3倍:2012/10/22(月) 18:03:43.10 ID:???
ミサイルや自爆までされてノーダメなのに何処にやられる要素があるんだろうか
ヤバくなったら尻尾撒いて逃げだせば絶対に捕まらないし撃墜されない
グラハムがやったように武器を奪い取って反撃するぐらいしか対抗手段がないのに何故か追い詰められる奇妙な状態に
819通常の名無しさんの3倍:2012/10/22(月) 18:09:54.72 ID:???
結局ガンダムマイスター()に求められてる一番の要素って、自分で考える力が全くないことだと思うな
でなけりゃ明らかに性能が劣る機体にタイマンで劣勢に追い込まれるとかありえないっしょ
820通常の名無しさんの3倍:2012/10/22(月) 18:23:20.08 ID:???
終いにゃラスボスは骨董品だしな
アレで戦闘に緊張感とか言われたら
その発言した奴の頭を心配して緊張するわ
821通常の名無しさんの3倍:2012/10/22(月) 18:33:55.76 ID:???
>>812
劇場版だけじゃなくテレビ版も
822通常の名無しさんの3倍:2012/10/22(月) 23:02:27.15 ID:???
>>819
あとはトラウマ持ち。そんな人に完全平和という甘い言葉でたぶらかして
そのためには殺人も辞さないよう仕向ける。
823通常の名無しさんの3倍:2012/10/22(月) 23:08:17.26 ID:???
戦争の犠牲者を洗脳して私兵にしてるだけでしょCBってさ
自分の考えで動いてないし
824通常の名無しさんの3倍:2012/10/23(火) 00:00:48.20 ID:???
SEEDよりマシ
825通常の名無しさんの3倍:2012/10/23(火) 00:30:15.40 ID:???
そうでもない
しかしホント種を引き合いに出さないと評価できないんだな
所詮ポストガンダムSEEDでしかないか
826通常の名無しさんの3倍:2012/10/23(火) 11:07:53.27 ID:???
信者ですら褒めるとこが見つからないから仕方ないのだ
827通常の名無しさんの3倍:2012/10/23(火) 12:41:01.56 ID:???
最初は全貌を見せないってスタイルで引っ張るタイプじゃなかったら
即ゴミ扱いだったと思う

始まった当初はこんな感じだったし
普通視聴者「これ馬鹿じゃね?」
擁護派(後の信者)「オチがあるに決まってんだろ!バーカバーカ」

間違いを認めたくない信者は必死に論点そらしを延々繰り返す,と
828通常の名無しさんの3倍:2012/10/23(火) 12:46:10.05 ID:???
オチなしヤマなし意味なし価値なし
829通常の名無しさんの3倍:2012/10/23(火) 18:00:50.19 ID:???
俺が00の素晴らしい長所を挙げてやる

