機動戦士ガンダム00大失敗の理由を考えるpart732

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
前スレ
機動戦士ガンダム00大失敗の理由を考えるpart731
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1343036372/

■次スレは>>950踏んだ奴が立てる。立てられなかった場合+10(宣言して立ててもおk)
■他作品を使った話題逸らしに注意
■「(不特定の作品名)よりマシ」はNGワード
■出来れば「アンチ」もNGワード推奨
■あからさまな釣りはスルーすること
■他スレからの転載・特攻に付き合いきれんと思う人はNGワードに「モリーゾ」「癌細胞」を放り込みましょう
■ブログやtwitterなどを「ヲチ」をしたい者は、きちんとルールを守りネットwatch板で
http://kamome.2ch.net/net/
■スレタイ及び>>1が読めない奴はカエレ!!

暇な人はここで荒らしを通報してください(スレタイはスレッド・コピペ報告など)
2ch規制議論
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
http://boo.2ch.net/(串使いの荒らしはここで撃退可)
2通常の名無しさんの3倍:2012/08/09(木) 16:43:09.50 ID:???
【秘密裏結社CBの秘密裏の悪事一覧 】
秘密裏に禿新太陽光発電システムとご都合ジェネレータな太陽炉発明
秘密裏に禿と愉快な天上人ことCB設立
秘密裏に軌道エレベータもまだない時代に自前コロニー自前月基地自前木星プラント建設
秘密裏にちょっと狂ったスーパーコンピュータを月で製造
秘密裏にコーナー家禿にハブられて一族そろって拗ねる
秘密裏にガンダムなんて影も形も存在しないのにそれ専用リミッターカットシステムをシステムに隠す
秘密裏に禿気の長すぎるテロ計画のビデオレター撮るだけ撮って計画発動時に起きる予定でもなくただ寝る
秘密裏に木星逝ったコーナー家秘密裏に太陽炉のデータが何故かまるまる入っていたハロを秘密裏にゲット
秘密裏に原子力から太陽光発電に移行させるために全地球レベルの原子力発電所暴走テロ起こす
秘密裏に自分らが利権を持っている太陽光発電と軌道エレベータを全世界に売り込む
秘密裏にそのエネルギーの分配を巡って全世界規模の紛争を起こさせる
秘密裏に世界を自分たちで自由にしやすいように謎情報操作で三国にまとめる
秘密裏に何故か残っている石油を代替エネルギーにされると困るので国際社会から産油国を孤立させる
秘密裏にそれらの裏工作によってgdgdになった世界各地の紛争地帯におがんだむ送り込んで皆殺しテスト
秘密裏にパイロットの独断でおがんだむを崇拝しているっぽいのを00世界特有の超視力と毒電波で感じたのでテロガキ一匹生かす
秘密裏に全勢力にスカウトを送り込み秘密裏に禿に共感する同志を募るが秘密裏なので全くばれない
秘密裏に三国にその存在がばれない秘匿性を持つ秘密裏組織なのに一匹のテロガキあっさり捕捉しオレガンダムる
秘密裏に何かミスして不貞腐れてアル中になった無能予報士を超使えるという触れ込み信じいい買い物したと勘違いして拾う
秘密裏に200年も用意したのにたった半年装備開発が予定が遅れているのを足並み揃えず見切り発車でテロ開始
秘密裏に視聴者にも秘密裏に数十回テロって大損害を与える
秘密裏に主戦部隊がどう考えても戦力不足なのに別働隊が存在して暗躍していた
秘密裏に更に別で知らないガンダムの別働隊が出てきたがきっと秘密裏に誰かが用意したのだと秘密裏に福助友の会で納得
秘密裏にその知らないガンダムの量産機30機とキンタMAを開発していた
秘密裏にその組立工場として秘密工場を軌道エレベータの中に作っていた
秘密裏に各国の軍を利用して討伐の名を借りた内ゲバ
秘密裏に敵エースを別働隊が襲いライフルを無くさせた
秘密裏に完全に敵勢力下で自軍実働部隊壊滅していたのに強襲コンテナ逃亡成功
秘密裏に緊急パージした太陽炉もみんな回収成功(外伝の部隊によって)
秘密裏にあんまし変わらん顔ぶれのしょうもない二号メカ製造
秘密裏に計画の核らしいおがんだむ動かないのにテロ再開
3通常の名無しさんの3倍:2012/08/09(木) 16:43:51.76 ID:???
【GN粒子まとめ】
ガンダムという兵器の中核を成すパーツが太陽炉である
そのため、文字通り「GUNDAM(ガンダム)NUCLEUS(中核)DRIVE(ドライブ)」の名が付けられている
・電波妨害できる
・推進剤になる→水中でも行動できる
・ビーム兵器になる
・実体剣に付加すると切れ味UP
・装甲に付加すると防御力UP
・GNフィールドというバリアを張れる(GNタイフーンと言われるものはこれの一種であろう)
・大気圏に突入できる(装甲の防御力上昇とGNフィールドの恩恵)
・特定状況下で毒性を持ち、幹細胞に異常を来たす
・機体重量を軽減する→慣性制御可能
・GNミサイルに入っており、敵機体内部に注入すると破壊できる
・トランザムできる
・光学迷彩できる
・大気圏から減速なし海中ダイブでも平気(衝撃は広島型原爆の何十倍)
・触媒にすると脳量子波を使ってテレパシー可能、ヴェーダとの直接リンクもできる
・機体をパイロットごと量子化できる(00ライザーのトランザム時)
・時間軸に影響を与える(00ライザーのトランザム時)
・擬似太陽炉でもトランザム可能
・弾丸に粒子を圧縮したGN拳銃?(当たると致死レベルの障害が起こるらしい)
・脳量子波を活性化させ通信機器に頼らず声が聞こえたりと周りとの交信が可能
・量子が集中する特殊な空間が発生し意識共有ができる(トランザムライザー時限定)
・GN粒子による細胞障害の促進作用を弱める(00ガンダム限定)
・浴びることによりイノベイターになれる
・リボンズとヴェーダのリンクを妨害できる(リジェネとティエリアはOK)
・身体の痛みを消すことが出来る
・死者蘇生が出来る
・みんながわかりあえる
・擬似GNドライヴ粒子は改良化がすすみ、現在ではもう無害

【GNフィールド効果補足】
・GNフィールドは謎の圧縮率が読まれると無効になる
 →GN粒子の圧縮するパターンによって簡単に言うと属性を持たせることができる。熱に強かったり衝撃に強かったり
・GNフィールドは質量兵器・熱量兵器、GN兵器をことごとく無力化するが、(上の項目の応用)
・GN粒子を表面にまぶした実体剣で叩かれるとGNフィールド自体が無効化される
4通常の名無しさんの3倍:2012/08/09(木) 16:45:49.92 ID:???
・ロボットアニメの経験で選ばれたわけではない。他に二人候補がいたが、自分よりロボットアニメの経験が無かった
・1期MSは線が多すぎだよとアニメーターに怒られた
・MSデザイン会議の段階からバンダイとの連携を大事にした
・ビジネスとしての枠組み作りをしない作品は「どうしてやらないの?」と疑問に思う
・サンライズ内田健二(現社長)から現状のアニメの中では大ヒットと言ってもらえた
・キャラやMSの造形は民主的に決めている
・サンライズから用意したデザイナーやらでやったらそれこそ自分が監督をやる意味が無い。
・SEEDのスーパーロボット的アクションと同じ事をやってもしょうがないから地味だけどちゃんと動かそう
・カットインは嫌い。カットインだと下絵のMSが動かない事が多いのが嫌
・Wikipediaの「高河ゆんとは旧知の仲」は嘘情報。一度しか会った事が無かった
・ロボットアニメは十分元気だと思う
・黒田とは池谷Pから頼まれて組んだ
・セカンドシーズン制には当初怒った。サンライズに納得のいく説明を求めた
・物語上でマリナに何か平和活動をさせたかった。その結果分かりやすい形として歌わせた
・SEEDはすごくいいタイミングで投下された。今同じ事やっても同じようにヒットするとは限らないと思う
・富野監督はクリエイター寄り。自分はプロデューサー型
・アニメディアを除き、わけのわからないコスプレ等の版権絵はNGにした
・外部の人間がガンダムというコンテンツに敬意を払っているのに対してそれを自分の力だと勘違いしてる人達が
 サンライズにいる。感覚がマヒしてる人達がいる。サンライズにとっては面倒な監督だったはず
・自分のやり口が今後のガンダムでも引き継がれてほしい

00クロノロジー水島精二インタビューより抜粋
5通常の名無しさんの3倍:2012/08/09(木) 16:46:35.14 ID:???
・SEEDの時に各話担当ライターとして誘われたが「全くやらないか全部やるか」にこだわり断った
・池谷Pがリヴァイアスやスクライドに関わっており、その縁で声がかかった
・「敵から攻められて仕方なく戦う」はやめろとバンダイに言われた
・新機動戦記ガンダムWに似てると言われるのは分かる
・今の時代は昔と違いキャラクターの掘り下げが求められてると思い、監督と話し合い色々追加した
・設定は明確に開示しないとダメと言われる時代。教えないとファンから「わからない」と返される。
 ただファンを馬鹿にしてるのではなく明確に開示したほうがいいと思った
・1期の6話くらいまでは世界観構築に費やした
・複数脚本家にしても僕の苦労は変わらない
・50話全部一人で脚本書いた人はいないからそこにはこだわった
・ストーリーと連動させてバンダイにもプラモデルの販売スケジュールを立ててもらった
・脚本段階ではR2vs0はもっと長かったが水島の「長い!」で短縮
・ガンダムのオマージュは茶化してるわけでも馬鹿にしてるわけでもない。どうしてもやりたくなってしまった
・引き金を引くか引かないか=トライガン病(笑)
・青臭くて結構、それがわかった上で書くことも必要
・強化人間が悲しい末路をたどるジンクスがあるのでピーリスは殺させないぞという思いはあった

「黒田じゃダメだ、俺が書く」という気概でこっちの世界に来てほしいとライター志望者にエール
アニメーターの高齢化に触れている。詳しくは買って読め
6通常の名無しさんの3倍:2012/08/09(木) 16:48:53.92 ID:???
水島インタ一部抜粋

サブタイ:ガンダムで習慣化された常識との戦い
−サンライズにとっても良い刺激になったのでは?
水島:そうかもしれませんね。ずっとガンダムをやり続けているから、
サンライズの中にはマヒしちゃってる人が結構居ると思う。
外部の人間がガンダムというコンテンツに敬意を払っているのを、自分の力だと勘違いしている人ですね。
どんなに自分が失敗しても、ガンダムである以上外部がフォローしてくれますから。
ーここまではサンライズに胡坐をかいている人の批判

ーこっからはサンライズへの皮肉
ガンダムが楽をさせてくれて居るんです。最初の段階でそこは相当文句を言いました。
たとえば新しい座組でやるという方向性をサンライズ全体では認めているのに、
その窓口の人間だけが理解できていないせいで問題が起こるとか。
サンライズにとっては随分めんどくさくて嫌な監督だったと思いますよ(笑)
今までの楽なやり方をやらせてくれないから。
雑誌の版権イラストも全部チェックしましたからね。
流石にもういいよとは言ってるんですが(笑)
7通常の名無しさんの3倍:2012/08/09(木) 16:53:55.68 ID:???
【小黒】すごい失敬なことをこれから話しますが、俺の読みでは「SEED」よりも破綻しないと思うんですよ。
(観客爆笑)

「SEED」よりも破綻しなくて、「SEED」よりもエキセントリックではなくて、「SEED」よりもまとまりがよくて、
「SEED」よりもキャラクターもドラマもまとまりがいいんだけど、エキセントリックな「SEED」の方がちょっと上。
(観客微妙な笑い)

で、「何でこんなことになっちゃうの?」みたいなところがなくて、見ている人は「ああよかった、
このキャラクターはこうなったんだね」「戦争終わったんだ」と見ていて納得して、
「ああ、この作品ずっと見てきてよかったな」となるんだけども、「SEED」は「何で俺これ見てきたんだろう」と。
(観客爆笑)

エキセントリックで訳わかんないし、先週までの名場面が多かったりするんだけども、大ヒットしてるじゃないですか。
【水島】それって「ヒットしなくていい」っていう免罪符をいただいたような…。
(観客爆笑)

【小黒】今回の読みとしては、同じことやっちゃだめだよね。
【水島】うん。
【小黒】だから、今回の俺の読みとしては、「SEED」よりはビジネス的にはちょっと小さいけれども、内容的には充実したものになるかなと。
【水島】ビジネス的に小さくなるかはわからないけれども、DVDの売り上げで勝つのは、大変なことだと思いますよ。
    ただ、ビジネスでいえば、前回の失敗も踏まえていろいろ仕掛けるみたい。
【小黒】いや今、「00」は「SEED」に勝てない、みたいなこと言いましたけど、「SEED」のノウハウの上に成り立ってる分、勝てる可能性はなくはない。
【水島】でもね、偶然が占める部分もあるし。
【小黒】計算だけじゃ済まないしね。
【水島】時代性ってすごくあるじゃないですか。
【小黒】 あるある。「SEED」もあれと同じことを「Vガンダム」の頃にやってたら「何じゃこれ」って言われてるよ。
(観客爆笑)
8通常の名無しさんの3倍:2012/08/09(木) 16:56:13.69 ID:???
――監督が、価値観の違う相手とどのように接していくかを考えるようになったのはいつ頃でしたか。

水島 いつ頃からか、自然と考えるようになりましたね。僕は、小学校の頃はいじめられっ子だったので、
力でかなわない相手がいたときに、「こいつに正論をぶつけたり自分が正しいと思ったことをぶつけても、
しっぺ返しを食らうだけなんだ」と思わざるを得なかったわけです。 そういう子と別に仲良くなりたいとも
思わなかったので、彼が怒るようなことはなるべく面と向かっては言わないようにしようと。
いつかこいつらは痛い目に遭うぞ、遭うべきだなんて思いながら(笑)、小学校、中学校ぐらいは
過ごしていました。僕自身は特別暗い子というわけじゃなかったですけど、ごく自然と自分の身を守る
すべのようにそういうふうに考えるようになっていましたね。

――なぜいじめられたのだと思いますか。

水島 癇に障ったんですよ。大したことができないくせに、生意気なことを言うから。
今でも言っている内容自体は間違ってないなと思うんですけどね(笑)。親がわりときちんとした
しつけをしてくれていたので、気になったんですよ、ルールを守らない人が(笑)。
でも彼らは、ルールを守らないで悪いことをしていても、有り体に言って腕力があるので、
力で周囲を黙らせていて。クラスにはその子に腰ぎんちゃくみたいに集まる子とかもいて、
そういう構図も嫌いだったんですね。 それで、変な正義感だけあったので、物言いをつけては殴られる、と。
何か俺ってすごく損してないか? 遠巻きに見ていればいいじゃん、みたいなことが頭をよぎったり
するんだけれども、どうしても自分が正しいと思うことをつい言ってしまうんですね。
9通常の名無しさんの3倍:2012/08/09(木) 16:57:42.58 ID:???
水島精二「福田己津央は仮想敵」
www.style.fm/log/02_topics/top050408b.html

水島 『鋼』が終われば、また別の作品で普通に監督やるだけだし。
    福田(己津央)さんと違って、続きがあるわけじゃないし(笑)。
小黒 『(機動戦士ガンダム)SEED』の福田さんとは、よく比べられるよね。
水島 枠も局プロ(竹田菁滋・毎日放送[MBS]プロデューサー)も同じですからね。
    現場に関してもボンズとサンライズの関係を考えたら、やっぱり比べられる事は
    多くなるんじゃないですか。
小黒 具体的に何かあったの?
水島 ううん、具体的には何も。基本的には仮想敵ですからね、
    自分の中では「『ガンダム』には負けねえ!」というのはありましたよ。
    だけど、それは『鋼』に限らず、どんな作品をやってても、枠やジャンルが近い作品を
    意識して作るんじゃないですか。
小黒 まあね。
水島 ライバル作品の監督が仲よしであっても、知らない人であっても、そのスタンスは変わ
    らないんじゃないですかね。だって『(地球防衛企業)ダイ・ガード』と『(無限の)リヴァイ
    アス』が同時期に始まった時は、『リヴァイアス』を意識してましたからね。
    放送が始まる何ヶ月か前に「おっ、ぶつかるじゃん!」というのが分かるわけですよ。
    それが分かったからといって内容を変える事はないけれど、比べられる事にはなるから
    「ちくしょう、あっちには負けねえ!」と思って作ってますよ。
    自分を奮い立たせる材料には使うんじゃないですか。
小黒 なるほど。じゃあ、先に『SEED』があったからこうした、みたいなところはないんだね。
水島 それは全然ないですね。『SEED』自体には対抗意識とかは全然なかった。
    何せ俺は観てなかったですから。
小黒 なるほど(笑)。

10通常の名無しさんの3倍:2012/08/09(木) 16:58:27.91 ID:???
水島 精二 ‏@oichanmusi
@nisXXXXX 色々あり過ぎてもう良い着地は望めませんw 力技でねじ伏せ中でーす!
スタッフのテンションは高いのでそれが有り難いです(^^)/
2012年6月5日 - 20:09 Echofonから

エンドレスエイト…
11通常の名無しさんの3倍:2012/08/09(木) 17:00:17.99 ID:???
496 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2012/07/16(月) 16:43:15.58 ID:OHqkIDa7
サンクス
今日古市で探してみるわ

しかしケはなんで水島監督とOOに粘着してるの?

503 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2012/07/16(月) 16:57:01.87 ID:uHd7O6Ci
>>496
元モデルの綺麗な奥さんがいて
普段はバリバリ仕事、オフにはライブ等を楽しむ公私に渡り充実した生活
アニメ業界だけでなく音楽業界にまで広がる交友関係
TVシリーズや映画でヒット作を放ち
スケジュール管理においては業界トップクラスと絶大なる信用があり
多くの腕の立つ仕事仲間がいて
本業の声優から上手いと絶賛されるトークスキルを持ち
部下の為に上層部へ掛け合う漢前っぷり


こんな感じにケが欲しいものを全て持ってるからじゃ?

514 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2012/07/16(月) 17:17:15.27 ID:uHd7O6Ci
ってか自分で503を書いてて思ったんだが
水島ってもしかして結構なチートなんじゃ…

517 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2012/07/16(月) 17:39:08.06 ID:15CxVh41
>>512
ま、真黒に塗るとかどうでしょう?

>>514
仕事能力だけでも充分、チートでしょうな。
今のご時世、夕方の4クールアニメや映画(しかも人気作・有名作)を両方やったという人材は
業界でもそうそういませんでしょう。




こういう流れとか見ると、やっぱり福田アンチ系のスレにも水島は紛れてるのかなと思ってしまう

12通常の名無しさんの3倍:2012/08/09(木) 17:01:37.64 ID:???
批判があればお前が00を見てないのはわかった、見てない宣言乙等
種や福田にすりかえすぐさまコピペ返し
高橋にモリーゾにケと勝手に相手を貶し始める
そうして作品の中身は語らず揚げ足取りに終始する
これが00信者の基本だ、良い子は覚えておこう!
13通常の名無しさんの3倍:2012/08/09(木) 17:23:06.94 ID:???
とにかく言えることはもう2度と水島と黒田はガンダムに関わるなてことだけだ
14通常の名無しさんの3倍:2012/08/09(木) 17:35:25.00 ID:???
海老川と柳瀬と福地と寺岡も関わらんで欲しい
15通常の名無しさんの3倍:2012/08/09(木) 17:41:58.52 ID:???
海老川とかの作画、機体デザイン関係の連中はまだまともだが、黒田水島は
倫理観が終わってる。
16通常の名無しさんの3倍:2012/08/09(木) 17:44:50.07 ID:???
海老川はもう鉄板だな
ガンダムシリーズに3作も関わったのて大御所である大河原、カトキ、石垣を除いてこいつだけだよな
新人に近いのに何で出続けてんだよ
17通常の名無しさんの3倍:2012/08/09(木) 17:49:58.72 ID:???
海老川ツィッターで水島に絡まれたことなかったけ?
18通常の名無しさんの3倍:2012/08/09(木) 18:06:53.93 ID:???
そうなの?
クアンタの設定で揉めた話?
19通常の名無しさんの3倍:2012/08/09(木) 18:44:55.62 ID:???
たぶんそれ。
20通常の名無しさんの3倍:2012/08/09(木) 18:48:53.03 ID:???
海老川のデザインってゲテモノなんだよなぁ、しかもカッコ悪い方のゲテモノ
ケツバーニアとか、背負いものじゃなきゃいいだろ肩アーマーとか
デブガンダムも単純に今までになかったフォルムってだけで、あのデブ装甲意味あったのかよ?
21通常の名無しさんの3倍:2012/08/09(木) 19:09:28.34 ID:???
まだモリーゾが頑張ってるのか
一人で20連投ってマジキチ
22通常の名無しさんの3倍:2012/08/09(木) 19:11:41.20 ID:???
基地外馬鹿未満だけがOOアンチだと思っていられるめでたい思考回路をどうにかしたらどうだ?
23通常の名無しさんの3倍:2012/08/09(木) 19:36:24.70 ID:???
あちゃー、まーた水豚がエゴサーチしちゃったか
マジキチ
24通常の名無しさんの3倍:2012/08/09(木) 19:55:52.10 ID:???
地球に来たのがELSじゃなくてラダムだったら・・・
25通常の名無しさんの3倍:2012/08/09(木) 20:13:35.25 ID:???
>>24
むしろ友好的な異星人が来たとしても話がこじれる気がする
26通常の名無しさんの3倍:2012/08/09(木) 20:22:56.88 ID:???
スタトレのドミニオンでも手を焼くレベル…テロリスト英雄扱いとか種と何が違うんだよ・・
27通常の名無しさんの3倍:2012/08/09(木) 20:25:06.98 ID:???
対話対話といいつつ武力を用いるCBより、対話なんかクソ喰らえで敵の殲滅しか考えてないフリットさんの方が潔くて好感が持てる
28通常の名無しさんの3倍:2012/08/09(木) 20:37:42.54 ID:???
00の対話は問題のすり替えだから
29通常の名無しさんの3倍:2012/08/09(木) 20:59:06.59 ID:???
すり替えさえも出来てないけどなwww
結局それぞれが勝手に自分の考えを喚いてるだけで
分かったってのも分かったつもりになってるに過ぎない
対でも話でもないな
30通常の名無しさんの3倍:2012/08/09(木) 21:14:38.91 ID:???
要するに看板だけ変えたんだろ
武力による紛争根絶を対話に変えて行動は一緒
看板は綺麗にしたからちっとは知恵がついたようだが、看板倒れた
31通常の名無しさんの3倍:2012/08/09(木) 21:18:20.57 ID:???
             _ゝ:;{-‐::''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、r-、::`ミ
            /ィ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヾ、::、ヽ
            r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:イ:::::::::::::::::::::::ヽ}``
            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::/ ';:::::、:::::::::::::::::::ヽ
             /::/::::::::::::::::::::/:;::::::::::::::/:::::::/  ';:::::}::::::::::::::::::::::',
          {:/{:::::::::::::::::::/l::ハ{:{:::::::/{:i::::;' __j::/|:::::::::::}:::::::::::}
          l' ゙{::{;:::{::::l:::|´リ~`ヽ:::::| `ヽ{ ´z‐7'` }:::::::::/:::::::l:::j
            {:ハ:{::::ヽl/てフTミ、{  ` イ_フ`ト/ィ::::::/:::::::/j/
              ` .ノヽ::::{ ┴―'      ┴―'‐/::/r7::r'
             -'ィ:::::::`:;`-      ' ::::    _ノ'1:::::}:ヽ_'、
              {:i:{:::::::ヽ      '       /:::::::ハ::} 
                ``ヘ:::;::\   `=''    /::::::::j、 リ
                _'7::::::::`r 、   ,.  '´7:::::;::::::;:ヽ
                / Y´゙}::::_}  `'' ´   {:::ト;l\::}``
            __,,..j {  l´ '       `''ー ,,._リ
             / ,,.. -‐'′{}  \ ヽ          `''−- 、
         /  〈  ヽ,. -‐''"´  ヽ   -‐―――       \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{   } {´ _,,.. -‐   {                  ', ̄ ̄
         `−-、て_`´  ̄`ヽ  }                }       }
             `-ニ=='  ̄`'' −――――――┴――‐┴

先ず思い込むそしてそれを論証する。何かを考えるときそれが唯一の方法ですわ
32通常の名無しさんの3倍:2012/08/09(木) 21:25:05.95 ID:???
>>30
まったく00の厚顔無恥には恐れ入るな
あんまりこういう言葉は使いたくないんだがまさしく"サヨク"的思考だ
33通常の名無しさんの3倍:2012/08/09(木) 21:27:01.68 ID:???
>>27
アレはヴェイガンの方も問題あるとしか

何気にこの前の「わかり合いたくない人間だっている」ってセリフは00批判にも聞こえる
34通常の名無しさんの3倍:2012/08/09(木) 21:29:12.88 ID:???
大正義CB様に服従したら対話したことになって、大正義CB様に逆らうと歪み認定食らってぶっ殺される
つまりCBを肯定する人しかいない素晴らしい世界になるわけだな
35通常の名無しさんの3倍:2012/08/09(木) 22:03:35.85 ID:???
カルトだな・・・・・
36通常の名無しさんの3倍:2012/08/09(木) 22:06:39.46 ID:CAgN+pTd
CBが主にやったこと

・両親殺し
・好きな女以外の同属を全員殺す
・軍事基地でもないのに襲う
・洗脳させる

これだけでも禄でもねえ集団だな
37通常の名無しさんの3倍:2012/08/09(木) 22:08:46.17 ID:CAgN+pTd
個人的にはXや∀などの不調だった時期の次回作が種ではなく00だったら人気はどうなったのか気になるな

