機動戦士ガンダムSEED PHASE-3036

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
■約束・注意
・次スレは>>970が宣言して立てる、立てられない時は代わりを指名。
・実況行為は厳禁です。アニメ特撮実況板(http://uni.2ch.net/liveanime/)でお願いします。
・不愉快だと思ったレスはNG指定、荒らしとアンチは徹底放置。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
・サーバー負荷軽減のため、2chブラウザ(無料)の使用を推奨。
  ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html
・制作スタッフ叩きは他所でお願いします。

■公式サイト
ttp://www.gundam-seed.net/

■公式Twitter
ttp://twitter.com/SEED_HDRP

■TV放送/WEB配信時間
・2011年12月23日(金)23:00〜 公式サイトにてライブ配信スタート
 バンダイチャンネル、バンダイナムコライブTVでも同時刻にライブ配信
(バンダイチャンネル月額会員向けに同日正午よりストリーミング配信開始)
・BS11 2012月1月1日(日)19:30〜
・TOKYO MX 2012月1月3日(火)22:29〜

■DESTINYの話はこちらのスレで
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-107
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1330599378/

■前スレ
機動戦士ガンダムSEED PHASE-3035
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1332732145/
2通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 23:31:24.06 ID:???
≪初回限定版≫

【発売日】
2012年3月23日(金)

【価格】
\21,000(税込)

【スペック】
カラー/290分予定(本編約288分+特典約2分)/リニアPCM(ステレオ)/AVC/BD50G×3枚/
16:9<1080p High Definition>

【特典】
封入特典:特製ブックレット(52P)
映像特典:ノンテロップOP&ED、ANIME MUSIC CLIP -Director’s Concept-「あんなに一緒だったのに 2006」
※ANIME MUSIC CLIPとはアニメ本編に登場した楽曲と本編映像で構成されたミュージッククリップです。
その他:特殊ジャケット仕様、特製収納BOX付き

音声特典:
■新規オーディオコメンタリー(各ディスク、2バージョンを収録)
【出演】
キャストVer.
PHASE-2 保志総一朗、子安武人、三石琴乃
PHASE-8 保志総一朗、田中理恵、豊口めぐみ
PHASE-10 三石琴乃、桑島法子、白鳥 哲 

スタッフVer.
PHASE-1、PHASE-5、PHASE-11:福田己津央監督

■「超・再放送」オーディオコメンタリー
(Disc1)PHASE-4 子安武人、桑島法子
(Disc2)PHASE-6 摩味、宝亀克寿
(Disc3)PHASE-12 井上隆之、豊口めぐみ
※「超・再放送」とはNTT東日本エリアのフレッツ・スクウェアでネット配信されていた
オリジナル番組「SEEDが一番!」内のオーディオコメンタリーコーナーです。
その他:特殊ジャケット仕様、特製収納ボックス付き
※ジャケットイラストは平井久司によるキャラクターVer.と、重田 智によるメカVer.の2点を新規描き下ろし!

発売・販売元:バンダイビジュアル
3通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 23:31:34.96 ID:???
やめてよね
4通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 23:31:44.55 ID:???
≪通常版≫

【発売日】
2012年3月23日(金)

【価格】
\18,900(税込)

【スペック】
カラー/290分予定(本編約288分+特典約2分)/リニアPCM(ステレオ)/AVC/BD50G×3枚/
16:9<1080p High Definition>

【特典】 
封入特典:ブックレット(16P)
映像特典:ノンテロップOP&ED
音声特典:オーディオコメンタリー※新規収録

■スタッフVer. ・第1話 出演:福田己津央監督
・第5話 出演:福田己津央監督
・第11話 出演:福田己津央監督
その他:収納ボックス付き

発売・販売元:バンダイビジュアル
5通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 23:31:57.75 ID:???
よくある間違い

×コーディネーター
○コーディネイター

×カズィ・バスカーク
○カズイ・バスカーク

×ムゥ・ラ・フラガ
○ムウ・ラ・フラガ

×炒飯
×亜光速プロジェクタイルガンランチャー
○対装甲散弾砲

×ゲシュ・・・あのフォビのビーム曲げるヤツ
○ゲシュマイディッヒ・パンツァー

×ゲイツの腰の飛んでくあれ
○エクステンショナル・アレスター

×サーベル連結するあれ
○アンビデクストラス・ ハルバード
6通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 23:36:10.25 ID:???
それでも・・・守りたい>>1乙があるんだ!!
7通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 23:45:17.23 ID:???
何でカガリ書き換えたん
TV版の初心っ子赤面反応が可愛くてよかったのに
8通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 23:53:15.09 ID:???
カガリは元のままでもよかったよな
9通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 23:55:48.70 ID:???
カガリがガッカリ?
10通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 23:58:43.55 ID:???
カガリの画像くれ
11通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 00:00:12.95 ID:???
>>7
カガリ→キラの排除じゃないの
初めての頬染はアスランで
12通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 00:10:31.82 ID:???
前スレ>>661の画像見たけど
確かに初心っ子の方が良いな
13通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 00:11:50.39 ID:???
≫11
でもそれだと後のオーブに行った時に矛盾が生じるんだが
ヤマト夫妻を丸消しにする気か?
14通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 00:14:56.96 ID:???
初心だったら昨夜はキラの部屋にいた、だけじゃ
何があったかまでは察せないのが普通じゃないの
頬染めるってのは何してたか想像したってことだし
15通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 00:14:58.16 ID:???
まだ何こいつ・・・みたいな感情もこの時点では持っていた事かもしれんね
16通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 00:16:23.66 ID:???
色恋沙汰に疎い、という感じを出したかったのかも?
17通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 00:17:04.91 ID:???
疎い」という表情ではなかったように見えたけど
18通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 00:19:59.77 ID:???
汚いものだと思っている、ってかんじかね
19通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 00:22:24.25 ID:???
>>14
初心=無知とわ限らんのよ

嫌だ嫌だ、このままカガリだけ何故か劣化修正とかいう事にならないでよ
折角新作ゲームで声が聞こえるという噂聞いてホットしていたのに
20通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 00:25:11.88 ID:???
汚い、ってのは言いすぎかもしれんが近いかもね
関係を積み上げはじめている段階だから負の感情もだしておきたかったかもしれないね
21通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 00:28:18.74 ID:???
今の段階ではややイケすかない印象を抱いている男が、おまけにヤリチンだったと判明
22通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 00:28:36.64 ID:???
>>19が気持ち悪い
どこが劣化なの?
23通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 00:32:34.11 ID:???
>>22
ゴメン 流石に言い過ぎた
ただあの赤面カガリのシーンが好きだったから
なんか・・・・泣きたくなって・・・・  ゴメンよ
24通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 00:33:36.83 ID:???
カガリの修正微妙だったな。演出意図は分かるんだけど
表情が動いて顔がゆがんだのと、目が小さいのとで不細工化しとる
25通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 00:35:50.79 ID:???
シリアスなシーンなので、ウレシハズカシ感は場違いだと思ったのかも
26通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 00:37:26.90 ID:???
赤くなるって良く分からん演出だもんな
知ってたにしろ知らないにしろ「なんかやべえ現場見ちゃったよやべえよやべえよ」って感じのが自然
27通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 00:37:43.48 ID:???
もともとカガリは可愛いってキャラじゃないから、多少作画が崩れてても気にならないが
カガリはキラに気があった…みたいな描写については10年前から福田が気にしてたようだから
頬染めカットとか、恋愛を感じさせないような演出に今後も修正するんだろうな
28通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 00:41:36.48 ID:???
フレイの「なんでコーディがここにいるのよ」とか
平井は驚きの表情描くと、目が小さくなってちょっとキモくなる
ラクスとか表情変わらない子は目がクリクリしてて可愛い
29通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 00:52:37.12 ID:???
何であいつらをやっつけてくれなかったのよ!
の時の表情は良かった
30通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 01:39:39.79 ID:???
平井の絵なんて無表情な時以外直視出来ないキモさ
31通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 01:46:10.63 ID:???
えー
32通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 03:51:27.58 ID:???
>>4
映像特典:ノンテロップOP&ED
音声特典:オーディオコメンタ

ノ、ロ、
オ、゙、コ、

オノゴロ

暗号だ。逃げるぜ?
33通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 03:59:51.22 ID:???
>>5
○福田巳津央
×福田央津巳
×福田お摘み
×福田乙
×次スレ乙
×岩田光央
×だって人間だもの、みつお。
×イワオ(キン肉マン)
×岩尾(フットボールアワー)
34通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 04:14:56.62 ID:???
わけがわからないよ
35通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 06:33:50.35 ID:???
前スレでカガリを通してオーブの支援を受けているのかってあるけど、
実際にある程度の支援は受けているんじゃないのかな?
じゃないと街を焼け払われた後に、武器の補充なんてできないだろうし
その時の支払いもキサカが担当していたと思うし
36通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 08:29:25.06 ID:???
オーブに何のメリットが
37通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 08:32:10.30 ID:???
達成感
38通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 08:45:46.92 ID:???
昨日の放送見てて、やっぱ白鳥さんの演技が大好きなんだなと再確認した
39通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 10:46:24.74 ID:???
カガリの修正キャラにあってて良かったじゃん
劣化とかどういう意味だかさっぱりわからんぞ
40通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 12:01:49.55 ID:???
マニア層とは逆の意味で一般層を使っていたからなあ
じゃあ一般層の中で子供向けか?大人向けか?と聞かれれば、どちらかといえば子供向けだろう
じゃあ男層?女層?は?と続いていくんじゃないかと
41通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 12:02:38.95 ID:???
みすった
42通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 12:19:58.44 ID:???
>>36
家出してレジスタンスに入ったカガリを死なせないため・・・とか
43通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 12:28:23.30 ID:???
ポケットマネーなんじゃね
44通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 12:33:25.26 ID:???
極秘裏に各地に資金援助して、見返りに情報収集をしている・・・という可能性も無いではないかも
45通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 12:49:55.50 ID:???
オーブの理念…
46通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 13:02:07.27 ID:???
種の世界では珍しくもないことだな
47通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 13:03:47.35 ID:???
>>45
んなもん建前だろ
48通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 13:18:58.09 ID:???
中立を守るためにあの船を落されるわけにはいかん
とかいっとけばおk
49通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 13:48:30.16 ID:???
キラの砂漠での狂戦士ぷりを見てアイランも
「超COOLだよキラ!」って喜んでるに違いない
50通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 15:24:15.25 ID:???
アイシャ登場まだー?
51通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 16:15:46.47 ID:???
カガリってすっげぇ愚かなのが気持ち悪いわ。
バカとかアホじゃなく愚か。愚者。
よくこんなんが一国の代表になれるな、賢明なところが描写されてないだけなのか?
52通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 16:18:44.66 ID:???
カガリはバカが普通の子になるまでが物語
バカで精神面の成長が足りないけど
その女っけの無さで救われたキャラもいるので
その時だけを切り取ればバカでよかったんだよ

本人にとっては全然ダメだから成長しなきゃならなかったけどね
53通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 16:36:01.27 ID:???
オーブの理念とか戦争始まる土壇場になってウズミが言いだしたことだろ
そんで連合と一緒にMS作ってるわけで
54通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 16:40:26.46 ID:???
カガリは成長キャラだから
愚かでいいのだよ
55通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 16:46:16.42 ID:???
オーブも他同じで各派で分裂している
鎖国的主義のウズミ派と他国に関与して取り漁夫の利を得ようとするアスハ派に分かれている
(他にも連合寄りのセイラン家とか)

カガリは日本で言う皇族みたいなもの
代表と言ってもそれほど力を持っているわけではない
ってよりあの国でのウズミのカリスマが異常なだけ 多分ネオジオンでのシャア並
56通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 16:46:34.26 ID:???
まあ愚かじゃないと成長は描けないよね
愚かだから嫌いって人がいるのは仕方ないと思うが
57通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 16:49:48.79 ID:???
>54
いやだからそれが一国の代表だからシャレになんねーんだろと思ったが
>55で納得した。ただのお飾りなわけね
別に成長しなくていいわ。ラクスの傀儡ってことだろw
58通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 16:54:07.24 ID:???
>>57
種の時は代表じゃないし自由にやれたんだろ。しかしおとうたま死んで
最後は男より国を選んだわけだし
オーブの事を第一に考えるようになった
し立派に成長したじゃないか。
無能なりに頑張ってるよ、カガリは。
59通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 16:55:02.62 ID:???
>>57
それがある程度普通になっちゃって自分で軍の指揮取り出しちゃうんだぜ
普通程度にはなったがもう少し上を目指さないと困りそう

と思ったけど軍事国家だから軍事力主義のカガリはこれぐらいでいいかもしれない
60通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 17:23:04.90 ID:???
ランボーなキサカが懐かしかった
61通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 17:59:16.20 ID:???
>58
それ自分で選んだ立場なんだから義務であって誉めるところじゃなくねえ?
って思う俺はアンチなのか?wとにかくダメだ、気持ち悪いわ
62通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 18:07:28.90 ID:???
>>27
なるほど。あれだと三角関係にみえるねw
63通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 18:25:38.14 ID:???
>>38
君はキモ専か
64通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 18:32:52.41 ID:???
ハイマットフルバーストって見るたびに吐き気がするな
バランス悪いし、砲撃体勢で機動戦の体にする意味がない
理屈もなければ美学もない
元々やってなかったのにプラモで勝手に考えたバンダイ社員は頭悪いし、そんなものを望んだプラモユーザーも頭悪い
やりたきゃ家で独りでガンプラ改造してりゃいいだろうが
65通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 18:42:11.56 ID:???
バンダイ社員は頭悪い>何様なんだろ
66通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 18:44:26.57 ID:???
俺はカガリよりラクスのが駄目だわ
カガリは間違ったことしたら殴られたり叱られたり、ちゃんとしっぺ返し受けるけど
ラクスはそういうのないじゃん。小娘の綺麗事なのにクルーゼすら軍を退くんだぞ?

そういう役回りだから仕方ないし、馬鹿に描かれてるキャラを嫌いになるのは当然だが
それ以上に絶対的な装置としての機能もってるラクスが人間に見えなくて怖いんだわ
67通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 18:48:54.76 ID:???
福田作品はスポットがあたったキャラが公式にディスられる仕様だからなw
馬鹿なことして視聴者をイライラさせるのが主人公のドラマなのだよ
68通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 18:53:41.49 ID:???
そりゃそういう風に演出してるから制作の思いどうりだろうね
わざわざSEでアズラエルの回想にまで使われてるほど
コーディネイター側の差別意識を演出してるから良かったじゃないか
69通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 18:55:13.88 ID:???
カガリは国家の代表で軍の指令権もってるのに「軍を退け」っつっても
戦い始まっちゃうし何をやっても馬鹿なカガリのせいだと責められる仕様w

ラクスはたかが追悼慰霊団の代表なのに「私の前を戦場にするな」っつったら
系統も目的も違う軍隊が敵を討つ絶好の機会を捨ててラクスに従う仕様www
70通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 18:59:44.35 ID:???
ラクスはヒロインというより象徴であり主人公に与える力そのもの
電童でいえばフェニックスエールみたいなもん
71通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 19:00:43.99 ID:???
まあそういう役回りだからね
代わりと言っちゃなんだがカガリは悩むキャラな分出番がむちゃくちゃ多い
ラクスは悩まず答えを得てるキャラな分出番はほとんど無い
バランス取れてるよ
72通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 19:00:48.32 ID:???
>>65
真っ当なSEEDファン様だよ
なんか文句あんの?
73通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 19:02:29.92 ID:???
もちろんラクスも気持ち悪いよ
でもあれは教祖だと思ってるから。ああいう宗教でしょ
74通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 19:03:13.02 ID:???
軍を退けってオーブに領海侵犯してるAAのことか?
ガガリって素性明かしてなかったような
ラクスはプラントじゃ超有名人だろあの場で警告無視して危害を加えられたら
クルーゼの責任を追求されるだけ
75通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 19:03:35.85 ID:???
71書き忘れたので追加

さらに言うとカガリはその出番の多さで波長の合う人には凄く共感できて良く濃いファンがつくメリットがあるが
反面合わない人には多すぎる出番も込みでウザさが増しアンチも叩きどころ満載で増えることになる
逆にラクスはその完成された部分しか見せないという描きかたのせいで
叩かれるのはその最初から完成されてるキモさぐらいしか無くなり
そこが鼻につかない人には象徴としての可愛さもあって好かれやすいというメリットがある

まあこのスレ見ても大体そのとおりになってるね
76通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 19:03:42.93 ID:???
またか
もうこの流れ飽きた

俺に3つ以上レスつけるんでしょ?
死ねよ
でてけ死ね
とか言ってさ
77通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 19:04:28.97 ID:???
>>76
誰だよおまえw
78通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 19:04:53.66 ID:???
>>72
バンダイ社員にとっちゃ
お金出す真っ当なSEEDファン様>それ以外の真っ当なSEEDファン様
だってことだろうさ
79通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 19:12:38.31 ID:???
共感はしないがカガリを見てると癒される
キラも同じなんだろうな〜と思うから、俺はキラに共感してるのかも
80通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 19:15:49.79 ID:???
カガリにはフレイみたいな女臭さが一切無いもんな
そこに縋りつつもそこに疲れてるキラにはちょうどいいポジションのキャラだ
81通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 19:15:51.70 ID:???
軍を退けはたぶんラクス返還後のことじゃないかな
ラクスに言われるまでもなく保護後は本来なら出来れば戦闘はさけて保護対象を戦場から遠ざけるべきだろうし
そういう要請をしたラクスに問題があるかと言えば民間人にそう言わせたクルーゼにも問題はあるわけで
クルーゼから仕掛けたけど交戦状態になりさえすればクルーゼに有利だったけど
先にラクスに言われたらラクスの身を優先するしかない。何かあれば自身の責任になるし
駆け引きはあったと思うけどな
82通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 19:16:53.27 ID:???
>>80
それがカガリの良さなんだけどな
ファンは女臭いのを求めてるらしい
83通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 19:17:13.68 ID:DudGEZna
どういうつもりです!ラクス・クライン
84通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 19:19:14.64 ID:???
追悼慰霊団代表だからこそ
軍人でもない人間を戦争に巻き込んだら大問題なんじゃないだろうか
85通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 19:19:28.48 ID:???
ラクス返還の奴か
あれは自分の身分を上手く使って戦闘を止めた場面だから
ラクス様ははーじゃなくてラクスの賢さを強調するところだと思うよ
ラクスはたかだか代表じゃなくて人気抜群で現議長の娘なんだから
あえて素性を明かした後に攻撃したらクルーゼの立場が悪くなる
86通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 19:20:01.58 ID:???
>>82
カガリになんで女を求めんだよw
他の女キャラは皆女らしいんだからそっちにすりゃいいだろうが
87通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 19:26:59.62 ID:???
カガリはやきもち焼いたりしない
88通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 19:27:08.84 ID:???
カガリ好きだけど何が好きってサバサバしてるところがいい
89通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 19:30:10.30 ID:???
カガリに男の影がついてからなんかキャラといいスレといい違う方向になって好かなくなったが
そこらへんも改善してくれるならまた好きになれそうな気がする
男前なのがいいんだよな
90通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 19:32:24.27 ID:???
>>74
軍を退けってひょっとして種死の奴じゃね?
91通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 19:38:14.06 ID:???
>>78
>バンダイ社員にとっちゃ

まずそこが間違いだし
自分中心に世界が回ると思うな
バンダイこそ何様
つまらない企画連発してる低能集団のくせに
92通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 19:40:27.46 ID:???
>>91
いやだって販売元だし
93通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 19:44:26.39 ID:???
>>90
クルーゼすら軍を退くって書いてるから返還のときでしょ
94通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 19:46:12.69 ID:???
>>92
糞物品を売る販売元、な
95通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 19:46:48.10 ID:???
>>92
社員乙
96通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 19:54:22.03 ID:???
>>92
社員乙
97通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 20:00:36.00 ID:???
てす
98通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 20:02:19.01 ID:???
キラとカガリから恋愛色を抜く方向に改変するんなら、
買出しデートもどきとかよしよし大丈夫のあたりとかも改変されるんだろうか
99通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 20:04:35.20 ID:???
別に恋愛色なんてもとからなかったけどな
色眼鏡で見てる連中以外は…
100通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 20:09:17.28 ID:???
よしよし大丈夫は設定知ってると姉っぽくていいと思うんだけどね
初見だとね
101通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 20:26:39.54 ID:???
アスランといる時のカガリと
差別化したいんじゃね?
102通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 20:36:03.11 ID:???
アスランにも別に恋愛してなかったようだし
恋愛するキャラだってのを丸ごと払拭したいんじゃないかと思っている
103通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 20:40:39.27 ID:???
甲板のシーンは恋愛というよりカガリの性格付けじゃね?
あれはカガリのコーディネイターに対しての偏見の無さが解っていいシーンだったな
104通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 20:41:17.41 ID:???
まあ恋愛キャラというよりは同性異性分け隔てなく接する事が出来るキャラって感じだしなー
個人的なイメージだがw
105通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 20:42:07.10 ID:???
カガリはアスランに抱き付かれるまで色恋沙汰と無縁だった気がする
106通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 20:44:53.80 ID:???
>>105
あれ?アスランに婚約者いるって知った時
微妙にショック受けてなかったか
107通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 20:48:15.50 ID:???
受けてたっぽい印象あるな
というか全体的に恋愛にわりと反応するキャラとして描かれてたような印象

