機動戦士ガンダムAGE大爆死の冥福を祈る part219
1 :
通常の名無しさんの3倍:
,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
/ 小売 ヽ _
〈彡 Y彡三ミ;, こ、これは
>>1乙じゃなくて
{\ \|_ \>ー 、 ト三三ニ:} メガサイズAGE-3を発売しない様にバンダイに頼んでるだけなんだから!
人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;! 変な勘違いしないでよね!
/./ トミ;,_ Y/ \>ノー〜=- "
V / /!  ̄ ̄ ゝ | / _
し/'┴──----─''| ン}\-ヾ彡
ヾ、___ノー'''`
>>1乙を強いられているんだ!
\(凸)/
========
くく
_,,..,,,,_
/ ,' 3 `ヽーっ <やめろゼハート!!
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
ヽ(´・ω・)ノ <
>>1乙ですにいさん!!
| /
UU
アセムはフリットみたいに不人気でも嫌われてもいないが
いろいろ残念な子だな
さっきBS11でやってた回、近くに人がいるのに場所も変えずに戦うどころか
普通にライフルやサーベルを使ってんだよね
せめてビーム兵器使わず殴る蹴るの格闘だけで倒すとか考えたほうがいい
SEEDが状況に応じた戦闘が微塵も出来てなかったからAGEも大丈夫とか思ってそうだな監督さん
そんなんだから今日の戦闘も映像で戦術が描けてないんだよ
戦術がちゃんと描けた大規模戦闘は面白いんだぜ
味方と会話してる時に棒立ち止めれ
サッカーの試合でも試合中に棒立ちなんかしないぞ
__人__人__人__人__人__人__人__人__
) 我ら、マジシャンズ8!! (
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
/\
/\ ((゚∀゚)) /\
((゚∀゚)) / ハ ヽ ((゚∀゚)) __人__人__人__人__人__人__
/ ハ ヽ |____| / ハ ヽ _) (
/\___| / \ |___/\ ) 強いられているんだ! (
((゚∀゚)) | ̄  ̄| ((゚∀゚)) ) (
/ ハ ヽ< >/ ハ ヽ ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
|__/\ |_ _| /\__|
((゚∀゚)) /\ ((゚∀゚)) <
>>1乙 あと撤退します
/ ハ ヽ ((゚∀゚)) / ,ハ ヽ
.|______| ,/ ハ ヽ |______|
|____|
>>1乙
/ l | / | l | l i j l YY:::>..、
/ }'/ / j j | l i l }:::::::::::::::{
, -― j' / / _ -‐ァ:::::::::::::::::`l
,...:::´:.:. ̄:.:.:.... ノ‐'ー'^ ̄ ヽ::::::::::::::;::イ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヾ、 ノ \:::うー'
/:.:.:.r、r、ャ、:ト、:j、|、ハ:ト レ'
-|:.:.:.{` |` /
, ´/ ァ'r、:{ メ、_ ,_ノ l レ'
/ , ヾ;{(、{ ´tテ` { fテ ,' |
/ l ヘ Vリ l l |
ノ | ヘ. lミ ^ー' , 、 | 話数 世帯 個人 KIDS TEEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
, ´ , ヘ ヾ、 'ニ二` ノ { l 第18話 2.3 0.8 0.0 0.2 1.2 2.3 0.5 0.7 1.0 0.6
/ ー―-ヽ \_,、__ノ / / 第20話 2.2 0.8 0.0 0.7 1.9 2.0 0.5 0.8 0.3 0.7
' ヽ / \--‐:'.:/ ./ /
| ; ' ヽ、 \:.:./ /ノ
} ..::: /:: ー―ァ'//
/` ...::彡 レ':: /::゚:::/
' ト、:::::.... ......::/:::/
| ノ::::::...ー--::::::::::::ノ゚r'
| ‐ ァ^フ⌒>、:::::::::::::::;:、_;: <::`ヽ
| ´ / ´ / ` ̄ ̄ヘ:::;:::::::::::::::::`l
} ' ; / j | l i | l i }::l:::::::::::::::::::::〉
\ /: : : : : :ハl\; : ト、: : : : : : : : : :.:\ / / ○MBS土6・日5売上ランキング
\ /: : : : : :> \l \ト、: : : : : : : : \ / (2004秋土) 68,732 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
/^ヽ: : : :/ \ト、: : : : : : :\ / (2002秋土) 58,589 機動戦士ガンダムSEED
\ \ / ヘ |: : :/ \: : : : : : /、 _ -‐ ´(2008春日) 42,690 コードギアス 反逆のルルーシュ R2
\. / /ノ: :/ ヘ | `\:\ーヽ -‐'"´ (2003秋土) 36,511 鋼の錬金術師
___j |/: ノ __\. | ./ /:;\i (2008秋日) 34,601 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン
|: : :.| . /:.:/ ´ tテ‐≧__ノ / //´ (2007秋土) 32,731 機動戦士ガンダム00
/: : : し': :/  ̄_>, r≦___、 / (2011春日) 13,689 青の祓魔師 (1〜7巻)
\: .ソ厶/ /<tj ヽ. ′ノ -‐‐‐‐ "´ (2010夏日) 12,949 戦国BASARA弐
_/^7 .// / \ ` ´ / (2009秋日) 12,326 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
//レ′{ / 、 / / (2010秋日) *9,052 STAR DRIVER 輝きのタクト
____/ |. ヽ/ ._ -‐ _ - ´ ノ (2005秋土) *6,214 BLOOD+
/ 八 l \ |^l ヽ ` -、_ ./ `゙ ー- 、 _(2007春土) *5,804 地球へ...
{ \ '、 \\__ 〉/ / \ `゙ ー- _ (2006秋土) *2,616 天保異聞 妖奇士
| ヽ ヽ\`‐---‐'´ ,. ィ´} \ (2011秋日) *1,991 機動戦士ガンダムAGE
| \ \  ̄ / / .|\ \ \
\ /: : : : : :ハl\; : ト、: : : : : : : : : :.:\ / / ○MBS土6・日5売上ランキング
\ /: : : : : :> \l \ト、: : : : : : : : \ / (2004秋土) 68,732 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
/^ヽ: : : :/ \ト、: : : : : : :\ / (2002秋土) 58,589 機動戦士ガンダムSEED
\ \ / ヘ |: : :/ \: : : : : : /、 _ -‐ ´(2008春日) 42,690 コードギアス 反逆のルルーシュ R2
\. / /ノ: :/ ヘ | `\:\ーヽ -‐'"´ (2003秋土) 36,511 鋼の錬金術師
___j |/: ノ __\. | ./ /:;\i (2008秋日) 34,601 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン
|: : :.| . /:.:/ ´ tテ‐≧__ノ / //´ (2007秋土) 32,731 機動戦士ガンダム00
/: : : し': :/  ̄_>, r≦___、 / (2011春日) 13,689 青の祓魔師 (1〜7巻)
\: .ソ厶/ /<tj ヽ. ′ノ -‐‐‐‐ "´ (2010夏日) 12,949 戦国BASARA弐
_/^7 .// / \ ` ´ / (2009秋日) 12,326 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
//レ′{ / 、 / / (2010秋日) *9,052 STAR DRIVER 輝きのタクト
____/ |. ヽ/ ._ -‐ _ - ´ ノ (2005秋土) *6,214 BLOOD+
/ 八 l \ |^l ヽ ` -、_ ./ `゙ ー- 、 _(2007春土) *5,804 地球へ...
{ \ '、 \\__ 〉/ / \ `゙ ー- _ (2006秋土) *2,616 天保異聞 妖奇士
| ヽ ヽ\`‐---‐'´ ,. ィ´} \ (2011秋日) *1,991 機動戦士ガンダムAGE
| \ \  ̄ / / .|\ \ \
ヴェイガン…それは、ガンダム視聴者層拡大計画の失敗によって
ハ,,ハ 新シャア板に取り残された人々が作り出した、新たなる国家だった。
( ゚ω゚ )
/ ヽ 過酷な環境で
>>1乙を強いられた者たちは…
|| | |
|| ||
し| i |J
.| ||
| | .|
.しiヽJ
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) ガンダムという作品を取り戻すため…
/ ヽ
|| | |
ハ,,ハ || ||
( ゚ω゚ ) し| i |J ''';;';';;'';;;,.,
/ \ .| || ';;';'';';''';;'';;;,.,
((⊂ ) (\つ)) | | .| ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
│ │ .しiヽJ ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
.│ │ rっ vymyvwymyvymyvy、
_│..│_ || mVvvMvyvmVvvmvyvmVvv、
\ / | ハ,,ハ .ハ,,ハ (゚ ゚)ハ,,ハ (゚ ゚) /ハ(゚ ゚) ハ,,ハ
\/ ( ゚ω゚ )( ゚ω゚ ),,ハ( ゚ω゚)/,,ハ ゚ω゚) ( ゚ω)-っ 大いなる計画を企てたのだ
ハ,,ハ | _二二二つ ω゚ )(\ ( ゚ω゚ )二⊃ ハ,,ハ
((⊂二( ゚ω゚ )二ノ /( ゚ω゚ ) ⊂二\\_/ハ,,ハ二二( ゚ω゚)二⊃))
ヽ | (´ ._ノ ヽ ハ,,ハ つ \( ゚ω゚) | /
ソ ) \\⊂二二二( ゚ω゚ )二二二⊃ ⊂_) ( ヽノ
( < \ レ’\\ ヽ / i ) ノ ノ>ノ
\|\| レ (⌒) | /ノ ̄ レレ ※台座は付属しません
>>1乙
【第18話、第20話 KIDS視聴率】
┏━━━┓ ┏━━━┓
┃┏━┓┃ ┃┏━┓┃
┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃
┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃
┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃
┃┗━┛┃┏┓┃┗━┛┃
┗━━━┛┗┛┗━━━┛
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::!::::、:::::::::::::::::::::::::::::',
':::::::::::::::::::::::::::!::::::::ハ::::::i::::::::::::::::::::::::::ヽ:::ヽ::::::;:::::::::::::::::::ハ
l::::::::::i::::::::::::::::!:::::/ i::::ハ::::::::::::::::::::::::::::l l:! ヽ:::i:::::::::i:::::::::ハ
{::::::::::i::::::::::::::ハ:::/ l:::ハ:::::::::::::::::::::::::::トL_i:ハ::::::::::::::::::ハ
i:::::::::::i::::::::::::::ハ:/ -―'√ i:::::::::::::_:::::::」_レt‐┐'┬':::::::::ハ
{::::::::::::::::::::::::::i ' ___二_ ̄ イ//リ / ハ::ト::」
;::::::::::::i::::::::::::l 「⌒ V///! V/リ i }:l
i:::::::::rヘ::::::::::::!ヾ V//j ゙'イ i ! /:!
;:::::/ ヘ:::::::::::! i ゞイ i V:::'
i::::ハ ヘ::::::::::! ! i i ! :::| ユリンちゃん殺したりするからです!
V:::::\ ヘ:::::::::i l / ̄ ̄ i i /:::i 山田はゆるしません!!
V::::::::::::ヘ::::::::! i ! / l } イ:::::::::'
V:::::::::::::ヘ::::::i::>ゝ _! L_ --┘<´ V:::::::!
V:::::::::::::ヘ:::::レヘ \  ̄ ̄三ハ ,ハ ヽ\ V::::;
V:::::::::::::ヘ:::::! ヽ \ー‐┐o「ノ ヽ ヽ !!::::j
話数 世帯 個人 KIDS TEEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
第18話 2.3 0.8 0.0 0.2 1.2 2.3 0.5 0.7 1.0 0.6
第20話 2.2 0.8 0.0 0.7 1.9 2.0 0.5 0.8 0.3 0.7
16 :
通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 19:34:48.89 ID:NS9QTQr+
【第18話、第20話 KIDS視聴率】
┏━━━┓ ┏━━━┓
┃┏━┓┃ ┃┏━┓┃
┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃
┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃
┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃
┃┗━┛┃┏┓┃┗━┛┃
┗━━━┛┗┛┗━━━┛
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::!::::、:::::::::::::::::::::::::::::',
':::::::::::::::::::::::::::!::::::::ハ::::::i::::::::::::::::::::::::::ヽ:::ヽ::::::;:::::::::::::::::::ハ
l::::::::::i::::::::::::::::!:::::/ i::::ハ::::::::::::::::::::::::::::l l:! ヽ:::i:::::::::i:::::::::ハ
{::::::::::i::::::::::::::ハ:::/ l:::ハ:::::::::::::::::::::::::::トL_i:ハ::::::::::::::::::ハ
i:::::::::::i::::::::::::::ハ:/ -―'√ i:::::::::::::_:::::::」_レt‐┐'┬':::::::::ハ
{::::::::::::::::::::::::::i ' ___二_ ̄ イ//リ / ハ::ト::」
;::::::::::::i::::::::::::l 「⌒ V///! V/リ i }:l
i:::::::::rヘ::::::::::::!ヾ V//j ゙'イ i ! /:!
;:::::/ ヘ:::::::::::! i ゞイ i V:::'
i::::ハ ヘ::::::::::! ! i i ! :::| ユリンちゃん殺したりするからです!
V:::::\ ヘ:::::::::i l / ̄ ̄ i i /:::i 山田はゆるしません!!
V::::::::::::ヘ::::::::! i ! / l } イ:::::::::'
V:::::::::::::ヘ::::::i::>ゝ _! L_ --┘<´ V:::::::!
V:::::::::::::ヘ:::::レヘ \  ̄ ̄三ハ ,ハ ヽ\ V::::;
V:::::::::::::ヘ:::::! ヽ \ー‐┐o「ノ ヽ ヽ !!::::j
話数 世帯 個人 KIDS TEEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
第18話 2.3 0.8 0.0 0.2 1.2 2.3 0.5 0.7 1.0 0.6
>>1 おっつバレットで無双は司令官のAGE-1、AGE-2はどこ〜?w
Q
悲しい運命で親友ゼハートと敵同士になってしまい、戦いに敗れて打ちひしがれてる
アセムを見てヒロインロマリーが呟いた言葉は?
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
. : : : : : : : : :/ : : : i、_,: ヽ: : : : ヽ: : : :.
/: : : : : : : : : : : : : : : :厂 `ヽV7 : : : : : : i
: : : : : : : :/: : : : : : :リ 丶 : : : i : : i|
j : : : : : : : : : : :/ : / ____ i : : : | : : i|
/: : : :/ : : ハ :r ´ ´ _____ : : : :リ : : i|
: i: : : : : :/⌒j/ ,ィ灯示} } : : f'ヽ: :リ
j八 : i : /,ィ灯ハ 弋゚リ : : /'` i : ヽ
j八:ハ 弋゚リ 厶イ =' ノ: : : :.
jハ 、 厂 : ヽ: : i
/ : : . イ、: i: : ハ: リ A
: : : : 丶 -‐‐ , /.:ハリjノ._j/
>>1乙いいなぁ
j/、: : i : :}> __ .. イ´:..:..:../:..:..:..:..:..:..、__
jノj/..:..:..:.:}.::丶r:.:.:..:..:..:..:..,:..:..:..:.:.:..:..:..:..:..:..:..ヽ
,..:..:..:..:..:..:..:..:/..:/⌒ヽ:..:..:..:../:..:..:..:..:..:..:..:..:.:..:..:..:..:..