種の倍を稼ぐことができたのか。できなかったのか
38通常の名無しさんの3倍:2012/08/09(木) 22:14:20.98 ID:???
00は倫理観がおかしいから無理だと思うが
39通常の名無しさんの3倍:2012/08/09(木) 22:22:23.05 ID:???
>>37
今は一人が百人かのようになる済ますことが出来るネットなるツールがあるから
少数の声がでかい馬鹿が喚き散らしてさも人気があるかのように装うこともできるが
良くも悪くも狭いコミュニティしかなかった時代で00は無理だろうな
まぁ、現状も信者の工作がうまく言ってるとはとても言えんが
40通常の名無しさんの3倍:2012/08/09(木) 22:25:15.19 ID:???
>>36 サイクロプス()トカいうクソ兵器で生きた人間♪チ〜ンするよりマシだよwwwww
41通常の名無しさんの3倍:2012/08/09(木) 22:27:08.96 ID:???
種アンチで出来た作品だから種無くして00無し
原案どころか発想もなかっただろう
42通常の名無しさんの3倍:2012/08/09(木) 22:34:59.83 ID:???
>>41
それがちょっと理解できないんだよなぁ、種アンチなのは分かるけど、何であのストーリーになるのよwww
結局、劇場版やってその着地点が優良種VS劣等種って種のスタートラインに戻ってるじゃない
43通常の名無しさんの3倍:2012/08/09(木) 22:53:47.20 ID:???
自分がまずいものを食ったからってうまい料理を作れるとは限らないように
種の反省をしたつもりが、同じ道を歩んでしまっていたってことじゃん
44通常の名無しさんの3倍:2012/08/09(木) 23:54:32.78 ID:???
本当に00は愚かしいな
45通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 00:09:42.42 ID:???
>>44 ん?テメェの脳スペックが貧弱なのを作品に転嫁するって…
キチガイの在なんだな…哀れ
46通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 00:11:23.16 ID:???
>>36
 >>2に書いてある事だけでも十二分です。
47通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 00:15:34.24 ID:???
>>45 じゃああんたはOOの対話とやらが理解できたのか?
48通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 00:20:37.51 ID:???
そもそもポイントは対話でいいのだろうか
武力による紛争根絶やら再生の破壊とかやってたが
49通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 00:31:01.20 ID:???
対話といっても刹那がイノベイターの能力に覚醒してから
それをするようになったけどさ
自ら進んで誰かと話したいと望んだ訳じゃないのが引っ掛かる

幼少期に使い捨ての兵士だったが成長し戦いの中で仲間や敵対者に興味を得て会話をしたいという
一種の欲を抱いたというならば分かりやすく応援もまだしやすかったろうに
50通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 00:55:59.14 ID:???
>>45
本当にお前は馬鹿だなぁ、単語をそのままにしか理解できないんだろうなぁ、嗚呼哀れwww
もしも愚かしいという部分に反論したいなら、その語がかかってる"種と同じ道を歩んでいる"という部分を否定しないと意味ないぞ?
レッテル貼りしかできなくて、言葉の意味も理解できず、他にいくらでも具体性のある意見がある中でわざわざそれを選んで人格否定してる時点で
00厨は具体的にどこがいいかも言えないような低能で、あの程度の子供騙しに騙されるような馬鹿野郎だって自己紹介しているようなもんだ
51通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 01:13:12.16 ID:???
>>49
刹那は自分自身が対話しようとは思ってなかったんじゃないの?
ルイスやサジにやったように争ってる連中に対して強制的に対話させようとした
やろうとしたのは武力介入ならぬ裸空間介入でしょ?
刹那自身はエルス程度としか対話なんて出来ない
52通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 01:18:12.04 ID:???
ウワァ…スゴイなぁ…さっすがテレビで両班思想を堂々と恥ずかし気もなく
描写するような反日アニメをマンセーするキチガイ共だ。
在と創価以外マンセーしてねぇだろ?
53通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 01:19:20.95 ID:???
馬鹿でも分かる劇種が出来ない7つの理由

1.嫁の脚本がいつまで経っても完成しないため、スケジュールが完全に破綻し、製作停止。
2.主要スタッフの離散(他社との契約など)
3.上記理由から来るさらなる製作期間の長期化(商機を逸した事による利益大幅ダウンが発生)
4.初期投資の不良債権化(広告費、拘束スタッフの人件費、劇場・配給会社・下請け企業へのキャンセル料…etc)
5.上記不良債権を抱えた事による制作費のさらなる高騰。これに3.の理由が加わり赤字の危険性大。
6.当初のスケジュールを破った事により、著作権を持つMBSから三行半(MBSから劇種再始動の許認可が降りない)
7.2011年、権利者であり大口スポンサーでもあるMBSが、契約期間切れと共に権利を解除。これにより制作資金の捻出が不可能になった。←New!!
54通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 01:22:18.87 ID:???
劇種なんかどうでもいいよ・・・スレタイ読め・・・・
55通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 01:31:34.43 ID:???
これが本物の基地外か…
56通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 01:36:29.24 ID:???
00アンチは種厨に決まってる
種アンチは00アンチにはならんとでも思っているのだろう
57通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 01:45:52.49 ID:???
00批判に対しては具体的に答えずとにかくやり過ごすこと
それが彼らの行動原理です
種福田高橋モリーゾ連呼、お前が見てないのはよくわかった等はその手段に過ぎません
奴らは何でもいいんです
58通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 02:47:52.37 ID:???
好きの反対は無関心
放送終了して何年もたつのにこのアンチスレを始めとした
00関連スレの盛況振りを見ると成功した作品なんだなあ。
59通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 03:16:37.75 ID:???
そうなると00信者が最もコンプレックスを抱く種が大成功ということになってしまいますが
まあどうせアーアーキコエナイですよね
60通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 05:35:46.11 ID:???
好きの反対は無関心 なら嫌いは失敗だろアホか
だいたいアンチが盛況なのは作品がクソだからだけじゃない
クソなのに理解しない方が悪いの思考停止のと
プライドはきちがえて器の小ささと稚拙さ晒しまくる豚と
それを崇めない相手を攻撃しまくる基地信者の所為だっつの
61通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 06:04:53.02 ID:???
Amazonレビュー見てみろよ
種はボロクソ
00は絶賛

一般人は素直だねー
62通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 06:24:59.36 ID:???
一般人は正直なのに売り上げに反映されないのは何でだろう
63通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 06:38:24.10 ID:???
朝からガガの真似してる人がいるのか乙
64通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 06:42:01.89 ID:???
Amazonレビューってあれだろ?
ファンだけどちょっと思うところもあるって意見に
お前はアンチと同じ!って噛み付いて叩いてたアホの巣だろ?
65通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 09:46:53.58 ID:???
中学生レベルのサブタイトル

月は出ているか?
あなたに、力を…
私の愛馬は凶暴です
作戦は一刻を争う
銃爪はお前が引け
不愉快だわ
ガンダム、売るよ
あの子、許せない
巷に雨の降るごとく
僕がニュータイプだ
何も考えずに走れ
私の最高傑作です
愚かな僕を撃て
俺の声が聞こえているか
天国なんてあるのかな?
私も人間だから
あなた自身で確かめて
ローレライの海
まるで夢を見ているみたい
また、遭えたわね
死んだ女房の口癖だ
15年目の亡霊
私の夢は現実です
ダブルエックス起動!
君たちは希望の星だ
何も喋るな
おさらばで御座います
撃つしかないのか
私を見て
もう逢えない気がして
飛べガロード
あれはGファルコン
どうして俺を知っている
月が見えた
希望の火は消さない
僕らが望んだ戦争だ
フリーデン発進せよ
私はDOME…かつてニュータイプと呼ばれたもの
月はいつもそこにある
66通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 09:55:49.40 ID:???
種の機体ってデカイ背負いモノだらけだし羽根があればカッコイイと勘違いしてるのが多い
00の機体はGNドライヴで背中がスッキリしててシンプルでカッコイイ
67通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 10:04:32.41 ID:???
カッコイイのに何故か売れない00…
68通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 10:08:37.06 ID:???
ピカソの絵だって当時はまったく評価されなかった
でも今は数億もの値がついてる
00も同じことだね
69通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 10:11:32.08 ID:???
背負い回避で肩にゴテゴテつけたり尻に柵付けたり頭にゴテゴテ付けたり
全然スッキリしてないんだがw
70通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 10:17:01.57 ID:???
>>69
唯一すっきりしてるのは腰回りのブリーフだけっていうwww
71通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 10:20:24.57 ID:???
>>68
ピカソは存命中から評価されまくってたけどな
それをいうならゴッホだろ
00厨ってだけでバカ晒してるのに無知まで晒して恥ずかしくないのか?
まぁ、恥じ入る心があるんなら00なんて正視できないだろうがな
72通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 10:24:43.54 ID:???
水島自身が低学歴の馬鹿だし
73通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 10:48:59.31 ID:???
OO信者は、イオリアの主観で人間を変えるとかいうショッカーさながらの計画を誉めれるんだ?
はっきり言ってライダーキックかまされるレベルだろ?
74通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 11:00:06.46 ID:???
>>73
普通に考えて
人類改造計画を目論む悪の組織CB→その中で世界を混沌へと導く尖兵として最新鋭機を駆る主人公→様々な人々に触れ人間を愛し信じる心を育んで行く→
主人公反旗を翻し悪の組織CB打倒のために立ち上がる!
って王道ストーリーになりそうなもんだけどねぇ
ライダーキックにプラスしてアムロ大尉のガンダムパンチも食らっとけw
75通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 11:02:41.89 ID:???
種なんて反王道のストーリーを超えるなら王道やればいいのに何で水島は
こんな反王道カルトストーリーで種超えれると思ったんだよ?
76通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 11:16:53.20 ID:???
ホントにねw
反対をいけばいいものを、同じ方向ににしかも微妙にあさっての方向に爆走して
1期2期劇場版と支離滅裂なことやって、一周回ってスタート地点に戻ってきてるんだからwww
77通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 11:30:26.13 ID:???
OO劇場版って明らかに失敗作だね
78通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 11:30:43.73 ID:???
TBSガンダム(AGE以外)には四次元殺法コンビのAAが似合うな・・・

      r ‐、  
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i 作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
79通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 11:30:59.69 ID:???
そこは対抗しちゃったんでしょ
その辺が00が種コンプレックスから脱却できない理由なんだろうけど
80通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 11:31:04.05 ID:Ftg00dyo
某大百科にクアンタムシステムは争いを続けるガンダムの中で唯一平和成し遂げた。平和への新しい可能性的な
ことが書かれて吐き気がした。見るんじゃなかった。対話以前に罪の生産しろよトレミー・・・・
81通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 11:38:48.49 ID:???
某所で化物融合命乞いガンダムが∀よりも強いとか言ってる奴いたけど、ほんと頭おかしい
平和を成し遂げたガンダムなら武力持っちゃいかんでしょ、それは対話、説得ではなくて恐喝、恫喝になるだろってわからないんだろうねぇ
あいつらの言う平和ほど胡散臭いものはない、こめかみに銃口押し当てて友好を迫るどこが平和だっつーんだよ
82通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 11:41:27.52 ID:???
あれってまあ敵も確固たる信念とか野望とか無かったから結果的に戦わずに済んだってだけだしなあ…
他の作品であんなことしたらギレンやシロッコは鼻で笑いそうだし、ハマーン様やカテジナさんは激昂するだろうし
ゼクスや議長は自分の決めた道進むだろうし
83通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 11:42:32.54 ID:???
おとぎ話世界観ならそれも良いんだけどね
中途半端にリアル(笑)にしちゃったから「はぁ?」って感じなんだよな
84通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 11:47:45.89 ID:???
リアルロボットで完全平和達成って時点でねえよ!って感じ・・・
某艦隊決戦SFのたかだかこの先何十年かの平和ってのがリアルだろうに。
1stだってあの後平和に成ったか?っていうとジオン残党が暴れまわってるし
MS全放棄実行したWだってその後MS戦が起きてるしな。
85通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 11:50:25.10 ID:???
>>82
ELSの一番都合が良くて一番腑に落ちない点がその知能なんだよなぁ
まともな思考ができない犬程度の化物だったからってだけで
仮に友好的な異星人だったとしても、人間と同程度の思考が出来る存在だったら
絶対話し拗れるってのが容易に想像できるんだよねぇ
そんで英雄である現人メタル神様はちょっとでも要求が受け入れられなかったら歪み認定で殲滅しようとするんだろ?
ありえねぇよなぁ、その臭い口で平和だ対話だ分かり合いだって糞垂れるんだから
86通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 11:54:58.06 ID:???
>>84
平和のために努力するストーリーは俺は好きだよ、Wの完全平和主義も受け入れられる
ただし、そこに至る過程がしっかりと描写されていればだけどねw
Wを例に取ると、テロリストとして教育された少年が様々な人々や事件に触れて、自分の答えを模索して行くって過程があって
その結果の完全平和主義だしね、それにWのキャラクターはみんなバイタリティに溢れてるから、荒唐無稽な目標でも出来そうに思えるんだよねぇ
00は全く過程を描写せずに唐突に結果だけでてくるから胡散臭さも半端じゃないんだよな
87通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 11:56:26.79 ID:???
クアンタムのおかげで∀が最強厨の餌食にならないのならそれはそれで
88通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 12:05:19.68 ID:???
純粋種・刹那とガンダムがあれば地球なんか一週間で滅ぼせる
しかしそれをしないであくまで武力介入で人類を正そうとする刹那の優しさ、強さ、正しさ
明らかに歴代ガンダムでナンバーワンの主人公だ
89通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 12:08:26.19 ID:???
魔王と何が違うんだよ…
90通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 12:10:34.94 ID:???
 イオリアにあった事がある人間がもういないんだよな。
たとえイオリアの真の目的が世界征服で、コールドスリープ?から目覚めて世界を支配するって考えだったかもしれない。
 刹那はもちろん、ティアリア・リボンズですら自分の理想をイオリアに重ね合わせている。他のCBメンバーも戦争根絶という表向きの理由を信じている。
91通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 12:11:49.38 ID:???
少しでもいい
お前たちも刹那の強さを見習ってイジメなんて卑劣なことは止めろ
92通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 12:13:45.27 ID:???
マジレスすると強スペックで雑魚相手に俺TUEEEやってる刹那が一番イジメ
93通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 12:16:10.91 ID:???
00でリボンズと引き分けたことを恥じるべき
更に言えばエクシアでOガンダムと引き分けたことを恥じて死ぬべき
94通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 12:37:20.28 ID:???
00は主人公側が親(イオリアや脚本)がレール引いてくれたからそこを走るわってなんか自主性がないきがする
作中ならおかしいなと思ってたらイオリアの真の計画があってそっちが自分にぴったりだしそっち走るわ
メタ視点なら主人公が悪くなってきちゃったからもっと悪い奴ら用意してあげるよ
目的も悪くなってきたから本当に宇宙人出して人外に変わるしかないような状況作ってあげるよ
なんつーか結果に至るまでの過程を自分でつかみとった感がない
95通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 13:39:12.64 ID:???
まあ結局イオリアとかメガネ以外にとってはどうでもいい存在だったように思える
CBが与えてくれる力やイオリア計画を利用して自分の願望を叶えようとしてるだけだろう。外伝の奴と同類
96通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 19:25:09.26 ID:???
ヴェーダ使って都合の悪いこと隠蔽しまくりな所とか、いじめを隠蔽する学校と何も変わらんよねえ
ばれなきゃOK!がCBの活動スタイル
数々の犯罪&殺戮行為も対話のための布石とか言ってるけど、自殺の練習を遊びでしたーと言ってるのと変わらない
見苦しすぎる言い訳、まったく説得力がない
97通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 19:37:16.09 ID:???
見苦し過ぎる言い訳も設定レベルで否定されるからな
何をやりたかったのかさっぱりだ
98通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 20:02:28.39 ID:???
世界の歪みを見てみぬ振りをせず正そうとするソレスタルビーイング
いじめを止めようと思っている優しい人たちはぜひとも刹那たちを手本にしていじめに立ち向かって欲しい
99通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 20:03:46.08 ID:???
何をやりたかったかったって?
種を超えたかった、結果はご覧の惨状だがね
100通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 20:20:04.86 ID:???
軌道リングつながりで今配信されてるテッカマンブレード見てるが
話のハードさとんでもねえな
上っ面だけの00が情けなく見えてくる
101通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 20:22:27.76 ID:???
>>98
まぁ、00なんぞにシンパシー感じる精神異常者は社会生活のどこかでいじめというより排斥されてきた人間なんだろうな
監督自らがそのような経験談をご高説いたしてましたからねぇwww
102通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 20:26:23.28 ID:???
今ガンプラ関係の記事見てたら種のミーティア?とかって外付けの変な奴発売するんだな
んで、それの画像見たら推進部に筍くっついててさ、00のアレって種のパクリなんだな
103通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 20:33:45.68 ID:???
>>99
超えたじゃないか悪い意味で
104通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 20:37:40.09 ID:???
種とじゃあ比べるべくもないな、種死でようやく良かった探しして00が負けるレベル
ちなみに種死の良かったところは00よりはキャラの名前がまともってところ
105通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 21:24:29.02 ID:???
種死はディストピア否定のなんだかんだ王道だからな
売れる要素もある、00はどうしようもない
素材と設定だけなら面白くもできたろうに

おしい
106通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 21:28:56.42 ID:???
>>102
たぶん信者には00のタケノコはバーニアじゃないって言われるぜw

ちなみに、ミーティアはリヴァイアスのバルジキャノンのパクリな
メカデザは一緒だけどw
107通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 21:40:28.04 ID:???
コンセプトはどっちもデンドロビウムのパクリだが・・・つーかソレスタは、
GNアーマー完成するまで待たずに武力介入したんだ?
108通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 21:41:17.22 ID:???
>>106
あのタケノコは推進装置などではない、もっとおぞましい何かだ…ってかw
109通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 21:46:13.83 ID:???
>>107
GNアーマーどころか、無駄に可変MSなのにそれ用の装備が未完成だったり、計画の要らしい00ガンダムも未完成です

デンドロは試作機ってことでギリッギリMS要らないじゃんを否定できるけど(俺的にはかっこいいから問題なしだけど設定的にね)
ミーティアもGNアーマーもわざわざMS乗っける意味ないよね
もっと言えば、トレミーにタケノコ4つ乗っけてGNバリアー(笑)を張りながらトランザム(笑)して体当りすれば全部済む話な気がする
110通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 21:59:33.32 ID:???
初期トレミーって武装すら無かったよな
トレミー2の万能強力っぷりを見て何故これが完成するまで待てなかったと思った
111通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 22:06:32.93 ID:???
初期はガンダム4機が強力だったからな
攻撃が直撃してもやられないし
逆襲の方法は武器を奪って反撃するぐらいしかない
112通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 22:11:26.22 ID:???
そんな無敵のガンダム様見ても面白くないよなぁ
2期は当てつけみたいに弱っちくなってたけど、結局トランザム無双だし
113通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 01:06:57.50 ID:???
一部のメカとかは好みだったけど、やっぱ話がなあ
皆もそう思ってるんだろ?
114通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 01:09:24.95 ID:???
俺は全部ダメ
115通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 01:58:40.60 ID:???
俺はメカデザと音楽は好きだったよ
ジンクスWも5機買ったし
でもカルトテロ美化の象徴のきもいエルスタクアンだけはいらん
116通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 06:13:29.91 ID:???
正直買いたいと思うようなMSは一機も無かった
117通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 06:54:28.43 ID:???
作り手の態度だけでこんなにも
作品の印象が悪くなるんだな
118通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 07:11:41.88 ID:???
日本代表最後の最後でサジ化・・・
119通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 07:14:58.83 ID:???
話もキャラも設定もメカも1から10まで全部ダメとかいうヤツのほうが
信者よりも遥かに気持ち悪いぜ・・・
120通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 07:26:15.73 ID:???
 一機の序盤はCBが危機に陥いると喜んでいたなあ。
あの頃はきっちり咎受けると思っていたのに。
121通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 08:51:36.27 ID:???
一期→ガンダムがもう少しピンチになると面白いんだけどなあ

二期→いけ!アロウズ!歪み万歳!刹那を殺せ!そこだ!殺せ!
122通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 09:31:40.76 ID:???
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い、と冗談は置いといて
ストーリーは言うに及ばず、キャラクターも魅力的なのは一人も居なかった
メカもガンダムの糞タケノコどもは論外、それ以外の機体もMSとは思えないしかっこいいとも思えない

俺も一期で合同演習だかでピンチになった時は胸が踊ったけど、結局もっと悪い奴が助けに来ちゃうんだからwww

>>119
そうか?じゃあ、お前が評価出来たところを教えてくれよ、レッテル貼りと人格否定しか出来ないなら信者と同程度だぞお前
123通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 09:43:30.46 ID:???
星山さんの言ってることが正しい

33:通常の名無しさんの3倍[sage] 2012/02/22(水) 23:23:28.42 ID:???
星山さん著書より
・締め切りは守ろう
・僕にもありました。締め切りを1〜2日伸ばすと「できないならできないと言ってください」とシビレを切らされたり。
・大人の世界じゃ締め切りを伸ばしてその場で怒られるとは限らない。
・穏便にすまされる、しかし許されたのではなくやり過ごしてるだけだ。
・そして潮が引いていくように仕事や人の交流が減る。それが代償。
124通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 10:12:12.27 ID:???
>>122
監督の営業力(自分を売リ込む)は高く評価されているぞ
125通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 10:57:54.83 ID:???
主役機のクアンタの出番が少ない
最後がポカーンエンド

駄作だな
126通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 11:30:17.44 ID:???
ポカーンなんて生易しいもんじゃないだろ
粉で純粋種()に変形しただけども失笑なのに次はメタル化(驚愕)とか見た目と発想が気持ち悪いわ

スーパーサイヤ人3とかを真似したかったのか?
127通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 11:51:31.77 ID:???
かわいいかわいい刹那きゅんを崇高な天上人にしたかったんだろ
128通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 11:55:09.04 ID:???
メタル化とかアホかって感じ
よくこんな酷い内容の映画を公開しようと思ったよな
129通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 11:55:59.10 ID:???
ガンダムを超えた()とか言ってるんならタイトルからもガンダム取れよ
機動対話00ライザーとかにしとけ
130通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 14:07:21.39 ID:???
本当に…ガンダムでさえ無ければ…はぁ…
131通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 14:22:17.05 ID:KhjTCkYo
ガンダムじゃないならただスルーするのみ
実に平和だったろうね
132通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 14:38:40.28 ID:???
黒田が刹那を老化させたくなくて、メタルなら許すって言う水島との妥協の結果らしいね
水島案の爺と婆の方が気持ち悪かったと思う
まだ脚本家の感覚の方がマシ
あくまでマシってだけだが
133通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 14:43:02.35 ID:???
大体光速に近づくほど時間の流れ鈍くなるから、そのままでよかっただろうに…・
何でメタルにしたんだよ。
134通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 14:43:07.09 ID:???
そもそもがだ、ジジィだババァだメタルだ神だ以前に
あいつらが分かり合いましたっつって納得できるかよ
135通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 14:49:32.55 ID:???
>>133
水島が刹那の精神的成長に時間が要したと言ってるから実質的な時間が必要だった
でも黒田が生きている意味があったと言った所で精神的に完結したと言ってるから、監督と脚本家の意見が一致しとらんのよな
インパクト重視でメタルにしただけで他が後付け言い訳かもね
136通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 15:24:11.62 ID:???
劇場版は生身のアレルヤがエルスだったかに追いかけられてるとこだけ面白かった
モビルスーツ戦は例の速いだけで繰り返し見ないとわけが分からない戦闘ばかりでつまらない
137通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 15:25:00.72 ID:???
繰り返し見るには辛い内容なのにね
138通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 15:29:43.74 ID:???
じゃあ見るなよ
139通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 15:38:46.35 ID:???
気色悪いから見たくねぇのにガンダムの看板のせいで、嫌でも擦り寄ってきて目に入るんだよ
140通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 16:04:38.81 ID:???
ホントに、ガンダムでさえ無ければこんな不快なアニメ存在も知らずに居られたのに…
ネットでガンダムネタ見つけても、00ネタが含まれてたら嫌だから二の足踏むようになっちゃったよ
自分が異常なのはわかってるけど、それくらい嫌いなんだ…
141通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 16:12:35.26 ID:???
00のおかげでガンダムと言うだけでは見ないという選択が出来るようになりました
ありがとう水豚
142通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 16:39:43.57 ID:???
アゲのほうが百倍楽しいよ
殲滅フリットじいちゃん最高
143通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 16:53:58.65 ID:???
つまり
神田監督=劉備殿
福田監督=諸葛亮殿
俺=馬謖なわけか
144通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 16:58:30.16 ID:???
化石燃料枯渇してたって設定いつ死んだんだ?
145通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 16:58:43.80 ID:???
>>143の首を刎ねよ
146通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 17:05:17.82 ID:???
>>144
枯渇はしてないんじゃないっけ?軌道エレベータ発電で燃料としての価値がなくなって内紛が〜とかだったような
石油とかは別に燃料だけが利用用途じゃないんだけどねぇ

