ガンダムEXA Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
『ガンダムEXA』(ガンダムエグザ)は、月刊ガンダムエース2011年7月号から連載中のガンダムシリーズの漫画。
ストーリー:千葉智宏
作画:ときた洸一

■禁止事項
・早売りによるネタバレ。
・個人サイト晒し、批判。

■注意事項
・煽り、荒らしはスルー。
>>970を踏んだらスレ立てよろしく。立てられないようなら早めに申告。

■関連リンク
ときた洸一のムダ話blog:So-net blog
http://tokita.blog.so-net.ne.jp/

■関連スレ
機動戦士ガンダムSEED ASTRAY Parts-76
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1301716073/
機動戦士ガンダム00外伝ファンスレ Part-21
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1287408077/
2通常の名無しさんの3倍:2011/08/28(日) 19:03:58.26 ID:???
>>1


読んだことないや
単行本マダー?
3通常の名無しさんの3倍:2011/08/28(日) 19:51:08.62 ID:???
>>1
乙!
4通常の名無しさんの3倍:2011/08/29(月) 13:59:09.59 ID:???
各世界の本スレじゃ語りにくいから助かる
しかしときた版シュウジが見れるとはねえ
5通常の名無しさんの3倍:2011/09/09(金) 01:25:14.24 ID:???
        // .:/   .:./   .:./∧  {.:.   \:.  ヽ \   \  \
      / .:.:′  .:.:/   .:./ :| _ :, \:. _:.\  ':.     ヽ  \
      , ′  .:| i  .:.:|  ,:∧"ト  \  \   :.`丶、:.   l    :.   \
    ′  .:.:| |  :.:.:.| ´/  :|     \  \ } | }.  |    :,:.:.     ヽ
   /     -‐| |  :.:.∧ {    ヽ     \  \  j ∧.:. | :   | ` 丶、
   / /   :,: |   :.|:. |ヽゝ ==ミ    彡==x、 ハ | .:.   ト 、ゝJj \j
   {く /.イ/!  ∧|\ :.|、|〃              ヾ/ jノ :i:. i:ト、{-ヽ{ ''´ハーラーハーラーミールーヒー♪(ティアの呪文)
    {ヘ Tレヘミ=-{ ヽ|:.\  :::::::::::     ;    :::::::::: //  |  j ゝ
       |八 :.:|ヽ}∧  :.:.:.:.\            -=彡     |  ∧      モリーゾ様は私と孕ミルヒ〜❤
         ヽ| / .:.  :.:.:.人     ` '''' ´      /     ハ ∧ ヽ   
.         / .:.:∧ :.:.:.:.:|:丶、           .ィ :|.:.:   /.:j/: \ \
        /    .:/.:.:.   .:.:.:,:.: i.:.:.i  ._.  i.:.:.:.:|.:.l.:.:   ∧/.:.:.:.   ` \
    /  / .:./.;. ∧  :.:.:∨l:.: { ―-n-― }.:.:.:.:∨.:   /:.:.:、\:.:.     \
   /  .: ′ .:./ /:.∧  :.:.:V,:ノ ー--|」--‐ ヽ、:.:/.:   ∧.:.:.:.\ \:.:..
 . ′ .:/  .:/.:  -―‐ヽ  :.:.、   γヽ    /.:   / ー‐- :.\ \:..
/   .:.:.{: ././´        \ ヾ‐- .{i゚o}}, -‐ /.:   /      ヽ:.\ ヽ:.
6通常の名無しさんの3倍:2011/09/20(火) 17:07:20.50 ID:???
けっこうおもしろいけどガンダム作品がデータ化されてることにいろいろ疑問しか残らない
エクガン誕生秘話とかどうでもいい
7通常の名無しさんの3倍:2011/09/23(金) 16:08:32.11 ID:???
8通常の名無しさんの3倍:2011/09/23(金) 18:37:49.37 ID:???
なんかときたっぽくない絵だな
9通常の名無しさんの3倍:2011/09/23(金) 19:11:41.84 ID:???
>>7
本当にエクガンが物語に関わってるんだな
10通常の名無しさんの3倍:2011/09/26(月) 19:22:24.96 ID:???
とりあえず次回のW編 G編にヤマトガンダム出たんだし G−UNITとか来ても良いよな
まさかの「スコーピオ」かもしれんが
11通常の名無しさんの3倍:2011/09/26(月) 22:15:20.08 ID:???
TV版とEW版が一緒の画にいるのを見たいけど
戦いでもしたらどっちが負けてもグチグチいうやつ出てくるだろうからなあ
12通常の名無しさんの3倍:2011/09/27(火) 01:25:20.86 ID:???
ゼロとゼロカスタムが戦うって事か? それはもう「行った」らしいぞ そう見える絵(ゼロの前にゼロカスタム出現)が出てる回がある
13通常の名無しさんの3倍:2011/09/27(火) 23:44:24.76 ID:???
今回出てきた消滅した世界のセレクトが上手かったな。
「宇宙、閃光の果てに…」のIfシナリオが元々の正史だったことを逆手に取ってる。
14通常の名無しさんの3倍:2011/09/28(水) 01:17:02.43 ID:???
この漫画の不快感がわかった
昔すべてのガンダム世界を詰め込んだオリジナルストーリーを妄想してたのと内容が一緒だからだ
15 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/10/03(月) 01:01:33.31 ID:???
で、ZからVにかけては出る可能性は無いと
16通常の名無しさんの3倍:2011/10/04(火) 12:02:59.76 ID:???
>>13
千葉がツイッターでifの世界だから無くなっても大丈夫なんて言ってるのがなぁ
17通常の名無しさんの3倍:2011/10/07(金) 04:22:32.13 ID:???
>>15
Z〜Vは「NTが出る」訳だからね どうやらNT関連は出ないような感じだし
でもZなら可能性あるかも AOZとかある訳だし・・・TR−5とか出てほしいなあ

