機動戦士ガンダムAGE 69

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
■約束・注意
 ・実況行為は厳禁です。アニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ移動して下さい。
 ・2chブラウザ(http://monazilla.org/index.php?e=109)の導入を推奨します。
 ・E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入する事(sage進行)を推奨します。
 ・次スレは、レス番号>>950の人が立てて下さい。(要宣言)
 ・荒らし、煽りには完全無視が最も効果的です。躊躇無く削除依頼(http://qb5.2ch.net/saku/)を。
 ・荒らしに対するレスも、荒らしを喜ばせる事になるので禁止です。
 ・公式配信以外の動画投稿サイト等に関する話題は禁止です。

■番組公式
http://www.gundam-age.net/
■MBS公式
http://www.mbs.jp/age/
■Twitter
http://twitter.com/GundamAGE

■放送局・放映日時
平成23年10月より放送開始。1年間(4クール)放送予定。
・MBS(毎日放送)/TBS(東京放送)系列 (JNN) 毎週日曜日 17時00分〜 10月9日〜

【原作】 矢立肇、富野由悠季
【監督】 山口晋
【ストーリー・シリーズ構成】 日野晃博
【キャラクターデザイン原案】 長野拓造
【キャラクターデザイン】 千葉道徳
【メカニックデザイン】 海老川兼武、石垣純哉、寺岡賢司
【企画協力】 レベルファイブ
【制作協力】 創通、ADK
【製作】 サンライズ、MBS

■前スレ
機動戦士ガンダムAGE 68
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1318503551/

■登場人物/声の出演
フリット・アスノ:豊永利行
エミリー・アモンド:遠藤綾
グルーデック・エイノア:東地宏樹
バルガス・ダイソン:坂東尚樹
ディケ・ガンヘイル:大畑伸太郎
ウルフ・エニアクル:小野大輔
ラーガン・ドレイス:羽多野渉

■商品情報
【音楽CD】
OP主題歌『明日へ』…歌:Galileo Galilei (SME Records)、発売日:平成23年12月07日(水)
ED主題歌『君の中の英雄』…歌:栗林みな実 (ランティス)、発売日:平成23年11月09日(水)
2通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 22:54:25.54 ID:???
3通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 22:54:25.98 ID:???
1乙
4通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 22:54:26.69 ID:???
  |┃             ,、ヽr,
  |┃ 三      / ̄ ̄.ヽγ ̄ヽ 
  |┃   ガラッ / ///W`ヽヽ ゝ
  |┃ 三    γ / / / //V\ l l .|
  |┃        l ル(● )W(● ) l リ ル   新スレに着いたぞ!
  |┃       レV ⌒(__人__)⌒ レノ^) ゝ  
  |┃ 三    .|    `ー'´   V | /   
  |┃       \          /
  |┃        /ゝ    "`   ィ `ヽ.
  |┃ 三   /              \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ
⊂二、 ,ノ──-‐'´|              | l"  |
  |┠ '       |              l/'⌒ヾ
  |┃三        |              |ヾ___ソ
5通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 22:54:32.89 ID:???
さあ、戦いの始まりだ
6通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 22:54:37.13 ID:???
                    \、__ト.、
           ,、r===>:.`ヽ`ヽト、
         /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ):.:.:i:.レー-
    __,.、<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノヽ:.:.:ノ:.:.:⌒ヽ、   こんなにも地球人達が>>1乙に飢えてるとは思わなかった
      >〃:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:ヘVイ:.:ヘ:.:`ヽ:.:.\   
     /イ:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|ヾイ.:.:.:.:.:ヾ:.ヽ:\ゝ             俺の>>1乙を  全ての地球人に!!!
   / 〃:.〃:.:.:.: /:.:./:.:/:.i!:.:|:.!  ∨:.:.:.:}:.:.:ヘj−
     /:.:./.:.:/:./:.:イj:.リ:.八:.リ   j:i:.:.:.:.:ト:.ヾ \`丶、__/ニニニ
     !/:.:イ:./≧x、lハj _,,リ≦二イ:j.:.:i:.:ハヽ\_   \ニニニ ニニニ
    ノレ´ム:イ∧ぐセオ}    弋ダノイ:.:.:リ }}ソヾ:::i     \ニニニニニニ
       |:.∧ハ   j      /イ:.:./ソ:/ ノ|::::|      \ニニニニニ
        レ' リ八   <、      /イ/ハ:.:/{ ノ !:::::|    ___ノ^ヽニニニニニ
      /.:::::  ヘ  、_ _ , , -――- 、 /:::::/ /      ̄`ヽニニニニニニ
     /.::::::::::::::  \  - / -―- 、⌒V::::::/ // j___ノ、  ヽニニニニニ
  /ニニ、`ヽ`ヾ;  ヘ.イ 、__(   >  \/ (__ ノニニニ     \ニニニニニ
 ,仁ニニニ\ヽヽヽ ∨   /ニニ>彡>--')__ ノ    `ヽニ     \ニニニニ
 ニニニニニニヽ   /     {ニニ> ´ `¨¨´         ニ}      \>''"´
 ニニニニニニニニ/     ∨ /               }八
 ニニニニニニニ./        }ニ{     クリスタルハート     ノニヽ     ノ
 ニニニニニニニ/       }ニハ               /⌒ヽヽヽ ___彡
 ニニニニニニニ!        ノニニヽ、            /     ` ー=彡'ニニニニ
 ニニニニニニニ}          ⌒`丶、     /⌒ヽ  ノ     ノ____
  / ̄ ̄ ̄`ヽ/ヽ、 _彡ヘ{ {        > 、 /     /  ̄ ̄ ̄
           /   ヾ、    ヽ ヽ      (    `{    /
        /    〃 トミ  ___ >--‐=、   ヽ _ノ
         /    //     /         \__ノ
7通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 22:55:05.38 ID:???
私も戦争は好きだが荒らしはほどほどにな
8通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 22:55:30.31 ID:???
薄い本をどれだけ出せるかが問題だ、それ以外は二の次だ
9通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 22:56:21.47 ID:???
いっつも戦いが終わるだけか平和への第一歩を歩み始めたのどちらかしかないから完結させてみようぜって気張った結果だと思え>劇00
10通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 22:57:15.02 ID:???
薄い本は山田、エミリー、ラーガーン!で7:2:1ってとこだろう
11通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 22:57:36.99 ID:???
カズイ「例えば誰か1人の命と
引き換えに世界を救えるとして
僕は誰かが名乗り出るのを待っているだけの男だ」
12通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 22:58:49.39 ID:???
     ,r'"ミ,、     ''lf,!-,,,,,,,r,i´_、        
    ,i´ .i、.~゙'r_,r‐-,,,,,,,,)  ゙゙l,l゙./ ゚'i、       
    .|  ト 、ヽ  -''"’   ”"` .}       
    .゙ュ .| !     ''~      ,i" .,ri、     
   .,l'^ .i、  .,l゚゚L   .,,,、  ,!  .―-'" |     
   |   .|  .,|_ ゙l  ,i´.゚i、,,,.|      |     
   ゙l、  `r,,,,|.~゙'''ヒ │‐'゙|,,,r"'┐ .,、   ゙l    
   '!i、 .,i´ビ゙l'!lェ.゙ヘ`y-r,i、  | ,r「、  ,i´     
    : ゚'ヽl、.}.|.|,!、  {,!|'|." ,|l゚|゙>゙| ./゛_,,、   
        .}`''''゛、  ゚リ'"   |イ,,r,,} .|,r'/    
        |   .ヘ 、    ._,,,,/"  .,r"     
        |,_  l,,,ニニ"   ,l゙   .,/`      
            `',!、    .,rヘi、,,,,,,-"       
       ,,r・'’ .゙'r‐―,!┴―--、 
13通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 22:58:52.58 ID:???
ヤーク・ドレという奴が今作のシャアになるわけだな
14通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 22:58:56.69 ID:???
前スレの>>977
エミリーじゃなくてユリンじゃね
第1部で目の前でユリンが死んでますます復讐と使命に没頭するようになる
エミリーと結婚するもそれが原因で仕事に没頭しすぎて家庭環境が最悪になり息子のアセムは家族を顧みないフリッドに反発する
こうなってくれると個人的には面白そうかな・・・
15通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 22:59:22.17 ID:???
新スレに来たぞ
16通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 22:59:42.90 ID:???
>>13
え?どれ?
17通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:00:45.35 ID:???
ギンガナムがヘルシングの少佐タイプかな。少佐は軍人だけど、ギンガナムは
武士(?)。
18通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:00:56.48 ID:???
>>14
エミリーは、人類と接触するために作られたヒューマノイド型対人インターフェイスユニット
19通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:01:07.16 ID:???
20通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:02:03.78 ID:???
山田を楽しみにしていたがコラだったなんて!
21通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:02:08.82 ID:???
実は紫カラーリングの指揮官用ガフランに乗ってたのがユリン
22通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:02:14.75 ID:???
>>13
ttp://learning.esdlife.com/engtown/?etpage=livedoor.blogimg.jp/otaku_blog/imgs/8/b/8b0537b6.jpg

こいつっつすか?
シャアポジはなさそうだがなぁw
23通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:02:29.91 ID:???
24通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:03:31.76 ID:???
25通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:04:00.23 ID:???
>>14
第三世代の頃にはフリットは真ゲッターの早乙女博士みたいになってるのか
それはそれで面白そうだな
26通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:04:29.62 ID:???
ヤーク・ドレは負リットの父親やろどうせ
27通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:05:06.03 ID:???
柳ジョージ、今月10日に亡くなっていたのか
ガッカリ
28通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:05:26.90 ID:???
何もかもがしょぼい
戦争? 笑わせんな
29通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:05:45.84 ID:???
山田がUE側のエースパイロットだったら俺得
30通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:07:52.63 ID:???
山田は生き別れの姉あたりならエミリーに不戦勝できる
31通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:08:29.07 ID:???
僕がガンダムを作ったんだ!
が今回の名台詞ですか?
32通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:09:42.09 ID:???
シャルドールっていかにも量産型って感じが結構好みだわ
33通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:10:34.76 ID:???
シャルドールはシャドルーを連想させる
34通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:10:41.00 ID:???
00の二話って刹那と荒熊が戦って最後にグラハムが告白して終わりだったか。これ以上のインパクトは欲しいとこだな
35通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:10:56.69 ID:???
色合い変えたガンイージみたいな印象
36通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:11:23.62 ID:???
主人公の魅せ方が下手だなって思う
頭の良い天才って事を表すシーンなんだろうけど、学校の先生相手にUEの事言うのはどうなの

種一話のOS改良はかなり印象に残る名シーンなのに
37通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:12:17.63 ID:???
あんま天才っぽくないよね
みんなが天才って言ってるだけで
38通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:12:46.01 ID:???
>>34
俺がガンダムだ
39通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:13:25.10 ID:???
この式がUEの云々じゃなくて、ちゃんとUEの規則性の詳細設定を作れよ馬鹿日野
40通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:13:34.79 ID:???
>>36
確かに印象には残るがどっちかっつーと(゜Д゜)ポカーンだったぞ、あれw
41通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:13:54.18 ID:???
色と頭がジェノアスより弱そう
ジャベリンぽい >>シャルドール
42通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:14:34.27 ID:???
そういやこれも張っておくか
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2138336.jpg
43通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:15:27.38 ID:???
>>40
視聴者が唖然とする方が面白くね?Gガンにウイングにターンエーとかも1話はみんな度肝抜かれたでしょw
44通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:15:37.17 ID:???
フリットが生まれたと同時にUEは攻撃してきてるみたいだがまるで試練を与えてるみたいだな
来るべき〜のためにってか
45通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:16:03.75 ID:???
>>43
ヒイロ自爆とかだな
46通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:16:18.15 ID:???
キラたんのOS改良は文句無しに良いシーンだろ
そこまでケチ付けんのはどうなん
えっとぉ〜ボタンはあ〜とかやって欲しかったのか
47通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:17:00.87 ID:???
>>43
いや面白くはあったよw
名シーンとか言われると微妙だなあと思うだけで
48通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:17:32.27 ID:???
「武器はドコだ!」
も迷シーンだろ
49通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:18:16.28 ID:???
キラがOSに手を入れたのは2話じゃね
50通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:18:19.59 ID:???
「キャリブレーション取りつつ、ゼロ・モーメント・ポイント及びCPGを再設定………チッ!
なら疑似皮質の分子イオンポンプに制御モジュール直結!
ニュートラルリンケージ・ネットワーク、再構築!
メタ運動野パラメータ更新!フィードフォワード制御再起動、伝達関数!
コリオリ偏差修正!運動ルーチン接続!システム、オンライン!ブートストラップ起動!
武器は……アーマーシュナイダー!?これだけかぁ!!」
51通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:19:01.37 ID:???
00の一話は種死の失敗があったからこそ期待できたな。前シリーズに思いっきり喧嘩売るような展開だったし
そこからしばらくは地味だったけど
52通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:19:21.87 ID:???
遺跡からMSが出てきてそこのコクピットに真っ裸で入る主人公
53通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:20:22.84 ID:ax1TKPU7
ターンエーはMSデザインでもうあんま期待してなかったし
54通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:20:38.31 ID:???
>>48
あれはもう固定武装は把握してるけど(ドスは判ってたし)
オプション兵器がどこに落ちてるか判んなかったという解釈にしました
55通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:21:43.05 ID:???
ターンエーこそ尻上がりだったな。視聴者が作品の方向性を掴むのに時間がかかったというか
56通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:22:45.29 ID:???
艦長やラーガンの眼鏡って韓国のトレンドらしい
http://www.j-tokkyo.com/2011/10/14/39958.html
57通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:23:00.12 ID:???
>>55
尻上がりと言うが序盤の方が好きってヒゲのファンも多いぞ
個人的には牛とか洗濯回が好きだしw

中だるみはいつものことだし仕方ないが
58通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:23:08.10 ID:???
初の実戦

アムロ→ザク2機撃破
カミーユ→人間相手にバルカン撃ってご満悦。同型機を追い詰めて奪取させる
ジュドー→プチモビ撃破
シーブック→デナン・ゾン3機撃破
ウッソ→機動戦士シャッコー
59通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:23:20.71 ID:???
>>54
格納庫の中で中破してるラーガンジェノアスから拝借しておけよとツッコむのも野暮だよな
60通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:23:21.47 ID:???
>>36
ニ話だな
61通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:24:11.90 ID:???
>>58
シーブックが異常だって事は分かった
62通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:24:28.58 ID:???
あのシャッターはサテライトキャノンでもびくともせん
圧倒的戦力を誇るUEが14年間かけて手も足も出ない
63通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:24:38.76 ID:???
工学系出身者が多い歴代主人公たち(一部 人外を除く)
http://blog-imgs-43.fc2.com/y/a/r/yaraon/2011091107143269e.jpg
64通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:25:32.06 ID:???
種はイザークとディアッカまで人気キャラにしたからなあ
敵側を魅力的に見せるって簡単じゃないね
65通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:25:32.62 ID:???
西城秀樹と谷村新司の曲が良かったのに
後期のOPとEDはあんま好きじゃない
いや、繭は名曲だけどさ
66通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:25:57.31 ID:???
>>36
一話目の印象

1st→下着姿で幼馴染にどやされる
Z→柔道部のキャプテンに殴られ、軍人と喧嘩してMS強奪
ZZ→盗みをはたらこうとする主人公
F91→トトカルチョ
V→ハングライダー(ただし、本当の一話目ではない)
G→警察に捕まりピザを食べさせられる
W→いきなり撃墜、ヒロインと因縁
X→声が高木…だと?
67通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:26:33.95 ID:FPNGAsWG
敵ってどうなるの?
仮面枠は居るの?
68通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:26:40.42 ID:???
>>63
フリットの頭身……
69通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:26:48.38 ID:???
待望の真ヒロイン登場まで あと2日
http://livedoor.2.blogimg.jp/hatima/imgs/3/5/3590febc.jpg
70通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:26:51.25 ID:???
ドモンやガロードやヒイロは違うだろ
71通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:27:32.56 ID:???
>>64
中盤のキラへの反発やネタ絡みも大きかったけどな

あと残虐な性格設定はどこへ行った?w>ディアッカ
72通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:28:36.24 ID:???
>>69
あれ?髪伸びてる
実は纏めてたのか?
73通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:28:59.40 ID:???
ガンダム戦隊の話とかどうでもいいよ
74通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:29:00.64 ID:???
厳密にいえば、カミーユやシーブックも素人ではなかった
確かに実践経験は映像になった時が最初だろうけど
アムロが飛び抜けてる
75通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:29:25.45 ID:???
>>63
おお、すごいな
76通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:29:44.77 ID:???
>>72
コラ
77通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:29:46.60 ID:???
>>67
ヤーク・ドレがそう
78通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:29:51.35 ID:???
もみあげ部分も長くなってるように見えるんだが……
79通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:30:14.46 ID:???
>>69
ユリンちゃん、かわゆす
80通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:30:25.54 ID:???
山田コラに釣られすぎだろw
81通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:30:59.20 ID:???
>>69
ユリンちゃんの立ち絵と服が違う

ディーヴァに着艦した後に髪切って服変えて名前も変えるのかな
82通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:31:27.51 ID:???
>>63
ハサウェイかっけー。フリットくんケロロみたいやんwww
83通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:31:47.19 ID:???
ガイシュツじゃないかこの絵
84通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:32:25.78 ID:???
ワーキング!!の山田のコラだって
予告は公式で見れるだろうけど服装や髪型違うぞ
85通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:32:33.18 ID:???
海老川、00の時に比べてやる気無いの?
もう引き出し無いだけ?
86通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:32:53.60 ID:???
>>63
これでウッソより年上とかあり得ない
87通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:32:56.01 ID:???
山田人気ありすぎだろw
88通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:33:16.37 ID:???
>>83
自演だろ
飽きたわ
89通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:33:20.76 ID:???
歳を更にサバ読みし、居候しようとする山田 ガンダム世界にデビュー
http://livedoor.3.blogimg.jp/amosaic/imgs/3/2/32fc5939.jpg
90通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:33:34.80 ID:???
>>85
フルメタルパニックに力注いでます
91通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:33:57.58 ID:???
山田じゃないユリンちゃんだ
92通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:34:09.11 ID:???
>>76
嘘だと言ってよ!バーニィ!
93通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:34:54.46 ID:???
残念でした!あなた騙されちゃったの!
94通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:36:04.68 ID:???
>>86
基本、富野作品の登場人物は設定よりも5,6歳は上だしね。主人公系はそうでもないし、
ウッソは年齢がセールスポイントだったからそこまでヘンではなかったけど。
95通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:37:02.74 ID:???
>>69
かわいいな。でも違うのかよ
96通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:37:40.28 ID:???
山田もユリンちゃんも可愛いという事でどうか一つ
97通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:38:30.43 ID:???
さあみんなでAGE次回予告を見直そう
98通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:39:20.48 ID:???
>>94
AGEの場合は−5歳くらいでもいいくらいだな
ラーガンやウルフまだマシだけど、フリットは幼く見えすぎる
99通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:39:51.75 ID:???
>>70
忘れられがちだがドモンは学者の家系の出だよ
ドモンは工学系じゃないけど
100通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:40:31.67 ID:???
フリットは小学3年くらいだな
101通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:41:40.77 ID:???
>>97
第1話は、もう見直さないなってことで消してしまいましたw
2度見る気力はなかった・・・
102通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:42:47.99 ID:???
普通に10歳〜12歳くらいでもよかった気がするんだがな。
103通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:43:41.88 ID:???
見直してみた

EDのフリットのメットバイザーに映る、物憂げなユリンちゃんにドキっとした
実は後ろ髪が長くて三つ編みで纏めてる
やっぱ予告のAGEのポーズがSEED調
104通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:44:41.97 ID:???
じゃあOP見直そうぜ

ttp://www.youtube.com/watch?v=dnnUh9RyAz4
105通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:45:50.02 ID:???
オープニングが変わったら001st二期OPの刹那とひろしの如く
激闘を繰り広げるフリットとユリンの姿が
106通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:48:55.89 ID:???
>>104
曲は悪くないけどちょっと戦闘向きじゃないかも
スパロボに出たら劇中曲の方が採用されそう。1話の戦闘シーンのとか
107通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:50:24.96 ID:???
OPのウルフさん爽やかだけど、CMだか何だかの予告だと割と悪どい表情してたな
108通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:51:23.36 ID:???
12歳がMS乗るのも14歳がMS乗るのも無茶度では大して変わらないよな
それを認める大人のDQN度含めて
109通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:53:44.09 ID:???
やっぱEDのユリンは意味深だよな
110通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:55:39.55 ID:???
  |┃             ,、ヽr,
  |┃ 三      / ̄ ̄.ヽγ ̄ヽ 
  |┃   ガラッ / ///W`ヽヽ ゝ
  |┃ 三    γ / / / //V\ l l .|
  |┃        l ル(● )W(● ) l リ ル   新スレに着いたぞ!
  |┃       レV ⌒(__人__)⌒ レノ^) ゝ  
  |┃ 三    .|    `ー'´   V | /   
  |┃       \          /
  |┃        /ゝ    "`   ィ `ヽ.
  |┃ 三   /              \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ
⊂二、 ,ノ──-‐'´|              | l"  |
  |┠ '       |              l/'⌒ヾ
  |┃三        |              |ヾ___ソ
111通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:55:59.65 ID:???
>>23
トリコロールにしろ
112通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 23:56:13.83 ID:???
>>107
あれを見るとデスノートの月の「ならば どうする ここで殺すか?」を思い出す
113通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 00:01:01.84 ID:???
>>108
基本、ガンダムの大人組織はDQN。テロリストにゲリラに反乱軍、よく言ったところで
レジスタンスだしね。
114通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 00:11:14.46 ID:???
>>104
ここまで時代遅れも甚だしいOP映像を日5で流した度胸は称賛に値する
こういうのを自爆テロって言うんだ
115通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 00:18:45.43 ID:???
でもOP後半の戦闘シーンはなかなかカッコいい
ニ刀流サーベルのガフラン(?)のパイロット誰だよ
116通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 00:18:50.85 ID:???
そんな言い方は無いだろ
ほら、誰か言い返せよ
117通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 00:20:05.15 ID:???
ttp://a.pic.to/7zhkg