:..:..:..:..:..:..:..:/..:∧_/:丶:.:.,.:..:..:..:..:..:..:..:..:.:..:..:..:..:..:..:i
i:..:..:..:..:..:../..:,.:.:/ v.:.:∨:..:..:..:..:..:..:..:..:/:..:..:..:..:..:..:|
|:..:...:.:.::x-=〈.:v v.:/::.::.::.::.::.::.::.::∨:.:.::..:..:..:..:..:|
|.::〉´.::.::.::.::.::V o) /:/.::.::.::.::.::.::.::.:::/.::.::.::.::.::.::.::.::|
テンプレかぶるから互いに様子見かね
ガンダムは軍の兵器じゃなくただの玩具にしてしまったことが
この作品の一番許せないことだ
ユニコーン見ればいかにAGEが稚拙かありありとわかる
別にテンプレでもないけどな
25年も立ってるし
フリット夫妻は愛し合って結婚したんだろうけど
なんなんだろうねこの違和感
>>9 TVアニメは無尽蔵に枚数使えるわけじゃない
じゃあどうやってそう思わせないような映像を作れるのかを勉強する必要がある
参考書は結構ある
【BD 初動売り上げ枚数】
┏━┓ ┏━━━┓┏━━━┓┏━┓
┗┓┃ ┃┏━┓┃┃┏━┓┃┗┓┃
┃┃ ┃┗━┛┃┃┗━┛┃ ┃┃
┃┃ ┗━━┓┃┗━━┓┃ ┃┃
┏┛┗┓┏━━┛┃┏━━┛┃┏┛┗┓
┗━━┛┗━━━┛┗━━━┛┗━━┛
,r──- 、
x─- 、〃 ゝ、
,r‐f. : : : : ≧ー´、 `ヽ´`ヽ
f: : : : : : : ヽ
ー-ゞ: : : : : i
: : . . |
: : : r: : : . ヽ: . 丶 ~7
: : , f: :{: : :ノ、: : 乂: : . : . ヽ .イ
y'´ : : 〈 . :V_: ノソ'_`´¨ヽヾ、__」、: . ./ |
: : : : : : : : 从` i「 ̄`ヾ -=ミ了 , <_,ィ
: : : : : : : : : ヾ,、 `'ー __ / テx ゙| ノ, / ━━┓┃┃
: : : : : : : : :ノイ ` -=- ´ ハ 、_ ,,> 〉ノ: : / ┃ ━━━━━━━━
ー: : : : : : : 冫 /// ヽ__彡/: : ィ" ┃ ┃┃┃
L::::ゝ:::::,. イ ,_ ’ノ // {: : : : く 。 ┛
:ゞ-‐≠==ミ `" ミ 、_ r≧: : ノ' ゚ 。
/ ヽ、,. ,,' ≦ 三斗彳
./ ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
__/ ゚ 。≧ 三 ==-
/ -ァ, ≧=- 。
.〈 /,イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
、 \ f ≦`Vヾ ヾ ≧
ヽ 丶 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
>>1乙
/ ̄ ̄ ̄\
γ⌒) キラ (⌒ヽ
/ _ノ ノ \ \ `、 OSがまだ未完成で、僕しか乗れないから
( < (○) (○) | ) 友達を守るためストライクに乗る……
\ ヽ (__人__) / /
___
/ シン \
/ \ , , /\ 家族を失った後、軍に入って
/ (●) (●) \ インパルスの正規パイロットに選ばれた!
| (__人__) | もう二度と、家族を失った時のような想いはしたくない!
\ ` ⌒ ´ ,/
___
/ ::刹那:: \
/ '`'‐ .,__,. -''`'\
/ f'て::)`::::r''て:カ \ 刹那Fセイエイ ソレスタルビーイングのガンダムマイスターだ
. | :::::(__人__)::::: | 戦争を根絶する。
\ ::::::::::::::::::::: ,/
,.. −
/ (● 惚れた女のため
ゝ (__ノ)
バナージ ____
/ フリット\
/ -‐'' `゙'ー \ ガンダムは僕が作ったから僕のものだから。
/ (●) (●) \ はじめラーガンに乗ってもらうつもりだったろって? 知らないよ僕のものだ。
/ ̄ ̄ | (__人__) | ._r、 _r、 軍のエースが任せられた? 知らないよ僕のものだ。
_/ \ ´ヽ_/ ` /rト、ヽ\ rト、ヽ\ そんなわけで救世主になるんでヨロシク。
ー‐ ヽ ヽ ヽ \ 三 ヽ ヽ ヽ \
y ヽ ヽ ヽ 〉 ヽ ヽ ヽ 〉 特訓? しないよ。それよりオカルトパワーくれよ。
/ ├ / 三 ├ / 司令官? めんどいから戦場行くわ あとよろしく
____
/ アセム\
/ -‐'' `゙'ー \ ガンダムは父さんが作ったから僕のものだから。
/ (●) (●) \ 軍の兵器だろって? 知らないよ僕のものだ。
/ ̄ ̄ | (__人__) | ._r、 _r、 新兵の僕が新型ガンダムを任せられた? 知らないよ僕のものだ。
_/ \ ´ヽ_/ ` /rト、ヽ\ rト、ヽ\ そんなわけでガンダムに乗るんでヨロシク。
ー‐ ヽ ヽ ヽ \ 三 ヽ ヽ ヽ \
y ヽ ヽ ヽ 〉 ヽ ヽ ヽ 〉 特訓? したからオカルトパワーくれよ。
/ ├ / 三 ├ /
| ( < ( <
既に失速してるあたり悲哀を感じずにはいられないな
細かいことだがパイロットやオペレーターが
「あっちを見れ、これを見れ」的な報告はやめれ
戦場では目が離せない場合だってあるんだから
>>1乙いいなぁ
今回の話でXラウンダーはガンダム設定で最低レベルの弱さなのが発覚したな
数で押さえ込めるとか…
そして唐揚げの空気読まなさがひどいww
>>25 会話がないからな
わりとまじで会話のあった部分ないだろ
【BD 2週目売り上げ枚数】
┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓
┗━━┓┃┃┏━━┛┗━━┓┃
┏━┛┃┃┗━━┓┏━━┛┃
┗━┓┃┗━━┓┃┃┏━━┛
┏━━┛┃┏━━┛┃┃┗━━┓
┗━━━┛┗━━━┛┗━━━┛
──
, ⌒´ 丶
/ \
/ i 、 ゙:
. ′ 八 ! 、 ト、
| | , /:::::ヽ{::::丶 ||
| ||| /⌒:::::::::\::⌒ヽ 八|
l八| W;ァ─ミ::::::::::::;ァ─ミ;:丁 |
V 人 i 《 ‘’ :::::::::: ‘’ 》:} i
∨ 介 ━ ━ j /
、_) ′ __ノ 〈___ フリット…。
,ゝ__厶u Fニ T ゝ __彡
\_ へ └ ┘ u介z ア
_〕≧ー‐≦〔 {ヽ
イ i \__/ 〕 ∨\
イ \ \__,八 V \
. ハ ! \ 厶 i ト、
/ ヘ i T冖T ヽリ |
このスレは強いられたことを言い訳に、
どこのスレよりもAGEについて語ることが大好きな人が集まるところです
でたユニコーン持ち上げ
相変わらず脱原発デモ行進やるプロ市民のように胡散臭い
あと4機は落とせた(キリッ
>>25 世の中愛し合ってできる夫婦ばっかりじゃないんだぜ?
そもそも、アセム編初期から仮面夫婦じゃないかっていわれるくらい会話ないし
殺伐としたスレにマジシャンズ8が!
__ .__ __ __
/__\ /__\ ./__\ /__\
||´・ω・`| | / |´・ω・`|| / |´・ω・`|| / |´・ω・`| |
/  ̄ ̄ 、ヽ//  ̄ ̄ 、ヽ/  ̄ ̄ 、ヽ//  ̄⊂二ヽ
└二⊃ |∪ | ,、 |∪ | ,、 |∪ | ,、 |
ヽ⊃ー/ノ ヽノ ヽ〆 ヽノ ヽ〆 ヽ⊃ー/ノ
__ .__ __ __
/__\ /__\ ./__\ /__\
||´・ω・`| | / |´・ω・`|| / |´・ω・`|| / |´・ω・`| |
/  ̄ ̄ 、ヽ//  ̄ ̄ 、ヽ/  ̄ ̄ 、ヽ//  ̄⊂二ヽ
└二⊃ |∪ | ,、 |∪ | ,、 |∪ | ,、 |
ヽ⊃ー/ノ ヽノ ヽ〆 ヽノ ヽ〆 ヽ⊃ー/ノ
※台詞は付属しません
ブライトやハヤトも妻と会話なかったけど
>>30 そのデータを口で伝えるのがオペレーターだよなwww
結婚したから愛がお互いにあるってのはちょっと結婚に夢見すぎだろ
で、マジシャンズ8は何者だったの?
/ エミリー \
/ _ ノ ヽ、_ \ 成り行きで戦争に巻き込まれたけど
.| (ー) (ー) . | MSに乗るフリットが心配だから残る……
\ (__人__) . /
/ `⌒´ ヽ
ヽ、二⌒) (⌒ニノ
/ ̄ ̄ ̄\
γ⌒) ユリン (⌒ヽ
/ _ノ ノ \ \ `、 断ったら自分も皆も殺されそうだし
( < (○) (○) | ) 仕方なくMSに乗る……
\ ヽ (__人__) / / せめて死ぬ前にフリットにもう一度会いたい……
____
/ロマリー\
/ -‐'' `゙'ー \ 卒業式まで進路決まらなかったし
/ (●) (●) \ ゼハートに会いたいから
/ ̄ ̄ | (__人__) | ._r、 _r、 軍人になるわ
_/ \ ´ヽ_/ ` /rト、ヽ\ rト、ヽ\
ー‐ ヽ ヽ ヽ \ 三 ヽ ヽ ヽ \
y ヽ ヽ ヽ 〉 ヽ ヽ ヽ 〉
/ ├ / 三 ├ /
| ( < ( <
| ゝ ヽ ゝ ヽ
>>44 台詞から判断してください
マジ8「ピポポピピ」
>>41 前作でフラグ立てしてただろ
フリットは何もやってない
・マジ8はゼダスR 顔、セリフ無しで撃墜せず撤退
・司令官はMS1機にまで命令する
・敵は戦艦3隻で総力
・フリットはユリン厨
・フリット、ウルフ棒立ちしてたのにタックルと肩にビームで済む←ゼハートノ接待
・デシルはゴミ以下
・司令官はパイロットが仕事
・副司令の方が有能
・AGEシステム完全否定
・ヴェイガンの負け
・ _,,..,,,,_
/ ,' 3 `ヽーっ <やめろゼハート!!
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
ヽ(´・ω・)ノ <退却ですにいさん!!
| /
UU
・ゼハートも弱い
そもそもフリットの場合はユリン厨でエミリーとの会話も交流もほとんどなく
アセム編でも会話や交流できるタイミングがあるのにそれを全くしないから言われてるんだろ?
>>1乙
つか先週の話を見事無駄にするとか日野先生は流石やでぇ〜
>>41 あの二人の場合軍人+カラバの重要人物って感じで会う暇すらない状況だったが
フリットの場合司令官でも一応エミリーと最初くらいで会話できるシーンがあるのに会話どころか伴侶への信頼すら周囲のひとへ話さない
なんておかしいだろ
>>41 ブライトさんとかとは状況も、交流の頻度や深度も全く違うと思うんだが
>>34 綺麗にやられてるだろ
これからプラモが出るんだぜ・・・
戦闘中棒立ちもそうなんだが、ウルフが通信中、画面の方に顔向けたまま完全脇見運転してるのにはこっちがハラハラさせられるわ。
戦場のど真ん中なんだから、チラチラ目を前に向けるか、顔を向けずに話すとかないのか?緊張感がなさ杉じゃないか。
>>30 ありえません!○○地点の戦力が○○%低下!ほかと比べて異常です
こんな感じじゃだめだったのかなぁ
あんなゲーム画面みたいな戦力のマップをわざわざ写さないで
>>54 あれ…もしかしてフリットとエミリーってアンバット攻略戦前から一切会話無い?
日野「やれやれ、アンチは運転中の通話は禁止も知らないのか^^;」
>>34 量産機が弱いのは別にいいんだ…
だが敗死する中にも美学ってものがないとプラモ欲しくならねーんだよ
何故こうなる?
>>59 その辺はWX種も相当ひどいから
見返してみるといい
フリット夫妻は小説版やゲームでフォローされるだけで
本編ではこんな感じなんだろう
>>59 オペレーターからは音声通信だけで
敵の情報はデータリンクで送信してディスプレイに表示させればいいのになあ
>>58 本編にも数カットしか出てきてねーのに
売れる訳がねぇ・・・
フリットはロリコンキチガイ髭というどうしようもない奴になったな
>>52 誤字ってたから正しくはこうで
・敵は戦艦3隻で総力
・マジ8はゼダスR 顔見せ、セリフ無しで撃墜せず撤退
・司令官はMS1機にまで命令する、現場を乱す
・命令:強敵には弾幕を貼れ
・取って置きの作戦:司令官が出撃
・フリットはユリン厨
・アセム、ウルフ棒立ちしてたのにタックルと肩にビームで済む←ゼハートの接待
・デシルはゴミ以下
・副司令の方が有能
・AGEシステム完全否定
・ヴェイガンの負け
・ _,,..,,,,_
/ ,' 3 `ヽーっ <やめろゼハート!!
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
ヽ(´・ω・)ノ <退却ですにいさん!!
| /
UU
・ゼハートも弱い
>>47 バキュンより「カモ」発言が泣ける
ウルフさんはペンダントを忘れたの?それとも、ウルフさんのそっくりさん?
ヴェイガン側でマジで殺しに来てるのが、デシルだけというどうなんだろう
接待戦闘のプロのゼハート司令官や、後を受けても指示一つ出さない代役の人はやる気あるのか
ここからヴェイガンの大規模侵攻に持っていくのか?
腕の良い脚本家でも厳しくない?
>>69 バンダイ 「金型はGエグの流用だし。販売店が強いられるだけで問題ない」
あと何の3倍か分からんのに3倍3倍いうなし
くわえてオペ子は艦長に報告してって言われないとリアクションだけとって終わりにするつもりだったろ?
オペ子も職業意識低すぎるだろ・・・
司令官が前線に出てくるのはまあいいとして
個別の闘いに没頭して戦局を把握せず
「連邦軍に戦術で負けましたー」はまずかろ
アセム編って新規の金型どれくらい作ったんだろう
主人公機ですら00からの流用が多いのに
こんなショボイ拠点すら攻略できねー司令になぁ!
地球帰還作戦なんかできるわけねぇだろうがぁぁぁぁぁ!!!!!!!
>>74 今回が『大規模戦闘』というやつじゃなかったのか!?
ビックリングを攻略しないと地球に降りれないらしいし…
あっけなさ過ぎてそうには見えんが
>>72 ウルフさんは若年性健忘症なんだよ、ゆるしてやれよ
>>77 アムロの何のゲインが5倍もあるの分からない、ガノタがニヤリとする要素
>>78 戦術・・・?
