ブルーコスモスの集うスレ 第53会場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
ブルーコスモスについて語ってみたり、ブルーコスモスや連合での視点を中心とした
C.E.情勢についての雑談をしたりするスレです。
(以前、何故か敵であるプラントコーディの視点で大真面目な考察などやっていることもありましたwww)
作中のトチ狂ったプロパガンダに影響されず、現世の常識を優先し、論理的に行きましょう!
理不尽な後付やプロパガンダに負けない。それが青き清浄なる世界の為!

ブルーコスモスの思想に理解を深めていただく為に。
―ユニウスセブン落下・地上で起きた惨劇―
『機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER』の第一話のご視聴を願います。


※過去の考察はテンプレとしてまとめられています。まとめサイトの制作者様、ありがとうございます。

まとめ:ttp://bluetsma2.web.fc2.com/bc/home.html
テンプレ:ttp://www19.atwiki.jp/bleucosmos/

★前スレ
ブルーコスモスの集うスレ 第52会場
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1341185104/

※過去スレはまとめサイトから閲覧可能です――――

スレ立ては970が、無理なら980を踏んだ人がお願いします。
スレを立てる人は重複防止のため必ず宣言した後に立ててください。
状況によっては上記に限らず臨機応変に。
2通常の名無しさんの3倍:2012/08/09(木) 23:29:47.40 ID:???
乙!
3通常の名無しさんの3倍:2012/08/09(木) 23:36:54.35 ID:???
1乙ちゅっちゅ
4通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 00:17:33.56 ID:???
>>1

よくやった、だがザフトは殲滅だ!
5通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 00:30:07.70 ID:???
>>1おつ
6通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 01:31:52.52 ID:???
青き清浄なる世界のために!


むしろ正常な世界になって欲しい訳であるが>>1
7通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 03:25:08.72 ID:???
ところでウィンダム以降の後継機種は開発されるのだろうか?

他に開発された機体はほとんどが初期GATの改修機かマイナーチェンジに留まっていて
よっぽど専門性の高い機体でもない限り連合のMS開発は極端に言えば100系フレームベースのストライクバリエーションを揃えただけで終わってるみたいな物だし
CEのMS開発史を見るとストライクが登場した段階でほぼ頭打ちになってる様にしか見えないな

ストライカーも空中機動力と各種ミサイルでの打撃力を与えるジェットか
中近距離での制圧や火力支援のためのドッペルホルンがメインで他はほとんど配備されていない
今後の事を考えればおそらくは飛行するMAに追随するのと、抵抗拠点や市街地などにいる敵を遮蔽物毎吹き飛ばす用途だとは思うが
ウィンダムかダガーLにジェットかドッペルホルン装備で便利な汎用機として半世紀近く使い倒すつもりかもしれない
8通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 07:39:39.87 ID:???
今後連合MS・MA関連でやるべき事って
・OSの更なる改良(宇宙世紀のように自動化してる部分をもっと増やす?)
・量産性が高く、長時間稼働させられる動力(核分裂はベースマテリアル希少、融合は今の所和田のみ?)
・ちゃんとした運用艦開発(量産されてる艦は既存戦艦の改修型と輸送艦ぐらい)
ぐらいしかないなのと、ストライカーパックのシステムが優秀すぎて
もう既存機のマイナーチェンジで良いんじゃないかな、MAも良く殺ってくれてるし
9通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 07:59:19.14 ID:???
宇宙世紀の小型MS革命みたいな事象でも起きない限りマイナーチェンジで十分なほど完成しちゃってるしなあ
宇宙世紀と違ってマンモス化が無いから小型無双にもちょっとやそっとじゃならんだろうし
10通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 08:38:53.25 ID:???
>>8
和田はハイパーデュートリオン、原子炉と急速充電式バッテリーのハイブリッドだ
核融合炉と言うのは一部媒体の誤報ですw

>>9
種のMS革命と言うと核動力の解禁がそれに当たるか
なんせシグーに毛が生えた程度のゲイツがストライクをボコボコに出来るほどまでのパワーが手に入る訳だし

ユニウス条約も失効したから連合がその気になれば原子炉積んだMSやMA、更に艦艇まで量産出来るんだけどな
んでザフトはベースマテリアルの不足からほとんどはバッテリー機で賄わなきゃいけなくなる
ラクシズが地球側のパイプを使って掻き集めるなら別だが
表面上プラントの独力で戦力整備をするとなると核頼りの質的優位まで失う事に

それでもまだ愚かなナチュラルと見下して地球を支配する近い未来を妄想して喜んでられるのは幸せなんだろうか
11通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 09:15:38.34 ID:???
ユニウス戦争時にザフトはデュランダル派とラクシズ派に分裂してメサイア攻防戦で大半が壊滅。
オーブも宇宙艦隊の大半をメサイア攻防戦の際にザフト軍が放ったネオジェネシスで壊滅。
一方連合軍はアルザッヘルの月面艦隊が損害を受けただけで、10個艦隊からなる本星艦隊は無傷。
種死以降の覇権は間違いなく地球連合が握っただろうな。
オーブが戦後の世界を支配したみたいな話もあるけどもソロモン諸島だけが領土のオーブが、
ユーラシア、東アジア、大西洋を支配するなんて国力の差的に絶対に有り得ない。
12通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 09:50:42.59 ID:???
オーブが戦後の世界(各地の低強度紛争地域の武器供給)を支配した、なら分かるw

資源は輸入頼り、経済規模が連合とは桁違いに小さい国の発言力なんてたかが知れてるしなぁ
しかも連合陣営でいながら単独でザフトと講和するとか連合を脱退したとしか思えん行動を起こしてるし
種死後は連合主体の同盟対ザフト、オーブ、親プラント国家の連合体の対立になるだろう
13通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 12:26:28.67 ID:???
>>12
そこから続編つくるとしたら、この状況から何か仕掛けてきそうなターミナルとの戦いだな。
14通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 13:15:57.12 ID:???
ラクシズが何でもありだと考察もほぼ無意味で未来永劫ラクスの掌で人類が踊らされる事になるし
どんな形でもいいから公式にラクシズは種死後にプラント内部の一派閥まで勢力を縮小して外伝で出た特殊な技術も使えなくなったと言う設定が欲しい所だが

種世界がこんなに行き詰まったのも全てラクシズのせいだし雇われ監督のオナニー設定なんかぶっ潰して欲しいわw
15通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 13:49:44.52 ID:???
正直、千葉あたりにも責任はあると思うわ
というか、完全に老害化しているだろあいつ
16通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 14:00:31.14 ID:???
普通にキラ・ヤマトが終戦まで連合軍所属で良かったのに。

17通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 14:05:38.64 ID:???
種死でユニウスセブンが地球に降下するっていうのに連合本星艦隊が迎撃に出ずに、
ザフト軍のジュール隊だけが頑張るっておかしいな。
そもそも現実に国際条約で地球に隕石を初めとする巨大な落下物が飛来する場合、
各国の軍事力の大量破壊兵器(核兵器など)使用で出来る限りの迎撃をする事が定められてるのに。
18通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 14:09:24.76 ID:???
>>17
福田「連合は悪役なんだから地球は守らないんだよ。当然だろ?キラきゅんだけが正義なの」
19通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 16:30:32.99 ID:???
>>14
それを続編の目指すところにすればいいかな。
どうすればいいのかなぁ、ラクスは建前が整えば正面から挑んでもいいが、
ともかくターミナルは掴み所ないし、マルキオは得体が知れない癖に調停能力とコネクションは一級品だからなぁ。
20通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 16:47:16.69 ID:???
>>19
単純に「復興の妨げになる連合内部の不穏分子や潜在的敵対勢力を様々な手段を用いて一掃した」でもいいとは思うけどね

外伝での展開も終わったし、福田もこれ以上関われないだろうから
MSV戦記みたいな形で明確にラクシズとは明言せずに各地で行われた掃討作戦を背景としたストーリーをちょっと出すだけで十分か?

武装した新興宗教本部の鎮圧やターミナル跡を根城にするテロリストの排除や違法にMS製造を行う隠し工場でのクローン部隊との交戦とかw
21通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 19:35:34.12 ID:???
>>10
ハイパーデュートリオンんで何ぞ?
インパルスみたいに充電可能なんか?
22通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 19:37:27.29 ID:???
>>19
けどあの後ぐだぐだになって大変だったってカズィ爺ちゃんが言ってたぞ
もう誰が何しても抑えきれなくなったんじゃね?
23通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 19:38:59.91 ID:???
ラクスがいる限りCEの状況は変わらない。
そしてラクスがいなくなれば、CEの物語が描かれることはない。
24通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 20:04:03.13 ID:???
>>21
ハイパーデュートリオンは核エンジンの電力を使って内部でデュートリオンビームを直接反応させて充電する構造になってる
更に核エンジンその物の電力供給もあるから事実上バッテリー切れは無いと言うチート動力だ
25通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 20:23:34.06 ID:???
>>24
なんか良く判らんが擬似的な永久機関みたいなモンか……
少なくとも戦闘時にバッテリー切れになる事は無いだろうなソレ

……UCの核融合ジェネレーターに比べると随分と無駄が多い様な気がするがw
26通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 20:30:01.78 ID:???
>>24
同じくよく分からんが核エンジン使ってインパルスのデコ充電を機体内部でやってるって思えばおk?
27通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 20:34:46.54 ID:???
正直核動力の時点で事実上エネルギー切れがないのにわざわざデュートリオンシステムを導入する意味が分からん。
自由、正義、天帝がミーティア使ってさえエネルギー切れがほとんど起きないわけで。

コレがまだ、他のバッテリー機に戦場でエネルギー供給可能なシステム、とかなら分かるんだけどさ。
28通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 20:35:25.21 ID:???
>>24
いや、それでも電池切れはあり得るだろう。
核エンジンの出力を仮に100とする。激しい運動をしていない状態で機体の総消費電力が80だったら、20をバッテリーに充電できる。
ビーム兵器を撃ちまくって120の電力を消費したら、足りない20をバッテリーから賄うシステムな訳だろ?
(もし、総消費電力が100を超えることがない設計なら、バッテリーは要らない)
となれば、大激戦で消費電力100以上が続けば電池切れになると。あるいは、電池容量がバカみたいに大きくて空になることなどまずないのかな?
29通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 20:35:33.67 ID:???
>>25
永久機関とは違うだろ、主動力はあくまで核エンジンであって核燃料が尽きればそれでおしまいだ
核動力を効率的に電力に変換する機構ということじゃないだろうか
30通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 20:38:48.68 ID:???
>>28がそれっぽい気がしてきた
なるほど、余剰出力をバッテリーに当てることで本来の出力以上のエネルギーを戦闘時に利用できる設計か
たしかに設計上の余裕はかなり大きくなりそうだ
31通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 20:52:54.07 ID:???
そうだったのか?
デュートリオンの特徴は無線給電にあるんだから、
戦場に2機以上のハイパーデュートリオン機が居る事で、常に相互融通して
瞬間的な不足を補い合うのかと思ってた。
でなきゃ、ラクスをインフィニットジャスティスに乗せて来る意味ないだろ?
あと、なぞのエネルギー切れもレジェンドが至近距離に居なかったからとか…

核エンジンでも推進剤切れって事だと思うんだけどね、セイバーの航続距離とか考えると…
32通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 20:56:47.92 ID:???
>>30
リアルの原発がそういうシステムなのです。
夜間の電力需要が少ない時に、原発の余剰電力でポンプを回して
ダムに水を溜め、日中とかのピーク時間帯に水力発電します(揚水型発電所)
33通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 21:20:16.58 ID:???
>>31
それはデュートリオンビーム送電システムの事で
デュートリオンエンジンとはまた別ではないか?
では一体何かと聞かれてもろくに説明されてないので
こっちも良く分からないけどw
34通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 21:20:27.99 ID:???
>>28
いや、その例えなら20で120の電力を一瞬で蓄電するのがデュートリオンだ
ペタトロン崩壊で発電してると言う設定だからおそらくは予め積み込んである放射性物質の崩壊熱を利用した原子力電池の一種だろう

ただ種の場合バッテリーの数倍の電力を原子炉から供給出来るから
バッテリーなら蓄電容量も考えて100以下の出力でかなり節約しながら使わないと数分で電池切れになるが
核だと100以上、更にその数倍の消費電力でも常に余裕で動かせるのが利点

デュートリオンがバッテリーを瞬時に充電させるその発電量の上限が120を遥かに超えて核エンジン並みだとすれば
核エンジンと同時に発電する事では1000以上の電力供給が出来てもおかしくない
35通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 21:27:08.62 ID:???
>>34
ペタトロン以前に、エネルギー保存則が崩壊してないか?
36通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 21:32:29.29 ID:???
デュートリオンビーム(点火プラグ)を使ってペタトロン(燃料)からエネルギーを引き出してるんだから問題無いだろ?
37通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 21:37:29.35 ID:???
>>34
そもそも核エンジンの膨大な発電量を蓄えられるバッテリーが
20程度の容量な訳がないし相当な余裕があるんだろう
38通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 21:55:54.43 ID:???
>>37
でもそれだと普通のバッテリー機でも核機と同じバッテリーを積めば
稼働時間を犠牲にさえすれば近い性能が発揮出来る事になるんだよなぁ

多分核機のバッテリーは蓄電容量は同じでも定格電圧を何倍にも上げて
原子炉から常に充電する事であれだけの出力を確保してるんじゃないだろうか
ブリッツだとはミラコロ展開中でも少なくとも80分程度は十分動けるが、火器試験ゲイツだとリフターの追加バッテリー込みでも10分しか持たないしな
39通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 21:59:34.01 ID:???
>>30
HD関係なく通常の核機の時点で「ジェネレータ→バッテリー(コンデンサ)→利用」って流れだぞ
40通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 23:32:11.86 ID:???
>>11
仮に支配してもオーブの地力とカガリの手腕じゃあっさり転落しそうだな
てか。ラクソの地球支配のための窓口傀儡にされてそうw
41通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 23:43:22.41 ID:???
>>11>>12>>40
その昔大英帝国と大日本帝国という国があってだな。少しは勉強したら?
この二国は何もない小さな島国ながら世界覇権や地域覇権を握っていた
オーブは経済力と海軍、宇宙艦隊が強力で、競争相手の大西洋が没落した今なら地球や宇宙の航路や貿易を握れる
何も領土を増やさなくてもパナマやビクトリア、ニューヨークといった主要拠点を治安維持協力の名目で抑えれば良い
あとはオーブ系企業を送って連合系企業を市場から駆逐。どんな時代でも一般人は正直だからあっさりシェア取れるよ
オーブが地球の覇権握ったら大西洋連邦はオーブ侵略の償いが待っているだろうから覚悟することだね
42通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 23:46:36.63 ID:???
>>41
その主要拠点をどうやって抑えるのか
大英帝国のような軍事力を持たないと主権侵犯はむずかしいぞ
大西洋連邦の軍事力が完全壊滅したようには見えないし
43通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 23:50:30.59 ID:???
全世界の工業生産の過半を握っていた英国が何もない島国だって・・・冗談はおよしんさい
44通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 23:50:48.15 ID:???
>>41
とても平和や中立を訴える国とは思えない行動ですね
覇権って・・・やはりオーブは野心をもった軍事独裁国家と判断され連合から経済制裁を受けるでしょう
経済制裁しなくても関税かけられて終わりですね
ところでオーブ復興に連合から受けた資金援助や借金はもう返済したの?
45通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 23:53:53.06 ID:???
>>44
そんな経済の常識が機能するなら、種死開始時点でプラントは破綻していると思うの。
46通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 23:56:05.84 ID:???
なんかオーブに夢見てる変な奴がずっと粘着してるな
47通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 23:56:41.35 ID:???
>>45
経済的にはプラント>連合なんじゃなかったっけ?
資源とかプラントに依存してて生殺与奪を握られてるって福田が発言してたし
しっかし宇宙側が資源や国力優勢って珍しい設定のガンダムだな
48通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 23:58:17.62 ID:???
>>47
その逆だよ
それが事実なら連合はとっくにザフトに降伏してるが現実はザフトの負けだろ?
49通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 23:58:42.47 ID:???
その割には一年以上戦争を継続しあまつさえ数で勝るとかよくわからない展開
まさかプラントが連合に戦争継続用の資源を恵んでたとかそういうことなんだろうかw
50通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 00:00:45.95 ID:???
>>47
そのはずなんだけど…プラントの資源無しでも連合は普通に戦争できたというか
物量確保してるし
51通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 00:04:02.89 ID:???
>>44
セイランがパイプフル動員・頭下げまくって親連合国家になることを条件に主権を早期回復したうえで援助を引き出したと予想
こんな短期間で主権回復とか連合が甘いのか余力なかったから、セイランが頑張ったのか
その上で復興までさせたんだからセイランの支持率は普通だったら8割くらい行きそうなんだがな
でもトダカやカガリの侍女からは無能な奸臣扱い…やりきれねぇよ
恐らくオーブの学校の教科書では、暴虐の連合がカガリ様の威光を畏れて自ら朝貢したとか書いてそうw
セイランって南宋の某宰相みたいだ
52通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 00:04:42.59 ID:???
日本がアメリカと戦争をしたと考えよう、太平洋戦争やな
このときアメリカは日本の生殺与奪を資源で握っていたわけだ
石油禁輸が戦争の直接的原因の一つなわけやし

現実は皆も知ってのとおり
だがCEでは何故か2年間続いた戦争を日本が常時物量で勝っていて米本土で決戦をするらしいw
設定屋出てこいオラ
53通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 00:05:22.77 ID:???
福田発言は基本ラクシズ・ザフト寄りで二転三転するからw
54通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 00:08:20.39 ID:???
プラント資源有利説とは結局何なのか?いつものプラント贔屓でFA?

>>51
連合は駐留基地すら置かず、再軍備も自由にやらせたみたいだしね
月の自由都市に艦隊駐留とかアメリカだったら絶対認めないよ
55通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 00:08:50.68 ID:???
そもそも人工居住地であるプラントから何の資源が取れるなんて考えてたんだ?
56通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 00:10:11.90 ID:???
>>55
それは、ブルコススレ始まって以来のなぞです 
57通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 00:10:36.45 ID:???
シュペーア「ちょっとCE行ってくる」
58通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 00:14:21.30 ID:???
>>55
恐らくは資源衛星から取れる鉱物を短期間で無重力生成とかだと思う
専門に稼働してる施設がプラントだったから痛手なだけで、連合がその気になれば月やアルテミスでも可能
59通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 00:14:36.55 ID:???
実際、UCでは宇宙側の生産力が地球を上回ったら自然にセルツメントになったわけだし
そういう形での地球の没落という方向性のほうが妥当なんだと思うがな

しかし殆ど前体制のまんま新秩序で多数派側に取り込まれた地球連邦軍が宇宙戦国時代最大の勝ち組である
60通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 00:20:04.49 ID:???
>>59
ザンスカール戦争時ですら、本気になった連邦>ザンスカールなんだよねぇ
61通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 00:23:32.70 ID:???
>>55
電力か小惑星から発掘したものくらいしか考えられん
ただ前者は運搬方法が謎だし(燃料電池化?)
後者は新星をふんだくってる(=プラントの施設でない)事からかなり怪しい
62通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 00:25:32.85 ID:???
月や火星は連合が握ってるしほんと謎
63通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 00:25:36.60 ID:???
>>60
サイド2一つだしねザンスカール。宇宙全体で連合して地球をどうにかだけど団結できなかった・・・
64通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 00:29:02.48 ID:???
>>60
でも中々本気にならんのよねぇ…… UCの連邦
その所為でUC133年の木星戦役では地球滅亡の瀬戸際までいっちまったし
没落したのもむべなるかな
65通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 00:31:30.84 ID:???
>>64
あそこまでいくと事なかれ主義通り越して政府機能が動いてないとしか思えないw
ザンスカール戦争でも結局ムバラク提督の独断による出撃じゃなかった?
連峰が本気になったのは一年戦争だけか
66通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 01:06:21.28 ID:???
>>61
戦前の原子力依存度を考えると電力ってのはないんじゃないかな
原子炉の建造、運用に必要な資材とかならありそうだけど
それならプラントからの資源が途絶えようとAFCのせいで関係がなくなる

>>65
だって連邦が本気出すとどの勢力も即叩き潰されてお話が進まないもの…
ネオジオン(ハマーン様)の時は疲弊して動けなかったのか疲弊してるから動きたくないだけだったのかどっちだっけ
67通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 01:12:17.63 ID:???
ガンダムでは基本的にはコロニー側が地球に対して物量で劣り最終的に負ける
というのがパターン化してるけどコロニー側が勝利するには地球側の勢力を分断・分裂
させてそこに付け込むしかないと思うんだけど。

そう考えるとザフトは自分で勝利の機会を潰したようにしか見えない。
中立国や親プラント国にNジャマー投下したら余計に敵を増やして物量の
差が絶望的になるだけないか?
68通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 01:48:10.65 ID:???
注・そもそも先を考える頭をザフトコーディが持ってたら戦争自体起こりません
69通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 04:24:01.37 ID:???
>>66
連邦が疲弊の頂点に達してた時期と言われてたザンスカール戦争中には既に、
ガンダムタイプを性能面で圧倒する量産型MSのジェイブスが配備されてたから、
連邦の宇宙艦隊の主力を投入すれば普通にザンスカール帝国は惨敗なんだよな。
F91の時もCV軍に苦戦してたのは田舎コロニーの低練度の連邦軍部隊で、
本星艦隊を投入すればすぐに鎮圧できたし。
70通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 04:28:06.40 ID:???
Gガンと∀くらいか、宇宙側が強いのは。

謎資源ねえ。
宇宙で無いと作れないにしても、プラント以外の宇宙拠点はあるんだから、
プラント産である必然はないし。

プラント自体は理事国が作ったんだから、
コーディがいないと作れないような物のはずもなし。

食い物は作っちゃだめなんだから、違うし。

工業製品で生殺与奪を握れるのか?

ラクスのCDでいいよ、もう。
71通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 04:35:16.23 ID:???
>>70
地球連合はプラント以外のスペースコロニー群と普通に共存してるから、
宇宙からの製品輸入には全く困らないはずだよな。
ていうか宇宙世紀ではアースノイドとスペースノイドの対立が描かれていたけど、
コズミックイラではアースノイドとスペースノイドは普通に反コーディネイターの元に団結してるよな。
そう考えると地球連合理事国の首脳部ってかなり政治戦略のレベルが高いのかも。
72通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 04:38:28.86 ID:???
地球連邦は堕落して腐敗仕切った官僚主義、事なかれ主義のダメダメ組織として書かれてるが、
地球連合の場合は池沼以外は皆有能な気がするんだがな。
もう少し名有りの将校を出してほしかった。
73通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 04:40:27.33 ID:???
ガルシアは無能だろ
74通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 04:47:32.79 ID:???
連邦は根っからの大鑑巨砲主義でオマケにミノフスキー粒子によるMSの実証性が証明されてからも、
バーミンガム級戦艦みたいなMS搭載能力を持たない艦船を建造したりレビル派以外はことごとく無能。
でも連合の場合は艦隊編成が既に大鑑巨砲主義では無くて高度な自動対空防衛システムを持ったドレイク級、
艦隊戦で威力を発揮するネルソン級、大量の航空機を搭載でき巡洋艦レベルの砲撃能力を持つアガメムノン級からなる
艦隊編成でより現実志向だったし。
オマケに連合がMAに固執してるみたいに言われてるけども、CEでは通常兵器やMAがMSより劣るとは言い難いしザフトのようなMS至上主義に陥らずに、
MSとMAを組み合わせたハイ・ローミックスで装備体系の面では遥かにザフトよりバランスが取れてる。
描写はほとんどないけども連邦の上層部よりも連合の上層部の方がずっと戦術論では勝っているし優秀。
75通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 04:55:43.08 ID:???
>>74
福田「何言ってるんだ!?連合は無能で悪役なのに変な擁護するなよ!」
76通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 05:00:02.19 ID:???
まあ連邦艦は戦艦全盛期がモデルだから頂点の戦艦と似通った武装でそれより小さい巡洋艦という組み合わせになるんじゃろ
一方、連合艦は現代艦モデルだから統合艦隊になる
77通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 05:57:15.04 ID:???
マゼラン級やサラミス級はメガ粒子砲が毎分60発と言うかなりの連射速度で
更にレーダーによる精密射撃でミノ粉無しなら防空システムとしてはかなり強力だったなんて話があるな
ビンソン計画での艦隊再建案で艦艇を全て空母化してMSを戦力化する迄の時間もかなりの早さで決定されてるし
バーミンガムも第二次大戦のアメリカが航空機の威力を知りながら大和以上の戦艦を計画していたように
既に戦争中から計画自体は存在していてマゼラン級以上の通信能力で艦隊旗艦としての役割を与えただけの可能性も考えられる

ジャブローのモグラと揶揄されるゴップも兵站では優れていたと言う評価もあるし連邦も優れていた面も多かったはずだ
連邦政府自体は腐敗していて民主主義の弊害で意思決定が遅かったり議員同士が足を引っ張ったりと
そこら辺がZZや逆シャア以降の無能な連邦と言う典型的な描写に繋がってるとは思うが
78通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 06:31:24.16 ID:???
連合は全て原子炉搭載艦でNJ環境下でも使える艦を新しく生産したはずだが、本編で出た艦艇は従来から存在する旧式艦のレッテルが貼られていた
つまり原子炉搭載艦の動力をバッテリーに積み替えて対応したと言うことか?

だが無印ならともかく、時間があった種死でもフェーズドアレイレーダー付きのイージス艦をそのまま運用してるのは本来ならおかしいんだがな
まぁレーダーが使えると言う描写があるからわざわざレーダーを外したりレーダーに頼らない新型艦種を開発する必要がなかったからかもしれないがw
79通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 07:27:31.55 ID:???
>>63
サイド2一つどころかアメリアコロニー一つ。>ザンスカール
割と初期の段階から国民皆兵、学徒動員で兵力を維持してるから相当やばい状態。
80通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 08:07:09.86 ID:???
>>67
NJ投下されても、親プラント国の方針は何故か揺らがなかった。

>>72
地球連邦が無能で腐敗していると主張するのは、連邦が嫌いな人たち。
そのバイアスは考慮すべきかも知れない。
81通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 09:32:59.11 ID:???
地球が飽和状態で、コロニーに人口の多くを移住させなければ全員共倒れ。
「移住させなければならない人数」が冷徹に決まっていて、それは「移住したい人数」と
一致するわけもない。

この状況での強制移民を棄民政策というのは容易いし、多分正しい。でもここで為政者は
「神でないこと」を糾弾されていることを、心の隅に留めてくれると嬉しい。
82通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 11:23:41.51 ID:???
連合の場合はロゴスとブルコスで意思統一がされてたと言うのも大きいかな
だから汚職や腐敗は少なくとも表面化してないし復興のスピードも異常とも言える早さで進んだと

唯一致命的なのは寛大過ぎてザフトを生き延びさせてしまった事か
83通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 11:51:59.47 ID:???
>>80
腐敗自体は否定しないけど救いようがないってほど腐敗はしてないよな
連合ほどじゃないが「なんとなく悪役っぽい」描写にもされてるし
真っ当に任務をこなしただけで叩かれる08小隊のジムスナさんカワイソス
まあ宇宙世紀後半になるにつれ腐敗は増して行くけど…


>>82
連邦と違って連合は統一国家とかじゃないのもあるね
大西洋やユーラシアと言う複数の国だから他国の存在を考えたらそこまで腐敗しようがないw
84通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 11:53:08.68 ID:???
オセアニア「逆に考えるんだ、他国も一緒に腐敗すればいいやと考えるんだ」
85通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 12:37:44.50 ID:???
>>77
> そこら辺がZZや逆シャア以降の無能な連邦と言う典型的な描写に繋がってるとは思うが
あのへんの展開なんか見ると、

あの世界にも、平和というお題目のためなら自分の見えないところで他人がいくら死んでも良いというキチガイ平和主義者が腐るほど居るんだと想像が
86通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 13:39:29.63 ID:???
>>84
ビッグブラザーが見ているぞ!
87通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 13:41:59.54 ID:???
もう国家解体して企業に支配させろよw
88通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 13:48:30.01 ID:???
>>87
コジマに汚染される未来しか見えない
89通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 14:32:36.48 ID:???
>>86
>>88
もまえらw
90通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 14:45:44.43 ID:???
>>87
高度7000m上空に浮かぶゆりかごに帰れ
91通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 16:16:25.68 ID:???
オクレ兄さん「メインブースターがイカれただと!」
92通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 16:19:51.47 ID:???
スティング「お前には水底がお似合いだ」
93通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 16:30:58.39 ID:???
ステラ「わたしの…ないとれーべん…」
94通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 17:30:50.91 ID:???
プラント「独立なんぞ、結局は殺すしかないのさ。だろう?」
95通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 17:35:23.49 ID:???
キラ「SEEDから・・・光が逆流する!?」
96通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 17:46:25.88 ID:???
>>73
独自MS開発を訴え続けた傑物だぞ、陸ハイぺリでそれは認められつつあるし
気を見てラクシズに参加し旨い所だけ持ってった狡猾さもあるし
97通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 17:48:04.56 ID:???
>>74
けどバーミンガム普通にMS搭載してるぜ
カタナで
98通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 17:54:19.90 ID:???
>>96
ラクシズに参加したのかよwww
てっきり劾がハイペリオン倒したときに、そこで死んだかと思ってたわ
99通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 17:58:17.81 ID:???
>>98
個人的にはそういうちゃっかりした奴が一人くらいはいてもいいと思うw
100通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 18:02:32.19 ID:???
どう考えても泥舟なんだがw<ラクシズ
101通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 18:10:15.21 ID:???
>>100
たぶんもし続編があったら最終的な勝者である主人公側の勢力にシレッとした顔でいるんだよw
102通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 18:24:39.75 ID:???
>>98
肉壁の指揮取ってたはず、ガルシア閣下は
103通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 18:28:20.34 ID:???
ラクシズって種死終了後しばらくはまとまってそうだけどらくすが暗殺とかで死んだら100%内輪揉めしそうだよね
104通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 18:30:46.66 ID:???
>>103
残念ながら第5第6のラクス様が補充されます
105通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 20:11:56.57 ID:???
>>98>>99
それガセだよ
MSV戦記のメサイア戦にユーラシア系らしき兵士がいたから誤認したんだろ
106通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 22:35:29.40 ID:???
ガルシアは人望ありそうだよね。
どんな窮地に陥っても生還する「不死身の」なんて二つ名持ちだぜ
部下だってこの人についていけば生きて帰れる!と信頼してそう
107通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 22:42:08.11 ID:???
ただ部隊が文字通り全滅する激戦でもそいつだけは生き残ると言う意味での不死身なら
本人からして見ればちょっとしたトラウマ物のジンクスになりかねんw
108通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 22:46:40.53 ID:???
>>106
不沈艦とか不死身とかは、そいつだけ生き残ったり、五体満足でいるから
周りの運を吸っていると思われて嫌われるって説もあるんだぜ
109通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 22:48:01.46 ID:???
異能生存体なのかもしれない<ガルシア

試しにジャンクの山に放り込んでやればMS一機でっち上げるくらいするかも
110通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 22:48:15.48 ID:???
雪風ェ…
111通常の名無しさんの3倍:2012/08/12(日) 00:21:23.64 ID:???
ジャミーズ・ガルシア
112通常の名無しさんの3倍:2012/08/12(日) 00:46:14.54 ID:???
どうでもいいけどガルシアってラテン系の名前だよね
旧スペイン地方出身なのかな
113通常の名無しさんの3倍:2012/08/12(日) 00:52:38.08 ID:???
あれでも名前が明確な中では最上位の連合将校だぜ
114通常の名無しさんの3倍:2012/08/12(日) 01:23:16.32 ID:???
確かホアキンとハルバートンが「准将」でサザーランドが「大佐」だっけ>連合将校