それとも主人公には「NTとも会える運気」があるから 今後伝説のNT達と会えるってなったりするんだろうか
なったならクロスボーンとUC編も確実にありそうだな
18通常の名無しさんの3倍:2011/10/22(土) 14:01:53.62 ID:???
>>16
実際シミュレーション世界だからねー
19通常の名無しさんの3倍:2011/10/22(土) 14:20:59.62 ID:???
ときたのブログ見たらG-UNIT登場確定なんだな
20通常の名無しさんの3倍:2011/10/22(土) 21:28:28.16 ID:???
>>18
シミュの世界でもifルートじゃなかったらやばいって意味じゃね
21通常の名無しさんの3倍:2011/10/24(月) 01:21:08.59 ID:SIReV3qp
保守
22通常の名無しさんの3倍:2011/10/24(月) 22:03:17.99 ID:???
アディン出た?
23通常の名無しさんの3倍:2011/10/24(月) 22:48:43.32 ID:???
この漫画面白いです
24通常の名無しさんの3倍:2011/10/25(火) 20:46:20.00 ID:???
>>22
「G−UNITキャラ」は出た 「物凄く意外」だった

それと最近Wで流行の「オリジナル装備」登場 と言ってもW系で先に始めたのはときただけど・・・ボンボンの頃は装備追加してても扱い小さかったよなあ
25通常の名無しさんの3倍:2011/10/25(火) 21:12:14.34 ID:???
地上用ユニット
宇宙用ユニット
LOブースター
アスクレプオス
高機動ユニット
陸戦重装備

オプションも増えてやっと換装MSっぽくなってきたな
26通常の名無しさんの3倍:2011/10/26(水) 12:54:14.03 ID:???
ロリはタイツ穿いてるのかと思ったらナマ足だったとはな
27通常の名無しさんの3倍:2011/10/26(水) 21:09:38.81 ID:???
ときたヒイロを見て、かなりジワリときた
いや直撃世代だったもんで・・・ウヒヒ
28通常の名無しさんの3倍:2011/11/03(木) 00:19:27.16 ID:???
分かるぜその気持ち
まさかこの時代で再び見れる時が来るとは思わなかった
G−UNITも良い意味で予想外だった
29通常の名無しさんの3倍:2011/11/03(木) 05:10:35.94 ID:???
>>25
高軌道ユニットと重装備はフルバーニアンとサイサリスっぽく見えたな
敵のG-UNITがジオンオマージュだったせいもあるけど

ディックが何者なのかがよくわからなくなった
エグザクターってダイブして生活してるってことで合ってたよな
30通常の名無しさんの3倍:2011/11/06(日) 12:13:09.45 ID:???
Gユニットだけでなくディックも再登場してくれて嬉しい
31通常の名無しさんの3倍:2011/11/06(日) 15:35:51.83 ID:???
Gユニット編を読んで自分が同じ外伝系でもガンダム00Fに何が不満だったか分かった
それはディックのような気さくな男性が主人公側にいなかったからだ
00Fの主人公チームの構成といえば、チートなヤンキー、暗い熟女、
悪い意味でバカな男、腕は立つけど生意気気味な小娘、立体映像式の幼女
気軽に感情移入できるような奴が一人もいなかった
32通常の名無しさんの3倍:2011/11/15(火) 05:52:54.57 ID:???
G−UNIT対ガンダム(ウィング&デスサイズ)だが、機体習熟度ではヒイロ達が上だけど機体スペックはG−UNITの方が有利なんだよな
何せG−UNITには切り札の「PXシステム」ある訳だし…使いこなせればの話だけど
使いこなせればゼロシステム搭載機に肉薄出来る性能出せるらしいが そうなると前期ガンダムでは厳しいか

でも始めて乗った訳だからありえないよね ただ「デスサイズの方は圧倒されそう」なのはデュオが毎回「貧乏クジ担当」のイメージだからだろうか


今後はどうなるんだろうか 今まで「ニュータイプと接触出来ていない(EXAMには接触していたようだが)」って事らしいけど
「ニュータイプ出てないよ」な作品続けるのか それとも「ニュータイプ編」となるのか
ニュータイプ編となったら一発目はXかUC クロスボーンって所だろうか「アムロ=レイ」の登場はさらに引っ張るだろうから

あと、「ヒゲ」はそれこそ最終回にしか出せないよな 最後のガンダムだし
33通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 19:49:14.45 ID:???
GUNDAM EXA (1) 発売日:2011年 11月 26日
http://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_detail.php?pcd=201107000573
34通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 14:18:39.24 ID:???
私ウイング厨ですけど千葉だけは許さない
35通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 14:45:35.51 ID:???
まさか人気あるWを噛ませにするとは思わなかった

これはディケイドの悪夢再び
ていうかヘビーアームズの販促しろよw
36通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 15:03:24.91 ID:???
これは糞漫画
千葉は自キャラだけでやれよ
Wに迷惑かけんな
37通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 15:19:05.87 ID:???
人気あるデュオは生かすって姑息さが鼻につくな
38通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 17:25:24.86 ID:???
W厨はEXAなんて読んでないから心配しなくていいよ
39通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 17:40:38.77 ID:???
皆死んじゃったってマジすか
40通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 17:48:03.30 ID:???
つーか敗者の次ページでやったのがあかんかった
41通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 17:50:43.71 ID:???
はああああああああああ
氏ねよ作者
42通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 18:38:41.12 ID:???
何やってんだ千葉
43通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 18:42:13.99 ID:???
W好きな奴は黙殺した方がいい
盛り上がったら興味持つ奴がでてくるから

その代わりにアンケートとかで呪いの手紙を出せ
44通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 19:09:10.58 ID:???
今月号そんな凄かったのか
45通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 19:16:43.27 ID:???
>>43
W好きだけどそんなにヤバイの?
今までってそこまで原作キャラの酷いは酷くなかったよね?
まあドモンに対抗できてた辺りはツッコミ処満載だったけど

