SEED劇場版の可能性が復活した件について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
SEED厨はAGEに足を向けて寝られないね
2通常の名無しさんの3倍:2012/03/13(火) 14:44:27.41 ID:???
アセム編人気だし無理だよ種厨
3通常の名無しさんの3倍:2012/03/13(火) 14:46:49.93 ID:???
HDリマスターが劇種の代わりなのも知らんのか
4通常の名無しさんの3倍:2012/03/13(火) 14:49:34.65 ID:???
ネガれるのも今のうちだぜ
完全新作でデス種後の完結編やるぜ、絶対
5通常の名無しさんの3倍:2012/03/13(火) 14:55:53.20 ID:???
以上種厨の妄想でした
引き続き種厨の妄想をお楽しみ下さい
6通常の名無しさんの3倍:2012/03/13(火) 14:58:16.04 ID:???
可能性の復活も何も
もう随分と前に制作発表されてるじゃないw
あれから何年経ったのかな〜w
7通常の名無しさんの3倍:2012/03/13(火) 14:59:44.26 ID:???
あれ? リマスターの前に発表されてなかったっけ?
8通常の名無しさんの3倍:2012/03/13(火) 15:00:15.27 ID:???
去年やったろ
平井キャラデザのロボットアニメ映画
9通常の名無しさんの3倍:2012/03/13(火) 15:01:57.03 ID:???
貼りたくない、貼らせないで!

2006/05/07 『劇場版・機動戦士ガンダムSEED (仮称)』製作決定 !!

21世紀最大のヒットを記録したガンダムSEEDがついに劇場映画化決定致しました!!

コズミック・イラの世界を駆け抜けた数々のモビルスーツ、人気キャラクターたちが銀幕に舞い降ります!
ガンダムシリーズの完全新作映画としては1991年に公開された「機動戦士ガンダムF91」以来の製作。
福田己津央監督によるダイナミックかつ繊細な映像演出が劇場で繰り広げられます。
詳細に関しては当公式Webサイト内で順次公開予定です。  

新たなるSEED伝説の幕が今、開ける!

ttp://www.sunrise-anime.jp/seed-d_news/index.php?offset=40

>詳細に関しては当公式Webサイト内で順次公開予定です。

そろそろ6年目に突入しますが
何か公式で追加情報出ましたっけ?
10通常の名無しさんの3倍:2012/03/13(火) 15:04:22.96 ID:???
>>9
そんな記事を何年も曝し続けるなんて
酷いネガキャンです!
11通常の名無しさんの3倍:2012/03/13(火) 15:11:24.43 ID:???
ま〜たこんなスレ立てちゃってぇ…
種厨はいい加減に劇場版コンプレックスを克服しろっての
12通常の名無しさんの3倍:2012/03/13(火) 15:23:01.34 ID:???
種厨必死だな
劇種なんて二度とないんだよ
事実を認めろよ在日ヒキニート
もしかしてチョン語で言わないとわからないかな?
トンスルキムチ臭くて不味い
わかった?なら死ねBBD
他のナンバーズを道連れに死ね
13通常の名無しさんの3倍:2012/03/13(火) 15:23:43.19 ID:???
否定できるのも今のうち
態勢はAGEすててSEEDリバイバルさせる方向で確定してるからな
14通常の名無しさんの3倍:2012/03/13(火) 15:31:13.62 ID:???
13
「バカなことを言い続ければいつか本当になる」と思い込んでるとか、朝鮮人は知能レベルが低いなあ
15通常の名無しさんの3倍:2012/03/13(火) 15:42:00.67 ID:???
00が劇場化される前にも似たような事言ってただろw
16通常の名無しさんの3倍:2012/03/13(火) 15:46:09.84 ID:???
そもそも、新作ガンダム(AGE)が失敗する=種製作再開とはならんだろ
種の三期目放送分の枠を埋めるためにOOが製作された時点で、種のCEという世界は態々監督を替えてまで継続させる程の商品価値は無いと判断されたわけだよ?
それほどの価値しかない世界を再開するよりも、宇宙世紀ものか別アナザーが作る方がましじゃん

まぁ、仮に復活するとするならば、リマスター、リマ・新規種プラの動向、春に出る種のみのゲームの売れ行きが好調だったら、商品価値が再認識されて復活するかもしれないが・・・
17通常の名無しさんの3倍:2012/03/13(火) 15:57:40.41 ID:???
仮にAGEが今一つの結果に終わったとしても
それを穴埋めできる力が種にあるなら
何年も放置されるわけないだろうと…
18通常の名無しさんの3倍:2012/03/13(火) 16:30:26.84 ID:???
福田が作ってないと発言
同じく作ってないとMBS側のSEED関連の責任者だった竹Pが発言
松竹と約束した劇場枠は代打の00が全う
MBSの版権が切れ、SEED関連にスポンサーがいない
サンライズの種関連スタジオは閉鎖、別部署に移動
そして現在はAGEが製作中

作ってる人もいない、企画も進んでない、枠もない、スポンサーもいない
この状況でどうやって作るのか逆に聞きたいわ
19通常の名無しさんの3倍:2012/03/13(火) 16:39:45.98 ID:???
しかしまあ

・単独新規ゲーム
・リマスターBD
・1/1RGストフリ胸像

ここまでされるのはおかしいんじゃないでしょうか
20通常の名無しさんの3倍:2012/03/13(火) 16:42:30.34 ID:???
映画になれるといいね、リマスターで福田の無能っぷりを再認識したバンダイがゴーサイン出すとは思えんが
仮に奇跡が起こったとしても福田と両澤の席は無いが、信者曰くこのふたりが作ったものじゃなければ種じゃないんだろ?
21通常の名無しさんの3倍:2012/03/13(火) 16:47:03.30 ID:???
リマスターが売れるかどうか微妙なのと、
劇種の宣伝とか機体デザインとかで生じた負債を少しでも取り戻す目的で、
露骨に宣伝しているようにしか見えない件

つか、ゲームが出るとかも福田には伏せられてたのか、
その情報が出る少し前にPSVをTwitterでディスってたっけな
22通常の名無しさんの3倍:2012/03/13(火) 16:47:50.47 ID:???
あと20年くらいして平成から元号が代わった後、負債に対して
憎々しく思っていたスタッフの方々がリメイクする…かもしれん
23通常の名無しさんの3倍:2012/03/13(火) 16:50:14.83 ID:???
それだったら今リマスターなんてやらんだろ
24通常の名無しさんの3倍:2012/03/13(火) 16:56:48.25 ID:???
生産計画と販売計画を広告代理店や製造会社に提出しちゃったら
たとえ爆死しようと計画は続けなきゃならない
金型もイラストもタダじゃないんだよ
25通常の名無しさんの3倍:2012/03/13(火) 17:01:09.74 ID:???
株主「♯詐欺で訴えても良いのよ?♯」
26通常の名無しさんの3倍:2012/03/13(火) 17:11:37.28 ID:???
MBSに契約打ち切られた上に、スタッフも離散した状態で
今さら映画なんて作れるかよ 福田だってリマスターで今ちょっと
仕事してるらしいが、ツイッターを見る限り反省してないだろ
27通常の名無しさんの3倍:2012/03/13(火) 17:23:34.96 ID:???
しかし最初は福田・平井・重田だけだったリマスターも
徐々に人員が増えつつあるらしい
これって映画用のスタッフも集める伏線と思わんか?
28通常の名無しさんの3倍:2012/03/13(火) 17:35:48.28 ID:???
人が集まってるとしたらリマスター作業が進まないから
放送に間に合うように増員したんじゃない?
その割に修正箇所を視聴者に発見されまくりのようだが
29通常の名無しさんの3倍:2012/03/13(火) 17:38:12.92 ID:???
重田まで呼んだ結果がPSダウンしたアサルトシュラウドである
30通常の名無しさんの3倍:2012/03/13(火) 18:18:11.09 ID:???
逆に言えば
劇場版がお釈迦になったから
リマスターが10周年の超一大企画にまで持ち上げられてると言える
31通常の名無しさんの3倍:2012/03/13(火) 18:20:06.02 ID:???
リマスターに人員を集められる=いつでも人は集まる

いつでも人を集められるのに
何年も劇場版制作が進まないのは
企画自体が頓挫したからだろう
32通常の名無しさんの3倍:2012/03/13(火) 18:25:48.64 ID:???
リマスターの話自体は1年以上前からだってよ

なんとなくRGストフリを待ってる気がする
取り込んで使う気なんじゃね
33通常の名無しさんの3倍:2012/03/13(火) 18:27:39.11 ID:???
一年以上前から企画進めてて
配信やBD収録に間に合わなかったのか
あのバカ!?
34通常の名無しさんの3倍:2012/03/13(火) 19:13:28.41 ID:???
本当に時間が無いならスキーなんか行くわけないだろ?
間に合わないフリしてBD版を完全体として売り出す作戦よ

・・・まあ、インタでもとにかくBDとして残したいだけと言ってるし
配信はどうでもよいんだろうな
35通常の名無しさんの3倍:2012/03/13(火) 19:13:49.33 ID:???
リマスター1〜2話はOPとアイキャッチが未完成
設定に忠実にした結果、何故か目の前のデュエル無視して
遠くのシールドの方を必死で体を伸ばして斬りに行くストライク
リマスター前でもあった不具合(ズレていくデュエルのサーベル刃)が直ってない
何故か非PSのアサルトシュラウドがPSダウン(12話予告のみ)

ちなみに、少なくともPSダウンするASについては、BD-BOXにもそのまま収録される模様
36通常の名無しさんの3倍:2012/03/13(火) 19:40:08.85 ID:???
>>35
それでいいのか・・
視聴者舐めやがって
37通常の名無しさんの3倍:2012/03/13(火) 19:43:02.42 ID:???
>>19
おかげでこういうスレを起てる馬鹿や、その親玉たる福田が調子づく・・・
罪深いね
38通常の名無しさんの3倍:2012/03/13(火) 19:43:25.24 ID:???
劇種製作再開に00厨涙目逃亡www
1 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/06/09(火) 13:39:24 ID:???
あーーーーーーんてめーら散々よくも人気が無いから中止とか言ってくれたなあw
中のえらい人もお墨付きで製作宣言キタコレwwwwwww
00厨総涙目逃亡www

39通常の名無しさんの3倍:2012/03/13(火) 20:20:56.62 ID:???
ソースはよ
40通常の名無しさんの3倍:2012/03/13(火) 21:18:55.91 ID:???
種厨はいつもそうだ、ソースもなく叩く対象の内容すら把握していない
・・せめて種の設定くらいは知ってろよ
41通常の名無しさんの3倍:2012/03/13(火) 21:28:35.71 ID:???
種厨の知能や精神の水準では種程度の内容すら把握できないのは周知の事実
ただ自分たちの安っぽい願望を満たすのに種があらゆる意味で手ごろだから
擦り寄っているだけ
42通常の名無しさんの3倍:2012/03/13(火) 22:33:33.59 ID:???
ニコルが28回死んでも覚えられない連中だからなあ
43通常の名無しさんの3倍:2012/03/13(火) 23:07:36.38 ID:???
ニコル「教えてください、僕は後何回死ねばいいんですか」
44通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 01:58:31.55 ID:KJXYvJcp
へえ、そうなんだ
楽しみだなあ
...などと数年前の自分なら言うんだろうけど
映画につなげられるような因縁って残ってたっけ?

