機動戦士ガンダムAGE大失敗の今後を考える part52

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
ここは「機動戦士ガンダムAGE(エイジ)」のアンチスレッドです

<前スレ>
機動戦士ガンダムAGE大失敗の理由を考える part51
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1322804156/


<公式サイト>
http://www.gundam-age.net/

次スレは>>950を踏んだ人が立ててください

※誠に勝手ながら、スレタイを一部変更させていただきました
2通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 12:24:12.99 ID:???
>>1
乙を強いられているんだ!
3通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 12:26:55.20 ID:???
失敗の理由はわかったから今後どうするかを>>1乙することで強いられてるんだ!
4通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 12:41:18.11 ID:???
>>1乙を強いられているんだ!
5通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 12:42:57.76 ID:???
ウルトラマンネクサスは、映画もこけ、本編も芳しくなく、
2クール入る前辺りから打ち切りの噂が流れてたんだったかな

で、怪作マックスが始まった
マックスは、楽しかったよ
ぶっとんでたけど
6通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 12:43:57.21 ID:???
>>1

とりあえず今後を考えるっていってももう何をしようが手遅れな気がするぞ!
7通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 12:44:23.51 ID:???
>>5
ライダーや戦隊ものが続いていると知っていた俺でもウルトラマンがやってることはしらなかった。
8通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 12:45:14.15 ID:???
エミリーをとりあえずMSに乗せろって
それでなんとかなる
9通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 12:45:48.17 ID:???
>>6
AGEという作品は俺らの妄想or希望によってできているんだ!
スパローが忍術使うとか……
10通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 12:49:28.90 ID:???
打ち切り希望してもありえない気がするんだが・・・そりゃ早く終わって欲しいけどさ
なぁ何で濃厚な人間ドラマのためにも長めの尺が必要なユニコーンはTVじゃムリで
このガンダムをTVでやれるんだ?・・オジサンにはよくワカランよその辺
戦闘やメカデザインも含めてどうみても子供はこちらを志向すると思うけどな・・
11通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 12:49:32.54 ID:???
絶望しかないな
12通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 12:49:55.74 ID:???
日野が外されたかどうかの目安としては「ガンダムはオンリーワン」って事があるんで、
他にもガンダムが出てきたら、まあ大きく路線転換されたな、ってことになるな
13通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 12:50:13.16 ID:???
>>10
やはりマリーダの設定がまずいのではないかと
14通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 12:50:39.25 ID:???
もうちょい演出がどうにかなればな
もう話はどうしようもなさそうだし、話の酷さに気付かせないほどの勢いで見せるしかない
15通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 12:52:08.52 ID:???
ttp://masterworks.team-at.jp/main_flame/contents/gallery/album/img/02-ZGundam/04.jpg
エミリーかユリンをこんな機体に乗せればとりあえずプラモ買うよ?
明日野はダメだけど
16通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 12:52:30.91 ID:???
>>10
UCがテレビだったら、AGE波のしょぼい戦闘シーンやったかも知らんのやで?
17通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 12:52:46.89 ID:???
>>13
ああ・・そうか・・・何だか悲しいね・・4巻のロニのエピソードの唐突さが勿体無い
もっと尺があればなと アゲは恵まれてるよな・・こんなんでも1年枠保証されてるし
18通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 12:52:59.49 ID:???
>>9
シュバルツ「呼んだか?」
19通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 12:54:00.63 ID:???
>>17
このアニメは子供は基本的に馬鹿であるという低俗な蔑視の結果生まれた作品だから
さっさと処分したほうがいいね
20通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 12:56:15.92 ID:???
\            /: : : : : :ハl\; : ト、: : : : : : : : : :.:\  /    /
  \          /: : : : : :>   \l \ト、: : : : : : : : \     /
           /^ヽ: : : :/         \ト、: : : : : : :\  /
\ \       / ヘ |: : :/              \: : : : : : /、         _  -‐ ´
    \.    / /ノ: :/    ヘ      |        `\:\ーヽ    -‐'"´
       ___j  |/: ノ    __\.   |   ./       /:;\i
       |: : :.| . /:.:/     ´ tテ‐≧__ノ   /       //´       
       /: : : し': :/         ̄_>,  r≦___、  /      
       \: .ソ厶/              /<tj ヽ. ′ノ         -‐‐‐‐ "´
      _/^7 .//           / \ ` ´ /    いちおつ、J1昇格のプレッシャーを
     //レ′{ /        、   /      /       強いられているんだ!!    
____/  |.  ヽ/  ._ -‐ _  - ´     ノ
   /  八 l  \   |^l  ヽ ` -、_     ./          `゙ ー- 、_
    {    \    '、 \\__ 〉/   /       \          `゙ ー- _
    |      ヽ    ヽ\`‐---‐'´ ,. ィ´}           \
    |        \   \  ̄   / / .|\     \  \  緊張しまくってるので、気分転換にきた
21通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 12:59:33.37 ID:???
>>1乙っせい!!
22通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 12:59:40.38 ID:???
>>18
ゲルマン忍者はお帰りくだ……いえ、ぜひ出てください!
23通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 13:00:16.91 ID:???
アスノ → 明日野 → A.HINO → Akihiro HINO

お分かり頂けただろうか
つまりフリットとは日野氏の分身の一つであり二世代目も三世代目もそうなのである
これはもうイカレテルとしか思えない
24通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 13:02:41.43 ID:???
>>23
雑誌か何かのインタビューでその件とぼけてたが、こいつは真性だと思ったね
25通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 13:02:53.41 ID:???
前スレのど〜でもな話だが
カガリの中の人とグゥレイトの中の人がケコ〜ンしたって話だなw
26通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 13:04:04.65 ID:???
日野に感情移入するなんて無理じゃね?
27通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 13:05:02.56 ID:???
>>25
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i
28通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 13:05:05.66 ID:???
>>26
憎しみすら覚えるわ。
29通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 13:05:53.07 ID:???
>>23
3世代アスノ家の戦いの大河ドラマ
とか宣伝打ってたしな。
明 日野家のw
30通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 13:07:34.23 ID:???
スレタイが変わったのな
まあ理由はわかりきってるしいいか
31通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 13:09:23.12 ID:???
>>30
これからはどうしたらカッコ良くなるか、とかを考えようぜ。
まぁ、本編は変わりはしないんだけど。
32通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 13:10:12.39 ID:???
今後を考えるって・・・
それは日野とバンダイがやるべきことだろ
俺達にできるのは売り場のAGEプラモを眺めてプギャーすることだけ
33通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 13:10:12.95 ID:???
シンとルナマリアの中の人が結婚したとか聞いたが?
34通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 13:12:09.17 ID:ZFNHG5By
別に持ち直さなくていいしな。壮大にこけて頭抱えたらいい。日野も番台も
35通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 13:12:09.14 ID:???
プラモ売り場もオモチャ売り場はAGE関連は既にプギャー状態だろ
子供がいるとこ見たことない
36通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 13:13:13.32 ID:???
機動戦士ガンダムAGE ゲイジング キャリーケース バンダイ
http://www.amazon.co.jp/dp/B00564ZBIG/ref=cm_sw_r_tw_dp_meA2ob1CG62NX

手と足を取り替えるだけ
来月AGE-2が出たらゴミになる
37通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 13:18:13.24 ID:???
日野『☆ガンダムと名前が付けばガノタは計算しなくても釣れる
と思ってた
ゲーム、プラモ買ってください(涙
38通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 13:19:05.99 ID:???
>>37
だが断る。
39通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 13:20:05.76 ID:???
>>28
憎むな、哀れめ
40通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 13:22:05.80 ID:???
>>37
ふざけんな死ね
41通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 13:22:44.63 ID:???
>>40
そこは紳士的に「許さん!」
42通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 13:22:48.47 ID:???
ゲイジングにどれだけの金を掛けてどれだけ回収できたのかなw
43通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 13:25:27.01 ID:???
http://item.rakuten.co.jp/digitamin/ix71/
ゲイジングバトルスターターセット
メーカー希望小売価格5,250円 (税込) のところ
販売価格2,362円 (税込 2,480 円)

http://item.rakuten.co.jp/auc-toysmn/10005666/
ガンダムAGE ゲイジングビルダー3点+ゲイジングキャリーケース
GB AGE-1 Gウェア コア
GB AGE-1 Gウェア スパローアーム
GB AGE-1 Gウェア スパローレッグ
ゲイジングキャリーケース
価格2,100円 (税込)
44通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 13:26:51.99 ID:???
ここまで酷いといっそ虚淵にやらせた方がましなものが出来るかもしれない
vガン並に死人が出たり主人公がmsに乗らないことになるかもしれないが
45通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 13:27:29.29 ID:???
>>41
ジークブリーカー死ねぇ
46通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 13:28:23.05 ID:???
日野はアニメの盛り上げ方を知らないとしか思えない
47通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 13:28:52.50 ID:???
>>37
まあポリキャップ取りが目的なら500円の投売りは買いだな
普通にパーツ注文するよりは安く付くし
あとのプラスチックパーツは切り刻んで使いかけの流し込み接着剤に混ぜてパテにしたり
関節部分だけ取り出して改造に使ったり出来るし

だけどそんな用途でしか売れないで製作者は良いのか?って話になるが
48通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 13:29:50.23 ID:???
>>31
かっこよくなるってのはよくわからんな、MSのこと言ってるのか?
まあデスペラードとかコラ画像のほうがかっこよかったりするが
49通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 13:30:18.10 ID:???
>>33
そっちか

間違い と
ヤった 方かw
50通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 13:30:41.04 ID:???
ゲイジングってプレイ無料だろ
しかも設置数は少ないわGBが全然売れてないわ何一つ光が見えない
51通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 13:31:57.94 ID:???
そもそもあのダサい機体でカードゲームなんかはやる訳ねー
52通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 13:33:15.29 ID:???
>>50
光は見えるさ
あの世へと続く光がね・・・
ゲイジングは天に召されたのだ
53通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 13:34:41.57 ID:???
>>52
子供とガノタを舐めちゃあいけねぇ、って教訓も得たな。
54通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 13:35:08.49 ID:???
つきつめるとアニメって『桃太郎(バトル系)』と『浦島太郎(萌え系)』
しかない気がしてきました
桃太郎ず〜っとやって解釈は客に任せるっていうのが戦隊ライダープリキュア(全盛期のドラクエもこれ)
ず〜っと浦島太郎がくりいむれもん→深夜アニメの流れ

日野が竜宮城から出て呆然としてるのが今のAGE
桃太郎が人間社会はどうせ遅かれ早かれ言いつつ鬼の太もも見てるのが禿
55通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 13:36:18.05 ID:???
>>53
ガンダムならなんでもいいって輩もいるようだが
さすがにAGEには抵抗ある連中が多いだろうな
56通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 13:36:19.83 ID:???
ロープレ計画は頓挫してないけ?
57通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 13:42:43.70 ID:???
>>1
いつまで続けるの?
58通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 13:42:58.48 ID:???
>>53
ヨドで親子2人がAGEの山の前に居たときに親父が
「これ嫌いなんだよな」って言ってたw
親もガノタって部分を舐めるといかんな
59通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 13:43:52.50 ID:???
アンチスレならわかるけど大失敗スレて名誉毀損でしょ
60通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 13:44:54.14 ID:???
なんか面白い子来たw
61通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 13:46:25.30 ID:???
>>60
いやいやソースなしに大失敗はないだろ
62通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 13:46:40.34 ID:???
みんなアンチというより「叩くのオモシレー!」って感じだからな。
前スレではスパローの話しでゲルマン忍者やブラックホールに消えた忍者の話が出てきたし……意外に自由なスレ。
63通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 13:48:12.09 ID:???
ファーデーンって何であんなにコロニー内の土地が余ってんの?
64通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 13:48:33.02 ID:???
まぁ粗がでかすぎて、細かく見る必要もないくらいだからなぁ
そういう意味ではアンチスレとしては例外的だろう
65通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 13:48:46.04 ID:???
RPGの冒険用フィールドだから
66通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 13:50:16.19 ID:???
>>61
いまさら何言ってんのこの板で?
とりあえず各所の投げ売りだけでもソース十分だしw
67通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 13:50:31.14 ID:???
UEは魔少年が遠隔操作しているビットMSというオチ
68通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 13:50:36.39 ID:???
みなさん安心してください。
このガンダムはターンAちゃんが黒歴史として葬ってくれます。
69通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 13:50:46.90 ID:???
>>62
突っ込まれないような話作ってからそう言うこと言ってくださいよ日野さん
70通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 13:51:03.39 ID:???
もうファーデーンは飽きたナリ…

次回もその次もファーデーンからお送りします
71通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 13:51:10.57 ID:???
>>63
強いられ民達が勝手に地下に移住したもんだから地表の土地は余りまくりです
72通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 13:51:31.54 ID:???
なかなか良スレだと思ってる
自由空間が
73通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 13:51:51.86 ID:???
>>61
放送2ヶ月で主役機のプラモが投売り
お子様相手に商売してんのにキッズ層の視聴率は低い
CDもガンダムのエンディング曲だというのに全然売れない
BDの予約も全く入らない
大失敗の根拠は十分挙がってると思うがな
74通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 13:52:04.75 ID:???
>>64
一昨日から2ch参戦の俺としてはアンチスレってこんなもんなのか、と思ってしまったぜ。
かなりほのぼのとした空気が漂ってるけど……日野に対してはかなりひどいスレだ。
75通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 13:52:20.60 ID:???
普通のアンチスレは「ここがこうだからクソなんだよ!」っていう議論をするんだが
ここはもうその議論は必要なくて、どこまで落ちるかっていう予想と
どうすれば一発逆転できるかっていうお題で大喜利して楽しむスレになってるから
76通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 13:52:29.57 ID:???
ソースなんて今まで吐いて捨てる程出てきただろニワカが
77通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 13:52:36.17 ID:???
あのタイミングで出てきた変なマッチョのイワークと変なマッチョのタイタスが
本格的に全く無関係というお話作り的に有り得ない事実の前に
スパローで忍者が云々とか考えるだけアホじゃねーのって
78通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 13:53:29.30 ID:???
>>72
俺もそう思ってる、自由って良いよな。
79通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 13:54:48.88 ID:???
>>77
それ以外にネタがないんだよ……あとは日野叩きぐらいだし。
80通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 13:55:15.78 ID:???
>>77
AGEシステムがハロのカメラを通してイワークさんの大活躍をチェック
そして出来たのがゴリラタイタスなのだ
81通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 13:55:29.36 ID:???
>>75
他作品では叩かれて仕方ない部分もあるが長所も少なからずあるもんだろう
しかしAGEに関しては全てクソだから議論する必要がないという
82通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 13:55:49.61 ID:???
空気感は本スレも似たかんじなふりーだむ
83通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 13:56:40.13 ID:???
>>81
UE機と味方のMSはかっこいいぞ?<<良いところ
Ageガンダムがクソなのが非常に残念だが
84通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 13:57:01.16 ID:???
>>74

普通はアンチ・擁護・信者・ただ荒らしたいだけの連中が入り交じって大変なことになる

てか、新シャア板誕生の経緯や当時はカオスの極みだった。個人的には本スレが正常に機能しているか疑問で、アンチスレが平穏過ぎるガンダムってことは大問題だと思っている
85通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 13:57:41.77 ID:???
人差し指と中指を立てて胸の所で組むあの忍者ポーズをスパローには是非やっていただきたい。
そして爆笑したい。
86通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 13:58:00.27 ID:???
>>75
余りにもツッコミ所が多すぎて議論する気力も起きない事態になってるもんな
まぁ自由過ぎてアレな時もあるけど

以前の処女暴走とか
87通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 13:58:51.55 ID:???
>>85
そんな事やったらプラモに専用パーツつけなきゃいけなくなるだろw
88通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 13:58:53.21 ID:???
>>77
アゲがあまりにもクソすぎて叩くのも馬鹿らしいというw
89通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 13:59:08.16 ID:???
AGEは関連商品安くてお小遣い少ない子には財布にやさしいんじゃね?
デフレ時代が生んだ先進的アニメなんだよ
90通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 13:59:12.61 ID:???
あと2話あるけど
イワーク出てきた意味なにか有るのだろうか
91通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 13:59:14.48 ID:???
>>83
あのデジモンみたいな機体がかっこいいとは思えません
92通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 14:00:06.05 ID:???
>>90
「強いられているんだ!」で今年のお仕事終了しました
93通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 14:00:07.35 ID:???
>>90
人気投票一位候補やで
94通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 14:00:57.81 ID:???
>>90
今後いつの間にか艦に乗ってたりして…
「ラスカルに搭乗を強いられた」とか「兵隊になる事を強いられた」とか言って
95通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 14:01:46.44 ID:???
>>91
貴様! デジモンを馬鹿にするか! オメガモンのほうが数倍カッコ良いぞ。

UEは前から言ってるとおり、侵略者なのに怖くないってのが一番の問題だよな。
96通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 14:01:50.23 ID:???
>>90
0083のケリィみたいな立ち位地にしたかったが
見事に滑ったネタだったというw
97通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 14:01:52.16 ID:???
>>87
むしろ印を結ぶ手首とか付いたら、それだけ欲しくて買う奴出てくるのにw
98通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 14:03:06.78 ID:???
>>89
ゲイジングフィギュアって腕や脚だけで1000円以上するぞ
99通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 14:03:09.82 ID:???
>>84
アンチスレが平穏ってのは
・興味が無い、存在がスルーされてる
・擁護する価値も叩く価値もないと思われてる
・もうみんな諦めてる
・知名度自体が無い

って事を意味しているんだよな。大体。
どんな奴でも皆名前だけは知っていて、沢山の濃いファンがタイトル一つ一つについていて
それと同じくらい沢山の濃いアンチがいるっていうガンダムでは異常なことだよな。
100通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 14:03:53.92 ID:???
101通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 14:04:00.80 ID:???
>>95
Wでのビルゴくらいの圧倒はほしいよな まぁ行き成りアレだと
詰んじゃうから、序盤は顔見世程度で良いだろうが
いつまで顔見世してるんだって状況だし
102通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 14:04:38.57 ID:???
>>98
高すぎだろ・・・・。
子供も楽しめるって事を売りにしてるのに子供に優しくないってひどくね?
103通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 14:05:08.30 ID:???
>>100
節子、それ忍者ちゃう、武士(自称)や。
104通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 14:06:28.83 ID:???
>>101
せめてサバゲーMS野郎どもを全滅させるとか、ねー……というかあれは遊んでるようにしか見えなかったw
105通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 14:07:00.99 ID:???
大失敗じゃないのに、いつまで続けるの?



超失敗だよ!
106通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 14:07:52.63 ID:???
ニンッ!
って効果音付きで手で印組んでる例のアレだろう

UEはドンからかったときのショートジャンプ強襲みたいな動きをデフォにしてくれたらなあとは思う
アレはちょっと格好良かったよ
シチュエーションで台無しだけど
107通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 14:08:19.13 ID:???
>>103
違う違う、他称Mr武士道の愛機の良い男くんです
108通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 14:10:35.77 ID:???
忍術なんて使わないよ、圧倒的スピードで相手の首を掻っ切る
109通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 14:10:44.56 ID:???
>>103
乙女座(武士)
110通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 14:10:46.24 ID:???
>>100
九字護身法でググるべし
111通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 14:10:52.94 ID:???
本スレ見に行ったらディケスレになってた
「もうダメだこのガンダム」と思いました
112通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 14:10:55.70 ID:???
アニメ板・隔離板のそれぞれの本スレがアンチスレ化した挙句、
アンチスレもアンチスレで機能している、ってのは異常事態もいいところ。
113通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 14:12:03.61 ID:???
基本的にこの作品ってあんま人死にないのな
序盤のブルドーザーって爺さん以外誰も名有りキャラ死んでないじゃん
このゆるゆるの生ぬるい状況で侵略とか戦争とか言われても寒過ぎるんですけど
114通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 14:12:58.69 ID:???
本スレの連中もはじめはこれから面白くなるかもって期待があったのかもしれんけど
見るたびに酷さが増していくからな
擁護する気もおきないんだろう
115通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 14:14:34.73 ID:???
116通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 14:14:52.82 ID:???
>>113
しかもあれって自分から死んだわけだしな
直に殺されるシーンってまだ何もないわけで
117通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 14:14:53.87 ID:???
銀蠅条約あってサバゲなんだから
条約無かった頃はどんだけ酷かったのか
118通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 14:15:06.37 ID:???
前回はメカアクションだけちょっとマシになったけど
UEのブック丸出しな動きで相殺されてるという
119通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 14:15:15.93 ID:???
>>115
パッと見、くノ一ぽいと思ったのは俺だけだろうか。
120通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 14:16:10.77 ID:???
スパローになったらいきなり、臨、兵、闘、者、とかやりだしたら笑う
121通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 14:16:28.11 ID:???
放送前に「ガンダムが喋る」て誤報があったけど、むしろ実現しときゃいろいろ問題が解決した気がする。
同格の立場の存在がフリットを止めたり付き合ったりするだけで行動に多少説得力が出る。
あと、対話で世界観や設定説明するのにも便利、かつ「三世代の闘いを間近で見る」立ち位置も確保と。
122通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 14:16:29.99 ID:???
>>111
今見にいったが酷かったwww

ディケが大繁殖wwwwww
123通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 14:16:30.90 ID:???
http://ssl.corocoro.tv/member/enquete_result.phtml?id=109
ズバリ、クリスマスのねらい目は?
3DS          29%
デュエマのカード    24%
ゲームソフト     20%
コロコロ1年分      5%
PS Vita        5%
ダンボール戦機プラモ5%
PS3          4%
Wii           3%
ムラ神フィギュア   3%
ガンダムプラモ    2%←←←←
124通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 14:17:04.99 ID:???
>>123
プラモの中にはUCとかも入ってるんじゃね?
125通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 14:17:06.51 ID:???
>>115
無駄に美脚なのが腹が立つ
126通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 14:17:13.24 ID:???
>>115
股間wwww
127通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 14:18:07.37 ID:???
>>123
ムラ神に負けてる上、ガンプラ、というくくりだからAGEとは限らないしな。
128通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 14:18:51.50 ID:???
すごい勃起してるなスパロー
129通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 14:19:56.27 ID:???
>>121
CV若本で頼む
130通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 14:19:56.49 ID:???
>>124
それコミック版揚げ大人気()連載中の筈のコロコロのなんだわ
URL見りゃ分かるだろ?
131通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 14:22:26.49 ID:???
>>129
そこはガンダムなると行っておきながら、銀河美少年やウルトラマンになったあの人で……
132通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 14:24:11.86 ID:???
ttp://pony-hp2.web.infoseek.co.jp/GFF-VAKA/GFF-VAKA_01.JPG
後だしのはずのAGE-1が初代よりかっこ悪い・・・・・・・・・・
133通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 14:24:17.20 ID:???
まあキャラクターどんどん殺すのが良作とは限らないんだけど
AGEはあまりにも人が死な無さすぎで戦ってるっていう感覚が涌かない
名有りキャラ殺すのが嫌ならMSに乗ってるモブでもいいから、死亡描写入れとかないと
MS越しだから出血なんかのグロイシーン入れずに、悲鳴と爆発だけで死を演出できるって言うのがガンダムの強みなんだから
134通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 14:24:44.25 ID:???
ムラ神ってなに?
135通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 14:27:50.01 ID:???
AGEってゲーム化前提の番組だと聞いているが
ゲームが売れればガンプラ売れなくてもこの作品としては良いのでは?