このまわりのマンガはなんなの?
118通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 00:21:31.78 ID:???
すげー歌ヘタだよね
ヘタな上に特徴もない
119通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 00:23:21.58 ID:???
EDの曲をOPにせい
120通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 00:24:29.28 ID:???
子供向けの明るい感じでもないしなぁ…。
121通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 00:25:14.96 ID:???
OPを見るとEDで終始暗い表情してるのが印象的になるな
122通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 00:26:09.40 ID:???
OPはウルフさんのウインクですべてもってかれる
123通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 00:26:16.02 ID:???
ガンダムAGEで好きなキャラは千早とウッウーです。
124通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 00:27:36.51 ID:???
>>115
山田
125通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 00:27:57.53 ID:???
太陽とか空とかなんかスポーツモノっぽい歌詞。
126通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 00:29:00.39 ID:???
>>125
予備校とかのCMで流れそうな感じ
127通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 00:29:53.15 ID:???
OPいつ変わるのかな
アセムの時代に移るまでずっとあのままなのか
128通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 00:31:07.13 ID:???
アセム編になる前にタイタスやスパローがバンバン動くOPが出そうな気もする。てか出ろ
129通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 00:31:07.27 ID:???
進研ゼミに引っ張られ過ぎだろお前ら
130通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 00:33:27.01 ID:???
>>127
3世代ってのが微妙だよな
普通なら1クールで代えてくるけど
131通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 00:35:01.12 ID:???
これから色々新MS出てくるみたいだし
フリット、アセム、キオで2つずつOPがあるんじゃない?
主題歌が変わるかどうかは分からんが
132通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 00:37:10.23 ID:???
>>106
スパロボは基本的に曲の評判、良し悪し関わらずに
第1期OPと第4期OP使うよ。たまにEDもあるけど、それはOPあってのもので

種、種死、エウレカ、そして第二次Zの00
OPが4つある奴は確実に1・4と劇中曲+ED
133通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 00:38:10.58 ID:???
一話で聞いたあれは、Gジェネ3Dで聞けるだろうな
134通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 00:40:35.68 ID:???
さすがに種のOPみたいな低能自慢大会映像ではなかったけどそれよりはマシって程度
土6日5じゃ歴代でも種種死の次に酷いのは確実
135通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 00:40:52.36 ID:???
>>115
あれはガフランじゃなくてゼダスじゃね?
公式HPにある
136通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 00:41:02.50 ID:???
もしageがスパロボに参戦して、ZZ、Vガンと同時参戦になったら色々と酷い事になりそうだな…
同年齢設定のジュドー、ウッソと比較され続けるフリットw
137通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 00:42:05.20 ID:???
>>21
そういえばユリンの髪と服の色………
138通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 00:44:30.81 ID:???
>>132
少年ハート使われなかったのが残念だ
139通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 00:44:51.03 ID:???
>>136
シンジ君とどう絡むんだろうね
140通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 00:45:32.02 ID:???
>>136
心配しないでも最近のスパロボにZZとVは(ry
141通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 00:47:22.67 ID:???
スパロボもコンテンツとして大分疲弊してる感があるけど
最近の売り上げはどうなんだ?
142通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 00:50:06.56 ID:???
OP言うほど酷くないだろ
曲はなんかガンダムらしからぬ爽快さだが悪いもんじゃないし映像もガフランとのサーベルシーンはかっこいいし
143通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 00:51:02.87 ID:???
>>139
シンジ「自分からガンダムに乗りたいなんて、キミ、すごいね・・・」
144通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 00:51:40.96 ID:???
AGEがスパロボ参戦するのは2015年ぐらいか?
00の参戦も大分遅れたからなぁ…
145通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 00:51:50.65 ID:???
146通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 00:52:08.52 ID:???
>>141
第2次Z(PSP)が45万本だそうだ、無印Z(PS2)が51万だし
あんまり変わってないかな
147通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 00:53:00.62 ID:???
スパロボもAGEも見てて思うがバンナム的には内容はともかく釣れれば勝ちって方針なんだろう
148通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 00:53:24.53 ID:???
>>145
AGEと比べると演出力の差が雲泥だな……
149通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 00:54:29.37 ID:???
ゲームでAGEを楽しむなら現在製作中のGジェネ3DとEXTREME.VSの次回作で!
PSPで出るRPG?シラネ
150通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 00:55:18.40 ID:???
>>145
テンション上がるぜw
151通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 00:57:31.83 ID:???
>>145
監督が良い意味で変態だからな
152通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 00:57:44.60 ID:???
ガンダムのOPなんだから曲選も映像ももっと頑張って欲しかったな、AGEには
153通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 00:58:37.80 ID:???
過去一話でここまでフルボッコにされるガンダムがあっただろうか
154通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 00:58:56.80 ID:???
AGEにはXのOPがきっと似合う
155通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 00:59:01.44 ID:???
GのOPって庵野だよね?確か。
156通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 00:59:15.91 ID:???
>>148
ガンダムWも演出凄いぞ
157通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 00:59:31.55 ID:???
Gガンってシナリオも凄かったよな
WもXも種も00も皆正直最後は破綻していったのにさ
最初から良い意味で破綻していたとも言えるがw
158通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 00:59:58.21 ID:???
>>148
演出には定評あるしな>今川
最近は話の作りはワンパターンで飽きられてるけどw

コンテ・演出ならまだ使い道あると思うんだが
159通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 01:01:37.26 ID:???
>>143
刹那(1期)「…」
160通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 01:01:50.30 ID:???
>>144
基本的に番組が終わってから2年ぐらい経ってからじゃないとスパロボには参戦しないよ
今までの、特にガンダム作品は常に最速で出るけど、どう足掻いても2年が最速
∀だろうと種だろうと00だろうと関係ない

例外とすれば新スパのガンダムWとかだな。機体とキャラが少しだけでシナリオなしでゲスト参戦
もしくはスパロボLの新劇場版ヱヴァ、どちらも終わらず、完結せずに急いで出したからそうなった
161通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 01:02:27.34 ID:???
>>155
エヴァのOPいいよな
162通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 01:02:36.77 ID:???
>>155
あ、ほんとだ、wiki見たらコンテは庵野が切ったようだ
163通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 01:03:26.39 ID:???
多少臭くても変な言い回しでもいいから印象に残るような台詞を残して欲しい
164通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 01:03:28.99 ID:???
種も初期はかっけえよ
165通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 01:04:00.34 ID:???
ガンダムは救世主だ!
166通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 01:04:27.89 ID:???
>>144
00は映画もあったしね―

ユニコーンよりは先に出るんじゃないか?w>AGE
どうせ終わるまでに後2年ぐらいかかるんだろうし
167通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 01:04:39.89 ID:???
月は出ているか?
168通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 01:04:46.43 ID:???
>>164
スライド月桂冠&撃とうとしてライフル引っ込めるストライクの時点でお笑いOPだよ
169通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 01:05:49.38 ID:???
まあ、名言冗談は置いといて、種・種死アンチのうちでさえも
OPとEDの出来は認めてるよ 

まあ・・・主人公交代コンテOPはちょっとな・・・・
170通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 01:06:30.82 ID:???
>>169
全部ってわけでもないけどな
代わり映えしねーから後半のは飽きられてたりしたし
171通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 01:06:46.15 ID:???
西川の歌が良かった。
172通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 01:07:00.14 ID:???
「好きになっちゃったんだから、あったりまえだろ!」
173通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 01:07:59.11 ID:???
当時、初期種OPのメビウスゼロの活躍に心惹かれた
初期種死OPはブラストの動きがテンポ良くてなんか好き
174通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 01:08:02.06 ID:???
種はEDのがすき
175通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 01:08:15.48 ID:???
>>145
なんで17年も前のに負けるんだよ
176通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 01:08:26.77 ID:???
日野さんが二話と三話は今までに無い展開をします、って言ってるからには名言の一つは出るだろ
177通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 01:09:17.02 ID:???
00のこれ見よがしな感じの名台詞は好きじゃない
もっとポロっと言ってくれないとさ
178通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 01:09:17.39 ID:???
>>175
(回答)ガンダムブランドで安易に儲けようとした男
がやったから
179通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 01:09:37.66 ID:???
>>166
そうか? 3曲目のOPは当時かなりwktkしたけど…
180通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 01:09:45.29 ID:???
Wもカッコイイよ
181通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 01:09:45.23 ID:???
今までにない展開してそれで風向きが変わるの?
そういう次元ではないと思うんだけど

結局お話でしか釣れないの?
182通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 01:10:05.84 ID:???
>>174
種死ED2回目か3回目の種当時の連中の絵に涙腺刺激されたなー
183通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 01:10:20.51 ID:???
>>176
3話までの粗筋見る限りだと
とりあえず2話には、あまり期待できそうにもないが
どうなるかな?
184通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 01:10:28.64 ID:???
>>175
@俺らが回顧厨になっている
A今のクリエイターはアニメがあるのが当たり前の時代に生まれたオタクしかいない
185通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 01:10:33.57 ID:???
素人が手書きで作ったクロスボーンと鋼鉄の7人のOPのがバリバリ動く。
186通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 01:11:11.06 ID:???
>>178
いやOPに日野は関係なくね?w
187通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 01:11:43.28 ID:???
まー、あらすじ以外の新事実も2話目で見れるんじゃない?
3話目で大きく動くっていうなら重要なネタバレがあってそれはあらすじに書かないだろうし
188通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 01:11:52.08 ID:???
>>185
なにそれ見たいw
189通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 01:12:04.55 ID:???
やばいw
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い状態になってらwww
190通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 01:14:58.20 ID:???
朽ちたガンダムに花咲かせる発想思いつく奴だっているんだから1から100まで絶望する必要はないよ
97くらいまで絶望しとけ
191通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 01:15:41.20 ID:???
>>184
いや、俺回顧ってわけじゃない。むしろOPやEDは今の時代のほうがいいもの多い
AGEがすべてにおいてダサすぎる。いくら子供向けといっても
192通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 01:16:08.70 ID:???
>>190
遠まわしに死ねって言ってるじゃないかww
193通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 01:17:21.95 ID:???
これでも見ておちけつ

ttp://www.youtube.com/watch?v=T3y5BjONsW8
194通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 01:17:23.85 ID:???
Gガンダムは恋愛、兄弟愛、親子愛、子弟愛、友情
全部描けている傑作
195通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 01:20:17.71 ID:???
>>193
哀・戦士は超名曲だけどOPに使うセンスはよく判らん
作中曲としてすり込まれちゃってるしな―w
196通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 01:20:55.50 ID:???
>>193
ファンネルに落とされまくる棒立ちMSに吹いた
種の雑魚MSでさえ仰け反る動きするぞ
197通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 01:23:04.61 ID:???
>>194
しかし、華であるはずのMSが拘束具と監督(スタッフ?)に言われ、
劇中でも師匠が「MSなど不要!!」と最終対決の時にぶっちゃけてしまっている問題作と見える

それでもGガン好きですけど
198通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 01:25:43.64 ID:???
>>197
そりゃ師匠、あんたはいいけど
並みのファイターに素手でMS破壊しろって言われても出来ませんがなw
199通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 01:26:15.11 ID:???
200通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 01:32:05.78 ID:???
お前らガンダムっていう題材で好きにやってみろ

でGガン作れるやついないよなあ、多分
201通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 01:34:16.04 ID:???
>>200
まぁGガンだって今川が富野に
「ガンダムでロボットプロレスやれ」って出来た作品だしな
それをあそこまで昇華させたのは今川だけど
単にガンダムの監督やれ、だけだったら
ああなってたかどうか・・・
202通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 01:34:49.23 ID:???
まあGガンはお禿様が「プロレスもんでやれ」とかぬかしたんだけどね
203通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 01:35:57.53 ID:???
『プロレス』で富野が任命する相手が適任だったよねw

そういえばガンダムを作る時、富野の元で修行が必要だって話を聞いた事があるけどマジなのかね
204通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 01:36:55.07 ID:???
ガンダムでポケモンとかダンボール戦記やればよかっただけなのに
背伸びして大河ドラマ()やりたいですボクチンなんて考えるからこうなる
才能もないくせにムリすんなよ
205通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 01:38:43.82 ID:???
今川ってまともに仕事したのGガンだけじゃね
206通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 01:39:31.35 ID:???
Gガン1話観てるが心掴まれ過ぎて困るわ
当時2ちゃんあったら批判されまくるだろうけど
してる連中も観続けるだろうなw
207通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 01:40:03.36 ID:???
>>205
一応Gロボも
あと、味っ子
208通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 01:40:50.85 ID:???
>>206
実際、Gガンが本当に面白くなるのは新宿から
つまり、東方先生がでてきてから
それまでは、実は結構つまらんよ
209通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 01:41:57.62 ID:???
>>203
Wの池田とか00の水島あたりは
富野作品で仕事したことないかな―

AGEの山口は色々参加してるけど
この人、作画マン上がりなんだよな・・・
210通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 01:42:09.93 ID:???
>>206
師匠初登場の話で祭りになるだろうな…
『ガンダムの登場人物がガンダムを全否定した件について』とか『GファイターVSヤムチャ』とかスレ立つな
211通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 01:42:28.46 ID:???
最初のGガンは
新しい場所で新しい敵!→倒す→さあ次の場所へ
って展開だったような
ガンダムXにも似たような流れあったけど、ちょっと蛇足だった印象が
212通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 01:42:29.08 ID:???
今川監督はな…企業側の意向無視して製作する人だからな…
真ゲッターの1〜2話で予算を潰したって逸話あるくらいだしな

あと、マジンガーと鉄人28号もね
213通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 01:43:02.61 ID:???
>>205
演出としてならダンバインとかエルガイムとかあるけどな
214通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 01:43:07.85 ID:???
ガンダムAGE OP
http://www.youtube.com/watch?v=dnnUh9RyAz4
215通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 01:44:13.74 ID:???
Gガンの何がすごいって、1話なのに敵がまともにガンダムファイトしようとしないところw
俺だったら無難にガンダムファイトしちゃう
216通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 01:45:01.87 ID:???
>>212
予算使い切ったのはGロボもだが
しかも音楽に金かけ過ぎてw

あとマジンガーと鉄人は微妙じゃね?>仕事したという意味において
217通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 01:46:01.27 ID:???
>>213
ダンバインとエルガイムの演出やってたのか…
あれ? でもダンバインとエルガイムに今川らしい目からビーム出たり素手でHMぶっ壊したりする回なかったよな…
ダンバインはハイパー化(巨大化)はあったが…
218通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 01:47:28.89 ID:???
>>214
歌がいまいち盛り上がりに欠けるだけで、映像は悪くないんじゃねえか?
219通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 01:48:11.72 ID:???
>>217
そのハイパー化が今川担当回なわけでw
エルガイムは最終回とかアトールV(マクトミンの)とかが暴れるあたりかな
220通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 01:49:12.47 ID:???
見直すと作画いいんだけど、
コンテに盛り上がりがないんだよな これ
221通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 01:50:25.51 ID:???
【ガンダムAGE】OP⇔ED【入れ替えてみた】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15861175

こっちのがいい感じだったり。
222通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 01:50:41.83 ID:???
スピード感が足りないなー
223通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 01:51:31.50 ID:???
>>219
ダンバインは納得だがエルガイムの方は今川にしては演出大人しすぎじゃね?
目からビームでないし大きくならないし…ダンバインでやりすぎて怒られたか?
224通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 01:53:52.66 ID:???
てか、今確認した
前スレで書いてあった通り
テロップの最初が日野だったんだな
225通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 01:54:14.80 ID:???
>>223
ダンバインの時は怒られたらしいです
シナリオ・コンテ真っ赤に添削することで有名な御大ですが
直しきれなかったそうでw

つか目(あるいは口)からビームどうしても出ないと駄目なのか?
味っ子に引っ張られすぎだろw
226通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 01:54:17.88 ID:???
今川監督にタイタスの戦闘シーンだけでもやってもらえよ
227通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 01:54:55.39 ID:???
http://www.nicovideo.jp/watch/sm899365
今川演出の真骨頂
ミスター味っ子の大大阪城シーン

228通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 01:55:43.57 ID:???
>>199
ジャスコミはイントロもカッコイイな
229通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 01:55:48.60 ID:???
機動戦士ガンダム00 第一期 OP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10223744

つべは全滅みたいだ
230通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 01:55:56.77 ID:???
>>220
EDテロップで確認したけど
OP演出とかやってんのは監督の山口だね
EDは別の人だったが

作監や原画は有名な人も入ってるので、まあ安定でしょう(つか1話スタッフ)
231通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 01:57:53.04 ID:???
描き込み量はOPの方が多いけど、演出はEDの方がずっといいと思った
何か惹かれる
232通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 01:57:55.37 ID:???
>>225
あの富野に白旗振らせるとは…今川恐るべし…

>味っ子に引っ張られすぎだろ
料理モノのアニメで目からビームはオレには鮮烈すぎた…
233通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 01:59:12.21 ID:???
>>227
ミスター味っ子は子供も目が釘付けだろうよ
234通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 02:00:01.31 ID:???
>>229
これだけの作って種の予算の半分以下だもんな、すげぇ
AGEも子供受けしたいならこれぐらいバシバシピカピカさせた方がいいんじゃね?
235通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 02:00:23.37 ID:???
>>232
あ、思い出した
Gガンの時もドモンだか爺が巨大化してガンダムになるコンテ描こうとしたら
スタッフに止められたって話があったなw

巨大化好きだな―
236通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 02:00:41.42 ID:???
味っこの世間の評価に関しては、にこ百科で見れば大体わかるよ
たしか文化省になんか選ばれた希ガス
237通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 02:00:56.12 ID:???
AGEのOPは盛り上がらないんだよな、何か大人しくてさ
子供向けに作るんだったらOPの曲はかっこよかったり、盛り上がるような曲じゃないと
238通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 02:01:42.14 ID:???
やっぱGガンを見て思うのはさ
今までのガンダムに浴びせられてきた
〜〜なのはガンダムじゃない!とかってのは本質じゃなかったってことだよな

面白ければそれでいんだよ
239通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 02:01:57.98 ID:???
>>229
作画はいいけど、やっぱ演出と歌はいまいちだなあ

演出的に好きなのは、やっぱGガンだな
240通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 02:04:08.58 ID:???
撃ち落せなーい
241通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 02:04:12.75 ID:???
>>212
今川監督って凄いんだな
普通の監督は企業側のアホな意向を鵜呑みにして内容をクソにしそうなもんだが
こういう型破りな人は必要
242通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 02:04:31.93 ID:???
>>227
中華一番みたいだな
243通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 02:05:19.36 ID:???
>>235
それやってたらサイズMのドモンと師匠がGジェネやスパロボに出てたかもしれんのか
止めたスタッフGJといっていいのか、何故止めた?といった方がいいのか…

ageに今川呼んで演出担当してもらえば盛り上がるんじゃね?
244通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 02:05:32.90 ID:???
>>208
そうか?
俺はジョンブルガンダムあたり好きだけどな
245通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 02:05:53.64 ID:???
>>241
Gロボで予算使い果たしたけど好評だったのでなんとか終われたが
そしたら真ゲッターで同じことしたので降ろされたんだがw
246通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 02:08:02.27 ID:???
>>209
山口 晋 【やまぐち すすむ】


スタジオダブ出身。
シャープでいてケレン見溢れるアクションと、キャラを上手く自分の絵に乗せるスキルを多用。
力を入れた回は作画監督は勿論のこと、絵コンテ、演出も自ら手がけ完成度を高める。
(アムドライバー3話、種デス2話、ケロロ軍曹21話、102話など)
雑誌(少年マガジン)の企画で種デス2話でラクスの原画を描いたサダタローの原画に、優しく修正を入れてあげた。

1998年、齋藤卓也、石垣純哉、小野学、大久保宏とともにスタジオ・トラピゾイドを開設。

ノエインDVD7巻の映像特典で氏の10話のパートが拝める。>レンタル版でもOK。

山田起生と仲がいい。

作画
http://www18.atwiki.jp/sakuga/pages/80.html

全般
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E6%99%8B
247通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 02:08:26.67 ID:???
まあでも実際真ゲッターの1〜3話目までの路線が好きだったな
248通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 02:08:32.50 ID:???
今でこそ「富野の秘蔵っ子」「あの富野が助けを乞うた演出家」って評価だけど、当時は
ダンバインでのコンテやZでの降板で仲が悪いみたいに言われてたよね。今川。
249通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 02:08:38.41 ID:???
>>242
逆逆!!w
250通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 02:09:03.25 ID:???
>>243
いやあくまでも巨大化しつつガンダムになってるわけでw
サイズMドモンはねーだろ

スタッフに羽交い締めにされて止められたとか
「こっちの方がおもしれーんだからいいじゃん」とかほざいてた

このあたりは全部Gガン関連のムック本の・・・どれかの
スタッフインタビューに載ってました
何冊買ってんだ、俺
251通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 02:09:43.18 ID:???
>>243
山口の師匠の福田にだな・・
252通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 02:10:45.72 ID:???
>>227
焼きたてジャパンみたいだな
253通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 02:10:57.22 ID:???
>>246
ウイキ間違えた
死んでるね
254通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 02:11:19.85 ID:???
>>252
逆逆!w
255通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 02:11:25.69 ID:???
そんなことしたら
主人公よりサブキャラが目立ち
宇宙で爺とモグラが十傑集走りで駆け抜け
がイナックス立ちで猛然と待ち構えるUEの軍団
ヒロインが空気化し
主人公が父の罪を一身に受けることになるぞ
256通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 02:12:37.38 ID:???
>>246
へ〜、結構ガンダム系で仕事してるんだ
257通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 02:12:58.02 ID:???
>>245
どうりでチェンゲは序盤だけ面白いなと思ってた
そういうことか
258通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 02:13:27.66 ID:???
>>255
演出なら3行目ぐらいまでで済むw
259通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 02:14:43.72 ID:???
http://randal.blog91.fc2.com/blog-entry-1608.html

