機動戦士ガンダムAGE 327

このエントリーをはてなブックマークに追加
301通常の名無しさんの3倍
10年以上初めて自分達のMSに土をつけたあげ釜とガンダムを放置した挙げ句、スパイがなぜか次世代主人公と同じ学校に転入してきてさらに友達までなって卒業までして
憲兵に掴まりそうになったら、潜入してた仲間が身代わりになってバカな憲兵は容疑者を確保もせずに銃撃した相手をおっかけて
その後アゲ釜積んだ船が出航するのをぼーーーっと待った挙げ句
紆余曲折散々接待して
さらに10年以上その釜を放置してたのに、また急に釜が欲しくなってしまって困ったちゃんなアホな米癌さん
302通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 00:58:17.03 ID:???
>>300
日野「え? 父親の遺伝子以外価値なんかないでしょ?」
303通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 00:59:14.86 ID:???
日野さんフェミ団体からボッコやでぇ
304通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 00:59:20.04 ID:???
>>300
イゼルカント「地球にはスターウォーズという作品があってだな、大変感動した」
305通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 01:01:27.83 ID:???
>>300
イゼルカント「恐ろしい嫁たちめ!息子よ、どういう教育を…!?」
フリット・アセム(ガタガタガタガタ…!)
306通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 01:02:32.17 ID:???
>>300
キオが0じゃなくて良かった
307通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 01:02:38.63 ID:???
>>298
ヨタヨタなの想像してワロチwwwwwwwww
308通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 01:04:14.80 ID:???
アセムが色っぽい中年に育ってくれて、マジで感動した
厨二ネームでも、全然気にならん
309通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 01:06:03.90 ID:???
>>306
キオ、4分の1でもなくてよかったよかった
310通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 01:06:31.98 ID:???
>>308
よくわかんないヴェイガンのナントカダーレ見たいな名前なんかよりキャプテンアッシュのほうが断然いいよ
311通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 01:07:19.70 ID:???
お前らロマリーに謝れwwww
312通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 01:11:10.94 ID:???
>>305
ゼハート「イゼルカント様あれが地球で有名なビッチという種です(キリッ」
313通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 01:12:52.40 ID:???
お前がいうかw
314通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 01:13:26.96 ID:???
アセム、って打ち込む時にいつも間違えるアセンジュじゃなくて良かった
アッシュで
315通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 01:14:08.16 ID:???
最近のゼハートは拗ねてるな
アセムに会えないからか
316通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 01:15:12.94 ID:???
今度はゼハート庇って、キオとフリットとゼハ―トの目の前で死ぬアセム
アセムはフリットの目の前でキオをゼハ―トに託す…という幻視した
317通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 01:16:21.63 ID:???
>>315
ゼハート「(アセムアセムアセムアセムアセムアセムアセムアセムアセムアセムアセム)」

ゼハート「ふぅ今日のイゼルカント様へのお祈りは済んだ」
318通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 01:16:27.12 ID:???
アセムは時々地球に降りてきて、ロマリーとセックスして
また宇宙でお仕事してたんだよ!
319通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 01:17:08.83 ID:???
>>317
こええええ!wwwwwwwwwww
320通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 01:17:40.91 ID:???
>>318
ディーバ宇宙へ上がるのあんなに苦労したというのに
民間の船もアセムも化け物かw
321通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 01:18:06.03 ID:???
肩肘ついてるゼハートかっけぇ
だがフラムたん喋ってんのにそっぽ向いてんじゃねーぞゴロァ
322通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 01:18:17.83 ID:???
キャプテンアッシュに不可能なんてない!
323通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 01:18:42.65 ID:???
ゼハートもとっととフラムとくっついて子供作ればいいのに
324通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 01:18:47.86 ID:???
>>321
だってアセムの事を考えてたんだから、仕方ないよ
司令の大事なお仕事
325通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 01:19:02.75 ID:???
>>319
ゼハート「地球でコミケという場所で僕とアセムの本だと?本当なのか?」
ゼハート「よし早速支度をしろ」

フラム「」
イゼルカント「」

ありそうで困る
326通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 01:19:43.96 ID:???
>>321
まだお互いツン期だから仕方ない
デレになったら挨拶の度にチューとかするよ
327通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 01:19:48.20 ID:???
>>325
それ薄い本だから気をつけてwwww
328通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 01:20:15.88 ID:???
>>326
何それ可愛い
でも許さないわよ!
329通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 01:20:40.13 ID:???
>>327
薄い本のために死んでいく兵士
330通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 01:21:21.75 ID:???
腐きめえ…
331通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 01:21:56.20 ID:???
ここ見てると、やっぱりゼハートはアセムの事だけ忘れるように
いじられていると思えてくるからなw怖いわ
332通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 01:27:56.50 ID:???
>>331
でもせっくすらうんだーは隠しとおせないっておじいちゃんが
333通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 01:31:55.56 ID:???
>>332
Xラウンダーの能力はとっても便利に出来てるんだよ坊や
334通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 01:56:22.37 ID:???
主人公じゃアセムが一番好感持ててたので生存は嬉しいんだが
このガッカリ感はなんなんだろうな
ゼハートとフラムは仲良くなるんだろうか
335通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 02:00:02.81 ID:???
お前ら冷静に考えてみろ