そういやタケノコくっついてないMSって何で動いてんだ?電池?
147通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 17:09:29.37 ID:???
電池だろ…多分
148通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 17:09:44.82 ID:???
00用語の枯渇は現実の枯渇とは意味が違うってだけだっつーの
149通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 17:12:17.02 ID:???
アンフはガソリンエンジン
他は詳細不明
150通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 17:14:53.60 ID:???
えぇ〜普通に化石燃料使ってるじゃないですかー
151通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 17:18:02.83 ID:???
アンフなんて旧式は貧困国かテロリストしか使わん
152通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 17:18:26.65 ID:???
枯渇って書いてたと思う
太陽光発電で価値がなくなって更にって事だと
そういやアザディスタンどうなったの
太陽光発電に参画出来なくなって、国潰れて再興して
その後がよく分からん
153通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 17:20:31.87 ID:???
それでも需要としては必要十分だと思うだけど…
それ以上に他のMSの詳細不明って…
タケノコも詳細不明に含まれますよね?w
154通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 17:23:10.84 ID:???
枯渇と言ったが枯渇はしてないよ
価値がないわけでもない
二酸化炭素削減の締め付けが厳しくて
産出国が自国で使うことすらできないだけ
そのうえで太陽光はわけてあげない
155通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 17:25:34.72 ID:???
>>154
ん〜日本語って難しいなー(棒
産出国自身も使えないって、使うとなんか問題あんの?大国が攻めてくるとか?
156通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 17:27:24.46 ID:???
>>155
154まんまだと二酸化炭素削減のためで使わせませんって事でしょ?
支援とか切られるんじゃないの
157通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 17:31:28.63 ID:???
クッソ!見たくもないのにwiki見ちまった…
本当にMSの動力源についてタケノコ以外の情報無いんだな…
あの種だって一応バッテリー駆動って設定があったのに
158通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 17:35:27.97 ID:???
>>156
二酸化炭素削減は分かるんだけどさ、そうは言ってもエネルギーをどうにかしないといけないじゃない
となれば、普通に考えて「そんなん知るか!こっちはこっちでやらなきゃいけないんだよ!」ってなると思うんだよねぇ
支援か…まぁ、色々頭悩ましてもきっとそこまで考えてないんだろうなぁ〜と思いました
159通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 17:39:53.54 ID:???
ガンダム00って300年後だっけ?
まだ二酸化炭素地球温暖化説とかやってんのかよ…
160通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 17:43:07.23 ID:???
石油使えないとプラスチックやビニールも使えなくないか?
161通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 17:44:42.09 ID:???
>>160
一応生分解性プラスチックって植物由来のプラスティックもなくはないけど
そもそも、そこまで考えてないと思うぞw
きっと車も電車も謎エネルギーで動いてるに違いないw
162通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 17:52:02.06 ID:???
>>157
スタゲイザーと戦艦の動力が謎のままだがな
163通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 17:56:17.78 ID:???
なんかCBが世の中に存在しなかった方が平和な気がする
もちろん争いはあるだろうが、下手な犠牲は減りそうな感じがする
164通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 17:58:07.56 ID:???
犠牲が減るも何も、あいつら積極的に虐殺してたじゃない…
165通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 18:00:44.88 ID:???
イオリア「超天才である私が何とかしてやらんと人類は駄目だな」
166通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 18:03:28.27 ID:???
アムロ大尉「革命はいつもインテリが始めるが、夢みたいな目標を持ってやるからいつも過激な事しかやらない」
まさに言葉通り
167通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 18:22:46.91 ID:???
ぶっちゃけイオリアがいなかったら地球はエルスに破壊されてたの?
168通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 18:24:01.94 ID:???
>>167
いやその場合はそもそもELSがよって来なかった
169通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 18:26:56.21 ID:???
強引にイノベへの覚醒を促したことがE.L.Sが地球に興味持って接触してくる原因になったんだから
完全に疫病神
170通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 18:27:31.83 ID:???
そもそも、ジジィが言ってた来るべき対話とやらの対象はあの化物でいいのか?
171通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 18:30:22.76 ID:???
なんでもいいんじゃないのか?
172通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 18:34:48.86 ID:???
犬程度の知能の金属生命体と対話()して
いやぁ〜200年かけた一大プロジェクトは無事成功ですね!
ってなるのかwww
173通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 19:06:52.96 ID:???
そういう世界なんだろ
174通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 19:17:22.97 ID:???
劇場版OOはマジでつまらないな
ネタにもならねーし
これならまだAGEのがまし
175通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 19:51:05.70 ID:???
エルス相手の対話(笑)って、イノベイターでヴェーダとかのサポートがあれば誰でもできるようなもんだよな
翻訳レベルと言われる程に安直で、そこにドラマなんて生まれるはずもなく、刹那である必要もない
176通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 19:55:11.77 ID:???
00厨は種に比べて戦闘シーンが良いとか言ってるけど、逆に戦闘ばっかで対話をやってたの?と疑問を抱いてるんだけど
177通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 20:00:42.49 ID:???
使い回さなければいいって問題じゃねーってんのが00を見れば反省点として浮上するだろ
178通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 20:10:07.30 ID:???
あれで戦闘シーンが良かったって思えた奴はすげぇ動体視力と脳内補完能力の持ち主なんだろ
179通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 20:17:01.75 ID:???
00の戦闘はコンテからクソだからどうにもならん
180通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 20:23:15.12 ID:???
>>124
ああ、確かに「それ だ け は評価できる」って知り合いの作画の人が言ってたわ
まぁそれ し か な い 監督は普通に無能って言われるんだけどなw
181通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 20:33:12.56 ID:???
業界にしつこくへばりつく無能生存体
それが水豚
182通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 20:35:38.86 ID:???
まさしく癌だよねぇ
183通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 20:42:47.96 ID:???
別にガノタじゃないけどトミノガンダムから見てた知人と
w以降の何作品かのファンの人と別々に話をしたけど
両方共通していた00の印象は
「ファンが異常。他のガンダムファンはあんな攻撃的じゃない」だった
確かにガノタってすぐにこんなのガンダムじゃねぇって言い出すけど
逆に自分が好きな作品叩かれても相手を無能だの思考停止だの罵らないよな
正直種ファンですらそんな奴(少なくとも自分の周囲には)1人もいないんだよ
でも00ファンだと知合いにそんなのが複数いるんだよね気持ち悪い
184通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 20:48:41.90 ID:???
確かに何であんなに攻撃的なんだろうなぁ、対話()と平和()がテーマなのにねぇ
悪名高き種厨だって、こんなに強い、こんなに素晴らしいってポジティブ方向だったよね
自分も自分が好きな作品が否定されても、よっぽど的外れじゃなきゃ憤慨もしないし、
だからといって見てないだのお前は馬鹿だのとレッテル貼りや人格否定はしていないと思う

それと、俺が一番不思議なのは"00のここが良い"って具体例が一切ないところなんだよ
185通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 21:00:51.86 ID:???
そういうのがないからだろ
ガンダムSEEDに対抗して作っただけで中身やテーマはない
信者も自身がないから批判に対して過剰に攻撃的になる
186通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 21:03:44.97 ID:???
精々いいところっつって出てきても
「キャラがかっこいい(キャラクターしか見てない)」とか
「戦闘シーンが良かった(ただ作画崩れがなく小奇麗だっただけ)」とか
「メカがかっこいい(まぁ、コレは個人の趣向の問題)」とか
上っ面ばっかりだからな
187通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 21:18:46.70 ID:???
00は音楽が良いってのはあるぞ
スパロボや単体で聞いてみて、こんなに良かったのかってくらい

本編中では使い方の演出悪すぎで空気だったけどな
「あーああー」くらいか、印象残ってたのは
188通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 21:22:02.05 ID:???
音楽か・・・俺も印象に残ってるのはトランザムの時の位だな、アレ流れるとうんざりする
スパロボとかはなるべく目に入らないようにしてたから、ソッチの方は分かんないやw
189通常の名無しさんの3倍:2012/08/12(日) 03:10:39.53 ID:???
種ガー種厨ガーどうこう言われるのもあれだが
種バンクのコンテ、カメラワークのセンスは逆立ちしたって種には及ばないと思うのさ
なのにバンクに頼らなければ種よりいい!って種コンプレックス塗れになる余り
速さしかない地味なコンテだらけになったんだと思うんだ
190通常の名無しさんの3倍:2012/08/12(日) 04:14:28.03 ID:???
フリーダム降臨>>>ユニコーン起動>>>00初出撃
191通常の名無しさんの3倍:2012/08/12(日) 09:00:54.79 ID:???
劉備三位一体>>>Gセイバー発進>>>フリーダム降臨>>>ユニコーン起動>>>00初出撃
192通常の名無しさんの3倍:2012/08/12(日) 09:08:46.34 ID:???
ハイパーキャプテン初登場が一番さ
193通常の名無しさんの3倍:2012/08/12(日) 09:44:36.78 ID:???
初登場の派手さで言うなら翔烈帝降臨がくどすぎるくらいに圧倒的に派手
194通常の名無しさんの3倍:2012/08/12(日) 10:33:54.72 ID:???
CBの正義とは何だったんだろうか?
195通常の名無しさんの3倍:2012/08/12(日) 10:52:01.66 ID:???
CB「悪・即・斬。それが俺たちと新撰組が共有したただ一つの正義」
196通常の名無しさんの3倍:2012/08/12(日) 11:14:27.30 ID:???
そんなに悪くない奴も殺したけどな
超兵予備軍なんて完全な被害者軍団だろ
197通常の名無しさんの3倍:2012/08/12(日) 11:27:26.79 ID:???
CBより悪いやつって誰だよ
198通常の名無しさんの3倍:2012/08/12(日) 11:29:45.70 ID:???
スメラギさんのおっぱいはけしからんな
実にけしからん
199通常の名無しさんの3倍:2012/08/12(日) 11:32:10.16 ID:???
CBの正義は「自分より弱い奴をぶちのめして粋がる」だろ
実際に敵のスペックが自分たちに迫った時は逃げ腰になってるし
200通常の名無しさんの3倍:2012/08/12(日) 12:49:14.67 ID:???
攻撃を回避されるだけで「よけた!?」だしなぁ
なんで回避しただけであそこまで驚くのかわからんw
201通常の名無しさんの3倍:2012/08/12(日) 12:52:42.56 ID:???
必殺の確信を持って放った一撃だったんだよたぶん
202通常の名無しさんの3倍:2012/08/12(日) 13:25:30.87 ID:???
>>195
斎藤さんの名言をそんな屑に使うな。
203通常の名無しさんの3倍:2012/08/12(日) 13:40:23.39 ID:???
刹那って「世界の歪み」とか言って殺してたけど、歪みって言ったら普通直すもんだよな
歪んでいる奴がわかるなら直してやれよ、分かり合えるんだろ?
204通常の名無しさんの3倍:2012/08/12(日) 13:42:54.35 ID:???
00の相互理解=相手が俺様をマンセーする事
だから直してくれる訳がない
205通常の名無しさんの3倍:2012/08/12(日) 13:44:59.50 ID:???
作った水島も人の話をまったく聞いてくれないしな
206通常の名無しさんの3倍:2012/08/12(日) 13:46:44.19 ID:???
理解出来ない視聴者は思考停止!何度も見れば面白さが分る!
だからな…面白くないって意見は全否定ですよ…
反省も改善も成長もある訳ありません
207通常の名無しさんの3倍:2012/08/12(日) 13:51:04.53 ID:???
自分を虐めてた連中も世界の歪みなんだろうな
208通常の名無しさんの3倍:2012/08/12(日) 13:54:02.13 ID:???
あれ絶対嫌われてただけだって
苛められてたなんて相手が悪いように言ってるけど
水島の言動見てたらウゼェって言いたくなる気持ち分るだろ
209通常の名無しさんの3倍:2012/08/12(日) 13:54:32.32 ID:???
あいつらの正義はわからないけど、あいつらにとっての悪なら分かる
自分たち以外の全てだ
210通常の名無しさんの3倍:2012/08/12(日) 14:40:18.79 ID:???
取材を受けただけで消されたおじさんが不憫です
娘の誕生日とか言ってたっけ
211通常の名無しさんの3倍:2012/08/12(日) 15:01:54.67 ID:???
アレ消した奴って教授とおんなじで誰が殺害命令出した変わらないんだっけ?
212通常の名無しさんの3倍:2012/08/12(日) 15:17:13.51 ID:???
ヴェーダにアクセス権がある誰かが
「あいつは計画に邪魔ですから消すのがいい」と進言した場合
計算上特に却下する理由がないなら好きにしなさいろ了承される
213通常の名無しさんの3倍:2012/08/12(日) 15:18:46.37 ID:???
わあ・・・どこの素晴らしき新世界だ。あの世界のだれもヴェーダを壊そう
って言わないやつが現れないもんだ…
214通常の名無しさんの3倍:2012/08/12(日) 15:28:52.42 ID:???
ヴェーダは善悪を判断しないただの道具
215通常の名無しさんの3倍:2012/08/12(日) 15:33:25.15 ID:???
じゃあ計画通りなら赤い皇帝や毛おじさんみたいな独裁者DQNがヴェーダで好き放題やらかしても
我関せずってなったときどうするんだ?
216通常の名無しさんの3倍:2012/08/12(日) 15:34:14.59 ID:???
ヴェーダってどう考えても悪役のメカだよね・・・
217通常の名無しさんの3倍:2012/08/12(日) 15:35:59.84 ID:???
過程がどうであろうと最終的に計画通りなら問題ないだろヴェーダとしては
218通常の名無しさんの3倍:2012/08/12(日) 15:51:32.06 ID:???
ヴェーダの機能って情報操作、MSのシステムサポート以外に何があった?
219通常の名無しさんの3倍:2012/08/12(日) 16:04:09.99 ID:???
どんなに有能な人間であろうとも独裁が上手くいったためしがない実歴史
00は神になろうとした人間の独裁=平和
220通常の名無しさんの3倍:2012/08/12(日) 16:08:10.66 ID:???
>>218
計算
221通常の名無しさんの3倍:2012/08/12(日) 16:36:20.15 ID:???
>>219 そりゃ次の後継者がksだったりするからな・・・・まあOOはイノベで寿命を
伸ばせばいいじゃない()でうまくいくらしいが。
222通常の名無しさんの3倍:2012/08/12(日) 16:49:22.26 ID:???
もうヴェーダさまに全部決めてもらおう
223通常の名無しさんの3倍:2012/08/12(日) 16:58:27.34 ID:???
それなんてディストピア?
224通常の名無しさんの3倍:2012/08/12(日) 19:16:16.75 ID:???
刹那「自分たちのこと以外はどうでもいいのか!」と他の連中に言ってるけど
逆の立場から言えば、お前らテロリストにだけは言われたくないわと思ってるだろうな
225通常の名無しさんの3倍:2012/08/12(日) 19:17:32.94 ID:???
サジが一応反論してるけど2期が終わる頃には洗脳されてますしお寿司
226通常の名無しさんの3倍:2012/08/12(日) 19:21:53.58 ID:???
結局、自分とその他の視点しか持ってないんだよ
他人から見た自分、客観視が出来るかどうかが精神的成熟、幼児期からの脱却の一つの指標になってる
00のストーリーやキャラクターが思慮が浅く考えが足りないのは、幼児性の発露に他ならない
227通常の名無しさんの3倍:2012/08/12(日) 19:26:04.69 ID:???
自分の都合だけで動いているのはCBだからな
他の連中が反対すると歪み認定
228通常の名無しさんの3倍:2012/08/12(日) 19:36:56.65 ID:???
歪み認定するのはまぁ理解できなくもないが
どういう根拠で歪みになるのか本編で描写されてないしな

それがないから刹那が気にいらない=歪みにしか見えないw
229通常の名無しさんの3倍:2012/08/12(日) 19:41:08.26 ID:???
その歪みと対話してなきゃ意味ないんだけどそっちはぶっ殺して、武力では絶対に勝てない犬レベルの知性と対話しちゃったよ
230通常の名無しさんの3倍:2012/08/12(日) 19:44:15.30 ID:???
しかもどう考えても歪んでるのはCBというね…
231通常の名無しさんの3倍:2012/08/13(月) 00:24:48.72 ID:???
00世界の日本男児は他力本願のクズだったが、現実の日本男児は結構やるもんだ
まさかボクシングのミドル級で金メダル取るとはな・・・
232通常の名無しさんの3倍:2012/08/13(月) 00:26:08.36 ID:???
匙がダブル主人公の一人って言ったの誰?やっぱ監督か
233通常の名無しさんの3倍:2012/08/13(月) 06:01:23.69 ID:???
 匙は早々にCBにオルグされてしまったんで、主人公どころか登場人物その1程度だろう。

 ダブル主人公なら姉がソレスタルビーイングに殺された事を知って、仇討ちのためにアロウズに入隊し
CBを断罪しながら戦い、刹那とは和解せずに死んでいくと行った事までしないと駄目な気がするんだが。
 そういえば匙は姉がCB(の一部だったアリー)に殺された事も知らないんだよな。
234通常の名無しさんの3倍:2012/08/13(月) 08:53:15.33 ID:???
ホモメガネの口車にころっと乗せられてCBに味方しちゃった挙句
無自覚な悪意()とかで危うくルイスまで殺すとこだったのに
さらに刹那の妄言に乗せられるとかどうしようもない馬鹿に成り下がったな
235通常の名無しさんの3倍:2012/08/13(月) 09:11:39.54 ID:???
412 :通常の名無しさんの3倍 :2012/08/13(月) 07:47:46.17 ID:???
両親殺しておいてまともに反省するシーンすらない
騙されてたと人の所為にして被害者面するゴミ屑以下の男が主人公


413 :通常の名無しさんの3倍 :2012/08/13(月) 08:54:08.50 ID:???
>>411
412は自身を池沼&コミュ障のキチガイと認めたようです


414 :通常の名無しさんの3倍 :2012/08/13(月) 08:57:14.40 ID:???
ガンダムに412が該当するキャラは居ないだろ

信者にはなにが見えているんだろう…
236通常の名無しさんの3倍:2012/08/13(月) 09:57:57.68 ID:sno+VfV3
サジもルイスも本当に被害者だよな

サジ:大切な姉はCBの一部だったアリーに殺されたんだからCBに恨みがあるのは当然
ルイス:両親や親戚など目の前でトリニティに抹殺され、自分自身も殺されそうになった

ルイスがトリニティの3人を全員倒して、サジが刹那達CBを倒す権利くらいはあると思うのだがな

1期ではボコボコに倒されたのだけは評価できるが2期はないわ
237通常の名無しさんの3倍:2012/08/13(月) 10:31:59.15 ID:???
あちゃーこっちに泣き付いたかブタ君
238通常の名無しさんの3倍:2012/08/13(月) 10:42:37.80 ID:???
トリニティというかネーナ個人の犯行だけどな
239通常の名無しさんの3倍:2012/08/13(月) 10:48:50.87 ID:???
水島以上の豚(外見+性格的な意味で)などいない
240通常の名無しさんの3倍:2012/08/13(月) 10:50:49.40 ID:???
またこっちに逃げてきたか
241通常の名無しさんの3倍:2012/08/13(月) 10:51:49.90 ID:???
>>238
あれまるで無意味だよな
ネーナ個人がバカなだけでトリニティの行動理念には全く関係ない
って展開にする理由がまるで分らない
242通常の名無しさんの3倍:2012/08/13(月) 10:52:49.55 ID:???
他スレ監視してアンチスレへ乗り込んでくる基地が
一生懸命自分はバカですと自己紹介してるのうぜえよ
243通常の名無しさんの3倍:2012/08/13(月) 10:53:15.10 ID:???
CB全体の罪だけどな
ネーナの身勝手さはCB全体に共通する
244通常の名無しさんの3倍:2012/08/13(月) 10:55:08.71 ID:???
>CB全体の罪
にもかかわらずCBの一部の人間が自分達だけは正義だと勘違いして
相手を排除しようとする気持ち悪い作品が00
245通常の名無しさんの3倍:2012/08/13(月) 11:01:41.12 ID:???
馬鹿な奴(信者、制作陣)はあいつは違うとか言ってるけど
傍から見れば似たり寄ったりだからな
法に従わず理念もなく破壊と殺戮活動を続けるだけ
246通常の名無しさんの3倍:2012/08/13(月) 11:31:56.49 ID:???
ダブル主人公なら日野のダンボールの方がよくできてるよな
種死はある意味ダブル主人公w
247通常の名無しさんの3倍:2012/08/13(月) 11:33:24.73 ID:???
俺がサジの立場だったら、CBとトリニティは別でルイスと親族を襲ったのはCBの敵、と言われても絶対に納得しない
ましてや行動を共にするなんてことはしない
両親の仇を討つためにアロウズに入ったルイスの方が余程気概がある
サジは情けない日本人男性そのもの
248通常の名無しさんの3倍:2012/08/13(月) 11:38:21.61 ID:???
姉ちゃんに関してはなんで誰に殺されたのか確認もせず
CBを調べてたからって理由でちょっとだけ逆恨みしたけど
その後すっかり忘れ去りました…酷い話だ
249通常の名無しさんの3倍:2012/08/13(月) 11:40:21.69 ID:???
批判からは逃げ続け、相手を貶めればOKと考えてる00豚が何だって?
250通常の名無しさんの3倍:2012/08/13(月) 11:45:18.59 ID:???
姉の事は忘れたんだろ
作ってる奴が
251通常の名無しさんの3倍:2012/08/13(月) 11:46:29.09 ID:???
>>249
アンカ付けてくれる?この流れでその書き込みはちょっと吃驚したw
252通常の名無しさんの3倍:2012/08/13(月) 11:47:14.02 ID:???
>>250
酷い話だ
253通常の名無しさんの3倍:2012/08/13(月) 11:47:29.52 ID:???
249って突然なんなんだ?誤爆か??
254通常の名無しさんの3倍:2012/08/13(月) 11:58:30.95 ID:???
ルイスって何も悪いことしてないのにトガを受けちゃったんだっけ
255通常の名無しさんの3倍:2012/08/13(月) 11:59:52.74 ID:???
>>237みたいなのが湧いたからさ
ちょっと飛んでたし悪かったね
256通常の名無しさんの3倍:2012/08/13(月) 12:02:27.85 ID:???
しかし何度見ても劇場版はつまらん
やっぱりこれ失敗作だな
257通常の名無しさんの3倍:2012/08/13(月) 12:03:23.09 ID:???
失敗作は劇場版だけじゃないですけどね
劇場版が壊滅的に駄作なのは間違いないね
258通常の名無しさんの3倍:2012/08/13(月) 12:06:34.55 ID:???
刹那「トリニティもアリーも俺たちの敵(キリッ」
 テロを起こした組織が、偉そうに犯行声明を出したは良いが。
世論から反発されたのでそれをかわすために言いそうな事じゃないか。
259通常の名無しさんの3倍:2012/08/13(月) 13:19:01.50 ID:???
誘導

福田己津央VS高松信司
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1344830678/
260通常の名無しさんの3倍:2012/08/13(月) 13:22:44.97 ID:???
信者必死っすなぁ
福田なんかどうでも良いっつうの
261通常の名無しさんの3倍:2012/08/13(月) 13:40:25.60 ID:???
以前00厨に種も00も嫌いなら何で新彗星にいるんだって言われたんだが
00アンチだからいるんだよなんで分らないんだろうアホだよなぁ
他の板で00叩いたり愚痴吐いたりしたら迷惑だろ
262通常の名無しさんの3倍:2012/08/13(月) 13:53:07.68 ID:???
まあOO厨は旧シャアでも暴れる時があるがな・・・
263通常の名無しさんの3倍:2012/08/13(月) 13:56:07.48 ID:???
ああ、自分がアホだから他人もアホだと思った訳か
迷惑な話だな
264通常の名無しさんの3倍:2012/08/13(月) 14:36:55.64 ID:???
種厨は新シャアにうまく隔離されてるからいいんだけど
00厨はここでも居場所がないからな
265通常の名無しさんの3倍:2012/08/13(月) 14:37:38.71 ID:???
ニートには夏休みもお盆休みも関係なくて羨ましいわ
そうなりたいとは思わないけどなw
266通常の名無しさんの3倍:2012/08/13(月) 15:00:26.72 ID:???
なぜ人格否定しかできないんだ? OOの良い点を言えよ・・・
267通常の名無しさんの3倍:2012/08/13(月) 15:07:14.87 ID:???
できるならとうにやってるだろうさ
268通常の名無しさんの3倍:2012/08/13(月) 15:12:17.81 ID:???
個人攻撃しかできないのに何でOOマンセーするんだ?
種厨だってストフリつおい、キラたんハアハアとか常人からは袋叩きにされるような
つまらん理由でもここがいい!って言っているというのに。
269通常の名無しさんの3倍:2012/08/13(月) 15:23:57.69 ID:???
それほんとに謎だよな、いいとこあるなら言ってみろよっつって答えた試しがない
00ってなんか朝鮮人みたいなんだよなぁ
自分は悪くない、相手が悪い、自分は被害者、相手が加害者
ファンも批判には、あいつは馬鹿!何もわかってない!って事あるごとに繰り返すのは
まさしく彼の国の特徴だよねぇ
270通常の名無しさんの3倍:2012/08/13(月) 17:27:26.49 ID:???
信者「自己紹介乙!」
271通常の名無しさんの3倍:2012/08/13(月) 17:31:17.17 ID:???
OO信者はあの基地外320公認変質者が死ぬなりして消えたら正当性を
失うと思う…
272通常の名無しさんの3倍:2012/08/13(月) 17:58:04.45 ID:???
とりあえずCBがハサウェイ見たく処刑されてたらまともになったか?
273通常の名無しさんの3倍:2012/08/13(月) 18:07:41.35 ID:???
オチがつくから多少マシにはなると思うけど
そこに至る過程がひどすぎるからなぁ
ハサウェイはまだ主張に正当性があるけど、CBは…
274通常の名無しさんの3倍:2012/08/13(月) 18:29:17.42 ID:???
ハサウェイの主張って要約すると腐敗した連邦の高官に地球を汚染させるわけには行かない!
粛清する!であってる?
275通常の名無しさんの3倍:2012/08/13(月) 19:46:09.44 ID:???
概ねそんな感じかな?
思いっきりシャアに影響されてたはず
276通常の名無しさんの3倍:2012/08/13(月) 20:24:23.35 ID:RU3+dI7m
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up569022.jpg

00ガンダム+スサノヲ÷2
海老川引出少ない
277通常の名無しさんの3倍:2012/08/13(月) 20:58:23.75 ID:???
引き出し少ない上にいまいちかっこ良くないんだよなぁ〜
特に腰回りがカッコ悪い
コレスパロボOGかなんかのやつ?
278通常の名無しさんの3倍:2012/08/13(月) 21:05:16.97 ID:???
フルメタアナザーっていうフルメタのスピンオフの主役機
アニメ化もされてないのロボ魂化するくらいには人気が高い
279通常の名無しさんの3倍:2012/08/13(月) 21:24:13.48 ID:???
オリジナリティないのね
ガンダムっぽいとも違うが、確かに所詮二次創作のスパロボみたい
280通常の名無しさんの3倍:2012/08/13(月) 22:06:27.52 ID:???
>>276
>>278
コレがフルメタのAS!?冗談だろ??
世界観にあってなさすぎだろ…
しかもフルメタのパクリの00で名前を売った奴がフルメタのメカデザって…恥ってものはないのか?
281通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 00:27:19.70 ID:???
282通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 01:03:15.79 ID:???
CBの大義ってヴェーダ使って武力介入なしでも達成できたって無駄な裏設定と
あのガンダムシリーズでは最も平穏な世界情勢の存在で破綻してる。
何でXとかみたいに世紀末一歩手前な世界観にしないんだか…
283通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 03:18:14.90 ID:???
 世界に油をまいて、火をつけて回ったのがCB一味だし。
284通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 03:28:13.81 ID:???
平和な世界に突如として混乱が!っていう有りがちな壮大"風"なストーリーにしたかったんだろうね
そもそも、平和な世の中に混沌をもたらすものなんて、どう転んだって悪役にしかならない程度のこともわからないんだから
どんだけ脳みそ足りてないんだよと
285通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 03:42:09.76 ID:???
馬鹿馬鹿しいことに武力介入の説得力は種死のAAの方がまだある
何しろあの世界の連中はすぐ暴走するから極端を鎮圧する第三勢力の必要性が結果としては演出されている
一方00は設定だけ立派でも映像としては表現されていないから第三勢力の必要性が感じにくい、そもそも自分たちで始めて当事者ではない第三者を気取るのは愚か過ぎる
286通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 04:15:21.42 ID:???
>>280
フルメタのメカデザやってたの誰か知ってて言ってんの・・・?
まあレイヴンといいシャドウといいなんか好みじゃないんで買う気になれないけど
M9はすげー好きなんだで複数持ってるんだが
287通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 04:29:09.49 ID:???
フルメタのメカデザ海老なのは知ってるが、OOは世界観とかの一部はフルメタとか
ACとかの軍事系のリアルロボットを真似ようとして扱けた感じがする。
まあ紛争根絶とか言って民間人巻き込みながら暴れてるCBなんて存在
はリアルではないもんな
288通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 04:32:17.18 ID:???
種厨さんへ
00を叩いても劇種はもう消滅したんですからやりませんよ
289通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 04:52:47.43 ID:???
民間人直接巻き込まなくても十分いかれてるけどな
軍人はテロリストに殺されるのが仕事だとでも思ってるのか00スタッフは
軍人も一人の人間だし家族もいるし生活がある
好きで戦争やってる奴なんてまずいないし