今回の修正見るとそこらへんを直しそうな気がする
108通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 21:19:37.55 ID:???
イギリスで生き別れの双子が結婚したことがあったな…
血縁を知らなかったら惹かれあうもんなんだろうか
109通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 21:22:35.31 ID:???
カガリは親の影響もあるとはいえ、優れたカリスマを持ってるよね

政治的決断も種デス終盤にはウズミとは違う意味で強く出たし
護るために戦いを選ぶっていうのは、カガリ自身が一番嫌いなはずなんだけどさ
110通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 21:22:56.32 ID:???
燃える砂塵セクロスシーンは新規なしでスペエディのになってるの?
BS11派の俺に助言をば
111通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 21:25:58.50 ID:???
>>110
どんだけセクロス気になるんだよwwwww
112通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 21:30:33.62 ID:???
>>110
明日まで待てよ早漏
113通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 21:54:51.66 ID:???
>>109
そりゃ守るために戦うなんて誰だって嫌だろw
種〜種死はそういう嫌だいやだを通したがったけど
現実を知って取れる最良の手段をとるようになったのが種死だと思うが
114通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 22:28:06.24 ID:???
>>110
まっ最中はスペエディだ
だが事後の画像は新規もあるから安心しろ
115通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 23:04:30.73 ID:???
フレイって途中でキラが戦死したらどうしてたんだろ?
116通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 23:18:39.15 ID:???
>>115
砂漠時点ならまだ惚れてないだろうし思ったより使えなかったわねとかで終わりじゃね
まあキラが死んだらフレイに出来る事は無いし
アラスカまでたどり着けずキラの後を追う事になるのは間違いない
117通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 23:19:02.29 ID:???
次の寄生先を探す
118通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 23:20:18.47 ID:???
一応パイスー着る部屋にいたから、盾前ではパイロットを志望してたのかもしれんな
119通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 23:39:09.58 ID:???
MAパイロットのムウや機械系専攻のサイでも満足に動かせないのに…
120通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 00:07:30.73 ID:???
フレイはパイロットになる可能性があったわけだし、才能はあるかもね

Gジェネだと数値は良かったと思うよ
121通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 00:34:28.44 ID:???
実はフレイもクルーゼの血縁だった
・・・という伏線もあったのかもしれない
122通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 00:47:44.69 ID:???
嘘だッッッ!!1
123通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 01:09:18.06 ID:???
それは没設定らしいけど真相は不明
もしその通りになっていたらフレイは救いがなさすぎる
どのみちクルーゼに撃墜される最期だろうし
124通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 01:11:52.75 ID:???
>>75
亀だが、すげー納得した!種と種死のキラにも言えることだよな
主人公としての出番の多さで叩かれた種キラ、完成されてて信者も揺るがない種死キラ
種死アスランも出番は多いが扱いは微妙、だが嫌われ役はシンが担ってたよな
125通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 01:15:06.65 ID:???
フレイがガンダム乗ってたらサイを道連れに爆死する予定だったんだろ…?
人間爆弾としてキラ殺そうとするが思い直して一人自爆コースだっけ?
126通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 01:20:03.46 ID:???
そんなゴミ展開にならなくてよかったな
127通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 01:28:58.00 ID:???
そのへんのボツ案はどこまで本気かわからんからなぁ
128通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 01:29:12.56 ID:???
フレイ一人で自爆しようとするが
サイがついてって二人で死亡。キラも最後は死亡
アスランも腕一本は無くす筈だったとか
129通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 01:32:11.86 ID:???
嘘くせえ
130通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 01:37:32.48 ID:???
宇宙クジラがラスボスになる予定だった。
131通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 01:37:56.86 ID:???
まあ腕無くしたりは戦争っぽいけどカオスすぎるな
132通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 03:19:13.50 ID:???
そんなだったっけ?
とりあえずフレイがルージュに乗る予定だったのは覚えてるけど
133通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 03:25:24.38 ID:???
訓練受けたわけでもないし、乗るとしたら薬中状態だったろうなー
134通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 03:27:27.11 ID:???
カガリが乗れるんなら大丈夫じゃね?
135通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 03:46:10.65 ID:???
カガリは一応訓練受けてた設定では
スカグラ操縦で伏線張ってたし
136通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 03:53:10.20 ID:???
福田は一応伏線をどこにでもいれて、使えるなら活かす・路線変更無しなら没にってことじゃないのかい


Twitterでは否定してるけど、宇宙くじらがラスボスの可能性もあったという話もある
というか、映画はそれかもなぁ。
137通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 03:54:19.21 ID:???
映画なんてないってまだわかんないの?
138通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 04:10:24.78 ID:???
カガリはM1連中より上なんじゃなかったか
人少ない三隻同盟でルージュ乗るのも分からなくはない

フレイがルージュ乗るとしたら訓練するにしろ強化されるにしろ他にいいパイロットがいるはずだから違和感しかない
139通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 04:39:50.73 ID:???
リマスタープロジェクトの先に映画があると信じてる
140通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 04:58:37.05 ID:???
ねーよ
141通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 05:03:10.41 ID:???
売り上げ好調で続編の話が浮上→またポシャる

の顛末しか想像ができない
142通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 06:48:16.66 ID:???
>>119
MSの扱いについてはセンスと適応力がモノを言うから分からんぞ
サポートOS無しで動かせるナチュラルって実は案外いるし、ムウやサイのMS操縦センスが極端に悪いって見方も出来る

特にムウはサポート無しじゃ一切無理なのは、戦果の高さから考えればMS操縦センスはかなり悪い部類
そもそもサイはパイロット訓練とかそういうの一切やってない本当に素人だからね、参考にはあんまならん
143通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 07:16:23.76 ID:???
案外いるって全体の何パーセントだと思ってるんだよ
144通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 07:41:33.75 ID:???
>>142
俺らだって絆でイケるんだから誰だって余裕っしょ
偏差撃ちと連撃ハメでチョチョイッとやっつけだ
145通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 08:29:16.01 ID:???
>>136
いまさら否定したって誤魔化せない
宇宙クジララスボスになる予定だったのは有名な話だから本当
その伏線を放棄したから種は糞だって言われる
146通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 08:49:04.37 ID:???
145が怖い
鯨ごときで糞って言われてるわけないじゃん
147通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 08:56:59.67 ID:???
伏線を放棄したんだからクソだろ
148通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 08:57:39.44 ID:???
羽根クジラってラスボスっちゃラスボスだけど、打ち切り用のラスボスじゃなかった?
羽根クジラがラスボスとかトリィが宇宙空間飛んでるより糞な展開にならなくて良かったわ
149通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 08:59:53.49 ID:???
大した伏線としても描かれてないよな
「何かすげーみつけた!人間だってもっと高み目指せるんじゃね」
とかそんなレベル
150通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 09:01:13.85 ID:???
>>143
本編だとラウとレイだけだけど外伝パイロットでそういうナチュラルパイロットが続々出ているから錯覚しやすいかも
あまりに出過ぎたせいで寧ろ逆に、OS無くちゃ無理だったムウはMSセンスが低レベル=パイロットとして低レベルって風潮すらあったりする
151通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 09:34:06.61 ID:???
>>139
コピペ乙。
152通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 09:36:49.36 ID:???
クジラは伏線というか何故出したって、レベル
不要 無駄 ゴミ
153通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 09:39:16.29 ID:???
ほんとあれだけ重要っぽいのをどうしてわざわざ出したんだろうな
マジで不要、無駄、ゴミ
そして種そのものも同様
154通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 09:49:53.73 ID:???
どうやったらそこまで文面から幼稚さが出せるか教えてもらいたいわ
155通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 09:50:50.80 ID:???
>>152
ほんとだよなぁ
ほんと ゴミ作品
156通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 09:59:32.86 ID:???
そうカリカリすんなよ
すべての元凶は最たるクソである夫妻なんだから
言い争うだけ無駄

そんなことより今夜のフレイを楽しみに待とうぜ!
157通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 10:05:26.84 ID:???
家族といるときチャンネル変えられたら困る回ですね
158通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 11:04:17.64 ID:???
>>148
それで正解
打ち切りにならなかったから使われなかった。そんだけ
159通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 11:40:35.84 ID:???
羽クジラはC.E.の人類(ひいてはコーディ)が何故宇宙に進出したのかその必要性を納得させるための記号だろう
あのジョージ・グレンの台詞を聞くと
福田もそんな事を言っていた
160通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 11:41:35.26 ID:???
いや重要な伏線でいかにも大事なことのように作中でアピールしたんだから、
それを放棄したら作品自体が破綻してるだろ
161通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 11:41:47.25 ID:???
現状で羽くじらは『外宇宙における生命体の確認』ってだけだよね




あれで地球上における宗教の権威が崩壊したっていうのは、いったいどんな論争があったんだろうか

皮肉なことにブルコスの唱える「自然なまま」ってのが、DPにおける運命まんまだよね。やっぱキリスト教から発展したのだろうか
162通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 11:43:26.22 ID:???
実際のアニメ内での描写は単なる背景説明の小道具なんだけどな
アニメろくに見てない奴が「宇宙クジラを使う案があった」という話だけネットで聞いて騒いでるんだろうな
3人娘は外伝出身の重要キャラで勝手に殺された!って騒いでる奴と同じ
163通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 11:43:58.01 ID:???
宗教云々の話なんて作中で特に触れられてないからなぁ
164通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 11:44:49.41 ID:???
扱い見りゃ外宇宙に生命がいたからどうしたってレベルだしねw
後から出てきても違和感は無いが、使わないからってフーンで終わるという状態

重要な伏線てどこのシーン見て言ってんの
165通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 11:45:10.87 ID:???
羽鯨はコーディネイター技術の実績、人間の欲望の象徴だろうね
人間への遺伝子操作はどうしたって倫理観がつきまとうからコーディネイター賛成派にとって実績の積み重ねは必要
その実績の一つが火星?土星?への有人探査成功であり地球外生命体の化石の発見
環境にまかせた進化ではまだまだ時間がかかったであろう事を短縮して出来た実績
インパクトのある実績はコーディネイター賛成派にとって完全否定できない批判が残る中で追い風にもなる事だったと思う
そしてその実績も重なってコーディ賛成派の一部が何をしたか、否定派が何をしたか
そして仮に化石の発見がなければ別の未来になっていたかもしれない
そういう世界観を作る道具の一つという目的が主だと思う
166通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 11:50:44.00 ID:???
作中では宇宙進出のきっかけと説明されているけど、
実際はあの化石以前から宇宙進出の研究は行われていたのだから、
あくまでシンボル程度であってそこまで重大な意味はないはず。

アニメだけ見て重要な伏線だとか思う奴はまずいないし、
ラスボス化しないのはおかしいとか言ってる奴は見ないで叩いてる奴だろ。
放送当時はそういう奴がよくいた。
167通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 11:56:47.72 ID:???
そもそも宇宙にクジラがいるという話は昔からSFものによくある設定で、SEED独自のものではない

おそらく宇宙クジラの件で叩いてる奴は
アニメ本編をろくに見ていない + 宇宙クジラがありふれたモチーフだということを知らない
という2つの無知が重なった症状かと思われる
168通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 11:59:25.37 ID:???
こういうのって好き、またはある程度好意的な人は全然話題にしないけど
嫌いな人は凄い勢いで中身も出さず話題にするタイプだよな
要するにそういうこった
169通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 12:03:16.72 ID:???
宇宙クジラうんぬんの話はオーディオコメンタリーで福田が話してなかった?
視聴率だか世間の反応が悪かったとき用のストーリー展開の名残り、みたいな
何枚目のディスクだったかな、聞き直さないと詳細わからんが
170通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 12:08:33.91 ID:???
ボツ案の中にそういうのがあったこと自体は事実らしいけど、
見てもいないアンチがそこだけ聞いてバッシングのネタに利用してるのが実態。
171通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 12:21:34.30 ID:???
三人娘云々は前話題になったときに変なの来たからなぁ
今頃顔真っ赤で見てるんだろうか
172通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 12:22:29.58 ID:???
何かあった時にも使える設定と何かあった時に使う為の設定は微妙に違うし
何かあった時に使う設定だったとしても何かなかったら使わなくても問題ではないでしょう
そういう路線で行く為に宇宙クジラを仕込んでいたなら問題だろうけど
173通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 12:24:58.26 ID:???
>>171
オーブの3人は負債が外伝人気に嫉妬して八つ当たりで殺したらしいな
174通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 12:27:57.94 ID:???
どこで言われてたのかもわからんボツ案を知ってるわりにはアニメ本編をよく知らないから、
当時のアンチの言動にはどうもちぐはぐな印象が強かった
伝聞だけで叩くとそうなりがちだよね
175通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 12:38:47.02 ID:???
>>173
ものすごい設定に笑ったわw
176通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 12:59:29.99 ID:???
有名な話じゃん。
177通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 12:59:42.12 ID:???
>>171
さっそく釣れてるぜ、やるな
178通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 13:01:00.99 ID:???
>>176
有名な脳内笑い話だわな
179通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 13:15:28.78 ID:???
火の無いところに煙は立たないって知ってる?
半島には無いことわざなのかな
180通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 13:18:11.36 ID:???
そういう言葉を使って火があったように思わせる人もいるって可能性は考えない?
181通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 13:18:24.47 ID:???
根拠のない妄想であっても、この人にとっては心の拠り所
否定したらかわいそうだよ
182通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 13:38:06.05 ID:???
>>179
そりゃ燃やせば煙も出るだろうよ
183通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 13:39:24.54 ID:hG3mYldL
宇宙クジラって人間や技術の進化の象徴なんじゃないの?
その成功作は物語でいうキラとストライクフリーダムだと思ってる。
キラ
人間(クジラ)→スーパーコーディネーター(宇宙クジラ)
ストライクフリーダム(宇宙クジラ)=ドラグーンシステム(龍)
184通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 13:44:54.30 ID:???
象徴なのは未知への探究心とか精神面でだ
人はもっと先にいけるって飽くなき欲望のこと
185通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 13:45:16.92 ID:???
噂の真偽はともかく、
少なくともそういうことがあってもおかしくないと思わせる程度の作品だったのは間違いない
本当にちゃんとした作品であればおかしな噂はすぐに払拭されるはず
186通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 13:46:09.17 ID:???
お前がそう思うんなら(ry)

まあ、考えすぎだろ、と個人的な感想を言わせてもらおうか
187通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 13:46:41.16 ID:???
宇宙クジラ化石を発見して
急に宇宙に行こうと思い立ったわけではない(そもそも発見した時点で宇宙に行けている)から、
あくまで象徴だろうね
188通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 13:47:26.71 ID:???
>>185
オオカミ少年ってやつだな。
まあ、負債、特に福田が嘘つきなのは今更言うまでもないし。
189通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 13:48:11.27 ID:???
>>188
自演しないでください
190通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 13:49:45.17 ID:???
自分にとって都合の良い勝手な噂を作って勝手に信じてるんだから
払拭なんてされるわけねえだろw
191通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 13:51:11.07 ID:???
クジラはとにかく、あの話にならば、全く要らんので出す必要もなかったってだけだな。
未知をもとめて宇宙開発をしていこう、もっと遠くの宇宙に広がっていこう、なんてテーマがあったわけでもないんだし。
192通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 13:51:59.96 ID:???
だって打ち切りになった時用だもの
仕込みとしてはあったほうがいいけど使わなかったらただ出ただけというそんだけのことだろ
193通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 13:53:55.31 ID:???
虎 こんなもの見つけちゃったから、希望って言うか、可能性が出てきちゃった訳だし。人はまだもっと先まで行ける、ってさ。
194通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 13:55:59.58 ID:???
コーディネイターなんて見つけちゃったら、希望って言うか、可能性がでてきちゃった訳だし。人はもっと先までいけるってさ

この戦争の一番の根っこだ
195通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 13:56:49.61 ID:???
>>189
構うなよ
こいつ、構ったやつには3回以上レスつけて(死ねだの出てけだの)
味方がいっぱいいるかのように見せつけようとするんだから
196通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 13:58:52.38 ID:???
体力的にも知能的にもナチュラルではまだまだ時間がかかってた事をやれたんだ、という
そういう結果をたてに欲望に歯止めがきかない人達を生み出す、考え方を強くさせた要因の一つであって意味はあったよ
197通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 14:03:12.77 ID:???
彼は言った。自分は自然に生まれた者達より、多くの力を持てる肉体と、多くの知識を得られる頭脳を持っていると。
自分をこのような人間にした人物はこう言っていた。我々人には、まだまだ可能性がある。
それを最大限に引き出すことができれば、我等の行く道は、果てしなく広がるだろう。
198通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 14:10:52.21 ID:???
舞台背景説明用の小道具なんていくらでもあるのに、
べつにクジラだけ無い方が良いってこともないだろ
人類が宇宙開発に希望を持った一因としての役割はちゃんと果たしている
199通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 14:14:15.39 ID:???
文句言ってるの見てない人ぐらいだから気にしないで
200通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 14:15:20.03 ID:???
木星探査ミッションの成功と発見でプラントや宇宙開発が進んだって作中で明言されてるね
201通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 14:15:24.92 ID:???
>>199
あれだけ重要な伏線なのに放置されたんだから、いっそ無い方が良いというのは普通の感想だろ
宇宙クジラが問題ないと言ってるお前こそ見てないんじゃない?
202通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 14:15:57.68 ID:???
>>201
>>198その他
203通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 14:16:35.47 ID:???
>>201
あれだけ重要な伏線 に見えるのも
TV見て無い人ぐらいだから気にしないよ
204通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 14:18:14.94 ID:???
>>201
コーディネイターとナチュラルの更なる対立に使われているならいいんじゃないの?
化石設定の使い方は一つじゃないとだめなの?
205通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 14:20:34.17 ID:???
人はもっと先まで行けるって人類の可能性や希望の象徴として
虎が話してるのに伏線ってどれよ
206通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 14:21:31.75 ID:???
※スルー検定中
207通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 14:25:52.69 ID:???
最終的に敵として出てこないのならあんなに大げさに存在感アピールする意味なくない?
架空の生物が闊歩するような世界観じゃないから、実際に登場しないのなら化石なんて出す意味がない
208通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 14:28:40.56 ID:???
なんで化石が攻めて来るんだよw
209通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 14:29:04.80 ID:???
僕が見たかったSEEDじゃないから失敗!論はもう飽きたよ
210通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 14:29:29.12 ID:???
>>207
争いの元になっているんだからいいんじゃない?化石LVだし
広い宇宙、生命体がいても不思議ではないと思うが
211通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 14:30:50.01 ID:???
化石だから攻めてこなかったんじゃねえか
何の問題があんだよ
212通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 14:32:05.36 ID:???
宇宙にクジラなんてありふれたSF設定の掘り下げなんてわざわざ見たいか?
世界観を説明する小道具としては機能してたし、それで十分だろ。
213通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 14:33:57.16 ID:???
争いの元って言うか人が可能性をみつけちゃって探究心を刺激した
象徴的に扱われてたな
214通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 14:37:50.84 ID:???
ジョージ・グレンは技術の進歩を地球にもたらしたけど
一方で争いの種をばら撒いたって話だ
215通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 14:38:33.91 ID:???
可能性をみつけて勢いづいたことで対立側も強固になっていった
フラッシュの中にいるジョージや授業であくびするする生徒
そこから一般市民によるコーディネイター殺しの描写
争いの元というか加速、激化させた要因の一つかもしれん
216通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 14:38:44.22 ID:???
>>213
それも虎の解釈だけどな
実際はあれを見つけるところまで行った時点で相当宇宙開発は進んでいたはずだし
結局のところ、あくまで象徴ということなんだろうけど
217通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 14:42:40.90 ID:???
あれっ
蒸し返されてるww
218通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 14:45:19.17 ID:???
結局宇宙クジラなんて大げさな風呂敷を広げてた挙句、たたみきれずに放置した負債が悪いってことか
よくわかった
219通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 14:46:44.68 ID:???
やっぱりろくに見てないんだな
220通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 14:47:24.96 ID:???
お前がな
221通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 14:48:25.70 ID:???
鯨って化石が一度映っただけなのに
222通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 14:49:11.40 ID:???
とりあえず仮にも戦争もののロボットアニメで架空の生物を出した時点で興ざめだわ
何が「器用だな」だよ
お前が見せたんじゃねーか
223通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 14:50:57.10 ID:???
結局宇宙クジラみたいな設定はこういう風に使わなくちゃダメ、他の物はダメという感覚なのかな?
224通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 14:51:11.16 ID:???
片道7年掛かる木星探査ミッションを成功させてるんだから結構な技術力だと思うわ
225通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 14:51:57.38 ID:???
化石って生物なのか
226通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 14:53:44.25 ID:???
>>224
そこまでやったからには明確な成果が欲しかったんだろうな
で、たまたま見つけた宇宙クジラの持ち上げ

って流れがあったのかもしれないな
227通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 14:57:05.69 ID:???
たった一つの化石で色々背景想像したり
リアルでこんな争いもできるんだから
出しといてよかったねw
228通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 14:58:38.45 ID:???
プラントって宇宙の苛酷な環境に耐えられるコーディネイターが深く関わって建設したんだよな
第一世代は凄い苦労したんだと思うわ
229通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 15:00:40.75 ID:???
まさに欲望の象徴
230通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 15:01:36.61 ID:???
欲望の象徴にしたいなら宇宙ペニスにでもすればよかったのに
231通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 15:02:52.59 ID:???
>>230
お前の欲望は性欲だけなんだなw
232通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 15:03:08.53 ID:???
カイラスギリーがどうしたって?
233通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 15:04:36.85 ID:???
>>230
それじゃ性欲だけじゃんw
火星に生物の痕跡があったら祭りになるだろう
そういうことだ
234通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 15:07:15.16 ID:???
>>232
ググルと卑猥って単語が出てくる奴だな
235通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 15:19:27.19 ID:???
>>222
そういう好みの問題ならいいんじゃないかな
236通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 15:46:20.45 ID:???
◆配信&放送メモ
BS11
4/ 8(日)19:30〜 #15 PHASE16「燃える砂塵」