それこそ本当に逆襲のシンとかその手のものしか思い浮かばない
種厨のみんなおしえてー
45通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 02:01:53.05 ID:???
>>1
お前、ガルドスだろ、ガルドスが帰ってきたんだ!!(棒)
46通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 03:07:24.50 ID:???
>>27
違う違うw
福田がまたスケジュール管理ミスって、リマスターも放送事故寸前にまで行ったから
サポート体制を組んだだけ
リマスターの納品も結局放送開始直前だったしな

>>35
>リマスター1〜2話はOPとアイキャッチが未完成
結局未完成のまま納品したのかw
47通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 03:11:58.87 ID:???
映画スタッフが集まったとして
映画製作が決定されたとして
ちゃんと作ってくれるのか不安、というのが本音
前科があるからなあこいつら...
48通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 03:18:31.14 ID:???
スタッフが集まる、集まらない以前にスポンサーがつかないから制作費が捻出できない。
リマスターの(C)が創通とサンライズしかないだろ?
これじゃ、まず無理。

宣伝も考えると全国ネットTV局との提携は必須。
でもいまさら劇種のために組んでくれるTV局などないわけで。
MBSは種に関しては激怒してるからね。
49通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 03:20:28.21 ID:???
あとリマスターにGOサインが出たのは嫁が絡まないからだよ。
ところが映画だったら福田が嫁を引っ張り出してくるのは確実。
そんな嫁が絡んでくる企画に一体誰が金出すかよ。
50通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 03:31:07.52 ID:???
なるほど、それは知らんかった
やっぱり、種だけがたかがリマスター作業をこうも代替的に宣伝してるのは
製作費食いつぶされた分取り戻すため?
マイナーチェンジしただけのHGを出すくらいなら一から作ってくれって
気もするし
51通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 03:51:32.99 ID:???
今更種が出てきたのはバイダイグループ内の政治闘争の結果
ゲーム事業部主導の企画だったAGEに対する対抗馬として、
BDを出していなかった事を理由にホビー事業部が、種を引っ張りだしてきた

こうなったのも鵜之澤がホビー事業部やサンライズと打ち合わせもせずに、日野に全権を与えてAGEを企画したせいだよ
長年、ガンダムを作ってきた両者からすれば、内部抗争を仕掛けられたようなものだからね
ガンダムというコンテンツをゲーム事業部に奪われないためにも、是が非でも対抗しないとマズくなったのさ

00は映画もBDも全てやり尽くしてネタギレ
オリジンは間に合わない
宇宙世紀はUCをやってる
その他のアナザーは元から使い捨て仕様だったので
ファン層が厚くない&00以外は放置した時間が経過しすぎた

消去法でいくと結局種しかなかったわけだ
52通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 03:53:10.36 ID:???
そしてリマスターだと、新作を作るより遥かに安価ですむの点も、種を再利用した一因だろうな
53通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 04:21:25.83 ID:???
>>51
無駄に知名度だけはあるとはいえ、こんなもんに頼らないかんとは情けない・・
というか対抗しなきゃいけないのなら間違っても福田を起用すなよ
昔から納期守らん奴に任せるからこの様だよ
54通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 05:28:12.62 ID:???
>>51
ソースは?
55通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 07:52:18.63 ID:???
種厨お家芸の脳内だろ
56通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 07:55:15.97 ID:???
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿 両澤 ヽ    i ノ  福田 `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生、助けて!
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙   ウチの種が息してないの!!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,'SEEDヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
57通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 08:17:00.33 ID:???
>>56
そもそも君らが殺したんだろw
58通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 08:23:39.81 ID:???
ホビー事業部に話通さなかったら
プラモもカードゲーも作れんだろJK
59通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 08:40:31.59 ID:???
>>58
きっと日野さんも、映画つぶしたり企業の営業方針に口出しできる程の強大な力を持ったシン厨やOO厨と同じような力を持っていると言いたいんだよー(棒)
ホビー事業と連携せずに独断で作れるんだよー(棒)
60通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 09:06:49.46 ID:???
>>53
まあ、頑張ってくらさいよ
61通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 10:06:31.02 ID:P0CkM0ia
まーた種アンチの老害共が沸いてるな。失せろ、ここはお前らの居場所じゃない
62通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 10:11:01.98 ID:???
失せるのはお前だろBBD
63通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 10:43:25.02 ID:???
種アンチ以前に、種ってそんな面白かったか?
福田とキラのおかげで不快なだけなんだが
64通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 10:47:39.64 ID:???
種自体は初ガンダムならそれなりにハマる程度のレベルはあった
種死は種しか知らなくても不快になる(後半で)
65通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 11:08:02.17 ID:???
>>54
AGEを立ち上げた鵜之澤の担当部署はゲーム事業
そしてAGEの企画は元々ゲームから始まった
サンライズに話が来たのは鵜之澤が日野にAGEアニメ制作の全権を与えた後

理解した?
これらはググレばすぐ裏づけ取れるぞ
66通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 11:17:12.77 ID:???
なお鵜之澤の肩書きは「(株)バンダイナムコゲームス代表取締役副社長」

バンダイナムコホールディングスでは「(株)バンダイナムコゲームス」はコンテンツ事業部に分類され、
プラモを作っている「株式会社バンダイ」はトイホビー事業部に分類されている
今までのガンダムはトイホビー事業部所属から企画されているが、今回はコンテンツ事業部からスタートしてる
http://www.bandainamco.co.jp/about/business/index.html

通常ならプラモが先行しゲームが後追いになるところが、今回は逆転しているのはそういう理由
グループの構造見ればAGEの企画経緯が、いかに00以前のガンダムと違うか良く分かるだろ
67通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 11:30:58.08 ID:???
すまない、ググっても
>サンライズに話が来たのは鵜之澤が日野にAGEアニメ制作の全権を与えた後
という部分のソースがイマイチわからなかったんで、ソースを提示していただけないだろうか
68通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 11:57:55.30 ID:???
http://wpb.shueisha.co.jp/2011/10/11/7417/
そもそも日野氏がガンダムを作ることになったのは、バンダイナムコゲームス副社長の鵜之澤伸氏から
「一緒に100万本売れるガンダムゲームを作らない?」と誘われたことがきっかけだったという。
「ただ、既存のガンダム作品のゲーム化では今までのカラーを払拭できないので、本気で100万本目指すなら、
まったく新しいガンダムを、テレビアニメの企画段階から参加させてほしいとお願いしました。
そうしたらサンライズ(ガンダムのアニメ制作会社)のプロデューサーさんを紹介してもらえて」(日野氏)

日経MJ 10/24
・AGEではゲーム開発だけでなく作品のストーリー構成を日野社長が自ら手がけ、日野社長が原作に参画したことで異例の放映中の発売が実現する
・(日野社長は)週1回5〜6時間かけて開くシナリオ会議には毎週出席し、細かく目配りしている。
  企画書には星印付きで「必須セリフ」を書き込み、少しの省略も加筆も許さない徹底ぶりだ。(原文ママ)

特に日経MJの記事にある日野の権限の強さに注目してほしい
アニメ制作において脚本の推敲(加筆・省略・修正)は当たり前の話
しかしその当たり前の作業すら版権を持っているサンライズに許されない状況にあるという異常な状況
これは通常のアニメ制作ではまずありえない事態

日野がいかに制作過程においていかにサンライズの反論権すら押さえ込める巨大な権力(制作における全権)を持っている事を示すと同時に、
鵜之澤と日野が交わした契約に、サンライズが一切関われなかった事も示している
もし事前にサンライズやホビー事業部が関わっていれば、日野にこれだけの権限を与えることについて確実に彼らから激しい反対論が出ただろうし、そうなればAGEアニメはその段階で潰れたのは確実だからね
69通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 12:10:30.73 ID:???
今までガンダムに絡んでいないコンテンツ事業部が、選考もせずに決めうちで企画者決めて、
あとからホビー事業部とサンライズにもっていくという企画過程もそもそも異常なんだよ

通常なら仮にコンテンツ事業部が立ち上げるとしても、以前からガンダムアニメの制作の中心になってる
ホビー事業部とサンライズに頭下げて話通して、さらに両者とすり合わせをして、
三者で契約内容や企画内容の打ち合わせを行い、誰に制作を依頼するか人選するのに、今回はそれすらないからな
いきなり決め打ちとか本当に異常事態だよ
70通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 12:14:58.47 ID:???
そんなもんバンダイが日野の企画を採用して、改めて日野に依頼した時点で決めとるだろ
海老川もそれにあわせてメカ書いてんじゃん、AGE1〜3のネタバレがいつ出たと思ってんだよ
HGファルシアがちょっと遅れてはいるが、それ以外に今まで展開が滞ってると思うような部分があったか?
71通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 12:23:46.91 ID:???
>>70
>そんなもんバンダイが日野の企画を採用して、改めて日野に依頼した時点で
日野のコメントをもう一回読めよ
日野がガンダムに参加したのは(株)バンダイナムコゲームス副社長の鵜之澤に誘われたのが原因
そこに(株)バンダイは存在しない
企画の基点が今までガンダムに中心的に携わってきた(株)バンダイではなく、(株)バンダイナムコゲームスというところが重要

あと(株)バンダイナムコゲームスと(株)バンダイは別の会社だ
72通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 12:52:44.47 ID:???
バンダイグループって言葉知ってるかい?

バンナムとバンダイは別会社じゃないんだよ
73通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 13:06:29.86 ID:???
企業グループ内の企業は同一一体の企業ではないぞ
あくまで別個の会社の群れだ

企業グループとは
http://tostar.s70.xrea.com/wiki/wiki.cgi?%B4%EB%B6%C8%A5%B0%A5%EB%A1%BC%A5%D7
お互いに親しい関係にある企業の一群。
しばしばグループ内の企業のうち主要な会社の社長が集まる「社長会」を開催している。
グループは一般にその社長会に出ている会社と、それらの会社の子会社、子会社ではなくてもかなり強い影響力を行使する株主になっている会社、資本関係はなくても取引的に依存している会社などから成る。

商号 株式会社バンダイ(英表記 BANDAI Co., Ltd.)
所在地 〒111-8081 東京都台東区駒形1-4-8
設立 1950年7月5日
資本金 246億64百万円
従業員数 1,178名(2011年4月末日現在)
http://www.bandai.co.jp/corporate/profile.html

社名 株式会社バンダイナムコゲームス
創業 1955年6月1日※
資本金 150億円
従業員数 1,900名
本店所在地 〒140-8590
東京都品川区東品川4-5-15 バンダイナムコ未来研究所
http://www.bandainamcogames.co.jp/corporate/overview/index.php
74通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 13:13:03.64 ID:???
同じ会社内でもある部署が手がけていた事業に、他の部署が横から首つっこんで仕事を引っ掻き回したり、
横取りしたりしたら、普通に社内抗争が勃発するぞ
だからそうならない様に、通常は相手の顔をどう立てるか根回ししたりする
75通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 13:14:05.30 ID:???
バンダイとバンナムは大概なにやるにしろ協調共同してきたのに
突然別々!とか言い出したな
76通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 13:21:06.81 ID:???
だから書いてるだろ?
「グループの構造見ればAGEの企画経緯が、いかに00以前のガンダムと違うか良く分かるだろ」