EXAに興味はないけど、扱いは気になるなぁ
46通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 19:28:34.81 ID:???
>>45
知らない方が良いこともある
47739:2011/11/26(土) 19:37:30.71 ID:???
千葉大先生が
48通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 19:42:30.60 ID:???
>>46
……ああ、そんなに嫌なレベルなんだ
千葉を批判する人って前から結構居るけど、多分見たらそれに同調できちゃうレベルなんだろうなぁ……って事だけは良く分かった
49通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:05:57.26 ID:???
>>48
687 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/11/26(土) 17:03:05.33 ID:???
>>686
単行本発売なのに過疎な本スレ行けば分かる

まぁ具体的に言うと
ガイやフォンにフルボッコされた主人公がヒイロと対等に戦い
その間にGacktがシェンロン ヘビーアームズ サンドロックを撃破して

Gacktがヒイロの所きて主人公とヒイロが協力するが
Gacktガンダムはバスターライフルの直撃で無傷で
Gacktの究極の射撃でヒイロがやられそうになったとこに主人公が盾になった
50通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:12:23.80 ID:???
噛ませにしたのか……
しかも無駄にガイ・フォン>主人公>ヒイロ達って無駄な不等号まで付けて

確かにそれは酷いな
51通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:14:37.68 ID:???
>ゼロシステム搭載機に肉薄出来る性能出せるらしいが
流石に無いわ
52通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:15:30.91 ID:???
シェンロンの象徴のドラゴンハングを引き抜き砕き

サンドロックを自身の武器であるショーテルで首元を刺す

いやぁ趣味いいですね
53通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:16:24.97 ID:???
読まなきゃいいんじゃね
ときた先生見損なったけど
54通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:28:47.37 ID:???
これって本編の公式設定に関係あるような漫画な訳?
そうでないなら、種に負けようが宇宙世紀に負けようが別に構わんわ
55通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:33:51.17 ID:???
>>53
まぁな
人気も無さそうだしこのまま黒歴史にならないような作品として消えて欲しいわ
56通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:35:57.03 ID:???
結構人気あるW勢をこういう扱いって誰得なん?
こんなことしたら読む人減ると思うけど
57通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:36:40.68 ID:???
>>54
公式扱いするヤツは無駄に多々涌くと思うけどな
千葉作品はプラモ雑誌とかプラモ付きのストーリーで解説されたりするから、影響力が無駄にデカイし
58通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:36:52.78 ID:???
悪名は無名に勝る
59通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:42:12.42 ID:???
こんな人気ないのをゴリ押ししてプラモ企画にしてんの?
誰が得するんだ?
60通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:45:29.54 ID:???
そもそも、サンドロックやシェンロンがそんな所で撃墜されたという「公式設定」が存在しない訳だから別にいいや
最期は自爆して終了、カトルや五飛もその後数十年以上生き続け、教授や老師になる訳だし
61通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:51:04.28 ID:???
シミュレートって話だからな

この世界の人間も生きてるんだー
とか言ってこの扱いだからな

EXVSだってガンダムファンが集まってるから人気あるのに
エクストリームガンダムのプラモとか売れたのか?
62通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:52:52.95 ID:???
>>59
同じ千葉作品のアストレイや00Fだかがプラモ誌で長々と掲載されてただろ
そう言う事だ

誰得とか関係なく超高確率でそうなる可能性が高いってだけ
63通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 21:13:07.72 ID:???
先月すでにトールギスがやられてたじゃん、今さら何を
宇宙閃光ifと同じで、こっちのW勢はTV版じゃないからifなんだよ
64通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 21:21:33.83 ID:???
トールギスだけじゃないからな
本当、最強オナニー勘弁して欲しいわ
65通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 21:26:23.27 ID:???
>>60
正直その公式小説もどうかとは思う
66通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 21:29:22.13 ID:???
あれ公式じゃないぞ

インタビューで実験作って書いてる

ていうか先月トールギス出てきたか?
基地に出てきて終わっただけじゃん
戦ってもない
67通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 21:32:44.43 ID:???
表紙のカラーで頭掴んでる
言われるまで気付かなかった
68通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 22:08:02.12 ID:???
>>66
未来編辺りになってから正統続編って売り文句使い始めたけどなw
69通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 22:21:32.16 ID:???
デュオさんは仕方ないんだ
くわしくは言えないが誌面でデュオさんをかませにしたりディスったりすれば
連邦政府をゆるがす大変な事になるんだ
70通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 22:23:04.36 ID:???
>>49
W5人+主人公VS敵にしといて
今日はこんなところかとか言わせて撤退させときゃ手堅いのにな
71通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 22:32:22.30 ID:???
>>69
他キャラの信者も結構怖いぞWは
72通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 22:37:57.23 ID:???
>>69
でも続編小説では酷いことになってるよなデュオって
73通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 22:38:41.23 ID:???
Wで一番怖いのはアンチだと思う
vsスレでの粘着キチガイぶりとか
74通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 22:55:22.14 ID:???
>>27-28
真面目にかわいそう・・・
75通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 00:50:57.42 ID:???
がんばれドモンくん!絵のドモンとGヌードルがまた見られるとは…
76739:2011/11/27(日) 03:26:31.11 ID:???
千葉先生全力のオナニーをお楽しみください
77通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 03:28:46.29 ID:???
千葉先生の他人のキャラかませ癖は今にはじまったことじゃないからな
78通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 03:35:53.44 ID:???
よりにもよって、アムロでやらかした前例があったんだっけか?
79通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 03:46:50.50 ID:???
ブルーデスティニーの模擬戦でアムロのガンダムに勝利するというやつか
80通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 12:01:43.63 ID:???
単行本書き下ろしがけっこう面白かった
もうずっとトニタケとかに移送されるのでいいんじゃない?
81通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 19:25:26.89 ID:???
てかなんでWだけ本編のキャラ出せたんだろう?
00と種は外伝キャラとの絡みだけなんだよね?
82通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 20:09:32.01 ID:???
今漫画やってるのと、ときたが漫画描いてたからじゃね?
Gガンもだし
83通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 20:18:46.01 ID:???
Wは犠牲になったのだ
84通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 21:26:28.55 ID:???
まぁあくまでEWだからどうでもいいけど
85通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 21:33:18.65 ID:???
とりあえず、Xでティファとガロードのキャッキャウフフ見せてくれたらいいよ
X世界だと間違いなくGXディバイダー装備だろうし
あれが最強やでぇ
86通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 22:03:47.38 ID:???
悪いのはときたじゃない、千葉なんや
87通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 22:50:37.27 ID:???
同人を同人以下がレイプするという前代未聞のマンガになりましたとさ
ときたも仕事選べよ
88通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 22:53:34.22 ID:???
>>85
もうこれ以上被害を拡大させないであげてくれ
89通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 23:54:08.36 ID:???
このマンガは誰得なんだろう?
どの層が読んで喜ぶの?
90通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 23:57:45.61 ID:???
Wアンチ
vsスレのキチガイ
91通常の名無しさんの3倍:2011/11/28(月) 00:19:18.43 ID:???
>>89
ディケイド大好きな俺
92通常の名無しさんの3倍:2011/11/28(月) 01:10:56.00 ID:???
連載読んでなくて単行本で初めて読んだんだが質問。
回っていく世界はあくまで俺達が知っている『ガンダム』に似たシュミレーションの世界なん?

