何故AGEの戦闘シーンは00から劣化したの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
510通常の名無しさんの3倍:2012/02/19(日) 21:32:43.78 ID:???
AGE-1、プラモで見るとカッコいいのに
アニメで見るとなんかカッコ悪いのはなぜ?
511通常の名無しさんの3倍:2012/02/19(日) 22:27:28.47 ID:???
先入観です
その反対の意見は良く見るけど
あの胸のAのでっぱりが目障りだとか?
512通常の名無しさんの3倍:2012/02/19(日) 23:46:16.87 ID:???
言うほどAGE1もかっこいいわけじゃないしなぁ・・・
テンプレの特徴0のガンダムデザインに子供向けのAとせなかにちょぼっとウィングつけただけっしょ
513通常の名無しさんの3倍:2012/02/20(月) 00:01:22.22 ID:???
その辺りは主観なので人それぞれで良いんじゃないでしょうか
514通常の名無しさんの3倍:2012/02/20(月) 00:40:11.65 ID:???
1stに対するZくらいの変化とパンチは無いね。AGEは。言っちゃ悪いけど
515通常の名無しさんの3倍:2012/02/20(月) 01:58:29.73 ID:???
>>511
なんかあおりでもっさり動いてるシーンが多いからじゃ
ないかな〜と思う。特にフリット編は。
516通常の名無しさんの3倍:2012/02/20(月) 04:03:21.70 ID:???
AGE2はプラモではそこまで違和感なかったが
アニメで見たら凄まじく違和感あった
517通常の名無しさんの3倍:2012/02/20(月) 13:00:49.08 ID:???
>>514
Zは1stからのガンダムのデザインに長年慣れ親しんでいたこともあって凄まじいインパクトだった
518通常の名無しさんの3倍:2012/02/20(月) 14:07:56.66 ID:???
Zは今で言うハルートがいきなりガンダム名乗って主役になりましたくらい変わったからな
519通常の名無しさんの3倍:2012/02/20(月) 14:40:06.40 ID:???
冒険が無い。本当に2012年のアニメ?Zより古いアニメ見てる気分になる
520通常の名無しさんの3倍:2012/02/20(月) 14:59:54.97 ID:???
もはや戦闘シーンなんてなくてもいい。どうせヘボくなるから。
だから、もうずっとアセムの学校生活だけを1クールくらいやってれば
よかったのに・・・・・
521通常の名無しさんの3倍:2012/02/20(月) 17:19:00.08 ID:???
>>519
ただ冒険なんてガンダムシリーズには求められてないのかもな
ライダーなんてかなり思い切ったことやってるけどやっぱり当初の抵抗は凄かったんだろうか
522通常の名無しさんの3倍:2012/02/20(月) 19:33:26.53 ID:???
>>521
面白ければ評価はされるよ、突き抜けたGとかね
もちろんそれが嫌な層ってのはいるだけどさ
523通常の名無しさんの3倍:2012/02/20(月) 21:35:35.74 ID:???
面白ければ評価されるってのは間違いないな。
Gはガンダムらしくないけどあれほどおもしろいアニメもなかなか無い。
冒険するにしても突っ走らなきゃ意味が無い。視聴者の意見にビクついてたら00の二期になる。
524通常の名無しさんの3倍:2012/02/20(月) 21:38:31.33 ID:???
最近のアニメ全般に言えるのは、エゴが見えないってことだな
監督やスタッフが熱意を持ってあれもしたいこれもしたい!って勢いがぜんぜん見えない。
525通常の名無しさんの3倍:2012/02/20(月) 21:47:28.03 ID:???
いや、エゴは見えるよ
ただそれが視聴者の感性と合うかどうかは別の問題
合う人数が多ければいいけど少なければ・・・
526通常の名無しさんの3倍:2012/02/21(火) 00:36:47.56 ID:???
もうこいつらに任せるしかない