ゲーム制作に見合う視聴率がとれていればだが
136通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 14:29:30.89 ID:???
>>135
えっ・・・・・・・・?
売れるとでも?
137通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 14:29:59.84 ID:???
>>133
14年間一度も勝てなかったのに
全く人死なないから緊張感も説得力もあったもんじゃないんだよな
138通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 14:32:06.83 ID:???
>>137
UEさん、マジ手加減しすぎ。
139通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 14:33:06.54 ID:???
ゲーム売れればガンプラ爆死でもOK、なら最初からガンプラ出さなくていいよね?
売れると思ってるから売ってるわけで
140通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 14:35:10.34 ID:???
>>133
ユニコーンだと背後から刺されたジムから出てくるオイルがちょっと怖かったな……コックピットにザックリだったから、色んな意味で迫力のあったし。
141通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 14:35:55.61 ID:???
プラモが売れないのは胸の変なマークのせい
これは間違いないよ
142通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 14:36:05.27 ID:???
PSPで100万本売れるわけねー
弟のPSPを賭けてもいい
143通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 14:36:42.88 ID:???
ガンプラは売れるかどうかって気にしてるのかな…
最近、卸す一方な気がするんだよね。
今年だとMGリゼル、RGストライク、HGUCドライセンUC、
この辺山積みなのに再出荷がしつこい時期あったし。
144通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 14:37:40.44 ID:???
>>142
お前のじゃないのかよwww
145通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 14:38:03.88 ID:???
そもそもPSPで百万超えてるのってモンハンぐらいだよな。

ガンダムゲーは百万にこだわりすry
146通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 14:38:46.50 ID:???
スクエニが実在の車がロボになるゲーム出すけど
あっちのが売れたりして
147通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 14:38:47.90 ID:???
まあPSPって時点で100%無理だしな
あそこで100万本ってモンハンに肩並べるってことだぜ…いや100万じゃせいぜい4分の1だけど
148通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 14:39:26.79 ID:???
>>146
スクエニはモバゲーにFF最新作を投入するぐらい腐ってしまった
149通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 14:40:11.48 ID:???
出荷が百万ならできるぜ!
小売?ワゴン?知らんな。
150通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 14:40:15.56 ID:???
>>148
腐ってないとこってあんの?
151通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 14:41:04.39 ID:???
>>149
押し売りされた小売店ェ……
152通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 14:41:33.27 ID:???
>>139
2,3,4月のMGがAGEの枠になってしまったんだよな…
勿体無さすぎやわ…
153通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 14:43:19.23 ID:???
>>152
放送前は期待してたガフランですら買う気無くなる逆販促の中無茶をする
154通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 14:43:33.77 ID:???
ゲームは何本か出して合わせてミリオン!で逃げる
155通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 14:43:37.58 ID:???
>>152
5月以降はAGE2が来るかもしれん…
156通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 14:44:53.20 ID:???
ゲームはとりあえずAGE3までを最初に出して、AGE4を完全版で出す
157通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 14:45:04.06 ID:???
>>155
デザインがカッコ良くてももう、買う気にはならんぞ……
158通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 14:45:16.09 ID:???
>>136
現状では売れることは無いだろうけど

KID層に売り込んでゲームにもしたい
ガンプラは売れて当然で、番組でのMS戦はいい加減描写

このままだと全部失敗、欲張りすぎ
159通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 14:46:15.51 ID:???
>>156
100何年続けるつもりだよwww
160通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 14:46:44.69 ID:???
子供に売りたかったらコロコロにプッシュしてもらうために
AGE情報を独占供給するぐらいじゃないと
コロコロも力入れるメリット無い
161通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 14:47:32.18 ID:???
>>160
子供がそのページだけ飛ばしたりな。
162通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 14:47:49.68 ID:???
AGE3には期待してるよ
第3世代ならきっとやってくれるだろう
モビルアーマーが変形して換装手足にとかそう言うの
163通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 14:48:36.21 ID:???
>>161
子供は正直だもんな・・・・。
164通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 14:51:31.01 ID:???
AGE情報を独占供給って、刹那さん寝込むぞ
165通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 14:51:41.43 ID:???
子供はダンボール戦記のパクリとしか見てません
ガンダムへのイメージを下げただけですね
166通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 14:52:13.02 ID:???
>>162
期待は……しすぎるなよ
167通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 14:52:18.13 ID:???
>>159
計算すれば分かるけど三世代で100年っていうのは無茶
一代目二代目が相当高齢で子供を作ることになるか、そうでなければ三代目も100年目にはおっさんだ
サプライズとして第四世代がある可能性もある
168通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 14:53:22.25 ID:???
>>139
日(アスノ)野『プラモはだせばガノタが買うだろうと思ってました。ガンダムってだけで。買ってください助けてください(涙)
169通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 14:53:23.61 ID:???
しかしあの副社長は未だにミリオンミリオン言ってるのか
170通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 14:53:32.97 ID:???
>>163
俺なんかゲームの情報なんて飛ばして漫画を真っ先に見にいってたぞ……。
見たいものを見たらそれで終わりだし。
171通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 14:54:33.58 ID:???
>>165
カスタムロボというやつがあってだな……
172通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 14:55:24.44 ID:???
>>171
メダロットを忘れんなよ
今でも時々遊んでるわ
173通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 14:56:19.53 ID:???
>>171
プラモ出てたっけ?
174通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 14:56:56.70 ID:???
>>172
名作だな……果たしてダンボール戦記にはそこまで長くやるやつらが出てくるのやら。
175通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 14:57:45.14 ID:???
>>173
プラモというより、ゲームシステムや物語的な意味で。
176通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 14:58:07.60 ID:???
>>162
ノコギリエイザメ型の小型モビルアーマーが右腕に変形してドッキングとか
開き直ってそのくらいやれば上向くかもな
177通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 14:59:32.15 ID:???
AGE3って日野一族の全部乗せだからな
頭にハイメガ無い劣化ZZだけど
178通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 14:59:40.38 ID:???
>>176
ガンダムというより戦隊ものだな。
いや、あれはあれでカッコ良いけど。
179通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 15:01:22.52 ID:???
>>177
漢のロマン、ハイメガキャノンがないZZになんの魅力があると。
……いや、二連装ビームライフルがあれば良いけど、AGEは違うからな。
180通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 15:02:14.13 ID:???
>>173
当時バンダイが少しだけ出した
立体物でも大ヒットならメダロットだな
181通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 15:02:56.34 ID:???
確かAGE2が可変型でAGE3が合体型だったよな
182通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 15:03:52.07 ID:???
可変型や合体型なのに、手や下半身はAGE1とも合体出来るんだぜ
183通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 15:04:44.11 ID:???
>>176
むしろそっち側をやってくれた方がどれだけ良かったか…
184通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 15:04:56.47 ID:???
大失敗とか何言ってんの?
批判するならさー、劇場版とOVA見てからしてよ
185通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 15:05:08.60 ID:???
>>181
Z、ZZが元。
でもカッコ良くなってるどころから劣化。評価されたデザインを向上させずに低下させやがった……
186通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 15:06:06.06 ID:???
でもパイロットが日野だからなぁ
187通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 15:06:14.16 ID:???
>>184
まだ出ていないものに何を・・・。
188通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 15:06:35.69 ID:???
>>184
劇場版とOVAなんてできるの?
オモチャ馬鹿売れの種でも映画無理だったのに、AGEにできると思ってるの?
189通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 15:07:10.01 ID:???
>>184
お前は妄想だけでなく現実を見ろ
190通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 15:07:21.83 ID:???
>>185
最初っから元ネタありきでデザインしてるんじゃ劣化は当たり前
パクリはオリジナルには勝てないんだよ
191通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 15:07:46.23 ID:???
ドラクエってそもそもコツコツレベルアゲ=作業 して敵を倒して
次の街へ洞窟へ城への繰り返しだよな?
主人公にはセリフもなく 主人公が絡むドラマも皆無
でその主役は実は敵の天敵の子孫 血筋 だったというラスト近くでのネタバレ(と呼べるのかどうか知らんが・・)

そういうゲーム脳に慣れたヤツが脚本とかかなりムリがあると思うんだが・・
(ドラクエ批判ではないです・・すみません)
192通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 15:08:30.71 ID:???
>>184
映画化出来たら見に行ってやるよ
193通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 15:09:09.29 ID:???
>>191
日野のゲームはDQ主人公じゃなくてFFタイプの設定特盛だよ
194通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 15:11:52.94 ID:???
設定だけ盛っててろくに繋がってない上に
肝心なときに都合悪いのはスルーするけどな
195通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 15:14:18.39 ID:???
>>140
ユニコーンは名もなき兵士たちのMSがこれでもかと破壊されていって
それだけで悲しくなっていった
戦争って何だろうとガンダムで楽しんでるはずが無性に寂しくなったわ・・

ボロボロになっても戦うのを辞めないMS・・
生身じゃないだけに腕が取れても 体半分になってもまだ敵に向かうとこがやりきれなかった
196通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 15:14:30.68 ID:???
>>191
批判では無いとは言われても「ドラクエなめんな」って話で。
197通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 15:14:52.92 ID:???
>>193
FF7からのFFな。
あ、4も入るな。
198通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 15:17:06.13 ID:???
>>195
ガンダムは戦争や争いって怖いものなんだなー、って実感できる作品、のはず。今まではその条件は見たせていたはず。

AGEまでは……
199通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 15:17:06.22 ID:???
そもそもRPGありきでガンダム作るのがムリがあるわ・・
200通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 15:18:26.79 ID:???
>>197
FFは、まだ真面目にゲーム作ってる方だぜ。
色々言われるとは思うけど、7も8も。

だが、レベルファイブだけはダメだ。アレはゲームを作ってない。
拾い集めて、盗んで回ってきてるだけ。
201通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 15:19:11.04 ID:???
UCとか見たらマフィアのおっさん達「これは宇宙怪獣との戦争か!?」とか言ってくれる
202通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 15:22:04.40 ID:???
>>201
ジオン水泳部の皆さんはビックリドッキリメカ揃いだからな、あながち間違ってない。
203通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 15:22:23.32 ID:???
>>199
愛称が悪すぎるよなーガンダムとRPGは。
いっそのこと東方の花映塚みたいな対戦型STGみたいな奴でも作ればいいのに。
開き直ってさ。
204通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 15:23:42.48 ID:???
>>203
格闘装備ばかりのAGEさんにどうシューティングをさせろと。
205通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 15:24:55.56 ID:???
まだ一昨日出たばかりで週販情報もない&据え置きハードのタイトルと比較するのもどうかと思うが、ゲームショップ系ブログの反応を見るとEXVSはちゃんと動いているみたいだからガンダムという看板はやっぱりまだ大きいはず

任天堂携帯ゲーム系のGジェネは賛否多い奴ばかりだけど、割り切れば楽しめるから買う人は結構いると思う

中途半端なシナリオの途中までのエピソードしか収録されていない状態で据え置きハードで発売することになっている上にDLC有りと名言されているユニコーン

そんな他ガンダムゲームがある状況で全エピソード収録されていて手がだしやすい携帯ハードのAGEゲームが出るわけだが

販売形態や収録されているエピソードの量だけみればどう考えてもユニコーンとの比較ならAGEが有利なはずなのに、それでも販売目標達成率や店頭消化率的な意味でどうなるか判らないと思えるあたり、AGEはダメだよなぁ・・・
206通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 15:25:38.26 ID:???
>>203
ガンダムには必殺技も魔法もないから戦闘が単調になりがちだし
基本的に背景に政治劇が不可欠だから 主役主観でしか物語が進まないRPGには不向きなんだよ
207通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 15:25:54.14 ID:???
>>204
貯め撃ちがあるぜ!
もっとも多分強い貯め撃ち機はゴッドとかがいいけどな。
208通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 15:25:58.01 ID:???
>>204
手足が飛びます
209通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 15:26:59.51 ID:???
バルガスのトレーラーってあの厚紙でできてそうな箱を買わせる為のデザインなのか?
210通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 15:27:14.83 ID:???
>>208
それいいな。楽しそうだ。
211通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 15:28:55.59 ID:???
>>208
「このAGEすごいよぉ! さすがジェノアスのお兄ぃさんっ!」
*後継機でもなんでもありません。
212通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 15:28:59.50 ID:???
戦争=人殺しってことから逃げた時点で失敗は目に見えてた
破壊行為が必然とされ 正当化されるお話はガンダムじゃない
213通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 15:29:19.34 ID:???
>>209
キャリングケースDXの3000円のを買わせるデザイン
214通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 15:35:58.41 ID:???
豚向けに転向しろよ

>>212
メシアとか笑えるw
215通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 15:40:26.20 ID:???
>>214
「我は飯屋だ」
216通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 15:40:47.98 ID:???
>>208
※ただし戻ってきません
217通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 15:41:17.68 ID:???
>>203
そこは東方夢時空だろ!!

それは置いといて明日が放送だというのにこの盛り上がりの無さは一体何なの・・・・。
218通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 15:42:02.77 ID:???
>>216
ストライクやデスティニーの肩ブーメランより性能悪いじゃねぇかwww
219通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 15:42:04.90 ID:???
>>215
ゴルゴダ定食1つ
220通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 15:42:58.02 ID:???
>>216
難易度高すぎwww
ブラックレーベル超えやがったwww
221通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 15:42:59.55 ID:???
>>217
す、スプライツまでさかのぼって欲しかったなー、と。
222通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 15:43:04.45 ID:???
AGEなんかアクエリオンEVOLに潰されますよーw
223通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 15:43:33.15 ID:???
>>217
いや、意外にこのスレ、早い時はマジて早いときあるぞ? 本家のスピードを遥かに上回ることあるし。
224通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 15:44:01.90 ID:???
好きの反対は無関心
225通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 15:45:36.22 ID:???
>>222
それは流石にない
それがあったら、ガンダムはいよいよ終わる
226通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 15:45:43.95 ID:???
>>224
それには同意だがいじりがいのある作品だとは思う。
227通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 15:46:26.04 ID:???
>>221
ご、ごめんなさい・・・・。
スプライツはすきでした・・・。
228通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 15:47:28.40 ID:???
Aパートでやった事をBパートで丸々否定するからな。突っ込みも無しで
229通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 15:47:31.17 ID:???
>>223
それはちゃんとAGEの話題で盛り上がってるのか?
230通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 15:50:33.19 ID:???
>>204
ビーム棘飛ばして後方支援っすよ
231通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 15:51:27.33 ID:???
>>229
UCサイコーとかマクロスはダメだろやブラックホールに消えた忍者の話とか?
232通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 15:54:19.15 ID:???
タイタスはどっちかと言ったら弾消しのオプションだろ
233通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 15:55:24.33 ID:???
>>232
ボムかよ。
234通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 15:57:07.09 ID:???
いつの間にかスレタイ変わってるw
まあ理由なんて考えるまでもないからな
235通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 15:57:14.10 ID:???
>>233
アドンかサムソンじゃね?
236通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 15:57:41.67 ID:???
タイタスが重力操ってUEを飛ばなくさせたりとか、かっこいいよな
宇宙でも重力操ればスパローにならなくていいんじゃないかと思うんだけど
まぁ、スパローはどんな能力もってんだろうか楽しみだな
237通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 16:00:30.99 ID:???
>>236
重量操作かー、カッコ良いねーw
それなら色々と納得なんだけどなぁ。
238通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 16:01:06.48 ID:???
>>236
いつそんなオーバースキル描写があったんだよw
239通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 16:02:19.55 ID:???
シャッター蹴ったのは飛べなくてイラついたからか
240通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 16:02:24.94 ID:???
ガンダムのRPGといえばナイトガンダム物語が浮かぶけど、
最低でもあれより面白くなるんだろうか
241通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 16:02:52.67 ID:???
なにかオーズのサゴーゾとごっちゃになってんじゃないか
242通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 16:03:46.62 ID:???
仮にタイタスがSTGの自機だとしても、UEさんは優しいからちゃんとタイタスの間合いで戦うよ?

あるいは「早くてタイタスじゃ追い付けない」からのスピードアップオプションゲットでスパローに変化
243通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 16:03:53.82 ID:???
>>240
ゲームシステムによるが……システムが悪かったらもう知ってるストーリーをやろうとは思わんぞ? 日野は全部アニメと同じにするみたいだし。
244通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 16:04:55.73 ID:???
ガンダムRPGといえばトゥルーオデッセイが浮かぶけど、
最高でもあれより面白くなる事は無い
245通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 16:04:57.93 ID:???
>>239
ここは危険だよって住民に教えてあげてるのにちっとも逃げてくれないから切れた
246通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 16:05:54.25 ID:???
UEがシャッター蹴ってる描写見て頭の中でなにかが壊れた・・・
247通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 16:06:08.38 ID:???
248通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 16:06:32.29 ID:???
ゲーム中進化してタイタスになるともうノーマルに戻せないピカチュウに戻れないライチュウ的気分を味わえと
249通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 16:07:25.69 ID:???
>>247
RPGなのに先頭はSDでアクションなのかよ…
250通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 16:09:06.46 ID:???
『オトナファミ1月号 日野晃博インタビュー』
――キャラクターの名前も、日野さんがお考えになったんですか?
日野「大体はそうですね。メインキャラの名前はほとんど僕です」
――主人公のフリット・アスノも?
日野「ああ、それは僕ですね」
――アスノという名字は漢字にすると「明日野」になって、日野さんの名前が入ってますよね。
日野「えっ。あ、あー。本当だ。いや、これは偶然ですね。今指摘されて初めて気がついた」
――意図されていたものではないと。
日野「そうですね、考えてもいなかった。もの作りの現場って、往々にしてこういう事が起こるんですよね。だから面白い」

                     , .、
                    , - J  `´ ヽ._
                   ノ         ヽ
                   ;             人
                  ノ            )
              (   _,,ー'ー 、   )
                 ( ,.ノ  _, 、_   弋  )
     ,、 ,         .( i   .rq 、_,   | _.ノ     ,, ;,、
.     ,ゝ! .Y_l__       l,リ   '-_    ソノ   _/ノノノ_     えー主人公の名前に俺の名前入ってるってマジ?
   /::::`ニr-、:::ヽ .     弋    `´   /!ノ  ./r 、 ̄〉=イ      いやー偶然だわー
    l::::: 入 .! .マ::::ヘ  ._ .人        ノ:}_./::} j`´!:::: !      マジで気づかなかったわー
    |:::::::!.    |:::::::|´   !::! `  _   /:::/  |::::i ' 〈:::::::!
    |:::::::!.    |:::::::| / . /|:::\ _ ./::::::/! ./:::::!   :,::::j
   !::::/     .!:::::::!i/ /:::!:::::::::::::::::::::::::/:::! /::::::/;     :,:::l
    | /      !:::::::!lノ:::::::/\:::::::::::,,イ:::::::::l/::::::/ |    .:,:::!
   /     |::::::::::::::::::/    ̄  .|::::::::::::::: / /i     マ
.  〈      .l::::::::::: /           マ::::::::::ノ川 .:,      .|
    ヽ     .人_;;;/              ̄  .∨! :.、   /
251通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 16:10:41.05 ID:???
本当に気付いてなくても池沼なんだけどね
252通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 16:10:46.60 ID:???
>>250
このナルシストめ。
253通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 16:12:43.83 ID:???
オトナファミなのにAGE特集してんのか、狙ってる層どこだよ!
254通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 16:13:04.72 ID:???
>>246
なんか田舎のヤンキーみたいだったw

九州じゃまだあんなのが生存してるんですかぁ
255通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 16:14:09.97 ID:???
>>253
ガノタw
256通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 16:14:12.99 ID:???
>>247
それビームショルダーだったのかw
しょぼ過ぎだろ、それ基準でアニメで派手に表現するなとか言われたらキレるわ
257通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 16:14:15.78 ID:???
しゃがみ小キックでグーグル画像検索してみろ
258通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 16:14:53.20 ID:???
>>254
福岡という土地柄仕方がない
259通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 16:17:09.11 ID:???
>>233
与えられるダメージ少ないんだろうなぁ。
使いたくねぇ。
260通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 16:17:11.94 ID:???
UEの機体に乗ってるのはたぶん全員ツンデレ美少女に違いない
たまにちょっかい出してくるのもUEさんなりの愛情表現なんだよ
261通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 16:17:28.77 ID:???
>>260
日野だから無い
262通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 16:19:14.26 ID:???
>>260
日野はそこまで俺たちの萌えポイントを突ける様な男じゃないぞ
263通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 16:19:56.34 ID:???
>>260
それにフリットは容赦なくビームドスをさし、ビームライフルで粉々にしてラリアットで上半身と下半身をおさらばさせたわけか。
264通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 16:20:55.05 ID:???
>>259
そういやEXVSにおそらくDLCで出てくるAGEさんはどうなるのかな?
まぁEXVSでもSTGになっても使うことは無いだろうが。
265通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 16:21:06.18 ID:???
ツンデレ美少女を躊躇なく殺しまくるフリット許すまじ
266通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 16:22:26.30 ID:???
フリット「こ・・・これはイワークさん」
バルガス「なんじゃと」
エミリー「フリット!こっちにもイワークさんが」
ディケ「こっちもだ」
バルガス「まさかUEの正体は・・・・・」
フリット「強いられていたんだ・・・・」

こうに違いない
267通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 16:22:29.90 ID:???
ツンデレ美少女は誰一人死んでないよ
ステルス脱出ポッドが機能してるからね
268通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 16:23:24.28 ID:???
>>264
バンナムのことだから有料DLCだろうし誰もDLしないだろうなw
269通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 16:23:31.58 ID:???
だがちょっと待ってほしい
それは本当にフリットが望んだ行為なんだろうか?
SHITで歪んだ金髪ビッチに強いられた行為なのではないだろうか?
270通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 16:23:50.79 ID:???
これからの目標は
・アクエリオンに負けないように頑張ろう!
でいいよね
271通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 16:25:13.98 ID:???
>>267
だからドスに刺されて倒れたあの子をまわりの子は躊躇いもなく撃ったのか?