あれはどう見ても戦闘レベルの戦いだろ
>>71 あと、
意外と快適そうな火星暮らし
も追加で
あれ、地表かコロニーかしらんけど、あんな豪華な建物建てるとか
火星って、資材に余裕があって裕福だよね
誰かフリット暗殺計画でも立ててくんないかな
普通、戦争なんだしそのくらい考えてもよさそうなのに敵さんはどこまで接待してくれるんだろ
>>77 どうせ1stパクるなら、「戦闘中である!不明瞭な会話は慎め!」と一喝してほしかったなw
>>80 戦闘はショボかったが、一応総司令部がある最重要拠点なんだぜ・・・。
あれで戦術とか言葉だけ覚えた中学生のやることだろ
ああ、そういえば副指令フリットにゲームじゃないんだぞ!って言われてましたっけ
>>83 カモだぞとか言うくせに棒立ちしててゼハートに不意打ちくらうからな
フリットまじ天才
決戦なのにSEがしょぼくて泣けるゼイドラのビームガン
なんか惨い
なんか今回のアセムって、フリットの言うようにあと4機は落とせたどころか、お前、4回は死んでるぞ、って感じなんだが。
マジ8が無双してた時の、連邦のやられ具合を見てると相当敵味方密集して戦ってるのに、あんな棒立ち、接待キック、背後からの
クロノスの砲撃食らってもまだ死なない。
250億分の1の因子でも持ってるのかよ。
副指令の方が有能っても明らかゲーム脳だったし、危機感ないし
なぜか通じる命令と座標指定といいよくわからん
デシルさん自由だな
さすがエデンの住人
ウルフが完全にアセムの太鼓持ちと化した件について
父親の代に引き続き、何やってんだこの人
>>82 いや、何話か後に、機動要塞で地球を目指すそうだ
そして、とりあえず手始めに近くのコロニーを襲うらしい
ヴェイガン兵60歳「若造の司令官が戦力の見積もりを誤って敗北した」
通常の軍だったら即座に更迭クラスの失態
>>95 接待で死ぬわけないから敵を落とすことだけに集中しろってこと
>>100 えーと、ビッグリングはもうどうでもいいんすかね?
UEの正体っていったい!?
という所が終わった時点で後は特に見る物も無いんだよなコレ。
誰かアナルカーンの計画とやらに興味あるやついるか?
てかあの「計画」ですら最近影薄いしな。
ゼハートの個人的な人生のこだわりとか別にどうでもいいし。
既に「ガンダム」になぜあっちが拘るのかも意味が分からん状態だし。
>>85 フリットはそれなりに指揮している描写はあったが、ゼハートは一体何をしたのかと
まぁあれじゃね?
いつもの接待と指示してあるから、一々指図しなくても皆わかってるんじゃね?
>>96 だって、連邦って数で押してるだけだもん。大兵に戦術無し。フリットがユニット単位で動かさなくてもマジ8も燃費切れか多勢に無勢で
押し返されてたろうさ。
明らかにブレードで突き刺せたりする状況でさえキックで妥協してくれるヴェイガンさんマジ天使
あとマジ8は無双どころかぽっと出の量産機集団レベルでしかなかった
フリットに一番似合わない言葉
「家族思い」
>>105 ゼハート「皆さん、いつものようにマニュアルに従って、適切なサービスを心がけてください」
>>92 もうドッズライフルで十分戦えんのに
いまさらタイタス二機も出す意味が分からない
アデルとタイタス買わせようっていうテコ入れか?
>>103 実際、ビッグリングまで何しに来たんだろうね
司令官が最前線で先頭切って戦うとかどこのコンボイ司令官かと
リゼルカント様のゼハートに見せたイメージの世界もXラウンダーの力なのか?
それとも幻術使いなのかどっちなのかはっきりして欲しい
>>108 フリット「家族思いなんてあるものかぁ〜!!!ユリ〜ンッ!!!!」w
>>100 ガイエスブルクキタ
やっぱ、推進装置攻めんのかね?
その程度の戦力で総司令部を攻めたゼハートと攻め込まれたフリット
なんだろうこの低レベルの戦い
>>76 小売「私達は結果だよ。だから知る!番台は自ら育てたにageに喰われて滅ぶとな」
正体不明のUE
ドラゴン形態にも変形できる敵MS
マクロスFのパクリと言われようと
正体不明を突き通せばよかったのに何故
なんか話的にはクロスボーン化してきたな
>>100 それだと、もっと戦力割いてビックリングを攻撃するべきじゃないのか?
という疑問がさらにわくわけで…
逆に、ビックリングを攻略しなくても結局地球へぬけられるのかよ?という逆の問題も…
>>108 子供二人も作ってるんだから、フリットとエミリーの夫婦仲は良好なんだ!
って言ってた人ってどうしてるんだろう
はあ・・・当たり前の戦術が大絶賛とかage世界は戦術やら何やら喪失してる中世の欧州状態なのか?
M8さんは馬鹿だし戦闘はバンク・・・しかも酷い構図
魔中年は劣化してるしヒゲットは自分で見逃したくせに償わせてやるとか頭おかしいこと言ってるし
なんか敵の接待ぶりやご都合主義はZ以上だな
Zは人がいっぱい死んでるけどww
>>109 ゼハート「アセム!戦いだけを見ているお前には、適切な演出で場を盛り上げる事こと至上という価値観など話しても分るまいッ!」
>>103 うん、俺も自分で何を言ってるかわからなくなるとこだった
ちなみに、そのコロニーを守るためにアセム達は向かうらしいから
下手したらそこが決戦の地に…
>>122 今のところ悪いと言う描写もないからなんともいえんわ
>>117 新ギレンの野望の敵AIどうしの戦いだと思うばどうということもない
>>121 起動要塞とビックリングで主砲の撃ちあいするんだろ。きっと。
>>128 ヴェイガン兵「部隊の仲間が一体何人死んだと思ってる!!」
本当に日野のシナリオは酷いな
>>126 そら腹も立つだろうなぁw
必死になってアスノ家の皆さんをもり立てるために接待してるのにそれを理解してないんだからw
結局、ゼハードってお飾りの指揮官だったってことだろ。コスモ貴族主義みたいに家柄だけで選ばれたみたいな。
攻撃の開始合図以外に指令らしいもの何もだしてないじゃん。
多分今回の攻勢も火星本国からの指示でやってるだけだろうし、兵士もいてもいなくてもどうでもいいと思ってるから反乱もおきないんじゃない?
ゼハ俺はもう迷わないと言いつつアセム殺せたのに後ろからキックしてるし支離滅裂だな
MSは相変わらず面白いくらい綺麗に切れてるよね
フェザール・イゼルカント→フェザーン、イゼルローン
ミューセル→フォン・ミューゼル
銀英伝ファンなの?
>>116 ああ、コロニー落としをやる可能性もあるのか
ゼハートこれで何連敗だよ・・・
>>132 ゼハート「そうは言ってもイゼルカント様からの指示だし……」
この作品のコールドスリープってなんの意味があるの?
>>136 ゼハート「俺はもう接待に徹する事に迷いはないッ!」
てーかゼハートさんなんで入学して学園生活エンジョイしてたのん
本来必要な描写がなければその程度の関係でしかないと思うんだがなぁ
親密な仲を見せるなら尺がなくても絶対にいれるしどうでもいいなら切り捨てるし
前後で話の繋がりが感じられない場合
キャラの台詞等の場合は脚本
映像演出関係の場合は監督
つまり監督も色々駄目
>>137 フリット編の頃のヴェイガンって、地球教徒みたいな格好してたなww
父さんには理解できないと突然切れるアセムやっぱり血筋だな
>>121 こういうことか?
大輪〈ちょっw
地球←米癌〈攻めに来たよー
>>135 司令官になったとき、え〜こんな奴に従うのかよって接待役の人たちが不満漏らしてた
本当に種からのガンダムやアニメは本当に酷すぎる・・・
最近、流行ってる進撃の巨人やまどかという露悪的な作品もそうだが
富野監督はまず何よりも愛や心を大事にしていた。他人を慈しむ心、誰かを命がけで護りたいと思うその気持ち
そういう心や気持ちをまず子供達の心に育むことを作品を通して描いていた
富野監督は心→争いなのに最近のガンダムやアニメがやっているのは争い→心だ。
これじゃ一部の子供の心が廃れるのは無理もない。種からのガンダムや今のアニメは弱者
を痛めつける心の暴力の偽善的な作品ばかりだ!!
争いと言う行為が心を育む以上、それはほとんどが負の感情の塊だ
争いは負の属性に分類されると個人的には思う。悲しみ、憎しみ、殺戮、こんな作品しかないなかで子供達が
希望や夢を持てると本気で思えるのか、他者を思いやる事などを真剣に考えてみようと
思えるのか、苦しみや負の要素しかない作品ばかりで
ただありのままに世の中の汚さを描けばいいという物ではない。伝えなければいけない大切な気持ちがあるはずだ!
良くも悪くも種までのガンダム作品はその姿勢だけは崩さなかった。自分は種以前の
ガンダムはどれも全て優秀だと認識している。
Gを初め、0080、08小隊、∀、X、そしてW。それなのに種シリーズ以降納得が行く
ガンダムやそれに比肩する作品が一つもないってどういうことなんだよ!?
明らかに何かが欠落しているとしか思えないよ、今の業界は暖かみや人間愛が感じられない
あの時感じた感動を返してくれ。これは怒りだけじゃない、憂いなんだぞ・・・
>>141 いつまでも日野ことフリット様を老人にせずに出し続け、一番カッコ良い役をやらせ続ける為に必要なのだよ!
>>124 ああ、すまん。パクリって意味だよ
ただし、劣悪なね
素人の麻田並と思われるわけだ日野
・つっついたら部隊全滅
・部下を殺されてるのにアセムとガンダムを見逃す
・ビッグリングを攻めるも司令官対決(笑)は完全敗北
ゼハート、歴代最悪の司令官の椅子が待ってるぞ
>>147 それならユリンやアリーサをコールドスリープさせないと意味がない
アセムもドンドンクズになっていくな
あれ?ひょっとしてゼハートって無能?
>>129 エミリーは子供の頃からフリットに対してのヤンデレ的な病気
フリットは世間体とコマ兼跡取りが欲しかったから結婚+子作りした 基本家庭は無視で仕事オンリー
アセムはパッと見普通だけど フリットをほとんど知らない+エミリーの妄想をぶつけられた結果今みたいな親父>>>友情になってる
また長文の糞懐古きた
使える戦闘員がフリットしかいなくねーか?
ゼハートさんは3倍の速度を生かして
前線から奥に侵攻し対艦攻撃かビッグリング空爆を
仕掛けるべきであったな
>>143 縁故出世させる必要があったので、海外支社で数年遊ばせておいて実績つくったことにさせた
長文は読むのだるいな
>>138 それをやっちゃったら、むしろヴェイガン側が困るだろ…
一刻も早くに地球を自分らのものにしたいだろうし、
まして地球の環境が激変しようものなら、
ただでさえ住めない火星の二の舞になる罠。
まぁ、百年だかにわたる遠大な作戦みたいだから、
待つことには慣れているだろうがなw
>>136 ちなみに予告バレだと、気晴らしに出たアセムは繁華街で、ゼハートと出会って戦わないよう言われるらしい
迷いまくりじゃん
>>159 就任した時から一般兵にすら心配されてただろ
ゼハ「兄さん、お疲れ」
デシル「あのキャラクター、演じるの疲れるんだよ」
ユリン「わたし、死んだ設定だから出番、回想だけなんだよね」
フリット「みんな、ご苦労様ー」
こんな舞台裏でも驚かないほどの戦いだ
日野って激烈馬鹿なんだな。今日強いられてつくづくオモタ
>>156 つか、司令官にする必要無かったんじゃないのかコレ・・・
正直、ゼハートが司令官じゃなくても、とりあえず問題なく話が進んでると思うんだが
>>34 まあ、一瞬のシーンは手を抜いても良いと思うが
デバイス終了は痛いな
いつもどおり見逃しました
話題のマジチンコ11とやらはかっこよかったですか?
>>162 他が使えたら日野ことフリット様が目立たないだろう?
他が無能だからこそフリット様が「救・世・主」として崇められるのだよ!
>>160 > エミリーは子供の頃からフリットに対してのヤンデレ的な病気
なんか、スクイズ思い出したw
>>170 むしろそっちの部隊裏のが興味深い
猛烈に見たいw
>>149 銀英伝だとヤンが我々は銀河帝国と戦ってるんであってイゼルローン要塞と戦ってるのではない
とか考えてたな(ヤン自身じゃなくてラインハルトが要塞を別ルートでスルーやったが)
ゼハさんもう銃殺されてもおかしくない損失出してるよなあ
ゼハートの変遷
学園に潜入したよ→司令官の息子と仲良くなった(らしいよ)→MSでアセムに圧勝
→司令官になったよ→ゼハートキック、アセムに(ry→フリット強すぎワロタ←今ココ
ティエリアにあってゼハートに無い物
・キャラ人気
・ヴェーダ
・刹那という最強の武器
なんかスレがすげえ伸びてる希ガス
ティエリアがなぜそこで出てくる
>>175 初登場
の最初3分くらい暴れた
でもMS何機かで集団で迎撃したら帰ってった
ティエリア厨きめえ
なあ気付いちゃったんだがさ・・・
ゼハートのMSの3倍のスピードって接敵するまでしか設定が利用されて無くないか?
今回の作戦
Xラウンダー部隊投入(ヴェイガン)→戦術で対応(地球)
司令官出撃(ヴェイガン)→司令官出撃(地球)
撤退だ。地球連邦を甘くみていた(ヴェイガン)
>>185 AGEに対して長文が書けるほど情熱を持っているんだ
敬意を払って対処してあげようぜ
読まないけど
ティエリアは、当初はクールキャラから、ロックオン戦死から変わったな
>>172 有能設定するのに、役職つけるしか思いつかなかったんじゃね?
それに、司令にすれば、上から命令されないから、自由になんでもできるし
>>175 アッテンボローのすごい戦術指揮で撤退していった
>>173 そういやアセムにデバイス渡したからフリットはデバイス無しでガンダム動かしたってことになるんだよな
デバイスとは一体何だったのか…
中の人繋がりだろ。ゼハは人望もなければ軍人としても駄目だけど
>>177 マジカル8さんたちはファルシアに乗ってたんだよな?な?
まさか完全な雑魚機体で敗北なんて華の無いことしてないよな
>>188 接待の初心者だからな。
撤退のタイミングが早すぎるとかえってから怒られたに違いない。もっときちんと接待しろって。
なんかフリット編のほうがマシだったな
フリットって母親も殺されてるのにユリンユリンしか
言わないってエミリ殺されてもユリンユリンなんだろな
デシルとゼハードは完全にラウンダーの意味ないな
>>190 それよりもフリットの司令部の椅子からMS乗って最前線来るまでのスピードの方が脅威だと思う
フリット編の方がネタになるだけマシだって前々から言われてるよ
「数で負けてたけど戦術で勝ったよー」でもいいけどさ
伏兵を敵の背後に潜ませていたとか
ステルス機雷を敷設していたとか
戦術っぽいのを話の上でも見せてくれ
AGEに梶でてるってまじ?
でもフリット編はYES、ドンの言うとおりと強いられているイワークさんがあったが
アセム編ってなんかあるか?
>>211 梶さんは今期主人公に引っ張り凧だからな
>>92 一個はイベントで手軽に手に入るけど二個目を入手しようとすると異様に手間がかかる
ゲームではよくあることだ
>>197 まあ前にデバイス移して運用できるようにするってチラッと言ってたが・・・
雑魚アセムのデータ取るより最強フリットさんのデータ取ってた方が良かったよなw
まさか低レベルパイロットのデータ取らせて雑魚でも最強になれるAGEガンダム作成とか・・・
ティエリアはナドレ晒しただけで泣いてたけど
ゼハートだと泣くどころではスマンなww
加持さんみたいな大人が足りないな
>>204 ×出汁とゼハはラウンダーの意味ない
○ラウンダーに意味がない
>>192 毎回定型文だからな
コピペ荒らしと大してかわらん
ロマリーワープすら無くなったからな
>>208 イカレ具合はフリットより全然マシだろ、アセムはボンボンのクズなだけで
>>197 AGE2初登場の時にディケが「AGE1はデバイスなくても問題ないよう調整中」とか言ってたからやな予感はしてる人は多かったが
当たるとやっぱり脱力だね
>>223 さらに言うなら無能のオプション付きだなw
>>151 種からのってところ凄く同意
種もAGEとタメはれるくらい糞
デシル フリット覚醒以降はただの雑魚
ユリン ただの玩具の役立たず
Xラウンダーってなんなんだろうねw
アセム編は超人気声優がある!!