それとも俺達の知っている『ガンダム』がこのシュミレーションの世界群だったの?


前者だと思っていたがときた先生のコメント見て分からなくなった。
93通常の名無しさんの3倍:2011/11/28(月) 01:19:34.73 ID:???
後者だったら全ての作品全否定だろwさすがにそんな馬鹿なことはしない・・・よね?
94通常の名無しさんの3倍:2011/11/28(月) 01:20:48.83 ID:???
千葉先生だからな
95通常の名無しさんの3倍:2011/11/28(月) 01:22:04.06 ID:???
本当に誰得なんだ
各ガンダムファンを敵にまわしながら連載してくのか?
96通常の名無しさんの3倍:2011/11/28(月) 04:36:49.67 ID:???
>>91
ディケイドはなんだかんだで面白かったか
この漫画全然盛り上がらないよな
97通常の名無しさんの3倍:2011/11/28(月) 07:17:11.25 ID:TUAbaNby
進化ってキーワードからして、
AGEは絶対からんでくるよな。
ときた漫画のレア機体とかの活躍にも期待する。
アウトとか、デルタとか。
でも、SEED世界最強というと・・・
98通常の名無しさんの3倍:2011/11/28(月) 08:26:31.79 ID:???
>>97
「」的にはストフリ
千葉的には叢雲劾?

とりあえずエクストリームとストフリで戦わせたら良いんじゃない?
99通常の名無しさんの3倍:2011/11/28(月) 08:52:00.42 ID:???
ガイ最強なんだろ
キラ関連というか種種死の本編キャラは出すなとサンライズだかに言われてるはず
100通常の名無しさんの3倍:2011/11/28(月) 12:28:10.35 ID:???
第一ガイやフォンにフルボッコにされた奴が旧型機でドモンと互角に張り合える事自体が馬鹿らしい
101通常の名無しさんの3倍:2011/11/28(月) 16:42:59.77 ID:???
>>100
Gガン編読んで感じた気持ち悪さはこれか。
とにかく千葉の奴絶対許早苗

アンケート出したいんだがどんな文章を書けばいいのかな。
102通常の名無しさんの3倍:2011/11/28(月) 18:33:07.12 ID:???
……やるなら完全に同人キャラだけでやれとか?

因みにヤマトガンダムは第7回目の機体だから第13回目のシャイニングと比べると24年前の超中古機
DG細胞の恩恵があるとかならまだ分かるが、ネオジャパンの機体で格闘仕様である以上、シャイニングに勝る点は何もない…
103通常の名無しさんの3倍:2011/11/28(月) 19:59:26.58 ID:???
>>102
第7回目のガンダムファイトはFC32年に行われたから
第13回目の28年前になるんじゃないの?
単行本でも24年前になってるんだよなあ…

ヤマトガンダムが記念館にあるってのが意外だったな
師匠というかシュウジごとネオジャパンの黒歴史になってると思ってた
Gガン編ラストでデスアーミー出てきたけど、なんでいたのかわからんのだが
104通常の名無しさんの3倍:2011/11/28(月) 20:05:03.63 ID:???
>>99
なんで?
他の本編キャラは出てるのに?
105通常の名無しさんの3倍:2011/11/28(月) 22:13:34.13 ID:???
>>99
フォンも最強(+最凶)
106通常の名無しさんの3倍:2011/11/28(月) 22:41:42.53 ID:???
>>100
ああ、そう言う意味では間接的に主人公≧ドモンって言ってるのか……ありえねー
107通常の名無しさんの3倍:2011/11/28(月) 22:54:28.84 ID:???
フォンは最強かは微妙じゃないか?
108通常の名無しさんの3倍:2011/11/28(月) 23:50:06.11 ID:???
まあフォンじゃ刹那やデカルト、リボンズなどの00世界最強クラスには勝てんだろうな
脳量子波ないし
109通常の名無しさんの3倍:2011/11/29(火) 00:10:39.65 ID:???
>>108
それを何か言い訳つけて勝てるって言っちゃうのが千葉大先生だから
110通常の名無しさんの3倍:2011/11/29(火) 00:26:59.36 ID:???
ときた同人キャラ同士でダイブ()してればよかったんだよ
なんでわざわざ本編のキャラ出して下げる流れにするんだか
111通常の名無しさんの3倍:2011/11/29(火) 00:34:43.52 ID:???
アストレイの最初の頃までは良かった>千葉

後々の暴走っぷりがこんなに痛くなるとは……
112通常の名無しさんの3倍:2011/11/29(火) 12:45:41.89 ID:???
俺はWにそこまで思い入れないけど、それにしても酷い内容だな
ファンの人が可哀想になるわ

明鏡止水や種割れみたいな覚醒イベントが控えてる主人公ならまだしも、ヒイロにこれはないよなぁ
ガンダム乗って間もないから慣れてない、とか申し訳程度のフォローはあったけど
最近プッシュされてるWのこの扱い、バンダイ的にどうなんだろね
113通常の名無しさんの3倍:2011/11/29(火) 18:10:49.30 ID:???
あれもIFの世界だ(キリッ)とか言って潰すんじゃない?

