機動戦士ガンダムAGE 80

このエントリーをはてなブックマークに追加
701通常の名無しさんの3倍
>>695
センスなさすぎワロタ
702通常の名無しさんの3倍:2011/10/20(木) 22:53:31.76 ID:???
黒髪ぱっつん系キャラってやっぱ強いのね
703通常の名無しさんの3倍:2011/10/20(木) 22:55:51.30 ID:???
レイトンとイナズマは無視する方向で
704通常の名無しさんの3倍:2011/10/20(木) 22:56:03.77 ID:???
無駄な金使ってるなあって印象しかないな
705通常の名無しさんの3倍:2011/10/20(木) 22:58:05.17 ID:???
ユニコーンは主役のユニコーンがなんか物足りないデザイン
706通常の名無しさんの3倍:2011/10/20(木) 22:59:56.86 ID:???
ところで、AGEの大人向け要素ってどこにあるんだ?
ユリンの太もも?
それともまだ出てないのか?
707通常の名無しさんの3倍:2011/10/20(木) 23:00:28.15 ID:???
というか最近ガンプラ買ってないな…
708通常の名無しさんの3倍:2011/10/20(木) 23:00:49.90 ID:???
MSのグラビア雑誌とか揶揄してる奴までいる始末だよUC
709通常の名無しさんの3倍:2011/10/20(木) 23:00:51.84 ID:???
ユニコーンはあのデストロイモードとかギャグにしか見えない
フルコーンに至ってはアホかと
710通常の名無しさんの3倍:2011/10/20(木) 23:00:59.47 ID:???
>>706
日野のTwitterだろ
711通常の名無しさんの3倍:2011/10/20(木) 23:01:05.99 ID:???
SDとACVIと完成品系しか買ってないな…
712通常の名無しさんの3倍:2011/10/20(木) 23:01:13.79 ID:???
シンプルなのは悪くないんだがな

最近は換装が多いからどんどんゴテゴテしていく感じが強くて
ストフリみたいなのもあれはあれでアリだが「
713通常の名無しさんの3倍:2011/10/20(木) 23:02:02.73 ID:???
ユニコーンはもう少し線減らすべき
714通常の名無しさんの3倍:2011/10/20(木) 23:03:10.78 ID:???
>>693
古オタ向けなのに装甲を展開して弱点晒して変形とかわけわからん
種や00みたいに若い世代向けならああいう変形ギミックも受けるだろうが
715通常の名無しさんの3倍:2011/10/20(木) 23:03:18.80 ID:???
ロボ魂とか最近売れてるけど
質感が駄目だわ
716通常の名無しさんの3倍:2011/10/20(木) 23:06:01.85 ID:???
ビームトンファーがダサい

シナンジュでも思ったがあれやるなら手で持たせた方が格好良い
717通常の名無しさんの3倍:2011/10/20(木) 23:08:37.64 ID:???
>>714
わかる
一角獣の段階で酷いデザインだが、あの変形で更に萎えた
718通常の名無しさんの3倍:2011/10/20(木) 23:09:17.11 ID:???
AGEに戻すがガフランのドラゴン形態に変形も完全に子ども向けだよな
まあ清々しいっていやそうなんだけどさ
ドラゴン形態、ファンタジーRPGのドラゴンみたいで格好いい!って子どももいねえだろ
あくまでファンタジーのモンスターとして好きってやつはいるだろうけど
飛行機形態や四足獣に変形するのとはわけが違う
719通常の名無しさんの3倍:2011/10/20(木) 23:09:23.16 ID:???
ゲイジングって受けるんだろうか?
720通常の名無しさんの3倍:2011/10/20(木) 23:11:14.60 ID:???
異論はあるかもしれんがドラゴン変形は主役ガンダムでやっても良かった

飛影の爆竜と言うのは禁止だ
721通常の名無しさんの3倍:2011/10/20(木) 23:11:40.58 ID:???
>>718
カードゲームとかでドラゴン系カッコイイの風潮は未だにあるから
その流れに乗れば、子供らはカッコイイと思うんじゃないの