今まで(株)バンダイは(株)バンダイナムコゲームスに仁義切ってたのに、(株)バンダイナムコゲームスが手のひら返してきたってわけだ
日野にたぶらかされた鵜之澤の暴走でね
77通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 13:29:56.33 ID:???
>>51の言うように「対抗馬として種を引っ張り出した」として、
種が再び劇場版までこぎつけられるかどうかはかなり怪しいな
種と、場合によっては種死のリマスターで、オリジンまでの時間稼ぎをするのが精々じゃね?
78通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 13:31:23.93 ID:???
なんでAGEへの恨みつらみを書きつづってるんだ?
と、このスレのスレタイを見てふと思った
79通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 13:52:33.69 ID:???
>>77
映画やるなんて考えてないでしょ。
AGEに対して差を見せ付けられればそれで十分だし。
その目的は達しつつあるけどね。
80通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 13:53:12.95 ID:???
えっ
81通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 14:00:09.88 ID:???
視聴者から物凄い勢いで粗とかミスとかを発見されて毎回のように指摘され、
しかもそれを直さないままでBD-BOX発売、と言う大失態を犯そうとしているのだが>リマス種
82通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 14:28:59.70 ID:???
また福田がスケジュール管理をしくじったせいなんだよな、それ。
アイツはつくづく物が作れんわ。
83通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 14:49:42.48 ID:???
嫁が関わってないのにそれか('A`)
84通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 14:53:02.63 ID:???
思い出せる範囲で

<作外>
・配信開始の約1ヶ月前の監督のつぶやき「そろそろ方針を決めなくては」
・1話配信前日に納品、しかもOPとアイキャッチが未完成
・4話時点で予算(恐らく12話までの分)を使い切った疑惑
・スタッフの誰も把握していないアサルトシュラウドの設定(実は旧公式ページに記載あり)
・監督がTwitterで上記のことについて質問し、非PS装甲であることを「多数決で」決める
・しかしそれが反映されていない部分が存在(後述)
・少なくとも11話配信時点で、BD化作業は終了済み(≒11話以降のミスは修正されずに販売)

<作中>
・OPとアイキャッチが途中まで未完成(1〜2話。BOXでは修正済み?)
・伸びたり縮んだり落ち着きのないキラの髪型(最近は落ち着いてきた)
・キャラの顔作画が直ってない部分多数(ラクス登場回の辺りから特に顕著に)
・接近してくるのが「ローラシア級」なのに、レーダー画面に表示される「ナスカ級」の文字(11話)
・「サーベルをサーベルで受け止めることはできない」と言う設定を重視した結果、
 目の前のMSよりも遠くのシールドを優先して斬りに行くストライク(11話。新規作画)
・デュエルのサーベルの刃部分が段々ズレていく(11話。リマスター前からのミス)
・PSダウンするアサルトシュラウド(11話、次回予告パート)
85通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 15:07:09.36 ID:???
>>77
しかし、AGEのコケッぷりから、早く次のガンダムをやらないとマズイでしょ。
オリジンはおっさんしか喜ばんだろうし、おっさんもオリジンのプラモ買うか
怪しい。映像だけ見て昔は良かったと涙する程度かも。新作やるには時間もかかるし、
種なら世界観や設定もあるから、続編も作りやすい。その前にリマスターで当時の
種厨を呼び戻し、注目を集めつつ時間稼ぎして、話の構想やメカ、キャラデザが
現在進行中なのかもよ。言っておくけど俺は種厨じゃないので続編を望んでる訳じゃないよ。
86通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 15:11:16.60 ID:???
昔は昔。今は今。状況は全く違う。
否定厨は勝手にほざいてろ。
いざ劇場版が発表されたら涙目顔真っ赤でファビョるのは目に見えてるw
87通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 15:11:21.06 ID:???
408 :通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 07:44:52.28 ID:???
本気でそう思ってるなら、せめて期待しているであろう種厨の為にも
新規作画の枚数を増やしてみろっての

411 :通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 08:15:37.41 ID:qkKZdDsU
無理だろ
予算使いきったとか言ってんだから
もう新規絵を数カット入れたら
後は全部貧乏ビスタなのは確定的に明らか

412 :408:2012/03/14(水) 08:19:02.54 ID:CPQGDp89
>>411
やはり予算を使い切っていたのか…
たかが1クール程度で1年分の実行予算を使い切ってしまうとか、
どんだけ無能なんだよ…いまさらだけど

414 :通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 08:46:36.31 ID:???
>>412
予算は四期に分割して組まれてるらしいよ。
だから、期首の話はクオリティが高い筈。
たぶん序盤の売り上げ見て後半の予算が決められるのではないかとw
最終回はお察しだな…

415 :通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 08:51:27.79 ID:CPQGDp89
>>414
なるほど…教えてくれてありがとう。
それはそうかも知れないね。福田に1年分の予算を一気に与えたら、
第1話をほぼ全面リテイクする代わりに、1クール持たないだろうしね…
どの道最終話が貧乏ビスタにあるのは避けられないだろうけど…
88通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 15:12:50.48 ID:???
>当時の種厨を呼び戻し、

一般のファンにとって迷惑過ぎるからやめれ

>注目を集めつつ時間稼ぎして

>>84の有様ではどう見ても「悪目立ち」です、本当にありがとうございました
89通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 15:14:36.96 ID:???
>>85
来年には種死のリマスターが動くし、それをやってる最中にはオリジンも別の新ガンダムも動くから、結局種の続編は無いよ
映画も含めててね
種死のリマスターが劇場版の障壁にもなってる状況
90通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 15:36:07.31 ID:???
>>88
>>84の有様ではどう見ても「悪目立ち」です、
それは想定外だったでしょう。新規プラモで何とか相殺と。相殺じゃダメなんだけどね。
>>89
リマスター班と新作班は別でしょ。誰かさんをリマスターで縛っておかないと
新作に口出されたら種アンチが黙ってないだろうから。要は種厨もアンチも
それなりに納得出来る形での新作をやるだろ。まあ100%は無理にしても。
91通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 15:43:51.05 ID:???
>>90
>リマスター班と新作班は別でしょ
この新作が種の新作を指すのならリマスター班と同じになるよ
監督を始め主要スタッフは全員被る
種ではない新ガンダムならその通り
92通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 15:49:55.18 ID:???
>>91
種氏のリマスターは無駄な総集編削って、ちょこっと修正して再撮影だけとかで
済ますかもよ。だから主要スタッフは新作の方に回してもいいんじゃない?
種、種氏リマスターは円盤の売上よりも、今後の種のスタンダードとしての映像を
作る方に重点置いてる気がするし、種氏に関しては総集編削ればそれなりに
体裁は整うだろうから。 まあ、熱心な種厨以外は新作を望んでいると思うので
少々時間かかっても新作やった方がいいんだろうけどさ。
93通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 15:53:52.80 ID:???
種死で無駄な部分削れって、それもうSEのリマスターでいいじゃん
94通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 15:55:24.24 ID:???
>今後の種のスタンダードとしての映像を作る
作画ミスも基準にするとかマジヤバイ、正気の沙汰じゃない
95通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 15:56:10.10 ID:???
>今後の種のスタンダードとしての映像を作る方に重点置いてる気がする

どこに重点置いても構わんが、まずは作品としての体裁を整えろ、と言う話だな
旧版よりミスが増えてる時点で、リマスターとしてあり得ん
96通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 15:57:31.66 ID:???
>>95
台詞のミスもそのままですが基準になります、恐ろしいですね
97通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 16:02:57.15 ID:???
>>95
そして、そのまま商品化か・・もう、福田を斬れよマジで
98通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 16:08:34.86 ID:???
>>97
更に言うなら、2年前に出た種のDVD-BOX(初回限定生産)は全50話セットで約26,000円
一方の初回版BD-BOXは、全48話(1箱12話で合計4箱)で84,000円
99通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 16:24:50.22 ID:???
>>97
??「縦に切れ、縦に」
100通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 16:43:17.93 ID:???
リマスターでもスケジュール崩壊をやってしまった以上、新作種なんてまず許可は下りんな。
101通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 16:43:30.22 ID:???
また種厨が脳内業界のネタバレ話で火病ってんのか
102通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 17:09:49.70 ID:???
>熱心な種厨以外は新作を望んでいると思うので

ナヌ?
あそこまで崩壊した世界観で
どうやって新作作るのやら…
103通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 17:17:31.49 ID:???
>>102
開き直って俺はホモ宣言した凸がキラを殺害しようと奇襲、愛を超越すればそれは憎しみとなると言うだけの簡単なパクリです
104通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 18:35:37.60 ID:???
>>101
お前、眼科に行った方がいいぞ
105通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 20:07:07.37 ID:???
神聖ラクス帝国に反抗するレジスタンスの物語をやればいいよ
106通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 20:08:56.52 ID:???
そしてレジスタンスが敗北して、神聖ラクス帝国に泣きながら忠誠を誓うんですね、わかります
107通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 20:16:02.19 ID:kK/m7++O
女声優が映画が仮にあってもBBA声でアアン!!とか言うのには嫌悪感があるな。
108通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 20:33:20.05 ID:???
>>76
あいにくと、そいつのせいだけとは言いがたい件。
00メカニック2ndで水島がぶっちゃけてたが、
「とにかく熱意のある人間を集めないといけないと思った」なんて言われるくらいに、
バンダイをはじめとする関連企業にやる気が感じられない状況だったそうだし。
109通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 20:56:00.13 ID:???
種仕事で腐ってた所に水島が渇を入れたって事か
110通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 21:15:07.30 ID:???
バンダイが腐ってたところを日野に間隙を突かれたのかもなあ
111通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 21:17:08.02 ID:???
日野を悪者に仕立てたところで種の劇場版が復活するわけではない
112通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 21:24:58.81 ID:???
この前明らかになった謎のパーツの使い道をみても、AGEのプラモが手抜き、やる気がないってわけでもないしな。
冷飯食わされてる連中が躍起になって困りマス種を持ち上げてみたって程度じゃね?
113通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 21:27:59.00 ID:???
>>112
むしろAGEプラモの出来はすごい

色分けとかほぼ完璧だし、可動域も広いし
114通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 21:38:30.59 ID:???
恨むなら、どんな形であれ部外者の日野が付け入る隙を作ったお前らの教祖とその嫁を
恨めよ、この寄生虫未満共
種が大人気とか獏売れだからそのファンである自分たちは何をやってもいい
みたいなこと言って好き勝手やったのはお前らじゃないか
その理屈が正しいならよりによって部外者の水島や日野に後れを取った福田夫婦は
何の価値もないゴミだろ
ああ無理か、自己投影している相手を批判するということは自分たちのくずっぷりを
直視することになるもんな
115通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 22:05:48.74 ID:???
今のAGEってどういう展開だい?
アセム編が微妙だったからそれから見てない…。
まあ、それはおいといてどれだけ最低な作品が出てきても種を越える糞っぷりにはならんと思うのよ。
116通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 22:14:07.75 ID:???
出来の良い種になってる>アセム編
こういう言い方すると種厨みたいに思われそうだが、親友同士の確執とかの描きかたは比べ物になんない
117通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 22:16:50.32 ID:???
種シリーズより下になろうと思ったら

普通のアニメの倍ぐらいの豊富な予算
関連シリーズのブーム到来
雑誌、広告類の大量の宣伝とバックアップ
監督、脚本の身内人事
そして豊富な人材を用いるも肝心の脚本が遅くてデスマーチ
バンク、スライドが大量で主要スタッフから現場の酷さが報告される
そんな現場を放置して監督が遊びに行く
告知した映画が中止になる(しかも、監督、脚本が原因で)
ブラモ発売と放送内容がかみ合わない(ブリッツなど)
テーマがコロコロ変わり作中で挙げる問題が解決しない
設定と本編描写が噛み合わない