そういやアレルヤは2話で基地にいた非戦闘員すら爆撃で虐殺してたな・・・
290通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 05:50:42.54 ID:???
>>286
むしろ、フルメタのパクリだからメカデザも海老川でパクリって言われてたよな
結局、出てきたガンダムが軒並みダサくってそっちも本人連れてきたのにパクりきれなかったって言われてたし
291通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 05:53:27.02 ID:???
 フルメタといえば、刹那と宗介の設定やら、狙撃手でチャラ男系で声まで同じなキャラとかパクリ元って言われていたな。
292通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 06:03:43.69 ID:???
超科学を持った世界の監視者ポジションとかダーナとか、まぁ挙げたら切り無いよね
それで出来上がったストーリーがキチガイに刃物だってのがなぁ…
293通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 06:41:43.97 ID:???
00信者って本当に「映画を作った」事以外誇れないんだな
誰も種の映画に期待なんかしてないし無くても全く困ってないのに
糞だって評価される映画の存在だけが拠所なんて惨め過ぎだろw
294通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 06:53:46.31 ID:???
あんなデカイうんこを世の中に残したのがそんなに誇らしいのか
さっさと片付けろよ クセェんだから
295通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 07:06:23.49 ID:???
うんこだけならまだしも蛆バエまでたかってるんだから始末におけねぇ
296通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 08:56:25.71 ID:???
種なんかウンコすら落とせねえじゃねえか


便秘大丈夫か?wwwwww
297通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 10:38:38.44 ID:???
種は他人に迷惑かけてねーぶん00よりマシだなw
00は目ざわりだし世の中に有害なんだよ
おまえみたいな信者も含めてな
298通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 10:58:41.89 ID:???
暗に映画化してないガンダム全部に喧嘩売ってるのがな
299通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 11:20:31.23 ID:???
新シャアに永久隔離されてるからな種厨は
00厨もどこかに隔離してくれないかな
300通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 12:20:19.10 ID:???
映画化されようがされまいが
00のアレさが改善されるわけではないから意味ないけどな
301通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 12:23:23.30 ID:???
種が映画化されなくて悔しい、まで読んだ
302通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 12:41:12.26 ID:???
あんな超駄作なら映画化しない方がまだマシだったな
1期の時点で既にかなり痛々しいアニメにはなってたけど
303通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 12:44:10.88 ID:???
OOは映画化自体が悲劇
304通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 12:44:53.28 ID:???
俺、08小隊好きだけど映画のミラーズレポートはちょっと…
というか、ガンダムの映画って難ありが多いよね
評判の良いF91も無理やり尺に収めたから端折り気味だし
逆シャアも今でこそ絶賛されてるけど、シャア生きてたのかよとかサイコフレームの共振とかで当時は叩かれてたし
305通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 12:54:15.98 ID:???
CCAのラストは今も賛否あるだろ
306通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 13:03:21.53 ID:???
そういやよぉ、00厨が未だに商品展開してるのは十分な利益が回収できなかったから、とか言ってなかったっけ?
ってことはだ、映画までやったってことはTVでは十分な利益が回収できなかった恥さらしってことになるよなぁ
おっと、さらなる利益が見込めるから映画やったって反論は無しな
それ言っちまうと、00厨がやたら怖がってる種は今HDリマスターやってるからブーメランになるぜ?
307通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 13:25:38.24 ID:???
種は映画の違約金で大赤字らしいね 流石に無いわ
308通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 13:34:07.67 ID:???
ここで種の話ばかりする奴って種コンプレックスなのかな?
309通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 13:39:27.70 ID:???
00自体が種コンプレックスの塊だし、監督から信者までやたら種種って虎眼先生バリに連呼してるからね
310通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 13:40:30.01 ID:???
悲しいお知らせ
水豚さんがいまだおなくなりにならないそうです
311通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 13:40:30.49 ID:???
種を引き合いにして問題点を誤魔化そうとする人達です
312通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 13:43:00.10 ID:???
種が酷いのは同意だけどいくら種を叩いたところでOOの酷さは何も変わらないのにね
313通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 13:45:06.20 ID:???
過去作叩いて悦に浸る信者を彼ら以外に知らない
文体は彼女らっぽいけど
314通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 13:48:09.58 ID:???
何とかよりマシ、何とかよりは面白いって決して褒めてないよな
何度も出てるけど、"アノ"種厨でさえアレが強い!ココが素晴らしい!ってポジティブな意見だったのに(まぁ、それが行き過ぎてうざかったわけだけど)
00厨はレッテル貼りと人格否定ばかりで作品の内容に全く言及しないのは何なの?
315通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 13:52:59.82 ID:???
したらボロが出るじゃないか
内容を有耶無耶にしたまま00を持ち上げるには、見下しながらも種にすがるしかないの
哀れな連中…いや同情する必要もねぇな
316通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 13:55:44.92 ID:???
答え>擁護できないほどヒドイ内容だから
   それが悔しくて常日頃から種厨レッテル貼りに勤しんでおります
   擁護しても聞き入れられないからしない、が唯一の言い訳です
317通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 14:00:40.69 ID:???
水島の監督としての能力って実際どうなの?
信者は散々持ち上げてるけどそれは、比較対象が320豚とかいう阿呆だし…
318通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 14:18:05.01 ID:???
無能
319通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 14:18:22.02 ID:???
どんぐりの背比べ
320通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 14:27:43.71 ID:???
少なくともお前らよりかは有能だよ
321通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 14:37:35.03 ID:???
いやーあのミズ豚より無能な人間見たこと無いよ
322通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 15:21:27.02 ID:???
イノベイターってNTみたいに自然発生したものではないよね?
何で人類の革新になってるんだよ。
323通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 15:33:24.25 ID:???
黙っててもいつかは革新したって後付あるよ
もっともそのおかげでよけい計画の正当性なくなるんだが
324通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 15:45:27.70 ID:???
どんどん後付け設定で作品を破綻させてるあたり種と変わらんな。
325通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 16:31:07.55 ID:???
クアンタ>>>ストフリ(笑)
326通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 16:36:17.37 ID:???
そうだねモーターヘッド最強だね
327通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 16:43:08.38 ID:???
何でこんなにOO厨は種種煩いんだ? 前の作品にここまでいちいち絡む
奴らなんてガンダムシリーズでもこいつ等位だろ
328通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 16:52:37.50 ID:???
モーターヘッドもファイナルフォーミュラーに比べたらカスだな
329通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 17:13:58.42 ID:???
種を引き合いに出すことで散々叩かれてきた歴史のある種のアンチを味方につけたいだけだろ
種アンチかつ00アンチでごめんね
330通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 17:26:44.49 ID:???
種も00も嫌いって主張だと種厨って事になるらしいよ
00厨って本当になにが見えてるんだろうな
331通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 17:27:35.19 ID:???
種アンチで00信者っておかしくね?
だって00なんてほとんど種のコピーで,さらにそれをこじらせた感じじゃん
原作に対して逆切れしてるようなもんw
332通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 17:30:44.40 ID:???
種のパクだって事も認めたくないんだよ
アタシの好きな物は世界一!他の物は全部sageて貶す権利があるのよ!
って、00信者は本気で思ってるもん
333通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 17:37:00.28 ID:???
わけのわからん理屈で正規軍敵に回して責任取らずに英雄!!()って内容は
種死とかわらん・・・たしかイオリアの目的って作中人物でイノベイドどもも
完全に把握してないんだろ?
334通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 17:38:54.30 ID:???
>>330
おまえらは他作品を叩くためなら教祖様も叩くんだなって言ってたな
335通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 17:40:33.84 ID:???
種の悪いとこだけ真似て何の価値があるのか
336通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 17:42:18.21 ID:???
>>333
イノベは全貌知らないまでも計画については把握してただろうけど
一期のCBの奴らはイオリア計画がどんな内容だと思って参加してたんだって話
337通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 17:44:13.14 ID:???
とにかく戦争がなくなる()なんていう幼稚園児レベルのこと考えてたんだろ。
コンピュータにおんぶにだっこってホント人間否定だな。
338通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 17:46:31.29 ID:???
種ファンの友人は笑いながら福田のダメなとこを語れる
トミノ信者の自分もあの人ホント大人気ないからwそこも好きだけど、と笑って語れる
水豚信者の知り合いだけが悪いのは全部黒田!監督は悪くない!と怒り出す
何だろうなアレ?
339通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 17:52:26.29 ID:???
>>336
お花畑な頭の連中が多いしそういうやつだからこそ選ばれたんだろう
340通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 18:02:51.27 ID:???
>>338
水島信者以外の友人はいい友人だな
お互い楽しそうに語り敢えてる部分があるんだろうなぁ
341通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 18:06:23.32 ID:???
もはや福田を擁護してる種厨なんてもういないと思うよ・・・
モリーゾだか高橋は種厨以前のただの基地外だろ?
342通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 18:11:10.52 ID:???
水島信者って夏色とかUNGOとかの明らかな失敗作もよく弁護できるよな
って思う。
343通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 18:12:05.48 ID:???
全部「どこが素晴らしいのか」語る事が出来ないのは一緒だけどな
344通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 18:44:36.48 ID:???
夏色キセキの最終回は号泣した
監督は一流だと再確認した
あれを見て泣かなかった奴は人の心がない鬼
そもそも見てない奴は論外
345通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 18:50:13.11 ID:???
夏色は好きな作品だけど00は絶対に許せないよ
OPも好きだけど監督の名前が出てくるところで毎回イラッとする
346通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 18:55:33.49 ID:???
アニメは見ないんだよ
347通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 18:57:53.83 ID:???
>>327
まるで日本を目の仇にして噛み付いてくる某国みたいだよな
348通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 19:07:47.38 ID:???
FX>>>>>>クアンタ(笑)
349通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 19:15:59.25 ID:8B2d1WM3
ガンダム00ってどこを改善すれば良作になったんだろう?
350通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 19:19:41.34 ID:???
・咎をちゃんと受ける描写を入れる
・CBの矛盾点に刹那達が気づき、正していく
・↑よってラスボスはイオリアの理想の体現者となったリボンズあたり
・ノリとしては一期前半を踏襲する
351通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 19:24:36.77 ID:???
誰にでもおかしいと思われるツッコミどころを治して行けばいい
352通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 19:27:25.58 ID:???
監督を谷口にして豚を追い出す
353通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 19:32:21.89 ID:???
黒田も追い出していいよ
代わりにテキトーなやつ入れとけ
354通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 19:33:55.20 ID:???
>>351
多すぎて直せない!
355通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 19:40:15.39 ID:???
夏色も最終回ってエンドレスエイトなんだろ?
単なるパクリじゃん

>>334
00厨って監督が教祖だと思ってるんだな
そんなのお前らだけだから…
356通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 20:10:39.70 ID:???
>>349
胸糞集団ソレスタを悪役にして三国側を主人公にすれば良いよ
357通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 20:30:33.54 ID:???
ゴチャゴチャ言わせないで死ねばよかったんじゃないのか
結局CBがなにをやっても世界は変わらず、裁きは受けるにすれば無常ではあるが一定の評価はされただろう
強引に正義路線にすると失敗するのは二期で明らか
358通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 20:54:13.02 ID:???
>>349
そもそも前提が糞なんだから何やったって、胸糞悪い駄作からただつまらない駄作にするのが精一杯だろう
全く別のものに作り変えるレベルじゃないと無理だと思うよ
だってあの世界じゃどうあったってわざわざ虐殺なくていいじゃん、ロボ要らないじゃんって話になる
359通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 20:58:04.32 ID:???
>>358
そんな偉そうに言うんだったらお前がガンダムを制作しろよ。
360通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 21:00:02.63 ID:???
>>347
かの国を見れば分かり合うとか世界は簡単だとかがいかに陳腐かということを実感するな
361通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 21:00:19.17 ID:???
>>359
水島さん必死すぎ
362通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 21:04:31.49 ID:???
OOは一から作り直さないと駄目なレベル
363通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 21:56:23.34 ID:???
よくクリエイター気取りが「批判するならお前が作ってみろ」とか「やったこと無い(プロではない)奴が批判するな」って言うけどさ
アレって転じて"賞賛もするな"ってことになるよね、だって、評価ってのは是も比も有って当たり前だもの
言い換えれば「物の価値が分からない人間が俺の作品に判断を下すなんて許せない」ってことでしょ?
364通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 22:34:50.29 ID:???
水豚さんが一応プロであることを忘れてるんじゃないんだろうか
プロの仕事で作ったものがクソだったらボコボコにされるよそりゃ
365通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 22:42:05.77 ID:???
>>363
単純に批判されたくない
賞賛だけされたいってだけだから
366通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 22:47:26.83 ID:???
負債よりもひどいな…少なくとも320豚はガンダムシリーズの監督でも1・2を争う無能だったが
アンチに対して攻撃的な態度はとらなかったからな。
367通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 22:55:14.14 ID:???
アンチに対して攻撃的なのはまだ良いよ
別にアンチでもない一般人エゴサーチで探し出して叩いたり
単に面白くないって言っただけの視聴者つかまえて思考停止って叩いたり
ありえないからあの豚
368通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 23:00:00.68 ID:???
機体性能に大きく差があるのにフルボッコにされるのはガンダムマイスターとクリスチーナ・マッケンジーさんだけ!
369通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 23:04:22.68 ID:???
>>368
最強ジオングでびびりまくって死なせた女の子に助けを求めながら
ガンダムから逃げまわる実妹に死ねばいいのにと言われるロリコン変態仮面の人もだ
370通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 23:05:14.90 ID:???
別にどんな馬鹿でも面白いなら許容するけどさ
00は突っ込まれても仕方ないレベルでそれを無理に擁護するから失笑されるんだ
371通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 23:07:54.04 ID:???
なぜか最近、豚のフォロワーが急増してるだよな
干され始めてる有名人をヲッチするのがトレンドなのか?
発言の痛さを眺めて楽しんでるのか?
はたまた…
372通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 23:10:00.26 ID:???
宇宙世紀の2名は慣熟訓練無しとか機体との相性とかがあるが、ガンダム職人共は
外伝読む限り、まかりなりにも選抜されてガンダムの操縦訓練を受けてるんだろ?
何で格下のオーバーフラッグに圧倒されたりしてるんだ?
373通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 23:15:21.55 ID:???
肝心な時に狙撃しない
脳筋
頭痛役立たず
避けられた!?連呼で当たらない

こいつらを普通に作戦に組み込むとか
大した戦術予報(笑)もあったもんだな
374通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 23:20:06.64 ID:???
頭痛野郎は想定外だとしても他は酷すぎるな…専門の訓練受けてるとは思えねえ。
375通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 23:21:23.40 ID:???
ヒント
能力が高いからと言う理由で正マイスターになれたわけでもない
376通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 23:26:18.41 ID:???
トレミーマイスター選考時に操縦技能が一番高かったのはエコ
しかしムラがありすぎるので補欠になった
377通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 23:26:52.00 ID:???
ならなんで乗ってんだか
道楽なのか
まあ偏屈爺の口車に乗せられてやってるからな
378通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 23:29:33.76 ID:???
計画に根本的な疑問をもたないし反逆志向が薄いというのも選考理由だろ
どれだけ能力あっても危険なやつは首輪爆弾付けてもメインで使わない
379通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 23:30:46.34 ID:???
×危険な奴
○自分では何も考えない便利なバカ
380通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 23:31:53.72 ID:???
儲度>能力
381通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 23:32:26.22 ID:???
>>376
聞いたこともないキャラだな
382通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 23:37:39.70 ID:???
>>381
00Fのろくにガンダムに乗せてもらえないキャラだからな
383通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 23:43:15.24 ID:???
千葉の外伝も本編に負けず劣らずの酷さだったな・・・
384通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 23:49:34.25 ID:???
本編よりは面白かったけどな
385通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 23:54:02.20 ID:???
まああぎゃには笑わせてもらったな。
386通常の名無しさんの3倍:2012/08/14(火) 23:59:05.77 ID:???
>>373
あのメガネどうせ絶望砲当たらねえんだからその分のエネルギー他の武装に回して連射したほうがいいよな

そっちの武装でも相手溶けるんだからさ

絶望砲でストレス発散でもしてたんかねえ?
いや・・・当たらないんだから更にストレス溜まるか・・・
387通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 00:06:07.94 ID:???
というかなにしでかすかわからないのが二人(半数)もいてまともな戦術組めるんか?
388通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 00:11:34.90 ID:???
戦術らしい戦術もなかったけどね
しかし、戦術予報士ってネーミングはどっから出てきたんだか、他のも正気を疑うようなのばっかりだし
同じ洗礼者って意味でも、パプテマス・シロッコは語感とリズムが見事だけど、アレルヤ(ハレルヤ)・ハプティズムはなんか背中が痒くなるような収まりの悪さ
トリアーエズ、ボリノーク・サマーン、リグ・コンティオとか富野のセンスには脱帽、他のガンダムも主人公の名前は含みをもたせるか、世界観を壊さない無難さ
繰り返しになるけど、00のネーミングセンスは正気を疑う
389通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 00:16:27.71 ID:???
がゆん脳センスではいたしかたなし
390通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 00:21:10.59 ID:???
>>388
いくらなんでも「刹那・F・セイエイ(迫真)」はないw

センスが異次元すぎるwww最近のDQNネームつける親も真っ青www
お前自身が世界の歪みだよってツッコミ待ちかよwww
391通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 00:26:40.33 ID:???
あのふざけた偽名はどうにかすべきだと思う・・・スタッフのだれも突っ込まなかったのかよ
392通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 00:31:14.58 ID:???
00に普通を求めるのは間違ってるのは十分理解してるけどさ
まず、ガンダムマイスターって聞いて「ん?」ってなって
主要キャラクターの名前聞いて「え!?」ってなって
戦術予報士だの武装の名前がなんでもGN○○だったりで「あぁ…」ってなるよね
少なくとも俺は放送前情報聞いてそんな感じになって諦めて、MSデザインのあまりのダサさに怒りがこみ上げてきた
393通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 00:36:01.94 ID:???
>>391
そういやあいつらの名前って偽名ってかコードネームなんだっけ?
しかもそのコードネーム人に言っちゃいけないから、偽名として本名名乗るんだっけか?
ソランだっけ?貧乏姫に名乗ってたよね、んでその後「俺の名は刹那(キリッ」っつってメガネにぶん殴られてたよねw
394通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 00:39:05.24 ID:???
トンガリコーンw
ほんと色々ありえねぇ作品だよな
作ったヤツはホント死んでいいレベルだと思うよ
395通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 00:47:46.74 ID:???
トンガリコーンは種のエターナルとかミーティアとか高機動ジンのスラスターで
00のはタケノコだっつーの
396通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 00:47:50.86 ID:???
よい子の諸君AA頼んだ
397通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 01:05:41.40 ID:???
      r ‐、  
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i 作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
398通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 01:08:17.40 ID:???
カマル・マジフだったと思う>刹那の偽名
ソラン・イブラヒムが本名
399通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 01:13:12.65 ID:???
ありゃ?そうだっけ
てか、そっちの名前は結構普通なのね、あの世界だと逆に浮きそうだが…
400通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 01:20:51.59 ID:???
あのコードネームなんか意味あったの?
401通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 01:24:12.46 ID:???
言ってる本人はなんかカッコいいって思ってるんじゃね?
あいつら自身は気に入ってるっぽかったし
402通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 01:29:57.97 ID:???
コーラサワーとはなめてんのか!?って思た。
403通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 01:30:20.22 ID:???
そういや、あいつは本名なんだよな…
404通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 01:35:21.74 ID:???
セイジーハ・ヤクタターズ
とかそんな名前のキャラがいれば00を評価していたかもしれない
405通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 01:46:35.64 ID:???
そういえば福田っぽくキャラデザされた傲慢大将をメメモリで出してたような
406通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 01:50:46.83 ID:???
アーサー何とかだっけ?アレ320がモデルなの?
407通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 01:55:24.89 ID:???
刹那Fセイエイ!
2ちゃんの歪みであるこのスレを駆逐する!
408通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 02:07:11.05 ID:???
歪みは潰すものじゃなくて修正するもの・・・・日本語を習いなおせ
409通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 06:40:44.49 ID:???
2話で戦闘開始時に「紛争を根絶する!」って言っててリアルタイムで吹いたわ
そこは介入するだろって
台詞回しが色々おかしいのが00
まあそれだけなら可愛いもんだが・・・
410通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 06:57:36.19 ID:???
名前はがゆんのセンスじゃねぇよ
可哀想だから責任擦り付けるのやめてやれよw
刹那from聖永らしいよ 聖なる永遠の中の一瞬?とかなんとか?
411通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 08:24:47.37 ID:???
駆逐する!狙い撃つ!根絶する!飛翔する!


なんか言葉を新しく覚えた小学生が無理矢理使ってるみたいな響きがする
412通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 08:37:52.50 ID:???
どんな作品にも矛盾やおかしな点は存在する。
視聴者が楽しめれば良いんだよ。
413通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 09:47:15.27 ID:???
まあな
00の場合楽しめないから問題なんだもんな
414通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 09:52:08.27 ID:???
トランザム!ばしーんばしーん
トランザム!ばしーんばしーん

戦闘つまらない
415通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 10:47:28.94 ID:???
何故分からん!キオ!
416通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 11:25:49.31 ID:???
本編が外伝やMSVの入りにくい内容なのも糞
外伝批判するOO厨は広がりのない設定にした水黒のアホさ加減を呪えよ
417通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 11:51:53.82 ID:???
>>407
一番歪んでるのは脚本と監督だよ
418通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 12:42:35.50 ID:???
監督が修正しまっくってアレだからな、つまり歪みの元凶は豚
豚は00以後全作品爆死だが、黒田はそれなりの売り上げ出してるので
おさっし下さい…
419通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 12:45:46.30 ID:???
水島ほど働いて稼いでて爆死認定なら
福田は何と呼べばいいんだろう
420通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 12:49:15.90 ID:???
鋼の錬金術師、機動戦士ガンダム00と二本も大ヒット作を作れた水島監督は凄い。
業界に干されちゃった何処かの誰かさん()とは違い
仕事の依頼がワンサカ来るしな。
421通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 12:49:35.98 ID:???
600億ェ・・・
422通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 12:50:45.96 ID:???
鋼は原作物な上オリジナルレイプ展開で急下降させてんじゃねーか
423通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 12:53:07.43 ID:???
よくウィンリィをあそこまでヒス女にできたよなぁ
原作ちゃんと読んだのかな
424通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 12:53:31.89 ID:???
いつからハガレンは豚の作品になったんだよ
425通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 12:58:53.92 ID:???
511 :最低人類0号:2012/08/15(水) 01:22:58.32 ID:3T9Yk/hP0
00みたいに映画が終わったら外伝もサクッとキレイに終わらせてってのが普通なのに。
いつまでSEED()はゾンビみたいに商品展開続けるんでしょうかねぇ…。
00は「ファンから望まれて」限定とはいえGN-XWやELSクアンタのロボット魂出てるのに。
00はファンと制作側の理想的な関係を築けたと思う。

602 :最低人類0号:2012/08/15(水) 11:45:43.59 ID:iIVi+TOF0
必死に毎日水島を叩いても 水島には新作TVシリーズや劇場アニメの仕事が控えているという
フリーの水島と一応フリーらしい福田では
仕事の量の差がそのまま業界における信用の差という事に 彼はいつ気付くのか…
426通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 13:01:01.49 ID:???
怠慢バカッター監督とエゴサーチ監督で最底辺争いしても00の評価は上がらないよ
427通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 13:02:28.49 ID:???
おや起きたのかい?
昨日は早起きのはずが、そうでもなかったよね?つまり遅刻
428通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 13:02:31.65 ID:???
00の映画は酷い内容だったからね
あんなの監督と脚本が歪んでないとまず作れない
まさに世界の歪み
429通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 13:03:03.04 ID:???
>>425
ガンダムで一番商品展開が続いてる1stはゾンビだったのか
430通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 13:07:48.86 ID:???
>>428
福田さん
種の映画はまだですかー?w
431通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 13:09:34.93 ID:z6mkchV8
あいつら現実を直視できなくておかしくなってるんじゃ・・・
432通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 13:11:08.72 ID:z6mkchV8
人格否定とかレッテル貼りとか
433通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 13:19:14.82 ID:???
頼むから突撃してくるなら00を褒めにきてくれないか
434通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 13:20:59.34 ID:???
せめて、な
435通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 13:27:10.45 ID:???
>>430
種の話なんかしてないんだけど?
そういうあんたは水島か?
436通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 13:38:26.47 ID:???
種と福田に対して病的な敵対心というか執着があるよね豚さん
で、インタにて黒田や小黒が奴さんと何かあったの?って聞いたら「特に何も無い」
あのコンプレックスは何処から来るのだろうか?
根っからの売り豚根性か…しかも最底辺の
437通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 13:45:15.94 ID:???
>>425
綺麗に終わらせるとか発想が根底からアホだろ
MSVや外伝展開して息の長い作品にする気ないとか、プラモ屋バンダイにケンカ売ってるようなもんだろ
素直に将来性ないんで終わりましたって言えよ
438通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 14:05:15.57 ID:???
今なにげに福田の復権を願っているのって00厨だけなんじゃなかろうか
439通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 14:32:32.80 ID:???
440通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 17:47:26.00 ID:???
福田信者っているの?
福田叩かれて怒ってる種厨って見た事ないんだけど
ウザイくらいに好き主張はするけど
00基地みたいに片っ端から認定して叩く奴見かけないような…
放映後10年経ってもガンガン商品展開あるのが現実だし
監督が干されてようがそれファンに何の関係があるんだ?って言う…
441通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 18:05:14.87 ID:???
たしかに種厨が叩かれて切れるのは、キラとかストフリとかキャラ、メカニック
罵倒されたときぐらいだよね。
442通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 18:32:06.17 ID:???
種のメカ?無難で没個性ぎみとか他作品からの流用が多いとか
運命は直線ホンタイと曲線ウイングで統一性が無くてしまりが無いとか
ストフリは歴代主役のごった煮みたいなコンセプトで新鮮味や個性が無いとか
そんなところか叩かれるのは

でも奇形だとかかっこ悪いとかじゃあないからな
443通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 18:36:28.81 ID:???
種のメカを一言でまとめると、「どっかで見たような」に尽きる。
つまり、良くも悪くも王道的であるということ。
444通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 18:40:11.19 ID:???
そこで奇をてらえば高尚と勘違いの大間違いやらかしたのが00だな
445通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 18:41:54.33 ID:???
奇をてらえばカッコいい

中二病ですよねこれ
446通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 18:55:55.94 ID:???
要するに種は00みたいな新興宗教じゃないって事でしょ
00の信者は本当に文字通り信者だし
00アンチだが種信者じゃないって言っただけで
種厨は00叩く為なら教祖すら叩くのかとか
気持ち悪い発想するのも水島が教祖だと思ってるからだろ
447通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 18:57:39.74 ID:???
福田の実力を認めている奴は結構いるな
但し表立って書くとキチガイアンチに粘着されるから大人しくしてる印象
448通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 18:59:14.41 ID:???
どう違うかわかりやすく言うと
種厨が頭が悪い
00厨は頭がヤバイ
449通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 19:00:05.04 ID:???
身も蓋もないけど確かにw
450通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 19:00:58.54 ID:???
AGE厨は頭が日野い
451通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 19:01:11.03 ID:???
つまりスレ民は頭がヤバイと
452通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 19:26:24.13 ID:???
頭がヤバイのはこんなトコに通ってくる基地信者だけです
453通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 19:38:28.85 ID:???
さらに言うと自分の作品の美点も語ることのできないOO信者
454通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 19:39:50.16 ID:???
海外アニメファンが選ぶガンダムシリーズ人気ランキング完全版!