13 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/02/20(月) 01:48:32.64 ID:A7CzKQmR0
コンプティーク 好きなシナリオライター

コンプティーク2007年4月号
1.奈須きのこ  2.麻枝准  3.あごバリア  4.御影  5.榊原拓
6.るーすぼーい 7.タカヒロ 8.竜騎士07 9.丸戸史明 10.鏡遊

コンプティーク2009年2月号版
1. 麻枝准 2. 奈須きのこ 3. 竜騎士07 4. 谷川流 5. あごバリア
6. たけうちこうた 7. 待田堂子 8. ヤマグチノボル 9. 美水かがみ 10.田中ロミオ

コンプティーク2010年6月号版
1. 奈須きのこ 2. 麻枝准 3. 竜騎士07 4. 都築真紀 5. すかぢ
6. 榊原拓 7. 葵せきな 8. 谷川流 9. 井上堅二 10.雨野智晴
527通常の名無しさんの3倍:2012/02/21(火) 00:46:31.50 ID:???
そいつらにガンダムかかせるのは無理だろ
作り手も枯渇してんな。もうだめかもわからんね
528通常の名無しさんの3倍:2012/02/21(火) 22:53:14.94 ID:???
00とスタッフが同じっても原画班は指定された絵を描くだけだしな
肝心なコンテ担当でベタ褒めされた長崎も初トランザム回や00初起動で凄かった北村真咲って人もいないし
それでもやっぱり寺岡担当回はAGEも比較的いいほうじゃん
529通常の名無しさんの3倍:2012/02/21(火) 23:49:11.53 ID:???
ならそいつをメインでやらせろってはなしだけどな
なんかもう、がんじがらめなんだろうな。いろんなものが足を引っ張ってる。
530通常の名無しさんの3倍:2012/02/22(水) 00:11:27.29 ID:???
ガンダムなんてみんなそうだろ
531通常の名無しさんの3倍:2012/02/22(水) 00:13:50.25 ID:???
>>526
麻枝准のガンダムは見てみたい
532通常の名無しさんの3倍:2012/02/22(水) 02:33:33.09 ID:???
>>531
ヒロインがことごとく池沼で
説明されてもよく判らない現実とは別の世界があって
奇跡が起きて蘇るガンダムか
533通常の名無しさんの3倍:2012/02/22(水) 02:38:13.41 ID:???
なにそれ新しい

んじゃかつてのガンダム世界からガンダムがパイロットの下に呼び出されて最強を決めるガンダムとかどう?
大本命はセイバーガンダム。大穴がライジングガンダム。ラスボス候補が百式。
534通常の名無しさんの3倍:2012/02/22(水) 09:12:57.65 ID:???
その中なら性能的にはライジング圧勝なんだが・・・
535通常の名無しさんの3倍:2012/02/22(水) 10:17:58.68 ID:???
機動戦士フェイトガンダムか。字面は問題ないな。
536通常の名無しさんの3倍:2012/02/22(水) 10:25:00.77 ID:???
>>528
フリーダム初登場
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up160750.jpg
ダブルオー初登場
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up160751.jpg
AGE2
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up160753.jpg

コンテの差だけとは思えん
537通常の名無しさんの3倍:2012/02/22(水) 12:16:31.68 ID:???
スパロボじゃねーか。
こんな大張りパースは不要だ
538通常の名無しさんの3倍:2012/02/22(水) 12:34:41.00 ID:???
大針さんももう歳だよ
一部のオタが騒いでるだけで
視聴率調査によればついに子供達からそっぽ向かれてるのが明らかになってる
539通常の名無しさんの3倍:2012/02/22(水) 12:43:19.50 ID:???
大張さんはAGEと全く関係ございません。
てかグラヴィオン以後仕事してないんじゃね?
540通常の名無しさんの3倍:2012/02/22(水) 12:47:40.70 ID:???
いまじゃサンライズパースってのが通称
とりあえず初登場での圧倒的感で「これがモビルスーツだってのか!?」を超えられるもんは今後も出ないだろうな
541通常の名無しさんの3倍:2012/02/22(水) 12:51:04.87 ID:???
ダブルオー初登場よりもダブルオーライザー初登場の方が良かったな
中谷作監だったし。
有澤顔は少し違和感ある
542通常の名無しさんの3倍:2012/02/22(水) 12:55:10.03 ID:???
>>540
デンドロ引き合いに出すなよ。今後も超えられるものが出るわけがない
玩具ありきの今と自由にやりまくってたあのころを一緒にするなって