・声優が豪華
830通常の名無しさんの3倍:2012/10/23(火) 18:21:16.33 ID:???
豪華声優が無駄になってちゃ短所だろ
831通常の名無しさんの3倍:2012/10/23(火) 18:22:07.05 ID:???
声豚でもなきゃどうでもよすぎる
832通常の名無しさんの3倍:2012/10/23(火) 19:28:10.25 ID:???
俺も挙げよう
作画枚数
833通常の名無しさんの3倍:2012/10/23(火) 19:43:06.21 ID:???
じゃあ俺も宣伝費
834通常の名無しさんの3倍:2012/10/23(火) 20:23:06.97 ID:???
他のアニメがまともで面白いと思わせてくれる有り難い存在
835通常の名無しさんの3倍:2012/10/23(火) 20:29:55.22 ID:???
BGM
ただし単体としてであって、劇中での演出としてではない
836通常の名無しさんの3倍:2012/10/23(火) 20:34:20.01 ID:???
北村真咲渾身のデュナメス棒立ちシーンや密集隊形がカッコよかった()
837通常の名無しさんの3倍:2012/10/23(火) 20:49:03.56 ID:???
枯渇の意味を真剣に考えさせてくれる
838通常の名無しさんの3倍:2012/10/23(火) 20:58:34.27 ID:???
神輿として担いでる政治家も、親兄弟姉妹も一切出て来ない
実権のない王室の第一王女の意味についてもかなり真面目に考えさせられたのもいい思い出 になるわけがない
839通常の名無しさんの3倍:2012/10/23(火) 21:10:32.45 ID:???
軌道エレベーターは期待した
どうせ崩れるだろうとは踏んでいたがそれまでに色々あるのかなと期待した
マジで崩れるだけの仕事だとは思わなかった
840通常の名無しさんの3倍:2012/10/23(火) 21:20:47.36 ID:???
水島兄弟の違いがわかったところかな
努は実力者で精児は営業力()がウリの豚さんだということが
841通常の名無しさんの3倍:2012/10/23(火) 21:22:33.42 ID:???
水島の監督力量的メッキの薄さを実感
842通常の名無しさんの3倍:2012/10/23(火) 21:29:44.20 ID:???
00以降の水島の作品が実力と比例してるのが笑えんw
843通常の名無しさんの3倍:2012/10/23(火) 21:42:22.00 ID:???
頭のおかしい信者が遊び相手になってくれることかな<00の良い所
人生大失敗の00厨は何時見ても笑える
844通常の名無しさんの3倍:2012/10/23(火) 22:09:54.33 ID:???
SEEDは今更感満載の底辺アニメ
今思えばXの方がまだ良かった
845通常の名無しさんの3倍:2012/10/23(火) 22:13:12.79 ID:???
また00信者の話題そらしか
846通常の名無しさんの3倍:2012/10/23(火) 22:14:49.09 ID:???
00信者ってやたらXやアゲを持ち上げるよね
高松は銀魂でゴロゴロ馬鹿にしたりして00見下してる様なのに
日野は種をインタで褒めてたりしてるのに
847通常の名無しさんの3倍:2012/10/23(火) 22:25:43.02 ID:???
>>846
銀魂は種の制作費もネタにしたぞ
848通常の名無しさんの3倍:2012/10/23(火) 22:31:25.16 ID:???
>>846
持ち上げてるのはただの酔狂な種アンチだろ
新シャアの外だと種AGEをダシにして00マンセーしてる輩がけっこういる
戦闘シーン以外に00のどこがどう素晴らしいのか語ってる奴は皆無だったが
849通常の名無しさんの3倍:2012/10/23(火) 22:41:12.93 ID:???
同じ奴らじゃねえか、気持ち悪い言葉使ってるだろ?
同じ失敗作同士、シンパシー感じちゃってるのかな
850通常の名無しさんの3倍:2012/10/23(火) 22:54:31.32 ID:???
00信者は種叩く為にage持ち上げてるだけだよ
別のスレでは、本音の
00持ち上げてageフルボッコ、果てはage終了で00プラモ復活じゃー!!、と喜んでる
851通常の名無しさんの3倍:2012/10/23(火) 22:57:41.46 ID:???
00のプラモは復活せんだろ
Xと同じ扱いになる気がする
852通常の名無しさんの3倍:2012/10/23(火) 22:59:53.13 ID:???
なんでトランザム初解放した時に刹那はサーシェスを完全に仕留められなかったの?
いまだに釈然としない
853通常の名無しさんの3倍:2012/10/23(火) 23:21:02.86 ID:???
脚本の都合以外になんかあんのか?
854通常の名無しさんの3倍:2012/10/23(火) 23:38:12.27 ID:???
そういや00厨ってUCをダシにして種、AGEを叩かないよな
855通常の名無しさんの3倍:2012/10/23(火) 23:48:33.88 ID:???
そりゃ内心UCのこと嫌いだもんあいつ等
当時、時代性のせいにしてる水島にドロかけたんだし
今は福井叩きで我慢してるんだろ
856通常の名無しさんの3倍:2012/10/24(水) 00:01:44.42 ID:???
00が決算無視されてUCが褒められてたもんな
あれ以降、商品展開も細くなっちゃって可哀想にw
857通常の名無しさんの3倍:2012/10/24(水) 00:23:01.95 ID:???
そもそも奴ら宇宙世紀ガノタを毛嫌いしてるからな
858通常の名無しさんの3倍:2012/10/24(水) 00:52:57.81 ID:???
劇00のレビューで相当暴れてたからな
859通常の名無しさんの3倍:2012/10/24(水) 12:07:05.63 ID:???
>>854-858
UCに擦り寄ってんじゃねぇよ糞アンチが
OOとUCは同時期やってからいわば兄弟みたいなもんだから種やアゲとはわけが違うんだよ
860通常の名無しさんの3倍:2012/10/24(水) 12:15:12.20 ID:???
UCと三国伝の成功が無ければ即死だった・・・
って成功してるのに爆下げしてるじゃねえか
どんだけ酷いの00
861通常の名無しさんの3倍:2012/10/24(水) 12:17:51.20 ID:???
逆シャアと劇00が水と油だからな
UC厨と00厨が交わることはないだろ
862通常の名無しさんの3倍:2012/10/24(水) 14:13:18.30 ID:???
>>859 朝鮮的な意味の兄弟ですね。わかります
863通常の名無しさんの3倍:2012/10/24(水) 14:30:09.06 ID:???
大体の作品と比較しても00は異端だろ
異端なら異端で突き詰めればいいのに中途半端にヒーローやってるからどっちつかずの駄作なんだよ
864通常の名無しさんの3倍:2012/10/24(水) 14:40:07.83 ID:???
筋の通ったキチガイならよかったんだが
865通常の名無しさんの3倍:2012/10/24(水) 18:43:50.53 ID:???
TBS三兄弟のなかでぶっちぎりで頭が悪いからな00信者は
CBの連中ってUCのネオジオンと変わらないのに
866通常の名無しさんの3倍:2012/10/24(水) 19:00:53.38 ID:???
>>863
CB=テロリストとして、マイスターやスメラギあたりをハサウェイよろしく
死刑にしていたら00を評価していた
867通常の名無しさんの3倍:2012/10/24(水) 19:09:51.50 ID:???
ダークヒーローを気取るには世界の歪み方の描写が全く足りなかった
あいとせいぎのてろりすとをやろうにも自前では神輿を用意してなかった