キオ「父さん……戦争はまだ……終わっていません……(悲)」
とか考えていたのに
自分の親父がいい歳して海賊をやっていた時のことを
336通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 02:02:43.54 ID:???
>>335
家族おっぽり出して蒸発していた父がノリノリで現れて海賊してるとか
突っ込みどころ多すぎてどうしていいかわかんないよな
でもとりあえず死にたくなると思う
337通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 02:04:41.86 ID:???
俺の好きだったアセムはシド戦でやっぱり死んでた
本気でそう思うことにする
338通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 02:13:44.75 ID:???
アセム編最終話やキオ編第一話であんなセリフを言っていたアセムが海賊の道を選ぶに足るほどの理由を
ちゃんと明らかにしてくれるんだろうな?

なんで記憶喪失にさせなかった
いやマジで
今のままじゃあアセム編を丸々使ってアセムがたどり着いた答えが台無し
339通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 02:27:36.88 ID:???
いや「せめてこの子には戦いのない世界を見せてやりたい」って言ってた父親が
基地外左翼みたいになって戦争反対人殺しイクナイ言い出してケチつけてきてたら最悪だったじゃん
自分だって「優しいお前が戦うなんて」と言われても守るために戦うって決意した経験もあるんだし
340通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 02:28:35.63 ID:???
>>338
マジでアニメ見て頭抱えたのこれがはじめてだw
まあそんな経験させてもらったってのは貴重なのかも知れん
人間本当に頭抱えるもんなんだなと感動したよ
341通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 02:31:29.32 ID:???
「せめてこの子には戦いのない世界を見せてやりたい」
だから今は戦う、って言ってたんだよね
その「今は」が続いてるだけなんだと思う
守るために戦わなければならない、だから自分が戦う
戦う人を非難して自分だけお綺麗なままでいる反戦キャラも多いけど
少なくともアセムはそんな卑怯者じゃない
342通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 02:36:41.30 ID:???
>>341
その割にはキオがAGE3乗っててもショック受けてなかったな
なんだか未だ登場したばっかだからよくキャラがつかめない
343通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 02:46:39.00 ID:???
>>341
え、でもあそこで軍を辞めるようなこと言ってなかったっけ。
344通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 02:46:59.60 ID:???
>>341
キオに背負わせないためにAGEシステムごとディーバ奪って自分が戦うとかならまだ解るが
嬉しそうにキオの力を試してたりしとったじゃないですか
345通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 02:52:29.56 ID:???
>>341
「これからはずっと一緒にいてやるからな」って言って軍を辞めるつもりだったけど
遭難船の調査を最後にして戦争終わるとも思えんしなー
反戦キャラもしくは政治家で行くつもりだったのかもしれんぞ
346通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 02:54:51.87 ID:???
もうちょっと力抜けよ


ガンダムAGEなんだぞ!?
347通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 02:56:27.84 ID:???
>>346
いくらAGEでもブレちゃいけない軸ってのがあるだろw
まあそれが出来ないからAGEなんだけどさ
348通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 02:58:35.43 ID:???
>>346
アセムはフリットやキオよりも感情移入しやすいキャラだからだよ
感情移入しやすいキャラだった、になりそうだが……
349通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 03:02:28.31 ID:???
どっかのガンプラ売り場のPOPに「みんなアセムが好きだった…」
て書いてた画像あったけどこうなる予言だったのか…
350通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 03:05:55.44 ID:???
日野が海賊とか言い出したとき現場は誰も止めなかったのかな?
それとも途中からテコ入れで海賊要素入れたからここまで破綻したのだろうか
AGEに関しては全てがカオス過ぎて何が起こってても変じゃない
351通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 03:34:44.21 ID:???
アセムが海賊になったとしても
キオに対する思いや戦いに対するフリットとの違いみたいなものは持ち続けてると思ってたなぁ
もしくは、記憶喪失かなにかで全部忘れた状態になっちゃってるか

