■はじめに
・批判も称賛も、基本はAGEを楽しみたい人のためのスレです。
・批判は批評・議論の範囲で 過度な作品叩き・愚痴はアンチスレで。
・煽り・罵詈雑言・愉快犯のアンチや荒らしが湧いたら、スルーを徹底。
■約束・注意
・実況行為は厳禁です。アニメ特撮実況板(
http://uni.2ch.net/liveanime/)へ移動して下さい。
・次スレは、レス番号
>>950の人が立てて下さい。(要宣言)
※現在テンプレ改正を議論中です。案のある人はスレで意見を交換してください。
■関連URL
・番組公式:
http://www.gundam-age.net/ ・MBS公式:
http://www.mbs.jp/age/ ・Twitter:
http://twitter.com/GundamAGE ■TV放映/WEB配信日程
平成23年10月より放送開始。1年間(4クール)放送予定。
・MBS(毎日放送)/TBS(東京放送)系列 (JNN) 毎週日曜日 17時00分〜 10月9日〜
・バンダイナムコライブTV:
http://www.bandainamcolive.tv/ 毎週金曜日 22時30分〜 10月28日〜
・バンダイチャンネル:
http://www.b-ch.com/contents/feat_gundam_age/ 10月29日〜
・日本BS放送 (BS11) 毎週日曜日 19時00分〜 平成24年1月1日〜
■STAFF
【原作】 矢立肇、富野由悠季
【監督】 山口晋
【ストーリー・シリーズ構成】 日野晃博
【キャラクターデザイン原案】 長野拓造
【キャラクターデザイン】 千葉道徳
【メカニックデザイン】 海老川兼武、石垣純哉、寺岡賢司
【企画協力】 レベルファイブ
【制作協力】 創通、ADK
【製作】 サンライズ、MBS
■商品情報
【音楽CD】
・フリット編
OP主題歌『明日へ』…歌:Galileo Galilei (SME Records)、発売日:平成23年12月07日(水)
ED主題歌『君の中の英雄』…歌:栗林みな実 (ランティス)、発売日:平成23年11月09日(水)
挿入歌『Memorial days』…歌:KOKIA (ランティス)、発売日:平成24年1月25日(水)
・アセム編
OP主題歌『sharp ♯』…歌:ねごと 、発売日:平成24年4月4日(水)
ED主題歌『My World』…歌:SPYAIR、発売日:平成24年3月14日(土)
・キオ編
OP主題歌『REAL』…歌:ViViD 、発売日:平成24年5月16日(水)
ED主題歌『WHITE justice』…歌:飛蘭、発売日:平成24年5月23日(水)
【書籍】
漫画 ‐First Evolution‐ (2)、発売日:平成24年5月25日(金)
漫画 ‐Second Evolution‐ (1)、発売日:平成24年3月26日(月)
小説 (2)アウェイクン(角川スニーカー文庫)、発売日:平成24年3月31日(土)
3D&設定資料集、発売日:平成24年2月29日(水)
【前スレ】
機動戦士ガンダムAGE 302
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1336485218/
从川川川川ルリ :::... .:: ヾ川
从川川川川リ′ ::::. .::: ∧ :|
从川川川lリ:. A :::. ::. |__| |
从川川川: . |lll| :: :: |lll| .:|
从川川l||: : : . ∀..:::: :::.∀ .:.:|
从川川川: : : : :::::::::: r'_ _ヽ::: . : .:|
从川川川:. : . . :|
从川川川、:. . /ハヽ :|
ヾ|川l川l从:.:. |:|::|::| :/!
ヾ|川川从:.:. ヽv:/ .:厶|
ハ,r‐一ヽ:.:.:.:. . .: .:./三|
/: : : : : : : : : : : : : : \: : : : \ ナトーラ・エイナス(CV:佐藤利奈)
/: : : : :/: : ……―┐: ヽ: : : : :\__
|: : : :.:/_〔 〔 † 〕 ィ≧=-:、:.:. : : : : :ヽ anus エイナス
イ: : __/二二ニニニニニニニ\:.:.:.. : : : ′ 音節a・nus 発音記号/e?n?s/
/ : // } ┐ニニ==------==ニニニ\:.:.:/ 【名詞】【可算名詞】
‘,: / し'し' 入ニニニニニニニ/ーt/ (《複数形》 anuses) 【解剖】 肛門(こうもん).
У | ゝイ,ノニニニニニニノ:.:\ヘ [ラテン語「環」の意; 【形容詞】 anal]
____/ | ⌒二フ''" ̄`¨´__,,.乂_:_:_:\
ィ:i:i:i:{ / /==ミ ´ ̄ }、|:|
,,: :│:i:i:i:\__,,-=ァゝ } , //イ もう許して・・・
,,: :´: : : : :\:i:i:i:/_____∧ /イ
. ,,: :´ : : : : : : : : /==ミ__||:i:i:i:i:i:i:i:\ −- /\:|「:i:i:}
/: : : : : : : : : : : /i:i:i:i:i:i:i:i:i||:i:i:i:i:i:i{:if¨> ( Y/¨二ニヽ:i:|-=ァ==-- 、 エイナスとは、肛門拡張器具である。
/: : : : : : : : : : : イ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/`¨¨¨}:i|:i∧ |i`¨∧ー/ x―‐}/ /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: 存在感のあるエイナスラインと、安心して挿入できる表面素材を誇る肛門拡張器具である。
′: : : : : : : : : :/:` <:i:i:i:i:i:i:/ |「¨¨¨:i:i|/ } ! ′} \ r‐ .| /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i 正式名称は「エイナスストッパー」。
_{______/___ー‐/ ィ|:i:i:i:i:i:i:|_,ノ /| У ‘,、:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: 玄人の多いオナテク板の住民をも唸らせる伝統のエイナスカーブはファンも多く、
三三三三三三三三三||:_:,/ /i:||:i:i:i:i:i:i:| } / jィ\ { 〉\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i 現在確認できるだけで1〜X(10)までのシリーズが登場するほどである。
俺の股間がブラスティアキャノン
それ一回使ったら壊れるってことですよね
>>3 このへん本当に全く考慮しないで名前つけたんかな
AnEarthでもエイナスって読む
祖先はヴェイガンなんじゃないかね
AGEあるある早く言いたい♪
♪聞いてアセムリーナ ちょっと言いにくいんだけど
聞いてアセムリーナ 海賊は悪者なんだよ
聞いてくれてあーりがと アセムリーナ♪
\______ __________/
|/
∧_∧
(○) (∀・ )
ヽ|〃 (∩∩ )
(○) <ぎっ、義賊だもん!
ヽ|〃
アセムアリーサ?
海賊あるある早く言いたい♪
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
聞いて アセr | お断りします
\
\______ ___  ̄ ̄ ̄| ./ ̄ ̄ ̄ ̄
|/ | ./
〃∩ ∧_∧ |/
⊂⌒( ・∀・). ハ,,ハ
`ヽ_つ ⊂ノ (゚ω゚ )
ヽ|〃
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ;∀; ). ハ,,ハ
`ヽ_つ ⊂ノ (゚ω゚ )
>>14 今はブラスティアキャノンなんだな
かわいそうって言うべきかな(´・ω・`)
ソニーはなぁ、アニメ盤早くしてほしいなぁ…
てかなぁ、たとえば、矢沢永吉やガガ様、g-dragon、俺のお気にのフーバスタンクとか funとか、まぁその他、他にもオペラ歌手使ったとしても、だ
タイアップとしての仕事果たさないんなら、俺は買わない、というか冷めるっつーの…
てか寝取りの死神ナトーラちゃん25か…25なのかぁ…なんか妙な年齢だな…w
130 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2012/05/09(水) 18:20:59.09 ID:???
アヌス拡張覚醒で君もエイナスラウンダーになろう
アナルセックスへのこれ冒涜なわけだろ?w
けどアナルセックスはなぁ…別にいいんじゃないかなーって思うけどなw
NTRは資本主義的な意味だとダメだけどさ
おーAGE3カッコいい
曲買いたいからアニメ盤出してくれソニーは
あーなれたらいいんだけど、やっぱ第一印象があれだったなぁ、ダナジン
2個買うか検討するか…うむむ
あーイメージイラストはカッコいい?か?
>>24 >>26 〜ビームシューター/ダナジンスピナー
この二つの武装
まだアニメでは出てないよな
ああ、シューターは口サーベル、スピナーな尻尾鈍器か
>>16 wwwwwwwwwww
やべえ、連れて帰りてー!
>>23 連邦軍でもヴェイガンMSの解析が進んでるおかげで飛べるなら他のMSも可変とかSFSとか使わないで飛べるようにしてやれよw
フリットの開発能力ぱねぇ
そのぱねぇ開発能力でAGE-3級のMS少量生産でいいから製造しろよww
せめてアビスにGバウンサー並みにずば抜けた機体あたえろよ・・・
>>23 クランシェの自爆機能も解析して搭載したのか?
自爆機能はいらんだろwwwwwwwwwwwwww
>>8 よまねーよw
よまねーから、外人は肛門肛門と騒いだんだろうがw
ヴェイガンMSの飛行機能は軍事技術以外にも使用できそうだから
銀の杯条約で廃棄する必要なかったようにも思える
ダナジンのゲイジングモデルは出るのだろうか
>>33 ヴェイガンダムと一緒にバレたのが量産型AGE-3じゃないの?
>>37 あーほしいよねぇ…
>>35 寝取りとアナルセックスへの死神の意味に気付かず可愛いよね…アメリカ人…
ああそういや俳優とか女優とかなぁ美形多くていいよねぇ
40 :
通常の名無しさんの3倍:2012/05/10(木) 15:12:24.05 ID:GuAf7szz
キオは現段階で「フリットの駒」と言う設定みたいだから、どこで脱却するかだな・・・。
アセロマはフリットに謀殺された可能性も捨てがたい
(アセムが居なくなればキオはわしの駒にできる・・・)
今のフリットならやりかねん!!
>>40 頭になんかわいてのか??馬鹿じゃねーの??
妄想もここまでいくとマヌケ過ぎる
>>38 解析した奴が言うにはガンダムの最終形態だ、そうな
AGE3の性能を量産出来れば最終日的達成だとも言えるが
普通は違うよーな
>>43 ゼハートならもうすぐ氏ぬよwwwwwwwwwwwwww
もう用済みなんだしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
イゼルカント様が乗ればいいじゃないか
フラム・オナラ
ロマリちゃん星
機動戦士ガンダムの名前が付いて、連邦と逆サイドからの話で
最後ガンダムを何とか倒すとか言う話が合ってもいいな。
主人公がザク的な奴で戦っていって最後はジオング的な奴で
ガンダムと渡り合うとか・・・・・・・
あ・・・・0080・・ポケ戦・・・・・・・
ヴェイガンダムがウイングに似てるのってシールドと色だけじゃね
アフィ注意
日5とはどこにも書いてねーな
AGEはもうアレだ
腐に媚びまくって、中年アセムと少年ゼハートがトランザム全裸空間で
抱き合うくらいの描写をかまさないと誰も話題にしてくれねーぞw
もしくはちょっと嗜好を変えて、爺ットとキオが全裸空間で(ry
>>55-57 お、おうスマン
アニメ化でググってでかい画像あったところ貼っただけなんだ
あーはいはいダブルオーダブルオー
別に話題にしてくれなくて結構だから冥福スレにお帰り
63 :
通常の名無しさんの3倍:2012/05/10(木) 15:50:10.56 ID:RRUa5Wfc
しかし、結果オーライを今の上が良しとするかどうか
打ち切り計画縮小は十分リアルだ
そうだね縮小短縮売り切り
もう全部AGEが悪いっすわ。そっちが正しい世間一般論っすわ
アフィタイムか
ニート&アフィタイムに入りました
AGEにフェルトを出せば視聴率なんてすぐに回復するよ本当だよ?
00の視聴率がそれなりだったのはフェルトの人気のおかげだったんだし
日野さん、早くフェルトをAGEに出してあげてね????
デシル「」
フェルトも王留美も見た目 だ け は好みだったんだけどな…
フェルトの人は嵐タイム始まったとたんに出てくるよね
口調変えてアホアンチと兼任してるんだろうな
むしろマリナ姫を出せばよかったんや
名前だけなら…
フリット母がマリナでマジシャンズ8にルイスがいたね
>>72 名前だけならまだしも中の人まで一緒だけどな
まだしもー♪しもー♪
>>71 3ガキ「ゴロゴロし〜た〜い〜♪」
視聴者「」
アムロ・アスノかシャア・イゼルカントもそのうち出ますかね?
あの子供たちはデカいツラしてOPにも出ているのがとても不安だ
(ウェンディがフラウ化する確率80%)
おおお?
ちょっとは子供にアピールできていたのか??
売りスレ行ってきて
マジレスすると具体的な数字が描かれてる方の決算資料では
ダンボール以外言及されてない
多少盛ったんだろう
罵る事しか能の無いアホは態々ここ来て書く必要ねぇだろう??
どこまで根性腐ってるんだよwww
そんな根性だからリアルも無残なんだよ
そんなネチネッチーネガティブやっててよくリアル生活やっていけるな
引篭もりとかだれとも喋らないでいいような仕事とかか??
あらヤダw誤爆ったわw
良かったじゃないか 子供向け路線で成功したと判断されたのなら
テレビガンダムは今後も(レベル5が関わらないにしても)
子供向け路線継続 もうイケメンしか出ないガンダムには
おさらばだぜ
>>76 「ゴロゴロするのに忙しいんだよぉ…」
掃除機で吸われる
かつて子供にサッカーブームをもたらしたキャプテン翼はイケメン揃いだったけどな
聖闘士星矢もイケメン揃いだった
キャプテン翼はイケメン揃いじゃなくて同じ顔揃い
☆矢がイケメン揃いなのはアニメの方
どちらも描き分け出来ない作者なだけじゃ…
(せっかくぼかしたのに…)
エミリーェ…
>>90 祖母であるエミリーに言及がないのはなぜ?実はしんでんの?EDでは生存確認されてるよね
>>92 母親が健在なのに出しゃばる姑ほど害悪なものはないぞ
キオに関して前に出ないエミリーは正しい
キオ「母さんは僕に赤いシャツを着ることを強いるんだ」
出しゃばりすぎ関わり過ぎのフリットの方がおかしいんだよ
つまり…
ロマリー
「私の夫を奪っていったヴェイガン、許せないわ!