機動戦士ガンダムAGE 監督・山口晋、ストーリー/シリーズ構成・日野晃博ロングインタビュー
260通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 02:17:16.02 ID:???
日野
・バンナムに「100万売れるゲームを作れ」と言われ「アニメ込みで企画やらせてくれるなら可能」と返した
・3世代というのは僕の考えた。僕は大河ドラマが好き
・僕と長野が考えたキャラデザコンセプトは「あまりクールすぎず、子供に親しまれるタッチ」
・僕の考えたメカデザ原案では、その時点でコンセプトも考えている。1は初代の意匠を取り入れたデザインにした。2が発表された時、1のメカデザの意図が分かるはず
・アニメ監督は自己主張の強い方が多い印象だが、山口監督のような、何でも僕の意見を認めてくれるタイプは初めて
・1話の収録に先日立ち会ったが熱い盛り上がりがドラマにあった
・僕は「新しいガンダム」を作る上でガンダムという個性を考えなおした。その結果、守らなければならないものと、あえて変えなければいけない部分の2点を徹底的に整理して、一時期迷走していたサンライズに僕がその指針を示した
・大人も熱くなれる作品になっている。不安を持ってる方、実際に見てほしい。大きく印象が変わるはず
・実際に見た上での批判ならそれは受け入れる。とにかく1,2話を見て欲しい

山口監督
・自分と海老川さんが決まったときには、AGEは日野さんの企画・脚本・シリーズ構成でいくとほぼ決まっていた。決まったのは日野さんの後。
・日野さんは社長なのに子供の願望が大人になったような方でした
・初代は低年齢層向けではないところから始まった。その点AGEは少し戻る
・3人の主人公の異なる価値基準をどうやって1つに結びつくのかが作品の大きなテーマ
・フリットがおじいちゃんになったりするのはファンは悲しいかもしれないが、それも人生。
・キャラデザの評判(子どもっぽい)を聞いて内心「やった」と思った。AGEはこのキャラデザでなければ意味が無い
・ガンダムのメカデザも進化していくが、UE側のメカデザも変化していく。現在、煮詰めてる途中
・ガンダムvs怪獣という異種格闘技の面白さを再現したい
・AGEは派手なインフレ表現は避ける。光りすぎたり(種?)、速すぎたり(00?)する表現は抑える方向
・特定の話数の出来が突出してるのではなくトータルでバランスを取る

海老川
・日野さんの企画が既に上がっていて、そこから僕も集められた
・AGE-1のコンセプトは原点回帰
・あの胸は日野さんのデザイン案から存在していた。あとAの記号が各部にある
・今作は100年かけて技術の進化の過程が書かれる。メカデザも変化する
・バンナム馬場「AGEはガンダムがどんどん変化し活躍するのがコンセプト。これは日野さんのアイディアの時点であった」
・戦闘機でいうとジェット機がAGE1。ラプターがAGE2。シンプルな段階からスタートして3では最終的に新しいラインを提示する
・馬場「海老川さん本来のラインだとエクシアのようなデザインになるがあえてスタートラインはシンプルにした」
・AGEはシンプルなデザインで行く方向なのではっきり分かるよう「太い、細い」で分けた。監督のオーダーは忍者とマッチョ
・今回は敵を奇抜にしたいので連邦側をかなりシンプルにした。
・ジェノアスはもっとかっこいいデザインにする予定だったが、14年勝てなかった量産機ということでとにかく弱そうなデザインにした。
・戦艦にも秘密があるから期待してほしい。ただロボにはならない。あとガンダムは喋らない(笑)

3人の発言まとめ

261通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 02:19:50.65 ID:???
>>259-260
ここまで言ってたらちゃんと最後まで見たくなるな

福田は厚顔不遜だったので嫌いだった
262通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 02:20:07.74 ID:???
>>258
>主人公よりサブキャラが目立ち
>宇宙で爺とモグラが十傑集走りで駆け抜け

これだけでも十分大事だぞw これで周りのスタッフが今川に毒されていけば…日野が涙目になるな
263通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 02:20:48.50 ID:???
>>259-260
言ってることはともかく
その結果である第1話を見た限りでは
やはり駄目だ、こいつらという感想しか出てこない

年齢層的に下はどこまで取り込むつもりだったんだ?
その分上が離れていってるんじゃデザイン的に失敗だろう
264通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 02:22:18.72 ID:???
>>263
幼年までじゃね?
265通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 02:23:00.44 ID:???
266通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 02:23:45.83 ID:???
>>265
前見たヤツのほうが、かこよかったな
267通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 02:24:11.01 ID:???
>>265
頭と肩しか変わってねえw

Vガンヘキサとガンイージみたいなもんだと思えばいいのだろうか?
268通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 02:25:39.51 ID:???
>>264
幼年だとプラモの購買層から外れてしまうじゃんかw
ゲーム出す予定みたいだから小学校低学年までは判るが
こんなデザインでなくても受け入れてくれるだろうに
269通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 02:26:40.93 ID:???
270通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 02:26:52.13 ID:???
山口監督は何でも僕の意見を認めてくれるタイプなんです。

あーだからAGEはこんなことになったのか
271通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 02:27:19.67 ID:???
>>268
でも、00みたいのだと、見てくれないだろ?
272通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 02:27:46.75 ID:???
>>265
ウルフ専用機と一般兵用ってことなのか?
273通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 02:29:34.45 ID:???
>>271
話はともかくとして>00
デザインは特に問題ないんでは?

ヲタ的には腐向けとか思うだろうけど小学生レベルだと
あまり関係ないだろうし・・・というか関係あったら嫌だw
274通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 02:29:36.10 ID:???
>>272
シャアザクみたいなもんっしょ
275通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 02:31:39.44 ID:???
>>273
00を子供が見てたかどうかは、情報ないのでわからんけど、
00のキャラデザだと、子供には区別つかないんじゃねえかなと思ったりするんだけどなあ
その点、AGEはシルエットから変えてて、わかりやすい感じだし
276通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 02:32:23.70 ID:???
00はKID視聴率が0.1%だったからメカデザ以前の問題じゃね
277通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 02:34:34.99 ID:???
>>272
エグゼスはAGEの安直トレース版でもう片方はエグゼスの量産型だろう
あくまで予想だが
278通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 02:34:40.37 ID:???
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2139959.jpg
日野さん4本目のアニメ
279通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 02:34:42.25 ID:???
・特定の話数の出来が突出してるのではなくトータルでバランスを取る

これがこえー
マジこえー

日野は3話で大きく動くと言ってるのに監督は出来が突出することは無いという
これは全体で通して地味なことになるのかね・・・1話でアレだし
280通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 02:35:44.21 ID:???
>>275
AGEは記号論に囚われすぎて(キャラ)
かつての層(ガノタ)から
少なからず拒否反応示されてるからなぁ
これだと余程話の方で引っ張れないと厳しいだろ

ヒゲだってアレだけの話作ったのに
未だにデザイン(こっちはメカだが)で食わず嫌いの人いるんだし
281通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 02:36:28.11 ID:???
>>278
「イナズマイレブン、ダンボール戦機・・・そして」

ガンダムAGEは入らないんですかそうですか
282通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 02:36:36.15 ID:???
>>275
子供なんて主人公とロボット以外は覚えてないよ
いくらキャラデザ変えようが無駄
283通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 02:38:58.26 ID:???
>>280
キャラどころか・・・

日野
・僕の考えたメカデザ原案では、その時点でコンセプトも考えている。1は初代の意匠を取り入れたデザインにした。2が発表された時、1のメカデザの意図が分かるはず
海老川
・AGE-1のコンセプトは原点回帰
・あの胸は日野さんのデザイン案から存在していた。あとAの記号が各部にある
・今作は100年かけて技術の進化の過程が書かれる。メカデザも変化する
・バンナム馬場「AGEはガンダムがどんどん変化し活躍するのがコンセプト。これは日野さんのアイディアの時点であった」

新しいガンダムなんて何処にも無さそうな・・・
284通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 02:40:19.29 ID:???
何だ、このザ・ウォールを出しそうな幽霊は?
285通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 02:40:54.42 ID:???
>>280
AGEはかつての層の維持より新しい層の獲得を優先したんだろ
その結果がプラスになるかマイナスになるかはわからないけど
286通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 02:41:41.49 ID:???
>>283
デザインレベルで新しいモノ求めるなら
ミードに頼むぐらいのことしないと
(それぐらい別系統の人ってことね)
ガンダム見て育ったデザイナーに頼んだところで・・・

後継機が00やらZZモドキじゃ話にならん
287通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 02:42:46.01 ID:???
>>286
AGE-2を00と言う人がよくいるが、あれの何処が00なんだ
むしろアリオスだろ・・・
288通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 02:43:47.05 ID:???
>>285
今のライダーとかみたいに親子で楽しめるってのを狙ってんだろうけど
パパがそっぽ向くようなんじゃ成功まではいかんだろうな・・・
289通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 02:44:15.11 ID:???
00風Zだよな
つまりアリオス
290通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 02:44:53.72 ID:???
>>287
知らないw

よく言われてるから例えに出しただけだし
00作品のアリオスじゃ大差ねえw
291通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 02:46:20.26 ID:???
大差ない〜?
292通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 02:47:58.78 ID:???
「フリット様の妙技をたっぷりと味わうがいい!」
「AGE is ガンダム へようこそ」

的なノリのガンダムだったら子どもにもバカ受けしてたかもな
駐車場に車が現れたら死亡フラグとか内輪揉めが発生して抗争勃発とか凶器アリ勝負とか
登場シーンでは毎回入場曲を流すとかやればキャラソンも売れるかもな
293通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 02:48:15.76 ID:???
>>291
同じ作品内のMSだろってこと
デザインが似てるって話じゃない
294通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 02:48:42.12 ID:???
>>288
パパがガノタだとねぇ…。色々と厄介だと思う。
295通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 02:51:02.68 ID:???
>>293
デザインが似てるって話じゃない・・・?
何を根拠に00と言ってるのかサッパリだぜ
296通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 02:52:23.81 ID:???
>>295
いえ・・・もう忘れてくれていいですw
普通にZつっときゃ良かったかな
297通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 02:53:26.89 ID:???
発言からするとZ意識して作ってるのかねAGE-2は
298通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 02:54:29.94 ID:???
俺も00じゃねって思ったけどな
299通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 02:54:49.35 ID:???
>>297
1が初代、3がZZっぽいしそうなんだろうね
300通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 02:55:20.37 ID:???
基本形態が過去作品のリスペクトでAGEシステム作動させることで差別化していくんだろ
301通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 02:57:27.31 ID:???
>>300
AGE-2、AGE-3にもタイタス、スパローみたいなのが出るんかね
てかあらすじ読むと、5話までじゃスパローもタイタスも出てこないみたいだが
活躍させる時間とかあるのか・・・?

HGバクトが12月発売なのが妙に怖い。年開けるまで敵新型無しとか
302通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 02:57:43.03 ID:???
「うちの息子はこう言ってる〜」とか言う奴がたまにいるが、自分の息子をたかがアニメ叩きのダシに使うやつの発言なんて誰も信じません
303通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 02:58:19.66 ID:???
AGEシステム使っていくうちに
新しい設計図が出てきたりってことかね、やっぱ
なんで、ああなっていくのかはよく判らんがw>AGE-2、3
304通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 02:59:45.78 ID:???
>>301
デザイン自体はシルエットのみしか判らんかったけど
バレ画像の下の方にちっちゃくあったよ
2と3のバリエーション2種
305通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 03:01:42.15 ID:???
相手や環境に合わせて最適な形態をとるとかじゃなかったっけ?>AGEシステム
二話のあらすじでAGEシステムが発動するっていってるからなにかしらありそうだが
306通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 03:02:09.04 ID:???
>>303
Z、ZZと同じ理由ってことにしておこう
307通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 03:05:30.64 ID:???
>>306
コンペやってまで一新してたZ、ZZと
同じデザイナーでやってるAGEでは
それは通らん気がするのだがw
308通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 03:06:16.68 ID:???
日野は何も生み出さないな
ガンダムを汚さない発言=新しいことをやらない

メカに関してはオマージュしかやらんようだな
キャラは自己流というか自分が好きなのをやるだけ>大河とか
309通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 03:09:59.61 ID:???
>>308
産んでんじゃん?タイタスとスパロー
310通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 03:13:10.50 ID:???
それ産んでるの海老川
311通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 03:14:45.70 ID:???
>>287
2がOOみたいって言われるのは脚のラインと
前後に突き出た羽がオーライザーのフリップみたいだからじゃね
312通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 03:15:15.59 ID:???
>>309
海老川発言からすると
2とか3は日野のアイデアみたいだけど
バリエーションは監督の要求のようだ
実質的にはバンナムだろうが
313通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 03:18:45.02 ID:???
>>307
デザイン云々じゃなくてストーリー的な疑問なんだからそういうメタ的要素は的はずれだと思うが
314通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 03:19:09.09 ID:???
>>292
そうだよシャッター開いた瞬間に中からガンダムが転がりながら出てくればいいんだよ
315通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 03:20:14.17 ID:???
てか普通にガンプラを戦わせるアニメで良かったじゃん
316通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 03:21:02.78 ID:???
>>315
プラモウォーズとな
317通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 03:21:48.32 ID:???
AGE2はUE技術が入ってきたってことじゃないかな。現状変形はUE側の専売特許っぽいし
AGE3は敵が強く固くなったから重火力が求められたとか
318通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 03:23:18.33 ID:???
>>313
いやむしろ>>303ではそういう意味で疑問投げたんだよね
それで当時と違ってデザイナーが変わるわけでもないのに
なんで旧作踏襲するようなことすんのか?って思ってさ
海老川なりの答えがAGE-2、-3のデザインだったら、がっかりだな
319通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 03:24:58.85 ID:???
>>316
長谷川指導員に駄目だしされまくるのか?
320通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 03:25:09.31 ID:???
AGE2が00に見えるの無理ないと思うわ。

=初見の子どもにデザインだけは新鮮に見えるってこともない。

そしてZ厨のおっさんはAGE2=Zが出る時点でお腹痛い。
321通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 03:28:02.38 ID:???
AGEは中途半端に旧作意識してるようだし
メカはUEに期待しよう
322通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 03:30:16.07 ID:???
UEの正体がしょぼかったら残念だな
現状そこしか興味無いのに
323通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 03:30:28.74 ID:???
普通に過去のファンも巻き込んでいきたいからだろ
つうかそもそも公式にアナウンスされた情報でも確定でもないうえに、まだ変身を二回残してるもののデザインを叩くこと自体がナンセンスだと思うが
324通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 03:34:56.23 ID:???
何だかんだ言ってガフランはカッコいいと思った
武装も案外豊富だし
325通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 03:38:51.74 ID:???
OPに出てた高機動型のゼダスが当面の中ボスなのかねぇ
326通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 03:39:57.04 ID:???
パケ絵のゼダスは剣持ってるのかね
http://www.gundam.info/uploads/image/20111014105929-67116.jpg
327通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 03:40:42.15 ID:???
>>323
そこで新訳Zの映画で旧Zのファン切ったじゃんていう話になる。

旧Zファンにやっぱ金くれって言うと、未来永劫叩かれる。逆効果。

普通に新Z以降ガンダムに金払ってないよ。今後もない。これは確定。

328通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 03:42:26.20 ID:???
>>327
そのりくつはおかしい
329通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 03:44:01.56 ID:???
>>327
なにいってんだこいつ
330通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 03:45:23.76 ID:???
>>326
やべ、かっこいいと思ってしまった
331通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 03:45:58.88 ID:???
過去ファン掘り起こしにはむしろ熱心だろ。Wの再展開を見ても。
332通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 03:47:36.44 ID:???
ゼダスは尻尾がソードパーツとあったが尻尾を振って攻撃するんじゃなくて尻尾を切り離して剣にするんだな
333通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 03:49:15.74 ID:???
劇場Zで懐古厨の反感買ったのは別に狙ったものじゃないんだから挽回しようとして当然だろ
334通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 03:49:48.31 ID:???
タイタスどっかで見たと思ったらボルトガンダムのオマージュだったのか
335通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 03:50:17.62 ID:???
>>334
あれをわざわざオマージュする必要があるのかな
336通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 03:51:51.33 ID:???
タイタスさんは土煙あげながら殴り合えばかっこよく見えるはず...はず
337通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 03:56:02.10 ID:???
>>334
バレたか・・・
338通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 03:58:27.87 ID:???
>>327>>328
いやいや旧Zが好きで新Zが嫌いな人はそうなるでしょ?
旧版のソフト持ってて見返す気にならないとか、プラモももういいやって。

リメイクにはそういうリスクもある。気にならない人が多ければ売れるんじゃね?
339通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 04:06:29.33 ID:???
>>338
で、だ。
「二度とガンダムに金出すもんか〜(むしろリコールして金返せw)」
という人が多ければそういう嫌な気分を思い出させるAGE2登場の時点で詰み。

もともとZは思い出補正で好きなだけ(ちなみに同時期に放送してたレイズナーのが好きだった)なオレでもいい気分はしない。

マーケティングで「そこは切ってもそれ以上に売れる」ならアリじゃね?
340通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 04:53:26.72 ID:???
映画のZは右肩下がりに売れなくなっていったからな
341通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 04:58:28.68 ID:???
Gガンってやっぱエヴァのプロトタイプだな
ところどころそういう要素入ってるわ
342通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 05:33:29.41 ID:???
Zはシロッコみたいな小物がライバルという点が気に入らない
343通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 05:58:11.07 ID:???
売れ方と売れ無さ方には興味ある

90年代TVシリーズのBOX出始めのころは買うことにステイタスがあった。
当時ネットもないし、子どもの頃のアニメをもう一回見れる補償もなく。
結局レンタルで出たから無駄金だったけど誰も買わなければそれもわからなかったわけで。
そんななかでエヴァが流行った。

当時の思い出補正をバッサリ=新訳Z。

完全に思い出を買ってただけで本編どうでもいいので(笑)。
となればあとはただの無関心むしろ思い出したくない、振り込め詐欺の被害にあったいやな記憶。

そのへん同世代がどう思ってるのかなあ、をAGEの売り上げ見て考えることしか興味ない。
344通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 05:58:44.65 ID:???
昔のアニメ見てるとアバンタイトル無くてちょっと驚くな
ガンダムだとSEEDからだっけ?
345通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 06:00:48.64 ID:???
346通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 06:03:56.34 ID:???
>>344
アバンストラッシュがなんだって?
347通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 06:07:19.63 ID:???
>>345
そこが見たかったのになかなかソフト化されなくってw
オレ一番好きなのGだもん。
ゲッターロボ好きだからZの変形も許すか、くらい。最初から真面目になんて見てないってw
(1stで好きなのは核ミサイル真っ二つにするとこw)
348通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 06:45:05.67 ID:???
マクロスF、TVの方がよかったって人もいると思う
それと一緒だ
349通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 07:01:45.23 ID:???
@リリカルなのは劇場版で最後イケメンとつきあう
Aまどマギ劇場版で最後イケメンとつきあう

・・・に改変された場合のファンの心境ほどには怒ってない。つーか興味ない
350通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 08:01:14.76 ID:???
劇場Zは原作監督である禿が別バージョンを作りたいって思った結果なんだから
受け止められないなら素直にガノタ卒業しとけよって思うけどな
俺は旧作も新約も好きだからなんとも思わん
351通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 08:01:44.37 ID:???
>>344
ガンダムとしてはXが初
352通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 08:15:14.30 ID:???
>>350
正直、別バージョンというほど違いがなかったのがガッカリの理由ではないか
353通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 08:38:00.55 ID:???
>>352
その上新規作画もどんどん減っていったしな…
354通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 08:38:21.71 ID:???
俺はもう少し登場人物減らして
話分かりやすくしてほしかった
フォウを二策目で退場させた思い切りの良さが
他のキャラにも欲しかった
355通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 08:39:48.11 ID:???
>>353
減ったのか
てっきり増えたのかと思ってた
356通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 08:46:31.60 ID:???
>>352
ガッカリならいいんだけどな。
認めないとか言い出しちゃう痛いのが結構いるからさ。
昔のZが好きってやつは俺も含めて大概いい歳だと思うんだが、
大人のくせにどんだけ視野が狭いのかと
357通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 08:49:34.26 ID:???
>>354
なぜか幽霊ズの中にロザミアがいたりとか
ああいう半端なところは残念だと思った
358通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 08:56:56.07 ID:???
あれは富野が何を変えたかったのか、と思いながらセリフの変更点とか探して面白がる映画だよね。
富野の意に反して完全ファン向け。
359通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 09:05:25.34 ID:???
劇場版ZはTV版の映像部分を全差し替えでBD化しないかね・・・
あれは正直不快だった
360通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 09:13:13.53 ID:???
Zガンダムはファーストに並ぶ名作だから新訳Zに文句言うのは仕方がない
361通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 09:14:14.71 ID:???
富野の総集編作品はある意味たたみかけるような勢い最重視で今時の風潮というか日本人が好む「じっくり描く」から遠ざかったのが痛かったな
富野の真似でもしたんじゃねえのとさえ言われた長崎が監督の00スペエディTとVも同じ路線でファンどころか水島からも苦言が出た
362通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 09:18:41.33 ID:???
00はじっくり描く程の内容がないからしょうがない
特に2期は
363通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 09:20:04.09 ID:???
例のサブタイバレにファウデーン・バトルってのがあるけど、
ファウデーンって名前雑誌にも出てるけどあのバレ当たってるってことかな?
364通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 09:21:24.46 ID:???
一時期迷走していたサンライズに僕がその指針を示したのさ。
365通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 09:30:06.48 ID:5FNww71k
ガンダムなんてG以降は全部惰性なのに今更ガンダムでやる必要はない(キリとか言ってる奴はアホすぎ
366通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 09:33:15.68 ID:???
ガンダムでやる必要性って何なんだろう
論理的に説明して欲しい
367通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 09:39:12.63 ID:???
旧シャア住人や古参のガンダムファンが言うようにターンエーでガンダムを終わらせば良かった
と言うのは正しかった
368通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 09:40:37.76 ID:???
いや別に
369通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 09:42:09.22 ID:GDA9RHe2
子ども向けって言ってるけど
L5の今までのゲーム見るに
日野がショタ好きってのもあんじゃないの
ところでこのスレでショタコンって言葉は禁句?
370通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 09:43:37.04 ID:???
>>350
もともと卒業のつもりだったんですが
@気が狂わない=盛り上がらない人死にシーン切るorせめて新作画
A気が狂うが逆シャアのラストに精神だけ飛ぶ
B逆シャアのラストに歴代ズラ〜w

想定していたすべてを下回った物語+雑誌等での発言(売り方)
それはいつものことなんだけど(笑)
リアルに親の介護とか身内のニート死亡とかと重なって、ガンダムの介護はいいやっていう卒業の仕方になりました。
(おっさんになるとそういうのあるじゃん?)