まさかこちらの予想は全部スルーされるとは思ってもいなかったので
これからどうしたもんかいろいろと考え中
352通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 03:42:22.88 ID:???
アセムに思い入れあった人ほど残念な気持ちになってるのかもな
もう別キャラとして割り切るしかないと思う
ただもしこれでキャプテンアッシュがキオへ父親面したら
俺の中では流石に限界が来ると思う・・・
353通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 03:51:42.10 ID:???
フリットが好戦派でアセムも好戦派で、キオもキラーマシーンだし
どうすんだこれ
ヴェイガン殲滅してめでたしめでたしかね
354通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 03:53:17.72 ID:???
つーか今のアセムがどういう状態なのか全然判断ついてないのになんでネガってんの?
355通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 03:58:04.32 ID:???
>>354
単にあの登場と言動にショック受けてるだけだろ
13年ぶりに出てきたら何故かフリットと同調してたら流石にビビルわw
356通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 04:00:01.97 ID:???
同調なのかねあれ
イマイチまだどうしたいのか分からんからなんとも
357通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 04:01:57.45 ID:???
嘆いてるだけだろ
どれだけ好意的に捉えても俺らの頭じゃ
過去のアセムとアッシュに矛盾しか見えないから
358通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 04:02:10.55 ID:???
何で普通に和平派にしなかったんだろうな
そのための第三勢力じゃないのかよと思わずテレビに突っ込みいれたよ
359通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 04:14:28.81 ID:???
・クロボン丸パクリ
・アセムのキャラがAGE2以上に原型をとどめていない
・あっさりお前の父だよバレ
・(別に構わないが)ロマリーに至っては未だEDだけ

どうしたいの?製作者さんたち
360通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 04:15:34.55 ID:???
なんか打ち切りが決まって脚本を土壇場で変更したようにしか見えないんだが
361通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 04:25:00.73 ID:???
>>360
もしそうじゃなければ逆に驚きだし制作はぼんくらだと言う事だ
それが正しければ驚きではないし制作はぼんくらだと言う事だ
362通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 05:04:51.45 ID:???
>>360
数ヵ月後に打ち切られてなかったら、
なんて言い訳するつもりですか
363通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 05:10:35.55 ID:???
>>362
>>361でFAだろ
364通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 05:51:30.25 ID:???
そんなことよりさ!
連邦のエースパイロット、ジラード・スプリガン大佐がどんなやつか予想しようぜ!
AGE-1フラットを乗りこなせるんだから凄腕に違いないぜ!
どんな中二設定が来るか楽しみじゃないか!
365通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 05:55:40.65 ID:???
>>362
枠も時間も与えられてこの程度の物しか作れなかったのかと笑われるだけ
366通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 05:56:50.27 ID:???
>>364
誰だよと思いググったが誰だよw
何か前フリや複線あればあれこれ考える余地もあるが
どうせ出てきて直ぐ死ぬマータ・ソレさんだろ
367通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 05:57:33.78 ID:???
前々から思ってたけどAGEの登場キャラは名前が微妙

中二的に突き抜けてもないし、何か意味がある訳でもなし
368通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 05:58:09.33 ID:???
主人公の一族だけは日野さんの名前がそのまま入ってるけどな
369通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 05:58:13.06 ID:???
スプリガン大佐=コーラサワー
370通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 06:03:35.15 ID:???
>>364
ルナベースをこの間のヴェイガンの侵攻から守り抜いたイケメンとか、
アセム時代に超活躍した中年とか?
371通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 06:05:33.97 ID:???
AGE世界のエースパイロットに意味はない

ラーガンだって自分専用の小隊持ってるエースという設定だったのにあの扱いだ
372通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 06:07:08.94 ID:???
ラーガンは乗ってる機体が弱かっただけで、
本人は相当強かっただろ(´・ω・`)
373通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 06:07:55.81 ID:???
今回脚本を加藤と二人で書いてるし
加藤が書いた台本に日野が自分で考えたセリフつっこんで支離滅裂になったのか
日野の台本があまりにひどいから加藤が手直ししたがいくつかのセリフは変更を認めず支離滅裂になったのか

あれ?どっちにしろ日野が原因じゃないか
374通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 06:09:45.97 ID:???
>>372
一回死んだがなかった事になった不死身の男だしな
いまも生きてるかどうかすら分からんがきっと変らずアフロだよ
375通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 06:11:52.45 ID:???
>>373
この惨状は日野だけの責任ではないが
AGEが持つ弱点の多くは日野脚本に存在する問題点だ
376通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 06:12:31.99 ID:???
>>373
日野は自分の担当した台詞で気に入ってるのは丸で囲んで
絶対に変更させないんじゃなかったか