UEのあれがドラゴンに見えるかどうかは別として
722通常の名無しさんの3倍:2011/10/20(木) 23:12:53.07 ID:???
お前らドッゴーラの悪口はやめてくれよ
723通常の名無しさんの3倍:2011/10/20(木) 23:14:34.38 ID:???
>>722
確かにドラゴンなんだけどさ…
ドラゴンの売れ線て多分そういうのじゃないよね…
724通常の名無しさんの3倍:2011/10/20(木) 23:14:36.53 ID:???
双頭竜だけどエピオンがいる
725通常の名無しさんの3倍:2011/10/20(木) 23:14:39.27 ID:???
ドラゴンガンダムは人気だったらしいけど
シェンロンガンダムはいまいち
726通常の名無しさんの3倍:2011/10/20(木) 23:14:56.08 ID:???
>>722
アレはドラゴンじゃなく東洋の龍だろ
727通常の名無しさんの3倍:2011/10/20(木) 23:16:33.80 ID:???
>>722
長いしっぽは機能的にどう意味があるのかはわからないが長くて多関節なのは応力集中が心配だな
まあ実際のヘビみたいにアクチュエータ、サーボじゃなくて人工筋肉的なものを使えばいいんだろうけど
728通常の名無しさんの3倍:2011/10/20(木) 23:18:43.66 ID:???
>>725
人気が微妙だったらなんでヘビーアームズとかを差し置いてなんで後継機が出たんだ?
729通常の名無しさんの3倍:2011/10/20(木) 23:19:40.87 ID:???
尻尾は巻きつきに使えない
顔は竜になってないし牙もない
変形するとただの人型MS
作品を代表する雑魚MSならもっと練れよ
730通常の名無しさんの3倍:2011/10/20(木) 23:25:05.85 ID:???
100年あるんだからどんどん進化していくさ、多分
731通常の名無しさんの3倍:2011/10/20(木) 23:27:01.04 ID:???
百年戦える派手な色のMSの出番だな
732通常の名無しさんの3倍:2011/10/20(木) 23:27:04.37 ID:???
100年もこのガンダムに付き合えない
733通常の名無しさんの3倍:2011/10/20(木) 23:33:49.83 ID:???
百年式ガンダム
734通常の名無しさんの3倍:2011/10/20(木) 23:35:39.34 ID:???
100年乗っても大丈夫
735通常の名無しさんの3倍:2011/10/20(木) 23:40:06.49 ID:???
>>734
イナバガンダムwwwww
736通常の名無しさんの3倍:2011/10/20(木) 23:42:28.79 ID:???
段ボールガンダムだから100年はもたないな
737通常の名無しさんの3倍:2011/10/21(金) 00:11:40.53 ID:???
ザクレロだのビグロだのよりドラゴンの方がまともだよ
1stがミリタリーとか思い出補正にも程がある
738通常の名無しさんの3倍:2011/10/21(金) 00:14:30.86 ID:???
トンズライフル
739通常の名無しさんの3倍:2011/10/21(金) 00:17:04.70 ID:???
>>737
>>729が気になったかい?
740通常の名無しさんの3倍:2011/10/21(金) 00:18:10.47 ID:???
10年以上前のアニメにケチをつけてる懐古厨は消えろ
741通常の名無しさんの3倍:2011/10/21(金) 00:19:10.47 ID:paKROBCz
少年が戦うのは、少年兵を肯定しているようでけしからんと人権団体から
クレームがはいった。
あと、女性が暴力を受ける描写はけしからんから規制したいと男女共同参画が言っている。
(男性と老人が暴力を受けるのは何も言われていない。)
暴力描写自体だめとお題目を唱える団体もある。
742通常の名無しさんの3倍:2011/10/21(金) 00:19:35.40 ID:???
昔のアニメにケチをつけているのに懐古…とな?
743通常の名無しさんの3倍:2011/10/21(金) 00:23:06.65 ID:???
母さん。AGEデバイスは受け取ったけど・・・・