つまりどうあがいても今は右肩下がりにしかならんの。バブル時代と氷河期比較するようなもんだ
543通常の名無しさんの3倍:2012/02/22(水) 18:10:34.59 ID:???
OPのダブルバレットの辺りを手がけたんじゃなかったっけ>大張
544通常の名無しさんの3倍:2012/02/22(水) 23:51:26.59 ID:???
>>538
大張がいつ子供に受けたんだよwwww
545通常の名無しさんの3倍:2012/02/23(木) 00:23:26.13 ID:???
>>544
バリグナー知らないんなら黙ってなボーイ
546通常の名無しさんの3倍:2012/02/23(木) 00:51:45.41 ID:???
AGE-3まで待てってことだろw
547通常の名無しさんの3倍:2012/02/23(木) 01:13:23.20 ID:???
>>545
ドラグナーはプラモが全く売れなくて以後バンダイとサンライズが暫くロボットアニメから撤退する羽目になった作品
視聴率も振るわず打ち切りになった筈

プラモ自体は着色済だったりして出来は良かったらしい
548通常の名無しさんの3倍:2012/02/23(木) 01:35:48.11 ID:???
OP詐欺の所為だぞ
OPがかっこよすぎたからギャップに耐えられなくてこれじゃない苦情が殺到した結果がアレだ
549通常の名無しさんの3倍:2012/02/23(木) 02:42:07.67 ID:???
今の技術でHGドラグナーとか作ってほしいけどな
550通常の名無しさんの3倍:2012/02/23(木) 02:57:24.10 ID:???
お前らがリアルロボットレギュレーションシリーズ買い支えていればドラグナー出てたかも知れないね
551通常の名無しさんの3倍:2012/02/23(木) 17:27:18.51 ID:???
>>547
その流れでママは小学4年生を作ったんだっけ?
552通常の名無しさんの3倍:2012/02/24(金) 01:08:20.17 ID:???
枠的には
⇒ユリシーズ⇒トルーパー⇒ライガー⇒勇者シリーズ
だけどな
553通常の名無しさんの3倍:2012/02/27(月) 16:15:21.72 ID:???
>>1
おい、お前らについてVIPで話題になってんぞ00厨

00厨「AGEはダサいけどガンダム00の機体はかっこいい」
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1330299968/
554通常の名無しさんの3倍:2012/02/27(月) 20:06:12.60 ID:???
VIPは未だに種厨が息してるぬるま湯板だし
555通常の名無しさんの3倍:2012/02/29(水) 00:18:20.05 ID:???
そこも00とAGEを種厨が叩いてるだけの糞スレだな
いつものことだ
556通常の名無しさんの3倍:2012/02/29(水) 04:09:54.65 ID:???
ついにやっちまったか作画崩壊
557通常の名無しさんの3倍:2012/02/29(水) 23:12:00.72 ID:???
あの動きで作画崩壊無しとかマジで死人レベル
558通常の名無しさんの3倍:2012/02/29(水) 23:17:47.77 ID:???
今回戦闘シーン長かったからな
559通常の名無しさんの3倍
はるかぜ@守矢神社なら隣で寝てるよ ? @harukazeKochiya
今日のガンダムAGE見たけどこの作画は酷い http://twitpic.com/8xxa6y