暇なときZのプラモ組んだり、旧作見返したりという選択肢を残して卒業したかったなあ、と。
そこは好み。
371通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 09:46:10.85 ID:???
>>363
つーことは総集編じみた話もあるってか
よくバンダイが黙って許したな
372通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 09:46:43.88 ID:???
>>363
雑誌見て書いた可能性もあるだろ
373通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 09:59:46.30 ID:???
もしかしたら日野って結婚してないの?
そんなんで親子3代とか描けるのかね
374通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 10:03:15.58 ID:???
明日は地上波でガンダムAGE見てその後アニマックスでガンダムUC見る。
楽しみ。
375通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 10:07:41.48 ID:???
>>374
アニマックスでシャア特番とガンダムUCの1話〜3話+4話序盤を一挙放送だな
376通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 10:07:48.44 ID:???
エミリーは昔、地球圏の覇権をアースノイドと争ったジオンもどきの王族の末裔でセイラとミネバを足した感じ
UEはジオンもどきの残党が密かに作ったネオジオンもどき
UEの大佐クラスにエミリーの父親がいる
エミリーとユリンは親戚で将来ユリンはハマーンみたいになる
地球連邦とUEの双方を背後から操ってる黒幕がいる

なんてことがありそうな気がする
377通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 10:09:34.21 ID:???
>>375
赤の肖像やらないですぐガンダムUCやって欲しい。
378通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 10:11:57.73 ID:???
明日って風車ガンダム本当にやるの?
379通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 10:13:03.68 ID:???
>>370
別に新約が存在することで旧作が消えるわけでもなし、
暇なときにプラモ組んだり見返せばいいと思うけどね。
ガンダムの介護とかよくわからないけど
依存しなくなったのならいいことかもしれんね
380通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 10:15:08.60 ID:???
古参の人がいつまでも新しいガンダムに愚痴愚痴言ってるのが気持ち悪い
ターンエーで終わらしとけば良かったというなら見るなよと
381通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 10:16:05.26 ID:???
>>379
自分がガンダムを支えてるってつもりなんだろ
382通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 10:19:08.21 ID:???
ウルフも活躍させて欲しいな
383通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 10:23:49.59 ID:???
サンデー読む限りじゃ、散々既出だけど
進化するガンダムみたいだが
384通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 10:25:01.20 ID:???
>>378
風車は周りの物を武器に変化させて戦うという初期案を元にした
漫画版だけの展開だとサンデーに書いてあっただろうが
385通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 10:26:32.38 ID:???
どんな技術だとかはつっこんじゃダメだろうなやっぱり
386通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 10:27:28.27 ID:???
サンデー、マンデー、ウェンズデー、
いつも i n g
387通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 10:28:58.85 ID:???
>>385
たしかに、1stのミノ粉みたいに技術云々で突っ込まれた時の逃げ道くらい用意すべきだったな日野の人
っていう
388通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 10:30:06.48 ID:???
別にそんなもんいらないよ
389通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 10:30:58.44 ID:???
作品の存在自体がいらないものな
390通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 10:34:00.69 ID:???
それは無い
391通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 10:36:07.88 ID:???
なんかもうこのアニメ・・・・・・・
バイバイ
392通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 10:36:37.06 ID:???
>>360
Zは禿も認める駄作だった。
これは当時の評価。新訳を経て変わったのかね。
393通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 10:37:55.96 ID:???
禿はひねくれ者だから周りと違う事を言いたいだけ
394通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 10:47:17.40 ID:???
>>383
ゲッター線が絡むガンダムになるのか…
395通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 10:52:49.10 ID:???
ガンダムAGEのエネルギー源は暗黒物質やらニュートリノなんかを適当に
理屈付ければそれっぽくなるんじゃね?
396通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 10:57:03.22 ID:???
どういう経緯でZが1stに並ぶ名作になったのだろうか
少なくとも商業的には1stを越えられなかったのだが
397通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 10:58:41.77 ID:???
ニュートリノって事はやはりタイムリープとかが絡まってくる話になるのか
398通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 10:59:08.17 ID:???
商業的に厨(新)
399通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 10:59:21.17 ID:???
ゼータ放送時も2ちゃんは荒れてたぜ
400通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 11:00:01.95 ID:???
タイムトリップ絡んでるのか?
401通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 11:04:13.48 ID:???
>>399
1985年つーたら、2chどころかインターネットすら今みたいに普及していなかったんじゃね?
402通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 11:04:42.64 ID:???
ニュートリノっては、割とタイムリーな話題だな
403通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 11:04:59.56 ID:mbMdly/R
Zやってた時は2ちゃんないだろw
404通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 11:05:24.71 ID:???
さすがにタイムマシンはないだろうけど数秒過去へタイムスリップして仲間が撃墜された
事実を変換するぐらいならあるかもしれない
405通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 11:06:33.73 ID:???
ID:mbMdly/R
406通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 11:07:49.14 ID:???
世界線移動して他作品に絡んでいったら仮面ディケイドを超える問題作になるろうな。
407通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 11:09:41.78 ID:???
そこのMP!一方的に殴られる、痛さと怖さを教えてやろうか!
フフフ…ハハハハハ…!ざまぁないぜ!


生身のティターンズをガンダムMk-Uのバルカンで撃ちながら
この台詞
このぐらいのインパクトは今のガンダムにはないわ
408通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 11:09:51.44 ID:???
アイデアとしちゃ悪くないかもね
ディケイド路線もありかもしれない
409通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 11:11:41.73 ID:???
>>406
Gガンの連中出した時点で全て持っていかれるぞ
410通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 11:11:41.84 ID:???
>>407
ユリン相手にそれをヤッタラ
日野の人を神と崇めるわ。
411通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 11:15:17.38 ID:???
>>409
AGE-1タイタスはあいつらの相手をするための装備だと思って俺が横切りますよ
412通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 11:22:18.66 ID:???
>>406
それ今ダムAでアストレイの千葉がやってるじゃん
413通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 11:24:59.39 ID:???
414通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 11:29:44.95 ID:???
録画してたの今見終わったんだけど
想像以上のつまらなさだったわ
キャラがまったく魅力的じゃない
今の主人公が爺になってもあっそとしかおもわなそうだわ
415通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 11:30:03.07 ID:???
今ユリンちゃん喋った
416通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 11:30:57.47 ID:???
ユリンの声がちょっと能登っぽく聞こえたけどそうでもないような
ユリンだけそんな有名どころを使うとは思えないし
多分、あんま知らない人なんだろうな
417通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 11:31:03.80 ID:???
一個くらいインパクトほしかったね
418通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 11:31:26.85 ID:???
CM?
419通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 11:31:55.36 ID:???
じじい特攻あぼーんwww
さっき写ったよね
420通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 11:32:02.84 ID:???
AGEシステムワラタ
AGEシステムが勝手にMS進化を示すぜってw

UEのビームをAGEのビームライフルで押し返してUE破壊って・・・・・・
ガンダムだと凄く斬新
421通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 11:32:46.62 ID:???
>>419
死亡フラグ立っていたなw
422通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 11:33:38.57 ID:???
>>416
井上麻里奈もときどき能登ぽく聞こえるときあるけど
ダンボールでアミやってるからなぁ…
423通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 11:35:00.00 ID:???
日野はゲームで手を広げすぎてるからお粗末になるのは仕方ない(キリ
424通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 11:37:38.00 ID:???
「フリット、落ち着いて」のシーン
ユリンがまだ一緒に乗ってる事から、ディーヴァに着艦できないまま戦闘に突入したんだろうけど

逆に聞きたい、何でお前がそんなに落ち着いてる
425通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 11:38:33.70 ID:???
早見沙織じゃないだろうか?
426通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 11:39:34.65 ID:???
>>425
誰かと思ったら新垣あやせの人か
427通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 11:40:06.26 ID:???
>>424
スパイ活動の真っ最中だから
428通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 11:40:57.23 ID:???
今言っていたが、明日27話脚本?が締め切りらしい

福田嫁の悪夢が未だに続いていてるんだな、00・AGEと
脚本早すぎるわ
429通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 11:41:10.88 ID:???
新CMきたの?予告でやっときゃいいのに
430通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 11:43:10.00 ID:???
>>428
2クールアニメなら放送開始前に脚本全話終わってるアニメなんてザラだよ
NHKアニメはそれが基本らしいし
Vガンダムも5月の段階でラストのカテジナどうするか決めないといけなかったとか富野が言ってるし

両澤がおかしすぎたんだよ
431通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 11:44:31.35 ID:???
脚本の細かい部分まで完成してなくても大枠ぐらいは決まってないといけないよな
432通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 11:44:56.91 ID:???
ちょwww
おまいら、>>414とか>>420の相手もしてやれよ。
初心者に冷た過ぎやしないか?
433通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 11:45:59.00 ID:???
( ^ω^)<……
434通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 11:48:02.14 ID:???
ユリンちゃんもっと映せよ!
てかエミリーやモグラの出番が全く無かったな
435通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 11:48:48.12 ID:???
能登ってそんな有名なのか?
遠藤綾とか東地さんとか小野Dも変わらんだろ
436通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 11:49:22.49 ID:???
で、今来た人の為にユースト再配信とかは無いの?
437通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 11:49:26.09 ID:???
レベル5基準で知りたいのに富野とか関係なくね?
日野の人は別格だよ。
ダンボール戦機にしても放映開始の時点でストーリーに関しては最後まで仕上がっていたもんね。
438通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 11:49:59.91 ID:???
>>424
初対面でいきなりフリットとか慣れ慣れしいな・・・
まるでフリットのことを事前に知ってたみたいだ
439通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 11:50:05.41 ID:???
>>435
能登ちゃんは処女?
440通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 11:50:57.51 ID:???
>>439
いきなりどうした?
441通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 11:52:30.90 ID:???
>>439
あれは一大事件だった
日野といい、余計な事は喋らなくていいのよ
442通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 11:53:18.59 ID:???
>>437
いや、富野云々以前にアニメの制作現場に合わせる必要があるだろ
そもそもレベル5の事情なんて関係ないし

ダンボールはゲーム主導なのにストーリーが決まってなかったら恐ろしいわ
アホか
443通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 11:53:42.50 ID:???
>>434
ていうか後者の二人はこれから何の役に立つんだろうな
444通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 11:54:40.48 ID:???
脚本早く仕上がってもコンテが遅いとスケジュールは圧迫されるわけでさ
作画スケジュールのヤバイ回があるって大塚健も前つぶやいてたじゃないか
445通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 11:55:19.81 ID:???
エミリーちゃんはフリットのガキを産む必要があるだろ
ディケは知らん
446通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 11:56:04.02 ID:d6cqbC3X
ディケは成長してアレルヤタイプのイケメンになる。
447通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 11:56:23.59 ID:???
モグラ野郎はジェノアス砲撃仕様みたいなのに乗りそう
448通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 11:56:32.49 ID:???
白い新機体見たけど何あの勇者ロボ
449通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 11:56:38.25 ID:???
今からすげえ先の脚本出来てても、
プラモの売れ行き次第ではテコ入れだしなw
450通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 11:56:39.57 ID:???
性的な話題を振られるとすぐに「いきなりどうした」とか言い出す奴がいるけどどんだけウブなんだよw
心の準備くらい出来ていないとリアルでいざ自分の番が来ても勃たずに終わってしまうぞ。
451通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 11:56:40.97 ID:???
1.フェードアウト枠
2.気がつくと急にイケメンになっているギャグキャラ枠
452通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 11:57:08.73 ID:???
エミリー→敵側に寝返って1世代目ラストでカテジナ状態に
モグラ→量産機で爆弾抱えて特攻

ユリン→正妻の座get!
という展開を希望する
453通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 11:57:58.66 ID:???
>>450
(おそらく自らの失敗を語る弁だけに何よりも雄弁ですね…)
454通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 11:58:05.08 ID:???
てかGエグゼスってシールドの持ち方おかしいよな?
どうなってんだこれ?
455通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 11:58:15.62 ID:???
ユリンは産む機械
456通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 11:58:32.35 ID:???
>>454
実は変形する
457通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 11:59:22.10 ID:???
>>455
UEの正体はユリンの子供たちだったのか・・・
458通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 11:59:34.25 ID:???
明日いよいよユリンちゃんに会えるんだね
楽しみに待ってるねユリンちゃんちゅっちゅ
459通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:00:16.40 ID:???
>>457
K’ですねわかります
460通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:00:36.21 ID:???
ここ数日でユリンの事は山田と呼ぶ厨が減って内心ホッとしている。
461通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:00:36.85 ID:???
>>458
お前、なんでラーガンにちゅっちゅしてるんだ・・・
462通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:01:29.73 ID:???
>>461
デトネイター?
463通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:02:58.54 ID:???
ていうかユリン人気あるなw
464通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:03:12.64 ID:???
>>462
それ、オーガンじゃね?
465通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:03:19.94 ID:???
山田だからな
466通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:03:54.15 ID:???
で、オマエラ仕事は?学校は?(⌒-⌒; )
467通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:04:00.86 ID:???
山田の本名がそろそろ明かされそうなんだが
その場合何て呼ばれるんだろw
468通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:05:50.08 ID:???
Mt.rice field
469通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:06:49.41 ID:???
ユリンが守本カナル的なキャラだったらちょと嬉しいかも
470通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:09:07.34 ID:???
それなりの出番もらえるならユリンはエミリーより薄い本できる
471通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:11:28.10 ID:???
>>466
公務員やブラック企業に勤めてない限り土日は基本休みだよ、ニート君w

昔みたいに平日夕方から放映じゃなくて良かったわ>昨今のガンダム
昔と同じ時間だったらageも録画しないと見れなかったわけだし、
正直今の出来だと録画してまで観る価値が感じられない
472通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:11:39.06 ID:???
ユリンってGジェネ参戦確定でパイロット説濃厚って聞いたけどガセだよね?
473通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:11:52.45 ID:???
>>469
結局死亡フラグが回避できないのかw
474通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:14:03.10 ID:???
>>471
3話でマジ化けるみたいだから録画して一応録画しといた方が良くね?
つか、録画してる人ってどんな画質でしてる?
DRモードとかいうのだとDVDには入らないみたいなんだけど・・・
475通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:14:34.81 ID:???
なんだかんだで日曜日の放送が待ち遠しいよね
476通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:14:39.52 ID:???
>>472
原作でパイロットじゃないキャラがGジェネに参戦できるのは昔から

ただ、ユリンはエミリーを差し置いてファミ通の写真に映っていて尚且つ姓名が変わってたから
パイロット説濃厚って言われてるんだと思う
477通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:15:25.49 ID:???
山田を愛することに生の目的を見いだしたフリットは
いつも以上にハッスルして敵MSをボコボコにするが
実は山田と敵MSはシンクロしていて(ry
478通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:15:34.40 ID:???
>>472
ファミ通が偽名バレしちゃったから
UEのスパイほぼ確定→それでエミリー差し置いてGジェネ参戦してるならパイロットじゃね?
ってだけ
確定情報は無い
479通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:15:56.59 ID:???
レス乞食が沸く
   ↓
ミストさんが鎮圧する
   ↓
ミストさんが暴徒化する


これがここ最近のageスレの流れ
480通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:17:12.01 ID:???
>>479
どうせお前がつまらんAA連投してるんだろ?
481通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:17:52.15 ID:???
>>479
毒が強すぎたんや・・・
482通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:17:59.22 ID:???
>>477
>山田を愛することに生の目的を

生きる方の目的か…
最初、ナマの目的と読んでしまい、
やっぱりアセムの母親は山田なのかよと思ってしまって申し訳ない。orz
483通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:18:32.51 ID:???
>>479
正義感でやってるの?
484通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:20:30.00 ID:???
>>482
いきなりどうした?
485通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:21:22.59 ID:99yZcG/z
3話にて子作りという超展開!!
486通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:21:39.50 ID:???
3世代物語だとスパロボ出しにくそうだな
487通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:21:59.99 ID:???
ルシェルよりバーミングスの方が何となく攻撃的に感じる
488通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:22:17.22 ID:???
>>396
作品的には知らんが、商業的には新訳DVDが3本とも20万本近く売れている。1回目のDVD-BOXも結構売れた。
489通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:22:33.56 ID:???
>>485
いきなりどうした?
490通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:23:04.04 ID:???
エミリーかユリンが洗面台で「げほっげほっ」なんてやってたらぼかぁもう…
491通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:23:36.38 ID:???
>>490
掌に真っ赤な鮮血な
492通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:24:07.30 ID:???
>>491
結局死亡フラグが回避できないのかw
493通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:24:25.04 ID:???
>>491
いやむしろユリンは真っ青な血を・・・
494通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:24:37.79 ID:???
出産シーン希望
495通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:24:38.42 ID:???
>>463
キャラデザ的に大きいお友達にヒットするのはギリで山田一人だからな
で、実際に動いてみたら山田の文字がスレから消え失せたり…

事前のバレ具合から言っても立ち位置重要っぽいからなぁ
1stのセイラさんや種の初期ラクスみたいな使い方をするんじゃないかなぁ
パイロットなら意表を突いて仮面かぶって再登場とか…。意味ねぇな
496通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:25:24.21 ID:???
>>493
縦長の瞳孔とか
497通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:25:28.19 ID:???
>>493
さっきから浩子ネタやめろw
498通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:25:45.26 ID:99yZcG/z
ユリンかエミリーかのおまえらの醜い嫁論議が見れると思ったんだが
全然やらないな・・
499通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:25:55.78 ID:???
>>491
子作りどころか血筋終わるww
500通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:26:14.57 ID:???
でも女仮面キャラなら見てみたいかも
501通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:26:42.55 ID:???
>>487
エミリーもエミリー・ダイソンだと強そうだよなw
502通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:27:03.45 ID:???
>>498
腐女子とは違うのだよ腐女子とは
503通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:27:05.22 ID:???
>>500
つGEAR戦士電童
504通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:27:23.35 ID:???
>>498
別称が山田とカミーユでしっくり来てしまったのが敗因
現状ではアンチもわきゃしない
505通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:28:01.29 ID:???
一話でアンチも消えて萌え豚しか残らなかったか
506通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:28:31.53 ID:???
>>503
彼女はGガンの世界に来るべきだった
507通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:29:19.31 ID:???
エミリーそんなカミーユに似てるか?
508通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:30:04.97 ID:???
>>495
>で、実際に動いてみたら山田の文字がスレから消え失せたり…

山田葵から山田花子に変わる瞬間だった
509通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:30:18.53 ID:???
>>504
しっくり来るもなにも山田そのまんまだし
510通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:30:40.07 ID:???
むしろエミリーは偽セイラ
511通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:31:53.28 ID:???
見た目はセイラさんだけど立ち居地はフラウだからな
どうなるか読めない
512通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:32:15.83 ID:???
               ──
           , ⌒´         丶
          /                  \
       /      i  、         ゙:
.        ′     八  ! 、        ト、
      | |  ,   /:::::ヽ{::::丶       ||
      | ||| /⌒:::::::::\::⌒ヽ    八|
      l八| W;ァ─ミ::::::::::::;ァ─ミ;:丁   |
      V 人 i 《 ‘’ :::::::::: ‘’  》:}   i 大きな星が点いたり消えたりしている。
       ∨ 介  ━     ━  j   / アハハ、大きい...彗星かな。
       、_)       ′    __ノ   〈___ イヤ、違う、違うな。
       ,ゝ__厶u  Fニ T  ゝ   __彡 彗星はもっとバーって動くもんな。
          \_ へ  └ ┘ u介z  ア 暑っ苦しいなココ。
             _〕≧ー‐≦〔 {ヽ    ん...出られないのかな。
           イ i \__/ 〕  ∨\  おーい、出し下さいよ...ねぇ。
         イ  \ \__,八   V \
.        ハ !     \     厶  i   ト、
      / ヘ i      T冖T   ヽリ   | ハ
513通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:32:42.74 ID:???
>>511
ブチ切れるとカミーユ化するエミリー
514通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:32:50.09 ID:???
それでセイラ・ボゥ言ってるやついたんか?
515通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:33:21.31 ID:???
>>501
父親がVF−19でYF−27を叩き落すチート不良中年パイロットなんですね
516通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:33:54.11 ID:???
>>495
赤い機体に乗った仮面の少女パイロット
「まだテスト機なんだぞ!」
「私はパイロットスーツを着ない主義なの」