TOKYO MX
4/10(火)22:29〜 #15 PHASE16「燃える砂塵」

ライブ配信 (公式サイト、バンダイチャンネル、バンダイナムコライブTV)
4/13(金)23:00〜 #17 PHASE18「ペイバック」

各話リスト
ttp://www.gundam-seed.net/info.html
237通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 16:06:14.86 ID:???
「見てない奴だから」
本日の同一人物様の哀れな逃げ口上
1人孤独に必死に火消しして回ってるさもしい人物
糞作品に熱情を注いで時間をドブに棄てて人生が終わっている
238通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 16:15:26.23 ID:???
>>237
自演で同意するんでしょ?
239通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 16:35:13.26 ID:???
>>237
まさにそう思うわ
糞作品に情熱を注いだバカは哀れ
240通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 16:38:06.52 ID:???
ホントにやってるわw
241通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 16:44:29.73 ID:???
自身が糞作品と思う作品を情熱をかけて肯定する為に時間を費やすのはもったいないね
でも他人が糞作品と思ってても自身が良作品と思っているなら時間の無駄でも哀れでもないよ
良作品、糞作品といっても個人個人で色々程度は違うだろうけどさ
242通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 16:46:14.00 ID:???
ぶっちゃけ肯定も否定もやってること同じだし
否定してる人も肯定してる人と同じ人種だぜ
243通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 16:47:05.66 ID:???
もう〜お前らおっぱいでも見て落ち着けって
鯨鯨ってシーシェパードかよぉ
244通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 17:04:28.69 ID:???
シーシェパードw
245通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 17:06:03.81 ID:???
>>241
いや、種は叩かれるためだけの存在だから
それを支持する者も同罪であり叩かれるためだけの存在
種とその支持者に人権はないよ
人間扱いされない糞害虫
害虫は駆除されないとな?
246通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 17:06:32.05 ID:???
フレイは正直でかすぎてなんだかなあ…
247通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 17:06:54.10 ID:???
シーシェパード暇なんだな
248通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 17:07:30.54 ID:???
>>242
いや、否定するのが正しい人間だよ
肯定する者は駆除されなきゃいけない糞害虫であり人権はない
249通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 17:08:37.76 ID:???
>>177
釣れたのは吹いたがどうやらスイッチ入っちゃったみたいで喚いてるな
すまん
250通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 17:09:03.96 ID:???
頭の悪そうなやつが自演で盛り上げてる
251通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 17:11:38.09 ID:???
>>250
悪そうじゃなくて悪い
ここ大事
252通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 17:12:56.76 ID:???
237 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2012/04/08(日) 16:06:14.86 ID:???
「見てない奴だから」
本日の同一人物様の哀れな逃げ口上
1人孤独に必死に火消しして回ってるさもしい人物
糞作品に熱情を注いで時間をドブに棄てて人生が終わっている

こいつか
253通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 17:17:39.81 ID:???
ほら害虫ども
ものを喋るなよ
お前らには人権がないんだから
早く業者に駆除されてこい害虫
254通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 17:18:51.45 ID:???
>>253




つまりお前はホモが早く欲しいとなるほど
255通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 17:22:07.60 ID:???
本人は適当に叩きネタで出したんだろうけど鯨石の解釈がされてて
ネタ振りになってるなw
256通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 17:24:39.41 ID:???
クジラの件は伏線を放棄した負債は糞ってことで決着ついちゃったな
257通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 17:27:48.33 ID:???
>>254
茶化して逃げようとするなよ害虫
お前は世の中のために殺害されなきゃいけない命
糞害虫なんだから
ほらさっさと駆除業者に処分されてこいよ害虫
258通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 17:29:36.07 ID:???
砂漠の虎がそろそろキラにどうやって勝ち負けを決める?って問いかけるとこまで進んだのね
259通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 17:42:36.35 ID:???
害虫というなら種信者より腐女子だろ
260通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 17:51:27.85 ID:???
>>257



…うーんイマイチだな
もっと面白いこと言えないのか?
ユーモアセンスの欠片も無いなお前
まだチャンスあるから次頑張ってね
261通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 17:52:46.68 ID:???
>>257
ほんと同意だわ
まともな人がいて安心した
262通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 17:53:38.82 ID:???
カガリの恋愛要素はこれからも省いて欲しい
そういうキャラじゃねーからこれ
263通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 18:05:33.30 ID:???
>>260
お前はユーモアだの感じてはいけないんだよ
感情を持つことも息をすることも許されていない
人権がないんだよお前には
害虫だから
害虫は世のため人のために駆除さるなきゃな
さあ業者に処分されてこい害虫
264通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 18:35:34.79 ID:???
>>262
監督的には恋愛描いてるつもりはないそうなので
265通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 18:35:50.93 ID:???
>>262
福田のコメ見ても修正された箇所見ても
これからその通りになるんじゃね
266通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 18:38:46.84 ID:???
>>150
エースのムウを無理やり下げるとか
やはりアストレイは糞だな
267通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 18:42:48.05 ID:???
アストレイがCEにとって害悪なのは間違いないな
268通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 18:46:20.86 ID:???
特にお互い関係ないからどうでもいいだろう
269通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 19:02:06.97 ID:???
..l  l  .!   .i   │    !./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.    /       ,/
. l  ! l        .,!.    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト.:.:.:|\:.:.:.:ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.        /゛
.  l  ! .|l  .. .|   !..  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_| \|  .\:.:', \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\....  ,/
 h, l、} l|  l、 l. .l!... /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>         \'  \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ミ=‐         ,..-'
  リ、 'l、 .l.! ll ||  .l,!..゙/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/             \.:.:\、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ム       ,..r'"
  l.ヽ.l.l !| || .|.! . γ⌒ヽi.:.:.:.:.:.:.:/                      ̄  \.:.:.:.:、、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ム.    ,..-'´
、  l ゙/Λ.l ! .l.! !.!. //i  l′:.:.:.:7                      \.:\\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ム、..゙´
..l;; ..l .゙ll,.゙ll│,!|.! l/. r┤ |:.:.:.:.:.:/    ___         l         \ヽ、\.:.:.:.:.:.:.:.:.:マ\         _..-''
゙'ヽヽ ゙l、゙‐ ".l !.../  /  ソ:.:.:.:.:/       マム       l               \!.:.:.:.:_マ     _..-'"゛
, .゙'ム'、 .l   l.l. |   |   /.:.:.:.:/         マム      |/        ./       /.:.:.:.:ヽ...  ,..-'"゛
ヽ ゙ヽヽl _ γ',  l  /:.:.:/      ‐- 、`マム、     |       /         /:.:/`ヽ!...'"゛     ,.. -''″
 ヽ   '.゙|.:.:.:`'.:.:.:i | ./:.:.:/        ´、 /::゚〉`マヽ.、   |    ./           /:.:/...'"゙.,,iv‐  _.. -''″
.  ヽ...... ';:.:.:.:.:.:.:/  ,′ 7           `'´‐ ! `マソ/   /         /:.:/...;;メ!'"_,, -'"゛
、.ヽ ゝ.... ';:.:.:.:.:.:\/.:.:く            ___ _    /厶___,へ.  /:ノ.゙彡-'"゛
.ヽ. "....  マ:.:.:.:.:.:< /.:.:/               ´    / /`r、-_‐ ´ヽム /´ '´                 _,,
.., .ヽ    マ.:.:.///                     /ヽ、-'マソ ヽ   /           _,,, -‐''"゛
.,.\ ゙-.゙γ´ .マ/. ,′=‐                    /   `  ̄    i´.       _,,.. -‐'''"゛
    /  / /  ′/                    ,′         /.. _,,.. -‐''"´         _,,,.. -ー''    強いられているんだ!
  //  /./  !//            ‐-、     ,′          /..゙´       ._,,,.. -ー'''''"´
'. / /  l./    マ´/      / ,へ、       _ノ           / _,,,.. -ー'''''"゙´
./      ', ,   lマ//    //  丶.>. 、_  ´           , ' ゙____
       ', i  | マ//   ', | |     丶.> ._  i... : ,゙,゙二==''''^゙゙´
       ',!   | マ/ ,   ', '、        丶._ノ l      / 二二ニニニニニニニ===──────
.          ',.  |   マ′   丶`丶、     /_/       厶 . ―――――――――――――――――‐
.         ',  !   ',     、  ̄`ヽ、ー-‐´ /      / ゙,゙;;;;¬――-
   ,,,.    ',.     ',     `丶r、   ̄ ̄      /`ヽ、   ̄ ゙̄^'''''''''――-..........,,,,__
-'''"     .、  ', 、   \      l′         イ     \                   ̄ ゙゙̄"'''''¬ー
.    / /  .//!  .! || l   .、  \、  ー ,,   `゙''ー ,,_  .`゙'''ー-..、
  /  / ./  / /!  | |.|..|l .ヽ \\ `'-、\`''-、,     .`゙''ー ,,_
270通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 19:02:32.01 ID:???
フレイとのセクロスを新作画でオナシャス
271通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 19:07:19.96 ID:???
どんどんびきびき
272通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 19:10:32.31 ID:???
腐女子のせいで種は歪められた
273通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 19:15:45.26 ID:???
その腐にも見限られてカプ厨だけが残ったね
274通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 19:20:31.90 ID:???
>>273
つまりお前はカプ厨だったのか!
275通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 19:22:32.23 ID:???
なんか久しぶりに変なの沸いてんな
春休みはもう終わったろうに
276通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 19:29:19.71 ID:???
>>272
両澤?
277通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 19:39:08.79 ID:???
>>275
日曜日だからな

多分俺たちにもレスつけてくるだろうなwktk
278通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 19:56:51.98 ID:???
>>263
またイマイチだなあ
それに誤字ってるぞ、もしかして図星?
もっと面白いのちょうだい
279通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 19:58:27.21 ID:???
>>263
駆除さるなきゃ?
280通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 19:58:59.01 ID:???
来週は・・・やめてよね!?
281通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 20:01:14.33 ID:???
もう配信終わってるが
282通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 20:04:29.87 ID:???
来週はタッシル焼き討ちの復讐編
エールストライク無双
283通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 20:04:57.00 ID:???
まぁ…その…なんだ、17話の分だよ
OSで開くから
http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/130626.zip
284通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 20:05:11.40 ID:???
セックルモロだったやん!
何ならもっとじっくり見せてくれたらいいのに
285通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 20:09:45.97 ID:???
>>283

頂きました!
286通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 20:12:47.34 ID:???
>>283
ありがとう!頂きました
287通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 20:15:00.25 ID:???
サイーブ何気に良いキャラしてたな
288通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 20:15:27.26 ID:???
>>283
いつも乙
289通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 20:16:20.16 ID:???
ここでパスが分からないなんて言ったら殺されるよね
290通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 20:16:29.51 ID:???
>>283 乙
Lストの砲撃って新規だったのかよ気づかなかったわ
291通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 20:17:02.02 ID:???
>>289
ストライクのOS縦読み
292通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 20:17:03.21 ID:???
>>283

やめてよね吹いたw
293通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 20:17:28.62 ID:???
>>291
さんくす
294通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 20:19:02.22 ID:???
>>283
いつもありがとう
アズラエルのやめてよねとも比較して欲しかった・・・
295通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 20:19:59.19 ID:???
>>283
いただきます
296通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 20:20:44.62 ID:AZ/YWs9m
砂漠編のキラは精神荒れ放題で最高や!
297通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 20:27:33.77 ID:???
>>283
毎度感謝!

BS11の放送見た
冒頭、虎のコーヒーの湯気がすげえクッキリ見えたw
配信のときは特に気にしなかったけどTVだとよく見えるのな
298通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 20:30:31.20 ID:???
今更気付いたけどサイーブってカガリの素性知ってたのか
本名ぼかしてたな
299通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 20:37:17.14 ID:???
>>279
早く死ねよ害虫
300通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 20:39:05.18 ID:???
劇場版ゼータBDはなんであんなに糞画質なんだ・・・
301通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 20:40:43.23 ID:???
>>298
知ってただろうね
そしてサイーブだけしか知らないような気がする
なんとなく
302通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 20:41:24.58 ID:???
>>283

格納庫のスカグラも新規なのな
カガリはやっぱテレビ版のがよかったかなあ
303通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 20:46:13.42 ID:???
セックスシー○力入れすぎワロタw
304通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 20:46:32.39 ID:???
カガリは新版のほうが断然いいだろw
表情豊かだし反応がらしい
305通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 20:49:04.72 ID:???
>>284
放送版は暗くなっててBDでは見えやすくなってるそうなby福田
306通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 20:51:17.44 ID:???
1話で助けてくれたキラがストライクのパイロットで唯でさえ幻滅してるのにあんな修羅場を見て赤面は確かに違和感

307通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 20:51:28.64 ID:???
セックルシーンはどの層に向けてるんだ・・・
腐女子ファン多すぎるから男ガノタも取り入れようと追加したのか
308通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 20:52:49.13 ID:???
>>283

流れなんて気にしないでくれると嬉しい
309通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 20:54:20.06 ID:???
あれ初見の人がみたらキラとカガリとフレイが三角関係になってるようにみえるのかな?
310通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 20:56:16.57 ID:???
セックルシーンは新規じゃなくてスペエディからの移植だよな?
ZIPSが流れてるときのシーン
311通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 20:57:19.37 ID:???
>>310
イエス
312通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 20:58:03.32 ID:???
新規じゃないぞそれとフレイのシーンは終盤でも流れてるし今更なに盛り上がってるんだ
313通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 20:58:23.41 ID:???
フレイに接地圧を合わせる夜のコーディネイター、キラ
314通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 20:59:18.75 ID:???
>>311
ども
315通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 20:59:35.08 ID:???
>>307
元々男のほうが見てるんだからそっち向けだろ
316通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 21:00:59.20 ID:???
(フレイに)アグニを撃ちすぎたか…!
317通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 21:03:35.62 ID:???
>>309
初見ときもそんなこと思わなかった
サイとキラとフレイの三角関係
カガリは耳年間で何があったのか生々しく脳内で想像して赤面してんだと思ってた
というかそれ以外に受け取りようがねえだろあの赤面www

だから今回かわったのはすごく納得。他人のセックスシーンとか想像して頬染めるタイプじゃないだろ
318通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 21:06:22.16 ID:???
>>317
まあ頬染めるよりは何ぞ?ってなるタイプだわな…w
319通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 21:06:41.07 ID:???
ノイマンの重力に慣れてない描写とか、砂漠の砂に足を取られて動けなくなるところ
石油や天然ガス鉱床の廃坑を使ったトラップ、重力下の戦闘は素晴らしいな
320通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 21:08:44.14 ID:???
男ってそんなに裸が見たいものなんかね
種OPの裸も別に無くてよかった
関係ないけど酔っぱらうとやたら服脱ぎたがる男とか
いい歳した大人なのに、頭ちょっとおかしいんじゃないの?って思うわ
321通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 21:09:58.77 ID:???
>>319
実況で「おかしい…ナタルが優しい」
とか言われてて吹いた
322通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 21:12:00.19 ID:???
リマスターになってから更に増えたと思うんだけど
ちょっと裸多すぎじゃね
323通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 21:12:36.75 ID:???
あれPS装甲の特性を演出するためにわざわざ当ててるんだよねスレッジハマー
後半でPSダウンしそうな時には砲撃中止してるし
324通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 21:13:25.55 ID:???
>>322
いや変わってないよ?
325通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 21:15:27.05 ID:???
>>321
最初は無茶な指揮するなぁとは思ってたけど仲間を信頼してるとも取れる
326通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 21:18:16.45 ID:???
>>325
ナタルが飲み物持ってきてくれて
しかもミスして落としたのを拾ってくれるナタル
いつもキツいイメージあるからそれが新鮮に映ったのかもな
327通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 21:19:30.13 ID:???
レセップスの砲撃新規だったけどラミネート装甲はミサイルには弱いんだよな
何気にチャンドラがAAの排熱システムを語ってたわ
328通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 21:21:53.39 ID:???
>>307
セックスシーンくらいで釣れればそんなに楽な事はないな
単に教えるために入れたんだろ
329通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 21:26:22.52 ID:???
>>324
OPでサイとフレイが向かい合わせになってる時の後ろが動くようになったじゃん
前から裸だったけど露骨だなと
330通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 21:27:29.83 ID:???
331通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 21:27:30.26 ID:???
実はノイマンとナタルの会話って地上の状況を視聴者に教えてるだけじゃなくて色々伏線張ってるんだよね
332通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 21:28:53.79 ID:???
>>329
元のは爆死する予定だったシーンの暗示の名残じゃないかな
333通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 21:31:19.89 ID:???
スペエディで、レセップスの砲撃をアグニで相殺するシーンにzips+「あの子があたしを守るから………」の演出は神がかってる





334通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 21:31:31.99 ID:???
>>329
あれは使い回したせいじゃね?
335通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 21:32:48.54 ID:???
親殺された→色仕掛けで惑わせて戦わせてコロス

怖いよ15歳怖いよ
336通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 21:33:17.06 ID:???
>>333
俺はリアルタイムで見てたからそのシーンうるさくてしょうがなかった。歌流すなと
337通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 21:34:39.56 ID:???
お嬢様育ちだったフレイが体を使ってくるギャップに今更ながら萌えてきた
なんだろう、当時はまったく感じなかった感覚
338通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 21:35:54.49 ID:???
>>337
それがオトナになったってことさ
339通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 21:37:39.26 ID:???
>>336
そう思う人もいるのかぁ。本放送と違って流れが早すぎるとは思うけど、演出は好きなんだよ〜


ほら、スーパー戦隊でOP流れながら戦うのとか格好いいのと一緒。ダイレンジャーとか
340通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 21:43:02.00 ID:???
SEは声優アフレコ新規だけどTV版と違和感あるんだよな
閃光の刻もTV版は迫力あっていいんだけどSEは微妙だった
341通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 21:53:37.89 ID:???
サイがアンチビーム爆雷装填、Nジャマー展開って言ってたけど
要らないよ!って返されるシーン良かった。地上と宇宙じゃ環境が違うんだよな
細かいところ凝ってたんだなぁ
342通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 21:57:16.98 ID:???
害虫腐女子
343通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 22:02:18.73 ID:???
エールだけが空中戦が出来るって海上で戦う時のハンデとして理由付けが上手かったね。制約があるのは戦闘の醍醐味だ
344通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 22:10:34.37 ID:???
スーパーパイロットってなんですか!?
345通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 22:14:02.94 ID:???
誤爆?
346通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 22:14:30.00 ID:???
誤爆です
347通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 22:16:22.26 ID:???
>>339
わかる
いまっにもーこんのぉーかけるおもっいはーボゴーン
ってね

でも飛翔も相当良いんだわ
348通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 22:19:22.48 ID:???
SEから入った人とTV版から観てる人はやっぱ印象が違うんだな
349通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 22:21:14.70 ID:???
>>348
SEから入った俺にとって飛翔は、三馬鹿初登場時の曲なんだわ
でもTV版みてどっちも好きだってわかった
350通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 22:24:27.16 ID:???
定めのくさびも
SEから観たせいだと思うけど 本編のほうに違和感あるわ。
空中換装とかそういうすごさは本編じゃないとわからなかったけどね。

SEのストライク出撃verのほうがスピードがあって好き。
351通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 22:25:49.59 ID:???
TV版の3馬鹿が初登場の時は旋回戦術が流れてた
あれもめちゃかっこいいしほとんど使われてない曲
352通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 22:28:57.97 ID:???
あれやるよ?白いの。
うおらぁぁぁぁあーーーーー!
353通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 22:33:10.35 ID:???
>>350
テンポはスペエディのが良いよね
勿論「スカグラと連携しての空中換装を駆使して戦う」ってのを見せるならばTV版の方がいいと思うけど
354通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 22:33:53.64 ID:???
>>350
でもSEだと「二コルーーーーーーーーー」の後に
いきなり艦にアスラン戻ってて違和感感じたな
355通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 22:38:38.43 ID:???
SEはデュエルの合体砲もカットされてるのが納得いかん
356通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 22:41:43.52 ID:???
ニコル殺した後のザフトレッドの反応も整備兵のきっつい一言もカットされてるの?
357通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 22:46:04.00 ID:???
>>355
クロトがあっさり死ぬんだよな
あれはいただけない
358通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 22:49:15.32 ID:???
ディアッカに少しぐらい活躍の場を与えてやってもいいじゃない
359通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 22:50:06.68 ID:???
38話まで待て
360通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 22:52:37.53 ID:???
>>356
ない、あそこはかなり話の展開が早い
361通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 22:52:47.46 ID:???
フリーダム初登場&種デスの復活時点のBGMが好き



まさに英雄降臨って感じ
362通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 22:56:46.62 ID:???
14+15話の総集編の回凄く良かったからあの調子でまとめてくれると嬉しい
363通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 23:06:16.93 ID:???
>>356
あれ今までだって散々やってきたくせにって整備兵とパイロットの心境とのギャップが面白いよな

所詮人は己の知ることしか知らぬ!
364通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 23:07:41.83 ID:???
>>363
というよりは軍人と友達って言うくくり方の違いじゃないか?
365通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 23:11:53.44 ID:???
次は優しいナータンたじろぐナータンが見れるのか
たのしみ
366通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 23:13:24.75 ID:???
閃光の刻は決定的な決裂までの前振りが良い
367通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 23:15:55.38 ID:???
敵 僕は君の敵? そうだね、アスラン
368通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 23:28:42.34 ID:???
小説版じゃヅラが手を抜かれてたことに気付いてキレてたな
369通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 23:31:37.24 ID:???
ディアッカは迂闊で残念って言われるけど、スカグラと相討ちになってから投稿するという判断は良かったよね


あれがアスランやイザークならしなかったろう
370通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 23:37:08.29 ID:???
ゴットフリートにロックされてたよねw
371通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 23:39:59.58 ID:???
そもそも、イザークやアスランならスカグラに相打ちなんて大失態はやらかさなさそうw
372通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 23:44:13.62 ID:???
スカグラはアグニ積んでるからやばい
バスターは空中戦苦手だし
373通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 23:44:15.83 ID:aRUxOlW0
>>368もう少しその話について頼みます
イザークにもキラと知り合いってばれた?
374通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 23:48:17.87 ID:???
トールとミリィも事後?
375通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 23:51:11.55 ID:???
>>372
スカグラは武装だけはかなりヤバイ
アグニ積んでいるだけでも十分なのにその上に固定武装で旋回砲塔ビーム砲あるしなんでそんな最新鋭の重武装満載なのかと

ただスペックそのものは従来の戦闘機の改良品であるから大したことない
今でいうならば、第二次世界大戦のレシプロ機に21世紀の最新鋭レーダーやミサイル積んでいるような超アンバランスな代物
376通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 23:51:21.23 ID:???
夫婦だし
377通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 23:51:46.48 ID:???
>>373
その時点ではバレてない
44話?かそのあたり辺の回でアスランとストライクのパイロットが幼馴染だという事を知る
378通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 23:51:58.07 ID:???
こんだけOPにフルウエポンストライク出てるからには本編でも出すんだろうな?
379通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 23:53:04.04 ID:???
出さなくていいというか出すな
380通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 23:53:30.64 ID:???
こんだけって1カット出てるだけじゃん
381通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 00:17:47.37 ID:???
ラストカットのランチャーストライクに吹く
382通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 00:24:26.10 ID:???
>>352
うおらぁぁぁぁあ─────!

