福田己津央&両澤千晶 vs 山口晋&日野晃博173

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
福田<山口
(管理能力の壁。7年費やして映画も作れず久々の絵コンテも総没を喰らう福田。対して劇場作品含め数々の実績を持つ山口、本編を製作しつつゲーム用アニメも製作していた事も判明)

両澤<日野
(納期の壁。プロ複数人のフォローを受けても納期を守れなかった両澤、対して社長業務を続けながら決定稿を放送5ヶ月前に提出した日野

現在はガンダムAGEとガンダムSEEDリマスターが放映中のため、ガンダムAGEの監督山口と脚本&シリーズ構成の日野が対戦相手。
スレ立ては通常時は>>970、進行が早い場合>>950が立ててください。 あとは適当に雑談。テンプレは>>2-10

【前スレ】
福田己津央&両澤千晶 vs 山口晋&日野晃博172
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1345885309/

■福田&両澤vsスレ、第1期(part1〜97)のまとめ
【vs 水島精二&黒田洋介】
※現時点での結論(と言うか最早語るまでもなく)
福田<水島(管理能力の壁。7年費やして映画1本作れなければ久々の仕事も総没を喰らう福田、対して仕事が途切れない水島)
両澤<黒田(実績の壁。種死終了後7年以上干されている両澤に対し、00終了後すぐにシリーズ構成の依頼が2本も入った黒田)

【Jane設定方法】
・ツール→設定→あぼーん
・NGEx→登録名(任意)→追加
・登録名選択ダブルクリック→対象URI/タイトル→含む→キーワード"福田己津央"
・NGID→含む→???
・左下「透明あぼーん」→OK
2通常の名無しさんの3倍:2012/09/01(土) 21:46:30.94 ID:gbkzs14N
プレゼン・交渉能力対決
【日野】
3年前、バンナムに「100万ぐらい売れるガンダムゲーを作れ」と依頼された。
→でも今まで色々ガンダムゲーは出てるので、差別化が難しいと言った。
→アニメ本編を含めたトータルの企画を立ててくれるのであれば、面白いものが出来なくはないとバンナムに提案した。
→そうしたらバンナムからサンライズを直接紹介された。その話から2年間はレイトン、イナイレ、ダンボールで忙しかったので企画は進まなかった。
→その後、新ガンダムの企画を書きサンライズに送ったら本格的に話をすすめることになった

【福田】
流石に今日は原に据えかねた。…仕事の話ですが(;^_^A
→自社の都合を主張するのはいいが、作品をより良くする、一緒に作る気持ちがない担当とはチームは組めない。
→そいつが作品にとって、どれだけ大事な人材を抱えていても。飲めないものは飲めないのだ!
→足元見るなら気なら、話はチャラだ!!

山口 晋【やまぐち すすむ】ってどんな人?
スタジオダブ出身。シャープでいてケレン見溢れるアクションと、キャラを上手く自分の絵に乗せるスキルを多用。
力を入れた回は作画監督は勿論のこと、絵コンテ、演出も自ら手がけ完成度を高める。
有名なものでは「アムドライバー」3話「種デス」2話「ケロロ軍曹」21話、102話など)
雑誌(少年マガジン)の企画で種デス2話でラクスの原画を描いたサダタローの原画に、優しく修正を入れてあげた。
対決相手である福田己津央が監督を務めた「GEAR戦士電童」「機動戦士ガンダムSEED」「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」等でも作画監督や原画、演出として参加している
3通常の名無しさんの3倍:2012/09/01(土) 21:51:26.51 ID:gbkzs14N
参考資料:両澤千晶の執筆速度
これが嫁単独脚本OVA(30分)の華麗なる発売履歴である

SAGA
1996年8月1日→同年9月1日→同年10月2日→同年11月1日→1997年2月1日→1997年3月20日→同年6月1日→1997年7月25日

SIN
1998年12月21日→1999年2月21日→同年7月7日→同年9月16日→2000年3月17日

参考資料2:これが種リマスターだ!

・貧乏ビスタで上下切断、色々見切れる
・食事シーンの手首がヤバい
・何故かデュエル本体よりもシールドを最優先で斬りに行くストライク
・打ち合わせをしたかのようにストライクのシールドを狙うデュエル
・相変わらず虚空から生えているデュエルのサーベル
・PS装甲になったアサルトシュラウド
4通常の名無しさんの3倍:2012/09/01(土) 21:53:03.14 ID:gbkzs14N
NHKまで敵に回す福田監督のツイッターはこちら
http://twitter.com/fukuda320

「龍馬伝」見ました。やっぱり軸は弥太郎になってました。
…だよね。でなきゃ変だもの。龍馬はドラマを動かしていないし、感情線も動かしていなかった。
でもシーンは龍馬が多い…。それにしても描写がリアルっぽくて困った。
一寸グロくない?。あの演出で、なんちゃって時代劇をやられると混乱する。

終焉序曲
流石に今日は原に据えかねた。…仕事の話ですが(;^_^A自社の都合を主張するのはいいが、作品をより良くする、一緒に作る気持ちがない担当とはチームは組めない。
そいつが作品にとって、どれだけ大事な人材を抱えていても。飲めないものは飲めないのだ!足元見るなら気なら、話はチャラだ!!
2011年7月14日1:50:50
ttp://twitter.com/fukuda320/status/91187842453213185

己津央昇華終結
fukuda320: 人生色々な事があるね…。私的なことですが、仕事がない、お金がない。それで明日への希望が有るはずもないのだ。民主党と菅には、最近はあきれも通り越して怒りすら覚える。
原発なんて誰だってない方がいいに決まってる。そんな甘い夢を見させた後に出来る失業者の山を実感した。では、おやすみなさい
2011年7月22日3:38:25
ttp://twitter.com/fukuda320/statuses/94114018322677761

運命
fukuda320: おはようございます。最近DESTINYを見直してる。諸々あったけど、メインのキャラも展開も、それしかない、という所にきちんと落ち着いていた(;^_^A。
思い通りになってない、曲がったと思ってた部分は自分の感情が錯覚させていたのだろう。
それでも、足りてない所はあったけどね…。
2011年7月22日8:46:10
ttp://twitter.com/fukuda320/statuses/94191465919553536

いつか信者の海で
fukuda320: 今日は医者です。午後には出掛けます。暑くならないと良いのですが…。
2011年7月22日8:50:10
ttp://twitter.com/fukuda320/statuses/94192475022966784
気遣う信者のRT無し!
5通常の名無しさんの3倍:2012/09/01(土) 21:55:15.94 ID:gbkzs14N
【とうとうエアスタジオワークから、「自宅が仕事場」と開き直る監督の図】
fukuda320: サンライズは上井草だけど、自宅兼仕事場は埼玉だよ。
RT @kei※※※:@fukuda320今、埼玉にいるの?実家だっけ?あそこの会社には行ってないの?

【震災時、被災した友人を追い返すの図】
fukuda320/福田 己津央2011/03/27(日) 12:29:00
両澤がいわきに帰れば、と言うつもりだそうです。いざというときは僕が迎えに行ってやるからと。向こうはガソリンがないので、車での脱出が難しいらしいです。

【早稲田カンニング事件、試験・勉学の意味を否定するの図】
fukuda320 2011/03/05 02:11:19
投稿した浪人生。早稲田は入れてやってほしいよ。広末やハンカチ王子を入れるくらいだから、構わないじゃない。学校の株も上がると思うぞ。とういか、何処の大学でもいいからリベンジさせてやって欲しい。充分に反省してると思う。

必死にカンニング受験生を擁護する福田へ、貴女の皆様から以下のような暖かいレスの数々を受ける
6 :可愛い奥様:2011/03/05(土) 18:55:57.49 ID:XxP/C3AC0
アホやね
不正行為発覚した時点で一発退場のレッド
7 :可愛い奥様[sage]:2011/03/05(土) 19:21:08.73 ID:Xz3FyOUv0
成人目前の、国立大受験生を
甘やかす必要無し。
他の受験生はルールを守っている。
ルールを守らない人間が増殖したら
社会が崩壊する。
一罰百戒
8 :可愛い奥様:2011/03/05(土) 19:35:09.92 ID:nru5V3FrO
>>4-5
低脳丸出し過ぎて吹いたw
いい年して社内試験も経験して無いような中堅中年のアホ?
第一、試験であれ経理営業開発であれ不正したヤツ許してたら企業は社会的信用をなくすに決まってる。
毒ギョーザ作っちゃったのも残飯使い回しも仕方ないよ、許してあげようよ♪
でそこのギョーザ買うべき、料理食うべきって言ってるのと同じ。
基本的な社会原理がわかってない社会人www
腹イテwwwwww
9 :可愛い奥様[sage]:2011/03/05(土) 19:50:29.02 ID:6AwGjwCU0>>8
ガンダムの監督らしいです

【福田己津央元監督、クレしんを見もせず語る】
fukuda320: 今の時代のエログロだと、クレヨンしんちゃんですかね?でも、もう少し生物的な本能に根ざしたエログロが欲しい気がする。
RT @su***: 流石に日本神話をガンガンアニメ化するには難しそうです、エログロシーンも多いですし…それも含めて色々とやるのも楽しそうで

fukuda320: そうなのですね(;^_^Aあまり詳しく見たことが無いもので…。スミマセン
RT @at***:うーん……クレヨンしんちゃんはエログロというより子供が喜びそうな下品ネタというイメージです。
子供向けのちょっとエッチなアニメって今は無い気がします。

【(信者を後から)狙い撃つ、狙い撃つぜ!!】
fukuda320: 同意。業界人も、そんな事気にして作ってる連中にモノの善し悪しなんて分かる筈がない。
RT @UrufEniacl(アレ): 売上で作品の優劣を決めるというのは作り手に対して物凄く失礼ですよね。
売上ランキングなんかも公表しないでほしいです。売上気にするのは業界人だけで十分。
2012年5月16日1:27:26
6通常の名無しさんの3倍:2012/09/01(土) 21:57:01.13 ID:gbkzs14N
【遊戯王カード及びTCGに対してモノ申す福田の図】

fukuda320: 遊戯王カードの時も思ったけど、たかがカード。
        そんなものに何の価値もないなんて事は、冷静に考えれば分かると思うんだけどなぁ…。
fukuda320: カードを持ったところで得られるものは何もない。それを煽って価値のあるように見せるのがカード商売。路傍の石と同列に語れない>^_^<

【遊戯王などのTCGは同じ趣味の友達も増えるし子供にはいいコンテンツだと思います、という意見に対して】
fukuda320: それで作れた友達って、本当に友達?>^_^<

【TCGファン及び製作者に対して失礼な発言を続ける福田を咎める意見に対して】
fukuda320:面倒くさい的外れリプが多いな(;^_^A忙しいので無視。ならんモノはならん。ダメなものはダメなのだ。
     所詮は紙に印刷したものだが、ゲーム屋のごみ箱に捨てられたカードの山を見て悲しい気持ちになったよ。
     それがレアカードを手に入れる為だとしても。そういう商売は好きじゃない。

【数々の無神経な発言によりツイッター炎上、ここから言い訳スタート】
fukuda320:いや,別に最近のカードゲームは良いんですよ。まだ落ち着いてきてるみたいだし。子供たちの『射的心』を不要に煽る商売が嫌なだけで。『コンプガチャ』の話です。
     子供のお小遣いで喰わせて貰ってる身としては、子供を不要に食い物にする商売はしたくないだけ。
fukuda320:伝言ゲームって、怖いなぁ…(;^_^A。だんだん言葉が変わってるよ。
fukuda320: 僕は、本当に友達?って聞いただけなんだけど。否定してるんじゃないんだけどなぁ(;^_^A。僕は何で知り合いになろうと、
      本当の意味で友達になるには、もっとお互いを良く知る必要があるはずなのに、と思っただけです。

【「無条件に友達と言っていた」などと、相手の発言を捏造する福田の図】
fukuda320: あまりにも、無条件に友達と言っていたので、聞いたの。築いた関係が本物なら、きっかけがどうこう、はないですね。心外と言われると、それは謝る。

【マイダスメッサー】
fukuda320: 同意。 T V で 見 て 、 知 っ た 気 に は なってほしくないですね>^_^<
2012年5月22日10:35:53

fukuda320: 仰る通りです。些か私の感覚が古かったようです。 1 0 年 近 く 前  ニ ュ ー ス 等 が 高額カードをピックアップしていた頃の認識でした。
2012年5月23日14:36:34

【何がなんだか分からない…(AA略】
fukuda320: バンクは絵コンテの修正時に自分で指示してますので、スケジュールに関係なく後半になれば多くなります。似たような絵を幾つも作画させるのは
演出の怠慢だと教えられてます。でも絵コンテが出てからの指定では数も使えず、前後のリズムも壊してしまうので、僕は作る段階で想定します
RT @HD***:発進シーンや、武器の発射シーンのバンクは非常にカッコイイので、こういう手法はどんどん活用していくべきだと思います!
ただ、終盤はスケジュールが逼迫してた思います時間の制約でバンクにせざるをえなかった部分があると思うので、そのあたりの新作等楽しみしております!!
2012年5月16日0:52:07
7通常の名無しさんの3倍:2012/09/01(土) 21:57:36.24 ID:gbkzs14N
fukuda320: 帰宅(;^_^A。見たら見た分だけリテイクが発見されてしまう…。納品予定の2話と3話も、Pがリテイクを発見して今直してる。
ホント最初の頃は、時間もなく、色々な決め事や流れが上手く行ってなかったんだな…。反省、と思いつつ良くこれで通したな、と愕然とする。
2011年12月27日3:32:19
→プロデューサーにミスを発見されるとかwww監督の映像チェックがクソの役にも立ってないwww

fukuda320: 昔はスケジュールやスタッフに関係なく、上がりが悪いと演出が怒られたものなんだけど、最近はそんな理不尽は通らないみたいだ。
時間がない中『やっていただいてる』訳だから。怒るとすぐ辞めちゃうし(;^_^A。でも、だから早く腕が上がらないって、皆気づいてるんだろうか…。
2011年12月27日3:49:44
→昔は演出が怒られるのが当たり前だったんじゃなくて、お前(演出)が無能で怒られてただけだろ

fukuda320: 帰宅(;^_^A。進行さん演出助手は、明日のビデオ編集に備えて、スタジオで最後の追い込み中。徹夜なのかなぁ。
でもこれが年内最後だから耐えてくれ。明日が仕事納めです。4話〜6話まで納品できると良いんですけど…。
2011年12月28日2:37:28
→徹夜で最後の追い込み中のスタッフ放置して真っ先に帰る豚

fukuda320: 今日は制作と重田さんと自分で、16話から19話までの直しのカット出し。要は映像を流しながらの間違い探しと、どれを新作にするかの選別作業。
しかし、この面子での本編トークは、担当の演出が仕事辞めたくなるくらいに超辛口。これを録音してオーディオコメンタリーに出来たら楽しいと思うんだが…
2011年12月28日2:46:30
→部下の仕事を罵倒する見苦しいトークが楽しい?まあチェックしか出来ない無能に罵倒されたら辞めたくもなるだろうけど

fukuda320 そうそう、ガンダムSEEDに詳しい方々に質問です。アサルトシュラウド装甲って、フェイズシフトはないのが正解ですよね?
フェイズシフトしてる色指定表が出てきて、スタジオで物議を呼んでます(^^;
ムックにも殆ど書いてないので、どこで確認すれば良いのやら…。
2012/02/01 11:32:08
→自分の作品の設定を、視聴者にツイッターで尋ねる監督って…。森田か誰かにスタッフに聞けばいいだろ。挙句に決め手が「多数決」w

fukuda320: 僕が失敗と言っているのは、商売上の事だけです。作品はどれも好きだし、満足いく内容です。しかし、作り終わると後悔ばかりが残ります。
→信者の最後の拠り所「ウリage」すら完全否定である、福田元監督のヘッドショットは今日も冴えてるぜ!(誤射マリア的な意味で)
8通常の名無しさんの3倍:2012/09/01(土) 21:59:25.80 ID:gbkzs14N
AGEが種・種死に並ぶのに必要な最低条件
・予算が2500万/1話じゃ足りないと寝言を言う
・大学での講演でウルトラ○ンをディスる
・BD/DVD化の際に加えた新作カットの作画が、放送時よりも崩壊している
・多大な額をかけても無能は無能だと言う事を証明する
・山口と日野の言う事がインタビューのたびに変わる
・脚本がバカ過ぎて、視聴者側がポルナレフになる
・なのに日野が「それはお前の頭が悪いだけ、面倒見切れん」と言い放つ
・月1回ペースの総集編、終盤には2連続で入る
・枠の中で完結せず、地方局を皮切りに深夜枠で最終回+αを改めて放送
・犯罪者の名前が主人公機の蔑称として定着
・一部除いてプラモの出来が微妙なうえ販売時期が大幅にずれる
・AGE終了後日野と山口が7年干される
・あまりのひどさに主人公のライバルであり友人(AGEなら現時点では小野Dか神谷か)から犬以下のキャラと言われる
・他にも「最後まで何がしたいのかわからなかった」や「この人の行動は理解出来ない」と声優から批判を受ける
・映画化を予告しておきながらあまりの遅さにスポンサーに逃げられ頓挫
・日野と山口を擁立したお偉いさんのクビが飛ぶ、もしくは名誉職に追いやられる
・最低でも3期+映画の契約だったCEシリーズが2期で打ち切られたのに合わせ、30話程度に尺が減らされる
・1クールで更迭話がでる
・戦闘の7割がバンクかトレス、もしくは止め絵+スライド
・監督と脚本家が〆切破ってコミケ・エステ・ラジオ観覧
・その事をブログで愚痴ったスタッフに圧力かけて閉鎖に追い込む
・急遽震災報道が重なった事にファンが切れて抗議電話で局の回線をパンクさせる
・放送終了後から10年以上、ファンが他作品へもはや言いがかりとも言える域の難癖を付け続ける
・バカ発見器で一般人に設定について聞くなど、延々とバカを晒す
・カンニングで失格になった受験生を特例で合格させろと言う
・仕事を干された後、出演声優のtwitterで電話番号を聞き出そうとする
・次の新作ガンダム映画化告知をAGEの映画再始動と勘違いし、表舞台に出て来る
・ベーコンを作ろうとして失敗し続ける
・Twitterで"これから仕事に行く"と呟くが、その後も「同一のPC用クライアント」からツイートし続けた為、仕事に行くが虚言である事がバレる
・スキーに行く日を間違え自己管理もできないことを晒しておきながら、その上で仕事をすると言い出す
・外伝とアニメの連携が全く取れず破綻しまくる
9通常の名無しさんの3倍:2012/09/01(土) 22:01:50.87 ID:gbkzs14N
【公の場でAGEが打ち切りになれば有り難いとかポロリするバ監督】

fukuda320:そう言って頂けるのは有り難いことですけど、AGEを毎週楽しみにしてる人は沢山いると思いますよ。
RT @_9545271087442:AGE打ち切りにしてその予算をSEEDに使えないでしょうか?
2012年8月5日23:47:28

■注 意 事 項■

※ガルドスの刑執行中

種age、他作品sageの文章で煽ったり、福田擁護でレス乞食をしてる荒らしがいます
何を言っても理解はしないし、ちょっとでもレスすると喜んで居座ります
「荒らしにかまう者も荒らし」「荒らしは無視する」「無視しても荒らしたり居座っても、いないものとして扱う」のが、荒らしへの対処策
『完全に無視』『徹底的にスルー』にご協力願います、怪しい、と思ったら触れずに様子を見ましょう

テンプレ以上、仲良く使ってってね!
今回貼るにあたり、以前意見があったようにテンプレの統廃合や調整を少々行いました
分かりにくいとかの不満があれば次スレ以降などで修正・調整して頂けると助かります
10通常の名無しさんの3倍:2012/09/01(土) 22:32:24.99 ID:fhX4Zr1U
>>1
11通常の名無しさんの3倍:2012/09/01(土) 22:38:09.06 ID:F8/3z3dQ
>>1おっつライフルじゃ!
12972:2012/09/01(土) 22:42:03.11 ID:gg4yAZJI
>>1


それにつけてもヴェイガンは殲滅すべきだ!
13通常の名無しさんの3倍:2012/09/01(土) 22:44:54.36 ID:rJHvPHTo
キオ「誰だ!あんな1000をとったのは!」
14通常の名無しさんの3倍:2012/09/01(土) 22:45:36.68 ID:gbkzs14N
>>13
聞きたいかね? このスレの>>1こと私だ
15通常の名無しさんの3倍:2012/09/01(土) 22:45:47.74 ID:p7RxSsUX
刹那「前スレ1000は許さない。ぜ っ た い に だ 」
ラッセ「なん…だと…?!」
16通常の名無しさんの3倍:2012/09/01(土) 22:49:40.69 ID:ltJoO+e7
それも>>1だ!
17通常の名無しさんの3倍:2012/09/01(土) 22:59:20.46 ID:ZD1yhAgt
五飛「ラクス皇帝こそが正義だ!ラクス皇帝に逆らうような悪は種リマスターを買わせる!」

デュオ「あちゃあ。さてはあいつ、まぁたひとりで突っ込んで 複製されちまいやがったな」

亮「ありうる話だな」

甲児「おいおい、じょうだんじゃないぜ」

カトル「五飛!やめてください、五飛!」

五飛「黙れ!俺の客は貴様らだ。貴様らに種リマスターを買わせる!それが俺の正義だ!」

ヒイロ「……五飛、自爆スイッチを押せ。それがお前のためだ」

五飛「フンッ、何故俺がそんな真似をしなければならん! 貴様らが正しいというのならば、種リマスターを100万個買えるはずだ!」

カトル「ヤですッ!!」
18通常の名無しさんの3倍:2012/09/01(土) 23:00:42.31 ID:RjEFtLMd
>>1
これはディーヴァのフォトンブラストを応用した乙マシスライフルが云々
19通常の名無しさんの3倍:2012/09/01(土) 23:02:46.45 ID:hM30mpCz
>>1
うーむ 武器のレベル上げは5分耐久ミッションが無難かなぁ
20通常の名無しさんの3倍:2012/09/01(土) 23:11:31.71 ID:???
AGE1グレイダス  「なもなきせんしをつぐもの」
AGE2セラフ    「せんじょうのセラフ」
青年フリット     「トルージンベースのエース」
デスペラード・セグ  「あらくれもののきたい」
ティエルヴァ・ドミナ 「れんぽうのXラウンダー」

ほかになんかパスワードあったっけ?
21通常の名無しさんの3倍:2012/09/01(土) 23:12:56.84 ID:rJHvPHTo
トルージン、ああ外伝(兵頭のアンノウンソルジャー)にきっちり出てきたコロニーじゃないか
22通常の名無しさんの3倍:2012/09/01(土) 23:13:53.34 ID:9TqWPKG3
AGE2サテライト 「つきはでているか?」
23通常の名無しさんの3倍:2012/09/01(土) 23:19:47.53 ID:IIbbogCI
AGE3ザメルガ「キバをもつあおきせんぷう」
24通常の名無しさんの3倍:2012/09/01(土) 23:56:11.69 ID:JnGTlZ0Z
>>1
トルージンベースのエース
の座を送ろう
25通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 00:05:41.03 ID:F8/3z3dQ
ようやくクアンタ作れたんだぜ

しかし、友達いないぼっちの俺には、上位機体の素材集めが過酷すぎる
26通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 00:26:07.12 ID:/eo14vpz
AGEのゲームのレビューに明らかに買ってもいないしプレイしてないのに叩いてる奴と必死に粗探ししてる馬鹿が湧いてやがった
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B0083QWYBQ/ref=cm_cr_dp_hist_one?ie=UTF8&filterBy=addOneStar&showViewpoints=0
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B0083QWX9Y/ref=cm_cr_dp_hist_one?ie=UTF8&filterBy=addOneStar&showViewpoints=0
27通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 00:33:43.52 ID:???
一人目のは本当に全く参考にならないレビュー()だな
二人目のはとにかく長すぎ
28通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 00:35:19.30 ID:EMXCiuPL
>>1
クリアしたぜ。ゲーム版だとおおまかな所しか語られなかったが涙腺ゆるんじまった。
アニメじゃ大泣きしてんだろな。爺ちゃんが報われてよかった。

ではクリア後の楽しみであるエクシアちゃんの身体をゲットせねばな。
29通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 00:35:33.71 ID:UOsx5Whk
AGEのゲームが結構評判良いもんだから種厨も焦ってんだろw
売り上げしか取り柄のない種厨は、AGEがバトルデステティニーに勝っちゃったらどんな言い訳するのやらw

1、種厨「バトデスはVITAなんて糞ハードで出したんだから、種の方が不利なんだし、AGEが勝つのは当たり前」

2、種厨「コズミックドライブが売れたのは種が登場してるから。つまりコズミックドライブの売り上げは種(バトデス)の売り上げとしてカウントするのが妥当」

3、種厨「ユニバーサルとコズミックの二種類も出してるAGEは卑怯だから、合計ではなくここの売り上げをバトデスと比較すべき」

さあ、どれだ?
30通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 00:38:03.05 ID:K/mIZRbc
>>28
これ、クリア後のやりこみ要素もすごいな
あと一ヶ月以上は遊べそうだ
31通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 00:41:20.39 ID:EMXCiuPL
>>28
とりあえず全ウェアを作成するのとエクシアちゃんMAX改造はやる予定。
クリアデータの宇宙の変化って何かわかるかい?
32通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 00:41:33.50 ID:3EGk3Ksb
というかガノタ的にはGジェネまで十分繋げれるな
33通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 00:42:32.90 ID:l1G39QKs
>>29 「手にとって遊んだら楽しい」を模型もゲームもきちっとやってくれてて何よりだよ
34通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 00:43:28.47 ID:???
>>26
上のは愉快犯だな、手当たり次第に☆1付けて回ってるから特にAGEアンチって訳じゃ無さそう
下の長文オナニー野郎は間違いなくゲームも買ってなければプレイもしてないキチガイ粘着アンチ
35通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 00:43:59.50 ID:33FqwkDd
すまんID出し忘れ

>>26
上のは愉快犯だな、手当たり次第に☆1付けて回ってるから特にAGEアンチって訳じゃ無さそう
下の長文オナニー野郎は間違いなくゲームも買ってなければプレイもしてないキチガイ粘着アンチ
36通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 00:45:33.66 ID:K/mIZRbc
>>29
つか、バトルデスティニーってシステムは単なる劣化版EXVSじゃないですか…
AGE・UA/CDがPSPで出せて、なんでバトルデスティニーが出せないのかわからん
バトルデスティニーってソフト容量を半分以上余らせてんじゃないの?
37通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 00:45:47.05 ID:tTtVMnsM
ゲーム自体の中身に関する話が出てくるってことは
それなりに買ってる人がいるってことだな
俺もAGEが今年二個目の家ゲー(一本目はペルソナ4G)だが

そういやバトデスはゲーム自体はどんなもんなんだ
EXVSみたいなもんと思っとけば良いのか?
38通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 00:46:44.58 ID:kIesEKdH
>>29
全部言いそうw
しかし、1に関しては同時期に出たペルソナ4がバカ売れしているので
ハードのせいにはできない
39通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 00:48:03.70 ID:8tEZcUCO
>>26-27
尼はDQ9の時から何も進歩してないな
購入者以外レビュー禁止にしろと散々言われてるのに実装しないとか愚の骨頂だろ
40通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 00:48:37.97 ID:ZsmJ/7+T
VSシリーズなんて大げさなもんじゃない
あれはガンバトシリーズの一種だろ?
41通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 00:48:51.18 ID:zc80nh5Q
AGEゲー今日届いたよ…3日も出遅れてしまった
明日から気合入れてプレイする
42通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 00:50:28.87 ID:ufi7qsWI
fukuda320: 帰宅>^_^<録画してあった高校生クイズをみる。『日本一頭の良い学校を決める〜』って、ただのクイズだから(;^_^A。この言い方は引っ掛かる。そういう価値観のクイズではないはずだけどなぁ。そう煽るアナウンサーが頭悪そうに見えて困った。
2012年9月2日0:08:07

fukuda320:ファンの方の質問にはなんでも答えてあげたいのですが、オープンな場では先の流れは、伏せておきたいです。
RT @to***:すみません。少し水を差す質問になるかも知れませんが、最終回のEDは中島さんの「FIND THE WAY」…ではないんでしょうか?
2012年9月2日0:10:07

fukuda320:象徴的なシーンですから、力は入ります>^_^<面白かったと言っていただけるのが、何より嬉しいです。
RT @yu***:カガリがキラとアスランを抱えるという場面はシードの中で一番温かい場面のひとつだと思います。あの時の音楽「あんなに一緒だったのに」は場面に似合い、とても素晴らしい。
福田様はきっと、これらの場面に心血を注ぎますよね。
2012年9月2日0:11:16

fukuda320:あら、それは大変。手術が必要なのでしょうか?つまらないかも知れませんが、しばらくは治療に専念ですね。お大事に。
…煽りのコメントはもう時代後れな気がしてなりません。
RT @mi***:こんばんは!今日は息子が後ろ向き駆けっこで転倒し、右手首骨折と、悲惨な日でした・・。
高校生クイズ、子供二人と盛り上がりながら見ました。船橋が野田首相の母国と何回も言われ、嬉しくないだろうなあ、と思いながら見てました。他にも??なコメントが色々ありました
2012年9月2日0:18:47

fukuda320:ほんと悪いクセです。視聴者をバカだと思ってる感がプンプンします。
RT @si***:おかえりなさい。テレビ局の悪い癖ですね(^_^;)
2012年9月2日0:19:30

fukuda320: スギちゃん怪我したって…ちょっと無茶しすぎたのか、無茶させすぎたのか…。10メートルのダイビング、
正しく飛び込み出来ればそんなこともないと思うのですが、打ち所によっては怪我はしますよね。
2012年9月2日0:22:13

fukuda320:左も!(°.°;それは大変、トイレも出来んじゃないですか。こういうときの学校のフォローや友達のフォローが有ると良い経験になるんですけどね。
RT @mi***:右手首ヒビが入った程度でしたから、ギプスで固定して3〜4週間です(^^;;何も一人でできないので大変で、学校はどうするのかと、心配(T . T)です。左手首の捻挫もあるので・・
2012年9月2日0:30:45

>こういうときの学校のフォローや友達のフォローが有ると良い経験になる
ほう・・・・
43通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 00:50:29.43 ID:EMXCiuPL
>>41
ゲームの本編内容自体はそんなに多くないぞ、クリア後のやりこみ要素はかなりのもんだが。
44通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 00:50:51.42 ID:3EGk3Ksb
>>36
別にPSPで出せないわけじゃないよ
だって同じエンジン使ってる(っていうか新規要素が全然ないから中身がほぼ同じ)ソフトをPSPで出してるんだから
単に新規参入ハードの試作として作っただけでしょ
45通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 00:51:06.11 ID:gxxIItBW
そういえば、バトデスを購入したっていう種厨に出くわした事ないな
明らかにエアプって奴ならいたけど
あいつら本当に口ばっかりだな
46通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 00:51:06.81 ID:ufi7qsWI
fukuda320:何度となく繰り返されてることなんですが、時間がたつとまた皆忘れてしまうという…。悪循環ですね。
RT @bl***:バラエティ番組収録での事故が多いですね。笑いを求め過ぎて、安全が蔑ろにされてます
2012年9月2日0:32:05

fukuda320: 高校生クイズは、昔ながらに泥にまみれて『知力・体力・時の運』で戦ってた時が楽しかったなぁ。
今も地区予選にはその香りが残ってる気がするけど、ヤンキーな連中もお祭騒ぎで楽しんでる、
そんな番組だったような気が。…きっと予算が大幅削減されたんだろうな。
2012年9月2日0:40:13

fukuda320:確かに不便ですけど、でも無理は出来ませんからね。我慢するのもまた、良い経験ですから。
RT @mi***:トイレだけはなんとか、左手ですませてるみたいですが、入浴とか歯磨きとか、は1人ではできず・・ 不便さを痛感しているようです(^^;; サッカーの公式戦がじきにはじまるので、心配みたいです。チームに迷惑かけてしまうので(T . T)
2012年9月2日0:41:49

fukuda320:全治3カ月とか。ここはじっくりと休んで直して、また戻ってきてほしいところです。
RT @bl***:悲しいです。スギちゃんは、もうテレビ出なくなるかもですね。
2012年9月2日0:42:40

fukuda320:芸人は仕事を貰えるなら、という切羽詰まったものがありますからね。それを抑えるのは番組を作る側の責任だと思います。
RT @TE***: 番組企画も悪のりなのか、イジメと同様にやらされる側への感覚がマヒしてる感がありますね。
2012年9月2日0:44:36

しかしTwitter芸人を止めるものはいない・・・
47通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 00:52:43.93 ID:zc80nh5Q
>>43
何時間くらいでクリアできた?
48通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 00:53:45.69 ID:kIesEKdH
>高校生クイズは、昔ながらに泥にまみれて『知力・体力・時の運』で戦ってた時が楽しかったなぁ。

高校生クイズにそんなのあったのか?
アメリカ横断ウルトラクイズにならあったんだけど
49通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 00:55:37.49 ID:3EGk3Ksb
>>48
10何年ほど前になら
外国行って雪山でばら撒きクイズやったり、敗者復活戦として広大な敷地(山数個分)の羊数えたり
50通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 00:59:11.22 ID:ce1FYCmi
>>28
俺も今じゃ早く本編で最終戦が見たくてしょうがない

そしてアレのためにHGFX二個目買おうと思ってたがゲームやってそれは待つことにしたよ
51通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 00:59:50.28 ID:kIesEKdH
>>49
ウルトラクイズみたいに過酷だったんだな、高校生クイズ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
52通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 01:01:27.43 ID:l1G39QKs
ゲームムービーは作画監督体制が大塚・千葉だったことは知ったが
コンテを切った人間まではわからなんだ
53通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 01:03:45.02 ID:UOsx5Whk
バトデスはシステムが糞とか以前に、そもそもSEEDの追体験なんかやりたがるやついないだろ
当時、種にハマってたやつらももういい大人なんだし、
元々、種は作品としての対象年齢が低すぎるんだから

バトデスなんて買ったのは、何かを強いられてる一部の種厨くらいだ
54通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 01:04:21.46 ID:EMXCiuPL
>>47
平日は仕事で夜にしかやってなかったが48時間かからないんじゃないか?
下手に長いのと違って内容は満足してるが。
55通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 01:14:18.82 ID:TYsQ4u8b
>>52
長崎・角田だったはず
56通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 01:14:32.13 ID:JU78rQwy
バトデスって00の単独ゲー2つとユニコーンの単独ゲーよりも売れてないよ
57通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 01:15:15.39 ID:3EGk3Ksb
>>51
実際若さをぶつけるかのごとく体力勝負が当たり前のようにあったんだよ
地方予選だと巨大な巨大な野菜の着ぐるみ着てピョンピョン跳びながら解答ボタン目指したり、
障害物があるコースをジャガイモ運んである程度の重さ運んだら解答権得られたり、
水車に水ぶっ掛けてひたすらまわして解答権得たりするのもあった

16チームぐらい残ってるときはくじ引きとかでいくつかのチームがまとまって初対面のメンバー同士で協力しあったりとかもあったね
あの頃は面白かったのは確か

だけど
>高校生クイズは、昔ながらに泥にまみれて『知力・体力・時の運』で戦ってた時が楽しかったなぁ。
これ、放送直後のときに失敗スレで同じ話題やったばかりなんだよなぁ……
58通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 01:18:31.81 ID:l1G39QKs
>>55 なんとも贅沢だ そっちに投入しましたか
59通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 01:21:40.71 ID:K/mIZRbc
>>38
多分、メーカー側はまだ発売したばかりのPSVの普及効果も狙って
(本体持ってないなら、ソフトと一緒にハードも買えばいいじゃない?作戦)
PSVの売り上げを底上げするために、わざわざ種をゲーム化したのに
種厨がここまで金出さない連中だとは想定外だったろうな

まあ代わりにペルソナ4がその役割果たして、初週だけで10万本越えという快挙成し遂げたが
60通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 01:30:19.54 ID:McaDy+pu
>>37
pspで出てたガンバトシリーズだなどっちかと言うと
61通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 01:30:44.03 ID:Sh4chmwk
バトデスさん光栄に思えよ
あの、初音ミクさんと比べてあげよう

種の屑っぷり身にしみてくれ
62通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 01:31:41.96 ID:sslDQaFO
>>56
なんとまぁ…。あれだけCMで宣伝してたのに…
ガンダムを放送してる時間帯以外でも結構やってたよね?
63通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 01:33:54.61 ID:EMXCiuPL
>>56
どういう集計方法?
64通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 01:44:36.17 ID:???
機動戦士ガンダム00(ダブルオー)は8万3807本
機動戦士ガンダム00 ガンダムマイスターズは7万6462本
機動戦士ガンダムUCは8万3291本
機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINYは5万1111本

ファミ通調べではこんな感じだとさ、販売本数
65通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 01:51:25.30 ID:gxxIItBW
バトデスはどうなんだろう?って以前どっかのスレで呟いた時に、
放送時に出したのに大爆死だった爆死オーよりは売れるよwwwって種厨に言われたんだがなぁ>バトデス
それにしても、ゲームとしてどうなんだろうって意味で言ったのに何で売上に関する答えが返ってきたのか
66通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 01:54:44.98 ID:tTtVMnsM
>>64
おぃィ?
あんなにOOゲームを爆死爆死言ってたのに、その水準に届いてなかったのかよw
67通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 02:02:12.57 ID:???
種厨の独自ルールでバトデスの数字の最後にゼロを追加します
68通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 02:02:36.57 ID:3RyEqkiD
ハード売上を牽引する力はなかったか…
正にバト死!
69通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 02:02:43.89 ID:HmGNKz8G
おっと、IDが

種厨の独自ルールでバトデスの数字の最後にゼロを追加します
70通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 02:07:43.11 ID:3RyEqkiD
>>69
種厨舐めんな、売上100億円上乗せしてた連中だぞw
71通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 02:08:34.32 ID:ce1FYCmi
まだだ種にはまだ困ります種とMGがある()

まぁ320に媚売ってる信者は頑張って買い支えてやれよ種死リマの為に
72通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 02:08:57.63 ID:3RyEqkiD
ゲーム内容はどうなの?そんなに数字出せないほど酷いの?
73通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 02:11:48.36 ID:sslDQaFO
何でかすぐに売上を気にするんだよね、種厨って
製作者でもないのに
ガンダム関連であそこまで作品に関する会話が出来ない厨って種厨の他にいる?
74通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 02:17:44.00 ID:7oW/iSjV
>>73 実は中身を理解してない、脳内で美化したイメージを振りかざす
古株および古株/玄人気取りの原理主義者ぐらいだな
75通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 02:26:50.80 ID:b+P+dYJ0
種厨のバトルスキル
R+〇【種は歴代ガンダムのどれよりも多く「出荷」しました】と
R+□【連座は売上すごかったし】
が発動します

>>73
「ユニコーンこそ正式なガンダムの継承者」系ユニコーン厨
厳密には厨じゃないが「どうあがこうとAGEは爆死、日野は〇ね」系AGEアンチ
76通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 02:28:03.11 ID:McaDy+pu
>>64
宇宙面しかない、ACEで不評だったフロム製のUCにも負けてるのかよ
77通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 03:58:11.31 ID:5NIq/YqX
種厨がロストヒーローズのスレでライダーやウルトラにまでケンカ売ってて吹いたw
自由がメインキャラで出たフルブラストの売上の事をスル―して
他作品を煽りまくる神経が凄いw
78通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 05:33:50.64 ID:???
2008年の末あたりからお外ではけいおんや戦隊もん、他のガンダム作品に移った。
種はなぜかさっぱり話題にされなくなったな。
79通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 05:37:03.57 ID:???
話題にされなくなったというが、普通に今のAGE本より多くの薄い本でまくってたし
だいぶたった今年でさえ、種のほうがパッと見多かったぞww(AGEが少なすぎるだけだが)
80通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 05:41:42.02 ID:???
>>79
ネットだけなら頻繁に見るけどな。
81通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 05:47:55.86 ID:???
今の世論的な風潮はなんだって話だな。
82通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 06:01:27.67 ID:???
ネットといっても特定検索エンジンの広告とモバと2ちゃんの書き込みだけだけど。
83通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 06:03:03.92 ID:???
特定検索エンジンって書き方すると悪い意味で誤解されそうだな。
ヤフーな。
84通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 07:24:24.45 ID:???
薄い本で性欲を解消したらどうでもよくなったんじゃね?
ここ最近の種の凋落ぶりをみると。
85通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 07:44:30.71 ID:YZ86zoLU
>>72
というより、今更種シリーズの追体験したいって人が少ないってことじゃないかな。
86通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 07:54:43.39 ID:K/mIZRbc
そういや俺が買ったコズミックドライブの説明書に同封されてたトライエイジのカードはレギルスだったけど
これ入ってるカードは全員同じなのかね
87通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 07:56:03.76 ID:???
>>43
チームゼロとかピノンみたいな裏ボスは存在するの? しないの?
88通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 08:02:36.08 ID:ntZ3vdAN
レースもの、メカものアニメ屋仕事を貫いてきたのに
そっちよかバラエティとかの刹那的なテレビ番組の方を嬉々として語る機会の方が多いとか
なんというかオタ通り越して、ただの低俗な消費者でしかないわ。
89通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 08:08:50.97 ID:3EGk3Ksb
>>86
ユニバーサルの方はFX
90通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 08:35:40.99 ID:/eo14vpz
659 :HG名無しさん:2012/09/02(日) 03:31:15.40 ID:QlfwwGxM
ついにやらおんさんの予告通りAGEが今月で打ち切りだな

やはりやらおんさんは正しかった!