Wの世界でもう潰されているような所もあるみたいだし
114通常の名無しさんの3倍:2011/11/29(火) 20:40:03.30 ID:???
このマンガ、実は
ビルダーズ世界の劇中劇でした
ってオチだったりしないか?
115通常の名無しさんの3倍:2011/11/29(火) 23:13:59.31 ID:???
ビルダーズでもお断りだろ
てかガクト出てる時点でゲームの販促のはずなんだけど逆効果だよなあ
116通常の名無しさんの3倍:2011/11/30(水) 04:11:34.78 ID:???
ヒガサキがエグザクターだったってのはなぁ
G-UNITはみずき版が正史ってことならいいんだが
117通常の名無しさんの3倍:2011/11/30(水) 13:50:36.88 ID:???
フィッシュ&チップスが食べたくなってきました ビールに合うんですよね
ビールをゴキュゴキュやりながらビネガーをたっぷり振りかけたフィッシュ&チップス
チップスは外はカリカリで中はホクホク それにケチャップをチョンチョンと点付けすると幸せになれます
フィッシュは外はサクサクで中はフンワリ こちらはタルタルソースでいきましょう
スパイスの効いた白身魚の切身とあいまっていくらでもイケます
フィッシュ&チップスが食べたくなってきました ビールに合うんですよね
ビールをゴキュゴキュやりながらビネガーをたっぷり振りかけたフィッシュ&チップス
チップスは外はカリカリで中はホクホク それにケチャップをチョンチョンと点付けすると幸せになれます
フィッシュは外はサクサクで中はフンワリ こちらはタルタルソースでいきましょう
スパイスの効いた白身魚の切身とあいまっていくらでもイケます
フィッシュ&チップスが食べたくなってきました ビールに合うんですよね
ビールをゴキュゴキュやりながらビネガーをたっぷり振りかけたフィッシュ&チップス
チップスは外はカリカリで中はホクホク それにケチャップをチョンチョンと点付けすると幸せになれます
フィッシュは外はサクサクで中はフンワリ こちらはタルタルソースでいきましょう
スパイスの効いた白身魚の切身とあいまっていくらでもイケます
フィッシュ&チップスが食べたくなってきました ビールに合うんですよね
ビールをゴキュゴキュやりながらビネガーをたっぷり振りかけたフィッシュ&チップス
チップスは外はカリカリで中はホクホク それにケチャップをチョンチョンと点付けすると幸せになれます
フィッシュは外はサクサクで中はフンワリ こちらはタルタルソースでいきましょう
スパイスの効いた白身魚の切身とあいまっていくらでもイケます
───────v───────────
            |/|
            |/|
        __|/|___
      /         \
     /o           ヽ
     /0    -:-:-:-:-:-:-:l
     (⌒    -===┃-==-)
     }    (∵ U( o o)U∴)
     |~  <  ∵ ┃3 ∵〉
      \  ヽ::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;:::ノ
        \ ヽ:::::::::;;;;;;;;;;ノー、
    r―‐~こここここここ)' 々i
    ! メ   ̄`. ´  ̄`    .ノ
    .'- .ィ    盛糞   「 , '
.       | :。::   メ :。:: ! i
      ノ #    メ   ヽ、
    , '    ヽζζζ , '  ヽ
  (( { _.ト、   Y;;;;;Y  # ,イ .} ))
    '、 .>ト.   ':;*;;. '  イノ ノ
     `.,,_ _ ノ' ; `ヽ__,, - '

           ;