>>354
「二コル─────────」



すっきり伸ばせよ
「ーーーーーーー」だと発音しながら軽い喉チョップ連発で音を区切ってるみたいだろ
383通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 00:28:52.19 ID:???
ラスティ!
384通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 00:30:07.06 ID:???
キラァ…
385通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 00:31:00.16 ID:???
お前らwwww
386通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 00:31:06.61 ID:???
ニコルが死んでから、イザークとディアッカは生存フラグを叩き出したなぁ
387通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 00:34:24.66 ID:???
ニコルの死はシナリオ的に意味があるけど、
たとえばディアッカが死んだところでストーリー的にどういう意味があるんだろう
「ふーん」で済まされそう
388通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 00:36:00.77 ID:???
ストライクからカラミティまでの8ガンダムをミックスすれば最強の連合軍ガンダムが出来上がる








はず
389通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 00:39:23.02 ID:???
デストロイになりそうだな
390通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 01:05:56.08 ID:???
>>377
何話か忘れたけどコロニーメンデルで
イザークとディアッカが再会したときにディアッカが話したんだよな
391通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 01:51:51.13 ID:VEJ9V7no
またBS11の録画を失敗した。
今度は韓国の変な番組が録画されていた。
392通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 02:02:15.48 ID:???
ナタルの指示で発射されたミサイルがストライクに直撃して笑った
敵は余裕綽々で回避してる事も相俟って腹筋痛い
393通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 02:23:46.93 ID:???
ストデュバスブリージスフォビダーミティガンダム

・本体がイージスの可変機構持ち
・両腰にバスターのランチャー機構
・右ランチャーがビームライフル
・左ランチャーがトーデスブロック
・腰ランチャーを連結すると緑に変色してアグニに
・連結ランチャーをアームから外すと水色に変色して対艦刀に
・両腰ランチャーの付け根にサーベル片側2本ずつ(鞘みたいな感じに)
・サーベル計4本は連結可能
・額にスキュラ(ZZっぽく)
・バックパックはデュエルやブリッツ風の2ブロック式
・バックパック2ブロックの上面にシュラーク
・バックパック両横からアームが延びててゲシュマイディッヒパンツァー
・ゲシュの表面デザインはストライクのシールドを平べったくした風
・ゲシュ右側裏にミョルニルとレールガンとランサーダート仕込み
・ゲシュ左側裏にロケットアンカーとミサイルランチャーとランサーダート仕込み
・VPS装甲で機動戦時はトリコロール
・モビルアーマー形態時は赤
・砲撃戦時は緑
・格闘戦時は青
・ミラージュコロイド使用時は黒
・核動力仕様
394通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 02:35:21.32 ID:???
>>393
素晴らしく頭が悪いな
395通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 02:49:04.47 ID:???
>>393
声に出して言えねー
「融除剤ジェル」以上な早口言葉だな
396通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 06:53:51.16 ID:???
バスターの散弾は何気に強い
戦艦もぶち抜くしMSも複数まとめて広範囲に攻撃できる
397通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 06:55:33.35 ID:???
>>373
キラがもう自分は死んでもいいやと適当に受け流す→アスランがトール殺す→キラブチ切れ→キラが手を抜いてたことにアスラン気付く
→ブチ切れてSEED覚醒
398通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 08:16:19.08 ID:???
>>392
エネルギー切れが早まったのはナタルのせいだな
399通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 09:10:25.92 ID:???
フレイきれいだったわぁ
女の顔になってしまったのは悲しいがw満足満足
400通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 10:02:27.57 ID:???
>>398
76発でフェイズシフトダウンだっけ
銃弾や砲弾による加圧の違いとかで減りが変わるんだろうか?
401通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 10:30:38.94 ID:???
リマスター版見始めて、SEEDって最初はこんなにシリアスで面白かったけか・・と改めて見直した。
ただ大気圏突入までは・・・・

初回放映時も砂漠偏で犬MSが出て来たり(ゾイドかよ!と)、艦長の乳揺れ描写とか、先行きに
嫌な悪寒がしたが、もうここから先は腐女子路線一直線なんだよな。
402通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 10:33:34.31 ID:???
害虫腐女子は死滅しろよ
403通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 10:49:25.05 ID:???
アークエンジェルの動力って実験成功したんだなレーザー核融合
404通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 10:55:55.79 ID:o6BDbc3u
腐女子叩く奴に限って当の自分は二次女に発情してんだよな。哀れ
405通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 11:10:49.83 ID:???
>>404
死ねよ害虫
406通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 12:02:35.12 ID:???
犬MSと乳揺れが腐女子路線とは知らなかった
407通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 12:08:51.87 ID:???
イザークママンも腐女子路線なのですか?
408通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 12:41:13.95 ID:???
犬を踏みつけて零距離アグニをぶっ放す路線
409通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 13:02:13.40 ID:???
敵パイロットの視点でLストの恐怖が伝わる演出が生々しくてよさげ
410通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 13:10:16.09 ID:???
昔の放送当時は何とも思ってなかったけど再放送また見たらマリューが艦長とかあり得ないと思ってきた
411通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 13:40:58.83 ID:???
でもムウはパイロットだし
ナタルだと融通聞かなさすぎでアレだしなあ
マリューがナタルの意見を柔らかくするくらいでちょうどいいと思う
412通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 13:43:21.20 ID:???
優秀な副長がいていざという時は適格に代行してくれるから実際そこまで問題ないんだよな
413通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 13:44:51.45 ID:???
この状況では仕方ない
って言ってくれるからな
414通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 14:21:57.73 ID:???
種死で虎に譲ろうとしても拒否られるし
415通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 19:04:17.06 ID:???
富野「あんなおっぱい大きな美人なネーちゃんが艦長なんてありえない」
416通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 19:07:59.55 ID:???
ナタルが勝手に指示出した回数ってかなりあるよねw
417通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 19:29:05.09 ID:???
>>416
ナタルって厳格なところあるわりには
上官無視して物事すすめることあるよな
報告も事後だったり、ナタルのイメージと行動がたまにずれる
418通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 19:35:30.69 ID:???
マリューは無能
419通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 19:35:56.86 ID:???
報告したらマリューがフレイ達にもう一度考えるように話するかもだし
仮に止めるとなるとナタルの賭けも負けちゃうからね
時間が無かったならそう言うだろうしね
イメージがずれた感じはなかったな
420通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 19:52:13.96 ID:???
マリューは綺麗事ばっかであまっちょろいイメージ
421通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 20:07:47.09 ID:???
>>417
厳格というより軍や地球の利益が最優先という感じじゃないかな
だからキラの両親で脅すとかもそう変に感じなかったし
422通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 20:14:09.09 ID:???
>>415
御大あなたがそれを言うんですか



っていう
423通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 20:47:00.83 ID:???
ナタルの上司運って、悲しい位ないね。
424通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 21:25:14.72 ID:???
ナタルの能力はピカイチなのにね

分からないなら黙っていてください

は最高に良かった
425通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 21:32:28.26 ID:???
>>421
たとえ何かしらの優先事項があったとしても
ナタルはまず、規律を守るイメージがあったから
上司に相談もなく行動して事後報告ってのにたまに違和感があったんだ
426通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 21:33:54.23 ID:???
上司運の有り無しは難しいなあ
実戦で実績を積み重ね、アラスカに到着でき艦長になれたという意味では上司運はあっただろうし
キラをストライクに乗せた事、オーブでの情報提供などと引き換えに修理してもらうなど
上に上がるためには避けたい事をマリューが被ってくれているし
戦術や艦運営などの教わる事はほとんどなかったという面では上司運はないけど
元々高いLVをもってる感じだろうから、その面はよほどの人が上司にならないとって感じに思える
427通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 21:37:56.83 ID:???
ナタルは小説で最後死ぬとこが良かった記憶がある
マリューが上官で良かったって想って死んでいったし
428通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 21:39:57.35 ID:???
被ってくれてるっていうのは言い方が悪かった
マリュー自ら決断してくれてる。の方がいいかもしれなかった
429通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 21:47:34.95 ID:???
ムウとともにアラスカから脱出させられていることからして、
軍上層部のナタルに対する評価はかなり高かったんだろうな
430通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 21:51:28.54 ID:???
軍人家系なんだっけ
431通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 22:01:34.81 ID:???
ナタルは有能だとは思うけど部下になりたいかと言われればやっぱりマリューさんかな
いざという時見捨てないでくれるって安心感はある
後半ちょっと柔らかくなったナタルならいいかもだが
432通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 22:18:27.98 ID:???
ナタルは経験を積む事で良き上官になれる素養は十分にあると思う
対して魔乳はあれ以上悪くはなっても良くなるとは思えない。
433通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 22:22:02.27 ID:???
福田は関わってないけど連座で
ナタルは「生き残るのも大事だが戦果を挙げるのを忘れるな」
魔乳は「戦果も大事だけどまずは生き残ることを考えて」
で対照的な台詞があったのが印象的
434通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 22:27:42.55 ID:???
>>433
懐かしいな
当時感心した記憶が
435通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 22:56:15.98 ID:???
>>433
ナタルは攻撃作戦用に養成された士官。
魔乳は防衛戦用に養成された士官。
436通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 22:58:04.02 ID:???
技術士官という設定はどこ行った?
437通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 23:09:46.50 ID:???
マリューがミラージュコロイドやGの運用方法知ってるのは技術士官だからだろ
438通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 23:13:34.17 ID:YlqP48I4
本艦はこれより、現戦闘海域を放棄、離脱します!僚艦に打電!我ニ続ケ。機関全速、取り舵、湾部の左翼を突破します!
439通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 23:14:08.83 ID:???
>>437
そのへんはちゃんと設定が活かされてたよね
技術的なことに関してはナタルより詳しい部分があった
440通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 23:14:32.64 ID:???
マリュータリアは今見ても老けてるがナタルはなんかかわいいな
軍人家系とはいえまだ25のおねーちゃんががんばってたんだ
441通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 23:15:03.58 ID:???
レセップスと虎のことをナタルが知らずマリューだけ知っていたのは何か意図があるんだろうか
442通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 23:16:19.01 ID:???
ムウがAAに戻らなかったら電子レンジで蒸し焼き状態だったな
443通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 23:37:44.85 ID:???
あと魔乳が艦長じゃなくても死んでたかもね
444通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 00:07:03.35 ID:???
>>424
あの場面、敵の位置関係を把握していて指令を聞いただけで何処にミサイルぶっ放すかを瞬時に理解しているムルタの方に寧ろびっくりしたw
軍人じゃないのに把握しているんかよお前、みたいな

>>429
実際、上層部からAAの中で戦力として期待され計算されてたのはナタルだけだからな
AAに残した面子は誘き寄せる餌+捨て駒、ムウとフレイを降ろしたのは戦力としてではなくCM活用の為だし
445通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 00:14:57.81 ID:???
>>444
マリューとかあからさまにお春さん派だし煙たいわな
446通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 00:26:57.73 ID:???
ナタルだったら、バレルロールはしないよね


何となく、ナタルはミサイル・マリューは主砲系が好みっぽいな
いつも「ゴットフリート、バリアント、ってぇ!!」って言ってるイメージ
447通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 00:36:30.89 ID:???
作中で最初に陽電子砲撃ったのはナタルだったりするけどねw
448通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 00:39:29.20 ID:???
ナタル「コリトリス、てー!あ。」
449通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 00:45:53.11 ID:???
>>448
ナタルさん若いのに四十肩っすか?
450通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 13:14:53.52 ID:???
ナタルは生き残ってほしかったわ
てか桑島キャラ全員魅力的だから生き残ってほしかったね
いいやつほど早く死ぬってか
451通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 14:07:38.54 ID:???
フレイとナタルが種デスで生存してたら、結構変わってたかもね
ミリアリアの代わりにCICはフレイがいたり。



でも、ラクスはプラントに戻ってるよね
452通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 14:14:31.49 ID:???
>>451
そうなると戦争も起きなくてAAも出港
しないなw
453通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 16:29:07.09 ID:Loa2gcBh
なんかアグニの効果音がちがくないか?
ボォーンボォーンみたいな音だったのに、キリッキリッみたいな音になってる
454通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 16:39:23.79 ID:???
>451
フレイは民間人に戻る気がする
455通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 17:27:52.35 ID:???
◆配信&放送メモ
TOKYO MX
4/10(火)22:29〜 #15 PHASE16「燃える砂塵」

ライブ配信 (公式サイト、バンダイチャンネル、バンダイナムコライブTV)
4/13(金)23:00〜 #17 PHASE18「ペイバック」

BS11
4/15(日)19:30〜 #16 PHASE17「カガリ再び」

各話リスト
ttp://www.gundam-seed.net/info.html
456通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 18:44:03.18 ID:???
福田の言ってる話数って元のなのかリマスターでズレた話数なのか分からんな
16話は大工事ってのもリマスター15話のことだったし今やってるのはラゴゥ戦の回か
457通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 19:15:35.30 ID:???
ラゴゥ戦てSEに新規カットってあったっけ?
よく思い出せないんだけどストライクがビームサーベル投げてたようなのどっかにあった気がした
458通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 20:44:28.28 ID:???
それは元からあったよ
459通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 20:54:35.54 ID:???
フレイナタル生存ねぇ

・フレイとキラがくっついて隠居
・ナタルが色々手を回してAAクルーが何人か復帰
・連合が多少まともな組織になるやも
・ラクスとアスランはプラントのまま
460通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 20:57:54.76 ID:???
連合がまともな組織になってもロゴスとブルコスが無くなるわけじゃないし
議長の子種が変質するわけでもないから結局戦争は起こされて
キラもアスランも参戦することになるんだろうなあ
戦う理由がフレイや皆を守るために!とか変わるだろうが
461通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 20:59:42.53 ID:???
戦わない気もするが、もしフレイ生存してたら普通にオーブのために戦いそうな気がする>キラ
狙われたのがラクスだったからあんな行動に出たわけで
462通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 21:00:40.63 ID:???
キラとラクスが一緒じゃないんじゃラクス暗殺は多分成功するしキラも戦場に出ないよな?
463通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 21:06:25.74 ID:???
>>462
一緒じゃないならプラントにいるだろうし
そしたらニセモン使いようも無いから
そもそも暗殺が起こらないんじゃない
464通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 21:08:05.48 ID:???
オーブが種死と同じような感じになれば姉の為に動くでしょ
それにキラと一緒じゃなきゃ暗殺されにくい場所にいるかもだし
465通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 21:10:17.53 ID:???
>>463
暗殺の主犯はザラ派で議長はそれを黙認した、って設定じゃなかったっけ
466通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 21:12:17.53 ID:???
>>465
そんな設定あったっけ
467通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 21:13:45.24 ID:???
フレイにとってキラは憎しみの対象から大きく変わったけど
キラにとってフレイはお父さんを守れなかった負い目の存在から変わっていないと思うけどな
可能性がないわけじゃないだろうけど
468通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 21:19:57.17 ID:???
明言はされてないけど、
ニセモノを都合よく用意していた点、
ただのテロリストが最新型の試作機を複数調達できるわけがない点などからして
議長が仕組んだ、あるいは少なくとも容認していたとしか思えないわな。

単なるテロリストであれば機密保持のために自爆する必要も無いはず。
そして本物が出てきた時の議長の驚きぶり、議長はラクスを死んだと思っていた。

公式じゃないけどスパロボじゃ議長が自分が指示したと認めて謝罪するシーンまであったりする。
469通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 21:21:03.67 ID:???
フレイちょー嫌いですがあの死に方は辛い
470通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 21:23:23.28 ID:???
>>467
負い目はそりゃでかいけど
そもそも好きだった女の子だからなー
471通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 21:26:22.38 ID:???
>>470
好きと言っても憧れみたいなもんだったでしょ
カガリとアスランみたいにキラもまた背負った物があるから
若者のような恋愛はできない、しないと思うけどな
472通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 21:27:23.95 ID:???
フレイ生きてるなら背負ったものはそこまで重たくないよ
473通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 21:27:39.53 ID:???
>>468
>ニセモノを都合よく用意していた点
ぶっちゃけニセモノ使うならホンモノ潰してからだよなぁ…
474通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 21:27:55.55 ID:???
脱出シャトルにラミネート装甲を採用すべきだった
475通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 21:29:46.55 ID:???
ラミネート装甲は戦艦クラスの動力がなければ展開できません。残念!
476通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 21:29:58.93 ID:???
ラクスやキラは隠遁する気だったみたいだし、余計な刺激しなきゃよかったのにな。
477通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 21:30:17.16 ID:???
>>475
じゃあヤタノカガミ(先行試作型)で
478通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 21:34:50.65 ID:???
ユニウス落下で移動するまでは議長もラクスの居場所は掴めなかったとか?
479通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 21:39:07.10 ID:AdFsSexW
>>473
そんなことしたらニセモノ使えなくなっちゃうじゃん
ホンモノ死んだらプラントに死亡連絡いっちゃう

死亡連絡入った後にニセモノ登場させても疑われるだけだよ
480通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 21:40:54.98 ID:???
>>479
だから暗殺なんだろw
481通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 21:44:20.97 ID:???
>>472
ウズミの想いやクルーゼの言葉はかなり重いよ
クルーゼの言葉は事実だし解決もかなり難しいからなおさら
482通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 21:48:35.53 ID:???
クルーゼの言葉が重いのも
目の前でフレイ一人救えずにブチ切れてその通りにしちゃったからじゃないのかな
483通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 21:52:07.80 ID:???
放送版とパッケージ版ってやっぱ違うんだな
やっぱ買うしかネーナ
484通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 21:52:52.79 ID:???
自分が出来たからもう安心できる。みたいな内容でもキラ自身の考えではないでしょ
485通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 21:54:13.73 ID:???
でも実際に体現しなきゃ1個人の論述レベルで終わると思うよ
リアルで起こっちゃったことだから突き刺さる
486通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 21:56:12.08 ID:???
目の前で核とジェネシスを撃ち合う現実もみていて更にという事だと思うよ
487通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 21:58:07.80 ID:???
買え買え

つーかツッチーは買ったのか
488通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 22:00:51.41 ID:???
買わなくてももらえるだろ
489通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 22:02:04.03 ID:???
ズルイっ
490通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 22:06:26.77 ID:???
>>482
福田が「クルーゼの笑みは自分と正反対にいるキラに討たれたのが嬉しい」とか言ってなかった?