もっとあるけど、これぐらいやってもらわんとな
118通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 22:34:21.02 ID:???
>113
色分けは最初からパーツ分けを考慮したから完璧になってるだけだと思うけどな
今回はゲイジングの仕様を大前提にしたデザインな訳だし、立体化のために相当
制約強いられてると思うぞ
119通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 22:39:40.98 ID:???
以前の万代だったら、AGE2の顎か凸が白でシールでフォローしてたと思う
120通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 22:53:12.52 ID:???
>>117
あの時代はほんとに恵まれてたんだな…、そんな時代に負債に監督と脚本やらすなんてどんな判断だ、金をドブに捨てる気か!!といいてえ気分だぜ
121通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 23:05:30.68 ID:???
>>118
HGAGE2は組んでて色分けマジパネェ造型イケメンと、引き続きバンダイと現場が連携してんなと感じた
鷲尾寺岡メカが好きだから00ほど買わないだろうなーと思ってたが、気づけばどんどん増殖しとる
122通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 23:07:49.40 ID:???
リアスカートの黄色まで色分けだからな。
123通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 23:16:25.65 ID:???
>>122
ただフロントスカートを裏から見ると微妙に残念な気分になる
今鉄人出してたら、胸部バルカンや滑口砲も別パーツになってたのかなぁ
124通常の名無しさんの3倍:2012/03/15(木) 07:05:33.91 ID:???
種はフィルムの納品が間に合わなくて
300万だか通信料がかかる衛生回線使って放送局に映像を直接送った事があるって噂があったな
125通常の名無しさんの3倍:2012/03/15(木) 10:23:51.22 ID:???
>>124
結果甲殻と変わらん予算にまで制作費が膨れ上がりましたとさ…。
甲殻はあれほどの予算が使われたと言われても納得の出来だったが、種は「はぁ!?」って感じだもんな…。
126通常の名無しさんの3倍:2012/03/15(木) 12:26:43.05 ID:???
ガルドスは今泣いてるのかなあ。

地震速報とか入ると、今でも種厨さん達怒ってんの?
127通常の名無しさんの3倍:2012/03/15(木) 12:46:21.15 ID:???
今でもAGE買うやつは被爆者だの被爆者消すとか言ってる位だから
リマスター放送に地震速報が入る度に壁パンしてんじゃないかね
128通常の名無しさんの3倍:2012/03/15(木) 13:16:52.09 ID:gA3XIlXu
俺の予想では2013年秋公開だから。みんな楽しみにしてろよ。
129通常の名無しさんの3倍:2012/03/15(木) 13:47:53.60 ID:???
>>127,128
ソースは?
でなけりゃ自演祭りですか?
130通常の名無しさんの3倍:2012/03/15(木) 13:55:50.07 ID:???
ネタ板なんだからいちいちソース要求いらないよ。
131通常の名無しさんの3倍:2012/03/15(木) 14:01:33.98 ID:???
どうせAGEの映画が公開されるさ
132通常の名無しさんの3倍:2012/03/15(木) 15:18:44.31 ID:???
ガンダム大決戦SEEDVSAGEですね
133通常の名無しさんの3倍:2012/03/15(木) 16:25:11.65 ID:???
SEED V SAGE
に区切って見えたのは俺だけでいい
134通常の名無しさんの3倍:2012/03/15(木) 16:56:13.60 ID:???
でもSEED vs AGEの映画やるなら
ネタ抜きで見てみたい
135通常の名無しさんの3倍:2012/03/15(木) 17:03:20.02 ID:???
>>129
限定版の売れ数が1991本とか出た時、AGE本スレを荒らしに来た種厨が
「AGE擁護は被爆者」「被爆者が1991人いる。こいつらから消すか」
とか言って、その後住人から不謹慎、犯罪予告とか叩かれてた
136通常の名無しさんの3倍:2012/03/15(木) 17:10:15.87 ID:???
>>135
地震のときといい、こいつらは・・
137通常の名無しさんの3倍:2012/03/15(木) 17:11:19.22 ID:???
>>132
>>134
OOの時も同じこと言われてた
138通常の名無しさんの3倍:2012/03/15(木) 17:24:10.90 ID:???
>>135の言ってるスレあった

111 : 通常の名無しさんの3倍: 2012/03/05(月) 13:35:12.34 ID:??? [104/981回発言] >>93
このスレの>>449を見てきて

機動戦士ガンダムAGE 225
http://www.logsoku.com/thread/toro.2ch.net/shar/1329203171/


139通常の名無しさんの3倍:2012/03/15(木) 20:47:23.66 ID:???
自社製品を叩いてる時点で、バンダイが種厨の意見聞いて劇種作る理由がカケラも無いな
140通常の名無しさんの3倍:2012/03/15(木) 20:47:33.69 ID:???
>>126
ああ、そういやいたね。そう言う名前の頭の可哀想な子がwww
今はネトゲにご執着らしいな?劇種に関して脳内リセットでもかけて綺麗さっぱり忘れ去ってるんじゃね?
141通常の名無しさんの3倍:2012/03/15(木) 21:09:23.79 ID:gA3XIlXu
でもまあ、実際に製作・公開されたら
00劇場版より売れるのは確実だからなぁ
142通常の名無しさんの3倍:2012/03/15(木) 21:10:02.64 ID:???
そうか、なら作れよ

売れるものなら作られるんだぞ
143通常の名無しさんの3倍:2012/03/15(木) 21:10:42.75 ID:???
捕らぬ狸の皮算用
144通常の名無しさんの3倍:2012/03/15(木) 21:45:29.36 ID:???
※ただし一旦頓挫した際の負債は考慮に入れてません

ってところか、00の3倍くらい行けば何とか勝てるんじゃねえかな
そもそも公開までこじつける事が出来るかどうかは別にしてだが
145通常の名無しさんの3倍:2012/03/15(木) 21:53:51.35 ID:???
>>144
肝心の負債がなんら行動を起こしてないから無理だよ。
あいつらは今でも日登や磐梯が頭をヘコヘコ下げて仕事を持ってきてくれると思ってるんじゃね?
146通常の名無しさんの3倍:2012/03/15(木) 22:08:20.70 ID:???
AGEという大災害を前にしては、それも無いとは言い切れないんだぜ
147通常の名無しさんの3倍:2012/03/15(木) 22:09:58.14 ID:???
AGEがいくらこけてもありえないから
148通常の名無しさんの3倍:2012/03/15(木) 22:12:41.56 ID:???
ないない。
AGEがこけたら、OOみたいな新作がまた新しく出来るだけ。

わざわざ「CEの世界観」なんて足枷をつけたがるドMはいないよ。
149通常の名無しさんの3倍:2012/03/15(木) 23:36:10.61 ID:???
種種死がハルマゲドン級の災害なのに何言ってんだ?
150通常の名無しさんの3倍:2012/03/15(木) 23:54:32.72 ID:gA3XIlXu
種がハルマゲドンならAGEは地球消滅級だなw
151通常の名無しさんの3倍:2012/03/15(木) 23:55:59.21 ID:???
はいはい、そういうのはこの条件クリアしてから言え

AGEが種・種死に並ぶのに必要な最低条件
・予算が2500万/1話じゃ足りないと寝言を言う
・大学での講演でウルトラ○ンをディスる
・BD/DVD化の際に加えた新作カットの作画が、放送時よりも崩壊している
・多大な額をかけても無能は無能だと言う事を証明する
・山口と日野の言う事がインタビューのたびに変わる
・脚本がバカ過ぎて、視聴者側がポルナレフになる
・なのに日野が「それはお前の頭が悪いだけ、面倒見切れん」と言い放つ
・月1回ペースの総集編、終盤には2連続で入る
・枠の中で完結せず、地方局を皮切りに深夜枠で最終回+αを改めて放送
・犯罪者の名前が主人公機の蔑称として定着
・一部除いてプラモの出来が微妙なうえ販売時期が大幅にずれる
・AGE終了後日野と山口が7年干される
・あまりのひどさに主人公のライバルであり友人(AGEなら現時点では小野Dか神谷か)から犬以下のキャラと言われる
・他にも「最後まで何がしたいのかわからなかった」や「この人の行動は理解出来ない」と声優から批判を受ける
・映画化を予告しておきながらあまりの遅さにスポンサーに逃げられ頓挫
・日野と山口を擁立したお偉いさんのクビが飛ぶ、もしくは名誉職に追いやられる
・最低でも3期+映画の契約だったCEシリーズが2期で打ち切られたのに合わせ、30話程度に尺が減らされる
・1クールで更迭話がでる
・戦闘の7割がバンクかトレス、もしくは止め絵+スライド
・監督と脚本家が〆切破ってコミケ・エステ・ラジオ観覧
・その事をブログで愚痴ったスタッフに圧力かけて閉鎖に追い込む
・急遽震災報道が重なった事にファンが切れて抗議電話で局の回線をパンクさせる
・放送終了後から10年以上、ファンが他作品へもはや言いがかりとも言える域の難癖を付け続ける
・バカ発見器で一般人に設定について聞くなど、延々とバカを晒す
・カンニングで失格になった受験生を特例で合格させろと言う
・仕事を干された後、出演声優のtwitterで電話番号を聞き出そうとする
・次の新作ガンダム映画化告知をAGEの映画再始動と勘違いし、表舞台に出て来る
・ベーコンを作ろうとして失敗し続ける
・Twitterで"これから仕事に行く"と呟くが、その後も「同一のPC用クライアント」からツイートし続けた為、仕事に行くが虚言である事がバレる
・スキーに行く日を間違え自己管理もできないことを晒しておきながら、その上で仕事をすると言い出す
152通常の名無しさんの3倍:2012/03/16(金) 00:06:09.27 ID:???
種厨には残念だが、プラモの投げ売りペースは種死のがずっと悪いよ。
1/60インパルスは、今ぐらいの時期にはもう1000円になってたはずだ。

メガサイズAGE-1が1000円台の価格で売ってる場所があるのか?
あるなら教えろ、買いにいくからw
153通常の名無しさんの3倍:2012/03/16(金) 00:38:36.83 ID:???
全然動かない困リマス種HG買えよ、種厨
ついでにその下で化石みたいになってる旧種HGも買えや
じゃないと劇種なんて出来ないぞ
154通常の名無しさんの3倍:2012/03/16(金) 00:40:45.61 ID:???
種の全盛期である2006年に放映したら興行収入が逆シャアを超えるのは確実
アンチも信者もミーハーもホイホイ見に行く
もしかしたら興行収入が二十億超えもあり得るのに嫁が映画の脚本を完成させれば………
155通常の名無しさんの3倍:2012/03/16(金) 00:44:39.14 ID:???
そうだよね、ちゃんとあそこでやってればなんだかんだアンチも叩く為に見に行ってたろうし興行収入はすごいことになってたはず



あんだけテレビシリーズゴリ押ししてたんだから知名度も高いし
156通常の名無しさんの3倍:2012/03/16(金) 00:58:24.40 ID:???
死んだ子の歳を数えてどうする
157通常の名無しさんの3倍:2012/03/16(金) 02:55:07.94 ID:???
まあ、実際アンチの人たちは本編(リマスターも含め)見てた人も多いし(後で検証したり設定面で議論する際本編画像を持ってくる人もいる)
それなりの収入にはなったかもしれんが
散々言われている通り、捕らぬ狸の皮算用でしかない。
種厨がOO映画の時期に似たようなこと言って暴れまくってたが(今もたいして変わらんが)恨むなら福田夫妻を恨めよな
158通常の名無しさんの3倍:2012/03/16(金) 06:55:03.78 ID:???
>>151
かなりハードルが高いなw
159通常の名無しさんの3倍:2012/03/16(金) 06:59:16.36 ID:???
>>158
ここまでやって、初めて種と同等になれるわけだから、種以下となると何をすればいいか・・・・
160通常の名無しさんの3倍:2012/03/16(金) 07:00:50.34 ID:???
監督と脚本が福田と両澤よりダメ人間だったら
種と種死に並ぶ可能性が出てくるのだろうが
山口と日野はその域に達してない
161通常の名無しさんの3倍:2012/03/16(金) 08:00:05.81 ID:???
>>159
性犯罪とか脱税とか、ガチの犯罪くらいしかないな
162通常の名無しさんの3倍:2012/03/16(金) 08:08:58.11 ID:???
>>158
逆にハードルが低すぎて下行くのが大変w
普通にやってるだけで上行っちゃう
163通常の名無しさんの3倍:2012/03/16(金) 08:17:01.69 ID:???
>>160
かなり悪意に解釈しても、日野がAGE関係でやった失言なんて
「叩くなら三話までみてからにしろ」くらいしかないしなぁ。

種関係の失言語録が作れそうな福田とはまるで比較にならん。
164通常の名無しさんの3倍:2012/03/16(金) 10:07:17.71 ID:???
>>162
もうここまでくると「この企画はこの監督サマ自ら失敗させてやんよ、フゥハハーハァー!」
ってレベルじゃないと無理だろ…w
165通常の名無しさんの3倍:2012/03/16(金) 11:24:03.29 ID:???
何度も言うが諦めろ、スポンサーもいなければ当事者もいないアニメが映画になるはずがない
ついでに言うと「F91以降初の完全新作」なんてド派手な看板を蹴り砕いたんだが、それでも世に出してまた大恥かくの?