充電器がないよ・・・
744通常の名無しさんの3倍:2011/10/21(金) 00:24:15.55 ID:???
ザクレロくんは公式で魔改造リメイクされちゃったしな…
745通常の名無しさんの3倍:2011/10/21(金) 00:27:18.08 ID:???
母さん・・・8年経ったらコネクタの規格が違っちゃったよ・・・


Fin
746通常の名無しさんの3倍:2011/10/21(金) 00:28:20.35 ID:???
ガンプラビルダーズのザクレロビウムのことか
747通常の名無しさんの3倍:2011/10/21(金) 00:32:25.48 ID:???
最近のザクレロかっこいいけどもはや別物
748通常の名無しさんの3倍:2011/10/21(金) 00:32:38.19 ID:???
あのデバイス百年持ったら大爆笑だな・・・
749通常の名無しさんの3倍:2011/10/21(金) 00:37:47.41 ID:???
グフレロ「ザクレロとは違うんだよ」
750通常の名無しさんの3倍:2011/10/21(金) 00:38:13.77 ID:???
>>748
どうして?
751通常の名無しさんの3倍:2011/10/21(金) 01:09:26.68 ID:???
AGEビルダーから小型ロボがぞろぞろ歩いて出てくる
シーンやってくれないかなー
752通常の名無しさんの3倍:2011/10/21(金) 01:13:36.26 ID:???
ヤッターマンでも見とけ
753通常の名無しさんの3倍:2011/10/21(金) 02:21:09.32 ID:???
まだ二話でこれか・・・
もう駄目だこのガンダム
754通常の名無しさんの3倍:2011/10/21(金) 02:22:09.77 ID:???
ゼダスかっけーわぁ
755通常の名無しさんの3倍:2011/10/21(金) 02:25:10.35 ID:???
ぶっちゃけガンダムじゃなくてもつまらないのが問題なんだよね
こんなのガンダムじゃないってだけで批判されてると思ってるとしたら
大間違いなんだが、そこら辺制作の人らはわかってるんかね?

なんか新しいガンダムだから受け入れられない見たいな意見も良く見るので
756通常の名無しさんの3倍:2011/10/21(金) 02:28:18.18 ID:???
PVで3話のネタバレっぽいの見るともう良いなって思うわ
757通常の名無しさんの3倍:2011/10/21(金) 02:35:58.01 ID:???
「独身者とは妻を見つけないことに成功した男である」
「女を腕の中に抱くと、やがて腕にぶらさがられ、そのうち背負うことになる」
「女たちは私には象と同じように思える。眺めるのは好きだが家に欲しいとは思わない
「人は判断力の欠如によって結婚し、忍耐力の欠如によって離婚し、記憶力の欠如によって再婚する」
「頭のいい男は良い夫ではありえない、なぜなら彼らは結婚しないから」
「男はみんな賭博師だ。でなきゃ結婚なんてしやしない」
「結婚をしばしば宝くじにたとえるが、それは誤りだ。宝くじなら当たることもあるのだから」
「恋は人を盲目にするが、結婚は視力を戻してくれる」
「ウェディングケーキはこの世で最も危険な食べ物である」
「もしあなたが孤独を恐れるなら、結婚してはならない」
「結婚前には両眼を大きく開いて見よ。結婚してからは片目を閉じよ。」
758通常の名無しさんの3倍:2011/10/21(金) 02:39:55.47 ID:???
イキオクレババア
759通常の名無しさんの3倍:2011/10/21(金) 03:08:16.56 ID:???
タイタスかけえええ
ビームラリアットとかビームショルダータックルとか
超クールだぜ
760通常の名無しさんの3倍:2011/10/21(金) 03:44:53.64 ID:???
エミリーが艦長をゆすって銃を手に入れる
その銃でユリンを拘束、宇宙区間に放り出し暗殺
761通常の名無しさんの3倍:2011/10/21(金) 04:44:42.33 ID:???

