機動戦士ガンダムAGE 69

このエントリーをはてなブックマークに追加
601通常の名無しさんの3倍
>>595
ガノタのスレはこんなもんじゃないの?
アニメ板の勢いのあるスレと一緒にされても困る
けいおん!とかまどか、ストライクウィッチーズ(?)が
異常すぎるんだよ
602通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:14:01.00 ID:???
>>594
まぁミリオン突破はリップサービスも入ってるだろ
それでもガンエク以下だと期待はずれだろうけど
603通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:14:43.16 ID:???
>>601
あっちと比べてるんじゃないよ!
00の頃はもっと伸びてた
604通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:15:34.16 ID:???
初回放送直後に勢い3万くらい出たんだっけ?
605通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:15:35.76 ID:???
土曜日だしみんな彼女とデートにでも行ってるんじゃない羨ましい
606通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:16:30.19 ID:???
何か印象に残るシーンとかなかったし…CMきても特にもりあがんないし
607通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:16:48.33 ID:???
>>605
今ここにいるやつ全員をおまえみたいな負け組みと一緒にするな!
608通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:18:06.17 ID:???
>>603
00伸びてるって言うけどさ
種厨の荒らしも相当ひどかったんだぜ
純粋に作品の話だけで伸びてたわけじゃない
609通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:18:39.89 ID:???
>>606
戦闘で焦土と化した基地外のシーンがトラウマになるほど印象に残っている
というか、胸に焼き付いて離れない。しばらく御飯も食べられなかった。
いよいよ明日放映なのに2話を見る勇気がない状態。
610通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:20:31.12 ID:???
>>609
確かに子供向けにしちゃあハード過ぎる戦闘表現だったよな。
もう少しユルい戦いでも良いんじゃないか日野の人。
611通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:22:19.47 ID:???
>>602
平成ガンダムブームを巻き起こした連ジですら82万本なのになぁ
612通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:23:08.29 ID:???
>>595
アニメ板の方にもスレがあるからじゃね?

昔はアニメ板ではガンダム禁止(種の頃)だった気がしたが
今はいいんだな
613通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:23:23.60 ID:???
>>608
00自体1話時点で内容しょぼい空気で終わるとか散々言われてたしな
614通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:25:21.54 ID:???
>>604
煽りがあったとはいえ、それは凄いな
615通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:25:37.29 ID:???
まあ、空気なくなると俺ら死んでしまうしな
616通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:26:31.73 ID:???
>>609
お前の豆腐メンタルだとAGE以外のガンダム見れないな
ダンボール戦機でも見てれば良いと思う
617通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:26:55.60 ID:???
それなんだよ
空気と言うと「地味だけど重要」と誤解される可能性があるから
空気にもなれないの方が適切かもしれない
618通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:27:26.28 ID:???
>>617
00も言われてたっけな
619609:2011/10/15(土) 14:27:51.04 ID:???
>>616
もちろん、ダンボール戦機も見てるよ。イナイレGoも。
620通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:28:00.53 ID:???
コロニー崩壊すんのかな
621通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:28:39.88 ID:???
>>610
日野自身は子供向けじゃないって言ってるから困る
622通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:28:58.42 ID:???
>>620
それを食い止める話じゃなかったっけ?
コロコロ情報では
623通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:29:07.40 ID:???
>>618
00は最初全く面白くなかったからな
6話位で俺も一度切ったし

そっからグラハムが覚醒したと聞いて見直したが
624通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:30:17.66 ID:???
そもそも子供向けに作れよと
良くて子供向けが嫌いな子供向けになるのがオチだし
それなら今までので間に合ってるし
625通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:31:54.14 ID:???
たぶん>>609みたいに1話を見て続きが見れなくなった子供たくさんいるんだろうなあ。
626通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:32:15.66 ID:???
能力ない奴が子供向けに作ろうとすると
子供すら騙せない作品になる
627通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:33:49.91 ID:???
>>626
日野は子供騙しのプロだぞ
628通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:35:02.98 ID:???
>>627
イナイレもダンボールも結果出してるしな
629通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:35:55.93 ID:???
あ、じゃあ今まで通り子供向けにしときゃ良かったのに
余計な方まで視野に入れちゃったから、ああなったのね
630通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:36:11.42 ID:???
ハーメルンの笛吹き男みたいな奴なん?
631通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:36:43.18 ID:???
>>622
食い止めるのかな
結局コロニーは崩壊して、戦艦に避難民乗せてホワイトベースみたいになりそう
632通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:38:24.76 ID:???
・ガンダムは当てたがそれ以外の仕事は鳴かず飛ばず
・ガンダムもそれ以外の仕事も中途半端
・ガンダムは駄目だったけど他で成功or他で成功したけどガンダムは駄目