>>163
失言扱いしてるけど、AGE3話までってそんなに駄目な内容だったか?
どこぞの「コロニー内部に当てるなよ、絶対当てるなよ!」→「ウヒョーwwwww」→「…まあいっか」程破綻してたとは思えんが
166通常の名無しさんの3倍:2012/03/16(金) 11:43:13.34 ID:???
失言っていうかハードルを上げすぎたくらいだと思う
167通常の名無しさんの3倍:2012/03/16(金) 12:08:33.40 ID:???
3話はひねりのない素直な王道回だった。
168通常の名無しさんの3倍:2012/03/16(金) 14:29:07.72 ID:???
V以降、変化球が続いたからAGEの
直球ストレートっぷりが逆に新鮮だった。
まさに、21世紀のファーストを見た気分。

種と種死は大暴投だった。
169通常の名無しさんの3倍:2012/03/16(金) 14:44:06.84 ID:???
170通常の名無しさんの3倍:2012/03/16(金) 18:40:19.23 ID:???
言い返せないのか?
171通常の名無しさんの3倍:2012/03/16(金) 18:57:44.64 ID:pbCCqVb/
劇場版では、第1部 ヘリオポリス〜自由登場
第2部 オーブ壊滅〜クルーゼ撃破 第3部 戦後処理〜キラ戦死
第4部 デスティニープラン〜戦争終結 にしろよ
172通常の名無しさんの3倍:2012/03/16(金) 19:26:21.30 ID:???
それSEでいいじゃん
173通常の名無しさんの3倍:2012/03/16(金) 20:07:40.28 ID:???
>>157
劇00の時も、かなりの人数のアンチの人も初日から札握り締めて劇場に足を運んだって聞くしな
そして検証のためにとりあえずパンフも買うとw

公開数日ぐらいは
「最後の○○の意味が分からない」
「パンフに書いてある」
「パンフに書かなきゃ理解されないような駄作作るな」
みたいなやりとりがあったけど、その後はビットの動きがどうのデカルトについてどうのと
平和的に考察しててお前たちもガンダムだな流れだった
174通常の名無しさんの3倍:2012/03/16(金) 20:36:22.85 ID:???
他を貶したところでAGEの評価が上がるわけじゃないのに…
175通常の名無しさんの3倍:2012/03/16(金) 20:39:22.09 ID:???
他を落としたところで種の評価が変わらないのにとは散々言われましたねwwwww
176通常の名無しさんの3倍:2012/03/16(金) 20:51:05.34 ID:???
種の評価を上げたきゃ、リマスターの変更点で「ここは良かった」てなことでも見つけてきてくれませんかね
177通常の名無しさんの3倍:2012/03/16(金) 21:39:29.64 ID:???
種厨に「抽象的なことしか言えないのか」って指摘すると、逆切れするんだぜ。
個人の感性に文句つけるアンチは失せろってなw

ファンに作品のどこが好きかを聞いただけでアンチ認定されるアニメなんて種だけだわ
178通常の名無しさんの3倍:2012/03/16(金) 22:27:33.99 ID:???
しかし劇種を公開していればガンダム史上最高の興行収入をたたき出したのは確実だっただろうし、
種厨もそれを錦の御旗にして「(他のガンダム作品の劇場版は)ショボイな!やっぱりたくさんの
人に見てもらえた種映画は最高だな!」といい気持ちになれただろうし、監督も
「劇種を超える劇場版ガンダムが出てこないということは自分の監督としての才能が類い稀な証だな!」と
これまたイイ気持ちになって調子にのれただろうに
どうしてこうなった…
179通常の名無しさんの3倍:2012/03/16(金) 22:33:32.13 ID:???
>>178
>ガンダム史上最高の興行収入
そりゃ、さすがに夢見過ぎだわ
だいたい、今でも反省せず調子乗ってる福田がこれより調子乗るとかおぞましいわ
180通常の名無しさんの3倍:2012/03/16(金) 22:42:03.43 ID:???
死んだ子の年を数えたところでなぁ……
181通常の名無しさんの3倍:2012/03/16(金) 22:54:05.92 ID:???
これまでの話を纏めると
「種厨には相変わらず言葉が通じない」
ということになるな…。
182通常の名無しさんの3倍:2012/03/16(金) 22:56:06.94 ID:K6YRj8or
親玉からしてそうなんだから下っ端も見習ってんだろ
183通常の名無しさんの3倍:2012/03/16(金) 22:57:01.04 ID:???
変わらないから今も種なんて崇める種厨なんだろ
かわってりゃ種厨なんてやめて種アンチになるか種から離れてくよ
184通常の名無しさんの3倍:2012/03/16(金) 23:00:07.24 ID:???
>>173
見た上で批判するのが正しいアンチだし、そういう人とは話してて面白い
見てもいないのに妄想で叩く類が大多数を占める種厨とは会話にならん

この違いは大きいな
185通常の名無しさんの3倍:2012/03/16(金) 23:00:26.45 ID:2JX3gPpX
186通常の名無しさんの3倍:2012/03/16(金) 23:03:10.06 ID:???
>>185
何ぞ、誤爆か?
187通常の名無しさんの3倍:2012/03/17(土) 00:48:02.81 ID:???
>>168
種は21世紀のワーストだったな
188通常の名無しさんの3倍:2012/03/17(土) 01:25:15.63 ID:???
>>160
ガンダムの看板がなければ何もできない負債と
ガンダムの看板がないほうが売れている日野を比べんなよ……

来年ダンボール戦機が欧米展開するんだぞ。
189通常の名無しさんの3倍:2012/03/17(土) 03:56:22.50 ID:???
日野さんアフィブログのせいで叩かれまくって可哀相
190通常の名無しさんの3倍:2012/03/17(土) 05:27:40.99 ID:???
>>1
君の知識では、映画がどう作られるかなんて判りっこないだろうね。
下らない事言って人に絡んでないで、もっと勉強して、いい会社にでも入りなさい。就職は大変らしいから。
191通常の名無しさんの3倍:2012/03/17(土) 07:02:00.46 ID:???
>>184
そういうアンチの人は種厨から好きなくせに嫌いなふりしてるツンデレ呼ばわりされるんだぜ。
もはや語るまい…。
192通常の名無しさんの3倍:2012/03/17(土) 09:15:54.35 ID:???
>>181
通じていたらシャア板分割事件は無かったな
193通常の名無しさんの3倍:2012/03/17(土) 10:13:26.56 ID:???
>>191
ゴキブリを汚いと言う人間は
ゴキブリを好きな事になるのか?

ないない。
194通常の名無しさんの3倍:2012/03/17(土) 11:55:33.51 ID:???
BD-BOXがろくに売れそうにないのに映画とか何寝ぼけてんでしょうかね
195通常の名無しさんの3倍:2012/03/17(土) 11:57:18.23 ID:???
来週末発売だっけ。
どのくらい売れるんだろうか…?
196通常の名無しさんの3倍:2012/03/17(土) 11:59:35.14 ID:???
ウリーは00を爆死と言い張っているんだから困リマス種箱は当然00の一桁上売れるんだろうなwww
197通常の名無しさんの3倍:2012/03/17(土) 12:19:14.06 ID:???
ウリーの言い分だと種は今も放送当時と変わらない人気だそうだから
DVDシリーズと同程度には売れるでしょう(棒)
198通常の名無しさんの3倍:2012/03/17(土) 13:37:50.82 ID:???
>>196
売れなかった場合、『住人が入れ替わり()』ますwww
199通常の名無しさんの3倍:2012/03/17(土) 14:06:23.34 ID:???
プラモもランキングの首位を占め続けるんだろうねえ(棒)
200通常の名無しさんの3倍:2012/03/17(土) 15:12:39.39 ID:???
昔から種厨はツンデレと大嫌いの区別がつかないアホの子でした
201通常の名無しさんの3倍:2012/03/17(土) 19:25:03.81 ID:???
種厨だからアホなのか
アホだから種厨なのか

うーん・・・

どっちでもいっかww
202通常の名無しさんの3倍:2012/03/17(土) 19:49:47.97 ID:???
構ってやってるのがどっちか自覚しようなw
203通常の名無しさんの3倍:2012/03/17(土) 23:16:28.63 ID:???
>>201
まあ…順番から考えて後者だろw
204通常の名無しさんの3倍:2012/03/18(日) 09:04:04.57 ID:???
キチガイじみた阿呆集める力だけはあるんだよな…。>種
205通常の名無しさんの3倍:2012/03/18(日) 13:29:13.37 ID:???
>>204
※ただしそいつらに購買能力はありません

せめて物買ってから何か言えばいいものをな
206通常の名無しさんの3倍:2012/03/18(日) 16:56:12.97 ID:???
アンチが自作自演に必死だなw
207通常の名無しさんの3倍:2012/03/18(日) 16:59:48.70 ID:???
真の種アンチである種厨は自演荒しに必死だね、ねぇそうなんだろ206ちゃんw
208通常の名無しさんの3倍:2012/03/18(日) 17:08:23.79 ID:???
・本気で鋼錬に出てくる錬金術の練習をする
・カードゲームに負けた腹いせに子供を蹴り殺そうとする
・三十路間近で職歴なしの中卒ニート
・二十歳超えても現役高校生
・お小遣いを貰わないと病院へ行けない
・自転車に乗れない
・回転寿司で食い逃げして警察のご厄介に
・食券形式の店でしか外食させて貰えない
・座っただけで便器を壊す
・携帯会社を騙して金をせしめる
・ゲームのキャラに自分の奴隷という名前をつける
・耳がおかしい
・文字の読み書きができない
・家族の所有物を勝手に売却
・歯がボロボロでカップ麺くらいしか食べれない
・もうすぐ50代なのにニート
・コミケで脱糞