>>225 作品の要素を物語中盤で否定ってすごいよな
いやそもそもAGEデバイスってのがダメ設定だから
学園編終わったら、本当にマドンナの取り巻きもサザエさん頭の友達も間引きしたよな
>>141 ○○時代のキャラデザイン製作を省くための手段
デシルは普通に32歳で通りそうな容姿だよね
>>225 小ドワーフごときにそんなことができるなんて
ガンダムとは一体なんなのか
今日の話でAGEシステムの存在理由の大半を否定されたことについて
信者さんたちは気付いているのだろうか?
これからAGEがやっちゃいけないこと
・AKB
・キムチ
・そうかそうか
>>232 耳を傾けるまで何回だって書いてやるさ
今のアニメの酷さをわかってくれるまで
>>235 胸に糞ダサイAマークをつけることを強いただけの設定だったなw
>>226 強いられちゃったのアナタ!可哀想・・・
コールドスリープはやっぱ脳が退化するんだな
今帰宅
今から観ようと思うんだが、今日の見所おしえてくれ
業界さんは今日はお早いご出勤ですね
>>242 AGEにタブーなんてない、なんでもアリだ!(山口)
>>1 連邦軍量産型大勝利
面白すぎるだろ
かつて一度もなかったことだ
ガンダム単機の力ではなく、連邦部隊の戦術が勝利を導いた
ファーストを超えた凄まじい描写力
才能皆無なお前
>>1の糞雑魚人生など及びもつかない傑作だ
>>248 ・敵は戦艦3隻で総力
・意外と快適そうな火星暮らし
・マジ8はゼダスR 顔見せ、セリフ無しで撃墜せず撤退
・フリット司令官はMS1機にまで命令する、現場を乱す
・命令:強敵には弾幕を貼れ
・取って置きの作戦:司令官が出撃
・ゼハートの作戦:自分たちが出撃
・フリットはユリン厨
・アセム、ウルフ棒立ちしてたのにタックルと肩にビームで済む←ゼハートの接待
・デシルはゴミ以下
・副司令の方が有能
・AGEシステム完全否定
・ヴェイガンの負け
・ _,,..,,,,_
/ ,' 3 `ヽーっ <やめろゼハート!!
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
ヽ(´・ω・)ノ <退却ですにいさん!!
| /
UU
・ゼハートも弱い
257 :
通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 20:20:15.29 ID:s1gWQG5K
AGEマジシャンズ8登場
↓
笑点マギーしんじ登場
これがべいがんの大いなる計画だ
先週のアセムのシミュレータ特訓の成果をもうちょっと盛り込んでやれよ
>>212 「わかりやすく絡んでくる不良とそれを撃退するかっこいいキャラ」を二連発するとかはギャグの領域だった
いっそもう一回ぐらい繰り返してくれたら面白かったのに
今レイトンのもばげのCMあったが糞むかついた
以前ならこんな感情わかなかったのに
>>246 ガンダムだから見てるんだよ
アニメが好きだったから今のこの惨状を嘆いているんだ
>>226 あのウルフさんは三人目だよ
じゃなかったら、あんなひどい人格には…
MBS「本当ならAGEの活躍を最後まで放送したかったのですが、残念です!!番組は打ち切りです!!」w
すまん今仕事から帰ってきて飯食いながら録画見ようと思うんだが
飯作る間に
今北産業で概略おながいします
今日さ、名有りで死人キャラ出たっけ?
ガンダムだと大規模戦闘はだいたい人が死ぬんだが
>>234 デバイスなしで動くし、AGEシステム関係なく無双できる。
だったら量産しろよと思うが、フリットは馬小屋に隠していた。
種死がまさかゲームだすとは思わなかったわw
>>261 もう好きじゃないんだから、潔く去った方がかっこいいよ
>>256 いや、だから5隻だって。
冒頭の進撃シーンでも5隻写ってるし、オペレーターの報告でも5隻だと明言してる。
275 :
通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 20:21:25.99 ID:s5Nu0vrm
>>252 何か言ったか?
アンチスレで吠える負け犬君
>>263 小売「わーい(*´∀`*)残念だなー」
マジ8がもう少し活躍するなり、個性的パイロットなら盛り上がるはずだが・・・
誰が乗ってるかも分からず、ちょっと暴れて撤退とか。プラモ売る気あるのか?
戦術()
マジシャンズ8が手品で連邦のMSを次々に消して「てじなーにゃ!」と決め台詞を言えば視聴率は上がったのに
分かったぞ 今回の戦闘は信長の野望や三国志のゲームみたいな感じなんだ
「ゼハート様、ウェイガン軍第3部隊に御命令を(1-4)?」って感じ
1、移動 2、攻撃 3、情報 4、退却
UE巨大艦のステルス機能はいったいどこに行っちまったんだ
そろそろAGE失敗スレのwikiページ作れよ
見所レスありがとう
観る前から今日も酷いなwww今から強いられてくる
マジ8も今回ポッと出じゃなくって、「Xラウンダーの脅威」とか一話くらい使ってディーヴァ隊ボコボコにしておいたら、
決戦時にウェイガンが自信満々に送り出すマジ8、そいつらの無双にビビる味方、前回の戦いで奴らの戦闘パターンを見抜いたフリットが
部隊指揮で封じ込めに成功、という話の流れに持っていけたろうに。
もしかしてマジ8の中身って島田兵みたいに設定されて無いとか?
>>274 失礼 修正しとく
・敵は戦艦5隻で総力
・意外と快適そうな火星暮らし
・マジ8はゼダスR 顔見せ、セリフ無しで撃墜せず撤退
・フリット司令官はMS1機にまで命令する、現場を乱す
・命令:強敵には弾幕を貼れ
・取って置きの作戦:司令官が出撃
・ゼハートの作戦:自分たちが出撃
・フリットはユリン厨
・アセム、ウルフ棒立ちしてたのにタックルと肩にビームで済む←ゼハートの接待
・デシルはゴミ以下
・副司令の方が有能
・AGEシステム完全否定
・ヴェイガンの負け
・ _,,..,,,,_
/ ,' 3 `ヽーっ <やめろゼハート!!
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
ヽ(´・ω・)ノ <退却ですにいさん!!
| /
UU
・ゼハートも弱い
>>265 ・名前ありは誰も死なないので安心しろ
・設定上はマジシャンズ8とかいるらしいけど気にするな。
・ヒゲフリットにやっぱりボコられるデシル
見てないがおおむねこんな感じらしい
ユリンだけじゃなく、ブルトーザーさんや髭の人も思い出したげてよー
遠藤さんのエミリーとギルクラの母ちゃんどっちがマシかな
ミスターXもといX能力者が複数いれば能力倍増、そんなことなかったぜ
フリットの相変わらずなユリン厨っぷりに僕は引きまくりですよ
やっぱり自室でリボンすーはーしてるんじゃないですかね?
>>265 マジ8専用機どころか顔だしもなし
フリットさんあんた司令官ですよ
ヴェイガン敗走司令官の首危うし
>>282 逃げるときにやったじゃないか
うん、敵の目の前でやってしばらくそこを砲撃されたら当たると思うんだけどね
>>275 お前みたいな糞は殺害された後に絶命しながら息絶えつつ死ね
>>286 メガAGE3はAGEMSVとして発売します
>>294 フリットさんにはユリンの背後霊が憑いてるからな
ギルクラは展開のつぎはぎ具合と酷さでギャグとして笑えるレベルだが
喋ってる時間が少なく稼げる分エミリーの方がマシだろ
埒があかん!AGEはどうなりゃ面白くなる!?
そんなだからBB戦士でユリンリボンをネタにされるんだよ
>>299 あんな近距離でほとんどダメージ無い砲撃戦ってすごいよな
マジ8が次回登場時にはマジ16に、
そして最終決戦ではマジ48になってると予想
アフレコ台本渡されてセリフが「ゼハート・・・」「アセム・・・」だけだった中の人の心中を思うと(´;ω;`)ブワッ
エミリーはキャラ的には数少ない常識人なんて言われたりもするから
別にひどい訳じゃない罠
>>306 イデが発動して来週打ち切りして新ガンダムスタートすれば面白くなる。
>>313 しゃべってない子は救われるんだよエミリーみたいにさ
>>311 喋ったブリッジメンバーで一番セリフ少ない・・・
>>311 ガンダムヒロインということで期待してただろうに・・・
ラーガンとエミリーはアンチ少ないよね
>>310 ぜひ見たい
00から入ったけど色々と細切れの動画とかwikiとか見てると見たくなる
>>313 常識的も何もしゃべったの家族と位じゃないですかやだー
>>306 ・キャラデザ変更
・ロボデザイン変更
・シナリオ変更
・設定変更
・現場総入れ替え
>>306 基本の世界設定等でもう手遅れだから無理
>>311 オペ子の台詞も回してあげれば良かったのに…
深夜アニメのCM流して、ターゲット変更してきてるんだから、もうアセムは例の人工Xラウンダー装置で強化人間化、廃人コースでお払い箱にして、
進化を受け継ぐものでユノアをガンダムに乗せろや。
EDもユノアの尻が堪能できておっきいお友達も大興奮、AGE-IIユノアカスタムでプラモ爆売れでっせ〜日野さんよぉ。
>>306 全部マッドーナ工房のシミューレーターの中の出来事でしたぁぁぁ!!!
>>305 AGEに完全敗北したお前という存在について
珍しく放送開始時間にTVの前にいたんだがAGE見る気せずにわざわざチャンネル変えて他の番組見てた
もう俺脱落してもいいんだろうか・・・
>>278 ほかの作品だったら、間違いなく戦闘狂やら、おっさんキャラやら
いろんなのを乗っけてスタッフが遊んでたと思う
>>306 安価で進行
わりとマジで、3択で次回の展開選ぶ程度なら
地デジのシステム使えばできる気がする。
>>316 ブリッジメンバーってほとんどミーちゃんと川澄しか喋ってないな
>>318 AGEは出番が少ないと人格がまともなままでいられる
アセムの妹もそうだろ
>>306 大河ガンダムから昼ドラガンダムへ
フリットがロマリーを××
ロマリーがフリットを刺し殺す
実はアセムはフリットの子ではなかった
ラーガンは出オチネタキャラとして
エミリーは(喋らないから相対的に)常識人キャラ
マジ8の空気っぷりにびっくり
Zのコンセプトの一つに、絶対にアムロをガンダムに乗せない
ってのがあったけど、納得した
ラーガンとエミリーは出番と活躍を引き換えにまともになった勝ち組だわな
今のフリットやウルフの現状を見ると
AKBのアニメとAGEとどっちが声優の無駄遣いかな
>>172 全く問題無いよ。
むしろ、トルディアの連邦軍の戦力の潜入調査成功の褒美なら、
新型MSであるゼイドラの授与だけが妥当。
一大隊の司令官になるなんて明らかに変。
リゼルカントは、Xラウンダーの力は進化でも人類の新たな可能性でも無い。
と言ってたんだから、
今回の戦闘は、以下のような流れにするべきだったと思う。
MSの性能差で連邦が押される。
ディーバのMS部隊もゼハートとデシルさんの部隊に抑えられる。
戦況を見かねたフリットが切り札としてXラウンダー部隊を投入。
フリットが率いるXラウンダー部隊によって一方的に虐殺されるヴェイガン。
対抗できるゼハートとデシルさんはディーバに抑えられてどうする事もできない。
止むを得ず、ヴェイガン撤退。
「アセム・・・」
「ゼハート」
「いいなぁ」
と言うだけの簡単なお仕事です
>>334 エミリーも恋愛脳が酷いキャラだったじゃねえかw
アレのどこが常識人だよw
>>326 アンチスレで完全敗北したお前という存在について
「アセム X ゼハート」
「いいなぁ」
むしろマジシャンズ8という固有名詞出さなきゃよかったのでは?
誰だよ出したのは
∧_∧
◯( ^ω^ )◯<マッドーナ!!
\ /
_/ __ \_
(_/ \_)
>>341 Xラウンダー部隊の活躍の分、日野ことフリット様の活躍と目立ち度が目減りするだろう?
救世主様以外は1mmも目立ってはいけないのだよ!
>>336 ディジェはガンダムフェイスに換装出来るという裏設定を聞いたことがある
>>326 アンチスレで遊ぶ暇あったらBD買ってやれよ・・・
司令官が現役パイロットとしてAGE-1に乗ってブイブイ言わせているのに
なんで2年ほど馬小屋に隠しておく必要があったのだろう?
腰でも痛めたのかねえ・・・
>>350 それ最近の漫画での捏造。
頭部コックピットのディジェにそんな余裕ないよ。
何気にゼハートの取り巻きBの司教みたいな恰好をしたおっさんがウザイ
>>353 馬小屋に隠すことにより、大ドワーフを隔離する口実が出来るから
ブイブイ言わせるより、その方が大事
ドワーフのせいで印象悪いけど
ディケもラーガンとエミリー同様割と常識人じゃね?
>>342 発進前にアセムに通信入れるかと思ったんだけど・・・
あの席のオペレーターって何する人なの?
23話のあらすじ見た……
まさか腐さん自ら潜入工作するの?
え?マジで?
>>354 大事な仕事をこなしたからいいだろ
フリット様の神指揮を引き立たせるという
>>344 アンバット以降一言も会話せず産む機械になったんだから勘弁したれや
>>361 フリット編の終わりあたりではエミリーよりよっぽど必要なキャラになってたな
>>331 らーがーんはどうした??
コミックでは2回死んでるのに、
本編には未だ登場せず。
>>353 知らなかったの?AGE-I強化のために決まってるじゃない。
来るべきXラウンダー専用機との戦いに備えてAGE-Iの強化をしないといけないんで、一見藁に見えるナノマシンで覆って自己進化
させてるんだって、海王星で発売されてたAGE設定資料集に書いてあった。
次回はネタ回になりそうだな
コロニーが舞台の話は、いろいろとヤバイ。
フリットさんは死亡フラグ立ててるから死んでくれるよ
というか早く死んでくださいよお願いします
今週見逃した
どうだった?そろそろおもしろくなってきた?
>>360 ぶっちゃけ、機体が同じで、識別マークもないから、わからん
最低3機?は決めポーズで確認できたけど
アセムには廃人になってもらってキオはフリットの腹違いの子っていうのはどうだい?
マジシャンズ8は名前どころか何人いるかどうかも分からず終わるというヤバさ
>>362 25年の間に電子機器が発達し、あの席のオペレーターはいらなくなりましたが
めんどくさいのでそのまま人を乗せてます
>>372 フリ豚さんはAGE全編を通しての重要キャラクターだから
少なくともキオ編ラストまでは死なないだろう
>>377 減った分すぐに控えが補充されていつでも8人なのさ!