……よく民間船相手に通行料ふんだくっていられたな
いくら戦略的な価値が皆無にしても一大スキャンダルだぞ

変に本編リンクとかせずに元L4コロニーの暗礁宙域に潜む
海賊とかにしておけばいいのに
115通常の名無しさんの3倍:2012/08/12(日) 17:22:57.67 ID:???
>>105
思いっきりジェラード・ガルシアとあるんだが
アルテミスから来た同姓同名とか無いだろ
116通常の名無しさんの3倍:2012/08/12(日) 19:44:14.93 ID:???
しかしMSVは手に入らなくて知らないことが多いわ
wikipediaにもあまり書かれてないし、誰かまとめてくれんかね(チラッ
117通常の名無しさんの3倍:2012/08/13(月) 11:09:50.27 ID:???
冨野が監督やってればもう少し詳しく連合上層部の描写を書いてくれたろうに
118通常の名無しさんの3倍:2012/08/13(月) 11:23:12.35 ID:???
連ザ2で狂うぜ隊長に友と呼んでいいかなって言われたんだが
実は寂しかったんだろうな・・・
119通常の名無しさんの3倍:2012/08/13(月) 11:31:39.08 ID:???
>>118
そりゃ周りがDQNだらけじゃ心を許せる様な人物は居ないだろうしなw

そう言えばクルーゼがプラントにいたのって何か特別な理由でもあったのか?
劇中じゃ特にこだわる理由も出てなかったし地球に降りても良かったと思うんだが
120通常の名無しさんの3倍:2012/08/13(月) 12:33:34.72 ID:???
クルーゼ「阿呆は騙しやすいし、動かしやすかったんで」
121通常の名無しさんの3倍:2012/08/13(月) 13:38:45.66 ID:???
>>119
ほぼ>>120の“ブレーキの無い阿呆だから”が正解だと思うが一応、純然たる事実たる悪意抜きで語るなら、
人材が欲しくて実力者は持て囃される比較的できたばかりの勢力だから、比較的早く出世できり見込みがあったからじゃない?
クルーゼには悠長に待つ時間は無いし。
明らかに戸籍が偽造なクルーゼがもぐり込むのに最適だったのかもね。
連合になると、それなりの地位の出世には実力だけじゃなく人間関係や背景が関わってくるから身元が偽造のクルーゼだとまずいからかも。
122通常の名無しさんの3倍:2012/08/13(月) 14:16:15.01 ID:???
連合にしてみれば自軍エース?パイロット(鷹)のイメージダウンに繋がるしな
123通常の名無しさんの3倍:2012/08/13(月) 19:11:10.50 ID:???
>>121
なんというスパイ天国・・・

真面目な話、身元調査どころか遺伝子検査すら行わないって言うのはザフト的に考えて違和感バリバリな希ガス
それとも優秀=コーディ認定でもやってんのかな?
124通常の名無しさんの3倍:2012/08/13(月) 20:16:31.92 ID:???
ナチュラルのクルーゼが疑われずに入れた事から
能力高い=コーディ認定にしてたんじゃね?
外伝の連中も普通にコーディ扱いされてザフト入れたかも知れん

そして戦勝式典とかで生放送中に「俺達ナチュラル!!」とばらしたい
125通常の名無しさんの3倍:2012/08/13(月) 20:32:16.49 ID:???
>>115
ソースあるのか。今見直したところMSV戦記には出てないが
ガルシアが生きてたら、本編に出た名あり連合キャラでは数少ない生存者だな
126通常の名無しさんの3倍:2012/08/13(月) 21:36:35.78 ID:???
>>124
遺伝子至上主義なんだろうけど、同時にヘタに遺伝子見ると内ゲバが始まりそうな連中でもあるからな

どの遺伝子が至上なんだとか、無駄な議論の果てに内ゲバとかして勝手に滅べば良いのに>プラントコーディ
127通常の名無しさんの3倍:2012/08/13(月) 22:00:54.19 ID:???
>>126
しかし、プラントに市民の遺伝子を管理する公共機関が無いと
婚姻統制が実施できないぞ。
128通常の名無しさんの3倍:2012/08/13(月) 22:06:52.99 ID:???
しっかり調べてたら調整に掛けた金額や調整の成功度合いやその分野毎の遺伝子カーストが存在する方が自然だしなぁ
129通常の名無しさんの3倍:2012/08/13(月) 22:07:32.68 ID:thmxK5Mp
130通常の名無しさんの3倍:2012/08/13(月) 22:11:33.87 ID:???
少なくともフラガ家の空間認識力は遺伝するっぽいからな
遺伝子研究が進めば
遠からずコーディのほとんどが持ってない有用な遺伝子が見つかる日が来る
女はまだ欲しい遺伝子買って来て新型の母になることもできるが
男コーディはその時点で自称「新人類」としての価値を失う
社会として詰んでるとしか言いようがないな
131通常の名無しさんの3倍:2012/08/13(月) 22:12:10.45 ID:???
>>129
しくじったorz

>>127
実は自分もそこが引っかかったが、デュランダルの専門職を考慮に入れたら、スパイなら確かに無理だが、ことにクルーゼにのみなら解決した。

それに映画『ガタカ』を観たら、それこそ遺伝子検査を誤魔化す手段は無数にあるって気づいた。
クルーゼもあんなガタカの主人公みたいな苦労したんだろう。
132通常の名無しさんの3倍:2012/08/13(月) 22:12:37.85 ID:???
>>127
調整にある程度のパターンがあってその組み合わせだけで判断してるとか?
細かい遺伝子配列まで調べてたら一組のカップルを決めるだけでも数ヶ月はかかりそうだし
婚姻統制しても出生率はほとんど改善せず効果も薄いからそこまで期待してないんじゃないか
133通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 02:40:01.85 ID:???
>>132
ぶっちゃけ婚姻統制自体に人口を増加させるような効果は無い。
コーディの現状で真面目に出生率を向上させようとするなら、こんな大規模なで無意味な施策使う必要が無いんだ。
精子・卵子バンクで事足りる。
別に相性悪いカップルだろうがなんだろうが、そっからそいつらに合う種なり卵なりもって来れば済む話なんだから。
なんでわざわざ相手を限定するようなコーディにとって無意味どころか害悪になりかねない事したんだか。


・・・設定上彼らは頭がいいらしいが本当に頭が良いのなら限られた組み合わせでしか可能性が無いって時点で終わってるって分かるはず何だけどね。
134通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 02:43:28.67 ID:???
品種改良という意味で同種の能力を伸ばしたもの同士をくっつけるって言われた方がまだ分かったんだけどなぁ。
そしたら、コーディ同士の子供は親の能力を受け継ぐにも多少の説得力が出ただろうに。
135通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 03:10:13.13 ID:???
>>134
現状の設定じゃ子供もコーディネイトしなきゃ代を重ねる毎に半端な能力になるはずだよな
両親が相反するコーディネイトをしてたら子供は最初からナチュラル以下なんて可能性すらありえる
コーディネイトしようにも遺伝子の選択肢が少なくなってそうだけどw
136通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 12:36:44.44 ID:???
サザーランドが反コーディネイターなのはコーディネイターのバラまいたS型インフルエンザで
妻子を失ったからだとかそういう設定が欲しかった。
137通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 13:08:01.14 ID:???
>>136
別にいらないんじゃないか?
軍人として国を守るためにテロリストと戦うってだけで十分だと思うが

それよりザフトが戦う理由を何とかしてくれ、バカバカしくて話にならんw
138通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 16:00:42.03 ID:???
「プラントのために!」なら分かるけど「ザフトのために!」なのが分からん。
言い換えれば「祖国のために!」ではなくて「軍隊のために!」になってしまうんだけど。
139通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 16:05:30.19 ID:???
>>138
ヒント:脚本が嫁
140通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 16:08:10.31 ID:???
そもそもザフトが政党であり軍隊であるってのも変な話だよあ
警察組織と合体してるのも権力分立がなってない証拠
141通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 16:09:04.24 ID:???
地球軍で例えると、
「地球のために!」ではなくて「地球連合軍のために!」になってしまうな。
やっぱりあのザフトのスローガンはおかしいと思う。
142通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 16:13:10.49 ID:Ga84P/LM
>>141
別におかしくはないだろ。
「ザフトの為に」は、旧ソ連や中共、キューバなんかの共産主義独裁政権を連想させるな
143 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/08/14(火) 16:14:33.95 ID:???
ザフトは党の名(自由条約黄道同盟)で一党独裁そしてザフト軍は政治結社『自由条約黄道同盟』の武装組織
プラントの軍隊でなくザフトの軍隊であるっていう自分たちの立ち位置を明確に表す良い台詞じゃないか

中国人民解放軍っていう党の軍隊が事実上の国軍やってる国が有りますが
あの軍隊の人達が中国共産党万歳って叫ばなかったら逆におかしいでしょ
144通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 16:39:02.13 ID:???
プラントの名称だが

Productive Location Ally on Nexus Technology
プロダクティブ・ロケーション・アレイ・オン・ネクサス・テクノロジー
(関連技術上の生産居住地同盟?日本語訳が無かったのでそのまま訳してみた)

これがナイロビ講和会議での独立承認を経て

Peoples Liberation Acting Nation of Technology
ピープルズ・リベレーション・アクチング・ネイション・オブ・テクノロジー
(科学技術に立脚した民族解放国家)

こうなる

技術なんて連合より劣るし在地球コーディすら虐殺してるのにその国名ですかw
しかもプラントの数が92基から120基までちゃっかり増えてるんだが
軍備も整えつつプラントの数をたった2年でここまで増やすとか随分余裕ですね
145通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 17:14:40.83 ID:???
なんだかドクターKに出てきたW?H思い出した
Wissenchaft Heiligen(神聖なる医科学者の組織)という名前のわりにやったことは世界規模でのバイオテロって言う
戦時中はナチ配下のバイオ兵器研究所でその頃はまだしも
作中での活動っぷりが完全に名前おかしいだろとKAZUYAも爆笑、
そのわりには長く引っ張った巨悪だったなあと
146通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 19:42:02.22 ID:???
>>144
あれだよ、人民解放軍みたいなもので
コーディだろうとナチュだろうと、劣ったと認定した連中をこの世から民族浄化方式で解放するんだよ
147通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 19:51:28.10 ID:???
しかしなんでせっかくの国の名前を工場と同じまんまで使おうと思ったんだろうか?

もう何十年も理事国の工場だったんだからプラントと言う名前のイメージも定着してるだろうし
自らを新人類だと自称するザフトにしては安直でプライドも無いネーミングにしたもんだな
148通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 20:16:09.81 ID:CauDm8IS
プラントって昔、理事国の植民地だったんだよね?



ぶっちゃけ中朝韓国の略称じゃね?ザフト
149通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 20:21:29.43 ID:???
連中の持ってるプライドは「傲慢、虚栄心、驕り」という意味であって
「誇り、自尊心、矜持」という意味のプライドは持ってないんだよ
じゃなきゃ「独立させろ!工場も俺らのもの!当然無条件でだ!」なんて言わないでしょ
150通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 20:37:50.66 ID:CauDm8IS
「お前のものは俺のもの、俺のものは俺のもの」
151通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 21:14:14.59 ID:???
>>148
自分で興した会社を植民地と呼ぶとな?
152通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 21:32:29.68 ID:???
>>151
自分の国の領土に作った工場の社宅に従業員を住まわせてるだけだからなぁ

まぁ元来の意味での開拓地への植民には当てはまるかもしれないが
明らかに帝国主義的な植民ではないな
153通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 23:09:54.39 ID:???
>>151
ジオン“公国”なんてのもありますし…
154通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 23:51:22.95 ID:???
敗戦後も有名無実化したとはいえ一応共和国を名乗れてるしね
155ムルタ・アズラエル:2012/08/15(水) 17:10:11.15 ID:8xjTy0/R
ブルーコスモスの盟主ムルタ・アズラエルが書き込みに来ました! 
というわけで 
コーディネーターは糞コーディネーターis糞コーディネーターは糞コーディネーターis糞

キラ・ヤマト 戦いたくないなら戦場に来るな!
アスラン・ザラ お前いつも邪魔なとこいるよな
156通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 17:14:04.77 ID:???
アズラエルさんが嫌いなのはプラントでふんぞり返ってるテロリスト達ですよ
157通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 17:51:18.84 ID:???
盟主はん、自分とこの会社でコーディーめっちゃ雇ってますやん。
158通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 18:24:29.52 ID:???
嫌いな奴でも味方なら我慢して普通に接する大人の対応出来るからなぁ、盟主王
そんな盟主王でもウズミの行動には「 (°Д°)ハァ?」って感じだったな
まだ「お前嫌いだから使わせねー!!」言われた方が理解できたろうに
159通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 18:26:48.60 ID:???
ぶっちゃけ盟主王あずにゃんってコーディネーター自体は好き嫌いないよね
敵はあくまでも宇宙の化物だし
160通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 18:27:35.05 ID:???
ウズミ「巨大な勢力にもガツンといえる俺かっけーーーーー!」だったからな


まあ、相手がこぶし振り上げた途端にヘタレたんだがw
161通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 18:39:01.49 ID:???
>>159
まぁ嫌いだったらコーディ軍に入れたりソキウス計画続行したりしなかったろうし
162通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 18:48:20.51 ID:???
いや、好きか嫌いかで言えば嫌いだろう
ただ公私混同はしないし違法行為に手を染めたりもしないだけで
163通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 18:50:27.24 ID:???
子供の頃に傲慢なクソコーディネータにフルボッコにいじめられた経験があるからなぁ。
嫌いでしょうよ。利用できる分には利用するだろうが。
164通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 18:57:55.79 ID:???
盟主王、キラがアラスカに来るの楽しみにしてましたよ。
少なくとも、初期Gを運用し、データを貯めてくれたし
オーブ民なのに志願してくれてたのは事実ですから・・・

ところでフリーダムの乗り手がキラだって、連合はいつの時点で知ったのかな。
MIAならもう死亡扱いに近いし、最後までパイロットは味方にならない謎のプラントの裏切り者扱いだった気がする
(少なくとも無印、盟主王においては)
165通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 19:10:26.14 ID:???
キラもそうだけど、
AA脱走しちゃったってことは、トールもずっとMIA扱いになってんだろうか?

数年たてば自動的にKIAに移行するんだろうけど、なんか不憫だなー
166通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 19:25:09.14 ID:???
>>164
そんな考えだったか?>キラのアラスカ入り

それにとっくの昔に105ダガー、ストダガ、後期GATが完成してるから
ストライクのデータって全く役に立ってないんだが…
167通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 19:27:24.83 ID:???
>>166
ストライクのOSそのものは何の役にも立たないが
1:4であれだけの間やられなかった実戦データは役に立つだろ
168通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 19:27:52.44 ID:???
ようするに第八艦隊+初期GAT5機開発予算は完全に無駄遣いだったとw

まあストライクは後で少数量産されたみたいだけどどっからデータが流れたんだろか
モルゲンの焼け跡からサルベージしたのかな
169通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 19:36:54.56 ID:???
実はアラスカでAAから受け取っていたとか?
170通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 19:37:22.10 ID:???
>>167
素人VSへっぽこエリート4人のデータなんか何の役に立つんだよw

>>168
基本的な設計データくらいはデトロイトにあったんだろう
そうじゃないとストライクの量産型であるダガーの基礎設計が出来ないし
171通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 19:43:32.82 ID:???
>>170
キラOS入りストライクよりも量産型ストライクE(ノワール)の方が遥かにいい動きしてたよな


キラOSってキラ以外まともに操縦できないだけの欠陥品じゃねえかw
172通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 19:46:33.91 ID:???
>>171
しかしそのキラOSですが書換のセリフから考えるとナチュOSの設定変更してるだけです
つまり未完成のはずのOSであそこまで動いていた事にw
173通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 19:59:06.15 ID:???
>>170
大半の戦闘が(連合が徴兵制になったなら)素人vs素人だろうからそこは問題ない気がするんだが
まあ連合のコンセプトは集団戦闘だからな
ザフト側より数で劣って戦いをするとは思えんし
174通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 20:05:49.44 ID:???
>>166
GAT同士の戦闘データーは貴重だったって外伝で
実際殺し合いして無いと手に入らない生のデーターだからって
それ元にロングダガーとかダガー亜種が開発されてったって
175通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 20:09:59.25 ID:???
>>174
本編じゃ、とても生の殺し合いにはみえないけどな
176通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 20:31:47.61 ID:???
>>173
戦闘機やMA、戦車乗りが主に機種転換を受けて
パイロットになったはずで全くのド素人だらけでもない

それにストライクは単独でほぼ常にエール装備と
ストダガとは想定される状況も機体特性も全く違う
相手はザフトの主力とは似た機体が無い
とても交戦データが役に立つとは思えないがなぁ
177通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 20:44:18.12 ID:???
案外ストライクのデータフィードバックした
新系統MSの開発をしようとしてたのかも知れんよ。
178通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 20:54:02.65 ID:???
>>174
交戦データが届けられる前にロングダガーが
三馬鹿と訓練してたからそれはあり得ない話なんだがなぁ
新機種開発に早くて約3ヶ月はかかるみたいだから
そうなるとメンデルの1ヶ月後になってようやく完成するはずだし
179通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 21:00:54.78 ID:???
>>177
しかし交戦データが手に入った後で
開発された機体はせいぜいウィンダムくらいだろ?
ストライカーの見直しをした程度で
更に発展させた機体と言うと量産化とは関係ないストライクEだし
180通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 21:05:26.16 ID:???
>>178
けど外伝1巻でストライクの戦闘データーからデュエルの見て
強いドレス着せようぜってなってロングダガー完成って書いてるぜ
181通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 21:05:42.83 ID:???
ロングダガーで思い出したが、ASのレールガンはインド神話のシヴァだし
ミサイルもバスターと同じ連合規格の220mmなんだよな
しかもデュエルが2/11に破損して、修理ついでの再設計で
ASを実戦に出したのが2/13という異常な短期間

ASって基本部分がとっくに完成しててヘリオポリスに運び込まれてたんじゃ?
182通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 21:16:01.61 ID:???
>>181
ASは完成していました。
ですが、「ジン用」ですよ。

差異部分は適当でもマウントできたのかな?
ブルーフレームも適当にミサイルポッドとか付けれたし・・・
183通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 21:18:23.33 ID:???
>>182
そのジン用に影も形もなかった
レールガンやミサイルランチャーはどこから出てきたんだ?
ASそのものの形状もまるっきり違うぞ
184通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 21:25:16.80 ID:???
>>183
よしここは斬新かつ末期的なアイデアで・・・

WのTV版とOVA版のように、媒体ごとに別の設定、
イラストだが「何も違わない」という事で・・・

185通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 21:27:37.67 ID:???
つまりデュエルとジンはほとんど同じ体型だったと

んな訳あるかっw
186通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 21:36:39.28 ID:???
>>180
しかし少なくともロングダガー自体はジャンがパナマで乗ってる
AAのアラスカ到着が5/2でパナマ防衛戦が5/25だから3週間程度しかない
データを見てから開発するにはあまりにも期間が短すぎるよ
187通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 21:39:34.65 ID:???
まあ、ニコ動かYOUTUBEに上がってた動画を見て作ったのかもしれない<ロングダガー
188通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 21:49:28.11 ID:???
なぁに、それまで技術もなかったPS装甲をすぐに修理できる世界だ
ちょっとでもデータがあればすぐ作れるんだろうよ
189通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 21:55:58.78 ID:???
そりゃあ種を真面目に考えるのがバカかもしれんけどさ
最低限の理屈だけでも整えないと
全て「ラクシズのせい」で済ますのと変わらんからな

自分を福田と同じレベルに落としてまで連合の事を語りたくないw
190通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 22:03:08.69 ID:???
>>182
デュエルにも増加装甲案があって機体にデータが存在
それをザフトがジンASのノウハウを持って完成させた
とかどうかな?
191通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 22:10:42.08 ID:???
>>189
「GAT-Xの欠番は?」って視聴者の疑問に対して
「データ上だけで検証が完璧」って回答があったはずだからやっぱすぐできるんじゃね
あと作中ならオーブ・モルゲンレーテ経由でデータ送られてる事も考えられる
192通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 22:11:27.64 ID:???
>>190
それが出来ると艦の中に設計局があるのと変わらんなw
193通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 22:15:34.52 ID:???
>>192
ブルーフレームさんのコンピュータにもパーツの設計データあったなあ
194通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 22:15:58.44 ID:???
>>192
ジャンク屋が輸送船の中でMSの改造とか新パーツ作成とかやってるから出来るんじゃないかな
195通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 22:16:20.16 ID:???
>>191
シミュレーター上での検証はともかく製造と実戦配備まで含めると本来なら半年でも短すぎる
それに電話の一本も寄越さなかったAAがデータを送ったとは考えづらい
196通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 22:21:03.73 ID:???
>>194
しかし改造が趣味の所有者が持ってる民間船と
補修部品の交換程度しかやらない軍艦とじゃ違いすぎるからなぁ
197通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 22:32:33.96 ID:???
>>195
軌道上の第8艦隊からは宇宙での実戦情報について届いてる筈。
そのタイミングのデータなら、後期GATや量産型にもある程度フィードバックが間に合うし
「連合への志願兵」キラはプラントの蛮行に憤り避難民を守るため自らZAFTの暴虐に立ち上がった
オーブのコーディネーター扱いだよ。
198通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 02:23:22.91 ID:???
>>197
ASとの交戦は第8艦隊が壊滅した時が初めてだぞ
だからそのデータじゃフォルテストラ開発に活かされる事はあり得ない

それにキラがそんな扱いだったなら格好の宣伝材料だったのに
なんで連合内じゃ全くスルーされてるんだ?
199通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 02:30:32.85 ID:???
あれ?CEはAGEビルダーみたいな自動万能工作機械があってMSの開発はコンピュータシミュレーションでの構築データを入れれば
製造も改造も思いのままって設定があるって聞いたけど
だからジン用のASをデュエルに付けるのも簡単だし
基本的に武器や新機構のテストの為のプロトタイプ(機体自体は完成)以外の試作機は無いのはその為、じゃなかったっけ
200通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 02:37:51.54 ID:???
シミュレーションで設計が済むとは知ってるが
SEEDビルダーがあるとかどこ情報よそれ?w

それと出来たらジンアサルトとデュエルASの絵を見て
どこに共通点があるのか教えてくれ、割とマジで
201通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 02:47:52.30 ID:???
黒本でも言ってたが、ガンプラじゃあるまいし
そんなにホイホイ改造なんか出来るわけがない
そこまで簡単に作れるならザフトの技術でも簡単にGATをコピーしてるはずだよ
なんせ完成済みのデータが詰まった機体が4機も手に入ったんだから
202通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 06:16:53.89 ID:???
優れたコーディネイターとかのプライド(笑)でそのまま複製はしてないが実際お手軽にGATもどき作ってるやん
クスィフィアス レール砲の試験まではゲイツ改なのに乗せた機体はどう見ても連合機体の
ツインアイ、鋭角フォルムのフリーダムだぜ
間にこのデザインの過渡期にあたる機体があるか?

203197:2012/08/16(木) 07:02:45.84 ID:???
>>198
いや、MS全体の開発についての意見。
デュエルダガーのフォルテストラはジンASから着想を得て独自開発でも
いいじゃないか
204通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 08:37:02.91 ID:???
>>202
> ツインアイ、鋭角フォルムのフリーダムだぜ
一番ヤバイ話題が蒸し返されたw

作中世界の連続性としてはおかしいこと極まりない
メタ的には、F監督が主人公とした陣営の機体と言うことで……問題ない?
メタ的に考えても盗品G4機とか連合後期GATXとかどう考えれば良いのw
205通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 08:43:23.84 ID:???
強い(笑)エース(爆)用の機体なんだよ
黒猫ストライクのスウェンとか例外で・・・ってそういやスタゲは負債じゃなかったっけ
206通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 09:00:15.74 ID:???
>>204
真の黒幕カトー教授がデザインするとガンダム型になるよ!
なんて設定のSSあったな
207通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 09:57:05.62 ID:???
一番強いMSを発展させたらああなったというのは・・・開発期間的に無理があるか
208通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 10:24:30.45 ID:???
>>199
AGE窯みたいな設計データぶち込むと完全オート現物がでてくるような工作機械まであるって設定はないな

設計データからシミュレーションしてテストができるからプロトタイブでテストを重ねなくても実機がつくれる

はずなんだが

試作機やら試験機やらがわらわらと存在してるという(笑
209通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 11:29:56.60 ID:???
>>203
>>176でも上げたが戦例が限定的過ぎて
応用できるのがせいぜいカラミティと105ダガーくらいだろう

ジンアサルトはカイト機しか確認されてないから参考にしづらい
ASはヘリポリにあった試作フォルテストラをザフトが使用しただけで
その元の設計データから小改造を加えて
ダガーにも採用したとする方が矛盾は出ないと思うが
210通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 12:01:06.15 ID:???
>>209まあ多分両方の原型になった追加装甲はあるよね
そういやAS、FS装備の得意とする状況ってなんだり
・重装甲で機動力はともかく加速力はアップ、武装も充実
共通の特徴で見ると原作通り拠点防備or強襲かな

211通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 12:06:40.23 ID:???
>>207
ゲイツの完成とザフトにGATのデータが渡ったのがほぼ同時期で2月頭
ザフトガンダム群の完成が5月頭で約3ヶ月の期間がある
その間にゲイツを改修してドレッドノートを完成させたりしてるな
基本的にはゲイツの改良かGATを極力コピーする事に終始してる

ガンダム頭なのはまぁ…
八木アンテナみたいにあの形が合理的という理由で
全部同じ形になったんじゃないか?w
212通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 12:09:42.64 ID:???
あれを超える頭部形状は作れなかったけど今更生産ラインを全部アレに転換するのはコストかかるのでザクはモノアイ説
213通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 12:14:08.61 ID:???
>>210
少なくともMS相手の格闘戦は考えられてないな
他にも一撃離脱を含めた対艦攻撃や近接火力支援なら有効そうだ

コンセプトはまさか人型強化メビウス?
214通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 12:17:46.44 ID:???
メビウスはユークリッドが配備されたら退役していくらしいが
あのまんま宇宙用ストライカーパックとしてリサイクルできないもんだろうか
215通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 12:22:11.31 ID:???
>>212
多機能センサーアレイであるトサカが低機能だと言う理由で廃止されてるしなw

データリンク機能も持たせたブレードアンテナならザクファントムに採用されてるが
それってコスト削減のためにガンダム頭なら2本あった物を1本にしただけか?
216通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 12:22:44.69 ID:???
メビウスの開発時期と配備開始時期が分からんけど、たぶんほぼ数年内だよね
自分が技術者ならまず間違いなくストライカーパック流用を具申するわ
217通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 12:23:49.61 ID:???
あれにランチャーストライカー付けたりか
218通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 12:24:49.42 ID:???
もしくはMSに背負わせるとか
219通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 12:25:42.62 ID:???
だが完成したのはソードストライカー接続機
220通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 12:30:58.55 ID:???
普段はレールガン懸架してるハードポイントにストライカーパック用の接続基部を懸架するだけのかんたん改修
これだけで廃棄する旧式機がMS用大型スラスターに、予備部品も腐るほどある

どうせスラスター部の稼動範囲はやたら広いからMSに対し垂直方向をデフォにすりゃいいし
221通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 13:44:59.63 ID:???
>>216
MSの構造を参考にしたという記述から考えると
ジンが公開されたのはCE69の1〜8月の間で
CEの開発速度を考えると遅くともCE70の頭には配備されてるだろう

しかしメビウスに替わって宇宙の主力になったはずのコスモグラスパーはどこにいった?
222通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 13:52:02.37 ID:???
>>200
MS用の後付装備という点で共通

負債の頭じゃこれぐらいの共通項で共用できると考えていてもおかしくない
223通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 14:04:22.38 ID:???
>>221
アルバコアと同じ運命をたどったのかと
224通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 18:36:43.73 ID:???
たまにはコスモグラスパーちゃんのことも思い出してください。
225通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 18:46:59.86 ID:???
>>220
ttp://www.interq.or.jp/pacific/kume/index_html/GC008.JPG
他人のサイトで恐縮だが、コレクションで作った奴がいるな
226通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 19:20:05.12 ID:???
メビウスのスラスターにMSの腕が干渉するな
MSの代わりにレールガンでもつけたらいいんじゃないかな
227通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 19:24:00.60 ID:???
背負い物背負ってるMSばっかりの種の中じゃ普通じゃね?
228通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 19:33:40.95 ID:???
こうしてみると本当にスラスターとハードポイントだけでできてるなメビウス・・・
軸がずれること覚悟でMSからすこしはなしておく必要があるかもしれん
229通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 20:11:28.29 ID:???
リニアガンの代わりにサブジェネレータを2基積んだ350mmガンランチャーに換装すれば
手軽にバスター並の火力が使えるようになるな
230通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 20:26:42.77 ID:???
ストライカーに改造するまでもなく、そのままMS支援機に転用できないか?
戦場までMSを曳航することでバッテリーと推進剤を温存させ、
別れ際にミサイルの一山も打ち込んで援護射撃。戦闘には参加せずに
いったん帰投して燃料補給。戦闘終了後には味方MSを迎えに行く
(故に味方MSは帰りの心配をせずに戦える)。ミサイルの代わりに
ドラグーンを満載して、戦闘開始時にMSにコントロールを譲る手もあるな。
231通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 20:34:56.51 ID:???
ベースジャバーで良くない?
232通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 20:35:35.62 ID:???
>>230
ゲターやベースジャパーみたいな宇宙用SFSですね
233通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 20:52:15.56 ID:???
でも基本的に敵の目の前で展開するからほとんど必要ないんだよなぁw

いっそ第二世代量子通信導入で無人攻撃機としてメビウスを使えばいい
234通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 21:02:43.49 ID:???
>>233
艦艇がドッグファイトはじめるような交戦距離だしね(笑)
235通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 21:21:48.99 ID:???
>>233
それ流離う翼でやってたな。>無人攻撃機メビウス
236通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 21:26:57.11 ID:???
もう、駆逐艦に手足つけて殴りあいさせてやれば……
237通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 21:36:12.93 ID:???
ドレイク級「大雪山おろしーっ!!」
238通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 22:58:36.33 ID:???
まぁ、メビウス入ればMSいらないよねっていう……
何回目だよって話しだけどさ
239通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 06:23:27.89 ID:???
スーパーガンダムならぬスーパーウィンダムだな>メビウスパック
240通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 14:12:14.75 ID:???
しかしメビウスストライカーはMSに追加ブースター背負わせて半MA化させるプランになるから
結局メビウスだけで良いという欠点がw

そう言えばプラントへの核攻撃をフルバで止めてたシーン
およそ200kmの範囲に渡って飛来してたミサイルの迎撃を成功させてたんだが
そこまでの射程で熱紋誘導が効く万能対艦ミサイルがあるならマジでMSが必要ない…
241通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 15:34:24.52 ID:???
ていうか、なんでメビウスにアグニつけないの?
アグニの砲身だけつけても内蔵バッテリーあるからリニアガン代わりにアグニ搭載できるだろ。
242通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 15:35:07.40 ID:???
そんなことしたらMSの存在意義がますます消えてしまうじゃないか
243通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 15:36:23.54 ID:???
まあ、ロボットアニメだし・・・
というわけでメビウスにドレイクのミサイルランチャー兼スラスターユニットを抱かせてミーティアもどきにしようぜ
244通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 15:39:31.28 ID:???
ミーティアフルバーストが有効なら艦船に同じシステムつけた方が効果的なんだよなw
艦船の方がセンサーもより強力なものを積めるし、ミサイルもビームもより多く、強力なものを使える。