ネタなのかガチなのかわからんが痛すぎるわこいつwww
91通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 08:38:28.45 ID:kIesEKdH
>>88
感想が一般視聴者と変わらん時点で、もはやクリエーターと呼べるものじゃない
感想見てて、そういうとこに目をつけるんだってのがまっっっっっったくない!
92通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 08:42:40.37 ID:zc80nh5Q
今日から仮面ライダーウィザードが始まったわけだが
フォーゼみたいに大監督様の的外れなツッコミが入るのだろうか

93通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 08:44:27.31 ID:dlNlNaI+
>>90
これはひどいw
94通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 08:47:11.83 ID:kIesEKdH
>>90
( ゚Д゚)ハァ?
何が何でも完走を打ち切りと言い張りたいようだな
マジでAGE映画がきたら、こいつらどうなるんだろうwww
95通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 08:50:40.48 ID:W8PcF6cf
4クール作品が4クールで打ち切りか…


訳がわからないよ
96通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 08:58:17.43 ID:gxxIItBW
4クール目に入ったはいいけど1、2話で終了とかならまだしも…。>打ち切り
AGEの場合は立派に完走じゃないか…
97通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 09:22:38.20 ID:YMdCd/5T
皮肉じゃねーのと思ったけど強ちそうでもないみたい
98通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 09:30:13.70 ID:3EGk3Ksb
普通ならさすがにネタだろと思うところだが……
99通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 09:42:06.50 ID:???
>>94
番台幹部がAGE厨である
映画をやって無駄なあがきを続けてるコンコルド錯誤である
日野と番台等の幹部達が癒着してる

以上の様なことを叫ぶに違いない。

ちなみに2006年当時、アンチ種の私は種映画を聞いて心底、絶望して、
黙ってガンダムを捨てる覚悟を固めていた。
まさか、あんなことになるなんてw
100通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 09:43:28.82 ID:ntZ3vdAN
99の出し忘れすまん

>>92
無いでしょ。多分。
去年より更に釘刺しが多くなってるだろうし。
101通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 09:48:55.74 ID:tTtVMnsM
>>99
俺は公開されたら映画館まで見に行って、それを最後にする気だったな。

まさか公開すらされなかったとか、想定外にもほどがあるw
102通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 09:51:52.27 ID:kW8jAQy5
つか未だに開いた口が塞げてないわ。4クールやって打ち切りってなんだよ・・・
ドラゴンボールやワンピースみたいにずっとやるものだと思ってるわけ?
103通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 09:52:29.40 ID:mqLqsmIY
>>95
打ち切りってのはこういうのを言うんだよなw


・サイバーフォーミュラー…37話打ち切り

・GEAR戦士電童…38話打ち切り

・SEEDシリーズ…第三期中止・劇場版中止?
104通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 09:58:03.98 ID:UOsx5Whk
>>103
仮にAGEが49話で打ち切りだったとしても、福田の惨敗じゃないですかーやだー
105通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 10:00:41.31 ID:tTtVMnsM
>>103
37話とか、微妙な話数で終わってるのが生々しいw
106通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 10:03:56.68 ID:mqLqsmIY
ここまでくると逆に凄いぜ
「手がけた監督作品を全て打ち切りにした男」なんてジンクス持ってるのは、アニメ業界広しといえど
福田豚くらいだろう


さらに補足するなら、福田豚が販促PV作ったMGインパルスシリーズすら、第1弾フォース、第2弾ソードまで発売したけど
第3弾のブラストはいまだに発売予定すらなし、とかこれもある意味、打ち切りと言えるw
107通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 10:05:59.75 ID:9vb57ekv
福田が書いたサイバーの小説も、続編が出てないと聞いたことがある
108通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 10:23:29.59 ID:ygY7ipa2
福田はせめてサイバーのノベライズを完結させろと言いたい
でもその小説って内容はアニメ版サイバーフォーミュラSAGAよりアレなのか?
109通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 10:26:56.14 ID:9vb57ekv
さっき尼の購入者レビューを見てたんだが、種や福田に対して批判的な人でも、
「アニメのノベライズとしてはほぼ完璧」って評価してた
まあ、例によって性描写は無駄に生々しいらしいが
110通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 10:29:36.70 ID:UOsx5Whk
福田って、作るモノの質がゴミレベルなのも問題だが、
グズの福田をチーム作業に絡ませると、作業スピードが大幅に落ちるのが問題なんだよ
はっきり言って会社としては
「わかった、ギャラはちゃんと払ってやるから現場来ないでくれ、大人しくしててくれ」
状態なんだよ

まあここ最近、まったく現場に顔出してない福田の呟きを見ると
今まさにそういう状態になってるのかもしれないが
111通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 10:58:23.97 ID:ntZ3vdAN
サイバーフォーミュラーはOVAも事実上、打ち切りだな。
福田はまだまだ続ける気だった&今でも虎視眈々と復活を目指してるが。

>>107
新世紀GPXサイバーフォーミュラSAGA (スーパークエスト文庫)だな。
SAGAの前半部分だけしか発刊できなかった。
112通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 11:16:18.52 ID:ntZ3vdAN
>>109
そもそもわざわざあの本、買って評価してる人は
相当なコアなサイバー好きなので、まあ、評価が甘めになるのも当然だし。
113通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 11:17:42.67 ID:ntZ3vdAN
>>106
ブラストは旧キットでもコレしか出て無いんだよなw
114通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 11:19:51.24 ID:/eo14vpz
なんかamazonのレビュー(一部の荒らしを除く)を見るところコズミックドライブとユニバースアクセルは中々いい出来みたいだね
たとえ売上が振るわなくても内容がそれなりに良ければ某オプーナみたいに評価される可能性もある
115通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 11:20:55.69 ID:HmGNKz8G
>>109
SAGAの評価通りな内容で完璧なノベライズと言われても
それって駄作と言ってるのと変わらないような気が…
116通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 11:40:14.87 ID:YZ86zoLU
>>109
「ノベライズとして完璧」と、「小説として完璧」は別だからなあ。
もう少し真面目に言うと、媒体が変われば表現方法が変わるわけで、
「完璧にアニメを再現」という意味なら、小説としての表現が全く
されていないということになるから、褒め言葉にならんのだが。
117通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 11:42:46.18 ID:yLIYUbsM
台詞を脚本から丸コピペしてあるから
「ノベライズとして完璧」とか、そういうオチじゃあるまいなw
118通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 11:47:35.76 ID:3JgXsfzW
>>117
320「そのアイデアもらったフク!」
119通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 11:57:42.92 ID:JMn3BCme
サイバーも電童も当時出てた玩具知ってりゃ打ち切りが福田の所為とは言いがたいけどね
120通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 11:59:25.60 ID:mqLqsmIY
>fukuda320: 何度となく繰り返されてることなんですが、時間がたつとまた皆忘れてしまうという…。悪循環ですね。


福田豚を監督に起用すると確実に打ち切りになることとかな
121通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 12:03:15.31 ID:EYM/rDxO
これだけ打ち切りジンクスがあって、しかも知名度の高いガンダムでそれをやらかしたんだから
今回ばかりは誰も忘れないと思うぜ
122通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 12:07:59.13 ID:???
サイバーは打ち切り後もOVAで続いたからなあ
それも4作普通なら一作品やって終わりなのに
まあタカラは玩具売れなきゃ打ち切りさせるとこだし仕方ないか
電童は4クール目の要請もあったけど自分含めたスタッフが限界来てるので
福田が断った話あるよ
123通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 12:11:46.71 ID:???
>>122
最後はVAPをキレさせて、もう二度と出来なくなったのはどこの誰だっけ?

4クールを断るような奴が何で4クールガンダムを2回も引受けた?

どっちにしろ福田は馬鹿ですね、って結論になっちまうぞ!アホ!
124通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 12:23:30.22 ID:ntZ3vdAN
>>119
問題なのはサイバーの後、ビデオ版に引き籠ったことにむしろあるね。
90年代に己を甘やかしすぎた。
多分、福田がアニメ監督として更生する最初で最後のチャンスの時期だったんだろうなあ。
125通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 12:25:58.58 ID:UjvxZisG
福田マンセーする種厨の程度なんぞ馬鹿発見器を見てりゃ判るだろ
そう真面目にツッコミなさんなって
126通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 13:20:34.15 ID:mqLqsmIY
>>124
30代後半から40代半ばというクリエイターとして貴重な期間を、
ずっと同じ現場の中で過ごしてたら、そりゃクリエイターとしての成長なんて止まっちまうよなぁ・・・

特にOVAになってからは五月蝿いこと言うベテランスタッフも次々追い出して、自分をマンセーしてくれる取り巻きだけで
SINやSAGA作ってたわけだし、しかも締め切りもあってないようなもんだから、さぞ居心地が良かっただろうw

今の福田豚は、種リマスターをそういう現場にしたいんだろうなw
127通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 13:53:13.24 ID:ntZ3vdAN
まあ、それもあと3〜4ケ月ってとこだ
デス種リマスター駄目でした、は本人ソースでほぼ確定だしな。
128通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 13:59:48.73 ID:dlNlNaI+
そりゃ新作と抱き合わせて出した結果が小売の棚に新旧種プラが入り乱れる珍事になったしな
129通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 14:00:22.95 ID:ufi7qsWI
fukuda320: おはようございます>^_^<凄い雨だ。さっきまでは晴れてたのに。風が涼しくなって嬉しいけど、今日はバイクを点検にもっていかなきゃならないので、早めに止んで欲しい(;^_^A。
2012年9月2日10:57:39

fukuda320: 今日はBS11で19時30よりガンダムSEEDリマスターの放送ですね。『決意の砲火』第3期の最後の話です>^_^<
2012年9月2日11:29:43
130通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 14:04:14.10 ID:qb9x4jNu
たぶんとっくに気付かされてる筈だけど、意地になって「〜期」の表記を止めないつもりなんだろうな
131通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 14:16:13.83 ID:W8PcF6cf
>>130
何処のケだよww


……いや、流石種厨の親玉というべきか……
132通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 14:59:41.05 ID:8tEZcUCO
またバイクか
そんなにバイク好きならバトルでも仕掛けてこいや
133通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 15:19:06.93 ID:alWXcSff
車はホラ維持費が掛かるから…
134通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 15:25:32.57 ID:8tEZcUCO
>>133
確かにガス代に税金に車検に保険
車は金がかかるからね
最も車もバイクも無理に持つ必要はないけど
135通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 16:26:22.09 ID:???
>サイバーフォーミュラSAGA(小学館スーパークエスト文庫)
小学館が漫画には強くてラノベ関係には疎いからな…
スーパービックリマン前史とかマクロスプラスとかどれだけ打ち切られたことか。
136通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 16:32:15.35 ID:ntZ3vdAN
>>135
ほらまた会社のせいにするw
いい加減にしやがれ!

番台さまがあんなにプッシュしていただいた種を潰した。
これだけでも万死に値する程の無能だってことだ。
会社のせいになんて出来るものか!
137通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 16:34:12.39 ID:ntZ3vdAN
>>132
バイク好きなら、もっと嬉々として語るだろ。
キャラ語り、原発論や教育論なんかみたいに。

この程度でバイク好きとかないわー。
138通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 16:35:05.95 ID:ce1FYCmi
あの醜い豚がバイクで走り回るってそれだけでも
道行く人に写メ撮られて笑いのネタだろう
139通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 16:37:35.56 ID:WEJyYgd+
一応あの小説は今どきのラノベと違って、ちゃんと小説の文体で書いてあるよ。
ハヤトの蛮行も批判的に描写してるし、レース物としても考証っぽい文章多目
多分、作者の名前伏せたら嫁をクビにして小説原作にしろとか言っちゃうと思う
140通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 16:39:59.04 ID:WEJyYgd+
あと福田はだいぶ痩せてきた。それと背がデカい。
リアルで見るとプロレスラーみたいな感じで、下っ端からはちょっと怖いビジュアルだよ
141通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 16:50:34.33 ID:ntZ3vdAN
前のトークイベントの近影みても別に細いとは思えんが。充分デブだろあれは。
一時、もっとデブだったってだけで。

どっちにしろ非常にツラ悪いしね。50代の男の顔じゃないよ、あれは。
常にふまじめな雰囲気のニヤニヤ笑いなのも良い印象をもてない。
142通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 16:52:46.29 ID:fAWkMpU+
性根が下劣な豚である事のフォローは不可能
143通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 16:57:41.30 ID:HmGNKz8G
種厨には福田がキラみたいな美少年()に見えるんだろ?
144通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 16:59:03.80 ID:ntZ3vdAN
大体、下っ端からは怖いってなんだそりゃ?
干されてる(本人否定)無能な屑でしかないことを今更知らん業界人はおるまい。
145通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 17:00:59.12 ID:kIesEKdH
別に怖いビジュアルだろうがヤクザじゃないんだし別に気にすることないんじゃ
ああ、やってる事はヤクザみたいなもんだしな
近寄りたくないだろうな
146通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 17:03:29.39 ID:qb9x4jNu
いや、十分怖いと思う。

だって下手に気に入られたりしたら、何のメリットにも、勉強にもならない
カントクご本人だけは現場引っ掻き回した挙句、呟きでご満悦の
リマス種なんて修羅場に送り込まれかねないんだぜ?w
147通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 17:03:47.28 ID:O1W0CdPL
ヤの方々は上下関係にはやたらと厳しいから
礼儀知らずな320では5秒も務まらん
148通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 17:06:59.62 ID:WEJyYgd+
単純に上司にあのジャイアン体型がいたら怖いと思うよ。視線がノッポ見上げる感じになるし
存在がパワハラっぽい。ネットだと普通の身長のデブにしか見えないが
149通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 17:12:51.51 ID:O1W0CdPL
本当に恐い上司ってのはガタイとかじゃなく
有無を言わせない説得力と経験に裏付けされた技術を持ってる人だよ
150通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 17:13:39.03 ID:ntZ3vdAN
そりゃ君が単にデカイ人が怖いだけ。
それを普遍的なものと語られても困る。

大体、福田はなーんも運動してないから腕力があるわけでもなし、
言動をみても明らかに小心。
ビジュアルだけで衆人を怖がらせるのは無理がありすぎるかと。

>>146
本当に嫌なら全力で逃げればいいだけさ。
本編でいのまたとかもそうしたんだし。

今もリマスターやってるのは仕事だからと修羅場を割りきれる人と
福田に腰巾着してるんで、同じくご満悦なんて類だけだろ。
151通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 17:18:56.44 ID:9vb57ekv
>>150
「配信に間に合わせるために連れてこられた人海戦術要員」も存在すると思う

と言うか、何だよ最近の「作画スタッフ6人」とか「作画スタッフ8人+メカ作監補1人追加」って
ちょっと前まで作画2〜3人で回してたのに、人数が2倍〜4倍になってるじゃねえか
152通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 17:23:22.91 ID:kIesEKdH
ビジュアルがどうだろうが仕事ができない奴はただpgrされるだけだしw

>>146
逃げられない立場の人だっているんだよ
次の仕事がこないとか会社やめるしかないとかね
もうそういうのは早く仕事が終わってくれることを祈るしかない

早く米山さんをはじめとしたスタッフ解放されますように
福田の腰巾着除く
153152:2012/09/02(日) 17:24:16.74 ID:kIesEKdH
レス番間違えた

>>146>>150宛て
154通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 17:25:39.80 ID:eVGmRr9y
いやぁ、なかなかキレある動きだったな今週の戦闘は
でも党首がフラムを見下ろすシーンで、顔ではなくおっぱいをガン見してるようにしか見えなかったのは多分党首のせい

そして兄さん…、涙拭けよ…
155通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 17:25:59.18 ID:ntZ3vdAN
実体験も踏まえた上で言わせてもらうと、
ガタイが良かったり、叱責が怖かったりする「だけ」で
自分のミスは認めない&下をフォローもしない、勤務態度も真面目と言い難い上司なんて
全然、心底恐れられないし、尊敬されないし、裏で舌を出されるのがオチ。

逆に本当に尊敬と恐れを勝ち取るのは自分のミスは認めて決して下に廻さず、
部下をフォローでき、勤務態度が誰より真面目というような上司だよ。

さて、福田はどっちかねえ?
156通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 17:29:09.75 ID:7oW/iSjV
キレッキレに書けていた部分が相変わらず
今回は進藤か
157通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 17:29:14.09 ID:5HUi9Z3/
だんだん戦闘シーンが本気出てきたな!マジかっこいいわ
そういや当たり前だけど、オブライトさんも前線パイロットで居られるほど腕は良いんだよなw
158通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 17:30:01.19 ID:ntZ3vdAN
>>152
そうだったね。確かにちょっと言い過ぎた。
でもさ、そういう人達って「福田に気に入られたから」ってのとは関係ないよね?
単に業界現場の事情で福田の元に廻されたってだけで。

ヨネークさんとか全然、福田は話題にしない点からしても。
159通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 17:31:29.83 ID:J6JnjCnt
同じ終盤での味方を巻き込んでの大量破壊兵器の使用
種死とAGEこの差はなんだろうな
160通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 17:32:22.90 ID:YZ86zoLU
>>146
そうやって簡単に逃げると、サラリーマンなら言うまでもなく、
自営業でも信頼されなくなって相手にされなくなってしまうよ。
それに、パワハラも立派な犯罪だよ。
まあ、他人の人生だからどうでもいいが。
161通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 17:33:47.77 ID:???
緑ギラーガや謎の新型、黒ゼイドラもゲームに出てくるの?
162通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 17:39:34.21 ID:kIesEKdH
>>158
大抵、会社命令だろうな
たまたま手が空いた人とか、困リマスの現場がヤバいから
各スタジオから無理やり有能な人引っ張ってきたとか
所謂、炎上プロジェクトの火消し要員

福田がやってることって各方面に迷惑かけてるって絶対わかってないよな
163通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 17:39:55.50 ID:ntZ3vdAN
>>159
終盤に唐突に狂った奴が味方巻きこんで大量破壊兵器使ってもポカーンなだけだろ?
展開が表面的に一緒でも、積み重ねがなきゃ意味が無いのさ。
164通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 17:41:22.13 ID:???
>>161
黒ゼイドラは出てた。緑のギラーガはいなかった気がする
165通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 17:42:27.11 ID:/vkXUGEJ
おっとID
>>161
黒ゼイドラは出てた。緑のギラーガはいなかった気がする
166通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 17:42:40.23 ID:VZKFN3MH
>>162
>福田がやってることって各方面に迷惑かけてるって絶対わかってないよな

本人は「売れに売れた種に関われることは凄く価値あることなんだぞ」とか思ってそうだ
勝手な推測だけど
167通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 17:43:18.16 ID:???
>>164
そうか。アニメのMSでも出てこれない奴もいそうだね
出番が数秒しかないシャルドールMはCPMでやたら湧いて出てくるけどww
168通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 17:43:30.21 ID:3EGk3Ksb
>>159
味方巻き込んだっていっても、巻き込んだのはダミー艦だけだろ?
デレクが撃ち落したダナジンのパイロットは明らかにあの射線には入らないようにしてたんだし
169通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 17:43:54.61 ID:???
そして味方を巻き込んだ大量兵器でとうとう一線を越えてしまったザナルドさん。
かなりのイケメンだな。
170通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 17:45:15.93 ID:J6JnjCnt
>>168
構図は同じ味方を巻き込むだけど
本当に巻き込んだのと、作戦として無人艦をおとりにしたのと
まあ差があるなと
171通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 17:45:53.78 ID:tTtVMnsM
フラムさん、党首になんか言いかけてやめたな。
何となく言いたかったことはわかるけどさ。

…行間読むって、こういう描写に対して使うべきものよね。
172通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 17:47:35.50 ID:eVGmRr9y
>>171
普通の解釈をした場合は告白となるだろうが、ここではそうは行かない
ここでは「…おっぱいガン見するのやめて貰えますか、訴えますよ」になる
173通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 17:50:39.55 ID:ntZ3vdAN
>>166
まさか
「アウトオブ眼中」だろうさ

自分に気に入らないことをした時だけ視界に入れる
174通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 17:55:17.85 ID:7oW/iSjV
>>171 「私は部下扱いでいい」と直後に独り呟いてるから
視聴者にはわかっちゃうわけよw
175通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 17:58:02.64 ID:ntZ3vdAN
>>174
いや、福田や嫁のアレな基準だと「ストレートに言わない」のが「行間読め」になるわけで。
(好きだとストレートに言わせない、など)
となれば、あれも立派に視聴者には察せられる「行間読め」でいいと思うんだ。
176通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 18:00:01.21 ID:eVGmRr9y
福田とブロの言う「行間を読め」とは、「それを臭わせる描写を一切してないしする気も無いが、超能力で読み取れ」だからな
177通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 18:08:38.42 ID:YZ86zoLU
>>176
おいらは
「それを臭わせる描写を一切してないしできないから、超能力で読み取れ」
だと思ってた。
描写といえば、FXのバーストモードは敵を「殲滅=殺す」という描写になっていたけど、
AGEシステムがキオの戦い方から、
「じゃあ、もっと楽にコクピット切り落とせるモードつくるよ」
って作ったモードのような気がするのは、穿った見方でしょうか。
178通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 18:09:04.45 ID:VZKFN3MH
>超能力で読み取れ

フレイ関係のサイとキラの真意とか、とんでもないところに監督の真意があってビックリしたんですけど!
タリアがなんで議長と心中したのか分からないんですけど!(だってあんなに子供が欲しいと言ってて
望み通り可愛い子供授かってその子供はタリアの帰りを待ってるって知ってるのに…)
179通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 18:20:09.33 ID:dlNlNaI+
>>172
やめんかいw
180通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 18:21:41.27 ID:iK02CRAZ
>>159
AGE
変な砲撃をする戦艦→おそらく無人艦
最初から敵を安心させる囮、ラ・グラミスの砲撃に巻き込まれるのが目的だから、作戦として織り込み済み。
軍艦が破壊されただけで、人的被害は皆無(推測)


後先考えず、味方が後方にいることも知ったうえでとにかく攻撃。味方にも被害が。
行き当たりばったりの攻撃をさせることによって、議長が冷酷非情な人間だと印象付ける演出。

単純に双方の監督の指揮官・参謀としてのレベルの差だよ。
181通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 18:22:10.79 ID:f40r5P7I
>>177
AGEシステムにしてみりゃ「パイロット殺さないように無力化」と「撃墜」、やってることは大して変わらないから、単純に「もっと速く敵を捌けるようにしたよ」って程度だと思う。
あるいは、「キオの今の技量ならバーストモードで攻撃精度落ちてても十二分に不殺できるよ」ってシステムが判断して搭載したのか。
182通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 18:22:13.82 ID:tTtVMnsM
>>177
AGEシステムは以外と空気読めるところあるし、あり得るな。

次回予告を見るに、バーストモードを使うか
別のなにかをAGEシステムが提案するみたいだけど
183通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 18:33:32.10 ID:8tEZcUCO
ザナルドやっぱり謀反起こしたか
気持ちはわかるぞOPでもレギルスに遮られて殆んど映らないしなw
184通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 18:35:08.49 ID:YZ86zoLU
>>181
>>182
バーストモードを使ってもキオの戦い方はできそうだよね。
ああいう機体色でソードビット持って、さらにバーストモードだと、
意識共有空間(Xラウンダーの人たちにだけ?)発生させちゃったりして。
思いは伝わるんだ!
ああ、妄想の暴走が。
185通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 18:38:35.15 ID:s8n3QWp4
>>182
たまにレイザーみたいなキレキレ仕様も作るがな>AGEシステム

負け戦の機体損壊時のデータ入れるとキレキレな提案する傾向なのかもなw
186通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 18:39:07.86 ID:kIesEKdH
つまり、使う人次第だよってことだな>バーストモード

さあ、どうするか
こういう楽しみ方があるってのはいいねえ
187通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 18:42:57.10 ID:9vb57ekv
機動戦士ガンダムAGE(エイジ) @GundamAGE
本日17時からは、『ガンダムAGE』第46話が放送です☆そしてこちらは、
松川哲也さんより頂いたディーヴァのパイロット、オブライト&デレク&ジョナサンです♪
大きく戦局が今話、ぜひご覧ください^^(広報モリA) #g_age http://twitpic.com/aq77ba
2012年9月1日 - 20:34

前回のレイルと言い、ホントに何描いてくるか予想が付かない人だw
188通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 18:44:15.25 ID:tTtVMnsM
ここにきて二話に仕込んでおいたバルガスの発言が生きてるな。

どんな道具も結局は使い方次第云々ってやつ
189通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 18:45:13.46 ID:8tEZcUCO
今日のBS11はそれぞれ何話だっけ?
190通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 18:48:28.16 ID:UH4NFYDV
>>187
デレク中尉が蒸発した回でこれってのは空気が読めてるのか読めてないのかw
191通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 18:52:11.76 ID:7oW/iSjV
これは完全に読めてる部類だよw
192通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 18:53:16.36 ID:9vb57ekv
>>189
AGE:ガンダム鹵獲
リマス種:三馬鹿登場、正義乱入

だったはず
193通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 18:54:42.02 ID:EjJC0PwU
今回のAGE、戦闘が実に濃い。何だ、あのFXとレギルスのV-MAXは。
何気にフランも技量が上昇している。リボンで機体をくるんだのか? ゼハートとフランには是非とも生き延びて欲しい。
乱立する死亡フラグが恐ろしい。
そして爺ちゃんは相手の行動に違和感を覚える。ナトーラも艦長っぽくなって。

次回予告で敵味方が結構死にそうで恐ろしい。どっちの陣営にも死んで欲しくないキャラがいるというのがこれほどつらいとは。
194通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 18:55:03.40 ID:8tEZcUCO
>>192
ありがとう
195通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 19:03:24.55 ID:YZ86zoLU
ここまで来ると、全員に生き残って欲しいものだ。
ザナルドさんはやっぱり死んじゃうのかな。
そうそう、ファントム3のおっちゃん出てきたね。死亡フラッグ立てまくってたけど。
ゴドムさんこそ生き残って欲しいんだけど。
196通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 19:04:42.06 ID:Prv5OXGK
ゴドムの機体はもう少し何とかしてやれよww
金ジム以上の衝撃だったぞあれはw
197通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 19:08:06.13 ID:7oW/iSjV
EXADBにあのタンクメカ?のデータがあったのかw
198通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 19:56:54.77 ID:9vb57ekv
AGEの再放送観てきたんだが、この時点でラ・グラミスの名前出てたのか
あと、子供たち乱入で気勢を削がれて苦笑するフリット爺ちゃんに何か和んだw
199通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 20:01:51.10 ID:7oW/iSjV
>>198 歴史の表舞台にいた独裁者などを見ても思うことだが
指導者や将が時おり見せる人間らしい一幕をみて、そいつがわからなくなる。
それがまさに人間かもしれんけど
200通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 20:06:50.28 ID:HmGNKz8G
>>199
自分だって仕事してる時や家族といる時や友達と遊ぶ時なんかで違う振る舞いをするだろ?
ある人物の一面だけ見て全て理解なんて出来ないしな
201通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 20:06:51.35 ID:ooFwnV8P
リマス種でカズイ退艦シーンがカットされなくて良かった
あれ負債的には全く意識してなかったのに
巷で「種では数少ない名場面の1つ」扱いされてるのが不快だったのが豚のツィートでバレバレだからな
改めて見るとカズイとサイの極限状態における凡人達の人間ドラマが上手く描けてた
ここは間違いなく嫁手がけてないのが丸分かりw
202通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 20:37:26.53 ID:mqLqsmIY
セリック「敵を救おうとするあんな戦い方はやめてもらいたい
      いいか、お前が救わなければならないのは自分であり、味方だ
      そのためには敵を倒さないといけないんだよ、敵だって本気なんだ」



種ではなぜ不殺ごっこするキラに、これを言ってやれる大人が誰もいなかったんだ・・
203通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 20:39:28.96 ID:J6JnjCnt
だってごっこだから、本人の気分しだいでやったらやらなかったり
言われたら、別に不殺なんてしてないしと言えちゃう程度の話しなんだよな
だからこそ胸糞悪いんだが
204通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 20:42:56.53 ID:dlNlNaI+
「機嫌損ねたら戦ってくれない」とか言ってたがたかがMS1機が参加するかどうかで戦況が左右すると思ってんのかねぇ
205通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 20:49:10.99 ID:7MveZc8A
>>204
1stガンダムの描写を勘違いしちゃった人間のわかり易い例だな>単機で戦況を左右
206通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 20:50:42.68 ID:J6JnjCnt
>>204
それも馬鹿な話だがな、戦わなきゃ生き残れないのはキラも同じだろうに
207通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 20:52:15.32 ID:UOsx5Whk
>>202
種厨曰く、
「キラの機嫌を損ねたら戦ってくれなくなるから、キラに文句言えないのは当たり前」
なんじゃなかったっけw
208通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 20:58:41.19 ID:8tEZcUCO
>>207
えっ?寧ろ増長しない様にヤキ入れしないとダメだろ
六忘面痕でも掘りこんでやるべき
209通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 21:03:46.55 ID:3kMcXeWU
>>204
種世界は「大量の量産機と一般兵より、高性能のワンオフ機に乗ったエース一人が戦争を左右する」と明言されてる狂った世界だからな
(シンがデスティニーを受領するあたりの議長の台詞だった)
210通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 21:04:52.78 ID:tTtVMnsM
>>202
しかし、今回はもう徹底してキオフルボッコ回でしたな。
めげずに頑張ってくれると信じてるが
211通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 21:06:24.45 ID:5pWuTZgB
>>208
智「俺達の」
悌「立場は」
212通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 21:07:48.45 ID:dlNlNaI+
>>207
そうそうそれだw

213通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 21:10:59.93 ID:hoAzt150
1機しかない機体に他人の生命が掛かってる状況で「不機嫌一つで出来る拒否権」
まぁ贅沢な待遇ですこと
214通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 21:11:02.23 ID:7MveZc8A
福田&種厨の理屈は
いついかなる場所に居ても、キラだけは「絶対に」死なないという事が前提になってるよな
215通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 21:11:25.56 ID:ooFwnV8P
>>202
セリックはその前のナトーラに対する接し方でも緊張感ほぐす言い方してるからな
「戦場のホームズ」と洞察力が優れてる描写の積み重ねがあるから
キオへの説得力も増すんだよね
216通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 21:12:03.33 ID:7oW/iSjV
>>210 もういい加減キオへの逆風もやむ頃かと思ったら甘かった
日野山口、なかなか容赦ない制作者だ
217通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 21:13:25.61 ID:dlNlNaI+
>>216
ここまで主人公達にドSなガンダムも珍しいな
218通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 21:15:51.33 ID:3EGk3Ksb
でもセリックもウッドビットも、キオがやろうとしていることをしっかりと理解したうえで、
ちゃんとキオ自身に生きてもらいたいからこその苦言なんだよね
死んでほしくない大切な人だからこそあえて苦言を呈する、なんて感覚は負債にはわからんだろうよ
219通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 21:16:57.90 ID:0aduEopO
キオ「僕のやろうとしてることは、 無茶で無謀かもしれない、けど君(AGE-FX)は最後まで付き合ってくれるよね?」
AGEシステム「キオ君!キオ君!効率よく敵をぶっ殺せるように、FXにバーストモード追加したよ!」

さりげなく一番酷いいじめだったと思います
220通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 21:19:24.74 ID:9vb57ekv
>>213
普通ならムウ辺りが、「そうか、なら不貞腐れたままでいればいいさ」とか言いながら
ボロボロのメビウスかスカグラ、ロクに動かせないストライク辺りで出撃するところだな
221通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 21:23:48.72 ID:hoAzt150
>>218
はっきり「死ぬぞ」まで言うのはそういう事ですね

>>220
ロクに動かせない状況で防衛しようとするムウ…何か良いかも
222通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 21:29:11.31 ID:HmGNKz8G
>>220
これが種の場合ムウも「俺に死ねっての?」とか言いながら一緒に不貞腐れるなw
223通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 21:31:17.02 ID:7MveZc8A
というかさ、技官でもあるマリューが乗っていて
なぜOS調整を全くしないのかが不思議なんだよな

そもそもナチュラルが使う事前提の機体だろうに
224通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 21:31:44.28 ID:dlNlNaI+
でも的に撃墜されかけるムウが出ても…間違いなくあの頃からキラさんは見下してたろうし
225通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 21:35:23.19 ID:eVGmRr9y
>>223
オーブ「もっと技術をパクりたかったのでわざと納品を遅らせていた」

とでもしないと辻褄は合わんな、随分狡い自称中立国家になるが映像に合わせるとこうするしかない
ここで「勝手に他の氏族が進めた事であってウズミは悪くない」とするのが負債クオリティだが
226通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 21:36:24.43 ID:9vb57ekv
>>222
本当ならそこで、

ムウ「おいおい、俺に死ねっての?」
マリュー「…申し訳ありません、少佐。ですが、他に手が…」
ムウ「わかってるって。ちょっと言ってみただけだ。…やれやれ、大人は辛いねえ」

とか言って苦笑いしつつ出撃するシーンだよなあ
227通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 21:38:54.17 ID:7MveZc8A
>>226
その流れで、ムウが格闘などMS的な戦闘方を殆ど使わず
予測射撃とムービングを主体とした戦闘機的な戦い方をしたら高評価だったな
228通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 21:39:20.46 ID:HmGNKz8G
>>226
種のキャラはわがままなガキか分別の無い年食っただけのガキしかいないからな
責任感とか立場とか言う言葉が虚しいだけだよ
229通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 21:40:32.09 ID:iK02CRAZ
>>225
>「勝手に他の氏族が進めた事であってウズミは悪くない」とするのが負債クオリティだが
しかし「引責辞任」したかに見せかけて、実権はそのまま。連合による侵攻でも軍事・外交においてすべてを
取り仕切ってるし。
さらに、ウズミが(建前だけ)辞任した後に国の代表になったのはウズミの弟という笑い話。
オーブはアスハ家の私物かよって言いたくなるな。
230通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 21:41:19.86 ID:ce1FYCmi
パイロットなんて
キラに無様にやられる的のパーツでしかないしな・・・
231通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 21:41:20.92 ID:HmGNKz8G
>>223
あのセリフから考えるとキラはOSをコーディ用に書き換えたんじゃなくて
ナチュラルOSのまま設定を変えただけなんだよな

正直ムウでも扱える状態だったはずなんだが
232通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 21:41:38.75 ID:7MveZc8A
>>229
「元」国民すらも私物扱いしてるからな
本当に恐ろしい国だぜ
233通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 21:44:35.26 ID:7MveZc8A
>>231
キラ「無茶苦茶だ!こんなOSでこれだけの機体を動かそうなんて!」

こんなこと言いながら、実際にはそのOSでずっと動いてると言う
描写がアホ過ぎて考察すら出来ないぜ
234通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 21:46:28.64 ID:eVGmRr9y
>>230
教祖様「何を勘違いしているのです? キラこそフリーダムのパーツなのですよ?」
235通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 21:48:47.88 ID:mqLqsmIY
正直、キラが降りた後のストライクなんて、ゲイツのクルーゼにフルボッコにされて
ラスボスの強さアピールのかませになるだけだもんな
(まあストライクをボコった数秒後に、キラフリーダムに通り過ぎざまに瞬殺されるわけだが)