つーか1期の後半からCBはアットホームな職場ですとアピールしだした後でも
たびたび序盤の非情のプロ集団()の名残と思われる設定を追加してたのは何でなんだと
868通常の名無しさんの3倍:2012/10/24(水) 19:35:11.45 ID:???
切実に世界の変革とやらをやりたいはずなのに
アットホームに浸かってどうするんだってな
869通常の名無しさんの3倍:2012/10/25(木) 01:17:55.01 ID:???
>>835
アーアーアーうるさかった
870通常の名無しさんの3倍:2012/10/25(木) 06:57:25.43 ID:???
ヘタな慣れ合いとかアットホーム感はいらないよね
純粋なテロリスト、カルト狂信者集団でよかった
でもそうすると悪役にしか見えないんだよねw 中身は同じだけど
871通常の名無しさんの3倍:2012/10/25(木) 09:40:32.13 ID:???
悪党上等で始めた事なのに
「僕たち悪いことしていますけど本当は正義なんです」面されてもね
872通常の名無しさんの3倍:2012/10/25(木) 11:47:32.21 ID:???
誰か武力介入の正当性を教えてくれよ
873通常の名無しさんの3倍:2012/10/25(木) 18:02:42.82 ID:???
ヴェーダがそう決めたから、としか言えないと思うがw

クソ映画の後の展開で(どういう訳か)恒久平和が実現したという設定があるようだが
それってヴェーダのコンピュータ管理社会が成立したとみて良いんだよな?
そうでもしなきゃあんな差別社会の平和なぞ無理だし
874通常の名無しさんの3倍:2012/10/25(木) 18:18:36.20 ID:???
ヴェーダはせめて自分の意思で活動を停止するとか
やった方が良かったんでねーの
875通常の名無しさんの3倍:2012/10/25(木) 20:15:23.91 ID:???
>>873
物語開始時点でヴェーダが支配している世界だった。
876通常の名無しさんの3倍:2012/10/25(木) 20:25:56.00 ID:???
どっちにしろまともな思考回路持った人間は
最初からいなかったんだよあの世界
そうでなきゃヴェーダの存在知られた時点で反対勢力出来るって
877通常の名無しさんの3倍:2012/10/27(土) 06:15:56.98 ID:???
ヴェーダっていう世界観の中心をすげぇ物にしようと後付けを繰り返した末に、
武力介入自体が意味を失う。ガンダムマイスターどもが居なくても良かった事になってしまう
本当、種のラクスと似てるよな
最後には劇場版で、武力で勝てない相手にだけ対話しようとするヘタレっぷりも露呈した分なお悪いか
878通常の名無しさんの3倍:2012/10/27(土) 06:39:36.21 ID:???
ラクスは人間ですけどヴェーダはスーパーコンピューター()ですから…
個人が暴走するのとはレベルが違うと思うんです
879通常の名無しさんの3倍:2012/10/27(土) 06:45:00.55 ID:???
いや全然似てねえよ…
880通常の名無しさんの3倍:2012/10/27(土) 06:46:13.87 ID:???
ラクスはいつか死ぬが、ヴェーダは不滅・・・・この差は大きい
881通常の名無しさんの3倍:2012/10/27(土) 09:30:03.73 ID:???
種はラクシズ介入しなきゃ人類滅亡してるだろ
まあ種死はディストピアかラクシズ帝国かの二択だったけど
882通常の名無しさんの3倍:2012/10/27(土) 10:05:41.25 ID:???
クライン派が戦火をでかくしてるんだけどな
883通常の名無しさんの3倍:2012/10/27(土) 10:19:45.80 ID:???
マッチポンプはしてないと思うんですw
884通常の名無しさんの3倍:2012/10/27(土) 10:55:21.77 ID:???
>>881