つか、それで脱出したのがユリンとかだったら日野をある意味褒めるぞ、数秒だけ、哀れんだまま。
272通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 16:27:36.22 ID:???
>>270
そういや新アクエリオンにパッと見ユリンに見えるキャラが居たな
273通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 16:28:21.31 ID:???
>>270
負けないようにって何で勝負すんの
274通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 16:28:58.30 ID:???
>>273
進化する歌で勝負
275通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 16:30:34.79 ID:???
アクエリオンなめんなし
276通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 16:31:25.45 ID:???
>>273
そんなもん合体に決まってんだろ二代目が生まれる事は確定してるんだし
277通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 16:31:55.12 ID:???
日野「あっちは合体で気持ちいいなら、こっちは子作りで気持ちいいだ。」
278通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 16:33:14.67 ID:???
プロモーション映像だけでもAGE完全に負けてるじゃねえかw
279通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 16:33:19.56 ID:???
>>276
あのキャラデザならアクエリオンのロボット合体シーンのほうが濡れるわ。
280通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 16:34:39.32 ID:???
>>273
・売上
・視聴率


まず負けないだろ
281通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 16:34:42.40 ID:???
アクエリオンは元々ネタ満載なもんだが(新はしらんが)
AGEはネタに「されちゃってる」(強いられてる?)
この違い
282通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 16:35:24.10 ID:???
>>280
普通に負けるだろ
283通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 16:35:38.73 ID:???
>>281
芸人は笑わせるものであって笑われるものではない、ってやつだな。
284通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 16:36:55.15 ID:???
>>282
どんだけアクエリオンを過大評価してるんだ
パチンコ以外の売上が皆無に等しいブランドだぞ…
285通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 16:37:44.88 ID:???
アクエリオン如きにガンダムが負けたら…
アクエリオンとかマクロスの出来損ないだぞ
マクロスの下っ端に負けたら情けなさすぎるw
286通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 16:38:03.86 ID:???
アクエリオンとサッカー対決すりゃいいじゃん
あーAGEは使わないでイナイレとな
287通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 16:38:35.18 ID:???
ガンダムvsIS
ファイッ
288通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 16:39:05.92 ID:???
ギアスやマクロスFと違って、アクエリオンじゃライバルにもなりゃしねえ
289通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 16:43:43.32 ID:???
いや、ギヤスもライバルなのか?
290通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 16:44:13.38 ID:???
>>289
ギアスは00と対等に渡り合ってたじゃん
291通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 16:44:29.83 ID:???
ぶっちゃけ、AGEの今の現状だと、
「AGEの儲け-投資金額」<<<<「アクエリEVOLの儲け-投資金額」
となると判断されます

向こうは円盤がそこそこ売れますが、こっちは売れてさえいません。
向こうは主人公機程度の立体商品がマニア向けに売りだされますが、
こっちは大量の立体商品が売れませんし、売れなければ作った金型も無駄になります。
292通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 16:45:14.79 ID:???
日野 もはやツィッターではガンダム語らず

最後のツィート ビームコブラツイスト
冗談だけどw

以後 無し…
293通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 16:46:49.08 ID:???
>>291
これが冗談に思えないから怖い
294通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 16:47:00.04 ID:???
>>292
ビーム大好きだな、日野。
295通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 16:47:20.24 ID:???
ガン×ソードに勝つんじゃん(売上では)
話では勝てないけど
296通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 16:49:45.10 ID:???
ついでに言えばー、
ガンダムは数千人以上の生活を養うコンテンツなわけですが、
アクエリEVOLは、そんな大人数ってことはないのです。

ましてや、パチ利権が絡んでるとなれば、そっち側へ売り飛ばした分の利益考えりゃ、
普通にアクエリ>>>>>>>>AGEにしかならんのです
297通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 16:50:36.36 ID:???
>>291
アクエリオンじゃ円盤1万枚も行かないだろ
そしてあっちには玩具売上がない

『ガンダム』ってブランド背負っておいて、アレに負けるのなら
5年くらい新しいガンダムはお休みだろ
298通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 16:50:38.41 ID:???
>>285
アクエリオンどころか銀翼のファムに負けてるぞ
299通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 16:52:55.38 ID:???
>>297
あのさ、オモチャって作る時にもお金かかる事ぐらい分かるよね?

で、作った物が売れないとなれば、売上なんて出ると思う?
300通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 16:52:55.51 ID:???
>>297
アクエリオンは糞高い超合金でバリエ商法しても売れてたぞ
301通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 16:54:06.04 ID:???
>>297
オリジンが既に進行中
302通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 16:55:09.11 ID:???
というか、いつまでアクエリオンとAGEの売り上げ競争の話してんだよ……ここはAGEと他の作品を比べてAGEより劣ったものを探すスレなのか?
303通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 16:55:57.97 ID:???
アクエリオンを過大評価し過ぎ
ガンダムを過小評価し過ぎ

以上
304通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 16:58:02.92 ID:???
ギアスに勝てればいいほうだろアゲは
仮にもガンダムってついてるんだし
305通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 16:58:20.77 ID:???
>>302
そういう話じゃなくてさ、
「深夜の売り上げは俺みたいな悪食内輪向けが限界のオタク向けアニメに、売り上げですら劣りかねないガンダム」って、
一体どんな惨状だろうね、ってことで。
306通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 17:00:44.01 ID:???
フラクタル に負けるというのか…

AGEw
307通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 17:00:49.42 ID:???
308通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 17:02:06.65 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=lRVEtJ6w8og&feature=related

とりあえずガンダムの看板背負ってゲーム作るんだったらこれ位はやって欲しい。
上でSTGの話題出てたからSTG張ったけど。ガンダムゲーじゃないのは悪い。
最近でた東方の神霊廟も評価はあれだが道中曲とか背景ますます凄くなっててびっくりしたし。
ボス戦はそうでもないが。
ほかにもロボが出てて格好いい動きしてるゲームなんていっぱいあるぞ。
百万売るつもりならそれに見合った物を作らんと。
309通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 17:02:21.16 ID:???
>>307
アタックが同じ……だと!?
310通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 17:02:52.18 ID:???
>>303
今回のAGEの失敗を過小評価し過ぎーw
311通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 17:05:52.22 ID:???
>>308
こんなん見たら接近戦ばかりお得意なAGEさんはどうしろと……てかこの機体、多勢に無勢弱そうだよな、シューティング向かないよな!?
312通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 17:08:54.98 ID:???
>>307
やっぱ背中の羽根、おかしいわw
特にタイタスwwww

スパローってヒット&アウェイ戦法が得意だと思ってたが、アタックがタイタスと同じってことは
結構いい方向に進化してんじゃね?wwwwwwww:-)
313通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 17:09:46.99 ID:???
>>311
タイタスのこと?
それなら上で出ていた通りに溜め撃ちじゃないの?

314通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 17:10:56.90 ID:???
>>311
手足がとびます
※もどってきません
315通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 17:12:21.53 ID:???
>>304
○コードギアス 反逆のルルーシュ R2 【全9巻】
巻数    初動       2週計       累計     発売日
      DVD(BD)    DVD(BD)     DVD(BD)
01巻 25,955(**,***) 34,076(**,***) 39,907(19,134) 08.08.22 ※合計 59,041枚
02巻 22,982(**,***) 28,703(**,***) 31,587(16,014) 08.09.26 ※合計 47,601枚
03巻 21,112(**,***) 26,445(**,***) 28,703(14,986) 08.10.24 ※合計 43,689枚
04巻 16,745(**,***) 23,975(**,***) 26,368(13,520) 08.11.21 ※合計 39,888枚
05巻 17,072(**,***) 24,439(**,***) 26,144(13,820) 08.12.19 ※合計 39,964枚
06巻 18,122(**,***) 23,227(**,***) 25,255(13,540) 09.01.23 ※合計 38,795枚
07巻 16,968(**,***) 23,146(**,***) 25,037(13,001) 09.02.20 ※合計 38,038枚
08巻 18,756(**,***) 22,368(**,***) 24,650(12,173) 09.03.24 ※合計 36,823枚
09巻 20,084(**,***) 24,159(**,***) 27,050(13,322) 09.04.24 ※合計 40,372枚
※1巻は第1話のみ収録

○機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン【全7巻】
巻数    初動       2週計       累計     発売日
      DVD(BD)    DVD(BD)     DVD(BD)
01巻 23,813(**,***) 30,882(**,***) 34,401(15,542) 09.02.20 ※合計 49,943枚
02巻 17,049(**,***) 20,553(**,***) 22,831(12,119) 09.03.27 ※合計 34,950枚
03巻 15,896(**,***) 19,771(**,***) 22,054(12,016) 09.04.24 ※合計 34,070枚
04巻 17,531(**,***) 19,280(**,***) 20,254(10,719) 09.05.26 ※合計 30,973枚
05巻 14,910(**,***) 18,599(**,***) 19,928(10,510) 09.06.26 ※合計 30,438枚
06巻 14,137(*8,411) 18,112(*9,823) 19,611(10,567) 09.07.24 ※合計 30,178枚
07巻 17,895(*9,691) 19,557(10,408) 21,014(10,644) 09.08.25 ※合計 31,658枚

ギアスって00より売れてるんだがな
AGEなんてタクト超えも無理だろ
316通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 17:12:36.06 ID:???
ファーデーン編って珍遊記リスペクトだと思う
317通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 17:12:36.24 ID:???
>>314
宇宙空間にガンダムの胴体だけ漂うのか……
318通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 17:13:02.16 ID:???
http://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/7/d/7df61f37.jpg
こっちにデザイン変えようぜ
319通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 17:13:56.59 ID:???
>>314
だからブラックレーベルも真っ青な難易度は止めろwww
自機がしょぼ過ぎてクリアできないゲームなんて聞いたこと無いぞwww
320通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 17:14:30.87 ID:???
>>318
なにこのフリーダムと試作3号機足して割ったような機体は。
カッコ良いけどさ。
321通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 17:15:57.21 ID:???
>>315
…ひょっとしてAGEって大失敗なのか
322通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 17:16:12.81 ID:???
>>318
普通にカッコイいいし 子供受けしそう
でも敵がしょっぱいし 主役があれじゃ全く期待できそうにないw
323通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 17:16:33.45 ID:???
>>321
今更気付いたの・・・・・?
324通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 17:17:39.00 ID:???
>>319

その内、手足戻ってくるように進化するんじゃね?そのためのAGEシステムだし

まあ、AGEシステムは斜め上に進化させるから「腕が沢山あればいい」とか言い出すかもしらんけど
325通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 17:18:34.47 ID:???
>>322
フリットの意識無視して戦ったら?

ガンダム「フリット! 憎しみが生きる理由なんて悲しすぎる!」
326通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 17:19:30.48 ID:???
>>324
「フリット! 新しい手足よ! えーい!」

こんなノリか。
327通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 17:20:31.57 ID:???
>>324
>>326
そこまでいくのに何面まで頑張ればいいのさ・・・。
328通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 17:21:52.34 ID:???
>>325
これまでの展開でそれやられてもな・・なんか浅ーいね・・つかトランスフォーマーかw
UCは敵であるガランシェール隊とのやり取りがあったけど
アゲは絶対正義のガンダムだから そういう展開は絶対ありえないよな・・w
329通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 17:21:55.22 ID:???
>>327
最初はドッズライフルが効くから案ずるな。
途中で全く効かない敵が出てくるけど。
330通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 17:22:21.60 ID:???
>>324
首、フンドシを飛ぶように進化しました
※もどっ(ry
331通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 17:22:49.06 ID:???
>>325
そもそも親殺されても大して憎んでるようにすら見えないからな
332通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 17:23:16.75 ID:???
>>328
フリットはもっと恨み憎しみオーラ出しまくりで良いのにね。
あの人、母親のこと忘れてるんじゃないだろうか。
333通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 17:23:48.48 ID:???
胴体は同じで、手足だけ取り換えっこしただけでパワータイプにスピードタイプとか、
知恵遅れが考えたレベル
334通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 17:23:56.86 ID:???
コロニー住民同士での武装しての諍いを 「みんな仲良く」 みたいなノリだからな・・・
これからどういう展開をしていくかが透けて見えてしょうがない・・
おそらくだーれも死なない戦争ゴッコして終わるんだろうな
335通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 17:25:57.53 ID:???
AGEのゲーム?のページ見たら、目標が全部「敵を全滅させろ!」とか「〜を倒せ!」ばかりなのな
連ジやエゥティタのミッションモードだって「〜秒間耐え続けろ」とか「味方MSを〜機逃がせ」ってのがあったぞ
命中率、回避率、被ダメージ量、クリア時間によってもらえる経験値やインゴットの量が違ってくるんだろうけど、
自分でも書いていてすげーつまんなさそうなゲームだと思った
336通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 17:26:20.00 ID:???
>>321
ひょっとしなくても大失敗
今のアマ順位じゃよくても5000くらいだしなあ
337通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 17:27:13.55 ID:???
まぁ、このアンチスレで真剣な論議を繰り広げる中、本家スレはディケネタばかりという。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYksWjBQw.jpg
338通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 17:27:42.18 ID:???
>>329
あれか1面、とかはきついけど後半の面は無双できるよ!ってことか。それはSTGとしてはry

>>330
もうそれゲームとしてry
ブラックレーベルはクリアに7年くらいかかったけどそれだったら15年いやもっとかかるぞwww
339通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 17:27:54.92 ID:???
ゲームにするんだったら大幅にアレンジしなきゃダメ
タイタスだとビーム毒霧とかビームブレーンバスターとかビームジャイアントスイングとか使えるようにしないと
340通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 17:28:34.25 ID:???
>>335
連ジは量産型で突き進むのが楽しかった……AGEはジェノアスだしなぁ。
341通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 17:28:36.05 ID:???
>>333
つまり、胴体は基本的に空気で手足が本体ってことだよな…
パワーが上昇する、とかスピードが上昇するだのの、あからさまに目に見えて分かるパワーアップに
たぶん必要であろうジェネレータとか全部手足に格納されてるのか
342通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 17:29:09.71 ID:???
>>315
ギアスは円盤以外の関連商品があんま売れてないだろ
総合で見たら00の方がずっと売れてる
だからAGEも円盤売れなくても他で売れたら総合で見たら勝てることはあり得るよ
343通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 17:29:12.43 ID:???
プリキュアのゲームってなんで据え置き機で出ないんだろうね
イース死亡ルートとか、ミユキさんがプリキュアになるルートとかのIFがプレイ出来たら1万円出してでも買うのに
344通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 17:30:20.58 ID:???
>>343
プリキュアは基本大友に媚びない
そして据置なんて大友しか買わない
345通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 17:30:26.55 ID:???
ここまでざっくり見た感想では

ガンダムデザイン 歴代最低レベル
メカデザイン 歴代最低(確定)
キャラデザイン 上に同じく
物語 上に同じく

これで行けるって判断したやつクビだろ 年度末決算で更迭
346通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 17:30:43.17 ID:???
タイタスはアニメ仕様をそのままゲームにしたら弱すぎるな
ダウン攻撃以外はいくら喰らってものけぞらないスーパーアーマーがあって丁度いいぐらい
347通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 17:31:11.53 ID:???
>>345
ちゃんと1クール見てから評価しろ
348通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 17:31:22.63 ID:???
>>341
パーツが変わるごとにAGEデバイスに秘められた力が(ry
349通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 17:32:02.45 ID:???
>>347
見る意欲 沸かない
350通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 17:33:20.68 ID:???
そうか、これはあれか、セガがMDで出していた3世代RPG「ファンタシースターIII」を狙って完全にコケたんか
あれは第一世代、第ニ世代に嫁が2人ずついるから結末が4種類もあるんだぜ
351通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 17:33:54.26 ID:???
>>345
ガンダム三機並んだ画を見た時
海老川さんが相当無理を強いられたことは分かった

海老川さんは悪くない
オーダー内容の問題だろう
352通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 17:34:11.80 ID:???
ゲームでは第ニ世代はエミリー嫁ルート、ユリン嫁ルートがあったらまだ面白いんだけど、どうせそこまで考えていないに決まっている
353通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 17:34:49.15 ID:???
いや海老川もあれだろ

Gエグのデザインとか普通アレで通さねーよ
明らかに同じ顔になってるじゃん別作品のアレと
354通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 17:35:20.49 ID:???
子孫を残すとか、世代を超えて、とかって基本燃えるものなんだがAGEでは……なぁ? 燃えないな……。

個人的に俺の屍を超えてゆけ、というゲームが面白そうなんだがどうなんだろう?
355通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 17:35:43.34 ID:???
>>347
続きを見たいと思わせる作りになってない時点でTVアニメとして大失敗だろ
356通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 17:37:14.99 ID:???
俺屍は人を選ぶぞ ロマサガ2みたいに次から次へと世代が代わっていく
一個人のキャラにじっくり感情移入したい人には不向き
357通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 17:38:20.35 ID:???
第一世代のまとめ
ノーラ崩壊→ファーデーン逗留→UE本拠地に攻め込む(?)

内容薄っ!アクションゲームに直したら3面ぐらいしかない
358通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 17:39:03.50 ID:???
>>356
じっくり一個人にスポットを当てているAGEに感情移入出来ないのだが。
359通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 17:41:03.16 ID:???
総集編バンクがないだけ種種死よりマシ
360通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 17:41:58.37 ID:???
>>354
つーか、カプ厨釣るつもりなら
イナヅマイレブンの絵じゃダメだと思う
もっと萌え絵方面じゃないと
361通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 17:42:10.80 ID:???
とか言ってるが
絶対AGEでも来るだろ

世代交代あたりでな
362通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 17:42:14.51 ID:???
ゲームの世代交代ものって現世代を強化するか
次世代の準備に走るかとかのジレンマがおもしろいけど
AGEって技術の進化とかそういうのもないからなー
363通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 17:43:03.08 ID:???
ガノタ→今回は子供向けなの?じゃあ俺達はお呼びじゃないってことね
萌えヲタ→かわいくてエロい女の子がいないから興味ない
腐女子→フリットきゅんが誰かと結婚するのが確定じゃホモ妄想盛り上がらないわ〜
プラモヲタ→今回のガンダムのデザインはちょっと地味だなぁ・・・
子供→相変わらずガンダムは小難しくてよくわかんないや。かっこいい武器や派手な必殺技もないし・・・。ダンボールの方を見ようっと!
364通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 17:44:20.41 ID:???
>>362
敵だ!⇨敵のデータを送る⇨武器出来た!⇨倒した!⇨無限ループ


だからな、しょぼい。
365通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 17:45:07.19 ID:???
フリットがパイロットとしてダメすぎるのを次世代で補う為にユリンを娶る、とか
そう言うお約束システムすらゲームには積まれてないっぽい?
366通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 17:45:34.72 ID:???
AGEシステムや他人の力じゃなくて
少しは自分の腕でどうにか敵を倒せば盛り上げるんだけどなあ
367通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 17:46:22.29 ID:???
>>357

あーるぴーじーだから、だいじょうぶ

なわけない。ドラクエ3で言えば「鉛筆=ひのきのぼう」、「ビームドス=どうのつるぎ」、「ドッズライフル=ヒャド」、「ウルフファング=てつのつめ」くらいだよな?

ガフランが「さそりばち」でバクトがヒャド無効の「さまようよろい」、魔少年が「カンダタ(最初のバトル)」あたりで、その辺でフリット世代がおしまいか?
368通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 17:46:52.02 ID:???
>>354
親世代ではどうやっても解決できない問題が提示されて、
それが子供世代で解決される糸口が見つかるんじゃないかという舞台設定
世代交代物はこういうのが用意されて初めて燃えるんだと思う
DQ5は主人公が天空シリーズ使えなかったりとかフラグ立てが凄い上手かったよ
AGEみたいにネタバレされんでも世代交代するのは予測つく

AGEは今のとこ世代交代しなきゃならん理由が特にない
UE本拠地攻撃でそれらしい話が出てくるものとは思うけど
369通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 17:48:59.15 ID:???
>>353
Gエグが顔以外もアレと同じなのは同意する
むしろアレと同じような感じにというオーダーがあったとか?
ガンダムでもエクシアと00位の違いを出せる画描きだから

何よりOK出した発注先はもっとまずくないか?
一番まずいのは作中でも現状タイタスより強い所だが
370通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 17:51:37.96 ID:???
>>368
聖戦やPS3であった突然の全滅イベント来るかな?
371通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 17:52:04.97 ID:???
アニメ版の「ラジー賞」「文春きいちご賞」があれば
2011年はAGEがぶっちぎりで賞総なめだろうな…
372通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 17:55:08.45 ID:???
>>363
ほとんど当てはまっててワロタwww

日野は本当にこれで受けると思ってたのかな?
373通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 17:56:33.28 ID:???
>>371
日本ではネットですら工作員総出でエントリーすらさせない場合が多い
大抵、誰も知らないようなマイナーな作品で決定する
374通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 17:56:33.52 ID:???
全方位スキ無くスベッた番組
375通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 17:57:23.37 ID:???
クソゲーオブジイヤーがあるのだからクソアニメオブジイヤーがあってもいい
栄えある第一回はAGEの全部門制覇で
(ストーリー部門、キャラデザイン部門、メカデザイン部門、売り上げ部門)
376通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 17:58:31.07 ID:???
>>368
たしかにドラクエ5は伏線とか色々凄かったよな。
日野はどう考えてもそういうものを遊んできた世代なのにどうしてこうなったんだか。
アニメとゲームじゃ色々違うって話もあるが。
377通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 17:58:49.63 ID:???
>>342
その「他」ってなんですかァ?
何で売上げを上げるってェ?
378通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 17:59:19.08 ID:???
親も息子もみんな天才の貴族家系のガンダムとか 誰に受けると思ってるんだ?

UCは爺さんがテロリストだし 主人公本人も望んでパイロットしてない(というか歴代UCパイロットの大半がそう)
巻き込まれたて仕方がなくってのが 戦争参加=人殺しの最大の免罪符だったわけで

それがアゲの主役は 少年期から望んで戦争兵器開発し、復讐に向かってる
なのにその相手は宇宙人だから?正体不明だから? それがナニ?