2回のオーブ攻防戦でムウストライクが何やってたかなんてちっとも思い出せねえし
236通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 21:48:47.90 ID:8tEZcUCO
>>234
無表情でフルバを連発だからな
237通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 21:50:16.95 ID:J6JnjCnt
>>220
普通ならぶん殴って無理やり乗せるんじゃない
殴って何が悪い、と
238通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 21:56:26.26 ID:8tEZcUCO
今さらだけどさキラて他人(AAクルー&ヘリポリ組)を信用してないよね
239通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 21:57:25.69 ID:3kMcXeWU
相手側にキラきゅんLOVEの凸ハゲがいて
ザフトが「ナチュラルの捕虜なんて要らん」ってモヒカン並みの連中

「自分だけは助かるのにナチュラルのAA組のために戦ってあげる優しいキラ様」って
負債の意図が透けて見えて胸糞悪いわ
240通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 21:58:57.24 ID:hoAzt150
>>234
オル○ン「素晴らしいマテリアルだ…性格に若干難がありそうだが」
ド○スコル「生体端末の被験体には悪くないな、ただ命令に従うかだが」
241通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 22:00:20.07 ID:eVGmRr9y
>>240
キラさんでは生体デバイスの基準値を満たせないのではないだろうか?
242通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 22:00:21.83 ID:mqLqsmIY
>>237
ムウ「キラァァアァ!!」

キラ、ムウの腕を捻り上げて

キラ「やめてよね、本気で喧嘩したらムウさんが僕に勝てるわけないでしょ」

になってしまうよ
243通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 22:17:30.86 ID:ElcLl/t2
今回のAGEで追い詰められたのがキラさんだったら、あっさりなんちゃって不殺を捨ててゼハートを殺しにかかるんだろうなw
(でもフラムはお持ち帰りの上手篭めにするために生かしておくw)
244通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 22:20:12.33 ID:eVGmRr9y
>>242
ハゲ「俺もキラタンにアームロックされて、ゴミを見るような目で見下されたい…(ハァハァ」
245通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 22:22:16.26 ID:???
fukuda320:いえいえ、やるべきことをやる予算がないわけじゃありませんから(;^_^Aもう最後まで手は着いてますしね。当初の予定通り粛々とやってます。予定にない事を追加する予算がないだけです。まあ、当たり前ですよね。
RT @zgmf15eaglstrik(腐れ豚):今日のHDリマスターでシンがこっそり登場してびっくりしました 予算がないというのにちゃっかり追加してる監督、やりくりが上手ですね
ところでキラが山岳に攻撃したシーンが見当たらないので、シンの家族を殺したのはオルガで間違い無いですよね?
2012年9月2日21:44:23

fukuda320:シンの家族の死。誰の撃ったものかは、DESTINYでもはっきりと描いてません。誰が撃った?それを描く話ではないので、本編でも決める必要はないのです。@zgmf15eaglstrik(腐れ豚)
2012年9月2日21:47:42

fukuda320:後ろ姿だけですけどね。顔は出しませんでした。この話の意図が変わってしまうので。
RT @ch***:こんばんは♪映像がリアルになってたり装備も違ってる!!シン・アスカ家族が逃げるシーンも!! 思わず『あっ!!』って声出してしまいました(笑) 細かな描写が凄すぎますΣ( ̄□ ̄)!
RT @St***:監督。『決意の砲火』視聴しました。カズイの正直な決意、ムウさんの男前な決意、キラ・アスラン・ディアッカの戦いへの決意(アズラエルのおかげ?)後半の戦闘シーンの迫力が凄くて鳥肌もんでした!その中に逃げるシンと家族が…(>_<)
2012年9月2日21:48:52
246通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 22:23:12.42 ID:800itZ37
>>226
ハッタリとはいえ「この作戦で俺たちは死んでこいと言われているんだ!」とかまして
最終的に上手いこと相手を投降させたセリック隊長マジホームズ
247通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 22:25:40.16 ID:dlNlNaI+
>>245
シンが閣下兄を恨む理由なくしやがったよこいつ…
248通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 22:32:52.41 ID:J6JnjCnt
>>242
本来なるほうがおかしいんだがな、キラは何か格闘の訓練をしたわけじゃなし
249通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 22:36:00.36 ID:hoAzt150
>>247
タイムパラドックスが起きるぜ
250通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 22:38:34.43 ID:3kMcXeWU
>>248
そもそもMS操縦の訓練をしたわけでもないから
本来の話をするならガンダム相手に生き延びること自体がおかしいことになるぞw
251通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 22:38:35.58 ID:8tEZcUCO
>>249
日野「タイムパラドックスと聞いてやって来ました」
252通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 22:39:20.73 ID:tTtVMnsM
あれ、シンの家族を死に追いやったのが
フリーダムの放った砲撃っていうのは
種死において重要な前提のはずでは…

また改悪か
253通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 22:40:01.56 ID:NXbJhBXU
>>252
種死の時点でいつの間にかカラミティのせいになってたし
254通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 22:40:59.36 ID:7oW/iSjV
>>251 さあ早くボールを蹴る仕事に戻るんだ
255通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 22:41:50.92 ID:J6JnjCnt
>>250
そのためのPS装甲だと思ってたんだがな
殴られて成長させようって気があるなら、殴られる展開にしてもいいんだが
まあ負債じゃ絶対やらないだろうな
256通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 22:45:31.59 ID:ElcLl/t2
もしあそこでシンが拾ったのがマユの携帯ではなくAGEデバイスだったらどうなっていたのだろうか(アスカ家とラクシズの抗争が70年も続くのか)。
257通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 22:45:34.38 ID:???
>誰が撃った?それを描く話ではないので、本編でも決める必要はないのです。


シンの家族を、キラが撃ったか、オルガが撃ったかで、話は全然変わってくるだろうがw
258通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 22:46:40.03 ID:dlNlNaI+
>>253
何でわざわざ空中戦してるはずなのに地上のシン一家にビームが当たるんだ…フォビにでも撃ったのか?
259通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 22:47:26.13 ID:7oW/iSjV
>>256 変身スーツを作りでもしてたんじゃないでしょうか
260通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 22:47:29.69 ID:tTtVMnsM
>>243
実際、悪夢戦では途中からコクピット狙いだしてますしねぇ
最終回もセクシーコマンドー後の射撃はコクピット狙ってたようなw
261通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 22:47:34.47 ID:mqLqsmIY
>>257
AGEで言えば、

日野「フリット母やユリンを殺したのは、ヴェイガンか、連邦か、それを描く話ではないので、本編でも決める必要はないのです」

ってくらい酷いなw
262通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 22:49:14.80 ID:3kMcXeWU
>>255
いきなり同系機のガンダムが相手なうえに
ジンすらビーム兵器持ってるから「PS装甲だから素人でも生き延びられた」が通じないという頭の悪さだったな
263通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 22:49:27.69 ID:mqLqsmIY
>>258
そもそもカラミティは空飛べないから、地上に向けて発射する状況がまずありえないんだよな
フリーダムは基本、空中にいるんだから
264通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 22:50:12.46 ID:eVGmRr9y
>>256
ジジシン「ラクシズは殲滅だ!!」

ただしブロが脚本を書いた場合、当時と同じ姿のキラさんに年老いたシンが涙を流しながら屈すると言う嫌な結末を迎えます
265通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 22:50:16.52 ID:nMbtXF9E
>>261
261のレスを元にして
どっかの糞アフィブログが捏造記事作りそうだな
266通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 22:52:04.27 ID:3kMcXeWU
>>263
地対空射撃が地上に命中するという怪現象

どう考えてもラクシズによる情報操作だろw
267通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 22:52:35.70 ID:7oW/iSjV
キャラがキャラを固めたり決意したりする引き金って
理論とか考えるまでもなく大事だと思うんですよ
キャラ作ったあとで、後付けのそしりを受けてもいいから
30分かけて説明やるべきだったりもする場合があるんですよ

なんか笑えてきたぞぉ、あまりに初歩的基本的すぎて
268通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 22:53:50.06 ID:UOsx5Whk
仮にキラが直接手を下したわけでなくても、地上の避難民に流れ弾当たるような
戦い方してる時点で一緒だよ

地上では避難民が行列作ってるのは当然見えてるだろうから、
むしろそこから敵を引き離すように戦うのが普通だし

大体、なんで敵の主攻正面のオノゴロ軍港にわざわざ避難民集めてんだよ
そりゃ巻き添えで死人も出るわ

269通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 22:53:51.82 ID:tTtVMnsM
福田としては、悪夢戦はシンの「逆恨みの八つ当たり」って方向に持ってきたいわけか。

いや、もう遅いだろ
270通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 22:55:01.56 ID:UOsx5Whk
>>266
多分、1話のフリーダムのフルバでシン一家吹っ飛んだ方が史実で
総集編のカラミティの砲撃でシン一家吹っ飛んだのは、ラクシズの作ったプロパガンダ映像だろうなw
271通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 22:55:01.77 ID:nMbtXF9E
>>266
ラクシズは時空を捻じ曲げる事もできるのかw

なんでその力をBTWの時使わなかったw
272通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 22:56:49.37 ID:8tEZcUCO
>>271
都合よくエネルギーが切れたんだよ
273通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 23:02:38.41 ID:ufi7qsWI
ところで肝心のシンが家族と逃げるシーンは320自らSEからの流用といってたのを
連中は忘れているんだろうか
274通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 23:04:01.64 ID:5HUi9Z3/
>>259
同じ艦に乗っていた仲間達を殺したテロリストであり、正式な手順で討伐の命を下され行われた悪夢戦のどこにそんな要素があれのかと、小一時間(ry
275通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 23:04:38.19 ID:mqLqsmIY
種はどうしようもない糞だったけど、種死は1話目で、
「新主人公は、2年前にキラによって家族を殺されたオーブの少年」
って時点で、種死は化けると期待してたんだけどな

まさかキラのシン一家殺害の罪をなかったことにした挙句、
おまけに新主人公がモブになって、キラが主人公返り咲くとか、斜め下にも程があるわ
276通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 23:05:14.84 ID:kIesEKdH
シンがキラに向かって「あんただけはあああああああ!」って立ち向かっていったシーン
どうなるの?
種死リマスター流れたもんだから、もう設定放棄?
277通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 23:06:54.15 ID:ufi7qsWI
パースト出しちまったから運命の存在がな・・・
278通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 23:11:30.53 ID:NXbJhBXU
>>275
フリーダムの砲撃で人死にが出たりとか、綺麗事はアスハのお家芸だなとか言ってたあたりは
種という作品と真剣に向き合ってストーリー作るのかと期待してたんだがなあ
279通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 23:11:52.27 ID:T942fUMm
>>277
もう運命さんは『核動力』っていう点しか誇れる物が無くなってしまったな…(エネルギー切れ起こすけど)
280通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 23:13:53.32 ID:dlNlNaI+
>>279
デスインパを核動力にすればいいんじゃ…
281通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 23:13:55.72 ID:P8g55+/a
>>258
>>263
これは・・・誤射なんかじゃない!
282通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 23:14:18.50 ID:tTtVMnsM
>>278
たぶん、最初の時点ではそうする気だったんじゃないかな。
でも、その路線だとキラさんが最後負ける展開になるから
途中で気が変わってやめたんじゃないかと思われる

ライブ感ってやつよ
283通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 23:15:31.65 ID:8tEZcUCO
キラを強く見せようとすればする程キラは弱くなる事に気がつけよ
284通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 23:16:17.28 ID:5HUi9Z3/
つーかね運命インパ→運命で、合体機構オミットするのは別に良いんだけど
何で無限の核動力なのに、武装まで減らしてるのかと、小一時間(ry
285通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 23:19:03.71 ID:dlNlNaI+
>>284
ターミナル「どの武装も手がないと使えないようにしたのも私だ」

286通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 23:19:42.15 ID:TN7mSQal
最初からシン主人公で貫くつもりならあのアイキャッチはないだろ
287通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 23:20:35.05 ID:eVGmRr9y
>>277
地球連合軍がオーブ侵攻を行った際、ストライカーをすべて搭載したストライクと交戦している
この交戦データは即座に分析され、当時モックアップとデータしか存在しなかったI.W.S.Pの開発に転用されている
想定外ではあるものの実戦に投入され戦果を上げたこの装備は、連合のMS開発譜に大きな影響を与えた事は間違いない
後にザフト側にもこのデータが流出しており、これに着目したザフトおよび元オーブの技術者により次世代MS(セカンドステージ)への搭載も試みられた
しかし合体・変形機構を持つインパルスではこの総重量を支えきるのは無理と判断され、シルエット毎に分割し運用されるに留まった
ザフト側がこの装備や運用思想を現実のものとするには、デスティニーとハイパーデュートリオンの完成を待つ事となった

もしパーフケットストライクさんがプラモなりで正式な商品として発売、インストを森田が書いた場合こんなアホな設定が増えるよ
288通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 23:23:35.58 ID:9vb57ekv
>>286
キラとラクスが少女マンガ臭漂う空間でハロを受け渡ししてる奴だっけ?
289通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 23:29:20.46 ID:7oW/iSjV
>>287 森田は戻ってこんだろうなw
ビークラフトが書きまくる
290通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 23:30:01.36 ID:tTtVMnsM
そういえばパーフェクトストライクさんプラモになるのかな

またしてもアニメの嘘てんこ盛りなので、プラモにするのも大変そうだ
291通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 23:33:48.61 ID:dlNlNaI+
>>290
RGで出来るんじゃないか? まともに腕が動かなさそうだが
292通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 23:34:03.45 ID:ufi7qsWI
付属品追加程度だから出せないことも無いだろうが
パースト話題になってないよね・・・
HJが配信前に立体化したぐらいで
そのHJで募集したグランドスラムのコンテストも不調で出品がほとんど無かったようだし
種プラの盛り上がりは無いね・・・
293通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 23:36:08.11 ID:eVGmRr9y
>>291
出来ないよ
エールと本体を繋ぐプラグやアグニのアーム、バッテリーを新造しないといけない
294通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 23:38:39.43 ID:7oW/iSjV
>>292 いっぽう自分は
種プラコンテストのあとガランとした量販店ショーケースに
フル塗装AGEHGを7つか8つ持ち込んで侵略を開始した
295通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 23:39:39.39 ID:mqLqsmIY
>>290
プラモで出す気があるなら、このタイミングでとっくに出してるだろう
というより、配信中の今出さないと売れない
いまだに販売スケジュールのラインナップに名前すらないし


まあこんな前例あるから、配信終了後に発売とか、ありえないとは言い切れないがw

デス種HGの歩み
04年
10月 デス種開始
11月 HGフォースインパルス、素ザクヲ発売
    ただしこの頃12月25日の12話までインパルス暗黒期開催中、しかも活躍するのはソード
12月 HGカオス発売 ただし翌年2月(インド洋の死闘)まで出番なし。あくまで出番であって活ry
05年
1月 HGガイア発売 ただし以下略
2月 HGソードインパ、ガナーザク(ルナ機)発売 次にソードインパの活躍するのは4月末(残る命散る命)
3月 HGガナーザク(緑)、セイバー発売
4月 HGアビス発売 発売2週間ほど後にアビス命日
5月 HGハイネグフ発売 発売2ヶ月ほど前に「ザクとは違うんだよ、ザクとは!」という死に様を晒す
6月 HGブレイズザク(レイ機)発売 やはり発売2ヶ月前残る命散る命にてアボン済み
7月 HGジンHM2型、ドムトル発売 ジンHM2が活躍したのは半年以上前の04年12月末。
   ドムは珍しく発売時期と登場時期が一致。やっぱり出番なんてほとんどないけど。
8月 HGグフ(量産型)、隠者発売 隠者も発売と登場がわりと一致。2回しか出番がないが。
9月末 HGストフリ発売 ステキな完成度を誇る逸品。発売日翌日に放送終了
296通常の名無しさんの3倍:2012/09/03(月) 00:00:54.97 ID:W5P0gUf4
BB戦士のストライカーパックセット再販でごまかしたりして……
297通常の名無しさんの3倍:2012/09/03(月) 00:03:19.04 ID:zc80nh5Q
RGのエールストライクとスカイグラスパー買えってことかもよ
298通常の名無しさんの3倍:2012/09/03(月) 00:20:16.54 ID:???
どうでもいいが、レジェンドガンダムは初代除くメザードさんに似過ぎじゃないかと思ってた
299通常の名無しさんの3倍:2012/09/03(月) 00:23:09.08 ID:6kmVQVfY
http://subcultureblog.fc2rs.com/img/gundam17/2.jpg

思うんだが、この使い切ったバッテリー?をボトボト落としていくのは何なんだ?
こんな重量超過の武装全乗せしといて、今更この程度の大きさのバッテリーがデッドウェイトってこたぁないだろうよ
後で回収するのも面倒だしさ

大砲や大剣の方を捨てるならまだ分かるのだが
300通常の名無しさんの3倍:2012/09/03(月) 00:28:23.69 ID:t9HaZcgf
>>299
これ、エールパックの部分が本体にめり込んでないか?
301通常の名無しさんの3倍:2012/09/03(月) 00:29:00.50 ID:a4ws3h2n
>>299
すかしっ屁
302通常の名無しさんの3倍:2012/09/03(月) 00:45:21.90 ID:mhJ1EHOi
>>299
???「いらなくなったら捨てるのが常識ですわ」
303通常の名無しさんの3倍:2012/09/03(月) 00:54:33.99 ID:Dn/8yHl3
>>300
エールが最も顕著だがソードやランチャーも武装以外のパックが驚くべきダウンサイジングを果たしてるな
304通常の名無しさんの3倍:2012/09/03(月) 01:00:47.92 ID:???
エールって、もっとデカかったよな…
305通常の名無しさんの3倍:2012/09/03(月) 01:07:01.95 ID:0aP07/Jm
>>299
各部位が小さくなってねぇ?
306通常の名無しさんの3倍:2012/09/03(月) 01:45:21.80 ID:/Zo3vpMm
>>209
バランス悪いな背面のパックがいくらなんでも小さすぎる
307通常の名無しさんの3倍:2012/09/03(月) 07:08:47.70 ID:Jeh1a7//
>>299
でもそのバッテリーって後の描写見ても切り離す前と長さが変わってないような…
308通常の名無しさんの3倍:2012/09/03(月) 08:44:31.48 ID:???
ブライトが怪我して臥せってた時
ミライが指揮してドップの集団相手にピンチになったりしてたが
種厨の頭の中では、RX78ガンダムがフルバーストして止まった的落としたとか思ってんのかね
309通常の名無しさんの3倍:2012/09/03(月) 08:55:07.06 ID:???
誤爆w
310通常の名無しさんの3倍:2012/09/03(月) 10:43:26.05 ID:vRyhdFRx
ウッドビットって良い友人キャラしてるよね
311通常の名無しさんの3倍:2012/09/03(月) 10:50:04.42 ID:8eCRPxA2
台詞に使える時間も限られてるなか、無駄なくひねり出してる印象が強い
312通常の名無しさんの3倍:2012/09/03(月) 11:08:13.45 ID:Zgs5Qc3I
fukuda320: ウイングカーだったらもっと悲惨なことに
RT @ho***:今週回から激変してて本当にびっくりしました!オーブ戦すごいですね!!☆ 話題変わりますけど今日のF1すごかったです><本当にF1にモノコックついちゃうかもです... 
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18786564

fukuda320: おはようございます>^_^<今日も多分夕方から仕事です。それまで絵コンテを描かなくては(;^_^A

fukuda320:自然の復元力は高いですね。それにしても、ここに沢山の方の生活が有ったと思うと胸が痛みます。
RT @shinjomayu:被災地って今どうなってるか知ってますか?見る前に予想していた光景とかなり違っていて結構びっくりしました…
がれきは撤去され、そこに雑草が生え、広大な公園のような風景なのです。ここに街があり、多くの人たちが確かに生活してた。
ttp://twitpic.com/aqjp8a

fukuda320:不規則な生活が続いてしまうと、僕もそういう状態になることがありました。
RT @Misaka_00:さっきから、なんかこう、気配を感じるんですが、、、? ※この編集室、自分しかいない
313通常の名無しさんの3倍:2012/09/03(月) 11:40:28.61 ID:???
まだバ監督はイジメコネクトについて呟いてないのか
314通常の名無しさんの3倍:2012/09/03(月) 12:22:41.82 ID:M4mpV94s
てっきりパーストって今まで使ってたストライカーを無理矢理全乗せした代物かと思ってたが
上で言われてるようにサイズ全然違うし、、パーストのためにモルゲンレーテで設計修正して生産し直したとしか解釈しようがないな

そこまでするなら、完全新規ストライカー作れよ、って話だが
315通常の名無しさんの3倍:2012/09/03(月) 13:02:12.94 ID:0FcyRoPo
今まで使ってたストライカーを無理矢理全乗せした代物だったらそれはそれで問題だ。
どんだけ二次元の嘘盛り込んでんだよって話になるし。
316通常の名無しさんの3倍:2012/09/03(月) 13:17:52.80 ID:DWi4Gzzf
種厨は作画崩壊とか騒がんのか?
317通常の名無しさんの3倍:2012/09/03(月) 13:42:40.35 ID:Jeh1a7//
>>316
脳が処理落ち起こしてるからあれでヽ(゚∀゚)ノが手がけたコンテ並みに動いているように見えてる
318通常の名無しさんの3倍:2012/09/03(月) 13:59:36.89 ID:zuDjpxCR
ビーム砲撃って降りてきただけ、走りこんでソード止められただけ、に見えたが。
パースト実際にRG使って作ったらかっこ悪いだろうな。というか自立できるかな
319通常の名無しさんの3倍:2012/09/03(月) 14:39:19.37 ID:TpQzbi/l
見当はずれな批判をまだしてないあたり、福田は「ウィザード」をまだ見てないのだろうか
(まあ、種シリーズと言う作品自体ガノタを絶望させて新たなファントムを生み出すものなんですがw)
320通常の名無しさんの3倍:2012/09/03(月) 15:11:24.41 ID:???
コアスプレンダーの翼収納機構のミスを
「作画で誤魔化すからいい」と投げ捨て
結果、プラモ企画の足を盛大に引っ張った福田に今さら
パーストがプラモ化したら、付属のストライカーの縮尺はトンデモスケールになるのは確定だろう
321通常の名無しさんの3倍:2012/09/03(月) 15:14:41.69 ID:Y8D+T5lq
>>316
種厨的に00より素晴らしい作画という事になってるから問題ないらしいよ
322通常の名無しさんの3倍:2012/09/03(月) 16:02:02.73 ID:BdqlN+gp
リマスターで絵コンテって、なんかまた余計な新規映像を入れる気なのか
また既存作画を劣化させる気なのか
323通常の名無しさんの3倍:2012/09/03(月) 17:30:47.85 ID:Zgs5Qc3I
fukuda320: RT @SEED_HDRP: 【SEED PARTY】9月30日のトークライブに向けて、第2回「機動戦士ガンダムSEED 名ゼリフランキング」投票受付スタート!
物語も後半戦ということで熱い台詞が多いですね☆ぜひ皆さんの一票を!!#g_seed
ttp://www.gundam-seed.net/info.html

fukuda320: はい?何時に部屋を出られるのでしょう?(;^_^A
RT @Misaka_00: あ、いえ、、この部屋、、出るんですww
RT @fukuda320:不規則な生活が続いてしまうと、僕もそういう状態になることがありました。
RT @Misaka_00:さっきから、なんかこう、気配を感じるんですが、、、? ※この編集室、自分しかいない

fukuda320: ウルトラクイズも好きでしたが、高校生が体当たりしてるクイズはそれだけで楽しかったですね
RT @at***:昔の高校生クイズはウルトラクイズの高校生版みたいな感じでしたよね。十数年ぶりにみてあれっ?と思いました。


320
「出る」意味が違う
324通常の名無しさんの3倍:2012/09/03(月) 17:35:20.37 ID:5WkmtqaJ
えーと、もしかしてシャレというかボケて笑いをとってるつもりなのかね?
それとも本気で勘違い?

上ならセンスねえよ、ツマンネー。
下なら日本語通じないね、相変わらず。

325通常の名無しさんの3倍:2012/09/03(月) 17:38:55.97 ID:M4mpV94s
また、フリーダムの一番見ちゃいけない真後ろからのアングルフルバースト(しかも何故かへっぴり腰)
のような糞新規を拝めるわけか
もう福田は絵コンテのセンスが絶望的なんだから、山口あたりに土下座してコンテ描いてもらった方がいいと思うんだけど

AGEの新OPのサビ直前の「破れた雲の隙間〜躊躇いを消し去れたなら〜」のところの
ファンネルの動きと、AGE-FXのスタイリッシュポーズのカッコよさは異常
326通常の名無しさんの3倍:2012/09/03(月) 17:50:08.29 ID:ZTsOp6/P
>>323
福田豚の会話能力の低さが凄いなw
これで伝わらないんじゃ、製作現場でもスタッフはイライラしまくりだろ

>>325
そういや豚は本編のコンテはろくにやらないくせに、
なんでOPコンテだけは頑なに自分でやりたがるんだろうな
OPは作品の顔なんだから、餅は餅屋に任せればいいのに
八連続でOPコンテやったせいで「豚は演出の引き出しが全然ない」ってバレちゃったじゃん
327通常の名無しさんの3倍:2012/09/03(月) 17:57:19.34 ID:C+608r9Q
SEのニール兄貴無双やAGEゲーのフリットVSギーラ
位の新規レベルなら褒めてもいいんだけどね・・・
328通常の名無しさんの3倍:2012/09/03(月) 17:58:55.00 ID:JZqq+UJp
>>325
「ためらいを消しされたなら」の直後に曲が一区切り付く辺りで、
デンッって音とほぼ同時にMSが爆発するのにちょっと感動したw
329通常の名無しさんの3倍:2012/09/03(月) 17:59:24.12 ID:zuDjpxCR
>>326
八連続って言ってもほとんど流用じゃないですかw
330通常の名無しさんの3倍:2012/09/03(月) 18:05:32.57 ID:vQVudHsb
>>325
>フリーダムの一番見ちゃいけない真後ろからのアングルフルバースト(しかも何故かへっぴり腰)
パーストさんも何故かへっぴり腰だったな、あれは誰の癖なんだろ
331通常の名無しさんの3倍:2012/09/03(月) 18:07:36.60 ID:???
しかもリマス新規カットではフルバ後にバラエーナとレールガンから黒煙が立ち上るあたり
「バラエーナとレールガンは火薬砲」という新設定も考慮しなければ
332通常の名無しさんの3倍:2012/09/03(月) 18:21:33.84 ID:Jeh1a7//
えっ? バラエーナってビームだったんじゃ…
333通常の名無しさんの3倍:2012/09/03(月) 19:03:08.74 ID:uIVhXtM9
陽・電子博士「我のせいではないアルヨ」
核・動力博士「我も知らんアルネ」
ベンジャミン・レール博士「俺のせいでもない」

気化した冷却材を放出してるようにも見えるが、それならもっと圧力で後に押し出されてから風に流されるのでこれはない
334通常の名無しさんの3倍:2012/09/03(月) 19:27:08.88 ID:???
>>330
重田・・・?
いやだって、メカはあいつが仕切ってんだろ?
335通常の名無しさんの3倍:2012/09/03(月) 19:29:01.39 ID:5WkmtqaJ
334出し忘れすまん。
>>330
重田・・・?
いやだって、メカはあいつが仕切ってんだろ?

>>331
き、きっと、冷却剤のガスだよ!(眼をそらしながら)
336通常の名無しさんの3倍:2012/09/03(月) 19:32:16.11 ID:5WkmtqaJ
>>326
そんなに本人が力入れるオープニングコンテも
他所様から任されたことが片手で数えて足りる程度だものねえ。

いかに必要とされてないかがわかる。
337通常の名無しさんの3倍:2012/09/03(月) 19:35:34.93 ID:uIVhXtM9
コナミ「ああうん、そんな事があったような気がしなくもないね」

そして福田があんばるに捏造装備追加&種のトレスをやらかした逆神効果か、後に出たふるぺったんで印刷ミスが起こると言う悲劇…
338通常の名無しさんの3倍:2012/09/03(月) 19:36:58.58 ID:Jeh1a7//
>>335
排熱ダクトから出せばまだ撃ちすぎによるオーバーヒートって言い訳がつくんだが…
339通常の名無しさんの3倍:2012/09/03(月) 19:39:49.06 ID:zuDjpxCR
>>338
アレ後ろから出てたよな?確か
340通常の名無しさんの3倍:2012/09/03(月) 20:17:58.05 ID:0S4NdNnP
ええい!誰か例の画像をうpしてください!
341通常の名無しさんの3倍:2012/09/03(月) 20:38:45.63 ID:8eCRPxA2
>>340 これじゃないのか?(とぼけ顔)
http://k2.upup.be/li5zRg6QG4
342通常の名無しさんの3倍:2012/09/03(月) 20:40:46.88 ID:rUyoeVFv
>>327
1stシーズンの5,6,7話あたりを新規作画(SEのカット流用可)で
00のリマスタできるじゃないか。
やってくんないかなー、5周年企画とかで。
343通常の名無しさんの3倍:2012/09/03(月) 20:56:05.71 ID:M4mpV94s
一話3300万円も使ったのにHD作画出来なかったせいで
デジタルリマスターしないとBlu-ray出せないどっかの種と違って、
00は最初からHD作画なんで、デジタルリマスターの必要ない
344通常の名無しさんの3倍:2012/09/03(月) 21:00:26.32 ID:zuDjpxCR
まさかリマスターとスペエディと映像ソフト化を混同してる奴はいないよな
種厨じゃないんだから
345通常の名無しさんの3倍:2012/09/03(月) 21:01:23.49 ID:ofbvCaWs
自由のレールガンは実はサーマルガンなのか?
ケースレス実包をプラズマで発射する方式なら煙出てもおかしく無いかな?
346通常の名無しさんの3倍:2012/09/03(月) 21:33:21.69 ID:uIVhXtM9
じゃあこれからフルバのたびに煙吹かせないといけないじゃん、無理だよそんなの!
347通常の名無しさんの3倍:2012/09/03(月) 21:41:25.81 ID:0S4NdNnP
ごめん持ってたわ

ttp://k2.upup.be/LeF86MddEn
348通常の名無しさんの3倍:2012/09/03(月) 21:50:36.64 ID:DWi4Gzzf
ザフトの技術力の低さからたまに砲身がプラズマで焼けて煙出してるだけと言われても驚かない
349通常の名無しさんの3倍:2012/09/03(月) 21:57:20.50 ID:JZqq+UJp
それだと、その後で「今のところ整備は要らないと思います(キリッ」とか言っちゃうキラさんの立場が…w
350通常の名無しさんの3倍:2012/09/03(月) 22:00:30.78 ID:iAQjsW+g
>>347
爆発位置が近くに見えるんで輻射熱で焼かれたようにも見えるw
351通常の名無しさんの3倍:2012/09/03(月) 22:01:22.97 ID:uIVhXtM9
>>349
教祖様「そのミニマム脳味噌では理解出来なかったようなのでもう一度言いますわね」
教祖様「メンテナンスの必要がないのはフリーダムではなく、単なる使い捨てのパーツであるキラ、あなたの方ですわ」
352通常の名無しさんの3倍:2012/09/03(月) 22:13:23.99 ID:drP4lq8d
またやら●んか
353通常の名無しさんの3倍:2012/09/03(月) 22:13:32.60 ID:DWi4Gzzf
>>349
キラは機械音痴だから仕方ない
なんせ子供相手の課題でロボット作れと言われてそれが作れない程度だしな

多分車持たせたらエンジン潰すまでオイル交換もせずに乗り続けるタイプだと思う
354通常の名無しさんの3倍:2012/09/03(月) 22:27:17.11 ID:uvs1M6si
>>347
ライフル持った手撃つ度に反動で揺れてなかったっけ?
355通常の名無しさんの3倍:2012/09/03(月) 22:44:27.15 ID:C+608r9Q
キラは相手が強いと不殺をやめて殺しにかかるが
その後必ず避けられるか効かないかでミスするし
適当な信念な上本人もしょぼいから救えない
356通常の名無しさんの3倍:2012/09/03(月) 22:49:37.12 ID:Jeh1a7//
>>355
これはバ改変される
357通常の名無しさんの3倍:2012/09/03(月) 22:54:43.74 ID:ftcnA/G/
>>356のご期待に答えて

320は相手が偉いと叩きをやめてゴマスリにかかるが
その後必ず無視されるか干されるかでミスするし
適当な信念な上本人もしょぼいから救えない
358通常の名無しさんの3倍:2012/09/03(月) 23:14:15.91 ID:8eCRPxA2
兄さんは相手が強いと仲間を操ってまで殺しにかかるが
その後必ずボコられるか効かないかでミスするし
適当な戦法な上、本人もしょぼいから救えない
359通常の名無しさんの3倍:2012/09/03(月) 23:16:12.83 ID:mTnetctO
凸は相手がキラだと変形をやめて堀りにかかるが
その後必ず避けられるか効かないかでミスするし
適当な信念な上本人もしょぼいから救えない
360通常の名無しさんの3倍:2012/09/03(月) 23:19:12.46 ID:6kmVQVfY
>>354
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up104265.gif

マルチロックしてるんだから、小刻みにターゲット切り替えてるのかと思ったが
よく見たら、ビームライフルの反動で腕がガクガク動いてるだけのようだなw
361通常の名無しさんの3倍:2012/09/03(月) 23:28:06.69 ID:DWi4Gzzf
>>360
でも他のシーンじゃライフルの反動なんか無いぞ
マルチロックの不具合で腕に変な挙動が出てるだけかと思うんだがw
362通常の名無しさんの3倍:2012/09/03(月) 23:29:03.72 ID:z89wieaY
種のビームって無反動だと思ってた
撃つとき当たったときも特に衝撃ないしw
363通常の名無しさんの3倍:2012/09/03(月) 23:29:20.46 ID:uIVhXtM9
>>360
キラさん「やめてよね! そんな高等技術、僕に出来る訳無いだろ!!」
364通常の名無しさんの3倍:2012/09/03(月) 23:29:23.75 ID:tZcszRrd
>>360
他の砲が微動だにしないのに右腕だけがビクンビクンなってるせいか違和感が酷いな
365通常の名無しさんの3倍:2012/09/03(月) 23:31:05.59 ID:z89wieaY
>>363
あんたがやんなくても自由が勝手にやってくれてるはずだろ
じゃないと当たるはずないしw
366通常の名無しさんの3倍:2012/09/03(月) 23:33:42.72 ID:uIVhXtM9
>>362
初期の設定に従えばCEのビームには質量が存在しない(現在で言えばガスバーナーのような理屈だったそうな)んで、正しいと言えば正しい
そうなると今度はハゲ戦に限らずビーム刃同士が干渉したり、今回のような射撃反動があると言う描写が矛盾する
367通常の名無しさんの3倍:2012/09/04(火) 00:02:56.58 ID:zuDjpxCR
ビームってものにもよるけど、宇宙世紀みたいな重金属粒子を飛ばしたら反動はあるよね?
368通常の名無しさんの3倍:2012/09/04(火) 00:16:03.33 ID:y0WAmeFl
理屈上質量を打ち出すのであれば反動は存在するが、SFでそこをリアルにやっちゃうと寒い事になる
だから創作においては細かい設定は曖昧にしとけと言われるのだが、それを無視してずっこけたのが種
369通常の名無しさんの3倍:2012/09/04(火) 00:17:01.60 ID:GucXBSMF
>>367
凶暴愛馬「私の両手の爪は伊達じゃないんです」
370通常の名無しさんの3倍:2012/09/04(火) 00:42:38.98 ID:???
Xはサテライトシステム関連とか、その世界内での説得力はあったな
371通常の名無しさんの3倍:2012/09/04(火) 00:43:17.76 ID:rhnfyjcs
それが(作品全体として)面白さに繋がるならいくらでも細かくすればいいさ
炎の臭いしみついてむせちゃう機体が大好物な人だってたくさんいるだろう。

でも、種ワールドの機体はそういうロマンを目指して作ってないのが
明らかなんだから、背伸びしないで無難な描写にしとけと
372通常の名無しさんの3倍:2012/09/04(火) 01:00:54.85 ID:NuXK+YBD
>>367
反動はあるだろうが、MSが携行する火力ならある程度は反動殺せるように設計されてるでしょ
反動がきついものはハイメガランチャーとかのようにちゃんとそれ用に銃身を作る
こんな普段携行するライフルでこんな反動がある時点であからさまな欠陥武器よ
373通常の名無しさんの3倍:2012/09/04(火) 01:13:56.37 ID:UcLchm92
ライフルで反動あるならクスフィアスとバラエーナでも反動がないと
すごい事になりそうだがな
374通常の名無しさんの3倍:2012/09/04(火) 02:12:48.52 ID:ci6J74xh
>>373
バラエーナやレールガンで微動だにしないのに
それよりは小さいはずのライフルの反動を抑えきれないとなると
腕の構造がかなり弱い事になるだろうな

そんな腕一本でシールドの重量毎放り投げられるアッシュはどうなってるんだとまた新たな疑問が
375通常の名無しさんの3倍:2012/09/04(火) 07:13:43.14 ID:UcLchm92
fukuda320: 赤坂より帰宅>^_^<流石に今日は降られた(;^_^A。雨具があって良かった。今日は40話のビデオ編集でした。
2012年9月4日2:17:10

fukuda320: 誰?(;^_^A
RT @ya***:そういえば、少し前までやっていた国際マンガ博のCMでザフトの赤服を着たディアッカとは違う金髪の男のキャラクターが出てました(^_^)
2012年9月4日2:17:45

fukuda320:今のスタイルになってからはそんな感じ。今年はベスト8には入れなかったけど、何時もその位は常連でしたね。優勝もあったんじゃあ…。
RT @ke***:ウチの学校、けっこうクイズすごいのね(@@;最近、時々見るとけっこう出ててビックリです!
2012年9月4日2:19:25

fukuda320:レイなのかなぁ…。と個人的には思ったり。写真がないので確認は出来ませんが。
RT @ma***:遅くまでお疲れ様でございました☆京都もよく降りまして鉄道ダイヤが運休や遅れなどで一日中大混乱しておりました;;
ところで赤服のディアッカではない金髪って誰ですかね?(^_^; ディアッカとくるとイザークしか思いつきません(..;)
2012年9月4日2:35:07
376通常の名無しさんの3倍:2012/09/04(火) 07:30:37.52 ID:OsXQw1Tg
謎の金髪てラスティかミゲル辺りか?
377通常の名無しさんの3倍:2012/09/04(火) 08:17:03.96 ID:6QuWjSDg
金髪のズラをかぶったカツランの可能性が微粒子レベルで存在する…?
378通常の名無しさんの3倍:2012/09/04(火) 11:03:00.54 ID:nQJjX7ue
fukuda320: おはようございます>^_^<昨日は散発的な大雨で、大変でした。今日は少し涼しくなるかな?