手っ取り早く大友を取り込むテコ入れとしては悪くない
517通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:35:08.37 ID:???
ダブルネーム疑惑で妄想拡大人気急上昇中なのがユリンで
ダブルピースで不謹慎極まりないのがエミリー
518通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:35:17.27 ID:???
【鉄道】「機動戦士ガンダムAGE」ラッピング電車、京阪電鉄大津線で約1年間運行
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1318647790/l50
519通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:36:20.70 ID:???
>>516
けっこん仮面みたいに顔だけ隠して身体隠さずなコスチュームきぼん
520通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:36:39.65 ID:99yZcG/z
ガンダムageが楽しくなったら金曜ぐらいからワクワクするんだがなぁ
大人だがアニメが待ち遠しい感覚はいつ味わってもいい
521通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:37:29.21 ID:???
>>512
このAAに関してはしっくり来るといえなくもない
522通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:37:51.02 ID:???
>>518
おけいはんは4代目が超絶美人。これマメな。
523通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:38:26.41 ID:???
バレもっと来いよ
シナリオバレとかじゃなくてもいいから
今の現場の内情が知りたいよ
524通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:38:35.52 ID:???
エミリーとユリンに比べてミレースが出遅れてるな
525通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:38:50.91 ID:???
>>512

ちょwっをまwww
526通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:38:57.86 ID:???
>>520
年に1本ぐらいはそういうアニメあるんだけど
最近は長くて2クールで終わっちゃうから
楽しみが持続しないんだよね

ガンダムは基本1年やってくれるから(00は変則だったが)
これが面白いかどうかで大きく変わる
527通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:39:17.31 ID:???
>>524
年増イケるクチですか?
528通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:39:37.57 ID:???
漫画版のミレースは育ちの悪い男みたいな喋り方でなんかあれっだったなw
529通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:40:35.34 ID:???
>>518
少し前にドラえもん電車がアウトになってたけど
こっちのがアウト臭いよね
530通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:40:38.91 ID:???
>>527
俺から見たら年増じゃない
531通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:41:21.12 ID:99yZcG/z
いいアニメにめぐり会えてもすぐ終わっちゃうんだよな最近の深夜アニメ
いいアニメ探すのもめんどくさいし
532通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:41:31.76 ID:???
これってさ
バンダイが傾いてレベルファイブが倒産するくらいやばくね?
533通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:41:34.85 ID:???
>>529
あれはなんだっけ?
列車の表面積に占める割合がどーとかだっけ?
534通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:42:03.01 ID:???
>>529
さすがの東京都知事も京阪には口出せないでしょ
535通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:42:06.49 ID:???
おっぱい要員なのかなミレースは
そんなに大きくないように見えるが
536通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:43:11.78 ID:???
>>373
山田とエネミーが明日野の嫁
言わせんな恥ずかしい
537通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:43:23.24 ID:???
リュクスの声優さん仕事あってよかったね
538通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:43:40.80 ID:???
>>535
直接的に言うなよ恥ずかしい。
もっとオブラートに包んで、せめてパイオツと言って
539通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:44:17.85 ID:???
>>516
年をとることが出来ない設定ならば仮面もありだな
アスノ三代にしつこく迫る見た目10代前半の年増仮面
ゼクスみたいに仮面のあるなしで立場が変わるとかだったら少女仮面はありだ

>>524
本編で見せ場どころか台詞もなし
事前の情報もほぼなし
どう盛り上がったらいいか教えてくれ
540通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:44:53.86 ID:???
               ──
           , ⌒´         丶
          /                  \
       /      i  、         ゙:
.        ′     八  ! 、        ト、
      | |  ,   /:::::ヽ{::::丶       ||
      | ||| /⌒:::::::::\::⌒ヽ    八|
      l八| W;ァ─ミ::::::::::::;ァ─ミ;:丁   |
      V 人 i 《 ‘’ :::::::::: ‘’  》:}   i そこのUE!
       ∨ 介  ━     ━  j   /  一方的に殴られる、痛さと怖さを教えてやろうか!
       、_)       ′    __ノ   〈___ 
       ,ゝ__厶u  Fニ T  ゝ   __彡 フフフ…ハハハハハ…!
          \_ へ  └ ┘ u介z  ア 
             _〕≧ー‐≦〔 {ヽ     ざまぁないぜ!
           イ i \__/ 〕  ∨\  
         イ  \ \__,八   V \ 
.        ハ !     \     厶  i   ト、
      / ヘ i      T冖T   ヽリ   | ハ
541通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:45:05.35 ID:99yZcG/z
ベタだけどガンダム奪われる展開が燃える、そうなってほしい
542通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:46:27.73 ID:???
>>535
戦艦を出す以上は必要
攻撃されたとき揺れないといけないから

ブラジャーしろよとか言ってはいけない決まりになっているのだ
543通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:46:57.78 ID:???
>>537
我が家のお稲荷様以来の久々のレギュラーなのか
去年一昨年もちょろちょろとは出てたようだが
端役ばっかみたいだな
544通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:47:04.38 ID:???
でもスメラギさんは揺れなかったよね
545通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:47:34.74 ID:???
>>542
半分まで真面目に読んだ俺が馬鹿だった
546通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:48:02.89 ID:???
>>541
AGEデバイスとアスノ家の血がないと大して役にも立たんし
強奪する意味薄そうだが・・・
547通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:49:36.21 ID:???
エミリーとユリンは鉄人兵団のしずかとリルルみたいになりそう
548通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:50:14.21 ID:???
>>532
そもそもバンナムがどうだったかなぁ…
ただAGEがコケてもまだ体力あると思うけど
549通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:52:12.95 ID:???
>>540
Zガンダムの暴力シーン集の動画見てて、丁度そのシーンだったからワロタ
550通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:54:44.19 ID:???
>>544
今回も揺れないと思う
何の根拠にもならないど、キャラデザ、作画スタッフがOO組だし
551通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:54:45.91 ID:???
>>548
UCを別ラインで走らせつつ、SDは渡さない。やるなら新しいやつね

バンナム被害は本体はかすり傷、レベル5と模型関係だけで済む
ちゃんと逃げは打ってあるんだよな
552通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:55:15.56 ID:???
エミリー「日野はなぜ脚本担当なんです?」

日野「なぜ脚本担当?」

エミリー「聞きたいものです 」

日野「……他に食べる方法を知らんからさ。だから未だに嫁さんももらえん」

エミリー「歯ぁくいしばれ!こんな脚本修正してやる!」

日野「これが若さか・・・」
553通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:58:16.65 ID:???
>>550
そうか。揺れないのか・・・
大友を釣る疑似餌としては効果的なんだけどなぁ
俺は嫌いだけど
554通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:58:24.79 ID:???
てか何を考えて露骨に揺らしてたんだろなSEEDは
最初のOPで裸の女出してたりとか
555通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:59:05.65 ID:???
>>554
それならブレンぐらいやってくれんとw>OP
556通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:59:21.38 ID:???
http://www.gundam.info/
192VS73でエミリーの圧勝だな
557通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 13:00:02.33 ID:???
>>551
そもそもSEED DESTINY終了真近めもバンビジュは続編制作を望んでいたからなぁ
映像メディアはそれなりに売れてたから
同じ系列会社でも思惑違うから傍目には面白いんだけど
558通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 13:01:00.22 ID:???
>>548
AGEが盛大にコケたらそこでようやくバンナムはガンダムの制作に対する姿勢が真剣になるかもな
559通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 13:01:56.54 ID:???
ギアスではカレンやCCは揺れてたっけ?
560通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 13:02:29.09 ID:???
>>554
土ワイの湯けむり殺人とかで
何故冒頭で入浴シーンとかがあるのかというと
掴みよくするため、似たようなもんじゃないでしょうか

2chは放送終了後賑やかだったぞ
561通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 13:03:38.21 ID:???
>>554
スパロボ参戦を意識したんじゃね? あの時代から胸揺れるようになったし>スパロボ
>>555
禿の発想と比較するのは流石に可哀相だろ…親父が何も知らずにブレン借りてきて茶の間でオカン含めた家族全員がOPで凍りついたわ
562通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 13:04:05.79 ID:???
>>559
記憶にないなぁ
サービスカットは確かに存在はしたが
563通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 13:09:12.63 ID:???
>>558
社長「よーし

劇場版1stのBDリマスターだー
トリミングしてなー

劇場公開サイズは後日でいくぞー

役員「新録も忘れてもらっちゃ困りますよ
564通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 13:10:12.47 ID:???
>>555
ブレンパワードOPの曲が最高だぜ
565通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 13:13:54.65 ID:???
1話の視聴率って出た?
566通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 13:16:19.58 ID:???
>>565
3.8以下って話
567通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 13:18:18.59 ID:???
低すぎてランク外の奴しか出てなかったんじゃ
他の媒体で判明するの?

まあこのご時世視聴率はどうでもいいんだが
祝日の翌日でもAGEコーナーに子供一切おらんかったぞ
ゲイジングお試ししてる子は居たけど
568通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 13:20:49.72 ID:???
いままでのガンダムはすごい次の話がきになって
1週間後が待ち遠しかったけどな
これはダメだ。
最悪視聴キルまである
569通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 13:22:35.39 ID:???
>>567
擁護する訳じゃないけど、なんでこんな視聴率ガーとか騒がれてるんだろうな
570通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 13:24:47.20 ID:???
初めから気にしてないだろう深夜アニメならともかく
夕方とかで一般人も見れるのは何のかんので指標にはなるもんさ
とはいえ平成ライダーでトップクラスの売上の電王の視聴率はかなり低いんだが
571通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 13:28:39.81 ID:???
でも映画の興行は555のパラロス超えたんじゃなかったか電王
572通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 13:29:20.23 ID:???
>>570
え、別にライダーシリーズの中で特に悪いってわけでもないじゃん>電王視聴率
573通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 13:32:15.93 ID:???
>>570
測定方法もアレだし、他に視聴できる媒体なんていくらでもあるしな、当てにならんよ
574通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 13:36:33.98 ID:???
ま、関連商品の売り上げの方が目安にはなるが
プラモは出たんだっけか?
575通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 13:38:45.68 ID:???
視聴率厨って的外れな議論に無駄な時間を使って楽しいの?
576通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 13:51:59.39 ID:???
指摘厨って的外れな煽りに無駄な時間を使って楽しいの?
577通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 13:55:20.13 ID:???
豊満な胸、薄い胸 

俺はどちらも好きだ
578通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 13:56:03.62 ID:???
http://www.level5.co.jp/news_l5w/img/img_gundam.jpg

ガリレオガリレイぇ・・・ 呼んだれや〜
579通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 13:56:05.27 ID:???
>>577
いきなりどうした?
580通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 13:58:21.31 ID:???
そんな事より睾丸が痛むんだけどどうしたら良いんだよ
581通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 13:58:34.88 ID:???
>>578
                  _ __
.              ,、-'´ ___ `ヾ -‐ - 、
.            イ: /       ̄`ヽ : :.:.:\
             /:./          : : :', : :.:.:.:.',
         ,': ,'              : : : :', :.:.:.:.: i
         l:.:l              : : : :.! : : :..:.|
         |:.:!   ‐= 、  :, ィ== 、: : :\ : : :!
         l:.:! .ィそテソ l:.:ィそテュ: : : : :.l,ィヽl
            Y   .彡 '  .l:.:.:`ミ彡 . : : : :; ( :.)    <呼んだ?
             l      ,  :.:.:^Y . : : : : :/; ノ:/
             ; :.ヽ /ヽ、_,-'´:.ヽ : :, ',、/: ヽノ
.           ; : : :`: : : : ;; ;; ; : ; ;.ヽ': : : : : :,'
             ', : : : : ,-'"´ ̄``'' ‐ 、: : : : :,'- 、
             .', : : : :' : : : ; : : ; ;; ;; : : ; : :.,'/:.:ヽ
             ', : : : : : : : : : : : : : : : : : :.,':.:.:.:.:.:.:.:.\
.            ', : : : : : : : : : : : : : : : : 、`:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.)`ヽ、
           _,、 - ゝ、:_,,.、 '"´ ``>、, '"/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:`
.     ,、- '"´:.:.:.:.:./:.:,' :ト、ヽ、ー ''/:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:
.  /:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.,' : | ヽ : :/:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  / :.:.:,':.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:,' : :.!  / :.:.:.:.:,./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
. /:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.l ̄´:.:.:,' : : :| ./:.:.:.:.:.//:.:.:.:.:.:.:.:.:._/_:.:.:.:.:.:.:.:.
/:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:,'ヽ : :l/:.:.:.:.:./:.:/:.:.:.:.:.:..:/:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:
582通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 13:59:16.07 ID:???
ガンダムの初回視聴率なら最低でも5%はいくと思ってたけどな
583通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 13:59:28.32 ID:???
>>578
  |┃             ,、ヽr,
  |┃ 三      / ̄ ̄.ヽγ ̄ヽ 
  |┃   ガラッ / ///W`ヽヽ ゝ
  |┃ 三    γ / / / //V\ l l .|
  |┃        l ル(● )W(● ) l リ ル   
  |┃       レV ⌒(__人__)⌒ レノ^) ゝ  
  |┃ 三    .|    `ー'´   V | /   
  |┃       \          /
  |┃        /ゝ    "`   ィ `ヽ.
  |┃ 三   /              \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ
⊂二、 ,ノ──-‐'´|              | l"  |
  |┠ '       |              l/'⌒ヾ
  |┃三        |              |ヾ___ソ
584通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:01:03.19 ID:???
>>583
おまえ、そのaa本当にお気に入りだよなw
585通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:01:25.38 ID:???
>>574
主役機は種ほどデザインがいい訳でもなし
量産機はOOほどカッコよく無いし
売れる要素あるのか?
586通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:01:54.97 ID:???
>>582
002期の一話が4.5%で爆死wwwと叩かれていたのに…
587通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:02:08.69 ID:???
>>584
             ,、ヽr,
         / ̄ ̄.ヽγ ̄ヽ 
        / ///W`ヽヽ ゝ
  .ni 7  γ / / / //V\ l l .|
l^l | | l ,/) l ル/・\W/・\l リ ル   n
', U ! レ' /レV  ̄ ̄   ̄ ̄レノ^) ゝ..l^l.| | /)
/    〈 |   (_人_)  V | /  | U レ'//) 
     ヽっ   \   |    /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ   \_.|    \rニ    |
588通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:03:47.74 ID:???
>      量産機はOOほどカッコよく無いし
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
589通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:04:23.27 ID:???
フラッグもイナクトもカッケーだろ
590通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:04:38.08 ID:???
あっ、そっちかスマン
591通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:05:22.52 ID:???
GN-Xとかソッチ系かとおもた
592通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:05:25.19 ID:???
>>585
ぶっちゃけ俺も駄目だとは思ってるけど

それより本命はガンダムRPGとやらの方か?
593通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:07:09.76 ID:???
トゥルーオデッセイを超えるガンダムRPGなんて
これから先まず出てこないだろ
594通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:09:11.62 ID:???
12月発売のガンエクを超えれるのかね…

ぶっちゃけガンダムゲーでミリオン突破ってそうとう厳しいと思うけど
595通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:09:24.13 ID:???
そもそも明日放映日なのに何でこんなに盛り上がらないんだよと
596通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:09:42.02 ID:???
来年の夏にRPG完成する時点で
アナザーエンド確定じゃないの?
いや、テレビの最終回までゲーム化するか分からないけど
俺は原作に忠実なストーリーじゃなきゃ嫌だ
597通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:11:12.62 ID:???
あー

山田は年とらないで三代の愛人か
598通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:11:38.18 ID:???
>>596
世代毎にバラバラ(計3作)に出すんじゃないの?
セーブデータ継承みたいな感じなら
作品の設定にもマッチするし
599通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:11:57.36 ID:???
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 原作に忠実なストーリーじゃなきゃヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
600通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:12:57.77 ID:???
>>598
売り上げも3倍だな
601通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:13:33.70 ID:???
>>595
ガノタのスレはこんなもんじゃないの?
アニメ板の勢いのあるスレと一緒にされても困る
けいおん!とかまどか、ストライクウィッチーズ(?)が
異常すぎるんだよ
602通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:14:01.00 ID:???
>>594
まぁミリオン突破はリップサービスも入ってるだろ
それでもガンエク以下だと期待はずれだろうけど
603通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:14:43.16 ID:???
>>601
あっちと比べてるんじゃないよ!
00の頃はもっと伸びてた
604通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:15:34.16 ID:???
初回放送直後に勢い3万くらい出たんだっけ?
605通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:15:35.76 ID:???
土曜日だしみんな彼女とデートにでも行ってるんじゃない羨ましい
606通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:16:30.19 ID:???
何か印象に残るシーンとかなかったし…CMきても特にもりあがんないし
607通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:16:48.33 ID:???
>>605
今ここにいるやつ全員をおまえみたいな負け組みと一緒にするな!
608通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:18:06.17 ID:???
>>603
00伸びてるって言うけどさ
種厨の荒らしも相当ひどかったんだぜ
純粋に作品の話だけで伸びてたわけじゃない
609通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:18:39.89 ID:???
>>606
戦闘で焦土と化した基地外のシーンがトラウマになるほど印象に残っている
というか、胸に焼き付いて離れない。しばらく御飯も食べられなかった。
いよいよ明日放映なのに2話を見る勇気がない状態。
610通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:20:31.12 ID:???
>>609
確かに子供向けにしちゃあハード過ぎる戦闘表現だったよな。
もう少しユルい戦いでも良いんじゃないか日野の人。
611通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:22:19.47 ID:???
>>602
平成ガンダムブームを巻き起こした連ジですら82万本なのになぁ
612通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:23:08.29 ID:???
>>595
アニメ板の方にもスレがあるからじゃね?

昔はアニメ板ではガンダム禁止(種の頃)だった気がしたが
今はいいんだな
613通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:23:23.60 ID:???
>>608
00自体1話時点で内容しょぼい空気で終わるとか散々言われてたしな
614通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:25:21.54 ID:???
>>604
煽りがあったとはいえ、それは凄いな
615通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:25:37.29 ID:???
まあ、空気なくなると俺ら死んでしまうしな
616通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:26:31.73 ID:???
>>609
お前の豆腐メンタルだとAGE以外のガンダム見れないな
ダンボール戦機でも見てれば良いと思う
617通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:26:55.60 ID:???
それなんだよ
空気と言うと「地味だけど重要」と誤解される可能性があるから
空気にもなれないの方が適切かもしれない
618通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:27:26.28 ID:???
>>617
00も言われてたっけな
619609:2011/10/15(土) 14:27:51.04 ID:???
>>616
もちろん、ダンボール戦機も見てるよ。イナイレGoも。
620通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:28:00.53 ID:???
コロニー崩壊すんのかな
621通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:28:39.88 ID:???
>>610
日野自身は子供向けじゃないって言ってるから困る
622通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:28:58.42 ID:???
>>620
それを食い止める話じゃなかったっけ?
コロコロ情報では
623通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:29:07.40 ID:???
>>618
00は最初全く面白くなかったからな
6話位で俺も一度切ったし

そっからグラハムが覚醒したと聞いて見直したが
624通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:30:17.66 ID:???
そもそも子供向けに作れよと
良くて子供向けが嫌いな子供向けになるのがオチだし
それなら今までので間に合ってるし
625通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:31:54.14 ID:???
たぶん>>609みたいに1話を見て続きが見れなくなった子供たくさんいるんだろうなあ。
626通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:32:15.66 ID:???
能力ない奴が子供向けに作ろうとすると
子供すら騙せない作品になる
627通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:33:49.91 ID:???
>>626
日野は子供騙しのプロだぞ
628通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:35:02.98 ID:???
>>627
イナイレもダンボールも結果出してるしな
629通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:35:55.93 ID:???
あ、じゃあ今まで通り子供向けにしときゃ良かったのに
余計な方まで視野に入れちゃったから、ああなったのね
630通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:36:11.42 ID:???
ハーメルンの笛吹き男みたいな奴なん?
631通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:36:43.18 ID:???
>>622
食い止めるのかな
結局コロニーは崩壊して、戦艦に避難民乗せてホワイトベースみたいになりそう
632通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:38:24.76 ID:???
・ガンダムは当てたがそれ以外の仕事は鳴かず飛ばず
・ガンダムもそれ以外の仕事も中途半端
・ガンダムは駄目だったけど他で成功or他で成功したけどガンダムは駄目

やっぱり3番目になりそう
633通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:39:00.89 ID:???
>>631
残念ながらまさにそんな感じです
634通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:44:16.89 ID:???
コロニーは真っ二つに折れて、後々UEがコロニーレーザーに改造して使用とか
635通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:44:47.47 ID:???
震災からまだ半年ほどであれだけの焦土化シーンを放映して
そのうえコロニー崩壊とか日野のデリカシー大丈夫なのか?
636通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:45:46.36 ID:???
ガンダム一体しかロクな戦力にならないのは
他のシリーズも共通なんだが
今回はUEの戦力が余りに圧倒的
この絶望感は初めてかな
637通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:46:14.33 ID:???
>>635
そんな事言ったらギルティクラウンのがアウト過ぎるだろ
638通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:46:18.62 ID:???
今回はプラモ売るのも本気っぽいな
セブンイレブンにまで置いてあった
639通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:47:09.13 ID:???
>>635
なんでもかんでも不謹慎言っててもしょうがないだろ
別に被災地を侮辱する内容でも無いんだし
640通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:47:25.51 ID:???
>>635
青エクもBLOOD-Cも似たようなもんだと思うが
641通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:47:49.08 ID:???
> この絶望感は初めてかな