           r'⊃
           (::::::)
          ''::;;;;;;;::'''
118通常の名無しさんの3倍:2011/12/01(木) 14:03:01.77 ID:???
超級覇王日輪弾はフィンガーみたいに機体の機能じゃなくて完全に中の人ありきの技なのに
ほんの僅かでも使えてる時点でおかしい
119通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 09:01:17.83 ID:???
>>112
確かに一話でゼクスにやられたが一応一話の時点での戦闘能力は歴代でも上でガンダム扱い切ってるんだけどな。訓練受けた奴だし
あとWは戦闘力の成長要素皆無で代わりに人間性とゼロシステムの慣れに関する成長しか描かれてないんだけど、まぁさげるしか能のない千葉にそんな事わかるわけないかw
120通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 12:36:36.73 ID:???
Wのレベルが低いだけ
121通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 14:38:22.69 ID:???
旧型のMFでドモンに対抗できてる時点は100%ありえないから
122通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 15:12:39.78 ID:???
>>120
そのWに手も足も出ずに惨敗した、超低レベルガンダムの信者は誰なのかね…
123通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 15:19:52.32 ID:???
Wに惨敗?なんのことだ?
124通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 19:07:49.51 ID:???
>>121
まぁそこはVSシリーズの漫画だし(エクストリーム出てるし)正直気にならん
だがWの扱いは...
せめて00初期なら納得いくんだが。
00の初期こそ見事に機体性能頼りだったし
125通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 23:24:51.53 ID:???
各世界のガンダム(パイロット)との戦いを経て、最終的に歴代ガンダムパイロットと比肩しうる強さになるなら納得出来るんだけどな
短い期間シュミレーションでトレーニングしてドモンと正面から渡り合えるとか、
主人公本人が体を直接動かす動作は苦手とか言ってたのに酷過ぎるだろ
126通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 13:07:46.06 ID:???
本誌で漫画と小説連載してるのにこの扱いに対して編集は何も言わないのか?w
127通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 13:32:17.66 ID:???
所詮ゲームの販促だしなあ
オリキャラ目当てにEXVS買う奴いるとも思えないが
128通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 13:34:31.13 ID:???
>>123
お前みたいなキチガイが旧板に散々乱立させたvsスレだよ
129通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 13:38:39.03 ID:???
>>128
知らないよそんなスレ、強さ議論スレかなんかか?
130通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 13:49:46.33 ID:???
>>129
そういう煽りはもう結構
会話が成立しない事は明らかだからな
131通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 13:57:02.47 ID:???
あ、煽り?一体なんのことだよ最初から会話を成立させる気がないのか
132通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 17:09:43.07 ID:wnmH9K6a
どうみても会話が成立してないの>>130だろw
133通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 17:21:23.27 ID:???
正確には旧板に立ったWvsUCMSのスレでUCキチガイが大暴れするも、結果はUCMS惨敗
(ウイングガンダム系はおろか、量産機にすら勝てるかどうか怪しいで決着)
それに発狂したUCキチが糞スレを乱立させた
>>129はともかく、>>120がその手の輩なのは明らか
134通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 20:03:23.82 ID:???
こんな所にまでVSスレの流れを持ってくるのはやめてくれ
135通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 09:59:36.42 ID:???
ある意味vsスレみたいなもんだからなあ、この作品自体
それこそ作品内でWキャラ撃破って事で非難轟々だし
136通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 12:33:14.28 ID:???
一応未来の代物であるガクトガンダムや、仮にも太陽炉持ってるアストレアはともかく
ブルーフレームは他世界からすればカスみたいな雑魚機だろ
(千葉のオナニー以外に)何の根拠も無く、そんなのの噛ませにされた事が許せん
137通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 20:47:23.14 ID:???
おいふざけてんじゃねーぞ
EXVSの広告にトールギスの頭鷲掴みカット入れやがった
買った奴全員に見られるじゃねーか
138通常の名無しさんの3倍:2011/12/05(月) 00:11:16.62 ID:???
toki鯖不安定だな
139通常の名無しさんの3倍:2011/12/05(月) 00:17:32.40 ID:???
yuzuruもな
140通常の名無しさんの3倍:2011/12/14(水) 00:40:46.86 ID:???
エクストリームvsのコラボのくせに知名度低いよねこれ
141通常の名無しさんの3倍:2011/12/14(水) 22:23:31.29 ID:g/uBv2Ls
>>136
同じ世界のMSどうしで戦ってますし…
142通常の名無しさんの3倍:2011/12/27(火) 21:41:05.70 ID:???
新しい世界でNTに会ってるよな・・・「アムロだけ」だったのか?>会えない
しかし 「あのキャラ」って全ての機体が撃破された後意識が戻ったんだっけ? それとも「ギレンの野望」の世界なのか
143通常の名無しさんの3倍:2011/12/28(水) 17:36:25.76 ID:???
小説だと意識戻ってたな
ゼロが出てきたからギレンの野望の世界という可能性もあるのか
144通常の名無しさんの3倍:2011/12/28(水) 20:41:55.56 ID:wtEHK2/C
なんかGジェネ方面にも行きそうな予感がする。
145通常の名無しさんの3倍:2011/12/28(水) 20:54:16.27 ID:???
マリオンちゃんがアダルトになってて萌えたぺろぺろ
146通常の名無しさんの3倍:2011/12/28(水) 20:58:29.75 ID:???
あったとしてもギャザビとかの方面だろうね ワールドブレイクとかしてる世界は管理システムとかある世界だし
カタナでグロムリンとか出てたが EXAではモノアイガンダム(シスクード)に乗るって展開あったらなあ

でもシスクードもユニコーンなみに「フルパワーの機動性で命がヤバい」機体だし無理か
Wガンダム編でもPX活用しなかったし、てっきりヒイロとの技量・性能差をPXによるブーストで埋めて来ると思ってたんだがなあ
147通常の名無しさんの3倍:2011/12/29(木) 23:15:50.56 ID:???
そう言えば「グリプス戦役」なんだよな
既にテトラになって撃墜されたGP04がいるって事自体おかしいか ギレンの野望の世界で当然か
148通常の名無しさんの3倍:2011/12/30(金) 01:31:35.27 ID:???
他作品の主人公と張り合えたり敗北してるキャラが旧型機でドモンと張り合えてる時点で、色々とデタラメな基準の世界なんだろうなぁ
149通常の名無しさんの3倍:2011/12/30(金) 01:36:07.40 ID:???
>>148
Gの世界の機体は基本性能はリミッターがかけられているから似たり寄ったりだよ
決勝やスーパーモード的な物使わない限りリミッターかかったまま
150通常の名無しさんの3倍:2011/12/30(金) 15:07:59.59 ID:???
パイロットの反応速度とかダンチなんだけど
151通常の名無しさんの3倍:2012/01/01(日) 22:48:25.93 ID:???
EXA一巻面白かったけど
Wがフルボッコになるって聞いて悲しいが読みたいな。
どうせならキラキュンやアムロもフルボッコにしてくれw