1時間も書き込みなしとか・・・
これがあのガンダムのスレなの・・・?
762通常の名無しさんの3倍:2011/10/21(金) 04:53:21.49 ID:???
それだけ平和なのさ
763通常の名無しさんの3倍:2011/10/21(金) 05:05:06.18 ID:???
これがコロコロ版ガンダムAGEか・・・
http://club.shogakukan.co.jp/magazine/SH_CSNDY/kidousensi_002/detail/
764通常の名無しさんの3倍:2011/10/21(金) 05:29:59.83 ID:???
平和というか想定以上に話題に事欠く作品というのが正しい
765通常の名無しさんの3倍:2011/10/21(金) 05:36:23.70 ID:???
>>763
コロコロ版はむしろここまで開き直ったことに感心する。
766通常の名無しさんの3倍:2011/10/21(金) 05:40:37.30 ID:???
ガンダムってよくも悪くも設定厨みたいなのが出てくるけれど設定で妄想する余地が無いからな
AGEシステムでなんでもありになっちゃってるし
767通常の名無しさんの3倍:2011/10/21(金) 05:49:58.30 ID:???
ファンネルにも言えるが、機体が兵器や外付けシステムのプラットフォーム化しちゃうと
ロマンがない。
768通常の名無しさんの3倍:2011/10/21(金) 05:53:58.41 ID:???
AGE二機いるの?
アニメでも出てくるんかな
769通常の名無しさんの3倍:2011/10/21(金) 05:54:14.92 ID:???
>>763
こっちのほうが面白いじゃねえかw
770通常の名無しさんの3倍:2011/10/21(金) 05:59:15.09 ID:???
良くも悪くも勢いがあるな・・・
771通常の名無しさんの3倍:2011/10/21(金) 06:13:15.12 ID:???
ぶっ飛び具合なら断然漫画だな・・・
サンデーの読み切りでも良かった
本気で子供向けに作ってていい
中途半端に真面目ぶるゴミみたいなアニメよりはよっぽどマシだな
772通常の名無しさんの3倍:2011/10/21(金) 06:24:25.30 ID:???
>>760
それやって何食わぬ顔でフリットと子作りしたら一生エミリーについてく!
773通常の名無しさんの3倍:2011/10/21(金) 06:30:00.54 ID:???
>>755
ガンダムだからこそ制作費もつぎ込めるのにこの程度
ガンダムでなければチャージマン研レベルのアニメになってただろう
774通常の名無しさんの3倍:2011/10/21(金) 06:48:03.78 ID:???
>>763
ここまで突き抜けた方が面白いよな
というか衝撃に対するコクピット内の描写はこっちの方がしっかりしてね?
775通常の名無しさんの3倍:2011/10/21(金) 07:01:15.96 ID:???
>>763
コロコロ王道展開だな
776通常の名無しさんの3倍:2011/10/21(金) 07:01:27.99 ID:???
戦闘中にボクピットの中で孕まセックスしてくれたらもう何も望まない
777通常の名無しさんの3倍:2011/10/21(金) 07:27:28.61 ID:???
>>768
微妙に違うのが出てきているとか
778通常の名無しさんの3倍:2011/10/21(金) 07:55:57.63 ID:???
>>763
ここまでやれば「子供用」でも文句は出なかった気がする…w
779通常の名無しさんの3倍:2011/10/21(金) 08:01:38.28 ID:???
>>763
宇宙の宝「大いなる翼」ってなんかラピュタ文明みたいな超古代文明のロストテクノロジーでも
ありそうな感じだな・・・やっぱAGEデバイスは何処かで発掘されたオーパーツだったのか?
780通常の名無しさんの3倍:2011/10/21(金) 08:06:16.78 ID:???
>>763
どうすんだこれ、マジでこっちの方が面白いじゃねぇか。
781通常の名無しさんの3倍:2011/10/21(金) 08:26:33.39 ID:???
>>763
こっちのほうが面白いんだがwwwww
782通常の名無しさんの3倍:2011/10/21(金) 08:29:25.63 ID:???
大いなる翼ということは最後は大きな翼持ったお約束なガンダムになりそうだな
783通常の名無しさんの3倍:2011/10/21(金) 08:39:06.13 ID:???
>>763
・・・やべえこっちのほうが大金時様が反応するwww
784通常の名無しさんの3倍:2011/10/21(金) 08:39:35.18 ID:???
>>763
子供向けって本来こういうもんだよな・・・
785通常の名無しさんの3倍:2011/10/21(金) 08:43:03.94 ID:???
キャラデザとか、AGEシステムを代表としたいろんな設定が
子供向けなのに、肝心のストーリーが「中途半端」