種死後の世界の覇権をラクシズが握れるとは到底思えんがな・・・・理由は、
連中の拠点のオーブもプラントもザフト侵攻とレクイエムで大損害を被ってる
更に言うと議長の支持者の抵抗もあるだろうし、月基地が吹き飛んでgdgdの
連合もまだ余力を残してる可能性すらある。
885通常の名無しさんの3倍:2012/10/27(土) 11:00:41.31 ID:???
で、種の話になってるし…
00に種絡めてるのって00ちゃんの話題逸らしだから釣られるなよ
886通常の名無しさんの3倍:2012/10/27(土) 11:25:56.12 ID:???
汚いさすが00ちゃん汚い
887通常の名無しさんの3倍:2012/10/27(土) 11:31:13.31 ID:???
00には語るところがあまりないということでもあるな
種は良くも悪くも語り草になるけど
888通常の名無しさんの3倍:2012/10/27(土) 12:02:55.02 ID:???
未だに叩かれてる種は色々な意味で凄いと感じる
00は徐々に忘れ去りられている気配が
ゲームでは、まだ新しい部類だから扱いはいいようだが
889通常の名無しさんの3倍:2012/10/27(土) 12:13:15.41 ID:???
それだけ負債と竹田がクズすぎるということだ
890通常の名無しさんの3倍:2012/10/27(土) 12:17:23.41 ID:???
またまた話題そらしですか00ちゃん
891通常の名無しさんの3倍:2012/10/27(土) 12:19:11.35 ID:???
所詮ゴミとして風化するだけの作品だからな
彼らとしては忌々しいことだろうけどAGEの出現でよりその傾向が深まっているし
892通常の名無しさんの3倍:2012/10/27(土) 12:43:14.62 ID:???
>>884
議長の支持者ってまずいないと思う
劇中でも議長だからという理由で行動してた人間は映らなかったし
あと連合は文字通り全滅してる
893通常の名無しさんの3倍:2012/10/27(土) 15:04:43.89 ID:???
>>884 でもOOちゃんは人体改造CBよりラクシズの方が危ない!種厨乙と考えています。
なんでだろうな・・・・・

>>892 あいつらがまともに内政、外交ができると思うか?
多分ジンバブエ並みの統治やらかして議長時代の方が良かった・・・・と考える
奴が出てくるだろう・・・あと連合はMSVによるとまだ全滅してないっぽいぜ・・
894 [―{}@{}@{}-] 通常の名無しさんの3倍:2012/10/27(土) 15:14:48.33 ID:???
エリナを冷たい女だと思っていたスピードワゴンが見直すシーンとか?
895通常の名無しさんの3倍:2012/10/27(土) 15:15:54.73 ID:???
jojoか・・・誤爆乙
896通常の名無しさんの3倍:2012/10/27(土) 15:36:24.32 ID:???
周りの人間がイノベイターばかりで生きてるのが辛いんですけど
誰かどうすりゃいいのか教えて(´;ω;`)
897通常の名無しさんの3倍:2012/10/27(土) 16:42:26.55 ID:???
一期二期の最初のENDってCBの事歌ってたんだよな

歌手の認識ではCBってああいうモンなんだ
当たり前だろうけど
898通常の名無しさんの3倍:2012/10/27(土) 17:19:12.90 ID:???
ゴロゴロしたい〜
899通常の名無しさんの3倍:2012/10/27(土) 18:18:08.14 ID:???
もういいのよソランって言ってた光マリナが
擬人化エクシアだと知ったときはゾッとした、ていうかわかるかそんなん
900通常の名無しさんの3倍:2012/10/27(土) 18:19:36.82 ID:???
流石にネタだよな・・・・
901通常の名無しさんの3倍:2012/10/27(土) 19:12:56.51 ID:???
そういや、刹那のエクシア(ガンダム)に対する思いってまんま”鉄の子宮”だと思ったわ
ギニアスの場合は母親への愛と憎しの両面からだったけど
刹那の場合はガチで自分の庇護者として親代わりって印象を受けた
だから実親殺してもなんとも思ってないんだなって思ったわ
だって自分を守ってくれる親は鉄の塊だって認識してるんだから
そんな人間が分かり合いだの何だの言ってるのはちゃんちゃらおかしいし
コンピュータ様を盲信してるのにも納得がいく
902通常の名無しさんの3倍:2012/10/27(土) 19:40:10.65 ID:???
よくそんなやつを主人公に据えたもんだ・・・感性を疑う
903通常の名無しさんの3倍:2012/10/27(土) 19:56:46.08 ID:???
なるほど、確かに信者があーだこーだ言うよりは筋が通ってるし納得できるな
物言わぬ鉄の塊に親を見たからずっと親離れ出来ずに自分で考えるってことをしなかった
自分を守ってくれる母性はガンダムに(幼少時の回想でガンダム様ってなってたのもこれかもな)
自分を導いてくれる父性はヴェーダに見たと、だからミッションにちょっと逆らってみたくなった反抗期なのかもなw
だから劇場版でELSが出てきてやっとお友達になれるモノが来たと張り切っちゃって合体して分かり合えましたなのか
人間で意見のあわないやつは片っ端から殺して、金属の化物とはなんとしてもコミュニケーションを取ろうとしたところにも筋が通るな
人間に興味のない狂人がやっと分かり合える存在を見つけたと思ったら金属アメーバみたいな犬なみの知能しか持ち合わせていない化物でしたってのは
なんとも皮肉が効いているではないか、終いには、(あの世界では)普通だった人間もどんどん狂人に感化されていくってのもホラーだな