そうすれば諦めがつくw
152通常の名無しさんの3倍:2012/01/03(火) 00:13:52.11 ID:???
セシア可愛いよセシアって書き込みに来たらみんな意外と真剣だった
153通常の名無しさんの3倍:2012/01/03(火) 14:11:08.73 ID:???
ていうか過疎ってるだけというか
154通常の名無しさんの3倍:2012/01/03(火) 18:40:43.84 ID:???
新キャラも残念なロリだったしな
155通常の名無しさんの3倍:2012/01/03(火) 19:00:45.91 ID:???
セシアの媚び媚びな感じはあからさまだけどかわいい
156通常の名無しさんの3倍:2012/01/04(水) 01:08:23.05 ID:???
ときたは女描くほうが好きなんじゃないかな
157通常の名無しさんの3倍:2012/01/04(水) 18:59:59.19 ID:???
>>147
あのGP04は予備パーツを元に組まれてて、ガーベラテトラとは別物だとかなんとか
158通常の名無しさんの3倍:2012/01/05(木) 18:03:45.76 ID:???
マリオンが自分のことを「ニュータイプです」って言うのに激しい違和感を覚えた。
159通常の名無しさんの3倍:2012/01/06(金) 21:51:28.97 ID:???
UC世界でニュータイプを自称してる奴って、殆どいないよな…シロッコ位?自信ないが。
他称を否定しない奴ならアムロやシャア含め沢山いるけど。
160通常の名無しさんの3倍:2012/01/08(日) 13:53:40.49 ID:???
途中で廃案なのに予備パーツなんてあんのか
161通常の名無しさんの3倍:2012/01/08(日) 14:34:38.84 ID:???
発注元がイラネって言っただけで予算字体は4機分採っていたからソレの消化用とか
162通常の名無しさんの3倍:2012/01/09(月) 21:16:54.21 ID:???
>>160
廃案になったのはあくまで連邦軍の計画の中だけでそれでも「技術開発用にアナハイム独自に作ってた」とかじゃね?
稼働テスト中に壊す事も考えもう一機作れるぐらいのパーツも作っておいて
163通常の名無しさんの3倍:2012/01/12(木) 15:41:05.77 ID:???
結局EXAって今の所どうなの
悪かったのはWだけなの?
164通常の名無しさんの3倍:2012/01/12(木) 18:08:37.89 ID:???
1巻しか読んでないけど俺は好きだよ、主に絵が
165通常の名無しさんの3倍:2012/01/12(木) 18:49:44.06 ID:???
>>163
この過疎っぷりで察しろ
166通常の名無しさんの3倍:2012/01/24(火) 18:06:33.49 ID:ta8Xe68c
噛ませと思いきやヒイロとデュオ、エクストリーム押してたぞ
167通常の名無しさんの3倍:2012/01/26(木) 08:22:55.79 ID:???
最強談義なんて答え出るわけないんだから
なんでわざわざ荒れそうな題材にするかね。
種&OO代表がガイ&あげゃって点で失笑ものだが
あげゃなんてゲームに出てないじゃん。
168通常の名無しさんの3倍:2012/01/26(木) 15:45:57.67 ID:???
>>167
これからのゲームには出るんじゃね?
169通常の名無しさんの3倍:2012/01/26(木) 15:49:09.90 ID:???
あんな知名度ない人だすかねえ?ほとんどの人から誰?状態だろうし
170通常の名無しさんの3倍:2012/01/29(日) 03:09:48.06 ID:DwiOsGxl
やっぱ00外伝って知名度低いんだな
ゲームにちょくちょく顔出してたアストレイは非映像化作品の割には知名度が高かったけど
171通常の名無しさんの3倍:2012/01/29(日) 05:22:25.06 ID:???
00外伝はまだGジェネにすら出てないからねぇ
172通常の名無しさんの3倍:2012/01/29(日) 05:26:01.39 ID:???
一生出なくていいです
173通常の名無しさんの3倍:2012/01/29(日) 05:28:12.87 ID:???
いや言い過ぎたな訂正しようフォンさん以外はきてもいいよ他はいくらかましだろう
174通常の名無しさんの3倍:2012/01/29(日) 18:13:40.55 ID:???
昔のGジェネなら出ただろうけど、今のGジェネじゃな・・・

カタナに出てきた奴ならともかく
青運命3号機改とかやめて欲しかった
175通常の名無しさんの3倍:2012/02/02(木) 10:37:35.74 ID:???
プロトマークツーといい今回はゲームの世界ってことなんじゃね
千葉のツイッターによるとブルーの未公開設定を出してくらしい
176通常の名無しさんの3倍:2012/02/02(木) 12:10:01.31 ID:???
未公開設定とか
どうせしょうもないパワーアップ機能なんだろうな
177通常の名無しさんの3倍:2012/02/02(木) 12:26:04.22 ID:???
蒼いBD三号機とか?
178通常の名無しさんの3倍:2012/02/02(木) 16:19:03.09 ID:???
>>163
大昔のMFが最新のMFが互角とか言う意味不っぷりです!
179通常の名無しさんの3倍:2012/02/04(土) 16:07:21.70 ID:???
>EXVSフルブーストにガンダムエース連載のガンダムEXAのメインキャラクターが参戦!
>参戦機体にエクストリームガンダム・レオス機が参戦
>レオス・アロイはCV:岡本信彦さん
>セシア・アウェアはCV:竹達彩奈さん

おめでとう
180通常の名無しさんの3倍:2012/02/04(土) 18:32:39.54 ID:???
レオスは岡本っぽいなーとは思ってたがまさか本当に岡本とは

そもそも参戦するとは思ってもなかった
知名度一番低いだろ
181通常の名無しさんの3倍:2012/02/05(日) 14:38:56.80 ID:JVP2QSMo
コラボするってのは前々から言ってたけど、ここまでやるよはね
これからこの漫画の知名度も上がるような
182通常の名無しさんの3倍:2012/02/05(日) 21:55:09.67 ID:???
>>178
ヤマトガンダムはかつてキングオブハート(になる男)が乗ってた機体だから良いんだよ ファンとしては正直嬉しかったんだよ

実は「シャイニングの開発テスト用にフレームの似ているヤマトが使われていて内部は最新だった」とか
もちろん「基本的な装備のテストだけで感情エネルギー機構などスーパーモード関連はなし」で…とか