キオ!あなたの父さんの仇を取るのよっ!」
>>90 とって付けたような一、二行の文章で納得されても……。
あのキオのどこにロマリーが携わった形跡が介在してるのさ?
ロマリーもキオを戦闘マシーンに仕立て上げようと積極的だったとでも?
出来のいい孫に尊敬してもらえるわ戦闘の駒にできるわ
人生終盤に来てわが世の春だなフリット
フリットがMSシュミレーターをプレゼントしに来たとき
ロマリーはキッチンで家事してたな
>>98 育てた=飯を作る機械と解釈するべき
飯を与えて”育てた”ってなるんじゃ親子というよりペットと飼い主だが
携わった形跡も何も普通にあそこまで育ったのはロマリーが育てたからだろ
そこにゲームと見せかけた人殺し養成マシーンを押しつけてくる祖父なんてものがいるのがおかしい
>>98 傍から見たら孫にゲームをプレゼントした爺ちゃんにしか見えないだろ
ロマリーがいなかったらキオは心を無くした殺人マシーンになっていた可能性が微……いや大
そもそも描写自体ほぼ無いのに考察のしようがない
ロマリーからしたらMSシミュレーターもフリットが持ってきたちょっと変わってるゲーム程度の感覚なんだろう
エミリーも同じ。孫と遊んでる祖父をわざわざ止める嫁も祖母もそういない
特にキオの場合は、本来一緒に遊ぶべき父親がいなかったわけだし
周りにそう見せかけて孫に戦闘訓練させ続けてたフリットはやっぱどこかおかしい
AGEは本当そういうの多いね
雑というか乱暴というか
まあ日野だし
このガンプラの説明も、アフィは記事にするんだろうかw
さっさ、ガンダムあげ何て無かったことにして新アニメがじまるーよ!
また沸き出したぞ
ガンダムあげ何て無かったことにしてとっと新アニメがはじまるーよ!
いきなり捲くし立てて雑だの日野だの言われても、その、うん
日本語で喋れよ
ガンダムあげ何て無かったことにしてとっと新アニメがはじまるーよ!!!
フリット、エミリー、ロマリー、ユノア、キオって一緒住んでるのかな?
豪邸見たい
アセムん時と同じ家?
アセム編では凄い家だったな
ウェンディはフリットやユノアとは面識あるんだろうな
アセムの時の家はコロニー内じゃないか?
キオのほうは地球だと思うけど
キオは地球で生まれたのかな?
フリットが負傷して一時的にGセプター乗れなくなる
新ウェアに換装するのにキオの家でゲームやってことあるからとウェンディ出撃
ウェンディの乗るGセプターが撃墜されかかるがレミの過去を思い出したオブライトが馬鹿力で助ける
AGE-3オービタルへの換装に成功
というような話があると予想
AGE-3のウェア換装ってどうやるんだ?
ウェア毎に体が用意されてるの?
>>122 YES
たぶんGセプター時は既に合体済みなので単独搭乗、他ウェア換装時のみ他の誰かとタンデムとかじゃないかなー
わざわざコアファイターと分離して発進させる必要ないし
コアファイターは頭部とコア部分だけ後は分かるな
そういやこの世界のMSの動力って何だったっけ?
今までだとバッテリーとか核分裂炉とかミノフスキー式核融合炉とか太陽炉とか渦動相克縮退炉?とか色々あったけど、
AGEの本編中でも公式発言でも明言されてたっけ?
換装中もコアが回避運動をとれるのは地味ながら利点だわな
おーやったぁ、AGE売れてきたんだ
はぁー…嬉しい事だわ本当…
まぁあれだ、アニメ盤じゃないと買わないけど、カラオケでvivid歌うか…
後他の曲とかは聞いてみるかな、いろいろと
歌は2期めが良かったな〜
そのうち借りてこよう
ん?フォートレスとオービタルもセプター状態になるのか?
歌単体だとV系はちょっとってなったけど映像ありだとやっぱ三期だね
ガリレオは……進化とかがポイントかなはい!
まぁ爽やか系よりはマシ
>>131 いや、V系云々おいといて歌はいいよ、どっちかというとかなり好きな部類
売り方が気に食わない
じゃあ最後は全部合体してグレートAGE-3になるんだな
あ、ウォクスアウラのロボ魂出るのか
予約るか…
>>130 フォートレスがGホッパー
オービタルがGバイパーだね
あーグランゾートもいいけどね…
シャインバラムとかね、そういうのの上位種もね…でないかなって…
あんま売れなかったのかな…爆裂丸…まだ集めてないんだけども…
まぁいいか…
これ中盤くらいに死んだと思われていたアセムが、息子のピンチに3機目の飛行メカで飛んできて
AGE3は三体合体するんだろうなw
そして最終回にフリットが乗る機体は、継ぎ接ぎ改修した『AGE-1リペア』
フリットってナトーラにセクハラしてる姿が何か似合う
ひっ
>>140 エリート軍人な祖父にコンプレックスを持つナトーラと
かつて自分へのコンプレックスに悩んでいたアセムとを
重ねているのかもしれない
>>143 あー…こんなんついてたのか…
俺とした事が…これ目当てで購入するわ…
実際は親子喧嘩はあんまりしなかったな
ぴーでやられるゼイドラ
>>143 まだ付いてるんだなこの手のオマケ漫画w
>>143 色々便利なんだけど
やっぱり親に勝手に色々されると息子にとっちゃうざいのかw
>>143 多分この親子はAGE-3の代まで喧嘩してるな
ユノアが変身コンパクトもらう漫画が前あったけどあれは何に載ってたんでしょうか
ネームが多過ぎて読む気にならんぞ
じゃあ読まなきゃいいんじゃないんですかね
こういうのを見るたびに80年代後半から90年代前半の頃のボンボンを
読んでた頃の思い出や、カードダスやらBB戦士やら集めたり
騎士ガンダムのゲームやったりした思い出が蘇ってきたりして
ノスタルジーになるわ
ボンボンとSDガンダムが両方とも廃れたのは
とても残念だ
一時期SDが廃れたのは瞳なしにして人が乗っちゃったのが致命傷だったから
>>143 よく考えると、AGEとやってることはあまり変わらないなww
SDガンダムがSDガンダムに乗って戦ってたよな
それが次第に人が乗るようになった
横井神の元祖SDは毎月楽しみにしてた記憶があるw
ワタルとかリューナイトとか人が乗っても面白カッコイイと思える作品もあるから、結局やり方だわな
騎士もラクロアまでだな
そういやAGE-1もゲームで騎士いたっけか
騎士版ガンダムXが魔術師になるとこまでしか読んでないわ
W3弾目で打ち切りになったんだっけ
くそ・・・アホほど買ってたのに・・・
Gは元ネタとの絡めかたが上手くて感心してたけど
生粋の騎士ファンからするとむしろ元ネタ色出し過ぎで不評だったと聞いて驚いたな
>>143 うわ はえええええええのコマは、マンガだからこの表現でいいんだけど、これをアニメでやるのはおかしいだろw
Wや00で通った道だ
ちょい前の話だがアセムはゼハートは死んだと思ってるんだよな。
「ゼハートは自分を庇って死んだ」ってロマリーにも話したんかな?
どうだろう
話してそうな気もするけど…
ドラマCDとかでその話も出るかもしれない?
フラムもアニューも薄紫か…
好評なAGE3に水ぶっかけるのも気が退けるがAGE2が一番カッコええ!
ダブルバレットいいよな
まぁ一番イケメンなのはAGE-2だな
AGE-3の良さは劇中で強調されたその攻撃力
あのでかいダナジン片手で放り投げてシグマシスで撃ち抜くのは脚本なのか演出なのか
悩むところだ
今週でファントム3はフォートレスにサクッと全滅させられちゃうのかなぁ…
>>177 まあ、2話くらい持てばいいかもな
宇宙にいけるかどうかが…
>>143 これの作者ってあれか、フルカラー劇場のあずまだったりするのか
砂漠・ロストロウラン編が3話ぐらいあるから1話につき一人死んでくかもしれん
地上で全滅するとしたら、まぁ三話は持つんじゃないかな
初登場回と裏切り回、プラズマ爆弾回で
デシルやフラムもいるし黒い三連星程度の扱いだろうな
デシ・・・ル・・・?
31話はフラムが「ガンダムが勝つわ」言って、ファントム3が踏み台にされて3分で全滅して
ザナルドが驚いて、ゼハートが「フラムは賢いな」と褒めて終了すると予想
お、おう…
ファントム3の踏み台シーンは出てくるだろうな
裏切り者にグラットが勢いあまってハンマーナックル
裏切り者はミハル?
何度見てもグラットがヤバイ
発達障害か何かを真面目に疑ってしまう
黒い三連星も短いながら独特の宇宙信仰持ってたりと個性付けはあったな
ファルシアは外見は同じでもこのぐらいパワーアップしてないと使い物にならんだろうな
・胸部クリスタルから高出力ビーム
・ファルシアビットは最低でもドッズビームに、できればハイパードッズビーム
・ファルシアビットでフィンファンネルバリア
・掌からシャイニングフィンガー
・胸部クリスタルの周りでファルシアビットがグルグル回転してエネルギー溜めて石破天驚拳
マジ8だってドールだけはそれなりに扱い良かったんだけどな…
また出てこねーかな割といいキャラだったし
>>190 昔はこの手合いのキャラは接続詞無しのインディアン語か怪物くんフランケンみたいなフンガーしか言わないと相場は決まってたな
ドールさんは最期で格好よさげな真似をしたおかげで印象が良いだけで
そこまで言うほど扱い良くもなかったと思う
>>193 ヴェイガンも個性を持った人間だという記号付けでもあったよな連中は
ファルシアは、ファンネル飛ばせる距離を10キロくらいに強化できたら、
それだけで最強な気もする…。
まぁ、アウトレンジ攻撃は基本だし。
>>192 トライエイジのファルシアは胸部ビーム使うんだぜ
>>197 まあ命の華(笑)とかミンク辺りは濃かった気がする
デシルビットの二人は全く判らなかったがw
ファルシアは現時点でもXラウンダー以外には最強だろ
14話の全方向からのビームは、フリットは避けてたが
Xラウンダー以外だったらあれ食らってオダブツだぜ
レッシーたんのおまんこペロペロ( ^ω^)
>>201 しかしキオは現時点で既にフリットをしのぐ勢いのXラウンダーなのだった
尻尾剣とビームバルカン兼ビームサーベルも付いてるんだよなファルシア
ユリン搭乗時は操られてたから使わなかっただけで
>>188 ザナルドってキオ編1話でイゼルカントの後ろに控えてたホログラフ?の人かな
ちょろっとしか出てなかったんで、はみ出た髪の毛見て洗脳されて白髪のアセム?とか思ってたW
フラムのファルシアは強化はされているんだろうけど
アセム編じゃビットやファンネルは全く縁が無かったな
>>204 ガフラン何かも本放送前に内蔵兵器機構なのを公表してたな
>>207 デファースは元々地上用だからキオ編で再登場もおかしくはないけど
ファルシアは何でアセム編に出さずに今頃?という疑問はあるな
見合ったXラウンダーが居なかったからじゃないの
>>209 高レベルのXラウンダーじゃないと性能発揮できないとか
ツインテはユリン並みかそれ以上のラウンダー能力持ってるのかもしれない
フリット編ファルシアは20%程度の完成度だったんだろうな
>>211 子供に受けそうだけど、子供は買うのかな
AGE-3買いにいったらAGE-3が10:ダナジンが1くらいの割合で絞ってたな
まともなライターなら、キオ編からスタートさせるよなぁどう考えても・・・・・
まずアセム編一切いらないし、フリット編も3分くらい井上さんのナレ入れて、キオ編の所々で過去回想で済む
>>220 なんでこんなごつく見える構図にしてしまったんだw
気が早いけど今度EDが変わることがあったら3世代分のキャラを出して欲しいな
何だかんだで感動しそうだよ
ブルーレイ四巻にゃ、またドラマCDが付くみたいだが
どんな内容だろうか…ユリンちゃん関係のフォローあるか
六月発売のドラマCDもそうだが、とにかくユリンファンの俺が
憤慨するようなフォローだったら、この俺自らダナジンになるぞ
まぁフリット編アセム編があったからこそフリットの色んな意味での酷さが面白いので
かつて戦争があった
俺の土下座ラインは1500本でいいのか?
229 :
通常の名無しさんの3倍:2012/05/10(木) 22:52:10.32 ID:br5uDiaD
AGE3って複座の意味あるの?
後部シートのフリット先生による戦闘解説いらねーよ
>>121 むしろ、肛門艦長がへっぽこだから、艦から離れられないという理由の方が自然では?
>>229 今のところはわからんが
Xラウンダー同士の共鳴設定を使うのかもしれない
>>229 アセムを乗せてスーパーパイロットとXラウンダーの融合(キリッ
なんじゃその共鳴設定とは
また謎設定入れたのか?
>>231 操縦は前の人がやるようなんで、アセムさん後ろに乗せられたらマジ空気
そもそもAGE-3って、分離しないと飛行形態に
変形できないんじゃないの で、分離したときには当然
もう片方にもパイロットがいないとイカン…って感じ
>>213 まぁUEのMSって基本はユニコのノーマルとデストロイモードの中間位大きさだからな
>>233 そこはほらいつも通り、いつのまにか副座の方にも操縦桿がくっついてる
共鳴とかあったか?
>>232 ファルシァ初登場時にデジルが
「]ラウンダーは共鳴する事でより威力が増すのさ〜」
って言ってたよ
キオ編でファルシアが戦うのはユニコーンガンダムがVガンダムの時代で戦うみたいなもんだが
そう考えれば通用しなくもないと思えるようになってきた
せっかく複座なんだからそれを生かして欲しいな
他の形態でもキオ1人で爺がでしゃばる為の複座ならいらん
>>239 そんなのあったなそう言えば
コロデス並みに忘れてた
キオが敵殺すのを躊躇ったところを後ろからフリットが強制操作で殺す展開こい
>>243 個人的には、敵の新キャラ♀に山田を感じて躊躇するフリットを無視して
止めを刺すキオが見たい
「やったよ!じいちゃん!あれ、じいちゃんどうしたの?」
フリット
「許さんぞキォオオッ!罰として二週間、オナニー禁止だッッ!!」
ぶっちゃけ変形・合体はゲームでどう再現するんだ?