業の一つであるキラが事実を知ってなお、゙それでも゙守りたい世界があるっていうのはいいよね


多分、クルーゼの言っていることは自分自身が本当は否定したいことなんだろうね
レイもそうだったし。



491通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 22:08:04.67 ID:???
クルーゼはジャスティスが核爆発したのしらないからジェネシス地球に直撃したの想像して笑ったのかと思ってた
492通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 22:11:04.96 ID:???
いまさら自分を止めてもどうせまた戦争は起こる、っていう笑いかと思ってたよ
実際続編でそうなってるし
493通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 22:12:19.60 ID:???
俺はただ変態かと思ってた
僕だけ低脳w
494通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 22:15:24.98 ID:???
さっきバンダイチャンネルで見たアニメの思い出し笑い
495通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 22:19:08.32 ID:???
力だけが僕の全てじゃないつってた完全な相手=自分の得られないものを持つやつが
最後は感情のままに力で自分を排除するしかなかったことへの満足感とかもあったように見えた
496通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 22:21:02.12 ID:???
>>494
あー、熱血人面犬に影響されてたのか…
497通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 22:22:00.19 ID:???
ラウは死にたかったのかと思ってた。
498通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 22:22:09.59 ID:???
>>467
確かに本編終了時点では恋愛関係になりそうになかったな
個人的には一からやり直したキラとフレイを続編で見てみたかった
499通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 22:23:33.48 ID:???
ラクス様に隔離されてるから無理
500通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 22:23:33.62 ID:???
>>497
どっちにしろ近いうち死ぬことは確定してるんだよな。
501通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 22:25:10.95 ID:???
もうすぐMXの放送か
502通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 22:31:54.36 ID:???
レイの「おかあさん」で成仏してたから
クルーゼも家族愛に飢えてただろうね・・・
503通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 22:33:18.82 ID:???
クルーゼへのカウンターになるにはフレイを殺されても尚キラが憎しみに勝てるかどうかだと思うしな
その時できたからといってキラが憎しみ、失う恐怖に勝ち続ける保障もない
キラが勝ち続ければいいかという話でもない。他の人が勝ち続けられるか?と言えば無理
504通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 22:42:40.99 ID:???

友達の女寝取ったあげく腕ひねりあげるとか
アムロにはできねえよ正気を保ってる分、カミーユよりひどい

505通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 22:47:24.29 ID:???
カミーユは正気だあれでもw
506通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 22:52:16.68 ID:???
友達が彼女寝取ったっていうより彼女が友達寝取った
507通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 22:53:38.83 ID:???
まあ間違いなく506が正解w
508通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 22:54:08.00 ID:???
キラは犠牲になったのだ・・・?
509通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 22:58:41.90 ID:???
まぁキラの身になって考えたら、
女に逃げたくもなるよな。
510通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 23:04:38.66 ID:???
>>457
メカはないけどキャラならカガリの新規があったような
511通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 23:05:21.31 ID:???
フレイ怖いよフレイ
512通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 23:07:15.55 ID:???
福田が今苦戦してるのはラゴゥ回か?
燃える砂塵みたいに修正多めなら嬉しい
513通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 23:12:26.14 ID:???
ラゴゥはほとんど距離取りながらビーム垂れ流すだけでつまらなかったな
514通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 23:17:07.80 ID:???
でもあのボロボロのラゴゥと生ストの最後の一撃はBGMが反則すぎてな
胸にきた
515通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 23:27:18.00 ID:Loa2gcBh
なんの曲だったっけ?
516通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 23:27:20.86 ID:???
>>504
アムロ「やめてよね、僕が本気になったらシャアなんかが勝てるはずないだろ」(ゲルググの腕をぶった切る)
517通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 23:31:19.43 ID:???
>>515 戦場の決意かな

SEのグングニルのとこでも流れてたと思う。
518通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 23:34:12.65 ID:???
福田はムウさんより虎のが好きっぽいよね
519通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 01:10:01.49 ID:???
年を取るごとにフレイの素晴らしさがわかるようになる
520通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 01:40:39.77 ID:???
セックス、フレイ
略して
セフレ
521通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 01:44:48.81 ID:???
>>475
105ダガー、スローターダガー、バスターダガーには搭載されてますが何か文句でもあるんですか?
522通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 01:46:38.12 ID:???
>>477
そしてグレネードランチャーを発射するイザーク
やっぱりグチャグチャに千切れ飛ぶエルちゃんの身体

という結末
523通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 02:14:58.06 ID:???
童貞失ってからのキラの調子付きにワロタ

今回ストライクの作画が昔のままだからひどいな
ランチャーの折角の見せ場だったから期待したんだが
524通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 02:54:27.03 ID:y+0vhsNY
影を多くして作画節約
525通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 07:06:41.39 ID:???
エルちゃん生首大回転

リアルグレードフリーダムのプラモCMで橋の下をバレルロールしてたけど
あのフリーダムの機動に匹敵するエルちゃん生首の機動性
526通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 07:42:19.04 ID:???
キラが咽び泣くとこは全面的に直した方が良かったのに
せっかく保志が好演してるのにそれに対して描き込みも動きも足りない
眉毛だけリピート口元だけリピートじゃなくてさ
つーか単調なリピートしないでフル原画で保志の息遣いに合わせて全身を揺すって
保志が嗚咽を表現してるのに背中固まって動きもしないなんてありえない
当時なら仕方ないにしても、今ならプレスコ状態なんだから保志に合わせて平井自ら行くべきとこだろ
527通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 07:53:07.20 ID:???
>>467
フレイが生きてたらキラはフレイとやり直すつもりだったって福田負債が言ってるじゃんw
当時のムック本読んでないのか
528通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 08:17:09.91 ID:???
保志のあの泣き演技が好演…だと…
保志は嫌いじゃないが、泣き演技だけはギャグにしか思えない
529通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 09:03:13.49 ID:???
ラジオでネタになってたしな
530通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 11:36:14.27 ID:???
>>527
ムック本なんて買い漁るのなんて腐かガノタくらいなんだから、映像で表現してナンボだろ
531通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 11:41:56.00 ID:???
なんで読んでるのが前提なんだよそもそも10年前だぞアホか
532通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 11:49:45.70 ID:???
まあ当時もいる人間ばかりじゃないから読んでる前提なんてのは良くないな。情報あるなら開示してやれ

でもフレイとキラについちゃ福田が語らなくても
フレイが生きてて今までごめんなさい本当は大好きなのって素直に言ったら普通にやり直してると思う
キラも後で(話そう)ってとこで死に別れたんだし嫌い合っていたわけではない
他に好きな女がいるならダメだけどそういうわけでもないしなー
533通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 12:22:09.94 ID:???
>>527
要約じゃない情報がみたいとこだけどね
534通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 12:45:31.23 ID:???
書き起こし出来る人いたらお願いします
本当ならうれしい情報なので
535通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 12:48:57.21 ID:???
>527
マジで!!!!!!
そのムック買うから本のタイトルと出版社教えてくれ頼む!!
536通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 12:50:31.84 ID:???
>>532
>今までごめんなさい本当は大好きなの

こんなん言われたらキラじゃなくても勃起するわ
537通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 12:58:07.73 ID:???
カプスレへどうぞ
538通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 13:13:45.95 ID:???
カプスレあんの?
つかちょっとでも恋愛系の話したらやめさせるアレルギーなんだなw
539通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 13:23:23.07 ID:???
カプ厨キモ
540通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 13:38:44.85 ID:???
作品内のカップル語ることもカプ厨なのか
童貞の思考回路は理解しがたい
541通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 13:51:57.93 ID:???
カプ厨じゃないならいちいち反応しなきゃいいのに
542通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 14:02:51.46 ID:???
尋ねただけで反応とかどれだけ勘違いしてんだよ。大丈夫か?
543通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 14:35:30.77 ID:???
momentの映像って、なんか変わったんですか?
544通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 14:35:38.97 ID:???
>>529
うあ゙ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙ぁぁ
545通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 14:40:47.47 ID:???
>>543
前々スレの比較の人のまとめを転載

OP2
・冒頭の太陽光演出調整
・タイトルバック前のストライクのビーム発射エフェクト追加
・タイトルバックのストライクの影彩色変更
・フレイとサイのカットで後ろのフレイのシルエットが動くように
・ザフト組のカットで文字追加(デュエルとブリッツは一部にリマスター版のカット使用)
・フリーダムの光演出調整
・揺れるマリューさん
・キラとラクスが漂ってるカットのノイズ演出がなしに
・上記のストライクとイージスの鍔迫り合いがパーフェクトストライクガンダム(アイキャッチの背景変更ver.)に
546通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 14:50:02.87 ID:???
揺れる魔乳復活は謎
547通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 15:24:01.79 ID:NwWtHm1n
徳間書店(アニメージュのムック本) 機動戦士ガンダムSEED フリーダム編

福田「46話でキラとフレイのニアミスがあったが、キラはフレイを好きだからという訳ではなく義務感、罪悪感で助けようとした。
フレイは登場した時から、キラの目の前で死ぬことは決まっていた。種のメインキャラ中唯一の戦争被害者。
だからこそ、キラにとって守らなくてはいけない存在だったが、それを最後の最後の戦いで失ってしまった。
最終回のキラはフレイを失ったことによって、もうなにも残されていないという状況に追い込みたかった。」


嫁「最初から間違えない人間なんていないし間違えたり壁にぶつかったりしながら成長していくのが10代だと思うんです。
だから恋愛描写も絵に描いたモチのようにしたくなかった。ぶつかり合って傷つけ合って、それでも恋愛を育てていく。
異性って永遠の命題ですね。

−キラは最後までフレイに想いがあったように描かれてましたが、あの二人の関係はどういうものだったのでしょうか?

嫁「フレイは自分では認めたくないんだけど、キラを一番間近で見てきたし、
それでかなり好きになったと思います。一旦離れて、もう一度ちゃんと向かい合おうとした時に
キラは行方不明になってしまった。だからきちんと話をしたかった。最後に素直な気持ちを伝えたかったんです。
それに対して、キラもフレイの存在に救われていたことは確かです。
一人ぼっちで戦っている中で、そばにいてくれて、嘘でも「私が守るから」って言ってくれた人だから。
キラに「守る」って言ってくれたのはフレイただ一人だけなんです。
だから、ちゃんと再会できれば、恋人同士になりそうな二人だったと思います。
コーディネーターというレッテルを貼ってキラを見ていたフレイが、最後にはキラ個人を見つめられるようになったということですね。」

後は簡単に書き出すが
嫁「ラクスとキラの関係は恋愛というのとはちょっと違う、二人がカップルになったとしても老境に入った夫婦という感じ。
アスランはカガリをかなり好きだけどカガリにアスランに対する愛感情はない。サイはフレイを好きだったわけではない。
振られてプライドが傷付けられたから悔しいだけ。相手の本質を見極めながらぶつかって、だんだん育っていくのが本当の愛情です。」

548通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 15:28:08.54 ID:NwWtHm1n
別冊アニメディア 機動戦士ガンダムSEED パーフェクトフェイズファンブック

福田「カガリはフレイといちゃつくキラを見て、女癖が悪い奴とスッパリ眼中から外してます。男として見てないから平気で抱きつけるんですよ。
ただそれを言うと、キラはラクスにも全然、恋愛感情を抱いてないですよ。最初から最後まで。
明確に恋愛関係だったと言えるのはミリアリアとトールとマニューとムウくらいかな」

福田「結末まで分かって見直すと、「こいつなんでこんなこと言ったんだろう」ということが明確になっていて、また楽しめると思います。
今回、言葉はかなり吟味しています。言葉ってやっぱり、なにげなく使っちゃうのは危険ですよ。なにげなく使った言葉が、相手を凄く傷つけたり
あるいはなにげないその言葉が相手にとって凄く嬉しかったりする。そういう部分をかなり意識して作ったつもりなんです。
キラとフレイの会話なんてまさにそうですね。キラが言われて一番痛いことを言うのも、誰かに言ってほしくて堪らない言葉を言うのもフレイなんです。
これから見直す人は言葉の置かれ方にはぜひ注意して見て貰いたいなと思います。」

パーフェクトフェイズファンブックーの挿絵
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up549706.jpg
549通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 15:41:38.06 ID:???
>最終回のキラはフレイを失ったことによって、もうなにも残されていないという状況に追い込みたかった

つまりラクス様は抜け殻の残飯を押付けられた・・・と思ったが、
ラクス教の洗脳がうまく決まったのはこういう理由か。自我が薄い方が効きやすいもんなw
550通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 16:15:31.79 ID:???
種死のキラは自我を捨ててたのか
それなら納得
551通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 16:27:05.03 ID:???
>547-548
わざわざ本当にありがとう。優しいね

サイはやっぱフレイのこと好きじゃなかったんだな
ラクスと恋愛関係じゃないってのも分かるけど

それにしても、キラに何も無い状態にしたかったって…
どれだけ鬼畜なんだ。廃人になるのも当然じゃねーか
552通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 17:50:48.81 ID:???
>>547-548
乙 面白い
553通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 17:55:02.13 ID:???
男としてみてないからあそこで頬染めはありえない反応だったんだなw
554通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 17:58:51.93 ID:???
>老境に入った夫婦という感じ
やっぱり廃人状態だったんだな
555通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 18:00:07.25 ID:???
やっぱ制作の解釈は面白いな
556通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 18:15:18.14 ID:???
>>550
確実に人間味、人間性は失った
557通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 18:16:07.01 ID:???
深いねぇ
558通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 18:18:49.19 ID:???
種デスのキラはもうずっとあのままなのか
あのキラは廃人みたいで感情移入出来ない・・・
559通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 18:24:38.57 ID:???
一方、福田曰くシンにルナマリアだけ残る形にしたかった種死
でもキラにもラクスの指輪とか、迎えに来たカガリとアスランとか
名前呼ぶAAクルーとか、いっぱい残されてるように思うんだがなあ…
560通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 18:26:16.71 ID:???
カズイは?ねえカズイは?
561通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 18:30:56.04 ID:???
種運命でのキラとラクスは恋人同士だよな
562通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 18:31:30.73 ID:???
デートしてないから恋人じゃないんじゃないか?w
563通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 18:32:50.31 ID:???
>>561
恋人とか飛び越えて夫婦状態だってよ
564通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 18:36:50.60 ID:???
DESTINYの最終回のキラは良かっためずらしく感情的な行動とって
565通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 18:38:29.57 ID:???
無印のキラは終始悩みまくってたからギャップがあるんだよな
566通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 18:39:59.37 ID:???
>>558
そんなに廃人だっけ?
種死のキラさんそんなに
辛い目にあってないし
未だにに泣きながら戦いたくないとか
いってたらどん引きなんだけどw
567通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 18:41:35.45 ID:???
唐突すぎて薄ら寒かったな
ラクスのことで必死になるのもそうだけど
568通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 18:41:49.92 ID:???
というか世界平和とかそういうキャラじゃねーかなキラは
あのまま引退したいってのが本音でしょ
569通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 18:42:44.57 ID:???
やっぱSEEDおもすれー
570通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 18:45:01.90 ID:???
>>568
軍人(パイロット)よかPC弄りやってる方が好きそうだしな…
571通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 18:45:20.81 ID:???
育ての親も生きてるしそのへんの描かれ方が爪が甘いというか雑というか
572通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 18:47:27.89 ID:???
砂漠編の感情的なキラはいいぞ必死さが出てて
573通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 18:49:35.80 ID:???
能力は最高でもサイみたいに普通の生活送りたいってのがキラだし
一般人と思考回路はあんまり差が無い
574通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 18:53:44.73 ID:???
アスランとの死闘後ラクスに拾われたばっかりに…
575通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 18:55:13.84 ID:???
戦争をやめさせるというより仲間や身近な人間を守りたいってキャラだ
576通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 18:55:44.91 ID:???
福田がツイートしてたが、サイはカガリの基で政治向きの仕事をしてるらしいってのは意外
でも連合事務次官の娘と婚約の話が持ち上がるくらい実はお坊ちゃん生まれのサイ
577通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 18:56:05.79 ID:???
あのまま戦争に巻き込まれなかったらキラはそのへんのモブ女と結構して無難にやってそうだな
578通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 18:56:09.89 ID:???
>>571
育ての親も死んだ方がいいのか?
579通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 18:58:43.14 ID:???
実の親と思ってたのが”育て”の親と判明したわけだしな
確かに何も残ってないわ
580通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 19:01:01.11 ID:???
人工子宮が生まれの親だった
581通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 19:07:15.23 ID:???
周りはみんな親死んでるから育ての親でも生きているだけまし?
582通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 19:17:30.74 ID:???
>>581
その周りってどの周り?
583通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 19:20:11.49 ID:???
17歳の育ての母親に愛してると言われるなんて最高じゃないか
584通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 19:21:04.83 ID:???
>>579
血の繋がった姉いるじゃん
シンアスランラクスは親兄弟いないし
特にシンは…キラのせいかもしれないし
585通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 19:24:14.84 ID:???
はいはいシンちゃんかわいそかわいそ
586通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 19:34:06.15 ID:???
>559
オンリーワンがいないって事じゃね
ただただキラの事だけを案じてくれるキャラはいない
587通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 19:35:36.11 ID:???
>>586
そんなの他のキャラにもいないわ
贅沢だなー
588通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 19:36:42.62 ID:???
キラが可哀相ぶってるのがイラつくわ
589通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 19:37:37.89 ID:???
やめてよね
590通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 19:38:03.24 ID:???
>587
シンにルナを残した、ってのに対して言っただけなんだが
噛みつく意味が分からん
591通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 19:38:13.99 ID:???
リマスターブック発売ってどういう事なの…
何気に楽しみにしてたんだけどな
592通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 19:42:27.39 ID:???
kwsk
593通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 19:43:12.76 ID:???
なんぞそれ
594通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 19:43:36.05 ID:???
Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。

以下のご注文商品について、メーカー都合により発売中止の連絡がありました。そのため誠に勝手ながら、ご注文商品をキャンセルさせていただきました。

機動戦士ガンダムSEEDリマスターブック (学研ムック)(ASIN:4056065438)

このたびは、商品をお届けすることができず、ご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。

このEメールアドレスは配信専用です。ご不明な点は、下記のURLからカスタマーサービスまでお問い合わせください。

http://www.amazon.co.jp/contact-us/

Amazon.co.jp カスタマーサービス
Amazon.co.jp Customer Service.
595591:2012/04/11(水) 19:44:06.90 ID:???
っていうか「発売中止」だった
やばい超恥ずかしい
596通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 19:49:11.89 ID:???
あまり売れなそうと判断したんじゃね
597通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 19:49:49.25 ID:???
当時散々出た書籍で今頃何を載せる気だったんだろう?
リマスター過程とかはBDのブックレットにあったしなぁ
598通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 19:51:27.67 ID:???
BDの特典でも十分語られてるしなあ…
表紙が良ければ買うつもりだったけどさあ
599通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 19:59:48.28 ID:???
シンは家族を失い、最後に家族を得たっていう終わりじゃないかな



リアルに声優さんは結婚したけど
600通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 20:04:21.85 ID:???
おめでとうおめでとう
601通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 20:07:04.52 ID:???
\おめでとう/
602通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 20:14:55.92 ID:hujg084G
ありがとう
603通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 20:16:22.16 ID:???
離婚したら今後共演NGになったりすんのかな…
604通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 20:19:25.55 ID:???
仕事ってそんな簡単なものじゃないと思うが
605通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 20:22:08.10 ID:???
フレイパパって艦隊に平気で同乗するし、国防総省の役人だったのかなー
マリューさん達にとって扱いにくさ半端ないな
606通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 20:31:59.92 ID:???
>>604
コナンの声優と作者は凄いな、と思った
607通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 20:33:06.19 ID:???
嫁がまともなこと言ってる。これでなんで種死はあんなことになったんや
608通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 20:35:19.56 ID:???
フレイパパは大西洋連邦事務次官という身分だった
フレイのコーディ嫌いもここからかもね
609通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 20:36:42.77 ID:???
種死はスケジュールも厳しかったと思う
ただでさえ遅筆といわれてたのに、1年後またやらすのはきついよな
しかも間にスペエデとかあったし
2年あるいは3年明けてればもう少しまともになったんじゃね
610通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 20:58:53.22 ID:???
ハマったのは種死なんだけど
種<種死派は異端なのか・・・?
611通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 21:02:16.26 ID:???
ひとそれぞれ
612通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 21:04:27.90 ID:???
フレイが生きてたほうがよかったな。ラクスも涙目でプラントに帰ったろうに
613通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 21:08:15.59 ID:???
>>610
売り上げ的にいえば種死のが上なんだし、普通にネット意見は気にしない方がいい
種シリーズに関しては特にw
614通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 21:11:55.62 ID:???
どっちでもいいよ、スレ違いな話題出したりしなきゃ
615通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 21:12:35.84 ID:???
>>610
普段アニメ見ない人が種死見てハマったと言ってたから
細かい事気にしなければ普通に見れると思う
616通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 21:13:25.47 ID:???
放送はよ(´・ω・`)
617通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 21:19:21.07 ID:???
リマスターのフレイがかわいくて辛い

でも旧はわざと人気出にくいようにしてあるだろうな
フレイの死は種が始まる前から確定してるから・・・
618通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 21:21:56.94 ID:???
種は見てなかったけど
種死に池田さんがいたって理由で
一話から観てたよ。 
(ガンダムは逆シャアやスパロボぐらいしか知らなかったし、
DVDとか買うようになるとは思わなかったなぁ)

619通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 21:38:56.94 ID:???
戦後の無印キラ「なんでこのピンクは僕に付きまとって地球に来てるんだろう。プラントに帰ればいいのに
620通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 21:54:20.89 ID:???
種と種死で自分はどっち派かなと流れでなんとなく思ったら
どう考えてもどっちも同じくらい派でしかないという結論になった
俺種厨
621通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 21:59:21.46 ID:???
ガンダムシリーズという点では、種のが本流かな?