ただ、手加減って物を知らなかったために
初っ端から>>609みたいな落伍者を出してしまったんだけどね。
642通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:49:22.97 ID:???
643通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:51:03.85 ID:???
>>642
お前はテツダマシイでも掘ってろ・・・
644通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:51:56.48 ID:???
>>642
>>518で既出のやつだな
645通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:52:31.78 ID:???
鉄ちゃん的にアニメ電車ってどうなんだろうな
やっぱり嫌われてるの?
646通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:52:34.37 ID:???
ぶっちゃけ1話の描写じゃ全然絶望感もクソもなかったがな
ガフランが圧倒的な力でジェノアス蹴散らして基地蹂躙するシーン映さないとか…
戦力差云々いうなら絶対必要だろうに
647通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:53:03.57 ID:???
どうせウルフさんが白ジェノアスでUE倒したりするんだろ?
14年間勝利なしの設定は失敗だったと1ヶ月後には言われるさ
648通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:53:45.08 ID:???
>>636
絶望的な強さのUEがシャッター攻略にあと何年かかるかが今後の見所ではある
649通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:54:27.61 ID:???
デアゴスティーニは鉄道関連の週刊誌出して
てっちゃん食い物にしたんだっけ
ガンダムの週刊誌もヤバい
650通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:54:40.21 ID:???
>>645
京阪はけいおんのラッピング電車も走らせたけど
わりと好意的に見られていたよ。
651通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:55:25.67 ID:???
>>649
あれって何故かユニコーンまでなんだよな。
652通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:56:18.16 ID:???
ガノタはまだネットで叩いてるだけだけど
鉄ヲタの行動力はマジキチ過ぎて気に入らなかったらマジで怖い事しそうであれだわ
653通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:58:22.13 ID:???
鉄道アイドルとか鉄子の旅とかで女子の鉄ヲタも一般的になってきたけど、
女ガノタってまだまだ一般的に認知されていないよね?喜屋武ちあきのせい?
654通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 14:58:30.55 ID:???
>>652
引きこもりでもガノタは出来るが
鉄ちゃんはそうもいかないしなw
時刻表眺めて満足できるタイプならともかく
655通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 15:00:08.94 ID:???
>>654
ゲイジングバトルスペースが少しでもガノタのアクティブ化に貢献出来るといいね。
656通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 15:00:50.25 ID:???
>>653
そこで矢口真里ですよ
657通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 15:01:59.50 ID:???
>>656
ナイス!
658通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 15:02:58.59 ID:???
>>651
スレッド落ちたけど

鉄道データファイル 被害者の会

見る限りでは100号予定が200号だから(最終的には分からんけど)
好評ならデアゴは倍プッシュは当たり前と思われ
勿論作品枠増やしてくる
659通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 15:03:03.42 ID:???
ガンダムファンは伝統と歴史を重んじる種族だからガンダムを守るためなら手段を選ばない
ガンダムファンは愚直で融通が効かないのが欠点
660通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 15:04:34.97 ID:???
>>655
あれプラモとか買うタイプのガノタしか食いつかんだろ・・・
661通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 15:04:39.29 ID:???
>>659
デアゴ「お買い上げありがとうございますっ!!」
662通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 15:05:48.79 ID:???
>>660
そっか、乗り鉄とか撮り鉄とかあるように
ガノタにも乗りガノとかプラモガノとかいるんやね。
663通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 15:07:35.06 ID:???
>>652

まあ、少々古めの車両にラッピングしたら鉄は確かに怒る事もあるが
今日びの銀色のステンレス車やアルミ車へのラッピングはむしろ珍しさも合って
カラバリの一つと見なされてる、東急の伊豆のなつとか、こないだ中止されたが小田急のドラえもん列車とかね
大筋では好意的だよ、実際ステンレス車が主流にってから、カラーリングがつまらなくなってたところだし

664通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 15:09:03.33 ID:???
http://sep.2chan.net/may/b/src/1318658872846.jpg
ここのエミリー可愛い
665通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 15:11:52.34 ID:???
>>662
つか1stからして、本放送時はどちらかと言うとシャアやガルマの腐女子人気が先行して
そのあとプラモでMSV展開で男子にも人気が出たという経緯がアル

0083が好きというファンは、どちらかと言うと富野作品としてではなくプラモから入った連中

だからガノタは大まかに模型派とアニメ派の二つに分けられる
666通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 15:12:00.42 ID:???
>>622
いや、コロニー崩壊はもう止められない。
コロニー崩壊までのタイムリミットが迫る中で、コロニーの住人を救出する作戦を
展開する
667通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 15:13:02.50 ID:???
すでにMG化の布石打ってるか
しかしAGE-1の目がw
668通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 15:13:27.21 ID:???
>>664
中身はジムっぽいな
669通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 15:14:58.63 ID:???
>>667
MGはもう決定済だろ
670通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 15:16:15.77 ID:???
>>665
種が放映されていた頃の近所のアニメショップでは
アスランコーナーというコーナーが出来ていて
アスラン・ザラっていうキャラが1度でも乗ったMSのプラモが
一箇所に集められていて女子がそれなりに集まってプラモを買ってた。
赤いガンダム系の機体だけでなく種死の最初にちょろっと借りて乗っただけのザクとか
逃亡に使っただけのグフとかまであって驚いた。
671通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 15:18:26.90 ID:???
>>666
ゲーム&ウォッチのfireの画面が頭の中をよぎった。
672通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 15:19:18.82 ID:???
>>664
バルガスの目を開かせてはいけない・・・


その目が開いた時、その場にいるすべてのMSは息絶えるといわれている
673通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 15:22:44.21 ID:???
>>672
そ も そ も 息 し て な い じ ゃ ん ! ?
674667:2011/10/15(土) 15:22:52.74 ID:???
>>669
大体こんな感じのフレームで出すんだろうな、って事を言いたかった
675667:2011/10/15(土) 15:23:33.23 ID:???
>>673
きっと廃熱できなくなってオーバーヒート
676通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 15:24:37.43 ID:???
>>675
やめろ…
熱問題はN系ACだけで充分だ
677通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 15:24:40.00 ID:???
>>673
突っ込むとこそこじゃないだろうwwwww
678通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 15:27:31.54 ID:???
そういえばバルガスさんなんで目閉じてるんだろうな
目閉じたままの俺カッコいいとかそんな中二病患ってん?
679通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 15:41:27.87 ID:???
終わりのなぁあああああああああああああああああああああああいい
終わりのなぁああ嗚呼ああああああああああああああああああああああああ愛
明日へ 明日へ 明日へ 明日へ 
もう 走っているー
680通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 15:59:01.09 ID:???
レベルファイブ新作発表会
http://www.ustream.tv/channel/level5world
681通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 15:59:52.89 ID:???
AGE1話見ても主人公周辺は呑気な雰囲気で絶望感なんか欠片も感じない
否定意見多数の00劇場版の方が絶望感ハンパないよ
682通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 16:03:22.96 ID:???
>>680
なんだ出展予定にAGEないのか
だったらどうでもいいや
683通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 16:10:52.42 ID:???
あーレベルファイブのイベントで何かやったんだね
再放送ないかなー
684通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 16:11:30.27 ID:???
とはいえ、ゲーム制作はぼつぼつ本気モードだと思うんだけどね
685通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 16:11:32.71 ID:???
>>681
実際ノーラは平和だったみたいだし
686通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 16:15:49.50 ID:???
>>681
そりゃ平和ボケしてたんだろ
ここまでは襲ってこねーよってな話してたろ
687通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 16:24:15.73 ID:???
>>681
OO劇場版はMSの戦闘が致命的に面白くなかったからな
とりあえず速く動かしときゃカッコイイだろってなノリで
びゅんびゅん動きまくって見にくいし

しかも敵のMSは自軍のコピーMSで個性も無い
シャアみたいな魅力的な敵も居ない
688通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 16:30:55.32 ID:???
>>684
プロモ映像見たけど、ほんのちょっとだけだったな
来年夏発売ならこんなもんなのかも知れんが・・・

むしろ2話のネタバレされた気分がw
689通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 16:32:38.92 ID:???
>>687
ストーリーが頭に入る容量がなかったんだろうなw
アンチさん苦行視聴お疲れw
690通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 16:32:47.40 ID:???
00スレより勢い無いとかマジ終わってる
691通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 16:39:47.38 ID:???
「機動戦士ガンダムAGE」PV3&ゲーム紹介映像配信スタート!

http://www.gundam.info/topic/6190
692通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 16:40:02.13 ID:???
>>687
俺もそう思うわ
まず異星人って最低限意思はあると思ってたから
あんな金属でガッカリ感ハンパ無いし
あの金属と分かりあって終わりっていうラストも受け入れがたかった
ならせめて戦闘シーンでって思ったけどお前の言うとおり
ただガチャガチャと速いだけでな
00が大好きでしょうがないやつしか観に行っちゃいけない映画だったと思う
693通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 16:41:04.17 ID:???
自演に頭使ってる暇があったら好きなガンダムDVD再生でもした方がええで
694通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 16:41:30.55 ID:???
頼むから・・・頼むから・・・
1話とはなんだったのかと言われるぐらい面白くなってくれ・・・
ガンダムで1年間も見るに耐えないレベルの作品を放送するなんて勘弁してくれ
スーパーヒーロータイムと違ってその年が駄目なら次の1年に期待するっていうのは出来ないんだぞガンダムは・・・
次のシリーズまで最低でも2、3年はまたなきゃならないんだ・・・
695通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 16:42:50.18 ID:???
>>694
レベル5の活躍にご期待ください
696通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 16:43:42.11 ID:???
恨むなら日野を恨め
697通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 16:43:53.51 ID:???
>>692
普通に意思はあるだろ
見ても理解出来ないならどうしようもないか
698通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 16:44:58.82 ID:???
>>697
視聴者に判りやすい意思表現ってことじゃね?
つかテレパシーみたいなのとか期待してたのだろうと
699通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 16:45:46.06 ID:???
>>691
ウルフさんエロいね
また裸か
700通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 16:46:32.13 ID:???
>>691
ビームライフルかっこいいな
701通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 16:46:58.79 ID:???
>>691
タイタスやスパローはまだまだ先か
702通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 16:47:35.54 ID:???
>>694
レベル1ならともかく
レベル5だからな
期待しろよ
703通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 16:49:40.04 ID:???
PV見たw普通におもしろそうでワクワクしたw
ブルーザーがデスぺラードで特攻?
ユリンの声は明らかに能登麻美子
コロニー崩壊は迫力ありそう
ウルフさんw「きまった!(キリッ)ってw
704通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 16:51:28.70 ID:???
>>697
まああるんだろうけど、あれで意思あるって言うなら
そこらへんの動物でも意思あるってことになると思うんだがな
705通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 16:51:56.21 ID:???
しかしOOスレより勢い無いって…
706通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 16:52:32.68 ID:???
>>691
断言するわアニメが売れるかは置いといて
ゲームは間違いなく売れないわ
PSPのメインユーザー層に子供向けは流行らん
中高生だったらvsシリーズに走る
そもそもPSPのミリオンって予想以上に難しいぞ
707通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 16:52:45.77 ID:???
>>704
人間を憎んだりはしてるんじゃないか
同胞を捕獲したり殺したりで何とも思ってないはずがなかろう
708通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 16:57:14.00 ID:???
>>707
あいつら同胞も糞もないだろ
マクロスFのヴァジュラと同じ感じだし
709通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 16:58:08.36 ID:???
>>691

01:45で艦長が「異星人どもめ」と発言しているが、
敵は異星人ということでいいの?
710通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 16:58:19.53 ID:???
一話の感想あげ
感想ねぇ・・
博士とクラスメイトのデブだけキャラ絵が変!違う作品に出そうだ(手塚とか)
種のトールみたいな存在だろうがイマイチ
エミリー無駄にロリロリ♪可愛いなぁ♪でもMS乗りじゃないのかね?
Vがんのカテジナみたいに敵の男に惚れられてフリット裏切ってフリットと敵対して
エイジ界のカテ公になっちゃえよ、ガンダム!!00のルイスでもOKだし
種のフレイみたいに途中で黒いヒロイン化しても全く嫌じゃないんだが?
次回か次々回の登場のユリンは逆にラクス的な存在なんかい?(そうあってほしい)
一番いいたいのは母親の名前でマジでウケタ↓
マリナ・・恒松あゆみ
マリナだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
恒松さんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
wwしかも一話限りのゲスト出演だったよなww
他の脇役でもう一回くらい出てほしいな(00の留美=ヤエル? ネーナ=ヨセフ?
のよーに)子役でもキャスターでもアスノ家のメイド兼でもなぁ
ED神だなぁ
711通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 16:58:31.41 ID:???
>>708
いやその辺の動物の話だよ、ライオンからアリまで
712通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 16:59:21.54 ID:???
いま疑問に思ったが
皆が馬鹿にするガノタファンってドン位派閥あるの?
うちはG世代だけど、あんまそこに関して詳しく知らないな

だれか教えてプリーズ
713通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:01:01.59 ID:???
>>712
宇宙世紀派
後は平成ガンダム毎にそれぞれ
って感じじゃね

714通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:01:21.76 ID:???
>>709
行動が知的生命体っぽいし機体も人型だしで
それなら異星人でもいいんじゃね?
715通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:03:37.54 ID:???
>>691
なんかスクランの八雲みたいな雰囲気だなユリン
716通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:04:05.02 ID:???
初代をリアルに観てたやつっても40代とかだろ
一方でGとかW世代も若くて20後半〜30手前とか
種は20代、00はまだ20歳以下か

こいつらが全員一緒だと思う方がおかしい
717通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:04:15.09 ID:???
ゲームがどう見てもダンボール戦記の画像差し替えただけに見えるんだが
718通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:06:27.40 ID:???
>>712
ガノタのファンなんていねーだろw
719通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:08:21.75 ID:???
>>716
だよな・・・
なんか一緒くたに見てる人が多いもんだから、なんともって思うんだよな
まあ、関心持ってない人から見れば、そう見えるのは仕方ないちゃ仕方か

でも老害とか酷い言葉使うこたないだろ
720通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:08:44.66 ID:???
>>712
20万、30万位か
ネットで喚いてるキチガイのこと言ってるなら、多分100人もいないw
721通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:09:45.15 ID:???
>>702
ゲーマーの間ではレベル99のうちのレベル5って認識だけどな
722通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:09:59.87 ID:???
>>691
シナリオもアニメを先取りする展開になるか?
723通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:10:49.75 ID:???
>>719
まあこういうヲタク趣味に一般人の理解を得るのは無理だけどな
てかガンヲタが〜とかって言ってるのはガンヲタだよw
724通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:11:10.13 ID:???
>>692
人型なら人型で「マクロスのパクリ」とか言われるに決まってるんだから
言語で意思の疎通が出来ない存在を出すしか無かったというか
あれで正解だと思うけどな
最後の謎のハグはちょっと無理矢理だと思ったけど
725通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:12:39.21 ID:???
あwwすまん、なんでガノタファンって付けたんだwww
どんだけ上級者なんだよwww
ちょっと村雨研究所に行って、強化しなおしてくる ノシ
726通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:13:03.10 ID:???
>>722
そのせいで脚本が先行しまくってるのかもね
その場合、途中からの脚本レベルでの軌道修正は難しくなるけど
どう転ぶんやら・・・
727通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:13:13.83 ID:???
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1318589422/
このスレの奴らみたいな奴のことだろ?
設定が悪い〜とかw
728通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:14:03.39 ID:???
>>725
強化しなおしって既に強化人間だったんかいw
729通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:15:21.66 ID:???
>>724
○○のパクリ、とかっていう批判は結局本質じゃないわけじゃん
面白ければ良いと俺は思ってるから、金属と戦ってるのは
何が面白いんだ・・・って思ってしまう
730通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:15:40.01 ID:???
>>724
ELSの戦闘って寄ってくるELSをなぎ払うだけじゃん
敵オリジナルのMSも登場できないし

人もしくはそれに準じた知的生命体で良かったろ

731通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:16:07.03 ID:???
PV3見てもウルフさん以外期待できると来ないな
732通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:18:09.57 ID:???
>>727
wwwwwwwwwwwwwww
こいつらがガノタの代表みたいになるとやだなぁおいw
733通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:18:20.06 ID:???
>>729
面白くないだのと垂れ流すのは00スレでお願いします
734通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:18:45.34 ID:???
735通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:19:46.26 ID:???
>>730
そう考えるとAGEの異星人は金属ではなさそうだから
これからいくらでも面白くすることも可能だわな
736通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:20:53.90 ID:???
>>734
頭と肩しか違わんのに型番は違うのか>シャルドールとGエクゼス
簡易AGEシステムみたいなもんでも積んでたりすんのかな?
737通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:21:57.17 ID:???
>>735
しかし一歩間違えるとナデシコの二番煎じに陥るという
個人的にはガンダムで異星人ネタはもう限界だと思うけどね

普通に2大陣営の戦争にスポット当てた新シリーズとかやりゃいいのに
738通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:22:09.63 ID:???
エイリアンなんか出したらガノタが発狂するから配慮したんだろwwww
739通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:22:11.24 ID:???
>>729>>730
なるほどねー
俺は一応テレビシリーズの続きってことで案外すんなり受け入れられたけど
ただ異性体がいきなり木星にいたりとか一種類だけとか
初対面の相手にラストミッションとか言い出したりってのは気になったかな
それこそ人型の異星人とELSと3すくみとかなら対比も出せそうだけどね
740通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:23:14.71 ID:???
ユリンの声は早見か
エミリーちゃんの遠藤綾に「お前生理あんの?」って言われてたブス
741通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:23:15.43 ID:???
自演しつこいな
ツイッターで水島にシカトされてくればええやんw
742通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:23:26.54 ID:???
コロニーが崩壊していく様子がホントにいい
ブルーザーは死ぬんだろうなと思ってたけど、やっぱりか・・
743通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:23:26.47 ID:???
>>740
ひでえw
744通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:23:47.82 ID:???
ナデシコなのかアムドラなのか
745通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:24:44.12 ID:???
>>741
日野にも水島にもシカトされたからここでやってんだろ
746通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:24:56.84 ID:???
>>741
自演に見えてるって何の病気だよ
747通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:25:45.73 ID:???
>>746
いや同じ語尾とか使うからバレバレじゃん?www
748通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:26:10.10 ID:???
>>747
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
749通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:26:13.80 ID:???
>>737
ガンダムで異星人は00があんなだし、まだやって無いに等しいじゃん
全然出来るでしょ
750通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:26:47.46 ID:???
同じ語尾?例えばどれだ?
751通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:26:51.56 ID:???
                ,、ヽr,
            _/ ̄ ̄.ヽγ ̄ヽ
         ( `\///W`ヽヽ ゝ
            \  \/ //V\ l l .|
         l ル\  \ ィて刀 l ル
           レV  )   )__)   レV
          \/  /^´    /
              /   /        〈
          ゝ ´   /     |
            │  /   / /
            │ /   /   │
              /   /    │
          (___/     │
           /    ヘ     /
          /   /  /   /
       ./   /  /   /
    /   /  .(   (
   /   /     \   \
. /   /          \   \
(___/              (___/
752通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:27:43.25 ID:???
自演でしつこいバカいるよ
放送前から流出画像でクリンナップ画像作られて発狂した00厨
コラ師コラ師喚いてた奴
ちょっと貯めて連投する
753通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:28:05.37 ID:???
>>739
俺もいきなり映画行ったわけではなくて、テレビはちゃんと見てたぞ
前半は面白かったと思うし
だから後半にガッカリした、マジで金属なの?っていう
754通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:28:25.33 ID:???
AGEスレ
ザ☆キチガイ☆リスト

エミリーちゃん厨
ただの厨
マスターベーション厨
実際に動くのを見れば厨
引き出し厨
のっぺら厨
ソース厨
しょうゆ厨
海老信者厨
カニ蒲鉾厨
ドンマイ厨
なんでもかんでも厨つけりゃあいいってもんでもねえ厨
チューチュー鼠みたいにうっさいのがおるな厨
ピカ厨
スレ内厨まとめ厨
悔しい厨
UEは猫耳厨
バカ厨
もう降板できないんだからメカデザ叩くな厨
模型板厨
何言ってんだこのバカ厨
厨厨
得意げに厨
バース バス プラプラ バスプラー
バース バス プラプラー 厨〜♪ 厨〜♪
オマエラ仕事は?学校は?厨
ユリンとかモブじゃねーか厨
スレタイをいじりたがる厨
今川焼(新)
テンプレ厨
コラ師
富野くん
海老川くん
流出事件のあと急に涌いた気がする厨
子供騙し厨