fukuda320: 今日は40話の追い込み。午後からスタジオです。なかなか樂にはならないね(;^_^A

fukuda320:ありがとうございます>^_^<
RT @sh***:お疲れ様です。遅ればせながら38話見ました。ストライクやカラミティなど新規画がいつもよりたくさんあってとてもいい回でした。
あのBGMもとてもかっこよかったです!シンの家族も出ていて細かいですね。DESTINYのリマスターも楽しみです。!!
379通常の名無しさんの3倍:2012/09/04(火) 11:26:46.81 ID:abkCwJAN
楽にならんのはお前の自業自得だろw
380通常の名無しさんの3倍:2012/09/04(火) 11:43:36.04 ID:ci6J74xh
無能アピールはもう聞き飽きた
381通常の名無しさんの3倍:2012/09/04(火) 11:45:54.98 ID:91FTmqPF
>>371
そのむせる奴にしたって実際は結構ミリタリ部分やアクションの中に
かなり「嘘」が入ってるんだよね。でもATが“らしく”見えるのは、
作品の中で機能的に動作しているように演出で表現しているから。
種ではそれが出来てないから視聴者の目が細かい粗に行っちゃう。
382通常の名無しさんの3倍:2012/09/04(火) 11:46:47.58 ID:CX/y3HzK
かなり前に福田負債がラジオ番組にゲストで呼ばれた時の内容が思い出せないw

両沢「ウチの主人がシャアの携帯番号持ってるって自慢してくるの〜」
富野監督を呼び捨て扱い

覚えてるのはこれだけ(その後スタッフの人がブログでキレまくって話題になった)
情報求む
383通常の名無しさんの3倍:2012/09/04(火) 11:47:38.23 ID:xAMEDEzg
>fukuda320: 今日は40話の追い込み。午後からスタジオです。なかなか樂にはならないね(;^_^A
この一行だけでもう矛盾してないか
追い込みなのに午後入りって
完全に仕事してないの見え見えじゃん
384通常の名無しさんの3倍:2012/09/04(火) 13:56:54.83 ID:k+LDVRo7
本気で追い込み、切羽詰まってるなら完成するまでスタジオに缶詰めになれってことですね。
すごく良く分かります。
385通常の名無しさんの3倍:2012/09/04(火) 15:31:26.45 ID:4QkUCO8c
しょうがないじゃない、やること、無いんだもの^^

みつお
386通常の名無しさんの3倍:2012/09/04(火) 17:41:30.87 ID:pfw09bkL
今の大監督様の仕事は
スタジオの隔離されたデスクの前で椅子を温めて
スタッフがすでにやったことを事後承諾するだけの簡単なお仕事

もしそうだとしても俺は驚かない
387通常の名無しさんの3倍:2012/09/04(火) 17:45:45.46 ID:ci6J74xh
>>386
大事な所が抜けてるぞ

※スタジオ作業は雨天延期
388通常の名無しさんの3倍:2012/09/04(火) 17:50:30.71 ID:0mLFC1W+
>>386
おいおい、事後承諾だけならリマスターの出来はもっとマシになってるはずだろ?
389通常の名無しさんの3倍:2012/09/04(火) 18:59:07.44 ID:pXHvqz4k
締め切りで追い込まれてるのは作画スタッフだけで、
福田豚なんて現場でも、椅子とか座ってブヒブヒ言ってるだけでしょ
つか、スタジオにイクイク言ってるわりに毎度具体的なことは何も語らないし
ホントに現場行ってんの?
390通常の名無しさんの3倍:2012/09/04(火) 19:38:32.12 ID:I/LooFVX
>>389
ハロワで就職情報閲覧して申請し面接の日取りを決めて帰ってくるのも
ハロワで無駄に時間潰して働かずに美味い飯を食いに帰るのも
同じ「ハロワに行ってきた」と要約できる
後は言わずともわかるな
391通常の名無しさんの3倍:2012/09/04(火) 19:39:31.64 ID:4mZKpRJ0
重田は、08小隊のミリタリちっくな演出が好みなんじゃないの?
陸戦ガンダムの180mmキャノン砲が発射の反動で跳ね上がったり、発射後に砲身から排煙するような演出が


なぜミリタリー要素など全く必要ない種でそんな演出をやったのかは謎だが
392通常の名無しさんの3倍:2012/09/04(火) 19:42:56.57 ID:nQJjX7ue
さすがに具体的な仕事内容つぶやいたら問題だけど
納期遅れているのにのんきにつぶやいたり
あの業界じゃ休み返上も当たり前だろうに
休みつつがんばってますアピールとかさ…
393通常の名無しさんの3倍:2012/09/04(火) 20:00:04.65 ID:pXHvqz4k
今週39話配信なのに、まだ40話作ってるとかどんだけ無能なんだよw
394通常の名無しさんの3倍:2012/09/04(火) 20:42:23.42 ID:yeYKXE57
>>367
宇宙世紀はメガ粒子だよ。ミノ粉に膨大なエネルギーをかけ変換させたもの。

後付けだけど・・・。
395通常の名無しさんの3倍:2012/09/04(火) 20:45:48.33 ID:yeYKXE57
>>391
他ではやらせてもらえないから、だな。

このメカ・ロボの不振時代だからこそ
他作品では重田以上にやれる人が大挙して来るだろうしな。
396通常の名無しさんの3倍:2012/09/04(火) 21:04:15.16 ID:yeYKXE57
つまり良く言えば鶏口牛後だが
所詮は井の中の蛙よ
397通常の名無しさんの3倍:2012/09/04(火) 21:06:18.71 ID:7jY1qF+T
>このメカ・ロボの不振時代だからこそ
>他作品では重田以上にやれる人が大挙して来るだろうしな。

ヽ( ´金`)ノサーカスカクヨー
398通常の名無しさんの3倍:2012/09/04(火) 21:08:54.49 ID:abkCwJAN
>>397
ヽ(゚∀゚)ノ「コンテファイトを申し込む!」
399通常の名無しさんの3倍:2012/09/04(火) 21:16:46.42 ID:7jY1qF+T
>>398 そもそも
ヽ( ´金`)ノ→第1第2原画・作画監督
ヽ( ゚∀゚)ノ→コンテ演出、つまり構図と動作指示

この見事な本業住み分けw
400通常の名無しさんの3倍:2012/09/04(火) 21:47:41.48 ID:IiJ2CviO
>>395
他アニメで、あんなリマスタ新規フルバースト並みの演出やろうもんなら
速攻でボツ食らいそうだもんなw

まあビーム砲から排煙なんていい加減な演出を気にしない福田豚の仕切る現場だから、ってのも大きいが
401通常の名無しさんの3倍:2012/09/04(火) 22:28:42.61 ID:SVd//wBT
>>391
砲鉄人「儂の活躍見たかったらセイロン島まで来い」
402通常の名無しさんの3倍:2012/09/04(火) 22:56:08.17 ID:UcLchm92
fukuda320: 待ち時間。明日は昼からサイバーフォーミュラのオーディオコメンタリー録りが有るから早く帰りたいんだけどなぁ。40話の追い込みも、やらねばならんし。しんどいなぁ。
2012年9月4日22:39:21 ついっぷる for iPad

fukuda320: バイクを点検に出したら、代車が125ccになっちゃって、これで赤坂、上井草往復は厳しい。昨日はそれをやって、死にそうでした^^;
2012年9月4日22:42:37 ついっぷる for iPad
403通常の名無しさんの3倍:2012/09/04(火) 23:33:08.98 ID:42lIc9pX
>>401
エクシア「斬り刻んでやんよ」
404通常の名無しさんの3倍:2012/09/04(火) 23:36:30.06 ID:MSwWKaSf
本当にしんどい時はバカッターなんてやる暇ないっての
405通常の名無しさんの3倍:2012/09/04(火) 23:44:05.42 ID:abkCwJAN
>>403
ゲスト参戦だから仕方ないけどGN-Xと一緒に襲ってくる君を見ると何かやるせない気持ちになる
406通常の名無しさんの3倍:2012/09/04(火) 23:48:48.39 ID:nTz30iUs
>>405
なぜかジンとザクだと旧式のジンの方が移動速度高くて格闘がスカされる謎。
407通常の名無しさんの3倍:2012/09/04(火) 23:49:31.68 ID:6A87tPPp
http://www.amazon.co.jp/gp/cdp/member-reviews/A3NAJ33VBF5N83/ref=cm_pdp_rev_all?ie=UTF8&sort_by=MostRecentReview
なんかこいつコズミックドライブとユニバースアクセルのレビューの両方に同じ内容の低評価をつけてるんだけど荒らしか?
408通常の名無しさんの3倍:2012/09/04(火) 23:54:38.77 ID:NMnxdboc
自称クリエイターはアニメを作るよりコメンタリーのほうが大切なんだな
409通常の名無しさんの3倍:2012/09/04(火) 23:55:27.87 ID:xAMEDEzg
ジンクスは納得なんだがザクとジンが攻撃力高いと違和感しかないなw
本編の何十倍強いんだとw
410通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 00:00:10.25 ID:nTz30iUs
>>409
俺のマイキャラ、アーミアちゃんが駆るエクシアがジェネラルランクでビーム耐性が低いとはいえザクにピンチに陥らされたのはまいったぜ。
下半身をAGE‐FXにしてビーム耐性補強したわ。
411通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 00:04:42.99 ID:Osrl3usF
今はラーガン 激励持ち(自分操作) イゼルカントがクロスミッションのメンバーだな
412通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 00:04:53.52 ID:KBVbEFb9
>>407
それマジでクソゲーだった
そいつの言うとおりMS設計で素材使って、パーツごとの製作にまた素材使って
おまけにLVアップにも素材を使うという、これだけ素材がいるのにぜんぜん素材が増えないんだよ
それにゲスト参戦を除けば2つの内容は全く同じだから
413通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 00:05:23.64 ID:yFz/rcUu
マイキャラは最初よく分からず何も考えずラウンダー選んだ為に余り使ってないな・・・
FXは流石に強いからメインかウェア換装に入れておくと便利だね
414通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 00:06:13.76 ID:yFz/rcUu
>>411
イゼルカント様とフラムっていつ頃加入?
レジェエンド入って初期配置ミッションは済んだんだけど未だに入らないのだけど
415通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 00:08:07.08 ID:yFz/rcUu
連投だったらスマン
イゼル様は今確認したら入ってた・・・
フラムと三部ゼハートはまだみたいだけど
416通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 00:09:38.04 ID:svZeEx31
>>415
ゼハートはパスワード加入があると聞いた。
417通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 00:12:51.02 ID:Osrl3usF
>>414
多分ミッションポイントの合計じゃないかな 今28万ちょい
418通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 00:13:00.29 ID:ZQ0iColM
>>414
一通りクロスミッション進めていれば自然と使えるはずよ
419通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 00:13:26.80 ID:yFz/rcUu
>>416
公式では二人いるから
二部ゼハがパス有りじゃないかな?
420通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 00:13:55.71 ID:/PgCyYH7
本編やるだけなら、大して素材は使わんよね。
クロスミッションやりだして欲が出てくると終わりが無くなって来るけど。
421通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 00:15:08.71 ID:yFz/rcUu
>>417-418
d
ポイントか進行具合かは曖昧かな?
ちなみに俺は今30万8400
422通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 00:17:57.31 ID:Osrl3usF
そういやクリアした後適当にうろついてたらオリバーノーツのピオリオムの丘にレベル70のモブがいたな…
423通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 00:19:48.21 ID:gGjrOUcC
そういや売り豚種厨があまりAGEについて発言してこないな
いつもだったら「AGE売り上げ爆死wwww」とか喚きまくるタイミングだろうに

AGEはかなり評判良さそうだし、SEEDバトルデスティニーの売り上げ(4万本)が負けそうだからかねw

424通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 00:21:20.44 ID:RjqntVJ7
強化はストーリーのショップで売ってるのを使えば問題ない
クロスミッションやると金が余るし(強化に使用しない場合)

そんなことよりレベル70三人集が倒せん
425通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 00:24:50.11 ID:svZeEx31
>>422
他はMSクラブの学生とバーミングス邸前の紳士で三人だな。
クリアするのが大体LV35前後でLV70とか狂ってるわwww
426通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 00:24:53.22 ID:ZQ0iColM
>>422
おめでとう あなたは オメガ しんりゅう に そうぐうした
427通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 00:27:22.20 ID:Osrl3usF
>>425>>426
初見ではやけに攻撃が痛いな〜と思った途端フリットとアセムが撃墜されて頭がどうにかなりそうだったわw
428通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 00:29:13.01 ID:dfaFsCnW
>>423
どうせ「100万本以上売れなかったから大爆死!L5は倒産しろ!」とか言い出すよ
429通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 00:32:01.44 ID:ZQ0iColM
どうせやってもいない奴の適当レビュー()を盾にアホ丸出しのことを言い始めるよ
430通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 00:32:07.66 ID:ptwJSqFh
>>428
100万売れなくて爆死なら、0が二桁少ないほどしか売れなかった種の立場って…
431通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 00:32:51.71 ID:CkGiM9Kb
>>428
その時は、バトデスも100万本いってないよね〜でpgrでおk
ハードのせいにしてきたら、ペルソナ4は売れまくってるよね〜でおk

だが、ここから斜め上の言い訳をしてくるのがウリーどもだからなあ
432通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 00:40:57.02 ID:gGjrOUcC
>>431
種が4万本しか売れなくて、種厨が「VITAなんて糞ハードで4万本も売れたら大勝利だろww」と喚いてた翌週、
ペルソナ4Gが種の3倍近い13万本売れてたのは印象的でしたw
433通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 00:46:31.83 ID:J48sWDDd
今アセム編開始直後なんだが
敵のレベルがいきなり跳ね上がってる上に孤軍奮闘を強いられてるせいで
MSGですらギリギリの戦いになる
しばらくはメインウェアがウォーゼスになりそうだわ
434通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 00:49:14.33 ID:ptwJSqFh
種厨関連スレをちらっと見てみたが、さすがの種厨も劣勢なのは感じ取ってるのか
「種が売れなかったのはヴィータのせい」だの「コズミック売れたのは種のおかげだろ」だの
早くも売り上げで負けたときの予防線を張り始めてるなw
435通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 00:54:19.77 ID:Osrl3usF
>>433
MSGはディーヴァで移動出来るようになってからした方がいいかも
436通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 00:54:27.07 ID:2+bpU8RF
>>434
負け惜しみの準備かw
437通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 00:55:16.59 ID:yFz/rcUu
>>433
あぁ学生時代に行ける基地にいる人は妙に強いから気をつけてね
438通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 00:56:51.25 ID:gGjrOUcC
種厨は種リマスターが爆死した時点でもう種はオワコンだって事に気付いてないんだろうか
439通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 01:10:06.36 ID:tz5d6beY
気付く訳がない
連中DVDの売れ行きだけで「種はヒットしてる」と勘違いしてるからな
未だに種の円盤の売れ行きだけで擁護するのはバンナムでも鵜ノ澤だけだよ

対する上野副社長はスーパー戦隊・仮面ライダー・プリキュアの玩具の売れ行きで勝負できてるからな
鵜ノ澤vs上野の社内政治の行く末が楽しみw
440通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 01:53:14.03 ID:CkGiM9Kb
2009年発売の新・大人のガンダムでバンダイ社長である上野和典インタビューで
OOは種種死より売り上げ的に好調ですって発言してる時点で種シリーズはオワコン

こういう証拠があるのに、OO厨の陰謀ニダ、リップサービスニダって
売り上げ捏造を盾に虚勢はってるからな

まったくウリーどもは度し難い
441通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 01:54:15.72 ID:J48sWDDd
>>435>>437
トンクス、まぁ基地にいる人には何とか勝ったよ
俺ももうちょっと進めてからでいいかなとは思ったんだけど、直前のストーリーバトルで1回負けたんで
少しだけレベル上げとこうという次第
442通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 01:58:04.83 ID:ZQ0iColM
>>433
連邦のMGSだとウォーゼスバリア張ってごり押しでいいが、
ヴェイガン使ってくる奴は足レイザーにして射撃オンリーにしないときついぞ
ゼダスは容赦なく物理で斬ってくるからな
443通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 02:17:39.46 ID:J48sWDDd
>>442
ああゼダスVはキツイわw
何なのアイツ、怯み耐性高すぎワロタ
おまけに必殺技の頻度も高くてもうね
444通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 02:20:34.58 ID:LVjUC4y8
fukuda320: ご期待に添えますかどうか…
RT @Sh***:当時の本放送では連合の新型3機が一斉にズンズン迫ってくるシーンが大迫力でかなりコワかったのでいまから楽しみにしてます。
ttp://twitter.com/ShiningRay17/status/242964886345363456/photo/1
2012年9月5日1:41:17

fukuda320:お疲れさまです。大分古い作品なので見苦しい所もありますが、宜しく。あ、古いからだけて、見苦しいわけじゃありませんが…(;^_^A
RT @ak***:お疲れさまですo(^▽^)o 昨日からバンダイチャンネルのLIVE配信でTV版のサイバーフォーミュラがスタートしていましたので、みていました(^^ゞ
2012年9月5日1:43:30

fukuda320:金丸さんと関さんと3人でトークします>^_^<
RT @pe***:楽しみだなぁ。あと誰が出演されるんだろうか。
RT @fukuda320 待ち時間。明日は昼からサイバーフォーミュラのオーディオコメンタリー録りが有るから早く帰りたいんだけどなぁ。40話の追い込みも、やらねばならんし。しんどいなぁ。
2012年9月5日1:44:05

fukuda320:ブリッジ内でのラブシーンは正にオフィスラブみたいな感じかと。場所を選べばよかったのに(;^_^Aアスラン、葛藤中でしたね。
RT @ic***:決意の砲火。じっと見入りました。大人カップルの進展笑に、ドミニオンズ達の怪しさ割増されてて怖く感じ。そして、アスラン〜っ\(//∇//)\わかってるのにこんなにドキドキするなんて…
今は子持ちのアラフォーなのに、きゃあとか小声で言ってました💦
2012年9月5日1:46:54

fukuda320: ということで明日は車で移動することに。だって、サイバーの仕事だからね>^_^<
2012年9月5日1:47:54

fukuda320: 早々に寝ます>^_^<
2012年9月5日1:48:13
445通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 02:35:45.44 ID:ZQ0iColM
>>443
とりあえず俺は
AGE-1コア(Lv2)
ウォーゼスアーム(Lv1)
レイザーレッグ(Lv1)
サーベル、マシンガン、射撃強化1で狩ってた

開幕はゼダスは距離をとってガン無視してドラドを最優先で駆逐、
タイマンになったらドラドのときと同様引き撃ちオンリーで、赤ロックすれすれの距離で剣を2回振ってきたらそのときだけ最速で格闘
強攻撃か3、4ヒット目で離脱しないと反撃食らうから適度に打ち込んで、
必殺技でロックされたら逆に距離をとるチャンスだからわざと発動距離に近づいて回避・防御してから全力で後ろに下がりつつ引き撃ち

これで大分安定した
慣れると回復アイテムも現地調達で十分賄える程度にはなるよ
446通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 02:44:28.54 ID:J48sWDDd
>>445
なる
でもウォーゼスで統一した方がミラーバリア使えて良くね?

つーかよく見たら機体ぜんぜん強化してなくてもいけるもんなのか
447通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 02:56:57.49 ID:ZQ0iColM
>>446
フルウォーゼスにするメリットがない理由は
・射撃主体だとゲージがあまり溜まらず、3ゲージ技を何度も使えるようなゲージの溜め方をするにはよっぽど機体強化してない限り分が悪すぎる
・レイザーウェアで機動力を確保しないとチャージショットの事故当たりが増え、引き撃ちも安定しない
・そもそもゼダスVで一番喰らいたくないのは溜め撃ちと物理剣
 溜め撃ちは距離をとればそこそこかわせるが物理剣は相手が全然怯まないため距離をとらないとカウンターで喰らいやすい
 距離をとって隙を見て殴るならどの道引き撃ちオンリーの方が安定するし、どちらも機動力がないと相手に追いつかれやすい

大体こんな感じ
各部位をLv60以上は強化してれば話は別だけど、ゼダスVは性能が圧倒的に上だから近接主体になるフルウォーバスは相性が悪い
448通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 03:06:39.95 ID:???
先週やっとAGEの新EDと外伝2巻買った
外伝はアセムが海賊になった理由とかが描かれていて面白かった
449通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 03:11:52.82 ID:J48sWDDd
>>447
なるほどね
確かにバリア燃費悪いからなぁ、機動性上げて引き撃ち安定させろって事か
450通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 03:17:58.24 ID:ZQ0iColM
>>449
現時点で真正面から戦ったらまず勝てない性能に設定されてるからね
ゲージは緊急回避的なランプバーストか、まだ元気な雑魚を片付けるのにアタックスキルを使うぐらいが一番効率的
451通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 03:59:01.80 ID:D1VR6MfV
ID出し忘れ

先週やっとAGEの新EDと外伝2巻買った
外伝はアセムが海賊になった理由とかが描かれていて面白かった
452通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 04:02:41.24 ID:YR/MOeWS
GEOだとオリジナルのランキング作ってて店内放送で発表してるんだけどさ、今日行ったらゲーム部門でユニバース6位、コズミック8位だって
ちなみに7位は閃乱カグラ、途中から聞いたから1位2位とかはわからん
好調な滑り出しってとこじゃない?ただ、あくまでGEO限定の話だから全体ではさすがにわからんが
453通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 08:38:05.50 ID:Osrl3usF
アセム編の時点で実弾バズーカって使えたっけ? あれのチャージ射撃なら割とゲージを溜めやすいんだが…
454通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 09:00:06.85 ID:???
攻略スレでよく言われる壮絶トリプルラーガンって意味あるの?
この前ジラード・アッシュ・ラーガンでやってみたけど大してリザルドが変わらないように感じたんだが
455通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 09:05:53.31 ID:35qocD2w
一番ラクに手に入る実弾バズーカはグレイダスウェアのやつかな?
トルディアで素材は全部買えるぞ
「なもなきせんしをつぐもの」
456通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 09:26:06.62 ID:ASmQRN5v
fukuda320: おはようございます>^_^<昨日、バイクの点検が終わってらしいのですが、今日はお店が休みなので引き取りは明日に。今日はやはり赤坂へは車でいこう>^_^<

fukuda320:ほんと良かったですね。運転手さんのプロ意識に感動です。あと岡山の行方不明少女。小5で好きなブランドの服を買いに東京へって…、
その冒険心には感動しますが、そうまでして服を買いたがるこどもって…(;^_^A
RT @ma***:おはようございます(*^o^*) 朝から先日の名古屋市の事件に次いで広島での女児連れ去り事件のニュース…無事保護されて本当に良かったですが、
大変怖かったと思います。女の子の心のケアをきちんとしてあげて欲しいです。

fukuda320:いえ、こちらも特に被害はないので大丈夫ですが、ツイッターでも怖いことが有るんですね。僕も気をつけます。
RT @as***:おはようございます。昨日はどうもすみませんでした。ツイッターも始まった当初も変なゲームのスパムが来てました。私も以前の防止用ソフトをPCに導入しました。
お互いネットへの危機には気をつけましょう<(_ _)>。

fukuda320:一年点検です。ついでに駐輪時に擦った外装パネルを交換してもらいました。それにしても125は怖いです。パワーの割に剛性が低くて。それに路面のギャップで後輪が跳ねて、一寸怖いです。
やっぱり僕ぐらいの使い方をするのなら400でないと無理かと思い始めました。
RT @ka***:新車1年点検?お預かり整備なんですね(゜o゜)僕のいってる店は当日ですんだので難を逃れましたが、代車借りた時は古いシグナスで広い道のすり抜けが不可能な遅さで怖かったです。

fukuda320:近いようなAIはもうすぐ市販されそうですね。自動運転ももう時間の問題かも。…普及するかどうかは別にして。
RT @se***:いつかは車にもアスラーダみたいな優秀なAIが搭載される日が来るんですかね?

fukuda320:おはようございます>^_^<気合を入れて、行ってきます。
RT @ny***:おはようございます。お気をつけて行ってきてください
457通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 09:58:11.90 ID:E4u9W2Kg
AGEの外伝とかってどうなんだろう?
オリキャラ無双とか本編踏み台とかが無ければ
読んでみたいけれども
458通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 11:00:45.18 ID:08JWoYUk
ゲームクリアして確信したがあえて整合性を取ってないというか実はどれを本流とは決めてない気がするAGEは
個人的にこういう試みは嫌いじゃないが公式って言葉に捉われる人には合わないかも
459通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 12:13:14.05 ID:IvZhVpMG
ファーストの劇場版から「どれが公式」は常について回ったんだが
ガノタ自身あえて触ってこなかった感じだね
460通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 12:24:19.69 ID:sk/FyttZ
>>457
AGE外伝は「本編が尺の都合で出来なかったことの捕捉」という
外伝としては理想的な形じゃないだろうか

少なくとも、種みたいに、本編と外伝が全く連携しないでそれぞれ勝手なことやってるわけではないw

まあ俺も最初、種のせいですっかり、ガンダムの外伝なんて連携してなくて当たり前だと思ってただけに
AGE外伝読み始めた当初は
「海賊?EXA-DB?全然本編と雰囲気違うじゃん、種外伝みたいに本編とは別物として読めってことか」
と思ってたら、アセム編後半で今までの伏線が一気に外伝とリンクしてビビったw
461通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 12:39:13.91 ID:mqGQFq1K
3世代偏じゃなかったかな?
462通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 12:44:14.96 ID:ZQ0iColM
いや、明確にリンクしていると判明したのはキオ編第1話
アセムの最後の任務や、OPにビシディアンの旗が映ってしっかりとリンクしている外伝だと判明してから一気に注目され始めた
463通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 12:49:52.15 ID:IvZhVpMG
OP3と玩具バレで、海賊が出るのが確定
その頃に外伝単行本が発売になったはいいが、問い合わせが増えて
初回販売分が問屋からごっそり消える珍事が発生
464通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 12:50:19.29 ID:YU4SGh0U
画面の隅々まで見るとネタが仕込まれてるよな、AGEは
例えば、アセム編最終話の空港のシーンにノーラ(3話で崩壊したコロニー)への便があって、
「二十数年の間にノーラが復興している」って示唆されてたりとか
465通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 13:25:02.65 ID:0XqvgMe6
コアごとぶっこ抜くとか、今でもすげぇ思い付きだと思うわ
466通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 13:28:22.44 ID:6Kj5OCDf
>>464
20年くらいでコロニーの外装建造できるって早い方なのかな。
あんまりその辺の科学知識には疎くて分からないのだが。
しかしそういう調べると世界がちゃんと動いてるのが分かるってのはいいね
467通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 13:38:17.07 ID:fOtvDvbs
外伝に初登場したAGE2が真っ白で不思議に思ったら
その翌月に本編でAGE2 SPが出てきて、
綿密な連携に驚いたな。
468通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 15:49:29.86 ID:1aqRAouN
>>466
UCの年表に依ると0035にサイド3建造開始、0045にサイド3でミノフスキー物理学会発足とある
正式な完成年月はないけど、UCの技術力で10年あればコロニー群の建造が可能であると理解出来る
コロニー量産してるっぽいAGならもっと早いんでないかな
469通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 18:02:55.34 ID:???
ミンスリーやファーデーンは銀の杯以前からあったんだっけ?
100年以上もってるコロニーもなかなか珍しいな
470通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 18:41:27.54 ID:ccNumZjV
>>453
そんなに強くないやつなら作るか買うかできたはず
バクトVも転ばせられるので俺もあれ使って倒した
471通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 18:41:50.14 ID:ASmQRN5v
fukuda320:HONDAのフェイズ。
RT @ke***:バイクって何乗ってるんすか?

fukuda320: 一旦帰宅(;^_^A。久しぶりの金丸さんと関さんと話しました。やっぱりアレだね。サイバーSINは流れてると、作った僕もついつい見ちゃうね。
関さんも金丸さんも同様で、なのでSINはなかなかぐだぐだトークになってしまいました(;^_^A

fukuda320: それにしても、東京の時間貸し駐車場はバカ高い!上限が抑えられてるけど、短時間は逆に上がってる印象。首都高速もだね。なんだかんだうやむやのウチに実質の値上げになってる感じだ。
頭の良い奴らは、庶民が他の問題で右往左往してる時に、さっと値上げしちゃうんだね。

fukuda320: まだまだ暑いな。東京女子医大の先生によると、今年の夏は節電の為だか、冷たいものを多く取る事が増えたようで、それで内蔵を冷やしてしまい、血流や免疫を弱らせてしまう人が多いそうです。
まああまり、無理な節電はしない方が良いと思うけど、反原発の皆さんは当然、節電するでしょうね。

fukuda320:勿論です。最近は何処に行くにもバイクになった。
RT @ke***:そうそう、さっきバイク見せてもらったけど、オッサンのちょっと若作りみたいなバイクだね(^^)アレ乗ってって職場に停められるの?

fukuda320:赤坂は10分100円でした(;^_^ART @kn***:15分90円っていうのがありましたね。1時間で360円。普通のパーキング考えると割高管

fukuda320:いずれ400CCにします。ちょっと移動距離が長いので250だとちょっと物足りない。
RT @ke***:イワサキが喜んじゃうよ(^^)最近停めるとこなくてね〜また買おうかと思っても自分ちに停めるとこないし(^^;まぁ、福田さんのだと街乗りオンリーだけどね。
472通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 18:42:45.30 ID:ASmQRN5v
fukuda320:DN1って言うのにまたがってみたんだけど、650位かな?日常の使い勝手が悪すぎて、無理(;^_^A。
RT @ke***:400は中途半端よ〜デカイのにしちゃえば(^^)

fukuda320:大型はもう趣味の世界よ。使い勝手は悪いです。 @ke***

fukuda320: どうもです>^_^<
RT @er***: 昨日のガンダム見ましたシンがシンが出てましたこういうの待ってましたーそしてディアッカの表情の変化に苦悩を感じましたでもナイス決断。また楽しみにしてます\(^o^)/
473通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 18:59:42.79 ID:sk/FyttZ
シンがーシンがーって種厨は喚いてるけど、キラのシン一家への流れ弾をなかったことにしたせいで
この避難シーンが台無しになったことを理解してるのか?
474通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 19:02:34.34 ID:Osrl3usF
>>470
チャージすればだいたいの敵は怯むから便利だね

相手に使われるとイラつくが、アセム編から出てくるドラドLとか
475通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 19:24:33.68 ID:YU4SGh0U
ちょっと亀だが

>>452
ググってみたら、ツタヤの週間ランキングではAGEゲーは6位と9位
PSP限定なら1位と3位だった
ちなみに、月間の方ではPSP限定では9位にコズミックドライブが入ってる
476通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 19:26:39.91 ID:svZeEx31
>>475
仕様別ハード別ぜんぶ合わせたら結構な販売量になりそうだな。
477通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 19:45:51.58 ID:???
スクーターなのにライディングジャケット着てるのか
アホだな
478通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 19:52:55.97 ID:tLufaA2H
シンと言えば、種死放送前の嘘ネタバレで、シンの声は保志さんがキラと二役で演じる、というのがあったが、
もしそれが実現していたらシンはあそこまでひどい扱いをされなかったに違いない(あるいはキラの扱いもひどくなるとか)。
479通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 20:00:13.96 ID:jGHdiqgN
>>478
いや、早いうちにシンはいつの間にかいなくなって、キラに一本化したと思う。
あ、キラの3人目とシンのカーボン出すために相打ちさせるほうかも。
信者が二人、区別もできないで収集つかないだろうなー
480通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 20:05:01.70 ID:sk/FyttZ
まあ正式に初週売り上げ出るのは明日だが、売り豚種厨が
「AGEは種に勝って当たり前」的な言い訳をあちこちでしまくってるから
マジで初動はAGEの勝ちなのかもなw

種が売上で負けた場合、やら豚はどういう反応するか楽しみだw
481通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 20:14:40.05 ID:4+8tGw5h
>>477
福田って大型二輪車か普通二輪車の免許をいつのまにかとったらしいな
ライティングジャケットはスクーターよりバイクの方がよく合う?
482通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 20:17:14.60 ID:dfaFsCnW
実際俺もCDを買ったが、思ってたよりちゃんと作りこまれてたのが驚きだ。

放送中に出たこの手のゲームにロクなのがなかったせいで
もっと「やっつけ」な出来だろうと勝手に思い込んでたw
483通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 20:21:00.36 ID:9KyikFQd
>>482
L5はバンナムと違い
細かい顛末の違いは別とさてラストエピソードまで収録してくれるからね
484通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 20:22:18.27 ID:/PgCyYH7
バトルなんちゃらの出来はどうだったんでしょうねえ
485通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 20:22:39.22 ID:???
486通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 20:24:12.77 ID:svZeEx31
>>482
かなり高いレベルで全体的にバランスのいい良作だな。やりこみ要素もあるし、満足感あるわ
487通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 20:24:20.82 ID:ZQ0iColM
というか今回みたいに本編のエピソードを色々とアレンジしてきたのは初めてだ
やっぱり今までと違って発売がクライマックス差し掛かっての頃だから今までのおさらいをしつつ見ていた人でも新鮮に楽しめるようにしたんだろうな
488通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 20:25:19.52 ID:YU4SGh0U
>>484
適当にググって出てきたサイトで確認してみたが、1週間遅れで発売されたP4Gに
累計売上でトリプルスコア付けられてた
489通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 20:26:54.75 ID:c0b0Cdj/
>>481
呟きからみるに後輪ロックさせてホッピングさせてるみたいだしなぁ
免許取ったけど技術が無いんですかねぇ
490通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 20:31:28.60 ID:eX2IVPBE
>>482
今進んだところ(ルナベース攻略作戦)だと、ひとつだけ穴があると感じた
アセム編のロボットコンテストを再現したシーンがあるけど、何故かアセムが軍服のような服を着てる事だ
防護服を兼ねた青い袖の服だったはずだし、軍服のような青いジャケットではなかったと思うのだが
491通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 20:33:28.80 ID:CkGiM9Kb
AGEゲー買いたいんだが最終回ネタバレしてると聞いたんで
AGE最終回後に買う予定だ
最終回の出来如何によっては、ユニバースアクセルもコズミックドライブも両方買っちゃうぞーw
492通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 20:45:24.92 ID:sk/FyttZ
アニメ製作とゲーム製作という一見似てるけど実態は全くの別物である媒体を
同時進行で管理ってめちゃくちゃ高い現場管理能力が問われるからな
どっちかで急な現場変更があった場合、もう片方にもフィードバックさせるのは至難の技だし

種みたいにアニメが完全に完結して何年も経過してから作るなら楽だろうけど
493通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 20:45:34.63 ID:ZQ0iColM
>>491
今買ってもいいのよ
TVに追いつきそうなところでやめればいいじゃないか(にやにや
494通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 20:46:38.10 ID:svZeEx31
>>491
ゲスト作品の機体しか違いが無い。買うならどっちか片方にして残りの予算はHGAGEプラ購入にするんだ。
495通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 20:50:07.58 ID:eX2IVPBE
種はまだ完結してねぇし、劇場版があるから完結してねぇし(棒)

>>491
・格闘の判定が分かりにくい
・ゼダス系を相手にすると、スキル連発してきてうざい(慣れれば硬直晒すカモだが)
・何度も見てるとカットインが冗長に感じる
・マイアバターの作り直しが出来ない
・キオ編第一話再現面で無強化のAGE-3で戦わされるが、ゲロビ系武器に慣れてないと難しく感じる
・キャラ同士が重なったり大量に集まるイベント(アセム編の卒業式など)がかなり簡素になってる
・ボイスが中途半端

個人的な不満を並べればこんなところか
少なくとも理不尽要素やバグ完備のクソゲーではないと思うぜ、プレイする日を待ってる
496通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 20:50:08.71 ID:CkGiM9Kb
>>493
てめえwww
・・・やり始めたら止まらない未来が見えるんでなw

>>494
そのゲスト出演の機体で両方使いたいのがあるんだ
νガンとか00ライザーとか
AGEプラの予算は別途確保してるさw
497通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 20:55:13.54 ID:Osrl3usF
>>496
だったらどっちかを友人に買わせて…
498通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 21:01:04.16 ID:eX2IVPBE
ああ、もう2個ほど不満なところがあったわ
・女性キャラのモデリング(マイアバター含む)が正直微妙な出来、特にフラムちゃん
・未クリアだから疑問符を付けるけど、機体の塗り替えが出来ない(?)