ダンボールでもオーディンの変形は必殺技のときしかできなかったし・・
AGE2の戦闘機型はそれでいけてもAGE3の合体はマジどうしようもない気がする
>>244 フリット「キオ、なぜ彼女を殺した!?彼女は戦闘員じゃなかったのだぞ!」
キオ「老いたな、爺上。時既に遅いのだがな」
そして焼き払われる和平艦隊とフリット
>>229 でも、戦闘解説があるから、そこそこテンポがいいような気もする
「俺の息子も意外と甘いようだな」
「ふっ冗談は止してよ父さん」
ズキューン!
録画してる連中は14話のCM明けからもう1回、見直しちゃ貰えんか?
「ラーガンの誠実さ」と「エミリーのヒロインっぷり」がたまんねー。
その後ミレースから再出撃の要請。ラーガン「信じてくれるなら戦える」
ウルフさん、ミレースときちっとケジメつけたんかのぉ?
14話は見ると精神的に酷く落ち込むから、
もう二度と見返せない
14話はあげのクライマックス
一番面白いから
4巻は1000枚行くんだろうか
お目当ての話が入ってる巻だけを買ってる層には、ユリン需要が
これでさらに数字が下がってたら、キャラ効果すら無しって事じゃないか。
キャラ薄いから、最初からなさそうだけど。
ユリンちゃんペロペロ( ^ω^)
>>255 そんな事言っていいの?
監督はアセム編こそ真骨頂!
日野はキオ編からが面白いって言ってるのに……
また臭くなってきたな
フリットもキオもハロ忘れているけどいいのかな?
もう、アセムの時もほとんどいなかった気がするけど
アセム編EDではしっかり仕事してた
フラムは何話から登場するんだ?なんか宇宙海賊のほうが早く登場しそうな雰囲気だが
>>262 ウェンディが預かったままじゃなかったっけ…ハロ
ハロって、ビッグリング攻防戦のときは
レミが抱きかかえてた記憶がある
アセム編ハロはアリーサと一緒にいた印象がある
ハロってフリット編だとAGEデバイス繋げて
戦闘データの転送とかやってたような気がしたけど…
次回予告ではハロはユウ、タク、ルッカといる
そういやキオ編OPでも子供三人と一緒に映ってたかも
ハロがいないと何も出来んよ
そういや、Pixivの注目タグからここ数日ガンダムAGEがきえてるけどどうして?
今一番盛り上がり時期のはずだけどな
272がナトーラちゃん描いて解決
まぁハロってなに?って言われりゃ、Gジェネ以外
存在理由はない気もするが・・・狙い撃つぜ!
Vガンのハロは便利すぎた
NTのインタビューで監督がアヌス艦長お気に入りとかってまじ?
んでんでんで〜♪
>>274 エイナス浣腸の薄い本を希望してるんだが
エイナス「エイナス装着を強いられているのよ!(ヒッ)」
的な本はでるはずだ
>>281 武器だっせぇ
やっぱOOの武器はダサいわ
センスの欠片も無い
きゃまってほしいの〜♪
00のプラモ以下だったか
あーはいはい売れてない売れてない
>>281 AGE-2の羽無しもなかなかカッコイー
あれAGE-3羽とるとそんなにゴツくない?
AGE3はそんなにデブじゃないよ
>>284 過去の決算資料見たけど種オンエア時の数字すげえな
ゼハートさんの小物化が半端ないな
初めてMSに乗って初めての実戦に出てきたまだ覚醒もしてないキオに一対一で苦戦した挙げ句母艦を撃墜されて逃走とは
あなたヴェイガンの最強パイロットでしょうに
事故です!?
ゼハートってぶっちゃけアセム編からしっぱいtゴッフォゲッホ
アビス隊「」
シャアを目指しているならなんの問題もない気が
>>290 それだけキオのXラウンダー能力とAGE3が凄いものだということにしてやって・・・
でも撃墜される姿はコーラサワー思い出して吹いたわ
しかしゼハートは左遷されない
決算で個別の収益率では出ないんだな……
ageについて突っ込んでくれる勇者な株主がいたらなぁ
またアフィタイムになりそうだから寝るか
>>297 お前が株主になって株主総会でつっこんできたらいいだろ
>>284 AGE始まってからの全体とホビーのアゲがすげーじゃねーか
歴史的な大震災のあった年でこれは驚異的だわ
まあ炎上マーケティングでUCの売り上げが右肩上がりに貢献してるのも
相当でかいんだろうけどな
>>281 もっとデブい方が好みだわ
本編の合体した時の重量感がない
>>290 キオには対しては一応圧倒してたろ
なのに撃墜できないのは脚本の都合なだけで
ディーヴァがブラスティアキャノンを射出してなかったら、
AGE-3はギラーガにスクラップにされてたべ
あの状況下ではブラスティアキャノンは足枷でしかない。
アレ持ってチャージしてる間、AGE3は攻撃できないし、
それを守るアビス隊がギラーガに勝てたか?と言うとむりぽ。
あそこでAGE3が単独行動しなかったら、多大な犠牲と共に、
撃つ前に落とされてたかもしんない。
キオがその直感を説明できたかどうかは別として。
>>295 ダルマにされたギラーガをファルシアが抱えて撤退するなんてことになったらどうしよう・・・
>>290 キオは既に覚醒してるんじゃない?
むしろ戦艦の接待ぶりが酷かった
戦艦は街攻撃に忙しかったからな
MSはMSに任せないと効率わるい
まあ、ご都合主義状態なのは否めないけど
そんなのはお約束と割り切るしかない
いきなりだが
ハロの声って誰のデータで作ってあるんだろ
やっぱり中の人的に、フリットがエミリーの声のデータを取って作ったんだろうか
フリット編はファーデ―ンは最悪に近いが14、15話を見るに素晴らしいし
フリットが狂うきっかけが良く表現されていたから絶対に必要だった
アセム編は、ヴェイガンにも血の通った、人間臭い奴がいる
対等に思い悩み、嫉妬し苦しむ若い二人の姿と、父の狂っている正義に振り回される
アセムの青臭い正義が素晴らしかった
キオ編導入部は、アセムが長い時間戦ってきて辿りついていた結論が
ヴェイガンの人間と関わり合ったことがきっかけでもあったことが分かる回想があった
その上、戦争は悲惨で普通の幸せを望むものを奪う(アセム)事も良く表現されている
アセムは親父の正義に振り回されたのはせいぜい民間人に危険が及ぶソロンシティぐらいで
後は勝手にコンプレックスで迷走して周囲に迷惑かけてた記憶しかねえ
Amazonのレビューシステムは購入者以外にレビュー出来ないようにもう改善されたのか?
大分前にそんな噂を聞いたが
テーマが「人間は馬鹿だ」と言う物だとすると、キオ編で良く言われる、
「なんでこれを最初に持ってこない?」と言う疑問には、答になる。
このテーマへの感想が、正直この作品への評価であって。面白いかどうか。
微妙だなぁ。
>>310 戦艦の接待より
攻撃くらったら突然Uターンして海に墜落する戦艦の不自然さが気になる
もうすこし上手く演出してほしかった
今週の冒頭はゼハートがファントム3に嫌味言われる場面から始まると予想
>>316 購入してるか否かがわかるようになっただけ
おまけに購入→キャンセルでも購入扱いになるので実質意味なしの処置
>>318 あれUターンじゃなくて反動で吹っ飛んでるようにしかみえんが
>>321 何度みてもターンしてるようにしか見えませんが?(笑)
地球連邦の軍服はデザインの変化に乏しいのに対して
ヴェイガンはコールドスリープしているせいかしてない兵士との間で
デザインにギャップがある気がする
>>320 うわぁぁなんだその糞改変は
ゲハとかAGEアンチはキャンセルする手間をかけてもネガキャンしそう
>>324 あんまりキャンセルしてると尼から警告くるらしいけど警告だけじゃ意味ないよな
アカ停止じゃぬるいから登録してたクレカ情報弾くぐらいしてほしい
>>211 うわーナイトガンダムの敵に本当に合うなw
つかナイトガンダム出来いいな、これも買うかw
>>220 スパローええのう…
>>229 >>279 寝取りの死神だと長いから普通にナトーラちゃんでええやん
>>272 お前まどマギスレとかにもいたなw
そのうちイナイレとかIBとかにも書き込みそうw
>>281 あーレゴブロック的な感じがいいな
>>284 計画はあれだけど、ライダーと戦隊とワンピ自信なくなってきてるなこれ
てか去年より普通に売れてるやん、来年180億でいいんじゃないの
>>325 まぁなぁ、てかなぁ、レビューのためにそこまで…って感じはするなw
てか夜中なぁ、なんか怪物が女のひと寝取る夢みたんだけど、前にもこんなんあったな
お前ら宇宙人好きだよな…多分オッサンっぽいけど、くだらん妄想してないで目の前の嫁を愛せよというに…
つか俺処女厨なんだよね…いいんだけど…
意味がわからん。
頭おかしそうだな
しっ、目を合わせちゃいけません
とりあえず、何でも勘でも寿司のネタに例えるのはやめてくれないか?
あんまり詳しくないのでついてゆけんから。
ガンダムでヒロインの重要性の分からないアニメ監督は
送りバントの重要性の分からない野球監督と似ているように思える
誤植だろうけどアニメディアのユノアのキャストが遠藤綾になってた
それとウットビットはキオに反感を抱く新米メカニックと書いていた
キオがピンチになったらアセムが
どっず どっず って撃ちながら新型でたすけにくるんだろ
裏切るのってオブライトか?ジェノアス乗りなんだろ?裏切り者
人相的にはデレクっぽいけどな
なんかまた見てない君がヒロインヒロイン言い始めたな
ディケがフリットに対抗心を持ってるだかの設定が特に無かった事にされてたから、
ウットビットもただの新米メカニックにならないと良いけど
まさかとは思うけど、スパイを尺の中で簡単に見つけるためだけの「戦場のホームズ」設定じゃないだろうな・・・・・
関東連合は今日も常駐か
ウットビットがアリーサとマックスの子で性格がマックス似だったら
キオに厳しく突っかかるかもな
そりゃキオはイケメンで祖父からガンダム貰ってるのに、自分はアセムに認知してもらえず
ディケとバルガスのドワーフ体型受け継がされてたら反感の一つも、なんてw
いい加減アリーサ厨は立場をわきまえろと思う
ウットビットもロストロウラン着いたら遠足気分で大はしゃぎして飛び跳ねるのか?
アリーサって誰?レベル
マックスだってお断りキュア
フリットとユリンで
さんかれあすみたいな
外伝やらかしてくれんかなあ
なんじゃそりゃ?
ググれ
国敗れてサンカレアで
>>339 お姉さんを関東連合扱いすんなよ…ったくさぁ…はぁ…
あーけどなぁ、瓜田さんイケメンだよな、あれで犯罪とかしなかったらなぁ…とかな、勿体ない部分はあるよな
はぁ経済制裁後は犯罪してない非の打ちどころのないイケメンがモテるようになるといいなぁ…
てか俺が世界一モテてる現状がなんかなぁ…ww はぁ…w
>>348 ああけどなぁブラックパッケージか、あれいつになったら自首すんのかな
AGEスレにまで波及されると正直面倒
ちょっとこの人キモいです
だが待ってほしい
ガンダム見てる時点でキモいのでは?
富野
「いい年した大人が、いつまでアニメなんて
見てるんですかっ!」
>>350 そうだね、けどモテるから別に痛くないもん…
男からはキモがられるようだな…本当w
>>351 えーどうかなぁ、ガクトキモいか?w
キムタクは微妙にホモっぽいんだよなぁ…なんかなぁw
>>352 ガンダムが面白いのが悪いんや…
ここ何の妄想日記だよw
早く日曜になってくれ
いつからキムタクがガノタになった
又このキチガイきてんのか
最近のヴェイガンは感情的なの多いな
フリット編のやつらは死を恐れてない機械みたいな連中ばっかみたいな描写だったのに
ミューセルメッツのせいなんじゃね?
無双らんb…なんでもない
少年フリットももはや懐かしい マッド爺になるなど
果たして誰が想像していようや
初めだれだか分からんかったよ>少年フリット
フラム初登場回タイトルは「魔少女」な予感
そりゃツインテールといったら魔法少女だわな
女性って書かれてるから少女じゃなくて魔女じゃね
フリットが自分の間違いに気づいた時には手遅れで
洗脳した孫が手に負えない程狂ってラスボスになる展開希望
フリット「キオよせ!彼らは一般市民じゃぞー!?」
キオ「ヴェイガンは人間じゃないんでしょお爺ちゃん、軍人も一般人もないよ一人残らず殺さなきゃwフヒヒ」
キオはパトレイバーのグリフォンのパイロットみたいになっちゃうのか?
シグマシスライフルはGセプター単体でも使えるの?
むしろフリットが積極的にヴェイガンの女子供を踏み潰すと思う
幼デシル殺さなかったせいでユリンもウルフも死んでるんだし
その過ち繰り返したらさすがに救えない
372 :
通常の名無しさんの3倍:2012/05/11(金) 14:43:36.86 ID:jL6mlpsN
ウルフが死んだのはアセムがトンマだったからだろ馬鹿
出汁もジジイも関係ない
フリットなら先ず子供をとりあげてその首をMSでねじきり
それから母親に向けてパンチを寸止めし、風圧で空中に投げ出された母親を眺めながら高笑い
落下までの間で恐怖を最大まで引出し、子供の亡骸を握ったMSの右手で
力いっぱい殴りつけて殺害してもおかしくない
デシル関係あり過ぎなんだよなぁ…
ウルフの死はアスノ家の人間の行動で回避できた
一つはユリン交えた交戦時にフリットがデシルを殺したならば
もう一つはアセムがウルフが死んだ時の交戦時に命令無視してつっこまなければ
マジ8のファンネル二人が近くにいなければ、とも思うけど
その前に主要キャラと交戦してたわけでもないからここは仕方ない
ゼハが鳩達にデシルの援護を止めたのはウルフ死亡後だし
ところで、おまえらの玄関にカタパルト付けたくないか??
玄関開けておいて、廊下から加速後玄関から射出!!