だが、最大の問題は製作陣はきっとそこまで考えてないだろうってことだな
904通常の名無しさんの3倍:2012/10/27(土) 20:15:33.34 ID:???
そこまで考えてないどころか
素晴らしいお話を作ったと思ってるだろあのバカ豚は
905通常の名無しさんの3倍:2012/10/27(土) 20:41:29.43 ID:???
長文キモス
906通常の名無しさんの3倍:2012/10/27(土) 20:46:38.53 ID:???
コピペと鸚鵡返ししか出来ない00ちゃんには
この程度の文章も長文に見えちゃうんだね可哀想
907通常の名無しさんの3倍:2012/10/27(土) 20:51:15.04 ID:???
3行でまとまられる
908通常の名無しさんの3倍:2012/10/27(土) 20:52:37.81 ID:???
刹那キモイ
超キモイ
水豚キモすぎ
909通常の名無しさんの3倍:2012/10/27(土) 20:55:59.93 ID:???
意訳にもなってねぇよw
概ね間違ってないけどww
910903:2012/10/27(土) 21:22:04.93 ID:???
長文すまんね、長年全く理解できなかったものがあまりにも見事に納得できてしまったもので勢いに任せて書きなぐっちゃった
911通常の名無しさんの3倍:2012/10/27(土) 21:38:18.32 ID:???
CBはもう百害あって一利なしだな
912通常の名無しさんの3倍:2012/10/27(土) 22:54:38.06 ID:???
第二次Zプレイしたら、こうゆう流れだったらこいつらまともに見えるのになーとか思っちまう
913通常の名無しさんの3倍:2012/10/28(日) 04:39:31.14 ID:???
>>901

予告でストレートに「刹那、神の名を叫ぶ」って言った次回に
「ガンダーム!」って絶叫してたし
親っていうか神でしょ
914通常の名無しさんの3倍:2012/10/28(日) 07:06:01.08 ID:???
ルルーシュ>CBだわ

何でCBの面子は世界で放浪で罪を償えると思ったんだろうな
普通はルルーシュみたくみんなの前で刺されれ死ぬくらいやると思うんだがな
915通常の名無しさんの3倍:2012/10/28(日) 07:22:00.61 ID:???
最初、ルルーシュみたく世界の敵認定されて死ぬ予定みたいなこと言ってたくせに
これからも武力介入していく・・・・とかふざけ過ぎだろ
916通常の名無しさんの3倍:2012/10/28(日) 07:26:05.54 ID:???
ゼロレクイエム後のルルーシュを艦長陣が説教するシーンは、
スメラギさんあんた言う資格ねーだろと思った
917通常の名無しさんの3倍:2012/10/28(日) 07:28:53.79 ID:???
スリランカでゲリラも人革も両方ふるぼっこにした回でそんなこと言ってたな・・・・
あの頃はまさか2期でゲリラの味方するとは思わなかった・・・・
918通常の名無しさんの3倍:2012/10/28(日) 08:59:21.77 ID:???
00ちゃん最大の屈辱は円盤の売上で同時期のマクロスFとギアスR2に完敗したことだな
そういえば、00ちゃんは種と同じ時期なら種の倍は売れたと言ってたな
なんであいつらは時期のせいにするんだろうな
919通常の名無しさんの3倍:2012/10/28(日) 09:07:04.03 ID:???
ジダイガーなんだろ
920通常の名無しさんの3倍:2012/10/28(日) 10:19:35.53 ID:???
>>915
設定で武力介入の必要がなく別のプランがあると言うのになw
921通常の名無しさんの3倍:2012/10/28(日) 10:28:36.55 ID:???
正直種があろうが無かろうがこんなクソカルトアニメ
今以上の扱いなんか受けられる訳ないわ
922通常の名無しさんの3倍:2012/10/28(日) 14:30:22.79 ID:???
心は家や部屋みたいなもんだ
大切な財産や秘密やらが詰まってる
心を開けなんていう奴は、家のドアを開けっ放しに
してから言え
923通常の名無しさんの3倍:2012/10/28(日) 16:36:36.14 ID:???
>>922
ハマーンは心の中を覗かれて激怒したけど、それが普通の反応だろう。
924通常の名無しさんの3倍:2012/10/28(日) 17:17:37.05 ID:???
イノベイターは人間と感性とか根本的な部分から変異してんだろう
全裸でも恥じらいを感じないとかあるかもシレン
925通常の名無しさんの3倍:2012/10/28(日) 17:24:40.58 ID:???
確かにイノベなんて全裸でも恥らわない感性がないとだよな