ぶっちゃけた話、宇宙戦闘に置いてはMSもMAもみんな宇宙船。
で、誘導兵器やら高精度なFCSが機能するなら、より大きな方が圧倒的に有利なんだよね。
大きな方が防御力、攻撃力、射程距離のいずれも相手を上回れるから。
245通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 15:45:20.08 ID:???
デンドロはまだほぼ無誘導ミサイルの瞬間火力ごり押しの宇宙カチューシャという言い訳も聞くが
ミーティアのミサイルが誘導しちゃってるからなあれ・・・・・・・
246通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 15:48:46.49 ID:???
ミサイルの中にはラクシズの皆さんが入ってて当たるように操作してるのかも
247通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 15:57:05.34 ID:???
ごく至近距離になると赤外線追尾で、と言うのならわかるんだが。
ミーティアは最初から完璧敵トレースしてるからな。
しかも、精密誘導で敵の頭部と武器破壊。言い逃れできねえよなコレ。
248通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 15:59:10.53 ID:???
ドレイク「俺の時代が来ると聞いて」
249通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 16:00:31.06 ID:???
実際ミーティアのあの状況を見ればその時代が来てもおかしくないわけで。
250通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 16:10:24.77 ID:???
>>245
デンドロ始め大型MAは居住性やら輸送能力やら全部取っ払った小型戦艦みたいなもんだしな
ホント誘導さえなけりゃミーティアも納得できるのに…
251通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 16:56:49.32 ID:???
ところでバスターとデュエルASにもミサイルついてたよね?
あれって何なの?誘導するの?
252通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 17:16:05.96 ID:???
バスターはオーブ戦の時にミサイルでスピアヘッド落としてたような
なんで戦闘機に当たるほど誘導するのかは知らん
253通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 17:17:49.02 ID:???
>>251
遠距離誘導は不可能でも、打ちっぱなしで規定距離飛翔し、そこ(敵がセンサー内)から誘導してもいいんだし
短距離誘導弾はありじゃね?
254通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 17:21:05.21 ID:???
>>252
あれはゆうどうしてるといえばしてるし弾幕を張っただけにも見えるしで微妙
スピアヘッドもほぼ真っすぐ突っ込んできてるだけなので誘導してるかどうかもよく分からん
255通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 17:22:07.69 ID:???
>>254
回避行動するには課金しなきゃいけなかったんだよ<まっすぐ突っ込んできた
256通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 18:48:53.87 ID:???
メビウスに
70o19連装ロケット弾ポッド×4
イーゲルシュテルン×1

付ければ似たような効果発揮できちゃいそうだから困る
257通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 19:09:18.94 ID:???
>>251
設定では220mm径の赤外線誘導短距離ミサイル

ちなみにスピアヘッドのミサイルは中距離誘導弾(誘導方式不明)でスカグラにも積めるっぽい
AAの対空ミサイル「ヘルダート」は地上拠点の対空ミサイル砲台にも使われてる
どれも連合じゃ広く普及してるみたいだな
258通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 19:49:59.28 ID:???
>>254
無誘導で3次元を移動する目標に当たるのは半分奇跡だしなぁ
近接信管で爆発してその被害半径にいたから落とせたと言うならともかく
直撃となると何らかの誘導システムが働いていたと考えるのが自然だ
259通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 20:25:15.30 ID:???
描写的には破片効果で落ちてたっぽいが記憶があいまい
ヘルダートは設置位置やサイズ的にRAM的な近接防空ミサイルなんだろうね
長距離艦隊防空用はコリントス・ウォンバットみたい
260通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 20:54:46.13 ID:???
>>259
リニアガンタンクが熱紋誘導ミサイル使ってるから誘導が効いてるのは間違い無いだろう

コリントスやウォンバットの用途を考えれば電波誘導なんだろうが
これが普通に使えてるのはどうしたもんかw
261通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 20:56:20.20 ID:???
古式ゆかしいSACLOS説
262通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 21:02:39.18 ID:???
普通にビームライディングじゃねの?
ミサイルの電波が使えないなら艦の側のレーザーイルミネーター増やしてごり押し
263通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 21:17:04.16 ID:???
でも描写だとレーダー使えてるんだよね、いくつかの無線機器も使ってるし

映像だとミサイルの電波誘導が出来ないという根拠がなくなってるというw
264通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 21:49:19.78 ID:???
>>263
某サイトの考察でNJの設定を考えると効果は距離によって2乗されるってあったから、至近距離ならそれなりに使えるんじゃない?
265通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 22:01:00.90 ID:???
>>261
それが案外現実的というwww
しかしそれだと複数の標的に同時に誘導するのはしんどくね?
266通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 22:04:11.82 ID:???
>>264
二乗の「反比例」な
言いたいことは想像付くが、単語が一つ抜けてる

中心点と有効範囲があるのだから、逆二乗の法則というものが適用されなければ異常
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%862%E4%B9%97%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87
267通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 22:06:51.47 ID:???
有線ミサイルと明記されてるのはSACLOSか有線画像誘導なんだろうなぁ
ドレイクの有線式魚雷とか
268通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 23:37:21.71 ID:???
>>264
NJ3基で地球全体を覆えるという設定だから
仮に赤道上に設置するとして北極点まで覆うなら
1基あたりの有効半径は約9000kmになるはずだな

1万以上という数もほとんどはダミーだからそこまで数は無いだろうし
NJ付近以外ではNJ設置前と電波状況はほとんど変わらんのだろうな
269通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 23:44:50.82 ID:???
NJ3基設定はよく聞くけどどこの資料に載ってるんだ?
手持ちのやつだと数機で地球を覆えるとしか書いてないんだが
270通常の名無しさんの3倍:2012/08/18(土) 00:08:36.84 ID:???
>>268
ダミーじゃなくて全部本物じゃなかったか?
それが地中深くに一万基も潜り込んでるから
NJの影響を排除することが実質不可能という話だったかと
271通常の名無しさんの3倍:2012/08/18(土) 00:12:55.00 ID:???
>>268
とりあえずスペックを信じて、数機で地球をカバーできるとしても。
もしかしたら、広範囲カバーできるだけで一機一機の威力は大したことないのかも。
“点在した弱い妨害信号が広範囲に、そして何万層にも重なっている”
これなら近場なら誘導兵器が使える理由になるはず。
272通常の名無しさんの3倍:2012/08/18(土) 00:16:11.06 ID:???
>>268
球体を球体3つでカバーって幾何学的にはどうなんだろう?
(実際には地球は回転楕円体であるし、NJ有効範囲も指向性等で非球体の可能性もあるから無意味な考えか)
273通常の名無しさんの3倍:2012/08/18(土) 00:30:14.23 ID:???
普通に考えたら6つだね。必要な数は。
274通常の名無しさんの3倍:2012/08/18(土) 00:41:20.68 ID:???
>>273
どういう原理だっけ
最近数学に触れてないからさっぱりだ
275通常の名無しさんの3倍:2012/08/18(土) 00:55:35.72 ID:???
>>271
ただ隕石が100km単位でミサイル誘導してるからな
まぁ中間誘導は慣性誘導を、終末誘導は赤外線誘導を組み合わせたタイプなのかもしれないが
276通常の名無しさんの3倍:2012/08/18(土) 00:58:45.43 ID:???
どちらのしろ長距離誘導できる時点でMSはオワコンだしミーティア最強=MA最強のはずなんだが
いったい何を考えてあんな代物出したんだ
277通常の名無しさんの3倍:2012/08/18(土) 01:02:54.72 ID:???
>>275
赤外線誘導なら頭部や武器へ狙いを定めるのは無理だと思うの。
一番熱量の高いおそらくはスラスター部分に向かうだろう。
278通常の名無しさんの3倍:2012/08/18(土) 01:02:57.29 ID:???
>>276
イデオンの無限ミサイルパロディ
279通常の名無しさんの3倍:2012/08/18(土) 01:23:12.18 ID:???
>>277
熱紋誘導だからおそらく赤外線画像誘導だろう
それなら目標のスラスター以外も狙える
280通常の名無しさんの3倍:2012/08/18(土) 01:31:44.11 ID:???
つかフルバ撃つときにレーダー画面出てピコピコ敵をロックオンしてる時点で電波妨害?何ですかそれ状態だよね。
281通常の名無しさんの3倍:2012/08/18(土) 02:08:52.06 ID:???
>>280
実はレーダーじゃなくてカメラで捉えた映像を元に複数の目標を同時に“狙って”撃ってるとかそんなオチじゃあるまいな?
少なくともビームやレールガンの弾はホーミングはしないだろうし
282通常の名無しさんの3倍:2012/08/18(土) 06:54:57.77 ID:???
>>281
でも望遠映像だとすると複数のプラントにまたがって
広範囲に飛来するミサイルを残らず捉えるのは難しいような
隕石のミサイルもそれで誘導してる訳だし
283通常の名無しさんの3倍:2012/08/18(土) 10:16:46.86 ID:???
隕石ミサイル…遊星爆弾って種に出て来てたっけ…

って小一時間考え込んでしまった
ミーティアか
284通常の名無しさんの3倍:2012/08/18(土) 23:48:44.24 ID:???
>>281
実は電磁加速されたりビームやプラズマにくるまれても影響ナッシングで
超小型のNJC積んだ誘導ミサイルを弾頭にしてたんだよ、ミラコロ応用してビームとか纏ったままで
285通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 00:43:41.39 ID:???
量産型NJCは効果範囲が狭いからレーダーは復活しないんだぜ
286通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 01:32:51.98 ID:???
せいぜいが機体を覆う程度の範囲だからなー。>NJC


なのにあれだけ盛大に誘導兵器を使えるってことは、NJの電波攪乱機能は実はほとんど存在しないレベルだったとか。
287通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 03:08:28.79 ID:???
「地球」連合って組織名が傲慢でミスリードを誘う
実際は地球の全ての国が所属しているわけではない、半分以下なのに地球全体の代表の様な名称
こういう動きがナチュラルとコーディネーターを二分化させるんだよ
連合は迷惑をかけたプラントを初めとした地球圏諸国に心からの謝罪と賠償をしなければならない
288通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 03:14:14.11 ID:???
そういう言い方ってやっぱチョンそっくりだよな
289通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 03:19:48.79 ID:???
>>287
テロリストに謝罪と賠償?ざけんな

知人の種厨(ラクシズ厨)がアニメ本編しか見ないからすっかりラクシズやオーブ、プラント寄りになってた
このスレでの考察や設定を説明して連合を擁護したらキレられるし…
下手な信者よりアンチのほうが設定に精通していることってよくあるよな
290通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 03:22:11.56 ID:???
>>287
連合勢力圏内=北米大陸+ブリテン、アイスランド、グリーンランド+西ヨーロッパ+ロシア+中国、朝鮮、日本+ハワイ+南米+アフリカ南半分
291通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 03:26:52.49 ID:???
>>289
たかが種で喧嘩になるのもあれだから止めとけ
292通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 03:40:44.49 ID:???
オーブの理念:憲法9条
293通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 03:44:00.47 ID:???
>>289
むしろ友人自ら種の設定を調べるよう仕向けるのもいいかもな
えー種好きなのにこんな設定も知らねーのwwwwって煽ってやると、自発的に調べる、かもしれない
294通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 04:05:05.75 ID:???
>>293
歴オタで色々調べるの好きな割に何故か種の設定には無知なんだよ。ラクシズ出ないからアストレイやスタゲも見てないらしい
ラクシズ厨だから意図的に避けて無視してるのかもしれないがw
下手したら血バレ→開戦と勘違いしてそうだから今度年表くらいは用意して見せようと思う
あとプラントが建設から本来連合の施設でシーゲルたちはただのテロリストで働いてる労働者を扇動して乗っ取ったってことも
しかしながらこうして見ると負債によるアニメ本編での印象操作は成功してるんだなぁと痛感させられるよ
真実を知らない人にはオーブやプラントは地上の楽園、理想の日本、ユートピアに見えるんでしょうw
295通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 04:09:15.24 ID:???
>>286
調べれば調べるほど怪しくなる
「地球はプラントの資源で支えられてる」と同じく
電波が使えないのは有名無実な設定だとしか考えられんw

>>289
プラントの成り立ちがどういう物か質問して
それでザフト寄りな答えを出した所で公式年表を見るように促してみるのはどうか?
血バレも連合の艦隊を壊滅させたザフトの強力な防空網を
単機で掻い潜る爆撃機のパイロットってコーディより凄くないかと言ってみたりw
296通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 04:14:51.55 ID:???
>>294
最新鋭の宇宙戦艦に使えるパーツが砂漠の武器商人からでも買えるくらい
手広く商売してるオーブはロゴスとしてかなり優秀だとか言ってみたいなw
297通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 04:21:57.13 ID:???
>>295
宇宙では関係ないって話もあるけど、百歩譲って民間人の居るコロニーへの核の使用を問題視するとして連合が国家ぐるみで行ったわけじゃないから広島・長崎とは違うし、それこそプラントによる今までのテロに対するブルコス内の一部過激派によるテロとして相殺できる
298通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 04:24:58.74 ID:???
ウズミがヘリオポリス証拠隠滅を企むくらい合理主義者だったとかw

>しかしながらこうして見ると負債によるアニメ本編での印象操作は成功してるんだなぁと痛感させられるよ
これにつきる。負債は何が目的でこんなことを。ジオンが勝つガンダムだからプラントに感情移入してほしいのか?
299通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 04:26:04.99 ID:???
マルキオの移動式マスドライバー強奪も忘れずにw
オーブ戦の遠因なわけだし
300通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 04:29:18.85 ID:???
>>298
ジオンどころかソ連+ナチスに銀英の門閥貴族を上層部に持ってきたのがザフト
301通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 04:32:41.91 ID:???
ジャンク屋「ギガ・フロートは民間のもの!軍事利用とか連合は汚い、島ごと逃げるぞ!」
連合「金返せ!つーかお前ら逃げたらどうやって民間がギガ・フロート使えるんだよ!」
302通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 04:38:51.31 ID:???
>>301
実際はマルキオの息のかかったジャンク屋組合だけが使ってるんだろうな
今さっきwiki見たらギガフロートが元々マルキオの物みたいな説明で、連合のれの字もない・・・

ザフトってサンディエゴにも施設あるんだな。よく大西洋連邦が許したなと思うけど、そこを拠点にメイサイア戦役では大西洋本土が戦場になった様子はないし謎だ
303通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 05:06:28.40 ID:???
サンディエゴ基地にブルコス系組織がテロってたけど
ユニウス条約違反だし、テロ起こるのも当然だよな
304通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 05:14:49.79 ID:???
>>298
そんな高尚なことは考えてないよ
全ての決定権が自分にあると勘違いしてお気に入りキャラで好き放題やっただけ
ついこの前もツィッターで「ブルコスのせいで戦争が長引いた」「そもそもブルコスがいなきゃ戦争は起こってない」とか抜かしたし
305通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 05:31:35.91 ID:???
サンディエゴってアメリカ西部でトップクラスに重要な軍事拠点じゃねえか
設定屋は頭湧いてるのか
306通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 09:04:26.64 ID:???
なんでテロが起きたら大西洋連邦に抗議するんだ?
テロが起きたのは基地内の話で連邦は関係ねーじゃねーかw
307通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 10:23:24.74 ID:???
連合資産で作ったプラントはコーディー共に占領され、連合資産で作ったギガフロートはジャンク屋共に不法占拠される。
マジで散々だな。
308通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 10:26:29.31 ID:???
ギガフロートはマルキオに言いくるめられたという印章
309通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 11:04:18.99 ID:???
>>305
そもそもジブラルダルだって大英帝国的にはこれ以上ない要衝なのに
ザフトがブン取っている辺りでお察し下さい
310通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 11:33:17.00 ID:???
>>304
本気で設定どころか本編内容すら把握してないんだな…
311通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 12:01:35.82 ID:???
>>310
その世界の設定を一貫させるどころか
物理法則すら理解してない奴にそれを求めるのは間違ってる
312通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 12:08:10.80 ID:???
>>298>>304
MBSの公式掲示板もテレビ本編しか見ないからすっかり洗脳されてたね
真実を伝えてもラクシズ厨には聞こえないし
313通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 12:10:44.12 ID:???
>>304
種族対立もので安易に一方の側を擁護し、政治団体を悪と決めつけるとか馬鹿かと
なぜ対立が起きたのかそういった背景、根本的問題を考え、解決に向かうのが主人公たちの役目では?
タクティクスオウガのデニムみたいに
314通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 12:13:40.53 ID:???
>>312
あそこは種に対して苦言を呈したら削除される場所だし
だからこそ、ファン活動があっさり衰退したともいえる
315通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 12:17:37.14 ID:???
>>313
実態は民族対立でもなんでもなく遺伝子操作による社会問題だからなぁ
プラントコーディに設定上の1/10でも理性があるんならここまで酷くはならないが
そいつらと同じで責任は放棄して権利だけ求める負債のせいで完全なプロパガンダ作品になってしまった
316通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 14:10:20.82 ID:???
コーディーなんて、所詮強化人間だというのに

なんで民族扱いするかね
317通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 14:17:51.68 ID:???
そこはちょっと連合の対応も拙かったかとは思う
コーディネイターとか抜きにして、あくまで「プラントを不法占拠するテロリスト」として扱い続けるべきだった
そうすれば形式的には種族対立問題にはならなかった訳だし
あの状況的に「コーディネイター憎し」になっちゃうのも仕方ない事だとは解るけど
318通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 14:18:45.61 ID:???
民族扱いしてるのって実はコーディだけという・・・
319通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 14:24:00.41 ID:???
そもそも連合はプラントを独立国家として認めて無かったのに、
連合がプラントに「宣戦布告」して開戦したっていうのに無理がある。
普通にプラントが連合に独立戦争を挑んだっていう設定で良いのに。
戦争のきっかけは連合が作ったみたいなあくまで連合を悪役にしたい製作サイドってなんなの?
320通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 14:24:52.67 ID:???
変なところだけファーストを真似て、真似るべきところは絶対に真似ない福田クオリティ。
321通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 15:42:35.80 ID:???
>>317
連合は別に「コーディネイター憎し」じゃなかったろ、
ブルコスも同様。

種族対立問題としているのはプラントやオーブと一部の人間。
322通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 15:52:08.71 ID:???
今までコーディを標的にテロやってたブルコスはそうでしょ
323通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 15:59:52.42 ID:???
ブルコスだってコーディを民族とは考えてないだろ
自然の摂理から外れた歪な存在としか考えてない

民族なら共通の文化やら何かしら特有の物があるが
コーディの場合はそんなもん無いからな
あるとすれば歪んだコンプレックスくらいか、これだとむしろ精神疾患だがw
324通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 17:12:39.86 ID:???
>>321
いや、アニメ見てたら思いっきし差別や殺意満々で互いに憎み合ってるじゃん
ブルコスの核攻撃部隊やサトーたちザラ派残党
そういう意味ではまともなのはウズミやオーブだけ。ただ一国の指導者の立場で唱えたのが問題なだけで
ウズミが国連大使や事務総長だったら、と惜しいと思う
325通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 17:14:33.36 ID:???
ウズミと似てるリリーナも統治者になったとたん目も当てられなくなったよね
326通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 17:19:47.73 ID:???
>>324
核部隊は今まで散々非道行為受けてた鬱憤もあっただろうよ
サトーたちもパトリックザラの正統な意識としてテロルに訴えてる辺りテロでナチュラル殲滅こそがプラントの正義を貫いてるし
対岸の火事として傍観してたウズミが戦場の狂気引っ提げてたらガイキチすぐる
327通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 17:22:13.01 ID:???
戦争当事国でもなく今まで散々死の商人で儲けた国に言われても説得力無いわなw
328通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 17:44:07.24 ID:???
>>324
連合の差別って具体的に何かしたか挙げてもらっていい?
329通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 17:45:33.65 ID:???
敵を殺すより味方を殺す方が正しい行為だという倫理観の世界ならともかく
そうでないならウズミよりパトリックの方がマシだと思うな。
330通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 18:45:20.24 ID:???
>>325
じつはサンクキングダムは一時期世界最強国家だったんだぜ
マジで一国で世界相手にしてたぐらい
リリーナもなんか隠し玉あるんじゃねぇの思われてるから話聞かない訳にもいかない
実際ガンダムパイロット達と知り合いだし

だから即フルボッコの対象になった訳でもあるが
331通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 18:55:34.88 ID:???
ウズミは国民の生命と財産より理念が大事だからな

バランス感覚や交渉力も皆無だし馬鹿がトップに立つと碌な事がない
332通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 19:00:08.42 ID:???
ユニウス7が自爆ではなく、連合による攻撃だったとしても、既に宣戦布告後であるわけだから、連合に非は全く無いんだが
333通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 19:01:45.67 ID:???
国焼き祭はオーブの国技ですからw
334通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 19:01:50.03 ID:???
差別どころか連合ほどコーディネイターに優しい勢力あの世界にないだろ
ザフトはコーディネイター大量虐殺したり人体実験したりやばいし
335通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 19:10:47.11 ID:???
連合の味方殺し:有名なのがアラスカ自爆。他にもあったっけ?
ザフトの味方殺し:地上で孤軍奮闘中の味方をジェネシスで狙う(未遂)
            余談だが、これは長期的には自国民皆殺しと同義の行動である。
オーブの味方殺し:ヘリオポリス生存者口封じ(未遂?)、本国を見捨てての自爆
336通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 19:44:13.45 ID:???
連合のは囮部隊で人類の敵に大打撃ってだけだしー
他と比べて常識的すなあ
337通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 19:54:47.60 ID:???
オーブはどう考えてもキチガイ
ザフトは食糧生産ができているなら究極の選択として考えられなくもない
連合残存艦隊狙ったほうがよさそうだが
連合はよくありそうなケース
やや甘めな気がするが
コーディネイター相手なら無人機もっと使っても「間抜けなナチュラル」って思われて気づかれないと思うんだが
338通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 20:20:25.41 ID:???
>>332
テロリストの関係者とはいえ、非戦闘員の女子供が居たのがなぁ…そこだけ頂けない
あと設定上にある再構築戦争での最後の核によって、CEでは核アレルギーが世界規模であったのかもね
銀河英雄伝説のヴェスターラントで使用を反対されたように
339通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 20:24:37.42 ID:???
>>331
オーブはアスハ家による王制だからウズミの意思が国民の命より優先されて至極同然って擁護してる馬鹿がいたw
まるで北朝鮮だ
340通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 20:29:21.98 ID:???
>>338
地球に逃げない限りは理事国の施設を違法に占有するテロリストです
なんら問題はありません
341通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 20:40:22.31 ID:???
>>340
連合からしたらそうかもしれんが夫や子とか人間関係を考慮するとそう簡単に帰れないだろ
今までの生活を捨てて、見知らぬ地球とか不安だろうし
一番悪いのは黄道同盟幹部連中だが、一般のザフトは世の中の流れが悪いとしか
342通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 20:44:32.30 ID:???
>>339
まさに地上の楽園だなw

>>340>>341
一般市民レベルにまで細かい事情を教えなかったんじゃない?

黄道同盟「我々コーディネーターの優れた技術でプラントは大きな利益を上げた、よってプラントは我々コーディネーターのものだ」
市民「俺たちSUGEEE!」

たぶんこんな感じだったんだろう
343通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 20:45:20.68 ID:???
北朝鮮と日本が戦争になったとしても在日朝鮮人に罪はないだろ。それと同じ
344通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 20:50:05.88 ID:???
知らなかったで済むなら警察は要らないという言葉があってな
345通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 20:52:38.14 ID:???
かつて朝鮮進駐軍などとほざいて暴虐の限りを尽くし、
日本人拉致に協力し、
いまなお朝鮮の工作員として活動中の在日が、かね?


まあ、それはさておき、
人間関係考慮しようが、自ら望んでテロリストの伴侶となったんだろ?
>プラントの女性

そうでなくとも、ザフトが積極的に女性兵士活用し、
15才から兵役につけてる以上、女子供だろうが同罪だ同罪。
346通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 20:54:58.74 ID:???
>>345
総連とかは工作施設かもしれないけど殆どの在日はそんなのに関係ないし、日本に敵対行動取らないはず
347通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 21:02:14.90 ID:???
総連ってPLANT内部のナチュラルが蜂起するのか
348通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 21:03:25.34 ID:???
>>346
はずで語るなよ、お前の脳内設定なんて誰も聞いてないわ
349通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 21:06:50.91 ID:???
事情がどうであれ勝手に居座ってるのは確かだし
十中八九ザフトが仕組んだ自爆なんだから非難される謂われは無いと思うが
350通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 21:13:23.67 ID:???
>>348
このスレで言うことじゃないからこれで最後にしとくけど、じゃあお前に在日の何がわかる?
俺は在日の友達とか居るけど、皆普通だよ
君はあれかね、最近流行りのネトウヨくんってやつ?本家保守からもただの差別主義者扱いされて立場苦しいんだよね
今週のサピオでも読むと良いよ
351通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 21:22:46.20 ID:???
>>350
自分から在日問題持ち込んで根拠の無い話で逃げるとか何しにきたの?
結局ザフトの擁護も放棄してるし関係無いなら他でやってくれない?
352通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 21:36:02.84 ID:???
ヴェイガンのほうがザフトよりまだマシ
イゼルカントさえ倒せば交渉の余地はあるようだから
353通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 21:42:25.40 ID:???
>>341
ユニウス7が自爆と疑われている要因の一つが「シェルターも無く全滅している」こと
ヘリオポリスにはちゃんとシャルターがあったしカガリはそれで助かって地球に帰還している
非戦闘員の女子供が居たのにそれらの用意どころか避難すらしていない時点で
プラント側に過失以上の責任が発生するぞ
354通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 21:48:14.53 ID:???
>>352
何だかんだでヴェイガンも政府が重い腰上げた連邦に徐々に盛り返されてるねで地球側有利は揺るがないね
一年戦争除いたら作品問わず地球側有利は変わらないね。国力が違うしあたりまえだけど
355通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 21:48:58.41 ID:???
>>352
見捨てられた恨みもあってイゼルカント様の言葉に乗せられて地球種殲滅やろうとしてるし
エデンの奪還が最終目標と信じてるしで交渉の余地は無さそうだ
地球側も今までの被害を考えたら和平交渉をやろうという段階はとうに過ぎてるし
356通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 21:49:31.51 ID:???
日本の人口の数%でありながら日本の凶悪犯罪の大半を占めるって辺りがなー。
言いたかないが
>俺は在日の友達とか居るけど、皆普通だよ
これってハン板とか極東板で自論が不利になると自称日本人が言い出すことと同じで、
説得力が無い。


まあそれはおいておいてプラントの場合は子供はともかく、15歳以上の成人男女は普通に責任あるだろう?
彼らをテロリストとして扱うならプラント所属国の法によるのだろうけど、
少年法があるかどうかはわからないが、それでも子供は逮捕後は騙されていただけの被害者扱いになれるかもしれないけど、
逮捕前は現行見る限り保護出来るような状況ならともかく、そういった事情が無いなら
他のテロリストと同様区別なく対応されるのが普通だと思う。
357通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 21:52:15.32 ID:???
>>355
月基地奪還を見るに交渉能力はあるようだから落とし所次第かと
ザフト?あいつらに交渉能力はおろか対話能力なんてないw
設定ではシーゲルが理事国と通信で一方的に要求、会談のために月に出向いたらコペルニクスの悲劇
358通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 21:53:25.76 ID:???
>>356
よく聞く在日特権って実在するの?さすがにユダヤ陰謀論と同じじゃないの?
359通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 21:57:08.14 ID:???
>>327
そもそもエイプリルクライシスのNJ投下で地上のオーブ本土も被害被っただろうに
まだ対プラント戦を対岸の火事と言う感覚で居たウズミはおかしい
NJが大量投下された時点で地球の住民で
プラントと連合の戦いに巻き込まれて無いのって
原子力発電所も電波も使わない様な僻地の住民ぐらいしかいないぞ
360通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 21:58:34.81 ID:???
>>354
一年戦争以降の宇宙世紀は連邦を本気になると物語が終わってしまう
Zで本格的にティターンズに肩入れしてればエゥーゴは早期に壊滅してた
CEも連合(と言うより大西洋連邦)を本気にさせない設定考えないと物語にならない
個人的にはSEEDの続編やるなら敵はラクシズやターミナル、そして荒廃したユーラシアに第四帝国誕生とか見てみたい
361通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 21:58:50.41 ID:???
>>358
少なくとも通名は存在してるな
362359:2012/08/19(日) 21:59:28.04 ID:???
アンカーミスった
327じゃなくて>>326だわ……
363通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 22:02:06.77 ID:???
>>357
なのにいざ交渉になるとマジカルカナーバが出てくる理不尽
ほんとザフトは理解不能だわ……
364通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 22:02:53.00 ID:???
>>360
>CEも連合(と言うより大西洋連邦)を本気にさせない設定考えないと物語にならない
そのためのBTWやロゴス狩りによる経済混乱じゃね?