ただ、種デスはシリーズの中でも明確な悪はなかったんだよね。
ガンダムシリーズは最終的な悪役を置くけど、種デスは『善・悪』ではなくて『自由・運命』の選択だった


テーマとしては、種デスのが好きだね
622通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 22:00:55.79 ID:???
放映当時1話で切ったふるさんガノタを気取ってた私も今ではすっかり種厨です
623通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 22:11:02.66 ID:???
ドリル睫毛はびっくりした
624通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 22:14:47.12 ID:???
リマスター見てるけど崩壊した作画が直ってない箇所がいくつもあって残念すぎる
いくら画質が向上して画面サイズが16:9になっても作画がしょぼいままじゃ意味ないだろ
625通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 22:16:57.81 ID:???
>>622
あるある
今では公式年表眺めるだけで一日潰せる生粋の種厨になった
626通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 22:17:02.81 ID:???
歴代ガンダムシリーズのラストバトルで一番興奮したのは
種無印のフリーダムVSプロヴィデンスだった
種無印ってなんだかんだ言って見所がたくさんあったよね
種死は「悪夢」回以外見所がないけど
627通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 22:22:25.25 ID:???
>>621
>明確な悪
ロゴスっていう分かりやすい悪役が居たじゃん
まぁ途中退場したけどさ…
628通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 22:23:36.73 ID:???
>>626
舞い降りたところもストフリ発進も好きだよ
ベタなのが燃える
629通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 22:28:34.72 ID:???
>>624
種死だとスペエディで新規カット結構多かったから見栄えよくなるんだけど
種はスペエディも3本で新規も少なめだったしな
クオリティ的にも種死>種だったし
後半はどうなるんだろ
630通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 22:29:13.56 ID:???
フリーダムは好きだけどストフリはどうも好きになれない
俺だけ?
631通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 22:31:08.02 ID:???
>>628
種はストライク初機動のシーンや
フリーダムが舞い降りたシーンがいいね
あとはストライクとイージスの死闘とかムウの最後とか燃えるわ
632通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 22:31:22.74 ID:???
>>627
ただの当て馬・・・
633通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 22:32:01.40 ID:???
種死もリマスターで出してくれるのかな
もしリマスターで出すなら一から作り直してほしい
634通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 22:32:28.27 ID:???
それリマスターちゃう
リメイクや
635通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 22:32:30.80 ID:???
>>630
ストフリは和田とか言って嫌われてるからなあ
636通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 22:32:31.68 ID:???
ストフリに限らず全部載せは安易な感じはする、運命もそうだけど
言っちゃあなんだけど子供でもできる発想だからなー
637通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 22:33:14.76 ID:???
プロビ→レジェンドもジャスティス→インジャも進化してスマート化・最適化したのに
なぜかストフリだけ真逆にいっちゃった気がする
まあそこが面白いんだけどね
638通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 22:34:31.08 ID:???
>>630
自由は俺も好きだよ
羽がついたガンダムでは一番好きだ
ストフリは「ぼくのかんがえたさいきょうのがんだむ」って感じで俺もあまり好きじゃない
あの金ピカ関節とか腹ビームとか羽の形状とかもださいし
何よりシンと運命から主役の座を奪った機体で最終回でも無傷だったのが駄目だったね
639通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 22:35:45.18 ID:???
種無印のMSはいいデザインのばかりだったよな
プロヴィデンスはガンダムのラスボスでは一番好きだわ
640通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 22:37:13.57 ID:???
シンも運命も最初から主役じゃなかったから種死スレで存分にどうぞ!
641通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 22:37:57.76 ID:???
>>635
まあ全体的には好かれてるから問題ないんじゃない?
642通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 22:38:19.18 ID:???
>>636
だからウケがいいのかもよ
子供にウケるものは大人にもウケやすいしね
643通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 22:38:24.60 ID:???
>>634
種死はリマスターするより普通にリメイクした方が喜ぶファンがいると思う
その場合、キラを主人公にして一から始めるか
シンを主人公にして一から始めるかどっちがいいかな
644通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 22:39:03.05 ID:???
そういえば自由ガンダムと和田ガンダムってどっちのが人気あるの?
645通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 22:39:32.08 ID:???
>>643
そんなんで喜ぶファン向けに
上でいるような今の種死が好きなファン切り捨てる意味無いだろ
昔好きだった大量のファンのほうが、今残ってるリメイク望む現種死嫌いより多いだろうしさ
646通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 22:40:00.07 ID:???
>>644
いろんなランキング見ると明らかにストフリのほうが人気ある
647通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 22:42:44.15 ID:???
>>643
リメイクとまではいらんけど、終盤のキャスト欄とOPのタイトルバックのストフリはどうにかして欲しいよ・・・
648通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 22:44:52.72 ID:???
>>647
なんで
649通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 22:45:25.40 ID:???
>>642
ウケちゃあいるが嫌われてもいる
俺も自由は好きだがストフリ運命は好きになれん
650通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 22:45:40.61 ID:???
でもストフリかっこいい
やっぱドラグーン欲しいわ
651通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 22:46:21.38 ID:???
>>644
ストフリ
652通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 22:47:05.89 ID:???
RGで実物大胸像になるくらいに人気
653通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 22:48:36.89 ID:???
>>649
ストフリ運命が好きとかって意見はあくまでネタだからね
本気にしてはいけない
654通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 22:48:54.83 ID:???
>>644
フリーダムのが人気ある
655通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 22:49:05.86 ID:???
>>649
でも自由よりストフリのほうが今となっちゃ人気じゃん?
ウケのほうがよければやっぱそっち方面流れるわ
656通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 22:49:23.60 ID:???
>>654
どのランキングでの話だよ
657通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 22:51:20.37 ID:???
>>655
今でも自由のが人気あると思うよ
和田はネタとしては人気あるとおもうけど
658通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 22:51:24.61 ID:???
ストフリはMGで圧倒的に一番人気だってよ
659通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 22:52:19.11 ID:???
>>657
残念ながらネタじゃなくてマジ人気だ
でなきゃ1/1になんないよ
660通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 22:52:19.48 ID:???
>>650
ストフリは金色関節と腹ビームと羽の形がなんとかなれば好きになれそう
あと最終回でボロボロになってほしかった
661通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 22:53:01.24 ID:???
>>658
MGのストフリは格好よかったよな
本編のはあんなにダサいのにw
662通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 22:53:32.11 ID:???
「電撃ホビーマガジン2011年7月号 マスターグレードベスト20」
やはり、というか当然というか、「ガンダムエース(角川書店)」でも読者人気トップに立つストライクフリーダムガンダムが、
本誌MG読者人気ランキングでもぶっちぎりの第1位に選ばれた。
MG「ストライクフリーダムガンダム」は、先に発売された「フリーダムガンダム」で培った技術を全て注ぎ込んだ傑作キット。

[電撃ホビーマガジン読者が選ぶMGベスト20]
1位:ストライクフリーダムガンダム
2位:RX-78-2ガンダム
3位:ダブルオークアンタ
4位:RX-78-2ガンダムver2.0
5位:ゼータガンダム
6位:MS-06J ザクUver2.0
7位:シナンジュver.Ka
8位:ヴィクトリーガンダム
9位:ユニコーンガンダムver2.0
10位:ウイングガンダムゼロ(エンドレスワルツ版)
11位:ストライクフリーダムガンダム フルバーストモード
12位:ザクU
13位:キュベレイ
14位:エールストライクガンダム
15位:Gガンダム
16位:ガンダムエクシア
17位:高起動型ザクU ア・バオア・クー防衛隊機
18位:グフver2.0
19位:ジム・カスタム
20位:ウイングガンダム
663通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 22:53:56.24 ID:???
>>659
そうなんだ
まあ本編での話を置いとけばガンプラとしては人気あるかもね
664通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 22:54:06.76 ID:???
ネタとして人気ってどこの話してるんだよ?
ストフリは人気機体だよ
665通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 22:54:28.02 ID:???
ストフリが一番人気あるんだから仕方が無い
666通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 22:54:44.33 ID:???
>>662
それってガンプレのMGでの人気でしょ?
それ以外のランキングってないの?
667通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 22:54:58.76 ID:???
ストフリは主人公・悪役どっちもできる器量があるんよ
668通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 22:55:32.80 ID:???
>>666
ダムエースの投票でも売り上げでもストフリは凄いよ
669通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 22:55:59.04 ID:???
和田は悪役ならもっと人気出たかもね
劇場版ガンダム以外ではドラグーンとか悪役の武器だし
670通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 22:56:09.50 ID:???
>>663
ガンダムAとかもストフリ上位だし
今やストフリ>自由で間違いないだろ
671通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 22:56:57.65 ID:???
>>668
それなのに何であんなにネタにされてるんだろ?
和田とかなんとか
やっぱり本編での扱いかね?
672通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 22:57:01.90 ID:???
>>655
いやだから人気はあるけどっつってるだろ
673通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 22:57:25.79 ID:???
フリーダムの上位互換だから人気が異常にある
674通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 22:57:37.24 ID:???
ストフリは人気あるらしいけどどうも好きになれないな
ストライクやフリーダムのが全然好き
675通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 22:58:20.33 ID:???
真面目な優等生の自由君より
素行の悪いストフリ君の方が人気なんだね
676通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 22:58:29.36 ID:???
和田とか言ってるのはアンチだろ
白々しい奴
677通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 22:58:34.07 ID:???
>>671
ネタと現実は区別しような
678通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 22:58:56.28 ID:???
>>671
アンチはなんでもネタにするもんだ
特に和田ネタはちょうど旬だったし使いやすかった
679通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 22:59:07.48 ID:???
>>675
ああ、そういうことかw
デザインが不細工なのも人気の秘密かな
680通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 22:59:21.49 ID:???
マイノリティーは自覚しろよ
681通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 22:59:47.72 ID:???
ストフリってダブルオーライザーやクアンタより人気があるんだ
これは意外だった
682通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:00:21.43 ID:???
単純に自分の好みと大衆の好みが合わないだけのことなのに
なんでストフリ貶しに一生懸命なんだろう
フシギ
683通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:00:55.58 ID:???
福田は工作とか平気でするらしいからストフリが人気一番ってのも投票水増ししてるのかもね
あの酷い種デス本編の内容と投票結果が噛みあわないし
684通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:01:02.09 ID:???
ストフリって5年前に出たMGなのに凄すぎる
685通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:01:28.84 ID:???
MGの出来としては素晴らしいよな
俺は好きじゃないけど人気あるのも頷ける
686通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:01:43.42 ID:???
ストフリが2種も入ってるのが異常過ぎるwww
フルバーストモードって何だよ
687通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:02:41.40 ID:???
圧倒的に一番人気なんだからしょうがない
688通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:03:09.53 ID:???
話変わるけど種のリマスターが終わったら種死もリマスター放送するの?
689通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:03:40.90 ID:???
まあ大切なのは自分が好きかどうかだから人気とかどうでもいいよな
690通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:03:45.13 ID:???
ストフリぐらい崩れてて丁度いいんだよ
フリーダムがイケメン過ぎるのが悪い
691通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:04:04.46 ID:???
692通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:04:18.88 ID:???
種死はまだ決まってないんじゃなかったっけ
BD箱は間違いなく出るだろうが
693通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:04:48.93 ID:???
フリーダムは完璧すぎたからな
ストフリくらい崩れてる方が子供に人気が出るものだよ
694通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:04:57.27 ID:???
自分が好きだからは構わないけど
自分が嫌いだからって貶すのは感心しないな
695通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:05:32.86 ID:???
2chだし別にいいんじゃね?
696通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:05:39.91 ID:???
今んとこ福田は何も決まってないつってるけど
ふつーにやると思ってる
こんな程度で4〜5千どころじゃなく売れるならやらないのはもったいない
697通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:06:03.33 ID:???
当時ルナマリアの同人誌が最強のオナネタだった奴は俺だけじゃないはず
698通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:06:07.66 ID:???
>>690>>694
ああ、なるほど
そういうことか
699通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:06:26.24 ID:???
>>693
てゆっかさ、人気者キラの乗ってる最新の強機体がそんとき一番人気になるだけでさ
フリーダムだって無印時代は一番人気だったのよ
700通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:06:47.06 ID:???
種死は是非リメイクしてほしいな
ボンボンの漫画版の脚本で
701通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:07:08.67 ID:???
HGインパルスやカオスのリペアが出るのか…
702通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:07:44.80 ID:???
>>699
それが真理だろうな
ストフリのデザインとかはあまり関係ないと思う
一番人気の最強キラ様が乗るガンダムだから人気があるんだろうね
703通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:09:20.54 ID:???
>>702
まあストフリのデザインが悪かったらキラの人気あっても引っ張れないだろうけど
別に悪くないっつか良いほうだしねむしろ
704通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:10:11.67 ID:???
MGストフリってオクで135万くらいになって話題になってたよな
当時はガンプラ最高額だったらしいが今更新されてるんだろうか
705通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:10:15.94 ID:???
>>700
今まで何度も言われてるけど種死は素材だけは一級品だったからな
ちゃんとした人が脚本書けば名作になってたと思う
706通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:11:02.11 ID:???
ストフリすげええええええ
707通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:11:45.78 ID:???
>>703
いや結局はキラの人気だと思うけどね
作画崩壊してて回想やバンクばかりなのにDVDが売れまくったのと同じ
キラのファンは内容とか関係なしにキラという理由でお布施する
708通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:12:21.18 ID:???
>>702
つまりストフリが凄いんじゃなくてキラが凄いってことか
納得した
709通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:12:25.45 ID:???
キラファンだって選びますが
710通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:12:26.95 ID:???
模型誌で一番人気なのかよ
711通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:12:54.51 ID:???
>>709
それはないでしょ
712通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:14:17.37 ID:???
>>707
んー
そういう理由だけならストフリ以外も同列にバカ売れしなきゃダメなんじゃない?
キラが乗ってて、カッコよくて、最新の最強機体 というコンボが成立したから
最新での人気はストフリなんだと思うよ
713通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:14:51.50 ID:???
キラは1st除けば一番人気だからな
714通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:14:53.07 ID:???
まあ1/1ストフリ作られるくらいだしな
715通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:16:08.33 ID:???
キラの乗ったストライク、フリーダム、ストフリはどれも馬鹿売れしてるよ
ルージュは知らないけど
716通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:17:06.54 ID:???
>>712
ストフリが人気あるのはデザインというよりも
最終機体で最強だからってのもあると思う
つまり最新のキラが乗った主役機が一番人気になるというだけで
ストフリ自体の魅力はあまり関係ないと思うよ

仮にフリーダムとストフリのデザインが逆でも
やっぱり最新の最強機体が一番人気になった筈
717通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:17:33.73 ID:???
結論

キラが乗る主役ガンダムは人気出る
718通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:18:35.77 ID:???
>>716
いや無関係ってこたないよw
メカの人気にはメカオタが加味されてることを忘れちゃあかん
キラのファンだけでストフリ人気支えてるとか本気で思ってないだろ?
719通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:19:05.14 ID:???
模型誌でぶっちぎりの一番人気って言われるほどなのかw
720通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:19:18.79 ID:???
むしろキャラファンはどんびきしてたろw
721通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:21:08.59 ID:???
リアルじゃ原寸大の胸像が作られてるだけあるな
722通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:21:32.13 ID:???
>>718
子供はメカオタは最強という二文字が大好きだからね
だからキラが乗った最新の最強機体に一番人気が集まる
ストフリのデザインがストライクやフリーダムでも同じ結果になったと思うよ

00のクアンタだってエクシアと変わらない地味なデザインなのに最強設定で人気があるし
723通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:22:08.28 ID:???
なんとなく俺>>718の言いたいことが伝わってない気がするからちょっと補足するが
キラが乗る最終機体だから人気あるってのは全く否定するところじゃないけど
そのガンダムがダッサかったらやっぱり人気にはなってないと思うよ

自由はカッコよかったから人気出た
ストフリは金間接とか腹ビームとか賛否分かれる武器ついてるけど
自由の互換だけあって元のフォルムカッコ悪いって奴は特にいない
要するにカッコよさの違いはあってもどっちもカッコ良いの部類に入るから人気になりえたのかと
724通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:24:21.52 ID:???
最強設定で人気出るなら∀が超人気MSになってる
725通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:25:14.49 ID:???
>>722
ああ、それは言えてるわ
OOファンなんか劇場版が始まる前はダブルオーライザーこそが最強!一番好きだ
とか言ってたのに劇場版公開後はクアンタこそが最強!ダブルオーライザーよりもクアンタのが好きだ!
って言ってたし
新しくて高性能なものが好きな日本人らしいよね
726通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:25:40.25 ID:???
>>724
ターンエーはもともと作品自体の人気があまりないし・・・
727通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:27:36.78 ID:???
>>726
取っつきにくいだけで種より遥かに良作なんだけどね
728通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:28:27.65 ID:???
>>727
良作なのは認めるけどあれは人を選ぶから人気出ないだろうなぁ
って感じ
万人受けするのは種だと思う
729通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:28:38.27 ID:???
>>528-529
もう一度よく見直してこい

>>544
息遣いを再現してない
あうあう言ってるだけじゃないぞ
見返して出直してこい
730通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:29:00.58 ID:???
>>594
リマスターブック発売中止いま初めて知った
現在進行形でリマスター作業続いていて全話完成していないのに
中途半端に本を出すんだーと不思議だったんだよね
731通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:35:11.18 ID:???
>>729
10年前に作られたキラ泣きAAについて文句言ってもどうしようもないだろw
732通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:35:51.29 ID:???
さんざん愛用された愛されAAだよなw
733通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:37:11.64 ID:???
10年前のネタがまだ現役か
734通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:38:27.70 ID:???
・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ キラのように泣くスレ
懐かしい
735通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:40:58.47 ID:povuQOyn
キラをラゴゥ(キラカラー)に乗せたらラゴゥも人気出るかね
736通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:41:18.84 ID:???
>>734
スレがどのくらい続いたかなんとなく気になってざっくり検索してみたら
「・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ キラのように泣くスレ 7泣き目」くらいまでは確認できたw
737通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:41:36.50 ID:???
良く泣きにいったもんだ
738通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:42:21.75 ID:???
ラゴゥといえばリマスターとセットでガイアのMG出してくれ
739通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:43:06.07 ID:???
種死のキラは全然泣かないけど何で?
別人なの?
740通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:43:34.39 ID:???
>>739
基本的に種の時点で
泣いて人殺しを嫌がるという自分にはケリをつけたから
741通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:43:53.64 ID:???
>>739
種死スレで質問してみたらどうかな
742通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:45:39.95 ID:???
>>737
おまおれ
嬉し泣きしてる人もいたようなw
743通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:45:43.58 ID:???
>>726
でも∀の月光蝶の前にはストフリもクアンタもAGE3もユニコーンも勝つことはできないよ
如何なる物も皆機能停止し崩れ去り滅ぼされる
744通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:45:47.30 ID:???
>>739
別人です
本物のキラはクルーゼとの戦いで死にました
種死のキラはラクスが作ったクローンです
745通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:46:59.86 ID:???
>>739
当時から種と種死であまりにもキャラが違うから別人説があったね
俺は単に薬でラクスに洗脳されただけだと思ってるけど
746通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:47:20.65 ID:???
>>739
キラの周りで死んだ人いたか?
747通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:47:37.24 ID:???
キラは3人目だから
748通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:48:34.93 ID:???
>>621
[198]通常の名無しさんの3倍[sage] 2012/03/28(水) 08:50:19.31 ID:???
AAS
>>136
じゃあお前「あなたは汚物処理が天職なのでその仕事に就いてください。拒否するなら死刑です」って言われて従うのか?
北チョンかよ
お前が夢見た希望の仕事に就きたいと思ってても、それを国が許さずに、ウンコと小便を処理する仕事を絶対強制させられるんだぞ?
拒否したら死刑。国単位で拒否したらジェネシスやらレクイエムやらで皆殺し
どこの将軍様だよ
それぞれに正義がある?冗談じゃない
デュランダルのはただの悪質な脅迫だ

人間は血が通っていて感情を持った生き物なんだよ
卓上でどうのと他人の都合で決めつけられた人生なんて通用するわけがない
それにコーディネイターだって素質があってもやる気の無い人間は伸びないってのが良い例えだからな
ニートに天職を紹介しても、そいつが元々やる気ないグータラ人間性質とか、
すぐアル中やらギャンブルやらで身を崩すダメ人間性質ならデスティニープランも空回りするだけだろ
デスティニープランは“人間”ってものをまるで見てない机上の夢物語
そんなものに価値はないよ
その上、そんな馬鹿げた話なのに従わないなら殺そうってなら、そりゃただの悪だ

749通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:49:09.53 ID:???
>>621
[203]通常の名無しさんの3倍[sage] 2012/03/28(水) 12:29:31.40 ID:???
AAS
>>200
書類の都合で人間は測れないっていう話をしてたのに、この上なんで上辺だけの話をするんだよ
人には感情というものがあることを忘れるなよ
子供の頃から夢みてきたような人生像が誰しもあるだろ
それを取り上げられて興味もない人生を押し付けられて長年生きたら人間は病むよ
自由な人生ならそこで第3の道を探したりして閉塞感から心身を解放したりできるけど、デスティニープランはそれも許さない管理社会だし
それにたまたまデスティニープランに合致して幸せを感じられる者がいたとしても、
いろんなものを抱えて生きる人間の大多数はそうそう都合良くはいかないだろう
そこで妬み恨みだって生まれる
デュランダルはそこで管理から外れた第3の人生のような勝手を許せば元の煩雑な社会と変わらないから、
そういうものを全部武力で押さえつけることで徹底した管理社会による平和を作ろうとしたんだろ
もうそんなものは先が見えてる
そうなったら行き着く果ては真っ白な集合住宅だよ
みんな同じ真っ白な服着て、真っ白な家に住んで、同じ時間に起きて同じ時間に飯を食い同じ時間に働いて同じ時間に就寝だ
政治思想は封殺され、扇情するような娯楽は廃止され、子供たちは真っ白な家で何に影響されることもなく無表情に育つ
そしてデスティニープランに逆らうことなく、デスティニープランに従うためだけに生きるよう常識付けられる
戦争は起きないが人間は完全に固定された社会の部品でしかなくなって人間らしい豊かな感情は消える
何かの拍子に異を唱える奴が出てきてもすぐさまデュランダルの憲兵に連れていかれて御仕舞いだ
武力により殺してでも押さえつけて徹底管理する社会ってのは詰まる話そういうことだよ
これが良いことか?