絶対正義のヒーローが伝説の武器を入手してラスボスを倒すゲームじゃないんだよ
379通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 18:00:05.86 ID:???
総集編30分で今までの内容深く語れるんじゃないか?
380通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 18:00:50.74 ID:???
ビームがコブラの形になってUEを撃破くらいやれと思う
381通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 18:02:44.77 ID:???
>>379
強いられているんだ!!を30分耐久とな?
382通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 18:03:35.56 ID:???
>>378
>絶対正義のヒーローが伝説の武器を入手してラスボスを倒すゲームじゃないんだよ

歴代主人公がすべて日野本人ですし
383通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 18:05:13.66 ID:???
>>378
>絶対正義のヒーローが伝説の武器を入手してラスボスを倒すゲームじゃないんだよ
やるんだったらむしろそっちの路線やってくれ、って話なんだがな。

「全てが欲しい、邪魔になる人間全て憎し」的な悪のシステムがあって、それに取り込まれた人間たちも居て、
愛と友情の絆で繋がった主人公達は最後まで手を差し伸べ続ける、っていう。
384通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 18:06:03.04 ID:???
>>378
絶対正義のヒーローが伝説の武器を入手してラスボスを倒すゲーム を100万本売るための宣伝アニメですよ
385通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 18:06:12.72 ID:???
>>347
日野が「3話までは見てくれ」って言ってただろ
とっくに約束の期限は過ぎてるぞ
386通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 18:06:24.32 ID:???
>>383
子供向けにするならそこまで王道でいかなきゃなぁ。
387通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 18:06:44.30 ID:???
ところでパッケージをはぶられたGジェネの発売日はいつかな?
お前等買うの?
388通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 18:07:33.77 ID:???
言って置くが、SDGFは、「絶対正義のヒーローが伝説の〜」を、完璧にこなしてたぞ?
本当に「伝説に謳われた力」で、ラスボスに打ち勝つんだから。
389通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 18:08:33.05 ID:???
>>376
その堀井に反発しまくって作ったのがグギャー
390通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 18:08:54.97 ID:???
>>387
UC機体で勝ち進みたいからなぁ、やってみたい。
AGEが出てきたらUEなんてザクかジムでボコってやるよ。
391通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 18:09:25.19 ID:???
>>379
足りない尺が致命的に足りなくなるよ
え?4クールやめて8クールとかにすんの?
392通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 18:09:46.99 ID:???
敵はいつになったら正体明かすの?
いいかげん外の世界のスライムと戦うの飽きたんですが

やっぱ>>383
にあるみたいな絶対悪の存在がないとな・・
アンジェロ フロンタル マーサ 等等
こういう敵が入り乱れてこそ面白いんだけどな・・
393通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 18:09:47.91 ID:???
つーか普通子供向けって
主役が「正義の味方」であるように細々と配慮して作ってるよ
まあ最近は主役だから正義!周囲を救ってあげます!ステキです!
おら選ばれた主役である自分達をマンセーしろよ愚民どもwww
みたいなのが露骨に漏れてるのも結構あるけどさ
394通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 18:09:54.33 ID:???
395通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 18:10:45.32 ID:???
AGEシステムがフリット駄目だしで次・・
396通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 18:11:09.46 ID:???
>>389
そういうことだったのか。
なるほど、そりゃあんな出来になるよな。

はいそうです発売日に定価で買って速攻売りました。
397通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 18:11:38.23 ID:???
>>395
フリットは日野の分身なんだから駄目出しとかありえないw
398通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 18:11:50.51 ID:???
>>394
……色んな意味でしょぼい。
399通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 18:12:46.04 ID:???
>>394
ゲーム舐めんな
ミリオン舐めんな
ガンダム舐めんな
RPG舐めんな
400通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 18:12:53.29 ID:???
ジェノアスカッコワルィなぁ・・特に頭部がヒドイ・・
401通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 18:13:18.79 ID:???
>>397
AGEシステム自体に日野のクローン脳でも入ってるから無理だろうなw
402通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 18:14:38.36 ID:???
>>394
これを100万売れとか無理ゲー
403通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 18:15:50.88 ID:???
Gジェネ買ったらラーガンをジェガンに乗せてやるんだ
404通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 18:15:56.53 ID:???
何でSDみたいな体型してんの?w
意味ワカラン
405通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 18:18:31.73 ID:???
>>403
優しいな、お前。
じゃあ俺はウルフをスタークジェガンに……。

フリット? えーと、とりあえずトリアエーズとか?
406通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 18:19:16.16 ID:???
日野曰く、カタチから記憶に残すためらしいよ
その結果、頭でっかいじじいとか頭身おかしい強いられている人が・・・
407通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 18:20:12.42 ID:???
>>406
悪い意味で印象に残りすぎだ。
408通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 18:20:25.73 ID:???
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14778362
まあ落ち着こうぜ
409通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 18:21:07.23 ID:???
>>394
MSがSDでこの足の細さはキモすぎるな
410通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 18:21:38.11 ID:???
長野とかあいつはレイトンとかイナズマとかにいればよかったんだよ。
何であんなのを連れて来たんだよ。あ、そうかL5には他にイラストレーターいなかったもんなwww
411通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 18:22:57.14 ID:???
>>408
これ面白いなwww
412通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 18:24:56.30 ID:???
>>402
何故鵜ノ沢はミリオンにこだわるのか
オフゲがミリオン売れてもあんま儲からないべ
413通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 18:28:02.79 ID:???
こんなアニメ見せられて、あんなゲーム画面見せられて・・・これなら「親子三代、100年の物語」、制作フロムソフトウェア「ガンダム・コア・AGE」

*壮大な設定はありますが、作中シナリオ説明や人物描写はほぼ皆無。コアとなるAGEボディに好きなパーツをくっ付けて戦い抜く。タンクもあるよ!

くらい潔く「プレイヤーの妄想推奨なブーストゲーにした方がマシ
414通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 18:29:49.15 ID:???
デモンズとダークソのフロム舐めんな
415通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 18:31:12.10 ID:???
>>413
あの変態企業は1月に新作出すけどな。
あれほしいわぁ……
416通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 18:32:38.44 ID:TdywsN/o
タイタス登場のときは、ビームが効かなければ叩き潰せばいいとか
解釈してたけど、スパローのときはどう解釈するんだろう。
417通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 18:33:23.88 ID:???
>>416
敵が早ければもっと早くなればいい。
418通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 18:33:24.67 ID:???
>>379
人類が宇宙に進出して数百年
飽くなき戦いに疲れ果てた人類は初の統一政体「宇宙連邦」を成立させ
大幅な軍縮を図る事で平和な時代が訪れたかに見えた

だがAG101年、突如人類の生存圏に現れた謎の機動兵器UEによって
一つのスペースコロニーが壊滅させられ、再び人類に戦乱の日が訪れた
当時14歳の少年フリット・アスノは崩壊するコロニーから母の手で逃がされ
託されたAGEデバイスの導きで白いMS「ガンダム」と運命的な出会いを果たす

ガンダムの力でなんとかUEの退けたフリットだったはコロニー警備隊の生存者ラーガンと共に
謎の勢力の存在を知らせる為に付近の連邦軍と接触を図るが
逆に未登録MSでの戦闘行為を咎められ拘束されてしまう
獄中で同じく連邦の不当な圧力で収監を強いられたイワークと出会ったフリットは
現連邦政府の体質に不満を募らせるが、それでもUEに対処しなければ
より多くの人が死ぬと決意を決め
ガンダムの戦闘力と唯一それを操れるフリットを自身の権力に利用しようとする
連邦軍方面司令官グルーデックとの取引に応じ
ウルフ・ラーガン・ユリンらと共にUEとの本格的な抗戦に向かうのであった

これで30分に入るんじゃない
419通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 18:37:51.05 ID:???
>>417
来週辺りビームラリアットの空振り連発か…
420通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 18:38:53.96 ID:???
>>419
Gエグザスの高出力ビームサーベルもな……

「当たらなければどうということはない!」
421通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 19:02:35.70 ID:???
【映画】劇場版「けいおん!」封切り 朝から満席続出の絶好スタート
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322905366/
422通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 19:05:38.13 ID:???
AGE単独のゲームは兎も角、Gジェネやスパロボみたいなコラボゲームに居場所あるのか
まあ、舞台と機体さえ用意すればいいGジェネは問題無さそうだが、スパロボは無理だよな
3世代の物語なんて時間掛かりすぎるの無理だろうし、色んなキャラに説教受けそうなフリットだよな今の所
423通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 19:06:35.37 ID:???
>>404
ダンボール戦記の使い回しだから
モーションも使い回し
424通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 19:07:30.68 ID:???
>>423
やっつけすぎるだろいくらなんでも・・
425通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 19:08:24.12 ID:???
>>422
???「この世に神はいない……」
フリット「僕が救世主だwww」
???「貴様はガンダムではない!!!」
426通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 19:09:27.51 ID:???
>>423
ひでぇゲームだな、手抜きにもほどがあるだろ……これを100万売ろうとしたのか。
427通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 19:10:22.44 ID:???
>>420
パワー特化のタイタスが速さについていけないのは仕方ないが
Gエグが速さについていけないとなるとザコMSになってしまうんじゃね

せめて足手纏いのタイタス抱えながらもゼダスに一矢報いて撤退させるくらいしないと
428通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 19:11:32.89 ID:???
>>424
大丈夫
レベルファイブのゲームはPV詐欺だから
作ってもいないものを、あたかもゲーム画面のように見せて
実際でると全然違うっていう酷さ

白騎士のPV比較だかPV詐欺でググってみるといいよ
429通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 19:12:04.00 ID:???
>>422
最近は時間ズレ南下も色々理屈をつけて参戦させてるけどー、

明確に息子・孫っていう風に時代が分かれてるとー、
多分、1世代だけピックアップされて、それ以外参戦不能と判断されます。
430通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 19:12:30.80 ID:???
>>426
PVでアキレスと同じ動きしてて吹いたよ
431通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 19:12:52.89 ID:???
>>427
ガンダム以外のMS活躍させたっけ、このアニメ……Gエグザスぐらいか。
432通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 19:13:31.98 ID:???
>>423
これはアレじゃないか?
アニメ⇒こけたらバンナム大損害
ゲーム⇒こけてもダンボールの使い回しだからダメージ無し

実はバンナムを蹴落とすために契約を結んだんだよ!
433通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 19:13:36.08 ID:???
>>424
ダンボールなんてわずか半年で新ver発売
イナイレはもっと酷いし・・
ガンダムも未完のまま発売だろ
434通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 19:14:21.60 ID:???
>>433
続きは続編で!
435通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 19:16:41.51 ID:???
ぶっちゃけ、現状を見る限りでは本当に「ダンボールを売り込むためにガンダム蹴落としてる」にしか見えない
436通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 19:23:50.56 ID:???
進化ってんならいっそAOZくらいやればいいのにな
437通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 19:25:58.46 ID:???
ガンダムAGEのおかげで家庭崩壊
息子が家出してうはうはです
438通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 19:27:32.90 ID:???
一つ分かったことがある
ヤザンがバイアラン駆っていたら、カミーユは生きてなかったかも
439通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 19:36:52.56 ID:???
8話が無料配信してるから見直してみたけど、これどう考えても日野のせいだけには出来ん
監督ってまともなコンテも切れないの?
440通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 19:37:52.28 ID:???
ドル箱のガンダム、コケさえられた盤南無は今頃どういった心境なんだろうな?
441通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 19:40:02.64 ID:???
スパロボの寺田達に作らせりゃよかったのにな
442通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 19:42:10.38 ID:???
>>441
は?
443通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 19:43:04.56 ID:???
スパロボにAGE参戦!とかになったら、売上SAGEそうだな・・・
444通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 19:43:05.19 ID:???
たとえば最後タックルでバクト倒したとこ、爆発でエミリーがフリット心配してるのに画面切り変わらずバルガスがピンピンしとるとか口にするのっておかしいよな
どう考えても煙の中から無傷で立ってるタイタスを見せるべきで

王道重視の分際でこういう基礎的な構成もできないのか?
445通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 19:43:54.03 ID:???
>>442
ヒュッケバイン堂々使えるだろ
446通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 19:44:26.59 ID:???
>>444
構成を強いられているんだ
447通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 19:44:59.14 ID:???
>>444
重装甲タイプはやっぱ爆炎の中から無傷で現れないとな
448通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 19:48:00.07 ID:???
>>444
そういうのきちんとしてたりしたら少しは見直すのに。
449通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 19:49:06.64 ID:???
そして一言「さすがタイタスだ、なんともないぜ」
450通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 19:50:50.29 ID:???
昔のサンライズロボットアニメで決着ついた後に神作画の主役メカ1枚絵で〆っての多かったけどああいうのプラモ買わせる動機づけになると思うんだよ
そういうのも分かんないのかな
高松とかちゃんとやってたぜ
451通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 19:51:47.08 ID:???
お前らは2クール終了まで視聴を強いられてるんだから
ちゃんと観ろよな
452通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 19:52:28.94 ID:???
>>451
そろそろ無理かな
エミリーが主役になったら戻るわ
アセムとキオはもう無かったことにしていいよ
453通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 19:53:41.11 ID:???
>>450
携帯から書き込んでつから本人は分からんだろうが適度に改行してくれ、読みにくい
454通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 19:58:13.49 ID:???
本スレより勢いがあるアンチスレっていったい・・・・。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 19:58:37.67 ID:???
ゲームに関して予想したいなら、白騎士の発売前PVと発売した製品版比べてみ
マジでどういう会社かよくわかるよ
あれって違法じゃないの?
456通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 20:06:18.73 ID:???
>>454
アンチスレという名の雑談スレだし…
457通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 20:07:57.47 ID:???
劇中時間って1ヶ月立ってないよな、2週間くらいか?
458通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 20:20:31.49 ID:???
福田VS日野スレやべえ
福田を叩くために日野を持ち上げてるから、完全におかしくなってる
人間ああはなりたくないな
459通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 20:24:39.96 ID:???
>>457
見てるほうの感覚だと2〜3日くらいしか経ってない印象
460通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 20:27:41.78 ID:???
8話見直したが相変わらず酷いな……演出も動きにもホント迫力がない。
サバゲー野郎どものところは何故こんなのに恐怖してるのか、と。

しかもGエグザスのほうが新型の撃墜数多いw
461通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 20:27:56.13 ID:???
>>458
あそこ、負債を叩くためなら日野ですら擁護するから
憎しみのあまり、暴走した機械みたいなもん
まともな神経ならついていけないだろ
462通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 20:34:36.17 ID:???
前も話題なってたけど、あっちのスレは気にするな
正直脳がおかしくなりそうになるからな
463通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 20:34:51.01 ID:???
負債も日野もどっちも糞じゃい

まぁでも他の作品とか監督とか叩くのは辞めよう。
464通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 20:36:04.20 ID:???
他スレのことなんてどうでもいいよ
465通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 20:37:25.62 ID:???
本家スレは本家スレでディケやフリットの性欲の話に一時期なってたからな……

AGEはいろんな可能性をもっている……良い方向にはいかないだろうけど。
466通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 20:37:49.62 ID:???
どうでもいいわけねーだろ

同じAGEを愛してやまない仲間のいるスレだぜ!?
467通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 20:39:02.48 ID:???
本題に戻ると、スパローは高速追尾型なら納得できるが
追尾しないならドッズライフルで間に合うと思うのだが

どうなのか
その辺までは観るよ
468通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 20:39:20.28 ID:???
>>466
ネタ的な意味では愛してるつもりだが、それがマジというのなら……お前は日野だ。
469通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 20:40:03.19 ID:???
あっちのスレの基本は福田許さないだから、どんなに酷くても福田より上になる
まともに相手するだけ、時間の無駄だからやめとけ
470通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 20:40:27.79 ID:???
>>467
フリットはソロ活動だと命中悪いから、AGEシステムの好意で接近になったんだし
471通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 20:40:40.06 ID:???
今までのネタ
ディケ
ヤンデレエミリ
イワク強いられ
デスなんとかMS
日野ネタ
タイタス換装ネタ
472通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 20:41:33.98 ID:???
仕事が間に合わない奴は全てに劣る
それは間違いではない
それで終了しとけばいい話
473通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 20:43:24.70 ID:???
これで勝ったと思うなよアンチ
474通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 20:44:29.24 ID:???
>>473
敗北を知りたい
475通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 20:44:56.71 ID:bgiKYW25
日野『甘く見てました。ゴメンなさい。このままでは世間からほされる…助けて(涙)プラモゲーム買って!
476通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 20:45:29.65 ID:???
>>473
勝ち負けなのかよ。
そっちが勝ってると思ってるならそれで良いよ? ただここでそれを言っても叩かれるだけだしね。
477通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 20:46:04.73 ID:???
>>473
次の怪人、もしくはやられメカはまだかね?
478通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 20:46:17.11 ID:???
>>475
お前にあげる諭吉はねぇ!
479通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 20:49:42.02 ID:???
>>477
やられメカはタイタス、やられメカはタイタス
480通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 20:54:32.64 ID:???
>>471
「失敗人事だ…」も追加で
481通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 21:06:19.17 ID:???
タイタスの活躍って、ビームラリアットとビームショルダータックルでザコ2機潰しただけで終わり?
482通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 21:06:26.68 ID:???
失敗作だなんてとんでもねーぞ!
この手足・・・はやくもオマージュ(笑)

ttp://apr.2chan.net/dat/img2/src/1322860392366.jpg

483通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 21:07:43.30 ID:???
>>482
イワークさんの2世代目?
484通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 21:07:59.21 ID:???
>>481
最後の大活躍が待っている
スパローをよく見せるための噛ませ犬という大役が
485通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 21:10:34.07 ID:???
カウント2.8で返して、這いずりながらスパローさんにタッチ
486通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 21:11:45.69 ID:???
空中換装みたいな事はもちろんやるよね?
インパルスの真似で
487通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 21:13:41.22 ID:???
>>486
そこはスパローの忍法・換装の術が炸裂するに決まってるだろ
488通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 21:13:55.86 ID:???
>>486
「フリットー! 新しい手足よ! えーい!」

その声とともに飛んでくるスパローの手足……空飛ぶ四つの手足ってまたシュールな。
489通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 21:15:02.77 ID:???
>>486
宇宙空間に捨てられて流れていく手足

…シュールすぎる
490通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 21:16:21.88 ID:???
お前らちゃんと良くなったら土下座する準備はできてるんだろうな?
491通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 21:16:32.27 ID:???
さっきニコニコでファフナーを見てきた
やっぱ未知の敵はあのくらい容赦のない攻撃をしてこないと面白くないな
492通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 21:17:47.07 ID:???
>>490
良くならなくても土下座しないくせに
493通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 21:18:11.52 ID:???
>>491
ガフラン「あなたはそこに居ますか?」
494通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 21:18:43.28 ID:???
>>490
こっから良くなるとかないよ
打ち切り⇒やり直しならわかるけど、先に日野の謝罪だろ
495通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 21:18:47.09 ID:???
>>490
まずこの調子だと日野が土下座レベルだぞ。
496通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 21:18:53.23 ID:???
>>490
8話まで見れば誰がコンテ演出やろうと
山口がコンテいじりすぎて出来が変わらない事は分かったろ?
という事は最低でも山口をクビにしないと良くなる見込みはゼロなんだよ
497通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 21:19:16.94 ID:???
>>490
これから良くなろうが今までが面白くなかったってことには変わりないからな
498通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 21:22:47.55 ID:???
あの頃は酷かったなぁ、と言える作品になれば良いね(棒)
499通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 21:24:18.43 ID:???
>>482
上半身がおしいな
500通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 21:25:26.39 ID:???
このキャラが出てからが本番みたいなのはいろんなアニメで稀に見られるけど演出が劇的に良くなるとか普通無理
501通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 21:33:27.04 ID:???
最初はいまいちだった作品?
ファルコン伝説を思い出すな、
最初は作画がいまいちだったが最終回で化けた。
アフレコ現場もさぞ楽しい雰囲気だと感じたよ

AGEのアフレコ現場が気になる所だ
502通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 21:44:06.33 ID:???
>>501
メイン二人が凄く頑張ったって感じだな、あれは
中の人次第で変わる部分もあるって作品だったと思うぜ
声優の力もあるんだとわかるアニメだった
503通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 21:47:26.78 ID:???
同じロボットアニメのガイキングLODだろう
最初の作画の酷さやべえ
でもあれは話や演出は悪くなかったか
504通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 21:48:11.16 ID:???
何より主人公がいい子だからな
505通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 22:03:05.12 ID:???
フリット明日野はいい子です
506通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 22:03:32.66 ID:???
なんちゅうか子供向けガンダムってコンセプトからして間違ってるような気がするな
ガンダムってどっちかといと知恵をつき始めた小学校中学年〜中学生の子が好んでみるもん。
AGEのようにあからさまに子供向きだと、たぶんこの層から見向きもされなくなる。
てか俺がガキの頃だったら間違いなく見ない。
仮に子供向けが路線が成功して小学校低学年程度視聴者が増えたとしても
ボリューム層の客をつかめないと思うし、それにそいつらも1,2年で成長して
子供向けアニメなんて見なくなるだろ。
507通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 22:07:31.86 ID:???
いつの間に大失敗の今後を考えるスレになったんだw
まあ原因は確定しているからな
508通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 22:08:51.39 ID:???
>>506
>小学校中学年〜中学生の子が好んでみる
だよなー。プラン的にはダンボールで「ロボットかっこいい!」って目覚めて、でもストーリー的に喰い足りない背伸び君達を取り込むのが子供の開拓だと思うんだけどな
509通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 22:09:29.37 ID:???
>>503
デザイン的に不利な主役メカをかっこよく見せなきゃいけないのに
一話目が全編でも一番gdgdで非常に惜しい作品になったレッドバロン先生が
仲間になりたそうな目でこちらを見ている
510通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 22:10:19.81 ID:???
>>506
小6のころ廊下で友人とデスティニー(友人)VSガンダムX(俺)で戦ってた。
友人はいきなり暁になったりしたが、サテライトキャノン装備のXには隙はなかった。
511通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 22:10:32.95 ID:???
キッズ層に門戸を開ける為のSDガンダムだったのに15分枠で放送とか湿気た真似をする
サンライズ自体が迷走してるのがよくわかる
512通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 22:12:20.87 ID:???
子供から見るとAGEは幼児向けに見えそうだもんな。幼児は幼児で
ライダーと戦隊で忙しいからガンダムにかまう余裕無いだろし。
513通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 22:20:44.21 ID:???
>>512
俺の友人は店頭のフォーゼドライバー(仮面ライダーの変身ベルト)をいじって興奮してたよ……俺は離れてその光景をみてた。
514通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 22:21:31.21 ID:???
どう見ても幼稚園から小学校低学年向けのデザイン、絵柄、内容だよな
その層にもそっぽ向かれてる酷い出来についてどう思っているんだろう
515通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 22:21:48.79 ID:???
こんなのがテレビシリーズガンダムの最終作になったりしたら嫌だなあ
516通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 22:23:44.60 ID:???
だからって買い支えようとするなよ?
この方法が認められたと勘違いするから
517通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 22:23:49.18 ID:???
>>394
見事なイワーク体型
518通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 22:24:35.75 ID:???
ラーガンとウルフの絡みはあるのだろうか
519通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 22:26:16.03 ID:???
>>510
月が出てないだろ
520通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 22:28:17.76 ID:???
間違いなく歴代ガンダムで最も弱い機体だよなAGE1
521通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 22:28:23.44 ID:???
>>516
発売前は敵味方の量産機に興味津々だったが、今やアゲコーナーに近寄るのが恥ずかしい
522通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 22:28:28.44 ID:???
人間関係がフリットに収束しすぎだと思う
523通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 22:30:41.53 ID:???
だって敵側にはドラマとか用意されてないですもん
524通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 22:30:59.30 ID:???
敵側は宇宙人って設定ですもん
525通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 22:31:29.86 ID:???
>>515
水島精二が夏色キセキ成功させたら
内田社長がすがる思いでまたガンダムやってとか頼んでもおかしくない
526通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 22:31:52.24 ID:???
>>525
新房に頼めよw
527通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 22:32:04.82 ID:???
なんか最近視聴する側の事を考えないで過去の勝ちパターンや理屈だけで作って爆死するアニメが増えてる気がする。
528通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 22:32:46.32 ID:???
>>522
RPG作成を目標にすえたストーリー構築の弊害かも
529通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 22:33:14.31 ID:???
まさにNPCって言葉がぴったりの脇役たち
530通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 22:35:32.66 ID:???
これも気づいている人は気づいてるだろうけど、ガンダムAGEは
日野が自社の独自コンテンツであるダンボール戦機やイナイレの人気を確かにするために、
将来的にライバルで邪魔になりそうなキッズ向けガンダムコンテンツを完全に潰しておくためにやった自作自演の破壊工作。

ゲームなんて映像を見りゃわかるけど本気で作ってない。
むしろガンダムコンテンツを封じ込め潰しておくためにこの企画を立ち上げたわけ

よって現状は日野の目的どおり。バンダイの連中は阿鼻叫喚だろうけど、立場的に雇われているだけの日野には
AGEがコケたところで何のデメリットも無い(むしろ自社コンテンツがさらに安泰になりかえって好都合)


ここで日野やレベルファイブ批判をしている連中は滑稽でマヌケ
531通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 22:35:43.61 ID:???
いや日野の言うことも分かるのよ
メディアミックスで媒体によってストーリーとかキャラの性格が違うって萎えるもの
そりゃ必須台詞(笑)とか作りたくなるよ
でも結局、完成度の高い物語とRPGにおける高いゲーム性って両立しない気がするんだよ
532通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 22:35:47.60 ID:???
>>526
深夜の萌え専とか名前出すなよ
ガンダムに放り込まれたら通用しない雑魚ばっかだから
533通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 22:35:54.22 ID:???
AGEがあまりにも面白くないのでこっち来たんだけど
これってマジもんの子供にはウケててちゃんと商品爆売れしてんの?
フリットや金髪のなんとか言う女の子が人気投票上位無双してる構図がさっぱり思い浮かばない
534通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 22:36:01.02 ID:???
>>520
急ごしらえのエグゼス≧タイタス>>UE新型>>AGE1ノーマル

グラハムがカスタムフラッグでエクシアあっさり墜としちゃうぐらいの酷さだな
535通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 22:36:56.03 ID:???
>>532
福田 水島 山口と雑魚中の雑魚を使って新房に意見するとか1000年早いわw
536通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 22:38:19.63 ID:O+3QlDO/
よくわかんないんだけどガンダムの胸のマークは、日野の日の字ををイメージしたものなの? 