メサイア攻略はオーブ艦隊やラクシズが最前線で戦ってた事実だろうけど、肝は連合宇宙艦隊の後詰めだろう
365通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 22:22:04.93 ID:???
>>360
ユーラシアはなぁ…二度の大戦を経て伍長あがりの弁舌な政治家が出てきてもおかしくない
366通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 22:26:12.73 ID:???
>>365
青いランタンをぶら下げた伍長か
367通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 22:27:15.57 ID:???
ユーラシアの首都はブリュッセル
そして西側の反乱

ザフトの支援を得た反乱軍にブリュッセル陥落されたのかよ……
368通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 22:32:10.52 ID:???
>>367
反乱と言うよりは東西分裂?
あと西側の内乱やスエズがどうなったのか途中から不明じゃなかった?
ガルナハンはバルカン・黒海だし
369通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 22:33:47.62 ID:???
>>339
それ、擁護じゃないから
皮肉だから

たぶn

たぶん
370通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 22:37:21.72 ID:???
>>367
東側にイタリアが居たんだ、きっとそうに違いない
371通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 22:39:50.97 ID:???
>>365366
CEの最後を担う強敵としていいじゃないか
AFCで最愛の母を失い、戦争で挫折とSEEDに覚醒
弁舌によって大衆を扇動し、旧ユーラシア連邦所属の一国家の首相になった後、瞬く間に旧ユーラシア連邦を再統一
復讐としてプラントに牙を剝け、味方しない大西洋やオーブも攻撃
372通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 23:10:22.57 ID:???
往年のNATO軍VSワルシャワ条約軍の最終決戦が数百年の時を経て再現されるのか(ただしアメリカはWP側)
373通常の名無しさんの3倍:2012/08/20(月) 10:43:33.10 ID:???
西ユーラシアはデュランダルのマッチポンプのせいで親プラント国家になったからなー
374通常の名無しさんの3倍:2012/08/20(月) 10:45:36.93 ID:???
もしかしたらブリュッセルだけ飛び地で残留してたりして、設定屋の首都の記述の変更忘れかで
375通常の名無しさんの3倍:2012/08/20(月) 14:07:23.66 ID:???
>>373
しかしいくらデュランダルが手を回した所で一気に親プラントに傾くのは異常過ぎる
ユーラシア分裂の隙を突いてザフトがコソコソ動いてたくらいならまだ分かるが
376通常の名無しさんの3倍:2012/08/20(月) 14:13:28.59 ID:???
>>374
首都側が分離独立ってのも変な話だけど、連邦体制だから名目上の首都はブリュッセルだけど、実権は旧ロシアのモスクワが持ってたと妄想
以前あったリバイバル企画みたいに西ヨーロッパ閥とモスクワ閥が対立してるんじゃね?
377通常の名無しさんの3倍:2012/08/20(月) 14:17:45.69 ID:???
じつはアウグスライヒ体制だったりして
378通常の名無しさんの3倍:2012/08/20(月) 14:19:19.08 ID:???
しかし西欧vsブリテン+ロシア+アメリカが欧州とアフリカでバトルってどこかで見た光景
379通常の名無しさんの3倍:2012/08/20(月) 14:24:42.35 ID:???
よし、>>378を愛情省へご案内しろ。
380通常の名無しさんの3倍:2012/08/20(月) 14:25:19.63 ID:???
ガルナハンはグルジア?
かわいそうなのは彼らがロシアから独立しても、利益や権限は今度はザフトに奪われるところだな
虎相手にゲリラやってたおっさん達の国?はどうなんたんだろ
381通常の名無しさんの3倍:2012/08/20(月) 14:26:32.22 ID:???
>>378
大西洋連邦はここまできたら静観するんじゃね?
ブリテンさえ死守しとけば橋頭保は残ってるんだし
382通常の名無しさんの3倍:2012/08/20(月) 14:31:33.73 ID:???
ブリテン-アメリカ間の海上管制を遮断しかねないシーパーワーが生じるのは大西洋連邦的には不安じゃね、マハン的に考えて
もっといえばジブラルタル・北アフリカは敵対勢力なのに西欧もとなると地中海航路が完全に相手側の思うがままになる
383通常の名無しさんの3倍:2012/08/20(月) 14:32:02.73 ID:???
>>376
リバイバルか・・・あれは良い企画だった
国力回復中の大西洋連邦やアメノミハシラがシンたち各地のレジスタンスを支援してて、プラントや西ヨーロッパを併合したオーブ、その傀儡の新連合に挑むんだっけ?
384通常の名無しさんの3倍:2012/08/20(月) 14:34:39.70 ID:???
>>382
となると東ヨーロッパ側に肩入れ?
でも外交に長けた歴史ある西ヨーロッパがあっさり親プラント=反連合・大西洋連邦と安易に動くとも思えないなぁ
結果的には西ヨーロッパに利用されてプラントは国力消費、東は西の独立って事態になりそう
で、大西洋が西の独立を承認するかで東の態度も変わってくる
385通常の名無しさんの3倍:2012/08/20(月) 14:36:24.92 ID:???
NJのおかげでロシア・中央アジアがどんなことになってるか考えるとユーラシア連邦の陸軍力には期待できんような・・・
386通常の名無しさんの3倍:2012/08/20(月) 14:42:34.99 ID:???
というかユーラシア連邦の内乱というより
連邦政府そのものの機能が失われてバラバラに分解してしまっているとするのが正しいんじゃないだろうか
東側も名前上は連邦の一員だけど実質は東欧諸国同盟という状態みたいな
387通常の名無しさんの3倍:2012/08/20(月) 14:46:14.81 ID:???
>>384
議長側の視点でしかユーラシアの情勢を見てないから
西ユーラシアにザフトが踊らされてる可能性も否定出来ないんだよな
「ジブラルタルは保証する、代わりにユーラシア東部への軍事行動に関して認め
(プロパガンダである)難民への支援は拒否しない」なんて条件を受け入れさせてたかもw
388通常の名無しさんの3倍:2012/08/20(月) 14:52:44.04 ID:???
東西決戦の行方はウクライナの穀倉地帯の行方にすべてがかかっているはず
それ以東で彼らの食料を供給できる場所は連邦内にはもはやない
他国も食糧事情はNJの大破壊で酷いことになってるとおもうので購入は厳しいだろうし

東アジア的には北海道・満州奪還のチャンス
389通常の名無しさんの3倍:2012/08/20(月) 14:56:59.51 ID:???
ユーラシアの再統合は簡単、チトー連れてこよう
390通常の名無しさんの3倍:2012/08/20(月) 15:18:41.50 ID:???
>>388
東アジアも謎だよな。日本はどうなったんだろ
オーブが日本の後継者を名乗ってるが、フジヤマ社や東京の繁栄(BTWで壊滅したけど)を見るに別に大和民族が迫害されてるわけではなさそうだ
恐らく再統合戦争で群雄割拠化し、文字通り再統合されたのかな
首都も北京じゃなく南京だから中共との連続性もなさそうだし
391通常の名無しさんの3倍:2012/08/20(月) 15:19:53.53 ID:???
西欧諸国が合同すれば東欧に対して実際上は非常に優位にあるのは間違いない
人口といい工業力といい西欧のほうが大きい
かつての東西冷戦で東側陣営が西側を脅かしたのは軍事力への極端な注力と
それを可能にしたこれまた極端な権力集中型の共産国家体制だった

こう考えると、むしろ西側が離脱したのは東欧を養いたくないという弱者切捨てなんじゃないだろうか
392通常の名無しさんの3倍:2012/08/20(月) 15:21:01.06 ID:???
おもしろいのは旧冷戦と違い東側が親米なところ
393通常の名無しさんの3倍:2012/08/20(月) 15:22:44.71 ID:???
>>392
それこそ、東側の劣勢の証左だと考える
自力じゃどうにも勝てないからこそ他国の支援が必要
394通常の名無しさんの3倍:2012/08/20(月) 15:24:37.68 ID:???
>>392
大西洋と言うより連合所属を表明しとけば東アジアやアフリカも支援してくれるから
逆に西ヨーロッパは勝算あるのか?プラントを味方につけてもジブラルタルだけじゃ結局孤立するぞ
395通常の名無しさんの3倍:2012/08/20(月) 15:27:41.67 ID:???
>>390
首都が南京だから台湾が大陸を取ったか、旧共産党系とは違う路線の上海閥が主流派になって宥和政策に方向転換したんじゃなかろうか?
396通常の名無しさんの3倍:2012/08/20(月) 15:27:48.11 ID:???
>>394
実は大西洋連邦と裏取引しててロゴス狩りでイメージ悪くなった連合を解散
その後改めて新国連結成&西ヨーロッパの参加とか
397通常の名無しさんの3倍:2012/08/20(月) 15:28:59.05 ID:???
>>395
アスハ以下氏族が天皇家や公家の末裔?
398通常の名無しさんの3倍:2012/08/20(月) 15:32:11.64 ID:???
西欧が戦争の被害から安定してその生産力が余剰を算出するようになったとき東欧再吸収の流れが生じるかも
399通常の名無しさんの3倍:2012/08/20(月) 15:33:13.88 ID:???
東アジアは群雄割拠の隙に北海道とられたんじゃね?
まず中国が三国志前半戦みたいな乱戦に、日本が太陽の黙示録みたいに関東関西に分かれ、朝鮮はリアル世紀末
400通常の名無しさんの3倍:2012/08/20(月) 15:36:44.42 ID:???
00もだけどガンダムって日本は直接出さない、舞台にしないようにしてるからね
そのための舞台装置がオーブ
401通常の名無しさんの3倍:2012/08/20(月) 15:38:19.93 ID:???
シーパワーって意味じゃそれこそアメリカ様が現代より衰退してるからな
西太平洋と東大西洋の完全な管制を消失してるからWWI以前の状態
402通常の名無しさんの3倍:2012/08/20(月) 15:43:47.76 ID:???
>>397
そう言う質の悪い話は冗談でも止めてもらおうか

死の商人やった上に世界中にケンカ売って最後には自爆とかむしろ松永久秀の末裔だろ
403通常の名無しさんの3倍:2012/08/20(月) 16:50:40.83 ID:???
親プラント国ごと世界中に喧嘩売ったプラントは富田長繁の末裔
404通常の名無しさんの3倍:2012/08/20(月) 17:42:20.36 ID:???
>>352
ジジイ「イゼルカントが死んだ?よしヴェイガンは皆殺しだ!!」

>>400
00に日本出てたろ、おもいっきり
テロの標的にもなったし
405通常の名無しさんの3倍:2012/08/20(月) 17:44:42.55 ID:???
>>400
ネオ新宿「…」
406通常の名無しさんの3倍:2012/08/20(月) 20:17:23.88 ID:???
>>404
そのジジイは隠さない、ぶれないから好き

ラクスもその野心を顕わにして、小勢力から世界を勝ち取る。
そんな立志伝をメインに、パイロットたちのはサイドエピソード程度で
あずにゃんやサハクと丁々発止のやり取りを繰り広げてれば大人気だったろうに
407通常の名無しさんの3倍:2012/08/20(月) 20:40:03.19 ID:???
真面目な話オーブを建国したのって、再統合戦争の時に日本列島から逃げ出した日本人って設定なんだっけか?
だとしたらどう言う層が中心になってあんな体制を作ったんだ?
408通常の名無しさんの3倍:2012/08/20(月) 20:41:00.46 ID:???
タリアの説明によると大西洋

アラスカ自爆作戦が後を引いてるのかな
409通常の名無しさんの3倍:2012/08/20(月) 20:47:05.99 ID:???
タリアの説明によると、大西洋連邦への反発が西ユーラシア独立紛争の原因

やはりアラスカ自爆作戦が後を引いてるのかな。
Xアストレイを見るに、軍上層部が合意の上での取引だったようだが、民衆からすれば納得いくものではないしな
410通常の名無しさんの3倍:2012/08/20(月) 21:11:29.41 ID:???
>>407
名目上日本人と言うだけで朝鮮系がメインとしか思えんw
411通常の名無しさんの3倍:2012/08/20(月) 21:12:11.01 ID:???
>>407
そりゃまぁ“地上の楽園”とかを国の肩書きにつけるような層の支持者でしょうね。
勿論、住むとこがなくなって新天地に希望を託したまともかつ真面目な方をいたはず。
412通常の名無しさんの3倍:2012/08/20(月) 21:16:00.16 ID:???
いざ国土が危険にさらされたらさっさと故郷を捨てて逃げ出すような連中だよ?
どういう連中なのかは簡単に想像できる罠。
413通常の名無しさんの3倍:2012/08/20(月) 21:19:15.73 ID:???
>>409
15話のこの会話か

タリア「常に大西洋連邦に同調し、と言うか、言いなりにされている感のあるユーラシアから、一部の地域が分離独立を叫んで揉めだしたのよ。つい最近の事よ。知らなくても無理ないわ。」
アスラン「…」
アーサー「開戦の頃からですよね?」
タリア「ええ。」
アスラン「確かにずっと火種はありましたが。」
タリア「開戦で一気に火がついたのね。徴兵されたり制限されたり。そんなことはもうごめんだと言うのが、抵抗してる地域の住民の言い分よ。それを地球軍側は力で制圧しようとし、かなり酷いことになってるみたいね。
そこへ行けということでしょ?つまりは。」

こんな状況で自分達の不満しか言わない住民が身勝手な反乱起こしてるとしか思えん
一番戦力出してる大西洋もそうだし東アジアだってそんな状況にはなってないしな
414通常の名無しさんの3倍:2012/08/20(月) 21:22:32.01 ID:???
フリットは良くも悪くも信念の人だからな。実際ヴェイガンに一方的に侵略された連邦市民は大小あれど報復を望んでるだろうし
ウズミも頑固と言えば頑固だけど支持されないよなw
415通常の名無しさんの3倍:2012/08/20(月) 21:27:13.10 ID:???
>>406
CE英雄伝説w

クライン親子の野望の王国ですね、わかります
ルビンスキーみたいなウズミとアズラエルの探り合いが見られるんですね
416通常の名無しさんの3倍:2012/08/20(月) 21:27:47.24 ID:???
>>414
中立から無差別宣戦布告かまして自爆とか支持される方がおかしい
417通常の名無しさんの3倍:2012/08/20(月) 21:29:00.17 ID:???
オーブと日本は仲良いって設定あった気がするが、文字通り世紀末な再統合戦争の際に国を見捨てた奴らとなんて仲良くできんわな
418通常の名無しさんの3倍:2012/08/20(月) 21:40:36.22 ID:???
>>413
西ユーラシアなら南米みたいに独立後もしれっと何事もなかったように連合に再加盟してそうw
下手したら大西洋とプラントを煽って漁夫の利やそれぞれから利益を引き出しそう

>>414
あれは頑迷
アズラエルが出てくる前は連合とどんな交渉してたんだろ。表向きはホムラなんだろうけど

>>416
無差別宣戦布告?
419通常の名無しさんの3倍:2012/08/20(月) 21:53:15.12 ID:???
>>417
良くも悪くも日本は大人なんだよ・・・
420通常の名無しさんの3倍:2012/08/20(月) 22:36:14.39 ID:???
オーブの中立なんてヘリオポリスの時点で壊れてるよな
しかもMS開発の手柄だけサハクから奪うとかウズミせこすぎ
プラントにヘリオポリス破壊されて死者も出してるのに宣戦布告しないなんて…

問:プラントから攻められたらどうしますか?
ウズミ「連合を攻撃します」
421通常の名無しさんの3倍:2012/08/20(月) 22:42:04.03 ID:???
>>420
どっちかっつーと
ウズミ「そもそも中立だから攻めてくるはずない」とかガチで思ってそう
ヘリオポリスとか完全に忘却の彼方で
422通常の名無しさんの3倍:2012/08/20(月) 22:51:20.47 ID:???
>>420
連合とMS共同開発してさらに武器輸出
しかも反ザフトゲリラの支援までやるとか明らかにザフトを目の敵にしてる

なのに連合に反発するとか訳わからんよな
423通常の名無しさんの3倍:2012/08/20(月) 22:51:35.45 ID:???
マスドラ交渉の際、ウズミはともかく他のオーブ閣僚って戦局が連合に傾いたって知らなかったのか?
サイクロプス戦果も俺たちは神視点で知ってるがオーブには情報入っておらず、パナマ戦の結果やカーペンタリアの存在を考えて迂闊にどっちに付くか決めれなかったんじゃね
神視点の俺たちからしたら愚だが、作中世界の彼らからしたら一寸先は闇の中を手さぐりしてるようなもんだ
今川織田に挟まれた松平みたいな立ち位置
424通常の名無しさんの3倍:2012/08/20(月) 22:53:16.82 ID:???
>>422
まぁゲリラ支援は馬鹿娘の火遊びだ。止めない馬鹿親もどうかしてるが
サハクがホムラと組んでクーデター起こせば良かったんじゃ…ちょうどウズミ失脚してるんだし
425通常の名無しさんの3倍:2012/08/20(月) 22:56:49.08 ID:???
連合は全くそのつもりないのにウズミは連合に参加したらオーブ内のコーディネーターは皆殺しにされると素で妄想してそうw
実際は連合国内にもコーディネーターは居て、連合はあくまでプラントを不法占拠した黄道同盟を倒そうとしているだけ
426通常の名無しさんの3倍:2012/08/20(月) 22:57:51.93 ID:???
>>423
どちらにしろ反発してる段階で論外だよ
適当にのらりくらり躱しながら状況を把握するという手段だって有るんだし
まぁ交渉もせずに猶予期間過ぎてから交渉しろとか言ってるような国にそんな腹芸が出来るとは思えんが
427通常の名無しさんの3倍:2012/08/20(月) 22:59:33.36 ID:???
>>413
東アジアって本当に兵を出してたのかな
艦船の名前を見るに東アジア所属のものはオダ・ノブナガぐらいしか見当たらないんだよね
アニメや外伝で映らないところで戦ってたんだろうか
428通常の名無しさんの3倍:2012/08/20(月) 23:00:36.12 ID:???
>>423
最初から連合寄りでザフトより高性能なMSが配備されるのを知ってたくせに
攻勢限界を迎えたザフトにも良い顔しようなんて暗愚なんてレベルじゃねーぞ
429通常の名無しさんの3倍:2012/08/20(月) 23:00:36.98 ID:???
カオシュン攻防戦やってるから本土決戦してるはず
430通常の名無しさんの3倍:2012/08/20(月) 23:00:43.65 ID:???
>>421
しかしGのパイロットやフラガ乗せてきた艦の艦長さんも
中立だからザフトは手を出せないとか言ってたから
あの世界ではあんなんでも中立扱いってことなんだろうw
431通常の名無しさんの3倍:2012/08/20(月) 23:01:51.52 ID:???
>>425
言いたくないがアニメだけ見てるとそう誤解されそうな描写だぞ>連合
上でも触れられたが負債の印象操作は成功している。あと種は設定が複雑で裏背景の割にそれが本編だと全然触れられないことも原因
AFCの被害なんてクルーゼの回想1シーンだけで、視聴者からしたら意味わからないだろ
マリューのナレーションで開戦時期も血バレ後と勘違いしてしまう
どういうわけか知らないが、負債は個別のキャラ贔屓とは別にプラント贔屓なんだよ
432通常の名無しさんの3倍:2012/08/20(月) 23:05:17.17 ID:???
>>423
サハクやウナト経由で情報入ってそうだがなぁ
ウズミの院政独裁だったみたいだから誰も逆らえないんでしょ。しかも盲目的に自己満足自爆に付き合ってるぶん質が悪い
ホムラくらいは生きて銀英のレベロ議長みたいに責任を全うするべきだった
ちなみにパナマ戦は地上ザフトの最後っ屁
433通常の名無しさんの3倍:2012/08/20(月) 23:07:10.06 ID:???
>>429
当のカオシュンも終戦まで放置
ジブラルタルをザフトに譲渡する代わりにカオシュンを東アジアに返還した
ユーラシア涙目すぎるだろこれ
434通常の名無しさんの3倍:2012/08/20(月) 23:09:51.99 ID:???
東アジアを攻めたザフトは後悔したことだろう
あいつら大西洋よりやられたことは倍返しするぞwやられてなくてもやる

>>426
時系列的には
盟主王が出てくる前に交渉→拒否→盟主王出張・最後通告→三日間無視して戦闘開始→負けそうになると会談要請でok
435通常の名無しさんの3倍:2012/08/20(月) 23:11:19.18 ID:???
>>431
元々このスレは本編のプロパガンダへの反発で出来てるから

問題はそう言う視聴者相手のプロパガンダと関係ない劇中キャラが
そう言う偏見を持ってるとすれば見識が無く視野が狭いと判断するしかないだろう
436通常の名無しさんの3倍:2012/08/20(月) 23:14:28.43 ID:???
>>427
SEEDが続いていればOVAで部隊になってたかも
陸戦型ストライクとか

>>428
敢えて大目に見るならカーペンタリアがザフト最大基地で大洋州も後ろに控えてるってことくらいか
真相はウズミの狂気だろうけど

>>433
カオシュンのザフトはカーペンタリアに撤退しなかったのか?
それにしてもおかしな話だ。連邦と違いあくまで連合なんだから東アジアのためにユーラシアが領土譲る必要ないだろ
ザフトだけ地球に領土もつのおかしくね?条約監視のための施設としてなら連合もプラント本国近くに基地を持ってしかるべき
437通常の名無しさんの3倍:2012/08/20(月) 23:18:38.59 ID:???
東アジアは稲作地帯の人口扶養力で歴史的に人口過密なので
NJでの貧困とあいまってザフトは重要地域だけの点の支配を強いられたに違いない
438通常の名無しさんの3倍:2012/08/20(月) 23:23:27.49 ID:???
知恵袋でヘリポリ口封じが連合の差し金って質問がある件
439通常の名無しさんの3倍:2012/08/20(月) 23:25:30.44 ID:???
>>432
>レベロ議長
その役割を押し付けられたのがウナト
440通常の名無しさんの3倍:2012/08/20(月) 23:26:19.07 ID:???
>>436
大方アラスカで輸送に使える船舶や航空機が壊滅してカオシュンから戦力の移動自体が出来なくなったんじゃ?
しかもジブラルタルは陥落、カーペンタリアも膠着状態で地球の戦力はボロボロだからな
連合は連合で地球の大きい拠点は潰したも同然だしプラントでの決戦に切り替えてる
441通常の名無しさんの3倍:2012/08/20(月) 23:29:37.85 ID:???
>>435
恐らく負債や竹pの脳内では
連合(大西洋連邦)=米帝
ブルーコスモス=白人至上主義
オーブ=理想の日本
プラント=ソ連
ナチュラル=白人、資本家
コーディネーター=有色人種、労働者
442通常の名無しさんの3倍:2012/08/20(月) 23:31:48.34 ID:???
>>440
要は太平洋の島峡に取り残された日本陸軍状態である
443通常の名無しさんの3倍:2012/08/20(月) 23:35:37.98 ID:???
>>442
目と鼻の先に連合支配地域、輸送が途絶えて台湾だけか…

コズミックイラの餓島?
444通常の名無しさんの3倍:2012/08/20(月) 23:37:50.66 ID:???
>>441
実際はラクシズのやってることこそアメ公そのもの
445通常の名無しさんの3倍:2012/08/20(月) 23:54:06.77 ID:???
>>444
ラクシズと一緒にするなんて米帝に失礼すぎる
446通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 00:18:08.43 ID:???
>>444
あんな訳判らんテロリストグループと同一視出来る様な近代国家など地球には存在せんわ
例えラクシズの如き国が存在しようとも俺は“近代”国家として認めん
447通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 00:27:51.16 ID:???
>>419
今現在竹島を不法占拠してる韓国相手に友好的な態度取ってるぐらいだしなぁ……
利益が直接かち合う領土紛争抱えてる隣国相手にすらコレだぞ
共通した分化を持つが国土が遠く離れてて直接利害がぶつかる訳でも無い
良く知らん国が(少なくとも表面上は)にこやかに擦り寄って来たらどうなる事か……
448通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 01:38:41.25 ID:???
>>447
少なくとも、びた一文得しない隣国のみなさんと違ってモルゲンデーレやらマスドライバーのお陰で旨味がまったくないわけじゃないからなぁ。
449 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/08/21(火) 02:59:40.02 ID:???
>>432
ホムラは兄貴の自爆を逃れて進駐してきた連合軍との交渉結んでるよ
娘といい弟といいアスハ以外の首長候補の抹殺があからさま過ぎね?
450通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 06:08:27.42 ID:???
ヤキン戦役以降、連合各国首脳が味わった艱難辛苦を思うと胸が締め付けられるようだ
451通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 08:09:49.26 ID:???
>>448
しかし連合はそれぞれパナマ、ジブラルタル、カオシュンと言った近場にマスドラを確保してたからカグヤを使う必要性が無いし
製造用の資源や機材の輸出先にはなってただろうが潜在的な商売敵ではあったろうしそこまで友好的だったかと言うと微妙っぽいなぁ

AFC以降は安定したエネルギーを確保した生産拠点としては頼れたんだろうが
世界各地に需要と見合わない軍需物資でも輸出してたあたり足元見て値段も釣り上げてた事も十分考えられるし
日本人だけならまだしも強かな大陸の政治家までいる東アジアがオーブの様な小国に間抜け面で緩い外交をするとは思えないがな
452通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 11:31:03.58 ID:???
マスドライバー使わせてやる変わりに
自国内のコーディネーターに対する攻撃の全面禁止
プラントにもある程度の温情を。(殲滅はせんといて)
関税面での特権
オーブ製兵器の大量購入
大洋州連合屈服時には大洋州連合の一部領土をオーブに割譲
マスドラ利用料は2〜3割増しで
AA組には恩赦出せ

このぐらいの条件を突きつけても良かったんとちゃう?
連合もほぼ全部飲むだろ。
あの時点で地球に残った唯一のマスドラなんだし。

ここでオーブが連合ついてたら、ビクトリア奪還も早まるし、
月への補給も安定して宇宙でも楽になるし、
で、戦争そのものが数ヶ月早く、ジェネシス完成前に終わったんじゃなかろうか?
453通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 11:39:21.50 ID:???
>>443
+NJのせいで失うものがない敵対的な圧倒的多数の現地住民
その場所が持つ高い戦略的価値と死亡フラグびんびんです
454通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 11:50:37.67 ID:???
>>452
それをやらずに噛み付いたのがウズミの馬鹿な所だろw

オーブ壊滅させただけで大局には影響が無かったし本当に無駄な事したよなぁ
455通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 11:54:50.59 ID:???
>>453
連合が攻め込んでくれれば負けて捕虜として丁重に扱われたんだろうが
そのまま停戦まで放置とか東アジアも存外意地が悪いなw
456通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 12:01:51.79 ID:???
>>438
連合がヘリオポリスの口封じする理由そのものががないけど…なんでそんな理屈がなりたつんだろな(笑)

だいたい、技術盗んでM1外道開発してたのがバレたら困るからと描かれてるのに
457通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 13:09:11.24 ID:???
つかGATシリーズをザフトに奪われた時点で連合が口封じを行う意味なんて0な件について。
458通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 16:57:23.16 ID:???
ヘリオポリスの住民皆殺しにしても情報を封じれるのはオーブ国民に対してだけで連合としては全く意味が無いしなぁ

なんかもう悪い企みは全て連合に押し付ければいいみたいにしか考えてないだろ
459通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 18:44:11.24 ID:???
WIKIに池沼がMS教徒に改宗したのが、CE69年の駐留艦隊がザフトに撃破されたのが理由って書いてたんだが、
あの頃NJは開発されてなかったのに何でMSが艦隊に勝てたんだろうか?
460通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 18:58:39.12 ID:???
>>457
困るのは自称中立国と、その自称中立に対して段階すっ飛ばして攻撃したザフトだからな
461通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 19:02:44.67 ID:???
>>459
司令部の指揮がまずかったからさ
462通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 19:04:17.44 ID:???
第08ハイペリオンG小隊とな。
463通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 19:05:47.50 ID:???
東アジアはボアズとカオシュン戦の影響で本編に出れるだけの戦力無かったんじゃないだろうか。
464通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 19:06:58.93 ID:???
>>427
ポアズの元になった小惑星の守備艦隊が全滅したのしか覚えてない
その後何度か奪回作戦行われたけどその中にいたんだろうか?

>>441
オーブ=理想の日本とか言われてもその、何だ
むっちゃ困る・・・まるで日本が自爆主義みたいに言われてて
465通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 19:10:58.37 ID:???
>>456
外伝でサハクざまぁwww俺が証拠消してやんよって名前も無い氏族の長が言ってた
一応各家でそれぞれ担当あるからウズミまで情報は行って無いらしい…個人的に探らせてたりはしてたが
つうか正直自爆した時居た連中の名前ウズミしか解らん
466通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 19:15:14.85 ID:???
>>464
ビクトリア奪還はユーラシアと東アジアが主力だよ
467通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 19:28:43.04 ID:???
>>459
戦力が無いはずのザフトへの威嚇だから
用意したのはせいぜいドレイク級2隻の一個戦隊にミストラルが最大8機とかか?

年表には「MA部隊を翻弄し宙域に駐留していた宇宙軍を排除」としか書いてないから
ミストラルがやられたから再編のために月まで移動したとかその程度だったりして
468通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 19:33:02.81 ID:???
NJ無しだとドレイク一隻で12連装ミサイルランチャー×4と恐ろしいことになるからなぁw
469通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 20:02:35.34 ID:???
>>459

最近SS新人スレで投稿された作品だと地球連合の艦隊はMSをコロニー作業用の機械と
誤認してた上、ザフトがコロニーを盾にして戦ったから負けた という設定にしてたの
があった。
まあありえないって言えないのがザフトクオリティだよね。

470通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 20:27:54.13 ID:???
>>469
>コロニーをタテにする
テロリストの行動としてみれば、
身内と称している民衆を盾にするのは、
リアルでもおきることだから別に不思議ではないな

政府軍や先進国から来た軍隊相手にしか通用しないテロリストらしい手段だよ
471通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 20:31:00.37 ID:???
でもそれだと、ハルバートンがもう池沼ですらなくなる
MSの必要性皆無じゃないっすか
472通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 20:34:47.32 ID:???
>>471
武装も出来る汎用作業メカのミストラルの発展系としての可能性をMSに見出した、とか

まあ連合は兵器という部分に特化したメビウスを開発したんだが
473通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 20:43:09.28 ID:???
ていうか、普通に考えてドレイク級に近づいた瞬間ミサイルにたたき落とされて「あんな人型のがらくたで何やりたかったんだ?」「宇宙人の考えることは分からん」で終わる罠。
474通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 20:44:23.60 ID:???
白旗掲げて「私は使者ですよ〜」とでも言いながら近づいたんだろ
475通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 20:46:12.91 ID:???
ジンの持てる程度のマシンガンとかミサイルでドレイク級落せるのか疑問
476通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 20:47:20.29 ID:???
劇中でも撃沈描写あるし対艦ミサイル食らったらもう戦闘能力は期待しないくらいの設計なんじゃなかろうか
477通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 21:00:41.91 ID:???
マシンガンじゃ無理だな
キャットゥスは500mmの無反動高速徹甲弾と言うデブリを投げ付けるのと大差ないだろうイミフな代物だし
まともな対艦兵装は脚の3連ミサイルくらいか
478通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 21:03:20.22 ID:???
しかし作中沈んでいるなら、沈められるとするしかないのでは?
479通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 21:09:19.04 ID:???
ナスカ級の砲撃やらで沈んだのがまるでMSからの攻撃で沈んでるかのように見えている編集説
480通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 22:01:56.01 ID:???
>>477
ていうかあのミサイルが使える間合いだと連合側の艦船もミサイル使えるはずだよね。
的が大きいから不利、と抜かすヤツがいそうだけどそもそもがミサイルの数が違うから不利なのはジンの方だよな。
481通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 22:09:20.57 ID:???
>>480
つーか当たり前だけどレーダーが使えるから100km単位で宙域の索敵が出来るし
MSの交戦距離に入る前に防空ミサイルで簡単に迎撃出来る

やるとしたらデブリに隠れてすれ違い様に一撃を加えるとかゲリラ戦術でも使わんと無理ゲー
でもそうすると結局「それってミストラルでも出来ますよね?」で終わりだしなぁw
482通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 22:18:52.89 ID:???
近接信管とかも有るだろうしな<ミサイル

負債の頭にはないかもしれんけど
483通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 22:29:13.81 ID:???
>>481
レーダー使えなきゃ宇宙での戦闘なんてそもそもできないからなw
敵との遭遇自体が難しいw

常に360度肉眼で監視する監視要員を用意していてなお厳しいよな。>レーダー使えない状態
484通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 22:50:08.21 ID:???
NJ抜きで従来戦力にMSが勝てる道理はないしなぁ
別にあってもリアル話すりゃないけれど設定上
485通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 22:52:11.39 ID:???
誘導兵器が完全に使える環境だとただのカモだからな。
486通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 23:04:59.36 ID:???
そう言えば大気圏突入したインパとザクをミネルバが探す時に
ユニウスの破片のせいで電波状態が悪いからとレーザーと熱センサーで探してたな

つまり地球でも普段なら熱探知よりもレーダーの方が長距離を探せるって事になるよなぁ
赤外線の探知距離は条件さえ良ければ数十km先まで捉えられるらしいから
NJ環境下でも100kmくらいなら十分レーダーが効きそうだな
487通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 23:07:16.94 ID:???
本気でMSいらない子じゃないかw
488通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 23:12:04.24 ID:???
そこはガンダムなんだから強引にでもMSの優位性を考えてやろうぜw
駐留艦隊相手にNJの試験運用も兼ねてたとか
489通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 23:17:20.83 ID:???
>>484
ところが年表ではジンが初実戦でNJ無しでも
圧倒的少数でMA部隊相手に勝利したとあるんだなw
490通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 23:29:45.95 ID:???
>>489
まーミストラル相手じゃなぁ。
バルカンしか装備してない、ぶっちゃけ何のためにあるのか分からない兵器だしあれ。
補給作業手伝うための作業用ポッドだろアレ本来。
491通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 23:34:06.20 ID:???
>>490
有人観測ポッドじゃね
492通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 23:40:55.70 ID:???
作業用アームがある事を考えればミストラルが最初のMSと言えなくもない

だいたい種のMSがMSたらしめる要素はなんだ?
単に可動肢がある事が条件なら本当にミストラルが実質MS扱いになるぞ
メビウスだってスラスターを宇宙用に最適化した脚と考えればMSと大して変わらなくなるし
493通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 23:42:46.88 ID:???
>>490
一緒に排除されたらしい宇宙軍の方は?
494通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 23:57:22.13 ID:???
>>493
排除したからと言って、それが完全に殲滅したかほぼ損害無しで撤退に追い込んだだけかは分からんからな
495通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 00:02:26.29 ID:???
>>492
バクゥだってMSだしなw
496通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 00:24:48.58 ID:???
>>494
それって少数のMSに撤退に追い込まれてしまったって事だよね?
497通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 00:26:53.24 ID:???
>>495
そしてガイアが4本脚になるとMA

種世界にはMS判定士の資格でもあるのか?
見分けるのが難易度たけーぞw
498通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 00:31:14.06 ID:???
>>496
上でも書いたけどミストラル部隊の再編の為だけに撤退したかもしれんしな
ミストラル相手にも翻弄はしてるが何機撃墜したとか部隊を壊滅させたとかは書いてないし、どうとでも取れる曖昧な書き方でしかない
499通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 00:37:59.25 ID:???
>>497
カオスに合わせただけかもしれん
500通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 00:41:35.23 ID:???
>>499
カオスもカオスで腕も脚もあるのにMAだしなー

兵器の分類ってのはもっとハッキリとした定義があるはずなんだがMSに関してはほんといい加減過ぎる
501通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 00:56:56.02 ID:???
>>459
この時点じゃ相手は一応民間人と言えないことも無いので、
異常なまでに甘い対応をしてくれる理事国のことだから、
あくまで示威行動、実際の軍事行動も威嚇射撃に留めるよう指示していたんじゃない?
そしてまともな軍人である理事国の軍人は民間人には手は出せないと最後までちゃんとした反撃をせず
相手の理性を信じて威嚇射撃で耐えていたと。

池沼は池沼だからそれを勘違いしてMS有用論を唱えたと。
502通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 01:47:48.79 ID:???
>>471
一応、そのSS新人の小説では、池沼はコロニー周辺、内部での戦闘用に作るべきと考えたと
いう設定にしてたが・・・流石に擁護するのが大変みたいだ・・・

しかし、この設定考えた森田は、NJの設定忘れたのかな?
503通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 02:33:05.40 ID:???
そういや森田ってNJの原理考えてたの?
504通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 03:14:32.50 ID:???
>>503
福田の「核は持ってて嬉しいコレクションじゃない」理論から
核を無力化するための設定として作るよう言われたからな、勿論知ってる

ただ森田は作っただけで満足する設定厨だし
福田も福田でドラマ(笑)重視だからNJの影響がどうなるかとか知ったこっちゃない
だからこんなにgdgdになってる訳で
505通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 12:11:08.06 ID:???
話しぶった切って悪いが他所で
ギアスってルルが罪被って終わったがそれまでの作中の出来事や環境考えると
どれだけの民衆が納得できるんだろ、て話があった

民衆レベルの対立とか含んでる割りに主人公とその周辺で何もかも終わらせたような構図って
種の盟主王ザラパパ死亡で終戦シナリオなんかとも共通してるし
「憎しみの連鎖を断ち切る」て意図も同じだしどっちも関与している竹田あたりの好みなのかな
506通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 12:45:04.51 ID:???
>>505
みんな被害者にして、戦後に足並みを揃え安いようにとりあえず責任をおっ被った形だしなぁ。
リアルでもユダヤ系によるドイツ人狩りとかあったし、一般ブリタニア人狩りがあっても困るが。

バットマンの最新作はまさにそういう話だったな。
前作で責任を被ったバットマンとゴードンが平和のために飲み込んだ欺瞞が、あとから惨劇に繋がったからなぁ。
あれは種死やゼロレクイエムの後の訪れる世界に思えたわ。
507通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 13:30:01.72 ID:???
まあ騎士団側は口を噤んでいれば合衆国側の民衆は何とかなるだろうけど、
ナナリーブリタニア側はどうにもならない気がする。
首都消滅っていくらなんでもやりすぎだろ。
そのナナリーと組んだ以上ブリタニア民衆の憎悪はどうしてもナナリー及び合衆国に向くと思う。
508通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 13:44:18.07 ID:???
唐突に気付いたが宇宙空間ではNJって彼我勢力が場合によって起動させてるんだよね?