一位機動戦士ガンダムUC
二位機動戦士ガンダム00
三位機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン
四位機動戦士ガンダム 第08MS小隊
五位機動戦士Zガンダム
六位機動戦士ガンダムSEED
七位機動戦士ガンダム III めぐりあい宇宙編
八位機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
九位新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 特別篇
十位機動戦士ガンダム
455通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 19:40:02.65 ID:???
   ―-―-
  /     ヽ     
 / 聞 え  |    
 |  こ ?  |   
 |  え      |     --― _--―-   
 |  な 何   |  /   __      `'ヽ
 |  い で   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ   ?  / /     ゝ....ノ   /´● i
  ` ー―< {     。     ゝ- 。 |
        厶-―   。r  l>    。 |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
456通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 19:47:25.99 ID:???
>>454
6位に種があるからあんた種厨だな
457通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 19:55:20.81 ID:???
必死にコピペと認定行為か
惨めだな00基地
458通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 19:55:45.33 ID:???
ソースくらい貼れよ
459通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 20:01:44.74 ID:???
>>454
00って海外じゃ一期序盤の時点でボロクソに言われてたような
460通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 20:04:50.98 ID:???
>>420
鋼錬は原作、00はブランドのおかげだろ
花丸、ウンコとか大爆死もいいとこじゃねえか
461通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 20:09:14.04 ID:???
種もサイバーも出てるのに
サンフェスに呼ばれもしない00がなんだって?
462通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 20:11:18.00 ID:???
>>425
商品展開続けるのなんて種は売れて00は売れないからだろ
出てもweb限定というなんともしょぼい売り方だし
つか放送終了後商品展開続けてたらゾンビって1stゾンビ扱いかよ
00厨はとんでもない池沼だな
463通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 20:15:28.91 ID:???
>>462
アホじゃなきゃアレの信者は出来ないって
464通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 20:30:03.64 ID:???
思考停止してなけりゃ受け入れられない00
465通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 20:48:41.29 ID:???
>>436
勝手に谷口を敵視してたりな
そのくせ、分が悪くなると自分はクリエイター気質じゃないとか言い出す始末
466通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 20:57:41.56 ID:???
>>450
AGEちゃんは信者すらいないだろ!
いい加減にしろ!
467通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 21:07:08.04 ID:???
>>466
俺、00の機体は生理的に無理だからユニバースアクセル買うわ
468通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 21:37:34.48 ID:???
アンチ乙。ニュースではAGEは子供に大人気!と言ってたから
469通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 23:05:27.83 ID:???
>>454
こんなのいくらでも捏造できるだろ
ソース出せよタコ
470通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 23:17:20.81 ID:???
00が海外人気とかないわ
って言うか日本の恥だから出さないで欲しいわ
471通常の名無しさんの3倍:2012/08/15(水) 23:48:48.42 ID:???
海外じゃガンダム自体が空気なのでそのぶん放映された00が人気、というより知名度はそこそこあるのでありえなくはない
ただWが上位に入ってないんでこのランクは怪しい
472通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 01:30:02.38 ID:???
MyAnimeListってコミュニティサイトのランキングみたいだね
単純に新しもの好きってだけっぽいランキングだね
評価人数ランキングを見ると顕著、むしろTV版は人数評価ともに高い割に
劇場版では人数評価ともにがっつり下がってファースト以下になってる、媒体の違いはあれど飽きられてるみたいね
まぁ、いろいろな要因が絡むんだろうけど、あんまりコレで評価されてるって言われてもねぇ
473通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 01:49:35.08 ID:???
OOちゃんはリボンズやひろしみたいな思想がまるで違う奴は対話できない!って言ってるが
こんなんだったら世界中火の海になるよね…・
474通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 02:19:22.16 ID:???
そんな事言ってたら誰とも対話できないだろ
ご都合主義世界の中ではうまくいくだろうけどさ
475通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 06:19:46.93 ID:???
てかそこと対話しないで何と対話するんだよって話しだよな
権力持ったやつが気に入りません攻撃して排除します
どう考えても一番野蛮で一方的で相互理解のその字もない行動だろ
476通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 09:11:45.78 ID:???
海外で人気出たのってWとGだもんな
477通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 09:49:41.38 ID:???
>>460
鋼錬の原作が売れだしたのはアニメが放送されてからだ。
また00がブランドの力だけで売れたのであれば、どうしてAGEは大爆死してしまったのかな?
日5の中で一番売れてないんだぞ。
478通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 10:31:30.97 ID:???
もう人気あったよハガレン
00放送中してからガンダム全般の客足が遠のく→ギアス、マクF、ライダーへ流れる
479通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 10:40:29.12 ID:???
00はサクラ塗れだろ?w
AGEは出来がアレでもそこまで落ちぶれちゃいなかったわけだ
480通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 10:45:14.16 ID:???
ハガレンハガレンって言うけどさ
原作無視のオリジナルストーリーやってわけわかんないまま終了して
その後、"原作に忠実な"って触れ込みで新たにやり直すって
ちょっと考えられない恥さらしだと思うんだけど
481通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 12:14:26.54 ID:???
 ハガレンはレイプ描写とかがちょっとな。UCもそうだけど、ああいう描写を入れる必然性ってない気が・・・・。
正直、制作者の趣味としか思えない。
482通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 12:14:57.91 ID:???
要するに前のは道踏み外した失敗作といってるようなものだしな
483通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 12:25:38.81 ID:???
ヘルシングですね!わかります!
484通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 12:27:46.12 ID:???
アンチアホすぎ。原作完結してないんだからオリジナルストーリーになるのは当然だから
485通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 12:29:36.76 ID:???
途中で切り上げればいいだろ
ゴリ押しでオリエピやった挙句原作者にうんざりされてやり直しとか恥さらしも良いところ
486通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 12:32:50.08 ID:???
>>477
AGEのおかげで00が成功した作品だと名実共に明らかになったわけだ。
水島は日野に感謝しないといけないな。
487通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 14:05:33.01 ID:???
>>484
別にオリジナルストーリーは仕方がないけど
「原作無視の」ってところが大問題だと思うぞ
あまつさえ原作無視の部分が原作ストーリーの根幹である
錬金術の基礎とかホムンクルスの存在理由とか賢者の石の設定とか
そこいじっちゃ駄目でしょってとこ殆ど改変してるんだから
488通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 14:19:38.26 ID:???
そういや水島は原作者からそこら辺の設定聞いてたらしいな…・
489通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 14:29:05.56 ID:???
GN-XIVって
第3世代を凌駕、第4世代ガンダムに匹敵する性能してるし
トランザム持ちだもんね
ガンダム史上最強の量産型だと思うの
490通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 14:31:50.48 ID:???
スモーか、Gガン系統に叩き潰されて来いwwwww
491通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 14:32:57.06 ID:???
そのジンクスWでCBフルボッコなら評価できたんだがな
それがあのざまでは・・・
492通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 14:35:55.69 ID:WxIuYPu4
ハロハロ
493通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 14:36:28.87 ID:???
その最強の量産機とやらで雑魚マイスターどもをさっさと駆逐してこいよ
公式でマイスターは操縦技術で選ばれたわけじゃないんだろ?
事実作中では機体性能頼りの雑魚だったし、その雑魚も殺せねぇ史上最強はどんだけ雑魚なんだよ
494通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 14:44:16.99 ID:???
なんかそこらんの問題は種と共通してるよね・・・
種→陽電子リフレクター搭載機の物量で運命、閣下圧殺しろや!
OO→ジンクスWとかの疑似太陽炉搭載機と戦術でCB潰せや!
495通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 14:47:48.44 ID:???
敵を強くして、それを倒す主人公すげーってやりたいんだろうけど
よっぽど見せ方がうまくないと、ご都合主義乙、主人公補正乙にしかならないよね
496通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 14:57:09.53 ID:???
事実適当な所で引き下がったりご都合は多かった
497通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 15:06:02.15 ID:???
>>496
悪いこと言わんから別作品に移れって
498通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 15:22:48.81 ID:???
とりあえずこの作品をアンチ種の作品みたいに言うはやめてほしいね・・・
わけのわからん理屈で、必要もないのに世界中にテロしまくった挙句、英雄化
とか種死の悪いところをさらにこじらせてるだけじゃん
499通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 16:11:16.08 ID:???
とはいってもアンチ種の物語展開だし、作ってる奴も対抗しているしな
まあ悪いところをこじらせたっつーのはもっともだけど
500通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 16:25:35.97 ID:???
作ってる奴も対抗しているしな×
つくっる奴は対抗しているつもり○
501通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 16:27:51.07 ID:???
>>473
そんなもんぶっ殺しちまえば対話する必要もねえ!ってのがCB様の正義だから仕方ない
意見のすり合わせとかそういうのはしない
502通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 16:30:57.88 ID:???
OOってイオリアの思想に真っ向から反対してたやつがいないことが問題、
あの劣化ティターンズのアロウズですらイオリア思想を自己解釈して過激に
したようなものだし…
503通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 16:58:37.06 ID:???
何でか敵も味方もジジィの妄言は正しいって考えが根底にあるんだよな
もうその時点で、武力介入なんぞしなくても目的達成してんじゃないの?って思うんだけど
504通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 17:06:47.43 ID:???
そもそも
今までの行動はいつ来るかも分からない地球外知的生命体と対話する為の布石ですとか無理矢理過ぎる
しかも作中だとマトモに伏線もないし
505通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 20:02:40.88 ID:???
>>486
00ちゃんはどうしてこうも大嘘が叩けるんだか
まあAGEになったとたんに全体の売り上げが回復したという事実は到底受け入れられないか
506通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 20:30:59.91 ID:???
てかAGEsageないと成功したって言えないような駄作って認めちゃったよ
知ってたけどバカだな信者
507通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 20:34:52.00 ID:???
なぜ毎度毎度00厨は自身の無能ぶりを晒しちゃうんだろう?
訳が分からない
508通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 20:45:55.06 ID:???
何度目かになるけど、まともな思考してたらあんなもん見れねぇよ
509通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 20:57:10.82 ID:???
なんで水島は爺の妄言が肯定されると思ってたんだろ…
510通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 21:23:48.18 ID:???
自分が全肯定されるべきみたいな発想の人だからな
自分=イオリア←肯定されて当然 って認識だったんじゃないの?
511通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 21:27:44.26 ID:???
あぁ〜納得
512通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 21:28:55.86 ID:???
自己投影なんだろ
人がわかりあうには国境も法律も宗教もなくなればいいのにとか言ってたし
513通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 21:32:26.45 ID:???
そういや他スレで鋼は原作者から嫌われてない!
妄想乙!とか吠えてたなぁ
どこまで現実逃避したら気が済むんだろう水豚信者って
514通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 21:46:34.61 ID:???
まぁ、嫌う嫌わないと面白いか面白く無いかは全く別問題だし
仮にガセだとしても、有り得そうと思った奴が相当数居たってことが全てを物語っているよね
少なくとも、新ハガレンが作られたことが一つの証明だと思うんだけどね
515通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 21:49:38.06 ID:???
面白ければ嫌われないし評価もされるし作り直しもされないだろ普通に
516通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 21:53:25.74 ID:???
大体わかり合いが目的なんだったら父殺しに負い目があるアンドレや復讐終わってホッとしているルイスよりも
野心バリバリのリボンズやひろしとかと対話しろよ
517通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 22:04:14.69 ID:???
分かり合う気がないやつは皆殺しって、お前らのほうがよっぽど分かり合う気無いだろうと…
518通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 22:16:14.93 ID:???
あいつらの言ってる対話ってオウムのポアと変わらんよね…はむかう奴は潰すとかクリソツ
まあこんなこと言うとどこぞのマジ基地29歳無職と思われるんだろうね
519通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 22:19:58.25 ID:???
だがしかし普段穏やかで割と人を悪く言わない知人に
00信者の話をしたら「なんだかオウムみたいですね」と返ってきたよ
アンチでなくてもそう思うらしいよ
520通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 22:22:42.02 ID:???
00信者は水島に種厨をポアしろと言われたら実効しかねない恐ろしさを感じる
521通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 22:26:34.76 ID:???
しかも攻撃対象は00信者が種厨と認定した相手(実は種厨でもなんでもない)ってオチか…
…ってかポア=攻撃だったらもうしてるぞ?
522通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 22:40:23.69 ID:???
あの種厨認定率を考えると結構洒落にならんな
523通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 22:44:51.50 ID:???
このカルト臭さのせいでガンダム史上最も有害であるといってもいいな >ガンダム00
524通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 23:07:19.91 ID:???
オウムというか新興宗教の怖いところは、傍から見るとあんなもの信じる奴居るのかよ?って思うけど
結構、ハマる奴が居るってところだ
00はバンダイが早々に見切りをつけたのが功を奏したのか、ハマった奴は少ないみたいだけど
それでもハマった奴の純度が異常に高いんだよなぁ
525通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 23:12:52.87 ID:???
OOのどこにはまるんだろうな…・
526通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 23:42:00.12 ID:???
自分は選ばれた人間!って思い込みたい
水島みたいな脆弱なプライドしかもてない奴が
一定数いるって事だと思うよ
527通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 00:19:03.40 ID:???
まさにカルトだな・・
528通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 06:07:48.18 ID:???
CBの掟

@命令に従わない者は、殺す。
A敵に負けた者は、殺す。
B失敗した者は、殺す。
C平和を愛する者は、殺す。
D友情を大事にする者は、殺す。
E怠け者・臆病者は、殺す。
F遅刻したものは、殺す。
G病人・けが人は、殺す。
H親子兄弟も組織のためには、殺す。
529通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 07:15:40.99 ID:???
水豚信者は、とある人物(モリーゾ、tkhs、腐れ豚などと呼んでいたようだ?
を集団で監視、住所特定の上ストーキング、さらに呼び出してボコろう計画までしていた
まさにオウムのごとし、たかがアンチにね
こいつらが癌厨と呼ばれる基地外集団(同時にID厨、病的な負債アンチ
※本人達が言うには銀河美少年(日5ボンズアニメね)スタッフのモリーゾを水島がクビにして
その逆恨みで水島を叩いてるから、その存在を消したいらしい
「教祖叩く奴は世界の歪み!」
530通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 07:16:55.66 ID:???
日本語でおk
531通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 07:17:49.10 ID:???
普通に読めるぞ?どこが分らないんだ?
532通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 07:19:33.50 ID:???
自己擁護乙
533通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 07:21:51.60 ID:???
どこで泣かされたんだよこの間抜けはw
534通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 08:05:57.08 ID:???
スレタイと関係ない自己紹介は他でやってくれないかな
535通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 08:11:41.98 ID:???
水豚信者乙
536通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 08:18:04.61 ID:???
わかったわかったw
好きにしろよもうw
537通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 08:30:47.45 ID:???
このアホすぐ他スレでボコボコにされるとすぐ泣き付いてくるし底辺荒しの分際で
538通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 09:45:24.05 ID:???
こんな朝っぱらから2ちゃんでお前ら何やってんの?
仕事は?今日も自宅警備ですか?
いいでちゅねー種厨はんは暇で
539通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 10:00:23.28 ID:???
自画自貶か
540通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 10:38:26.17 ID:???
Jデッカーの軌道エレベーターの回の1話分>00の4クールくらいに存在感無かった
そんな軌道エレベーターでいいのか
541通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 11:10:44.42 ID:???
ハガレンをレイプしガンダムで売り逃げを強いられ立て続けに深夜アニメを爆死させる無能

水島の評価なんてこんなもんだろ
542通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 11:43:19.28 ID:???
名前も知らない奴の方が多いと思うが
543通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 12:37:32.98 ID:???
日本語で頼むわ
544通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 13:33:51.07 ID:???
EカーボンやGN粒子の特性からすると変形する意味がまるでわからない
キュリオスとかアリオスとかの変形機
劇中でも特に変形生かしてないだろ
変形するとかっこいいから?特にかっこよくもないし
545通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 13:49:42.97 ID:???
変形してるのに味方と並んで一緒に飛んでるアホな場面もしょっちゅうだからなあの劣化アムドライバー
546通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 15:09:56.52 ID:???
Eカーボン人型になったら強度上がるっていうあほ設定あれマジなのか?
547通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 15:36:04.31 ID:H5f+ZkGu
これほど責任を取るとかの感覚がないに等しく外罰的で自重することもなく自分たちを客観視できない(しかも賛美される)
主人公勢を自分は見たことがない。
548通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 15:38:55.07 ID:???
>>546
アホだからそんな設定になった
549通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 15:43:24.91 ID:???
自己紹介乙
550通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 15:52:21.68 ID:???
俺はオルフェの千葉だったのか
551通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 15:53:48.52 ID:???
グレートメカニックDXのインタビューより


*設定の面で、MSという存在はどのように構築されていますか?
千葉>最初に「この世界のMSとはなんぞや?」という話合いをしました。
前提としてMSは他の兵器では倒せない圧倒的な存在であること。
この世界にはEカーボンという強固な素材があって、
この素材で巨大な人型兵器を作ると圧倒的な防御力を得て、通常兵器では太刀打ちできなくなる。
552通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 16:03:11.72 ID:???
信者>MSが主力兵器になり得てるのはEカーボンのおかげ!
アンチ>Eカーボンが強固な素材ならそれで通常兵器を作ればいいんじゃないのか?
信者>”人型兵器を作ると”圧倒的な防御力を得ると設定担当がちゃんと言っているでしょ!
アンチ>一体成型ならともかくパーツ単位でみたら人型じゃないのに?
信者>Eカーボンは自分の使われ方を認識できる自意識のようなものをもつ素材なんだよ!
アンチ>妄想乙
信者>前もってELSのような無機生命体の存在を暗示していた深い設定だ!
553通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 17:18:02.21 ID:???
信者が頭おかしいのはもちろんだけど、千葉も言ってること訳分かんないよねw
そのEカーボンは主力MS全てに使われているとして
巨大な人型兵器を作るとなぜ圧倒的な防御力を得るのか?
通常兵器とはなんなのか、MSの携行兵器もあの世界では通常兵器ではないのか?
では、その強固な防御力を貫ける兵器は存在するのか?
存在するなら防御力よりも被弾面積を減らすことや機動力を向上させる方向に進化するのではないか?

てか、兵器に防御力って殆ど意味無いでしょ、戦車で例えれば主砲は自分の装甲を基準にそれを貫ける威力が設定されてるし
航空機なら食らわないように機動力や搭載兵器の射程や先手を打てるようにレーダー性能とかデータリンクとかそういう方向で進化してるし
艦船とかなら空母や護衛艦なんかを随行させて攻撃されないように工夫されてるし
554通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 17:44:44.82 ID:???
まあそこらへんはほかのガンダムシリーズ(例 X)やロボットアニメのロボ(例戦術機 AS他)にも言えるけど、
OOは、軍事評論家呼んでるのにこのざまってのが・・・・・
そういやEカーボンってGN粒子()吹き付けりゃ防御力UPって特性もなかったか?
555通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 17:50:30.80 ID:???
他のガンダムだと戦術の多様性とか豊富な回避運動や特殊機動なんかで理由づけされてるね
XとかターンAなんかは既にあるものってことで理由づけされてる、ココら辺はUC系列も基礎があって現在はそれの発展系って形か

>>554
GN粒子の特性じゃないっけそれ?なんか塗ると硬くなったり切れ味上がったりw
つーか、バリア張れんだから硬くなるって意味ねぇ〜w
556通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 18:09:18.94 ID:???
ガンダムWのMS普及の理由が一番独特だな
元々は最強にして万能の個人兵器スーパーロボットを目指したのが
乗り手が超人じゃないともたんから使えないという理由で劣化させたものが
それでも数で組ませて使う時にそれまでの兵器を上回る能力を見せたので普及したつー
実際エアリーズなんかはマッハ2出せて他の時代のMSと違って完全に航空機の代わりになる
557通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 18:11:41.76 ID:???
あの頭おかしい博士たちがいてこその設定
558通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 18:11:51.25 ID:???
Wの量産機のデザインは秀逸だったよね、独特でありながら統一感があって
00の量産機は統一感がなくてなぁ、何であんななんだろ?しかも総じてださいし
559通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 18:12:41.23 ID:???
三国設定生かせなかったから無意味だったな
560通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 18:27:31.63 ID:???
お前らがどんなに頑張っても種アンチスレの方が勢いがあるっていうw
561通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 18:31:06.76 ID:???
人革連はティエレン系統の機体以外無かったのか?
航空出来るMSがあの無理やり飛ばしたようなのしか無かったのだろうか
562通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 18:35:56.71 ID:???
そうそう、そこが見てて謎だった
各国の特色を出したかったんだろうけど
航空機代わりだけ、戦車代わりだけ、歩兵代わりだけって感じで
作戦展開できないでしょ?って思ってたところで合同演習の回みて
結局、3勢力集まらないとまともな運用できないじゃん、と
563通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 18:36:18.14 ID:???
>>560 種アンチ=OO信者っていう短絡的な発想をどうにかしたらどうだ?
あといい加減、OOのいい点を言え、個人攻撃だけとか種厨未満だよ。
564通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 18:39:28.14 ID:???
相手にするな、もっと建設的意見が言えるまで触れるな触るな近寄るなでいこうぜ
565通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 18:40:53.54 ID:???
>>561
高機動ユニットつけてても飛べないからなあれ
航空戦力にはならない
566通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 18:42:28.21 ID:???
>>562
確かにw
互いにゼロサムゲームやってたらしいのに連携前提とは変な話だ
567通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 18:46:36.16 ID:???
人革には旧式の飛行MAしか航空戦力が無い
568通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 18:48:20.12 ID:???
>>563
00アンチ=種厨も追加しとけよ
569通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 19:26:52.12 ID:???
00ちゃんはそう思わないと生きていられない病気だからな
570通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 19:35:28.79 ID:???
本当にテロを実行しそうな人ナンバー1が00ちゃんだし
早く死んでくれたらどんなにいいか
571通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 21:33:45.09 ID:???
余所で泣かされた阿呆また来たのか
572通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 21:34:35.88 ID:???
00ちゃんはアホではなくキチガイですよ
573通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 21:50:24.00 ID:???
また泣かされたうえに自己紹介かよ
574通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 21:57:04.51 ID:???
とりあえずOOちゃんは、個人攻撃の前にOOの作品として良い所を誉めようね。
575通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 21:59:21.92 ID:???
あったらとっくにやってると思うが
無理を強いるのはいくない
576通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 22:19:11.35 ID:???
255 :最低人類0号:2012/08/17(金) 13:45:59.23 ID:jdqG4U/I0
軌道エレベータ建設用のアーム供えられる人型に近い工作用メカに対テロ用装備させたい
→Eカーボンで強化した。巨大砲以外で破壊不能な機械と化した
→巨大砲を扱えるサイズと可動性、建設作業能力を全て兼ねるには人型がベストっぽい
という経緯
256 :最低人類0号:2012/08/17(金) 13:48:56.68 ID:AJLE7g+N0
作業機から発展して戦闘用となって、
更に進化して外宇宙探査の作業機へと帰結するのだから
00世界のMSは面白い経緯を辿ってるよな
261 :最低人類0号:2012/08/17(金) 15:17:12.59 ID:dx25MvFCO
00Nの一部(電穂2010年7月号)の要約
軌道エレベーターの建設と保守(防御戦闘含む)に作られた作業用マシンで、地上から宇宙までの活動するために汎用性が高まっていった
機体サイズが15〜20mの範疇でエレベータ内部や周辺での活動に適するサイズであった

モビルスーツが戦闘用に転用された時にこのサイズが優位性をもつようになった
それまでの兵器より大きい分、厚いEカーボン装甲の使用を可能とし、超重量に耐えることができた
この厚い装甲を破るためには破壊力の高い兵器が必要とされるが、そうした兵器も巨大であり、装備できるのはモビルスーツしか無かった

577通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 22:20:04.99 ID:???
OOちゃんの異常な点で最も理解し難いのは、水島を批判するやつ皆種厨だ!ってところだな
・・・・・
578通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 22:29:33.95 ID:???
作業用から発展というか表向き作業用って事にしたのは宇宙世紀も同じなんだけどね>MS
08小隊の宇宙世紀余話?で言ってたよ
579通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 22:30:24.57 ID:???
>>576
工作機械に戦闘用装備をさせたいって出発点なのに
2行目で既に意味不明なんだけど、Eカーボンで強化したのは作業用機械ってこと?
で、有効打撃を与えられるのは巨大砲のみって時点で相当頭悪いけど
その巨大砲で撃ちたいのはテロリストなの強化作業機械なの?
巨大砲を携行兵器にする必要はあるの?テロリストは強化作業機械に乗ってくるの?どうやって入手したの?
まだまだ突っ込みどころ多いけど、頭痛くなってきたからこんなもんで…
580通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 22:35:06.89 ID:???
メカにどうこう言うつもりはない
チートマシンがあってもうんざりするだけで存在を否定しようとは思わない
581通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 22:36:46.30 ID:???
アホすぎる・・・穴だらけでも宇宙世紀作品や某エロゲーは軍事評論家とか軍事に
そんなに詳しい人があまりいなくてもスタッフが足りない知識絞って人型兵器
の存在理由考えてるのに、OOは軍事評論家よんどいてこれかよ。
582通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 22:42:55.91 ID:???
別にさぁ、パトレイバーみたいに、人型作業用機械が先にあって
そいつを使って暴れる奴がいて(00でやるなら、紛争時に敵が改造した奴に乗ってきたとか)
んで、意外と使えるってなって各国が戦闘用に設計したやつをちゃんと作ったらいい感じだった
とか、そんなんでいいのよ、それでかっこ良ければそれ以上突っ込みゃしないって

なのに、Eカーボンがどうのこうのとか、硬い敵を倒すために武器が大型化したとか
(堅い装甲材があるなそいつで弾頭作って運動エネルギー与えれば大体貫ける、後はエネルギー効率の問題)
ドヤ顔でアホなことのたまうからむかつくんだよ
583通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 22:43:18.76 ID:???
>>580  メカより種死の悪いところを濃縮させたようなストーリーが最大の問題だな
584通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 22:45:26.11 ID:???
まぁ、何が問題ってよりは、どれも問題
585通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 22:46:03.00 ID:???
明日から本気出す
586通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 22:58:36.02 ID:???
イオリア計画の中身最初はどうするつもりだったんだろうな
587通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 23:01:27.88 ID:???
とりあえず思わせぶりにしていただけだろう
宇宙人が来るから対話なんてのではなかった……はず
588通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 23:04:51.35 ID:???
明らかに宇宙人云々は後出しの地球特捜隊ダイバスターのパクリだとして
紛争根絶ってのもかなり怪しいよね、戦闘介入してどういう着地点なのか多分考えてない
589通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 23:23:18.58 ID:???
一期の着地地点は武力介入による人類の意識統一だと(ry