DIVAメッセンジャーは細かく見てると割と面白いんで、暇があればのんびり読んでもいいと思う
499通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 21:03:56.18 ID:4r9Nzwe8
そういえば今日ゲーム屋に行ってきたけど人気NO.1のところにAGEがあったな
母親に買ってもらおうとねだる子供もいたよ

>>480
やらおんのことだから「でもプラモは投げ売りwww」とか「小売ガー」とか言うだろうなw
どうあっても絶対にAGEは叩くと決心してるらしいからね
500通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 21:06:00.37 ID:CkGiM9Kb
>>497
その友人どもが揃いもそろって、両方買ってやがるんだw

ネタばれもそいつらからなんで、もう(∩゚д゚)アーアーきこえなーい状態だよw
501通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 21:08:52.41 ID:ZQ0iColM
>>498
機体の色変更はできないよ
そこまで器用じゃない
502通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 21:11:17.02 ID:eX2IVPBE
>>501
強化型ジェノアスやアデルが2種類ある時点で察してはいたけども、そこは非常に惜しいな
パターンが決まってても良いから塗り替えが出来ればなおよかった
503通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 21:11:17.85 ID:4r9Nzwe8
ところでたびたび種のゲームの話題が出てるけどどのくらい売れたの?
504通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 21:11:27.22 ID:IvZhVpMG
過去の日野のつぶやき(ただし意訳)

「わが社の社員はわが社のゲームを無償でもらえて(テストまたはレビューを兼ねて)遊べるんじゃぁぁ」
うらやましいわw
505通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 21:13:03.96 ID:4r9Nzwe8
>>504
これどこぞの糞アフィが取り上げて「自社の糞ゲーを押し付けられて無理やりテストプレーすることを強いられてるんだ!」とか言いそう
506通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 21:14:24.30 ID:svZeEx31
>>503
さんざん貶めてた00の放送当時の単独ゲーより売れてません。困リマス種効果とはなんだったのか?
507通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 21:15:26.55 ID:eX2IVPBE
>>504
○カラ○ミー社員「何それ地獄? メ○ャーとか人○ゲーム配られたら怖い」
508通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 21:22:48.97 ID:sk/FyttZ
新規でメカが活躍しない種リマスターにどんな販促効果を期待せよと言うのか?
フルバーストに至ってはむしろ劣化してる有り様だし
これなら単に再放送したほうが製作費かからない分、お得だわな

無職で金に困ってた福田を肥えさせる以外のメリットが見えない
509通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 21:24:37.13 ID:dfaFsCnW
>>503
初週の数値ならこのスレの64にそれらしき数値があがってるよ

今現在の数値ってのは不明だが、種系の商品は総じて
じわ売れするものではないから、そんなに大きくは変わってないかと
510通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 21:26:45.47 ID:YU4SGh0U
折角HGで出したM1も、初陣でヘボパイロットがダガーと互角未満の戦いする程度だしなあ
そのダガーだって、初陣のパナマでボロボロの残骸を晒してたし
今更だが、ストライク修復せずにムウを専用カラーのM1にでも乗せて暴れさせといた方が、
まだマシになってたんじゃないかとさえ思える
511通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 21:30:39.18 ID:YU4SGh0U
連投ごめん
このサイトで確認した限りでは、初週と(最低でも)1ヶ月分の累計であまり変動がないな>バトデス

ttp://gamedatamuseum.web.fc2.com/psvita.htm
初週売上:40,038
累計売上:55,527
512通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 21:49:16.82 ID:xFyG6+Nc
21世紀のファーストガンダムなんだから、10年経ったくらいでここまで売り上げ落としちゃダメでしょ
513通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 21:55:19.46 ID:sk/FyttZ
× 21世紀のファーストガンダム
○ 21世紀のワーストガンダム
514通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 21:55:21.04 ID:???
>>512
21世紀のファーストガンダムとしてダメだったから、10年経ったらここまで売り上げが落ちたんだよ!
宇宙世紀のMS(1st〜V)全網羅したバトルユニバースの正統派続編だったら良かったのに・・・
515通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 21:56:00.92 ID:CDeMcXts
おっとID

>>512
21世紀のファーストガンダムとしてダメだったから、10年経ったらここまで売り上げが落ちたんだよ!
宇宙世紀のMS(1st〜V)全網羅したバトルユニバースの正統派続編だったら良かったのに・・・
516通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 22:04:50.58 ID:ZQ0iColM
>>496
いいからやっちゃいなよ〜
Gジェネまでに終わらなくなるよ〜

ぶっちゃけストーリークリアしたところでようやく全体の達成度の2割行けばいい方だから
517通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 22:11:27.08 ID:CkGiM9Kb
>>516
あ・・・Gジェネ忘れてた、割とマジでw
518通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 22:13:22.53 ID:CtQefHv2
GジェネでAGE勢使う準備は出来てる
カスサン用にキャラソンやサントラもPSPに入れといた
519通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 22:14:08.42 ID:Osrl3usF
>>516
今レジェンドでアイテム漬けになりながらミッションこなしてるがOW発売まで終わりそうにない…
これが終わってもストーリーのLV70モブ3人集が待ち構えてるし
520通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 22:39:03.86 ID:???
>>423
>>AGEはかなり評判良さそうだし、SEEDバトルデスティニーの売り上げ(4万本)が負けそうだからかねw


残念ながら・・・
521通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 22:56:05.63 ID:gGjrOUcC
>>512
バトデスどころか、種リマスター自体が単巻1万本すら売れない爆死だし
通常の3話収録換算では単巻2000本弱

今まで「売れてるからwww」が心の拠り所だった種厨はどうやって生きていくんだ?
522通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 23:00:26.45 ID:ZE060YK0
AGEゲーは初週35,903か

さっそくアニメ界のガン細胞やら糞が敵意丸出しで不愉快な記事書いてるな
523通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 23:03:20.01 ID:ZQ0iColM
普通ならミクが圧倒的過ぎて、他のソフトが軒並み低めの数字になってる辺りにまず触れるものだが
524通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 23:04:44.68 ID:gGjrOUcC
バトルデスティニーとたった5000しか差がないのにどんだけ種厨はしゃいでんだよw

あと15000売れるだけで、バトルデスティニーの累計超えちゃうのにw
525通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 23:06:42.09 ID:Cxosht2i
もうすぐ最終回だし、それを狙って買う人もいるだろうしね
526通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 23:06:48.74 ID:QBa81BGp
というか初週35kで悲劇的爆死()だったらそれと7kしか違わないなんとかデスティニーさんも爆死の範疇に入っちゃうんじゃ
527通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 23:08:03.47 ID:4r9Nzwe8
まあ前評判がわからなかった手を出せずにいた人も少なくないからね
そろそろ評価が出てきた頃だしこれからだろう
528通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 23:10:19.28 ID:lRnBCKHt
苦しいフォローして来週さらに差が開いたらどうするんだ
529通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 23:11:52.27 ID:KBVbEFb9
今日vitaの試用ができたから三国無双?だっけかなやってみたけど
本体を動かす操作とかあって、
画面ついてる本体を動かしたらゲームにならないことがわかりました
まあアクションだから余計にだろうけど
でも画質がよくても動かしてたらやっぱ関係なくなるし
何でこんな機能つけたのかね
530通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 23:17:43.78 ID:eX2IVPBE
>>529
vita持ってるけども、慣れの問題じゃね?
とは言え激しいアクションゲー持ってないから、これ以上のコメントは控えるけども
531通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 23:20:39.88 ID:bp97072i
>>524
正確にはAGEゲーは2タイトル合計だから
種を抜くには+50,000しないと
532通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 23:21:21.45 ID:ptwJSqFh
まだAGEはあと一ヶ月近くアニメ続くからまだ売り上げ伸びるだろうしな
533通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 23:26:47.04 ID:4bjhbtCg
2008年3月:NDS:機動戦士ガンダム00:初週4.8万
2008年10月:PS2:機動戦士ガンダム00 ガンダムマイスターズ:初週3.9万
2012年3月:PS3:機動戦士ガンダムUC:初週5.2万
2012年6月:Vita:機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY:初週4万
2012年8月:PSP:機動戦士ガンダムAGEユニバースアクセル/コズミックドライブ:35,903
534通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 23:27:11.74 ID:gGjrOUcC
種もリマスター配信があと3ヶ月あるからここから一気にのびるよ(棒)
535通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 23:33:32.45 ID:CkGiM9Kb
>>533
そこまで悪いって結果には見えんが、初動伸びなかったか
あとは累計どれだけ行くかだな>AGEゲー
536通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 23:34:47.65 ID:KBVbEFb9
>>530
まあ、俺もほんの少しやってみただけだから
持ってる人が慣れるというならそうなのかな?
そういえば、レースゲームはハンドル操作が微調節できるからいいかもね
537通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 23:34:59.70 ID:ZQ0iColM
実際問題このスレにもいるが、最終回終わるまで保留って人もいるからな
538通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 23:36:32.83 ID:QBa81BGp
評価が口コミやらネットやらで広まれば、それに見合った出来ではあるから伸びることは考えられる
AGEはあんまり好きじゃなかったけど評価いいから買ってみる、系の人とかいるかもしれないし
539通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 23:38:23.54 ID:4bjhbtCg
何夢見てんだ

現実見ろよ
540通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 23:40:46.96 ID:gGjrOUcC
種厨もせめてダブルスコアくらい差つけてから勝ち誇ればいいのにw
541通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 23:41:24.26 ID:4r9Nzwe8
>何夢見てんだ

>現実見ろよ

>何夢見てんだ

>現実見ろよ

>何夢見てんだ

>現実見ろよ
542通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 23:41:56.84 ID:4bjhbtCg
わかってると思うけどAGEは2タイトル出しといてこれだからな
片方だけだと2万も売れてないからな
543通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 23:42:48.99 ID:If/hUDL8
肝心の種困りマスターは今どれくらい売れてるのよ
2巻も1万くらいは売れたの?
544通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 23:44:20.27 ID:/PgCyYH7
ひょっとしなくても凄い馬鹿だな、こいつ
545通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 23:45:37.68 ID:ptwJSqFh
やら豚はバトルデスティニーの時はどういう反応だったのか気になるなw
546通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 23:45:48.37 ID:4r9Nzwe8
なんだよく見たらさっきから暴れてるの一人だけじゃんw
AGEはアンチがいっぱいいるんじゃなかったのか?
547通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 23:46:03.55 ID:Do3mOOPt
ん?
2タイトル物って、普通片方のソフトだけを買うもの何でないの?
何で片方のタイトルの売上で語る必要があるの?
548通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 23:46:42.84 ID:4bjhbtCg
お前らはもちろん2本買ったんだよな?
549通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 23:48:20.45 ID:Osrl3usF
>>546
不思議な事にお客さんがここに来ると関連ウリーがぴたりと止まるんだよねw
550通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 23:48:25.22 ID:Do3mOOPt
何で2タイトルを買う必要があるの?
551通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 23:48:44.51 ID:yFz/rcUu
>>545
買っても居ないんじゃねw
あの管理人種だけ贔屓してるけど困りも本当に買ってるんかね
552通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 23:49:44.58 ID:eX2IVPBE
>>536
GBAからDSにハードを変えた時のような感覚じゃねえかなぁ
最初はやっぱ違和感あるし、慣れるまでは微妙な違和感を覚えながらやるもんだと思う

まあDIVAfとドリクラZEROしか持ってないんで、アクションだとちょっと分からんがね
ただこの2本、タッチパネルを画期的と言うか、斜め上の方向で使ってるとも思う
特に後者
553通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 23:50:28.75 ID:YU4SGh0U
両方買ってる人もいるみたいだけど、まあ全員がそれでないことは確かだな

しかし、アフィの連中が無駄にネガキャンやらかしてたからもっと苦戦するかと思ってたけど、
思ってたほどではなかったな
あとはレビューとかを見て様子見してた人たちが買ってくれるのを期待しよう
554通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 23:50:31.43 ID:jGHdiqgN
30日発売だから、まだ初週の結果は出てないわけだよね。
土曜日あたりに結果が出るのかな。
ちょっと楽しみ。
555通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 23:51:10.20 ID:If/hUDL8
>>552
中身まったく知らないんだが、πタッチにでも使うのか
556通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 23:52:45.43 ID:CkGiM9Kb
買った全員が2本買ってるとかねーわw

種嫌いなんで、元々ユニバースアクセルしか買うつもりなかったけど
最終回の出来によってはお布施でコズミックドライブも買うつもりだ

さて、AGEゲーとGジェネ、どう折り合いをつけながらプレイするかな
557通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 23:54:14.46 ID:sk/FyttZ
種厨は「2タイトル」と「2バージョン」の違いもわからないのだろう
558通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 23:54:58.74 ID:yFz/rcUu
>>557
そういやクールと期の違いがわからない馬鹿がどっかにいたよね
559通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 23:56:24.79 ID:ZQ0iColM
しかもバージョン違いで通信すればもう片方のデータも手に入るから、ボッチでもなければなおさら2本買う必要がないという
560通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 23:58:07.41 ID:Cxosht2i
>>559
どこぞのリマス種と違ってお財布に優しいね
561通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 23:58:39.84 ID:eX2IVPBE
おいやめろ、周りにやってる奴おらん俺を苛めるなよ

>>555
バナナを食わせたり犬を押さえたりするんだぜ兄貴ィ!
562通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 00:02:54.92 ID:+1S7H/Fh
>>561
アドパとかkaiでだな…
563通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 00:04:10.45 ID:n5NIjzIB
ケーブル必須なGBA時代に百人と通信しろとかいう鬼畜ゲームが昔あったなぁw
いまならすれ違い連動で出せば面白そうな気もする
564通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 00:04:13.44 ID:IDSJi8Yl
さて日付が変わったな
さっきの馬鹿ウリーが更に活発になるぞ〜w
565通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 00:04:46.36 ID:b8rSJP6R
そもそもの話し、初回特典で釣ったりしない限り、細部に違いがあるだけのバージョン違いを両方買ったりするか?
566通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 00:05:14.90 ID:OO4KQWIb
ありゃ、チェック外したつもりだったのに

ケーブル必須なGBA時代に百人と通信しろとかいう鬼畜ゲームが昔あったなぁw
いまならすれ違い連動で出せば面白そうな気もする
567通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 00:06:54.57 ID:nTPJ63lr
つまり種厨はぼっちだから2つ買わないとそう言う連動が出来ないので
皆やってると思い込んでるんだろう
568通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 00:07:32.33 ID:J/zUdHNL
BD一巻目1991枚から半年以上後に出たゲームが約35000本ってことは
放送を見た結果、AGEにお金を出しても良いって思う人が(最初の頃と比べると)
増える傾向にあるって事ですな。

作品内容がちゃんと利益に繋がってると証明されたわけだ。
結構な事じゃないか。
569通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 00:08:25.09 ID:IDSJi8Yl
やら管にAGEの叩き記事を書けと言ってる馬鹿のTwitterを晒し上げ
https://twitter.com/qtklqtkl
570通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 00:10:23.81 ID:jOietIPW
言い訳みたいでちょっと嫌なんだけどさ、ネガキャンや新作叩き上等のガノタ、種厨、アフィブログというゲーム外の敵と、
デビルサマナー、DIVAf、カグラと結構デカいゲーム内の敵に囲まれた状態だと十分健闘してるよ

で、バトルなんちゃらさんの時は外的要因何かありました?vitaの普及率くらい?
571通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 00:10:42.51 ID:zIGPaDUc
圧倒的少数だろうけど、コアなファンだとパッケージ違いを揃えたいという
人はいると思うよ。
こういうのはコアなファンではなく、マニアというか ^^;
572通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 00:12:08.55 ID:jsIBWgxA
つーか本気で100万狙っている、つまりそれほどの勢いで出荷してなら、
今頃ミリオン!ミリオン!ミリオン!びっくりの投売り状態なわけで。
573通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 00:14:28.52 ID:???
同じL5のイナズマとか、あとからじわじわと売れたんじゃなかったっけ?
ミクさんに軒並み食われてる中でこれなら普通に好調なんじゃないだろうか

本当に不調なら、恐らくランクイン自体できんだろう
574通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 00:15:03.51 ID:IOeQau9a
ID出し忘れ

同じL5のイナズマとか、あとからじわじわと売れたんじゃなかったっけ?
ミクさんに軒並み食われてる中でこれなら普通に好調なんじゃないだろうか

本当に不調なら、恐らくランクイン自体できんだろう
575通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 00:15:36.61 ID:p675Uipr
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \
     |┃     |    (__人__)     |<ミリオンと聞いて
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \

いやオプーナは割とマジで面白いぜ、特に戦闘に戦略性があって熱い
移動周りを改善して続編を出して欲しいが、コーエーはどうも続編出すと余計な事をする癖があるからなぁ…
576通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 00:16:16.68 ID:oKfPBGdP
>>559
セーブ共通だったら二本買えばぼっちでも安心!だったのにね…‥
577通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 00:17:57.64 ID:42Ua2hHO
>>574
PSPから移植された3DS・ダン戦爆ブーストはじわ売れで11万本突破
578通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 00:19:00.17 ID:bA4H9n7M
>>574
イナズマ1はアニメが始まる前の発売だったから初週は厳しかったけど
アニメが始まってからその効果で売れるようになったらしい
それ以降はアニメでゲームの展開をやってしばらくして発売っていうやり方になってる
579通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 00:21:13.29 ID:b8rSJP6R
ああいった対戦要素があるゲームは「友達がやってるから俺も」って感じで買っちゃう子もいるからねぇ
580通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 00:21:37.01 ID:Dgo+Pb/D
>>576
セーブはUA→CDにできるように改造コード作ってた人がいたよ
581通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 00:23:36.85 ID:oKfPBGdP
>>580
PSPの改蔵ってかなりハードル高いじゃん?
582通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 00:24:30.80 ID:p675Uipr
んだなぁ、俺もガキの頃話題を合わせる為にFF6とかSFUを勝って貰ったわ…
あの頃は今より景気も良かったし余裕もあっただろうが…、親父…許せ…
583通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 00:26:11.15 ID:p675Uipr
連投臭いがすまん、リロードすべきだった

>>581
そうでもない、コード編集機能搭載の改造ツールが出てるし敷居は下がった
584通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 00:26:56.29 ID:oKfPBGdP
>>583
まじかよCFWとかいらないの?
585通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 00:27:17.20 ID:Dgo+Pb/D
>>581
vitaは無理だけどPSPはだいぶ前から、どれでもカスタム可能になったから超簡単だよ
だからといって今更買うというのはお勧めしないけどね
586通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 00:28:17.63 ID:BYjBNKfb
ていうかゲーム売れなくても鵜野澤が困るだけじゃね
今回のプロジェクト費用はある程度バンナムもちだろ
587通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 00:29:02.11 ID:nTPJ63lr
とどのつまりミクが売れてるんならPSVはソフト次第で売れるをまた証明したわけだね
勿論深い意味はないよ(棒)
588通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 00:29:55.39 ID:me9Er0bB
かなり前から言われてるが、LV5は注文を受けた仕事を受けて納品して
決まった額のお米をもらっているという形態
589通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 00:32:52.08 ID:BYjBNKfb
>>588
つまりそういう契約に持っていった日野さん大勝利じゃん
失敗してもダメージこないんだから。

ゲーム自体もそこそこ良作だし、L5の能力はまた実証されたな
590通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 00:42:11.12 ID:eR1oS1rK
>>575
ジルオール「呼んだ?」

正確には続編じゃないけどなw
591通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 00:43:39.86 ID:???
リマス種プラの販促するつもりなら、新規に作画すべきは
ハイマット/フルバーストを使い分ける自由なんだよな。

新メカのパーフケットストライクはプラモ化の予定無いし
新規プラモのM1は足元で死んでるし
592通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 00:44:00.60 ID:qD86iPAA
>>589
ゲームの製作費だけでなくアニメの企画協力にもクレジットされて曰野名義でシリーズ構成・脚本のギャランティーも発生
ローリスクミドルリターンの粉うことなき大勝利
593通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 00:53:14.84 ID:PZREOt/L
まぁDL版もあるしな
594通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 00:53:54.95 ID:J/zUdHNL
え、ダウンロード版のAGEなんてあるの?
初耳なんだが
595通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 01:01:17.46 ID:me9Er0bB
596通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 01:01:26.17 ID:H1VyNUtx
>>592
そもそも、あんなあっさりゲームの仕事ゲットしてくる時点で日野さんの優秀さはパネェよ
さすがサンライズよりもデカイ会社の社長を10年以上務めてるだけはある

一方、福田豚は種死以来8年間もアニメすら作らせてもらえず、一体何やってんの?
企画書くらい書いてんのか?
597通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 01:17:45.46 ID:me9Er0bB
>>596 書いては撥ねられ、だったことを呟きでゲロったことがある
かなり前だよ
598通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 01:20:31.12 ID:z08MI/3J
なぁにAGEのネガキャンやる連中は
只今VITAの初音ミクゲーの開発者のツィッター関連で動いてるからなw
599通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 01:23:37.34 ID:HP0Yq/Eb
何でミクさんのところにwww
600通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 01:29:43.47 ID:me9Er0bB
どこへ行くにしたって、ゲームであそびたい人にとっては害虫でしかねえなw
601通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 01:32:43.14 ID:z08MI/3J
>>599
こういう事w


中の人(1号) ?@nakanohito_1go
販売本数出たかー… このままではまだえふつーは厳しいな。
えふに開発費かけ過ぎたからな…
https://twitter.com/nakanohito_1go/status/243354617998610432

中の人(1号) ?@nakanohito_1go
ダウンロード版って何本売れたとか言ってはいけない決まりでもあるのかね?
えふはパッケージの10%くらい。どこもそんなもんだと思うけど。
https://twitter.com/nakanohito_1go/status/243356315005640704

中の人(1号) ?@nakanohito_1go
んー、何か勘違いされてるようだけど、これからまだまだ買ってもらえるように頑張るんだぜ。
目標はとりあえず2012年Vitaで一番売れたソフトなのだから。
https://twitter.com/nakanohito_1go/status/243363860877291520
602通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 01:38:19.42 ID:J/zUdHNL
これはミクの関係者と断定できる人のツイートなの?
なら確かにまずいな\(^o^)/
603通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 02:22:14.51 ID:ee/4LOaT
>>596
このスレで言う事ではないのかもしれないが日野さん大勝利 だけ をされてもなあという気持はある
いやゲームの方は普通に面白いんだけどな……
自分の意見だけじゃなくて世間の評判も悪くないと思うんで買い控えていた人が買ってくれたらいいんだが
604通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 02:23:28.99 ID:Ab5ELOOf
関係者どころか、この人確かDIVAfのプロデューサーじゃあ…
605通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 02:25:21.85 ID:jsIBWgxA
炎上商法ってやつか。
あからさま過ぎてマイナス効果じゃないか?
606通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 02:48:51.78 ID:???
バトルデスティニーがあんだけ馬鹿にしてたAGEゲー以下の売り上げに確定した訳だが
種厨がどう言い訳するか見物だなw
607通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 03:33:27.94 ID:7h+y12FI
fukuda320: RT @pj_ynp: 【YNP Web】ブログ更新しました。「祝!ベストセラー」 サイバーフォーミュラSIN DREIがAmazon様のPC向けレーシングゲームのベストセラーに!
ttp://www.project-ynp.com/diarypro/diary.cgi?no=179 #cyberf
2012年9月6日2:51:30

fukuda320: そうです(;^_^A
RT @NE***: もしかして金丸さんに会ったのはサンフェス以来ですか!?(笑)
2012年9月6日2:59:51

fukuda320: いいかもー>^_^<
RT @kabutoZ1000:ていうか監督183cmもあるんじゃ大人が幼児自転車乗ってるようなものじゃないですか(^_^;)むしろそれだけ足が長かったら外車だって両足ベタつきで羨ましいです。
400で馬力最高を求めるならスズキのこれです!
ttps://twitter.com/kabutoZ1000/status/243307450416123904/photo/1
2012年9月6日3:00:48

fukuda320:それも素敵ですね。
RT @TE***:応募特典で、加賀さんとハヤトの録り下ろしのサイバーオリジナルドラマCDとか聞きたいです。
2012年9月6日3:01:17

fukuda320: 帰宅>^_^<40話の配信、放送用が完成>^_^<でも39話ドタバタの煽りを受けて40話もまだ作画の直しが少しこぼれました。これもBlu-rayでのお目見えになります。
2012年9月6日3:03:11

fukuda320: 今日は、僕と金丸さん、関さんの他に緑川さんと松岡さんのコメンタリーも収録した模様。あとは島田敏さんは置鮎のコメンタリーも有るそうです。サイバーフォーミュラOVAのBlu-rayもヨロシクです。
2012年9月6日3:05:45

fukuda320: そうですよね>^_^<
RT @so***:節電節電と言いますが、節電の為に体を壊してしまっては元も子もないと私は思います。病院もまた電気で成り立っている施設です。原発ゼロは実現すれば素晴らしいと思いますが、現実を見つめて、妥協も必要であると私は思います。
2012年9月6日3:06:46

fukuda320:諸々あります。今までのboxよりもある意味、大きく直っています。
RT @ho***:ちなみにもう少しで発売するBOX3も放送版よりお色直しした部分とか結構あるんですか?(o^^o)
2012年9月6日3:10:18

fukuda320: 40話は『暁の車リトラックス』をエンディングに使ってます。絵はSPUからの移植ですが、諸々の調整を加えて結構綺麗に仕上がっています。
2012年9月6日3:13:50

fukuda320:早いですね(;^_^A。シリーズをやっているとあっと言う間です。
RT @Lo***:もう40話まできたんですね。時がたつのは早いなぁー
2012年9月6日3:16:59
608通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 07:47:02.72 ID:J/zUdHNL
もう完全に放映用とBD用は別物だと思ってるだろw
609通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 07:57:52.54 ID:3BSbE5Uz
早い?1年の猶予を与えられてこの始末だぞ
610通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 08:20:06.93 ID:VvfvRRX+
奴の時間軸と我々の時間軸では差があるんだろう。

611通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 08:30:14.33 ID:oKfPBGdP
>>603
CMだか初期のスクショだかのコマンド方式のやつがマイナスになってると思うね
本スレ見てると「アクションとは知らなかった。知ってたらもっと早く買った」っていう意見がちょくちょくあるし

俺も買うまで怖かったからなw
612通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 08:43:11.10 ID:IDSJi8Yl
http://www.amazon.co.jp/gp/pdp/profile/AY4FVG0HUDT9W/ref=cm_cr_pr_pdp
こいつゲームの感想もロクに書かずに売上云々だけで低評価つけてやがるよ
コイツの書いたレビューがまだ数件しかないのを見るに誰かの副垢なんだろうけど
613通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 09:41:20.80 ID:+1S7H/Fh
>>611
敵の防御が高いと怯みにくかったり素材が集まりにくいと難点はいくつかあるけどクリアするまでは支障を感じる程ではないね
他のL5作同様クリア後が本番だな ストーリーに滅茶苦茶強モブが出たりクロスプレイミッションでゲスト機の設計図が作れるようになるし


614通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 10:22:29.83 ID:GrlKi1yw
http://www.gundam.info/uploads/image/20120905181721-18474.jpg
ばかもの、しれーっとまざるやつがいるか
615通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 10:24:52.06 ID:2XXINyD6
>>607
いつも思うんだが
ツイート転載する時に名前伏せる必要なくね?
だってこいつ等、好きで自分のバカを世界に晒してるんだし
616通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 10:32:23.22 ID:nTPJ63lr
>>614
つの長っ!
617通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 10:33:04.55 ID:???
>>614
その突っ込みはスカルへかデスペラートへなのかちょっと迷う
618通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 10:35:08.03 ID:LCDyySnw
なるほど
ビグザムパンチやジオングキックの理屈ですな
619通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 11:19:21.03 ID:GrlKi1yw
>>615 いきつくところは自衛策よ
ガワラがいつか呟いた、できるだけ敵を増やさないように気を使えと
620通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 11:28:47.28 ID:Tq5YnY2T
AGEゲームで素材集めとレベル上げのために戦ってたら
敵もレベル上がるんだけど
このまま続けても大丈夫かな…
621通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 12:02:31.32 ID:+1S7H/Fh
ストーリーなら敵のレベルは固定のはずだが…
622通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 12:36:08.60 ID:A19lTClk
fukuda320:こんな時間まで…。お疲れさまです!
RT @Misaka_00:V編作業終了♪ 次のお仕事へ〜

fukuda320: おはようございます。昨日のツイートの誤字が酷いので修正します(;^_^A

fukuda320:けっこうくたびれました(;^_^Aこれからバイクやに行って点検お預かりのバイクを引き取ってきます。
RT @Misaka_00:おはようございます。昨夜はおつかれ様でした。バイク大丈夫でしたでしょうか(笑)

fukuda320: サイバーフォーミュラのトークをすると必ず出てくるのが続編の話(;^_^A
でも現実がもう2012年ですから、作品の時代も大きく進めないと、フューチャーグランプリにならないんですよね。…と牽制。

fukuda320: 実は両澤と続編の話は考えたことが有ります(;^_^A。サイバーが良いのは、人が死なないところです。

fukuda320: 昨日サイバー見ていて気がついた事ですがSINの最終回が30分超えてました。当時はソフトの関係で30分以内に納めなければならず、
やむなくendingをカットした記憶が。DVDと今回のBlu-rayでは、そのエンディングもきちんと収録されてます。

fukuda320: SAGAとかSINは今見ても、作画クオリティが高いと実感できます。かなりの無茶をノッてやってた時期でしたね。

fukuda320:そうでしたか(;^_^Aスミマセンでした。是非Blu-rayをお手許に>^_^<
RT @na***:DVD出た時に噂は聞いてたんですけど、さすがにLDあるし買えなくて(笑)Blu-ray化待ちわびておりましたー!発売日直後の三連休で堪能しますー(^-^)/

fukuda320:楽しかったですよ>^_^<また有ると楽しいのに。
RT @ma***:おはようございます(*^o^*) オーディオコメンタリーお疲れさまでした!
623通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 12:38:35.34 ID:A19lTClk
fukuda320: サイバーの各シリーズ最終回は、これで本当に終わらせる!と念入りに話の纏めて余韻を作って有るのですが、念入りにすればするほど続編の話が来るという矛盾(;^_^A。
その時は次回の事は何も考えてないし、前回以上のラストを作らなければならないので、毎回苦労してました。

fukuda320:懐かしいです>^_^<ほんとサイボーグになるのね。
RT @je***:サイボーグスミス「フハハハハ俺の復活回くるー!」
RT@fukuda320: 実は両澤と続編の話は〜

fukuda320:ドキドキです(;^_^A
RT @mx***:ワクワクです!
RT @fukuda320:サイバーフォーミュラのトークをすると〜

fukuda320: 続編を作らせない一番良い方法は、手を抜いて作る事なんですよね。多分、自分には無理だけど。

fukuda320:出費を強いてるようで、心苦しいです…。
RT @ak***:月曜からサイバーのLIVE放送見ていますが、小学生の時からみて、今の自分の原点になっている作品が全てBL化してくれるので嬉しいです〜
あっ…その前にBL機器買わないと(笑)

fukuda320: 出掛けます。
624通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 12:41:30.95 ID:mkf902wr
>>623
>@ak***:(略、320に非ず)今の自分の原点になっている作品が全てBL化してくれるので嬉しいです〜

BLとかおいおいと思ったじゃなイカ
625通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 12:46:44.88 ID:mqajn6Ky
まさか腐れ豚のアカウントか?
違うとしてもそんな略称つかうのは
何時もそれを目にして刷り込みされたウリー位しか思い浮かばん
626通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 12:49:35.16 ID:umOvjupi
SINの最終話が30分越えちゃっててソフトに入りきらないからエンディングカットって
福田豚はどんだけ無能なんだよ?

締め切りは守れない、尺も計算できない、こんなヤツが
サイバーの続編やらせろアピールとかワロスw
627通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 12:52:18.90 ID:GrlKi1yw
脚本はタイムテーブルを兼ねてるし
監督やコンテマンもタイムテーブルを考える責務がある
どう言い繕っても詰みじゃないですかー
628通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 13:03:35.48 ID:A19lTClk
>fukuda320:出費を強いてるようで、心苦しいです…。
>強いてる


考えすぎか
629通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 13:07:19.54 ID:LA3id1OQ
>>628
これまでを考えてみるとよい
何かを見ると、そのまま刷り込みされる人間なのは明白だろう?
630通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 13:08:36.10 ID:zNH72uOy
>fukuda320: 続編を作らせない一番良い方法は、手を抜いて作る事なんですよね。多分、自分には無理だけど。
なるほど種死は続編を作りたくなかったと判断してよろしいわけですな
631通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 13:17:42.08 ID:xDYAsKwO
>>630
なる、種死は監督公認の「手抜き」作品という訳か
これは叩かれても仕方ないよな
632通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 13:52:58.45 ID:3BSbE5Uz
>>630
手を抜きまくりのクセに息を吐くように嘘をつくな
関わった作品は軒並み打ち切りなのに
どの口が寝言をほざくんだ?
633通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 13:54:10.27 ID:EPDF7jat
>>631
この理論で行くと電童も手抜き?
634通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 14:03:49.14 ID:3BSbE5Uz
>>633
ならば問おう
福田が手を抜かなかった事があるのかね?
635通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 14:05:20.08 ID:93ovBHWB
>>628
「強いられてる」なら考えられるけど、それだとちょい弱いかもなw
636通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 14:06:44.04 ID:42Ua2hHO
劇種が発表したのに作られなかったのも手を抜いていたからか
637通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 14:22:45.41 ID:nTPJ63lr
腕が無いので全力でやってもそうなりましたって方が確実な気もするけど

遊びに行ったり昼から現場行ったり手抜きでもあってるか
638通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 14:24:14.80 ID:bp+DDEJE
>>637
全力で手抜きしてましたでもよくね?
639通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 14:37:32.47 ID:xDYAsKwO
>>638
無能な働き者に通ずる所があるな
640通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 14:47:50.91 ID:QM5ffav3
やめてよね。本気で作ったら一生続編しか作れなくなるじゃないか
641通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 14:58:01.42 ID:???
全力で作れば続編が出るくらい人気が出るというのは驕りがあるだろう
642通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 15:21:45.76 ID:b8rSJP6R
福田の全力<他の人の手抜き
こんな感じだろ

バ改変されそうだが
643通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 16:00:03.23 ID:A19lTClk
>>635
ただな
320のつぶやきでいままで「強いてる」という言葉自体見たことがないんだ…

だから>>629の言うように…
644通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 16:00:11.57 ID:bp+DDEJE
>>642
HAHAHAHA、そうなったら消毒してやんよ(トランザムバスライを向けながら
645通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 16:05:45.62 ID:+1S7H/Fh
>>642
<(;゚Д゚)>オーマイガの体力<ヽ(゚∀゚)ノコンテカクヨーの暴走
こんな感じだろ


やられる前にやってみた
646通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 16:08:38.91 ID:eR1oS1rK
手を抜いてなくて、あのバンクの嵐
自分に無能さを全世界に自ら晒すなんて、320ってばドMなんだからw

つか、サイバーの続編やりたくても絶縁状態のVAPが許すと思えんのだが
320気づいてない?
647通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 16:30:49.74 ID:bA4H9n7M
>>646
ヒント:320はサイバーのブルーレイ化でつけあがってる
648通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 16:50:25.25 ID:BJmUCuYF
>>630
この理論だと大監督がプッシュするサイバーのSINでサイバーは終わっちまったわけで、
つまりSINは手抜きってことだよなw」
しかしほんと、SAGAとSINへの自画自賛は露骨だよね。

あんなんで「無茶をやった」「凄い作画」w
649通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 17:11:06.32 ID:tbWSBAC9
できあがったのは「無駄をやった」「酷い!さすが!」だったわけですがw
650通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 17:30:10.09 ID:umOvjupi
福田豚と嫁に一円も入らないサイバーTVシリーズのBlu-ray化の時は
「日登の担当者もVAPの担当者もBlu-ray化したがるwwwwwワロスwwww」
みたいな皮肉こいてたのに、OVAもBlu-ray化してもらえることになった途端、
福田豚のこの手のひら返しっぷりw
651通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 17:36:39.67 ID:???
掌返しというか
テレビ版は相変わらず、自画自賛すらしてねえし。

解りやすいです。
652通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 17:40:00.43 ID:BJmUCuYF
651出し忘れ

掌返しというか
テレビ版は相変わらず、自画自賛すらしてねえし。

解りやすいです。

>>646
実際に出来るとか出来ないとか負債には関係ないのさ。
(いや全く関係ないとは言わんが)
共に続編を夢想するのが楽しいんだろよ。。
連中にとっては只の遊びみたいなものなんだから。

劇種が絶望的なのに、キャラ妄想は今でも絶えまなくやってるようだろ?
あれと一緒。
653通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 17:44:01.31 ID:Y2o0TASB
サンライズ初の試みとして、「3Dアニメーション上映会」の題材にサイバーが選ばれだけど
その3D化された
話数が「最終二話(福田がハブられた回)」で、一応上映会に呼ばれた福田もすごい歯切れ悪くて笑ったw

もしこれがSINやSAGAだったら大絶賛してたんだろうなw
654通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 18:00:00.66 ID:BJmUCuYF
そもそもサイバーが続編延々と出来たのも、
ファンが付いてきたのもあのテレビ版、特に最終2話があったからなわけで。

それを差し置いて、シリーズ末期の作品マンセーとか福田はマジで解って無さ過ぎる。
富野がファーストをディスり(自分で見ても今でも面白い、と実際には言ってるが)
Vをマンセーしてるに等しい愚行。
655通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 18:11:08.68 ID:???
656通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 19:03:39.97 ID:eR1oS1rK
SINやSAGAなんてサイバーファンからも評価低いってのに
レース物なのにレースはロクにしないバンクだらけ
あんなものサイバーじゃねーよ

しかし、尼の紹介文に原案に福田の名前があって軽くイラっとしたわ
TVシリーズスタッフに謝れ
657通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 19:10:46.81 ID:2HgSuNe0
>>656
福田からすればどっちも『ただの都合のいい金ヅル』でしかないから
ブロ澤メインじゃなくて大した旨みが無いなら電童みたいに話題にもしないよ
658通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 19:42:22.37 ID:tun13Tti
OVAのサイバーは一つも見てないんだけど、昔某OVA専門誌で連載していた吉松のマンガで
福田の思いつきでハヤトのレーシングスーツの色を白に変えさせられたが
取材を受けたときはキャラのことなので福田ではなく一緒にいた吉松に話が振られ
「監督の思いつきだ」と言うわけにもいかないのでそれっぽい理由を何とか作って答えていたのに
取材が終わってから福田に「嘘つき」と言われたことを描いていたな

その時は福田のことを性格の悪い人だなとしか思わなかったんだけど
まさかその評価ですら甘かったとは……
659通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 19:49:26.02 ID:xDYAsKwO
>>658
その話からすると福田は典型的なアスペじゃないか
660通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 20:08:03.71 ID:BJmUCuYF
解放されてよかったな、吉松さん
661通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 20:09:40.18 ID:Ms3bnaoH
まあ、アスカがハヤトよりも年上な理由が、自分の嫁さんが年上だったから・・・という人ですし
662通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 20:12:50.50 ID:v7QiU/m1
フクダヨー…
663通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 20:39:37.79 ID:???
>>360
これよく見たら頭からバルカン撃ってるんだな
バルカン撃つ必要性がわからん
664通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 20:48:27.38 ID:Dgo+Pb/D
>>663
武器の射程がわからないのさ
665通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 20:53:12.75 ID:jsIBWgxA
>>658
さあ、その吉松のサイバー回顧録だよ!

http://www.style.fm/as/05_column/05_some_bn_2011a.shtml
http://www.style.fm/as/05_column/05_some_bn_2011b.shtml

・・・・・・おかしいなあ。17回もやったのに、監督にはほとんど触れないぞ(棒)

というか、その程度の情報量なのに、「変わっていない・・・あの頃から何一つ!」って思える不思議
666通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 20:59:37.77 ID:+1S7H/Fh
>>664
弾丸は的に当たるまで真っ直ぐ飛ぶと思ってんのかな…
667通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 21:10:29.45 ID:BJmUCuYF
>>664
普通は接近してる目標への攻撃、牽制とかに使うよな。
ビームサーベルほどじゃないが、基本は近距離兵器だ。
668通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 21:13:52.78 ID:BJmUCuYF
>>665
このひとに話を利きたい のコーナーで嫁を釣り上げ、
見事、その正体を暴露したライターの小黒さんじゃないですか!