537通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 22:38:40.31 ID:???
>>536
AkihiroのAだよ
538通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 22:41:02.87 ID:???
>>525
まあガンダムはそもそも、テーマが古臭く魅力が無い上、
ファンの質が最悪レベルで頭が固いため自由にやれる要素が少なく、リスクが高いため
引き受けてくれる監督がほとんどいない、という事情がある。

水島にしてもインタビューで「相当断られたと聞いた。おそらく最後の方に僕のところに持ってきたのでは(笑)」と
冗談交じりに言っていたけど、監督は誰がいい、なんて選り好みできるコンテンツですらないことは
そろそろ自覚した方がいいと思う
539通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 22:41:44.66 ID:???
ガンダム監督は糞しか引き受けてくれないからな
まともな監督なら断ってしまう
脚本も同じ
540通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 22:43:21.77 ID:???
選り好みができるかどうか知らんがどのみち村田や長崎より上なんて居ない
既に現役最高レベルの奴等にガンダムのコンテやってもらってんだよ
541通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 22:43:55.47 ID:???
>>533
ようこそ

人気投票は主人公もヒロインもちっとも人気が無い状態だぜ
少ししか出てないキャラがネタで人気取ってる。
542通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 22:44:01.35 ID:???
富野がなんかやりたがってるじゃん。同じぶっ壊されるなら富野に
ぶっこわされた方が話題にもなって後々続いてくんじゃねの?
543通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 22:45:07.74 ID:???
>>542
バンダイが嫌ってる
544通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 22:46:06.83 ID:???
>>542
一度ぶっ壊したけど話題にもなんなかっただろ
545通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 22:46:45.91 ID:???
>>540
監督と脚本もまともなの連れてくるべきだな

両澤 黒田 日野
ひどすぎるw
546通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 22:47:36.46 ID:???
>>542
富野はターンエーで、ガンオタはともかく、バンダイのマネジメントからは「口がでかいだけの老害」と
完全に見切りを付けられたのが痛い。
547通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 22:48:04.53 ID:???
グル「ディケは出ているか?」
フリット「は?」
グル「ディケは出ているかと聞いている!!」
548通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 22:51:18.43 ID:???
日野というよりもミリオン!百万!が大好きな副社長こそが諸悪の根源
こいつが死ぬだけでずいぶんマシになる
549通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 22:53:32.04 ID:???
>>548
典型的なバブル脳の団塊世代って感じだよな…
まさに老害と言うか
550通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 22:54:57.42 ID:???
完全版商法でRPGミリオンあるで
551通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 22:55:13.72 ID:???
>>547
ディケの腹は出ている
552通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 22:56:01.58 ID:???
>>541
やっぱそうなのね・・・
俺が面白くなくてもガキに受けてんなら続くだろうからいいと思ってたが危ないな
553通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 22:56:15.46 ID:???
>>530
獅子身中の蟲だな・・・
554通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 22:58:52.27 ID:???
条件付きで富野にやらせたらいいんだよ。デザインはガワラとかカトキとか
売れるものをバンダイ側が用意して。話は事前にチェック、修正も入れる。
とりあえず売れる構成とプラモ発売スケジュールに合わせたメカの活躍。
それを守れば話は自由にお作って良いと。違反したら違約金。
まあ、今時、生粋のガノタ以外に富野が売れるかどうか知らんけど。
555通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 22:59:45.13 ID:???
>>550
完全版のダンボールブーストはどんぐらい捌けたんだろうな
今回はプラモ付きじゃないんだよな
556通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 23:00:12.22 ID:???
>>554
そんな縛られた環境であの人が頑張れるだろうか。
557通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 23:00:19.69 ID:???
>>554
お禿召還よりオリジン作ったほうがマシだろ
558通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 23:01:14.87 ID:???
>>556
コンマオが遂に登場してしまうな
559通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 23:04:45.75 ID:???
禿召喚するにはまず予算も潤沢にした方がいい

禿で
予算潤沢で

これでダメなら諦めがつくけど
中途半端にやればそれこそダメな方に歯科行かない
560通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 23:05:45.41 ID:???
どの道最近、何やってもダメじゃん。
561通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 23:06:09.92 ID:???
>>547 えーと… 何だっけ思い出せない
562通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 23:08:40.04 ID:???
そもそももう70にもなろうかっつー老人の腰に鞭打って使わなきゃいけないほどの
人材不足のガンダムコンテンツに未来なんてねーよ

今から子供を掴むつったって、その子供が成人しクリエイティブや消費の舞台に上がるのは一体何年後の話やら
563通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 23:10:47.37 ID:???
未来が無いなら、もう眠らせてやればいいさ。
564通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 23:11:26.10 ID:???
Level5は安泰なの?
565通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 23:11:52.68 ID:???
とりあえず、バトルシーンが見れるやつを作れば、
禿の好きなよーにやらせてもプラモ売れるとは思うけどね

個人的にメカデザはカトキで
566通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 23:12:57.33 ID:???
そもそも集まる人材や視聴者側が劣化してるんだろ

画力等の技量は昔より上がってるが
肝心の創作力や表現力が大量消費の萌系ばかりで
さらに視聴者側も大量消費の萌え系を良しとするし

アニメはもう色々終わりなんだと思う
567通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 23:13:12.56 ID:???
>>564
レベルファイブはガンダムなんてカビの生えたコンテンツにすがる必要も無く、
イナズマイレブンやダンボール戦機など自社独自の売れ線コンテンツをいくつも持っている。

ガンダムはバンダイから「金払うからやってくれ」とお願いされて片手間にやっているだけで
コケたところで実害は何一つ無い。
日野はバンダイに「まいどどうも」と言って契約料をもらってそれで終了だろう
568通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 23:14:03.74 ID:???
>>564
ニノ国がこけたからね
あと何個かゲームはずしたら終わるんじゃね?
重要なのは日野の騙し販促に騙されないこと

PVなんかで購入を決めちゃダメだゾ
569通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 23:14:07.93 ID:???
>>564
新規ネタことごとくハズして急激に萎れてる気がする
ダンボール戦機もアゲに比べりゃ当たってるが
PSPのが初代イナイレにすら届いてないし
570通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 23:16:09.54 ID:???
>>567
イナイレやダンボールは昔のヒット作を現代用にリメイクシたようなもんだろ

完全オリジナル?な奴は大爆死してるじゃないっすか
571通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 23:16:25.43 ID:???
>>566
なんつーか、テレビでやってた「日本のゲーム業界はなぜ衰退したのか」って特集で
ゲームファンが成長して30代、40代になりゲームクリエイターになって以降
急速に創作力や表現力が無くなった、って話が合ったのだけど
まさにガンダムAGEなんかの現状はその通りだと思う。
572通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 23:17:20.58 ID:???
>>552
詳しくはログとか上のほうを見て貰えばわかると思うんだが端的に言うと

・メカやキャラデザが不評
・統括の人間がゲーム会社の社長。その会社のゲームは地雷で有名。
・さらに言うと↑の人間に作らせた理由が100万本売れるゲームを作って貰うため
・放映前から不評で1話もひどい→「三話まで観てね☆批判は受け付けるから」→三話も出来が悪くて炎上
・プラモの売り上げがひどい
・設定の矛盾が多い。色々おかしい。

こんなもんかな。
573通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 23:18:25.50 ID:???
>>564
ゲーム屋なのに肝心のゲームがアレな今のやり方止めりゃ安泰じゃね?
574通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 23:22:03.75 ID:???
>>565
ガンダムUCを再編して地上波でやれば、って話になっちゃうな
575通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 23:22:27.77 ID:???
>>559
禿はバンダイが儲けさせてくれないからひねくれて嫌がるだろ
576通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 23:22:57.59 ID:???
商業論なら種3かファーストリメイク以外ありえないけどね
577通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 23:25:13.26 ID:???
種3もねーよw
負債がついてきたら意味がないし
負債以外があの続きなんてやりたがるはずもない
578通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 23:26:43.44 ID:???
>>577
それは商業の話じゃないだろ
579通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 23:29:25.30 ID:???
映画ボシャらせあたりとか
儲け以上にいろいろな損失がなあ種死以降は
信頼ってお金で買えないんだぜ
580通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 23:31:57.79 ID:???
まあガンダムAGEだったら種3をやっていれば…
というのはバンダイの経営陣が今一番思っていることだろう
581通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 23:32:54.16 ID:???
もう1stUC系もきっついだろ
582通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 23:35:05.39 ID:???
こんな事言いたくないけどさ… ・人材不足 ・商業優先 ・方向性破綻 ・スポンサーの瞑想

もうガンダムは終わるよな…
583通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 23:35:58.36 ID:???
普通の監督が種やればいいのよ
追い詰められたらそうやってくるだろう
584通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 23:36:13.11 ID:???
まあ、そのうち種3はやるだろ。違うスタッフで。
585通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 23:36:15.59 ID:???
フォーゼのネタバレもアリ。注意
http://pimg.kei-tai.jp/20111203/4eda2623ca22e.jpg

10話でもまだファーデーンに駐留しているようだが
いつ、UEの巣を叩きにいくんだ?
586通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 23:36:16.01 ID:???
これ以上1stから逆シャア近辺に話し追加するのは勘弁してくれ
MSの進化の系譜とか設定とかもうグチャグチャじゃないか・・・
587通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 23:36:25.44 ID:???
ファンの年齢層が限界に来てるってのはバンダイが一番痛感していることで
だからこそのAGEだったんだけどな…
588通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 23:38:17.79 ID:???
>>587
でも1ブランドをそんな40年も50年も持たせようって方が甘すぎる気もする
ユニコーン見る限り余力はあるんだしせめて中高生から狙った方が良かったわ
589通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 23:39:30.43 ID:???
未来のガノタを作るどころか「ガンダムつまんね」と子供に思わせただけっていう
590通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 23:40:21.04 ID:???
>>587
俺は15なんだが、やはり同年代はガノタ少ないのかな……俺は親父の影響だからファーストからOOまでいける口なんだけど……。
591通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 23:40:34.26 ID:???
ダンボールとか割と受けてんでしょ?そろそろガンダム以外を数種類
作っていくべき時期なのかもね。
592通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 23:41:08.44 ID:???
オリジン、新々Z、新ZZ+新シャア、新F91と続ければいい
別に安泰
593通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 23:41:24.96 ID:???
種はニュートロンジャマーキャンセラーで詰んだ
種の面白さの9割はフェイズシフトダウン
594通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 23:41:34.49 ID:???
>>588
だよなぁ…

そもそも1stガンダムの系譜であれば、「ガンダムの壷」ですら大枚はたいて買ってくれる
いい年こいたアホなガンオタのオッサンとか、
雰囲気と流行に流されやすい年代である中高生などをスルーして
一番難しい年代であるキッズ層を狙うのはさすがに無謀すぎた。

ガンダムの造詣はそもそも子供向けじゃないし(1st当時、本当に子供に人気があったのはザク)

間違ったよなぁ…いろいろと
595通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 23:43:27.73 ID:???
キッズ層を狙うのは良いとして、やり方がダメすぎたんだね。
ガキだからって舐めてると痛い目見るんだね。
596通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 23:43:45.61 ID:???
種は恋愛メインと
バクゥで死んでるだろ
597通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 23:44:44.18 ID:???
これなら本当にタクトの方が面白かったぞ
598通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 23:44:53.16 ID:???
禿にやらせるなら実写
ニコニコしてやるよ→絶対皆の望むガンダムにはならんけどなw
599通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 23:44:56.64 ID:???
バクゥは面白かったけど、話がグダグダすぎてイライラした。
600通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 23:45:08.13 ID:???
>>596
その恋愛がその当時小学生だった俺にとってはなんかドロドロしてて嫌だったな……戦闘シーンは楽しめてたんだが。
601通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 23:45:09.08 ID:???
エロゲーのメカ作画
http://www.youtube.com/watch?v=h3uvuffWLDU

ガンダムAGEのメカ作画
http://www.youtube.com/watch?v=cDVerscGRxI
602通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 23:45:23.88 ID:???
AGEが子ども世代に受け入れられないと
10年後にガンプラ買ってくれる人がいなくなってしまう
603通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 23:46:28.06 ID:???
>>601
やっぱカッケーな、戦術機。

そういえば来年にトータルイクリプスがアニメ化とか言ってたな……
604通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 23:50:03.80 ID:???
つか10年後にまだガンプラ売るつもりなのが困る
605通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 23:51:50.97 ID:???
>>596
ぶっちゃけ恋愛なんてロクにやってねえだろw
セックスで男を操ろうとしたヒロインとか
口八丁手八丁で男(ry とか
フラれた同士手近で済ませたら失敗したのとかそんなんばっかり
606通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 23:51:58.79 ID:???
@無敵装甲(時間制限)
A自分だけビームライフル(量産機は実体弾)

取り合えずこれが勝利の方程式(ガンダムよりこっちが優先)
607通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 23:52:31.37 ID:???
>>604
そりゃガンプラに代わる代物が生まれなきゃそうするしかねえわな
608通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 23:52:32.36 ID:???
>>602
Gガンダムでも再放送流しておけばいいんじゃね?プラモも連動企画で
いっぱい出してさ。Gに限らず子供受けしそうなWとかでもいいし。
わざわざ新規にこだわらずに過去の資産をこういう時こそ運用したらいいさ。
テレ朝は嫌がる?
609通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 23:54:03.59 ID:???
>>608
GやWでKID層を開拓するのはAGEより無理だろ…
610通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 23:54:46.64 ID:???
さすがに今の子供にGガンの作画クオリティが許されるかって言うと
流せるなら流したらそこそこ受けるんじゃねえかなとも思うが
611通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 23:55:05.47 ID:???
もう言われてるけど、単純に10年後もガンプラにしがみつこうって根性が企業として終わってると思う
612通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 23:55:38.05 ID:???
>>609
メカは子供受けしそうだし、話は分からなくても何か面白そうってなんないかな?
613通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 23:55:50.60 ID:???
ガンパレのアニメ化はよ!!
614通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 23:56:20.18 ID:???
AGEは世代交代いがい面白そうな要素がもう残ってないのがなあ
615通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 23:56:40.40 ID:???
>>612
作画とかはともかく、主人公のために周りを下げるAGEより
ずっと外連味が効いてて受けると思うけどな。
616通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 23:56:50.85 ID:???
>>610
わからなくてもとりあえず「シャイニングフィンガーッ!」と言いながらの頭部掴みを子供がし始めるだろ。

タイタスのビームラリアットは……ビミョーだが。
617通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 23:56:53.10 ID:???
>>612
Gは勢いだけはあるし、話も今の時代にむしろ合ってるけど
序盤が退屈なのと、絵が酷いのが厳しいと思う

Wはあらゆる意味で無理…
618通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 23:57:20.22 ID:???
今日秋葉原の玩具屋見たら軒先に並んでるのが全部UCとエクストリーム関連で
ageは一切陳列されていなかった。電気街口すぐ左折した先の店ね
619通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 23:57:39.86 ID:???
ガンプラっていうかこの先もガンダムブランドに頼るってスタンスはかなり不安だ
620通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 00:00:01.91 ID:???
そもそも30年も前のアニメの系譜が第一線に立ててた今までの状況が異常だったんだよ。
それなりに実績も積んできたんだから無理に新規の層を取り込むのを諦めて古参と心中させてやった方がみんな幸せになれるんじゃない?
621通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 00:00:54.24 ID:???
>>613
爆死したろ?
622通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 00:01:22.85 ID:???
アーマードコアとボーダーブレイクのアニメ化はよ
623通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 00:01:56.42 ID:???
>>620
だな
オッサンどもを満足させて小遣い稼ぎしてりゃいいんだよ
子供まで巻き込んでブーム化とか目論んでるからAGEみたいな出血起こす
624通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 00:02:52.48 ID:???
>>622
アーマードコア→企画はあったがフロムが金を持ち逃げされた
ボダブレ→人気ェ
625通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 00:03:15.32 ID:???
今こそGガンだろw
626通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 00:03:50.18 ID:???
ACなんてガチガチのロボ物がアニメなんてやっても叩かれるだけだな
627通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 00:04:09.60 ID:???
>>623
いかにも未だに「バブルもう一回!」とか言ってる団塊のアホ老人共が考えそうなことだよね、
「1stもう一回でガンダムブーム再燃!」みたいな。
見てるだけできもちわりぃ
628通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 00:05:03.58 ID:???
テコ入れするほど売り上げを減らすねガンダム。いいことだw
629通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 00:05:49.08 ID:???
>>626
そういうガチガチのガンオタ的な思考でもないのかな、とACVの公式実況(プレビュー)なんかを見てると思う
まあ資金持ち逃げ企画倒れ事件があったから、恐らくやらんだろうけどw
630通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 00:06:10.46 ID:???
>>623
ガンダムと言うだけで最低限のガノタ注目を浴びれるこのコンテンツはお手軽に有力
AGEのやり方が下手くそなだけだよ
631通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 00:07:04.11 ID:???
>>627
老人層の寿命、資産を削って若年層に所得配分→ガンダム復活
やるならこれしかないですw
632通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 00:07:05.79 ID:???
>>630
そのガノタは子供にはいないだろ
633通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 00:08:31.92 ID:???
ボダブレとか開始直後のアニメ打っておくべきだった
そうすればメッキが剥がれる前に人が確保できただろうし

つか絆並に金かかるくせに
プレイ傾向で素材が変わって
なおかつ素材集めゲーとかAMでやってらんねーんだよ
634通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 00:09:28.14 ID:???
>>624
じゃあブレイクエイジのアニメやろーぜ
635通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 00:10:01.17 ID:???
>>632
親がガノタの結果生まれてそれに感染してガノタになった俺が通りますよー。
636通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 00:10:22.77 ID:???
今の子供世代はリアルタイムでガンダム失敗を目撃して
さらにネットでガンダム失敗がすぐ知れ渡るから
AGEを成功させないと老人から集金するコンテンツになってしまいそう
637通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 00:13:04.15 ID:???
俺がガノタになったのは
SDガシャからだったなぁ・・・
その後、レンタルで劇場版三作見てガチハマりか

あの時はジムのことをジーエムとか言ってたし
いや懐かしい

やっぱ良い物ってのは幼いこどもでも見分けられる力ってのがあると思うけどな
子供に見向きもされないような作品が売れるわけもないわけだ
638通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 00:14:16.17 ID:???
>>632
親がガノタだろ
アホだなアスノは
639通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 00:14:34.89 ID:???
そもそも、
「10年後もガンプラが売れ続けてないとワシらの企業年金が支払われるか不安で困る」
なんて老人の老後生活ビジョンとか知ったことかって話なんだが…
640通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 00:14:42.48 ID:???
親がとりあえずつければ子供もなんとなく眺めるってのはあるな
そして子供自身が面白くなれば子供の輪でガノタ親じゃない家庭にも広がれる
種なんかそのパターンなんじゃね
641通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 00:16:49.90 ID:???
ボダブレのアニメはオペ子が30分間
前屈みで落とした書類拾ったり緩んだストッキング上げなおしたりオペレートでの凝りを解すのに伸びをしたり
ブーツのつま先トントンやったり椅子から立ち上がった時に少しずり上がったスカートの裾引っ張って直したり
シャワー浴びたり体洗ったり浴槽に浸かったりバスタオル巻いたりバスローブ着たりしてればファンは納得する
642通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 00:17:09.97 ID:???
>>636
どの道、教祖富野はあと10年も生きれるか怪しい。
教祖が死んだら、カルト宗教と同じように、集金システムだけが先鋭化して
ただバカから金をかき集めるマシーンになるだけだろう(もう既に半ばなっているが)

確かに、AGEが成功していればまだ望みはあったが、
事実として失敗している。ゲームの出来を見るに、今後の展開で一発逆転なども難しいだろう
なるようになるだけさ
643通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 00:17:20.42 ID:???
>>636
AGEが壊滅的にスルーされてるだけで、意外と子供にUCやら過去のシリーズのプラモの受けはいいんだぜ
644通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 00:17:29.71 ID:???
>>634
ブレイクエイジのアニメは意外と出来よかったぞ
645通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 00:18:21.92 ID:???
今こそGガン系の勢いが必要だったんだがな
小学生引き入れるなら
アホやな日野は
646通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 00:19:33.01 ID:???
>>645
日野「リアルを求めてるんです(キリッ」
647通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 00:19:35.90 ID:???
>>639
ガンダムの板で言うことじゃないけど普通は新たなブランド生み出す方向に行くと思うんだけど
バンナムはガンダムってブランドを未来永劫金のなる木としておきたいみたいだからな
そういうのは結果そうなることはあっても狙ってできることじゃねーよ
648通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 00:20:58.34 ID:???
日野「AGEは重い話になる」
監督「細かいことは気にせずお祭り騒ぎで」
凄まじいすれ違いだな、監督は現実を受けての発言かもしれんが
649通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 00:20:59.76 ID:???
>>641
なにそのギャルゲーガンダム戦記
650通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 00:21:16.27 ID:???
ブランドなんてそれこそ狙って生めるもんじゃないからなあ
そういう意味じゃバンナムは割といろんなブランド抱えてると思うよ
ロボットものでの新規ブランドは生み出せてないけど
651通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 00:22:56.75 ID:???
>>647
日野『ガノタはジジイになってもガンダムと名の付くプラモは買うだろ?最低限の保険みたいなものだよ。真面目に制作費使うほうがアホ過ぎるwとか思って舐めてました、(涙)ゲームとプラモ買ってください(涙)
652通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 00:23:43.22 ID:???
>>639
そういう老害こそがグフの180度逆
653通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 00:24:23.94 ID:???
>>651
好い加減、諦めろ♪
654通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 00:24:39.82 ID:???
>>648
細かくないところにもほとんどお祭り騒ぎできる要素がなくて
視聴者も困ってるんだが……。
655通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 00:26:01.96 ID:???
まあ、日野が今後のアニメ業界、ガンダムコンテンツを考えてるとは思えんな
楽にお小遣稼ぎだろ
656通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 00:26:04.88 ID:???
バンナムはマジで子供に売ろうとしたと思うけどな。
どうでもいいなら新たに日野になんか頼まないはずだ。
けどAGEのふたを開けてみたら散々で、今頃焦ってると思わ。
657通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 00:26:24.71 ID:???
てか何を楽しめばいいのかよくわからない
ストーリーは単調だしメカかっこよくないし主人公は何考えてるかわからないし強いわけでもないし
一桁年齢のガキが活躍できるのにかっこいい大人はいないし
658通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 00:27:09.06 ID:???
>>651
すべてのじじいを裏切って自分『だけ』生き残る、それこそが真のガノタ!あまいわ!
(実は日野と同型機)
659通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 00:29:06.69 ID:???
バンナムは最初に日野を選んだ時点で終わってたんだろ
後は「こういう視点じゃないと子供の心は掴めないのか」と日野をただ受け入れるのみ
現状であのペテン野郎と憤怒しても遅いわ
660通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 00:29:29.49 ID:???
機動戦士ガンダムAGEを一言で言うと