・説明
荒らしの発言リストです、このようなレスを書き込んだ人間は荒らしの恐れがあるので
レスをしないようにしましょう
荒らしに反応する人も荒らしです

これちゃんと張っとけよ、どうりで嵐が元気だと思った
755通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:28:29.01 ID:???
うんやっぱ予想した通り
肯定派とアンチ派でなくアンチ派同士の共食いが始まったな
756通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:29:33.96 ID:???
>>754
              \、__ト.、
             ,、r===>:.`ヽ`ヽト、
           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ):.:.:i:.レー-
 .   __,.、<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノヽ:.:.:ノ:.:.:⌒ヽ、
       >〃:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:ヘVイ:.:ヘ:.:`ヽ:.:.\
     /イ:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|ヾイ.:.:.:.:.:ヾ:.ヽ:\ゝ
    / 〃:.〃:.:.:.: /:.:./:.:/:.i!:.:|:.!  ∨:.:.:.:}:.:.:ヘj
     /:.:./.:.:/:./:.:イj:.リ:.八:.リ   j:i:.:.:.:.:ト:.ヾヽ
      !/:.:イ:./≧x、lハj _,,リ≦二イ:j.:.:i:.:ハヽ\_
     ノレ´ム:イ∧ぐセオ}    弋ダノイ:.:.:リ }}ソヾ
         |:.∧ハ   j      /イ:.:./ソ:/
         レ' リ八   <、      /イ/ハ:.:/         (アトリームの超エース"夜霧のミスト"を忘れるなんて…これだから地球人は…!)
          ト、:ヘ  、_ _ ,  /イ   |`ヾヽ
         /リ;;;;\  -    ′   !;;;;ソ;}}
        ////;;;;;;;ヘ..___../  /  レク:ノ.:|
     _..,,,,,///´;;;;;;;;;;;;;ノ!       /  /::/ ..:j>,、_
 _.,、<://:::{:{:{;;;;;;;;;/´ j {    / /::/   /ト.,、<⌒>,、_
 :::::::::://>{ii{;;;;;;/          / {;;;;;{  / / {::::::::::...,、:<⌒>:.、_
 :::::::::{{ 〃∧ヽソー-- 、   __人__{;;;;{   イ {::::/´::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
 ::::::::::::} ____,,ゞ:::::>、,,_____,,,、r==」k;;j_ ノ   ノ/:::::::::::::::::::::::::>"⌒ヽ:j
 ∨::::://O / /:::::::l:.:.:{:::}{:::}:::::::/:.:/⌒/ー-、 ノノ:::::::γ⌒ー"´     }}
  j::〆K  / /:::::::::l:.:.:.:`7´::::::/:.:/  / O ∨イ::::::::::ノ             ;j
757通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:29:45.82 ID:???
>>755
信者完全に死んでるもんな
758通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:30:09.52 ID:???
http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-4614.html
お前らに耳が痛いこれです
759通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:30:27.77 ID:???
>>752に追記だけど
自分の自信のある煽りは必ずwwwwつけて援護するのも特徴
わかると思うけど全部自演
760通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:31:17.93 ID:???
>>759
レッテル張り大変だな
761通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:31:22.06 ID:???
信者なんかいたっけ
762通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:31:35.30 ID:???
信者が死んでるかどうか知らんが
AGEがネタがなさ過ぎて、こうなるんじゃないかって思ったら
本当にこうなったな〜って思ったんよ

まあ、うちも信者のカテゴリに入ってることには変わりないな
763通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:31:45.62 ID:???
ヤーク・ドレの中の人チョーさんなの?
ネタ臭しかしない
764通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:32:21.77 ID:???
             /)       
           ///)     ,、ヽr,
          /,.=゙''"/ / ̄ ̄.ヽγ ̄ヽ 
   /     i f ,.r='"-‐'つ //W`ヽヽ ゝ
  /      /   _,.-‐'~/ / / //V\ l l .|
      /   ,i   ,二ニ⊃(● )W(● ) l リ ル  (ここまで全部俺の自演だということは黙っておこう…)
    /    ノ    il゙フ:レV ⌒(__人__)⌒ レノ^) ゝ  
      ,イ「ト、  ,!,!|  |     `ー'´   V | /   
      / iトヾヽ_/ィ"  \           /
765通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:32:24.76 ID:???
お前らに耳が痛いこれです(ドヤァァ!
766通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:32:47.50 ID:???
>>758
どっちかっつーと一昔前のエロゲ原作アニメの監督あたりに当てはまる言葉かとw
767通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:32:58.74 ID:???
>>752
お前さぁ…自分の発言が辛いのはわかるが、ちゃんとテンプレぐらい張ろうぜ
>>754
768通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:33:09.98 ID:???
早見か
やっぱりエミリーちゃんのオーディションに落ちたバカだったな
769通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:33:24.81 ID:???
>>767
wwwwwwwwwww
770通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:33:32.18 ID:???
>>749
OOがあんなんだったから限界って言ってるんだよ
異星人ネタは色んなアニメでやってるだろうから
オチが被らない用にすればOO劇場版みたいな出来になる

人と人の戦いがガンダムは面白いのにわざわざそっから逃げてどうすんだ
771通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:33:38.25 ID:???
>>730
>人もしくはそれに準じた知的生命体で良かったろ
BETA「呼んだ?」
インベーター「呼んだ?」
ラムダ「呼んだ?」
宇宙怪獣「呼んだ?」
772通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:34:44.90 ID:???
>>770
お前がストーリーが頭に入らない馬鹿なのはわかったから
巣にお帰りw
773通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:34:53.27 ID:???
         ,、ヽr,
.  / ̄ ̄.ヽγ ̄ヽ
  / ///W`ヽヽ ゝ
 γ / / / //V\ l l .|
 l ル( 。)W( 。) l リル
..レV ⌒(__人__)⌒ レノ^) ゝ
 .|    `⌒´   V | /..__
  \          / |  | ̄ ̄\ \
__|           |   | ...|     | ̄ ̄| <機動戦士ガンダムAGE69
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
774通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:35:14.34 ID:???
>>770
いやただ単に00が逃げただけだろ
異星人にだってわざわざ攻めてくる理由くらいあるんだろうから
いくらでもガンダムっぽく描けるだろ
775通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:35:17.62 ID:???
          ,、ヽr,
   ./ ̄ ̄.ヽγ ̄ヽ
 .../ ///W`ヽヽ ゝ
  γ / / / //V\ l l .|
  l ル(゜ )W(゜ ) l リル
 レV ⌒(__人__)⌒ レノ^) ゝ
  .|    `⌒´   V | /.__
  \          / |  | ̄ ̄\ \
___|         |  .|  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
776通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:35:20.06 ID:???
自演認定されてる奴は自演じゃないって証明できるからID出しとけ
777通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:35:40.00 ID:???
          ,、ヽr,
   ./ ̄ ̄.ヽγ ̄ヽ
 .../ ///W`ヽヽ ゝ
  γ / / / //V\ l l .|
  l ル( ・ )W( ・ ) l リル
 レV ⌒(__人__)⌒ レノ^) ゝ
  .|    `⌒´   V | /.__
  \          / |  | ̄ ̄\ \
___|         |  .|  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
778通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:35:41.43 ID:???
>>774
自演下手だなw
779通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:35:51.11 ID:???
>>771
あんまり人から外れすぎても駄目だろw
ヒューマノイドで意思疎通が可能なあたりが最低ラインかと
780通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:36:02.95 ID:???
          ,、ヽr,
   .../ ̄ ̄.ヽγ ̄ヽ
    / ///W`ヽヽ ゝ
  γ / / / //V\ l l .|
  l ル (● )W(● ) l リ ル   
  レV ⌒(__人__)⌒ レノ^) ゝ \ヽ
 (ヽ |    .`ー'´   V | /   i l
..(((i )           ./    .i l  ヽ
/∠_ ゝ    "`   ィ.    ..i l  l i
( __、        /     l i  | l
   |       ./ /    ,,-----、
   |      / /    |;::::  ::::|
     .⊂二(⌒ )二二二|;::::  ::::|⊃ /’, ’, ¨
          ̄ ’,ヽ∴%|;::::’,.ヾ,:::|%/。',,,' -,∴
           :’’ヾ%%|!|!!,i,,!ii,i,.!il%%//∵,・、
           ・∵,・* (暴 徒) ・∵,・*./*.・
781通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:36:05.16 ID:???
>>776
携帯やら使えるしアテにならんよ
782通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:36:48.84 ID:???
                         U
                    \、__ト.、
                   ,、r===>:.`ヽ`ヽト、
                 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ):.:.:i:.レー-
       .   __,.、<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノヽ:.:.:ノ:.:.:⌒ヽ、   この感じ……!
             >〃:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:ヘVイ:.:ヘ:.:`ヽ:.:.\
           /イ:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|ヾイ.:.:.:.:.:ヾ:.ヽ:\ゝ いや、もう少し様子を見よう
          / 〃:.〃:.:.:.: /:.:./:.:/:.i!:.:|:.!  ∨:.:.:.:}:.:.:ヘj    俺の予感だけでみんなを混乱
           /:.:./.:.:/:./:.:イj:.リ:.八:.リ   j:i:.:.:.:.:ト:.ヾヽ   させたくない
 ____∧,、_ !/:.:イ:./≧x、lハj _,,リ≦二イ:j.:.:i:.:ハヽ\__ ______
  ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ ノレ´ム:イ∧ぐセオ}    弋ダノイ:.:.:リ }}ソヾ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                |:.∧ハ   j      /イ:.:./ソ:/
                レ' リ八   <、      /イ/ハ:.:/
                 ト、:ヘ  、_ _ ,  /イ   |`ヾヽ
                /リ;;;;\  -    ′   !;;;;ソ;}}
               ////;;;;;;;ヘ..___../  /  レク:ノ.:|
            _..,,,,,///´;;;;;;;;;;;;;ノ!       /  /::/ ..:j>,、_
783通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:37:12.16 ID:???
ミスとさん 乙
784通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:37:54.02 ID:???
キチガイって言われてるのお前の事だぞアンチ君w
日野に突撃してる馬鹿とお仲間に見られてるんだよ君はw
785通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:38:24.27 ID:???
ミストさんがこのスレを抑えてるうちに早く逃げろ!
786通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:38:33.50 ID:???
787通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:38:38.82 ID:fp5dIiSh
異性人との戦いとか龍が如く OF THE ENDもそのネタだったな。
こっちはゾンビだけど・・・どっちみち面白の? 見てる人教えて。
自分は見る気ないけどな。
788通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:39:07.23 ID:???
金属と和解して感動、とか言われても困るからな・・・
AGEは頼みますよほんと
789通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:39:11.92 ID:???
OO二期ラストのワラワラで食傷気味なのに
ヤマト、劇場版OOでワラワラ
マトリックスとかスターウォーズで見飽きたから尚更
ストーリー自体は良いんだけど、もうワラワラ止めて
790通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:39:23.85 ID:???
コラ師の話題なんか誰も興味ないから本人だろうなw
いやぁ他所でも自演で画像張ってて面白いわw
791通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:40:08.28 ID:???
>>782
出たなミストバーン!
お前は所詮影武者なのさ!
792通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:41:22.71 ID:???
>>790
というか、あの画像もうどうでもいいんだけど
793通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:41:36.46 ID:???
               / ̄ ̄.ヽγ ̄ヽ
              / ///W`ヽヽ  ゝ
             γ / / / //V\ l l  .|
             .l ル(● )W(● ) l リ ル
             レV ⌒(__人__)⌒ レノ^)ゝ      
              |   |r┬-|   V   |      
              \   `ー'´      /
               ヽ        ,イ
              _,.ノ`ー| r‐ '" ⌒ヽ
        /´・ヽ ,r''´  ⌒         l
        ノ^'ァ,ハ { 、   i  ,_,  彡i   |
さあ鎮圧だ!`Zア' /、{  ト  ノミ;,"   }、 ,イ
          !V三トト、√       / ヾ  i
          V三三三\   ミ /  ', ミ;
          V三三三三\  /    }  l
           V三三三三三トY    l  l
           |;V三三三三三l    |  ,'
           l三V三三三三}    l ,'
           |三 }三三三三’   ,.ノ .,'
           |三/三三三ノ    〈y .〉
           ||レ三三三'´     '〜'
           レ三三三'
           /三三ニ/
           V三三/
           ト三三ト、
 
794通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:42:00.04 ID:???
>>770
劇場版00は「人の変革後」と「来るべき対話」を主題に置いた話だから異星人を出すのはアリだろ

まあ変革した所であのEDのずっと未来でもデカイ戦争が起こって黒歴史にされてしまうわけですが
795通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:44:24.73 ID:???
コラってどれ?山田?
796通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:44:47.91 ID:???
http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-4117.html
掲示板のコメント面白いなw
擁護が圧倒的に負けてるw
797通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:44:50.76 ID:???
遠藤綾にババア声優信者の憎しみがものすごく集まってたけど
誰も使われて無くて噴いた
798通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:46:24.30 ID:???
>>795
AGE2、AGE3の書き起こし予想図あげた人
50スレ辺りに暴れたログあるよ
799通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:47:56.93 ID:???
ゲェーハッハッハッハ!!
800通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:48:05.95 ID:???
801通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:50:20.94 ID:???
108 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/09/21(水) 13:03:08.46 ID:???
面白みがないだの保守的だの言ってても∀みたいのを出されたら見向きもしない癖に


∀ってこういう時都合よく持ち出されるけど、奇をてらうのと
オリジナリティって違うと思うんだよな

ストライクもエクシアもフリーダムも、王道は抑えつつ一応オリジナリティはあっただろ
802通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:50:33.20 ID:???
>>800
デシルと三代目の髪の色が微妙に似てる
これはつまり・・・
803通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:51:22.25 ID:???
デシルショタだったのか
804通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:51:54.80 ID:fp5dIiSh
何? このガンダムのデザインぱくりじゃん。
中国じゃないんだから
ここまでガンダムが落ちぶれるとは思わなかったよ。
805通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:52:27.65 ID:???
あやひーキタコレ
ランティスからCD出してたから
これで勝つる

フェルト役で出てたけどさ…
806通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:52:50.96 ID:???
           __  
       / ̄ ̄.ヽγ ̄ヽ     
      / ///W`ヽヽ ゝ
     γ / / / //V\ l l .|
    .l ル(● )W(● ) l リ ル
    レV ⌒(__人__)⌒ レノ^)ゝ
     |   |r┬-|   V   | ヽ  ヘ ノレ,                  
     \   `ー'´      /  ヽ(。、::。.::・'゜・' )〆                
.       ヽ _ _ /  / ̄ ̄ヽ::。 ).。::
          i i⌒\__ノ     ノ::・'゜。'゜ )ゝ       
           ヽヽ ヽ    / /。、 ::。 )ヽ
            )) )-─/ /’ /Υ/ γ\ヾ  ←>>804
.           // /  //  /  // /\    \
           ((__ノ  // /   (_(__,ノ  )    )
               // ノ       / / /
              |_|_/        / / /
                       (  (  <  
                       \ \ \
                        (⌒_(⌒__ヽ      

       これがアトリーム流防衛術だ!!
807通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:54:04.91 ID:???
「どっかで見たことのあるガンダム」を出せば旧作ファンも付いてくる
とでも思ったのかな
808通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:54:15.69 ID:???
>>801
論破されてきたのか
809通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:55:35.89 ID:fp5dIiSh
ファースト ZZ エクシア 混ぜ合わせたデザインじゃよ。
誰がデザインしたの?

唯一一番好きなZガンダムのデザインがなくてよかったよ。
Zが一番好き。
一番嫌いなガンダムはレベルファイブがかかわってるガンダム。
810通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:55:51.76 ID:???
アムロ「…大失敗スレにでも引きこもってればいいんですよ」
刹那「貴様らは歪んでいる」
フリット「お前らは人間じゃない、化け物だ」
バナージ「ここからぁ、出て行けー!」
811通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:56:43.38 ID:???
>>808
はあ?w
812通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:56:53.00 ID:???
           __  
       / ̄ ̄.ヽγ ̄ヽ     
      / ///W`ヽヽ ゝ
     γ / / / //V\ l l .|
    .l ル(● )W(● ) l リ ル
    レV ⌒(__人__)⌒ レノ^)ゝ
     |   |r┬-|   V   | ヽ  ヘ ノレ,                  
     \   `ー'´      /  ヽ(。、::。.::・'゜・' )〆                
.       ヽ _ _ /  / ̄ ̄ヽ::。 ).。::
          i i⌒\__ノ     ノ::・'゜。'゜ )ゝ       
           ヽヽ ヽ    / /。、 ::。 )ヽ
            )) )-─/ /’ /Υ/ γ\ヾ  ←>>809
.           // /  //  /  // /\    \
           ((__ノ  // /   (_(__,ノ  )    )
               // ノ       / / /
              |_|_/        / / /
                       (  (  <  
                       \ \ \
                        (⌒_(⌒__ヽ      

       これがアトリーム流防衛術だ!!
813通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:58:59.06 ID:???
ユリンかわいい
814通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:59:00.67 ID:???
ここまで擁護が無いガンダムも珍しいぞ
00のあの金属だってこうやって信者が必死にフォローしてくれんのに
815通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 17:59:44.56 ID:???
ミストのAA貼ってる奴って荒らし?
いい加減うざいんだが
816通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 18:00:09.47 ID:fp5dIiSh
後アレックスに次に好きなカトキハジメさんのSガンダムも入ってるじゃんよ。
Sガンダムぱくるな!!
こんなガンダム放送しないでSガンダムアニメ化しろよ。
レベルファイブは糞げーでも作ってろ。

と少し怒ってみた。
817通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 18:00:18.79 ID:???
1話だから批判も擁護もクソも…
818通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 18:00:49.38 ID:???
信者とか必死というのって大抵他人のフリした本人だよね
819通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 18:01:46.17 ID:???
>>816
センチネルのアニメ化はさすがにいらね・・・
つかボリューム的にOVA向きじゃね?
TVだと一年枠基本だし尺が全然足りんだろ
820通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 18:01:56.74 ID:???
何の本人だよ?w
821通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 18:02:01.11 ID:???
>>817
微妙な出来だった事実だけがある状況だ
明日面白けりゃ風向きも変わるんじゃね
というか俺はあっさり手のひら返すぞ、面白ければな
822通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 18:02:09.90 ID:???
ミスト厨はロボゲーから出てくるな
823通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 18:02:45.06 ID:???
自演指摘されて黙った>>774さん
824通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 18:02:46.63 ID:???
閃ハサは富野没後まで映像化無理だろうしな
825通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 18:03:21.94 ID:???
>>823
自演じゃねえけど何を語れば良いんだ?w
ん?
826通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 18:03:31.03 ID:???
コロコロの方の漫画版読んだが 明らかに「AGEの世界って時間とか超越してるな」って作品だった

武器として「ツインビームガトリング(ガンダムW)」「ジムライフル」「ビームライフル(1stガンダム)」とか使って戦ってた
827通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 18:04:13.61 ID:???
都合の悪いことは全部自演なんだよ
828通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 18:05:02.38 ID:???
>>824
えーそんなー
829通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 18:05:28.76 ID:???
>>817
放送前から敵を作りすぎた分普通じゃ駄目だったな
830通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 18:05:45.50 ID:???
気に食わなければ自演をする、の間違いだろw
831通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 18:06:09.24 ID:???
             /)       
           ///)     ,、ヽr,
          /,.=゙''"/ / ̄ ̄.ヽγ ̄ヽ 
   /     i f ,.r='"-‐'つ //W`ヽヽ ゝ
  /      /   _,.-‐'~/ / / //V\ l l .|
      /   ,i   ,二ニ⊃(● )W(● ) l リ ル  (細かいことにこだわる地球人を守る価値があるのか…?)
    /    ノ    il゙フ:レV ⌒(__人__)⌒ レノ^) ゝ  
      ,イ「ト、  ,!,!|  |     `ー'´   V | /   
      / iトヾヽ_/ィ"  \           /
832通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 18:06:38.58 ID:fp5dIiSh
Sガンダムのひざの所ってビームサーベルが入ってんだよ。

でこのAGE-3って何も入ってないんだろ。
むしろこれデザインをぱくった人何にも考えないでSガンダムの膝のデザイン
ぱくっただろ。
833通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 18:06:51.62 ID:???
てかレスしてる方からすると当然自演じゃないって分かってるわけで
自演自演言ってるやつ滑稽だよw
あ〜何か戦ってるな〜っていう
834通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 18:07:31.46 ID:???
まぁ自演さん抑えて抑えてw
835通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 18:07:50.74 ID:???
パ、パクリとか失礼な

オマージュですよ
836通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 18:08:20.30 ID:???
>>834
お前が抑えろよw早く精神安定剤でも飲めよw
837通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 18:08:25.89 ID:???
オマージュもパクリのうち
838通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 18:08:26.97 ID:???
>>824
個人的には映像化はして欲しくはない…結末が後味悪すぎる、ブライトサンカワイソス
839通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 18:09:23.27 ID:???
Sガンダムって出た当時ゴチャゴチャし過ぎって言われてたと思うんだが
もうあんくらいがスタンダードになったよな
模型映えするし
840通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 18:09:25.50 ID:???
>>836
ああそんなもん服用してたんすかww
うつ病治療乙っすw
841通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 18:09:25.92 ID:???
>>838
もしやるならば御大自身にやって欲しいところもあるしなー
842通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 18:10:01.14 ID:???
ttp://www.gundam-age.net/images/cara_img/cara_etc01l.jpg

で、この女の子みたいな少年もバルガスみたいなジジイになるのか
ショタ狙い撃ち企画かと思ったら結構ショタ腐切り捨ててるね
843通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 18:10:02.33 ID:???
自演関係で横からつつくと喧嘩が始まって面白い
844通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 18:10:07.36 ID:???
AGEは「過去の伝説のMSガンダムを参考に作った」訳だし 似てても別に良くないか?
845通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 18:11:39.25 ID:???
自演なんかしてるから統合失調症になるんやで
ちゃんと医者のいうことを聞けw
846通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 18:11:55.83 ID:???
>>844
それ言えば何でもアリになるのか・・・?
何か違うと思うけどなあ
847通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 18:12:01.44 ID:???
>>842
爺にまではならんのでは?
主人公より低年齢だから2世代目のときに青年
3世代目でオサーンとかそんなもんじゃね?
848通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 18:12:19.35 ID:???
>>841
間違いなく名作になるな
テーマが重いだけに
849通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 18:12:34.51 ID:???
自演自演言ってるやつってマジで何と戦ってるんだ?
850通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 18:12:35.04 ID:???
うん、まあこの流失画像が本当かどうかわかんないが

いつ見てもZZだ 

まあ、ラフ画時点だ なんか変わるだろ 
851通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 18:13:21.04 ID:???
だからもうプラモ作って戦わせる話で良かったじゃん
852通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 18:13:28.32 ID:???
AGE3はFAZZだろ
あからさますぎるw
853通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 18:13:54.13 ID:???
>>849
お前がどうした?
854通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 18:14:00.35 ID:GRcY9vFi
結局どうなの?
いい感じ?
855通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 18:14:14.30 ID:???
316 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2011/10/09(日) 00:27:22.41 ID:???
アニメディアバレ