信じられるか?これ全部種厨房なんだぜ
209通常の名無しさんの3倍:2012/03/18(日) 17:13:54.32 ID:???
アニメ制作スタッフや漫画家にTwitterで粘着して迷惑かけるのも種厨の特徴だな
210通常の名無しさんの3倍:2012/03/18(日) 18:23:59.27 ID:???
>>208
自己紹介乙
211通常の名無しさんの3倍:2012/03/18(日) 19:24:30.21 ID:???
>>208
BBDや糸申などの名有り種厨のニート率が異常に高い件
212通常の名無しさんの3倍:2012/03/18(日) 19:35:43.14 ID:???
ニート製造アニメ●ンダムSEEDか
213通常の名無しさんの3倍:2012/03/18(日) 20:28:10.74 ID:???
○ンダムNEET、なんてな
214通常の名無しさんの3倍:2012/03/18(日) 20:33:51.76 ID:???
これが種アンチのレベルであるw
215通常の名無しさんの3倍:2012/03/18(日) 20:37:13.63 ID:???
>>211-213
新潟の震災時の対応見れば
あの連中がどんな人種か解るだろう…
216通常の名無しさんの3倍:2012/03/18(日) 20:40:13.20 ID:???
種叩くのは構わないんだけどさ、信者より頭の悪いこと言ってたんじゃなw
217通常の名無しさんの3倍:2012/03/18(日) 20:45:33.13 ID:???
じゃ話題振ってよ
218通常の名無しさんの3倍:2012/03/18(日) 20:46:34.27 ID:???
え、被災者が何人死のうと知ったことではないから
さっさと種を放映しろ!よりもバカな発言があるの?
どこどこ?
219通常の名無しさんの3倍:2012/03/18(日) 20:54:39.66 ID:???
>>218
バカ通り越えて単なる外道だよね、それ…
後でDVDも出るんだし、ガタガタ騒ぐなと思ったもんだよ
220通常の名無しさんの3倍:2012/03/19(月) 00:12:12.51 ID:???
避難してきた友人に「福島へ帰れ」もなかなかひどいぞ
221通常の名無しさんの3倍:2012/03/19(月) 18:44:16.30 ID:???
>>208
>・コミケで脱糞
カガリ厨の汁婆かwwwwwwwwwwwwww
222通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 12:09:39.23 ID:???
ガンダムとアーティストのコラボレーション
http://www.2dnews.net/news_2EKxJYgRy.html
現在『ガンダム』は波に乗り捲っているコンテンツである。
毎日放送・TBS系列にて絶賛放送中の『機動戦士ガンダムAGE』は映画化の話も浮上。
OVA展開されている正統宇宙世紀を描いた『機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)』も大ヒット作となりファンの話題になっている。
また、漫画媒体では『機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト』を始めとした多くの作品が『ガンダムエース』にて連載中である。

>毎日放送・TBS系列にて絶賛放送中の『機動戦士ガンダムAGE』は映画化の話も浮上。
>毎日放送・TBS系列にて絶賛放送中の『機動戦士ガンダムAGE』は映画化の話も浮上。
>毎日放送・TBS系列にて絶賛放送中の『機動戦士ガンダムAGE』は映画化の話も浮上。
>毎日放送・TBS系列にて絶賛放送中の『機動戦士ガンダムAGE』は映画化の話も浮上。

種厨息してるか?
223通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 12:32:13.71 ID:???
>>220
バカ通り越して屑だなそいつ
224通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 13:10:35.39 ID:???
>>222
あー、これ最初からやること企画されてて、既定路線なんだろ。
それをこうして宣伝で「演出」してるんだ。
つまりAGE始まった時点で、種は二度めの敗北確定、と。
225通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 13:11:51.16 ID:???
>>223
そりゃあ福田だもの
屑に決まってる
226通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 15:39:17.34 ID:???
>>222
でもAGEは視聴率は子供が見てない虫の息状態、プラモもお菓子も円盤も売れてない
そんな爆死の現状では映画化の話があったとしても白紙になるんじゃない?
227通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 15:45:55.27 ID:???
一部のネット民が爆死爆死と騒いでいたOOも綺麗に完結したし、ひとたび上映が決定したら某アニメのように脚本がよほど遅筆でない限りはやりきるんじゃね
228通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 15:51:59.10 ID:???
公開しても赤字になるのが分かってたらこのご時勢、危険な橋を渡らないんじゃね?
AGEはまだ正式に映画やると発表したわけじゃないし、「一部でそんな話もあったみたいだけど、
AGEは最初からTV版だけで完結する話ですよ。映画はやる予定なかったですよ^^」とか弁解できる状況だしな
229通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 16:18:29.28 ID:???
うむ
だから劇種は空中分解した
230通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 17:01:38.80 ID:???
現状では映画は立ち消えになる可能性大だろうな
なにせ打ち切り話まで出ていたほどらしいし
231通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 17:06:38.71 ID:???
また種厨の脳内ソース垂れ流しかよ
232通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 17:07:46.91 ID:???
>>226
別に映画が新規である必要はない。
髭みたいに総集編を映画館で上映、とかでも一応、映画だわな。
これなら低コストでやれるわけで、かなりハードルは下がる。

こう言っちゃなんだが、AGEといえど、
プラモ売らんかな路線を最初から捨ててた髭より売れてないとは到底思えんしな。
233通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 17:11:04.02 ID:???
打ち切られちゃった上に映画まで無かった事にされちゃってる種ちゃんかわいそう
234通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 17:12:48.79 ID:???
>>228
弁解も何も・・・
番台に弁解なんて関係ないんだ!
劇種発表してのに、こうなって、何か弁解したか?発表したか?
してねえよな!

番台を甘く見過ぎだ。あそこは、もっとふてぶてしい。
235通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 19:40:04.38 ID:???
劇場版は四代目かな?
236通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 19:50:57.41 ID:???
メタ的にはνガンダムが
モチーフとして残されているので
是非やって欲しいものだ
237通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 19:52:55.49 ID:???
F91モチーフかもよ、山口監督が若手時代に原画やってる作品だし
238通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 19:53:45.21 ID:???
             ∧ . -‐. : . : . : . : .  ̄`丶/>ヘ',ー.、
.         __  //: . : . : . : . : . : . : . : . : . : \: . }i: : :\
         }l>/: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : :.\}i: . : . :\__
       /}レ': : . : . : . : . : . : . : . : . : .\: . ヽ: . : . :.ヽ: . : . : . ヽ`
       /: :/: . : . : . : . :l: :八: . : . : : \: : : : : '. : . : . :l: . : . : l: : l
.      /: :/: . : . : . : . :/l: :| \: :\: : : \: : . :l: . : :...:|: . : . : l: . l
     /: ://: : . : . :.|: / .j: :|   \: ヽ\:ヽ\: :|: . : |: :|: : |: . :l: : |     かつてあった宇宙にも、いつかあり得るかもしれない宇宙にも、
     //://|: : :l: : . i斗'^        ,ィf弌ぅ 、ヽ|: . : l: :|: : |: . :|\|         劇場版SEEDのあった世界は存在しないの…………本当にごめんね
   //:ノ /|: :/}: : : |: l ,ィf゚う       ト::)゚ィリヽ|: . : |:/: : :|: . :|            
     }: : /|:|:/: |: : ∧:i/ん:::ハ      弋c少' |: . : |}: : :.|: . :|
     |: / .|:|': : |: :/: :i 弋cソ        、、、、、. |: . :八: . :八: .|  
     |/  l: : : :|V: : ハ  、、、、  ′         l: ./:∧: ./ ヽ
       八: :.∧: |: :人   r 、_  っ     ィ .ノ:/:/ }:./
        ∨ V}: : |: /i>}/ ,へ、   イ j:V/:/ /
              八: :|/__ !  / ハ _.斗‐{
              ∧!  _|    ' /´     》──--、
            _/    |:::_}   .|ー─--<       |
          /___  i }∧   ノ:::::::::::::::::::/ /     |
          V    /  }.  イ l\::::::::::::/ /     :|
         rヘ   xヘ    ∨ | |:| \/_/      人
         /_/   '、  _ヽ | |:|   ./   - ─   - 〉
.        /        ヽ/// j/  〈 / -‐   /


    ∧_∧
  //(◕‿‿◕) ヽ    だから、僕と契約して魔法種厨になってよ!
 /ノ  ( uu ) ヽ)
239通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 19:57:37.11 ID:???
意表をついて、AGE-1からAGE-3までのガンダムが合体して巨大ガンダムに、とかどうよw

ちなみに「合体ガンダム」って案は、禿御大が種開始前の福田に
「このくらいやっちゃえよ」的に提案したものの中にあったらしい
240通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 20:19:35.17 ID:???
AGEの映画か…やってくれるならいい事だな。
どの作品だろうと、ガンダムの世界観が広がるなら
それは喜ばしい事だ。

劇種もその意味では期待してたのに…
241通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 20:27:50.00 ID:???
>>240
ホント、劇種もどうせキラTueeeee!になるんだろうとか思ってたけど
まさか「製作されない」という展開になるとは予想できなかった…

日本人ってメッチャ締め切りとか時間は守るから、最悪下請けに
丸投げになって糞作画糞脚本になっても公開だけはすると思ってたんだよ
242通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 20:32:11.75 ID:???
>>241
>日本人ってメッチャ締め切りとか時間は守るから
負債は日本人じゃないwwwwwwwwwwwww
243通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 07:39:08.70 ID:???
実際、あれが同国民と思うと実に情けない限りだ。
どっかにトレードしたいわ。
244通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 23:13:52.58 ID:???
>>243
北「や、あれは我々も…ちょっと」
プルコギ「あれは…ねぇ」
シナ蕎麦「えー…」
アミーゴな国「現在ぶっちぎりで危険な国の我々に寄越す?1日で肉塊になるけど」
245通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 08:05:56.21 ID:???
劇種復活の兆しが皆無の中、AGE劇場版の可能性が浮上かw
>>1は息してるのかな?
246通常の名無しさんの3倍:2012/04/14(土) 02:16:19.64 ID:???
AGE映画、やるなら手早くやってほしいな。
劇種みたいに何年も待たされるとか勘弁なw
247通常の名無しさんの3倍:2012/04/14(土) 11:09:26.27 ID:???
劇種は「何年も」ではなく、「永遠に」待たされるのです
248通常の名無しさんの3倍:2012/04/14(土) 11:18:24.34 ID:???
>>247
い、言ってはならないことを…w
249通常の名無しさんの3倍:2012/04/14(土) 13:42:54.99 ID:???
永遠となった劇場版…
250通常の名無しさんの3倍:2012/04/14(土) 13:52:35.71 ID:???
劇種よ永遠に
251通常の名無しさんの3倍:2012/04/14(土) 19:33:01.68 ID:???
さらばだ
宇宙の彼方に露と消ゆ…
252通常の名無しさんの3倍:2012/04/18(水) 11:58:53.48 ID:???
しかしアニメ誌の表紙にデカデカと広告ブチあげてこのザマ、
それでも負債を飼ってるバンダイとサンライズには溜め息しかでないわ。
253通常の名無しさんの3倍:2012/04/18(水) 21:48:48.07 ID:???
首輪と鎖付けて無きゃ、危険だからだよ。
放した狂犬が悪さをした場合、飼い主の管理責任が問われる。
捨てた場合も同様。
254通常の名無しさんの3倍:2012/05/25(金) 13:52:05.50 ID:???
456 :通常の名無しさんの3倍:2012/05/23(水) 17:32:38.26 ID:???
一応、公式には「劇場版SEEDは製作中」って事になってるはずなのに
監督様がtwitterで「SEEDはマイナーだから映画化できません」って趣旨の発言しちゃったよね