進化の過程で衣服を身に着けてきたのが人だけどそれを捨てたら退化なだけ
926通常の名無しさんの3倍:2012/10/28(日) 17:28:31.11 ID:???
裸空気椅子で足広げたまま座ってられる奴らだからなぁ…
男も女も
927通常の名無しさんの3倍:2012/10/28(日) 18:00:51.68 ID:???
とりあえずエヴァでいえば人の心の壁なくして完全な単体生物になろうってのが補完計画で
イデ、情報統合思念体、集合無意識にあとUCにおけるNTの究極系等の
いわゆるオーバーロード的なものって進化の袋小路でしかない
928通常の名無しさんの3倍:2012/10/28(日) 18:14:51.29 ID:???
正直、アメーバとかの単細胞生物と変わらんな
929通常の名無しさんの3倍:2012/10/28(日) 20:06:39.53 ID:???
パk・・・オマージュが多くてオリジナル要素を探すのが難しいアニメ
主人公側のガンダム乗りが女を寝取るとかか?
セルゲイアレルヤマリーな
930通常の名無しさんの3倍:2012/10/28(日) 23:13:45.16 ID:???
00なんか投げ売られたらしいね
931通常の名無しさんの3倍:2012/10/28(日) 23:42:20.84 ID:???
何かすごかったらしいな
在庫一掃?
932通常の名無しさんの3倍:2012/10/29(月) 00:11:10.16 ID:???
これはひどい自演w
933通常の名無しさんの3倍:2012/10/29(月) 00:49:43.19 ID:???
ID非表示の板で自演も糞もあるかよ
ああ、自分の見たくない書き込みは全部自演に見える病気の人かな?
934通常の名無しさんの3倍:2012/10/29(月) 00:56:37.82 ID:???
318 :HG名無しさん :2012/10/28(日) 00:40:14.82 ID:sFo3bDah
ティエレンやガラッゾも出来が悪いわけじゃないしねえ
改パ需要もあるだろうし
まあしかしものによっては95%以上値引いてることになるのか…
全国共通でこの値引率はちょっと記憶に無いレベル

319 :HG名無しさん :2012/10/28(日) 00:44:08.79 ID:qKCJp02n
そんな売れんかったんかね
しかしすげえ値引き率だな
コレカオスよりひどいんじゃね
でもありゃ全国じゃねえしな

320 :HG名無しさん :2012/10/28(日) 00:55:47.58 ID:6LqOqOtp
ヤマダ色んなところで処分してたっぽいけど、トランザム・ティエレン・ガ系はほぼ共通ってのはすげーわ
>>318
カオスは値段もさることながら、みつけた人がサイトでインパクトある写真とともに晒して広がったのがでかいなw
935通常の名無しさんの3倍:2012/10/29(月) 01:03:49.54 ID:???
AGEも売れないしさっさと処分するしかないんだろう
936通常の名無しさんの3倍:2012/10/29(月) 12:32:07.11 ID:???
60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 11:40:34.43 ID:RTRsFmo50
俺は初代ガンダムも見た世代だけど、
00はここ最近で一番その遺伝子をちゃんと継いでると思ったよ。
そしてちゃんと面白かった。

どこが?と聞いてみたい
937通常の名無しさんの3倍:2012/10/29(月) 16:44:59.23 ID:???
宇宙世紀どころかアナザーの中でさえ最も継いでない
938通常の名無しさんの3倍:2012/10/29(月) 16:50:59.57 ID:???
これはどう考えても00ちゃんの成りすましだろ
いやそうであってくれ…
939通常の名無しさんの3倍:2012/10/29(月) 17:06:31.55 ID:???
初代ガンダムも見た世代って…
そもそもどの世代だって初代みようと思えば見られる訳で…
まぁ自分の身近の00基地もアラフォーだし
伊達に年取っただけの理解力0の人はいるからな…
940通常の名無しさんの3倍:2012/10/29(月) 18:53:29.87 ID:???
種リマスターまじで面白いわ
フリーダム降臨とか演出が紙がかってる
941通常の名無しさんの3倍:2012/10/29(月) 19:34:57.52 ID:???
だからスレタイ読めないアホは出て行けよ
分かり安すぎて腹立つわ成りすまし基地
942通常の名無しさんの3倍:2012/10/29(月) 21:03:45.88 ID:???
結局00投売りの画像はないのか
捏造乙といわれてもしょうがないな
943通常の名無しさんの3倍:2012/10/29(月) 21:17:48.29 ID:???
944通常の名無しさんの3倍:2012/10/29(月) 21:27:31.17 ID:???
>>942
ここは盗撮スレではないので(^^)
945通常の名無しさんの3倍:2012/10/29(月) 21:31:12.14 ID:???
店の中で写真するくらいなら問題ないじゃん
946通常の名無しさんの3倍:2012/10/29(月) 21:39:32.23 ID:???
立派な盗撮です
947通常の名無しさんの3倍:2012/10/29(月) 23:25:42.30 ID:???
うわあ… やっぱりアンチの方がよっぽど犯罪者予備軍だわ…
948通常の名無しさんの3倍:2012/10/30(火) 04:46:47.20 ID:???
巨乳の中華女を無理矢理犯してやりたい
チャイナドレスをビリビリに引き裂いて俺の股間のビームサーベルでヒイヒイ言わせてやりたい
949通常の名無しさんの3倍:2012/10/30(火) 07:12:27.94 ID:???
00のキャラのどこに魅力を感じるんだか
950通常の名無しさんの3倍:2012/10/30(火) 08:56:37.27 ID:???
>>940
種スレでやれ00ちゃん
951通常の名無しさんの3倍:2012/10/30(火) 08:59:25.54 ID:???
952通常の名無しさんの3倍:2012/10/30(火) 09:00:41.27 ID:???
953通常の名無しさんの3倍:2012/10/30(火) 10:20:46.21 ID:???
>>952