>>376 キオはアセムの妹の息子にて、キチガイ成分を薄めないとかわいそう
あれはマジシャンというより存在的に
幽霊というほうが適切だな
連邦軍側が、こう…割とまともに戦術がうんたら〜とか言ってるのに対して、
ヴェイガン側が、何というか、プリキュアの悪者レベルの戦略しかとらないのがな…。
そりゃ、どんな戦争だよ?というか、
司令官のゼハートの頭はどんな構造になってるんだ…みたいな。
マジ8は正式に登場した訳じゃないのだろうが
総力戦なのに撤退の意味が分からん
>>372 俺には見える。
AGE-I 大破、フリット生死の境をさまよう→コールドスリープで長時間掛けて治癒させるんだ!→キオ編で目覚めた髭Xラウンダー無双
アセム、キオ「もうあいつ一人でいいんじゃないかな」
>>380 八人なら八人なりの戦い方をして見せろよ!
司令室でなんちゃらの8機が侵攻中とかやりとりなかったっけ?
戦艦3隻とか5隻とかで総力戦と言うセンスについていけない
>>387 減らない8人って戦い方なんだろ戦術的にさ
退化するXラウンダー。進化するガンダムとは何だったのか。
>>389 これまで艦隊戦というものをロクにしてこなかったんだろう
ビームかく乱なんとかって消えちゃったの?
黄色で示したうんぬんってくだりはあったな
もっと具体的に状況いえよって感じだったが
>>389 フリット編最終戦が、要塞の前衛を務める戦艦がたった1隻だったんだからヴェイガンさんとしては大盤振る舞いなんじゃね?
>>381 キオ「お母さん」
ユノア「なぁにキオ」
キオ「お婆ちゃん元気?」
エミリー「フフフ、今日もキオは元気ね」
キオ「バルガス(呼び捨て)、今日もドワーフだね」
バルガス「ガハハハハハ、ワシもまだまだ若いワイ」
アセム「よぉキオ!MSの操縦教えてやろうか?」
キオ「えっおじさん誰?wwww」
>>382 ファントム8、ゴースト8
なんだろ、この響き。きらいじゃない…
フリット&AGE-1(25年前の機体)>>デシル&クロノス(最新)>>>アセム&AGE-2(最新)
ってことがよくわかった。機体性能だけなら、
クロノス≒AGE-2>>>AGE-1なんだろうけどな。アセム糞過ぎ。
>>385 地球侵攻作戦にでてくるといいねー(棒読み)
403 :
265:2012/03/11(日) 20:43:26.98 ID:???
産業してくれた人ありがd
今Aパート見終わったが何あの新番組の宣伝
時間書いてなかったけどもしかしてAGEと差し替え?
しかしあげ2の4枚羽根ってホントになんのためにあるんだろうな。
AGEの戦場は二次元の平面上
母艦にMSが張り付かれるような状況から撤退するのって地獄だと思うんだけど・・・
ステルス程度で追撃を諦めるのはない
エリア88は88人いるわけじゃない。
そういうことなんだろうきっと
劣化プル登場させた方がマシだったんじゃねえか?鳴り物入りの筈が自称Xウンコ-M8'sぽくて泣ける
主人公なのに血を残せないって可哀想だろアセムwwww
>>404 袖なし革ジャンのワシャワシャしてる部分みたいなもんじゃね?
まあアセムの妹の子供の方がキチガイ成分も薄まるだろうし
キオにとってや周りにとっては間違いなくいいこと尽くめ
マジシャンズ8はどこら辺から考察すべきか・・・ここまで謎まみれな部隊が今まであったろうか
>>401 前回のシミュレーターから考えると
AGE1は少年フリットが乗ったコウモリ退治戦役時点で
ゼイドラと連携できる速度とAGE2を破壊できるドッズライフルを持つチート機体
トライガンのガン・ホー・ガンズみたいに数字を入れなければ良かったのに
夏色キセキを日5にして、アゲをどうでもいい時間帯に放り込めばいい。
そうすれば、俺もアゲから解放される。
今日は凄い回だね
フリットageのためにアセム(笑)、ゼハート、デシルの株を更にsageるなんてw
>>417 まぁまず爺さんフリットの引き立て役になって終わるんだろうけどな
>>418 何となく出したかった・・・で良いんじゃないでしょうか?
ゲームや小説でやるのかねぇ
>>411 ゼハードと結ばれるんだからどっちみち無理だろう
デシルちゃんはどうしようもない雑魚でしたね・・・
>>422 AGE4月から星矢と時間変えて欲しい、あっちは朝6:30で早すぎる
>>401 エミリーの劣性遺伝子が入っちゃったからな、アセム。
フリットも今回の件で、それがよく解っただろうから、
フリットとエミリーの仮面夫婦振りに拍車が掛かると思う。
マジシャンズ8は、泣いているんだ・・・。
デシルなんぞよりジャギ様の方がカリスマあるレベルだったな
AGE-2の4枚羽って、何の役にも立たないので、
いっそのこと、4枚盾にすればどうだろう?
アセムは、よく被弾するから、オートで防御するようにして。
>>404 むしろAGEシリーズの伝統、バックパックのGTウィングのほうが・・・
>>418 ヒノ脚本回の肝いりで登場にしては扱いがお粗末過ぎる
てか、もう出ないだろうから、考察の必要なくね?
ネタバレでいろいろ考えた設定がぶっ飛んだからな
最終回は爺さんフリットで締めか。
種死以上のカオスが期待されるな
フリットが明らかに駒として役に立たないものを見るような感じだったし
駒にする目的で子供作ったんだろうよ
>>417 ところがどっこい、エミリーとの間の息子にXランダー因子が発動しないことに腹を立てたフリットがインブリードした結果が
ユノアの息子でした!
>>418 まず名前から考察してみようか
どこがマジシャンなのか
・・・やっぱいいわ製作側も大して考えて無さそうだし
何でステルスからの襲撃やらんのかねw
>>409 揚げが深夜枠に移るんじゃねーの?
視聴率取れないから結界師とかDグレイマンみたいに深夜枠の番組と差し替えで
でなければあそこに番組宣伝入れる必要がない
>>396 「黄色い点を見てください」みたいなこと言ってたけど
他のべいがんを示す点も黄色いっていうwww
>>433 正確にはウィング状のアンテナな
AGE2の4本羽もアンテナってオチな気がする
>>433 リアウイングはブレードアンテナだそうだ
そうなると、ガンダムのツノアンテナの意味が無くなる訳だが
>>336 アムロに対しては「早く乗れよ、お前がガンダムに乗るしかない!」とハラハラしていつ搭乗
するのかと見てたけど、
フリットに対しては全く思わないな ・・・ゼロだゼロ!逆に、もう子供の喧嘩に親が
出てくるな的感情がわくな
>>423 3世代目でもフリット上げるために他キャラ下げるかもな
>>425 「何となく」も何も、明確な演出意図あったろ
フリットの指揮を持ち上げるための噛ませ犬
アニメ版ドラクエの終わり方、あるで!
ヴェイガンっていつになったら本気出すの?
>>448 え?それは既定路線だろ?当たり前の事だと思ってたが。
キオがフリットより目立ってどうするのさ日野的に。
>>445 よくある無線機器用の補助アンテナだろアンテナ壊れやすい位置にあるし
優秀な副官がいるんだから、フリットは初めから出撃してればいいのに。
無駄に苦戦して死亡する兵士の命をなんだと思ってんだか。
苦戦してるところに颯爽と現れた方がカッコいいからってか?マジ鬼畜だな。
>>440 高速で敵を討つ様がまるでマジックで敵機を消すように見えることからマジシャンズ8と呼ばれる
とかそんな設定があればいいね
>>429 髪の色からすると、かなりエミリーの劣性遺伝子が入っているよね
アセムが産まれたばっかりに、死んだ目が嫁なったフリットがかわいそう
しかも、逆切れするとかどんだけキチガイだよ
>>452 ヴェイガン本気のおもてなしなら一話からずっとじゃん
>>450 ダイ大のことか?
親父がラスボスになった
今から思えばフリット編初期に出回ってた
嘘バレのほうがおもしろかったな…
>>452 接待に命をかける男・・・ヴェイガンッ!
>>455 あの副官別に優秀でもなかったろ?変にセリフで持ち上げてたけどさ
>>452 毎週本気の接待に全力尽くしてるじゃないか。
ジープのそばに止まって立つドワーフ二人に至近距離から連射し続けて、
わざとらしく見せずにギリギリで外し続けるのはかなりの硬度テクニックが
必要なんだぜ?
今回でXラウンダーという設定すら雑魚にしたフリットは凄いwww
まあユリンやデシルを見れば大した事ないのはわかってたけどさ
>>445 V字アンテナは通信用、リアウイングはAGEデバイスとの通信用かな?
>>462 アベル編の「・・・というお話だったのさ」じゃねーの?
今日のガンダムは宮内洋が戦隊リーダーを
差し置いて活躍する回みたいだったな
フリットさんスゲー
ってなると思ったか?バカじゃねーの
毎度毎度だが
今北産業
>>466 優秀な方が勝った訳じゃ無く、より無能な方が負けただけの戦闘だったな
>>448 髭っと「木尾編で無双やりたいんで、コールドスリープします!!」
戦いの重要度からして、SEEDのアラスカ戦とかVのカイラスギリー攻略戦くらいの規模だよな?
ここまで盛り上がらないとか異常。
素人が考えた嘘バレの方が面白そうだと思われるってよっぽどだよな
>>468 デシル兄さんってそんなにすごいエックスラウンダーだっけ??
キオ編でフリットがラスボスになったら面白くなるんじゃね
今回もヴェイガン側は連邦のMS相手に傷一つ負わないのに
まるで押されているように演技しながら撤退していくプロの接待だった
フリットがユリンリボンを武器に東方不敗ばりに大暴れしたら神だったのに
フリット「流派リボンオナニーは王者の風よ!」
>>476 ソレどころか次はコロニー狙うんだぜ。目の前地球なのに
>>464 KIDS視聴率が0.0だから日5に置いておく必要がないよな
時間帯変更あるでw
>>470 全国ネットじゃないけど第二部で一応完結してるんだぜw
>>478 ドヤ顔で決めるくらいにはすごいらしい。
>>442 AGEが深夜枠に行ったら確実に見るの止めるだろうなぁ俺
深夜まで起きててまで見たいと思わんもん
>>442 深夜になってもガンプラ出し続けるんでしょう・・・orz
さすがプロの接待集団ヴェイガン様だぜ、とても真似できやしねえ
もう宇宙空間で全裸でMS相手に大暴れさせた方が面白いよ
このままアセムを脇役にしてフリットさんを正主人公に据えたら、
最高齢ガンダム主人公ってことで歴史に名を残せるぞ。
そしてキオ編でも70歳くらいになったフリットが孫を押しのけて主人公。
そこまでやってくれたら俺はAGEを見直すわ。
>>473 接待
空気
ホモ
これさえ覚えておけばいい
接待にどんだけ金使ってるんだよ
>>461 もしかして連邦側の民間の武器屋とヴェイガンがつながっていてゆる〜く戦争状態を
続けているのでは?
ま…まさかマッドーナが…
>>490 演出的に順番が大事なんだよ!べいがんさんはプロだからな。
深夜枠に移動になってまで見ないな
ケロロ軍曹は深夜枠になっても見たけど
>>442 日5にあれ放送するのか?
まあお子様の視聴率0のAGE放送するよかマシかもしれんが
>>478 リミッターが掛かってる弟に負けてます(ry
>>473 Aパート終わりでかっこよく決めた割に色々としょぼかったクロノス
戦闘中に止まって観戦
アデルに沈められた敵戦艦
日曜のam5:00に移動すれば無問題
>>442 それ来たらAGEが放送時間変更組みとしてXと並んじゃうじゃないですか、やだ〜。
AGEはそのままそこで地獄を見続けろ。
>>481 さすがに今週のが接待ならどちらかが全滅するまで戦って当たり前になる
そんな馬鹿な話は無い
その程度の戦闘なら過去シリーズにもいくらでもある
>>502 選りすぐりの強いられた人達しか見ねぇw
サンクス、いつものあげなんだな。
他の要所無視して敵の防衛司令部襲撃したら部隊壊滅しました★てへ☆
安定した糞っぷりに定評のあるAGE
Xラウンダーの優劣
S フリット(さすが日野さんの分身)
A ゼハート(一応凄いらしい)
B デシル(アセム以上は確定)
論外 ユリン
ですらない アセム
本来なら一年かけてやるガンダムの大筋の展開を十数話にしたらそりゃ盛り上がらないのもしかたない
キャラにも機体にもまったく愛着が涌かないんだもん
一年で三世代設定とか聞いてこの辺の問題指摘した奴はいなかったのか?
単に通常の三倍プラモ出せる!!スゲー!!ってだけで喜んで承諾したのか
つまり
AGE1>クロノス>AGE2、アデル>UE戦艦ってことだな
>>494 連邦→適度に攻めてもらって、軍事予算確保して上層部だけウハウハ
ヴェイガン→連邦から上記のリベートもらって上層部だけウハウハ
ひでぇ世界だ
>>476 1stで言えば、じゃブロー攻略戦並みの話のはず
ロランは真人間じゃないか
メタル刹那はもう何がなんだかわからんが
毎週、公開処刑お疲れ様です日野さん
たしかにもうKIDSに気を使わないでいいんだから、もっと自由にエログロやればいいのにな。
>>515 ロランはコールドスリープしてるから実年齢は三桁行ってたはず
今日はフリットマンセーのためにどれだけのキャラを無能にしたんだよw
>>404 スーパーハイパーオーラメガギガテラキャビーテーティングスタビライズドハイモビリティクロスイングバインダー
>>510 作品内の相対的強さだと、アセムってシンレベル?
>>511 映画の2時間でも感動させられるのに十数話ありゃ腕のいい脚本家なら充分過ぎる
メタル刹那はウラシマ効果で何十年も経過しただけじゃね?
総力戦で撤退って・・・撤退するヴェイガンもそれを許す連邦も
いつになったら本気出してくれるんだ日野さん
>>510 日野さんって子どもいる?日野さんの子どもには生まれたくないなあ…
>>525 失敗を認めて逃げられるだけバンダイよりは優秀なんじゃね?
>>512 ヴェイガン艦な…
25年前は特攻しても傷負わず戦艦のビームも効かず
すんごい装甲持つ艦でデーバの光子砲使ってやっと沈んだのにな
今じゃアデルにすらやられるとは
総力戦で撤退している時点で本気じゃなかったのだとよく分かるな
戦術も具体的な描写無し。
まともな戦闘のシナリオを書けないんだから
フリット「今だ!必殺タクティクス、無敵の槍!!」
くらい弾けてくれた方が良かった。
3世代目も老人フリットがAGE1で大活躍するかもしれんな
もう無いとはいいきれまい
今週のまとめ
・正面から攻めたら思ったより敵が手ごわく、数でも負けていたので撤退しました。
いやさ・・・
・攻撃が事前に察知されている
・戦力も読まれている
・正面から突撃するだけ
どういう自信があって、あんな立体映像まで使って演説したんだか
ゼハートさんがヴェイガンの中では優秀な指揮官だって言うなら、
1000年かかっても地球奪うことなんかできないぞ・・・
ゼハートは能力抑えるのに仮面つけてんのにフリットさんは能力全開で戦闘ですか
AGE1どんだけ高性能なんだよ
Xラウンダーって何が凄いのかわからんよな
ゼハートはアセムが相手だし
デシルは最新機でフリットにボコボコニされるし
ユリンなんて戦ってすらない玩具だし
アセムなんて覚醒すらしてないし
>>511 危機感はあっても、イナイレ、ダンボール、レイトンの実績の前では見えなくなったんだろうね
で、こんなに失敗しまくってるのもアナルファイト様の計画どおりなのか?