どういう理屈で喧嘩を売ってきた奴の話を聞くのかはしらん
590通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 23:29:46.90 ID:???
別に宇宙人云々とか抜いても刹那達が世界の管理者気取りするENDで終わると思うが
591通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 23:31:32.44 ID:???
神()になるか世界の警察気取りになるかの違いかもね
592通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 23:32:55.60 ID:???
平和な世界に突然現れた謎の部隊
その正体は神(世界の警察)だったのだ!
593通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 23:40:02.25 ID:???
>>582
パトレイバーの世界は人型兵器万能で航空機や戦車が用無しになったりしとらんぞ
594通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 23:43:25.20 ID:???
>>576
姿勢に拘らん腕たくさんのサンドージュやバルブスみたいなメカのがいいだろどう考えても
人型ベストにはどう考えてもならん
595通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 23:45:50.30 ID:???
>>593
どこ読んだら、そういう発想になるの??
596通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 23:50:44.27 ID:???
人型なんてもんが全領域で他の兵器に取って代わる理由にはなってないんだよな
硬いから大きいから軌道エレベータだからっての全部
597通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 23:52:05.10 ID:???
>>592
ソレスタが行動起こす前はある程度平和だったのにな
あいつらがやったことは「自分たちが平和だったらそれでいいのか?」
と難癖つけて平和に暮らせている場所にまで戦火を広げたこと

あいつらのせいで本来死ぬはずのなかった軍人たちも死んだ
殉職した軍人たちの家族はさぞ悲しんだことだろう
疫病神・・・死神といっても差し支えない
存在そのものが罪
598通常の名無しさんの3倍:2012/08/17(金) 23:59:57.53 ID:???
普通は1割側だったとしても、9割側に合わせて仲間に入ろうとか、努力して1割側も平和になろうとか、そういう発想になると思うのに
1割側の苦しみを味わえ!とか、9割側も破壊して10割混沌にしてしまえ!って発想にはならないと思うんだよね
もし、1割側がそういう発想の持ち主ならば、そんなんだから1割側に居るってことになるよね
599通常の名無しさんの3倍:2012/08/18(土) 00:04:46.67 ID:???
一割の連中も何で反抗しているのかわからんで反抗のための攻撃でしかないからな
しかも裏で糸を引いているのは結局CBなんだろ、馬鹿だよな
600通常の名無しさんの3倍:2012/08/18(土) 00:07:00.17 ID:???
理由なき反抗って思春期か!w
まぁ、CBがマッチポンプ説は大いに有り得るな
どんどんCBが偉大エピソード積み重ねるほど、全ての元凶になって行ってるよな
ある意味で教会に改ざんされた新約聖書に似てるな
601通常の名無しさんの3倍:2012/08/18(土) 00:09:12.22 ID:???
>>598
やっぱりあいつらは頭がおかしい、オブラートに包んだ言い方をすれば自己中

ソレスタの中に限っても内部分裂起こしてるし、そんなやつらが対話とかマジでお話しにならない
602通常の名無しさんの3倍:2012/08/18(土) 00:10:31.08 ID:???
その再生を破壊するだからぶっ壊すことが目的なんだろう
バトルアニメとしては潔いがそこに描けもしないテーマを出すから正当性がおかしくなる
603通常の名無しさんの3倍:2012/08/18(土) 00:23:30.79 ID:???
00用語の対話は現実の対話とは一切関係ありません
604通常の名無しさんの3倍:2012/08/18(土) 00:37:21.43 ID:???
本当はサジとかルイスがそのへんの矛盾点を追求して答えを出さないといけなかったんだよな

ところがルイスは復讐の鬼になってしまったし、サジは強引に罪を犯させられて共に9割側から外れてしまった
そんなだから矛盾点もうやむやになって行き着いた先が対話とかわけのわからないものになってしまった

最終的には不幸になった人間が増えただけという残念な話
605通常の名無しさんの3倍:2012/08/18(土) 07:06:07.27 ID:???
>>593
軍用のは別にあって人型より断然強くて死力を尽くして倒しましたってエピソードもあったな
606通常の名無しさんの3倍:2012/08/18(土) 09:39:45.44 ID:???
ヘルダイバーは火力装甲機動力とも多脚ホバー戦車より劣るからな実際
しかも全高がありすぎて良い的でしかない
器用さ意外に勝る部分がないと言っていい
607通常の名無しさんの3倍:2012/08/18(土) 10:01:20.05 ID:???
人型の腕や肩に携行出来る武装なんてたかが知れてるからなぁ
そんなとこに巨砲を搭載してまともに運用出来る技術があるなら戦車戦闘機戦艦でそれやったほうが遥かに効率良くてもっと強い
608通常の名無しさんの3倍:2012/08/18(土) 10:10:40.59 ID:???
拠点(軌道エレベーター)防衛だったら、備え付けの方がいいだろう
MS作っても展開に時間かかってしょうが無いだろ
609通常の名無しさんの3倍:2012/08/18(土) 10:12:31.55 ID:???
http://anime.biglobe.ne.jp/userranking/title/37445/

参考になるのか、これ・・・
せめて万単位じゃないと
610通常の名無しさんの3倍:2012/08/18(土) 10:28:49.29 ID:???
>>608
多腕脚+アンカーつきワイヤーのサンドージュがあればいい
エレベータに張り付き自在に移動しながら攻撃できるし他の作業するにも効率いい
さらにEカーボンでつくられた頑丈で強力で高速で高機動な航空機で周りから叩けばいい

人型いらん
611通常の名無しさんの3倍:2012/08/18(土) 10:30:47.05 ID:UHXRUajO
あぁ〜サンドージュ調べてみた、これいいな
軌道エレベーターの柱にまとわりついてたらいい感じに気色悪いw
612通常の名無しさんの3倍:2012/08/18(土) 10:42:03.46 ID:???
人型じゃないと固くならないと言う設定がなければそれでもいいが
613通常の名無しさんの3倍:2012/08/18(土) 10:58:54.31 ID:???
ttp://www.gundam00.net/V/ms.html

ティエレンジィージューって防衛用があるみたいだな
表面のレールを伝って大電力も使えるってのは理にかなって・・・るのか?
614通常の名無しさんの3倍:2012/08/18(土) 11:00:42.01 ID:???
人型で硬くなる云々は信者の独自解釈なんじゃないっけ?
>>551参照
615通常の名無しさんの3倍:2012/08/18(土) 11:02:56.69 ID:???
またアンチがブリブリ脱糞してるのか
いいか?
汎用人型機っていうだろ?人型であることで戦術や戦略で出来ることが格段に増えるからバリエーションに富んだ作戦を立てられるんだよ
少しは頭使えよ種厨ども
616通常の名無しさんの3倍:2012/08/18(土) 11:07:37.01 ID:???
巨人兵器って戦闘で汎用性ないだろ普通なら
617通常の名無しさんの3倍:2012/08/18(土) 11:10:57.30 ID:???
>>614
そうじゃないなら>>551は人型兵器主勢であることへの説明になってないぞ
618通常の名無しさんの3倍:2012/08/18(土) 11:12:01.44 ID:???
ドップ、マゼラ・アタック〜オーバーヘッドホーク、戦斗バイク

宇宙世紀ではミノ粉戦闘に対応すべく珍妙な形状になりながら
長く生き残ってるんだよな戦闘機も戦車も
619通常の名無しさんの3倍:2012/08/18(土) 11:14:56.49 ID:???
>>617
そうなのよ、人型兵器がある理由が"この素材で巨大な人型兵器を作ると圧倒的な防御力を得て"ってなんの説明にもなってないよねw
620通常の名無しさんの3倍:2012/08/18(土) 11:20:27.19 ID:???
そういやさ、気になったんだけどEカーボンって骨格部に使われてるの?装甲材なの?
621通常の名無しさんの3倍:2012/08/18(土) 11:22:50.79 ID:???
レーダー使いものにならんからで視界を広く取らなきゃならん

本来なら無駄なカタチの様々な珍兵器が白兵戦する世界になった

とある素材で巨大な人型兵器を作ると圧倒的な防御力を得るのだ

人型でこそ活かせる素材なので人型兵器が最強で主力の世界に?
622通常の名無しさんの3倍:2012/08/18(土) 11:26:30.54 ID:???
オートマトンはやたら貧弱だったな

人間が携帯できる小さな通常兵器で対処余裕でした

ガンダムよりでかいMAもガンダムが携帯出来るサイズの兵器で破壊可能とかEカーボンの恩恵は非人形には無いのかよ
623通常の名無しさんの3倍:2012/08/18(土) 11:27:25.18 ID:???
「レーダーが使えないので」はなぜ?に答えてるけど、「圧倒的な防御力」はなぜ?に答えてないよね
なぜ圧倒的な防御力を得るのかって問の答えがないと意味が無い
こんなん小学校の国語の問題だと思うんだけど、そんな事もわかんない奴が設定作ってんだからお察しだよね
624通常の名無しさんの3倍:2012/08/18(土) 11:28:01.98 ID:???
そうじゃないと矛盾しか残らん
625通常の名無しさんの3倍:2012/08/18(土) 11:37:19.77 ID:???
矛盾しか残らないのが00ですしお寿司
626通常の名無しさんの3倍:2012/08/18(土) 12:41:14.63 ID:???
自分が理解できないことを矛盾認定して逃げる思考停止野郎が種厨の特徴
627通常の名無しさんの3倍:2012/08/18(土) 12:48:34.26 ID:???
なんでも種厨のせいにする思考停止野郎が何言っても説得力00
628通常の名無しさんの3倍:2012/08/18(土) 12:52:11.03 ID:???
>>262
人にわかるように説明するのが対話の第一歩だぞ!
さぁ、頑張って君の言葉で00の良い所を語ってみよう!
629通常の名無しさんの3倍:2012/08/18(土) 12:52:41.78 ID:???
うわ、思いっきり安価間違えた恥ずかしいw
>>626
630通常の名無しさんの3倍:2012/08/18(土) 12:58:33.91 ID:???
アンカーを間違えてしまうのも種厨の特徴
631通常の名無しさんの3倍:2012/08/18(土) 12:59:48.04 ID:???
それちょっと面白いw
んで、00の面白いところは?
632通常の名無しさんの3倍:2012/08/18(土) 13:10:35.10 ID:???
まあそんな詰め寄ってやるな
無いものは答えられないだろう
633通常の名無しさんの3倍:2012/08/18(土) 13:13:02.88 ID:???
00万歳!
帝国主義種厨どもを打倒せよ!
634通常の名無しさんの3倍:2012/08/18(土) 13:26:25.38 ID:???
>>604
 刹那が洗脳されて親殺していたけど、アレと同じなんだよな。

 ああいうことは実際に行われていて今まで属していたコミュニティから切り離して帰る場所をなくすことはチャイルドソルジャーなんかを作り出すのに
ちょうど良いらしい。
 刹那は自分がアリーと同じ事をしている事に気がつかないんだろうな。
635通常の名無しさんの3倍:2012/08/18(土) 18:06:27.54 ID:???
00に批判的なブログをみたらしい基地信者の発言
「私は何度も見て噛み砕いた後だからちゃんと分ってたけど
1度しか見た事ない人には理解できないんでしょうね〜」
他人を貶さないと褒める事すら出来ない糞作それが00
636通常の名無しさんの3倍:2012/08/18(土) 18:08:59.74 ID:???
ttp://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-11334.html
これを見ても分る
00基地だけがいきなり相手をモリだの種厨だの貶し始める
品性の下劣さが顕著に出てて見苦しい事この上ない
637通常の名無しさんの3倍:2012/08/18(土) 19:10:07.65 ID:???
まぁ、こんな有効性のないデータに一喜一憂してもしょうが無いし
じゃあ、世間で評価されているからと、あのクソッタレ共を自分も評価しなきゃいけないというわけではない
ちょっと前に出てたけど、新興宗教の怖いところは傍から見ると誰も信じないだろうって思想に、共感する奴が結構いるんだ
00みたいなもんでもシンパシー感じるキチガイは一定数居るものさ
638通常の名無しさんの3倍:2012/08/18(土) 19:12:57.72 ID:???
やら豚貼るのはやめろ
639通常の名無しさんの3倍:2012/08/18(土) 19:14:55.56 ID:???
やら豚もアニメワンもモリーゾが売り豚がってOOちゃん否定してなかったっけ?
640通常の名無しさんの3倍:2012/08/18(土) 19:14:58.96 ID:???
とキチガイが意味不明な供述をしており…
641通常の名無しさんの3倍:2012/08/18(土) 19:27:27.45 ID:???
>>636
注目したいのはランキング作者さんだな
642通常の名無しさんの3倍:2012/08/18(土) 19:30:53.59 ID:???
>>635
何度見ても面白い、なら構わないと思うんだが
00の場合は一度見れば十分な内容にしかなってないんだよな
そして一回見るだけじゃ内容が絶対把握できないところが致命的すぎるw
643通常の名無しさんの3倍:2012/08/18(土) 19:41:23.49 ID:???
何度も見ると新たな発見があって面白いとか、成長してから見ると違った視点で見れて面白いとか
名作ではよくあることだけど、大前提として"一回目見た時に面白かった"ってのがあるから繰り返し見るわけで
ましてや、00なんて矛盾だらけの設定と糞つまらないコンテなんだから、正直一回通してみただけでも褒められるレベルのつまらなさだと思うぞ
ちなみに僕は序盤で脱落しました
644通常の名無しさんの3倍:2012/08/18(土) 19:58:42.86 ID:???
初見で面白いと思わせて意味があることだからな
そもそも00は繰り返して見るほどのものはない
645通常の名無しさんの3倍:2012/08/18(土) 21:06:09.15 ID:???
OOアンチ息してる?
平成ガンダム最高傑作がOO決定でどんな気持ち?
646通常の名無しさんの3倍:2012/08/18(土) 21:22:28.24 ID:???
最高のクソが何だって?00がクソなのはよくわかってるよ
647通常の名無しさんの3倍:2012/08/18(土) 21:30:36.87 ID:???
浅いキャラ同士の浅い人間模様しかないから一度だけで十分理解できる
アニメ作画的に優れてるわけでもないから何度も見たいとは思わない
648通常の名無しさんの3倍:2012/08/18(土) 21:31:16.86 ID:???
何処で決まったんだろ
例え他が00良いといっても俺らが従う道理もないが
649通常の名無しさんの3倍:2012/08/18(土) 21:46:42.76 ID:???
何度も何度も何度も言ってるけどさぁ
どこが面白いか言ってみろよ!!
650通常の名無しさんの3倍:2012/08/18(土) 21:51:49.01 ID:???
それが言えりゃ00は良作だったろうよ
651通常の名無しさんの3倍:2012/08/18(土) 22:02:13.43 ID:???
言えない所が00信者の面白いところ
結局00には面白いところは一切無いんだね
652通常の名無しさんの3倍:2012/08/18(土) 22:02:57.95 ID:???
お寒いキメ台詞とかいいと思いますよ
653通常の名無しさんの3倍:2012/08/18(土) 22:06:56.67 ID:???
裸椅子で爆笑できる
654通常の名無しさんの3倍:2012/08/18(土) 22:15:06.72 ID:???
自分の事は棚に上げて人に説教から洗脳する所
655通常の名無しさんの3倍:2012/08/18(土) 22:22:54.19 ID:???
サジに対しての洗脳描写は本当にリアルだったな
656通常の名無しさんの3倍:2012/08/18(土) 22:24:19.80 ID:???
面白い所が言えないってのは多分、叩かれてる要素そのものが好きで、反論も出来ないからだと思うぜ
例えば○○が生きてたから良かった、とかな
657通常の名無しさんの3倍:2012/08/18(土) 22:25:31.30 ID:???
それ2件隣の山田さんの
658通常の名無しさんの3倍:2012/08/18(土) 22:26:33.12 ID:???
良いじゃん
「叩かれているかもしれないが、俺はこれが好きなんだ!」って言えるならね
659通常の名無しさんの3倍:2012/08/18(土) 22:31:28.89 ID:???
そうそう、自分はココが好きですでいいのに、何で他人の評価が気になるの?
ましてや、ちょっとした否定に馬鹿だのなんだのとレッテル貼りと人格否定までする奴がなにいってんだよ
660通常の名無しさんの3倍:2012/08/18(土) 23:08:19.88 ID:???
1期でフラッグが活躍した回とかは普通に燃えたのになー
661通常の名無しさんの3倍:2012/08/18(土) 23:09:53.82 ID:???
本当に作品が好きならわざわざアンチスレなんかに普通は来ないよ
嫌いな人には嫌いな人なりの理由なり価値観があるって分かってるし意見を尊重してるからこそ住み分けてる
他人の感想に噛み付いて排除するような行為は信者を通り越したテロリストと言ってもいい
662通常の名無しさんの3倍:2012/08/18(土) 23:15:14.49 ID:???
実際テロリストじゃんwww
663通常の名無しさんの3倍:2012/08/18(土) 23:18:03.85 ID:???
そういえば監督が繰り返しみればわかってもらえる、とか言ってたな
わざと数回見ないとわからない作りにしている、とも

繰り返しみると、より酷さが際立つだけだったが
なんだよあれ「どうしたティエリア?そうよ、そのまさかよ!?」
664通常の名無しさんの3倍:2012/08/18(土) 23:23:01.21 ID:???
それは一度で視聴者を引き込めない監督の力量不足だ
言い訳に視聴者に責任を押し付けているが
665通常の名無しさんの3倍:2012/08/18(土) 23:44:57.28 ID:???
見れば見るほど粗が目立ち
新たな矛盾を発見出来るってのはある意味秀逸だ
ただ、ガンダムって看板借りてきてやるこっちゃない
666通常の名無しさんの3倍:2012/08/18(土) 23:50:54.25 ID:???
これが現実だぞ種厨
平成ガンダム人気ランキング 1位00 2位W 3位∀ 最下位は勿論!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345298355/
667通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 00:00:53.25 ID:???
00厨の現実ってのは個人が実施したネットアンケートなんだとさ
668通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 00:04:07.04 ID:???
随分安い真実があったもんだw
そんな安っぽいものばかり見てるから00なんてものを崇拝出来るんだろうな
ある漫画にこんなセリフがあった「良い職人は減ったが、良い客はもっと減った」
669通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 00:18:30.72 ID:???
00二期を否定してる奴はイノベイターに過剰反応しすぎなんだよ
あんなの元はニュータイプがモデルじゃねーか
670通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 00:19:21.32 ID:???
思わず笑ってしまうが、コピペしてくるなよかわいそうだろ
671通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 00:33:27.02 ID:???
>>669
???
672通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 01:01:30.16 ID:???
どっちかというとコーディネーターだな
少なくとも作ってる奴は1stよりは種の方を向いている
673通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 01:11:51.77 ID:???
どんだけパクっても、まぁいいけどさ
せめてパクってきたものくらいちゃんとやって欲しいよね
パクるだけで発展が無くあまつさえ劣化してるようじゃ朝鮮人と同じよ
674通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 01:57:00.57 ID:???
>>666
ああこんなもんだろ
種以降ってことで00もまとめて叩く奴多いけど、それはネットの隆盛以降なのが原因
普通に作品の出来で考えたらアナザーでは00が一番安定してる
675通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 01:58:12.69 ID:???
じゃあイノベイドは何がモデルなんでしょうかねえ・・・?
どのガンダム作品でも主人公側が人造人間ばら撒いたり使い捨てにするなんてことはしてないんですけど
もちろん弱者を虐殺するなんてことも
676通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 01:59:36.31 ID:???
00のモトネタってむしろガンダム外からだって公言してただろ
677通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 01:59:47.03 ID:???
イノベイドは、スターウォーズのクローントルーパーより扱い悪いのは確実・・・
奴隷制まで残ってる世界の道具扱いされてるクローンに負ける扱いてどうよ?
678通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 02:00:24.85 ID:???
(作り手と信者の基地外ぶりが半端無いという意味)では00が一番安定してる
679通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 02:01:34.48 ID:???
信者多すぎで怖い
680通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 02:05:50.74 ID:???
00劇場版は別にいいんじゃないか?
ガンダムってそもそも分かり合うってのがテーマみたいな感じじゃないの

00劇場版で
異星人とも分かり合えるんだから人間とも分かり合える的なのを示してたってことでそ?
681通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 02:07:04.97 ID:???
00劇場版は00の終わりとしてならいいだろ
ELSと対話できたことはおまけで、
初対面時にあんだけ意見の違った貧乏姫とわかり合えたのが重要なんじゃないの

クアンタがろくに戦わないとかひたすら無双戦闘とかガンダムとしては問題があるが、
50話+映画やったストーリーの締めとしてちゃんと締めた
682通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 02:07:30.69 ID:???
あれみて異星人と分かり合ったと思えたなら、もっとまともな人間と関係を持ちましょう
683通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 02:09:03.86 ID:???
>>669
紛争根絶ってテーマを人類の革新っていうニュータイプ的モデルに落とし込んできたところはガンダムっぽくて良かったかな
684通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 02:09:22.13 ID:???
だからさぁ、分かりあえましたって結果だけ出すんじゃなくて
どういった経緯で、どういった過程があって分かりあえたんですか?
685通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 02:10:39.57 ID:???
>>674
00だからって作品評価による受賞暦もゼロ
↓のようなレビューサイトでも種同様の底辺レベルな評価
http://www.accessup.org/anime/

普通に考えて、あなたの考えが普通じゃないんですよ
686通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 02:12:57.20 ID:???
だから
あらゆる問題や責任をぶん投げて綺麗どころに逃げてめでたしのどこがいいのかと
CBみたいな卑劣で最低の集団に正義面されて世界の救世主ENDとかふざけすぎてる
カルトテロ賛美な時点でストーリーの締めとか以前の問題
まあ上っ面しか見てない人からすれば綺麗に終わったように見えて当然だが
687通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 02:14:13.93 ID:???
>>681
分かり合えないはずの存在と分かり合えるためには革新が必要だってのが
ニュータイプやイノベイターをモデルにするガンダム的なテーマ
その象徴って点ではELSやババアとしての姫は一致してる
688通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 02:16:40.88 ID:???
>>681
いちいちコピペして持ってくんなよ
689通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 02:18:48.54 ID:???
>>687
分かりあえない存在を引き合いに出すならリボンズやらサーシェスやらじゃねぇの?
自分の意見も無いくせにデモデモダッテ言ってるだけのメンヘラ女子大生やら
犬程度の知能しか無い宇宙空間で余裕で生きていける化物なんかと分かり合った気になってどうだってのよ?
690通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 02:23:28.42 ID:???
相容れなけりゃ相手を悪認定してぶっ殺す!で終わるから困る
691通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 02:24:52.33 ID:???
全く宗教の違う十字軍でも落としどころを探ろうとしていた人も
いるというのに・・・
692通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 02:32:59.54 ID:???
いいですか皆さん
暴力を振るっていいのは
異教徒と化け物だけです
693通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 02:33:35.21 ID:???
例えばババァとの分かり合いを描きたいなら、ババァの方の人生も描写しないと意味が無い
突然、年食って出てきても視聴者はあぁ〜年取ったなぁとしか思わない、どのような人生を歩んできたか知る由もない
そんなのと分かり合ったって、視聴者が知ってるのはデモデモダッテ言ってる頃だけなんだから深みがない
宇宙人だって、結局地球に来なきゃいけない理由はないんだから(宇宙空間で花になって問題ないんだったら惑星は必要としないでしょ)
仮に分かり合えましたってなってもだから何なの?お帰り願えばいいんでないの?としかならない
そのくせ、敵として時間をかけて分かり合えないって描写を積み重ねたキャラはぶっ殺して終わりなんだから、主人公側の独善性しか示せてないじゃない
694通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 02:35:54.51 ID:???
逆に水島は「そんなわかりあえるわけねーだろ!常識で考えろ!」って言いたいんじゃないかと思えてきた
695通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 02:40:57.89 ID:???
逆説的に00はそれをやっている作品ではある
対話や分かり合いの虚しさというか馬鹿らしさはあった
696通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 02:42:37.63 ID:???
>>695
そうであれば良かったんだけど
CBはヒーロー!CBが居るから大丈夫さ!って締めだからねぇ
信者も分かり合えた!感動!ってんだから…
697通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 02:44:06.14 ID:???
>>666
リアルな儲が多くて怖いな
698通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 02:45:32.63 ID:???
あきれるねアレ
カリスマによる支配って独裁だからな
独裁も善し悪しだけどCBのは悪い独裁だろ
699通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 02:48:11.84 ID:???
独裁でさえ無いよ、だってどっかに雲隠れして気に入らなきゃまたぶっ壊しに来るからな!ってだけなんだからw
700通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 02:50:33.74 ID:???
そこら辺がわかり合いや対話とは程遠いな
気分次第で暴れまくって解決は他任せ、気に入らなかったら当然のように攻撃、では対話になってない
701通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 02:56:01.53 ID:???
攻撃やめろ!って反撃したら分かり合う気はないのか!となるのが目に見えるから笑える
702通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 03:02:43.88 ID:???
多分、手を上げなくても反対意見を口に出しただけで粛清されるぜ
703通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 03:13:54.69 ID:???
こうしてみるとCBはラクシズよりひどいな…
704通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 03:19:24.32 ID:???
元ネタがラクシズだからな
あの元ネタを改善していくのではなく悪化させていったのがトレミー
705通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 03:50:38.89 ID:???
ラクシズは、権力欲しいだけのゲリラどもだが、CBはアルカイダが宇宙人の兵器持って暴れてるようなもん。
706通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 04:31:43.01 ID:???
cbの連中は全員銃殺してほしかった
それだけが唯一の心残りだ
707通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 04:54:03.59 ID:???
>>706
俺00大好きだけど、ロックオンの咎は受けるさって複線をCB全体で銃殺回収ってのはかなり面白いかも
そのエンドすごくいい
刹那だけは別の罪を背負わされるとか
708通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 05:02:53.88 ID:???
>>707
お前頭おかしいんじゃねぇの?スレタイ読める?
709通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 05:03:29.70 ID:???
ハサウェイもテロで政府高官をピンポイントで狙ってても巻き沿いは当然
出してたし、最終的に捕虜になって処刑されるって形で責任をとったというのに…
710通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 05:07:54.95 ID:???
>>708
まぁまぁ落ち着いて、わざわざアンチスレに突撃してきて”俺00大好き”なんて厚顔無恥極まるその蛮勇さに免じて許してあげてさ
せっかくだから、大好きな00の魅力を是非とも語ってもらおうよwww

>>707
それでは張り切ってどうぞ〜www
711通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 05:32:58.52 ID:???
あいつらって「罪」とか「咎」って言葉、やたらと好きだけどさ
「責任を取る」って言葉に置き換えられるってわかってるのかな?
それと何故か、「罰を受ける」って一般的な日本語は絶対に口にしないんだよね
なんかそういう戒律でもあるのかな?
712通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 08:04:39.33 ID:???
また朝から自演00叩きか
懲りないのお
713通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 08:43:08.60 ID:???
>>712
そのネタ秋田
714通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 08:47:39.36 ID:???
朝からアンチスレ監視して負け犬の遠吠えとか
ほんと懲りないねバカ信者
715通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 09:01:15.75 ID:???
アンチも行き過ぎると信者以上にキチガイ呼ばわりされるの忘れるなよ
何事も程々が大事だ
716通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 09:05:36.59 ID:???
そういう事は信者スレに乗り込んだ奴にでも言え
アンチスレへ乗り込む馬鹿が馬鹿と言われるのは当然
キチガイはお前だ
717通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 09:15:20.11 ID:uo7aYFew
同じテロならギアスR2や同じガンダムである種(ラクス)の方が責任の取り方はマシかも