・ウルフさんはサービス多い。シャワーシーンあるかも?
・ウルフさんはフリット同様3世代全てに顔を出す長命キャラかも
・天才型のウルフさんに対して、ラーガンは天才になれないからこその魅力があるタイプ
・第1世代は運命の出会いの宝庫
・グル―デックはブライトのような好人物ではなく、目的のために手段を選ばない怖さを持つキャラ
・フリットは意外と自己主張が激しい。僕の作ったガンダムだから僕が乗るのは当然でしょ、という意識
・世代が代わり、成長するキャラの姿に注目。イケメンがいる、と思ったら「え、あいつなの!?」ということもある
・デシルは赤みがかった茶髪に金目。7歳
・名前忘れたけど仮面の男も公開。黒いフードで魔術師っぽい姿。ぶっちゃけ見た瞬間、漫画でラーガンが死んだ時の
 フリットたちみたいな顔になった。仮面はブシドーに近い感じ
・2話でのAGEシステム発動シーンはすごく過激
・家族ドラマは第2世代から
・女の子がどんどん増えて行く




嘘ばれ扱いしちゃったが、これ、マジだったんだな
856通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 18:15:28.13 ID:???
合体MSって書いてあるんだよな3
ZZ方式だから合体ロボだって事なのか
3版のタイタスとスパローは手足が変形して飛んでくるのか
857通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 18:16:36.82 ID:???
・世代が代わり、成長するキャラの姿に注目。イケメンがいる、と思ったら「え、あいつなの!?」ということもある

デブのことか
858通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 18:17:04.29 ID:???
>>855
次代のイケメンってガンバだろうなー
859通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 18:17:29.38 ID:???
>>857
あああれ日野さんっぽい愛嬌ある感じだろ?
860通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 18:18:57.28 ID:???
なんか、↑の米であげたうp先でも感想ランで
∀がダサいから大衆から見向きもせんって鬼の首取ったような奴いるが

にわかだな こいつ

あれが動いてるシーン見てみろよ 嫌いだったのがいつのまにかファンになるって
のによ
861通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 18:19:01.36 ID:GPLHCY8C
>>855
男の、しかもあの絵柄のシャワーシーンなんて誰得
862通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 18:21:16.78 ID:???
アスランのシャワーシーン並にどうでもいい
863通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 18:21:35.51 ID:???
>>861
そりゃお金をくれるあのお方達でしょ
864通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 18:21:57.45 ID:???
何だよ途中で主人公死亡→交代の流れなしかよ
盛り上がんねえな
865通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 18:23:18.15 ID:???
うすうす感じてはいたが、フリットさんは歴代で最も愛されない主人公になりそう
作ったんだから乗るの当たり前だとしたらとんでもないことになるぞ
866通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 18:23:47.48 ID:???
>>863
あの方達が見たいのはフリット君とテミル君のキャッキャウフフだと思う
俺も喜ぶ
867通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 18:23:49.47 ID:???
子供かばって敵に炎で「ぬわーっ!」って叫んでやられるんじゃねーのかよ…
868通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 18:24:05.01 ID:???
一話見逃したんだけど見れるところない?
869通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 18:24:18.10 ID:???
>>856
Aパーツ、Bパーツとかにそれぞれパイロット必要ならもう一人は三世代目でやっと恋仲になれた紫孫とかなのかね
彼女UE側なら三世代目がかりでの協和とかドラマチックだし
870通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 18:24:22.02 ID:???
1話でラーガン乗せようとしてたのは何だったのか
871通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 18:24:58.17 ID:???
>>869
そしてキャノンに噛ませ犬のサブヒロインか
872通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 18:25:06.62 ID:???
>>860
第一印象って大事よ? マジで
第一印象でガッと行かないと
ハンマーだの手首を超かっこよく回転させたりとか色々あれこれやっても
時既に遅しだったりするんだよ往々にして
わかってるでしょ?

そういうわけなのでAGEも今後がちょっと怖いね
873通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 18:25:30.15 ID:???
>>865
そこら辺は普通に成長物語にすんじゃねえの?
アムロだって一時期は自分がガンダムに乗って当然みたいな時期あったんだし
874通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 18:25:44.88 ID:???
>>870
この話、脚本の人がそうなんだと思うけど
キャラが次のシーン行くと前のシーンの自分の行動忘れる仕様だからさ
875通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 18:27:31.96 ID:???
>>873
だが日野だ
876通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 18:30:20.58 ID:???
>>875
うん、そこが一番心配w

広瀬正志声のオサーンキャラ出てこねえかなあ
877通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 18:31:43.07 ID:???
>>865
まぁフリットさんが嫌われても
あと二人いるし一人ぐらい気に入るキャラいるんじゃね
その前に切られるかもしれないけど
878通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 18:32:59.32 ID:???
879通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 18:33:06.31 ID:???
あんな子供にすぐに説得されちゃう大人ばっかりで
フリットさんが成長するわけないだろ
880通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 18:35:13.90 ID:???
でも白騎士物語スレも内容は知らんが
スレッド数は凄まじい
きっと日野は何かしら持ってるんだろう
881通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 18:36:12.72 ID:???
>>880
変身シーン見れば だいたいわかる
あれは酷い
882通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 18:38:23.01 ID:???
そんなに酷いの?
あとで見てくるか、サンクス
つまり現状は雑談スレか
883通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 18:39:57.24 ID:???
>>867
         ,、ヽr,
     / ̄ ̄.ヽγ ̄ヽ 
    / ///W`ヽヽ ゝ
  γ / / / //V\ l l .|
  l ル(● )W(● ) l リ ル  
  レV ⌒(__人__)⌒ レノ^) ゝ  
  |  l^l^lnー'´   V | /   子を想う親の気持ちは、いつ見てもいいものですね…
  \ヽ   L      /
     ゝ  ノ
   /_/ \ヽ /ノ \
884通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 18:40:36.60 ID:???
ローグギャラクシーもひどかった…
885通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 18:40:49.77 ID:???
>>878
すごく…かっこ悪いです…
886通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 18:43:53.21 ID:???
>>881
一人目がウルトラマン・・・メビウスに似てるなあ
二人目が仮面ライダー・・・最近ベルト巻いてから変身っての多いしよく判らん
三人目、お前はディオかw
887通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 18:49:34.95 ID:???
>>800
2枚目シスの暗黒卿かよ
888通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 18:53:21.66 ID:???
光をかざして ためらいを消した
889通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 18:55:27.63 ID:???
ガンダムAGE、イナイレ、ダボ戦、レベルファイブ作品の魅力 今日のイベントでAGEの新PV公開
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1318671373/
890通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 18:57:23.25 ID:???
完全新作『妖怪ウォッチ』アニメ、漫画とのクロスメディア展開を予定
ttp://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=27611&c_num=14

> 完全新規タイトルである『妖怪ウォッチ』は、
> 『イナズマイレブン』シリーズや『ダンボール戦機』に続く、
> ゲームを原作とし、テレビアニメ、マンガなどとのクロスメディア展開を想定した作品だ。

> 本作の主人公である少年「ケータ」は、ある日不思議な存在「ウィスパー」に出会う。
> ウィスパーから「妖怪ウォッチ」と呼ばれる不思議な時計をもらったケータは、
891通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 18:58:46.51 ID:???
妖怪漫画はうしおと鬼太郎しか認めん
892どわわ〜:2011/10/15(土) 19:00:28.63 ID:XKrzoMHj
こんにちわ!
みなさんはどのモービルスーツが好きですか?
893通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 19:03:27.61 ID:???
もうやだこのスレ
894通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 19:03:36.74 ID:???
日野さんの年だなぁ
895通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 19:07:53.13 ID:???
フリットさんは多分大失敗スレの住民ほど嫌われないんじゃないかな
896通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 19:09:07.79 ID:???
アセム編でのフリットはコクピット恐怖症
897通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 19:10:30.34 ID:???
PV3で爆薬をつんだメカが突っ込んでるけど
あれってバルガスが乗ってたやつじゃねーか
898通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 19:12:53.14 ID:???
バルガス3話目にして死亡か
899通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 19:13:08.90 ID:???
>>892
サザビー
900通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 19:14:09.65 ID:???
>>892
リーオー
901通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 19:14:40.15 ID:???
>>892
アッガイ(キリッ)
902通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 19:15:03.79 ID:???
マジで山田が年を取らないなら
ぴたテンの紫亜みたいな超鬱展開になる可能性もある?
903通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 19:15:09.50 ID:???
バルガスじゃ無くて基地指令のじいさんが死ぬのか
そして挙動不審な副指令が戦艦艦長と。
904通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 19:15:18.96 ID:???
ジェノアスっていつごろから配備されてたんだろうか
10年以上同じ兵器に負け続けるってよっぽどのことだと思うの
正直ビーム回転させるより収束させる方に技術注げば1体くらい倒せただろうに
905通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 19:15:52.81 ID:???
>>859
社員か信者
906通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 19:16:05.79 ID:???
>>905
おいw
907通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 19:16:47.37 ID:???
主人公側が三世代続くと言うことは
敵も世代交代しながら戦い続けそうだな
908通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 19:16:52.79 ID:???
数年あれば宇宙世紀もCEも西暦も充分にインフレ機体が作れるのにな
909どわわ〜:2011/10/15(土) 19:17:31.19 ID:XKrzoMHj
教えてくれてありがとうございますm(_ _)m。
910通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 19:19:45.30 ID:???
新PV視たけど、安易な特攻とかやめて欲しいわ…しかも一番階級が高い人間がするって…

あれだけの数の艦とMSを一度に投入できるのにコロニー制圧をしないってのにはちゃんと理由は有るんだろうな
911通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 19:20:50.52 ID:???
特攻はバルガスじゃねーの?
912通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 19:21:38.56 ID:???
Q.ガンダムAGE放送開始!第1話を見て気になったところは?


フリットって天才?
57人
アスノ家はモビルスーツ鍛冶
85人
目上の人にタメ口
187人
バルガスの体型
54人
健気なエミリー
199人
主人公が作ったガンダム
70人
武器を持たずに勢いで出撃
887人
UEってホントに正体不明
223人
予告にチラと映ったエリン
80人
913通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 19:21:53.75 ID:???
「異星人どもに人類の底力を見せてやる」って台詞あるし、UEは実は人間ってオチにはしないで欲しいな
普通に異星人であってくれ
914通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 19:22:17.65 ID:???
Vガンダムもカミオン隊のトップがいきなり捕まってギロチンだったからまあいい
そんな事よりディレイ無しだと戦闘が多少マシに見えるな
915通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 19:25:42.22 ID:???
>>911
どうだろうな
基地指令の爺さんがコックピットに乗ってるシーンが出てる
916通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 19:26:22.00 ID:???
ドッズライフルは厨性能で描かれるんだろうな
スパロボ参戦時も大丈夫そうだ
917通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 19:27:14.82 ID:???
>>913
どのタイプの宇宙人希望?
918通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 19:28:26.19 ID:???
俺は黒エルフみたいな宇宙人がいい
919通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 19:28:59.14 ID:???
やっぱ定番はリトルグレイかと…
920通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 19:29:46.88 ID:???
ガフランがなんかゴキブリにみえてきたな
やられっぷりが
まさかモチーフなのか?
921通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 19:29:56.65 ID:???
ドッズライフル発射→敵撃破のとこの作画いいな
原画陣の面子はさすがに揃ってるようだ
922通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 19:30:03.49 ID:???
>915
いや㎴1を見た感じパルガスは生き残ってるし
やっぱ基地指令じゃねーの?
923通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 19:30:42.10 ID:???
>>921
ああ貫くところスッキリするな
原作で敵が硬い分w
924通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 19:30:47.33 ID:???
メタルナミュータントも捨てがたし
925通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 19:35:53.74 ID:???
>>923
あなた今エロい事を考えてたでしょ?
926通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 19:41:11.26 ID:???
>>925
そっくりそのまま台詞を返したい
927通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 19:41:17.55 ID:???
>>925
えー…
928通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 19:41:52.51 ID:???
山田のCVは早見沙織か。下手に俳優とか子役引っ張ってこなくてよかった
929通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 19:42:02.55 ID:???
>>925
いきなりどうした?
930通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 19:43:35.38 ID:???
>>928
えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ、
松元環季ちゃん使えよお
931通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 19:44:01.63 ID:???
この作品に出てくるキャラもMSも愛着が持てそうにない
種ですら好きなキャラ、MSはあったのに
失敗だろこれ
932通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 19:44:08.14 ID:???
PV見たが司令が作業ポッドで突貫して死ぬのか
933通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 19:45:36.94 ID:???
>>930
ギアスの後とかも地味に声優の仕事も続けてたんだな
ちったぁ上手くなった?
934通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 19:45:53.86 ID:???
指令って1話でミレースをカコってたジジイ?
935通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 19:46:17.08 ID:???
ユリンの声は特定できた?
936通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 19:46:46.62 ID:???
好きなキャラ→ユリンちゃん
好きなMS→ゼダス

で見続けるわ
UEのMSのデザイン最初嫌いだったけど、最近になって鋭利的なのが気に入ってきた
937通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 19:47:09.53 ID:???
>>902
ぴたテンただの萌えアニメだと思ったら
調べたら結構重い話なんだな
AGEでああいう話やるんなら俺はついてくよ
938通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 19:47:54.92 ID:???
UE側のMSはプラモの箱絵が異常に格好良い
詐欺じゃねーか?と思うぐらいにw
939通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 19:48:20.05 ID:???
早見ってラブプラスとか俺妹とか東のエデンに出てる人だっけ
940通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 19:48:26.05 ID:???
>>935
公式のキャラ紹介に声優が載ってるからゴー
941通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 19:48:50.01 ID:???
タイタスはプラモから出来よかったけど、やっぱり箱絵もかっこよかったなw
942通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 19:49:35.11 ID:???
>>939
そそ
943通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 19:49:56.52 ID:???
PV見たけどUE機体カッコいいのに色彩がのっぺりしてて微妙にダサい。00ほどじゃなくていいから光沢がほしい
944通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 19:51:20.96 ID:???
動くとカッコいいのにHPの立ち絵だけ見るとダサくてしょうがない

って、MSは大抵そんなもんか
945通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 19:51:25.35 ID:???
UCみたいな撮影で行きたいんだろうけど完全に裏目だね
あとUEの羽から出てるエンジンのエフェクトが壊滅的に駄目
946通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 19:52:16.44 ID:???
>>944
00の二期に出てきたアヘッドとかは伝説的なカッコ悪さだったな
947通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 19:52:23.71 ID:???
>>940
ほんとだ!気付かなかったよありがと
948通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 19:53:22.42 ID:???
>>944
素立ちでほぼ可動域ゼロのアドバンスグレードの立場は…
949通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 19:53:29.59 ID:???
>>946
アヘッドのほうがかっこいいわUE機体よりも
950通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 19:53:35.54 ID:???
ゼダスの二刀流ビームサーベル見てると
シナンジュを思い出す
951通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 19:53:47.33 ID:???
アヘッドは設定画→PV→本編でどんどん評判が上がったな
952通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 19:54:42.99 ID:???
ハロの声は結局謎のままか…
サザ江さんのタマみたいなものなのか
953通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 19:54:49.52 ID:???
>>944
AGEは今んとこ動いても…PVレベルがデフォになってようやくって感じ
話の賛否はともかくOOって異常だったんだなー
954通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 19:57:03.37 ID:???
ゼダスってもう出てたの?
955通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 19:57:20.79 ID:???
OPに出てる赤毛の七歳児はCV高垣だがこれは青年になった第2世代では声変わりするのか、その前に死ぬのかはたまた実は女の子なのか
956通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 19:57:37.80 ID:???
出汁・ガレット役の高垣彩陽って00の時にガンダム盛りとかやってたネタ声優?
俺、何かあいつ好きだわw
957通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 19:58:42.53 ID:???
「女……の子?」
「てめえ!」
958通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 19:59:02.28 ID:???
山田と赤毛はOPでママンと同列だったから死にます。昔からあるOPバレってやつですよ
959通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 20:00:24.23 ID:???
七歳ってことはフリットが20で子供生んだらアセム世代では20代後半でいい兄貴分ってとこか
960通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 20:03:03.92 ID:???
>>955
あの絵柄なら変わっても変わらなくてもどっちでもいけそうだな
イナズマイレブンだと成長しても声変わらないっぽい
961通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 20:03:44.57 ID:???
>>959
その書き方は誤解を生むぞ
962通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 20:05:55.46 ID:???
>>960
イナイレは10年後だけど、AGEは確実に20年以上たつぞ
963通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 20:06:11.62 ID:???
超兄貴
964通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 20:06:24.62 ID:???
今回の仮面枠CVチョーって大丈夫か。ブルックとかカイジの班長とかいろはの豆爺だろ
965通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 20:07:10.62 ID:???
良い兄貴 CV高垣
966通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 20:09:04.95 ID:???
ガンダムって戦闘中に進化するわけではないのな
967通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 20:09:51.86 ID:???
>>962
なるほど、じゃあ厳しいかもな
一度くらいGジェネであやひー声を操作したいもんだが
968通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 20:10:27.83 ID:???
>>964
実は面白い人なのかもしれん
969通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 20:11:19.48 ID:???
http://nagamochi.info/src/up88512.png
これ?
コクピットじゃなくね?
970通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 20:12:35.63 ID:???
PV3にUEの母艦っぽいのが出てるな
971通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 20:13:23.60 ID:???
声がチョーさんってことは結構小物キャラなのか
972通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 20:13:55.53 ID:???
ドッズライフルも一話でジェノアスライフルが効かなかったのを元にこれから造るっぽいな。これで一応「武器は!?」の違和感が薄らいだか
しかしあれだとピンチ→覚醒パターンができないけどインパルスとかアンパンマン方式で戦闘中に換装するのかね
973通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 20:14:06.72 ID:???
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira048127.jpg

⊂( ^ω^)⊃ブーン
974通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 20:14:17.89 ID:???
まあMrブシドーより酷いのにはならんだろう
975通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 20:15:11.66 ID:???
>>972
あれは元々武器は現地調達のつもりで出てるんじゃないの
976通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 20:16:40.86 ID:???
ジェノアスの銃が効かなかった経験から銃が進化するのはわかるが、サーベルは初期からガフラン倒せたりやっぱりわからん
977通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 20:17:04.73 ID:???
>>972
だからAGEデバイスが戦闘中に閃く→すぐさまそのデータを元に母艦で成形、射出→受け取るガっシャーン!!
がこのアニメの見所ですので
978通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 20:17:15.64 ID:???
>>972
ああいう換装や変形、ドッキングシーンはバンダイが必ず挿れるよう要求する絵だからな
ダブルオーライザーもそれで売れたと主張する声もある
979通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 20:17:44.02 ID:???
うおおおおおおおおおお!!
http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-4624.html
980通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 20:18:20.39 ID:???
981通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 20:19:32.99 ID:???
UEもバイキンマン並みに空気を読んで射出されたパーツには手を出さないんだな
戦艦には変形しないけど秘密があるっていってたのはAGEデバイスに対応したラボがあるとかなのかな
982通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 20:21:57.38 ID:???
>>979
自分の書いた文が転載されてるんだが、これって文字についてる色に意味はあるの?
なんかスゲー不安になる
983通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 20:23:47.20 ID:???
やらおん!管理人に言ってはいけないこと一覧表

・お前ラノベ書く才能ないだろ

・お前基本的に頭悪いだろ

・お前アニプレからお金もらってるだろ

・お前そもそもアニメ見てないだろ

言ってはダメ!
984通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 20:24:09.84 ID:???
近接兵器なら相手を倒す技術はあったけど14年間近づく前にやられてたやじゃね?だったらその装甲の技術はどこからきたのかってツッコミがくるだろうが
985通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 20:25:27.49 ID:???
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira048129.jpg



ゲイ爺・・・ホモの爺か?
986通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 20:25:51.21 ID:???
ぐREEを退会してしまったらZREEにぜひ来てください。
せんだズリお
↑↑検索してください。お待ちしております。
ZREEへようこそ
987通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 20:27:38.22 ID:???
PV3でもなんかガンダム用じゃないしょぼい銃撃ってるけど、グレンラガンのラガンみたいに自分用に作り替えたりするの?
988通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 20:29:38.41 ID:???
特攻するのが司令だとしても、既に致命傷もらってて助からないって上での特攻かもしれんし
今からじゃ何とも言えん
989通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 20:31:31.81 ID:???
でもまあAGEデバイスが閃く→速攻でつくるっていうのは良いよな
変な開発期間とかおかなくていい
990通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 20:33:14.38 ID:???
>>958
みんなわかってると思うよ
991通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 20:33:22.99 ID:???
>>989
昔レッツ&ごーに出てきたミニ四駆を作ってくれる機械を思い出すな
992通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 20:33:29.11 ID:???
>>988
山田に操られていたとかダッタラ燃える
993通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 20:33:41.22 ID:???
体力や判断力に信用が置けない重傷者を作戦に参加させるとか正気の沙汰じゃない
994通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 20:34:42.12 ID:???
>>993
作戦中に重傷負うとかあるわな
いくら叩きたいからって無理矢理すぎ
995通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 20:36:01.60 ID:???
序盤に老兵が特攻ってやっぱナデシコを連想するな
996通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 20:36:22.62 ID:???
>>969
てかコクピットじゃないじゃん
997通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 20:36:56.86 ID:???
俺の部屋はコクピット
デゴイチのやつ、ご機嫌だなん
998通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 20:37:15.38 ID:???
紫のガフランはライバルキャラか
999通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 20:37:18.15 ID:???
模型のつばめや
1000通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 20:37:54.78 ID:???
orz
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://toki.2ch.net/shar/