>>523 「一世代を十数話でやるから盛り上がらない」は的外れって、何度指摘すりゃいいんだろうな
>>533 だから100年ボロカスに連邦ボコっててもいまだに地球に帰れないんだよ
>>524 「こんなにも長く時間がかかってしまった」
って言ってたから長いこと宇宙彷徨ってたんだろう
えーと5時ぐらいにヨド行ったら、親の前でゲイジングを強いられる悲惨な子供がいたよ。
4つも並べてたけど、ゼイドラ以外使いたくなかったみたい。
今日のフリット無双を見て、MGかHGのアゲ1を買う気になった人いるのか?
>>525 総力戦じゃないジャン
バレからすれば地球へいく新しい作戦として、
一つコロニーへ攻め込むのに、
より大きな部隊(新しい戦艦も)ひきつれるらしいし…
>>511 そもそも、3世代に平等に尺振り分けるってのがダメだよな。
セオリーとしては、
1代目を重点的に描いて、
2代目は1代目と併行して描きつつ早世、
3代目で1代目の最期を看取りつつ締め
だろうに。
>>533 アナル何とか様のコネで司令官ですから
優秀かは??
550 :
通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 21:06:35.04 ID:4QtNqWLi
お前ら厳し過ぎだろ。
今日はちょっとは楽しめたぞ
>>533 あんな大見得切って行ったのにボロ負けして
兵士達の前でどう言い訳すんだろうなゼハート
>>445 リアウイング?はあバカジャネーノ
ああいうのはスタビライザーってんだよ死ね
わかりやがりましたか?わかりやがりましたら死になさい
この糞無知が
予備兵力まで使って撤退、支援を求めようにも火星から送るのは時間が掛かる
普通はもう数年大丈夫ですよね
なんかアセムよりもメガネの方がキャラが立ってるような気が
>>533 予告のバレだと、しかも、連邦内にはヴェイガンさんのスパイもいるらしいよ?
>>553 その辺はアナル様が演出を管理してるからな。
>>511 >一年で三世代設定とか聞いてこの辺の問題指摘した奴はいなかったのか?
確かサンライズのプロデューサーが当初からそれを問題視してた
ってインタビュー記事に書いてあったな
だが親会社の副社長がアホだからどうしようもなかったんだろう・・・
559 :
通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 21:07:58.15 ID:sTmBy9fd
機動戦士ガンダムAGE、素晴らしいですね。
ここまで歴史あるガンダムシリーズに泥を塗ったアニメは初めてです。
すべてがすべて心の底から面白くなく、評価できる所も一切ない。日野氏の脚本の低レベルさがよくわかりますね。人類史上最低レベルの脚本能力ではないでしょうか?
ゲームを発売するようですが、早めに発売中止を検討することをお願いします。
売れる要素の一切ないゲームが、ガンダムのレーベルから発売されて、後のガンダムゲームに影響を及ぼされると本当に迷惑です。
ガンダムから一刻も早く撤退して下さい。
前向きな検討宜しくお願いします。
てメールをレベルファイブに送ってきた
>>552 お前さんもよく知らないということはよく分かったよ
>>546 連れて行くのは戦艦じゃなくてボビン型要塞のようで
>>550 種以前を美化しまくってるからな
昔出来なかったのは予算の問題だとか逃げられるから言いたい放題だよ
昔の制作者は神扱いで叩きは許さない狂信者だからな
566 :
沢城みゆき:2012/03/11(日) 21:09:25.12 ID:???
>>556 はい死んだー!
おまえバーカー!
あれはスタビライザーって言うんですゥゥー!
>>564 スカルファックやるような痴女ならそれ以外でもキャラは立つな
>>549 アナル様はショタ好きらしいからそっちの方が優秀だったんだろう
570 :
沢城みゆき:2012/03/11(日) 21:10:10.15 ID:???
>>560 はい死んだー!
おまえもバーカー!
あれはスタビライザーって言うんですゥゥゥゥー!
>>551 是「副官が撤退撤退うるさいから、仕方なく撤退した」
ディケの嫁かと思ってた唯一の清涼剤がよりによってチンコ頭とだからな
何が本編だよげいじんぐしろよおらああああああああああああああ!!
ガノタのくせにバカにしやがってよおおおおおおおおおおおおお!!
>>514 緊張感が違いすぎるなw
総力戦なのに本部は全く無傷とか。
>>550 今まで見てたならどんだけ茶番であったか分かるとおもうんだが・・・
単体のシーンとしてみてるならそういう評価があるのも頷けるけどさ
14話で出汁見逃したのは苦渋の決断だったって言ってた人居たけど今日の見る限り全くそんな事なかったよね
司令官就任当初に「こんな若い奴が・・・」とか陰口叩かれてたのに、
連戦連敗、私情で作戦放棄(戦死者が出ているにも関わらず)とかやってたんじゃ、
兵士は誰もついてこなくなるだろ、普通は。
AGEはそういうとこ何もやらないんだろうけどな。
>>559 賢い社員ならそんな社長の逆鱗に触れて伝えた自分にとばっちりの来そうなメールの内容は
詳細は伝えずにメールの件数だけ報告するな
メンドクサイ子がきちゃったなあ、変にスレを宣伝するもんじゃないね
585 :
通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 21:12:43.91 ID:4QtNqWLi
>>565 お金出して見るほどではない…。
でも擁護すると、シャアだって毎週新型MS壊してたんだぜ
>>582 ステマも総力戦なのか。
火星人も危ないと思ったら帰るのに。
>>579 クソぅ……
やっぱツイッターに登録するしか直談判できねぇか……
>>579 もう後ろから撃たれないのが不思議なレベル
この枠はウルトラマンでいいんじゃね?
>>562 …何であれ『本気で攻め落としに来てなかった』という今回の大規模作戦
殺し合いの緊張感は三十分後のとはえらい違い
あれ明らかに死ねるよな、と
>>576 システム無しのAGE-1フリットが最新型に乗ったデシルをほぼだるまにしてAAの状態
デシルと戦ってたときずっと山田の回想やってた
>>576 AGEシステム無いとガンダム乗れない設定があった→
フリットがAGEシステム取っ払ったAGE-1で大活躍
山田→フリットの回想に出てきた、でデシルに対して「償ってもらうぞ」
フリ公あんたあん時デシルにとどめ刺しとけよと
名有りで死人キャラが一人もでなかったのは斬新だったな
歴代ガンダムだと総力戦はキャラ整理のために大抵死人が出てたからね
総力戦(笑)なのに死人ゼロとかどういうこと?
>>591 えーと、火星人も何やってたんだよ。
あとガキ二人も作ってるのにまだ昔の女ひきづってるとか。
戦争物はキャラが多くなりやすいから殺してキャラ整理はよくあるね
>>579 きっと敗戦のたびにゼハじゃなくて末端が責任取らされて消えてるんだよ
これから日野と鵜ノ沢が山口を切るみたいに
というかガンダム2機出しましたね・・・
火星との総力戦ならまだスパロボのほうができてるな
AGEシステムが優秀ならMD作ってるハズだからな
誰も死なない戦争が出来たのに
604 :
通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 21:15:28.96 ID:i4v5znc3
ロマリーちゃんのおまんこなめたい。
>>579 後ろから撃たれる通り越して任命責任の方が問題になるレベル。
>>588 ここまで無能な指揮官って他のガンダム作品にいたかな
俺は種死のネオくらいしか
あの「スゴイせんじゅつだー(棒)」みたいな説明台詞止めてほしいんだけど、なんとかならんかな?
仮に子どもが見ててもスゴさは伝わってないと思うよ。
>>596 コロニー内が焦土になったのに被害者ゼロって回もあった
AGEさんマジぱねえっすよw
>>597 ハメてもいないのに死なれたからな補正400%くらい入ってるだろアレ
そういえばロマニーの中の人が
そろそろ誰か死ぬっていってなかったか?
>>596 それは、あのスーパーコーディネーターさんよろしく、
MSの急所を狙って…
宇宙だよね?
てか何機も撃ち落とされてたよね?モブばっかだが。
一世代前の機体とかお笑い性能のはずなんだがなぁ…
確かにそのポンコツ機体で戦うというのにも味はあるけど
その辺の表現が一切できて無いし
ただ「戦争中なのに技術進歩してないの?」って感じでなんかもう
>>607 30人でシン1人抜けなかった奴が居るだろ。
さらに堂々とサボタージュ宣言してたし。
ビルゴはヴァイエイトのビーム砲とプラネイトディフェンサーを装備した上で並のパイロットを上回る戦闘AI持ってる結構鬼畜な機体だぞ。
現行兵器で対抗するのはマジで大変
25年前って、1世代前ってレベルじゃねーけどな
>>608 正直、あの白々しい持ち上げが無ければ、今日の話はまだ見られたと思う
フリットはアデルにGバウのバックパック付けたヤツで良かったと思うんだけどな
まだ販促してんのかね
>>614 アデルのビーム砲なら進歩してた
戦艦落とせたし
>>595 良い会社だと批判的なメールの内容でも社内で共有すると思うけど
それが会社全体の向上につながるだろうし
今だにガフランやバクトやゼダスが現役な世界だし
もしかしてAGE-1とAGE-2って性能差ないんじゃね?
625 :
通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 21:18:17.40 ID:i4v5znc3
ロマリーちゃんのおまんこなめたい。
>>598 まあ、AGEはキャラを極力増やさないからなぁ
管理しやすい人数にしてるのかもしれないが、管理はできてないけど
あれだけ旧式のAGE1が目立っちゃうとAGE2の立場ないね
あとコピーのアデル
>>617 ビルゴより性能が低いトーラスでもガンダム袋叩きが出来るぐらいだし。
どんな魔法を使えば普通の人がリーオー使ってビルゴに勝てるようになるんだろ。
とりあえずヴェイガンのMS弱すぎ
旧ザクで勝てるレベル
漸減邀撃作戦もやらずに拠点の目の前に艦隊とMSを並べる
鋼鉄の霊将フリット様
そういや戦艦がフォトンブラスター砲を撃つかと思ったら
そんなことはなかったな
>>623 そういうまっとうな組織をL5に期待しちゃいかんのだろうな・・・
>>618 平和時ならまだしも戦争中
宇宙世紀だと平和な時代はさんだ15年で
1st→第三次ネオジオン戦争だからなぁ…
ガンダムがνになる
>>629 出汁はイモビカッターを持ってたのかなw
>>633 唐揚げ司令レベルの鬼畜なら肉壁を囮にして焼き払うぐらいやってもいいのに
640 :
通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 21:21:18.75 ID:i4v5znc3
ロマリーちゃんのおまんこなめたい。
>>637 一応宇宙世紀だと
一年戦争からマフティーの乱まで経過してんだよなあげの時間帯
>>633 あれ使ったらもっと早く勝ってただろうな…身もふたもなく。
クロノスさんも普通に3倍出てたな
というかゼハートはあの仮面、なんだかんだで気に入ってるんだな
MS操縦時以外はいらないはずなんだが
>>624 公式は1週遅れで配信だから、そろそろみれると思うけど
前回の最後の方を見ると、同程度か下手するとAGE1の方が…
短縮くらいは検討して頂けたと思ったのですが、それもないようですので再三の打ち切り希望をさせて頂きます。
ガンダムシリーズは日本を代表するロボットアニメです。
しかし、AGEはその看板に泥を塗った最悪なアニメです。
ガンダムファンの殆どは分かっていましたが、予想通り視聴率も悪く、DVDなどの売り上げも悪く、プラモデルも売れていない。
こんなアニメがガンダムの名前を持っていることが不愉快です。
2世代目もそろそろ佳境に入ってきました。
ですので、ここですんなり終わりましょう。
ただでさえ打ち切りし易い構成です。それを活かしましょう。
あとは幼児向け漫画雑誌にでも載せとけばいいじゃないですか。
検討を宜しくお願い致します。
ってメールをサンライズに送った
現実の戦闘機とかでも何十年前のが現役とか普通だし、
世代交代に何十年ってのも普通。
そういう意味では、AGEの兵器開発スピードは、これまでのガンダムでは一番リアル。
リアルとは程遠いAGEシステムが存在しているにも関わらず、だが。
>>643 たしか普段も取らない方がいいって部下が言ってた気がする
出汁はりんごばかり食ってるからラリったんだな
>>643 なんか日常的に身に付けておいて効力高めろとか言われてなかったっけ?
>>647 そうだっけ
どんだけ強いられてるんだろうな
常時リミッター付きとかどう考えても脳に悪そうなもんだがw
>>642 戦艦が敵味方隔てなく浮いてるだけってところに問題が・・・
せめて弾幕張るとか対空砲火やろうぜ・・・
迎撃側子安が不利だとか言ってたけど攻め手の方が明らかに少なかったよね
攻め手は最低でも相手の3倍の兵力が必要な筈なのに
ビッグリング要塞砲があるかと思ってたのにそんな事は全くなかった・・・
ねえあれ無視して2〜3コロニー落とそうよw
>>646 型式番号は同じでもと中身と武器ははちょくちょく新しくしてるけどな。なんだがな。
>>642 開戦直後は気力が溜まってないからMAP兵器は使えなかったんだよ
>>646 つ《第二次大戦の技術革新》
戦争中だぞ
>>650 普段から強いる事により強化する修行なんじゃね?
23 コロニー潜入
24 ゼハートと繁華街で出会う、ダブルバレット登場、アセムがXラウンダーに覚醒
24話はいろいろカオス回になりそうだな
>>657 ドラゴンボールの重い胴着みたいなもんなのかw
>>655 一方のフリットはOP「ユリンのリボン」を股間に装備していたため
開幕から気力+30で無双できたわけか
>>650 次回は是と汗が町でばったり出くわすらしいが、
是は仮面を付けたままなんだろうか?
今観終わった
凄い茶番だった…戦闘も観ててイライラする
相変わらず、[ピンチ→助けが入る]が多すぎだろ
次はウルフが強いられる回
>>664 今日のウッソは2回そのパターンがあったな
ん?あせも覚醒すんの?
>>661 次週の話のようで
ヴェイガンと繋がってる企業潜入は民間人に危険及ぼすからやめろと
アセムがフリットに物申すとかなんとか
>>665 以前スレで出たバレに書いてたような気がする
勝った後に空に向けて撃つのはやめろ
あれはリアルワールドでときどき死人が出るんだから
xなんちゃら〜は童貞捨てると覚醒すると予想
タイトル的にも玩具の発売的にも
24話でダブバレ初登場でアセムもXラウンダーに覚醒
あげ2ノーマルとはなんだったのかwwwwwwwwww
>>662 仮面を付けたままのゼハートに対して
「突っ込んだ方がいいのかな?でも・・・・」と戸惑いながら気を使ってスルーしながら会話するアセム
>>630 Wもなぁ・・・・エンドレスワルツで綺麗に締めくくったと思ったら
色んな所からそっぽ向かれる続編出して・・・・・・・。
ガンダムはやっぱり髭で終わらせるべきだったんだよ
今のAGE観てるとそうとしか思えない
だってAGEで楽しんでる人いないんだもん
678 :
通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 21:28:35.50 ID:ssZC3uQx
>>658 えっ?結局Xラウンダーになるの?
じゃあ前回のシミュレーターでのやり取りとかほぼ無意味になるよね?
確か、来週がクルーデックか連邦のスパイ警告、再来週が繁華街、その次が機動要塞コロニー襲撃
って、内容だったはず
AGEシステムまったく仕事してないんだけど・・・
可変システムもまったく仕事していないし
AGEシステムは何を考えてAGE−2可変にしたんだ?