あと、水島との対談で「種がVとかの頃の作品だったら、なんじゃこりゃと言われるよ」
などとサラリと言ってのけた小黒さんじゃないですか!
669通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 21:16:33.98 ID:eR1oS1rK
吉松って確か水島にガンダムやらない?って誘われて
ガンダム匍匐前進させていいですか?って切り替えしたみたいなことを
ネタにしてたような
670663:2012/09/06(木) 21:19:01.58 ID:Cw+TrQtN
おっとID出し忘れてた

>>664
だとしたらアホ過ぎるw
旧作画だと撃ってなかった気がするしまたリマスターで劣化させたのかよ…
671通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 21:20:35.38 ID:GrlKi1yw
ガンダムの匍匐前進は河森もアイデア出し段階で
口にしたことがあると聞いた
要するに被弾面積の問題なんだけど、これやるとどうやったってガンダムを魅せられん
672通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 21:22:37.30 ID:xDYAsKwO
>>671
被弾面積を気にしだしたら「二足歩行の巨大ロボ」をやる意味が無くなるからな…
673通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 21:24:11.07 ID:p675Uipr
ティエリア「こちらヴァーチェ、聞こえるかミス・スメラギ AEU施設への潜入に成功した」
スメラギ「聞こえてるわよティエリア …ところでひとつ聞くけど、どうやって匍匐してるの?」

と言うシュールな絵に…
674通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 21:26:48.53 ID:xDYAsKwO
>>673
ギャグの方のドラマCDネタには良いなw
675通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 21:32:30.74 ID:Y2o0TASB
08小隊とか00のケルディムは狙撃時の姿勢保持で寝そべったりしていたな

ビームライフルが撃った反動でビクンビクン跳ねちゃうフリーダムは
何調子こいて片手撃ちなんかしてんだよw
せめて両手で保持しろよ
676通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 21:33:49.53 ID:p675Uipr
そもそもだな、CEのビームは設定(ガスバーナーとかの類に近い原理)上、反動が存在しないのだが…
677通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 21:36:07.61 ID:7h+y12FI
fukuda320:おお、ゲリラ豪雨だ!
2012年9月6日14:57:41

fukuda320:雨が強いので、自宅で待機>^_^<こういうとき自由業は楽である。もっとも、雨が降ろうが槍が降ろうが出なくてはいけないときもありますが(;^_^A
2012年9月6日17:02:02

fukuda320:今日は流石に止みそうもないです(;^_^A
RT @ny***:こんにちは。そちらは凄いみたいですね
2012年9月6日17:07:16

fukuda320:一雨ごとに涼しくなってる印象なんですけど、やっぱり大雨は辛いです。
RT @HL***:こんばんは。お疲れ様です!最近は降ったらどしゃ降りで大変ですね(>_<)
2012年9月6日17:29:35
678通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 21:37:23.61 ID:xDYAsKwO
>>676
ならばあの振動は、自己の挙動で勝手にぶれているという事に…
フルバで相手機体の四肢だけしか壊せないのって、単純に砲身がブレた所為なんじゃないのか?
679通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 21:37:59.78 ID:kppWP/DM
>>677
おい、困リマス種の納期はどうした!!
680通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 21:41:20.64 ID:p675Uipr
ケツに火がついてるとか、そんな設定もあったね!

>>678
そもそも人として軸がぶれているので、多少射線がぶれようがたいした問題ではない
681通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 21:42:32.23 ID:eR1oS1rK
>>677
>雨が強いので、自宅で待機
>雨が強いので、自宅で待機
>雨が強いので、自宅で待機
>雨が強いので、自宅で待機
>雨が強いので、自宅で待機

・・・320お前、本当に何の仕事してんだ?
682通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 21:43:11.06 ID:BJmUCuYF
ガンダム種の監督は その名も偉大な福田様
仕事嫌いなアニメ屋で
風が吹いたら遅刻して
雨が降ったらお休みで

福田様 福田様 福田320様
683通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 21:47:43.24 ID:7h+y12FI
320さんの考える自由業とは?
684通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 21:51:04.10 ID:kppWP/DM
>>683
就業時間の自由
休暇の自由
発言の自由
設定の自由

こんなとこか
685通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 21:52:47.15 ID:bA4H9n7M
>>683
320の考える自由業:何事にも縛られず自由に仕事するもの
320のやってる自由業:メンドくさい割に狸の置物以下の活躍しかできない、悪い意味でフリーダムな何か
686通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 22:09:46.26 ID:Dgo+Pb/D
つまり今までも呼ばれもしないのに勝手にスタジオに行って遊んでましたと
そういうことですか?
687通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 22:11:23.44 ID:umOvjupi
「雨が降ったから休む、自由業はこういうことががいい(キリッ」

とか言ってるアニメーターは日本全国で、てめえ一人だけだよw

雨が降ったって配信日や発売日が延びるわけじゃないんだから、雨ごときで仕事休めるわけねーだろw

福田豚の脳の構造が本気で謎だわw
688通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 22:13:39.72 ID:tZxz3P9X
>>684
呟きの自由は?
689通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 22:15:15.08 ID:Y2o0TASB
本気で福田が何言ってるかわからない
鳶職とか屋外作業ならまだしも、リマスター作業と雨にどんな関係が?
もしかしてサンライズ第二スタジオって屋根がないの?
690通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 22:31:45.18 ID:GrlKi1yw
2スタが開閉式ルーフスタジオなのは口外厳禁である!(棒読み)
691通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 22:34:36.73 ID:JDZWqN/l
スタッフに闇討ちにされても文句言えないね!
692通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 22:39:06.30 ID:Y2o0TASB
仕事休みたいときに休めるから「自由業」ってw
693通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 22:39:19.29 ID:Dgo+Pb/D
ttps://twitter.com/fukuda320/statuses/243620056607621120

こいつに返信してる奴らはなんと思わないのな
仕事もせず家に引きこもって大雨がつらいとかwww
694通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 22:42:37.33 ID:EGKYWUZ+
福田の本気で取り組むというのはこの程度なのか
695通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 22:47:49.56 ID:7h+y12FI
だって種は手を抜いて作ってるもの
696通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 22:48:37.11 ID:GrlKi1yw
続編で食っていけるように、だな
697通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 22:49:14.75 ID:p675Uipr
>>694
【1月】 リマスターの話を頂いたが初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気を出す
【2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月から本気を出す
【3月】 大きな災害もあったので縁起も悪いが時期も悪い。4月から本気を出す
【4月】 行動の遅い上に情報を隠し続ける政府に不満がある。これでは仕事にならない。5月から本気を出す
【5月】 震災の影響が大きく仕事が手に付かない。政府は何をやっているのだろう。6月から本気を出す
【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す
【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月から本気を出す
【8月】 暑いのに節電しろとは東電は無茶な事を言う。スタジオでも要求されては仕事にならない。9月から本気を出す
【9月】 妙に暑いのでクーラーかけつつ冬用布団を被り気分を変える。10月から本気を出す
【10月】 先月末のトークショーで久々に三石さんに会えた。もうひとりいたけど誰だっけ。英気は養えたので11月から本気を出す
【11月】 急に冷えてきた。やる気はあれど体調を崩しては何の意味もない。12月から本気を出す
【12月】 何とか一部納品したが未完成。指示を待つだけで自主的に仕事しないスタッフのせいだ。来年から本気を出す
【新年1月】 ケツに着火したが無理をすると今後の活動に支障が出る。スタッフがキレ出す
【2月】BOX1の予算を4話あたりで使い切った。3月から本気出す
【3月】「SEEDにも人間性を喪失する」なんて後付け設定をつけたら叩かれてやる気が出ない。4月から本気出す
【4月】「パンツ見るだけじゃ悲しい」と言ったら貴女にスレが立ってやる気が出ない。5月から本気出す
【5月】TCGなんてただの紙キレと言ったらツイッターが炎上してやる気が失せた。6月から本気出す。
【6月】「星空の集い」で調子に乗ったら保志君と豊口君に露骨に嫌な顔をされて腹が立った。気分を変えるために7月から本気出す
【7月】オーディオコメンタリーの収録があったがまたも俺ひとり。気分が悪いので8月から本気出す
【8月】腐っても干されてもと言われ原に据えかねた。予算は無いが9月から本気出す
【9月】妙に暑いしゲリラ豪雨が怖い。今は耐える時だ。10月から本気を出す
698通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 22:50:12.51 ID:J/zUdHNL
手を抜いて仕事を遅らせたせいで、逆にスタッフは
限界ギリギリの稼働を強いられてるな。

米山さん大丈夫だろうか
699通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 22:50:15.26 ID:umOvjupi
>>697
マテ茶吹いたw
700通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 23:06:58.52 ID:eR1oS1rK
>>697
ヽ(゚∀゚)ノの場合
【1月】 00の話を頂いたが初っ端から飛ばさないと後で不完全燃焼になる。2月からもっと本気を出す
【2月】 まだまだ寒い。1月に本気出したがまだまだやれる余地がある、これでは中途半端だ。3月から更に本気出す
【3月】 4月から環境変わって新規で見てくれる視聴者もいるだろう、そのためにも今からが本番って
訳で4月からうんと本気出す。
【4月】 ゴールデンウイークの連休にプラモ買って貰えるかがかかっている。メカをどんどん動かさねば!5月からいい感じに本気を出す
【5月】 ゴールデンウイークを狙った動きは成功したがこの後のクオリティが下がっては元も子もない。6月からめっちゃ本気を出す
【6月】 雨が多く視聴者が家にいる時間か長い、ここが注目して貰えるチャンスだ。気合い入れねば!7月からブレーキ壊して本気を出す
【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。夏休みは新規視聴者とプラモの購買層新規導入的に逃せやしない!その為にも8月から本気をこれでもかと出す
【8月】 そろそろストーリーも終わりが近づいてくる。ここからは終わりを見据えたコンテを描かねば…9月からズンズン本気を出す
【9月】 水島さんの具合が気になる時期になったがまだ大丈夫だろう。10月から天に昇るような本気を出す
【10月】 後継機も出てメカが変われば動かし方もガラリと変わる。もっともっと視聴者に喜んで貰えるコンテを意識せねば…11月からオーラ解放して本気を出す
【11月】 水島さんが倒れた。やはり監督とは大変なんだろう、ここは年末の為にもガッツリとコンテ描いて水島さんが復帰したら驚かせて喜ばせようそうしよう。12月から水島さんの為にも本気を出す
【12月】 水島さんがコンテ見て( ;゚Д゚)オーマイガッと叫んでた。そんなに驚かせたうえに喜ぶようなコンテを描けた自分を誉めてやりたい。来年からすっげぇ本気を出す
【新年1月】 さぁラスト近く!これまでのコンテの集大成が近づいてきたぞ!ここから俺はノンストップだ!2月から止まらない!
【2月】思えばとうとうここまで来た。何だか俺がコンテ描く度に水島さんが( ;゚Д゚)オーマイガッて叫んでた気がするがそこまで喜んでくれるなんて、演出冥利に尽きるというものだとしみじみ思う。3月から長崎健司一世一代の本気出す。
【3月】無事全て終了、燃え尽きた…。関わった皆さんに感謝!4月からちょっとノンビリする。
【4月】終わったー!と思ったら…あらま劇場版?!よっしゃまた本気出すぞー!
701通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 23:14:43.97 ID:+TAyhWtx
>>700
納得してしまうから困るw
702通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 23:30:42.47 ID:K3BDnwT3
屋根の修理とかだったら雨風強い日は避けましょうってのは分かるけど、320の仕事は室内でやるもんじゃないか
台風でもないのに自宅待機って…
本当にお飾りの監督なんだな、この人
703通常の名無しさんの3倍:2012/09/06(木) 23:35:23.06 ID:GrlKi1yw
>>702 お飾り?はて記憶の片隅に…あっ!

大野木コラム「(中略)だってお飾りのPTA会長なんだから」
704通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 00:59:24.58 ID:/ZaruEwh
fukuda320: 帰宅です>^_^<39話の無理が祟ったか、全体的にスケジュールがつまり気味になってきました(;^_^ABlu-ray対応の直しも有るし、大変なのが続きそうです。
2012年9月7日0:24:08

fukuda320:サイバーのその後に関しては、人に聞かせる位の話は出来てますが、迂闊に話すと藪蛇になりそうなので、深く心に秘めておきます>^_^<
2012年9月7日0:28:10

fukuda320:シールドの数と多分、出力特性が違うのではないかと推測します。
RT @en***:こんばんは。ご無沙汰しております。レイやハイネ搭乗機のザクファントムとルナ等搭乗機ザクウォーリアーの違いが機体色と頭の飾り以外は何が違うのかよくワカリマセン。
それ以外は性能とかは一緒なのでしょうか?顔も一緒に見えるし… 今更な質問ですみませんf^_^;
2012年9月7日0:29:33

fukuda320:まだ色々な直しが残ってる40話です(;^_^A。スミマセン。とりあえずはendingにご期待ください>^_^<
RT @X1***:監督、色々とご苦労様です。それと明日は、一週間で一番の楽しみのSEEDリマスターの配信日。今回の見所を教えていただければ、幸いです。(^^;
2012年9月7日0:33:29

fukuda320:杉並方面は12時くらいから雨ということなので、早めに帰って来ました>^_^<明日も不安定な天気とか…。悩ましい天気です。
RT @HL***:秋雨前線も来てるみたいですしね…(^-^;)秋が近いのは嬉しいことですけど、あまり大雨は色々と困りますよね(>_<)車でも出たくないです…orz
2012年9月7日0:36:46

fukuda320: 深く心に秘めて、語ることはまずないかと…(;^_^A
RT @tu***:ぜ、是非聞かせてくださいぃぃぃっっっ!!かんとくぅぅぅぅっっっ!!
RT @fukuda320:サイバーのその後に関しては〜
2012年9月7日0:37:46

fukuda320:でも話せないんですね(;^_^A
RT @se***:一応出来てるんですね。 やっぱり気になりますね、こういうのって……。
2012年9月7日0:54:03
705通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 01:03:39.25 ID:6KY3FAfL
サイバーの続編も糞も、本来、月一ペースでリリース予定だったのを
相次ぐ遅延でVAPぶち切れさせた本人がまだ続編作らせてもらえる気でいるのかw


SAGA
1996年8月1日
1996年9月1日
1996年10月2日
1996年11月1日
1997年2月1日
1997年3月20日
1997年6月1日
1997年7月25日
SIN
1998年12月21日
1999年2月21日
1999年7月7日
1999年9月16日
2000年3月17日


仮にサイバーの続編やるとしても、↓みたいな呟きしてるバカを監督にすることだけはありえんわw

fukuda320:雨が強いので、自宅で待機>^_^<こういうとき自由業は楽である。もっとも、雨が降ろうが槍が降ろうが出なくてはいけないときもありますが(;^_^A


706通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 01:05:58.24 ID:1s2bu7Dy
>>705
SINになってからがひどすぎるな
707通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 01:10:36.59 ID:2ZbGBDgL
>39話の無理が祟ったか、全体的にスケジュールがつまり気味になってきました(;^_^A
>Blu-ray対応の直しも有るし、大変なのが続きそうです。

こんな状況でさえ
>雨が降ろうが槍が降ろうが出なくてはいけないときもありますが(;^_^A
とはならんとは
708通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 01:22:58.09 ID:???
>39話の無理が祟ったか、全体的にスケジュールがつまり気味になってきました(;^_^A
>Blu-ray対応の直しも有るし、大変なのが続きそうです。

雨が降ってるから、なんて理由で仕事休んでる豚がこんなこと言っても説得力がなw
709通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 01:26:23.89 ID:gdgp2n2o
>Blu-ray対応の直し
ちゃんと仕事してればこんなもん、必要なかったのにな
710通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 01:27:31.33 ID:/ZaruEwh
しかし「続きそうです」とまるで自分で仕事をしていないみたいな他人事のようである!!(棒)

fukuda320:何時かカタチになると良いんですけどね>^_^<
RT @07***:エスパーになりたいと、これほど願った瞬間は今までにありません(´;ω;`)ブワッ
2012年9月7日1:07:07
711通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 01:31:58.61 ID:aXw/IIrK
そもそも、放送用とBD用でどうしてこんなに納期のズレがあるのかと
昨年末の呟きではBD用納期が先と言っていただろうに

それがいつの間に放送用で直せなかったのをBD版で直すとか言い出して
今では、BD用の方が納期遅らせている感じじゃないか
712通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 07:13:02.61 ID:1Yd7XcMu
来るなって言ってんだよ
邪魔だから
監督? あの現場で指揮してんの豚じゃねーよ!
全乗せストライクは豚関係ねーよ!
今回のリマスタ企画当初から出る予定だったわ!!。目玉だわ!!
土壇場で出来る訳じゃねーよ!!
そもそも立ち上げしばらく豚は参加予定もねーよ!!
こっちで決めた事を黙ってやりゃあいいんだよ!糞豚ヤロー
713通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 07:48:32.90 ID:4XZ+Auz5
>>705
遅延を重ねた上SINとSAGAのシナリオの出来は悪いな
福田はそんなに続編がやりたいならサイバーSAGAの後編を書いてからにしな
714通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 12:49:49.01 ID:bx95slwZ
今さらだがパーストて必要か?
ただでさえ前後の繋がりが不自然なのに
あんなモンだしたら絵面的にもますますチグハグになりだけだぞ?
だいたい全部乗せはラスト1〜2回だけ使うから映えるんだよ
バカでクズで人格破綻した福田や種厨には
なんでも出来る=人気者なんだろうが
その発想が惨めさをより強調してると理解しやがれ
715通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 12:52:06.41 ID:mCJjt9CW
>>714 それはストフリあたりで「こりゃ、つける薬がないな」と気づいてなきゃいけない話
716通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 12:52:29.66 ID:nTK1Y8aX
>>714
V2ABも使ったのは1回こっきりだしな
まあ戦いの中でパーツは全部壊れて最終的には素V2になっちまったけど
ああいうのは最後に使うからありがたみがあって印象にも残るんだ
717通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 12:57:29.89 ID:85BkEctM
ガンダムじゃないが、最後の最後でフルアーマー化した漫画版アルトアイゼンを思い出した
それまでに何度も壊されてフレーム剥き出しになったり、メカニックから「壊され方は上手いけど
もっと気を使ってくれないとヤバイ」とか言われたり、決戦直前に開発者が改良パーツ持ってきたり、
伏線張られまくってたっけ
718通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 13:33:33.39 ID:2ZbGBDgL
パーストって話の途中で唐突に出てくるもんなん?
作中で改良したって話は・・・出てくるわけないか、320だもの
719通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 13:35:06.35 ID:85BkEctM
>>718
オーブに連合が攻めてくる回で、脈絡なくフル装備されて、誰もそれに言及することなく出撃した
720通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 13:44:40.06 ID:kwYT5x+a
リマスターだから台詞は変わらない。それでいて装備(絵)は変わってる。
だから作中のキャラたちは変化を言及しようがない。
つかそこまで変えるんなら劇Zみたいにリメイクしろと言いたい。
721通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 13:45:25.31 ID:nG4YMsdG
パーストはエリカ・シモンズが作ったことになったらしい……
722通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 13:59:14.00 ID:2ZbGBDgL
やっぱそうなんだ>パースト
あれ、カッコいいと思ってんだよな320
ダメだ、感性がまったく合わん
723通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 14:30:01.05 ID:K9dn6DSm
アグニを腰にマウントして近接戦してるシーンのマヌケさといったら
明らかにデッドウエイトだろうに


そういやうりょっち結婚したってね
まだ柳瀬はその件について呟いてない
724通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 14:53:47.44 ID:???
マリアさんもハヤテも中の人が結婚か
ネーナが結婚とかなったら発狂するの多そうだなぁ
725通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 15:32:49.11 ID:???
この前、赤松先生が人妻いいといった声優はだれだっけ?
726通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 15:34:27.46 ID:TvrWrfY9
725は自分
727通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 15:51:53.14 ID:2hulJMA0
>>716
そういやミーティアみたいな大型ユニットじゃないMSに直付けする
最終決戦用追加装備って00のGNHWまで無かったんだな。
やっぱり作画的に基本ラインに干渉するような装備は難しいのかねえ。
728通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 16:08:18.93 ID:85BkEctM
>>727
テールブースター「偶には僕の事も思い出してください…」

今からでもGNHW版と同じようにキット化してくれんものか
729通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 16:25:45.17 ID:2TiBXxSS
マリアさんじゅうななさいの中の人って事を素で忘れてた
730通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 17:17:19.55 ID:nG4YMsdG
>>728
買ってもいいのよ
http://imepic.jp/20120907/621440
731通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 17:23:38.35 ID:P78DJhPR
>>730
HGで出るとしたらでかいがランナー数が微妙になりそうだからユニットとブースターのセット売りになるのかねぇ?
732通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 17:43:46.82 ID:2TiBXxSS
>>730
PG閣下が9999円なのを考えたら
こっち買う方がいいと思う
733通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 17:47:47.33 ID:cydtWaIB
>>721
あー、オーブらしいな
あれもこれもと欲張って肝心な実用性が無い辺り某国のイージスとそっくり
734通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 17:56:29.61 ID:7xdT3pEr
パーストって「全部乗せたら最強じゃね?」っていう小学生レベルの発想じゃねえかw
フルアーマーユニコーンのようにウェイト計算したわけでもなく、ただストライカー3つ乗せただけだろうし

そもそもストライクで全乗せって、換装によって最適な装備を取捨選択して戦うストライカーシステム全否定じゃん
パーストの存在で、さらに二年後に作られるインパルスも矛盾になるし
735通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 17:57:50.21 ID:rM00eDct
一瞬亡国のイージスに見えたw
そういや作者はUCの福井だな
736通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 18:01:13.12 ID:2TiBXxSS
>>734
野球で言うなら右手にバット持って左手にグローブ嵌めて頭にメット被って守備に付くようなもんだな>パースト
737通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 18:04:16.05 ID:qykpK3MI
全部乗せするならV2ABみたいに戦闘中に壊すとかあったろうに…
738通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 18:16:22.80 ID:7xdT3pEr
せめて作画で、重量超過でエール程度の推力じゃまともに飛行なんか出来ないから
カタパルト使わずにそのまま地上に重量感たっぷりに着地、くらい見せてくれるならいいけど
普通にエールストライクのトレスで、パーストがカタパルトから飛び立っていくしなぁ
739通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 18:20:11.72 ID:n0ZQGvrb
>>734
ランチャーとソードなんて両立して使用するもんじゃないし、エールの機動性も殺してる
自由と隠者の武装乗っけたゲイツ程じゃないけど武装が多けりゃバッテリー消耗も早くなるし
バッテリーが多い分機体出力は高いかも知れんがデメリットの方が多いと思う
740通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 18:26:16.32 ID:uQnytC9Z
日本海軍の航空戦艦みたいなもんか。
741通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 18:30:49.91 ID:+KIWFGlF
サーベルでいいじゃんって思ってしまうから、対艦刀を載せる意味がないし、
そんな接近仕様ビルドなのに無意味にアグニもたれても何それって思うし。

全乗せのロマンすらないっていうのはさすがすぎる
742通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 18:30:52.19 ID:2TiBXxSS
新規に音声録れない時点で
劇中に出せばどんな事になるか
三歳児でも解りそうなもんだがなぁ>クルクルパースト
743通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 18:31:28.67 ID:mpjobClk
福田が「羽があれば飛ぶし全部乗せれば強い」って思想の持ち主だからしょうがない
ガワラ御大だけでなく、初期GATをデザインしたと言う噂もある片桐さんも報われんな
744通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 18:35:02.80 ID:rM00eDct
そういやストライクが全部乗せできたら
特化型の他のGAT機の存在意義がなくなるんじゃね
なんでわざわざイージスとかバスター作ったの?
5機全部ストライクでいいんじゃないのって話に
745通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 18:38:25.56 ID:cydtWaIB
連合の武装にはアグニ以外に可変するイージスの胴体に簡単に収まるスキュラや
頭の半分のサイズで済むツォーンがあるからどうもアグニが大きさの割りに微妙な気がするんだが…
746通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 18:39:10.86 ID:2ZbGBDgL
福田の元からメカデザがいなくなる理由がわかった気がする
相手にしてらんないだろうな
747通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 18:42:13.52 ID:nG4YMsdG
748通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 18:44:01.63 ID:7xdT3pEr
和田の腹に収まるくらいコンパクトなカリドゥスと、アグニよりも長砲身の運命の名無し砲が
威力で完全互角だったのは泣いた
749通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 18:45:59.15 ID:qykpK3MI
>>747
よく出来てるなぁ
750通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 18:46:20.80 ID:rM00eDct
>>747
???「あげゃげゃげゃげゃ」

え?武器セット違い?
751通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 18:46:31.30 ID:cydtWaIB
>>748
砲身なんて飾りです、偉い人にはそれが分からんのです(棒)
752通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 18:47:20.16 ID:mpjobClk
>>748
教祖様「ファック!! わざわざ工作員を送って運命を弱体化しているというのに、CPUが足を引っ張りすぎて実力が出てませんわ!!」
753通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 18:50:20.91 ID:2TiBXxSS
あんな高出力で熱量高そうな物を
動力部とコクピットに近接して配置するとか
俺にはキチガイ沙汰にしか思えん
754通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 18:51:18.16 ID:xjVgZSXN
>>752
落ち着いて下さいラクスザーさん
755通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 18:53:30.52 ID:mpjobClk
>>753
教祖様「生体CPUなど所詮使い捨てのパーツですもの、コクピットが蒸し焼きになろうが知った事ではありませんわ」

って事じゃないかな
MGかPGで超鏡面なんたら装甲で覆われてるから何とも無いって解説があるが、光はともかく熱はどうすんだよと思った
756通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 19:02:12.46 ID:vcWjVAVA
種のMSは大体ビミョーなんだけど、パーストのビミョーさは異常
カッコ悪いっていうかひたすらビミョー
757通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 19:02:15.63 ID:2TiBXxSS
>>755
核動力部分に高熱源体配置してどうするんだろうね
福田には冷却って概念がないんだろうか
758通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 19:03:51.30 ID:8Zfokiuz
>>747
EXシリーズでコンテナ、テールブースタ-、超高々度射撃砲セットが
10000円でも買う!
759通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 19:04:16.16 ID:qykpK3MI
>>757
冷えたらフレームがバキバキに割れるとか…?
760通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 19:07:56.70 ID:2TiBXxSS
>>759
スカフリってフレームもPSだっけ?
内部発熱で電力食いそうだなw
761通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 19:10:46.48 ID:cydtWaIB
>>757
種世界だと熱紋(赤外線画像)探知が発達してると言う設定だから索敵網に引っかかり易くなるし
熱紋誘導ミサイルも命中しやすくなるのになぁ

弾頭にビームスパイク仕込んだミサイルだったらPS装甲も関係無いし
そんな兵器が実用化されてたら核エンジンのメリットよりデメリットの方が大きかったかもな
762通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 19:10:50.78 ID:mpjobClk
一応PS装甲製だけど、本来は機体の強度がやばいって時にしか作動しない設定になってる
負荷がかかってやばくなった部位の剛性を上げてどうすんだ、欲しいのは剛性ではなく柔軟性だろとは思うが
763通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 19:13:13.64 ID:2TiBXxSS
硬ければ強いとか戦前の価値観だわな
今では一般の自動車さえ衝撃吸収させる構造になってる
764通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 19:24:26.68 ID:85BkEctM
>>739
どこかのサイトで、「パースト登場から二分でバッテリーひとつパージした」的なこと書かれてて、
いくらなんでも燃費悪過ぎだろと思ったっけなあ
765通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 19:25:23.31 ID:4XZ+Auz5
ただ硬ければ内側に来る衝撃も半端ではないから内部を壊したりパイロットにダメージを与えたり気絶させることも出来る
PS装甲には衝撃吸収機能はついて居ないはず
766通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 19:26:39.26 ID:85BkEctM
シャニ「えっ?」
シン「レールガン至近距離から食らっても無事だったんだけど」
767通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 19:35:25.41 ID:7xdT3pEr
今日の配信って何話?

福田豚が前々からかなり力いれたと絶賛しまくってる39話がそろそろだと思うんだが
ちなみに35話以降はもう一切見てない
768通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 19:36:18.19 ID:cydtWaIB
レールガンが小さい弾をプラズマで覆った物になってて実はほぼビーム兵器だったり
ビーム以外で破損しないからPS並みの対弾性を持つTP装甲の外側の通常装甲が生まれたりと
種の設定はツギハギだらけのくせに入れた水がすぐに無くなるバケツみたいな惨状になってるよな
769通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 19:38:31.05 ID:85BkEctM
39話なら先週終わって、明後日の日曜日にBS11で再放送されるよ
今日のは40話、要するにオーブ自爆回
770通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 19:49:14.47 ID:n0ZQGvrb
>>769
ああ、あの責任者どもが残された国民のことも考えず指導者の娘だけ逃がし
理念に酔っ払った状態で国を焼け野原にしちゃった回か
771通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 19:54:26.07 ID:2TiBXxSS
アカツキって金正日の銅像みたいなもんだよな
772通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 19:56:38.91 ID:1ZHVbeQx
>753
EXA−DBの和田のアナル砲のデータからヴェイガンMSの胸部ビーム砲を作ったイゼルカントもそのキチガイ振りを認識してコクピットを頭部にしたんだな。
773通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 19:56:59.30 ID:rM00eDct
>>771
もっとひどいんじゃない?
現実に例えれば金正日級戦艦を建造するようなもんだし
774通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 19:59:11.44 ID:n0ZQGvrb
>>771
そういやアカツキて、種のオーブ侵攻の時点で一部の装備除いて完成してたんだっけ?
もしそうだったなら出せよと思うんだが
775通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 20:02:46.70 ID:qykpK3MI
>>774
出ても相手は閣下兄と参謀兄が逃げるくらいの物量だから…
776通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 20:03:28.70 ID:8Zfokiuz
>>771
「そんなことしたら、国民大虐殺の口実が作れなくなってしまいますわ」
777通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 20:08:58.67 ID:8Zfokiuz
連投すまぬ、アンカつけまちがえた。
771じゃなく、>>774
778通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 20:13:58.88 ID:n0ZQGvrb
>>775
ふと思うが、自分等を押さえこめてた三馬鹿が補給のためと薬切れを恐れて引いた時点で
追撃すりゃよかったんじゃないか?あんたらは補給イランだろうに
無限動力持ちの上相手の艦にビーム系の対空防御があるとは思えんし、蹂躙できただろ
779通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 20:14:45.67 ID:???
ようするに今日遂に被害願いのやり取りが終わってホッとしている種アンチ乙
テメエらのツイッターでキモカードゲームの成り済ましが他の池沼OO厨をモッさんになすりつけていたらしいな
モッさんの本名や擦り付けて実害も及ぶであろうか対処するらしいな・・・ここ最近のOO厨事件が更に広まりOOがサンライズからの獣にされる可能性で劇種もアップ
ここの一週間は親モつきっきりだってそれに来週の月曜に工場の面接がとってくれるように頑張ると種アンチの大逆転が始まるな
つまりモッさんがスーパーサイヤ人4に覚醒で種アンチ17号(李猿トと鳥頭のヒュージョン)が爆死だな
780通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 20:19:36.11 ID:???

                          _
                       / ⌒\
                         }
                         /
               _: :二: ̄` '⌒\
         _. . . ‐ニ: : : /: : : : : : : : \: :.ヽ‐ 、
.         く: : : : : : : : :/: / /: :/: : / |: : |: : : ゚。: \
        /\‐- 、: /: / /: :/: : /: /: :∧: : : |i: : : >
          {   iトイY: /: :|:.:/⌒//|: / -゚。:|: ||_/
.        乂 /トl人|:/: : :!/x=ミ   |/   |/: ||_ゝ
.          ア入: : :|i: : :|:|イトJ |     笊_ /||みなさん、モリーゾ(>779)にレスをしてください!!
          /::/::∧: {|: 八、乂:ン    {ソ // i||超特大太陽玉で未来を導くのです!!
.         {__|::::|:::|\|: : : ト:ゝ   __ '  'イ: :リ|種アンチは全てバレて爆死するのも時間の問題です♪
          |::::l:∧ .从: :∧   ( ノ  イ:.//つまりこの調子で工場で採用されて勝ち組への第一歩です☆
          |::::|⌒゙  「\∧≧ r:::: |  |//アルバイト→そこの隊長→本部の幹部→本部の社長
.           ⌒   ノ:::::::\、 ト、 ̄  ′と期待大です♪
             / ⌒ヽ:::::::::rヽ',
               /    |:::::::::`ートL, -、今夜もモリーゾと純愛孕ミルヒ❤
            {斗-― ト、 __:|〈/ニ⊃
             /       .Y´ ̄7 〈/ニヽ
               i         ノ‐┐/   _⊃′
.         _    \彡' ̄ ̄|  /    /.〈
    ,    /      |======l/,     | ∧
  /   /      'T ̄ / ̄|     | / ∧
 r'    .′      lヘ      乂/\|ノТ´
 |: : : : : : {       /   、   イ   .へ|ヽノ
 | : : : : : : 、     _./    ` 7/  ( ||八
.八: : : : : : :.\_< > 、  //   /:|l、 ト┐
  \: : : : : : : : : : 7ヽ />‐x _/::::||:ヽ|⌒i
    ` ‐-----=7=- `⌒ヽ__へ_/__八_>'―‐-
          ′   ̄>―〜= ┬ 、       ̄ ̄ ニ-
            |          | | \\  ―――――――― \
          Γ|          //    \_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
.   __r― | /⌒゙く __/  //  __∠ -―=ニニニ      、   ',__
 <|   > ‐'       ゝ‐ァ‐=ニ二  __                    i    ノ―_
  人_/ |      /  {   ̄|___  `  、         __ト  彡  /<
.   ̄/  ノ    .イ ̄{ ̄ ̄|    {  |_ 斗 ` ー=ニ _______/| ̄
.  八   {  _,.斗  ´ ̄ 三二二ア ̄ ̄ ̄ \/\/\/\/\/\/ ̄
781通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 20:47:38.21 ID:???
無職30歳スレのみんながモッさんに優しいのにここのやつらはクズばっかだな
様々な理由で無職になったが支え合っている人々が職にについてここの住民はガチヒキニートになるべきなのに
あ・・・OO厨は元からニートだったなw
782通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 21:01:43.19 ID:dIDuSQy+
>>762
関節部に必要なのは弾性と靭性だわな
まあ負債はおろか、森田ですら知らんのだろう
783通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 21:15:42.56 ID:gEufMJbd
>>774
所詮後付け
何でこう説明のつかない後付けをしたがるんだろう
二、三回くらいならまだいいけど、種は多すぎる
リマスターでどんどん増やしてるし
784通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 21:16:46.40 ID:mpjobClk
>>782
他で例えれば、溶けかけて一部割れた氷をまた冷凍庫に入れて凍らせるようなもんだしな
例え凍らせた事で硬度が上がろうが、亀裂が入った氷なんて容易く割れる訳だし
785通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 21:17:42.89 ID:dIDuSQy+
>>783
困りマスでは増やすだけではなく、後付でフォローしてた部分を台無しにまでしてる
786通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 21:20:01.78 ID:mCJjt9CW
>>782 関節の柔軟性を力説するフリットを思い出す
787通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 21:22:25.05 ID:mpjobClk
>>786
ディケ、早くMS品評会のチケットを渡せ! 殲滅されても知らんぞ!!