発動させてる敵艦沈めたらそれで終了じゃね?
509通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 17:08:28.93 ID:???
いつか種版イシュタムが製作されると信じてる
510通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 17:47:32.59 ID:???
IGLOO見てると、最終話の停戦命令無視した部隊みたいなのが、
よく夜勤の地球連合で出なかったと思う。
511通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 17:59:47.53 ID:???
>>510
いくら宇宙の化け物が憎くても連合の戦士はモラルが高かったんだよ。
それに直接の原因はザフト側の司令部が、内部の反乱で制圧されたことなんだから、
そのあとはプラントには国際法に乗っ取って制裁が加えられると思うだろ?




・・・普通ならな。
まさかほとんど責任逃れをするとは・・・
512通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 18:33:26.78 ID:???
マジカルカナーバとか想像の範囲外だろ!
513通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 19:01:34.80 ID:???
ルルーシュは一応世界の恨みが自分に向くように努力してたが
ウズミ様はただの自己満足、オナニーだったな
514通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 21:31:18.23 ID:???
>>512
つうか開戦に至るまでの経緯考えるとカナーバみたいな交渉能力の化物がプラントに居るなんて思いもよらんよ……
なんで最初っからカナーバを出さずにテロ行為に走るんだよ!?
数々の蛮行で各方面から恨みを買いまくる前ならプラントの国家としての承認・独立なんてカナーバの手腕なら簡単だった筈じゃねぇか!
515通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 21:44:52.93 ID:???
>>514
彼女が交渉責任者になれるまで、上位者が死にまくる必要があったのさ。
516通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 22:05:28.90 ID:???
>>515
だろうなぁ・・・
彼女にとっては同胞がこれ以上人類史上最悪の罪を重ね無いために(人類最悪の罪を重ねるって表現もスゲーな)
持てる力をすべて注ぎ混んで奇跡を起こしたんだろうが、その結果があれじゃなー
517通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 22:12:48.68 ID:???
コペルニクス事件の直前、だから私を行かせれば全部解決するんだってと主張し続けるカナーバの姿が!
518通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 22:15:17.72 ID:???
プラント上層部「おろかなナチュラルなどと交渉する必要はない、ただ力を見せ付けて恫喝すればいいのだ」
519通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 22:20:49.82 ID:???
ラクスがコーディネイターを洗脳する能力を持っている母コーディネイターとするなら
カナーバはナチュラルを洗脳する能力を持つ対ナチュラル用最終兵器である可能性が存すること微かなりや?
520通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 22:46:19.07 ID:???
決定的な証拠を見つけた、やはり血のバレンタインは連合による国家ぐるみのホロコーストだった
521通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 22:55:19.29 ID:???
明日それを教えてやるから大人しく待ってろ
522通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 22:56:12.77 ID:???
>>521
もったいぶらずに今教えてくれ
523通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 22:58:54.95 ID:???
一週間待ってください、あなた方に本当の証拠を見せてあげますよ
524通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 23:15:25.03 ID:???
この(>>520)馬鹿は明日恥をかくだろうよw
525通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 01:59:31.96 ID:???
で、証拠とやらはまだー?
526通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 06:22:12.55 ID:???
カナーバは戦争犯罪人をきっちり裁いているのも好感が持てる
イザークはデュランダル時代に恩赦されてしまったが
527通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 07:15:49.22 ID:???
>>526
イザークについては池沼に非のあるミス(というか非常識な行為)という弁護人が付け入る隙があったからろうなぁ。
528通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 07:22:08.51 ID:???
戦闘中、通告もなく、表示も無いシャトルで民間人を脱出させる

池沼がもし生きてても、確実に軍法会議で厳しく追求されるわな
余りにもお粗末な戦い方も含めると不名誉除隊レベルでは済まされん
ユーラシア連合なら間違いなく銃殺されるだろうな
529通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 07:22:28.07 ID:???
被害者側に重過失が認められたケースだな
530通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 07:49:43.39 ID:???
あの件は、コルシカ条約に「脱出するシャトルを撃ってはならない」とかの明文規定がないなら
イザーク無罪でもおかしくないだろう。シャトルが「武装していない」事を確信できない限り
「敵が出した艦載機」なんだから。
531通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 08:32:33.80 ID:???
脱出させるのはいいといて、なんで大気圏突入させたんだ?
532通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 08:35:45.50 ID:???
>>531
他の航路だとザフトの追撃を受けると判断したのだろう。
533通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 09:43:05.03 ID:???
そういえば、AGE-FXって最初デュエルの改造機体かと思った
534通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 18:31:44.27 ID:???
>>532
しかし池沼の何が最悪って、ティターンズの将校みたいに下衆だったり、外道なんじゃなくて、ただ単にひたすら頭が悪くて味方に迷惑をかけてるところだよな。
535通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 18:50:34.05 ID:???
>>528
すまんがシャトルに表示いるのか?
つうか何書けばいいの?あの世界赤十字もころころされる世界観だから
安全を確保されてる状況が思い浮かばない

マルキオやジャンク屋みたいに対抗できる武力持ってれば別なんだろうけど
536通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 18:58:33.01 ID:???
>>534
何でそんな奴があそこまで出世できたんだ
537通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 19:09:09.81 ID:???
牟田口だって中将まで出世してんだぜ?
538通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 19:09:24.38 ID:???
>>535
確かに我々の常識の埓外の“宇宙の化物”が相手だと何らかの方法て民間人避難用のシャトルだと認識させたとしても100%安全じゃないのが怖い。
あそこでエルちゃん親子たちが助かる一番のベターな選択はやっぱり囮紛いに民間人を脱出させるんじゃなくてギリギリまで粘るしかないか。
539通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 19:26:33.34 ID:???
>>534
ティターンズについては、ちょっとだけ弁護させてくれ。
一年戦争でジオンは人類の半分を殺した。計算上、もう一度同じことをやられたら人類は滅びるわけだ。
だから「もう一度」を許すことは絶対にできない。だからジオンを滅ぼすために必要なことは何でもやるべきだ。
……どう見ても不要なことまでやってるのは認める。
540通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 19:27:15.21 ID:???
というかバスクとかあそこへんが暴走したのがすべての間違い
541通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 19:28:49.54 ID:???
いや、一番ベターなのは「ホワイトベースを真似して民間人を乗せたままにする事」だと思うな
ご丁寧に故郷(オーブ)にまで行く事になるんだし
地上戦では結局艦内(居住区)に被害を受けるようなことはほとんど無かったしな
542通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 19:43:01.48 ID:???
ジャミトフがバスクみたいなキチガイを使ったのがすべての原因。
いきなり自国民がいるコロニーに毒ガス攻撃ってまともじゃねえよ。
反政府デモに関係ない市民の方が圧倒的に多いのに。
543通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 19:53:44.74 ID:???
>>542
ジャミトフは優秀なのに人を見る目がな…
544通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 20:24:38.59 ID:???
>>540
あれを部下にするぐらい層が薄いのか、ヘタに放置するとヤバイからあえて囲っていてあれでも暴走を止めている部類なのか、
むしろあえてあんなのを使ってヒールをやる気なのか

ジャミトフ自身がなまじ優秀なので、解釈に困る
545通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 20:27:05.39 ID:???
バスクがアレだったんで抑え役としてシロッコ呼んだらシロッコもアレでしたとか救いが無ぇ

いっそ某元司令のようにガンダムに乗って最前線で戦い続ければよかったんだ
546通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 20:56:24.63 ID:???
ジャミトフは財務担当の高官という記述もあるから
軍政には強くても軍令方面の層が薄かったとも推測できる
547通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 21:04:37.56 ID:???
>>520だが待たせたな。今から決定的な証拠を教えてやる

@テレビ本編47話にて、プラントに対してNJCによる核攻撃を提案するアズラエルと連合上層部たちのやりとり
このやりとりでアズラエルは「核なんてもう前にも撃ったんだ。それを何で今更躊躇うんです?」と言っている。それに対し連合上層部は「いやぁ…あれは君達が…」
このやりとりからわかるのは、血のバレンタインは「連合理事」「ロゴス」のアズラエルの指示によるものだったこと、そして他の連合幹部が止めもせず消極的に加担したこと

A去年からダムAで始まったSEEDの公式再漫画で血のバレンタインはサザーラント以下核攻撃部隊により行われたものと描写。今までは末端ブルコスとか自作自演とか見苦しいまでの言い訳が披露されたがこれで言い訳できなくなった
サザーラント大佐による連合の公式ホロコーストだった

Bレノア・ザラの存在
血のバレンタインではアスランの母も犠牲になった。自作自演なら政界高官が普通自分の妻まで巻き込むだろうか?
それにサトーたち実際の遺族も存在している。これ以上の証拠がどこにある?そもそも人口の少ないプラントがマッチポンプをするメリットがない
548通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 21:05:45.97 ID:???
>>544
あまり人望はなかったんじゃね・・・堅物っぽいし
549通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 21:13:07.17 ID:???
>>547
おお、なるほど。思ったよりしっかりしてるな。
まあ漫画はともかくテレビ本編のほうは映像ソースだし

しかし普通に昨日言えばいいのに
550通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 21:13:47.72 ID:ei/pUahC
>>545
しかも一応はバスクは捕虜時代にに眼球に拷問を受けたせいで視力矯正グラスが手放せない体にされてるから、まだ“宇宙人”に対する狂気染みた憎悪は分かる。
シロッコはマジでただの傍観者気取りの色と欲の権化だからなぁ。
551通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 21:13:50.84 ID:???
>>547
Aはマジ?
だとすると、プラントの防空網を抜けるエースパイロットがいたってことか
目標が最初からユニウスセブンだったのかどうかも教えてもらえると嬉しい
552通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 21:14:32.75 ID:???
ウズミ「知るかバーカそんなものよりオナニーだ!」>>547

> @テレビ本編47話にて、プラントに対してNJCによる核攻撃を提案するアズラエルと連合上層部たちのやりとり
> このやりとりでアズラエルは「核なんてもう前にも撃ったんだ。それを何で今更躊躇うんです?」と言っている。それに対し連合上層部は「いやぁ…あれは君達が…」
→ブルコスってアズラエルを頭にした一枚岩じゃないので、その台詞だけでアズラエルがやったと紐つけるのはイスラム教でいえばシーア派の教徒が暴走したときに指導者が指示したからだと言うようなもん

> A去年からダムAで始まったSEEDの公式再漫画で血のバレンタインはサザーラント以下核攻撃部隊により行われたものと描写。
→1と同じ。そういやダムAのあれって公式扱いだっけ?

> Bレノア・ザラの存在
→非戦闘区域に避難したと言う考えのプラントとユニウスが敵の食料自給を担う重要拠点連合の価値観の違い。核がなくてもいずれ攻められていた
553通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 21:15:08.13 ID:???
>>547
取りあえずBについて。
ザフトは味方の兵を割と簡単に殺すようだが。オーストラリアで孤軍奮闘する兵士を
ジェネシスで地球ごと狙ったよね。種死でも地球駐留の兵士をネオジェネシスで狙ったかな?
親プラント国のNJ落として食糧生産力を下げるのも、自国民を飢餓に晒すリスクを冒す行為だよね。
人口が少ない国家は人命の犠牲を惜しむのが基本ではある。だが、だから絶対マッチポンプをしないわけではない。
政治的に総合判断して採算が取れるかどうかが重要なのだ。そして上で述べたように、ザフトにとってプラント市民の命は
相当に安価だ。
554通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 21:15:43.59 ID:???
盟主「核なんて、もう撃ったっしょ?」←連合軍が核たたっこん出るじゃん
高官「いや、あれは君たちが」←いや、あれはブルコスがやったんでねーの?

互いに互いが主犯だと思ってる=主犯は俺じゃねえ
他の誰かが核撃ったんだろ?

という認識であるつー描写ですな。
互いに自分は撃ってないor撃たせてない。
つまり、他の第三者、例えばプラントの自作自演であることを暗示している。

という取り方もできなくはないっすなあ。
なんせ、どっちも
「自分がやった」
と名言してないんだから。
555通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 21:17:15.10 ID:???
これは普通に自作自演説は棄却していいんじゃね
漫画版でTV本編当時の設定が更新されるかはわからんけれどさ
ついでだしそういう設定にするなら連合が核攻撃を否定するという設定も一緒に葬ってくれるとうれしいのだが
556通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 21:17:24.46 ID:???
まだ決まってないだろ、もしかしたらアズラエルの知らぬところで末端が暴走したのかもしれん
いっそ福田にツイッターで判決下してもらうか?とことんやったるで
557通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 21:20:23.77 ID:???
>>556
福田判定とかマジメに扱ったら負けみたいなもんだろ、そういう方向に持っていきたいなら設定屋ともっと話しつけろといいたくなる
558通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 21:20:28.50 ID:???
それだと、
核攻撃直前に連合艦隊が『殲滅』された っていう設定も闇に葬らないと。
整合性仕事しろ。になる。
559通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 21:20:58.78 ID:???
@の該当のシーン、47話の冒頭だが
会議?の出席者に軍服着てる人間はいないから
軍の高官というのは早計ではないか?

会話を見るにエネルギー問題にもチラッと触れてるし
大西洋の財界か何かの集まりにも見える
560通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 21:21:16.65 ID:???
いくら論破されて悔しいからって見苦しい言い訳のオンパレードだなwww
お前らのわずかな良心に期待して自省のために一日猶予をやったのに無駄だったなw
>>556
いいぜ、なら竹島みたいに国際司法裁判所ならぬ福田に判決下してもらろうか
韓国=お前ら
561通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 21:22:11.78 ID:???
何より、ダムAのマンガって公式扱いしていいの?
っていうー


ねぇ、ハマーン様?
562通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 21:22:21.90 ID:???
>>560
どうしたの、おちついて。
563通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 21:22:49.87 ID:???
>>552
レノアの存在はマッチポンプ否定の材料にならないな。
自作自演説の論者であっても、自演したのがパトリックであると考えている人は
俺の知る限りいない。「ザフトの自演」というが、正確には「ザフトの誰かの自演」なわけだ。
「誰か」の第1候補はシーゲルか。
564通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 21:23:33.18 ID:???
とりあえず誰かtwitterやってる人は福田に聞いてみてよ
自演説の理由を突き付けて福田を黙らせよう
565通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 21:23:42.84 ID:???
アホか。今さらになって
「資料でてきたあ」

なんていって設定コリエイトするほうがよっぽど韓国だろ。
566通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 21:24:26.63 ID:???
>>547
Bに関してはこのスレで何度も「NJ投下を反対する“タカ派”のパトリックを取り込むための
“穏健派”のシ−ゲル(の側近)のしわざ」である可能性が高いて言われていて
むしろ自演説の後押しになっているんだが
567通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 21:24:55.23 ID:???
まぁさすがに自演説は無理があったかもね
真相は連合理事国政府としてではなく個人的なパイプを利用した盟主王と推測
568通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 21:25:34.42 ID:???
あんまり煽りなさんな、自分の主張に自信があるなら毅然としておりなさい。お互いにね。
漫画版の描写が公式設定として扱われるかわからんけれど、元から整合性メチャメチャなところに付け足すからさらにカオスになる例ですな。
まあ公式側がこれから設定整理するというならそれはそれで
569通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 21:26:51.65 ID:???
>>551
戸田アストレイ1巻でブルコスのテロリストが駆逐艦一隻とメビウス数機で
アプリリウスに接近しているという悪しき前例ががが
570通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 21:27:05.16 ID:???
>>554
ブルコス強行派の場合は自演だって主張するより、俺たちがやったと主張する方が自然だからな
571通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 21:27:10.07 ID:???
>>564
彼は否定するにきまっとるじゃろ。あえて外部に迷惑かけさせようとしないでくれ。
572通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 21:27:14.03 ID:???
福田に聞けって、それこそプラントに都合いいように答えるのが目に見えてる
奴曰く戦争は全てブルーコスモスが原因らしいし
573通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 21:28:43.25 ID:???
>>553
テロリストにとって味方とは都合の良い存在だってことを忘れちゃ駄目だな

簡単に言うと、敵に守らせる物であって自分たちが守る物ではない
574通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 21:30:06.81 ID:???
>>547
うん、なんか勘違いしてる様だけど
あの漫画は 公 式 で は な い
575通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 21:30:31.76 ID:???
>>569
アプリリウスを簡単に落とせるのに、何故ユニウス? 問題ですか。
576通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 21:31:19.31 ID:???
まあダムAに乗ってるから公式漫画ではあるじゃろ
その漫画の描写が公式設定を上書きするかはわからないというだけであって
577通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 21:31:59.96 ID:???
>>547
@>>559でも言ったがアレが軍高官との会話と言うには弱い
盟主王(ブルコス代表)と財界人か政府高官(民間人富裕層ないしエリート層代表)と
解釈した方が自然

A漫画の公式性がどこまで確かか不明瞭
まあ設定補強のためにアストレイを同列に扱う慣習もあるが
それだけでは公式というには弱い

Bレノア以下ユニウス7民衆を人身御供とした自作自演の可能性

とりあえず自分の考えを纏めてみた
578通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 21:32:55.47 ID:???
オリジンが1年戦争の公式記録か、みたいなものか
579通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 21:33:07.04 ID:???
盟主王主犯なら盟主王が核攻撃について他人事のようにしてることの説明がつかん。
俺はやってないしやらせてもいない。
そう確信してなきゃあの態度はない。
580通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 21:34:05.78 ID:???
>>554の屁理屈っぷりに爆笑したwwwww
人間とはここまで見苦しくなれるものなのか・・・
581通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 21:34:56.54 ID:???
何でユニウス『7』を撃ったのかが問題だと思う
他にも農業コロニーあるのになぜかアスランの母ちゃんの居る所をピンポイントで狙ってる
たまたまかもしれんけど血のバレンタインの後パトリックもキチガイになった所からタカ派の自演もあると思うんだけど
実際タカ派トップ言いながらタカ派抑える為にシーゲルに頼まれて国防委員長なった訳だし
それ気に喰わない奴等もいたんじゃないかなぁ
582通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 21:35:59.79 ID:???
>>580
論理的に反論してみてくれ。

少なくとも、
「なぜ互いに自分は主犯ではない」
という態度をとっていたのか?を。
583通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 21:36:11.68 ID:???
>>576
ダムAに載っててもカタナは永遠に公式に名を残せない
つまりはそういう事だ

つうか作者が勝手にリメイクしてる時点で公式じゃないだろ
584通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 21:36:45.97 ID:???
>>579
アズにゃんも政治家だし関与しててもあの態度は貫けると思う
ただ、たしかに明確に誰かがやったのだと確定する表現というわけでもないか

自分は自作自演説に対してはそれほど好意的な印象を持っているわけじゃないが
その主張も決定的とまではいかないくらいの意味でならまあ同意できるかな
585通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 21:37:56.14 ID:???
そう、身内しかいないあの場で、なぜ互いに俺じゃねーよwwwあんたやろ?www

というじゃれあいをしていたのか?という理由を
586通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 21:38:46.04 ID:???
正直、無駄に煽りいれたりするのは印象悪いが
久々に面白いネタを仕入れてくれた>>547には感謝しよう
こういう空気こそブルコススレよ
587通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 21:39:28.30 ID:???
>>579
お前国語の成績悪かったろ
アンケート足れば種視聴者の9割はあれでアズラエルが指示したと判断するよ
588通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 21:40:19.24 ID:???
アズラエルは否定してないが肯定もしていないし
相手が明確な根拠を持って発言しているかは不明というところか
589通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 21:40:51.43 ID:???
>>582
屁理屈すぎて反論する価値もない
どうせ反論してもまた屁理屈で自演説に持ってくのが見えてる
戦わずして勝つ、と孫氏も言ってる。だから福田監督に聞いてみようよ
590通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 21:41:25.13 ID:???
>>587
落ち着け。アンケート「取れば」だよな?
こんな揚げ足取りは本意じゃないが、他人の国語の成績を云々した次の行でこれは
とても見苦しいぞ。
591通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 21:42:29.17 ID:???
>>587
視聴者の意見なんてどうでもいいから、
なぜ


『君がそう思ったのか?』


を聞きたいな。
で、なんでわざわざ互いに俺じゃねーよをやったんだい?

いいかい、君の意見を聞いているんだ。
無駄に主語を大きくして煙にまかないように。
592通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 21:42:43.43 ID:???
>>550
それは近藤版の漫画のみの設定なんだぜ。
それ以外のバスクは別にそんなことはない。
593通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 21:42:52.15 ID:???
>>589は福田に凸させてブルコススレ住人の評判を悪くしようという敵対勢力の内部工作
594通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 21:43:35.78 ID:???
福田はただの雇われ監督。
設定をあれこれする権限などないよ。
595通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 21:43:42.22 ID:???
>>586
そうだね。初心に返って議論する方が気持ちいいし、遣り甲斐があるしね。
596通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 21:44:52.91 ID:???
ぶっちゃけアズにゃんの指示ならメビウス1機で特攻しないと思う
確実に別艦隊用意してわらわら核メビウス出撃させるんじゃいかな
本編終盤みたいに
597通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 21:45:49.04 ID:???
正直自分は連合による攻撃という設定のほうがまあ普通だと思ってるんだけれども
設定はこれまで実行犯の明言を避けてきてるし、>>588の言うようにまだ100%確定する決定的なものでもないというのは合意

まあ80%くらいの怪しさはあると思うけれどね
598通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 21:46:39.03 ID:???
>>589
つまり、たかだか数行の屁理屈程度でつくがえされる程度の根拠でしかありません。
そう、言っていると認識しましたが?
あるだろ?
明白に決定的にどんな理屈を持ってもつくがえせない証拠が。
それを出すだけでいいんですよ?
599通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 21:46:40.42 ID:???
話は変わるけど某ゲームの自分を囮にしてガーディルーに核攻撃させようとしたジブリはカッコ良かった

なぜ本編でやらなかった・・・
600通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 21:46:48.02 ID:???
>>581
根本的な問題点として、NJで防げよ、というのが

NJ大量投下と大量核攻撃を選べる程度にNJと核が揃っているくせに
(常識的思考から、どっちも短期間では大量生産できないとして)、
核攻撃対策していないとかあり得ない

核開発コロニーで、NJ動作を避けたかったとか言うならともかくだ
プラントの独立の象徴(=正当性主張に重要)たる農業コロニーで、
さらに要人関係者も居るというのにアホかとバカかと小一時間(ry
601通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 21:48:46.46 ID:???
>>576
あれ作者が勝手に内容書き換えたから公式外されたぞ
602通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 21:48:54.93 ID:???
連合側が自爆攻撃だと主張したこと自体が、とっても気になっている。

というのは、あの時点でプラントを核攻撃することに「自分じゃない」と言い訳する必要って無いんだよ。
正々堂々と「核攻撃しました。次はちゃんとアプリリウスを狙います」と誰恥じることなく言える立場の存在が
何故嘘をつく必要があるんだ?
603通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 21:49:05.32 ID:???
煽りかたとかみるに、こちらの感情的な集団を煽って暴走・分裂先鋭化をはかる戦術を取られてる気がする
604通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 21:49:41.75 ID:???
>>591
>で、なんでわざわざ互いに俺じゃねーよをやったんだい?
いやだからさ、そもそもの前提がおかしい
あれのどこをどう見たらそう読めるわけ?
あの流れは、核なんて前にも打ったじゃないですか?とアズラエルは他の連合幹部も同意の上の共犯と思ってる
それに対して、連合幹部はブルコスの独断と言い訳し、自分たちは関係ないと関与を否認
それに対し、日和ったなと幹部連中を睨むアズラエルって流れなわけだ。ツタヤでレンタルしてきて見て見るんだ

そもそもアズラエルが関与してないなら連合幹部も「あれは君たちが・・・」なんて言わない
核兵器使用なんて不名誉なことを確証もなく相手に言わない。言ったら侮辱だよ
605通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 21:50:30.84 ID:???
>>600
それ言ったらコロニー護衛に1機も残して無かったのも変だろ
全戦力を正面に展開させてどうするのよ何を守る気だったのよ
606通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 21:50:30.91 ID:???
>>600
言われてみればそりゃそうだw
自前で核運用できて相手の核攻撃に対処できるシステムがあるなら
ソレ使って防御するに越した事はないw

……てことはユニウス7、実は核エネルギーで農業していた可能性が
微粒子レベルで存ざ(ry
607通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 21:50:35.50 ID:???
プラント攻撃艦隊が【殲滅】された後に、
艦隊とは真逆の方向からぽつんと一機だけきたメビウスが発射したミサイルがクリームヒットし、
しかもその瞬間をピント完璧、タイミング完璧、フレーム完璧なカメラで実況生中継
608通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 21:50:46.01 ID:???
>>602
そこなんだよな
もし連合の攻撃という設定として明確に再編するなら
その設定はなかったことにしたほうがいい
609通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 21:51:23.12 ID:???
今言うと工作員扱いされるかもしれないけど、自演説はさすがに無理があるよ
610通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 21:52:59.29 ID:???
>>609
けどそうなると散々流されたユニウス崩壊シーンは誰が撮影したんだって話になるし
611通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 21:53:17.65 ID:???
>>607
ヴェスターラントについて「間に合わなかった」カイザーラインハルト同様、
ザフト上層部の行動には一辺の曇りもないですね

まるで待ち構えていたかのようにいうなんて全く失礼
612通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 21:54:48.16 ID:???
>>602
核汚染されたデブリが地球に降り注ぐ、とかいちゃもん付けられたくらいしか考えられんな
613通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 21:55:05.53 ID:???
>>604
アズ「核とかお前らのほうが使ってるやん、今更かよ」
高官「は?つかったのお前らやん?なに馬鹿言ってんの?」
こういう解釈もできるって>>591は言ってるんじゃないの?

まああなたの言わんとすることも理解できるよ
できるけれども解釈の問題は断片的な会話から拾う以上どうしても発生するよね
614通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 21:56:18.32 ID:jFSnXe/f
>>604
盟主王がやらせたかやったなら、

『前にも撃った』

なんて他人事のように言わないだろ。
もっと自分の功績として誇示するだろうさ。

第一、宇宙空間での核使用がなんで不名誉なんだ?
ただのでかい爆弾でしかないぞ。宇宙じゃ。
615通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 21:56:29.83 ID:???
>>609
一応連合側の公式発表ってことになってるからなぁ
616通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 21:56:39.04 ID:???
>>602
ブルコス暴走による攻撃だとしても、ブルーコスモスは俺たちがやったと主張するのが自然なので、
連合が否定したという年表記述は、変な設定だと思う

個人的には、その場合の軍という組織の行動はむしろ開き直ると思う
それこそ核開発疑惑だの毒ガス疑惑だのコロニーに先制核攻撃したとか
617通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 21:56:40.05 ID:???
>>609
自分としては流石に無理があるし、連合の攻撃とするのが妥当と思ってるけど
100%ありえないと棄却する段階じゃないという意見もわかる程度のポジション
618通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 21:59:35.04 ID:???
>>616
だよなぁ、ブルコスがやったら絶対勝利宣言してるぞ
619通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 21:59:42.92 ID:???
>>616
同感です。つまりアレは軍組織の本音、つまり
実際にやったの誰かは知らないが俺じゃないという状況でなければ
出てこない主張なんです。
620通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 21:59:52.88 ID:???
自演じゃない説を唱えるなら、
>>607を納得いくように説明してからにしてくれ
621通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 22:00:45.47 ID:???
まぁ嫁脚本的には連合=悪としたいから出したんだと思うよ
連合の扱いはところどころそういう意図が見え隠れしてる
622通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 22:00:56.92 ID:???
>>607
艦隊とは逆方向からか…メビウスの航続距離的に可能なのかな?
623通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 22:01:32.02 ID:???
>>618-619
つまり一族の仕業か
624通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 22:01:36.86 ID:???
>>620
そりゃ、我々の見てるアニメ映像が常にカメラ視点なわけではあるまいw
って、どっかで劇中でのTV映像として使いまわしとかされてたっけ?
625通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 22:02:14.52 ID:???
>>618
少なくとも、年表には「ブルーコスモスに属する将校が核攻撃実行の声明をだすが、連合は否定し、自作自演と批難」とか記載されないとおかしい
626通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 22:03:00.09 ID:???
>>624
アスランがリアルタイムで見てたはず。
627通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 22:03:17.32 ID:???
>>620
はぁ?証明するのはそっち側でこっちは聞いてやってる側なんだが
殆どの某体で血バレ=連合の愚行と扱ってる時点でこっちが定説
自演説はこのスレでしか唱えられてない珍説。一日やるから俺を納得させれる証拠持ってこい。話くらいは聞いてやる
628通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 22:03:26.42 ID:???
>>619
@で軍高官としている人間と盟主王の会話シーンで
軍服着てる人間いないっぽいから軍高官である証拠は無いぞ
629通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 22:03:26.84 ID:???
>>622
最強の傭兵さんがタンク増やしたメビウスで長距離奇襲仕掛けた事あるから
改造次第でなんとでもなると思う

むしろパイロットが精神的に辛い
飯とかトイレとか睡眠とか
630通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 22:04:48.18 ID:???
>>627
自演説は公式年表に書いてるんだが・・・
631通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 22:05:02.19 ID:???
>>621
地元民使った工事とかな。あれ特に必要ない描写だろ

>>626
あれリアルタイムとか明言されてた?
632通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 22:05:40.03 ID:???
証拠といっても実行者が100%確定した情報として決定しているわけではないというところから発展した説なんだから
100%ザフトの自作自演とも言えるわけがないでしょう
633通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 22:06:02.72 ID:???
>>623
連中は冷戦を一つの理想形とみなしてる人間だから
あの段階だと核攻撃して双方を煽る動機が無い

マティアス母がトップだった時代だったとしたらなおさら論外
634通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 22:06:29.14 ID:???
>>630
自演説は
なんで連合がそんな無茶な主張をするのか、
何故大量兵器疑惑などの主張で開き直らないのか?
というところが起点だからな
635通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 22:06:31.26 ID:???
また、敵本土の直接攻撃であるという大作戦である以上、核攻撃が正規の作戦なら
戦闘開始前から報道資料ができているのが普通。「核攻撃するけど自演と非難するね」と
予め決めてあったとしたら、そうすべき理由がある筈なんだが見当たらない。
636通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 22:06:47.02 ID:???
>>626
ちょっと待て、リアルタイムで撮影→放送されてただと…
プラントTVで流れてたんなら撮影者もろプラント関係者じゃねーか
637通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 22:06:48.47 ID:???
もうさ、めんどくせぇから森田か負債に手紙出して答えてもらおうぜ
638通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 22:08:25.57 ID:???
現実でも米軍も原爆や枯葉剤の被害やイラクでの捕虜虐待をデマと報道してたからなぁ
639通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 22:08:42.77 ID:???
>>633
ちんこ付いてるのばれてロリ妹が党首になった時代の可能性も微レ存
640通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 22:08:44.71 ID:???
>>627
『公式は』ザフトは連合の攻撃と主張したが、連合は否定した

これが全て。
俗説がより集まろうが俗説にすぎない。

そして、連合の攻撃とするには根拠が弱い上に、>>607はいったいなんだ?
連合の攻撃だったらなんで>>607のような事が起きるんだ?
これを説明しなきゃいかんだろ。
641通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 22:09:12.50 ID:???
>>628
会話シーンじゃなく、年表で連合が「ユニウス核攻撃は自演」という主張してること。
本当に連合が正規の作戦で核攻撃したなら、それを隠す必要はどこにも無い。
なのに自演と主張するのは、マジで自演だと認識していなければ出てこないって話で。
642通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 22:10:23.74 ID:???
既に森田も夫妻もたねにおいそれと触れない立場でしょーが。
643通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 22:10:39.76 ID:???
>>637
種死放送時に目安箱で答えてくれなかったんで負債にメール送って聞いた事あるんだが
「その話は本編に関係ないんで皆さんの想像にお任せします」と帰ってきたんだけどどういう事よ?
644通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 22:10:50.23 ID:???
>>637
ツィッターで視聴者に設定を尋ねる負債が設定を知ってるはずないだろ、いい加減にしろ!