最近の流れだとここ消費するのももう少しかかりそうだな
>>949
>>948は00ちゃんだろw 本編始まったとたんに人気急落した中華とかw
954通常の名無しさんの3倍:2012/10/30(火) 17:28:13.92 ID:???
942=945=947
自演にしか見えませんお疲れ様です
955通常の名無しさんの3倍:2012/10/31(水) 17:52:40.85 ID:???
>>952

956通常の名無しさんの3倍:2012/10/31(水) 20:21:25.66 ID:???
上のレシート見たけどセラビィーって以外と人気無いんのかね
パイロットは腐に人気あるらしいけど
957通常の名無しさんの3倍:2012/10/31(水) 20:29:16.30 ID:???
セラヴィーは毎回キャノンをスパスパやられて活躍してるシーンが皆無だから・・・
1期のヴァーチェみたいに敵を殲滅するシーンがないんだもん
958通常の名無しさんの3倍:2012/10/31(水) 21:19:06.88 ID:???
そもそも腐はプラモ買わないしメカに興味ないんだろ
妖精(笑)が好きなだけ
959通常の名無しさんの3倍:2012/11/01(木) 00:05:33.45 ID:???
腐はプラモ買わないし♂フィギュアもあまり買わなそうだな
買いそうなのは円盤系ぐらいか
あと声優イベントは大好きなイメージだな
960通常の名無しさんの3倍:2012/11/01(木) 00:12:42.83 ID:???
声豚と腐も微妙に違うんだよなぁ
961通常の名無しさんの3倍:2012/11/01(木) 00:20:53.71 ID:???
でも00のファンってキャラ厨より声腐じゃねーの?
あんな薄いキャラだし
962通常の名無しさんの3倍:2012/11/01(木) 00:44:05.09 ID:???
元キャラ厨だけどキャラより声優、はなかったかな
やっぱり違うんじゃないかな
映画の舞台挨拶だけ見て帰る人とか結構いたし