750通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:49:44.82 ID:???
>>621
[209]通常の名無しさんの3倍[sage] 2012/03/28(水) 12:44:42.59 ID:???
AAS
>>201
おかしくないだろ
単純な話だよ?
シンが主人公だというなら、そんな閉塞的な管理社会に対してシンが真正面からNOを突き付けなきゃ
それがデュランダルの悪辣に同調してキラには相手にもされずアスランに斬り伏せられて終わるとか話にならない
結局デュランダルの馬鹿な話に詰め寄ってNOを突き付けたのはキラだったろ

751通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:50:09.28 ID:???
>>745
そのキャラが違うというのが俺には良くわからんかった
単なるネタかアンチネタかと
752通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:50:48.52 ID:???
>>739
なんで泣かないと別人なのか
その考え方がそもそも良くわからないぞ
753通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:51:22.39 ID:???
なんだこれ
754通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:51:27.34 ID:???
キラの変貌については
クローン説がある
要するにスーパーコーディネイターであるキラを保険の為にクローンを何人か作ってたあったという説

イージスの自爆攻撃で死んだのが一人目のキラ
プロヴィデンスとの死闘で爆風に巻き込まれて死んだのが二人目のキラ
種死のキラは三人目のキラ


それぞれ性格が微妙に違うことからこのクローン説もあまり馬鹿にできない
755通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:52:28.18 ID:???
>>754
突拍子も無いネタすぎてわらたw
756通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:53:31.54 ID:???
>>754
吹いたwww
でもまあ確かに一理あるw
757通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:54:29.31 ID:???
なんだかわくわくしてきたぞ!
758通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:54:50.55 ID:???
>>754
じゃあ俺は1人目のキラが一番好きだな
泣き虫だけど皆を守ろうと必死で戦ってたよね
人の彼女を寝取ったけどいい奴だった
759通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:55:35.12 ID:???
>>758
2人目も3人目も皆を守ろうと必死で戦ってんじゃん
泣いたら好きになるのかw
760通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:55:40.29 ID:???
>>754
二人目のキラの寿命短いなw
761通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:57:01.81 ID:???
>>759
1人目も2人目も皆を守ろうと必死で戦ってたけど
3人目のは僕tueeeeeeeeなただのテロリストでしょw
762通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:57:13.49 ID:???
AAの仲間の為にアラスカへ戻る決意をしたのは2番目かよ!
763通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:59:10.72 ID:???
>>761
ラクスを守るために戦い
カガリが望むから戦い
ベルリンがやられてるから戦い
AAがやられそうだから戦い
ラクスが殺されそうだから戦いにいった
ラストのは無印と変わらず自分の思想のため

あんま変わらないよ
764通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:59:25.95 ID:???
34話めちゃめちゃ好きだわ
765通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:00:30.45 ID:???
ラクス様の下僕用にあつらえました
766通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:01:18.23 ID:???
舞い降りる剣の停戦命令は熱すぎる
そうしたかったからです!
767通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:01:53.45 ID:???
1〜3まで全部同じキラだろ
そりゃ、こうじゃないキラはキラじゃない
って見れば全部違う人に見えるがw

768通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:02:39.41 ID:???
3人目のキラはラクスの下僕だよね
769通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:02:47.55 ID:???
ネタだろあんまり面白くない
770通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:03:06.51 ID:???
ノリが悪いな
771通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:03:13.29 ID:???
>>767
いや、明らかに種と種死ではキラの性格変わってるだろw
772通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:03:53.93 ID:???
>>758
それなら全部好きなんだろうな
773通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:03:57.13 ID:???
自由が羽広げるのとフルバーストのシーンは新規にして欲しいな
774通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:03:59.03 ID:???
三人目のキラは最初から最後まで何考えてるのかよく分からないキャラだったな
775通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:05:12.49 ID:???
>>771
具体的にどの辺り?
776通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:05:17.92 ID:???
>>763
可哀相にな・・・すっかりラクスに洗脳されちゃっんだろうな
777通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:06:42.88 ID:???
>>776
反論すんならその手のネタじゃなくて普通にやろうぜー
778通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:06:56.85 ID:???
>>774
種のキラと同じじゃね
779通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:07:21.03 ID:???
種死のキラはなんか無感情になった感じだったよね
両沢的には泣かないのが成長って事だったのかな
たった2、3年で人はあそこまで変わらないよねぇ
780通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:07:59.83 ID:???
>>778
違うよ
種のキラはあそこまで無感情じゃなかった
781通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:08:04.53 ID:???
感情の起伏は無くなり達観してて仙人みたいだなーとおもた
782通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:08:09.70 ID:???
>>771
種前半:みんなを守りたい。でも殺したくないー!だから望まないことばかりで泣く
種後半:みんなを守りたい。殺したくないけどやらなきゃみんな死ぬのを天秤にかけて吹っ切った。泣かない
種死:種後半を踏襲


そりゃ変わってるけど変わらなきゃおかしいというか・・・
783通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:08:49.51 ID:???
>>780
どこが無感情なのかわからん
人殺しするのにいちいちうああああてやらなくなっただけじゃない?
784通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:09:19.17 ID:???
種死でも自身の選択の不安をラクスに話してるし
シンに落とされてあせっているのをマリューになだめてもらったり
アスランやデストロイ戦での戦いで感情をだしている
泣かないと別人なのか?と言いたい気持ちはよくわかる
785通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:09:59.84 ID:???
無感情になったなら隠遁したまま戦いに戻らないだろw

最初の時点で単なるキャラ描写の好みが合わないだけだと思うよ
786通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:10:51.56 ID:???
感情的なのはシンに任せろ
787通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:12:01.79 ID:???
>>782
変わないとおかしいのは同意だけど
その変わり方がおかしかったんだよね
成長とかそういうのじゃなくてもはや別人のそれだった
まさにキャラが違うというか
達観しすぎで仙人みたいでおかしいし
泣かなくなったのも何故?泣き虫男がたかが2年くらいでそこまで変わる訳ないし
788通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:12:14.88 ID:???
種死のどこでキラが泣けるんだろ
ニートから足を洗うあたりか?
789通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:12:39.19 ID:???
単の嫁に人の成長が書けないだけだろ
別にそこまで騒ぐことじゃないよ
そういうものだと割り切れ
790通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:13:22.26 ID:???
【スーパーコーディネイター】
最強の戦闘能力を持つ最高のコーディネイター。
キャラクターのステータスに補正するキャラクターアビリティの効果が、全て1.5倍になる。
791通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:13:27.09 ID:???
たいして変わってないよな
すぐ泣かなくなっただけで
792通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:13:47.74 ID:???
>>779
まあその2、3年の前の何ヶ月かが密度濃すぎだからな…
一般人が突然人殺ししなきゃならなくなって殺しまくって
周りは皆自分とは異質な存在でお互い壁作りあってとかやってるうちに友達死なせて
さらには昔からの家族レベルの相手と殺し合いしてやられかけたりして
自分の守りたかった女の子は目の前で爆散して強敵と死闘繰り広げてギリギリで生き残って…

なんてやってたら誰でも変わるわ
793通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:14:35.05 ID:???
>>787
難しく考えすぎ
両澤としてはよく泣く感受性豊かなのが初期キラきゅん
達観して仙人みたいになって泣かなくなったのが成長したキラきゅんなんだよ
あまり難しく考えてるとバカを見るぞ
794通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:14:48.32 ID:???
>>787
何故ってお前無印種見てないのかよw
ラクスの家で安穏とした生活出来るのを捨ててまで人殺しの場所に戻った時点で腹くくってるだろ
性格違うというならあそこから全然違ってるよ
795通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:15:18.72 ID:???
>>792
しかし見てると何か間違った方向に変わっちゃったなぁとは思う
クルーゼさんが生きれさえいれば・・・
796通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:16:11.87 ID:???
>>794
いや無印の時点ではちゃんと終盤までキラだったよ
おかしくなったのは種死から
797通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:16:20.28 ID:???
>>777
はぁ?死んでろよこのクズが
798通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:16:31.79 ID:???
>>795
そうかな
出生の秘密とか色々あったのも全部飲み込んで
結局一番最初の選択と変わらないことをずっとやってるんだし
根っこが変わってない変わり方だと思うよ

無印放映当時もようやく泣かなくなってフツーに見れるってレスは多かったw
799通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:16:58.77 ID:???
>>796
そのおかしくなったってのがわからない
具体的に書いてくれ
800通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:17:10.86 ID:???
☆ですら変貌に途惑ってたくらいだからな
801通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:17:31.81 ID:???
>>739
マジレスするとフレイがあなたはもう泣かないでて言ったから
802通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:18:24.14 ID:???
>>798
無印のキラは応援できるけど
種死のキラはなんかムカツクって意見が放映当時多かったな
803通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:18:27.90 ID:???
>>796
いきなり強気になったりムウ相手に調子こいたりして大分変わってるって話題になったよ
戦い方も変わったし嫌悪を出さなくなったし、変化したのはあそこってので合ってるだろう
でも根っこは変わってないから種死でも誰かを守るために戦場に行ったわけでさ
804通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:18:33.13 ID:???
ラクス邸で戦場へ戻る決意をする場面とコロニーでアスランを説得するとことは名場面だよな
805通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:18:40.25 ID:???
同い年のはずの凸が2年後の種死の方がより不安定になっちゃったから
落ち着いたキラが余計際立って見えるのかもね
806通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:18:40.85 ID:???
>>796
どこの場面が本当のキラだったらどうなってたの?
807通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:18:43.88 ID:???
喋り方と眼の感じで別人っぽく感じるせいかも
色々あって暗い性格になったと思う
アスランとかカガリ来てもあんま嬉しそうに見えないし
808通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:19:22.02 ID:???
>>787
見もしないバカアンチは立ち去ってください
809通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:19:24.88 ID:???
自分が銃待たされて戦場に送り込まれたらって考えればわかりやすい
価値観は大きく変わるだろうし大半が精神ボロボロで駄目にだるだろう
810通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:19:36.93 ID:???
>>802
うじうじキラのほうが良かったってのと
ウアアアアはうぜえからこっちでいいってのと割と半々だったよ

散々ウザがられてた泣き虫性格を今となっちゃ持て囃す人も結構いるし
変わってみないとわからんもんだね
811通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:19:40.02 ID:???
>799
妙に達観しすぎてて仙人みたいになってしまった
これは成長じゃなくてまるで別人みたいだ
812通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:20:24.91 ID:???
>>800
演じてる保志がそう感じたんだからやっぱり種と種死のキラは別人並に違うキャラなんだろうな
813通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:20:39.61 ID:???
>>811
アンカーもまともに打てないのかよ
814通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:20:59.85 ID:???
種死ではとってつけたような感情のだしかただった
815通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:21:01.37 ID:???
>>808
見てないのはお前だろハゲ
816通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:21:25.50 ID:???
>>805
キラは環境が激変しすぎたせいで何かをするのに覚悟決める必要があったけど
アスランは良くも悪くも軍人として学んでるから、戦場でのあれこれぐらいでは
何かの覚悟を決めるような大きな出来事にならなかったのかもね
817通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:21:25.51 ID:???
>>796
おかしいのはお前だろ
818通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:21:41.15 ID:???
>>813
揚げ足とりに必死だねw
819通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:22:02.04 ID:???
>>817
おかしいのはお前だと思うよ
820通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:22:20.10 ID:???
なんかさー、凸もカガリもラクスもだけど
キラ以外は種死の方が悩んでだりと、人間味が出てる気がするんだよね
ストフリよろしく、キラだけまた周りと逆の方にいってるのが問題なのではないか?
821通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:22:38.25 ID:???
>>815
本性を現したな糞アンチ
822通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:22:43.00 ID:???
種死キラは☆のはざまでのキラがそのまま2年経ったってだけじゃね?
この二人の間の違いがわかんねーや
どっか違うの?
823通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:22:54.05 ID:???
保志が違和感を持つほどの豹変というか別人っぷりなのは明らかだよね
アスランの中の人もキラはラクスに洗脳されてるって言ってたしw
824通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:23:20.74 ID:???
>>822
それはお前が見てないからだろ
出直して来い
825通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:23:36.68 ID:???
>>820
必死に自身の心と戦っていたんでしょ
826通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:23:37.85 ID:???
>>820
この先まだキラに自分のことで悩めってのか
何をネタに?殺したくないのにーて?
827通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:24:02.61 ID:???
>>807
何か無感情になったよな
やっぱり別人としか思えない
828通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:24:07.50 ID:???
>>819
いやお前だろ
829通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:24:16.44 ID:???
>>824
見たから違いがわからんのじゃない
戦争終わって欝ってるのが☆のはざま
戦争おわって欝ったまま2年経ったのが種死のキラ
何が違うのよw
830通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:24:35.97 ID:???
>>826
そうなると種死でキラを参戦させたのがそもそも間違いだったんじゃないの?
つまり構成からしておかしい
831通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:24:43.98 ID:???
ラクスに洗脳されてるなら
ラクス殺してしまえよ
そしたら元のキラに戻るよきっと
832通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:24:48.59 ID:???
>>807
アスランとかカガリ来てもあまり嬉しそうに見えないのは無印終了直後からだよ
833通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:25:01.88 ID:???
>>818
揚げ足をとられるお前が悪い
834通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:25:30.93 ID:???
>>830
なんで?
キラ参戦して視聴率も後半回復して人気機体もいくつも生まれて大成功じゃん
835通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:25:49.35 ID:???
やっぱり出生がショックなんだろ
こればかりは悩んでもどうにもならないから達観するしかなかった
それが種死キラ
836通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:25:52.48 ID:???
>>823
声優さんたち容赦ねーなwww
837通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:25:55.95 ID:???
>>830
悩まないキャラはだしちゃいけないのか?
本当にキラ何も不安とかあせりとかなかったのか?
838通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:26:02.70 ID:???
>>827
気のせい
839通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:26:07.64 ID:???
>>832
涙ふけよwww
840通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:26:15.55 ID:???
>>621
[198]通常の名無しさんの3倍[sage] 2012/03/28(水) 08:50:19.31 ID:???
AAS
>>136
じゃあお前「あなたは汚物処理が天職なのでその仕事に就いてください。拒否するなら死刑です」って言われて従うのか?
北チョンかよ
お前が夢見た希望の仕事に就きたいと思ってても、それを国が許さずに、ウンコと小便を処理する仕事を絶対強制させられるんだぞ?
拒否したら死刑。国単位で拒否したらジェネシスやらレクイエムやらで皆殺し
どこの将軍様だよ
それぞれに正義がある?冗談じゃない
デュランダルのはただの悪質な脅迫だ

人間は血が通っていて感情を持った生き物なんだよ
卓上でどうのと他人の都合で決めつけられた人生なんて通用するわけがない
それにコーディネイターだって素質があってもやる気の無い人間は伸びないってのが良い例えだからな
ニートに天職を紹介しても、そいつが元々やる気ないグータラ人間性質とか、
すぐアル中やらギャンブルやらで身を崩すダメ人間性質ならデスティニープランも空回りするだけだろ
デスティニープランは“人間”ってものをまるで見てない机上の夢物語
そんなものに価値はないよ
その上、そんな馬鹿げた話なのに従わないなら殺そうってなら、そりゃただの悪だ


841通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:26:48.48 ID:???
>>835
つまり開き直ったってことか
842通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:26:48.16 ID:???
>>621
[203]通常の名無しさんの3倍[sage] 2012/03/28(水) 12:29:31.40 ID:???
AAS
>>200
書類の都合で人間は測れないっていう話をしてたのに、この上なんで上辺だけの話をするんだよ
人には感情というものがあることを忘れるなよ
子供の頃から夢みてきたような人生像が誰しもあるだろ
それを取り上げられて興味もない人生を押し付けられて長年生きたら人間は病むよ
自由な人生ならそこで第3の道を探したりして閉塞感から心身を解放したりできるけど、デスティニープランはそれも許さない管理社会だし
それにたまたまデスティニープランに合致して幸せを感じられる者がいたとしても、
いろんなものを抱えて生きる人間の大多数はそうそう都合良くはいかないだろう
そこで妬み恨みだって生まれる
デュランダルはそこで管理から外れた第3の人生のような勝手を許せば元の煩雑な社会と変わらないから、
そういうものを全部武力で押さえつけることで徹底した管理社会による平和を作ろうとしたんだろ
もうそんなものは先が見えてる
そうなったら行き着く果ては真っ白な集合住宅だよ
みんな同じ真っ白な服着て、真っ白な家に住んで、同じ時間に起きて同じ時間に飯を食い同じ時間に働いて同じ時間に就寝だ
政治思想は封殺され、扇情するような娯楽は廃止され、子供たちは真っ白な家で何に影響されることもなく無表情に育つ
そしてデスティニープランに逆らうことなく、デスティニープランに従うためだけに生きるよう常識付けられる
戦争は起きないが人間は完全に固定された社会の部品でしかなくなって人間らしい豊かな感情は消える
何かの拍子に異を唱える奴が出てきてもすぐさまデュランダルの憲兵に連れていかれて御仕舞いだ
武力により殺してでも押さえつけて徹底管理する社会ってのは詰まる話そういうことだよ
これが良いことか?


843通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:26:51.68 ID:???
種デス最終回のキラは、本来のキラだよね


キラはアスランと違って答えを出してるから、迷いがあっても行動はできる
844通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:26:51.76 ID:???
カガリは種の方が魅力的だわ
種死の方は「でもっ・・・だがっ・・・しかしっ・・・私はっ!・・・」ばっか言うキャラになって好きじゃない
845通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:27:14.08 ID:???
コピペはってるやつはなんなの?
846通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:27:20.01 ID:???
>>621
[209]通常の名無しさんの3倍[sage] 2012/03/28(水) 12:44:42.59 ID:???
AAS
>>201
おかしくないだろ
単純な話だよ?
シンが主人公だというなら、そんな閉塞的な管理社会に対してシンが真正面からNOを突き付けなきゃ
それがデュランダルの悪辣に同調してキラには相手にもされずアスランに斬り伏せられて終わるとか話にならない
結局デュランダルの馬鹿な話に詰め寄ってNOを突き付けたのはキラだったろ


847通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:27:21.79 ID:???
キラが変わってないって意見があるけど気のせいだと思うよ
848通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:27:58.49 ID:???
>>844
そりゃ種は親の庇護のもとやりたい放題言いたい放題できてたからな
種死はろくに教育受けてない娘が現実の壁にぶつかって理想と折り合いをつける話だし
849通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:28:00.41 ID:???
>>843
キラが出した答えって好き勝手暴れるってことでしょ?
850通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:28:29.94 ID:???
種より種死のほうが魅力的になったキャラなんていないだろ
851通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:28:34.08 ID:???
種死のキラはなあ…
種の最終回でアスカガが迎えに行った時の笑顔は何だったんだと思っちまう
852通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:28:50.88 ID:???
>>849
つまりそんなキラに迎合してるアスランも似た考えなんだな
853通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:28:57.77 ID:???
>>849
不殺(笑)で殺しまくってるしな
854通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:29:19.67 ID:???
種死カガリはシンに言われて凹んでるところに萌える
855通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:29:26.23 ID:???
>>851
種死どころかお迎え直後に欝って星空見てたじゃねえかw
856通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:29:49.57 ID:???
>>853
馬脚を現すなよ…
キラが不殺なんて今さら言ってるのアンチぐらいだぞ
857通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:30:26.05 ID:???
>>853
>不殺(笑)で
少なくとも本編じゃ不殺とか口にしてないんじゃね?
858通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:30:26.20 ID:???
>>855
そこからして「えっ?」となったわ
なんで急に鬱ってるんだよ
859通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:30:43.62 ID:???
>>849
何の意図も無く暴れてたわけじゃねえよ
860通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:31:28.78 ID:???
>>858
欝にならんほうが強メンタルすぎてビビるわ
861通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:32:11.16 ID:???
キラは「僕は殺したくないんだぁー!!」とか言いながら殺してるからなw
インパルスのコクピットをビームサーベルで狙ってたしw
862通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:32:22.15 ID:???
>>858
フレイが目の前で殺されてるのにみてないのかよ・・・
863通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:32:46.88 ID:???
種死のキラこそ偽善者って言葉がよく似合うな
864通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:32:49.37 ID:???
>>861
1行目は不殺とか言われるような戦い方するずっと前だし
後半はそもそも不殺じゃないの現れだし
その二つ並べる意図が良くわからない
865通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:33:06.61 ID:???
>>856-857
言わなくても行為自体が問題だろ
戦闘不能にしたところで他の地球軍機やザフト機から撃たれたらおしまいだし
偽善糞キラ
866通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:33:49.21 ID:???
>>858
フレイを目の前で殺されて救えなかった
結局敵対していたクルーゼの言うとおりそのままに力によってクルーゼを殺すしかなかった