公式設定だけ見ると、ザフトの自演六割、連合の仕業五厘、一族などの別勢力勢の仕業三割九分五厘ってとこかね
645通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 22:11:28.03 ID:???
まぁ自演説は設定の不備を突いてるという面は間違いないがw

>>640
それを言ってしまえば自演説だって俗説ですぜ
そういう意味では連合説、ブルコス暴走説、ザフト自作自演説はすべてイーブンだよ
646通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 22:12:10.21 ID:???
>>631
ただの公共事業だろ
647通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 22:12:52.36 ID:???
>>645
その中で連合攻撃説が一番不自然というお話。
648通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 22:14:17.14 ID:???
>>645
ここで新説、狂うぜ犯人説を提唱

しようと思って見てみたら年代的に無理なんだな
そして核の管理はずさんで簡単に入手できるとの記述を見つけてしまった
649通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 22:15:31.49 ID:???
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にワロタ
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | こういう論争がしょっちゅう起きてた
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < のが昔のブルコススレなんだよな
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | この十スレくらいめっきり客が来なくなったから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
650通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 22:15:33.37 ID:???
>>635
確かにザフトの自演じゃない可能性は認めるが、連合が罪を擦り付ける理由が無く、逆に堂々と撃つ理由が存在するんだよな、既に交戦して被害はでてるんだから。
将校が暴走して奇跡を起こしたんならプロバガンダで英雄に祭り上げられてるはず(プラントの警備がザルでも)
一族は制御できないプラントに火付けする必要は無い。
こうして考えると犯人がいなくなるんだよな。
651通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 22:16:04.02 ID:???
>>621>>645が真相だよ
あの負債が自演説とか採用すると思うか?コーディー大好きの
652通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 22:16:18.98 ID:???
仮にアスランその他大勢がオーロラビジョンでみた
ユニウス7崩壊映像がリアルタイムでなかったとしても、
誰かが完璧なタイミングで、
それこそユニウス7が崩壊すると確信して構えてない限り、
あの映像はとれんしょ。
653通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 22:18:18.80 ID:???
>>652
でも、そのアングルだとカメラ構えている人は死ぬよね。
654通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 22:18:39.97 ID:???
けど種死だと「クルーゼの仕業じゃ!!」で全部説明が付く、ひでぇ
何でジェネシス発射とかクルーゼの所為になってるのよ
655通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 22:18:44.84 ID:???
>>645
設定に跡づけ余地があるからって、嫁脚本という妙な物を作るから
656通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 22:19:55.35 ID:???
仮に連合の攻撃だとしたら、
攻撃艦隊が殲滅された中、唯一生き残って攻撃を敢行し成功した

ってことになっちゃうからな。
657通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 22:20:05.76 ID:???
>>651
×コーディー大好き
○スーパーコーディー大好き
658通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 22:20:24.26 ID:???
>>650
> 将校が暴走して奇跡を起こしたんならプロバガンダで英雄に祭り上げられてるはず(プラントの警備がザルでも)
艦隊が想定外のボコボコになってるから、
核攻撃勝手にやられた結果の開き直りプロパガンダは普通にあり得るんだよな

でも、連合の反応は「え?なにそれ?俺じゃないよ?」というイミフなもの
659通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 22:20:50.40 ID:???
>>656
それ普通に英雄やん
外伝の主人公になってもおかしくないレベル
660通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 22:21:00.11 ID:???
血のバレンタインまとめ

・2/11に地球連合の宣戦布告と同時にプトレマイオス基地から艦隊出撃。
・ブルーコスモスに所属する将校により、地球軍旗艦ルーズベルトに一発の核が極秘裏に積み込まれていた。
・2/14に地球・ザフト両軍が、プラント間際にて交戦。
・地球軍艦隊はザフトのMS部隊により殲滅されるも、メビウスの一機が核をユニウスセブンに発射し、成功。
・ユニウスセブンでは特に避難指示されている様子はない。
・プラントのメディアは破壊されるユニウスセブンをリアルタイムで撮影していた。
・核を発射したメビウスは無事に帰還。
・破壊されたユニウスセブンのデブリによるケスラーシンドロームはない。
・犠牲者は24万3721名、レノア・ザラもその内に含まれる。
・同日、地球連合はプラントの自爆作戦であると表明。
・ザフトの強硬派筆頭であるパトリック・ザラはレノアが死んだことによりブチギレ。
・核攻撃にブチギレたザフトは、核を封じるという名目でNJを開発し、約一週間後の世界樹戦でNJを試験投入。
・翌年7/16の連合首脳会議にて首脳の一人が、「核を撃ったのははブルーコスモスのやったことだ」という旨を発言。
661通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 22:21:51.98 ID:???
>>660
それは件の漫画の設定?
662通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 22:22:01.84 ID:???
>>659
つまり劾が犯人か
663通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 22:23:02.86 ID:???
>>661
公式年表とアニメ本編描写から
今作ったやつだから間違ってるかもしれん気をつけろ
664通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 22:23:34.70 ID:???
>>660
> ・核を発射したメビウスは無事に帰還。
何かがおかしい
ものすごくおかしい

ザフトの防衛部隊はカカシか何かか?
665通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 22:25:53.12 ID:???
>>663
>翌年7/16の連合首脳会議にて首脳の一人が、「核を撃ったのははブルーコスモスのやったことだ」という旨を発言

いつのまにあの場が首脳会談になったのだろう。
666通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 22:27:04.26 ID:???
>>665
公式年表記載だ
667通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 22:27:14.84 ID:???
防衛戦力の全てをアプリリウス周辺に集中させていた、とか
これなら戦略上価値の低いユニウスを狙った理由の一つにもなる
668通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 22:28:30.78 ID:???
>>660
> ・核攻撃にブチギレたザフトは、核を封じるという名目でNJを開発し、約一週間後の世界樹戦でNJを試験投入。
核攻撃受けて開発のソースは?


常識で考えて、8日間で考案開発試作ができるわけない。事前に制作まで済んでると考えられ、(公式に)実戦投入したのが世界樹と考えられる。
なお、NJ前提とした兵器であるMSの開発・完成はCE65年と設定されていることを申し添えます
669通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 22:28:47.53 ID:???
このスレのブルコスもタカ派と穏健派で二極化してきたね
このまま喧嘩してスレが荒廃するくらいなら穏健派スレと区別するのも一手かも
670通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 22:28:56.21 ID:???
>>660
>・核攻撃にブチギレたザフトは、核を封じるという名目でNJを開発し、約一週間後の世界樹戦でNJを試験投入。

開発着手から試験運用まで一週間って事?
671通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 22:30:01.13 ID:???
>>669
分断工作乙

考察スレに立場のなりきりは必要だ
672通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 22:30:19.05 ID:???
>>668
そこはコーディネーター驚異の科学力(笑)じゃねw
あいつらナチスドイツみたいなもんだし
673通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 22:31:07.15 ID:???
>>669
一部同意。徹底的に議論してスレの方針を決めてそれでも納得してくれないメンバーには出てってもらおう
674通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 22:31:37.03 ID:???
>>666
おお、本当だ。すまんすまん。
それにしたって上記の抗弁は通用すると思うけれども。
675通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 22:32:28.13 ID:???
>>672
まさかー
ザフト脅威の科学力(笑)の連中が、そんな場当たり的に超技術とかマジ無いわ-w
676通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 22:32:37.32 ID:???
>>669
確かに…正直タカ派は目に余る。そのうちジブリールのデストロイによる破壊も肯定しそうで心配
677通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 22:32:49.81 ID:???
4月までのNJ生産量を考えれば、1週間ぐらいなんともない
まったく、プラントのノルマは地獄だぜ
678通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 22:33:06.83 ID:???
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   話は全部聞かせて貰ったぞ!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  分裂主義者はシベリア送りだ!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
679通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 22:33:55.98 ID:???
>>668
NJの開発時期は設定されてなかったな
スマン、ミスった
680通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 22:33:57.57 ID:???
>>672
いくらなんでもナチスドイツに失礼
ハリウッド映画のナチスならともかく史実のナチスもあそこまで酷くはない
681通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 22:34:14.94 ID:???
>>653
カメラ直接構える必要は無いだろ
682通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 22:35:07.80 ID:???
じゃあ次スレから穏健派スレと強硬派スレの二種類立てようか
683通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 22:35:54.48 ID:???
684通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 22:36:07.50 ID:???
>>677
具体的数量の設定ってどっかにあったっけ?

とにかく多いと思っておけば十分なんだろうけど
685通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 22:36:12.36 ID:???
分断工作の自演がひどいな
686通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 22:40:14.56 ID:???
議論するスレで立場の違い毎にすれわるなんざキリねーだろ。

邪魔者が入らないところで目一杯オナニーしてえ!
といってるようなもんだぞ。>スレ分割
687通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 22:41:10.60 ID:???
>>683は何?
688通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 22:43:19.97 ID:???
>>667
おいおい、ユニウスは食料自給達成のためにノルマそっちのけで違法改造した、
いわばプラントの生命線みたいなとこじゃないか?
689通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 22:43:28.02 ID:???
>>660
公式年表を読む限り核を発射したメビウスが地球艦隊から出撃したものとは確定しておらんじゃろ
690通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 22:43:29.74 ID:???
>>679
MS関連の設定から考えると、
NJの実用化の目処が立ったのはMS開発の始まるCE63年以前、(理論は当然それよりも更に前)
NJの試作品完成はMSで理事国艦隊を追い出した事件の起きたCE69年以前と考えればよいか(軍事行動に移る準備が出来た)
691通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 22:45:22.21 ID:???
一桁スレくらいのころはずっとこんな空気だったなぁ
692通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 22:45:22.87 ID:???
>>688
食糧生産の試験コロニーのようだ。
少なくともユニウスを失ったプラントが飢えた形跡は、今のところ皆無だな。
693通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 22:46:35.89 ID:???
裏切り者の穏健派はスレから出てけ!血バレはどう考えても自演
694通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 22:47:37.80 ID:???
>>688
あれは牧歌的なリラクゼーションコロニーでしょw

制作者どもは植物工場という言葉を知らなかったのだろうか?
695通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 22:50:10.75 ID:???
>>693
議論相手追い出してどうすんだアホ
696通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 22:51:45.37 ID:???
下手な煽りだ、まあ洗練された分断工作をされても困るが
697通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 22:52:14.31 ID:???
連合は血バレについて謝ったのにザフト厨がチョンみたいに自分たちの加害は無視して被害ばかり主張するから自演説が出てきたんだ
ザフトは血バレについて遺族の気持ちとか実はどうでもよく、ただ外交カードにしたいだけ
698通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 22:52:48.68 ID:???
露骨すぎて馬脚を現しすぎ
これは酷いアグレッサー以下のシロモノですね
699通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 22:54:02.16 ID:???
>>689
メビウスは確かにオーブ軍や傭兵にも出まわるほど流通しているが
搭載した核はボアズ戦やヤキン戦でも同型が使われてるし、連合製じゃないか?
700通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 22:56:28.95 ID:???
ん?穏健派出てけって本音なんですが。アホな味方は敵より厄介
民主党が良い例
分断工作ならもっとうまくやるでしょうに
701通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 22:56:57.00 ID:???
>>699
旧式な汎用大型ミサイル流用かもしれん
というか宇宙用の核ミサイルの設計そのものが古いのかも
702通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 22:58:30.72 ID:???
      _,,,.-―==‐、、_
    ,彡三=_ミミヾヽ''シ,,;;;ヽ
    !彡''  ̄         ヾ;;l   私アナスタス・ミコヤンからも諸君に話がある。
   l彡'           lミl
   rヾ''   _   _  lリ   このスレは今やかなりの人気スレになっている。
   |「ll  '',, 。=、` , 。=、'' l    だから荒らしや厨が流入しやすくなっている。
.   l 、     ̄フ ヽ ̄  |   彼等は何よりも誰かに構って欲しいのだから、
    ` l    , /、_!、  l    人気のスレがよく狙われるのだ。
     ,|   l ,illリlilミ、l  l
     /ヽ   ` `二´  ,/、    諸君は彼等にけっしてレスをしてはいけない。
   ,,/:::::::::\ ー― '':::::::::::`ヽ  どんな痛烈な罵倒もそれは彼等を喜ばせるだけだ。
 良きソヴィエト人民たる諸君は当然導入済みであろう専用ブラウザの機能を活用し、
 荒らしとそれに反応する者のレスを全て透明あぼ〜んしてさっさと忘れるようにしたまえ。

 そしてスレで誰かに絡まれて不愉快な思いをしても、すぐ忘れること。
 ここは2chなのだから善人も悪人もいる。君の個人的な感情でスレの進行を乱し、
 皆に迷惑をかけることのないよう、常に務めてくれると私はとても嬉しい。
703通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 22:58:38.10 ID:???
>>699
プラント以外のそこらじゅうでライセンス生産とか?

オーブはライセンス生産をしてそうな気がする
704通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 22:58:48.80 ID:???
よっしゃ、じゃあ一晩かけて穏健派の定義でも考えようぜ
血バレに対する認識とか種終了時のプラントの処遇とかサイクロプスの是非とかいつもの激論交わそうか
705通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 22:59:04.49 ID:???
>>699
ギガフロート借りパクるような連中なら、核の一発二発どうってことないだろ。
って気が。
706通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 23:01:14.01 ID:???
>>704
>穏健派
ザフト式に、NJのような真綿で皆殺し
>強行派
ザフト式に、核攻撃やジェネシスのように一気に皆殺し
707通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 23:01:58.42 ID:???
なんでブルコススレなのに赤いことにされてるんですかねぇ(困惑)
708通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 23:02:01.77 ID:???
>>704
とりあえずサイクロプスは反対
ブルコスというより大西洋だけど、西ユーラシアの人たちが納得しない
でも手抜き軍だとザフトに気付かれてたかもしれないんだよな
709通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 23:05:44.79 ID:???
実際やり直しがきかないたった一発のミサイルと戦闘機だけで、あれだけ効率的
に破壊できるだろうか?
710通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 23:12:46.09 ID:???
自演説はなぁ…自演ならパトリック以下他の幹部が全く知らないってのは無理あり過ぎる
パトリックなんかトップに立ったんだから知らない、調べれないことなんてないだろ
それに自演説が本当ならちゃんと本編でそれらしい描写するだろうし
711通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 23:13:50.04 ID:???
>>702
同志MiGの兄…


さて、この流れ的に俺は青地に白文字で清浄書いたヘルメットかぶって
マスクしてゲバ棒もっときゃ良いのかな
712通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 23:16:38.80 ID:???
>>709
連合や連合に影響力があるはずのブルコスなら
やる気なら博打をせずに複数用意できるという問題点が

野郎と思えばの話をし出すと
連合は大量核攻撃したけど、ザフトがNJで核封じて、
シーゲルだかクルーゼだか名も無き科学者集団の末裔だかが
爆発して欲しいところだけNJ機能させなかったとか、
なんてのもできるだけの材料は……
713通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 23:18:12.63 ID:???
女王蟻ラクスの洗脳電波ボイスがあればそのへん解決しそうだから困る。>>710

それに、なんで一切救助活動しなかったのか?
なんで即日桁まで正確な犠牲者数をだせているのか?
そもそも全員死亡認定まで早すぎだろ等々
714通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 23:19:01.90 ID:???
>>660
ここで答え出てるじゃないか
「核攻撃はブルーコスモス派将校の独断によるもので、地球連合の決定によるものではなかった。」
犯人が軍人兼ブルコスってことで、どこか他人事だった盟主と連合の高官?のやり取りも納得がいく。
715通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 23:19:22.78 ID:???
AAが漁りに行った残骸にもまだ遺体が浮いてたもんなぁ…
収容とかしなかったのか?
716通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 23:20:11.70 ID:???
まあ、ラクスにデータ盗まれただけで、
自由正義の開発生産が一切不可能になっちゃうのがプラント内分の実情だし。
717通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 23:20:34.06 ID:???
>>710
まぁ、自演じゃない可能性も連合やブルコスの命令じゃないと同じくらい高いんだよね。
だが、だとするとザフトの自演じゃないし、ブルコスや連合は自演説をぶち上げる意味がないし、戦果として発表しないのもおかしい。
一族も組織理念から外れる行為だし、クルーゼはそれをやれるだけの地盤を確保してないし。
犯人がいなくなってしまう。もしくは上記以外の勢力が絡んだことになるな。
718通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 23:21:35.84 ID:???
>>714
なんでブルコスが自分の手柄を一切誇示しないのよ?
隠す理由がないだろ。
719通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 23:23:18.48 ID:???
>>717
> もしくは上記以外の勢力が絡んだことになるな。
ジョージ・グレンを作った連中という、黒幕に出来そうなネタが使われずに残っているし
CE世界はどうとでも設定できる余地が多い
720通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 23:25:33.05 ID:???
たぶん、マルキオかターミナルのせい
721通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 23:25:48.44 ID:???
>>710
ザラパパはな、
最後側近に撃ち殺されたろ?

その直後に司令部要員、そそくさと逃げ出しちゃってるんだよ。
つまり、その程度の影響力しか無かった。
って事なんじゃないの?
722通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 23:28:38.27 ID:???
>>721
なぁ、その司令部要員ってホントに“ザラ派”だったのかなぁ(意味深)。別に実はクライン派とかいう意味じゃなくさ。
723通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 23:29:42.22 ID:???
>>721
ザラ派で固めていないとしたら脇が甘いといえるし、
ザラ派がその程度だとすればやはり甘いとしか

つまりその程度の影響力って事でいいんだろうな
724通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 23:29:58.24 ID:???
>>718
今思いついたんだが、ブルコスが軍将校を勝手に動かした事で
軍の上層部から「組織の原理に反するような事させるな」て
イチャモン付けられた可能性はないだろうか
725通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 23:30:48.06 ID:???
>>721
常識で考えれば敵前逃亡で全員銃殺刑になってもおかしくないな
726通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 23:31:41.71 ID:???
あの後カナーバにあっさり司令室まで乗りこまれてクーデター起きてるんだよな
727通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 23:32:39.52 ID:???
>>722
誰か曰く種死の時のクライン派は、プラント市民ほとんどクライン派レベルだっけ?
設定トークと言うよりは、ジョークとしか思えんが
728通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 23:35:31.04 ID:???
>>724
自分もそれは「ありえるな」と考えたことはあるんだが、そのわりにはアズさんに続いてジブも軍に影響力持ちまくりだから(アズラエルはG三機や三バカは大分役に立ったし、軍にはプラスだったが)微妙なんだよな。
729通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 23:36:06.09 ID:???
誰もザラパパを手当てしようとせず、最期を看取ろうとした人もいない。
ってのがすげー哀愁漂うんだよなあ…
結果的にアスランに看取られたけど。
730通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 23:36:07.90 ID:???
>>718
連合が血バレは自作自演という立場だからだろ。
我々ブルコスが軍の命令無視して核持ち込んで撃ち込みました〜と公表しろってか
なぜ誇示するものと決めつけているのか理解に苦しむ
731通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 23:39:17.86 ID:???
>>729
フリットじいさん同様周りも付いていけなくなってたからな
ユウキ隊長は皆の気持ちを代弁してた。さすがに味方ごと地球撃つとかもはや気が狂ってた
政治家としての責任より私怨を優先させてるし
732通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 23:40:01.21 ID:???
>>730
ブルコスにとっちゃ、史上空前の大戦果じゃん。
連合へのお付き合いだとしても、誰一人として
「あれは俺たちがやったんだ!」
と言い出さないのは不自然すぎるし、
盟主王がなんらかの形で関わっていたのなら、また吹き飛ばして見せますよ。
ぐらいのことは口にするだろ。
733通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 23:40:46.80 ID:???
流離う翼の大人たちはこれでもかってくらい大人してて好き
734通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 23:44:25.71 ID:???
>>728
てかジブで気付いたがファントムペインが部隊単位でブルコスの意思を盾に独断専行してるな……
一応軍とは独立した組織のドイツの武装SSやロシアの国内軍とかと違って
連中は組織上は軍の一部隊だし確かに微妙だな……
735通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 23:45:34.58 ID:???
>>730
そもそもブルコスが連合に影響力があるというのだから、
連合が自作自演と言わないように圧力かけることぐらいできるだろうに
736通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 23:46:27.41 ID:???
>>733
あれをアニメ化したほうがおもしろいよ
>>734
まぁティターンズの安易なパクリだし
737通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 23:46:41.09 ID:???
>>729
洗脳されきった若い世代はともかく、ユウキさんみたいにそれなり年齢重ねた人は「あ、なんか違う、こんなことするためにプラントに来たわけじゃない」って思い始めたあたりだろうからなぁ。

>>730
別に真相がブルコス将校の暴走で奇跡を起こして、でも誇示するにもさすがに個人判断で核を、なんて喧伝できないからすっとぼけましたでもいいんだよ。
あのままプラントに武装して立て籠るならいつかは核攻撃しなきゃいけない選択を迫られる日は来たんだろうし。
738通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 23:52:30.40 ID:???
>>737
恐らくザラ派はユニウス7遺族と昔の遺作みたいな血気盛んな若者と推測
ジャンみたいに地球に帰らないまでも付いていけないと思ってる人たちは結構いるんじゃないか?
739通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 23:55:12.73 ID:???
>>735
連合からクレームがきたから真相を隠したにしては種死まで関係がイコールなくらいにズブズブすぎるし、諸外国の反応を気にしたなら「あれは作戦行動でした」ととぼけることもできたはず。
ぶっちゃけザフト以外がユニウスにいたのを民間人だろ、といちゃもんつけるても「おまえは一体何を言ってるんだ」だし。
740通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 00:31:44.77 ID:???
妻を失ったパトリックは激情に任せ核報復を主張し、アスランを切り捨て、シーゲルを殺し、ジェネシスを使い部下に始末される
ラクスのものになるクライン派は相対的に穏健派として扱われ、ザラの後継を取り込み、若くして派閥を受け継ぎ、政敵は自滅
連合にとっては住民Aでしかないレノアの死こそ自演説の肝。自演説というかラクシズ謀略説か
741通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 00:48:16.53 ID:???
>>740
パトリックを始末することが目的ってのは迂遠すぎないか?素直に暗殺しろよ。
自演にしたって、その目的はリメンバーパールハーバーの代用というか
「地球人はこちらを滅ぼす気でいる。こちらも滅ぼしに行くしかない」との世論誘導が
メインじゃないかな。あと、実は食糧自給なんて到底できないというユニウスセブンの
実情を隠し、地球からの略奪を正当化する布石にもなるか。
742通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 01:08:04.07 ID:???
>>741
最大の主目的は世論誘導だろうな>ユニウス自爆説
地上の食料奪取の正当化はどうだろう?
確か同時に改造したユニウスの6と8〜10あたりが残ってるはずだし
ユニウス7の損失で十分に穀物確保できなかった、だったら「普通に考えたら」不作の際の危機管理が甘い
まあその辺の不確定要素を計算していなさそうなのが連中な訳だが

パトリック暴走はむしろレノアの死でキレたパトリックを見て、思考がどんどん極端化していくように誘導していった
てな展開の方が「アリ」な気がする
743通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 02:09:13.06 ID:???
妻を失い息子は裏切り、同志の娘はプラント防衛の要の最新鋭機MSと母艦を奪い逃走、
地上では徐々に追い詰められ、ついには宇宙でも劣勢となる、
そんな時にレノアの死の真相が連合ブルコスの攻撃ではなくザフトの何者かによる自演だったと知ってしまった、
もはやコーディネーターもどうでもいい地球と一緒に滅んでしまえと、ジェネシスの照準を地球へと向けた・・・

最終話のパトリックの心境がこんなだったら・・・
744通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 02:18:49.28 ID:???
>>710
長年一緒に独立運動をやってきて子供同士を婚約させるほどの親友だったシーゲルを
あの時点ではまだフリーダム盗難の関係者の容疑しかなかったのに有無を言わさず射殺というのは
むしろ調べた結果何か出てきての私怨を晴らしたようにも見えるがな
745通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 08:30:03.53 ID:???
茂を射殺した連中がラクスの息のかかった連中ではない保証は無い
746通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 12:45:40.31 ID:???
血バレ自演云々に関してはかなり前のスレで一定の結論が出てたと思う
自演で無かった場合、ザフト側にとって都合の悪い結果しか出ないというオチだった
大本が大本なだけにどっちでも矛盾は出るが、自演の方が設定・描写的に矛盾が少ないというね・・・
747通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 12:54:42.86 ID:???
連合がプラントの自演だと主張する理由が無い、ってのがまず一つだよな

実際に連合の戦果だったとしたら、メビウスパイロットの名前が公表されなくても
「艦隊が壊滅した後も戦意を喪失せず、それどころか悪逆非道なる空の化け物に対して核の一矢を報い生還した」
ってな感じのプロパガンダが構築されることは間違いない

なのに自作自演だと主張するのはなぜか
その疑問は大本の仮定を全く逆の物にすると奇妙なくらいに解けてしまう
748通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 13:00:37.14 ID:???
レクイエムのときは、直撃を受けて壊れたコロニーが他のコロニーに衝突してる。
血バレはそれがない=他のに衝突しないよう狙って当てた。
ブルコスなら他のに衝突しないようにする理由が無い。

これもあやしいわな。
749通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 13:12:56.29 ID:???
ラクス「小姑とか超いらないんですけどw」
750通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 14:35:37.11 ID:???
>>748
あからさまな釣りで笑う
751通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 15:22:48.88 ID:???
>>748
衝突しないように狙う、というよりも
爆発の破片が他のコロニーに被害が出ないように
爆発させること自体が劇中かゲームの映像で見た
並んでいる砂時計型コロニーの様子から困難に思える

0083でジャックされたコロニーみたいにユニウス7が
移送中だったならまだわからなくもないんだが……
752通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 16:38:56.46 ID:???
血バレで他のコロニーに被害が出なかった理由を真面目に考えると
ユニウス7だけ他のコロニーと離れた位置に設置してあったとかぐらいしかないんだよね
それ以外だとビル解体in曲芸以上のレベルの発破を行う必要がある訳だし
当然だけど連合の場合だとわざわざこんな曲芸やる理由も必要もない

上記の理由の問題点はなぜユニウス7を他コロニーから離れた位置に設置したかって事なんだけど
軍事目的でない限りわざわざ居住区から離す理由って無いんだよなぁ
名目上「食糧生産実験コロニー」な訳だから他コロニーとの流通(人の流れも含めた)考えると離すより他と同じ位置にあった方がいいだろうし
753通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 16:45:55.61 ID:???
書き込んで思い出したけど、映像だと綺麗にコロニー整列してるところでドカンといってるんだよね…
製作がコロニー密集地点で核爆発させて複数のコロニーが大破とかで設定してればこんな疑問は起こらんのだがな
まあこんな事いうの根本の時点からどうにかしろになっちゃうから詮無いか
754通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 17:00:01.91 ID:???
過去ログには
血バレがザフトの自演だった場合
連合の作戦だった場合
ブルーコスモス(盟主王主導)の行動だった場合
ブルーコスモス(末端の暴走)の行動だった場合
と4種類の仮定をそれぞれ検証してるから気になる人は探してみるといい
755通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 17:02:48.62 ID:???
巻き添え崩壊までいかずとも、
2〜3基ぐらい、破片で大中破しても不思議じゃないというか、
そっちのが自然だよなあ…
756通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 17:21:09.95 ID:???
>>755
ここは「年表や設定に無い事は有ったかもしれないし無かったかもしれない!」と
言いたいところだがザフトが自身で血バレの被害申告してるからなあ……
他のコロニーにも被害がいってたら「ユニウス7の悲劇」(by7話ザラパパ)という
言い方をするのはちょっと苦しいよなあ
757通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 17:50:19.47 ID:???
こんなにスレが加速するのも久しぶりだな

なんかガンAの漫画ソースにしてる人居るけど
サトーがユニウス防衛に参加してたり偵察ジン配備されてる時点で設定無視だよあれ
ミゲルも改編されてるし何あの同人
758通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 17:57:43.33 ID:???
>>731
フリットさんキチガイ描写目立ってるけど実際は前線でヴェイガンを殲滅し味方を守る
地球の守護神扱いされ続けて来た凄い人なんだぞ
だから現司令が「フリット元司令のお言葉はすべてに優先する」とか盲信してる訳で
759通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 18:01:18.48 ID:???
なあに、公式が一部媒体扱いの種で設定無視なんて可愛いもんさ(ハハッ
本編ですら無視してるしな!
760通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 18:07:15.84 ID:???
バンダイはそろそろミーアザクで出撃した馬鹿を公開して欲しい
761通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 18:08:10.86 ID:???
>>715
AAがユニウス7に寄ったときって、ラクス代表の慰霊団がユニウス7に行った後だよな?
まあ、慰霊団乗せた船は連合とイザコザ起こしてボカチン喰らったようだけど。
それは置いといて、慰霊ついでに目立つとこにある遺体の回収とかしてもよさそうなもんだが、しなかったんかね?
762通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 18:08:22.09 ID:???
>>757
サトーは自分の無能を敵に八つ当たりしてたのかよ…
ザフトってこんなばっかやな