457 :通常の名無しさんの3倍:2012/05/23(水) 17:58:47.40 ID:???
つまり監督様からすれば00の方がメジャーって事か
255通常の名無しさんの3倍:2012/05/26(土) 14:33:40.04 ID:ghNufECr
HPに福田監督による繊細でダイナミックな乳揺れがなんとか書いてなかったか?
256通常の名無しさんの3倍:2012/05/26(土) 15:00:19.34 ID:???
(`・ω⊂)
257通常の名無しさんの3倍:2012/05/26(土) 16:02:41.46 ID:???
258通常の名無しさんの3倍:2012/06/02(土) 03:39:46.47 ID:???
リマスターも総集編回と本編に3分以上の回想ばかりなんでしょ?
259 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/07/11(水) 23:08:35.17 ID:???
>スレタイ
ねーよ
260通常の名無しさんの3倍:2012/08/07(火) 23:49:41.01 ID:dwGKpSNA
>>259 ユメぐらい見させてホルホルさせてやれよwwwwwwwwww
261通常の名無しさんの3倍:2012/08/08(水) 00:12:16.80 ID:???
劇場へ行くって福田のツイッター見て「劇種制作中確定!種アンチ涙目www」とか抜かした種厨が居てだな
262通常の名無しさんの3倍:2012/08/08(水) 00:15:06.63 ID:???
当時でも作れたはずのBDを作れないようなゴミにしたおかげで
むしろその尻拭いに10周年記念を使ったおかげで
劇場版や外伝の映像化の道を断ち切ってるよな
263通常の名無しさんの3倍:2012/08/08(水) 01:33:52.60 ID:???
>>262
HAHAHAHA
何を言ってるんだい?
偶然AGEの放送と被った種9周年でリマをやったんだよ
10周年は今年の10月過ぎてからで、そこからが本番だろー(棒)
264通常の名無しさんの3倍:2012/08/08(水) 08:12:48.97 ID:???
AGEに擦り寄らなきゃそもそも売れないと磐梯でさえ分かってんのに
AGEを馬鹿にする糞種厨は死ね
265通常の名無しさんの3倍:2012/08/08(水) 08:16:47.23 ID:???
実際、種単独で一年やって赤字決算出したら
もう株主相手の言い訳もできなくなりますし。
266通常の名無しさんの3倍:2012/08/08(水) 10:12:56.55 ID:???
SEEDはもう予算が無くなったから何もできないらしい
やらおんでそんな記事を読んだ
つまり映画どころか種死リマスターも無理w

ちなみにやらおんの管理人さんは「ストーリーも変えて種死のリマスターしてほしかった」などと
脚本家に対して極めて失礼な発言をしてました
267通常の名無しさんの3倍:2012/08/08(水) 12:37:21.18 ID:???
リマスターの意味すら理解出来てない無知をさらしました


種厨と同レベルだわ
268通常の名無しさんの3倍:2012/08/08(水) 13:15:24.04 ID:???
ストーリーをリマスターしてほしい(笑)


さすがやら管、無知の極みだなwww
269通常の名無しさんの3倍:2012/08/08(水) 14:42:51.12 ID:???
きっと自分の人生をリマスターしたいんだろうw
270通常の名無しさんの3倍:2012/08/08(水) 14:45:24.79 ID:???
種厨と同じっつーか
やら管は種厨だろ
271通常の名無しさんの3倍:2012/08/08(水) 14:46:46.98 ID:???
>>268
両澤脚本全否定だから
ある意味最高の皮肉だなw
272通常の名無しさんの3倍:2012/08/08(水) 20:09:18.27 ID:???
やらおん管理人って新シャアとなんか関係あるの?
273通常の名無しさんの3倍:2012/08/08(水) 20:31:22.21 ID:???
なんにもないよ
バカにリンク踏ませる為にバカが喜びそうなコピペを貼ったブログやってるってだけ
274通常の名無しさんの3倍:2012/08/08(水) 21:10:31.73 ID:???
大量のアホ流入してスレを荒らしてる
275通常の名無しさんの3倍:2012/08/08(水) 22:27:34.99 ID:???
>>272
新シャアの書き込みを元に記事作ってるよ。

自サイトの主張(最近だとAGEはダメって流れ)に
都合の良い部分のみ抜き出したり、他人の発言を
勝手に改竄とかやりたい放題やりまくったので
2ch管理側からURL名指しで批判された。
276通常の名無しさんの3倍:2012/08/09(木) 00:08:26.51 ID:???
アフィブログは種については
「ハイマットフルバーストのシーンが神掛かり的に良くなってる」とアゲアゲで
AGEについては「あと少しで最終回ですけど広げた風呂敷どうやってたたむのかな
どうせ視聴者おいてけぼりのガッカリEDだろpgr」臭プンプンの記事…
この期に及んでも工作は手を抜かないとはある意味スゲーな(棒
277通常の名無しさんの3倍:2012/08/09(木) 03:57:48.77 ID:oLi+IIzf
SEED厨()の00ネガティヴキャンペーンが必死で笑えるwwwww
アイツら00が劇場作品化したからって嫉妬し過ぎなんだよwwwwww
278通常の名無しさんの3倍:2012/08/09(木) 06:44:00.84 ID:ckDbzC9d
放送中、種や種死はアニメブログやファンサイトで叩かれまくったからな
その手法を真似てアンチアフィを立てたんだろ
ただ種評価サイトとの違いは
種評価サイトは本編描写と監督インタビューからなる事実や不可解を書いたが
AGEアンチアフィは、アンチ感情と妄想で塗り固めた捏造だって事
279通常の名無しさんの3倍:2012/08/09(木) 08:16:09.52 ID:???
>>276
でも種の予算がなくなって種死リマスターができなくなったという記事では
「種死もストーリーを変えてリマスターしてほしかったのに」って言ってたよ
これは一応脚本批判になるんじゃね?
280通常の名無しさんの3倍:2012/08/09(木) 10:27:25.49 ID:???
>>270
結果的に種寄りになるけど
やらおんは「基本」ガンダムアンチ
「=」ではなく「≒」位の差

どちらにしろ人間の屑には変わりない
281通常の名無しさんの3倍:2012/08/09(木) 12:10:54.76 ID:???
変質者やアフィ豚に00とAGEを叩かせても自分に仕事が回ってこないから福田も焦ったのかな?w
282通常の名無しさんの3倍:2012/08/09(木) 12:29:28.14 ID:???

だか本人は焦ってないよ(棒)



fukuda320:俺って干されてることになってるんだ(;^_^A。そんなバカな事信じてるヤツがいるなんて驚き〜。 i
2012年8月9日00:43


fukuda320:ほんとに干されたら路頭に迷ってるやん(;^_^A。その論法で言ったら富野監督はどうなるのだろう?(;^_^A
RT @is***:結構な期間沈黙を保ってましたしね・・・武装神姫のOPの時には「おお!」とかなり驚きましたよ
2012年8月9日0:54:27
283通常の名無しさんの3倍:2012/08/09(木) 12:31:18.58 ID:???
>>282
今になって言い出したって事は何かあるよw
鍵掛けてる方で信者に言われたとかw
284通常の名無しさんの3倍:2012/08/09(木) 12:40:51.47 ID:???
自覚がないのかよwww
驚き〜。はこっちのセリフだよwww
285通常の名無しさんの3倍:2012/08/09(木) 13:44:15.98 ID:???
>>281 やらおんにはモリーゾ級巡洋艦が常に巡回して00サゲしてるよ…
あのキチガイ共
286通常の名無しさんの3倍:2012/08/09(木) 19:33:26.72 ID:???
>fukuda320:ほんとに干されたら路頭に迷ってるやん(;^_^A。
つくづく日本語が不自由な奴だなあ

窓際の閑職に追いやられることも「干される」というんだよw
287通常の名無しさんの3倍:2012/08/09(木) 19:37:09.31 ID:???
富野と高橋はサンライズの中でも別格扱い
専用のデスクもある
2人は事実上の顧問みたいなものだから何もせずとも定期収入もある
福田は身の程を知れってんだ
288通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 00:02:05.12 ID:???
>>283
543 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2012/08/09(木) 13:10:28.32 ID:oMmtx8ml [2/3]
どうやらこういうことらしい。以下転載。

320の
>恨みを晴らすのですから、リンチで良いと思います>^_^<でないと、お年寄りや女性は、恨みを晴らせないもの。

という発言に対し、腐っても干されても有名人なんだから軽率な発言は控えなさいと呟いた人に対する反応が、

>俺って干されてることになってるんだ(;^_^A。そんなバカな事信じてるヤツがいるなんて驚き〜。

であるようだ…わかってはいたが、わかってはいたのだが、本気でダメだろこいつ…


以上。どんだけ「干される」に過剰反応してるんすか、大監督ww
289通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 00:34:02.27 ID:???
馬鹿でも分かる劇種が出来ない7つの理由

1.嫁の脚本がいつまで経っても完成しないため、スケジュールが完全に破綻し、製作停止。
2.主要スタッフの離散(他社との契約など)
3.上記理由から来るさらなる製作期間の長期化(商機を逸した事による利益大幅ダウンが発生)
4.初期投資の不良債権化(広告費、拘束スタッフの人件費、劇場・配給会社・下請け企業へのキャンセル料…etc)
5.上記不良債権を抱えた事による制作費のさらなる高騰。これに3.の理由が加わり赤字の危険性大。
6.当初のスケジュールを破った事により、著作権を持つMBSから三行半(MBSから劇種再始動の許認可が降りない)
7.2011年、権利者であり大口スポンサーでもあるMBSが、契約期間切れと共に権利を解除。これにより制作資金の捻出が不可能になった。←New!!
290通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 01:05:24.42 ID:???
ああ、やっぱり干されてるという自覚はあったのね
心の傷に触れちゃったので、思わず脊髄反射したと
291通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 01:14:22.52 ID:???
前は作品作ってないお前が言うなみたいなことをいわれて逆切れしてたんだっけか
292通常の名無しさんの3倍:2012/08/12(日) 07:58:28.51 ID:???
フォロワー「ツィッター常駐して他作品ディスッてるヒマあんなら劇種作れや」
320「黙れ低能ニート!お前は下らない哀れな奴だよ!」

こんな感じ
293通常の名無しさんの3倍:2012/08/12(日) 08:07:09.48 ID:???
>320「黙れ低能ニート!お前は下らない哀れな奴だよ!」
これきっちり成果出してる奴が言うならまだしもプロットすら完成させられない奴が言っても意味ないわな
294通常の名無しさんの3倍:2012/08/12(日) 09:06:32.58 ID:???
>>292
320「君は映画の作り方なんて知らないだろうね!」←こいつも作った事ない

これが入るw
295通常の名無しさんの3倍:2012/08/12(日) 09:13:56.92 ID:???
さらに、劇場作品作った事無い奴が
「気味には劇場作品がどう作られるか分かりっこないだろうね(意訳)」
なんて言ったのも素晴らしい
296通常の名無しさんの3倍:2012/08/12(日) 13:41:19.15 ID:???
全て自分にブーメランってことか
考え無しに呟くからそうなるのに
297通常の名無しさんの3倍:2012/09/11(火) 09:38:55.77 ID:TsgWbI7e
私はいい事を考えた
アイアンスカイ方式でファンから資金を募って劇場版作れば良い
あっちは7000万集まったと言うし続編も決定したそうだ

世界中で人気なんだろ?余裕じゃん(棒
298通常の名無しさんの3倍:2012/09/11(火) 09:41:20.68 ID:TsgWbI7e
続編だけじゃなく前日譚もだったね
299通常の名無しさんの3倍:2012/09/11(火) 11:30:59.85 ID:???
>>297
320「募金はいくら集まったアフィ?」
経理「700円です」
スタッフA「後は噛み終わったガムとか…」
スタッフB「監督の名前が書かれた藁人形とか…」
スタッフC「こっちは監督宛の手紙みたいですね…『ミルヒイイイイイ』…何だこれ…?」
バンナム「じゃ、これで作ってね?」
日登「今度潰したら違約金ね?」

320「原 に 据 え か ね た !!」
300通常の名無しさんの3倍:2012/09/11(火) 19:06:28.01 ID:???
仮に7000万円カンパ集まっても即座に食い潰すんだろうな
ってか三作も作れるって方が凄い
301通常の名無しさんの3倍:2012/09/11(火) 21:04:35.82 ID:PJdso15Y
おいおい、種厨が福田に劇種の資金カンパするほど熱心なら
種リマスターが単巻1万本も売れないとか爆死するわけないじゃんw
ユニコーンは単巻15万本も売れてるのに
(ちなみに種リマスターは12話収録なので、普通の3話収録アニメに換算すると、単巻2500本程度)
302通常の名無しさんの3倍:2012/09/11(火) 21:14:10.95 ID:???
>>301
公式エロ同人誌やキャラの裸画集でも出せば連中も買うんじゃね?
種の数少ない功績()の1つだしw(エロ同人誌の数)
303通常の名無しさんの3倍:2012/09/11(火) 21:22:19.19 ID:???
>>302
お前、それ欲しいか…?
304通常の名無しさんの3倍:2012/09/11(火) 23:08:51.53 ID:/reOkMlf
>>301
単巻に直すと、ガンダムシリーズの面汚しで恥さらしで
シリーズ破滅の危機を招いている記録的大爆死のはずの
AGEと5〜600本しか変わらないだと…?