やっぱり3番目になりそう
633通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:39:00.89 ID:???
>>631
残念ながらまさにそんな感じです
634通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:44:16.89 ID:???
コロニーは真っ二つに折れて、後々UEがコロニーレーザーに改造して使用とか
635通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:44:47.47 ID:???
震災からまだ半年ほどであれだけの焦土化シーンを放映して
そのうえコロニー崩壊とか日野のデリカシー大丈夫なのか?
636通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:45:46.36 ID:???
ガンダム一体しかロクな戦力にならないのは
他のシリーズも共通なんだが
今回はUEの戦力が余りに圧倒的
この絶望感は初めてかな
637通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:46:14.33 ID:???
>>635
そんな事言ったらギルティクラウンのがアウト過ぎるだろ
638通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:46:18.62 ID:???
今回はプラモ売るのも本気っぽいな
セブンイレブンにまで置いてあった
639通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:47:09.13 ID:???
>>635
なんでもかんでも不謹慎言っててもしょうがないだろ
別に被災地を侮辱する内容でも無いんだし
640通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:47:25.51 ID:???
>>635
青エクもBLOOD-Cも似たようなもんだと思うが
641通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:47:49.08 ID:???
> この絶望感は初めてかな

ただ、手加減って物を知らなかったために
初っ端から>>609みたいな落伍者を出してしまったんだけどね。
642通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:49:22.97 ID:???
643通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:51:03.85 ID:???
>>642
お前はテツダマシイでも掘ってろ・・・
644通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:51:56.48 ID:???
>>642
>>518で既出のやつだな
645通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:52:31.78 ID:???
鉄ちゃん的にアニメ電車ってどうなんだろうな
やっぱり嫌われてるの?
646通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:52:34.37 ID:???
ぶっちゃけ1話の描写じゃ全然絶望感もクソもなかったがな
ガフランが圧倒的な力でジェノアス蹴散らして基地蹂躙するシーン映さないとか…
戦力差云々いうなら絶対必要だろうに
647通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:53:03.57 ID:???
どうせウルフさんが白ジェノアスでUE倒したりするんだろ?
14年間勝利なしの設定は失敗だったと1ヶ月後には言われるさ
648通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:53:45.08 ID:???
>>636
絶望的な強さのUEがシャッター攻略にあと何年かかるかが今後の見所ではある
649通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:54:27.61 ID:???
デアゴスティーニは鉄道関連の週刊誌出して
てっちゃん食い物にしたんだっけ
ガンダムの週刊誌もヤバい
650通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:54:40.21 ID:???
>>645
京阪はけいおんのラッピング電車も走らせたけど
わりと好意的に見られていたよ。
651通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:55:25.67 ID:???
>>649
あれって何故かユニコーンまでなんだよな。
652通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:56:18.16 ID:???
ガノタはまだネットで叩いてるだけだけど
鉄ヲタの行動力はマジキチ過ぎて気に入らなかったらマジで怖い事しそうであれだわ
653通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:58:22.13 ID:???
鉄道アイドルとか鉄子の旅とかで女子の鉄ヲタも一般的になってきたけど、
女ガノタってまだまだ一般的に認知されていないよね?喜屋武ちあきのせい?
654通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:58:30.55 ID:???
>>652
引きこもりでもガノタは出来るが
鉄ちゃんはそうもいかないしなw
時刻表眺めて満足できるタイプならともかく
655通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 15:00:08.94 ID:???
>>654
ゲイジングバトルスペースが少しでもガノタのアクティブ化に貢献出来るといいね。
656通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 15:00:50.25 ID:???
>>653
そこで矢口真里ですよ
657通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 15:01:59.50 ID:???
>>656
ナイス!
658通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 15:02:58.59 ID:???
>>651
スレッド落ちたけど