つーか今更だけど描けば描くほどボロボロと崩れていく種ェ
763通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 18:15:30.64 ID:???
>>761
むしろそんな所の氷を飲もうと思うAAの連中もおかしい
祟られてそうで嫌だ
764通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 18:17:42.17 ID:???
>>762
コロニー内に無意味に広大な区画を取って墓を作るけど遺体とかどうでもいい
同胞(笑)の命の価値が便所紙扱いを考えると死人に価値は無い場所なのかもしれない
とりあえずポーズさえとっときゃいいよ的な考えなんだろう
墓区画を除けば、ある意味、宇宙生活に適した合理的な考えといえなくもない
…書いてて思ったがザフトってオーブと同じ考えだな
あそこは戦争で犠牲になった国民を忘れる国だし
765通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 18:19:45.92 ID:???
安価間違えた
>>764内の安価>>762>>761です
766通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 18:21:55.78 ID:???
>>763
むしろ宇宙線がヤバイ
宇宙に野ざらしにされた水なんか、ただちに影響が出るものではないなんて言えんぞ
767通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 18:27:01.31 ID:???
日本は未だに南方での遺骨収集頑張ってる人がいるのに、
たった2年でどうでもいいもの扱いされるユニウス7…

あげくの果てに遺体ごと地球に落とすバカまで出る始末…
768通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 18:55:49.10 ID:???
>>763
飲まなければ数日後には、自分たちが祟る側に回るという状況だ。
嫌も応もあるまい。
769通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 19:57:15.25 ID:???
>>763
アレはAAの推進剤としての水なんだよ
AAは水鉄砲を後ろ向きに撃ちながら進むステキ推進力なんだw
770通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 21:24:52.34 ID:???
核パルスの燃料(水素)にしたということで、どうかひとつお願いします。
771通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 21:54:18.46 ID:???
>>768
確かにその通りだわな。種シリーズは泥臭い描写が少なめだからな、わりとああいう感じの会話は好きだ。
772通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 21:55:14.31 ID:???
>>758
フリットとアルグレアスの関係は銀河英雄伝説のビュコック爺さんとチュン・ウー・チェンみたいなものだと思ってる
違いはビュコック爺さんと違い、恐らくフリット自ら政界や軍部に働き掛けて復帰したとこか
773通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 21:56:30.88 ID:???
>>757
kwsk

スタゲのカルバヤン夫妻が死んだ事件がいつの間にかブルコスの仕業にされたみたいにまた後付け捏造?
774通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 22:00:57.05 ID:???
>>747
CEでは現実世界より核反対な風潮だから隠ぺいしたとか?
再構築戦争以降、核は禁忌扱いって設定だし
でもそれだと尚更厳重管理されてる核を一将校が持ち出せたんだ?ってなる
775通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 22:04:41.11 ID:???
>>731
おーい、フリットに表立って反発してるのは息子と孫「だけ」だぜ
軍上層部を主とした連邦内部には親派ばかりだから、AGE-1の近代化とか
予備役からの現役復帰即艦隊指令なんて優遇だよ

あの世界、アセム編終盤で対話or内通の勢力は表を歩けなくなったよ
776通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 22:06:05.98 ID:???
>>772
まぁプラントの描写に通じるものがあるが、ヴェイガン一般人の生活が悲惨だから誤魔化されるが、フリット爺さんの人生を見てみると、ヴェイガンって「なんだこの極悪非道集団」ってなるからな。
777通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 22:12:11.86 ID:???
>>774
そこでアズラエルのパイプと権力が働いたんじゃね?
そして他の連合幹部は事なかれ主義の見て見ぬふり
778通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 22:14:17.65 ID:???
>>774
だが、核兵器はあるところにはあるはずだぞ。
少なくともプラントは地球主要都市を爆撃できる位保有しているはずだ。
779通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 22:17:34.76 ID:???
>>775
フリットの粛清でミンスみたいな売国(良くいえば宥和派)は中枢から追放されただろうな
オリバーノーツの司令はロートルOB扱いで煙たがってたけど
780通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 22:18:20.14 ID:???
>>778
なおかつカナーバが反対してるとき、核の応酬状態による絶滅を根拠に挙げていた
つまり核使用に反対した穏健派も含め、プラントコーディは
核への忌避感を持っていなかったとも推測できる

カナーバが核へのタブー感を持っていたら
例えば親プラント国家の心情悪化あたりを理由に挙げないかな
781通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 22:21:24.79 ID:???
>>780
スペースコロニー管理者にとっては核爆弾は生活必需品だろうから、保有していること自体はそう不思議でもない。
種死に出てきたメテオブレイカーなる器具、威力からしてアレがプラント保有の核爆弾かも知れない。
782通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 22:22:33.55 ID:???
>>776
だよな。イゼルカントを盲信し、まるでイスラムみたいに宗教戦争仕掛けてきてるからザフトより質が悪い
ザフトの独立という目的は一応わからんでもないがヴェイガンはマジで狂ってる。病気が怖いなら武装解除して連邦に投降すればいいだけ
地球本土は無理でも地球圏にコロニーくらいは立てさせてくれるだろ
キオは理想論がキラみたいで腹立つ。キラより不殺のアフターフォローしてるぶんマシだが
フリットがタカ派じゃなくてもヴェイガンに一方的に侵略された連邦市民は許さないだろう
783通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 22:22:44.50 ID:???
>>775
でもまあナメプ神さんがオマエハナニヲイッテイルンダー過ぎて
結論だけで言えばフリットが正しいしなあ

目的は百歩譲ってもシナリオの都合以外でコールドスリープ延命で経過観察とかやる意味がわからんし
最初十五年の軟弱具合で見切りつけるかアセム編のフリット中年期で殺すか軍門に下るか決断でいいだろうに
784通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 22:27:18.86 ID:IRusgMd5
>>782
このスレの趣旨とは関係ないが、実はキオよりキラのがまだマシなんだわ
キオ→綺麗ごとの理想論をわめくだけで結局対局は変わらない
キラ→賛否両論あるが戦争を膠着状態に持っていき終戦に導いている

この二人には組織力とか差が大きいから仕方ないんだけどね
785通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 22:29:25.47 ID:???
>>784だが
×対局
○大局ね
786通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 22:31:18.93 ID:???
>>784
是非はともかくその理論なら、そこでキオと比較されるべきはキラではなくラクスではあるまいか。
787通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 22:33:14.33 ID:???
>>784
けどどういうわけかキオってそんなに叩かれないよな
788通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 22:36:22.50 ID:???
>>787
キオ→キラと違い、自分が手を下さないだけの自己満足ではなくちゃんと無防備になったMSを守っている。相手が強敵でも不殺を覆さず説得を続ける。作中でちゃんと批判されてる
キラ→不殺は自己満足で、後のことは我関せず。シンやクルーゼといった格上相手には躊躇なく殺しにくる。作中では総マンセー
789通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 22:36:30.50 ID:???
ていうかさ。

ユニウス7が攻撃された時ってNJないわけで。
それってすなわち「レーダーが機能している」わけで。
コロニーは普通「デブリ対策のためにレーダーがあり、管制がきちんと把握している」わけで。

それなのになんで「隕石だとかなり厄介なサイズであるメビウス」を把握できていなかったのか、と言うお話。
明らかにおかしいよねこれ。
790通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 22:38:10.73 ID:???
>>787
ぶっちゃけキオの場合は「子供の戯言」に過ぎないからだろ。
正直「モウヤメヨウヨォ」の生理的な気持ち悪さの方が先に立ってるし。





根本的に作品そのものがもはや擁護不可能なレベルの産廃なのでキオを叩く気にならない、と言うのもある。
791通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 22:38:45.48 ID:???
>>788
う〜ん、どっちが正しいかよりも負債の魅せ方が酷いなw
792通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 22:40:02.90 ID:???
>>790
納期に間に合ってる分、種死よりはマシじゃね?
793通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 22:41:00.83 ID:???
>>788
敵にやられる味方は放置、あの高度で月面にたたき落とされたら敵のパイロットはただじゃ済まない、と言うあたりで叩かれてるけどな。>キオ
794通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 22:41:38.44 ID:???
>>792
総集編を入れなかったことだけは評価してやる。
795通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 22:43:13.21 ID:???
>>788
本人が望んだ結果かはともかく結果がでてないかだと思う。
少なくとも結果的に死んでるだろうが、キラは“戦果”をだしてるからな。キオは育ちがいいせいかまだ喚くだけだからなぁ。
796通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 22:43:30.11 ID:???
>>793
キオも「ここなら大丈夫だよね」って言って頭部だけにしてたし、AGE世界の科学では大丈夫な計算なんじゃね
797通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 22:45:17.53 ID:???
>>790
プラモを売ることがガンダムシリーズの評価として一番なので、サッカー場で無料配布した上ゴミ箱に捨てられた種&種死が最下位なのは決定事項じゃね
798通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 22:46:04.07 ID:???
>>797
なにそれkwsk
799通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 22:46:14.46 ID:???
キラに関しては負債憎しの行きすぎた叩きもあると思う
800通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 22:47:16.09 ID:???
言えることはフリット閣下やアズラエル理事の考えがまとも
801通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 22:48:23.18 ID:???
>>799
種時代ならともかく、種死時代のキラ擁護の余地あるかあれ。
得体の知れない独自ルールで無敵MS乗り回して無差別攻撃。
不殺(笑)の英雄とか。
種死ラクス様ご一行は完全に頭がおかしい。
802通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 22:50:21.65 ID:???
レノアさんユニウス7での農業管理の責任者みたいだねぇ
あの場所にミサイルが命中したのが不運だったんだろう
803通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 22:50:38.17 ID:???
>>800
フリットは私怨が目だつからアレだけどな。
実際の話、一方的な虐殺を数十年間にわたって繰り返し、交渉の席にも着かず、大量破壊兵器の使用もためらわない。
そんな連中なんだから禍根をなくすためにも根絶するのが一番、って言うのは確かなんだからな。

むしろ総司令の座についていたときにフリットが火星に侵攻しなかったのが不思議でならないレベル。
クーデターすらしてるのになんでなのか本気で意味不明。
804通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 22:51:16.97 ID:???
まぁまぁどうせスパロボで共演したら師弟関係ができるから>キラキオ

>>800
捕虜とらないとかいきなり敵本国に全面核攻撃はやばいだろ
プラズマダイバーミサイルも核も本来は抑止のためなのに
805通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 22:53:16.47 ID:???
>>803
純粋に技術的な問題があるんだろう。
火星まで行くのが難しいとか、十分な規模の遠征軍を編成すると
地球が手薄になるとか。
806通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 22:56:47.97 ID:???
>>803
盟主王も幼年期のトラウマが根底にあるところは似てるな
基本ヴェイガン>連邦の力関係だから遠征能力なかったと思う
AGE世界は未来なのにやってることは十字軍と変わらない
807通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 22:57:01.78 ID:???
>>804
大量破壊兵器を問答無用で使ったのはヴェイガンが先。>アナルビーズ砲&プラズマ粒子爆弾
ルナベースの連邦兵は捕虜にもされずに皆殺し。

こういう状況で人道的にヴェイガンを扱う理由は皆無。
あの世界の連邦はあまりにも寛容すぎるんだよ。

種の方もそう。
NJぶち込まれて地球が壊滅的打撃を受け、人口の1割を損失。(普通に考えるとそんな被害で済むわけがない。連合がどれだけがんばったことか)
それだけの悪夢を見せつけられたわけだし、今後甘い顔をすればどれだけ図に乗るか分からん。
少なくとも立場を思い知らせるために徹底的に叩きのめす必要がある。
核なんて、宇宙じゃ威力の大きな爆弾でしかないわけだし。
808通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 22:58:19.74 ID:???
>>805
基本的な技術レベルは停滞しているのにアセムの海賊船があっさりたどり着いてるからなぁ。

ていうか、あの世界の連邦軍はあまりにも戦力が小さすぎると思う。
どんな会戦でも艦艇の数が10を越えたことがない……
809通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 23:00:09.98 ID:???
>>776
悲惨と言われてるけど病気の妹を抱えた兄が仕事をしなくても生活できてるし
(キオが薬を持って来た時は何故か食事も豪華になってた)
市場には団子屋が店を開いてるくらい品物が出回ってる
マーズレイによる病気を除けば割りと普通の生活ができているように見える
810通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 23:02:36.39 ID:???
>>807
だな。連合もAGEの連邦も人類初の長期平和実現一歩手前まで向かってたのにそれを台無しにしたのが空の化物と火星人
特に連邦は統一政体ということもあってあのまま上手くいってれば江戸幕府みたいになってたかもしれない
811通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 23:03:03.21 ID:???
>>809
しかもそのマーズレイもセカンドムーンさんの移動でいつでも解決できていた問題ってね。
暴動が起きないのが不思議なくらい。「もっと早く移動してろよ!」
812通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 23:04:05.81 ID:???
>>807
ルナベースは基地ごと寝返ってたんじゃなかった?
連邦兵皆殺しにしたらさすがに他の連邦軍にばれるだろ
813通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 23:05:28.87 ID:???
>>807
NJについては先に宣戦布告・核攻撃したの地球だがなー
814通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 23:07:17.69 ID:???
>>811
そこ疑問だよな
火星に他のコロニーが残ってるのかな?
ヴェイガンは地球帰還よりも地球人への逆恨みのほうが強そうだよ
815通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 23:09:32.76 ID:???
>>812
劇中で皆殺し、と言ってます。
816通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 23:10:59.22 ID:???
>>813
その核攻撃が自演の疑いが濃厚じゃん。
817通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 23:11:26.83 ID:???
>>798
Jリーグの試合だか何だかで、ストフリのプラモを無料配布したらほとんどの客が捨てていって、ゴミ箱がストフリのプラモで溢れたって話
どの試合かも書いていたレスがあったけど、ちょっと見つからなかったわ
818通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 23:11:38.51 ID:???
>>813
AFCは寡兵のプラントが大勢力の連合に有利な戦況を作り、かつ戦後、地球国家にイニシアチブ握るためには仕方ない手だと思う
例えるならアメリカの戦後を見越してソ連に対する牽制のための二度の原爆投下と似てる
人道的には最低最悪の行為だが戦略としては正解かもしれない。小勢力が大勢力に勝つには奇策が必要
日本の真珠湾奇襲、ジオンのコロニー落とし、ネオジオンのアクシズ落とし、ザンスカールのエンジェルハイロウ
819通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 23:12:38.39 ID:???
AGEがスパロボに出る頃には種はリストラされてるだろ
820通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 23:12:43.96 ID:???
>>813
先にコロニーを違法に改造したり、密輸したり、テロを起こしたりしたのは誰でしたっけ?
あ、設定知らないニワカでしたね、サーセン
821通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 23:13:13.39 ID:???
>>816
いつから濃厚になったんだ?
さすがにブルコス厨でも自演説はひく。何も後ろめたいことじゃないんだから堂々としようぜ
822通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 23:13:25.81 ID:???
そもそも状況証拠がそろいすぎなんだよな。
開戦数年前から用意していた局地専用のMS。
ザウード、ディン、バクゥ、グーンが「NJ投下下の地球」で使用することが前提のバッテリー機。
地球にNJ投下するための言い訳として自演したとしか思えないっての。
823通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 23:13:46.84 ID:???
>>817
何だ嘘か
824通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 23:14:04.97 ID:???
>>821
おまえも懲りないなぁ。
昨日あれだけフルボッコにされたのにまた来たのか。
825通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 23:15:52.52 ID:???
だったらNJをプラントで操作できる代物にしとけと思うが、結局交渉にも使われず地球側は自分たちで復興してるし
826通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 23:15:54.79 ID:???
>>821
とりあえず過去ログくらい読んでから書き込んで
827通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 23:16:13.89 ID:???
>>824
は?いきなり勝利宣言してどうした?昨日の奴じゃねーよ
暑さで頭やられてるなら水でも飲んでこいよ
828通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 23:17:42.90 ID:???
>>827
いきなり涙目かよ。
829通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 23:17:46.08 ID:???
>>825
ザフト兵A「NJを打ち込めば地球の生殺与奪は思いのままだぜ!」
ザフト兵B「それどうやって操作するんだ?」
ザフト兵A「もちろん電波さ!」
830通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 23:18:19.34 ID:???
>>821
そう、ブルーコスモスの立ち位置ならアピールポイントだし、
連合だって戦時中、宇宙空間での使用なので特に問題も無い。
だから矛盾してる。
連合はZAFT自演説を取ってるので、そちらが濃厚なんじゃね?
ってのが状況が示唆した結論。
だが、食糧自給できず、地球に依存しているのにジェネシスぶち込もうとしてる種世界なので
論理的におかしいが、そういうことになっているという可能性を否定できない…
831通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 23:18:37.20 ID:???
>>818
>日本の真珠湾奇襲、ジオンのコロニー落とし、ネオジオンのアクシズ落とし、ザンスカールのエンジェルハイロウ
結局敗北してる…

>>821
気持ちはわかるけど昨夜の荒らしのせいで今のスレでは火に油注ぐだけだ。それが目的?
832通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 23:19:12.00 ID:???
>>828
煽り合い宇宙
833通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 23:21:16.37 ID:???
あまり言いたくないけど真相は設定の甘さ、負債の描写不足なだけじゃね?
自演なら作中にそれらしいシーンや描写入れるだろ
834通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 23:21:34.44 ID:???
だから>>747を読んで来いと何度言えばry
835通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 23:24:09.19 ID:???
荒らしザフト厨うぜぇ
そんなに恥かきたいなら自演説を豚に付きつけて、ネットの中でザフトの自演と言わせてやろうか
twitter垢ならあるぞ
836通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 23:24:44.98 ID:???
そもそも連合による攻撃、だとあまりにも不自然すぎるんだよね。
核の管理の問題もそうだし、否定しているのもおかしい。ブルコスも成果だと宣伝するはずなのにそれもしていない。
さらによく出ている撮影されていること、他のコロニーに被害が及んでいないこと。
NJ使われてないわけだからレーダーがクリアなのに、メビウスの接近が捕捉されていないのも不自然。
デブリ対策のための防空装備がコロニーには不可欠(宇宙世紀ガンダムを見れば分かる。コロニーにはデブリ破壊のための装備が必須)なので接近するミサイルをたたき落とすのは容易。
あの爆発シーンを見れば分かるように、コロニーに接触して爆発してるわけで。
レーダーがクリアな状況で、直進するだけの核ミサイルを防御できない?
そんなコロニー、デブリでとっくの昔に崩壊してるわ。
837通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 23:26:19.52 ID:???
>>835
こっちが恥かく、負けるから止めなさい
838通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 23:27:04.12 ID:???
>>773
サトーさん別の所に配属されてたんだよ、んで後で家族死んだって聞いてうぼぁー
漫画だとなぜか居る

あと偵察ジンはその頃にはまだ出来てない
ミゲルの借りてたジンは対艦ミサイル装備型じゃない
これからもっと突っ込み所増えるかと思うとワクワクするぜ
839通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 23:28:14.50 ID:???
>>811
そういやあの死んだ娘の兄貴出撃するが
キオの前でフリットに惨殺されるかと思うと今から興奮する
840通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 23:30:52.94 ID:???
>>835
そんなことするんまでもない、どう考えたって自演
841通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 23:33:23.94 ID:???
>>836
確かオリジン士官学校編でデブリ防空ミスって
反連邦感情がさらに高ぶったりといろいろと大変な事になってたなあ
842通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 23:36:18.65 ID:???
だよなぁ、F91みたいに直撃コースの撃墜するの付いててもおかしくないはずなんだが
何も来ないと思ってたんだろうか?
843通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 23:38:08.19 ID:???
プラントは頑丈にできているので、隕石迎撃の必要が無いのかな?
……いや、だとしたらザラパパが地球に落とすつもりだった核爆弾はどこにあるのかが問題に…
844通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 23:38:20.14 ID:???
>>838
サトーとスズキなんてどこにでも居るだろ
845通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 23:39:17.41 ID:???
ちなみにVでも隕石に偽装してザンスカール本国に潜り込もうとしたらレーダーに引っかかり、敵の偵察隊が確認するためにやってきて交戦することになったりもしてる。
ミノ粉がばらまかれてる宇宙世紀でさえそうなわけで。

NJない時期のCEでコロニーのデブリ対策どうなってるんだよw
846通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 23:39:48.57 ID:???
>>844
日本ならな。
847通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 23:44:33.51 ID:???
>>840あんたら結局卑怯者だよ。もしも理論や設定の穴、それに基づいた想像もとい妄想を何重にも繋げて強引に自演とか言ってるだけ。しかも負債相手には逃げるなんてだっさw竹島問題の韓国と同じじゃん。身内でオナニーして悦になってるだけ
848通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 23:45:58.12 ID:???
あ、壊れた。
849通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 23:50:07.07 ID:???
重要イベントの設定放置してる監督も悪いと思うが
850通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 23:51:32.28 ID:???
>>845
種の設定ってUCをベースに出来るはずだから、その辺りの設定は普通に付いてておかしくないはずなんだけどね…
851通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 23:51:51.52 ID:???
>理論や設定の穴、それに基づいた想像もとい妄想を何重にも繋げて
ブルコススレってそんなもんだろ……?
俺の認識は間違っていたのか
852通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 23:53:28.26 ID:???
>>851
富野の元で修業せず、他の作品もちゃんと見てない奴が監督やってるんだぞ
853通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 23:56:31.78 ID:???
>>851
ブルコススレどころかあらゆる作品の考察スレなんてそんなもんだと思ってたが。

お客さんには久々に燃料を投下して頂いたし、同意を求めるなら主張が同じスレに行くことをオススメする。
854通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 23:58:59.33 ID:???
>>852
他業種で実績ある日野氏はともかく夫婦同伴の負債によく社運をかけた新世代ガンダム任せよな
855通常の名無しさんの3倍:2012/08/25(土) 00:01:24.51 ID:???
>>854
その反動で種以降は有名な監督や脚本連れてくるようになった
AGEの次はまどかゲームでパイプ出来た虚淵かもしれん
856通常の名無しさんの3倍:2012/08/25(土) 00:01:57.50 ID:???
見てないけどそれまでのガンダムネタはパクリまくってるんだよな、不思議!?
857通常の名無しさんの3倍:2012/08/25(土) 00:03:56.53 ID:???
ガンダムはWからおかしくなった…Xや髭で軌道修正しようにも時すでに遅し
858通常の名無しさんの3倍:2012/08/25(土) 00:04:09.40 ID:???
>>855
AGEの次は禿自らコンテしたGじゃないのか?
つうか虚淵ってそんな上げ落しが好きかー!!
859通常の名無しさんの3倍:2012/08/25(土) 00:04:46.72 ID:???
>>854
誰もやりたがらないor強力なコネ
860通常の名無しさんの3倍:2012/08/25(土) 00:05:57.77 ID:???
>>858
富野新作は非ガンダムな上にテレビシリーズじゃないらしい
861通常の名無しさんの3倍:2012/08/25(土) 00:06:00.01 ID:???
>>857
Wはあれはあれで面白いと思う
圧倒的力が段々数で押されMD登場でもうだめぽになってく様とか
チーム組むまで長かったなぁ

今やってる小説は正直いらんと思うが
862通常の名無しさんの3倍:2012/08/25(土) 00:06:08.60 ID:???
>>854
他のサンライズ子飼いの監督に尽く拒否された、という噂を昔聞いた
福田はなんか事情があったとかで拒否できなかったとか
だから00はいよいよ監督がいなくなって非サンライズ系の水島を起用した、というのも

本当かどうかは知らないけどね
863通常の名無しさんの3倍:2012/08/25(土) 00:06:41.39 ID:???
>>861
あれから急に反戦左翼臭くなった
864通常の名無しさんの3倍:2012/08/25(土) 00:08:26.05 ID:???
>>862
どうやっても叩かれまくって鬱になるのわかってて誰もガンダムに関わりたくないだろうな…
865通常の名無しさんの3倍:2012/08/25(土) 00:12:07.46 ID:???
マクロスやエヴァみたいに富野がゆっくりまったりやれてればな
866通常の名無しさんの3倍:2012/08/25(土) 00:12:25.55 ID:???
>>862
常識的な人は困難さや畏れ多さに畏縮して辞退、挑戦するのは脛に傷持つワケありに、バカな身の程知らずだけか。
創作世界ならトラブルの果てに成功させるフラグなのになぁw

観てみたいな虚淵ガンダム・・・おそらく平成のVガンと呼ばれるストーリーになるんのは予想できるが。
867通常の名無しさんの3倍:2012/08/25(土) 00:13:13.72 ID:???
>>864
しかも∀が商業的に失敗したことへの挽回作だから
実質禿の尻拭いとも言える一作だからなあ
868通常の名無しさんの3倍:2012/08/25(土) 00:16:44.33 ID:???
>>866
プラス外部のアウトローも加えてが抜けてた。00はそれなり面白かったからなぁ。
869通常の名無しさんの3倍:2012/08/25(土) 00:18:00.53 ID:???
バンダイには悪いがガンダム自体寿命を終えたコンテンツなんじゃ…やらおんとか見てるとそう思える

>>866
主人公母艦撃沈、家族皆殺し、ヒロインレイプ、主人公強化人間化、実は敵が正義etc
870通常の名無しさんの3倍:2012/08/25(土) 00:20:59.12 ID:???
いっそぶっちーが種の脚本やっていたらw
871通常の名無しさんの3倍:2012/08/25(土) 00:26:24.12 ID:???
>>869
好きで虐殺や殺戮を繰り返すのにプライベートの発言が深くてマトモで、所業への報いとか無視で満足して戦死するキャラとか、
強化人間になってまでボロボロになるまで戦ったのに、尽くした相手から「なに必死になってんの、プっw」みたいな態度の末路とかいろいろいるんだろうなぁ。
872通常の名無しさんの3倍:2012/08/25(土) 00:34:34.25 ID:???
>>870
キラはイージス戦でガチ戦死してそう。しかもトールみたいに首チョンパとか
で、義理の両親から金のために育ててただけで実は嫌われてたとか死後発覚
パトリックとエザリアが不倫関係でレノアとの仲は冷めきった仮面夫婦で遺作が出生に苦悩したり

>>871
まさか青髭があんなきれいな最後を迎えるとはなwww
某とんでも三国志漫画の董卓の感動的な最後みたいに吹いたw
あと作中最後まで報いを受けない真の黒幕(しかも可愛い)が味方側に居るな
873通常の名無しさんの3倍:2012/08/25(土) 00:37:43.12 ID:???
最近のぶっちー見てるとなんだか期待できない
敵側だけご都合補正余裕でしたとかやりそうで
874通常の名無しさんの3倍:2012/08/25(土) 00:43:44.63 ID:???
>>873
ゼロで生き残った悪党たちは十年後に破滅が決まってるし、まどマギもそれなりQBに不都合なこと起きたし、そこまで敵贔屓とは感じんなぁ。
ガンダムやるのは夢と言ってたからそれなりのものやるんじゃん? むしろ人の目を気にせずに好きにやって欲しい。
875通常の名無しさんの3倍:2012/08/25(土) 00:49:16.78 ID:???
>>869
やらおんに限らず、まとめアフィなんて
『自分に都合がよくてかつセンセーショナル』
なレスばっか抽出して、意図的に多数派を誤認させるようなことばっかやってっぞ。

しかも、捏造、自演なんでもござれ。
で遂にぶちギレた少年漫画板住人が小学館に御注進

小学館、やらおん提訴

ひろゆきも動かざるをえなくなって転載禁止措置

という素敵コンボをちょいまえに喰らってるようなとこだぜ?
信用性のしの字もない場だよ。
876通常の名無しさんの3倍:2012/08/25(土) 00:52:55.24 ID:???
>>871
ルックスも性格も最高で実力もあるのに悲惨な末路をたどる二枚目も追加で
友軍からスパイ扱いされて冤罪で銃殺とか

>>872
・比較的陽気な性格の裏腹に昔いじめられ続けた傷跡が身体中にある盟主王
・ザフト軍にレイプされて自分は所詮女と気付かされ精神崩壊するナタル
・凸の前にシーゲルと近親相姦だったラクス(実はシーゲル母のクローン。クルーゼと同じ)
・救出されたのがメンデルではなく娼館のレイ
・姉妹で刺し違えるホーク姉妹
・極悪人かと思ったらAFCで子供を失っていたサザーラント大佐
・マジで狡猾糞外道なディアッカ
・実は殺し屋養成所のマルキオ孤児院
・フランス革命やロシア革命みたいに処刑されるアスハ以下氏族
・キラたちが去った後、結局皆殺しに遭うサイーブたち

>>873
今何か携わってるの?

>>875
マスゴミ化したよな。同族嫌悪してるし
877通常の名無しさんの3倍:2012/08/25(土) 01:01:19.95 ID:???
>>876
あと虚淵の名物ストックキャラクターといえば常識的な判断をするのに何故か裏目るダメ策士と本人の萌え属性のサドビッチ、マッドサイエンティストなどなどだな。
878通常の名無しさんの3倍:2012/08/25(土) 01:04:32.27 ID:???
>>876
狡猾な痔悪化でこんなの思い浮かんだ

バジルール「……こ、殺せッ。はぁ、はぁ……」
痔悪化「死に損ないの分際で命令するつもりか!」
痔悪化「よぉし、この女はおまえたちにくれてやる。好きにしろッ!」
緑服「さっすが〜、ディアッカ様は話がわかるッ!」
バジルール「さわらないで…… …お願い、やめて……」
879通常の名無しさんの3倍:2012/08/25(土) 01:06:49.53 ID:???
>>876
何か他のも混ざってないかw
いやぶっちーならどれもやりかねんし
ぜひ入れてくれ、と思う要素もチラホラあるがw
880通常の名無しさんの3倍:2012/08/25(土) 01:07:59.25 ID:???
緑服1「まずはスク水を着せてみようぜ」
緑服2「ランドセルだろ、服はTシャツにパンツが見えそうなミニにハイソックスで」
緑服3「俺としてはセーラー服も捨てがたいな、無理してきてるのが見え見えなぱっつんなやつで」
881通常の名無しさんの3倍:2012/08/25(土) 01:08:43.03 ID:???
>>876
>・ザフト軍にレイプされて自分は所詮女と気付かされ精神崩壊するナタル
それはどっちかってーと向正義辺のエロ漫画じゃないか?
882通常の名無しさんの3倍:2012/08/25(土) 01:13:34.95 ID:???
>>876
エルちゃんが辛うじて生きてて、マルキオに引き取られ成長した後キラを殺しに来るんですね
883通常の名無しさんの3倍:2012/08/25(土) 01:19:19.05 ID:???
>>882
ロリには興味無かったが、ボン・キュ・ボンのエルちゃんか・・・うむ、アリだな。立ち振舞いがフレイ風だとなお良し!
884通常の名無しさんの3倍:2012/08/25(土) 01:23:56.94 ID:???
>>882
マルキオがサイス・マスターか
885通常の名無しさんの3倍:2012/08/25(土) 02:08:51.09 ID:aRc3skIJ
そもそもプラントコーディって地球に逃げたら職務放棄のかどで裁かれるんじゃ?
連合の工場「プラント」生体CPUという「部品」が勝手に暴走しているんだぞ?許容できるものか?
いや、そもそも人権自体があるのかどうか?
886通常の名無しさんの3倍:2012/08/25(土) 05:56:01.38 ID:???
労働法規がどうなってるかわからんが、退職ぐらいできるだろ
887通常の名無しさんの3倍:2012/08/25(土) 06:29:12.90 ID:???
>職務放棄のかどで裁かれるんじゃ?
それはないな、公式外伝で実際にプラントから地球に逃げてきたコーディがいるが、普通に軍人になっていた
888通常の名無しさんの3倍:2012/08/25(土) 09:03:31.17 ID:???
ナチュラルの親がリンチされそうになったんで地球に移住してきたコーディがいたが
普通にユーラシアの市民やってたな
889通常の名無しさんの3倍:2012/08/25(土) 09:53:27.19 ID:???
また、わかりやすいお客様が居たようで……

>>888
ザフトって集団は、親の否定ありきなのだろうか?