>>671 ガンダムAGE最終話
火星で演説中のアナルカント様のところへ
謎のビームが突如飛んできて死亡
いい最終回だった・・・
つーても第二次世界大戦の革新が異常だっただけで、
昔から戦争するたびに確実に技術革新したわけでもないだろ
ある程度そういう要素はあったにしても
ていうか、近代に入ってからの進歩はだいたい全部異常だ
工業とかもそうだが、最近の携帯とかPC関係とか、アホみたいに世代交代してる
まぁage世界では進化スピード好きに設定してくれてもいいが
進化をキーワードにしている意味は、あんまり見えてないよな
>>671 重力下の実包弾ならアレだけど
宇宙でビームなんだから良いんじゃね?
>>677 ゼハさん、甘さ全然捨ててねーじゃん・・・
だめだこいつ、はやくなんとかしないと
>>675 儲けだけ考えるとロクなことにならんのがガンダムだからな
無駄弾撃つなよwと思った。敵が退いたとみせかけ強襲してきたらどうすんだか
相変わらず装弾数以上の弾撃っている気がしなくもない
日野さんは自分の番の時に大合戦やりたかったんだな
>>677 サンクス。
23-25話って1話ですむ話じゃね?
>>674 アセム「ゼハートかと思ったら仮面を着けたそっくりさんか。なーんだ」
>>677 地球にもっとも近いコロニーに侵攻って連邦軍の戦線崩壊してるよね
みんな会話すると、棒立ちになる戦闘シーンなんとかならんのか…
ゼハートも棒立ちアセムに後ろから体当たりとか接待にも程があるわ
ん?ひょっとしてアセム編ってもう半分超えてるのか?
>>675 エンドレスワルツがきれいに終わった?
W厨ですら黒歴史扱いする奴が多いのに?
ヴェイガンが普通に負けたんだけど
これ大丈夫なの?
強化人間になるんじゃなかった?<汗
>>683 上にも下にも戦力配置してある宇宙だって十分あぶねぇよ
フリットの今日の戦術見る限り、射線軸上に味方機がいても警告とかでねぇし
そういえば、ロマリーって、ものすごく超人的に足速いじゃん。
あの脚力なら、ゼイドラキックにも対抗できるんじゃないかというか、
ロマリーくらいになると、素手…じゃなくて素足でMSと戦えるんじゃないかと思う。
繁華街で偽サイコと青い髪の女は出るんだろうな!
>>683 威力減衰なしにどこまでも飛んで行くんだぞ
>>675 本スレ覗いて来いよ
今日の放送歴代ガンダムで最高にカッコイイ戦闘だったとか言ってるから
>>693 半分くらいじゃね?
腐が15話、汗が14話らしいから
>>697 フリットにとって他人は肉壁だから当たっても問題なし
>>696 サクラダイト積んだサイボーグがいいよ、ダメかしらそうかしらw
>>704 俺、忘れっぽいので明日の同じ時間にもう一回頼む
>>687 そりゃ、一番の見せ場には自分の名前を使いたくなるさ
黒歴史になる可能性が高いがな
>>704 おいおい・・マジか・・・病院行った方が良いな
移動要塞なんてものを準備してるなら、
それの完成を待ってビッグリング攻撃しようぜ・・・。
何で不十分な戦力で連邦総司令部に攻撃仕掛けちゃうのよ。
今日は一、二を争う酷さだったと思うけど・・・じれだけ強いられているんだか
>>693 3/18 8話(23話)
3/25 9話(24話)
4/1 10話(25話)
4/8 11話(26話)
4/15 12話(27話)
4/22 13話(28話)
4/29 14話(29話) アセム編終わり
フリットだけ強すぎ
まあ戦闘シーン自体は結構力が入っていたと思うが
お話がああいう流れでは俺は乗れないのだ
>>708 オレンジ改後期型は完璧超人だっただろ。
>>704 まぁ、確かに、戦闘は派手だったが…。
毎度のごとく、ヴェイガンがバカ過ぎて…いや、接待上手過ぎて泣ける展開だったよな…。
>>704 見てきたらユリン厨が暴れてただけだったぞw
ゼハートを何で司令官にしたんだ?
敵軍のエースパイロットとかWR部隊の隊長とかでよかったと思うんだが…
何かするたびに司令官が何で出てくるんだよwって言われるぞ
>>705 アセム以前にフリットは15話もあったか…
そらみんな脱落するよな
>>704 嘘だと言ってよ
・・・怖いので確認には逝きたくないな
10 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2012/03/11(日) 18:58:19.33 ID:???
ってか今回神回じゃね?
歴代ガンダムの中でもかなり上位の戦闘回だったと思うんだが
14 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2012/03/11(日) 18:59:13.30 ID:???
>>10 うん、今回は神回
「日野回だから捨て回か…」と言われてたのを
完全に払拭した
これか、釣りと思いたいな
>>719 よそ見棒立ちだらけの戦闘で良かったなんてお世辞でも言えんわ
>>720 ユリン厨がなんで暴れてんだ?
本スレ見てないから知らないんだが
>>694 いやでもこれ以後MSがでてくることは〜とかなんか言ってて
製作者のオ○ニーか金稼ぎとしては割りと綺麗に終わったんじゃないか?
今の奴は完全に書いてる奴の公開オ○ニーだけど。
AGEと一緒にとっとと終わって欲しいわ
>>729 山田の顔を久しぶりに見て興奮したんじゃね?
入る助けがモブってのがまたイライラする
>>723 日野「ゼハートは僕のように天才だから何でもできるんです」
>>729 フリットさんが暴れてるんだよ察してやれよ
>>727 戦闘初っ端の棒立ちの敵味方部隊がドンパチやるところで吹いたわ
せめて、フリットが、
「俺の息子は使えね〜よな〜、っていうか、アレ、本当に、俺の息子だっけ?」
とか言ってるのを、盗み聞きしたアセムが、ガンダム持ちだして軍を脱走とかいう流れなら、
掌返して褒めもするんだが…。
>>735 社長自らステマか。
Twitterで細かく質問に答えた方が良くね?
フリットって、三国志で言えば呂布ポジションだよなあ
指揮官としては無能だが個人の戦闘力で補ってるという
>>677 大丈夫だ。まだ、連邦軍の本拠地が地球だとは決まってない。
銀英伝みたいに、地球はそこまで大切な場所じゃないって可能性もある。
アレが歴代でもっともカッコいい戦闘シーンとか社員ウジ沸いてるな
あげ厨に劇場版00とかスタークジェガンvsクシャトリア戦見せたらどういう反応するんだろう
>>741 寧ろ模範的な社員だろう
俺にはあれを褒める事は出来ない
>>723 司令だと好き勝手に動かせるからじゃね?
命令とか考えないで本人が「こうする!」って決めればそれで決まりになるし
後は、有能設定を役職で表現したかったのかもね
>>729 マジパチは量産型ファルシアで、乗ってるのはユリンのクローンだとかカントカ、
そんな話をしていた時代もあったね。
マジパチの実際の扱いの酷さに裏切られたと思った奴が発狂してんじゃね?
>>671 上に味方がいたらどうすんじゃい!って思ったわ。
やっぱり宇宙と地上の区別をつけてないな。
地上でもマジ説教くらうだろうけど。
>>723 マジでゼハートを司令官にしたのはいらない設定だと思う。
逆に動かしづらいし戦場に出ちゃむしろダメだし。
普通にあのおっさんにしとけばいいものを・・・。
>>742 AGEのパクリだ!とか言うんじゃないの?知らんけど
>>739 いや日野さんは間違いなく呂布と曹操を足してイメージしてる
>>742 UCのトレス見てOVAのクオリティと遜色ないとかAGEすげー
って言える連中だから無駄
あらすじでもフリットガーフリットガーばっかりだなw
アセムいらないじゃん
>>746 で山田のお断りしますマシーンどうやって売るんだよ。
スタークジェガン戦とかエクシアリペアの戦闘と大差無いしなんであんなのに無駄に予算を浪費したのやら
監督さんスケジュールクラッシャーを自認するのはいいがちょっと無能が過ぎるぜ
Xナンダーさんは置いておくだけで能力が倍加するって設定は何処へ・・・
酢豚は今日もアセムとゼハートの名前しか呟かなかったな
エミリーは主人公の名前しか呟かなかったが
酢豚はビッチらしく一度に二人の名前呟やくのなw
しかし代々名前しか呟かないヒロインとかどんだけ糞脚本だよw
そもそもまじパチさんは何しにきたんだ?というか物語に必要なの?
>>704 嘘だろ……
そいつら今まで何見て育ってきたんだ?
あげのヒロインは生み機械と使い捨て玩具しかいないな
他になんかいたっけ?
>>755 唐揚げ司令「貴様らのパワーはいただいている、小売のスペースのようになぁ!」
>>756 休み時間が取れて、有名声優と仲良くなれるよ
>>759 育って無いんだろ。
もしくは接待力を高める教育を受けてるか。
>>712 移動要塞って普通なんかワクワクする響きなのにAGEは・・・・・。
アセム「見せ場は父親(前主人公)に取られ嫁候補はゼハ(赤いの)に夢中…
どこかの主人公()と同じルートまっしぐらです…」
今回はいつもに増してひどかったと思うぞ。
いやもう視聴辛くてテレビのリモコンさがしたくらい。
こういうときに限ってどっかに行ってるから困る
>>757 これのことか。なんでこれを今日の戦いに使わないのやら。
いや、総司令部落としたら勝ちじゃん?戦力を出し惜しみする理由なんて無い。
ヴェイガンの全戦力投入したっておかしくない作戦だろうに。
>>763 な、なんて素晴らしい接待なんだー!!
ってわけだな…
ダウネスとか・・・
なんで一々言い難い名前にするんだ?覚えて貰う気ないだろw
>>759 お前は純粋だな
AGEをほめる人間の実在を信じるなんて
AGEってのは三代100年かけた「救世主フリット日野様マンセー!」物語なのだ!という所さえ忘れなければ展開に矛盾とかは一切感じない。
>>769 Q登場人物をフルネームでできるだけ答えて下さい
>>767 そいつ温泉付いてるから沈んだら温泉入れなくなるじゃん
ヴェイガン兵からしたら温泉無くなるのは困るんじゃね?
>>772 「フリット・アスノ」だけ憶えていれば良い!それがAGE
AGEになんかワクワクする要素ってなんかあったか?
>>757 一番攻撃が集中しそうであろう中央部分が一番もろそうな構造しているとか意味が分からない
戦闘を想定していないのなら仕方ないが、要塞なんだろ?
真ん中壊されたら上下の円盤があらぬ方向に吹っ飛ぶぞ
これも接待の一環なのであろうか
>>772 アセム・アスノ、フリット・アスノ、アナルカントン、マロニー、ゼハート、デシル、ラスカル、ウッソ、キノコ、ディケ子
>>767 何か、移動速度遅そうだからビッグリングとの戦闘宙域に辿り着けずに終わっちゃったんだよきっと
>>767 次は本気を出してこれを使うよ!
手始めに地球に一番近いコロニーを目指すがな!
ガンヘイルは無駄にかっこいいから覚えてるな
イワーク強いられとディケ子の父
ってのも
フリットとディケのオーラはなんなんだろう
あの何やっても誰からも好かれないオーラ
>>772 志村新八
ギム・ギンガナム
ジェリド・メサ
北条響
山田葵を忘れるなんて
>>780 むしろ、真ん中から分離して変形するんジャマイカ?
よく勇者シリーズで、そんな設定の基地とか戦艦が登場するじゃないか。
ウッソと茸の名前はマジでわかんねーわ・・・
796 :
通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 21:52:06.18 ID:s1gWQG5K
まじしゃんずえいと!!
∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧∧,,∧
.. ( ∧,,`(´-ω-)(-ω-`)∧∧
( ´-ω)旦o) (o旦o(ω-` )
(_ o[( ´-) (-` )]o _)
└'ー-(_ )][( _)ー'┘
'ー'^ー' 'ー'^ー'
>>794 / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
. : : : : : : : : :/ : : : i、_,: ヽ: : : : ヽ: : : :.
/: : : : : : : : : : : : : : : :厂 `ヽV7 : : : : : : i今日、食堂でオブライト中尉の髪型の話題で盛り上がった。
: : : : : : : :/: : : : : : :リ 丶 : : : i : : i|全員一致で亀頭をイメージしていたらしい。
j : : : : : : : : : : :/ : / ____ i : : : | : : i|隅の方で味噌汁を啜っていたレミも吹き出していた。
/: : : :/ : : ハ :r ´ ´ _____ : : : :リ : : i|食堂を出ると、中尉が顔を真っ赤にして青筋立ててこちらを睨み付けていた。
: i: : : : : :/⌒j/ ,ィ灯示} } : : f'ヽ: :リ勃起したソレをイメージしてしまい吹き出しそうなのを必死に堪えていたのだが、
j八 : i : /,ィ灯ハ 弋゚リ : : /'` i : ヽ横でアセムが腹を抱えて大笑いしていた。
j八:ハ 弋゚リ 厶イ =' ノ: : : :. 強烈なプレッシャーを感じた私は、すぐさまその場から逃げ出した。
jハ 、 厂 : ヽ: : i 後ろの方で、アセムの「お尻はだめぇ」という断末魔が聞こえた。
/ : : . イ、: i: : ハ: リ この日以来、誰も中尉の髪型の話をする者は居なくなった
: : : : 丶 -‐‐ , /.:ハリjノ._j/
j/、: : i : :}> __ .. イ´:..:..:../:..:..:..:..:..:..、__
jノj/..:..:..:.:}.::丶r:.:.:..:..:..:..:..,:..:..:..:.:.:..:..:..:..:..:..:..ヽ
涼宮ハルヒの憂鬱 マジシャンズエイト
呂布は戦場指揮官としては優秀だったよ。その代わり致命的なLvで外交とか戦略眼が全く無かった
あと地盤と信用
>>794 マックス(ウッソ)とオブライト(茸)って名前しか明かされてなかった気がする
>>794 たしかメガネはマックスハートとかなんかプリキュアみたいな名前じゃなったっけ?
もう地球へ…ってタイトル変えればいいよ。
アニメ面白かったな、あれは。
809 :
通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 21:54:46.42 ID:2u9bS6ZB
地球、それはエデン
宇宙ソレは最後のフロンティア
>>811 マックスは勝ち組だよなー
ミリアみたいな嫁さん欲しいわ
ガキフリット:覚醒したてで無双
マジシャンズ8:モブMS数体増援で劣性撤退
>>807 ガンダムAGEナデシコというのはどうだろう
>>807 漫画も初代ガンダムと同じ時代の古いのだけど面白いよ。
>>811 そっちの正式名称はマクシミリアンだっけ
数々のツッコミどころに突っ込むのもウンザリして
結局、こんな異様にフリットさんマンセーしても日野さん以外誰も喜ばないだろ
という感想しか浮かばなかった
まじ8さん達は棒立ち撃破どころか止め絵すらなくなったな・・・
このクソアニメどこ向かってんだ?
>>811 あんたこそ、指揮官なのに一人で無双出来るじゃないですか
>>814 ナデシコスタッフに土下座してもらおうか
フリットってもはや好き嫌いを通り超えてアンチすらいない印象なんだけど
実際どうなんだ?
ファルシア販促しないじゃない
やだぁ
>>773 わたしはルシウス・モデストゥス。浴場技師だ!
MSの中でも入浴・・・こ、これだっ!