ゲームではシャナルアのところでフリットに対するフォローが入ってて良かったが、本編でも少し匂わせてくれるとなお良かった
788通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 21:30:17.56 ID:7xdT3pEr
負荷が限界越えると金色に発光する和田のウンコ色関節を
常に光らせ続けるキラさんってどんだけ操縦下手なの?
789通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 21:34:02.54 ID:n0ZQGvrb
>>788
静止してる状態でも光ってるからな
PS装甲を破壊できるとかいうグフ鞭に捕まった時とか加速したり旋回してるときとかならまだわかるんだが
790通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 21:43:39.94 ID:SxaYw4PZ
それよく勘違いしてる人がいるけど
はっきり光ってると言えるのはグフ鞭に捕まってた時くらいで
他のは単にPSが金色に着色してるというだけ
791通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 21:53:49.61 ID:bXyYUR4+
>>789
カタパルトから出撃するだけで光るとか、どんだけ欠陥構造なんだか
792通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 21:56:19.87 ID:mesGxMtw
ああ、「キラは反応速度と回避技量が天才的にスゴいから、装甲を徹底的に排除して
『当たらなければどうということはない』という上級者向けのカスタム軽量化」を施してドヤってたら
名無しグフの鞭避けきれなくて速攻で捕まっちゃったアレかw

しかも何故かグフは鞭に電源入れないから、接待までバレちゃったというw
793通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 21:57:06.88 ID:mpjobClk
塗装済み完成品であるハイコンで、ライフルやレールガンすらPSダウンさせたストライクフリーダムさんを舐めるなよ
794通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 21:59:15.30 ID:8q+wdnN1
320にメリとハリとか溜めの美しさとかを求めるのが間違い
攻撃前に必ず構えてから動くクドイアクションしかやらなかったりフルバばっか繰り返したり
肉の脂身の旨味を勘違いして、付け合わせもなしに脂身ばかり(@アメリカ産)を出すのが320
795通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 22:01:08.52 ID:85BkEctM
セリフまとめサイト見てて気付いたんだが、旧版通りなら、今回で今のOP終わりなんだな
1クールくらい前からOPにいたのに、三馬鹿の現OP中の本編での出番が3話だけとか…
796通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 22:07:00.51 ID:mesGxMtw
>>795
だってシルエットでならもう14話からOP登場してたフリーダムの初登場は
34話というアホアニメだもの

ついでに言うと、リマスターの新OPでは、最終話ひとつ手前で死ぬフレイが
1クール目のOPでいきなり爆発する脱出ポッドの中で炎に包まれおっぱいぶるんぶるんさせて死ぬという壮絶なネタバレw
797通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 22:10:45.99 ID:85BkEctM
>>796
そう言えばそんなだったなあ…w
00だとスローネドライがラストカットでちらっと登場した次の回から、
スローネが出てくるOPに切り替わってたっけな
798通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 22:13:03.06 ID:mCJjt9CW
AGE2シルエット(1部終盤)、AGE2ダーク、レギルスのシルエット解禁が記憶に新しい
799通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 22:14:51.90 ID:bXyYUR4+
>>797
あのOPではドライが妙な大物感を漂わせていたんだよね
代わりに小物様の機体は欠片も出てないから、ラスト2話がちょっとサプライズだった
800通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 22:17:49.41 ID:7xdT3pEr
ダークハウンドが本編で登場したら、OPでもシルエット解禁とかAGEはかなり芸が細かいよな
ビシディアンの登場で、青年アセムもキャプテンアッシュに絵が差し変わったり
801通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 22:17:53.06 ID:mpjobClk
便座の中から大河原デザインの金色に輝くジムが出て来ようとは、誰が想像しただろうか
802通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 22:19:16.75 ID:85BkEctM
思い出せる範囲で書き出してみた

<フリット編>
・新ウェアが登場する度に、アバンのガンダムのシルエットがノーマル→タイタス→スパローと切り替わる
・終盤でOPnoディーヴァがAGE-2ストライダーのシルエットに差し替え

<アセム編>
・アバンのゼイドラとクロノスが登場に合わせて影消去
・ダブルバレット登場に合わせて、ED最後のAGE-2がダブルバレットに

<キオ編>
・OPのシルエットがダークハウンド、レギルスの登場に合わせて順次解除
・本編でのアセム登場に合わせて、EDのアセムが大人アセム→海賊アセムになるように変化
803通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 22:21:08.25 ID:mesGxMtw
>>797
あのスローネドライはよかったな

EDも、あのドライがエクシアを助けた回で新EDテーマとか激しく燃えた
804通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 22:21:14.98 ID:8q+wdnN1
>>796
320「玩具のお約束から本当は25話辺りで新機体出さないといけないんだけど、
  種はバンダイの理解を得て自由登場を34話まで引っ張ることが出来た」
  (ハイマットフルバースト出来ない1/144自由を顧みもせずにドヤ顔で)
805通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 22:24:15.71 ID:2ZbGBDgL
>>803
新EDで、なんかやたら仲が良さそうなマイスターきたから
腐女子に媚びたのかよと('A`)だったんだが

・・・・23話でEDまで泣かされたわorz
806通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 22:24:43.24 ID:1s2bu7Dy
>>792
ダークハウンドのデビュー戦みたいに
あえて(息子には)電撃しない優しさ

みたいな演出でもないしねぇw
807通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 22:27:38.22 ID:bXyYUR4+
>>805
まさかEDロールにまで演出を仕込んでくるとは思わなかったよな
なんというか、非常に芸が細かい
808通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 22:28:26.13 ID:???
00(笑
809通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 22:30:07.68 ID:SxaYw4PZ
>>796
Zガンダム「………」
810通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 22:31:13.53 ID:85BkEctM
あのEDも、何気にキャラの性格出てて好きだったなあ
ティエリアとか、化学の実験でもする気かってレベルで几帳面に分量計ってたしw
811通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 22:33:15.90 ID:AeOf39+i
豚田監督()が新曲に金かけたせいで困リマス種の今シーズンOPは特に新規作画とか無かったな。
50近くにもなってペース配分もできないのかよw
812通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 22:34:33.42 ID:85BkEctM
一応、パーストが戦闘してた筈>現OP
813通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 22:35:14.27 ID:bXyYUR4+
>>810
あれの所為でいろいろなネタが派生したっけ

ティエリア「カレーの作り方予想外に難しいお」
ロックオン「…一体何を混ぜたらこんな事に」
アレルヤ「ハレルヤ、世界の悪意が見えるよ」

刹那「誰も呼びに来てくれない…何があった」

みたいな
814通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 22:36:29.18 ID:mpjobClk
???「呼びに来たぜ刹那ァ!!」
815通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 22:37:32.83 ID:mesGxMtw
まあキラは最強のチート機体がないと何も出来ない雑魚、てのも証明されちゃったしな
ルージュ乗ったら、ローエングリンすら止められるアンチビーム盾にも関わらず
オルトロスごときを受け止め損なって、腕ごともぎ取られてるしw
キラが死に物狂いでエターナルへ逃げ込んでいちいちラクスとイチャついてた間
一人で外で25機のザクグフを足止めしてた砂漠の虎の方がまだマシ
816通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 22:37:43.07 ID:85BkEctM
>>813
マイスターカレーのあれは、マジで三木さんがマイスター兄弟の長兄状態だったなw
一方の宮野はマイスター兄弟の末っ子状態
817通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 22:41:02.50 ID:gEufMJbd
種のEDってどれがどうだったのか、あまりよく覚えていないんだよなぁ
全部横か縦か斜めのスクロールだったっけ?
818通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 22:46:34.46 ID:8Zfokiuz
>>810
それを見て、ため息つくアレルヤもよかった。
歌詞も作品世界にあってたし。AGEもそうだけど、タイアップだと
本編関係無い歌詞が多い中、ちゃんと「主題歌」してた。
819通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 22:48:18.30 ID:2ZbGBDgL
>>818
歌詞が本当に良かった
腐女子に媚びたとか思ってたあんときの俺を殴り飛ばしたいわ
820通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 22:52:11.46 ID:bXyYUR4+
>>818
00やAGEの歌詞は基本的に世界観とあってるよな
色々言われた00の2期OPでも曲調が明るすぎるだけで歌詞自体は良かったと思う
821通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 22:53:33.16 ID:QYI7RaW7
>>820
というか種がかみ合ってないだけのような…

最近のタイアップは割と世界観とあってるのが多い
822通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 22:55:25.31 ID:L9YOjdUT
>>802

>・アバンのゼイドラとクロノスが登場に合わせて影消去


これしらなかったわ


あと今のOPもシドが出た後シドが変わってる

823通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 22:56:17.21 ID:mpjobClk
>>820
いろいろ言われたと言えば、AGE初代の「明日へ…」も何か叩かれてたな
曲調はゆっくり目だけどサビまできちんと繋がる作りだし、作品のテーマには沿ってると悪くは無いと思うのだが
824通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 22:56:20.92 ID:8Zfokiuz
>>820
2期といえば、「アニュー・リターン」は、あれは反則だよ。
825通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 22:57:43.62 ID:???
種OPはビリーブが一番良い リマスターの新規カットもなかなか
00は儚くもの戦闘シーンががガシガシ動くからかなりカッコいい
AGEはバリ演出のOP以外パッとしない
826通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 22:57:52.55 ID:2hulJMA0
>>823
フルサイズで聞くとよく編集したな!?と思えるくらいTVサイズと印象が違うw>明日へ
827通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 22:59:13.13 ID:85BkEctM
>>821
最近に限らず、昔から世界観に合ったOPは存在してたんだぜ
ガンダムじゃないけど、仮面ライダー剣の前期OP辺りなんて、
「迷わないはずもない それでも明日を探せ」とか「切り札は君の中」とか、
最終話の伏線かと思わせる歌詞が混ざってるし
828通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 23:02:06.58 ID:mpjobClk
さて困りマス種の時間だ、CDでもやりながら流し見と行こう

>>826
俺もそう思ったけど、編集出来るのに選んでおきながら何故か合わせない種の立場が無くなるな
829通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 23:02:42.27 ID:???
ラルクの曲も「澄み渡る未来が来たなら草花も兵器に宿るだろう」の歌詞が00の結末予想してたな
830通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 23:06:06.40 ID:85BkEctM
何か観れないな、リマス種
他にも観れない人いるみたいだし、こりゃ再配信待ちか?
831通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 23:07:31.00 ID:rM00eDct
曲が映像と全然合ってないと評判の種死4期OPも
ケミストリーは種死をイメージして作ったと聞いたけど
大監督様は上から押し付けられたとおっしゃっている

どっちを信じればいいんだろうなぁ()
832通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 23:09:26.34 ID:+KIWFGlF
AGE4クールEDの二番は、アセムとゼハートさんのことを歌っているんですよね?
833通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 23:10:38.73 ID:4Da5RhTg
>>823
あれはAGEと見ればなんでも叩きたい輩の叩きだと思ってる
正直、引き合いに出されてたEDより好きだったし
834通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 23:12:19.87 ID:???
>>827
ライダーは藤林女史がバケモノすぎるからw
褒める方に入れていいのかわからないけど、ウルトラマンネクサスの初期EDとかも凄かったな
なんじゃこのまるで合ってない糞曲はと思ってたら……ねえ……
835通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 23:13:49.40 ID:2ZbGBDgL
絵とも合ってるし、AGEの歌は全部好きだけどな

押し付けられたか、イメージ通りに作ったかは知らんが
種死4期OPほど酷いもんはねーわ
836通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 23:13:58.95 ID:???
あきらかに忘れすぎです……orz

>>827
ライダーは藤林女史がバケモノすぎるからw
褒める方に入れていいのかわからないけど、ウルトラマンネクサスの初期EDとかも凄かったな
なんじゃこのまるで合ってない糞曲はと思ってたら……ねえ……

837通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 23:15:14.40 ID:aVNkpQ/n
00でタイアップしたラルクの曲も難癖つけてる奴多かったな
838通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 23:15:17.51 ID:bXyYUR4+
>>823
物語のスタートとなるOPとしては非常に良かったと思うんだ個人的に
ただ叩くやつは何でも叩くんだよね

>>824
あの回だけOPのアニューがイノベイド化してるとか、芸が細かいにもほどがある
と同時にあの蝶が判り合いたいという思いや願いの象徴だと明確になるよい演出でもあった

この頃は既に劇場版の話が進行していた事も合わせて考えると、なるほど思う
839通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 23:15:58.04 ID:gdgp2n2o
すまん、お見苦しいところをorz今度こそ

>>827
ライダーは藤林女史がバケモノすぎるからw
褒める方に入れていいのかわからないけど、ウルトラマンネクサスの初期EDとかも凄かったな
なんじゃこのまるで合ってない糞曲はと思ってたら……ねえ……
840通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 23:17:58.19 ID:bXyYUR4+
>>837
劇場版まで通してみると、実は1期の第一OPで壮大なネタバレをしていた事になるんだな

あの歌は00初期案での要素も多分に入っていたのかな
841通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 23:26:17.53 ID:wOqTsQiE
ネクサスはOPもよかったがEDもよかったなぁ
赤く熱い鼓動が好きだった
842通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 23:27:47.72 ID:8Zfokiuz
>>840
まあ、あの頃は劇場版なんて想像すらしてなかったろうからね。
でも、うまいことリンクした、というか、させたというか。
843通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 23:28:12.87 ID:85BkEctM
粘ってはみたけど、結局観れなかったでござる>リマス種
今回の戦闘回のカウントとかは来週日曜の再放送まで持ち越しで
再配信があれば、もっと早くやれるかも知れんけど
844通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 23:29:08.99 ID:mpjobClk
重力圏を離脱するほどの加速に耐えるカゴリの姿が修正されてたけど、あれはないだろ
と言うか三馬鹿は真後ろから撃ってたはずなのに、何で次のシーンでは右下にいるんだ?
真後ろから撃てば当たるだろうに、やっぱCEのビームは実体より遅いのか?

あとはまぁ相変わらずキャラ(と言うかキラ)>MSの作画修正っぷりに泣いた
845通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 23:30:52.26 ID:2ZbGBDgL
>>843
まさか間に合わなかったから、配信中止したとか・・・
ないよなハハハ


320だからな
846通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 23:33:56.34 ID:85BkEctM
>>845
観れてる人が何人もいたみたいだから、それはないはず
しばらく前にも似たようなことあったみたいだから、再配信はされると思うんだけど
847通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 23:38:15.86 ID:???
ひょっとしてAdobe flash Prayerが関係ある?
848通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 23:39:08.57 ID:???
サーバーにアクセスしにくいようにして
アクセスいっぱいで困ってますアピールだったら笑う
849通常の名無しさんの3倍:2012/09/07(金) 23:42:07.66 ID:xjVgZSXN
>>820
「君の中の英雄」はその曲調とは裏腹に
フリットが年を負うごとにどんどん歪んでいく事を予感させた歌詞だったよな
850通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 00:15:19.26 ID:???
>>820
「トラスト you」はその曲調とは裏腹に
刹那がキチガイテロ行動するごとにどんどん歪んでいく刹那の中の英雄完を予感させた歌詞だったよな
851通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 00:23:34.10 ID:YB/M9p4g
>>850
ケのコピペ改竄を目の当たりにすると冗談抜きで
ガンジーが助走つけて殴りたくなるレベルなのも無理ないわ
852通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 01:29:41.64 ID:cx2wX+DE
長崎は脚本読み込んでるどころか、脚本家自ら描いてるのかってレベルのED作るから侮れない
853通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 02:17:33.55 ID:3vh6xTCh
851
そう思うならレスを付けないほうがいいぞ。
レスをつけるとやつにお金が入るらしい。
854通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 02:51:11.13 ID:???
ミルヒとクー様とミルヒの部屋で孕ミルヒしてる夢を見ていたがmrが覚めた種アンチェ・・・
何で幸せな時に限って目が覚めるんだろう?もう少し見たかったしこれが現実なら太陽の勇者なのにな
二人の普段見せない猛アピールで可愛かったしクー様の「今のウチはご主人さまの子リスだからのう♪」が良かったな
つまりミジメオー種アンチはドウテイオーな人生かデブスと結婚でオワコン人生か
855通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 03:10:41.63 ID:jn9wAgy9
fukuda320:おはようございます>^_^<今日はガンダムSEED40話の配信ですね。アスランとディアッカの決意の回です。 via Saezuri
2012年9月7日10:22

fukuda320:帰宅>^_^<なんか、ガンダムSEEDの配信が繋がらなかったというメンションが多いです。折角楽しみにしていただろう話なのに、それは残念です。
なにかトラブルがあったのでしょうかね?
2012年9月7日23:36

fukuda320:元々無かったのに付け足したのですが、他のカットの付け足しが間に合いませんでした。
RT @ya***:SEED見ましたよ(^_^)フリータムとジャスティスが手をつないだ時ジャスティスのシールドがなくなってました(^_^)
2012年9月7日23:38

fukuda320:どうもです
RT @X103BUSGUN:拝見しました。“暁の車”のエンディング、良かったです。限られた時間の中で、全力を尽くされていたのが創造出来ました。
また、今回のリマスターを拝見して、一般兵(M1アストレイやストライクダガー)の戦いの中に“悲しみ”や“虚しさ”を感じました
2012年9月7日23:39

fukuda320:監督の人柄が忍ばれるチョイスでしたね(;^_^A
RT @ly***:ところで今回の新規キャラ絵のチョイスは監督でしょうか平井さんでしょうか(笑)一瞬目が丸くなりました。超セクシー!
2012年9月7日23:41

fukuda320:あのカットは、水深かなり嘘ですが特撮ファンなら分かるかも
RT @mizkikz: 先日放送されていた「決意の砲火」、個人的に大好きで何度も見ています。
海に立つちょっとボロボロなバスターガンタムが以前より綺麗で格好良くて惚れ惚れしました。MGバスターがとても楽しみです!
2012年9月7日23:43

fukuda320:今日の配信、また繋がらなかった方が多かったみたいですよ。状況とか原因とか把握してますかね?@SEED_HDRP
2012年9月7日23:46

fukuda320:繋がらなかった皆さん、スミマセンm(_ _)m
2012年9月7日23:47

fukuda320:肌が見える絵は、作画の嘘がバレやすいので直しました。そのラフの時、別にブラして寝なくても良いじゃない?と思って脱がせました。そういう関係と想像するのも楽しいですよね>^_^<
RT @YF***: 配信観ました 元からすごくスピード感のある感動の話に さらに曲のタイミングやEDのイラストなどなどが重なって
終始鳥肌と涙が止まりませんでした! 気になったのが、 フレイがベットで修正されて裸でしたが、つまりクルーゼとそういう関係という事ですか?
2012年9月7日23:51

fukuda320:良かったです
RT @tu***: こちらは運よく7分過ぎくらいに繋がって、最後まで見れました。 監督が前に言ったとおり、暁の車がそのままエンディングになっていてとても良かったです。暁の車の余韻を十分に感じられました。
2012年9月7日23:52

fukuda320:楽しみにしていたのに、それがポシャちゃったら悲しいですよね。僕も皆さんに見てほしかったから…。
2012年9月7日23:54:13

fukuda320: この時の服をDESTINYで着ている、のです
RT @ya***: エンディングのキラ達はDESTINYの時の服を着ていましたね(^_^)
2012年9月7日23:55:55
856通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 03:13:01.80 ID:jn9wAgy9
fukuda320:もう一寸あの一連は手を入れます>^_^<
RT @tu***:最後のフリーダムとジャスティスがクサナギに接近する時の部分、以前のは接近の仕方が急で不自然に見えましたが、新規ではきちんとした接近の仕方で良かったです。
また、ジャスティスが取り付く時にビームがカスッたりと細かい描写も追加され、見ごたえがあり良かったです。
2012年9月7日23:56:38

fukuda320:全尺使いました。
RT @ch***:私もあのEDを拝見しましたが、あの曲をフルスケールで使っているのでしょうか、かなり立派な数分あるEDで驚きました。
RT @fukuda320:どうもです RT @X103BUSGUN:拝見しました。“暁の車”のエンディング〜
2012年9月7日23:57:15

fukuda320:そんなに頑張ったのに…、残念です。
RT @sk***:好きな回でワクワクしながら1時間ぐらい前から待機してましたが観れませんでした!TLでの他の人の感想が見てて辛かったですw
2012年9月7日23:57:46

fukuda320:そうでしたか…。それは申し訳ない。
RT @dr***:ページに繋がらず見れなかったです… 同じような方が多いみたいです。
2012年9月7日23:58:14

fukuda320:制作の順番もそうです。このエンディングで気に入って、DESTINYでも使いましたので。
RT @ya***:まぁ、設定上はそうですよね(;^_^A
RT @fukuda320: この時の服をDESTINYで着ている、のです
2012年9月8日0:06:28

fukuda320: 何とかドレスを逆光で透けさせたい、と思って今回のエンディングから試行錯誤を始めた記憶が…。
2012年9月8日0:17:25

fukuda320: 逆光でシルエットが見える女性のドレスって、いいんですよ。
2012年9月8日0:19:11

fukuda320: 平井さんに、裸で描いてもらって服を着せてます>^_^<そこに諸々のエフェクトを…。
薄い布地だけ透けさせて、刺繍や体に密着した部分だけ透けさせないようにする、というのを目指してます(;^_^Aまだまだ改良の余地はありますが
RT @em***:こんばんは!今日も配信楽しませて頂きました!ウズミ様が!カガリの涙が!そして「暁〜」のリミックスと新しいエンディングイラストが素敵すぎました!
眼福です(>_<)リマスタースタッフの皆様の愛を感じました。また来週楽しみにしてます(*^^*)
2012年9月8日0:22:22

fukuda320:エロすけめ!>^_^<
RT @ke***:賛成!
RT @fukuda320: 逆光でシルエットが見える女性のドレスって、いいんですよ。
2012年9月8日0:23:25
857通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 03:14:08.47 ID:jn9wAgy9
fukuda320:女性に対するロマンを無くしたら、人間終りだからね。いつまでもエロい方が良いんですよね。
RT @ke***:あんたはナニよ(^^;エロだけじゃなくてキレイじゃない(^^)キレイな人ならだけどw
2012年9月8日0:31:08

fukuda320: RT @SEED_HDRP: 先程のライブ配信で一部視聴が出来ない状況になっておりました。楽しみにしていただいていた皆様、誠に申し訳ございません。
PHASE-40については、後日再配信を実施させていただきます。詳細は改めてお知らせいたしますので、今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします #g_seed
2012年9月8日0:34:35

fukuda320:僕なんてまだエロ全開で生きてるから(;^_^A
RT @ke***:それなくなったら男やめるべきでしょ〜
2012年9月8日0:35:05

fukuda320: 今日のガンダムSEEDリマスター配信、後日、再配信してくれるようです。見れなかった皆さんも見てくださった皆さんももう一度ご覧くださいね>^_^<
2012年9月8日0:36:23

fukuda320: バンダイチャンネルというトコロが謎です(;^_^A
RT @mx***:カントク、サイバーがやってました! 今知りました! 懐かしいです!(ご存知だったらすみません) <ttp://live.b-ch.com/b-aniroad-cf
2012年9月8日0:46:14

fukuda320:来週からRealiseに変わります>^_^<
RT @HD***:後半見られました(^^)再配信楽しみです!来週の配信からOPはRealiseですか?楽しみにしております
2012年9月8日0:46:45

fukuda320:サンライズの担当さんもツイッターをチェックしてるみたいです。
RT @ny***:早い対応嬉しいです。よかったです
2012年9月8日0:47:29

fukuda320: よくよく見るとこの回は平井さんの作監回でした>^_^<
RT @mx***:カントク、サイバーがやってました!〜
2012年9月8日0:48:11
858通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 06:26:52.77 ID:zwmCNrFF
>>857
下半身丸出しで気持ち悪いな
もう例の幼女拉致監禁の黒幕が福田でも驚かないわ

バンダイチャンネルでの配信に問題があるのか?
それ以前に日登の親会社はドコなんでしょうね
859通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 06:37:39.10 ID:zwmCNrFF
まあ冷静に考えると小心者の福田には黒幕とか無理かw
ケの様にトカゲの尻尾にされる方がお似合いかもしれん
860通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 06:38:34.27 ID:9rHBrS5P
>>858
さすが『パンツ見るだけじゃ悲しい』と公言した男…
50過ぎでこれだけ飢えてるって正にケの未来予想図だろw
861通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 06:42:44.66 ID:kN8eFgEs
>>858
配信の問題は主にサーバーの処理力に依存する訳だが
困りマスにリソースを割くのが惜しくて転送量を絞ってあるのかもね
862通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 07:51:57.09 ID:uYOIcAJ3
>>861
あまり需要がないと踏んで細い線にしてたら、予想以上にアクセスがって、
それって、「まだ人気あるぞ、勝負できる」とYとかUとかが勘違いして
強気にでてくるんじゃ(°д°)
863通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 08:11:41.89 ID:HSn0vXfZ
さすがツイッターの壁紙にラクスの全裸使ってるだけはあるなw
864通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 08:15:18.06 ID:GBm6DGAL
「ケと福田の共通点」

・学生時代から不登校で引き篭もり
・低学歴
・他人の話を聞かない
・自己中
・働かない
・賞賛以外は荒らし
・埼玉在住
・病気になったと同情を惹こうとする
・デブ
・頭髪がヤバい
・種を持ち上げる為に他作品を徹底的にdisる
・他作品についての知識が乏しい
・自分に全面的に従うのが友達
・種についての知識も乏しい
・見栄を張って忙しいフリをする
・都合が悪くなると過去の発言を削除しようとする
・都合が悪くなると他人のせいにする
・自分が叩かれるのは他人が自分を理解してないからだと思っている
・著しく一般常識が欠如している
・犯罪を容認している
・いつか自分に新作アニメの監督の話がくると信じている
・日本語の発音、読み書きができない
・何度誤字を指摘されても直さない
・ツイッターなどで複数アカウントを取得し多数派工作をしている
・社会的な信用がゼロに等しく仕事がない
・上から目線で物を言うが大した事は言ってない
・下半身直結思考でキモいエロ妄想を垂れ流す←New!
865通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 08:32:46.82 ID:zwmCNrFF
>>864
同一人物にしか見えないなw
866通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 08:36:36.73 ID:du/voi3g
>>864-865
同じ病気なんじゃね?自律神経失調症とか
867通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 08:42:55.98 ID:jn9wAgy9
>>862
しかしケの見解はこうである

X103BUSGUN:拝見トラブルにみまわれていらっしゃるのは、都会の方々でしょうか。私のところは田舎なので、無事、配信を拝見することが出来ました。 @fukuda320
2012年9月7日23:40:15
868通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 08:51:20.17 ID:uYOIcAJ3
>>867
単純というか、素直というか。
世の中何が起こっても原因なんてわからずに驚くだけの人生なんだろうなあ
869通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 08:57:49.83 ID:cCYx+PPb
>>864
豚の別人格とかじゃねえの
種厨にこんなキチガイが何人もいるなんて思いたくねえぞ
870通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 08:57:54.59 ID:iqpbymdF
>fukuda320:元々無かったのに付け足したのですが、他のカットの付け足しが間に合いませんでした。
>RT @ya***:SEED見ましたよ(^_^)フリータムとジャスティスが手をつないだ時ジャスティスのシールドがなくなってました(^_^)
>fukuda320:今日の配信、また繋がらなかった方が多かったみたいですよ。状況とか原因とか把握してますかね?@SEED_HDRP

今日の配信、また未完成部分が多かったみたいですよ。状況とか原因とか把握してますかね?
他人を責める前にするへきことがあるだろ?ジャンピング土下座とかスライディング土下座とか
871通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 08:58:34.54 ID:GBm6DGAL
>>865-866
そこでこいつを見てくれ、どう思う?

自己愛性人格障害とはなにか

特 徴
自分を愛するという行為は、健全な心の発達のためには必要なものですが、
それが病的に肥大化して自分に対する誇大感を持つようになると、それは自己愛人格障害と呼ばれるものになります。
健全な人のように、ありのままの自分を愛することができないのです。

・御都合主義的な白昼夢に耽る。
・自分のことにしか関心がない。
・高慢で横柄な態度。
・特別な人間であると思っている。
・自分は特別な人間にしか理解されないと思っている。
・冷淡で、他人を利用しようとする。
・批判に対して過剰に反応する。
・虚栄心から、嘘をつきやすい。
・有名人の追っかけ。
・宗教の熱烈な信者。
872通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 09:01:13.09 ID:GBm6DGAL
更にこのように続く…

なんでも自分の思い通りになるという空想に耽ったりします。
内容的には、自分の万能感を満たすようなものになります。
すべて自分にとって都合のいいように事が運んで、最後には自分が絶大な称賛を浴びるといったようなものです。
自分だけが特別に評価されて大抜擢され、とんとん拍子に出世するとか、もっと空想性が進んで行くと、
超能力的な力で現実を思い通りに動かすとか、あるいは過去にタイムスリップして、時代差から来る優越感に浸るとか、
いろいろなパターンがあります。たとえば自衛隊が関ケ原の決戦に参戦したらどうなるかなどという空想は、
圧倒的な文明の差による優越感に浸ることができます。

聞かれもしないのに、やたらと自分のことをしゃべりたがる人がいます。
話が他へ移ろうとすると、強引に自分の話に戻そうとします。
話の内容は自慢話的なものばかりで、聞いている方はうんざりしてきます。
他人にはあまり関心がないので、相手がうんざりしていようとお構いなしです。
873通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 09:18:55.46 ID:cCYx+PPb
>シールドは元々なかったけど、付け足したら、付け足し忘れたシーン

最初からないならないでいいのに、部分的に持ってるシーンと持ってないシーンがあるとか
いい加減で中途半端な修正なら最初からやるな、という典型だわな

三隻同盟の手持ち資材でなくなった自由の頭部を再生出来るんだし
クサナギに追い付くためにデッドウェイトになる盾はパージしたけど、宇宙上がったあと調達したとか説明できるだろうに
874通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 09:49:36.22 ID:B/DVwytN
シールドと言えば今後もパーストで戦うならあのちっちゃい盾で陽電子砲を止めるのかな…
875通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 10:00:24.41 ID:2ZPQU5+j
>>862
先週も同じ症状あったようだしそれでまだ同じ状況が発生してる所からして
改善するつもりがない、というより
これまでに余剰が多すぎると判断してむしろ絞ってきたんじゃないかと
876通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 10:02:55.77 ID:cjogs4a0
>>739
亀だが一応あのゲイツには意味がある(自由正義の武装テストのための機体)んだがパーストって全く意味がないんだよな

>>761
種世界のビーム特性からHEATで穴開けれる

>>768
TPは内側にPSでそれを覆うように通常装甲が付いてるだけ、通常の弾頭1発喰らっただけで機能不全になる

>>774
設定上は本体の未完成、戦中戦後共にカガリ専用機としてあるはずなのにオプションで存在するしらぬい()

877通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 10:15:15.31 ID:2ZPQU5+j
TP装甲も謎設定すぎるよな
外皮兼PS装甲の起動スイッチとなる外側の通常装甲が破損したら
同じ部位の被弾は次から素通しになるだろうと

或は、一度起動したらそのまま起動し続けるというなら
結局は電力垂れ流し、しかも外皮が破損後に外れなければデッドウェイトのまま
メリットらしいメリットが何一つ無いという
878通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 10:17:50.24 ID:jn9wAgy9
fukuda320:おはようございます>^_^<SEED放送時、夏のイベントに行った時、丁度ステージではSEEDのプロモ映像が流れていて、
40話のフリーダムとジャスティスの手を繋ぐシーンが映ってた。それを見ていた女史達の会場を揺るがすような歓声に一寸ビックリした記憶が…。そこでですか!?(;^_^A
2012年9月8日9:28:36

fukuda320:女史は謎です>^_^<
RT @AoyamaYoko: おはようございます^^はい、そこです!!!!
RT @fukuda320:おはようございます>^_^<SEED放送時〜
2012年9月8日9:32:18

fukuda320:39話と40話はもう一度チェックし直して、未完の修正の部分も含めて直します。
RT @cr***:昨晩40話の配信でしたが最初のレイダーの砲撃、オーブ艦がビームで落とされている。
ホバーしながらカラミティの盾砲撃が何故かビームから実弾に(38話、設定でもビームかと)。レイダーに対するリフターの攻撃が実弾。あとバンクの自由の着色ミスがそのままでした。
2012年9月8日9:37:14

fukuda320: 今日は雨なのかしら?久しぶりに涼しい。…湿度は高いけど。
2012年9月8日9:40:31

fukuda320:退院おめでとうございます。BL化ですか(;^_^A僕には『ファイトー!いっぱーつ!!』にうか見えませんでしたが。
RT @ra***:おはようございます。イケメン2人ががっちり手を握るシーンは萌え評価高いみたいですねw メカファンの間でも当時ガンダムがBL化した!と騒がれました。
私信ですが、先日退院しまして永らくリプできませんでした。溜まった録画SEEDリマスター消化が楽しいです。
2012年9月8日9:42:55

fukuda320: 連想するのは、ふぁいとー!いっぱーつ!!じゃないんでしょうか?
RT @ak***:表現がメカですけれど、パイロット(キラとアスラン)の想いが繋がった瞬間だったからですよ、きっと!!
2012年9月8日9:43:53

fukuda320:平井さんの描く体のラインは素敵ですよね>^_^<
RT @mi***おはようございます( ´ ▽ ` )ノDESTINYの第1期OPのキラとラクスが寄り添ってるシーン、
ドレスから透けるラクスの身体のラインがすごく綺麗なんです!何年前からかずーっとPCの壁紙にしたままです(^^;;
2012年9月8日9:45:26

fukuda320:謎が深いです>^_^<
RT @ma***:おはようございます(*^o^*) 男子諸君には わからない 女心です…ウフっ(^w^)
2012年9月8日9:46:09

fukuda320:昨日のチェック中、重田さんとリマスターで没になった本編カットを纏めて、怪獣墓場のようにしておいたら?というダークな話題が…(;^_^A。スタッフ一同で供養しなくちゃね。
2012年9月8日9:50:11
879通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 10:18:49.64 ID:jn9wAgy9
fukuda320: そう言う部分も細かく修正してます
RT @YASUTANUKI: 昨日は好きなシーンだったので見入ってしまいました。 40話は好きです。コメントはしましたけどそれは知っているからで・・
だいぶ顔とかMSの位置とかリマスターされている気がしました アークエンジェルの位置とか・・・
2012年9月8日9:51:11

fukuda320:リボンドレスですね(;^_^A
RT @mi**:女性の私が言うのもなんですが、色っぽいです!今となっては希少価値の?テレビ放映されたDESTYNY完全版?のOPのキラとラクスなんかもう・・ご飯三杯いけます!(^_^)
2012年9月8日9:53:28

fukuda320:なかなか謎の光景でした(;^_^A
RT @X103BUSGUN:そのようなエピソードがあったのですね。でも、あのシーンも“名場面”の一つだと思います。(^-^)
RT @fukuda320:おはようございます>^_^<SEED放送時〜
2012年9月8日9:54:46

fukuda320: 恐るべき女史の妄想力です(;^_^A
RT @ak***: あはは。それは、ネタですよ! あの瞬間、フリーダムとジャスティスがキラとアスランそのものに感情移入していたのでしょうねー。 特に挿入歌が絡むとさらにグッとくるのでは?
2012年9月8日9:56:15

fukuda320:DESTINYから移植してきました。
RT @ch***:38話の決意の砲火で、シン一家が出てましたがあれって新しく挿入されたシーンですよね!?
2012年9月8日9:57:53

fukuda320:作画を直しているのは少ないと思います。
RT @YASUTANUKI:やっぱり直しているんだ・・気がついたとおりですかカットインのキャラも直しましたよね
QT @fukuda320: そう言う部分も細かく修正してます
2012年9月8日9:59:49

fukuda320: さて、活動開始します>^_^<
2012年9月8日10:07:24
880通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 10:26:18.78 ID:???
竹島問題 ホワイトハウス署名のお願い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1342898312/650

このままでは日韓両国は100年、200年、1000年と憎しみあうだけです。
必要なものはメールアドレスと名前だけです。
881通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 12:38:51.40 ID:oKjv77cp
ファイト一発みたいなタフガイのピンチ脱出に見えないのは、
あの二人がホモ達にしか見えない程度の積み重ねしかなかったからなんだけどな。
女子だから、とかそういう理由じゃない。
882通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 12:57:12.19 ID:rMTG1+Z2
>>876
HEATじゃ無理だろ、メタルジェットの圧力による負荷が300万Gと言うイミフな数値になるなら別だろうが

それとTP装甲が被弾でPS部分が露出した事があったか?
そんなのは作画の手間で無理とか言うなら最初から着色ミスと認めてPS装甲にしとけば良かったのに
くだらないプライドで無理のある設定を加えるからおかしくなる
883通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 13:07:15.17 ID:EDXhS5iV
>>881
え、ホモ達じゃないの?(真顔
884通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 13:14:22.63 ID:IffS2q/I
>>883 バイです(真顔で)
885TOSファン:2012/09/08(土) 13:28:11.73 ID:???
モリーゾってクラトスに似てる
886通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 13:31:23.13 ID:???
>>885
同意
種ファンチーム=ロイド×コレット、ジーニアス×プレセア、クラトス、リフィル、くいなの超王道カップル&イケメンパパ&美人なお姉さんチーム
ダサクオーチーム=キモオタザコ池沼ゼロスと投獄されてから一回も吹くと体を洗っていない性犯罪者リーガル
887通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 13:35:51.44 ID:YB/M9p4g
>>881
どう見てもタフガイとは程遠いだろ…あのカエル怪人二匹
888通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 13:35:57.57 ID:cjogs4a0
882
昼から呑んでるんじゃないぞ
889通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 13:48:26.70 ID:???
                      -::::::―:::::::.....
                   __〈/__ ̄ ̄\:::\
               ..::::::::::::::::::::::::::::::::`丶   \:::丶
            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \  \::::.
           ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::ヽ   ' :::.
          /::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::ヽ ::::::::::::::::: ヽ:::.   ;::|
            ,:゚::/:::::::::::::::::|:::::::::::::::::::: l:::::::::_::::|:::::::}:::ト、  |ノ
            .':::::::::::::::::|_:::::|:::::::::::::::::::: |:::/::::::|::::::ハ∧::\
        ,'::::::::::::::::::f゙} }八::::::::::::::::::::|:::::::≫尓:/|/}::::丶::\
          :: /| :::: |:::/ { |/)⌒ ::::::|:::/|/レヘ_ノiハY.ノ:::::::::.\::\いぬみみひなだお!!!
          |::| |:::::::W } '/|\|\/| /    Vソ |:::::::::::::::. \:::丶パパはもりーおでママはみるひだお!!
          |::l人 :: i{. ノ人| ´x.==   、   /V/八:::::::::::::::..  \::::\ひなはださくおーなんかよりたねがだいすきでえいがみたい♪
          |::.、 \:'  ト:::ゝ〃    _  -┐ .イ:::::\::::::::::::\   ⌒
        \\ i  :i>‐\/V/  V:::::ノイ::人:::::::::::::::::::::::::::\ひなはもりーおのことがだいすき❤
          ⌒ |   !::|:::::::个ー一:ュ   ´ ̄厂¨''ー┐ ::::::\:::\
             |   'ー<⌒¨¨ ̄\____,,ノ   (⌒\::::::::::\:::\
               /{     〔_     ※(V)※  ∨、  丶:::::::::::::::::::\
           .'::/>::::ー::::::-しヘ|              ∨\   \:::::::::\:::\
          /:::: :::::::::::::::::::::::::::: /|           ゚。:::::丶、  \::::::: \:::\
         .:'::/::::::::::::/::::::::::::::: /: |              ゚。:::::::::::丶、  ー-=ミ⌒
         /:::/::::::::::::/::::::::::::::: / :: |      /        ∨\:::::::::丶、_,,っ、))
.      /://::::::::::::/::::::::::::::: /::::::::|          \   ∨:::\:::::::::::::::::::::/
    /:/  '::::::::::::/::::::::::::::: /::::::::/|     /          ゚。:::;ハ::::::::::|:::::/
   ⌒    |:::::::::/|::::::::::::::::/::::::::/八  /            ∨  ::::::::::|∨
         | ::: / :|::::::::::::::::::::::::/|::::::「/           \ ゚。 |:::::::ノ
890通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 13:50:47.89 ID:EDXhS5iV
>>882
あれですよね
(連合側の)PS装甲は色が変わらない方向に発展して
(ザフトの)PS装甲はVPSという方向に発展した
って事にしてもよかったよね。

基板技術が同じでも、後継に向けたアプローチが違うのは
ありえることだし
891通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 13:53:44.87 ID:???