泣いてはいけない。泣くのは今の生活を嫌がっているからだ。
笑ってはいけない。笑うのは昔の生活を懐かしんでいるからだ。
890通常の名無しさんの3倍:2012/08/25(土) 10:15:29.85 ID:???
>>867
売る気無しだったのに商業的失敗とか、無理難題じゃないですか
891通常の名無しさんの3倍:2012/08/25(土) 10:18:31.80 ID:???
ガンダムにとどめ刺すつもりで出した作品だからな。>∀
892通常の名無しさんの3倍:2012/08/25(土) 10:45:12.70 ID:???
>>889
少なくともシーゲルは親や昔の友人や元ご近所さん死ぬの覚悟でNJ投下してるが
他は知らん・・・開戦後ナチュラルは外歩き辛くなったってJさんは言ってたが
893通常の名無しさんの3倍:2012/08/25(土) 11:10:21.27 ID:???
>>885
プラントという工場がテロリストに占拠されて逃げてきたのなら、むしろ保護されてしかるべきだろ。
逆にザフトの支配下で働くことになった住民が有罪かといえば、協力を強制された人質として判断することも出来るし、ストックホルム症候群にも当てはめることが出来る。
身も蓋もなく言えば2000万人全員を裁くなんて無茶だからそういう方向に持っていくことになる。
894通常の名無しさんの3倍:2012/08/25(土) 14:10:04.98 ID:???
つまり極論すると、乗っ取られた施設を従業者が「暴力で」奪い返さなかった時、動かなかったというだけでテロリストと同義となるか、否かか。
同義ではあるが、確かに全員いちいち裁判なんてやってられんな。
そういう意味で00のラトゥール(アフリカタワー)人質ごとテロリストつ断定して砲撃は徹底していたな。
しかもあくまで情報操作下とはいえ連邦一般市民からはむしろ支持されていたて言う

もっとも暴力で奪い返した時、それが問題にならないかと言えば、そうでもないが。
常に右にも左にも穴を掘っては相手を放り込み、埋めてから話は始まり、そして終わる。。
外交って本来、そういう風にやるものだろうけど、やっぱりえぐいな。
895通常の名無しさんの3倍:2012/08/25(土) 14:37:21.79 ID:???
積極的にザフトに志願し、軍需生産行ってる時点でなにをかいわんや
896通常の名無しさんの3倍:2012/08/25(土) 17:46:53.40 ID:???
暴動前は大部分が知らんかった可能性も大だぞ
MSや艦艇製造してるの知ってたらノルマ厳しいって文句言わんだろうし
むしろMS生産抑えてくれマジで辛いからって何とか同盟に文句言ってるだろ

同盟→ザフトは暴動後でいいんだっけ?
897通常の名無しさんの3倍:2012/08/25(土) 18:29:18.57 ID:???
スターゲイザーのDSSD普通に軍備持ってるじゃねーか
民間カスタムとは言え、あれだけビームライフルを貯蔵してるとかありえねーだろ
コーディとそのシンパって、大抵息をするように嘘言うのな
898通常の名無しさんの3倍:2012/08/25(土) 18:41:20.22 ID:???
>>897
アストレイを信じるならジン装備してる宇宙海賊とか傭兵とか
武装した胡散臭いジャンク屋やジャーナリスト(笑)とかがいる世界だし
そんなアウトロー対策に独自の防衛戦力持っていても
むしろ不自然ではないと思う
899通常の名無しさんの3倍:2012/08/25(土) 18:47:46.61 ID:???
アメリカとかの民間企業の警備員が銃を持っているのと似たようなものじゃないかな
900通常の名無しさんの3倍:2012/08/25(土) 19:28:54.04 ID:???
>>899
プライベートミリタリーカンパニーが『重火器』を持っているのと同じだというのはなんか違わない?
901通常の名無しさんの3倍:2012/08/25(土) 19:30:03.07 ID:???
ストライクフリーダムの系譜をたどるとスターゲイザーに当たる
DSSDはターミナルと繋がりがある証拠だ

ソースは公式サイトの開発系譜図
902通常の名無しさんの3倍:2012/08/25(土) 19:40:05.14 ID:???
>>900
シビリアンアストレイのビームガンは小型だし
すでにビーム兵器が一般化しだしているあの頃では持っていてもおかしくないのでは?
903通常の名無しさんの3倍:2012/08/25(土) 22:30:20.96 ID:???
>>889
そもそもコーディ自体ナチュラルが居なけりゃ存在し得ない産まれないって代物なのに
プラントコーディはナチュラルを見下してるって時点で……

コーディの連中にとってはナチュラルは絶対的な父性の象徴みたいなモンなんだろ
自己を確立する為に乗り越えなけりゃならない存在
904通常の名無しさんの3倍:2012/08/25(土) 22:52:20.73 ID:???
イモムシ雄太スレやこのスレを見てると人間って醜いなぁと思う。ここまで陰険で残忍なのは日本人の民族性?
いっそ滅びた方が良いのかもな
905通常の名無しさんの3倍:2012/08/25(土) 22:56:40.59 ID:???
コーディネーターや負債を誹謗中傷する時の罵詈雑言が醜すぎて見てられない
アメリカにいたKKKや戦前の旧帝国にいた一部の馬鹿どももこんな感じだったんだろう
906通常の名無しさんの3倍:2012/08/25(土) 22:59:30.00 ID:???
何かまた痛いの来たね
イモムシ雄太とは?
907通常の名無しさんの3倍:2012/08/25(土) 23:03:56.72 ID:???
釣られるなよ
908通常の名無しさんの3倍:2012/08/25(土) 23:04:55.31 ID:???
デムパは放置
909通常の名無しさんの3倍:2012/08/25(土) 23:11:11.21 ID:???
>>896
解っていれば、むしろ黙っていて静かなフリをしている、ということか
910通常の名無しさんの3倍:2012/08/25(土) 23:17:13.83 ID:???
>>906
ガスパン遊びで両手足を失った英雄。
911通常の名無しさんの3倍:2012/08/25(土) 23:30:26.98 ID:???
ガルパンと聞いて何故ソ連戦車が出ないのか政策委員会に掛け合いたい
912通常の名無しさんの3倍:2012/08/25(土) 23:56:44.88 ID:???
根拠を示して反証するのではなく、
主張を行っている相手を拒絶し罵倒してる時点で、
すでにKKKの同類と化している。と心得よ。>>905-906
913通常の名無しさんの3倍:2012/08/25(土) 23:59:05.52 ID:???
>>905
お前自身が負債言ってどうするwwwww
914通常の名無しさんの3倍:2012/08/26(日) 00:09:15.20 ID:???
ってかプラントの人間の言動や軍事行動見る限り
アメリカにいたKKKや戦前の旧帝国にいた一部の馬鹿どもをモデルにしたんじゃないかと思われる節がそこかしこに。
915912:2012/08/26(日) 00:27:23.73 ID:???
安価間違えてらorz
正しい安価は>>904-905だった
すまぬ。>>906
916通常の名無しさんの3倍:2012/08/26(日) 00:28:54.26 ID:???
>>915
101号室
917通常の名無しさんの3倍:2012/08/26(日) 00:34:41.98 ID:???
>>915
プラントに左遷の刑。
918通常の名無しさんの3倍:2012/08/26(日) 00:38:57.48 ID:???
101号室でたっぷり愛情を注がれた後にプラント行きを宣告されるとな!?

んなことされたら党に永遠の忠誠誓っちゃうなw
919通常の名無しさんの3倍:2012/08/26(日) 00:47:54.37 ID:???
>>918
では14 に進め
920通常の名無しさんの3倍:2012/08/26(日) 01:06:34.30 ID:???
>>919
ゲームオーバーへの定番じゃないですかw
KKKの底流ってWASPが作ったアメリカに移民が大量流入しフリーライダーで好き勝手やりやがって!
って感情だから、移民側が相応の生産性を持ってアメリカ社会に応える事で軽減された

だからPLANTよりブルーコスモスの方が近いし、対ZAFTで轡を並べて闘ったり
コーディネイターでも反PLANTを行動で示した事で(はじめからビジネスライクな上層部以外の)
自称ブルーコスモスも
「宇宙の化け物」と「よく調整されたナチュラル」みたいに思ってないかな?
連合視点が殆どなかったからかもしれないが、種死時点での地球民の地上コーディネイターへの
反感がまったく無かった気がするんだ
921通常の名無しさんの3倍:2012/08/26(日) 01:10:41.15 ID:???
KKKって南北戦争直後に出来たんじゃないの?結構最近なんだ
922通常の名無しさんの3倍:2012/08/26(日) 01:12:05.74 ID:???
>>921
地上のコーディーとかハーフの存在とか大事な要素をスルーしてたよね>無印
オーブ行くよりもっと世界各地回った方が良かったんじゃ
923通常の名無しさんの3倍:2012/08/26(日) 01:13:36.63 ID:???
良いコーディネーターは死んだコーディネーターだけ
924通常の名無しさんの3倍:2012/08/26(日) 01:21:17.27 ID:???
>>921
自分もそう思ってたけどwikipediaによると南北戦争後に組織されたのは
警察の摘発と黒人の隔離政策で壊滅してるらしい
その後20世紀になってより過激かつWASP至上主義的な同名の団体が再組織されたようだけど
こっちも世界恐慌前に崩壊して今は分派がチラホラ活動しているらしい
925通常の名無しさんの3倍:2012/08/26(日) 01:26:25.25 ID:???
>>924
集英社まんが世界の歴史だと南北戦争直後に結成され、長らく差別を繰り返したって描いてあった
選挙行かないよう脅迫したり
926通常の名無しさんの3倍:2012/08/26(日) 01:38:11.23 ID:???
つい近年まで異なる人種間の婚姻を法律で禁止していたような国ですし
927通常の名無しさんの3倍:2012/08/26(日) 13:57:53.38 ID:???
>>926
すげー国だよね。南アフリカ共和国もやばいけど
928通常の名無しさんの3倍:2012/08/26(日) 15:35:49.04 ID:???
>>927
アパルトヘイトを単純撤廃したからヨハネスブルグのコピペな状況になったんだよな・・・
どうにかして軟着陸できなかったのかな・・・
929通常の名無しさんの3倍:2012/08/26(日) 16:22:54.08 ID:???
ジンバブエも反動が酷くて今のムカベ政権下に至ったんだよね
白人の財産を無条件で没収とか
プラントの未来はジンバブエ?
930通常の名無しさんの3倍:2012/08/26(日) 16:35:55.15 ID:???
ロゴスが潰れたおかげでむしろ連合がジンバブエ
931通常の名無しさんの3倍:2012/08/26(日) 17:21:02.33 ID:???
>>929
プラントに未来……?

>>930
小説だと経済ボロボロになったんだっけ
932通常の名無しさんの3倍:2012/08/26(日) 17:45:45.44 ID:???
なんつうか統一行動取れなくなった連合、内乱突入のプラント、信用0のオーブと3勢力がぐだぐだになり
結局ジャンク屋の勢力が伸びて行くと

カズィ「こんなお話だったのさ・・・」
933通常の名無しさんの3倍:2012/08/26(日) 18:16:56.54 ID:???
ジャンク屋だの軍からあぶれた兵士だのがのさばってそうだな
934通常の名無しさんの3倍:2012/08/26(日) 18:20:34.83 ID:???
>>932
そうはさせん!
種最終章でジャンク屋とマルキオの妄想を打ち砕いて、実は生死不明になった主人公とヒロインの孫が(トリィやマユケー的な小物から推察)カズィにインタビューしているエンディングで締めたい。
935通常の名無しさんの3倍:2012/08/26(日) 18:57:26.64 ID:???
ジャンク屋とは全てをジャンクに変え回収する悪の秘密じゃない結社である

さらりと海賊吸収してるしジェネシスも持ってるし核使えるしで戦闘力高いんだよなジャンク屋
936通常の名無しさんの3倍:2012/08/26(日) 19:33:07.00 ID:???
そして国が解体されて企業が主導する世界が(ry
937通常の名無しさんの3倍:2012/08/26(日) 19:34:51.72 ID:???
国家解体戦争の幕開けである


国家か痛い戦争とミス変換してはいけない
938通常の名無しさんの3倍:2012/08/26(日) 20:08:17.27 ID:???
そして企業が二縦に別れて全面戦争ですね 分かります
939通常の名無しさんの3倍:2012/08/26(日) 21:29:05.13 ID:???
で、その企業のどっちか(あるいは両方)がマルキオの手先なんだな?
940通常の名無しさんの3倍:2012/08/26(日) 21:33:51.26 ID:???
データー化されたキラがアリーナのトップになるんですね
941通常の名無しさんの3倍:2012/08/26(日) 21:34:30.95 ID:???
>>939
新主人公たちはマッチポンプの極致に対抗するロゴスの遺族たちをスポンサーにした連合の残存勢力という名の勇士だな。
942通常の名無しさんの3倍:2012/08/27(月) 02:17:26.24 ID:???
>>930-931
どうやったらボロボロになるのか想像できんな
エイプリやらユニウス落下からも瞬間的に立て直すようなのの集まりが連合なのに

つーかさ
経済の中心地点にガタが来た場合、それに付随する経済圏って本体とは比較にならないダメージ受けるんだけど
例えるなら連合が風邪引いたら、他は肺炎起こすレベル
もうちっと考えて話書けばいいのに
943通常の名無しさんの3倍:2012/08/27(月) 03:09:44.12 ID:???
>>934
>実は生死不明になった主人公とヒロイン
本物のキラとフレイのことか
944通常の名無しさんの3倍:2012/08/27(月) 10:44:05.74 ID:???
>>942
> 例えるなら連合が風邪引いたら、他は肺炎起こすレベル
> もうちっと考えて話書けばいいのに
日本が死んでも他人に迷惑欠けないからさっさと逝けという意見を、恨でなく本心から信じてるこまった連中が、
マスコミだけでなく知識人(自称)や論壇(笑)だのを牛耳ってるんだぜ

そんなこと期待しようというのが……
945通常の名無しさんの3倍:2012/08/27(月) 11:26:54.04 ID:???
>>937
むしろ、国家買いたい戦争
(¥д¥)「国家主権、売るよ!」(ガロード声で)
946通常の名無しさんの3倍:2012/08/27(月) 18:02:58.62 ID:???
>>945
随分以前に破綻したボロボロの隣国の国家主権を自国の安全保障の為にも買い取った所為で
今現在も酷い目に会い続けてる国の事をよ〜く知ってるので、そんなの要らん
947通常の名無しさんの3倍:2012/08/27(月) 18:22:56.49 ID:???
トヨタとかサムスンとか今をときめくグローバル企業の皆さんが
国際競争力の為補助金出せ減税しろでもリストラしますね^^;
って言ってるように
企業は国とかそんな重たいモノ欲しがってないことが明らかになってきてるからな
企業が国家を解体するってのは火星の真空状態で目玉が飛びたすような古臭いSFになりかけてる感じ
948通常の名無しさんの3倍:2012/08/27(月) 18:34:24.66 ID:???
>>942
議長のロゴス悪い発言に簡単に引っ掛かった所為で相互不信になったとかかんとか
949通常の名無しさんの3倍:2012/08/28(火) 00:04:15.23 ID:???
話変わるけどAGEって見えざる傘とかからコズミックイラの未来なんじゃないかと妄想

種死後世界は火薬庫に

火薬庫に引火・群雄割拠に

乱世の最中、オーブやプラント、スカンジナビアの小国は淘汰。コーディーも人口減り過ぎて自然消滅まっしぐら

残った勢力で決勝戦・・・フジヤマ社の創業者初代アスノが開発したガンダムが活躍

何だかんだで旧大西洋連邦が勝利←ここらへんカズイ爺さん

しかし大西洋連邦もボロボロでワシントン以下主要都市は廃墟

地球圏統一政体樹立へ進む、火星移住計画も進行・・・この間が数百年

銀の杯条約と連邦成立・・・首都はワシントンに代わって新しく北米のオリバーノーツへ(AGEに現実の都市が出てこないのは戦争で廃墟化したから)

数百年が経ちUE襲来
950通常の名無しさんの3倍:2012/08/28(火) 00:14:19.09 ID:???
>>949
面白い話だ。種死後はどうなったんだろうな?
福田はオーブ主導で復興とか言ってたが・・・
951通常の名無しさんの3倍:2012/08/28(火) 00:19:42.09 ID:???
種時点で火星圏に行ってるわけだし、AGEの病気とリンクしなくね?
952通常の名無しさんの3倍:2012/08/28(火) 00:24:16.47 ID:???
C.E.版宇宙戦国時代突入したら、火星入植者連中も喰えなくなって内紛⇒自滅
とかになりそな予感が
953通常の名無しさんの3倍:2012/08/28(火) 00:32:18.52 ID:???
>>949
Δアストレイの描写や設定含めると若干怪しい部分もあるが
いろいろ参考にしてAGE作ってるようだし可能性としてはアリだね
954通常の名無しさんの3倍:2012/08/28(火) 00:37:02.19 ID:???
>>951
そこは地球が戦乱で補給が途絶えて移住失敗・地球圏への帰還とかでw
種割れの発展がXラウンダーで野生化。先読み能力はネズミが沈む船から逃げるのと同じ野生の勘的なものかと
955通常の名無しさんの3倍:2012/08/28(火) 00:40:05.69 ID:???
>>949
AGE世界で何の説明・設定もなしに戦闘機やミサイルではなくMS使ってるのは遥か昔に埋められたNJが今でも起動してるからとかこじつけ出来ますね
956通常の名無しさんの3倍:2012/08/28(火) 06:19:45.29 ID:???
種と種死の間の期間に
余にもプラントに甘い休戦条約や協定に抗議して辞職した軍将校も結構居たんだろうなぁ
957通常の名無しさんの3倍:2012/08/28(火) 10:23:24.73 ID:???
そらいるだろう。
ありえないぞ?
あと一歩というところにまで追い詰められてたのはプラント側。
頼みの綱のジェネシスを失い、地球軍は核攻撃を再開する余地があり、お邪魔虫の三隻同盟も戦力の要たる核動力機を喪失状態。
プラント側で内乱が起きて和平を持ち出してきたのに、条件はアレだぞ。
地球侵攻で手に入れた領土を保証?あり得ないだろあんな条件。
アレって言ってみれば、WW2で日本が降伏したのに南進して手に入れた東南アジアの領土を保証してるようなもんだし。
958通常の名無しさんの3倍:2012/08/28(火) 12:55:59.04 ID:???
ほらAGEにゲルズゲーもどき出てますしw
959通常の名無しさんの3倍:2012/08/28(火) 17:37:30.79 ID:???
>>950
全世界(プラント含む)にスルーされた国がどう主導するんだ?
公式で完全に信頼を失うって書かれるオーブマジパねェ

>>958
いたな、ドダイ役で
960通常の名無しさんの3倍:2012/08/28(火) 18:06:16.35 ID:???
マーズレイン防ぐためにコーディ作ったが、後の世ではコーディ技術が廃れたので
961通常の名無しさんの3倍:2012/08/28(火) 21:22:49.96 ID:???
>>949
大西洋連邦?ザラブとエウバはどうした
962通常の名無しさんの3倍:2012/08/28(火) 22:13:26.84 ID:???
>>959
俺に言われても、福田に聞けよ
福田脳内では平和な世界になるんじゃね?w
963通常の名無しさんの3倍:2012/08/28(火) 22:14:45.28 ID:???
個人的には海鮮ジョンゴル鍋以上の謎だった「穀物自給できないプラントでビール」の謎が解けたかもしれない。
最近ある種の海老から、セルロースをグルコースに効率よく変える酵素が発見された。
セルロースはほとんどの植物を構成する主要成分で、コロニーなら光合成で酸素を得るために大量に存在する。
そしてこの酵素はセルロースを分解するだけで澱粉にはできない。つまり、藁屑からパンを作ることはできない。
だが、ビールなら作れる。

そして近代以前の欧州ではビールは時に液体のパンと呼ばれ、カロリー源として重要視された。
ということで「海鮮鍋とビール」は、プラントが窮乏生活の中で工夫した可能性をもう一度考えちゃう。
前にも述べたが海鮮はプラントの環境下では比較的容易に養殖可能なたんぱく源であり、ジョンゴルという調理法は
素人が養殖、加工した結果の素材の悪さを誤魔化すに最適で手間もかからず、焼き肉と違ってコロニーの大気を汚染しない。
964通常の名無しさんの3倍:2012/08/28(火) 22:33:52.19 ID:???
まず、海鮮をたんぱく源とする利点は
・土地を必要としない。プラントの何故かやたらに多い水地を生産地として使用できる。
・餌の確保が比較的容易。下水を餌にしてプランクトンを育て、そのプランクトンを餌に育てることができる。

調理法にジョンゴルを選択する利点は
・韓国料理に良くある唐辛子をたくさん入れた汁での鍋にすれば、質の悪い魚でも食べやすい。
・材料は魚自身の出汁と塩、唐辛子と、できればニンニクが欲しいが、唐辛子は栽培が比較的容易
・焼き肉焼き魚と違って直火である必要が無く、煙も出ない。つまりコロニーの大気を汚染しない。
・調理法が単純なので、初心者でも失敗しにくい⇒国民食として普及させやすい。

そしてカロリー源としての澱粉不足を補うためのセルロースビール。アレは弾圧されたプラントを
象徴する食い物だったんだよ!! と試しに言ってみる。
965通常の名無しさんの3倍:2012/08/28(火) 23:12:55.57 ID:???
つまり海鮮鍋が流行したのはプラントの海の部分で食糧増産していたし
鍋ならコロニーの中でも扱いやすい調理法だった
唐辛子をぶち込んで味を誤魔化す為に韓国風だった
ビールもセルロースを分解させたグルコースで作られたモノとすれば不可能ではない
セルロースを分解する酵素も近年の発見からすると海老由来だから無理は無い
そういうことでおk?
966通常の名無しさんの3倍:2012/08/28(火) 23:17:59.60 ID:???
>>965
まあ、そんなところで
967通常の名無しさんの3倍:2012/08/29(水) 17:33:02.94 ID:???
勝手にトイレの水がプラントの外の水溜まってる部分に流れて
それを餌にして海産物養殖してるんだと思ってた

トイレ→非常食の餌の流れはSF物だとありふれた話だったし
968通常の名無しさんの3倍:2012/08/29(水) 17:37:33.60 ID:???
>>967
やめて!海苔に白いモノが付いてる→トイレットペーパーのながれになりかねん
969通常の名無しさんの3倍:2012/08/29(水) 17:51:16.54 ID:???
燃やすの大変だしウォッシュレットと乾燥で紙使わないんじゃないかな
拭かずに乾燥だと痔になりやすいけどコーディが頑丈なら大丈夫だろう
970通常の名無しさんの3倍:2012/08/29(水) 18:12:11.38 ID:???
纏めてブロック状に固めて乾燥させて燃料コースかも知れん
乾燥う○こはよく燃えるとモンゴルで知った
971通常の名無しさんの3倍:2012/08/29(水) 19:20:47.93 ID:???
>>965
厳密には、セルロース分解酵素が見つかったのは希少な深海エビなんだが
この酵素を作る遺伝子をクルマエビ類に移植するくらい、人間のコーディネイトから見れば
児戯に等しいだろう。で、クルマエビ類は多種のエビより多くの卵を産み、成長も早い
ウシエビ(いわゆるブラックタイガー)なんか、淡水だって育っちゃう。
こうして育ったエビの一部をすりつぶして酵素を取り出す。残ったミンチは魚醤を作っても良いし
貧乏人向けの食糧にしても良いし、再びエビの餌にしても良い。

さて、ここまで考えるとユニウスセブンがまた怪しくなってくる。
海鮮ジョンゴルの場合は人間⇒プランクトン⇒エビ⇒人間のサイクルが一つのコロニー内で完結する。
だが、ユニウスの場合はコロニー間の物質収支が立ちふさがる。
汚い話で恐縮だが、ユニウスセブンから1万トンの小麦を他コロニーに供給したら、他コロニーから
1万トンのう○こをユニウスセブンに運び込まないと、ユニウスの畑はどんどん痩せていって
短期間で耕作不能になってしまう。
972通常の名無しさんの3倍:2012/08/29(水) 19:24:12.70 ID:???
プラント広報「ユニウス7以外のトイレを閉鎖する」
973通常の名無しさんの3倍:2012/08/29(水) 19:38:06.55 ID:???
>>971
なる、まあG.G.作るよりは楽そうだな
小麦の肥料は……とりあえず上の図式に出てくるエビのミンチあたりを
乾燥してユニウスまで持っていけばいいだろう

サイクルが成り立つとはいえエビだとイメージ的に
デンプン質とかが足りないような気もするし
974通常の名無しさんの3倍:2012/08/29(水) 20:33:50.53 ID:???
エビアレルギー患者は生きづらい世界なのか
975通常の名無しさんの3倍:2012/08/29(水) 20:39:39.58 ID:???
>>973
そこでビール。飴玉でも良いんだけど…やはり何となくビールとしたいのが人情。

>>974
コーディネイターにアレルギーなんか無い……多分。

ある意味収奪の象徴と見られていたジョンゴルとビールに対し、180度逆からのアプローチを提案した割に
激しい反対意見がないので、安心するやら肩すかしやら。

プラント一般人の日常食はカロリー水増しのためにブドウ糖を加えた甘ったるいミドリムシのスープと
エビのミンチ、たまの贅沢がジョンゴルで、地球に降りた兵が「本物のエビ」の美味さに感動するとか
描写すれば、プラントの有り様を描きたかった方向に近づけられたかもね。
976通常の名無しさんの3倍:2012/08/29(水) 20:45:47.18 ID:???
>>949
そんな展開の種死後物語が見たい。主人公は普通の連合軍人で

>>961
ヤクザ共のやりとり見るにどっちかが勝ったわけではなく第三者の調停で終わったみたいだから
ザラブ→ユーラシア東側、エウバ→ユーラシア西側のなれの果てなんじゃね?
つじつま合わせるなら
977通常の名無しさんの3倍:2012/08/29(水) 20:48:11.78 ID:???
むしろ、アレルギー発症したら即座に『病院』おくり?
978通常の名無しさんの3倍:2012/08/29(水) 20:49:58.02 ID:???
>>977
病院「ヒャッハー!!臓器のストックだ!!」
979通常の名無しさんの3倍:2012/08/29(水) 20:56:06.76 ID:???
>>959
宇宙の連合軍が壊滅したことと、プラントの政権をラクスが握ったので連合は地球に閉じ込められた形になります
ロゴス壊滅や大統領戦死で政治経済混乱していることから、唯一の戦勝国になったオーブが戦後国際政治を主導するのが自然な流れです
そうしないと地球は文字通り世紀末になってしまいます。オーブ(+スカンジナビア)が調停役として地球の紛争やプラントとの交渉を行う流れかと

980通常の名無しさんの3倍:2012/08/29(水) 21:02:20.18 ID:???
メサイア戦役で影響力や信頼が地に堕ちた大西洋は没落、ユーラシアは内乱状態
戦後はオーブ、スカンジナビア、東アジア共和国、ラクス政権プラントの四カ国を常任理事国に新国連になると予想
CEで三度目の世界大戦を防ぎ、復興に持っていくにはこの体制が一番妥当

>>949
オーブの国章と連邦の国章が似てる件
981通常の名無しさんの3倍:2012/08/29(水) 21:10:17.88 ID:???

>>980
実質オーブはプラントの傀儡に近いものだから3国で支配することになるのか

その内東アジアが反乱でも企てそうだな
982通常の名無しさんの3倍:2012/08/29(水) 21:12:54.92 ID:???
大西洋は本土地域もBTWの影響は大きかったとはいえまだ影響力がそこまで消滅したとは思わんな
それを言えば北京とか東京とか消滅した東アジアとて同じことよ
983通常の名無しさんの3倍:2012/08/29(水) 21:15:48.57 ID:???
>>979
え?壊滅ってどこ世界よ
ZAFT潰すためにラクスと轡を並べて闘ったじゃないか
オーブなんてAA位しか送り込んでないし、ラクスプラントと地球連合解散後の列強とが
緊張を孕みながらカズイ爺さんの時間軸まで破局を迎えずに小競り合いしてんじゃね?
984通常の名無しさんの3倍:2012/08/29(水) 21:22:19.49 ID:???
>>980
数千年におよぶ権謀術数の歴史を持つ東アジアが気付いたら覇権握りそうな流れだなw
ま、東アジアも地域性からして数十年で内乱突入、世界戦争になりそうだが
985通常の名無しさんの3倍:2012/08/29(水) 21:26:09.03 ID:???
>>982
世界に跨るロゴスはともかくブルーコスモスの主要国である大西洋の信頼度はもはやカスかと
他の国から無視され孤立し、鎖国による衰退コース。下手したら恨み買ってる南米に逆襲されて領土奪われるかも
ユーラシア西側もブリテンほしいだろうし
信用回復したいならオーブに協力を表明し、ブルーコスモスをちゃんと取り締まらないと
986通常の名無しさんの3倍:2012/08/29(水) 21:29:46.72 ID:???
>オーブなんてAA位しか送り込んでないし、ラクスプラントと地球連合解散後の列強とが
メサイア攻略戦の主力はコペルニクス駐留のオーブ第二宇宙艦隊ですが。ほとんどクサナギ級の最精鋭艦隊だ
連合はアルザッヘルの生き残りがオーブ軍に取りこまれただけ
その連合に立場で戦勝国を名乗るのは韓国や中国、ロシア、イギリス、オランダが対日戦勝国を自称してるのと同じでみっともない
987通常の名無しさんの3倍:2012/08/29(水) 21:33:20.61 ID:???
つーか連合はオーブに侵略の謝罪と賠償金を早く支払え
どう理由をつけても侵略の正当化なんて第二次世界大戦後できないよ
CEなんて再構築戦争もやってるから余計敏感だろうし
988通常の名無しさんの3倍:2012/08/29(水) 21:34:02.83 ID:???
韓国はともかく中国は最後まで倒せなかったじゃないですか〜
大陸の泥沼に引きずり込んだ中国の粘り勝ちよ、悔しかったら重慶落としてみろ
989通常の名無しさんの3倍:2012/08/29(水) 21:37:43.46 ID:???
大西洋連邦の暴挙に自由の女神も泣いてるよ

>>988
中狂のこと
990通常の名無しさんの3倍:2012/08/29(水) 21:40:43.02 ID:???
>>989
>大西洋連邦の暴挙に自由の女神も泣いてるよ
何言ってんだこいつ?オカルト?銅像が泣く?
991通常の名無しさんの3倍:2012/08/29(水) 21:41:43.78 ID:???
ああ、共産党政府はたしかに
国共合作も共産軍おまけ同然だし
992通常の名無しさんの3倍:2012/08/29(水) 21:43:25.70 ID:???
しかし西ユーラシアがわざわざブリテンに手を出すとは思えん
バトルオブブリテンやってる間に東部戦線開始といういつか見た光景が出現する可能性があるし
993通常の名無しさんの3倍:2012/08/29(水) 21:43:44.51 ID:???
>>991
あれって共産党にとってはダカール演説なみの一手だよな
994通常の名無しさんの3倍:2012/08/29(水) 21:44:54.96 ID:???
>>992
むしろ味方にして補給基地になってもらう
995通常の名無しさんの3倍:2012/08/29(水) 21:46:28.21 ID:???
次スレは?立てようと思ったが無理だった
996通常の名無しさんの3倍:2012/08/29(水) 22:01:08.31 ID:???
と思ったらいつの間にか立っていた
997通常の名無しさんの3倍:2012/08/29(水) 22:02:28.29 ID:???
テンプレがないようだが
998通常の名無しさんの3倍:2012/08/29(水) 22:05:46.73 ID:???
ブルーコスモスの集うスレ 第54会場
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1346241396/
とりあえず誘導だけ
999通常の名無しさんの3倍:2012/08/29(水) 23:11:33.18 ID:???
ぶっちゃけ、大西洋にしろユーラシアにしろ東アジアにしろ、
現代と大きな変動がなければ自分たちの域内で自活できると考えるのが妥当なんですけどねw

オーブなんて、ヘマ打ったら世界がオーブから孤立している!間違っても俺たちが孤立してるんじゃない!状態になりそう


どの国も、プラントから輸出されないと困窮する必需物資の禁輸とやらに耐え、更にザフトの侵略にも耐える謎すぎる経済構造してる
1000通常の名無しさんの3倍:2012/08/29(水) 23:18:31.75 ID:???
>>992
大西洋連合が崩壊していて、切り取り放題だとしたら、
そのときは切り取る価値すらない不毛の地になっているだろう

治安維持面倒だからイラネ
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://toro.2ch.net/shar/