「いってきます!!」
どっずどっず
>>354 最近なぁ、モテるのが妄想扱いされてなぁ…まぁそっちのがいいかなって…
いやけどなぁ、女性の視線が好意的な感じなのはいつも感じるわ…好かれてはいるんじゃないか?たぶん
>>356 ああついついなぁ…
>>357 キムタクの思い出のアニメでファーストガンダムってあってな
後スマスマにガンダムの3Dモデルが出たりしてるで、アムロちゃん(歌手)がゲストの時な
>>358 キチガイは差別用語だからやめーや…
>>361 うわーくっそ面白そう、はやくほしい
>>376 オマエ、会社は?学校は?(⌒-⌒; )
>>378 今就労努力してるんだよ…
ああそういやこれこっちでは言ってなかったっけか…
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1336546733/ ↑
見るがいい!この光景を。
今回のアニメージュグランプリが焼け野原になったのは何故か?
メージュグラの作品部門に ガンダムUC、ゆるゆり、コクリコ坂、うなぎドロップがない
男さいもえ部門にライダーの姿が無い上にバルフレアが五強になれなかった
女さいもえ部門に川島みなみも加賀りんもいない。主題歌部門も青祓前期エンディングがあるのが不愉快。
それらを「腐女子のせい、某国の芸能事務所が悪い、level5の野郎め」という言葉で片付けていいのかよ。
ネット住民がアニメージュグランプリに対して傍観者の立場を取るから悪いんですよ。
そんなにイナイレ主義のガキと腐女子をアニメージュ人気投票で悔し涙にさせたいなら
来年のアニメージュ3月号を買ってアニメージュグランプリに投票して力を示せ!
AGEがUCより上の順位なのも嫌でしょ?
>>380 ガンダムUCの女性ファンはなんかメージュのランキングとかどうでもいいんじゃないかな…という
てかAGEを1位にしないと…みたいな
クマが監督してて、聖闘士のクロスみたいなのしてて、タイムトラベルとか
もうついていけへん・・・・
アニメージュグランプリで金と銀のメダル取るべきだった作品(棒)
魔法少女まどか☆マギカ、TIGER&BUNNY
アニメージュグランプリでトップ10に入るべきだった作品(棒)
機動戦士ガンダムUC、コクリコ坂、うさぎドロップ、Fate/zero
アニメージュグランプリでトップ20に入るべきだった作品(棒)
ゆるゆり、シュタインズゲート、未来日記、IS<インター・セックス>
今回のアニメージュグランプリでトップ20に入るべきだった作品一覧最終版(超壮絶激迫真)
フラクタル(重要)、もしドラ(最重要)、R-15、魔乳秘劍帖、神様のメモ帳、
ネギまAnimefinal、BLOOD-C(名場面部門での敗北が悔やまれる)、理央rainbowgate、
保健体育、変ゼミ、アザゼルさん、
(↓ここからは重要ではない)
ましろ色シンフォニー、ツインエンジェル、デッド万ワンダーランド、
いつか天魔の黒ウサギ、あきそら、まじこい
俺にAGE-3くれるんならコアファイターで通勤する。
駐車スペース何台分かりりゃあいんだろうなw
つまりもうアニメージュは買う価値が無い雑誌と言う事で良いんだよね?
ハミ痛がSCEの御用聞き雑誌と同じ意味で
>>376 家の前幹線道路でトラックがガンガン走ってるんだが
>>380 それレベル5が1000冊くらい買ってハガキ書いたんじゃないの?
カラー見開き広告2P出すよりずっとお安く宣伝になるじゃん
>>380 >ライダーの姿が無い
アニメージュ最近買わんけど冬期のアニメってその年の候補にはいるんだっけ?
ネット住民は力を合わせて来年のアニメージュグランプリに田代砲を!
来年のアニメージュ3月号をみんなで買おう。そして投票しよう。
来年のアニグラ覇権はエウレカセブンの物だ。
腐も、世界の全てもいずれ思い知ることになる。ネット住民を甘く見たことを
機動戦士ガンダムAGEはトップをねらえ!シリーズのパロディーが沢山有るね。
ニートタイム
フラムの衣装はゼハートの趣味なのか?あいつどうなっちまったんだ
絶縁のテンペスト
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1328327464/ いや、待ってくれ。三文は60円・・・そうか、そうだったのか!俺達はとんでもない思い違いをしていたようだ。
確かに60円は取るに足らない金額だろう・・・だが、仮に世界中の人口70億人が一斉に早起きしたらどうなる!?
420000000000円、実に4200億円もの金がどこからともなく湧いて出ることになる!
ヒャッハー!!
ブ…!! ∧_∧調子に乗りやがって!!
―=≡三 ∧_∧ \从从/// (´∀` ) 三≡=―
―=≡三と( ´∀`)つ''"´" ⌒_ノ;*;''"´"''::;:,( つ 三≡=―
―=≡三 ヽ  ̄ ̄⌒)
>>387(;;;((⌒ ̄ ̄ ̄_ ) 三≡=―
―=≡三 / / ̄ ̄´"'''⊂;;;#':*,'´''::;;;;::'''"´ ̄ヽ \ 三≡=―
―=≡三 \__); ///(_ ,、 `^)^) \\\ (__) 三≡=―
すいません。395は僕です
そうえいばドラクエでニフラムって呪文あったね…
フラムはまだでんのか
フラム出たらウェンディがエアヒロインになっちゃう
ウェンディはもっとはっちゃけていい
>>394 流石にフラム本人の周囲じゃねーのか?
フラムはどういうキャラになるんだろうなあ
年齢からするとキオの彼女コースはあんまなさそう
OPでゼハートを見てるときの感じからすると最終的にゼハの彼女か?
その前にゼハートが生きるか死ぬかも定かではないが…
(死ぬとしてもそうすぐには死なないだろうけど)
401間違った
流石にフラム本人の趣味じゃねーのか?
フラム役は田村ゆかりが合いそう
フラムはフリットが頃してくれると信じてる
ナトーラとアリーサ
ウリナラ
ナトーラが公式絵やOP・EDからは想像できないキャラだったように
フラムもやってくれることに期待
ただ忠実な補佐役じゃつまらんよな
OPだけを見ると、俗に言う「綾波系キャラ」に思えるが
実際は「アヒャヒャヒャヒャ!地球種のゴミは
どんどん死んじゃえばいいのよっ!!」
とか言うキャラかもしれない
フラムが重度のアニヲタだったらどうしよう・・・
>>408 ナトーラとは逆方向にやってくれそうでw
今更ある事に気付いた
バルガスが居ない
ゼハートが失敗するたびにこの役立たずがあ!と罵るキャラかもしれない
ウェンディとシャナルアはある意味想像通りだった
マリスとルージどこいった
文化を取り戻すのだ!ってか
覚えていーますか〜 目と目があった時を〜
ガンプラのHGタイタス買いに県内有数の模型ショップに行ったら
タイタスだけ売ってなかった
1世代だとスパローとかAGE1とかジェノアスは売ってたのに・・・
もしかして、タイタスのガンプラってAGEの中では人気があったのか??
タイタスは昨年度の144スケールガンプラで一番を争う出来だよ、フリーダムとあらそう
キット人気だとフリーダムに軍配があがるけど、出来自体は互角
別に出来が良いとは思わないが、出来が良いとか悪いとか主観は人それぞれ
ようは数字
あービジネスマンはモノづくりの感性が微妙にわかりづらいからな…
職場の空気のせいもあってか、仕方ない側面があるな…
博報堂とかアートに懐が深い会社は結構その辺いい感じにバランス取れてる様な気がするけどな
数字も重要っちゃ重要だけど、もっと広いスケールで数字を持たないと
DVDの数字だけで見たらまどマギが圧勝だけど、市場経済動かしてる数字で見ると、まどマギはプリキュアの遥か下だしな
他にもまどマギに勝ってる商材はいっぱいあるっしょ
数字はあくまで「どれだけ売れたか」を計るもので、「モノの質」を断定するには弱すぎる
まぁ若者がいたとして、モバゲーとポケモンを購入商品として提示したとするか
この2つが、両方とも同じ値段だとしたら、みんなポケモンに食いつくと思うよ、少なくとも1000人中999人は
で、それらのどのタイトルにも惨敗のAGEは、マクロな数字もミニマムな数字も惨敗と
>>426 AGEまどマギに世界レベルでみると勝ってんじゃないの?そう聞いたぞ?w
国内だと惨敗っぽいけどなぁw
>>424 少なくともタイタスに魅力があるなら、造形屋が作るだろうしワンフェス系イベでセミプロの出品もあるだろ
そう言うの一切見たこと無いから、魅力無いんじゃね?
まどマギの話なんてどうでもいい まどマギを見たって、
おまんこ舐めたいヒロインとモビルスーツは出てこないんだ
>>428 そうなのか?そんな数字聞いた事無いけど。
具体的に何がマドマギに世界的に勝ってるのか教えて。
ヴェイガンダムと言われてるヤツは
ヴェイガン産のガンダムと確定したん?
つかどっちの方を指してんだw
上の黒い方だよな?
トリコロールのやつはなんだろ
>>432 下だろ
ゼイドラの流用パーツだらけだし
>>429 ああ俺なぁ、模型界隈の人間苦手だからようわからんなぁ…
ガンダム好きなんだけど、ガンプラ作ってる奴と相性が悪いw てか動向も全く知らんww
ただなぁ、出来がいいとは思うよ…つーかAGEもステマ騒動で散々だしなぁ、ガノタはなんか元から敬遠してた感じだし
ガノタに人気なかったのも、仕方ないんじゃないかなって
トリコロールの方がパチモンガンダムっぽいからそっちじゃね?
なんかガンガルとかと同じ臭いがする
>>431 えーwikiで海外では売上が順調だって…
まどマギは賞は取ったり、海外のファンアートとかは盛り上がってるけど
数字で成果上げたのは聞いたことないよ
ああ下の方か・・・たしかに尻尾あるし
上の方は一体・・・
海外でなんの売り上げが順調なんだろう BD?
具体的な数字無いんだろうかな
>>438 玩具じゃないかなー?多分
放映自体はしてるんだよね
少なくとも海外の売り上げが好調だと言うなら、決算報告書にそう書くよな。好材料なんだからさ。
アジア圏でガンダムAGEを無料配信して、プラモを売ったら
60万個売れたって話が出てこなかったっけ
>>439 放送してんの??
ファンサブで作った海賊じゃないのか?
んー、最近になって売れだしたんじゃないか?で、こっちの結果をアピール材料として優先、と
つーか今AGE−3売れてるっぽいしな
一見すると上の青い方が悪役っぽさが強いけど
下のパチモンぽさが見てく内に何とも言えない感じが
トリコロールは誰が載るのやら
海外展開とか、実際の手応えはどのあたりで聞ける話なんだろう?
AGE3売れてるのか
やはりゴツイガンダムは正義
4chanはアメリカだしな、中国圏とかどこで情報仕入れれるんだろうなぁ…
これを海外展開とか、事実なら日本のアニメのレベルを貶める行為だな・・・・・・
>>447 どうかなぁw 普通のファーストみたいな体型が一番だろうw
けど子供向けって意味だと、最適解に近いよね、AGE-3、ZZもそうだな
>>449 どうかなぁ、AGEはデザインといい音楽といいレベル高いぞ?w ふつーにw
>>421 タイタスが売れたのは冗談抜きでまどかタイタスのおかげだろw
figmaまどかの「怯え顔+タイタス+バット」の組み合わせは鉄板だからなw
デザインは良いとかダメは主観だろうけど、音楽は俺ぜんぜん耳に残ってない・・・・・・
今のデザインになってそうでなってないその他の色んなアニメみてると
いかにAGEのデザインセンスのレベルが高いかっていうねぇ…すんごい目立ってるぞ、これw
>>452 まどタイタスで買った奴とかAGEファンでもなんでもないだろ
媚びるなよ
>>453 主観って思うのは、お前の勉強不足だな…
まぁこっちもお前に教える気もないので、自分で努力してほしいかな…
AGE-1=スジ筋系
AGE-2=普通体形
AGE-3=ガチムチ
>>454 AGEファンが買ったなんて誰も言ってないが
あーアダルトアフィでもう見る気が失せる…オタコム死ねw
あー元記事ねーかな
まどかなんとかのネタを知らんからあの画像みても?としか思わなかったな
ホントに売上に貢献してんの?
>>457 ええいやまどタイタスのおかげだろ〜とかなぁ、ここで言うなよw
>>459 流行った最初のころはヨドバシに山積みになってたアゲプラモの内タイタスだけが本当綺麗に捌けてた
タイタス・・・恐ろしい子
>>459 実際1パーセントにも満たないだろ、一部でハシャイジャッテるだけだろうて
あの痛い方の東方厨が2次でアニメ作品ディスるようなもんだわ、わざとやられ役として登場させるみたいな感じ
うぜーっつの
>>461 ねつ造すんなし、つーか確かフリーダムと一緒に普通に捌けてたよ
文章転載
(元記事は日経新聞の一面)
ガンダム配信の勝算
バンダイナムコホールディングスがアジア29ヵ国・地域で無料配信した
「機動戦士ガンダムAGE」にアジアの若者がくぎ付けになっている。
昨年10月の配信以来、1月までに視聴者は延べ640万人を突破。
中国ではネット掲示板で話題が沸騰。「なぜ本物の映像が流れているんだ」……。
海賊版に慣れた若者から「正規品」の無料配信への驚きの書き込みが相次いだ。
無料配信した裏には海賊版問題がある。特許庁の04年調査では日本企業の模倣品被害は
中国など5ヵ国・地域の売り上げベースで約18兆円。
訴訟に勝っても益は少なく「モグラたたき」が続くだけ。発想を転換し、ただで映像を流して
多くの人にキャラクターを知ってもらう戦略に切り替えた。
配信と同時に中国など10ヵ国・地域でガンダム模型が店頭に並ぶ仕掛けもした。
映像を宣伝にし、主力の玩具を拡販する狙いは的中。
販売数は目標の初年度60万個を上回る勢いだ。
とりあえず三世代AGE集合してくれるといいよ
イゼルカント様はどんな機体に乗るのやら
ここんとこラスボスはガンダム続きだっただけに
>>465 18兆か…おいしいなぁ…これ全部正規品の売上にしたら相当だな…
ディズニーに勝てるのかな…ひょっとして
>>464 フリーダムに比べて余りに売れてないってアフィでも記事になってたしそれはない
>>468 比べて、だろ
普通に捌けてたやん、6割ぐらい
ねつ造すんなって、うぜーから
まどタイタス「雑魚があんま調子のらないでくれたら嬉しいなって(嘲笑)」
ほむら「なんかヤクザみたいな手口よね…うんざり」
>>469 おいおい
アセム編以降は知らんがフリット編のAGEプラモは本当に在庫だだあまりで悲惨だっただろw
6割とか捏造するなよ
>>471 えーけど写真で売れてたよねぇ…
フリーダムが残り数個で、タイタスが4割ぐらい残ってて
後なぁ、アンチが必死でセールねつ造写真だしたりなぁ…w模型版でもみかけたけどw
いやーアンチのねつ造っぷりには大爆笑だよねぇ…w
>>466 まだフリットにパイロットを強いるのかよ
もう70近いんだぞ
>>466 あのダンボールのオタクロスの機体みたいに合体するのか…
フリットはガンダムAGE界の亀仙人かもしれない
「ピチピチギャルは、ええのう…」
AGEプラモは投げ売りしても余ってるからな…
>>455 またソース日経かよ。。。。。
いや、悪いこと言わないから日経だけはソースにするのやめとけ
>>476 イエサブはなんか売り方が下手だったりなぁ…w
近所のデパートだと順調にたくさんはけてるよ
つーかロボット魂が定価で売り切れたのはびっくりだわ
フラム・ナラが悠木碧か斎藤千和だったら良さそうだな
写真で残り数個ってのは判別出来るけど全体の何割捌けたって判別出来なくね?