鬱になるのに十分な理由じゃなかろうか
867通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:34:07.10 ID:???
>>864
何?じゃあ種死のキラは普通に虐殺OKって感じなの?
868通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:34:36.44 ID:???
>>865
そもそも別にキラが戦場に出てきた軍人に対して温情かける理由なんて無いし
戦闘不能にした後どうなるかはそいつの運次第だろ
キラは単に殺したくないだけ
869通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:34:53.14 ID:???
>>862
フレイを引きずってる訳でもないだろう
「僕たちの世界は・・・」で満足気に笑ってたから
その後の凹みに驚いたんだよ
870通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:35:11.83 ID:???
>>867
種時代から普通に殺してるだろ?
871通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:35:23.86 ID:???
>>866
結局、キラってクルーゼに負けたんだよね
そして種死では力だけで全てを解決する不感症の男になってしまった
872通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:35:28.06 ID:???
キラなんてジョージグレンみたいに暗殺されて終わりだろ
恨んでる奴いっぱい
873通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:35:41.21 ID:???
>>869
僕たちの世界は・・・で笑ってないよ
助けにきたのを見たとこでちょっと笑ったけど
874通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:36:07.15 ID:???
笑ってないだろw
875通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:36:08.79 ID:???
>>871
想いがなけりゃ力も奮って無いよ
876通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:36:19.25 ID:???
>>868
殺したくないけど普通に殺すんだよね
まさに偽善者
それならまだ「これは戦争なんだから容赦なく皆殺しだよ」くらい開き直ってた方がよかった
877通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:36:30.30 ID:???
結論。キラ=クズ
878通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:36:47.98 ID:???
>>865
>戦闘不能にしたところで他の地球軍機やザフト機から撃たれたらおしまいだし
キラが戦闘不能にした機体を狙う他の地球軍機やザフト機って具体的にどこの話?
そもそもそんな状況が該当するシーンって一つも無かったよ
879通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:36:49.55 ID:???
>>869
もう一度本編見てこいw
種死の欝キラへの違和感がなくなって見やすくなるよ
880通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:37:24.58 ID:???
種死のキラって何だかんだ言ってクルーゼと似てる
自分の好き勝手に暴れてるだけだし
キラにクルーゼを否定する資格はないね
881通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:37:54.04 ID:???
>>876
>殺したくないけど普通に殺すんだよね
>まさに偽善者
その理屈なら殺害大好き人間以外は全ての兵士が偽善者って事になるが
882通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:38:01.50 ID:???
>>876
偽善じゃないだろ
戦場で対峙した敵を殺すのに悪も善もあるか

皆は守りたいけど人を直接殺したくないだけ
それが出来るならするし、できないなら泣かずに殺す
そんだけだろ
883通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:39:06.78 ID:???
戦場なんだからキラの前に出てくる軍人だってキラを殺すつもりで出てくるのに
なぜだか相手を直接殺さない戦い方をするキラだけが悪人や偽善者にされる謎の理論
884通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:39:13.66 ID:???
こう考えると種死のキラって存在意義感じなくなったな
種のキラのまま死なせたほうがキラは
幸せだっただろうな
885通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:39:13.80 ID:???
>>865
戦闘不能=動けないって事じゃないし
なんで撃たれたらおしまいって一面だけしか見ないんだろう
撤退するって一面もあるのにな

それからキラって「僕は殺さないように戦います」宣言なんてしてたか?
886通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:39:26.22 ID:???
>>878
都合の悪い部分を突かれたからって言い訳するなよ
テレビに映ってることだけが全てとかそんな狭い世界なんてありえないから
887通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:39:54.09 ID:???
>>880
そもそも否定はしてないだろ
「それでも」は否定文じゃない
否定はできないが、それでも守りたいものがあるというのが主張
888通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:40:36.33 ID:???
自分を殺そうとする相手を殺さなかったら非難されるというのが良くわからない
889通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:40:49.81 ID:???
>>885
クルーゼは離脱しようとしてる地球軍を狙い撃ちにしてる一面があるわけだが
890通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:40:52.64 ID:???
>>881
極端すぎる
少なくとも戦争では殺害することを受け入れるしかない
キラは「人を殺すのは抵抗あるんだよねぇ〜なるべく殺したくないんだけど干渉はするよ〜」で被害を拡大させるから最悪
891通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:41:40.16 ID:???
>>890
最後の行が全然違うだろw
主張があるから干渉してるだけ
892通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:41:52.90 ID:???
>>887
「それしか知らないあなたが!!」って言って否定してたじゃん
893通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:42:02.58 ID:???
むしろフリーダムの火力使ってコクピット狙いまくったら最悪だ
つまりあの場でイザークを真っ二つにするってこと
894通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:42:30.05 ID:???
>>891
自分の主張の為に好き勝手暴れて人を殺してるんだろ
主張があれば何でもしていいのかよ
895通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:42:45.02 ID:???
>>890
極端じゃなくて正論だろ?
>少なくとも戦争では殺害することを受け入れるしかない
だからキラも殺害すること自体は受け入れてるじゃん

>キラは「人を殺すのは抵抗あるんだよねぇ〜なるべく殺したくないんだけど干渉はするよ〜」で被害を拡大させるから最悪
拡大した被害とやらを具体的に、キラが干渉しなかったらその被害は出ずにそいつらは絶対に死ななかったと?
896通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:42:55.31 ID:???
とりあえず作品を庇うなよ
全て直撃で受け止め無条件で呑み込み粛々と鬱々と過ごして最後には枯れて死に至れよ
897通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:42:57.40 ID:???
>>894
主張のために と好き勝手 が全然一致しねえだろw
898通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:43:37.26 ID:???
>>889
そりゃ殲滅が目的だからだろ、明確に降伏しないかぎり討っても問題はない
軍事行動の目的は殲滅だけじゃないのはわかる?
899通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:43:51.14 ID:???
種死のキラは強すぎてわくわくしなかった
不殺も手加減してるみたいで萎える
900通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:44:36.79 ID:???
>>895
受け入れてるけど偽善者ぶってるから最悪なんだよ
「僕は自分の主張の為に殺人しまくってる殺戮者だ」くらい言わないと
そして「そしてこの戦争が終わったら責任をとる」くらい言わないとね
901通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:44:53.59 ID:???
とまあグダグダ議論してみたけど
結局のとこ戦場で人を殺さないのは許せないって人と
選ぶ戦い方はそれぞれって人じゃ永遠に意見合わないと思うので
語るだけ無駄なんじゃないかな
902通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:45:09.76 ID:???
>>897
一致するだろ
それが種死のキラだよ
903通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:45:09.78 ID:???
リマスター放送中とはいえ10年前の作品でこの時間にこれだけ盛り上がれるんだから
やっぱり種の人気は別格だな
904通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:45:18.00 ID:???
>>876
それ言ったら終わりだぞ
全ての陣営の軍自体が偽善者の集まりになるぞ

だってそうでしょ
相手に甚大な被害与えたとしても、相手が撤退するのを容認するのも偽善になる
撤退した敵がまたぞろ敵引き連れて再戦して味方死んだら
キラがやってる事とどう違う?

逃げる敵や降伏した敵を皆殺しにしないとまた味方殺されるかもしれないぞ?
これは>>876が言ってる偽善じゃないのか?
905通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:45:27.48 ID:???
>>903
不満も大きいけどな
906通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:45:57.48 ID:???
>>900
散々うああああああって泣いて自分が人殺しだって自覚してただろ
隠遁しないで主張のために戦い続けるって宣言もしてんだろ
後何が必要だね
907通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:46:12.64 ID:???
>>898
じゃあキラに無力化された地球軍機をザフト機が撃ってもいいわけだ
その逆もまた然り
しかも互いに憎しみが頂点に達してるあの段階なんだから憚るものもないし
908通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:46:24.41 ID:???
>>904
軍と個人を一緒にするなよ
909通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:46:30.63 ID:???
キラの言ってることは綺麗事のうえに矛盾してて尚且つ開き直ってるという
910通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:46:46.84 ID:???
>>900
>「僕は自分の主張の為に殺人しまくってる殺戮者だ」くらい言わないと
全ての兵士がそれをいえるって言うのは到底考えられないな


>そして「そしてこの戦争が終わったら責任をとる」くらい言わないとね
これも全ての軍人がちゃんと言えることなの?
911通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:46:47.92 ID:???
>>905
好きまたは思い入れのある作品相手じゃなきゃ
10年も不満を一生懸命述べたりしないよ
912通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:46:55.88 ID:???
>>906
だからその主張自体が自分勝手なんだよ
隠遁してた方がまだマシ
913通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:47:08.70 ID:???
>>909
キラの言ってることって何を指してるの?
914通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:47:23.98 ID:???
>>905
満足してる人間が多ければ良いでしょ
アンチの顔色ばかり伺って作品作っても人気作にはなれないだろう
915通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:47:37.69 ID:???
>>912
主張なんて種キャラそれぞれ自分勝手じゃないか
なぜキラのだけは認めないんだよw
916通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:47:56.85 ID:???
>>906
その主張がパッパラパーだからいやいやってなるんだろ
国のために戦うとか、誰かを守りたいとかならわかるけどさ
917通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:48:10.16 ID:???
むしろコクピット狙わないってとこが弱点として研究されてたよな
918通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:48:15.70 ID:???
>>910
スーパーコーディネイターで他にはない力を持ってるんだからキラはそれくらい言えないと駄目だろ
他の奴とはまたケースが違うよ
絶大な力を持つものが雑魚兵士と同じレベルで暴れたら最悪だろ
919通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:48:20.30 ID:???
>>916
え、何言ってんの
キラの主張は徹頭徹尾大事な人を守りたい、じゃないかw
920通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:48:42.37 ID:???
>>903
凄いアニメだよな
921通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:48:52.55 ID:???
>>914
これだけアンチが多いのをみれば分かるとおり不満をもつ人も多いでしょ
922通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:49:16.19 ID:???
>>908
なんで軍の行為なら偽善じゃなくて個人なら偽善になるのかその理由は
軍の行為が政治的なものなら、その政治的判断自体が偽善になるだろ
923通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:49:17.33 ID:???
>>917
実際シンレベルの能力あれば十分弱点になるしね

自ら殺しにこないんだぜ?
こんなチョロい敵ないだろ
924通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:49:22.79 ID:???
>>907
キラが種終盤でザフト機を無力化したのはザフトにエターナルが狙われた時(地球軍は周りに居ない)と
撤退するザフト機を地球軍機が後ろから撃ってる時(地球軍機が無力化されたらザフト機はそのまま撤退するのみ)だったぜ
925通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:49:29.17 ID:???
>>919
じゃあ自由持ちだしてプラントにケンカ売らなくてもよくね
926通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:49:41.56 ID:???
スレ読んでると種は認めるけど種死は認めないって人多いね
バンクや回想シーンばかりで中身スカスカだったからかな
927通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:49:42.96 ID:???
10年経ってもこれだけ語られるって凄すぎるわ
928通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:49:46.85 ID:???
>>921
アンチが多かろうとファンのほうが多ければ(多いと判断されれば)
アンチの声なんて物の数にも入らないのよ
929通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:50:17.28 ID:???
>>926
いやどっから見ても
自分の好みと合わないから嫌ってレスばっかりで
バンクや回想の話なんて一切出ていない
930通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:50:19.92 ID:???
>>926
どっちも好きだぜ
931通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:50:34.62 ID:???
>>922
軍は団体でいろんな考えがあるから
キラ個人は個人の主張というレベルになるから
932通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:50:49.33 ID:???
>>925
自由で戦わなきゃ皆死んでるじゃないか…
大丈夫か?
933通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:51:01.90 ID:???
>>926
スカスカというか上滑りしてるというか
良くも悪くも、種死ではやめてよね並にインパクトのあるシーンが無い
934通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:51:13.35 ID:???
>>929
でも種死は確かにおかしいところが多いから一概にそうは言えないよね
935通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:51:17.56 ID:???
>>926
種も種死も好きだが
語るのに面白いのは種死のほうだと今思っている
936通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:51:31.27 ID:???
>>921
アンチよりもファンが多ければ問題ないだろ
937通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:51:47.72 ID:???
種死は真面目に作ってないから真面目に議論するのもバカらしい
938通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:51:49.23 ID:???
>>918
兵器持ち出して戦場に出てる以上スーパーコーディネイターだろうが
それ以外だろうがケースは同じですが

>絶大な力を持つものが雑魚兵士と同じレベルで暴れたら
君の言う「雑魚兵士」というのも結局十分以上の殺傷力を有しているわけで
スーパーコーディネイターとは変わりは無いんだよ
939通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:51:54.97 ID:???
>>926
種もバンクや回想多いけどね
まあ種の方がキャラとメカ好きだからかな
BGMはどちらも好き
940通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:51:59.49 ID:???
>>934
でも実際のとこそんな話題全然してないからさ

ストフリは自由に比べて俺の好みに合わないから嫌い
種死のキラは無印に比べて(同上
そんな流れ
941通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:52:01.62 ID:???
むしろ個人だから好きにしてるんだろ
942通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:52:17.81 ID:???
>>913
「戦争を終わらせるために行動するんだ」

と主張するならストライクフリーダムのような強い武器を振り回して暴れるんじゃなくて
∀ガンダムでも作って月光蝶で全世界の兵器を今すぐ無力化させなきゃね
武器破壊して撤退させればキラ様様様様様はご満悦のようだが、なんの解決にもなってない
943通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:52:19.63 ID:???
>>935
語るのが楽しいのが種で叩くのが楽しいのが種死だと思ってる。
944通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:52:32.09 ID:???
>>943
そうなんだ
俺とは違うな
945通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:52:38.64 ID:???
黒歴史種死の話はよそでやれ
946通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:52:44.96 ID:???
>>936
ファンもアンチも同じくらいいそうだね
人気作の宿命か
947通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:52:45.58 ID:???
>>907
そうだね
でも殲滅目的なら、それをとめる為にキラはいるんじゃない?
948通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:52:45.59 ID:???
>>926
何年経っても最高だわ夢中になれたアニメ
949通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:53:01.05 ID:???
>>942
なるほどターンAを作るのか

どうやって?
950通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:53:03.97 ID:???
>>925
どこかの特殊部隊(プラントのものと推測される)が突然襲ってきたから
自由持ち出して…っていうのが種死でキラが戦い始めた発端だけど君、頭大丈夫?
951通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:53:22.83 ID:???
>>932
暗殺劇の後は特になにも無かったろ

そもそもオーブの警戒網がザルすぎるというのは置いといて
ああいう展開に持っていくにしても無理なくキラが出張らない展開にすることも可能なわけで
にもかかわらずキラに出張らせるなら納得できるだけの理由とシチュエーションがいる
952通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:53:32.22 ID:???
>>946
ファンが凄い多いのにそれと同じくらいアンチがいるんじゃ
そりゃ存在もかすまないわな
953通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:53:34.51 ID:???
>>938
キラのストフリに傷一つ付けられない雑魚兵士が同じレベルの訳ないだろ
954通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:54:01.75 ID:???
>>951
だからカガリ絡みとラクスが宇宙に上がるのとベルリン以外は海の底だったんじゃない?
955通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:54:32.71 ID:???
種は最高だよ
種死は黒歴史だけど
956通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:54:40.86 ID:???
>>916
えぇっ?
キラは種・種死通して一貫して大切な人を守りたいって理由でしか動いてないでしょ?

種ではヘリオポリスの友人を守る為に
種死ではカガリとラクスを守る為に

動機はこんだけ
アスラン達磨にした時なんてアスランの批判にカガリの為ですが何か?って感じだったじゃんか
957通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:54:54.27 ID:???
>>950
自分のそこで思考が止まってることに気づきなさい
なんでオーブに救援求めないんだよアホじゃねという極めて真っ当な突っ込みにどう答える?
958通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:54:54.77 ID:???
>>951
いや暗殺劇があったから自由持ち出してプラントというかザフトの最新鋭機と戦うことになったんだが…
959通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:55:06.40 ID:???
>>946
一番悲惨なのは信者もアンチもいないこと
作品自体が忘れられることだと思う
「好きの反対は無関心」は正しい
960通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:55:52.61 ID:???
>>942
そもそも種死時代のキラって「戦争を終わらせるために云々かんぬん」とか言って無かったよ

種時代の自由に乗ってからのキラはそんな事言ってたけど結局自分から戦場に首突っ込んだのって
アラスカでAAを逃がすのとオーブを守るのと大量破壊兵器撃ち合いで人類絶滅寸前だから
大量破壊兵器壊しにいきましたってだけで結局そのときも「戦争を終わらせるために」という建前で力振るったわけでもなかった
961通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:55:55.28 ID:???
なんだかんで大ハマリしたわ種シリーズ
プラモも山ほど買ったしね(^ω^)
962通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:56:00.34 ID:???
>>957
どうやって爆撃されながらオーブに救援求められんのよ超人じゃね?
963通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:56:46.09 ID:???
>>930
という主張は認めない
作品を認めないし、作品を良しとするお前個人も認めない、人権まで認めない、お前の同志も認めない
お前など朝鮮に搬送されて半島ごと核自爆でもして地図から消えろ
964通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:57:06.83 ID:???
>>963
という主張は認めない
俺もどっちも好きだぜ
965通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:57:18.70 ID:???
>>953には誰も反論できないかw
966通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:57:21.67 ID:???
そしてオーブ軍は張り子の虎という最初の問題に戻るという
あの暗殺劇自体が「ラクスの危機」というシチュエーションありきでツッコミどころありすぎなんだよ
967通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:57:44.59 ID:???
>>964
俺は種は好きだぜ
種死はウンコだけど
968通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:58:14.47 ID:???
>>949
それを考えるのがスーパーコーディネイター様様様様様の仕事だろ
969通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:58:15.20 ID:???
アンチが来ている中こんなにも堂々と 種は好き と言える時代になったとは
時代は平和になったもんだ
970通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:58:15.37 ID:???
>>957
現在進行形で襲撃されてて目の前で敵やMSが銃撃って今にも殺られそうなのに
救援を求めてどうなるの?
971通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:58:29.52 ID:???
>>968
え、どんな思考停止…?
972通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:58:39.17 ID:???
>>962
というか領土爆撃されてるのになぜオーブ軍は無反応なんだよっていう
あれカガリの邸宅だか別宅じゃないの?
973通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:59:09.27 ID:???
そろそろ次スレ立てないと
974通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:59:20.16 ID:???
>>964
という主張は認めない
作品を認めないし、作品を良しとするお前個人も認めない、人権まで認めない、お前の同志も認めない
お前など朝鮮に搬送されて半島ごと核自爆でもして地図から消えろ
975通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:59:24.87 ID:???
>>970
次スレよろ
976通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:59:28.99 ID:???
>>953
でも君の言う雑魚兵士は他の兵士を殺せるしときと場合によっちゃ民間人も殺せる
相手を殺せるという意味じゃ完全に同レベルなわけだ
977通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:59:35.40 ID:???
>>969
そりゃここID出ないからね
IDが出るアニメ板とかでやったら大変なことになるよw
978通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:59:39.26 ID:???
うだうだ言い合うのは面白いけどとりあえず減速しようぜ

>>970たのむわ
979通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:59:59.70 ID:???
もう総合スレ立てようよ
980通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 01:00:05.85 ID:???
>>964
自演乙
981通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 01:00:08.72 ID:???
>>977
昔はIDの無いここですらそんな一言でも言おうもんならスレごと潰されたんだぜ!
今はいい時代だ
982通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 01:00:11.09 ID:???
>>976
民間人の話じゃなくてあくまでキラ対雑魚兵士の話だろ
983通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 01:00:33.87 ID:???
>981
アンチも飽きたのかねw
984通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 01:00:35.60 ID:???
>>972
別邸みたいだな
しかも本土からも離れてたと思う
アスランとカガリはヘリで来てたし
985通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 01:01:06.04 ID:???
昔に比べたら今の流れでも平和と思ってしまう
感覚がマヒしてますな
986通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 01:01:14.72 ID:???
>>971
キラの正義が立証できないお前の負けってことだよ
987通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 01:01:59.22 ID:???
>>982
だからさ、戦場にキラとか他のエース級がいない時は
もちろん雑魚兵士が、他の雑魚兵士や民間人を相手にしたときに
雑魚兵士を相手としたキラと同じような立場になりうるケースだってあるわけだから

立場的には同じだろ、完全に
988通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 01:02:19.61 ID:???
埋め
989通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 01:02:21.51 ID:???
種死の話は種死スレでやってほしい
990通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 01:02:46.69 ID:???
>>970
だからそれを言い出すとオーブ軍ヘボすぎワロスというツッコミをされるわけだけど
あのシチュエーションに無理があるの。で、種氏はいつでもそうなんだよ

種と違って種死はどのシチュエーションにも説得力がなさすぎる
991通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 01:03:05.16 ID:???
>>989
黙れ。そして死ね。この、轢き肉野郎がっ。
992通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 01:03:24.01 ID:???
>>987
キラが相手にしてるのは民間人じゃなくて雑魚兵士だろ
話を摩り替えるなよ
993通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 01:03:23.89 ID:???
次スレ立ててくる
994通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 01:03:38.80 ID:???
>>989
絶対にお前の言うことを聞かない
995通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 01:03:44.41 ID:???
種死の話はやっぱり荒れるなぁ
996通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 01:03:45.40 ID:???
機動戦士ガンダムSEED PHASE-3037
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1334160197/
997通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 01:04:07.00 ID:???
998通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 01:04:20.19 ID:???
>>996おつ
999通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 01:04:24.23 ID:???

1000通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 01:04:28.68 ID:???
>>996
殺されてろよこのクズが
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://toro.2ch.net/shar/