この突っ込む気すらうせた感情の名を俺は知らない
>>822 キラさんは嫌われるだけまだましだったな
ファルシア販促しないじゃない
やだぁ
>>820 てかマクロスFに7の子安を投入すると無双出来るんだろ。
831 :
通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 21:59:15.69 ID:NA7rWohn
25年前の旧型>>>>>>>Xラウンダー専用機(笑)
デシルはショタ要素が抜けたせいで雑魚になったな。
寝落ちしてて見忘れたわ
フリット司令官の華麗なる指揮を見たかった
>>773 天使湯とかいうアホ丸出しの銭湯を戦艦につけて叩かれたガンダムもあったのに懲りてないのか
>>822 この板以外ではどうか知らんが、少なくともフリットを語るスレは過疎状態
>>825 古代にMSがあったのか。
あと雪山ビームサーベル女付きの方が快適です
>>822 日野さんによると「大人も共感できる」らしいよ
>>832 君ここに行ってね
あ、君はそっち
うわー敵が後退していくぞー凄い戦術だ―
マクロスのメガネはスーパーマンというのはひとつの恒例行事なんでな
842 :
通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 22:00:35.09 ID:i4v5znc3
ゼハートの回想シーン
ゼハート・イ、イゼルカント様のチ◯ポ大きいです〜!
イゼルカント・ハハハ‼ゼハート、これが私の目指す世界だ!グビ。
ゼハート・あ、あ!またイゼルカント様のチ◯ポ大きくなってます〜。
イゼルカント・なにせXラウンダーを三本も飲んだからな、通常の三倍だ‼
>>822 放送中のTVガンダムで「作品の柱」とまで監督に言われた主人公のスレが
まだ1スレも消化できてないことからお察しだな
AGEさん、侵攻側の退却ほど悲惨なものはないんだぜ?殿はまず生き残れない。
>>795 それはTVシリーズじゃないってつっこまれたらお前チビるんじゃね
フリット司令のクソ細かい指示はクソ細かいように聞こえるが実は凄く雑
○○の敵を落とせという指示は指示として成り立っていない
ブロックサインホームランを狙えレベルw
847 :
通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 22:01:45.71 ID:0PtUrfvx
>>822 無関心なんだろうな
キオ編になればお爺なわけで
>>825 ルシウスがAGE世界に飛ばされてきたら「平たい顔族」じゃなくて何て呼ぶんだ
ドワーフ族?
>>834 温泉と言えば、戦艦の中なのに、温泉が湧くという異常事態を発生させた
「ヴァンドレッド」というアニメがあってだな・・・。
>>846 まるでコンテを切らずに身振り手振りだけの脚本の様だな。
>>847 キオ編でもでしゃばるぞ。てかキオは空気になってるとおもうぞ
>>849 飲みニケーションは廃止されて風呂ニケーションなのか。
日野はどうして女を描けないのか
857 :
通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 22:04:46.17 ID:i4v5znc3
花澤香菜の処女膜を長髪仮面が突き破ったら盛り上がるんじゃね?
>>856 主人公すら魅力的に描けないのに無茶を言ってやるな…
>>856 じゃあ男は描けてるかといえばそうでもない
好き嫌いの反対は無関心
誰が言ったかしらんがフリットのためにあるような言葉だな
地球を手に入れれば天然温泉入りたい放題だぞ!って兵士たちを説得して、
移動要塞はビッグリングに激突させてしまうんだ。
これだけマンセーされているから今後そういうことは絶対ないだろうけど
今回冒頭であったようにフリットさんが本当に悪魔的扱いならよっぽど良かったのに
どう考えてもラスボスのスペックじゃないかw
>>863 ヴェイガンの最大の目的は温泉か
風呂の力ってすげーな
>>864 そして無能と天然キチガイだらけのアニメが完成
>>863 それに男女混浴を付け加えれば士気は上がり放題だな
>>865 強くてニューゲームをさ、最初のプレイでやると、すごくつまらないよね
>>846 SLGなら、攻撃命令出せば撃破できます!
副官にゲームじゃないって、突っ込んだのは、高度なアンチテーゼなのかもしれない
まあ、ないだろう
>>865 古代の超兵器で暴れる腐った軍隊の親玉だしな
キャラが話せば話すほど人気がなくなるアニメ
フリットは1期で人気を確立できなかったのに、2期でスーパーキャラとして扱われても視聴者は盛り上がらんよな
本スレでもフリット司令様の戦術がとりあげられてるw
>>873 むしろうぜぇだけですが。いまさらでしゃばんなってのと何も成長してない内面のおかげで
巨輪が落ちたら終わりなのに、地球からの援軍は来ないのか
>>868 待て冷静に思い出せ
AGEで今までシャワー&入浴シーンの男女比率はどうだった?
女の恨みで敵を殲滅しようとするんだから、どう見ても悪の親玉です
むしろクエスト途中でそういう情報を知るイベントがあって
ああそういう同情の余地のある背景もあるのかと思うレベルw
妻と子供への愛のないキャラって大人が一番嫌うタイプだよね
何も描けていない作品か・・・・
真空の定義について論ずるようなものだな
>>863 確かにそれが最上の策だ。
ケンプにはそれがわからなかったのだよ。
>>877 AGEの風呂シーン数
女子キャラ:0
男キャラ:2
ホモ歓喜
今、見終わった
まず、どっかのブログで今回は神回だと持て囃してるみたいだが・・
止め絵ばっかだったな
あと、主人公陣営のヨイショが多すぎ
作画が荒い
戦闘シーンに魅力感じない
というか、OOの戦闘シーンが見てて面白いのに
なんで次回作のAGEはこんなに劣化したんだよ
ゼハさんは進めと退却しか頭に無い。
ヴェイガンは張良と蕭何がいない劉邦軍みたいだわ
>>882 ウルフ・ゼハ・あと名前知らんけど縄文人みたいな髪のオッサンで
男3人じゃなかったっけ
>>885 ウルフさんシャワーで1
ゼハとメデル親父温泉で2
>>883 言い方を変えればいいのさ。「AGEの中では神回だった」と
でも前々回も神回とか言ってた気がするがな・・・w
>>882 バカ言っちゃいけない
毎回真っ赤に充血した男性器を堂々と見せられてるじゃないかw
>>884 ゼハートは本気で指揮の一つもしてないからな
演説して気分は盛り上げたけど
フリット「代打オレ」
>>883 まとめブログは扇情して見にこさせるのが目的だからな。
盛り上がるのなら非難でも炎上でも構わない。
>>888 毎週、「かみ」を誤変換してるだけだよ!
確かに、火星の人の、あのペニスケースに対するこだわりは何なんだろうな…?
宇宙服の機能に関係はなさそうなんだが…。
つうか、止め絵で魅せたいんだったら
∀を100回見ろっと思ったな
日野が言ってたフリットは共感できるの逆を言ってるのがすごいww
今日の良かった所
デシル兄さんの壊れっぷり(中身とMS的と両方の意味で)
・・・よく考えたらイキナリ新型お披露目だったのに壊すなよ兄さん・・・
チンコケースは排泄用のスペースなんじゃね?
ぶっちゃけ止め絵に関してはWやXという最低レベルの物があるからいいんだけど
そのWやXより魅力のない戦闘シーンはヤバイな
>>894 シンプルになれよ。どう見ても蒸れ防止だろ。
>>894 宇宙は放射線とかヤバイからな。繁殖機能能力を守るためなんだろう
>>898 しかもクロノスさんに気が付いたのは選び抜かれた強いられ層ぐらいだ
ほとんどの人はマジ8と同じ機体ぐらいにしか見えてないだろう
戦闘シーンは演出が悪いのか、見せ方が下手なのか解らんが本当に茶番にしか見えない
>>901 なるほど、地球の宇宙服は蒸れ防止装置付きか…。
そこは、ヴェイガンに優っているんだ。
考えてみる
親父は司令官じゃなくて行方不明にしとく
襲ってきた敵を倒すために半壊AGE1で出撃 当然ゼハートに負ける
殺されそうになりつつコクピットをサーベルで切るとそこにはかつての親友
ゼハートはAGE1を拿捕して退却
二代目は親父を探すため 自己の力の無さを嘆き 親友が何故戦ってるのかと軍に志願
こんな感じから初めて欲しかったなせめて
連邦のジャージみたいなノーマルスーツがダサすぎる
フリットを
ララァを想うアムロで、ガノタ爆釣www
とか、日野なら考えてそうなのがなんとも
ロマリー「いいなぁ…」
アセム 「待て!騙されるな!あれはケースで、中身は地球人と同じサイズだ!」
考親襲殺ゼニこ
>>907 そもそもゼハートなんていらんでしょ。学園生活とか意味わからんしそれ以降敵に回っても実績上げてないし
>>910 既婚者が一番やっちゃいけない事だろww
そりゃだれからも好かれない罠フリット
>>911 マジ8が多分ゼダスR(ただのゼダスの可能性あり)で肩にキャノン付いてたのがデシルのクロノスだな
>>914 まぁまぁ親友と対峙するってのも王道でしょ
14年間とその後20年間戦争してて学園生活ってのもたしかにおかしいけどね
もう根底からおかしいからさ・・
>>910 本当に日野クォリティw
そういや今日のアゲ1の目黄色くなかった?微妙にデザインも違ったような?
ゼイドラの兄弟機なんだよな>クロノス
出汁に超高機動MS乗せて挑発→逃亡専念させればヒゲットさんが顔真っ赤にして追いかけてくるから
その間に攻略したらいいんじゃねて思ったり
>>916 プラモ発売してないのにもう撃墜か。
種でも無いんじゃ。
むしろ家族想いの描写入れるほうがフリットに共感しらもらえると思うんだが
日野の中では違うんだろう
>>919 これ以上小売が強いられそうな可能性を口にするなよ
本当に恐ろしいじゃないか
>>922 これで神回!(キリッ
あ〜、情けねぇ
ガンダムブランドどうした
今週は良かったですよ、日野さん
>>916 今後も活躍するであろう機体を無駄遣いしすぎだろ
それとも、手足をAGE風に強化して、クロノス○○みたいな事をやるのか?
そもそも貴族1家だけの技術で「救世主」伝説やりたいなら 軍隊所属とかしなくていいだろ
それで全て矛盾が出て綻んでるし
あれなら赤ズゴックのほうがカッコいいぞ
>>932 貴族の私兵が世界を救うのか。
まさに貴族主義
>>922 唐突にMS一機が発砲
味方のMS部隊が展開しているエリアに艦砲をぶっ放すヴェイガン艦隊
脈絡なさすぎ
アムロ、シャア、ブライトがなぜ同世代のファンから(特にZ以降)共感得られたか
それは超人だけど人間らしいキャラだったからだよ良くも悪く
日野回は相変わらず酷いな、前回は割りと見れたのに
アムロやシャアはヘタレ時代のおかげでさらにファン増やしたもんな
>>922 背景のジェノ2が
∩∧__,∧ ♪
ヽ( ^ω^ )7
/`ヽJ ,‐┘
´`ヽ、_ ノ
`) ) ♪
つまりフリットは三白眼でマザコンで機械オタでモジャアフロで仮面キャラなら共感を・・・!
むりだな
つうかヒロイン?が
アセムしかセリフがなかった件について
スレッガーの出てきたときのブライトには同情したもんだ
945 :
通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 22:29:49.92 ID:obYkq94+
なぜAGEのキャラに人間味が乏しいかと言えば
何回もほとんどおんなじ事しかしゃべっていないからだ
しかも中身がない
>>937 あれかAGEシステムから切り離したら目の色が変わるのか
今見てるがここまできたら評価とか今更だしあの副官に
フリット様のモビルスーツの用意を
とかやって欲しかった
あと指揮官がいちいち個々の戦闘管制してるんじゃねぇよ
スレッガーって登場から退場までが短いのに
ミライさんが惚れるのに違和感なかったのがすごいよね
普通なら違和感ありまくりでそれこそご都合主義wwwwみたく言われんのに
尼ラン
HGAGE-2 31位
HGAGE-1 102位
放送日ブーストすらなくなってしまった・・・
>>943 今回は「ゼハート…」ってセリフもあるぞ
>>950 AGE-1とフリットはもう何やっても見向きもされないからねw
AGE-2の変形機構、全然活躍しないな
副指令が指令するのは新しかったな
>>941 ヴェイガン側のコピペも大概だが連邦側も酷いな
これMS・・・か?みたいなのがチラホラ
アレルヤが電池電池言われてたけど
今作では主人公が電池化してんね
>>943 あれは次世代主人公を生み出すためだけの存在
つまり、AGEシステムと似たようなもの
>>938 種以降超人だらけだからな・・・種も序盤はまだマシだったもんだが・・
>>954 AGE1の換装だってぜんぜんやらないだろ?
そういうことさ
ゼハートはシャアポジションだから、という事でMSで出るのも分からんでもないが
フリットは…
>>961 三代目はキオとライバルとあともう一人ぐらいの名前を呼べるぐらいに進化すんのか
やっべー強い相手がいるみたいだっべーよフリットさんどうします?
やっぱりな
想定よりしょぼいのも凄いな。
キオ編になると魔中年は魔老人だな
接待がこのまま続けば
>>965 スレ住人の予想を裏切らなかったよな
悪い意味で
>>972 裏切ったよ。
マッ8がもっと盛り上げるはずだったよ。
マジシャンズ8相手に奮闘するディーヴァMS隊みたいなの想像してたんだ、俺
さっき、本スレを覗いたが
なんか自分の妄想、願望を通して褒め称えてるって
感じだったな
マジ8はこれからまだまだ出るんだろうが
どうすんだよあのコミュ障ぶりは
>>974 死にすらしないという 予想を上回る斜め下だったな
M8はもう少し引っ張るんだよ
アセムが手は出ないがフリットで瞬殺フリットさんすげーって展開
>>974 あれは悪い意味でびっくりしたな。
まさかのマジシャンズ8という固有部隊名までありながら
しゃべらないモブ!
コクピット描写0!!
さらに8いるかどうかも不明!!
さすがにねーわ
>>974 そうだったのか「マジ8はセリフ無しで退場」って予想しか覚えてなかったわ
>>974 「マジ8もモブ」って、予想はあった
まさか、あっさり撤退するとは予想の斜め下だったけど…
>>982 三機で変な決めポーズしてアピールしたのは吹いたw
>>983 ベタな演出で出て来てダブルバレットの試射で全滅ってのが大方の予想。
>>982 アピールはしたよ
3体だけでポーズつけてた
Xラウンダー部隊(笑)
マジシャンズ8(失笑)
>>981 まあ、ゼハートの威力偵察部隊も名前だけだったから
いやな予感はしてた奴も多そうだ
マジ8はセリフも無しパイロットの顔出しも無し
と言う予想はたくさんあったがその通りになったな
死ななかっただけマシってところか
マジ8「顔は映さないで」
ただのゼダスR部隊じゃん
ナメてんの?マジ8
え
てか大部隊の戦闘で、だた宙域に留まって撃つって戦法が理解できん
んでガンダム作品の醍醐味である
戦艦撃沈シーンをなぜやらなかった?
マジ8にやらせりゃ もっと面白くなるはずだろ
オブライトはチンコ
たぶんゲームでは強敵なんじゃないかな>マジ8
1000なら打ち切り
1001 :
1001:
゚・ *:.。. * ゚
+゚
。 .:゚* + このスレッドは1000を超えました。
゚ 新しいスレッドを立ててくださいです。。。
゚ /ヾー、
r!: : `、ヽ
l:l::..: :.|i: 〉
ヾ;::::..:lシ′ 新シャア専用板@2ちゃんねる
`ー┘
http://toro.2ch.net/shar/