本当に入荷直後の画像があれば別だけど
プラモがステマさんが言うほど売れてるならなんでゲイジングがガラガラなんだろう
>>479 ちわわはイワークさんの娘やったから無いだろ
>>437 あのAGE-](仮)は恐らくウェイガンと一緒に今月のホビーショー
で情報解禁するだろうから一週間位の我慢だ
どうせ小見川あたりでがっかり展開
ギラーガを黒く塗ったデシル機まだー(ちんちん
>>478 近所のイオンだとダンボール戦機のプラモとAGEを並べて売ってるわ
社員タイムと一般人タイムと雰囲気かわってわかりやすいな
ネガステマ用の他社社員タイムまじウザイわ
アニプレか角ソか
>>489ネガステマって言う意味不明な言葉作るなよw
で、言いたい事はネガキャンの事だと思うけど、具体的にどんな他社がこんなどうしようもないものをネガキャンするのか教えてくれよw
AGEを驚異と思ってる会社なんかどこにもないだろ
意味不明www
深夜アニメにすらバカにされるレベルだからな・・・・・・
あれだけ散々バカにしてたモーパイにすら売り上げボロ負けだもんな
深夜アニメ?w
AGEが深夜アニメだったらまだ言い訳出来たんだろうけど、マクロスと比較されるだけのオチかw
>>473 今フリットは63才。キオと50才差。AG101天使の落日(開戦)と同年フリット誕生。
OPのナレーションは罪深い。63年を「70年が過ぎようと」とはまず言わん。
一部の深夜アニメに訂正しとけよ
9割産廃だろうがw
>>497 ウンゴに負けてる状況じゃ、せいぜい多く見積もっても半分の深夜アニメに勝ってるくらいじゃ?
gdぽよっていくつ売れたんだろう?下手すると1991本より売れてね?
確か第一巻売り上げがベン・トーを辛うじて上回ったレベルだったような記憶がある。
最初っからDVD/BD売上は期待してないだろ、されてもいない。
レベル5はDVDを買ってくれる大人向けに商売はしてないから
子どもに大人気レベル5作品の「イナズマイレブン」「ダンボール戦機」の売上知ってる?
AGEで売れてるものなんか無いだろ
KIDS視聴率 三回も0.0%(計測不能)だけどなw
イナイレやダンボール的な商業的成功をAGEでは求められてるんであって、ディスクの売上とか求められてないことは知らんのか
世帯 個人.KID TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*3.6 *1.6 *1.6 *2.2 *2.8 *2.8 *1.4 *0.8 *2.1 *0.7 10/09 TBS 17:00-17:30 機動戦士ガンダムAGE 1話
*4.4 *1.9 *1.0 *0.9 *4.5 *3.1 *0.4 *1.8 *1.0 *2.3 10/16 TBS 17:00-17:30 機動戦士ガンダムAGE 2話
*2.5 *1.1 *0.4 *0.7 *3.2 *1.7 *1.0 *1.4 *0.5 *0.6 10/23 TBS 17:00-17:30 機動戦士ガンダムAGE 3話
*4.2 *2.0 *1.3 *0.9 *3.0 *3.9 *1.3 *1.1 *2.4 *1.7 10/30 TBS 17:00-17:30 機動戦士ガンダムAGE 4話
*4.8 *2.0 *1.2 *0.7 *4.0 *6.2 *1.1 *1.1 *0.4 *1.7 11/06 TBS 17:00-17:30 機動戦士ガンダムAGE 5話
*2.7 *1.4 *1.8 *2.0 *3.3 *2.2 *0.4 *0.7 *2.1 *0.6 11/13 TBS 17:00-17:30 機動戦士ガンダムAGE 6話
*2.9 *1.2 *0.2 *1.4 *2.2 *2.6 *1.1 *1.0 *0.8 *0.6 11/20 TBS 17:00-17:30 機動戦士ガンダムAGE 7話
*2.8 *1.3 *0.7 *0.3 *2.3 *3.0 *0.8 *1.8 *1.2 *0.7 11/27 TBS 17:00-17:30 機動戦士ガンダムAGE 8話
*2.5 *0.9 *0.4 *0.1 *1.2 *1.7 *0.5 *0.7 *0.8 *1.4 12/04 TBS 17:00-17:30 機動戦士ガンダムAGE 9話
*3.5 *1.5 *0.8 *2.0 *1.2 *3.3 *1.3 *1.1 *1.4 *1.3 12/11 TBS 17:00-17:30 機動戦士ガンダムAGE 10話
*2.7 *1.3 *0.4 *0.8 *2.1 *2.6 *0.5 *1.9 *1.4 *1.1 12/18 TBS 17:00-17:30 機動戦士ガンダムAGE 11話
*2.0 *1.0 *0.4 *1.4 *1.7 *0.9 *1.2 **.* *0.2 *1.4 01/01 TBS 17:00-17:30 機動戦士ガンダムAGE 12話
*3.5 *1.6 *2.5 *0.8 *3.6 *3.4 *0.6 **.* *2.1 *1.0 01/08 TBS 17:00-17:30 機動戦士ガンダムAGE 13話
*3.0 *1.3 *1.1 **.* *2.1 *3.4 *0.8 *1.7 *1.4 *0.3 01/15 TBS 17:00-17:30 機動戦士ガンダムAGE 14話
*3.2 *1.5 *0.8 *3.1 *3.2 *2.0 *0.9 *0.6 *1.9 *0.8 01/22 TBS 17:00-17:30 機動戦士ガンダムAGE 15話※フリット編終了
----------------------------------------------------------------------------------------------------
*2.6 *1.1 *1.8 *0.8 *2.4 *1.1 *0.9 *0.1 *1.5 *0.7 01/29 TBS 17:00-17:30 機動戦士ガンダムAGE 16話※アセム編開始
*2.5 *1.1 *1.0 *0.6 *1.1 *1.5 *1.0 *0.1 *1.0 *1.8 02/05 TBS 17:00-17:30 機動戦士ガンダムAGE 17話
*2.3 *0.8 **.* *0.2 *1.2 *2.3 *0.5 *0.7 *1.0 *0.6 02/12 TBS 17:00-17:30 機動戦士ガンダムAGE 18話
*2.2 *0.9 *1.3 *0.4 *1.1 *1.5 *0.7 *1.4 *1.1 *0.2 02/19 TBS 17:00-17:30 機動戦士ガンダムAGE 19話
*2.2 *0.8 **.* *0.7 *1.9 *2.0 *0.5 *0.8 *0.3 *0.7 02/26 TBS 17:00-17:30 機動戦士ガンダムAGE 20話
*3.0 *1.2 *1.6 **.* *3.8 *2.2 *1.0 *0.8 *0.5 *0.6 03/04 TBS 17:00-17:30 機動戦士ガンダムAGE 21話
*2.0 *0.9 *0.3 *0.9 *1.5 *1.2 *0.5 *0.1 *2.4 *0.5 03/11 TBS 17:00-17:30 機動戦士ガンダムAGE 22話
*2.5 *1.1 *0.4 *0.4 *4.5 *2.1 *0.4 *1.2 *0.5 *0.5 03/18 TBS 17:00-17:30 機動戦士ガンダムAGE 23話
*1.5 *0.7 *0.7 **.* *2.8 *1.1 *0.1 *0.8 *0.4 *0.4 03/25 TBS 17:00-17:30 機動戦士ガンダムAGE 24話
*2.5 *1.3 *1.9 *1.1 *1.1 *2.9 *0.5 *0.9 *2.2 *0.6 04/01 TBS 17:00-17:30 機動戦士ガンダムAGE 25話
*2.6 *1.2 *0.7 *1.6 *2.1 *1.1 *1.2 *1.3 *2.2 *0.5 04/08 TBS 17:00-17:30 機動戦士ガンダムAGE 26話
*2.5 --.- --.- --.- --.- --.- --.- --.- --.- --.- 04/15 TBS 17:00-17:30 機動戦士ガンダムAGE 27話
*2.0 *0.8 *0.0 *1.2 *1.1 *2.0 *2.0 *0.5 *0.8 *0.1 04/22 TBS 17:00-17:30 機動戦士ガンダムAGE 28話※アセム編終了
で、どこをどう頭を捻ったら、子供を獲得出来るの?
同じ爆死枚数でもガンダムさんの安定感さすがですな
ブランド様々ですわ
計測不能3回も凄いけど、子供の最高視聴率が2%越えたのも一回だけって言うのも地味にすごいな
TEENも三回計測不能を出してる事もお忘れ無く
スーパーアンチタイム
雑魚作品信者の憎しみが心地良い
またウリーか
求めるのは自由。OO比140%(笑)も自由。
問題は、その全てもが全く根拠による裏打ちの無い数字や妄言である事。
現実、視聴率もトイズもAGEを支えてるのはM1M2層。
全部爆死してるのは事実だから仕方ない
しかもガンダム基準じゃ無くてアニメ全体の基準で
視聴率も売り上げも何も具体的な数字を出せないAGEはさっさと打ち切れ。
ウリーじゃねぇよ。打ち切って欲しいだけだわ。
深夜アニメって何でしたっけ?
ああ、トップクラスの作品でも
視聴率2%切っちゃう塵の集まりでしたねw
子供に人気レベル5(笑)も、そろそろメッキがはげかけてきてるしなぁ。
なりふり構ってられないのは良く分かるけど、みっともなさ過ぎw
ここで喚いて何になるの
バンナム決算報告で一度も触れられたことのない00よりはマシ
ガンダムトイホビー部門で年々実績数字下げてた00よりはマシ
打ち切ったほうが被害がでかいけどな
>>515日5と言う最高の枠で2%を越えてるAGEさんはすごいですねーw
>>518 あれ?一昨日の決算報告会でAGEの話題って出たっけ?w
絶賛放送中ですよね?
あぁ一昨日じゃなかったすまんすまん
00のHGって種より売れてたし年々実績下げてたは無いわな
あと決算で一度も触れられて無いってのも聞いたこと無い
>>524 あぁ株主じゃないからしらんのか。
ペーパー上でその一文だけ出てるけど、具体的な数字は何も提示無し。
報告会でもAGEは一度も触れられず。
あんだけ爆死してるのに拡大は無いわな
これ以上ガンダムブランドに傷を付けない為の捏造すれすれの報告でしょう
AGEがマイナスでもダンボールのプラス分で補えてるから間違いじゃ無いよ!的な
塵になるまで
と歌われていたりする。
って言うか、ホントに打ち切りで塵になって。
XのシェアがAとBで10から31に拡大したとして
Aが20拡大させてBが1拡大させたでもAとBで拡大させたことになる
>>525 絶対ドヤ顔でそれ貼ると思ってたけど、それ読んで字の如く全体の数字だからな
作品ごとの売り上げの推移はそれじゃわからん
これ以上はここじゃなくて企業を語るとこや売り上げスレいってくれ
いち視聴者には関係ない話題だしな
現実に即塵と化すのは爆死深夜作品でしたw
これは酷いwww
>>526 00も一度も触れられたこと無かったけどなwww
※ソースは有りません
00二期からの下がり方が酷いな
劇場版の年も散々だしプラモ展開打ち切られるのも分かる
打ち切るも何もジンクスWくらいしか後残ってないし
00放送当時の種厨見てるみたいな懐かしさだ
>>515 と言う人々が苦渋を味わってるのにガンダム冠してるだけで、
同じかそれ以下なのに億単位ですかそうですか、というのは、
そこだけ聞くに何か著しい叩くに値する不平等感はある。
ちゃんとAGEアンチ=種厨という図式を浸透させておいたほうがいい
00アンチ=種厨にすることも成功したんだから
これからも悪事はぜんぶ種厨がかぶることになってんの
作品に対する罵詈雑言、スタッフへの誹謗中傷はどんどんやったらいい
それらぜんぶ種厨の仕業になるんだから
そうすることで他の誰も泥をかぶらない。ここにガンダム的美徳が生まれる
双葉のAGEスレにて
月刊ニュータイプ2012年6月号
機動戦士ガンダムAGE 監督・山口晋 インタビュー 要約版
――キオはどんな人物ですか?