自分の担当回以外でも脚本チェックして台詞変えたりしてるって
インタビューで言ってたし
377通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 06:12:37.36 ID:???
>>364
フリットと、どっちがAGE-1フラットに乗るか争って、
ウルフを思い出すシーンがあったはずなのに打ち切りでカットされたんですね
378通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 06:16:37.66 ID:???
>>376
神谷浩史が、現場の判断でセリフを変えれる事を
ラジオで言ってたから、実際はそうでもなかったみたいよ
379通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 06:17:36.21 ID:???
>>378
変更可能な箇所ってことは、日野さんが必須台詞に指定してなかっただけなんじゃね
380通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 06:18:34.19 ID:???
>>378
なんかそのせいで今のゼハートがあほの子にされてるような気がして番組見てて笑ってしまう
まあ実際はそんなことないんだろうけどさ
381通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 06:47:02.34 ID:???
つっても何だかんだで日野回が一番面白いと思うんだが。
まぁ指揮者だから尻ふかねばならんけどな。

兵頭君はちょっと屋上に来ようか。
382通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 06:52:24.67 ID:???
上司による虐めキタ━(゚∀゚)━!
383通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 06:52:38.74 ID:???
>>381
ぶっちゃけ全部つまらないよ
ただ、たしかに日野回は悪い意味で個性あると思う
これがいい方向へ転がればよかったんだけどな
残念ながら視聴者の怒りの導火線へ着火する役割しか果たしてない現状
384通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 07:09:58.13 ID:???
>>383
今アセム見てきたけど。
なんつーかもう何したいのか纏められなくなっちまってるんだろうねぇ
チャリンコ操業ガンダム。
色々ポイントポイントは面白く出来る要素あるんだけど、
組み合わせが出来なくてもうグッタグタ。
戦闘に関しても明らかに質が低下してるし

まぁ一応、子供向けに改めて舵の方向切ったのだけは理解できた
385通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 07:13:17.75 ID:???
子供はガンダムなんて見ないんだけどな
386通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 07:13:54.26 ID:???
無駄な長文よか作品作った方がいいっすよ…
同業者とかだとハ○ハルさんとかにおいてかれますで
387通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 07:21:56.00 ID:???
俺が言いたいのはただ一言
ガンダムなめるな真面目に作れ
388通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 07:50:30.63 ID:???
>>375
そうは言うけどどこからどこまで日野の仕事なのかよくわかってないよね
389通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 07:51:33.65 ID:???
まぁエロ漫画家が言ってもね…つーね
成功したアニメ監督とか映像作家がいうならまだしも
というか作品作った方が…
390通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 08:05:10.46 ID:???
アセム、ほとんどキオに攻撃してないし
「AGEを託せるか試した」って言ってるし、どこが好戦的なの?ww
戦争のない世界にするために今は戦う、ってのが長引いてるって台詞で分かるのに
海賊になったのは連邦軍内部からの粛清の失敗を見てるもの理由だろ

391通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 08:10:05.52 ID:???
アセム、本質的に変わってないように思ったけどな
海賊姿だけで頭抱えてる人は、セリフとか聞いてないんだな
392通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 08:10:58.73 ID:???
ヴェイガンに与する連邦の艦隊とかだけを排除してきたんだよな
情報はやっぱり、ラクトさんやラーガンあたりから流れてきてるのかな
393通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 08:12:14.57 ID:???
DHがカッコよすぎて
アセムがエロい美中年になって帰ってきて
すごく楽しかったけどな
394通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 08:19:04.68 ID:???
主なヴェイガンメンバー

ゼハート・ガレット 16話〜
フロイ・オルフェノア 19話〜
ザナルド・ベイハート 29話〜
レイル・ライト 32話〜
フラム・ナラ 33話〜
395通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 08:27:00.44 ID:???
声が変わったのも大きいよ…
396通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 08:30:49.17 ID:???
アセムがゼハートに「オレはもう選んだんだぜ、忘れたのか?」とか言いそう
397通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 08:34:32.33 ID:???
>>372
ラーガンは60代にしてジェノアス2でGバウンサーの改造機に勝ったり、超大型MSの攻撃を避けたりしてるからな……
398通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 08:37:08.27 ID:???
アセムが家にも戻らずひたすら戦い続けてるのは最後のミッションでEXADB=秘宝の存在を知ったからだと思うよ
連邦にもヴェイガンにも渡せない代物だし
399通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 08:37:12.40 ID:???
>>333
洗脳しても感じとれて
うわあああああああに一票
400通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 09:00:13.37 ID:???
アセムが戦闘中にニヒルにニヤリと笑ったりするからおかしなことになると思うんだよな
オリバーノーツ戦のゼハートも笑みを浮かべてたけどああいうのはやめてほしい