ちなみにファンやってた時はないはずのモノを補完しつつ見てた
思考停止してな…w
963通常の名無しさんの3倍:2012/11/01(木) 03:36:02.71 ID:???
00とスタードライバーって似てるよね
決めセリフが寒いところが
964通常の名無しさんの3倍:2012/11/01(木) 06:35:54.50 ID:???
ここで00以外を下げる必要はない
スタドラは00なんかよりずっと人道的でまともだ
面白いかはおいておいて00なんかと似てるとかないわ
965通常の名無しさんの3倍:2012/11/01(木) 09:16:16.62 ID:???
確かに寒い決めセリフは似てるな
966通常の名無しさんの3倍:2012/11/01(木) 09:35:09.45 ID:???
AGE小説版でさりげなく00劇場版批判がw
967通常の名無しさんの3倍:2012/11/01(木) 09:36:31.58 ID:???
富野監督にハグして貰ったらしいね
豚は誰にハグして貰ったんだっけ
968通常の名無しさんの3倍:2012/11/01(木) 10:28:32.21 ID:???
>>966
kwsk
969通常の名無しさんの3倍:2012/11/01(木) 10:34:11.21 ID:???
970通常の名無しさんの3倍:2012/11/01(木) 10:49:54.20 ID:???
アリオスの扱いにゃあ00が好きの俺でも擁護出来んわ
見てて悲しくなるし
971通常の名無しさんの3倍:2012/11/01(木) 11:40:51.49 ID:???
その分スパロボでは4機の中で一番使いやすかったじゃないか
戦闘アニメも気合入ってたし
972通常の名無しさんの3倍:2012/11/01(木) 12:02:05.24 ID:???
何がその分なのかわからんしだからなんなんだ
973通常の名無しさんの3倍:2012/11/01(木) 12:10:39.86 ID:???
参戦したての作品は優遇傾向があるから。
種の時もそうだった。後の作品でフルボッコだったけど。
00もそうなるんだろうか。
974通常の名無しさんの3倍:2012/11/01(木) 12:20:33.51 ID:???
ゲーム厨は気持ち悪いから出ていけ
975通常の名無しさんの3倍:2012/11/01(木) 12:52:11.05 ID:???
ゲーム買え糞ガノタ共
976通常の名無しさんの3倍:2012/11/01(木) 13:06:06.65 ID:???
>>969
小太刀は良い仕事してると思うが
口を開けて空から設定が降ってくるのを待ってるだけの連中がガンダムを語る姿は薄ら寒いな
だからOOみたいな根底の部分に異常を抱えてる作品を考えなしに受け入れるんだろ
977通常の名無しさんの3倍:2012/11/01(木) 13:13:35.93 ID:???
アフィブログ産のアニメアイコンが日野のツイッター荒らすのは見てて酷かったな
あいつらのせいで次のガンダム引き受けたがる監督どんどんいなくなるんだよね
978通常の名無しさんの3倍:2012/11/01(木) 13:37:11.38 ID:???
00も武力による紛争根絶、スーパーコンピュータによる支配、新人類の誕生、宇宙人との出会い
個々の設定やテーマは悪くないと思う
ただこれを取捨選択せずにブチ込んだ結果、捌き切れずに意味不明なことになってる
979通常の名無しさんの3倍:2012/11/01(木) 13:40:17.13 ID:???
>>973
種死はスクコマ2が初参戦でスタゲはKが初参戦だぜ
980通常の名無しさんの3倍:2012/11/01(木) 17:25:31.18 ID:???
>>976
聞くところによるといいところで「種が割れた」とか「俺たちがガンダムだ」とかいう
パロネタがあるらしいが…
981通常の名無しさんの3倍:2012/11/01(木) 21:41:33.54 ID:???
00ちゃんはKID0.1を取ったについてどう思ってるのかねwww
982通常の名無しさんの3倍:2012/11/01(木) 21:49:05.98 ID:???
>>981
視聴率なんて当てにならんぜ
983通常の名無しさんの3倍:2012/11/01(木) 21:54:19.56 ID:???
AGEちゃんなんて6回ぐらいKID0.0取ってるんだぞ!
984通常の名無しさんの3倍:2012/11/01(木) 21:57:54.76 ID:???
そもそも信者は「理解出来ない奴は低脳」としか思ってないだろ
相手が子供なら尚更見下して終わりじゃないの?
985通常の名無しさんの3倍:2012/11/01(木) 22:10:41.79 ID:???
>>957
1話でピンチのエクシアを救ったり、ガデッサを6刀流で圧倒したりしてたじゃん
2期の中ではライザーの次に活躍してるよ
986通常の名無しさんの3倍:2012/11/01(木) 22:14:46.89 ID:???
艦の中でも活躍できるアリオスさん舐めんなよ
987通常の名無しさんの3倍:2012/11/01(木) 22:16:19.48 ID:???
AGEはもう触れてやるな・・・
あれは生まれてきた事自体が間違っているんだ
988通常の名無しさんの3倍:2012/11/01(木) 22:21:03.18 ID:???
CBに家族を奪われた!CBは殲滅する!って奴が出てきても良かった
ルイスはなんかちげえんだよ
989通常の名無しさんの3倍:2012/11/01(木) 22:48:46.23 ID:???
そんなん出てきたらCBの立場ないじゃん
そんな輩はCBが消えない限り戦意を捨てないだろうし
平和のために戦う(笑)戦士様たちが災いの根源だと公言する様なものだ
990通常の名無しさんの3倍:2012/11/01(木) 22:56:12.11 ID:???
991通常の名無しさんの3倍:2012/11/01(木) 23:04:22.66 ID:???
>>988
それは部下と誇りを奪われたグラハムのポジだったんだろうがね。ライバルだし
あいつ自体がネタキャラというのと、最後は刹那に負けて洗脳される始末だからな
結局本物の復讐キャラ(家族や恋人を殺される)を出さない時点で作品として底が浅くなってる
992通常の名無しさんの3倍:2012/11/01(木) 23:48:33.97 ID:???
まあ復讐が手っ取り早いがアンチテーゼならどんな奴でもいいんだけどな
それこそ同じ世界征服が目的のリボンズでいいし
その辺グダグダで終わったから派閥争いの次元を越えないわけだが
993通常の名無しさんの3倍:2012/11/01(木) 23:49:53.70 ID:???
一期でCBが世界征服、
二期でサジがCBを倒す話にすれば佳作にまでは行ったと思う
どうして種死と比べるレベルになったんだよ
994通常の名無しさんの3倍:2012/11/01(木) 23:57:07.98 ID:???
それじゃあCBが悪に見えるから駄目だろ
ってな感じでCBに擁護的に話を展開するから浅いんだわ
995通常の名無しさんの3倍:2012/11/02(金) 00:21:12.39 ID:???
いや種死よりはるかにレベル低いから00
996通常の名無しさんの3倍:2012/11/02(金) 02:34:48.56 ID:???
00二期ラストは歴代ガンダムのラストシーンでブッチギリのワーストだわ
エクシア、0ガンのチャンバラに滑った挿入歌、匙の最後の台詞
これを深いって言えるから信者は凄いよ
997通常の名無しさんの3倍:2012/11/02(金) 02:44:34.00 ID:???
つかまんま過ぎて深みも何もない
998通常の名無しさんの3倍:2012/11/02(金) 02:51:32.88 ID:???
ゴロソンは黒田みたいな舐めた奴じゃなくてまともな奴に歌詞を書かせればよかったのに
持ち上げる奴は信者レベル高すぎでしょ
アレ聞いてて不快になんないのか?w
999通常の名無しさんの3倍:2012/11/02(金) 09:17:21.75 ID:???
声と音楽は悪くないのに
歌詞のせいであんなにも糞歌になるだなんて
1000通常の名無しさんの3倍:2012/11/02(金) 09:59:55.54 ID:???
マリナは存在そのものが何をしたかったのか・・・
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://toro.2ch.net/shar/