山口:みんなの考えを先入観なく受け入れる素養が、キオの一番のポイントです。
素直だから、白にも黒にも染まる。言い方は悪いですけど、今はフリットの操り人形なんです。
おじいちゃんに言われるがまま、ヴェイガンを憎んでいる。でもそこから戦場に出ることで、価値観のぶつかり合いにさらされていきます。
――キオはフリットの英才教育で育てられていますね。
山口:小さいころから、キオの才能に気づいていたんでしょう。
だから、ゲーム感覚でMSの操縦もたたき込んでいた。
その点はアセムと明確に異なりますね。アセムの場合は、才能がなくても幸せを追い求めてほしいっていうテーマでしたけど、
キオの場合は才能をもったがゆえの苦労が浮かび上がってきます。
… 無念 Name としあき 12/05/11(金)20:46:49 No.118274621 del ――アスノ家の血筋を受け継ぐ主人公たちの、戦争に対するスタンスも見えてきますね。
山口:ヴェイガンを殲滅しなければならないというフリットの揺るぎないスタンスは、この作品の基準。
アセムとキオの考え方が明確になっていくごとに、3つの視点でバランスが取れてくると思います。
――ディーヴァの新クルーが問題児だらけというのもおもしろいですね。
山口:こういう飽きさせない揺さぶりをかけてくるのはさすが日野(晃博)さんだと思うんです。
個人的にはナトーラが好き。新米艦長に対するアドバイザーとしてのフリットの立場も明確になるし、いいバランスだと思います。
… 無念 Name としあき 12/05/11(金)20:46:59 No.118274655 del ――キオとウットビットという、孫同士のかかわり合いが見えてくるのは「AGE」ならではです。
山口:ウットビットの母親がアリーサということで、大畑伸太郎さん(ディケ、ウットビット役)は
「かっこいい男の子になるんじゃないか?」って期待されていたみたいですが、おじいさんによく似ていました(笑)。
まあディケやウットビットみたいなキャラクターを出せたことは、自分としては大きな意味があると思っています。世の中美形だけじゃないですからね(笑)。
――世代交代という意味では、ガンダムもAGE-3へと血筋が受け継がれていきます。
山口:わかりやすいパワー型のMSで、敵は恐竜タイプ。シーズンごとのバラエティ感が出ました。
「これ別な作品じゃないの?」って思うほどに。そこが他作品にはない「AGE」の魅力ですからね。
… 無念 Name としあき 12/05/11(金)20:47:10 No.118274690 del ――祖父と孫でガンダムに乗るというのも「AGE」らしいですね。
山口:3世代を描く作品ということで、日野さん的には最初から思い描いていたシチュエーションなんです。
キオ君が合体ボタンを押すときに、いきなり「ガンダム!」って叫んでいますけど、
これは日野さんから「ガンダムって叫んだほうが燃えませんか?」っていう提案が急遽変更になったんです。
――戦いのクライマックスも近づいてきましたが。
山口:違った価値基準を収束させて、どうやって戦いを終わらせるか?という点は、戦争ものを描くうえで、永遠のテーマだと思うんです。
それを親子3代に託して、異なる思いをひとつにまとめるという到達点を、今見いだしています。
希望としては、フリットをアセムが乗り越え、さらにその先にキオがいるっていう構造を見据えています。ぜひその流れを感じ取ってほしいですね。
以上
>>540 しかし這いよれニャル子さんアニメ見るに、
種厨は微妙にフォーク刺される道理は否定できず。
自分のプラモ売る為にアニメ創るなら話も分かるが、
自分のラノベ売る為にアニメ創ろうとするだろう彼ら。
やっぱりアリーサの子か
デシルぐらいのXラウンダーが予知できないぐらいの操縦できるアセムが才能ないと言えるのか?
Xラウンダー能力のあるなしが全ての価値観って馬鹿らしいよね
アセムにウルフさんがいてくれて本当に良かった
>>546 キオに比べたらって事だろ
まだ撃たれてもいないビームの着弾先読みして減速掛けるなんて
高レベルのXラウンダーじゃなきゃ出来ん
>>546 遅咲きだし、それほど才能あるように見えなかったって程度のことだろう
Xラウンダーには目覚めなかったから才能がないって事になってるんじゃないか、
劇中の描写だとウルフ死亡の怒りでXとは別種の特殊能力に目覚めでもしたようだったが
なんか才能ないのを努力で補ったみたいなこと言うアセムファンとかいるし
>>541 こりゃ最後までフリットのヴェイガンに対する憎しみは消えそうにないな
>親子3代に託して、異なる思いをひとつにまとめるという到達点を、今見いだしています。
>希望としては、フリットをアセムが乗り越え、さらにその先にキオがいるっていう構造を見据えています。ぜひその流れを感じ取ってほしいですね。
念願のオヤジ超えくるぞ〜、ジュブナイルの云々とか作品終わらないうちに言ってた馬鹿涙目
>>540 種厨も何らかの負い目みたいなのは感じてるって事だろうか
>>540 酷いよなこの図式
悪いことはぜんぶ種のせいwwまあせいぜい利用させてもらおうや
>>541 >山口:ヴェイガンを殲滅しなければならないというフリットの揺るぎないスタンスは、この作品の基準。
>アセムとキオの考え方が明確になっていくごとに、3つの視点でバランスが取れてくると思います。
某漫画家涙目だなwwwwちゃんと全部見てから批判しなきゃ
種は叩かれまくったからな
恨みも積もってるんだろう
まぁ種以前を叩いた奴にも責任あるかもな
アセム生存ばらしてるな
>>558 視聴者が死んでないと思ってるのは制作側も承知だろw
お前らがSEEDシリーズと00シリーズが叩いた結果がAGEになったんだろうな〜
やっぱ母ちゃんアリーサなのか・・・
〜
>>558 行方不明になってOPやEDに思わせ振りに登場する主人公の父親なんてキャラ
死んでると思う人は誰一人いないだろうから問題ないと思うw
マックス・ガンヘイルになってるのか?
ディケ嫁みたいに視聴者の知らないところで関係ない婿を捕まえたのかもしれん、
っていうかウットビットの髪の色的にそっちの方が可能性高い
金髪に染めてる不良キャラなのかもしれんぞ!
>>555 性質が似てるから種厨って言われるんじゃね?
>>560 しかしその結果としてAGE3と黄門艦長が出たと言う事には、
何かの正義を見出しても良い。
要するに萌えキャラとかMSは喋らないけど、ラノベは喋るんだよな。
買え!ならまだいいけど、あの人痴漢です(嘘だけど)とか言い出す物を、
そのまま放置して良い物かどうかという。
どの辺が要するになんだ、さっぱりわからん
>要するに萌えキャラとかMSは喋らないけど、ラノベは喋るんだよな。
>買え!ならまだいいけど、あの人痴漢です(嘘だけど)とか言い出す物を、
>そのまま放置して良い物かどうかという。
よくわからないんだけどどういう意味?
>>564 出戻りや母子家庭の可能性も・・・
こっちも例のドラマCDで触れて欲しいところ
もしくは未亡人だったり?
>>570 種厨の目指した何かはラノベを売れる様にしたい!的な物では有るが、それは、
デマの拡散など、やっぱり問題があるって話で。それを抑制しようとする方が、
やっぱりどれだけ駄目でも、正しいんじゃないかと。
だめだお前何言ってるかわからん
何だかよく分からないことを言うように強いられているんだ!(クワッ)
無理を言って済まない
おお、ウットビットがアリーサの息子だと確定したか
父親は誰だよ!!
俺だよ
アリーサの夫はヴェイガンでスパイがバレて逃走したのかもな
ウットビットには秘密にしてあって
状況はかなり深刻なようだな
お前かよ!!
ヴェイガンを殲滅しなければならない、がフリットのスタンス
アセムとキオとで3つの視点でバランスが取れるとなると…
キオのスタンスが多分最終的に「地球人もヴェイガンも大事!」になるだろうから
アセムが地球種を殲滅せねばならないスタンス?
ってそんなのはそれこそ記憶喪失の上に洗脳でもされなきゃ無理だし
そっちのスタンスは既にヴェイガン(イゼルカント)が担ってるから今からアセムにそう言わす意味はなさげ
そうなるとフリットとキオの中間の視点みたいな感じを指すのかな
ヴェイガンだって人なんだ、友達になれる奴もいるんだ(つまりゼハート)
ってスタンス
かなも何もそれしかやっとらん気が
ゼハートは友達だけどそれ以上でもそれ以下でもないって感じだったな
新OPは種以降の作品のOPでは一番だな。個人的にインヴォーク越えがなかなか出てこなかったから満足だわ
殲滅!(フリット)→そりゃ行きすぎだろ(アセム)→みんな仲良くできるよ!(キオ)
並べてみた
キオとフラムが同年代だったらロミジュリ展開もありえたけど
フラムは17歳ぐらいいってそうに見えるからなぁ
>>586 年齢から考えるとゼハートの嫁コースだな
実際に嫁になれるかどうかはおいといて
個人としてゼハートに関わったアセムの先だと
キオはヴェイガン全体と関わる為に
イゼルカントの真意とか火星の現状とか知ってくのかな
ガンヘイル家の遺伝子はアリーサ系とディケ系の2種類しかないのか…特殊だな
どうせ未来の嫁はウェンディだろうから、期待しない上であえて言うが
13歳の少年が、25歳の艦長や十代後半?の娘と結ばれる作品が
あってもいいじゃなぁ〜い♪
インタビュー見る限りはそこまで奇をてらった話にはしないで
王道の少年漫画的な展開にいくって感じかな
そのほうが安心してこっちも見れる
じいちゃんの作ったロボットとか行方不明の親父とかまさに王道だよな
>>590 本編ではいいお姉さんと弟観たいに世話やいて貰ってて、それがいきなり
例えば最終回ラスト10分の「10年後」とかでくっついてたらたまげるよな
>>586 キオのキスで目覚めるお姫様で
ちょちょいとフラムちゃんがコールドスリープして
最終的に帳尻合わせればおk
見守る系ヒロインは飽き飽きしてるが、シャクティみたいな感じになってもあれだしな
シャクティは「なんでおとなしく見ていてくれないんだ!」という稀有なヒロイン
見守るだけじゃなく導いてくれたティファが圧倒的
インタビューから受けた感じ(話の根幹は王道で?)で考えてみるとなると
やっぱゼハートは紆余曲折の後、最終戦で味方になるんかな
ライバルと共闘は王道の燃え展開だし
amazonでage3がなぜか高騰してるな
電波で凛々しいリリーナ様タイプのヒロインもたまにはいいのではないか
果たしてリリーナ様はヒロインと呼んでいいのか否か
ノインさんの方がよっぽどヒロインしてた気が(ry
地味だが献身的なファが好きだ
>>599 つーかキオ編でもゼハートがライバルなの?
すでにカマセ臭ぷんぷんしてるのに
ガンダムヒロインならマリナかユリンの2択
アセムが速攻MIA扱いでカワイソスって思ったけどキオ編の流れ考えると
キオの育成にアセム絡ませないのはある意味必要要素だったか
アセムに育てられたら、ガンダムパイロットやヴェイガン憎しの考えに染まっていかないだろうしそれじゃキオ編が始まらん
キオがヴェイガンも人間なんだって認識して迷うのが必要なんだろうな
>>599 ゼハートがヴェイガンダムに乗るならありえるな
>>604 OP見ればそこは間違いないだろw
まあバトル面でのライバルであって
精神的な関わりはアセムが担うことになると思うが
あれをかませというならシャアなんかかませの代表だw
敵役なんだからある程度接待を強いられるのはお約束と割り切れ
OPは詐欺だって00のブシドー()で学ばなかったのか
AGEではOPでライバル機っぽい扱いだったゼダスもゼイドラも
終盤まで引っ張ったからなあ
ブシドーめっちゃ存在感あったろw
果たして月面決戦は本当にやるんだろうか
というかあそこまでネタ見せて本編で同じことやるのか?
>>610 いや00のブシドーめっちゃ存在感って最後にちゃんとOPどうりに刹那と一騎打ちしたやん
AGE-2が火星をバックに飛んだりしてたし
背景はイメージですと考えておいた方が良いかもな
>>614 最終決戦の前哨戦ですらなかったじゃねーかやだー!
>>613 あれは大張OPのお約束だから
最後にビーム撃ち合うのもなw
月面はOP描いた人の癖みたいなもんだからなぁ
まぁ月には行くけどね
>>616 物語の大筋に毛ほども関係ないワタクシの戦いをOPで大々的に前宣伝して
実際にやっちゃうところがブシドーの凄いところ
刹那の方では「俺は変わる」で一応物語的に意味あったしな
月面の戦いと言うと風魔野小次郎を思い出す
シド外伝って、次は何日発売だっけ?