ルルーシュ:世間の前でスザクに刺され、死んで責任を取った
ラクス:プラントの代表になって責任を取る
CB(笑):ただ世界を放浪しただけwwwwwwwww
718通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 09:29:15.18 ID:???
ラクスに関してはどっかの日本代表ゴールキーパーの言葉を借りるなら
「プラントと連合を信じた私がバカでした」って言う意思表示なんだろ>自ら権力を握る
第一あれで平和になったとはどこにも描写されていないんだしあそこから戦乱が続く可能性もある
それに引き替えあのお花畑テロリストはすべてにおいて自分たちが正しく
かつ世界中の人間が奴らの信者と化してしまったからな。救いようがない
719通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 09:36:04.96 ID:???
>>680
逆だアホ!むしろ分かり合えないことがテーマだ
720通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 09:44:34.84 ID:???
異能を得たからと言ってそれで簡単に解決するわけでもなく
なおどうにもならん出会いがある
異能を持ったもの同士だから分かり合えると言うことでもない
持たざるものは分かり合えないと言うことでもない
異能を得た人々とダイクンの言う真のNTとは=ではない
NTとは未だダイクンの理想の中にしかないただの言葉でしかない


シリーズ通じて散々言われてきたことなのに何を見てきたのか
721通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 09:53:37.38 ID:???
分かり合えない事がテーマというか
分かりあえても戦闘の回避に繋がらない人の業とか悲しさとか
そういう状況で足掻く人の強さとか弱さとか
そういうのが自分にとってのガンダムだわ
722通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 09:55:46.40 ID:???
721追記
00にはそんなものは欠片も存在しないので
こんなものにガンダム名乗られたくない
723通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 09:58:04.42 ID:???
ララァと共感してもなおシャアは否定しろ!と言い続けるアムロが全てを語ってる
724通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 10:05:53.82 ID:???
ハマーン「よくもずけずけと人の中に入る!恥を知れ、俗物!!」とカミーユを拒絶したハマーンが
自分がジュドーに理解を求める時
ジュドー「アンタの存在そのものがうっとおしいんだよ!」と拒否られて
負けたら最後はジュドーの手を払い自分の理想と共に一人で死ぬのを選ぶ

まったくわかり愛から遠い
725通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 10:10:30.94 ID:???
人間てのはそんな簡単じゃないんだよ
そんな事も分からないから00は糞だし
00信者は相互理解が理解できてないと言われる
726通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 10:17:17.59 ID:???
相手の考え分かる程度で分かり合えるんだったらガンダムの9割意味なくなっちゃうよね
んで、そんなところで満足してる00に意味は無い
727通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 10:34:09.17 ID:???
対話対話と言うわりに肝心な対話の内容の描写がまるでない
師匠とドモンの命の極限まで燃やす殴り愛くらいやってからほざけと思う
728通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 11:51:40.55 ID:???
ドモンwwwwwwwwwwwwwwwwww
アンチはGみたいなお子様向けアニメしか見たことないから00の良さが分からなかったんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
納得したwwwwwwwwwwwwwwwwww
729通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 11:53:38.07 ID:???
見え透いた印象操作大変ですね
730通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 11:58:11.42 ID:???
まぁこんなやつらバカりだし信者
731通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 11:59:13.11 ID:???
子供はつまらないアニメなんか相手にしてくれないからな
子供が見るには暗くて難解そう
大人が見るには稚拙で杜撰
基地にしか評価されない00憐れ
732通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 12:11:25.08 ID:???
頭を使う面倒なところ肝心なとこを描かずにキンクリする00
どこがどう良いのかは相変わらず書けない00信者
733通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 12:28:33.91 ID:???
00のいいところ
・量産機多い!格好良い!結構強い!
・ガンダム少ない!ガンダム強い!
・回想編少ない!あんまりバンクしない!
・主人公が最初から空気!
・恋愛のドロドロを見せない!

00の悪いところ
・アムロをガンダムに乗せて倒すなよ…
・戦略立ててるヤツいねえよ…
・つか戦術予報士ってダセェ…
・ゲリラに核ミサイル持たせてるだけだろこれ…
・何で全てのキャラがリア充なんだよ…
734通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 12:37:34.70 ID:???
00って中身を真面目に考察してるようなブログとかってあるのか?
作品構造の解析みたいな
735通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 12:38:20.28 ID:???
ガンダム少なくない
ガンダムマイスターのせいで強く見えない
シリーズ全体でみても量産機多くもない
特にカッコ良くもない奇形ばかり
ドロドロ以前に過程がキモの恋愛の結果しか描いてない
主人公は空気どころかキチガイ汚染源である
空気なのはダブル主人公()の片割れ
736通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 12:49:08.14 ID:???
主人公はどっちも空気だと思う
マイスターさんの方は出番は多い割にはイマイチ目立たない
737通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 12:51:52.78 ID:???
考察も何も
例えばCBの行為は正しかったかどうかって議題が持ち上がっても
地球外知的生命体との対話の為の布石でした、で話が終了してしまうし
738通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 12:58:31.99 ID:???
しかし武力介入が無くても計画は進んだらしいから
是非を問うたら余計な犠牲を出した分非だよな
739通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 13:01:26.29 ID:???
ガンダム弱いし・・・
量産機はなんかみんなデザイン似ててあんまりおもしろくないし・・・
キャラはイロモノばっかりだし・・・
前半は政治的話ばっかり、後半はバトルばっかりでバランス悪いし・・・
バトルも困ったらトランザム頼りで単調だし・・・
ガンダムも初期機体と後継機が似てて単調だし・・・
そういや母艦も変わり映えしねえし・・・
罪は償うとか言ったくせにロックオンとか以外はのうのうと生きてるし・・・
死ぬの覚悟してやってるのかと思えば味方死ぬと嘆き悲しむし・・・

なにこれ・・・
740通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 13:07:16.26 ID:???
思ったんだが・・・

1. 量産機攻めて来る
2. ピンチになる
3. トランザムで迎撃する
4. ふぅ・・・

これって実質バンクみたいなもんじゃね?
741通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 13:11:56.80 ID:???
酷い時には向こうの都合で勝手に撤退したこともあった
742通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 13:21:03.81 ID:???
>>741
とことん主人公側に優しいな・・・
743通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 13:27:51.59 ID:???
00って量産機少なめなんだよ実際
水泳部が物足らん分だけでもそうだが
3勢力っていっても種類通常の3倍になったわけじゃないし
3勢力じゃなくなった二期じゃ機体が統一されてるしな
744通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 13:50:10.45 ID:???
WよりGやXのがバリエーション機除いてなお量産機の種類多かったりするわけだが
GやXにそういう印象持ってる人は少なそうだ
745通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 14:14:11.41 ID:???
そういや00に水中機っていたっけ?思い出せん
746通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 14:17:58.05 ID:???
なんかMAならいたよ
747通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 14:18:56.31 ID:???
>>745
なんかMAみたいなやついなかったっけ?
蟹みたいな
748通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 14:19:52.63 ID:???
00の量産MS
リアルド、ファントン、アンフ、ヘリオン
フラッグ、イナクト、ティエレン、ジンクス
ジンクスV、アヘッド、ガガ

00での水中用機はMAしかないな
749通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 14:24:14.48 ID:???
00の敵機の名前って覚えにくいな
みんな同じ顔のAGEは結構覚えてるんだが
750通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 14:26:06.18 ID:???
あーそういや刹那が水中で襲われるシーンあった気がするな
マジであれだけなのか・・・00はガンダムが最初から全機飛ぶから水中はあまり重視されなかったのかね
751通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 14:28:00.01 ID:???
リアルド、ファントン、アンフ、ヘリオンの旧式は本編じゃモブだから存在感自体がない
752通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 14:31:10.70 ID:???
ジェット戦闘機や戦闘車なんかの兵器も出番ないからな00じゃ
なんか同じ機体ばかりでつまらんと思われる原因
753通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 14:58:01.07 ID:???
二期でもカタロンとかのテロリスト側って一期の量産機使ってたっけ・・・

Zのネモとかみたいのがいればよかったのに
754通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 15:09:06.07 ID:???
カタロン自体空気だし
755通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 15:09:46.10 ID:???
そもそもテロリストにティエレンとか売りつけたの誰だよ
GN機よりは雑魚っつっても1期までテロリストたちが使ってた機体とじゃ
どれもダンチの性能のまだまだ新しい機体だぞ
何でそんなのが簡単にカタロンみたいな底辺の組織に流れるの
756通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 15:11:38.23 ID:???
退職金代わりに持ってったとか千葉がほざいてた希ガス。
757通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 15:14:26.76 ID:???
現実で言うなら大国が最新鋭機を遥かに越える機体がいきなりどこからともなく手に入ったら
それまでの最新主力だったF22ラプターを何故かテロリストがホイホイ使い始めるような話
758通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 15:15:55.32 ID:???
みんなでドリパスに投票して『劇場版 機動戦士ガンダム00 A wakening of the
Trailblazer』
の映画館上映を実現させよう!ご協力よろしくお願いします!!http://www.dreampass.jp/movies/detail/19200
ってツイートがまわってきてスゲエうぜぇ…
759通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 15:16:16.97 ID:???
ヴェーダはテロを止める気そのものがないな
止めなくても計画自体に問題ないから
760通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 15:20:15.19 ID:???
ある意味スカイネットなんかよりも悪質だな…ヴェーダ
761通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 16:21:15.04 ID:???
>>757
そりゃ、ありえないな・・・

あの世界はどうなってるんだ・・・
762通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 16:53:14.50 ID:???
地球連邦が誕生するのに3大勢力が融和じゃなく崩壊したんならまだしも普通ならありえんよな
しかもヴェーダの監視と管理ゆきとどいてる世界だからテロリストに兵器が渡るのを防ぐのは現実より簡単なはず
763通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 17:28:37.67 ID:???
そうなったらCBが悪としてフルボッコされるからそんな展開にするわけない
764通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 17:54:08.55 ID:???
>>762
 ヴェーダじゃ、ヴェーダの仕業じゃ!

 00は世界は秘密結社に牛耳られていて、劇場版終了後はその野望が成就した世界で
ショッカーなどの悪の組織が世界征服したらどうなるかって話だし
765通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 17:59:25.76 ID:???
>>764
そんな世界に未来はにい!!
766通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 18:13:05.54 ID:???
はにい いんざ すかい をしっているのか
767通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 18:28:17.49 ID:???
00は二期微妙だった気もするけど劇場版とか合わせて全体的に見ればなかなか良かった
外宇宙に出て行く人類がターンAに繋がりそうなとことか
768通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 18:35:30.95 ID:???
つながらないから安心しろ
769通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 18:43:00.83 ID:???
ターンA「近寄らないでくれ」
770通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 18:52:57.84 ID:???
んでこれがイノベの末路か
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0721000-1345369932.jpg
771通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 19:16:03.84 ID:???
イノベイターなるものがそんなに素晴らしいものなら恒久平和が実現されるんじゃないか?
ただそういうのって馬鹿馬鹿しいよな
人ならざる生命体が世界を平和にしました、と言われても「そういうのも良いんじゃないでしょうか?」としか返せない
772通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 19:21:05.56 ID:???
キャシャーンでいうとアンドロ軍団が世界征服成功したようなもんだよな00って
773通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 19:49:36.33 ID:???
>>770
意味不明な画像を貼らんでくれ
774通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 19:52:05.30 ID:???
イノベの末路だと言ってるだろ
775通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 20:17:50.51 ID:???
>>771
なんか、イノベイター凄い!素晴らしい!って言えば言うほど
その後、戦争起こってる事実(しかも民族浄化)のせいでただただ虚しい
同じように、CBが実は世界を牛耳ってたんだよーとかベーダは凄いんだよーって言えば言うほど
結局すべての原因お前らだろってなるよね
776通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 20:18:26.38 ID:???
どこがどういう風に末路なのかちゃんと説明頼む
777通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 20:47:19.18 ID:???
その画像ってあきまんの月の風ってターンエーの前日譚の画像だよな?
778通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 20:59:24.36 ID:???
>>771
 戦争を世界からなくすために人類を滅亡させるっていうのと同じ。
779通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 21:10:16.40 ID:???
ドモン「抹殺しようとする人類もまた天然自然の中から生まれたもの。いわば地球の一部。そう、ともに生き続ける人類を抹殺しての理想郷など、愚の骨頂!」
780通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 21:12:27.22 ID:???
470 :通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 12:44:27.77 ID:???
クアンタさんは対ELS殲滅用兵器ですよね
当然、他作品のガンダムよりELSと渡り合えるでしょう

で、対MS兵器としてはどうなんですか?
781通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 21:14:02.86 ID:???
>>776
月の転送ゲートは地球から外宇宙へ出て行った連中の側の転送ゲートへ繋がってる
782通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 21:16:48.36 ID:???
>>778 ティエルの衝動で主人公の兄が戦争がない世界を実現するには?っていう質問に
ゼロシステムが示した回答がそれだったな…
783通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 21:21:57.31 ID:???
こち亀の両さんが時々武装して
「ちょっと話し合ってくる」
と脅迫しているが、クアンタはそれと同じだよな
あっちはギャグだから許されているが
784通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 21:22:55.02 ID:???
争う相手が居なければ争いは起きないって最も安易な答えだよね、そしてそれは対話とは真逆の思考だ
大抵は、その安易な答えを否定して、それでも人間は他者を求めることを辞められないってところに収束するもんだが
785通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 21:29:50.95 ID:???
>>779
デビルガンダムJr「人類を奴隷にして地球環境修復のために利用すれば解決じゃね?」
…これってイノベイドへの扱いと同じかも
786通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 21:38:33.86 ID:???
>>783
あいつらの言う”対話”って、相手のこめかみに銃口押し当てて”俺に従うか?従わなければ貴様は歪みとして処分する”って言ってるのと何ら変わらないよね
787通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 22:32:40.19 ID:???
>>786
節子・・・それ脅しや・・・
788通常の名無しさんの3倍:2012/08/20(月) 10:05:33.82 ID:???
>>785
 劇場版に出てきたヴェーダで働くイノベイトに給料などの人並みの待遇していないだろうな。
宇宙で働く労働者ですら、マリナ達に見せられないほど過酷らしいし。
789通常の名無しさんの3倍:2012/08/20(月) 10:24:01.27 ID:???
>>770
外宇宙への進出するにあたって人間やめるような連中だから
行く先がこうなるのも納得である
790通常の名無しさんの3倍:2012/08/20(月) 10:34:46.89 ID:???
竹島とか尖閣問題見るとつくづく思う
紛争根絶なんて現実世界ではありえない
GN粒子やらガンダムやら宇宙人からが平気で登場する世界ならありえるかもしれんが
791通常の名無しさんの3倍:2012/08/20(月) 10:48:00.63 ID:???
CBの正義について語ろうぜ
792通常の名無しさんの3倍:2012/08/20(月) 10:52:11.92 ID:???
>>791
たぶん五飛がいたら発狂する
793通常の名無しさんの3倍:2012/08/20(月) 11:24:49.23 ID:???
俺がサジやルイスと同じ立場だったら、まずはテロリスト(ガンダム)に復讐するために
アロウズ(国連軍)に入るな
力をつけてまずはトリニティを倒す。それからCBを倒すかな

ルイスはともかく洗脳されたサジは情けない

2期の最初にサジが「君たちのせいで何人の人が犠牲になったと思ってんだ!」とCBに言ったけど、間違ってはないよね?
794通常の名無しさんの3倍:2012/08/20(月) 11:30:31.71 ID:???
CBは大正義だから大事の前の小事として許されます
795通常の名無しさんの3倍:2012/08/20(月) 16:07:16.18 ID:???
最近特攻してくる信者いないね
フルボッコにされるのがわかってるから来ないのかな?
796通常の名無しさんの3倍:2012/08/20(月) 16:22:14.75 ID:???
「信者役」やってた人がいなくなったんだと思うよ
正直あからさますぎて妙だったし
797通常の名無しさんの3倍:2012/08/20(月) 16:36:22.41 ID:???
高度な情報戦が展開されていたのか・・・
798通常の名無しさんの3倍:2012/08/20(月) 18:31:15.49 ID:???
劇場版00見たけど糞つまらなかったスレ荒らすのに必死だっただけ
あっち1000行ったからそのうち戻って来るんじゃない?
799通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 00:12:47.19 ID:???
>>798
あのスレ覗いてみたんだけど最後の埋め方なんだアレ・・・
800通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 09:54:30.94 ID:???
過疎ってるな
ネタもないし次スレはいらないな
801通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 11:08:39.47 ID:???
002期のブシドーをふざけてるって嫌う奴多いけど、あれはあれで良いものだよ
セリフもバカみたいなのばっかりだけど、フラッグ愛とか無駄に熱い感じとか
1周回ってかっこよく見えてくる
802通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 11:25:01.43 ID:???
ダブルオーはSEEDができなかった映画化を成し遂げたんだ
お前らいい加減負けを認めろよ
803通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 11:25:10.34 ID:???
痛々しいだけです
804通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 12:03:23.99 ID:???
一期レベルならまだわかるが
二期は本格的に馬鹿だったな
大体倒せるならさっさと倒せばいいのに見逃しするからな
805通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 12:14:06.67 ID:???
あれがサムライ魂、ブシドーなんだよ
やっぱりお子ちゃまアンチには理解できないかねえwwwwww
806通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 12:17:51.88 ID:???
わからないねぇ
どの辺がどうサムライ魂で、ブシドーが発揮されているのか説明よろしく
807通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 13:00:43.18 ID:???
理不尽な超展開を、
・怪しげなキャッチフレーズでごまかす
・視聴者の心が狭い、と言う
・行間を読め、と言う
・誰もやったことの無い事に挑戦した、と言う
・種よりはマシ、と言う
・視聴者は俺に嫉妬しているんだ、と言い張る
・俺くらい金を稼いでから言え、と言う

これは全部、頭のおかしいクリエイター気取りの馬鹿がほざく事だから。
808通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 13:03:27.70 ID:???
さすがに水島に限定されることがあるけどな
809通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 13:31:57.67 ID:???
ブシドーとか武士道の意味知らないで適当に作っただろアレ
810通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 13:36:25.85 ID:???
>>809
お前がちゃんと00を見ていないのは良くわかった。
811通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 14:00:00.32 ID:???
そもそもアイツ日本人ですらねえし
812通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 14:07:14.70 ID:???
てか武士道を誤解してるコミカルな外国人を描写してるんじゃないのか
813通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 14:12:11.07 ID:???
ならコミカルに描け
814通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 14:17:59.09 ID:???
>>809
アメリカ人がフジヤマ、ゲイシャとか言ってるのと同じレベルだろ
日本人と武士道をバカにすんのもいいかげんにしとけ
右翼にシメさせんぞコラ
815通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 14:27:08.20 ID:???
一期でなにも武士道描写なかったのに二期でいきなりだったからな・・・
ワケがわからなかった・・・
816通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 14:28:14.97 ID:???
あれで武士道精神を感じるとかゆってるヤツ、欧米か?つかバカ?
817通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 14:39:57.32 ID:???
猛虎精神を感じる
818通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 16:48:33.96 ID:???
不調の相手に勝っても嬉しくないだろ?
だからブシドーは今は仕切り直しにしよう、って引いたんだよ
これぞ日本人魂だろうが
819通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 16:51:57.78 ID:???
一緒に戦ってるやつ見捨てて自分の都合だけで動くようなカスにそんなもんない
820通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 16:54:22.39 ID:???
あいつ軌道エレベーターが壊れてる時何してたん?
821通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 17:10:40.93 ID:???
基地マジで他のスレ潰し終わったから帰ってきたのか
分かりやす過ぎ気持ち悪すぎ
822通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 17:14:53.18 ID:???
>>809
二期のブシドーは「戦いによって歪められた人間」という表現だと考えている
戦いで人間的に成長するヤツもいれば、歪むヤツもいるという感じに
二期で単独行動なのも一期で仲間を失ったトラウマがありそう
一見ハァ?だけど、流れを理解していれば納得できる刹那の俺ガンみたいなもんだろうけど
ブシドーの豹変っぷりにが激しくて、俺ガン以上に真意がわかりにくい
武者傾倒も相俟ってただの変態に見えてしまう
823通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 17:19:09.35 ID:???
1期最終戦でも無意味な自分の趣味を優先して1人だけ遅れてきたりろくなやつじゃない
824通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 17:24:57.78 ID:???
そのうえGNフラッグは強引な急造機で性能的にはジンクスに大きく劣る
825通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 17:25:57.62 ID:???
とてもプロの軍人とは思えん
826通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 17:26:24.14 ID:???
バカの方向性が変わっただけ
存在に意味を持たせられなかったからつまらないネタキャラにして誤魔化しただけ
脚本の杜撰さを誤魔化す接待役としては居ないと困るキャラなんじゃね?
827通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 17:27:46.88 ID:???
>>826
種死やAGEの悪評や不人気の根底は、脚本の破綻にある
脚本に対する好み・好き嫌いと、成立してるか破綻してるかは別問題
00はエキセントリックな部分が嫌いだって人の意見も理解できるけど、
それは好みの問題であって脚本が破綻してるわけではないからな
828通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 17:30:38.99 ID:???
へ?
829通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 17:35:17.48 ID:???
破綻しまくってるだろ00の脚本
830通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 17:36:45.48 ID:???
826だがあの杜撰で稚拙で整合性の欠片もない00が破綻してないなら
この世に破綻してないアニメなんか存在しないわ
勘弁しろよ質の悪い同人誌以下のだぞ00は
831通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 17:38:53.15 ID:???
キャラクターの言動も破綻しまくっている
832通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 17:39:32.40 ID:???
スマンあまりにもアホなレスに取り乱した
00が破綻してないならこの世に破綻している作品など存在しない、だ
833通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 17:39:41.38 ID:???
そのうえ言語や設定も破綻している
834通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 17:45:30.28 ID:???
破綻しすぎた脚本を無理に後付補正していったあげく
紛争介入自体無くてよかったになり
最終的に00と言う物語自体無くてもよかったになった
835通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 17:52:15.94 ID:???
頭を使う動かしづらいキャラはさっさと殺しネタキャラばかり残した時点でもう二期は終わっていた
836通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 17:56:01.20 ID:???
>>835
00の2期は第1回と軌道エレベーター崩壊の出来が良すぎて多少は許せる
837通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 17:59:43.14 ID:???
一期と二期と劇場版が繋がりの無い別作品って言うならともかく、3つ繋げると確実に破綻してるだろ
838通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 18:00:50.32 ID:???
>>836
崩壊してないっつーの!フォローするならちゃんと見てなきゃ駄目だろ
それにツッコミどころばっかただろあの話は最初から最後まで
839通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 18:00:52.42 ID:???
出来が良過ぎ!?
ありきたりなどこにでもあるお約束展開を後先考えず突っ込んだだけだろ
840通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 18:07:32.97 ID:???
ブレイク何とかの回はあれだけでもツッコミ所満載だけど
さらにひどいのはあの回が全く次回以降に影響がないことだよ
841通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 18:11:51.24 ID:???
種はキラとかシンの主張や行為が酷すぎた、『カガリが泣いているんだ!』だからなんだよ
00は厨2臭かったけど、行動や主張は理解できたから面白かった
842通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 18:15:26.75 ID:???
アロウズを悪役にしたいがために不自然すぎる流れになってるのも酷いが
それ以前の問題としてクーデターの意味が現実と違ったり
エレベーター基部すぐ近くに何故か普通に街があったり
稚拙すぎる
843通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 18:15:44.66 ID:???
OOは劇場版やって完結した作品
種はいつまでもダラダラと未練がましく続けてる作品
もう金にならない作品と、まだ金になる作品の差
844通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 18:16:32.64 ID:???
1行目に異論はないが2行目はない
自分さえ良ければ良い。気に入らない奴は歪み認定で排除するという
身勝手な思想の押し付けが分かりやすくてヘドがでる
845通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 18:18:44.03 ID:???
>>841
時間をかけて平穏なやりかたでと言うマリナに
刹那『そうしている間にも人は死ぬ』
あのさ・・・計画に数百年かけてるんだよね?
846通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 18:20:02.85 ID:???
分かると思うが844は>>842
だから儲かると思われてないから種みたいな商品展開もなく
公開年内に売り切らなきゃなんて公式から切り捨てられたんだろw
847通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 18:25:43.17 ID:???
本気で意味が分からないんだけど
なんで売れるはずの商品がなんの展開もなく空気扱いされるんだよ
頭悪いってレベルじゃねぇぞ?
848通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 18:26:00.02 ID:???
無自覚な悪意で散々責められたサジが無自覚な悪意で00ライザー合体させてしまい
ジニンらは死に下手すりゃルイスも危うく死なすところだったのに
ツッコミなしの流れは酷い
849通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 18:33:01.00 ID:???
>>847
00が本当に成績悪かったなら、映画化なんてするわけない
850通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 18:36:41.39 ID:???
害伝もアストレイに続く千葉オナニー絶好調を貫いていた
851通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 18:37:51.83 ID:???
今どき映画化したくらい自慢にもならん
作ったが売れないと判断されたのでは更に無意味
作らない方が良いレベルの駄作に価値などない
852通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 18:45:17.26 ID:???
映画化なんて今時はマイナーアニメでもやりますからね
F91はTVアニメでやろうと企画が劇場版に格下げされたことを忘れてはならない
853通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 18:46:00.94 ID:???
TVアニメ続編>>>>>映画化
超えられない格差
854通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 18:49:28.63 ID:???
同じ宮野主役でロボット物のアニメ映画プランゼットよりもクソ映画だったよ
855通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 18:50:04.29 ID:???
>>849
お前BLOOD-Cにも同じこと言えんの?(AA略)
856通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 18:50:13.99 ID:???
00と比較して劣るなんてのはそう無いからな
857通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 19:10:01.58 ID:???
4クール+映画あっても相似展開のダンクーガノヴァ1クールより展開が破綻してる00
858通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 19:15:38.30 ID:???
>>857
スパロボで共演してたのはやっぱスパロボ制作陣からも似てると思われてるからだろうか・・・
859通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 19:37:14.80 ID:???
宇宙若本2体がまったく違う対応をとってるあたり
00のELSより来訪者とのコンタクトって部分に深みがあるなぁ
860通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 19:38:41.04 ID:???
ダンクーガノヴァは2クール打ち切りの初代ダンクーガよりも纏まってるくらいだぞ、アレでも
861通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 19:46:41.70 ID:???
初代は酷かったからな色々と
862通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 19:47:17.45 ID:???
色々なアニメ批判して、上から目線の持論を展開してる奴が00持ち上げてたりする
そんなのみると、こいつの目は腐ってるのか…色々終わってるな、って思う
863通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 19:51:49.77 ID:???
武力による紛争の根絶
人類の進化
外宇宙との対話