失敗人事

真黒歴史

強いられてるんだ

のどれかかな
661通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 00:32:20.45 ID:???
>>660
強いられているんだ! を選ぶことを強いられているんだ!
662通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 00:33:19.38 ID:???
隣のライダー事業部見れば「絶対ダメだ!」ってわかるけどね
換装コンセプトが丸被りだし

生まれて初めてした仕事がゲイジング手足換装(多分バイトもしたことない)
663通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 00:33:29.94 ID:???
>>659
原案の段階でチェックいれてダメ出し出来る人物はいなかったのか?
バンナムなりサンライズなり
664通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 00:34:33.61 ID:???
>>663
そもそも日野起用の条件が日野がアニメにまで口出せることじゃなかったか
恐らく「日野流ヒット商法」みたいな感じで受け入れられたんじゃないの
665通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 00:35:44.04 ID:???
>>663
実際頭おかしい人の方が出世するから、今
(冷静に考えると会社の前に世界とかが色々つんでるんで)
666通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 00:36:17.22 ID:???
日野さんは宗教
667通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 00:37:46.11 ID:???
そりゃ子供狙いの企画で実際に子供にウケてる企画をプロデュースした人間の言葉じゃ
内心どうかと思っても「そういう発想が必要なのか」で通っちゃうだろ
散々な現状ではボコボコにされても仕方ないが
668通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 00:38:08.14 ID:???
けいおんの映画みたいにAGE信者が一人で複数買えばいんじゃね?
669通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 00:38:24.07 ID:???
ダンボールを卒業する層を狙うのが、合理的で正解だと思うけどね。
コロコロの後の、ジャンプみたいな感じで。
670通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 00:38:57.65 ID:???
日野は一応商売はうまいだろうから売れるんだろう、とは当時2ちゃんでもいっている奴は多かった。
ここまでひどいとは…ってのは想定外なんだろう
671通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 00:39:55.45 ID:???
>>667
そこで日野作品をチェックしたりネット見たりしないバンナムが

異星人

だと思うわ。今、異星人の方が数多いけど
672通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 00:40:22.02 ID:???
>>670
まぁシナリオ悪いの考慮してもイナイレやレイトン売れたからな
作品としてはクソでも販促としてはいけるかもって思ってた人間も少なくないと思う
673通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 00:40:22.32 ID:???

出来上がりが何もかもが中途半端にもなってない薄っぺらい日野のオナニ作品か
674通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 00:42:18.74 ID:???
>>672
まさにその、出来はひどいけど案外売れて俺ら涙目。ってのを想定していたわ。

ここまで落ちるとはなあ
675通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 00:43:32.87 ID:???
AGEショタロリ連合に老害が加勢して「オレら正義なのに苦戦」っていうのがやりたかったのに
676通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 00:45:40.67 ID:???
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16329262
イワークさんが淫夢ネタでまで弄られてるんだよなあ
自分草いっすか?
677通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 00:50:45.37 ID:???
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16204071
AGE愛されてるなー
678通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 01:00:34.08 ID:???
>>605
腐が喜ぶ物は

美少年同士の リア充的な 友情みたいな
679通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 01:02:32.68 ID:???
そもそも「PSPで出るガンダムのゲームが欲しい」と思っている人間が最初から何人いて、ゲーム売るためのアニメ放送して需要がどれだけ拡大するというのか

ミリオン売れるガンダムゲームという最初のハードル設定からして間違っていて、しかも困ったことにアニメは迷走

ガンダムという看板に頼らず新しい金のなる木を作ることを目指してまずは10万設定から始めて、30万、ハーフミリオンと伸ばせば良かったのに、簡単にミリオン言い過ぎ

PSバブル時代ならともかく、本気でミリオン売りたいなら段階を踏んだシリーズの育成から始めないとダメだよなぁ・・・

最悪、現状のままAGEが続けばこれから先世に出る「機動戦士ガンダム」と付く作品は全部価値が低いと思われかねない。それくらいいろいろ酷いし、間違った道に進んでると思う
680通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 01:12:51.65 ID:???
>>679

日野の 基本的観測 による物

それに乗っかって踊ったバンナム


御臨終
681通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 01:15:37.66 ID:???
2クールでいったん休憩とかやりそうだなあ
クソアニメにテコ入れしたら許さないよ
682通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 01:25:19.02 ID:???
主役のMSがかっこ悪いからな、どうしてもF1のような背中でアンバランスになる、特にタイタスとスパローの時
今までの換装やパワーアップは後ろに何らかをするがメインだけど、例のアレのせいで出来なくて手足交換しなければいけないのが致命的
683通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 01:35:34.12 ID:???
F1はあんなだっさいウイング付けねーよ
電車のパンタグラフだろあれ
684通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 01:37:56.74 ID:???
アレなんのために積んでるんだろうな
685通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 01:38:40.39 ID:???
マイクロソフトやスクエニの金はアテにできず、バンダイとの関係はアゲのせいで恐らくこれから悪化する(ダンボがあるものの)…
大変だ!レベル5にお金を出してくれるスポンサーがないぞwww
686通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 01:40:09.64 ID:???
>>684
第二、第三世代の変形合体の際に羽になるんだろ
第一世代じゃデッドウェイトだ
687 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/12/04(日) 01:42:42.25 ID:???
別に大失敗じゃ無い。
688通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 01:44:49.38 ID:???
>>687
すべて大失敗だろ
689通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 01:47:44.97 ID:???
>>687
成功した部分がないと思うんだが・・・
まあ、あるというのなら暇潰しに聞こうかw
690通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 01:48:18.07 ID:???
どっかに少しでも成功してる部分があるならむしろ教えてほしいレベル
人気投票で上位をAGEキャラが総ナメしてるとか
トイネス上位を(ry
CD売り上げ(ry
視聴率(ry
691通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 01:52:21.04 ID:???
成功したのって次回作のハードル下げくらいだろ
692通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 01:52:36.94 ID:???
ガリガリのインタビュー「機動戦士ガンダムのAGEの主題歌です。疾走感のある曲にしました」
えっ?
693通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 01:55:43.29 ID:???
大失敗ではない、超絶失敗だ・・
694通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 01:55:44.34 ID:???
失笑感はあった
695通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 02:03:17.50 ID:???
>>690
円盤(ry
さらにそこにゲーム(ryが加わる
696通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 02:28:29.74 ID:???
バンナムには失望感のみが残る
697通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 02:36:24.89 ID:???
>>609
GとWがガンダムブランド通じない海外でどんだけ子供とティーンにヒットしたと思ってるんだ
698右読訓:2011/12/04(日) 02:45:37.92 ID:lKQrGglL

馬鹿は解らないよ?

本当の無の意味が

699通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 02:45:43.40 ID:S7ziNSc8
HGゼダス買おうと思ったけど考え直すわー
1200円台って言う価格がやけに高く感じる
もうほんのちょっと出せば優良キットのHGUCケンプファー買えちゃうし…

何より最初は怪獣っぽいデザインが気に入ったけど
何度も見ているうちに飽きてしまった
700通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 02:46:06.72 ID:???
HGゼダス買おうと思ったけど考え直すわー
1200円台って言う価格がやけに高く感じる
もうほんのちょっと出せば優良キットのHGUCケンプファー買えちゃうし…

何より最初は怪獣っぽいデザインが気に入ったけど
何度も見ているうちに飽きてしまった
701通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 02:46:21.50 ID:???
ミスりましたごめんなさい
702通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 02:56:00.76 ID:???
ヘビーアームズみたいな武器満載機は子供受けしそうだ
てか、当時小学生だった俺は見た瞬間から主役機のウイングより好きになった
703右読訓:2011/12/04(日) 03:01:59.08 ID:lKQrGglL

残念だよ?

本当に困った奴は救わない癖に暇人の暇つぶしにしやがってよ?

許せたら人じゃ無いぜ?

704通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 03:02:43.86 ID:???
デスサイズとか人気って聞いた。成る程、あちらさんが好きそうって思った
705通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 03:57:07.02 ID:???
安彦さんのインタビュー読んだけどオリジンもダメだね販促にならないわ
「人間ドラマ」って空疎な念仏となえても、つきつめるとMS否定でアニメ否定
あくまでお客とは「商売上のつきあい」ってのがわかってないわ
706通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 04:03:44.97 ID:???

さぁ 13時間27分後は

絶望しよう


つか…してるか…
707通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 04:06:03.09 ID:???
>>706
ボコられるタイタスを期待しとくよ。
UE頑張れ! ゼダスたんの活躍を期待する!!!
708通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 04:36:57.46 ID:???
タイタスさんのスケジュールみたら泣けて来た…
709通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 04:40:00.77 ID:???
12話で新フォーム タイタスパロー登場

足をスパロー、手をタイタスにすることでスピードを維持しつつ敵を叩きつぶすぞ
710通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 04:55:57.14 ID:???
てかKID層開拓したいならそれこそ種や種死をそのまま再放送してりゃ良かったんじゃね
711通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 05:03:48.96 ID:???
そ  れ  は  な  い
712通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 05:07:19.95 ID:???
とりあえず子供ウケ限定ならGやW再放送や富野よりはなんぼか目があるんだろうな
713通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 05:07:30.56 ID:???
こういう舐めた商売が成功しなくて本当に良かったと思う
714通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 05:07:33.09 ID:GWEcYI//
バクトってタイタスと取っ組み合った時に掌のビームか胸のビーム使えばいいんじゃない?
というか上空から撃ちまくってれば楽勝だと思うんだけどどうなのかな?
715通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 05:13:15.75 ID:???
戦隊ロボ強化態とか見る感じリアル等身ロボが子供受けするには
W・X後半や種系みたいに羽とかキャノンとかゴテゴテついてる方が良いんだよ
716通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 05:14:21.71 ID:???
お前ら今日も強いられんの?
717通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 05:18:45.40 ID:???
おまいらが山田山田いうから本家のWorking! 見たけど
第1クールだとモブ並のキャラじゃねーか!

つーか、ヒロインと思っていたぽぷらが超特急で脇役になって
思わぬ二人で話が展開とか、これはどうなんだ!?
AGEを笑えるレベルじゃねーんじゃねーか!?

いや、ゴメン、AGEよりは、それでも面白いわ
718通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 05:56:12.93 ID:???
>>709
宇宙以外使えそうもない。
重力下だとバランス悪くてコケるぞ。


まるでほうれん草食ったポパイのようではあるけどw
719通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 06:15:11.83 ID:???
>>709
ゲイバトル第一世代最強機体が
胴あげ1
腕タイタス・スパロー片腕ずつ
足ゼダス
信じられるかい?
720通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 06:18:05.02 ID:???
ゲイバトル言うなwww
721通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 06:21:09.95 ID:???
>>705
頭悪いの?
722通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 06:40:53.67 ID:???
>>716
お前は強いられないの?
723通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 07:01:50.47 ID:???
>>714
飛べない相手にわざわざ接近戦しかけるとかUEはアホの子
724通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 07:22:29.61 ID:???
>>722
強いられてたけど流石にもう無理だ
お先に逝かせてもらいます…
725通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 07:31:31.16 ID:???
既に自分の周囲のガノタの間では話題に上ることもほぼなく
ガノタじゃないけどアニメは一通り見るよって知り合いには「アレはダメだ」と悉く切られ
誰一人として面白いという知り合いがいない
興味ないから見てないじゃない、面白くない、なんだよな
ここまで総スカン食らってる作品今まで見た事ない
726通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 07:36:59.25 ID:???
そーすね、もう終わってるってのは確定だからネタで見てるだけだなあ
あんまりにもカスシナリオだと耐えられないから、ネット動画を飛ばし飛ばし見てる
727通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 07:39:31.17 ID:???
どうでもいいんだけど日野のアニメに毎回東地がいるのってやっぱり愛人だから?
728通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 07:39:53.35 ID:???
>>724
そんなこと言っちゃって、結局気になってみるんだよな、わかってるぞ
本当に無理なら、何も言わずに見なくなり、このスレにも来なくなるからな
おまいは「無理」といいつつ、心のどこかでは、AGEのことが気になって気になって仕方ないんだ!

ここはそんな連中の吹き溜まりなのさっ!
俺たちの戦いは、始まったばかりだ!
729通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 07:48:09.98 ID:???
しかたないな
エミリーがガンダムに乗ればいいよ
730通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 07:52:19.94 ID:???
エミリーはフリットに乗るよ
731通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 07:56:26.21 ID:???
>>730
フリットはバルガスにでも乗ってろよ
732通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 07:56:32.42 ID:???
これは最終的にディケスレになる流れ…!
733通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 08:01:28.87 ID:???
さすがにネタでみるのも辛くなってきた
734通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 08:06:59.41 ID:???
フリット世代
大戦中にフリットは酸素欠乏症になり、植物状態に
引き継いでエミリーがガンダムに乗りMS500機 戦艦100隻を沈めUEは大規模な撤退を余儀なくされる

アセム世代
バルガスはフリットの復活のため、新たなクローン体(アセム)を作成しようとする
しかし、完成直前にアセムの体はディケに持ち出されディケの脳を移植した形で完成されてしまう
遺伝子の不適合からアセムの精神は壊れ、アセムは大規模なコロニー落としを実行、UEを掌握することに成功する。

こんな感じで頼む
735通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 08:12:39.15 ID:???
        /:::: lヽ、.,/::::__,,―''゛.!.''''''"'ヽ .ヽ、,/: :\
       ./::./::.,| `''~゙ ̄   ._,-゙-----゙l、 `ヘ,,、::: ゙'、
      /`:/,<>,,,,,,,,,,,---‐"::::::::::::::::::::::゙'i、、  `"''",i´
      ,l゙:::,l゙,/`,/′::::::,,,,―‐ニ7'"゙"'―-、,,,,,_:::`''-、,,,,,,,<
     ,,/-イ(-イ,,,,,-‐'"`._,/゛      : ./|,`゙゙"''-,、: ゙ r゙l
     .゙l、: :    `゛  ´ 、      : ,/゙` く   `ヽ 、'|   
   ._,,-┴''"゛       : .,l゙:     ,,/`.( ○ )i、   | `''{  フリットは誰にもわたさねぇ!!!! 
   `'-,,_       : ..:,,-フ  ._,,―'":  ̄'l,` ー'′`'- ,_│ .ヽ 
     .,i~''ー-,,,,,,,,.-ッ'''"` ""゙゙^      │      `゙i、:   |   
    丿      │   ._        "       . │:  |    
    .(  .,‐  .、 │   l二ニ-_             |'i、: ::゙l、
   .,,-\"  : |   ゙l   \: `''ー-ニニ゙l=        ,l゙:`: : ::゙l、 
  ..,/'i、:::,,゙l-,,,,,|、,__゙l、   ゙'-,,、 ._,,_,,/`     ,, /: ,、:_,,-''′
 ィ,゙、`',l!":::::::ヽ、: : :_,~ー,,_     ̄`      ,,,-'lリニ"゙`"
 "l"./::`'ヽ、:::\ : .゚'!ッ、,゙"'ー-、,,,,,,,,,,,,,,,,,,―',!'" .|:::::\
  l`/:::::: : ::::ヽ:::::::\、 : ゙'、"ー-,,,,,,_: : : _,,,,-ッ"  .丿:::::::::゙l、
736通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 08:17:35.05 ID:???
一応録って再生はしてるけど全く見てないんだよね
そんでここで内容確認してもう良いやってなるw
737通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 08:21:51.83 ID:???
もうここネタスレだな
738通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 08:24:03.54 ID:???
アンチとして語る内容すらないからな
739通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 08:24:28.48 ID:???
録画すらしねーわ
どこかのスレで3行で教えてもらって、ネタとして出回ってる画像を見て、
ひとしきり笑ったらそれで終わりだ
740通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 08:25:03.90 ID:???
笑える境地に辿り着けん…
741通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 08:28:45.83 ID:???
戦隊vsライダーの映画
ttp://blog.livedoor.jp/saboten_da/archives/5472135.html

ガンダムも何か他作品とVSしないと勝てなくね?
EXVSとかじゃなくて
742通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 08:28:50.35 ID:???
そういえばAGEのバレスレって機能してるのか?
743通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 08:32:57.49 ID:???
アゲ=日野版ジンギスカン作戦
744通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 08:41:32.63 ID:???
>>742
誰も望んでない
期待してない
投下されても3レスくらいしか反応しない
つまり、無駄
745通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 08:44:53.32 ID:???
わざわざバレスレなんか見なくても公式が勝手に垂れ流すからな
746通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 09:05:11.25 ID:???
久しぶりにスレに来てみたが、放送日当日なのにこの流れなのかwww
747通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 09:07:17.98 ID:???
本スレでさえ夜11時くらいには作品の内容なんて話してないぞ
748通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 09:08:55.77 ID:???
だってゴーカイジャーもフォーゼも終わっちゃったし、もういいかなって
749通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 09:10:19.09 ID:???
00はグラハムみたいなヘンタイがいたから見続けられたけど、そういうのも居ない品〜
750通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 09:11:30.64 ID:???
ぶっちゃけバレなんてどうでもよくね?
エミリーが主役になってフリット死亡とかそういう内容じゃないとさ
751通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 09:12:28.46 ID:???
まるで続きが気にならない、期待されてないからバレスレの需要自体が存在しない
752通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 09:13:34.88 ID:???
00のネタばれスレとか5000とかまでいったんじゃね?
753通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 09:14:23.17 ID:???
今日、見るのかな、自分。三話をダークソウルやってて見逃した以外、全部見たわけだが・・・

シリーズやってないからEXVSはスルーしたけど、12月・1月に欲しいタイトル予約しにゲーム屋に1日にいった際、店頭に並ぶEXVSを前に買おうかどうかすごい悩んだんだよなぁ

アサルトサバイブのときは買わないつもりだったのになんか買ってたし

けど、AGEのゲーム(これが本丸なんだよね?)が店頭に並んでいたとして買いたくなってる自分の姿がまるで想像できん

「機動戦士ガンダム」の看板部分に魅力を感じてもAGEの部分と、何より「AGEしかいない」という部分で購買意欲が削がれる
754通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 09:16:12.11 ID:???
EXVS買わないくらいならAGEなんてよっぽど要らないだろw
755通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 09:24:42.02 ID:???
それより最近オヌヌメの音楽なにかない?
756通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 09:24:48.91 ID:???
人減ったね
前回のでロボモノとしても無理(作画よいと逆効果)なのがはっきりしたし
オレも今日見るか自信ない

そーいえばガンダムの人同士の戦いが成立してたのは、冷戦構造があったからなのを今更思い出す
ますます無理
今は経済戦争で世代間戦争で世界内戦だから
757通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 09:28:54.42 ID:???
BSの坂上に間に合うように帰ってこようと思うから、
AGEはどうでもいいよ
早めに帰ってきたら見るかもしれない
758通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 09:39:21.01 ID:???
ガンダムが終わったんじゃない、AGEが終わっただけだ。そうに違いないと思いたいが、ここまで(ネタ的な意味でなく)見所を探すのが難しいとか、あり得ん

本スレも、アンチスレも、キャラスレもグダるガンダムとか、誰が望んだんだよ。バンダイがオモチャとゲームを売りたくて、望んで生まれたはずじゃないのかよ
759通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 09:40:21.26 ID:???
小4の甥っ子にホライゾンの戦闘シーン見せたら「この姉ちゃんスゲー!!」って大興奮してたw
AGEは戦闘シーンが壊滅的なのがなー
760通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 09:42:00.20 ID:???
バンダイは願っただけだ。努めるべき主体性も投げ捨てて。

っていうか、大手玩具会社が、ベンチャーに助けを求めるって、その時点でおかしいだろ。
自社の、あるいは他社の商法を学んで盗んで、
「絶対はずさない!」っていう商法を使えばいいだけだ。
761通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 09:42:40.13 ID:???
もうTV版ガンダムには今後一切期待しないことにするわ
762通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 09:42:49.09 ID:???
>>759
またまた架空の甥っ子を作っちゃって…、と言いたくなるが、
今はそれでも信じてしまいそうだよ。
763通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 09:44:46.42 ID:???
毎週シナリオ会議5.6時間はやってるとか言ってるけど
全部俺が!俺が!の人が会議やっても全くの無駄なような・・・
764通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 09:46:37.52 ID:???
>>763
日野が自身の凄さ()を5.6時間アピールしてるんじゃね?
765通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 09:47:26.90 ID:???
むしろ、シナリオ会議を適当な理由付けて欠席した方が、
後々「俺参加してないし。」って逃げ道が作れるのにな。
766通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 09:47:33.01 ID:???
いや、周囲から「日野サンスゲー!!!」と言われることを期待しての5,6時間だろうな
767通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 09:51:56.03 ID:???
会議というものは、すべからく、ダメだしの要素があるものだが、
AGEの会議においてはダメだし要素は皆無だということが、
会議の結果できたモノを見れば誰にでもわかる
768通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 09:53:39.80 ID:???
イエス!ドン(日野)の言うとおりです!
769通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 09:53:56.01 ID:???
>>760
日野というレイニーデビルなんかに願うから…
770通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 09:54:08.99 ID:???
フリットがちょっとしたミス(寝ぼけLevel)で酸素欠乏症にかかり植物状態に
ディケ、バルカスとともに退場



2期で年頃になったエミリーとUE側ユリンが
宇宙の覇権を争い
ガンダムファイト
771通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 09:55:11.35 ID:???
独壇場っていうか、イエスマン以外お断りでもなけりゃ、
こんなに酷い出来にならんよ。
772通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 09:56:37.50 ID:???
>A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、マリオの簡単なストーリーをお話します。
> えー……平和なキノコ王国がカメ一族に侵略され……」
>野村「うーん。Aちゃんさあ。キノコ王国じゃ余りに平凡じゃない?」
>A「はい?」
>野村「サンクチュリアス・オヴ・マッシュルムスでどう?」
>鳥山「ですね」
>野村「それとカメ一族だけど、僕の解釈だとあれはカメじゃないんだよね」
>A「は?」
>野村「あれは『殻』なんだよね。自分の殻」
>鳥山「『殻を背負いし者ども』ね」
>野村「それと僕の解釈では、あれは侵略じゃないくて『再配置』って呼びたいな。それとね……」