鉄道データファイル 被害者の会

見る限りでは100号予定が200号だから(最終的には分からんけど)
好評ならデアゴは倍プッシュは当たり前と思われ
勿論作品枠増やしてくる
659通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 15:03:03.42 ID:???
ガンダムファンは伝統と歴史を重んじる種族だからガンダムを守るためなら手段を選ばない
ガンダムファンは愚直で融通が効かないのが欠点
660通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 15:04:34.97 ID:???
>>655
あれプラモとか買うタイプのガノタしか食いつかんだろ・・・
661通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 15:04:39.29 ID:???
>>659
デアゴ「お買い上げありがとうございますっ!!」
662通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 15:05:48.79 ID:???
>>660
そっか、乗り鉄とか撮り鉄とかあるように
ガノタにも乗りガノとかプラモガノとかいるんやね。
663通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 15:07:35.06 ID:???
>>652

まあ、少々古めの車両にラッピングしたら鉄は確かに怒る事もあるが
今日びの銀色のステンレス車やアルミ車へのラッピングはむしろ珍しさも合って
カラバリの一つと見なされてる、東急の伊豆のなつとか、こないだ中止されたが小田急のドラえもん列車とかね
大筋では好意的だよ、実際ステンレス車が主流にってから、カラーリングがつまらなくなってたところだし

664通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 15:09:03.33 ID:???
http://sep.2chan.net/may/b/src/1318658872846.jpg
ここのエミリー可愛い
665通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 15:11:52.34 ID:???
>>662
つか1stからして、本放送時はどちらかと言うとシャアやガルマの腐女子人気が先行して
そのあとプラモでMSV展開で男子にも人気が出たという経緯がアル

0083が好きというファンは、どちらかと言うと富野作品としてではなくプラモから入った連中

だからガノタは大まかに模型派とアニメ派の二つに分けられる
666通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 15:12:00.42 ID:???
>>622
いや、コロニー崩壊はもう止められない。
コロニー崩壊までのタイムリミットが迫る中で、コロニーの住人を救出する作戦を
展開する
667通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 15:13:02.50 ID:???
すでにMG化の布石打ってるか
しかしAGE-1の目がw
668通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 15:13:27.21 ID:???
>>664
中身はジムっぽいな
669通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 15:14:58.63 ID:???
>>667
MGはもう決定済だろ
670通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 15:16:15.77 ID:???
>>665
種が放映されていた頃の近所のアニメショップでは
アスランコーナーというコーナーが出来ていて
アスラン・ザラっていうキャラが1度でも乗ったMSのプラモが
一箇所に集められていて女子がそれなりに集まってプラモを買ってた。
赤いガンダム系の機体だけでなく種死の最初にちょろっと借りて乗っただけのザクとか
逃亡に使っただけのグフとかまであって驚いた。
671通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 15:18:26.90 ID:???
>>666
ゲーム&ウォッチのfireの画面が頭の中をよぎった。
672通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 15:19:18.82 ID:???
>>664
バルガスの目を開かせてはいけない・・・