00はテーマが斬新で奥深く描かれている
戦争ごっこを描いただけの今までのガンダム作品とは格が違う
864通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 19:52:33.01 ID:???
映画になったのが恥と言えるからな、00は
865通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 19:55:55.30 ID:???
>>863
どれも薄くてなげっぱじゃないか
866通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 19:57:34.50 ID:???
対話とは何だったのか
867通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 19:58:15.24 ID:???
さして斬新ってわけでもないからな
どれも適当に摘まんで結論も出せずにグダグダやって終わった
868通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 20:01:39.03 ID:???
ゲッターチームがCBに入ったシーンは笑う
869通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 20:35:53.53 ID:???
外宇宙に出ても「お前達と対話する。抵抗は無意味だ」という対話方法しか想像出来ん
870通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 20:52:10.45 ID:???
>>859
主人公たちも組織の思惑とは違う道を選ぶし、そこはちゃんとしてたんだよ
871通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 21:16:18.83 ID:???
可哀想に863には今までのガンダムは難しすぎたんだな
だから内容のない上っ面だけ眺めるしかない00程度の駄作しか受け入れられない
872通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 22:39:24.28 ID:???
>>863
武力による紛争の根絶(フルメタ・ダンクーガノヴァ)
人類の進化(ガンダム)
外宇宙との対話(マクロス)

全然目新しさがないんだが・・・斬新?
873通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 22:43:09.26 ID:???
ちょっとまてw
フルメタがどうしてそこに収まる
あとガンダムも別に進化がどうこうじゃなくあくまで戦争そのものがテーマってくらい
対話ネタはガンダム以外なら腐るほどある
874通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 22:51:39.72 ID:???
00的な進化がテーマと言えばベターマンとかバイオハザードだろ
875通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 22:52:30.40 ID:???
ガオガイガーもだな
876通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 22:53:35.87 ID:???
マクロスの歌は対話と違う
877通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 22:53:46.26 ID:???
>>873
は?
フルメタの組織ミスリルは対テロリスト・独裁政権による紛争鎮圧組織だろ?
ガンダムは人類の進化の形であるニュータイプと旧人類であるオールドタイプの対比っていうのもテーマになってる
それにOO信者が嫌ってる種のコーディネイターとナチュラルももろにそうだろ?
878通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 22:53:50.03 ID:???
ん〜ガンダムSEED?
あっちの方が進化問題に関しては深刻だった気がする
深刻すぎて収拾がつかないほどの争いを展開していた
879通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 22:58:00.82 ID:???
>>876
おいおいwマクロスも歌で全部解決ってわけじゃないぞw
その後に各種族で対話を繰り返しながら共存していってる
歌はきっかけみたいなもんだ
880通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 22:58:49.14 ID:???
エウレカとかファフナーとかモスピーダに近いだろ00のは
881通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 23:01:28.86 ID:???
>>879
対話でわかりあうのがテーマじゃないだろ
マクロス共通の3大テーマは歌と恋愛とヴァリアブルファイターだ
882通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 23:04:19.77 ID:???
>>869
 スパロボZ2は未プレイだが、出会いがELSでは無く侵略型宇宙人だったらどうなるんだろうか。
ELSの場合は意識疎通に問題があっただけだけど、サルと見下す連中には対話できないだろ。
 地球圏に来れるぐらいだから相手の方が格上だろうし。
883通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 23:07:13.33 ID:???
>>881
外宇宙との対話ってあったからマクロスを挙げたんだが

>マクロス共通の3大テーマは歌と恋愛とヴァリアブルファイターだ

これを出されるとこちらが引っ込むしかないw
884通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 23:08:23.56 ID:???
マクロスは別に歌使ってもわかりあえてないからな
対話の手段として歌ってるわけでもない
カルチャーショック攻撃だったり洗脳だったり
たんに感動させることだったりで全然別だ
885通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 23:09:12.49 ID:???
エウレカとモスピーダは知らんが
ファフナーは対話を描いていた
対話を一切描かず過程をすっ飛ばして誤魔化す00が
ファフナーに近いとか失礼にも程がある
886通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 23:11:41.49 ID:???
7ですらもスピリチア自己生成できるように促して問題を解決したのであって
対話して説得したのではないぞ?そもそも対話で何とかできるようなものではなかった
887通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 23:12:13.19 ID:???
ダンクーガノヴァも紛争根絶なんて目指してないよな
まぁ主人公の組織が裏で色々と操ってるてのは共通してるけど
888通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 23:12:59.80 ID:???
他の生命体に寄生しないと生きていけないタイプの宇宙生命体だったらどうしたんだろうな
寄生されるつもりはないから勝手に滅びろってか? 対話にならないぞ
889通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 23:20:30.05 ID:???
>>887
え?最終的に紛争根絶自体どうでもよくなってるんだからそっくりじゃね?
890通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 23:22:59.10 ID:???
>>887
ノヴァはむしろ根絶しないように戦ってるんだから逆だよな

Gセイバーの紛争介入も火消しして回るのはそこから大きな戦争になることを防ぐためだが
それで根絶できるなどとは思っていない
891通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 23:25:29.12 ID:???
>>889
ノヴァを強化するために常に強い側と敵対するのが目的
さらに人類の全体の武力を底上げするのも目的
根絶する気はさらさら無いよ
892通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 23:30:46.23 ID:???
地球生命絶滅の危機に際して用意された箱舟がダンクーガノヴァ
地球生命のデータを守りつつ逃げ延びるために作られた
自己防衛のための戦闘力をソフトとハード両面備え終えたら無人機として完成する
893通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 23:30:49.83 ID:???
そういやCBは結局カタロン側に協力してたな
894通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 23:35:24.34 ID:???
そもそも無理矢理武力介入しても紛争なんて終わるわけねーだろ
895通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 23:38:58.23 ID:???
200年前から暗躍してたCBの力をもってすれば余裕ですよ
896通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 23:40:18.55 ID:???
わざわざ武力でやる意味はない
897通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 23:46:51.73 ID:???
経済格差とか宗教問題を解決するしかないか

もう軌道エレベーター全部ぶっ壊せばよかったんじゃね?
刹那風に言えば軌道エレベーターが経済格差を生んでる歪みだろ?
898通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 23:50:19.38 ID:???
全部ヴェーダに任せりゃいいんだよ
しょうもない話だがあの世界はそれでうまくいくからな
CBは要らないし武力介入も必要なし、ついでに対話もいらない
899通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 23:52:11.92 ID:???
ヴェーダ「市民、あなたは幸せですか?」
900通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 23:55:14.95 ID:???
コンピューターに統治された世界・・・

あれ・・・なんかどこかで・・・
901通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 23:58:15.99 ID:???
>>897
 原油国が貧乏なのは自業自得だしな。二期で貧しいのは連邦に加盟しなかったせいだっけ?
舵取りを誤った自分たちのせい。宗教狂いで内紛を起こすのも。

 自分だけ平和なら、それでいいのかってのは要するに妬みだしな。
902通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 23:58:22.47 ID:???
議長「ガタッ」

正直ヴェーダを良く書いたのも種死の運命計画否定の逆やりたかったようにしか見えん
903通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 00:04:48.46 ID:???
設定は種から流用するし、比較対象も種しかないし
ホント種から逃れられないガンダムだな
904通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 00:04:56.63 ID:???
>>901
良くも悪くも第三国は自業自得だからこそ
自分達でテロすんのも鎮圧されんのも自業自得でいいんだが
政治的思想がない癖にあいつらに肩入れしてるCBはなんなんですかね
905通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 00:48:05.18 ID:???
結局、中東に石油は残っているのかいないのかはっきりしてくれ
906通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 00:54:45.88 ID:???
刹那は小説だと率直に自分ら少年兵が不幸に死んだ恨みから動いてる感じなんだよな
逆恨みっていうのは間違ってないと思う
まだこういう逆恨み的心情の方が人間的で分かりやすいと思うんだが
その心情がどう変わっていったか分からなかった
最終的に生きてる意味を見つけられたなんて言われてもいつ生きてる意味を探してたっけ?と思った
907通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 00:58:38.54 ID:???
>>894
ラッセが正直紛争根絶なんて出来ないと思うと言ってたな
抑止力になるとか言ってたけど、それならメメモリみたいなの所持してんのと変わらん
908通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 01:05:16.81 ID:???
>>845
確かに
300年も準備にかけてその間の犠牲は気にしてないような計画によく賛同出来たな
計画に関わった仲間を処分する話があったけど、CB自体最低な組織だな
909通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 01:13:19.56 ID:???
奴らがいなくても計画は進むって言われちゃってるしな
要らない以上必要悪ですらなく
刹那たちは望んで人殺しをし続けたにすぎない
910通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 02:16:19.75 ID:???
何故ジンクス部隊と大使に反抗したのか
雲隠れしとけよ
911通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 03:49:23.84 ID:???
>>910
できれば戦力的に逃げたかったけど場所がばれてて無利でしたって描写はあったよ
まあ個人的にはそのまま全滅して2期も映画もいらなかったが
>>877
>フルメタの組織ミスリルは対テロリスト・独裁政権による紛争鎮圧組織だろ?
うん。でもって紛争の火消し役ではあるけど別に根絶を目的とはしてないから
あくまで対処療法であって、CBみたいに世界中に喧嘩売ってるわけじゃない
912通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 04:51:43.83 ID:???
>>911
イオリアの最後っ屁でトランザム開放された後は逃げ隠れは簡単だったんだぜ
隠し基地も全部見つからなかったのもそのせいだし
4年間刹那がうろちょろしててもつかまらなかったのも
913通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 06:43:41.01 ID:???
確かどんな鍵でも開けられる世界の鍵なんてのもあったな
914通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 07:10:27.60 ID:???
エウレカは作品を通してレントンとエウレカの分かり合いが描かれてたからな
00みたいなやっつけとは天地の開きがある
あとギャルゲのリライトっていう作品で星の化身「鍵」とのコミュニケーションを
とろうとするシーン、あれも良かったな
アニメみたいに何十話かけなくても会話さえ通じない、神に等しい存在とのコミュニケーションを
見事に描いていたよ
915通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 08:51:09.67 ID:???
エウレカは本当に最初から最後までそれがテーマだったからな
そのうえでスカブも人類も相互理解は点々までしかいかなかった
916通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 09:18:45.77 ID:???
最後に刹那とマリナの「分かり合えた」というセリフで号泣した
今までこんな対話を重視したガンダム作品があっただろうか?
ラクシズなんか反戦を訴えつつ条約違反の兵器を製造してる矛盾だらけの組織だったからなあ
917通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 09:46:50.11 ID:???
具体的に何がどう分かり合えたのかは相変わらずのキンクリ
918通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 10:41:53.05 ID:???
刹那・マリナ「分かり合えた(と言ってみるテスト)」
信者「よかったねえ・・・!よかったねえ・・・!(号泣)」
水島(ほっこり)
919通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 12:16:20.87 ID:???
あんなお安くて意味も説得力もない薄っぺらなシーンで号泣とか
無条件にマンセーされたい現実逃避のコミュ障でもなきゃ無理だろ
920通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 12:25:28.57 ID:???
00って基本的CBが無条件にマンセーされる世界だから
普通に周囲とコミュニケーションとれる人には酷いご都合主義に見える
あれに感動共感出来るのは水島と同じく
回りを貶さないと自信保てない人なんだろうな
921通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 12:31:36.91 ID:???
何がどう分かり合えたのか本気で分からない
922通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 12:32:04.30 ID:???
刹那とマリナが「分かり合えた」って言ってるんだから分かり合えたんだよ
なんでアンチはそれを認めようとしないんだよ
923通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 12:37:25.17 ID:???
過程も行動も内容も描かず
分かり合えたと言ったから認めろとかアホ過ぎて話しにならん
924通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 12:39:48.78 ID:???
信者が如何に物を考えてもいないか
どれだけ思考停止しているか良く分かる発言だな
925通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 12:56:20.27 ID:???
武力も対話も正しいって事か?
それなら50年もしないと分からないなんて馬鹿だなーとしか
分かってて感情が割りきれなかったわけでもないのか
926通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 12:56:59.54 ID:???
CBに過剰に感情移入するとこうなるわな
ちょっと冷静に見るとお前らそんなにつながりないだろってなるけど
927通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 12:57:59.65 ID:???
すべての人が分かり合う世界ってどんな世界なんだろうな?
それぞれの主張とかがあった場合妥協点はどのあたりになるんだろう?
満足と感じる割合が多いほうとかの多数決?
それとも一人でも不幸になる人がいれば本来その必要がなかった人も含めてみんなで不幸を分かち合うんだろうか?

なんか個としての存在を否定しているような気がするんだが・・・
928通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 13:04:51.12 ID:???
そんなこと考えて作ってるわけないんだから
00世界の未来図なんて想像しても仕方ない
929通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 13:25:25.87 ID:???
物語ってさ、結果じゃなくて過程を楽しむものだと思うんだけど
悪い竜がいて勇者がいて、勇者が竜を倒しましたじゃ面白くもなんともないよ
悪い竜はどんな悪いことをしたのか、勇者はどうやって倒したのか、そういったところに面白さを見出すんだと思うんだけどね
最近はお話を作る能力が低いのか、設定と結果だけってのが多いと感じる
930通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 14:21:28.74 ID:???
>>927
 ちょっと違うかもしれないが、銀英伝で皆が同じ考えであることは気持ちが悪い・全体主義の究極系だって話だったな。
931通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 14:24:54.58 ID:???
別に00だってすべてがわかりあえるなんて言ってないし
分かり合える奴とは分かり合えるし、合えない奴はぶっ殺しちゃえって事を描いてるだけよん
932通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 14:26:14.96 ID:???
ホントにイオリア計画っていうかこのアニメ自体意味ねえな
933通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 14:36:14.80 ID:???
分かり合える奴ってのは自分たちの意見に従う奴って意味で、分かり合えない奴っていうのは自分たちに反抗する奴って意味だよね
934通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 14:47:34.78 ID:???
CB語での分かり合いはそういうことだろうな
935通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 14:52:18.02 ID:???
一期はサーシェスやグラハムにCBへ批判的なこと言わせてたけど
そっちに同調する奴らが多かったからあんな扱いしたんだろうな
936通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 14:53:31.22 ID:???
なんかほんと一般作品における悪そのものだな
937通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 14:58:21.70 ID:???
>>935
特にグラハムは二期でコスプレ強制だもんな・・・ひでえ話だ・・・
938通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 15:07:31.31 ID:???
00みて分かり合えたとか分かり合いって素晴らしと思えた人間が
日常生活でどのような対人関係を築いて、コミュニケーションをとってるのか
とても気になる今日この頃
939通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 15:08:54.10 ID:???
>>935
まさに「俺に共感しない奴は殺す」ってCBでいう分かり合いの通りになってるなw
940通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 15:18:18.06 ID:???
00信者は本当にわかり合い素晴らしい!00最高!って思っているなら、批判に寛容でなければならないと思うの
でも実際はガンダムファンの中で最も排他的だよね
941通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 15:22:09.54 ID:???
良いところ上げられないから
他を貶める形で持ち上げる(気になる)しかないからな
942通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 15:24:54.95 ID:???
まぁ、00のテーマって「分かり合いましょう」じゃなくて「分かり合えない奴は殺しましょう」だからね
排他的になってレッテル貼りと人格否定しかしないのは、ある意味で00のテーマ通りであり
アレに共感した人間の必然といえるだろう
943通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 15:25:58.55 ID:???
>>940
グラハム「存在自体が矛盾しているぞOO信者」
944通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 15:28:49.56 ID:???
>>942
グラハム「訂正。なにもおかしいところはなかった!」
945通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 18:05:19.33 ID:???
00のキャラは全部が死んでるからなぁ
本当に水島は役立たずだわ
946通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 18:12:05.71 ID:???
どこが?
みんなイケメンだし名台詞を持っててキャラ濃いじゃん
947通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 18:12:55.88 ID:???
迷台詞の間違いだろ
一発ネタキャラしかいない
948通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 18:16:58.32 ID:???
地味だがストーリー展開に深みを与えられそうな動かすには頭を使うキャラ
エイフマン教授、絹江ねえちゃん、モレノ医師などはろくに描けずに雑にぶっ殺してフェードアウト
949通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 18:31:18.49 ID:???
>>946
イケメン→キャラデザの問題、本編関係なし上っ面だけ
名台詞→ただ馬鹿の一つ覚えで連呼してただけ、”はい、コレ名言ですよ〜名台詞ですよ〜”ってくだらない演出に騙されたアホ以外には滑稽に見えてる
キャラが濃い→濃いわけじゃない灰汁が強いだけ、そのくせ中身が無いという矛盾
950通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 18:35:35.51 ID:C0sG9LGh
狙った一発ネタの台詞はとても寒いんだよ
951通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 19:16:15.70 ID:???
しかもハム野郎はスクライドの二番煎じ…
952通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 19:18:00.07 ID:???
モレノ医師って外伝のためにねじ込んだだけだよな?
当初から設定あったとしたらもっと早く登場してたはずだし
953通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 19:19:03.44 ID:C0sG9LGh
黒田は馬鹿の一つ覚えと言われてへこんだって昔コラムに書いてたな
それで馬鹿でいいじゃんと開き直ったとも書いてたが・・・
954通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 19:19:11.22 ID:???
どの口が言うんだよっていう胸糞悪くなるセリフなら山ほどあるよ
2期のアレルヤはもう全セリフ胸糞悪い
955通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 19:21:30.86 ID:???
>>952
モレノはイアンと共に最初からいたおやじキャラですよ
出番がロクになかったから印象薄いだけで
956通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 19:28:40.42 ID:???
外伝関連で本編にねじ込んだのはピンク髪の空気だろ
モレノやイアンはむしろ逆で本編から外伝に出張させるため年齢高めに設定したキャラ
957通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 20:00:01.47 ID:???
>>950
次スレよろ
958通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 20:08:31.34 ID:???
モレノってロックオンが目を怪我した時に初めて出たんじゃなかったっけ?
んで次の話で死亡
959通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 20:10:01.48 ID:???
>>948
 絹恵はソレスタルビーイングの矛盾を突いて世論を動かすかと思ったら、秘密に触れてあっさりと殺される役だったし、
その死によってサジを復讐鬼にさせるかと思ったらサジはあっさりCBにオルグされたりとなんかいろいろと・・・・。池田の役割でも振ってやれと思った。
 サジもよりにもよって姉を殺した組織に入るとはそこまで業を深くしなくてもいいだろと思うのだが。
960950:2012/08/22(水) 20:13:34.73 ID:???
機動戦士ガンダム00大失敗の理由を考えるpart733

機動戦士ガンダム00大失敗の理由を考えるpart732
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1344498101/

■次スレは>>950踏んだ奴が立てる。立てられなかった場合+10(宣言して立ててもおk)
■他作品を使った話題逸らしに注意
■「(不特定の作品名)よりマシ」はNGワード
■出来れば「アンチ」もNGワード推奨
■あからさまな釣りはスルーすること
■他スレからの転載・特攻に付き合いきれんと思う人はNGワードに「モリーゾ」「癌細胞」を放り込みましょう
■ブログやtwitterなどを「ヲチ」をしたい者は、きちんとルールを守りネットwatch板で
http://kamome.2ch.net/net/
■スレタイ及び>>1が読めない奴はカエレ!!

暇な人はここで荒らしを通報してください(スレタイはスレッド・コピペ報告など)
2ch規制議論
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
http://boo.2ch.net/(串使いの荒らしはここで撃退可)


何度やっても立てられんかったので他の方お願い
961通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 20:51:17.60 ID:???
>>958
名前だけは前から出ていた
962通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 21:07:57.14 ID:???
GN粒子の人体への影響を20年調べてきたって
根幹の部分に関わることやってたキャラなのに扱いがぞんざい
ふつうに考えて2期でより活かせるだろ
963通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 21:08:30.73 ID:???
船医なら序盤から出ててもおかしくないのに、そりゃ構成ミスとしか思えないなー
964通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 21:09:49.91 ID:???
イアンも二期でお馬鹿キャラと化したから生き残らせててもやはりうまく扱えなかったとは思うがね
965通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 21:16:14.66 ID:???
5基しかない内のさらに1つの組み合わせでしか成功しなかったツインドライブの貴重さはわかってるはずなのに
太陽炉2個つけたままトランザムするなよと言って出す展開には呆れた
アレはイアンが馬鹿確定したってだけじゃなく全体の破綻に影響してる
おかげで計画がうまくいったのはブシドーが気が変わって勝手に帰ったおかげになってしまった
966通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 21:22:47.95 ID:???
まあ奴らには神が付いているからブシドー抜きでもうまくはいくだろうけどなw
967通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 21:30:21.81 ID:???
イオリアトラップのおかげでヴェーダからは太陽炉とマイスターは存在しないものになってる
計算外なんだよ
968通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 21:38:35.11 ID:???
ツインドライブで起動できたのはまぐれみたいなもんだから、またばらしちゃうと今度はうまくいかない可能性もあるからその辺は仕方なくね?
戦力も全然足りない状況だったし
むしろその前のアレルヤ脱獄を完全に正当化させた描写こそ問題だろ
CBとの関係を疑われてた鬢某姫はCBの手引きで脱獄しました()とか
あのまま国に送ってもらっても今度こそ立場的にアウトなのに、またしてもご都合展開で祖国燃ゆ()ですよ?
ああそういえばその後00屈指の意味不明シーンがあるんでしたね
そうよそのまさかよ
969通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 21:43:30.65 ID:???
諸君次スレだ
機動戦士ガンダム00大失敗の理由を考えるpart733
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1345637881/
970通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 21:51:49.94 ID:???
ろくなプロット無しに作らせて纏められないからこうなる
>そうよ、そのまさかよ!?

まさに
なのねん「上がバカだから俺らを制御できないんだよ、大嫌いだこんな作品」
971通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 22:03:24.57 ID:???
エクシアの太陽炉で起動出来たのは全組み合わせの中で成功した組み合わせが1つしかなったから
ドライブ1個外してシングルで動かすだけならなんら難しいことは無い
第1から弟4世代までドライブの取り外し交換は容易な仕様になってるのだから
972通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 22:04:57.62 ID:???
>>969
973通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 22:05:46.06 ID:???
次スレ立てた人乙
974通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 22:07:01.03 ID:???
>>965
未来への水先案内人だったんだな
975通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 22:08:59.13 ID:???
唯一ツインドライブに成功した組み合わせの2個でありしかも5個しかない太陽炉
その2個をいっぺんに失う可能性が高いのに調整が完全じゃないツインドライブのまま出したのは
大アホ以外の何モノでもない
976通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 22:11:26.70 ID:???
200年待ったんだから完成するまで10年くらい待てよ
977通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 22:15:04.17 ID:???
意外とたくさんの人員がトレミー側に残ってて
アーチャーやオーライザーなんかも作ってるのに
パイロットの用意は全然考えてなかったり
抜け作の集まりとしか思えん
978通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 22:20:57.81 ID:???
太陽炉と同じように交換可能な代用品のGNコンデンサはあるのに不調の00ガンダムには使わなかったり
最終戦でもロートルのOガンを実戦に出すくせにエクシアR2を寝かせといたり意味がわからない連中だ
979通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 23:01:40.38 ID:???
>>968
確かに囚人になった姫をそのまま祖国に送り返すとか意味不明だったよな
また捕まって尋問されるだろうに
980通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 23:15:07.93 ID:???
何も考えてないんだよ彼らはとりあえず気に入らんもの破壊してしまえってことしか頭に無い
破壊してその後はって最も肝心なことは触れようともしないし
981通常の名無しさんの3倍:2012/08/22(水) 23:33:48.52 ID:???
そういうことは基本的に任せだからな
だから再建の時にアレハンやリボンズみたいなのにつけ込まれる
982通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 00:02:05.20 ID:???
つうか、破壊だけして後は知らねってある意味アレハンやリボンズより酷いぜ
しかも一応9割平和にした所を気に入らないからまた壊すんだよ
幼児の積み木くずしかってレベル
983通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 02:30:11.57 ID:???
まあアロウズが許せないからそれを叩くっていうのは分からなくもないんだが、それをするのがよりによって散々世界中をテロで荒らしてきたCBっていう・・・
しかも結局は内ゲバでしかなかったし
アロウズ潰したあと連邦に投降してればそれだけで最低限綺麗にまとまったんだよ
984通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 03:53:55.14 ID:???
アロウズ叩くのはいいがカタロン見逃しは意味わかんね
民間人に犠牲者出ているしあっちも潰しとかないと駄目だろ
985通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 06:35:16.35 ID:???
CBの紛争根絶って自分達以外の兵器の所持は認めん、自分達が唯一無二の世界の警察だ!って押し付けてるだけだよね
986通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 07:07:40.08 ID:???
紛争の原因を根絶じゃなくて
紛争をやっている人間を根絶だからね
自分と奴隷以外の存在は許さないって考えだよね
987通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 07:38:25.25 ID:???
二期から映画は刹那=黒田の分身に都合が良いだけの気持ち悪い世界
どっかのデブは宇宙怪獣を出してドヤ顔
どうしようもない
988通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 09:21:54.11 ID:???
アロウズみたいなのいが組織されたのって外伝の元ガンダムマイスターが
太陽光発電に対して大規模テロをやらかして大パニックになったのも大きな要因なんだよな
その時の混乱を利用してトレミー派CB残党は集結したというのもアレだ
989通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 10:01:38.83 ID:???
カタロンはCBに協力的だったろ?だからいいやつらなんだよ
だからCBは攻撃しなかった
アンチはそんなことも推測できないのか
990通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 10:12:24.85 ID:???
CBがカタロンに協力したの間違いだろ
991通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 10:12:47.26 ID:???
っまり都合のいい便利な道具って事だな
992通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 10:19:45.30 ID:???
カタロンは最初この状況を作り出した元凶のCBに良い印象なんか無かったからな
993通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 11:06:58.18 ID:???
CB「対話してみるとカタロンはいい奴らだった、だからテロリストだけど許す」
994通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 11:23:56.24 ID:???
そうだよ
世界にテロリスト扱いされてても紛争根絶のために戦ってたり子供を保護してたりする組織は真の意味で正義の味方なんだよ
995通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 11:31:17.46 ID:???
紛争を直接引き起こしてるカタロンを見逃すなら、
紛争の原因になるからと麻薬畑を焼き払われ、代替手段もなく収入源を奪われた貧しい労働者たちや、
一方的に殺された超兵候補の子どもたちにCBはごめんなさいしないといけないよね
996通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 11:40:15.28 ID:???
カタロンらがテロリストたちがテロって9割内の平和に暮らしてる子供も死んでしまうことは無視か
997通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 11:41:21.48 ID:???
>>995
CB「いや対話してないでしょ?俺らのシマじゃあれノーカンだから」
998通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 12:52:23.08 ID:???
うめ
999通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 12:52:55.24 ID:???
1000通常の名無しさんの3倍:2012/08/23(木) 12:54:52.02 ID:???
うめ
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://toro.2ch.net/shar/