まあせっさんの変革を加速させたという意味では重要な戦いだった
俺は変わる言うてもまさか生物学的に人間やめる方向に走るとは思わなんだ
あの世でロックオン兄もビックリ
キオとフラム絡んでくれんかなぁ
年の差だっていいじゃないさ
>>624 「ま、まさか…月の顔が変わっている…!」とかな
訳分からないんだよね
>>626 バナージとマリーダみたいな感じでは絡むと思う
アニメ本編でフリットがキオに対してどう思っているのかよく分からないな。
個人的にフリットは孫バカだと思うが、ヴェイガンと戦うためにキオ自身で
戦う力を養って欲しいと思っているのかな。
復讐の道具とせずに
フリットが本当に孫馬鹿なら他の子供は死地に追いやっても孫だけは…てなるよ
>>630 さすがにヴェイガン以外の子供にはそんなことしないだろ
愛情はあるんだろうけど一般的な爺さんが孫に持つそれとはかなりズレてる気がする
フリット自身がかなり変な奴なんだよな
死地に追いやる=戦場にいかせて戦わせるって意味だよな
>>620 変わるのはいいけど少しは今までの行いを反省しろっての
フリットがキオをどう思ってるかわからないけどキオを大切に思う人が他にいることはわかってなさそう
>>632 だよな。フリットの戦争に対するスタンスは
「戦わずして守ることはできないのだよ」だから、早期の段階から
キオにゲームでMS訓練をさせていたんだろうけど。
「本当にそれがヴェイガン殲滅に必要なら」やりかねないね
他の選択肢があるからやらないだけで
>>630 ナント「じゃあ何ですか奥さん!お子さん以外の者が戦って死ぬのは構わないとおっしゃるのですか?」
アスノ家男子なら大切なものを守って戦うべき、ってのがフリットの考え
アセムにはそれでガンダム与えたけど死んだ(とフリットは思ってる)から
キオにはそれに加えて戦う為の技術も教え込んだ
フリットはアセムもキオも本当に愛しているよ
最新鋭のモビルスーツに乗せるのも、親馬鹿・孫馬鹿だから
戦士として戦うという、あえて危険な行為をさせているのは
きっとフリット自らがまさに戦士であり、健康なる男子にとって
戦士として戦う事はまことに名誉な事であるという
「武人的な思想の持ち主」だから
自分の復讐の道具のために、息子や孫を利用しようとか
考えているわけではないと思いたい まぁ全て俺個人の解釈だが
>>638 F91のあのシーンは「民間人なのにMSに乗る羽目になった子を心配する母親」に
軍人が何言ってんだコイツと思ったわ
俺の一族なら子供も戦いの道を行くのが当然って思想は
現代に生きる人間にとってはなかなか馴染みがないよね
フリットはガンダムに乗る意志や意味を直前のキオに確かめなかったから人間的にバルガスに遠く及ばない
>>642 現代でなくてもそんな爺は迷惑だと思うけど
やっぱり皆、フリットは復讐鬼だが、一応アセムやキオに対して
愛情あるという見解で一致してるかな。
次回の追憶のシドでアセムが死んだことに対してのフリットの態度とか
分かれば良いかなと思っているけど、ウィービックがどうやって脱出したのか
から始まるんだろうね
最後勝手にディーヴァの中歩き回ってるフリットジイさんにわろた
アセムやキオに対してよりもエミリーに対する愛情を疑う
>>646 ユノアがセリックかロディを好きになったときフリットが父親として
どういう態度に出るのか興味はある
今のキオはフリットの操り人形だけど
いつか奪うだけじゃ救えない命に気づくんだろうか
AGE世界内はずっと戦争が続いてる状態だから、三国志の武将や
戦国時代の武将が、息子も武将として育ててるような物だと思えば…
まぁそこまででもないだろうが 息子や孫が複数いる状態であれば
そのうちの一人には道を継がせても、それ以外の人間には
戦い以外の人生を歩ませたりもしたんじゃないかな
子供がユノアしかいない場合には、ユノアに道を継がせた可能性も…
もっともその場合は、男子が生まれるまでエミリーとヤリまくって(ry
EDの歌詞って毎回話とシンクロしてるから
キオも気づくんだろうな
>>648 アセム編序盤のエミリーとユノアとアセムたちの幸せそうな姿を見てりゃ
あの家族皆に互いに愛情があることくらい分かるだろ
フリットの歪みの怖いところは単に愛情のない冷血人間だとかじゃないところ
ダナジンに日の丸つけたらアレっぽくてカッコ良すぎワロタww
ザクとコンビにするのもいいね
>>653 EDとシンクロと言えばフリットもそうだな
君の中の英雄の2番の歌詞「信じていた正義に今日も捕らわれる」
もうずっと捕らわれっぱなし
>>655 せめてアセムの結婚式ぐらいにはでてたらな
エミリーとは式あげたんだろうか
キオが生まれなかったら
新番組 機動少女ユノア☆ガンダム
になっていたかもしれないのか
君の中の英雄が目覚めさせた未来の君は殲滅厨のジジイでした
なんか式は挙げてなさそうなイメージが…ドラマCDも
「だまって貴方に付いていくわ」
「そうか…すまない、ありがとう…」
みたいな、なんか渋い内容かもしれない
フリットは武人が支配者階級の軍国主義の時代であれば模範的な実直な漢
古代も中世も近世も現代も世界中ほぼ全ての地域において戦乱が頻発し支配者層も武人だった
第二次大戦後の今の時代がゆとりすぎるだけだ、特に日本はな
日本だって戦前ならフリットのような漢は讃えられるべき模範的な一家の長
まあ人口増加にエネルギー争奪と近いうち世界中が戦争し合うのは必然だから、今のこの時代だけが人類史における極めてゆとりな平和な時代ということだ
どっちもあんまり式とか興味なさそうだな
>>662 この時代に生まれてよかったわ
この時代もこの時代で色々歪んではいるけど
ドラマCD買うとか、日野が脚本? しなくても本編と辻褄がどうのこうのとどうせ口出ししてくるからgdgdなの目に見えてるのに。
酔狂な奴もいるもんだ。
>>658 エミリーとも式は挙げてないし、アセムが生まれた時も立ち会ってなさそう
メタ視点で見れば間違ってるかもしれんけど
ヴェイガンの所行からして、地球圏にとってフリットが間違ってるとも言い切れん
相手を人間じゃない化け物だ殲滅すると心底「本気で」考えて
孫まで使って実際に実行する人間が実直な漢とかないわー
しかも一民間人で命令されてとかじゃなく戦争相手のことだって調べようと思えば出来る立場なのに
ただひたすらあいつらモンスターだ皆殺しだ滅びろって凄いよある意味
アンt、じゃなかったガノタってイチイチ茶々入れんと気がすまないのかね
どのレスのことなんだ
フリットについてのレスのことなら賛否両論わかれるキャラだと思うし
作品アンチじゃなくても反感持つ人がいてもしゃーなくないか
>>668 フリットほどの能力があれば他に道はあったんじゃないかとも思うけどね
あ、すまん666のレスに言ってたのか
ごめん
一方的に無抵抗の民間人を虐殺して作戦に疑問すら抱かないヴェイガンの事情なんて知らんわ
フリットさんマジでやっちゃって下さいよ
>>651 アセム失踪したせいで「お義父様、もう許して……」とか俺得なので薄い本ぜひ
それロマリー
ヴェイガン自体、「俺らはかわいそうだ!同情しろ!」じゃなくて
「下等なる地球種!エデンの理想のために死ね!」だからな
イゼルカントがいなければ、火星で平和に暮らしてたんじゃないかと
思うほど
>>672 いや日野のオナニーに金出して付き合うのは気持ち悪いと思わないのかなぁと思います。
フリットにひっぱられてヴェイガンとイゼルカントを同一視するのもどうなんだろう
それを狙ってわざと火星側の描写を遅らせてるのかもしれんが
ヴェイガンの女の子が地球種の種を中で出されたらどうなるのっと
>>677 空襲による焦土作戦で女子供含めて無抵抗の民間人を虐殺されたのに
その作戦を立案した人物に叙勲を与えた国が現実にあるくらいだから
その程度じゃ全然動機にならないよ
>>682 00のドラマCDみたいな完全オナニーに金出した身としてはなんとも思いません
>>682 毎週、二十数分の貴重な時間を費やしてオナニーを見るのを
さっさとやめたらいいんじゃないですか
フリットの不幸なところはまともなヴェイガンと直接会ってないこと
ヴェインガン全員アンバットのロボットみたいな感情ない連中と
デシルみたいな基地外ガキだけだと思ってるんじゃないか
>>688 オマケにミューセルなんて無茶装備まで見てるからな
>>681 俺も似たようなことちらっと妄想したから胸を張ろうぜ
わざわざ地球圏に来て一般人相手に殺戮してる時点でそれは無いわ
>>688 だってまともなヴェイガン出てこないし
話が通じそうなのはゼハートくらいじゃね
>>689 普通に家庭持っちゃって地球侵略なんてどうでもよくなったヴェイガンもいるんだろうなー
んで隠してた機体で同士討ち
>>688 まともなヴェイガンとやらとあった人間が地球種にどれだけいるというのか
アセムもホモとしかあってないし
ウルフさんくらいか
宇宙世紀は鉄拳制裁するような厳しい軍人が多かったのに、アナザーあたりからそういうのが影を薄め始め、種とか00とかになるとほとんど絶滅状態になってしまった
種とか00あたりから見始めたガノタどもはフリットみたいな堅物は生理的に受け付けないんだろうなw
種とか00はリアル戦争とはかけ離れたガキ向けの甘っちょろい仲良し友情ごっこアニメだったしな
AGEの評価できる点はブレずに主義主張を一貫するフリットの存在だけ
フリットは鬼畜冷酷でもなく味方思いだしな(天才すぎるゆえに自信過剰で口は悪いが
>>688 ヴェイガンにまともな奴なんているのか
ゼハートすらキオ編ではアレだし
てか、まともなヴェイガン…
ドール隊長…?
ヴェイガンは話通じない、わかりあう気は無い
だから殲滅するしかないよね
つか一般市民虐殺は普通の軍人なら重罪で正気の沙汰じゃないし全員狂ってるとしか
ダズ(ゼハートのお付のおっさん)とかメデル・カントは人としてはまともっぽかった
同胞から裏切り者として追われるヴェイガン兵を
地球人が匿ったら、恋愛に発展して…みたいな番外編を
漫画かドラマCDでやれませんかね?
メデル・ザントは火星に残した奥さん心配したりして割と人間味があった
あぁメデル・ザントだった
イゼルカントと混ざってたわ…
メデルとかダズは仲間内だと結構人間味あったけど
ヴェイガンの理想の為には命惜しまないタイプだからなあ
イゼルカントの理想な
人間味のあるヴェイガンの皆さんも地球人虐殺に抵抗覚えてなさそうだから
地球人から見ればおんなじだよ
国のトップが指示したら軍人はそれに従うもんじゃないのか
末端の兵は命令に従うだけだからな
個人の意思は組織の中じゃ黙殺される
本当は虐殺なんかしたくないけど無理やりやらされてるからあんな接待プレイの連続になってたのか
シェルターを無意味にけったり、ビームバルカンがいっこうに車にあたらなかったり
描写されてない妄想を書かれてもなあ
モブの末端の兵の描写を全くしないのは何か意図があるのか
そもそも日野が出来ないだけなのか
初期はミューセルが暴走してたんじゃね
なんて深い描写なんだ!
フリット編は未知の敵ってことで(あんまり意味無かった気もするが)
ヴェイガン側の兵士の描写はほぼ無かったからな
アセム編では兵士とかが出てきたから
キオ編ではフラムみたいな兵士じゃない(?)ヴェイガンが出てくるんじゃないか
>>706 その焦土作戦は本国でも批判はあったんだけどね
狂ってるよね、叙勲与えた国
アセム編のヴェイガン一般兵ってゼハートの陰口いうくらいしか人間味のある描写なかったよね
イゴールは普通だった気がする
AGEシステムとヴェイガン兵は空気になることを強いられてるんだ
フラムさんねぇ
謎の女性、見た目はヴェイガン側のようだが・・・?
みたいな紹介でしたね
いや、黄色い吹き出しのゼハートが女の子ゲット!
とかそんな呑気な場合というか紹介文と噛みあってないというか
>>712 国際法上明確に違法な命令には従わなくても良い、というか従っちゃ(本当は)駄目
ヴェイガン側から連邦への攻撃は宣戦布告を出したにもかかわらず民間人への無差別攻撃を行ったということで明らかに違法だと思われる
が、あの世界じゃ建前として連邦の他に国家が存在しないとされているなら、そもそも国際法も何もあったもんじゃないわけで……
こ ま け ぇ こ と は い い ん だ よ !
そういえば先に連邦のほうがヴェイガンを放置して隠蔽したんだっけな
>>726 あ、ゼハートとの新機体とヴェイガンの女性の情報ゲットみたいな感じだったから勘違いだったわ
フラムさんはゼハート庇って死ぬ役
ヴェイガンに同情してる奴なんているの?
「イゼルカント・ゼハート・デシルらは腹を切って死ぬべきだ。
また、彼らはただ死んで終わるものではない。
唯一神フリット・アスノが地獄の火の中に投げ込む者達だ。
彼らの支持者も同様だ。
理由は他人を殺すなら自分が死ぬべきだからだ。
詳しい理由は選挙公報等で熟知すべし」
又吉・アスノ…
アセムはダウネスのなかで話してたときゼハートの戦う理由は受け入れてたみたいだったな
>>730 物語的にはそのうち同情する方向に行くんだろうが、現状は全然同情できない
>>730 ナトーラちゃんには同情できる。同情だけね。
まぁ見捨てられて知らん振りされたら捨て身でかかっていくのもわからんじゃないが
一般人まで虐殺ってどうなのよって感じ
ユリンを膝の上に乗っけてガンダムに同乗したい
ヴェイガンの出自には同条の余地はあるが
やってることは北斗の拳のモヒカンと同レベル
ひゃっはー!地球種は消毒だー!
所詮、中の人も違和感なアセムとゼハートの和解で日野さん脚本だから
絶園のテンペスト今秋から
http://www.zetsuen.net/ <title>TVアニメ「絶園のテンペスト」</title>
<meta name="description" content="TVアニメ「絶園のテンペスト」公式サイト 今秋よりTVアニメ化決定!アニメーション制作はボンズ!" />
<meta name="keywords" content="絶園のテンペスト,テンペスト,少年ガンガン,城平 京,左 有秀,彩崎 廉,スクウェア・エニックス,ボンズ,アニプレックス" />
AGEの後番きたー
はぁ
>>742 これ読んでるけど青エクよりつまんないぞ・・・
まあAGEよりは売れるだろ
>>744 青エクよりって相当だな…
まぁ青エクも原作はアレだけどアニメは結構よかったし
これも面白くなるといいな
AGEを1年間もやったおかげで、現状日5は
小中高生が寄り付かない死の枠になってるから
これぐらいの底上げは必要
連投ちっす
>>745 制作のハードルが低くなるってのは良いことなんだよね…?
AGE今秋には終わるのか
なんか記憶に残る回がイワークさんくらいしかないわ
勿体無いな
何がとは言わないが
AGEvs青糞視聴率対決
青 AGE
第01回…4.1% 3.6% ●
第02回…3.4% 4.4% ○
第03回…2.4% 2.5% ○
第04回…2.5% 4.2% ○
第05回…3.5% 4.8% ○
第06回…2.9% 2.7% ●
第07回…2.3% 2.9% ○
第08回…3.0% 2.8% ●
第09回…2.9% 2.5% ●
第10回…3.0% 3.5% ○
第11回…3.4% 2.7% ●
第12回…2.2% 2.0% ●
第13回…3.2% 3.5% ○
第14回…3.0% 3.0% 分
第15回…2.9% 3.2% ○
第16回…3.0% 2.6% ●
第17回…3.2% 2.5% ●
第18回…2.9% 2.3% ●
第19回…2.5% 2.2% ●
第20回…2.4% 2.2% ●
第21回…3.0% 3.0% 分
第22回…3.4% 2.0% ●
第23回…3.0% 2.5% ●
第24回…2.1% 1.5% ●
第25回…3.2% 2.5% ●
8勝15敗2分
・青の平均…2.94%(最高視聴率…4.1% 最低視聴率…2.1%)3回(30分繰下げ)
・AGE 平均…2.87%(最高視聴率…4.8% 最低視聴率…1.5%)
>>746 釣りか?