>一時間後

>A「……かりそめの平和に酔いしれる『サンクチュリアス・オヴ・マッシュルムス』は『殻を背負いし者ども』により
>  再配置の危機に瀕していた。しかし、むしろこれを進化の過程と歓迎するものもいた」

まだこっちの方が厨二ってる分よっぽど楽しそう、っていうのが酷いと思わない?
773通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 09:56:38.56 ID:???
>>770
エミリー「このぉぉ雌豚ぁぁぁぁぁぁぁぁぁ」
ユリン「ウザキャラは下品ね!」

こう?
774通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 09:58:21.94 ID:???
最後は二人ともMSが大破、殴り合いに移行
775通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 09:59:51.44 ID:???
>>772
Aちゃん=AGEの制作現場、もしくは小売りと考えれば問題ない
776通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 10:01:12.08 ID:???
もう泥んこプロレスでいいよ
777通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 10:05:15.22 ID:???
最後は双頭バイブを使って和解するんですねわかりm(ry
778通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 10:06:57.53 ID:???
>>764
ほかの参加者はリアルに「イエス!ドンのいうとおり!」とやってるんだろうなw
779通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 10:07:04.14 ID:???
3期目は新たに仲間を向かえて5人はプ…ガンダムとしてお洒落にポップな戦隊アニメとして肉体でイロイロがんばる展開に
コクピットは水着、変身シーン有り

780通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 10:10:49.05 ID:???
今日の放送も楽しみだねwktkして待ってる
781通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 10:14:00.42 ID:???
マッドーナ工房=UEの分派?
782通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 10:17:48.51 ID:???
>>781
深く考えてないと思う
783通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 10:20:44.17 ID:???
マッドーナ工房=ゆりかごから核ミサイルまで何でもござれの(ry
784通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 10:26:42.14 ID:???
>>781
何も考えてないと思う
785通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 10:31:21.31 ID:???
>>781
日野にシリーズ構成とか荷が重すぎたんだ・・・
786通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 10:35:23.05 ID:???
毎週5、6時間も会議やって、出来あがりがあの有様か
昼寝してた方が確実に有益だわ
787通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 10:36:41.37 ID:???
というかこれ、バンナムにとっても俺等にとっても失敗した方がいいコンテンツなんだろうね。
788通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 10:38:03.78 ID:???
>>394
その画像、640x362のAA付なんだが、実際のPSPの画面はそれよりさらに質が落ちるわけだよなあ
789通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 10:45:53.45 ID:???
フリットとミレースが会話している場面なんかあったかな?
790通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 10:49:36.51 ID:???
00が最後のアナザーガンダムになってしまったね
791通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 10:55:37.33 ID:???
今やってるホライゾンってさAGEと同じサンライズなんだけどさ、
原作の小説書いてる人がちょくちょく会社に遊びに行ったりとか色々協力したりとか
ファンサービスも旺盛で色々やってて、製作班も殆どが原作のファンだったりでさ
凄く楽しくやってるんだろうなーってのが伝わってくるわけなのよ。
メカの作画もあるけど結構いいんだよね。戦闘は言わずもがな。
まぁ原作にあったシーン色々カットとかあるにしても円盤欲しいなーってなるわけ。
AGEとホライゾン・・・どこで差がついた・・・慢心、環境の違い・・・・。
792通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 11:07:08.48 ID:???
ホライゾン意味わかんねーって脱落する友人も少なくないけど
見てる人は「サンライズもうダメかと思ったけど頑張ってるね」って言うね
昨日友人からまさにそのセリフを聞いたばかりだわ
793通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 11:10:18.83 ID:???
それってよくわかんないディベートみたいなのやってたやつか?
794通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 11:12:38.38 ID:???
そうだよ。ディベートよく判らんって人は原作買ってみるのもアリかも。
それか今週の戦闘みるか。

作者の呟き見るとほんと楽しそうだからほんとよかったわ。
795通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 11:47:37.49 ID:???
でも終わクロの方が良かったなあ…一見さん釣れそうなのもあっちだった気が
796通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 11:48:51.56 ID:???
ホライゾンはジャッジ?とかテス?とかが意味不明すぎてポカーンだった…
797通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 11:55:53.23 ID:???
>>796
ジャッジとテスは了解とかOKの意味だよ。
何で主人公側が使ってんのはジャッジなのかと言うと主人公達の国が世界にとって良くない事をしたから。
ジャッジは咎人用の奴ね。

もしホライゾンに円盤の売り上げ負けたらどうなるのかな
798通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 11:58:31.22 ID:???
その辺の深夜アニメに円盤売り上げで負けるようなら、
下手すりゃ、TVガンダムは今後数年消滅するだろうな。

バンダイの上層の無能ぶりを見る限りでは、
普通に「話題の日野を使っても全く売れなかったのだから、もう商売にならない」と判断しかねない。
799通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 12:02:22.28 ID:???
>>768
★イエス!ドン(日野)の言うとおりです!
800通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 12:13:16.87 ID:???
問題は、今回の話において
「プロジェクトにおいて大きな損失が発生した場合、儲かる予定だった分を、レベルファイブがきちんと補填する」
っていう、基本的なリスクマネジメント契約ができてるかどうか、なんだけどな

AGEのために作ったガンプラの金型費とか、想像を絶する金額になると思うんだが
801通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 12:14:58.30 ID:???
>>800
日野さんのことだから、そこに関しては抜かりなく逃げられる契約にしてそう。
その一方で、途中降板させられたときの違約金項目とかはしっかり入れてそう。
802通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 12:17:37.58 ID:???
>>801
だろーな、売り逃げる商売だけは上手いのが連中だし

となると、まあ、数年はガンダムの新作は出なくなるし、
金型費を回収するまで、前のコンテンツだけでしのぐことになる、と
803通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 12:18:44.98 ID:???
人類とUEの戦争より
バンナムとレベル5の法廷闘争の方が面白そうだ
804通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 12:21:03.34 ID:???
>>801
サンライズ バンナムだけが爆死するシステムってかい?

日野に痛みは無いのか?

バンナムからのオファーは未来永劫無いだろう。


目先の金で、大口の顧客に捨てられる。
会社経営者なら、この意味は
どれだけヤバいか
理解する。
805通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 12:21:57.80 ID:???
ガンダム一年分に関する投資って、その辺の中小企業を2〜3件簡単に買収できるだけの金額だから
レベル5の権益全部バンダイに買い占められた挙句、日野だけ放り出されるだろうな
806通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 12:24:00.24 ID:???
ジブリにも切られる日が近づいてますよ
荷ノ国爆死・・・
807通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 12:24:38.34 ID:???
>>609
GとWは子供層にヒットしたんだぞ当時
808通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 12:24:56.72 ID:???
>>804
バンナムと関係悪化って、表面的な言葉以上に大変なことだろうしね。
809通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 12:26:30.69 ID:???
大人気
全部山口君のせいにしちゃうし
810通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 12:30:28.28 ID:???
>>806
っていうか、アレもモーションとか無駄に金掛けてる、と明言してたからな
PS3レベルの容量のRPG作っておいて、売れたのが2週間で8万本。

テイルズは毎回50万本〜30万本初週だけで売りあげるのに、
スタジオが赤字抱えて、バンナムに吸収されたばかり。
なんつーか、来年には消えて無くなってるんじゃないか?
811通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 12:36:05.92 ID:???
ニノクニは10周年記念で儲け度外視とか言い訳してたがな
DS版は50万くらい売れたがワゴンだし
812通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 12:38:38.36 ID:???
ここはアンチスレだからAGEの失敗は歓迎なんでしょ
ガンダムがやばくなると困る人はAGEプラモどんどん買って
このスレを卒業した方がいい
813通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 12:39:24.19 ID:???
あと面倒を見てくれそうな会社はゲーム業界だとSCEと任天堂くらいか
814通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 12:39:24.37 ID:???
むしろ打ち切りで傷を小さくしたほうがいい
815通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 12:40:44.69 ID:???
>>812
いや別にUCとか他のタイトルの製品あるしw
816通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 12:41:27.07 ID:???
>A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、ガンダムの簡単なストーリーをお話します。
> えー……平和なスペースコロニーが独裁者に侵略され……」
>日野「うーん。Aちゃんさあ。独裁者じゃ余りに平凡じゃない?」
>A「はい?」
>日野「敵の正体がわからない、アンノウン・エネミーでどう?」
>山口「ドンの言うとおり」
>野村「それとスペースコロニーだけど、僕の解釈だとあれはコロニーじゃないんだよね」
>A「は?」
>野村「あれは『村』なんだよね。最初の村」
>山口「旅立ちの村」
>野村「それと僕の解釈では、あれは換装じゃなくて『進化』って呼びたいな。それとね……」

>一時間後

>A「……かりそめの平和に酔いしれる『旅立ちの村』は
>『未確認の敵』の攻撃が確認された事により危機に瀕していた。
>しかし、むしろこれをガンダム進化の過程と歓迎するものもいた」
817通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 12:42:02.70 ID:???
>>813
SCEは、この間不渡出して赤字処理したばかりで体力はない。
任天堂は、抱えたゲーム企業には異常に厳しい。
スクエニは、DQの制作の方針でケンカ別れしたばっかり。
バンナムは、現在進行形で良いか悪いかの分かれ目。
818通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 12:43:03.75 ID:???
>>797
詳しい解説あざす!!成る程だからあんなに言ってたのか
819通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 12:43:15.18 ID:???
プラモを出さないってのが最大限損失を回避できる状況だよね
820通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 12:46:05.65 ID:???
>>816
FF13の奴止めろwww
久し振りにあそこの葬式スレ行くかwww
821通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 12:50:46.59 ID:???
>>816
ノムリッシュならぬヒノリッシュかよ
822右読訓:2011/12/04(日) 12:50:50.38 ID:lKQrGglL

無力じゃ何も救えませんよ?

てなる事は火を見なくても解る

何も手を使って無い事が負い目を感じる事が無い事に気付いた

823通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 12:52:34.38 ID:???
>山口「ドンの言うとおり」

噴いたwwwwww
824通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 12:53:53.19 ID:???
来年のバンナム株式総会の未来予想図
http://www.youtube.com/watch?v=sjdUfYe9Z-M
825通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 12:56:38.63 ID:???
海外だと一時期はテレビと映画で3本同時進行だった「スタートレック」はテレビシリーズ無くなっちゃったし、アゲの戦後処理如何ではガンダムもそうなるのかね…
つくづくアゲは不吉だ
826通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 13:00:31.52 ID:???
>>816
山口に自分の意思はないのかwww
827通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 13:01:32.70 ID:???
松野は遅筆で自分で何でもやりたがりが致命的。日野は脚本と何でもでしゃばりが致命的
828通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 13:04:06.85 ID:???
実際は

スタッフ「えーっと…………このキャラデザで・・・」
日野「ダメだよ!子供はそんなの駄目!」
スタッフ「は・・・はぁ」
日野「あとシナリオ担当の君」
スタッフ「はっはい」
日野「なんでシナリオを勝手に加筆するの?僕の名前に泥を塗る気なの?」
スタッフ「い・・・いえそんなつもりは・・・やはり何の説明もなく軍のMSを私物化するのはまずいかなと・・・」
日野「子供はそんなの求めてないんだよ!わかる?うん?救世主なんだからいいの面倒な説明はいらないの!わかった?」
スタッフ「は・・・はい」
日野「毎週チェックするからね」
スタッフ「は、はい言うとおりにします」
日野「僕は子供に何が受けるかってのを知り尽くしてるからね、僕の言うとおりにしてればいいんだよ」
スタッフ「はい、わかりました」

―――会議後
A「ありえん」
B「やる気なくすわぁ」
C「イエスイエス日野さんの言うとおりってね」
A「それさりげなく入れといてよ」
C「ん・・・・・うーむまぁそれくらいならなw」
B「強いられてるんだ!」ってのも頼むわw
A「むしろストレートに失敗人事って入れとけよw」

こんなだろうけどな
829通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 13:05:21.61 ID:???
>>817
なるほど、日野さんに優しくない状況だなw
830通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 13:05:51.05 ID:???
よくゲーム製作現場では元脚本家志望のディレクターこそ最もたちの悪い存在と言われてるが
それがアニメにまで手を出してしまった結果がこれか
831通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 13:09:21.51 ID:???
>>818
自分767じゃないけど例文

「AGEのプラモの売り上げって今のところどうなってんの?」
「jud,ー某大手家電店では地層を形成していると判断できます」
832通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 13:09:39.07 ID:???
>>828
うん、そんな感じ
833通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 13:13:05.23 ID:???
>A「むしろストレートに失敗人事って入れとけよw」
Aちゃんぶっちゃけ過ぎw
834通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 13:13:28.53 ID:???
>>828
良くわかる! レベル5!

ってやつだな。漫画にでもするべきだ。
835右読訓:2011/12/04(日) 13:14:29.30 ID:lKQrGglL

選挙立候補者の屑度と自分を同じだと思う奴は異常だ

進んで手を挙げてはいない

やらねばやられてしまう

836通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 13:17:57.16 ID:???
ガンダムは子供の遊びではなく兵器なんだよ
それを忘れてしまったらスーパーロボットでもやってろって話になる
837通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 13:18:09.56 ID:???
いろいろ意見はあるだろうけど、アナザーガンダムはどれもこれもお話が稚拙すぎるから
ガンダムって名前の作品はこれでもう終わりにしてもらいたい
ついでに言えば宇宙世紀もUCで終了でガンダムはもう終わって欲しい
もう今はアニメに作品性とか求める時代じゃないみたいだしさ・・
838通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 13:21:57.03 ID:???
まずTBSからガンダムは離れてくれ
といってもまともなTV局がないからUCはDLだったり販売だけだったりしたわけだが
正直 宇宙世紀みたいな硬派なお話は今の時代にそぐわないんだろうな
だったらもうガンダムなんてやらないで欲しいわけで
839通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 13:22:06.71 ID:???
バンナムにしてみればゲーム化できるか否かを外部に任せて様子見のつもりだったんだろうが
ゲーム化できるか否かどころか従来のブランドを壊されかねない状況へ追い込まれたとしたら
壊れかけた優良(?)ブランドの立て直しと共に壊わそうとしたゲーム屋なんか簡単に吹き飛ぶ
アーケードゲームの老舗が本気で潰す新作を出してくる


んだったら嬉しいな。

840通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 13:22:53.99 ID:???
>>837
んー、小さい頃からガンダム見てきて……それがほとんどメインの俺はなくなったらマジで悲しいなぁ。
というか、ファーストからOOまでいける口だからさ。製作者サイドの問題なのかな……。

ところで作品性ってなんだろう? それがよくわからないんだが。
841通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 13:25:08.98 ID:???
禿の関わったのと宇宙世紀シリーズ以外のアナザーはずっと機動戦士ではなく機動○○とタイトル変えて差別化してたのに
MBS制作になってから3作続けて機動戦士のタイトル使い続けてるのが気に入らない
842通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 13:26:15.16 ID:???
アナザーねぇ

G 微妙 お笑い
W テロ まだまし
X 北斗の拳ガンダム 微妙
∀ ヒゲ まあロボがダメ以外はそこそこ
種 設定に無理ある、静止画バンク多すぎ
種死 消え失せろ
00 全体的な退屈感、腐目当ての作品 二期は鬼ゴミ 映画は死ね
AGE 評価することすら難しいほどのゴミ というかこれのどこがガンダム?
843通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 13:27:23.93 ID:???
>>840
自分で言っておいてあれだけど せめて表面上はそんなに矛盾がなかったり
1話〜最終話までお話が最後まで意味のあるもの ってことかなぁ
OOは残念なのはテーマはヨカッタのに最後は宇宙人を倒すためにみんなで協力しよう みたいになって終わってしまったことだ
あれが上手くいけば エイジみたいな出来損ないが生まれずに済んだのに

「絶対正義」 「必要悪」 ってとこをもっと追求したお話に持っていってもらいたかった
844通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 13:30:14.12 ID:???
>>842
Xのどこが北斗の拳かが理解出来ないんだが? いやそりゃ北斗の拳はしらないんだけどさ。
ついでにいえば∀は動けばかっこ良いだろ!
種や種死は……モビルスーツはかっこ良い、うん。
OOは……すごく好きなんだけどなぁ。

AGEは……ここまでガンダムの今後を考えるような作品になるとは思わなかったよ。
845通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 13:30:39.39 ID:???
スカイネットのように暴走したとかなら対人戦闘なしで無茶できたのに。
846通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 13:31:25.09 ID:???
AGEが異質過ぎるんだよ
それこそUCとアナザーの違いなんて消し飛ぶぐらいにな
847通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 13:31:26.58 ID:???
>>844
世紀末っぽい空気が
00はやっぱ最初のスタッフの忠告通り宇宙人だけは出すべきではなかったね
848通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 13:33:15.35 ID:???
>>842
髭はガンダムであってガンダムではないからな・・・物語は素晴らしかったが やっぱ主役メカの好き嫌いが激しすぎる
Gはエイジなんかより遥かに子供に受けそうなお話だったらな 物語は素晴らしいと思う
Wは大人の事情で脚本家が代わったりであれだったが 自爆するする詐欺はちょっと稚拙だった
Xは・・主役の声優が面白黒人担当だったり破滅世界のわりに何か平凡だった気が
種は ガンダムデザインは悪くなかったけど あとは言うまでもなく
849通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 13:34:14.78 ID:???
>>843
OOのコンセプトは対話、だからなぁ。
その面では劇場版はそれをかなり表してるんだが……一期で武力介入のイメージが付きすぎたんだろう。
それで二期はその武力介入したせいでそうなった、とかいきなり生ぬるくなったとかいう話が出てくるんだろうな。二期も本来のコンセプトから言えば間違ってないんだが……
850通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 13:34:40.40 ID:???
>>844
舞台設定が「核戦争後」と「無制限コロニー落としの後」で生じた「壊れた後の世界」ってとこ以外に共通性はないね。
壊れた後の世界って舞台設定の難しさを逆に巧く利用することで破綻した設定を隠す妙技があるとは思わなかったが。

851通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 13:35:15.48 ID:???
まあそのうちハリウッドゴジラみたいに
「2011年にガンダムがあったと言われているがアレは違う」
とかガンダム作品で言われそうな気はする
852通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 13:36:05.74 ID:???
00は「無自覚の悪意」と他人を責めておいて自分たちは「咎は受ける」と
自覚があれば何してもおk、結局英雄扱いで罪を償うこともないっていう破綻ぶり
853通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 13:37:19.13 ID:???
髭でガンダム全否定
854通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 13:37:20.46 ID:???
>>845
個人的に4のA-10対ハンタキラーのシーンが好き
855通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 13:37:38.07 ID:???
>>851
それ、種も入れようぜ。
856通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 13:37:48.39 ID:???
>>852
Wの拳銃プレゼント旅行ぐらいはやって欲しかったな
あれはあれで批判はあるんだろうけど
ヒイロの考えだけは伝わるし
857通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 13:37:53.33 ID:???
>>847
あぁ……なるほど……世界はコロニーの炎で包まれた……的な。

俺はガロードとティファのボーイミーツガールとモビルスーツ、そんでNTじゃないオールドタイプでも十分強い、ってあたりが好きだったな。
858通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 13:38:57.56 ID:???
放送日なのに空気なAGEェ・・・
859通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 13:39:04.79 ID:???
OOはスローネ組をうまく扱えなかったのが最大の失敗

宇宙世紀は理不尽な世界を生き抜く少年の・・成長劇であり それぞれの人間たちの物語でもある
理不尽な社会に生きるみんなの心を代弁するお話でもあった
そこが一貫したテーマだよな
860通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 13:39:47.34 ID:???
>>852
罪の分は自分達なりに償おうとしてるんじゃね? 俺らとかなり価値観は違うけど。
861通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 13:39:52.54 ID:???
>>849
流れとしては

・当初、宇宙人を題材にした原案を提出したがバンダイがNG ミレニアム案
・宇宙人をイノベイダー+ソレスタルビーイングに変更して了承
・2期8話くらいでで映画化のオファー
・脚本の書き直しに難色
・宇宙人をやっていいならいいですよということで脚本スタート
・ルイス等の死ぬはずだったキャラが多数映画のおかげで生き残る
・で映画版があのざま
862通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 13:40:29.18 ID:???
>>851
AGEの辿ってる道はまんまハリウッドゴジラだろ

発表当初は熱い期待を寄せられ、
具体像が御披露目されるとみんな呆然・罵声で迎えられ、
最終的に誰も見向きもしなくなる
863通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 13:41:42.32 ID:???
>>859
AGEは侵略されてる世界でのほほーんとしてる人間を「今は戦争中なんだぞ!」と悟らせて行く作品……なのか?
864通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 13:42:00.73 ID:???
頼みもしないのに正義の味方気取りで人殺ししてたんだからな
作戦続けないと頭の爆弾が破壊されるとかの連中がチームのメンバーじゃないといけなかったよOOは
865通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 13:42:32.38 ID:???
>>862
熱い……期待……?
866通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 13:42:33.57 ID:???
>>858
後4時間ちょっとですね
867通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 13:42:47.43 ID:???
もともと00の映画化自体が