これじゃあ本当にだれに売りたいのかわからない。
786通常の名無しさんの3倍:2011/10/21(金) 09:03:04.89 ID:???
さまざまな誤解、すれ違い、陰謀のせいで
フリット、グルーテッグ、ユリン、ヤーク
ミレース、エミリー、バルガス、ディケ、デシル
で敵対することになってしまい
エミリーのビームサーベルがユリンを貫き
怒ったフリットのビームライフルがエミリーを庇いに入ったディケを打ち抜く
という展開になりそうな気がする
787通常の名無しさんの3倍:2011/10/21(金) 09:19:10.97 ID:???
大人はかつて子供だった
童心にかえって子供向けの作品を楽しむことが出来る

だがAGEは中途半端過ぎたのだ
子供でも分かりやすく、大人でも楽しめる…二兎を追った結果がこれでは
788通常の名無しさんの3倍:2011/10/21(金) 09:38:42.66 ID:???
つまり、3丁目の夕日をガンダムでやれと
789通常の名無しさんの3倍:2011/10/21(金) 09:43:45.38 ID:???
2代目が金髪だからって、山田と子作りしないとは限らない。
腹違いの妹が出てきて禁断のドロドログチャグチャ、UEそっちのけで昼ドラ的な展開に。
790通常の名無しさんの3倍:2011/10/21(金) 09:46:20.84 ID:???
>>786
さまざまな誤解、すれ違い、陰謀の中で、かつての仲間たちはバラバラになってしまいます
戦場が閃光と血に包まれた時 フリットは憎しみの刃がユリンを貫く音を聞いたのです

次回 機動戦士ガンダムAGE「ユリンよ宇宙にかえれ」 

見てください!
791通常の名無しさんの3倍:2011/10/21(金) 09:52:14.11 ID:???
たぶんアセムの生みの親はユリンで育ての親がエミリーになるんだと思う
792通常の名無しさんの3倍:2011/10/21(金) 09:52:35.37 ID:???
 
 
で、オマエラ仕事は?学校は?(⌒-⌒; )
 
 
793通常の名無しさんの3倍:2011/10/21(金) 09:54:10.19 ID:???
>>792
おはようございますピックルさん
これからお仕事ですか? もしかするとお仕事中でしたか?
794通常の名無しさんの3倍:2011/10/21(金) 09:55:15.92 ID:???
アセムの後ろ髪はエミリーより長めに見える
ユリンの後ろ髪と同じくらいの長さに見える
795通常の名無しさんの3倍:2011/10/21(金) 10:08:32.08 ID:???
>>755
「ガンダムで新しいことをやったから受け入れられないんだ」ってのも
「こんなのガンダムじゃない」的な便利なフレーズになってない?

何か言われるととりあえず既存層の反発のせいだってことにして
そこで終わらせてしまうというか
796通常の名無しさんの3倍:2011/10/21(金) 10:29:05.38 ID:???
>>794
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまえ、髪の長さが遺伝するとか思ってんのwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
797通常の名無しさんの3倍:2011/10/21(金) 10:29:25.56 ID:???
>>795
「ガンダムでやる必要性あるの?」 とかな
798通常の名無しさんの3倍:2011/10/21(金) 10:43:17.89 ID:???
>>792
PCを武器に世界と戦う、簡単なお仕事です(`・ω・´)
今日、これまでに約30万円勝利した。
799通常の名無しさんの3倍:2011/10/21(金) 11:03:30.06 ID:???
手首を高速回転させながらドッズライフル撃ったらビームの回転数も上がるとかな
ウォーズマン理論でゼダスを倒すと予想しておく
800通常の名無しさんの3倍:2011/10/21(金) 11:26:09.33 ID:???
3話では、ドッズ反慣性装置でコロニーを逆回転させて
ねじれ崩壊から救うに一票