その目が開いた時、その場にいるすべてのMSは息絶えるといわれている
673通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 15:22:44.21 ID:???
>>672
そ も そ も 息 し て な い じ ゃ ん ! ?
674667:2011/10/15(土) 15:22:52.74 ID:???
>>669
大体こんな感じのフレームで出すんだろうな、って事を言いたかった
675667:2011/10/15(土) 15:23:33.23 ID:???
>>673
きっと廃熱できなくなってオーバーヒート
676通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 15:24:37.43 ID:???
>>675
やめろ…
熱問題はN系ACだけで充分だ
677通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 15:24:40.00 ID:???
>>673
突っ込むとこそこじゃないだろうwwwww
678通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 15:27:31.54 ID:???
そういえばバルガスさんなんで目閉じてるんだろうな
目閉じたままの俺カッコいいとかそんな中二病患ってん?
679通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 15:41:27.87 ID:???
終わりのなぁあああああああああああああああああああああああいい
終わりのなぁああ嗚呼ああああああああああああああああああああああああ愛
明日へ 明日へ 明日へ 明日へ 
もう 走っているー
680通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 15:59:01.09 ID:???
レベルファイブ新作発表会
http://www.ustream.tv/channel/level5world
681通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 15:59:52.89 ID:???
AGE1話見ても主人公周辺は呑気な雰囲気で絶望感なんか欠片も感じない
否定意見多数の00劇場版の方が絶望感ハンパないよ
682通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 16:03:22.96 ID:???
>>680
なんだ出展予定にAGEないのか
だったらどうでもいいや
683通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 16:10:52.42 ID:???
あーレベルファイブのイベントで何かやったんだね
再放送ないかなー
684通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 16:11:30.27 ID:???
とはいえ、ゲーム制作はぼつぼつ本気モードだと思うんだけどね
685通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 16:11:32.71 ID:???
>>681
実際ノーラは平和だったみたいだし
686通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 16:15:49.50 ID:???
>>681
そりゃ平和ボケしてたんだろ
ここまでは襲ってこねーよってな話してたろ
687通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 16:24:15.73 ID:???
>>681
OO劇場版はMSの戦闘が致命的に面白くなかったからな
とりあえず速く動かしときゃカッコイイだろってなノリで
びゅんびゅん動きまくって見にくいし

しかも敵のMSは自軍のコピーMSで個性も無い
シャアみたいな魅力的な敵も居ない
688通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 16:30:55.32 ID:???
>>684
プロモ映像見たけど、ほんのちょっとだけだったな
来年夏発売ならこんなもんなのかも知れんが・・・

むしろ2話のネタバレされた気分がw
689通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 16:32:38.92 ID:???
>>687
ストーリーが頭に入る容量がなかったんだろうなw
アンチさん苦行視聴お疲れw
690通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 16:32:47.40 ID:???
00スレより勢い無いとかマジ終わってる
691通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 16:39:47.38 ID:???
「機動戦士ガンダムAGE」PV3&ゲーム紹介映像配信スタート!

http://www.gundam.info/topic/6190
692通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 16:40:02.13 ID:???
>>687
俺もそう思うわ
まず異星人って最低限意思はあると思ってたから
あんな金属でガッカリ感ハンパ無いし
あの金属と分かりあって終わりっていうラストも受け入れがたかった
ならせめて戦闘シーンでって思ったけどお前の言うとおり
ただガチャガチャと速いだけでな
00が大好きでしょうがないやつしか観に行っちゃいけない映画だったと思う
693通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 16:41:04.17 ID:???
自演に頭使ってる暇があったら好きなガンダムDVD再生でもした方がええで
694通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 16:41:30.55 ID:???
頼むから・・・頼むから・・・
1話とはなんだったのかと言われるぐらい面白くなってくれ・・・
ガンダムで1年間も見るに耐えないレベルの作品を放送するなんて勘弁してくれ
スーパーヒーロータイムと違ってその年が駄目なら次の1年に期待するっていうのは出来ないんだぞガンダムは・・・
次のシリーズまで最低でも2、3年はまたなきゃならないんだ・・・
695通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 16:42:50.18 ID:???
>>694
レベル5の活躍にご期待ください
696通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 16:43:42.11 ID:???
恨むなら日野を恨め
697通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 16:43:53.51 ID:???
>>692
普通に意思はあるだろ
見ても理解出来ないならどうしようもないか
698通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 16:44:58.82 ID:???
>>697
視聴者に判りやすい意思表現ってことじゃね?
つかテレパシーみたいなのとか期待してたのだろうと
699通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 16:45:46.06 ID:???
>>691
ウルフさんエロいね
また裸か
700通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 16:46:32.13 ID:???
>>691
ビームライフルかっこいいな