これはいったいどういうことなんだ(棒
305通常の名無しさんの3倍:2012/09/11(火) 23:13:53.05 ID:???
こんなゴミ作品を00やAGEより評価するって種厨の頭はほんとおかしいな
306通常の名無しさんの3倍:2012/09/11(火) 23:22:45.98 ID:???
もう総集編で映画やればいいんじゃないっすかね
頓挫したままと後ろ指刺され続けるよりはいいんじゃないの?

もっとも負債にはそれすら出来るか怪しいし、そんなもの誰が見に行くのと言われたら言葉に詰まるけど
307通常の名無しさんの3倍:2012/09/11(火) 23:27:26.37 ID:???
もうスペエディやっちゃってるしね

308通常の名無しさんの3倍:2012/09/12(水) 00:23:11.05 ID:???
オレは始め映画の話を聞いたとき総集編映画だと思ってた
ていうか今でも思ってる
309通常の名無しさんの3倍:2012/09/12(水) 07:41:37.47 ID:???
スペエディに追加画像と西川の新曲つけて劇場版とかやれば
種厨は見に行くんじゃないの
種厨は
310通常の名無しさんの3倍:2012/09/12(水) 07:48:05.61 ID:???
>>309
真性の文無しガチニートが行ける訳ないだろ
311通常の名無しさんの3倍:2012/09/12(水) 08:59:37.96 ID:???
>>302
>キャラの裸画集

ケロロ画集…
312通常の名無しさんの3倍:2012/09/12(水) 10:03:04.49 ID:???
逆にさ総集編以外にすることあんの?
種死までの空白だって漫画とか模型小説とかでやってるし
313通常の名無しさんの3倍:2012/09/12(水) 10:43:18.00 ID:???
>>302
俺はいらん
まぁ、ケみたいな下半身直結とかなら買う(もしくはねだる)んじゃない?w
314通常の名無しさんの3倍:2012/09/12(水) 10:45:41.51 ID:???
>>311
???「夏美の裸画集と聞いて飛んできた、ちなみに俺は伍長じゃない」
315通常の名無しさんの3倍:2012/09/12(水) 11:41:08.42 ID:???
>>312
ザラ派残党とブルコス残党が手を組んで
新型フリーダムの前で撃墜待ちの間
雑談しながら飯を食う2時間バラエティーの間に
冬ソナ+海猿のキララク愛情物語をやるよ
316通常の名無しさんの3倍:2012/09/12(水) 11:57:50.14 ID:???
極限にわからん!
並行世界でキャラ同じの練り直しストーリーでも良いだろうに
317通常の名無しさんの3倍:2012/09/12(水) 12:11:58.28 ID:???
負債はあれで話は完璧と思ってるから
練り直しも糞も。
318通常の名無しさんの3倍:2012/11/02(金) 19:21:42.18 ID:???
種リマスターがもうすぐ終わるから何らかの発表があると見て間違いない
319通常の名無しさんの3倍:2012/11/02(金) 19:23:41.99 ID:???
それだけがケの生きる希望という訳か…
320通常の名無しさんの3倍:2012/11/02(金) 19:24:16.59 ID:???
妄想はいつまで経っても現実にはならないんだよ…
321通常の名無しさんの3倍:2012/11/10(土) 22:48:50.02 ID:???
逆襲のアスラン
322通常の名無しさんの3倍:2012/11/17(土) 11:36:49.11 ID:???
とりあえず種死リマスター密かに楽しみ
わりとマジで
323通常の名無しさんの3倍:2012/11/18(日) 11:56:09.58 ID:???
最後の楽しみ存分に味わえ
324通常の名無しさんの3倍:2012/11/18(日) 14:05:04.83 ID:???
>>322
それには同意するわ
新規をいくら入れても追いつかないぐらい
バンクトレース回想、キャラの顔アップだらけとでたらめな状態だからな
325通常の名無しさんの3倍:2012/11/22(木) 16:16:00.03 ID:FRlyvQSu
三期は水樹奈々
326通常の名無しさんの3倍:2012/11/22(木) 16:35:22.26 ID:???
>>318
せいぜい種のガンプラの新しいのが発売されるだけと思う
327通常の名無しさんの3倍:2012/11/22(木) 19:00:04.03 ID:???
HGパースト(ただしストライクは当時のまま)
HG青枠SL(ゲーム需要狙いか、他に出すモンあるだろ)
RG運命
MGストライクVer2.0

決定してるのはこんなもんか、まあ財布に優しい期間になりそうっすね

>>314
幼い頃中東系のおっさんに掘られたアーカードさんチーッス!!
328通常の名無しさんの3倍:2012/11/23(金) 10:08:36.69 ID:5S1HlbB3
完全に新規そうなのはRG運命くらいか。
MGストライク2.0は確かに新規だが、恐らくデュエル等のフレームを利用するんだろうし。

使いまわし大好きのバンダイのことなんで、またもこれでルージュとか他の換装形態まで出しそうだがな。
329通常の名無しさんの3倍:2012/11/24(土) 04:03:33.54 ID:???
マジで種映画きそうな勢いで嬉しいな
330通常の名無しさんの3倍:2012/11/24(土) 07:21:52.03 ID:???
願望はチラシの裏にでも書け
331通常の名無しさんの3倍:2012/11/24(土) 07:45:42.44 ID:???
種厨を問い詰め始めると


スポンサー無しでどうやって劇種作るんだよ?→自主制作映画を知らないのかよwww
版権は福田が持ってる訳じゃないぞ→ガンダム外してSEEDだけにすれば良いだろwww
キャラもMSもなにもかも1から作り直しだぞ?→ミルヒィイイイイイイ!


またこうなるから止めとけ
332通常の名無しさんの3倍:2012/11/24(土) 08:27:09.69 ID:ZB2riwaR
自演に定評のある大監督オッスオッス!
333通常の名無しさんの3倍:2012/12/19(水) 10:28:38.28 ID:???
仮に劇場版の可能性が復活したとして
また頓挫したらどうするの?誰が責任取るの?
334通常の名無しさんの3倍:2012/12/19(水) 13:20:08.76 ID:???
誰も責任は取らない
次の劇場版ガンダムに枠を盗まれたと種厨がファビョるだけ
335通常の名無しさんの3倍:2012/12/19(水) 14:43:58.05 ID:eQEYMJEg
seed復活水樹奈々起用
336通常の名無しさんの3倍:2012/12/19(水) 14:56:13.80 ID:???
NEET全滅福田320死亡
337通常の名無しさんの3倍:2013/01/14(月) 13:31:36.62 ID:???
SEEDの過去の業績、BD-BOXの売り上げ、ガンダムの看板があればスポンサー引っ張ってこれるだろ
338通常の名無しさんの3倍:2013/01/14(月) 14:11:00.00 ID:???
過去の業績:種死放送および商品展開期間中の売上高ダウン
BD-BOX:ろくな宣伝のなかったビバップ未満(ビバップのDVDBOXは複数回発売されてるのに)
ガンダムの看板:結局ブランドネームに頼らなければその程度
339通常の名無しさんの3倍:2013/01/14(月) 17:02:07.01 ID:???
>>337みたいな事を思ってるのは売上げスレ民のような池沼だけだろw
340通常の名無しさんの3倍:2013/01/30(水) 01:23:03.30 ID:???
>>337
10年以上前の実績などすでにゴミ
その上、締め切り守れないで人件費などの経費ばかり増やす
福田には誰も見向きもしない
341通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 09:43:20.65 ID:???
>BD-BOXの売り上げ

廉価版で当然手直しされてないDVDBOXより売れてないという数値が
大本営発表ですら公開されてる程度の売り上げがなんだって?
342通常の名無しさんの3倍:2013/02/06(水) 09:46:33.63 ID:???
確かにスポンサーはつくかもよ


ただし福田夫妻を外すという条件は必須の上で、なw
343通常の名無しさんの3倍:2013/02/07(木) 00:00:48.91 ID:???
そもそもの問題として、
「わざわざ負債の尻拭いをやりたがるような、酔狂通り越してドMにまで至った、監督脚本をこなせる人間が存在するか」
というものがだな…
344通常の名無しさんの3倍:2013/02/07(木) 15:10:29.01 ID:???
札束でぶん殴れば負債よりちょっとだけマシレベルの輩くらいは捕まえられるかもな。
345通常の名無しさんの3倍:2013/03/27(水) 21:11:02.37 ID:b8JdPkjF
そうかそうか
346通常の名無しさんの3倍:2013/03/27(水) 21:15:56.54 ID:4ExGQ09/
もう
富野でよくねーか
新訳逆シャアとか作ってくれよ
347通常の名無しさんの3倍:2013/03/27(水) 21:18:49.93 ID:???
903 :通常の名無しさんの3倍:2013/03/27(水) 08:35:34.16 ID:BfrlYb6P
168 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2013/03/26(火) 23:11:47.40 ID:???
転載:DESTINY、HDリマスターBlu-ray特典ににショートドラマをつける提案が了承されました。内容に関しては両澤に丸投げ(;^_^A。
バンダイビジュアルとサンライズ企画担当と女3人で、試行錯誤してもらいます。
ただ、映画に関してのネタバレになるとちょっと困るので、その辺はいろいろ。 4本のうち2本はタリアの子供の話とイザークのお見合い話だそうです。

ttps://mobile.twitter.com/aoesakura/status/312252546938978304

少なくとも監督様本人はまだ映画を今後やれると思ってる様子
348通常の名無しさんの3倍:2013/03/27(水) 21:21:46.78 ID:4ExGQ09/
ベルチルで新訳逆シャアを
チェーンとハサウェイ(バカツ2号)とクェス要らんから
カミーユとヤザンとシャングリラチルドレンを代わりに
349通常の名無しさんの3倍:2013/03/27(水) 21:25:05.34 ID:???
種アンチビビりすぎワロタ
350通常の名無しさんの3倍:2013/03/27(水) 21:26:55.34 ID:???
笑われてるのとビビってるの区別も付かない三十路ニートェ…
351通常の名無しさんの3倍:2013/03/27(水) 22:23:39.02 ID:???
F91以降初となる完全新作

こんな売り文句で劇場作品化を発表したまま7年を過ぎようとしているアニメがありましたね…
352通常の名無しさんの3倍:2013/04/09(火) 22:59:24.12 ID:???
遅筆と言われる嫁がいない
リマスターでさえ予算オーバー納期オーバーやらかしてる時点で無いだろ
353通常の名無しさんの3倍
どんなにこれから復活させようとしてもせいぜいOVAだろね