嫁が 自分の精子が元気がないからってほかの男とセックスするラクスに苦悩するキラの話
というのを書いてバンダイが没にする

嫁が切れる→とにかく脚本を変えて映画化を勧めろ→福田が嫌だ嫁でないとやらないぞ→00にするか

という流れなんだけどなw
868通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 13:43:17.35 ID:???
00は好きな作品だけど、タニシとかマイスター組のやってることはスローネ組と同じなのに何故かスローネ組だけ悪く描写されたのが残念窮まりない
あとTV版序盤の動かなさ、スペシャルエディションは戦闘シーンがほぼ別物だったw
869通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 13:44:20.34 ID:???
ガンダム自体のコンテンツは無くなる事はないし、何時かまたテレビシリーズが作られるだろうと容易に予想される
メッキの剥がれた日野さんとその会社の行く末はどうなるのかは予測不可能だなw
870通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 13:44:51.29 ID:???
>>864
頼む頼まないじゃなくて、自分等の意思でやってるんだろ?
自分達が貫きたい事を世界には変と思われるやり方で実行しているんじゃないかな?
871通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 13:44:58.44 ID:???
AGEも後半はUEと協力して宇宙人と戦うとかやる気じゃないだろな。
872通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 13:46:05.79 ID:???
>>867
すげぇw それマジかよ
そりゃ没になるわな どんだけアホだあの嫁
嫁が介入してない10話くらいまでは普通に楽しめたからな種は
873通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 13:46:26.95 ID:???
ケンカする奴は俺が暴力使ってぶっ飛ばして解らせる
ってのは面白い発想だったが、すぐにネタが切れたのがねえ
ギアスの頓智で窮地脱出のネタがすぐに苦しくなってアレになったのに似た感覚
874通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 13:46:46.07 ID:???
>>869
少なくとも未来永劫ガノタに恨まれるかな。
875通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 13:46:50.14 ID:???
UEが何の目的で侵略してきてるのか分からないとかガンダムはそういう謎解き物語じゃないだろと思うんだけどねぇ
876通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 13:48:10.18 ID:???
>>867
素直に同人でやればいいと思う。原作脚本家が同人でって話題になって
そっち系の人には大絶賛じゃないの。
877通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 13:48:20.74 ID:???
>>871
その協力発想やめられんのかねw
ジブリアニメと違うんだぞガンダムは
みんないいひと世界でもちゃんとしたお話だったのは髭くらいで
ベースが宇宙世紀でありそこを富野が書いたからこそ破綻のない展開にできたのに
878通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 13:49:00.89 ID:???
>>873
イオリアのハゲ曰く、暴力でわからせるってのは過程の話だったんじゃないのかね。
でもそれをいつまでも続けてるアロウズにガンダムどもがキレた、と。
879通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 13:49:09.70 ID:0oh/RXFj
>>865
機体デザインが発表される前
完全な黒塗りシルエットだった頃の話ね
880通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 13:50:24.75 ID:???
>>877
いっそジブリにガンダムやって欲しいわw
メカ描写とか古い感じのですげー面白そう。
881通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 13:51:16.70 ID:???
>>879
そんなんあったんだ。何月頃の話?
882通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 13:51:57.26 ID:???
>>878
あのインチキデラーズの思惑はともかく、
番組としては寡兵だが強力なCBと、多勢だがここの戦力は今ひとつの各国聯合の
対決を軸として楽しみたかったんだけどね、なんちゃってかたつむり提供で形勢逆転とか…ネーヨ
883通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 13:52:05.02 ID:???
物語上必要な展開でそこに絡むキャラの生死をころころ変えないことが
一貫した物語を作っていける重要な要素だと思うけどな

UCのカーディアス ダグザ ギルボア ロニ そしてマリーダ らの人生にはちゃんとした意味がある
アナザーのMOBにそれを感じるのは非常に難しい
884通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 13:52:27.47 ID:???
>>879
あぁ……あのころか……「新しいガンダム」ってことで期待してたな……レベル5ってことは全くどうでも良かったが。
885通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 13:52:38.46 ID:???
そもそも00が安定しないのは

宇宙人→没→脚本が上がる→一期と二期で分けると決定→黒田難色
→さらに二期で大幅な変更(映画化)→映画で初期宇宙人案復活

というとんでもないルートできてるから整合性などない
886通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 13:53:27.94 ID:???
俺はガンダム作品全部好き
ガンダムと名前がついてるから期待してAGEも見てる



が、これはガンダムではない
887通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 13:53:45.89 ID:???
ギアスの谷口が断るはずだわ・・・
888通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 13:53:56.81 ID:???
00の初期案ではガンダムは宇宙人の秘密兵器で女性と恋愛(性行為)するとパワーがアップするんだっけ
889通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 13:54:12.80 ID:???
>>884
レベルファイブ、って時点で「ああ、シナリオはダメだな。」って思った。

…まさか、シナリオ以外も全部ダメにしてくるとは思わなかった。
890通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 13:54:40.22 ID:???
>>880
あくまで近代的に・・・



ディーゼル黒煙モクモクなガンダム


結構斬新だな、水素エンジンとやらよりも。

891通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 13:55:04.86 ID:???
>>878
イオリアが真の目的を隠して謀ってたと分かってもメンバーはCB離脱することもなくそのままスライドして劇場版
騙されてたうえに本当は宇宙人と話し合うことが目的なんて逝っちゃってる思想なのに何の疑問も持たないってのはないわ
892通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 13:55:17.61 ID:???
>>885
最初から宇宙人案あったんだ。それを生かして1期からちょっと伏線を
描いてれば、映画の唐突感も無くてまだ良かったのにな。
893通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 13:55:29.57 ID:???
>>881
5月か6月ぐらいだったかなぁ…
黒塗りシルエットから機体予想図を描く絵師がいたりして
そこそこ盛り上がったよ


AGE-1が発表された時の失望感はたぶん一生忘れん…
894通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 13:55:32.58 ID:???
>>882
なるほど、それはわかるわ。
大量の劣る性能の量産型がガンダムを少しづつ叩いてゆく様……ティエレン最高!

ジンクスはジンクスで好きなんだけどなー……
895通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 13:55:53.17 ID:???
00はいろいろと脚本家に問題があるのをスタッフがカバーしてた感じ

というか脚本家は大事なんだからいい加減まともなの連れてこいよ
896通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 13:56:22.88 ID:???
>>881
ttp://www.gundam.info/topic/5700

6月上旬だな
この頃はこんな酷いものが来るとは思ってなかった
897通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 13:56:43.71 ID:???
>>892
一期はリボンズ達が宇宙人の代わりだったの
それが黒田とバンダイの妥協点
宇宙人ではなく人類を超えた存在という事でね
898通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 13:56:50.37 ID:???
>>880
オーニソプターみたいな支援機が出るとか?
899通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 13:57:00.83 ID:???
>>894
そういう意味ではかたつむりを搭載する前のフラッグ魔改造とかはちょっと楽しかった
900通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 13:57:22.06 ID:???
>>891
宇宙人と話し合うとか言い出したのは刹那だが

イオリア時点では「敵性かもしれない宇宙人との接触の時に地球がまとまってないと、破滅するぞ」としか
901通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 13:57:37.72 ID:???
種死ですら、
人は運命に勝てない。
人は戦うのが好き。
という明確なテーマがあったけど、
AGEにテーマはあるんかね?
まだ1クールも終了してないから何とも言えないが。
902通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 13:57:56.67 ID:???
黒田はセックスとか輪姦とか強姦が大好きだからな
バンダイとサンライズの苦痛は察する
903通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 13:58:05.64 ID:???
反戦論者じゃないけど ガンダムは戦争という極限下の世界での人生を描いたお話なんだから
そこに宇宙人とか出して 戦争の正当性をでっちあげてもダメなんだよ
全ては安っぽくなってしまうし ガンダムではなくなってしまう
904通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 13:58:37.06 ID:???
>>891
登場人物がわかってても視聴者はわかってなかったんだろうな……AGEはGエグザスのシーンとか通販みたいに説明しすぎでもOOは色々と突拍子すぎるわw
905通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 13:59:41.09 ID:???
>>903
いい加減、厨二病ぐらい治せ
906通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 13:59:57.82 ID:???
>>893>>896
黒塗りが逆効果になってしまったのか。黒塗り見てない俺は特にメカに関しては
文句も無く、へー、これが新ガンダムか、1stのオマージュなんだなとしか
思わんかった。
907通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 14:00:17.11 ID:???
あと3時間で放送じゃねえか
今日はつっこまないで済むのか?
908通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 14:00:43.00 ID:???
突っ込めなくなるほどだといよいよ終わりなわけだがw
909通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 14:01:00.70 ID:???
黒田ちゃんの書いた 無限のリヴァイアス小説版

僕のモノは先まで皮を被っていて、見せるのはとても恥ずかしかったんだけど、
でもキミはクスリと笑って「平気だから」って、優しく言ってくれた。僕のモノがくわえられた瞬間、
電気のようなものが身体中を駆けめぐるって、ホントだったんだ。

やめて。もうやめて。やめてください。なんでもするから、痛くしないで。イジメないで。
あたし、うまくなるから。気持ち良くさせるから。


本当にまともな人連れてきてよ!
910通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 14:01:28.20 ID:???
正直ここで突っ込むのがメイン
911通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 14:01:30.06 ID:???
やはりお色気路線で建て直すしか無いな

「くっ、敵の攻撃が激しすぎる!どうしたら…」
→何かのアクシデントでエミリーのパンツが丸見え
「赤…そうだ、タイタスを使おう!」

こんな感じで
912通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 14:01:57.47 ID:???
AGEは子供向けっていうコンセプトを聞いた時点でハァ?とおもた
913通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 14:02:14.19 ID:???
ぶっちゃけ突っ込むのもめんどくなってきた
914通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 14:02:26.51 ID:???
>>906
ノーマル自体はそれほど酷いとは思わなかったよ
でもタイタス、スパローと量産機がな…
あとキャラデザもか
915通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 14:03:36.38 ID:???
いまのペースで100年も描けるのかね
UEの要塞攻撃して勝利して、次は25年後UEが再び現れてみたいなかんじか
916通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 14:03:37.90 ID:???
ガンダムのシナリオライターって引き受けるのいやなの?
917通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 14:04:45.30 ID:???
Wは、リーオー撃墜して高笑いしたり、トールギスの加速で吐血してた頃は楽しかった
918通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 14:04:56.27 ID:???
なんか前にここかどうか忘れたけど言ってると思うけどガンダムとか戦争ものは「戦争って争いって怖いものだなぁ」と思えることが大切だと思うんだよね。
少なくとも今までのガンダムってそれを表してる気はする。種は……そのとき小学生だった俺には女って怖い、って思う作品になったが。

AGEは戦争ではないし、UEも全く怖くないっていうね。
919通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 14:04:57.28 ID:???
>>897
なるほど、それだったらそれで貫いて描いた方が良かったのにな。
結局ガンダムって、基本の軸が1つのシリーズの中で毎度ブレるから
メッセージ性が伝わらなくて違和感出てくるんだよね。最初から一貫して
作って、かつそれが売れるものを物語としてやれないとなあ。
920通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 14:05:15.74 ID:???
>>917
トールギスはなんかわくわくするものがあったな
921通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 14:05:57.25 ID:???
>>919
黒田はずーっと宇宙人がやりたくてやりたくてしょうがなかったらしいよ
922通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 14:06:41.76 ID:???
>>912
現状のガンダムの傾向から考えれば、子供向けも仕方ないな、とは思ってた

だが、こんな低品質な物を子供向けだと言い張る、最低の人間どもだとは思わなかった
子供向けでも、子供だましでもない、子供にも見向きもされないゴミ
923通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 14:06:54.19 ID:???
グギャーなりなんなり一本でも触ってれば日野って聞いた時点で駄目だなって分かってたと思う
日野だからどうせ糞だよって言うとはじまる前からうんたらかんたら反発してた人たち息してるかなー
924通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 14:06:54.22 ID:???
>>918
14年間一度も勝てなかったのに全く警戒もしてないしな
人もロクに死なないし緊張感も何もあったもんじゃない
925通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 14:07:17.76 ID:???
>>923
なかなか面白そうとかいってるやついたなw
926通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 14:07:20.28 ID:???
フリット「このスパローならゼダスを倒せる…!何を恐れることがある!」
(中略)
「死ぬなっ!このままでは!」
かはっ
927通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 14:07:39.82 ID:???
AGEは主人公サイドがDQN過ぎてUEのほうがまともに見えてくるからな
小足とかネタも入れてきてくれるしw
928通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 14:08:40.99 ID:???
>>926
なかなかいいなw
929通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 14:09:31.39 ID:???
>>927
しつこいようだが、UEみてると愛玩動物を見てるようで可愛く見えてくる。

もう、何も怖く(ry
930通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 14:10:26.17 ID:???
00「のハムでも言われたけどGで吐血ってどういう状態だよと
普通はブラックアウト、レッドアウトだろと
931通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 14:10:43.46 ID:???
バンナムやらサンライズは動かないの?
932通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 14:11:13.79 ID:???
>>930
つまり均等にGがかかってないんじゃないか?
内臓だけとか
933通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 14:11:14.45 ID:???
考えて見りゃ戦争しないガンダムっての珍しいな
今のフリットたちは自衛してるだけだし
934通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 14:11:45.68 ID:???
>>930
パイロットスーツに何か仕掛けあるんじゃないかな?
ブラックアウトの代わりに吐血とは割りが合うかわからないが。
935通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 14:11:54.93 ID:???
>>890
メチャクチャ見たい。それがいい。
936通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 14:12:43.47 ID:???
>>933
UEは「荒らしにきてやったぜ、ヒャッハーッ!!!」
って感じだよな。
937通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 14:12:44.01 ID:???
>>929
死亡フラグやめれ

っていうか「フリットは、事前の情報公開とは違って普通に戦死。」ぐらいやった方がいいぞ
938通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 14:13:05.61 ID:???
>>934
唇噛んだだけ
939通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 14:15:40.22 ID:???
パイロットスーツに、比重の重いパーツが付属してれば、
それが内臓を押しつぶすことは考えうる
940通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 14:15:45.39 ID:???
唇噛んだって吐血はできんだろw
941通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 14:15:47.34 ID:???
これから巻き返すには どんどんヒトは死ぬ
ウルフと主役以外の大半
正体不明貫くなら 圧倒的な力の差を示す(要ジェノアス等の軍隊部隊)
14年間の破壊の足跡を示す(それこそリアル北斗)
これで何とか戦争してきたっぽく見えるかも
942通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 14:16:32.22 ID:???
キャラが死んだくらいで巻き返せる状態ではないと思うんだよな
943通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 14:16:46.21 ID:???
>>941
日野の分身が残ってる状況で巻き返しなんかあるかよ
まずフリットの死亡だろ
944通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 14:17:12.36 ID:???
>>909
小説の一部だけ取り出して叩くやつはバカだと認識してる
945通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 14:18:12.49 ID:???
何故だろう、他のアンチスレとかなら他の作品のことを話せば超険悪ムードになるはずなのに……意外にここ、のほほんとしてるぞ。
AGE世界の人の性質がうつってきたのか……?
もしかしてこれが AGEの力!?(⇦
946通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 14:18:19.35 ID:???
司令が死んだけど特に印象にも残らず、誰も引きずってないな
947通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 14:18:22.55 ID:???
>>944
まあそれでもこれはないけどな
948通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 14:18:43.50 ID:???
全部を叩けとはハードルの高い事を
普通目立つトコだけ上げるだろ
949通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 14:21:04.76 ID:???
>>942
まあね。

幸い、このアニメは世代交代する、って宣言してあるので、
「フリットにはしっかり死んでもらう→ヒロインのお腹の中には」
で、十分でしょ。
950通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 14:21:27.90 ID:???
ビジュアル的に人気のある
ミレース エミリー ユリン あたりをパイロットにして豚に媚びるしかないと思われ
951通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 14:21:28.25 ID:???
>>930
その辺は演出ということで大目に見てやれ
他にツッコミ所が多すぎて吐血どころじゃないw
952通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 14:21:33.95 ID:???
そもそもファーデーン編であれだけ呑気にサバゲーしてるところ描いた後では、
14年戦ってるとか、UEに一度も勝ててないとかいう設定を活かして緊迫感出すなんて不可能

さっさとフリット殺して、日野を降ろして、半年くらいの冷却期間置いて、
ほとぼり冷めた辺りで第二世代(建前)を始めた方が良い
953950:2011/12/04(日) 14:23:44.69 ID:???
スレ立てできんかった
誰か頼む
954通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 14:24:10.07 ID:???
結局UEUE言ってるのはフリットと偽艦長だけだから、あの世界がいかに平和かってことだよなあ
955通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 14:24:46.48 ID:???
>>940
戦闘中にしゃべり過ぎで舌噛んだ
飲み込んでまたしゃべりだしたら口から血が…
956通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 14:24:53.30 ID:???
>>949
14歳妊婦なんてアウトどころじゃないぞw
957通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 14:25:11.95 ID:???
ディケがUEさんに拉致られ人間爆弾に
そしてフリットさんとドワーフ道連れに汚い花火打ち上げてくれたら見直す
958通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 14:26:15.56 ID:???
フリットは英雄としてじじいまで出ることが確定しています
つまり

このアニメは糞のままであるというのは確定しているのです
959通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 14:27:30.61 ID:???
>>954
先生さえ、脳天気に「くるわけない、大丈夫」だからな。
というか敵に侵入するまで気づかなかったって……警備隊もいなかったのか。
960通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 14:27:48.92 ID:???
>>956
祖父バルガス55歳
孫エミリー14歳

つまりバルガス14歳でエミリーの親出産
エミリーの親14歳でエミリー出産 このときバルガス30歳
後はわかるな
961通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 14:28:23.55 ID:???
>>958
フリットというかアスノ家が日野自信だからなぁ
962通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 14:29:03.50 ID:???
>>956
適当に「それから数年間が過ぎた。」ってアナウンスして、
問題ない年齢にしちゃえばいいだろ?
963通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 14:29:21.41 ID:???
>>958
フリットのしぶとさは本物じゃ!ゴキブリにも負けておらん!

てか英雄・・・ねぇ・・・
964通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 14:29:24.62 ID:???
>>960
あの世界の結婚適齢期は平安時代か。
965通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 14:29:41.65 ID:???
この世界のコロニーってどのレベルの扱いなんだろうね
少なくともUEによって3個のコロニーが崩壊してるのだけど
966通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 14:30:12.58 ID:???
>>963
みんなが尊敬する英雄らしい
救世主としてあがめられているようだ
967通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 14:31:30.57 ID:???
>>966
まさにレベル5の精神を形にしたようだ……!
968通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 14:31:43.93 ID:???
>>960
その年齢設定本当なの?

しかしバルガスが出産する姿想像して笑ってしまった
もしかしてバルガスの嫁さんが年増なのかも知れん
969通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 14:32:20.55 ID:???
このままやれば、完全に潰れる
路線変更は当たり前だろう
970通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 14:32:22.90 ID:???
>>957
度々ネタに挙がるがAGEで人間爆弾なんて言ってもボルガ博士みたいになる予感しかないんだが
971通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 14:32:31.25 ID:???
ところで・・・・・・・・これのどこが重い話なの
972通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 14:33:06.70 ID:???
>>968
バルガスの嫁が年増だとしても、バルガスはその嫁さんに14歳のときに捕まえられたことになるぞ?
973通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 14:33:36.41 ID:???
俺も駄目だった
誰か次スレお願いね
974通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 14:33:55.35 ID:???
>>971
本来使うはずだった出費が抑えられて皆の財布が重くなる
975通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 14:34:50.58 ID:???
>>971
ガンダムシリーズに泥を塗ったということで気持ちが重くなる
976通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 14:35:26.87 ID:???
>>971
ガンダムの未来が心配され、色々と重くなる。
977通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 14:35:31.55 ID:???
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15845375
まだこれのほうがましだったな
978通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 14:36:44.75 ID:???
サンライズにとっては重い話だな
979通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 14:37:06.66 ID:???
>>972
不可能ではないけど
まともな神経してたらそんな設定しないよね

って言うか主人公は3世代で100年とうたってみたり
ヒロインは3世代で50年ちょいしかかかってなかったり
本当に適切な年数を想像出来ないんだな…
980通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 14:37:33.64 ID:???
UCで儲けた金をこんな駄作に使ってる
と思うと複雑な気分だな
981通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 14:37:46.47 ID:???
>>961
エミリーを孕ませるのも日野
ユリンとの恋愛を描いても日野のラブストーリー
二代目ヒロインも日野の女で孕まされ
三代目ヒロインが可愛くてもそれは日野の女

982通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 14:38:06.34 ID:???
>>977
逆にUE操っててそれで世界統一しようとしてたりね。
983通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 14:39:21.59 ID:???
>>979
人間が年を重ねる事の意味を理解できてないのだろう
100年で三世代とか、ゴロとか切りの良さみたいなのだけを見ていると思う
ドワーフの年齢にしても60過ぎじゃちょっと爺すぎるし、55ぐらい?みたいな決め方だろう
984通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 14:41:06.60 ID:???
>>983
なんでも若けりゃ良いもんってわけじゃないのにね……良いおっさんは山ほどいるのに。
985通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 14:41:08.80 ID:???
番組を打ち切るか、
レベルファイブとの協力を打ち切るか、
現在の展開を打ち切るか、

どれかしないと、際限なく負債が積まれてゆくぞ
986通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 14:44:06.52 ID:???
スレ立て失敗、次頼む
987通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 14:46:40.91 ID:???
>>921
何度となく言われてるが、ガンダムで宇宙人やるなと。

黒田みたいなエログロパクリ馬鹿を連れて来るなと>サンライズ

ガンダムの監督脚本は大変だから嫌がる人が多いというのは仕方ないが、
それでもバンダイサンライズの人材を見る目の無さは相当なもの。
マジでガンダムどころか会社自体を小売り巻き込んで潰しかねんな。
988通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 14:48:50.91 ID:???
>>987
一度ならまだしも二度までも……しかも今回は宇宙人かどうかすら謎、という。
連邦が作ってるとか、未来からきた、とか。
989通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 14:49:43.47 ID:???
>>883
人は戦いの中で特に意味もなく死んでいくってのがガンダムの基本なんだが・・・
990通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 14:50:48.27 ID:???
つか黒田ってオルフェつながりでやったんじゃね?

あの外伝で俺が考えた最強キャラばっか出すところ
991通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 14:52:28.75 ID:???
>>990
だと思うよ
992通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 14:57:55.45 ID:???
結局OOで宇宙人を一度許しちゃった結果、全部おかしくなった。
AGEも被害者なんだよ。
993通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 14:57:58.81 ID:???
>>989
物語上の舞台として成り立つ人々の死と そうじゃないかの差じゃないかな
そういった意味ではUC4巻の死は全て意味があった
アナザーMOBはほとんど死なないし しまいに生き返る脇キャラもいるからな
994通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 14:58:57.99 ID:???
>>992
黒田 両澤 日野
995通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 14:59:06.18 ID:???
・UEは連邦の次世代MSの試作機でアスノ家が作っていた。
・自己進化機能を持っていたが暴走し、その事故でフリットの両親が死亡。UEのプロトタイプのデータ(AGEシステム)をフリットに託される。
・事件が表沙汰になるのを防ぐため、上層部が情報規制を行いUEに対して最低限の防衛のみ認める。
・UEが進化の袋小路に入る、そこでAGEシステムに目をつけガンダムを成長させその戦闘データを自分達にフィードバックさせ更なる進化を遂げる。
・フリットがUEの本拠地内で全てを知り、茫然自失となっている間にUEは総攻撃を開始、地球コロニー共に壊滅的な被害を受ける。
・連邦政府が、UEはアスノ家による侵略の尖兵であり、ディーヴァのUE攻撃はアスノ家の計画の目眩ましと発表、ディーヴァクルーはエミリーを残し全員処刑。・フリットの遺児であるアセムはアスノ家の行いを精算するため、凍結されていたAGEシステムと戦艦を強奪。
・お尋ね者となったアセムはUEを滅ぼすため当てのない旅へ
996通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 14:59:40.33 ID:???
00アンチ活動は良いからスレ立てろ
997通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 15:00:21.79 ID:???
>>712
デス種は同時間帯に”再放送”してたメジャーにKID層ダブルスコアで負けてたぜ
998通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 15:02:34.64 ID:???
999通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 15:02:58.29 ID:???
00アンチが見当たらないんだけどどこに…?
1000通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 15:03:00.72 ID:???
KID層を徹底的に追い出したのがOOだけどな。0.1とか。
結局深夜でやってろ、って連中なんだよ。
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://toki.2ch.net/shar/