               _..-―=ニ:> 、
             -<r―< _: : : \:\
             /:/: : :|: : : : : : : `丶、\ ̄`ヽ、
         //: : : : : |: : : : : `ヽ、: :\: \: : : \
          / : : : : : : : ヽ: :\: : ´ ̄\: \: \: : : \
         /: /.: :/: : :|:/i:/\: :\: : : : :.ヽ: :|ヽ: i――: >
.        / : i: : :|: :.:.イ: :.|{:{  \: : _x===ミ: :}: ∨≧/>>889
       / : : l: |: |: : : ト、 |,x==ミ   ´  ,,,, }/: : :|:ヽ:::\よくできましたひな♪
.      /:_: -┼|: |ヽ: :ヽ〃    ’      }: : :|::::|::::::::|自己紹介が上手でママも嬉しいです☆
      く___≦ヽ|: : \:>'''   / ̄ヽ   /: : /::::|:::/髪の色はモリーゾの黒く美しく更に力ず良い色ですね♪
        /::\|、: : : ヽ    ヽ __ノ  ,イ |: /|:::::|/アホ毛や可愛さは私譲りですね☆
.       /::::::::: |ヽ: :ヽ: :ゝ ..,_    /―/イ :|/, --、ひなだーいすきです❤
      〈__/|__:\: ヽ_   「 ̄f| |――|_ ,/    ‘,
           / \{ ><  「Y゙|::::/::::|モリーゾ・・・今夜も孕ミルヒしてくださいな❤
           .′   、 /::::::: _ノ⊥|-、::::::::ヽ       |
.           」_  ∨:::::::::/ // | || i:::::::::::::ヽ|/--、_|
.         //   `´/::::::::::::У/ | ||ノ:::::::::::::::::::ヽ  ヽ ヽ
        / .′   /___ノ    | ヽ --―――}     |
          i  |   _|__/    /  ヽ―――‐┤   | }
          ヽ :| /     {   人    }‐´ ̄ ̄´7__ノイ
         `ト\        イ ||l\         ∠ト====イ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ト==\        :| ≠ニ ヽ   イ´   ` ‐< ヽ
         i /   ̄{    / |||   ',   |        i
 ̄ ̄\      :|        \_ イ   |||   \__/:|`丶、    /
 < ̄     ヽ__  イ  | l:   |||       l :|  { `ー― ´
892通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 14:03:06.39 ID:???
>>841
カッコつけたら剣術得意になって
大事なもの全部無くしたって
自分で自分を苦しめている現実
「そんな僕にサヨナラ」NEXT stage

星がない暗闇でも
道に迷ったとしても
諦めないで立ち上がろう

勇者なら誰かのために強くなれ
ボロボロになっても愛する人守りぬけ
間違えてもいいよまた始めればいい
ただそれだけ出来れば太陽の勇者
(モリーゾ)
893通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 14:04:10.87 ID:???
ここはトイレではありません
894通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 14:53:52.90 ID:???
254 :最低人類0号:2012/09/08(土) 14:41:57.83 ID:Hl9l60Qi0
ケのバトオペプレイ動画見ててかなり上達したなーと思ったら弟がプレイしてるのかよw


弟なんていねえんだよテメエらが勝手になり済ましてる設定だろカス共
黙って聞いてたら人になすりつけてんじゃねえぞそれに俺がしばらく書き込まなかったのに奴だろが
テメエらの成り済ましが捕まったら嘘の弟設定が種アンチによって作られたものと分かり数々の成り済ましも暴かれそれのお詫びとして太陽の勇者が裏切られ水豚に怒られたストーカーのことはOO厨のステマとしたら完璧だな
昨日まで書き込んではいけなかったのに玉に書き込んでいた種アンチは偉い人に怒られ半泣きになったのが情けないがそのかいがあったというわけだ
895通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 14:59:13.46 ID:FMfVEBEn
>>881
昨日観れなかったんでPVの画像になってしまうが、
「ファイト一発」に見えないのは、手の繋ぎ方↓のせいもあると思う

ttp://pc.gban.jp/img/46140.jpg
896通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 14:59:20.43 ID:jn9wAgy9
fukuda320: 暑くなってきたのでエアコンを入れます>^_^<しかし、そろそろスタジオにいかなくては…(;^_^A
2012年9月8日14:01:47 Saezuri

fukuda320:没カットはなかなか壮絶ですよ>^_^<
RT @HL***:こんにちは。お疲れ様ですm(_ _)m リマスタのために、そんなに没になったカットがあるんですね!
供養してあげれば少しは浮かばれますよね…(>_<)秋のお彼岸も近いですし(u人u)チーン
2012年9月8日14:02:17 Saezuri

fukuda320:色々なキャラや関係を好きな方がいますよね。勿論、多い少ないのSakha有るのですが。僕もフレイとキラの関係は好きです。。
RT @Ri***:おはようございます(o^・^o)皆さんやはりキララクスが好きなのですね…(T_T)私はキラフレイが好きなのでなんだか切ないです(笑)
2012年9月8日14:04:06 Saezuri

fukuda320: 平井さんから画集を頂きました>^_^<でも、その前にamazonで買っていたので2冊になっちゃいました。
2012年9月8日14:05:23 Saezuri


fukuda320: さて、活動開始します>^_^<
2012年9月8日10:07:24
>活動開始します>^_^< 2012年9月8日10:07:24
>活動開始します>^_^< 2012年9月8日10:07:24
897通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 15:01:43.63 ID:du/voi3g
>>896
エア仕事もしくは干されてんの隠す気ねぇな、無能監督()
898通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 15:03:12.43 ID:FMfVEBEn
もう完成してる回のストックないだろうに、焦ってるフリくらいしろよw
899通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 15:16:49.30 ID:EDXhS5iV
>>896
せっかく作ったカットを没にするとか、そんなことやってる余裕はねーだろjk
900通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 15:21:38.86 ID:rMTG1+Z2
>>890
しかしPS装甲もビームが主流になってる上に核エンジンも普及してないから
実際は無駄に電力を消耗する装備にしかなってないのがなぁ

会話どころか設定すら噛み合ってないのが種らしいw
901通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 15:25:18.20 ID:rMTG1+Z2
>>895
この手の繋ぎ方はキモい

ベッドシーンと勘違いしてるとしか思えん
902通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 15:28:17.71 ID:jn9wAgy9
ファイト1発の手を取るシーンは利き手同士のはずだったと思うのだが・・・
903通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 15:28:59.74 ID:e8yLLH2u
>>900
どうせなら種死の時点でもビーム兵器の普及は進んでないことにしとけば
PS装甲の有用性も保てたのにな

変なところで宇宙世紀パクるからおかしなことになる
904通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 15:29:58.53 ID:du/voi3g
RGハガーフェイス参謀は付属品にこのキモイお手手繋ぎ付くらしいがこれで飾ってる奴いるのかねェ?
905通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 15:30:43.34 ID:7S/YJj2V
>>895
なんでMSでいわゆる恋人つなぎやらせてんだろうと当時から思ってました
種はいろんなところが気持ち悪すぎ
906通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 15:38:03.54 ID:GBm6DGAL
>>895
こんなもんでMS一体引っ張れるわけねぇだろ
普通に関節部がやられるわ
907通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 15:41:22.33 ID:uYOIcAJ3
だって、
「これって何のアニメでしたっけ?(18禁ヤオイアニメですよねぇ)」
だもの。MSにまでヤオイやらせるんだから。
908通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 15:46:09.45 ID:2r6nK8jc
PS装甲作ったと思ったらビーム曲げる盾やビームシールド開発されたりして
その技術はどこから来てるんだと疑問に思う
909通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 15:46:48.48 ID:GBm6DGAL
ってかこれ、宇宙へ出る時のシーンだっけ?
第二宇宙速度舐めすぎだろ…
910通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 16:08:38.85 ID:jn9wAgy9
ユニコーン「ダグザさんとギルボアさんが力を貸してくれなければ身体が裂けてました・・・」
911通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 16:13:56.44 ID:BVKDSHvL
やろうとしてもプラモ2機分を立てにして支えるのが無茶のような
912通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 16:17:17.84 ID:GBm6DGAL
プラモって言えばRGジャスティスって支えがないと自立できないってマジ?
913通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 16:19:57.66 ID:du/voi3g
>>912
YES。本体のリフターで重心が背中にあるからね、種プラではよくある事。
914通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 16:21:15.37 ID:GBm6DGAL
>>913
HGエクシアなんて踵落しのポーズで自立するというのに…
915通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 16:23:32.35 ID:FMfVEBEn
>>912
確かリフターを展開した時用に、重さで下がるの防止用のパーツとつっかえ棒が付いてくるはず

>>914
貼れと言われた気がした

ttp://pc.gban.jp/img/46144.jpg
916通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 16:24:16.59 ID:???
>>914
全体的に本体である背負いものが重すぎるからな、アニメだから許されるものの工学的には直立できないからな
917通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 16:27:47.20 ID:GBm6DGAL
でもダブルオーはライザーくっ付けても自立するんだよなぁ…
HG00ってオーパーツか何かかよw
918通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 16:31:24.89 ID:EDXhS5iV
919通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 16:31:34.96 ID:FMfVEBEn
00系以降のHGの可動範囲と安定性は、もはや頭おかしいレベルw
HGジェノアスでさえエクシアと同レベルの可動範囲だし、
AGE-2なんて下半身の可動がダブルオー並だから180°開脚状態で自立する有様
920通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 16:33:13.85 ID:7S/YJj2V
>>918
そりゃ・・・そうなるわなwww
921通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 16:35:07.20 ID:cjogs4a0
>>918
このつっかえ棒HGの時点で付けとけよと
922通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 16:37:45.78 ID:9lwkhOia
00で支え必要なのってラファエルくらい?
923通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 16:38:17.70 ID:GBm6DGAL
>>918
要介護w

>>919
180°開脚で自立って
やっぱ重量バランスまで考えてデザインしてんだろうなぁ…
924通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 16:41:48.05 ID:FMfVEBEn
>>923
イメージが食い違ってる気がしたので、前に撮った写真引っ張り出してきた
ちなみに、後ろのスカートアーマーは外してある

ttp://pc.gban.jp/img/46145.jpg
925通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 17:16:28.03 ID:26FhmKAW
ラファエルは念のためか棒立ちさせるとビッグキャノンが接地するようになってるけど、動かしても少しバランスを取れば自立する
上の人と言うか本体を取り外せば普通に動くけど、ガ系の宿命か肘が微妙に残念な構造になってる

>>919
確かにエクシアには劣らんけども、強いて言えば腿と肘があれかな…
926通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 17:40:30.31 ID:JZx7FMcm
GファルコンユニットDXもつっかえ棒つきだったが、
あれは一応「増設エネルギーポッド」という設定で
後付けでも違和感のないデザインになってたな。
927通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 17:53:18.54 ID:FMfVEBEn
>>925
肘はあまり気にならなかったけど、腿はなあ
デザイン上仕方ないとは言え、前方向にあまり上がらないのは地味に辛い
後ろ方向にだったら、ヨガでもする気かって勢いで上がるんだけどw
928通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 18:33:00.85 ID:B/DVwytN
>>924
股が裂けそうだw
929通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 19:45:37.56 ID:???
http://pgdp.channel.or.jp/gundam/ggow/system/images/master/03_01.png
アゲってマスター2人しか選べないのかよ
キラはシンの前に赤服キラ、連合キラがいるのになんだこの扱いの差
バンナムはアゲに期待していないということか
930通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 19:46:12.48 ID:JcKfqQgP
>>907
石田が中の人の使徒in四号機「まぁ、あの程度じゃ、まだまだだね」

パチとはいえ、公式媒体でばっちり御姫様抱っこまでしやがったw
こっちは当初から堂々と公式が最大手やってるんで、一々、突っ込む気もないがな。
931通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 19:47:44.47 ID:???
>>929
キラの前にも赤いのがちょっと見えるがアスランかな
マスター3にんもいるのかよ種
932通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 19:55:14.86 ID:???
初参戦なのにマスター入りできないアセムとゼハート
ラスボスなのにマスター入りできないヤーク・ドレ

アゲしょぼすぎw
933通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 20:03:14.35 ID:9CMyosQp
>>930
比べてみると、種はあらゆる面で中途半端なんだな
934通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 21:40:07.32 ID:GvlfeFmJ
つかこれは種から3人じゃなくて種死から一人だけってみるべきだろ・・・
935通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 21:55:46.97 ID:cCYx+PPb
そもそも正義のリフターってなんでこんなアホみたいに背中に垂直にくっ付けてんの?
常識的に考えたら、スーパーガンダムみたいに背中に寝かせてくっ付けるか
00ライザーみたいに下方向に重心を置くでしょ
936通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 21:58:25.39 ID:???
>>935
GT-4のごとくあれが基本的な飛行ユニットなんでしょ、MS備え付けのグゥルみたいな感じで
なぜ飛べるのかは森田の妄言しかないけどな
937通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 22:04:08.42 ID:anTK8+ta
スリングバニアーまたはリフターをそのまま持ってきたんだろうけども
多少は自立を考えにゃあ
938通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 22:05:37.26 ID:cK6D8xa9
>>935
寝かせた状態にも出来るよ
939通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 22:05:44.56 ID:uYOIcAJ3
>>935
ドラグナーのリフターやバイファムのスリングパニアーをイメージ
(パクリ?)して、ごつくしたらカッコイイと思い込んだ結果だと思う。
実際問題あんなもん背負わされたらまともに動けんだろうに。
940通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 22:14:19.47 ID:FMfVEBEn
どうやら高速移動する場合は展開するっぽいんだが、その間はどうやって浮いてるんだろうか
と言うか、サーベルの柄長いなおい

ttp://pc.gban.jp/img/46160.jpg
941通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 22:15:17.65 ID:EDXhS5iV
ドラグナーって見たことなかったので今ググってみた…

似てるってレベルじゃねえぞ!
942通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 22:36:37.17 ID:zwmCNrFF
福田は一応ドラグナーに参加してるからな
最も種はOPの描き込み具合からして負けてるけど
943通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 22:36:49.28 ID:FYh6XnRi
>>940
なんでこう、あちこち引っかかりそうなデザインなんだろうな…。
機能性というものをまるで感じない。

「実機を意識した」が売りのRGですらリフターを持ち上げる時、
キャノンが角を迂回するように開いてから立てて、
更にもう一回閉じて固定するなんて代物で、
そもそもシームレスにできねえのかよ!?って頭が痛くなる有様だし
優秀なコーディ()にしては頭の悪過ぎる設計じゃないですかね?(棒
944通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 22:52:07.82 ID:???
    \     、               __    /    /   メ __>
      \    ` <     > ´      ̄ '   _/     ト  >、
        \     ` </              ` <   ミ     ヽ
       イ ヽ    __ノ                   ヽ ミ 、      \
        j    、 /       /                ∨. ヽ      ,
        iハ   У       \          ',    ',    ∨ , ∨    ∨
            }/! /         / ヽ   ', ',   i! 、 i i       V / .V     V
           ,       i i   \. ', ', / } .| ! }     i!   }     .i!
          ,   i    | .ハ {    ', |メ!ヽ , jハ |:       | / !      .|
           {   |     | !__!|__    } ! } j/__   ヾ!:.|     !  .ハ     !
          i   |    N リ `   j/ , ´ ,ィ== ミ.、 !     |  ./    i  |>>942
          ∧   ! i!   !   --、      ィ'' んf沁 }/ |    | /       |モリリ大好きでござる♪
          ∧  !ハ   | ,.ィ==ミ      {乏弐!   |    ,.イ     .j! .!
           .∧ .|  ヽ !《 ん心        乂_ツ   !   / !     / } ,
            ヾト、 { ハ  ∨炒           /   ./  |    / j /
               \! .∧     、   _    ,   /   .!   ,  〃
                    }  .∧       v ´   }  /   /   |  /   /
                   |  込       ヽ. __ノ  / / ./   .//
                  > ´|    ! ≧=-...   ___ イ/ / ./{ー- 、/
              ./   .|   /レ N ー-- 、   / /i /  Vハ>--  、
              /      !  /   .N     ` / /  ,. -- Vハ     ヽ
           ,     |  ,   .N       , /  ´    Vハ      ',
           {      |. {     N      .i ./        Vハ       i
           ,       、 !  、N      {/          Vハ ,.-    }
               ',      ヾ   V´        `ヽ/      、∨    ,
           ハ          /             ',        ヾ   /
              ∧       〃               ',       ヽ. ,
                 ∧      /::!                 ,         ∨
               ∧    ,:::::!             i        ∨
                  ∧   {::::::',               |           i
                  i.',    ';::::::::、            }        j!
       .,>--―-<__,j ,   、:::::::::.、              !        /::!
     /:::::::::>''´ ̄ `Y ',   ヽ::::::::::ヽ          ,       /:::::;
    /::::::::::/         ',    \:::::::::::\      /      /:::::/
    ::::::::::/             }      >x:::::::::>= -- イ  __ ,,. -=彡::/
    :::::::::;                       ≧=--- =彡ヾ=ニ:::::::::::::::::.イ
    :::::::::{           i            i    ./      ̄, ̄´
     ';::::::!           |         |   /       /
945通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 22:53:36.42 ID:uYOIcAJ3
>>941
一応名誉のために言わせていただきますが、
ドラグナーもバイファムもプラモは自立します。
D2カスタムはちょっとバランス悪かったけど、自立します。
スリングパニアー展開しても自立します。

946通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 22:57:52.68 ID:jn9wAgy9
ジェットストライカーがまんまリフターなのよね・・・
参謀のリフターのぶら下がり機能はエルガイムから来ていたりするのかな?
947通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 23:07:32.01 ID:du/voi3g
>>945
どすこい芳忠は機体が骨太だから本体自体の重さもあってできる事だな、デカい背負い物。
948通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 23:26:08.34 ID:j/rOYpHm
ドラグナーと言えば、ラスボスのドルチュノフの最期(帝国乗っ取りがばれて部下に離反され、自らの栄光を夢想しながら要塞の崩壊に巻き込まれて死ぬ)がまんま今の福田みたいなのですがw
949通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 23:26:26.60 ID:jn9wAgy9
そういえば魂スペのD2カスタムとギルガザムネまだかな?
プラクティーズも欲しい
950通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 23:30:45.66 ID:xEA4Rx4J
>>947
でも基礎フレームは同じなんだよな。>D兵器
で、D兵器3機の「良いとこ取り」をしたのが、「全部乗せ」の元祖・ドラグーン。
951通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 23:32:09.44 ID:du/voi3g
>>949
家は魂スペ キャバリアー付きD-1、OPバリグナー、D-1カスタム、D−2リフター、D−3リフター、ファルゲンマッフで
飽和してるんだが………。
952通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 23:34:36.54 ID:26FhmKAW
MAXバリグナーと超合金バリグナーが並んでるのはうちだけでいい
MAXの方が好みではあるけども、値段がなかなか笑えなかった
953通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 23:39:06.84 ID:YB/M9p4g
実は平成リアルロボット作品にガンダム含めて影響与えてるんんだよね >ドラグナー
種もそれに乗っかってるけど残念ながら自称弟子の師匠である神田監督の意図は全然吸収できてないけどw
954通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 23:40:38.15 ID:EDXhS5iV
>>950
次スレ行ける?
955通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 23:44:02.05 ID:ZYpe/v3c
>>943
完全に子供の書いたイラストレベルなんだよね
何も付いてないのがいやだからって節操なくごてごて付けてく感じ
956通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 23:50:18.69 ID:jn9wAgy9
>>951
しかしいつぞやの魂ネイションかなにかでギルガザムネが展示されてたんだよ






ドルチェノフのだけど
957通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 23:52:25.59 ID:du/voi3g
>>956
ファルゲンマッフカスタムなら欲しいがグラドス機はあまり食指が動かないな
958950:2012/09/08(土) 23:55:59.59 ID:xEA4Rx4J
>>954
すまぬ、建てられなかった。誰か頼みます。
959通常の名無しさんの3倍:2012/09/09(日) 00:15:02.59 ID:e8K1YihY
ワシは魂スペックのドラグーンを一個持っているぞ
960通常の名無しさんの3倍:2012/09/09(日) 00:22:11.11 ID:???
正義と隠者はリフターが本体だからしょうがない
MSの方が付属品だから
961通常の名無しさんの3倍:2012/09/09(日) 00:30:52.65 ID:byamA85J
次スレ

福田己津央&両澤千晶 vs 山口晋&日野晃博174
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1347117803/
962通常の名無しさんの3倍:2012/09/09(日) 00:35:01.49 ID:kqZvoKRl
>>961 よくやった 今更ながら「本編と同時進行でゲーム映像が作られていた」
が追加されていたことに気づく

ギレンの野望でしんぼっぼがゲームムービー用作画を書いていたのが遠い過去のように思える
963通常の名無しさんの3倍:2012/09/09(日) 00:46:07.26 ID:j/qrKOpj
>>961


しかしヴェイガンは殲滅する!
964通常の名無しさんの3倍:2012/09/09(日) 00:53:20.94 ID:3luXTFKM
>>961
よくやった 閣下でファルシアの群れに飛び込む権利をやろう

やっぱフルバの時しか2挺ライフルにならないぞAGECDの閣下…
965通常の名無しさんの3倍:2012/09/09(日) 00:53:28.72 ID:wXlwwETS
>>963
シンプルに乙!

ここのスレ住人ほどもドラグナーを愛をもって語れない&玩具も買って大事にしてる様子が無い福田ごときが
あんな劣化パクリをやって「リベンジ」などとほざく。悪い夢なら覚めてほしいよ。

>>943
あんな気持ち悪い運河彫りディテールいっぱいの「実機」があってたまるか!
そもそも種は重田までもが「リアルなメカじゃねーんだよ!おとぎ話の王子様の白馬!」なんて言ってる代物なんだし。
ほんと、同床異夢とはこのことだな。
966通常の名無しさんの3倍:2012/09/09(日) 01:01:22.66 ID:yH8HJBRR
>>961

fukuda320: 帰宅しました>^_^<明日は、梶浦さんのライブに行く予定です>^_^<
2012年9月9日0:42:14

fukuda320:とりあえず、どんな話が聞きたいのか分かりませんが、オモテのアカウントで大丈夫な話なら、極力こちらでやりたいです。大抵の話はこちらで大丈夫な筈ですので。
RT @ex***:はじめて監督様、SEEDのファンの身ですが、監督様と深くSEED、アニメの考察と語らいが出来たら嬉しいので、監督様の別アカウントで語り合いたく、許可を頂けないでしょうか?
SEEDに限らずサイバー、デンドー、色々な事をお聞きしたいです
2012年9月9日0:44:17

fukuda320:ライブって言ってもね(;^_^A僕らの場合は仕事が半分以上ですから>^_^<
RT @AoyamaYoko:お疲れ様です!><ライブ!いいですね、堪能なさってきてください^^
2012年9月9日0:45:12

fukuda320:配信は分かりませんが、放送は難しいでしょうね。色々と理由は有るのですが、マスターが別になってしまうので。
RT @Pr***:ふと気になったのですが、一通り配信&放送が終われば今後リマスター版は公に見られるのは製品のみになるのでしょうか?これだけ素晴らしい作品になったので、
是非既存のレンタル盤やバンダイチャンネル等での本編動画配信は差し替えになれば良いのになぁと思うのですが…
ファンとしてもより多くの方に見て頂きたいし、これから今後新しく見るって方にも完全版から入って頂きたいと思うのでそうなれば理想です。
地上波やBS・CSで再放送がある場合も今後はリマスター版が使われると嬉しいですね、
RT @fukuda320:昨日のチェック中、重田さんとリマスターで没になった本編カットを纏めて、怪獣墓場のようにしておいたら?というダークな話題が…(;^_^A。スタッフ一同で供養しなくちゃね。
2012年9月9日0:47:49

fukuda320:私の場合は、もっと直接的な交渉とか挨拶とか(;^_^A…とにかく義理を欠いてはやっていけない世界なので。
RT @AoyamaYoko:そうですね。私もイベントやライブに行っても、やっぱりどこかで仕事の糧に…と^^;
2012年9月9日0:52:23

fukuda320: 『狙われる名車CBX 盗難率他車種の3倍』
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120906-OYO1T00856.htm
確かに自分が若いころの憧れのバイクだったわね。それにしても盗難保険に入れないとは…。
2012年9月9日0:55:52
967通常の名無しさんの3倍:2012/09/09(日) 01:04:01.79 ID:???
>僕らの場合は仕事が半分以上ですから

>もっと直接的な交渉とか挨拶とか

えーと何を言ってるの?挨拶するだけで仕事なんすか?
交渉?新作の予定も無い人が?
968通常の名無しさんの3倍:2012/09/09(日) 01:04:04.08 ID:j0x50ykH
まーた仕事ほっぽって今度はライブですか
半分仕事って言われても、320の場合、説得力ないですからー
969通常の名無しさんの3倍:2012/09/09(日) 01:06:11.98 ID:wXlwwETS
967出し忘れ

>僕らの場合は仕事が半分以上ですから

>もっと直接的な交渉とか挨拶とか

えーと何を言ってるの?挨拶するだけで仕事なんすか?
交渉?新作の予定も無い人が?

>とにかく義理を欠いてはやっていけない世界なので

義理とは完全に相反する行為をして、やってけなくなった御自覚おありですか?
締め切りとか契約とか期限とか映画とか・・・
970通常の名無しさんの3倍:2012/09/09(日) 01:07:13.44 ID:j/qrKOpj
来週配信する奴、どうせ出来てないんだろ?
せめてそれ終わるまでは仕事に専念しろよ…
971通常の名無しさんの3倍:2012/09/09(日) 01:07:48.29 ID:3kowZeI3
>是非既存のレンタル盤やバンダイチャンネル等での本編動画配信は差し替えになれば良いのになぁと思うのですが…
>地上波やBS・CSで再放送がある場合も今後はリマスター版が使われると嬉しいですね、

>fukuda320:配信は分かりませんが、放送は難しいでしょうね。色々と理由は有るのですが、マスターが別になってしまうので。
                              ↓
                             (翻訳)
                              ↓
>fukuda320:んなことしたらBD売れなくなっちまうだろうがボケが、今の俺の唯一の収入源だったのに、まさか1万本弱しか売れないなんて思ってなかったんだよこちとら
972通常の名無しさんの3倍:2012/09/09(日) 01:11:27.39 ID:yH8HJBRR
>>969
320は不義理ばかり働いてサンライズの敷居高くて跨げないはずなのに
何でサンライズは跨がせたりバンダイはプラモ上げちゃうんだろう
973通常の名無しさんの3倍:2012/09/09(日) 01:14:40.63 ID:???
>>972
はした金掴ませておくことで、豚の首に縄付けておけるから

完全に金の流れを止めた場合、もう、ない事ない事言いまくるw
974通常の名無しさんの3倍:2012/09/09(日) 01:18:10.02 ID:j0x50ykH
>>972
吉井とはじめとした劇種失敗その他諸々の幹部が責任逃れの為にやってるとか>日登
あげる気はないが、320のクレクレとバカッターがうざくて、これやるから黙ってろとか>磐梯
バカッターやめろ!といっても聞く耳持たんだろうしな
975通常の名無しさんの3倍:2012/09/09(日) 01:24:33.35 ID:wXlwwETS
>>974
もしそこまで320との関係が破綻し、制御不能で害になったら
訴えるなり何なりして、社会的に抹殺できんことも無いんだろうが、
その場合でもピュロスの勝利にしかならんだろうからね。

得るものが無さ過ぎるんだ。
であるならば、そこまで彼奴との関係を悪化させずとも・・・というわけだろう。
バンダイもサンライズも320絡みで、痛い腹探られると困る連中ばっかだしな。
976通常の名無しさんの3倍:2012/09/09(日) 01:32:32.65 ID:yA1//2+e
こんだけ無駄にペラペラしゃべりまくるヤツなんて危なくてもう起用出来んよな
期日も予算も守れず作品も夫婦で私物化し全く作品を監督出来て無いし
977通常の名無しさんの3倍:2012/09/09(日) 01:37:56.34 ID:???
ミルヒと今夜もラブラブ孕ミルヒライフだというのにお前らと来たらw
978通常の名無しさんの3倍:2012/09/09(日) 01:46:43.03 ID:???
種の時代に光のネットワークが無くて本当に良かったね
いや、あった方がよかったのかな?

いずれにしろ、あの時期にやってたら大監督はガソリンの海に突撃する松明となったことだろう。
979通常の名無しさんの3倍:2012/09/09(日) 01:49:17.37 ID:???
水豚の丸焼きじゃないですかーヤファー
980通常の名無しさんの3倍:2012/09/09(日) 01:50:10.72 ID:???
水豚の丸焼きじゃないですかーヤダー
981通常の名無しさんの3倍:2012/09/09(日) 02:20:59.06 ID:PRATmVVv
>>978
種の時代の光のネットワークほそれはもう酷かったぞw
ちょうど最悪のタイミングというか同じ時期にトミーノのキングゲイナーが放送されてたからな

特に酷かったのは種のセックル回でキンゲがスパロボでもお馴染みのゲイナー告白回だったからな
あの夜は種儲の発狂が凄かった
公式HPの掲示板の荒れ方は伝説になる位アンチの急襲と儲の擁護にすらなってない発狂振りが凄かった
まぁ俺も公式掲示板に「チャイルドポルノ乙」と挑発して儲発狂してたしw
982通常の名無しさんの3倍:2012/09/09(日) 02:23:53.36 ID:s6O6VmsV
あったからシャア板分割なんて醜態さらしたんだよな。
983通常の名無しさんの3倍:2012/09/09(日) 02:34:33.69 ID:3kowZeI3
はっきり言って、豚が余計な内情を事を喋った場合、
日登やバンダイでも何人かクビが飛ぶ人間いるだろうしな
特に劇種関連
984通常の名無しさんの3倍:2012/09/09(日) 04:02:07.67 ID:TDqd/pV5
つーか、こいつ無視されてたじゃん
結婚もニュースで知って、年末年始もよばれず
リマスターの前で仕事の話はあったはずなのに
985通常の名無しさんの3倍:2012/09/09(日) 04:10:15.70 ID:IHwctEPI
だってコレだものw

>流石に今日は原に据えかねた。…仕事の話ですが(;^_^A
>自社の都合を主張するのはいいが、作品をより良くする、一緒に作る気持ちがない担当とはチームは組めない。
>そいつが作品にとって、どれだけ大事な人材を抱えていても。飲めないものは飲めないのだ!
>足元見るなら気なら、話はチャラだ!!


雨降っただけで現場来ない監督ともチームは組みたくないなぁ
986通常の名無しさんの3倍:2012/09/09(日) 04:58:11.63 ID:cgK+ljBa
>>985
福田にとって職場は仲良しクラブなのか?
987通常の名無しさんの3倍:2012/09/09(日) 05:00:04.22 ID:JKNg+GlJ
>>986
仲良くして貰えないけどなw
988通常の名無しさんの3倍:2012/09/09(日) 06:45:04.72 ID:yA1//2+e
>>985
いつ見ても原で笑えるw

スポンサーや雇用主の意向無視し自分の好き放題こだわってやれる仕事しかしないフリーの監督か
きっと本人的にはカッコいい自分像描けてるんだろうが実態は……
989通常の名無しさんの3倍:2012/09/09(日) 06:51:44.12 ID:fW5YYUsl
>>936
例えるなら、とっくに卒業して誰も覚えていないのにサークルとかに勝手に現れて威張り散らしてる老害OB(自称)
単に自分が好き勝手出来る都合のいい居場所が欲しいだけだ
990通常の名無しさんの3倍:2012/09/09(日) 10:59:34.47 ID:tkNmcw4g
>>965
リベンジっつったって、
D兵器に装備されていたアサルトナイフで戦闘シーン書こうとしたら、ふさわしくないって、
神田監督に却下くらったのを、
「天才の僕ちゃんの演出を却下するなんて、信じられないブヒ」
で自己満足のみでナイフで戦闘したってだけだからなぁ。
そもそも何で神田監督が拒否したのか本質全く理解できないんだから。
991通常の名無しさんの3倍:2012/09/09(日) 11:04:25.99 ID:j/qrKOpj
>>990
別にナイフ出しても良いが、大剣とかビームサーベルといっしょに出しちゃダメよね。

こういうのは、はっちゃけるか真面目にやるかのどっちかに統一すべきだ
992通常の名無しさんの3倍:2012/09/09(日) 11:10:38.42 ID:tkNmcw4g
ガンダムの場合、絡まったワイヤ切断とか、閉じ込めらた人を救うために
切り開くとか、非戦闘シーンで使えるプロットかな、と思う。
そういうシーンって、入れるの大変そうだけど。
993通常の名無しさんの3倍:2012/09/09(日) 11:21:58.01 ID:yH8HJBRR
次に貼ったが埋めついでに

fukuda320: おはようございます>^_^<朝からアニメを見てます(;^_^A
2012年9月9日10:28:43

fukuda320:保険てそんななんだ(;^_^A長く乗ってる人の方が酷い事故は起こさないと思うのですけどね。盗難、自分も気をつけます(;^_^A
RT @ka***:アクサ自動車保険なんて「バイクを使って有償で貨物を配送する方の加入は受け付けておりません」て登録画面に出てきます(・へ・)
監督もビグスクは金のない小僧に盗まれやすいからお気を付けください。
2012年9月9日10:30:17

fukuda320: まだライダーは見てませんが、なんか物凄いライダーらしいですね>^_^<
2012年9月9日10:38:09

fukuda320:まじすか(;^_^A動きにくそうですけどね。機械がやたら多い廃工場とか、森の中で戦ったら、服が引っ掛かって大変なことに(;^_^A
RT @AoyamaYoko:いろいろスゴイですが、スーツの裾のひらひらに女心がくすぐられます^^;
2012年9月9日10:50:48

fukuda320:私は昭和でライダー見てたクチですから、余りの変化に戸惑います。
RT @sh***:見た目でもう嫌だ!いい加減かっこいいライダーが見たい!と思って見てたら普通に動くとかっこよかったです。
2012年9月9日10:51:27

fukuda320:魔法が使えるなら、別に変身しなくても…(;^_^A。と考えちゃう自分はダメですね。
RT @bl***:魔法使いの設定です
2012年9月9日10:53:03

fukuda320: 『BS日本、韓国ドラマ削減へ…視聴者意見に配慮』
ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20120907-OYT1T01083.htm
流石に多すぎましたね。韓流ならなんでも良いって風潮が感じられましたから。そうせざるをえない状況も有ったのでしょうが。アメリカやカナダ、イギリスのドラマも増やして選択肢を増やして欲しいものです。
2012年9月9日10:59:39

fukuda320:なら是非ウルトラマンにへんし…(;^_^A
RT @bl***:魔法使って、変身するみたいです。
2012年9月9日11:00:10

fukuda320:巨大化するのも時間の問題ですね(;^_^A
RT @AoyamaYoko:そこは魔法使いですから、きっと魔法でどうにでも!(笑)
2012年9月9日11:06:24
994通常の名無しさんの3倍:2012/09/09(日) 11:37:42.85 ID:???
AGEさんはもちろんランク入り出来るんですよね(棒)

http://manoftomorrow.blog122.fc2.com/blog-entry-48.html より
2005/1/1〜12/31 ※ゲーム込み
142位 1/100 ストライクフリーダムガンダム
156位 1/100 デスティニーガンダム
240位 1/60 ストライクフリーダムガンダム ライトニングエディション
250位 1/100 MG フリーダムガンダム ※2004年発売

2006/1/1〜12/31 ※ゲーム抜き
*84位 GUNDAMWAR 覇王の紋章 ブースターパック
137位 1/100 MG ストライクフリーダムガンダム フル ※12月24日発売

http://www.toyjournal.or.jp/RANKING2007.htmlとトイジャーナル2月号より
2007年年間ランキング ゲーム抜き@00プラモは全部圏外
*39位 1/100 MG HI-νガンダム 
*47位 1/100 MG ストライクフリーダムガンダム ※2006年12月発売
*92位 1/100 MG デスティニーガンダム エクストリームブラスト
124位 1/100 アカツキガンダム オオワシパック/シラヌイパック フルセット
125位 1/100 MG ユニコーンガンダム ※12月発売
142位 1/100 MG Zガンダム3号機 ホワイトユニコーンカラーver

http://www.toyjournal.or.jp/RANKING2008.htmlとトイジャーナル2月号より
2008年間 ※ゲーム抜き@00プラモは全部圏外
*35 MG ユニコーンガンダム ※2007年12月発売
132 MG シナンジュ
136 MG ガンダム2.0
145 MG デスティニーガンダム エクストリームブラスト ※2007年発

00プラモは全部圏外
995通常の名無しさんの3倍:2012/09/09(日) 11:38:54.92 ID:tkNmcw4g
多分そうだろうと思ってたけど、やっぱり320は「版権」という言葉を
知らないようですな。一度320の辞書を見てみたい。
やたら薄くて、書いてある内容は全く理解不能なものなんだろうけど。
996通常の名無しさんの3倍:2012/09/09(日) 11:39:36.65 ID:???
アニメーター同士で飲みに行ってAGE制作に関わってたなんて言ったら見下されるだろうな
997通常の名無しさんの3倍:2012/09/09(日) 11:44:11.45 ID:JKNg+GlJ
ってか320のライダー知識浅すぎでイラつく
998通常の名無しさんの3倍:2012/09/09(日) 11:45:17.65 ID:m8rdAP/m
>>996
もう見下されてるんだろう
まぁ馬鹿にされて当然だし、やめてもらっても困らない人罪だから別に構わんがw
999通常の名無しさんの3倍:2012/09/09(日) 11:47:14.84 ID:tkNmcw4g
浅いのはライダーに限ったことではないけどね。
時々、自身が関わった作品ですら浅いと感じさせるにはなぜなんだろう。
1000通常の名無しさんの3倍:2012/09/09(日) 11:47:36.79 ID:JKNg+GlJ
1000なら新シャアのAA荒らしが全て消滅
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://toro.2ch.net/shar/