原作もお世辞にも良いとは言えないが、アニメは相当ひどかったぞ
日5って忙しいんだよなぁ
終わるのはさみしいが日5拘束から解放されたいとも思うジレンマ
後番?知らんわ
青糞は中高生に人気あるんだよなー
読んだけど自分は駄目だった
視聴率とか売り上げとかどうでもいいよ
エイナスちゃんハァハァ
つーか日5 土6で大ヒットしたのは
旧鋼 新鋼 種 死種だけだろ
>>753 いや原作は5巻くらいまで読んでアニメはチラ見なんだが
OPとか絵とかは結構よかったなと思って
てか売れてたから買ってみた原作があまりにも期待はずれすぎて辛かった
ギアスも一期よりは落ちぶれたけどほら……
調べたらスタドラって日5だったんだな
なぜか深夜アニメだと思いこんでた
気持ちは分かる
青エクのアニオリは原作レイプどころの話じゃないからな
少ない話数で斜め下にかけぬけて原作のラスボスまで倒しちゃった
こんだけの年数戦争を続けるなんてどんな国力だよ
>>764 ぶっちゃけずっと戦ってたわけじゃないんじゃね
小競り合いっていうか、戦間期はあるんだろうな
まぁ毎年決戦するわけにもいかんしな
お前らこんな糞作品の擁護に必死だな
ヴェイガンもそんなにポンポン戦力を送れないだろうし
あるていど火星と地球が近づいたときに大量に送るしかできないんだろう
フリットってユノアとはどんな感じなんだろう
食事シーン以外接する場面無かったし、名前呼んだシーンすら無かったような…?
キオ編からはユノアも船に乗るから多少掛け合いが見られるかな
>>770 まあアセムよりはより近い感じで接してるような気がする
食事シーンもユノアはいかにもフリットに懐いてる感じだったし
さすがエミリーとディケの血を引いてるだけあって
明るい子に育ったよ
>>773 浮気したのは姑か嫁どっち?まさか親子丼は無いよな?
深夜に自演とはまた風流な
後番絶園か
これを始めとした今のガンガンの主力張ってるオサレ系の漫画が糞つまんないのばっかなんだよなぁ
絶園の次はブラクロか?
>>758 去年やった青糞も
原作がバカ売れした
アニメ前100万部→750万部だったかな
あの枠は中高生向けの原作をアニメ化して
原作販促に使うのが一番かもしれん
>>752 24話の1.5%って酷い。有り得ない数字だ
>>779 だがMBSがガンダムをやる場合、他に枠も無いのである
VからXまで毎年ガンダムの新作が出てたのは
冷静に考えてみれば、凄い話であったが…
テレビ朝日の上層部まじファッキン
背中にピッタリ、フィットチャン
( ゚д゚) ォハョオオオゥゥー *・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.
>>780 確かに、ガンダムなんてオワコンを150万人も見てたのは驚きだなw
>>778 それ言ったら、ギアスだって視聴率は悪かったけど、円盤やゲームはAGEの100倍位売れてるじゃん
終わったコンテンツのスレッドで驚きを叫ぶ
>>785
ゴドム:手塚秀彰
グラッド:高木渉
デモン:柿原徹也
フラム:甲斐田裕子
と予想しておきます
加藤英美里さんの件はどうなった?
791 :
通常の名無しさんの3倍:2012/05/12(土) 10:34:15.39 ID:7zbpOJ9S
ゴドム: 山寺宏一
グラッド:大塚明夫
デモン:福山潤
フラム:水樹奈々
と予言しておきます
【毎日放送制作 土曜夕方6時枠〜日曜夕方5時枠 歴代作品累計平均】
種 鋼 種死 血+ 妖奇士 地球へ 00 ギアスR2 00SS 鋼FA バサラ弐 タクト 祓魔師 AGE
01巻 71,081 64,992 80,635 *8,248 *2,616 *7,327 50,631 59,041 49,943 23,434 16,723 15,713 23,267 *2,343
02巻 62,949 51,497 73,115 *9,198 *1,723 *6,507 41,380 47,601 34,950 15,947 13,335 10,204 17,027 *1,655
03巻 55,983 43,222 69,751 *7,579 **,*** *6,140 38,035 43,689 34,070 13,551 12,507 *9,030 14,151 *1,826
04巻 54,753 36,904 68,416 *6,026 *1,457 *6,000 35,456 39,888 30,973 12,836 11,611 *8,841 13,282 **,***
05巻 52,582 34,397 65,649 *5,585 **,*** *5,182 33,264 39,964 30,438 12,456 11,255 *8,481 11,660 **,***
06巻 54,295 32,466 66,509 *6,833 **,*** *5,023 27,550 38,795 30,178 11,844 11,110 *8,108 10,232 **,***
07巻 50,884 33,518 60,431 *5,921 **,*** *4,998 38,032 38,038 31,658 12,042 14,100 *7,264 *8,666 **,***
08巻 49,018 31,352 62,330 *5,439 *1,373 *5,251 --,--- 36,823 --,--- 11,204 --,--- *6,699 *9,125 **,***
09巻 53,046 29,400 58,228 *6,123 --,--- --,--- --,--- 40,372 --,--- 10,916 --,--- *7,343 *8,573 **,***
10巻 56,776 29,167 61,066 *5,490 --,--- --,--- --,--- --,--- --,--- 10,710 --,--- --,--- *8,782 **,***
11巻 58,140 26,922 67,052 *2,975 --,--- --,--- --,--- --,--- --,--- 10,894 --,--- --,--- --,--- **,***
12巻 56,027 29,090 64,745 *5,240 --,--- --,--- --,--- --,--- --,--- 10,238 --,--- --,--- --,--- **,***
13巻 86,128 31,718 95,544 *5,123 --,--- --,--- --,--- --,--- --,--- 10,602 --,--- --,--- --,--- **,***
14巻 --,--- --,--- --,--- --,--- --,--- --,--- --,--- --,--- --,--- *9,939 --,--- --,--- --,--- --,---
15巻 --,--- --,--- --,--- --,--- --,--- --,--- --,--- --,--- --,--- 10,476 --,--- --,--- --,--- --,---
16巻 --,--- --,--- --,--- --,--- --,--- --,--- --,--- --,--- --,--- 10,127 --,--- --,--- --,--- --,---
平均 58,589 36,511 68,729 *6,124 *1,792 *5,803 37,764 42,690 34,601 12,326 13,086 **,*** **,*** **,***
BOX 12,545 16,381 10,392 --,--- --,--- --,--- *5,184 --,--- *5,184 --,--- *1,075 --,--- --,--- --,---
637 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2012/05/12(土) 09:25:06.16 ID:???
_,.. -───- 、..
,. ‐ '"~´ / ̄ ̄`~`''‐ 、 `` 、 貴様!!
, '´ / / `''‐、 \
, '‐''"~´ ̄ ̄`~`ヽ、 / \ ヽ 小売が氏んだんだぞ!
. /  ̄``''‐.、 ∠>ヽ./\ ヽ いっぱい小売が氏んだんだぞ!!
. / _____ \ /゚ / ヽヽ
〈 ,. ‐''"~´ l ``''‐、 ヽ. / [ [[[ ヽi 遊びでやってんじゃないんだよっ!!
. ヽ. /ヽ、_,. -┴─-== __=-'_、_, \、_/ _l
. | / 、.__/ ノ!ヽ、._ー-‐''⌒,r=-─ゝノ|| ‖  ̄ ̄ ̄ | 売り上げは…売り上げは力なんだ
! { / ,イ{ ヽ ( 〈、_,.ィrヮー< _,リ_|| ‖ ! 売り上げはこのバンダイを
ヽ :ヽ _{. 〈.'`ァrッ‐、- - ,, ヽ-‐='..ゞ.{_.|| ‖ :l 支えているものなんだ!
. `‐、\\ヽヽ-‐ツ ''´ `{_ |! ‖ ! それを…
: |{_ ヽ.i. 〔ー- { !. |!__ ,' それをこうも簡単に失っていくのは
. : |{_ _)l `,ィ-─_、 // | 0| ___/ それは、
: |{_ ミ. ! ヽ ̄,.-‐) .// /l ̄ __/ それはひどいことなんだよ!!
: |{ ,.`ヽ. `ー '´.∠‐'´ /'´ ̄ノ,ノ/ 何が楽しくて素人未満の糞脚本を披露してるんだよ!!
,l ‐''"~´ ̄ ̄ ̄l~´ /-──<´
| 「 --┘ |___/ `! | 貴様のような奴はクズだ!
L.. -─ ''_""~ ̄‐''"~´l | | 生きていちゃいけない奴なんだっ!!
 ̄「 | | | _,,.⊥_-‐ `
これで死ぬような小売りは商売向いてねぇよw
模型店だってガンプラだけやってるわけじゃないしなカードとかガンプラ以外のプラモとか手広くやってるもんさ
プラモが爆死で山積みって話題になってるから模型店行ってみたくなったわ
期待してるとこ悪いけど、今どき個人の模型店じゃ山積みってそうは見られないぜ
大手量販店なら仕入れ量のケタが違って常時山積みだし
これからAGE関連は出荷絞ってプレミアになる
お前ら今のうちに買い占めておけよ
>>798 別に山積みのプラモみて楽しみたいってほど外道じゃないわ
単純に箱とかみて楽しみたいだけ
模型小売り店って我が町にも結構あるんやな
調べてみて驚いたわ
我々には解らないビジネスモデルが確立されてるんやろうね
UCだけいれさせて貰えれば丸く収まるのに、相変わらずAGE抱き合わせ商法の小汚いバンナムさん
しかもUC1にAGE3とか、いい加減にして貰える?
シャルドール改にイワークさん乗って暴れればプラモ売れるんじゃないかと思うんだ
ここ数年小売りでは一切買ってないなぁ
家電量販店の方が品数は多いし道具も豊富だし
一度高知の国道沿いの昔ながらの店に行ったことあるけど
ツールクリーナーのこと聞いても全然わからなかったのにはまいったわ・・・
家電量販店にプラモが売ってるってどんだけ都会だよ!
店員がAGE売れないとか言ってた矢先に唯一の最寄りのプラモ屋は潰れた
俺は泣いた
うちはもっぱら通販だなって書き込もうとしたら届いた
AGE3のアンケートはがき出さないといけないのか、AGE2はネットで良かったのにめんどくさいな
潤うのはアフィブロガーばかりだな
情弱は搾取を強いられるんだよ
まさか 直接amazonに接続してる 潤うのは尼ばかり
つかAGEみたいなゴミは買わないけど
アフィブロガーとか収入はアダルトアフィだろw
イカ臭い金だから価値もないなw
尼は買ってないレビューで溢れかえって
情弱騙して尼の利益を圧迫してるじゃねーか
そのうち淀みたく買わないと書けないようになるぞ
AGEの批判レビューちゃんと買えよwって思うよねw
特典の事かけよwwwみたいなwww
アンチって馬鹿なんだねwwww
種プラは色再現に難はありますが良キットですが
AGEプラモは色別パーツで色再現が高いが完璧じゃない!
こんな子供騙しじゃ子供も騙せねぇ!
なめるなクソ野郎!
なんて事を書いてる尼レビュアーがマジで居た
言葉の汚いレビューは載せないとか出来ないのかね
冷静さが欠けていて全く参考にならない
>>814 こういう中身のない文句しか言えないのが本当に能無しだなと思う
ただむかついたから脊髄反射で抵抗してる感じだよね
あと、人の意見に文句言うだけで自分から何か言おうとしようとしない
自分では料理作らないで出された料理に色々口を出すというか
馬鹿でもできる事しかできないから馬鹿なんだよね それ一番言われてるから
で、これに対する反論がお前も文句しか言ってないだろ、ブーメラン、みたいな
文句言われた相手を貶めようとしても自分の質が上がるわけじゃないのをわからないんだよな
だから負け組なんだよね
料理を作らない以前に、食ってすらいない
自分の質などと意味不明な事を述べており
そんなことよりうちの妹がばかでさー!!
アンチ「こういう中身のない文句しか言えないのが本当に能無しだなと思う」
>>822 ユノア「お兄ちゃんはそんなこと言わない!」
ウットビット「明日こそ俺出れるよな!?」
>>817 レイダーとか色分けは良かったのになー
三馬鹿ちゃんと100/1とかで出して欲しかった…
HGはカラミティだけは良キットだった
明日でファントム3はファントム2になっちゃうんだろうな…
世間にはバックヤードつうもんがありまして、こういうのは特設いいます
100/1か……だいたい2000m?
>>742 〜TVアニメ「絶園のテンペスト」公式サイト 今秋よりTVアニメ化決定!アニメーション制作はボンズ!〜
AGEはほぼ予定どうり9月に終わりかなぁ
まあ、打ち切りは無いってことか
AGE映画化まだ〜?
AGE映画化するなら古谷徹や池田秀一がゲスト出演しそうな気がする
あの枠の秋からはじまる番組が確定≠AGEがそれまで続く
打ち切って全然別の会社のアニメを放映、っていうのは契約の上で無理だろうけど
ガンダム枠と拡大解釈して、打ち切って、再編集した別ガンダムを流すのはできるんじゃねーの?
打ち切って欲しいがな
別にテンペスト放送までゴルフでもいいよ
夏休みの特番とかで削れる、あるいは9月いっぱいガンダムやるんじゃなくて
9月上旬から新番組とか
やるわけねーだろ アンチはどんだけ脳内お花畑だよ
そ、そうだね(なんだこいつら・・・)
>>815 文章が破たんしててワロチwwww
馬鹿なんだな、やっぱりアンチって
だからなんだって話で
>>834 種でシャア
00でアムロ
順当にいけば
AGEではブライトさんが出ていた可能性もあったんだよな
初代ガンダムの声優って、かなりの人が
お亡くなりになってるよな
海賊MSのコロコロバレまだ?
>>843 ブライト、セイラ、マ・クベ、他には誰がいたっけか?
フリット編の3話をを見返したんだが
ブルーザーの乗った機体が前の場面で映ってるのを見つけた
ちゃんと司令官用の脱出経路があったんだ…
>>845 ブライト 鈴置
セイラさん
マクベ 塩沢
いろんな役やってる人 戸谷公次
ドズル 郷里大輔
パッと思いついたところではこんな感じ…
他にもいたかも
>>841 AGEでエイジが出てるから(ry
ファースト参加声優の復活だとカイさんの可能性も無くはない!
ACE役でまだまだ青年キャラの声もいけるよ!
細かいところだとワッケインとかガデム
>>802 2番目と3番目はいつまで貼られるんだろうな