さすがに「設計に微妙な違いがあるだけでゴッドになるまでネオジャパン製の性能に大差はない(スーパーモード発動時を除く)」な訳は無いだろうし
183通常の名無しさんの3倍:2012/02/07(火) 21:52:30.32 ID:???
セシアが常識的に改修したって
想定内だけど微妙にネタバレだな
184通常の名無しさんの3倍:2012/02/08(水) 16:10:22.29 ID:???
▼「GUNDAM EXA」が堂々参戦!
ときた洸一先生と千葉智宏氏の名コンビが贈る、角川書店「月刊ガンダムエース」で好評連載中の「GUNDAM EXA」。
そのメインキャラクターである、「レオス・アロイ」がパイロットとして、「セシア・アウェア」がプレイヤーナビとして参戦することが明らかにされた。
・レオス・アロイ CAST:岡本信彦
http://www.gundam.info/uploads/image/20120206205035-13380.jpg
ジュピターXにあるデータ群(GA)の内部にダイブし、人類進化のデータを回収する役目を持った、Gダイバーの男性。
叢雲劾やドモン・カッシュといったエースパイロットたちとの戦いを通じ、自らの経験として学ぶことで人類進化のデータを回収していく。
少しだけ調子に乗りやすい一面もあるが、素直で真面目な好青年である。
・セシア・アウェア CAST:竹達彩奈
http://www.gundam.info/uploads/image/20120206205111-18292.jpg
Gダイバーをサポートする立体映像(ホロアクター)の女性。外見はサポート対象のGダイバーの好みに合わせてカスタマイズが行われている。
Gダイバーの人数だけセリアも居るが、それらはすべて一つの頭脳で管理、コントロールされている。

▼「エクストリームガンダム」がプレイヤー機として登場!
「GUNDAM EXA」とのコラボレーションで生まれた「エクストリームガンダム(type-レオス)」が、
レオス・アロイの搭乗するプレイヤー機体として参戦する。
・エクストリームガンダム(type-レオス)
http://www.gundam.info/uploads/image/20120206205135-50754.jpg
元々はex-の手によって生み出されたエクストリームガンダムをセシアが“常識的”に改修した機体であり、
前作「エクストリームバーサス」で猛威を振るったex-のエクストリームガンダムと共通する特徴を持つ。

「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス PREMIUM DOGFIGHT 2012 決勝大会」イベントレポート
http://www.gundam.info/topic/6635
185通常の名無しさんの3倍:2012/02/08(水) 16:24:26.17 ID:???
186通常の名無しさんの3倍:2012/02/09(木) 12:21:34.17 ID:m7wLB14e
都築巧が赤いエクストリームに乗って霧谷希がオペ子をやるんですね






わかりません!
187通常の名無しさんの3倍:2012/02/13(月) 21:35:46.91 ID:???
まだAGEのがマシだわ
188通常の名無しさんの3倍:2012/02/15(水) 03:29:15.56 ID:???
ハイドラがゼロに瞬殺されてるが・・・パイロットの問題だよなあ
PXさえ使えれば圧倒は無理でもゼロの状況判断能力を一時的に驚かせる動きが出来るのに パイロットへの負担もゼロの次ぐらいにヤバイけど

まあGダイバーが特殊なシステム使用するって展開は無いのかもしれないけど したらそれが原因で死亡しそうだ
NT−D、EXAMを始めとするサイコミュ関連 ゼロ PX
189通常の名無しさんの3倍:2012/02/15(水) 23:52:13.58 ID:???
>>188
あのカタログスペック値を真に受けちゃいけないよ
「アフターコロニー最強」という設定が存在する以上、ゼロが他のACMSを雑魚扱いできるのは当然
190通常の名無しさんの3倍:2012/02/15(水) 23:53:50.98 ID:???
同等〜僅かに上と設定されたライバル機のエピオンは除く
191通常の名無しさんの3倍:2012/02/15(水) 23:57:19.67 ID:???
ハイドラってPXあったっけ?
精神操作操縦はあったけど。
192通常の名無しさんの3倍:2012/02/16(木) 00:02:59.66 ID:???
>>191
確か無い
そもそもPX搭載機を作れる奴が関わってないし
193通常の名無しさんの3倍:2012/02/17(金) 00:51:36.15 ID:???
え、ペルゲが作った機体じゃなかったのか>ハイドラ
だからバーンレプオス作ったのか・・・暇だから
194通常の名無しさんの3倍:2012/02/17(金) 17:00:55.36 ID:kVugVqVX
ハイドラガンダムは5機のガンダムやエピオンを仮想敵としてOZが造った機体
195通常の名無しさんの3倍:2012/02/17(金) 23:10:51.83 ID:???
エピオンを仮想敵ってヴァルダーの妄想だろ
そもそもエピオンが出てくる前に作られた対ガンダム(オペレーション・メテオの5機)用の機体だし
196通常の名無しさんの3倍:2012/02/18(土) 00:58:51.24 ID:???
セシアが胸触られるのって何月号よ?
197通常の名無しさんの3倍:2012/02/18(土) 16:09:20.62 ID:???
198通常の名無しさんの3倍:2012/02/18(土) 20:21:16.86 ID:n7mrTlCx
>196
セシアは、その後あずにゃんになるんですね。






それなら、分かります。
199通常の名無しさんの3倍:2012/02/19(日) 02:23:35.68 ID:???
頼むから、弟持ちの姉の役で出ないでくださいね
佐藤聡美さん

私は2犯もの前科持ちを信用しませんから
200通常の名無しさんの3倍:2012/02/19(日) 06:35:19.07 ID:HQARMpWE
>197
AGEタイタスと同じ臭いがする。
201通常の名無しさんの3倍:2012/02/19(日) 23:51:51.20 ID:???
>>197
追加パーツで再発売、なんだろうな……
バンダイ……
202通常の名無しさんの3倍:2012/02/22(水) 18:37:07.54 ID:???
・F91
・クロスボーン
・V
・Gセイバー
・X
・OO
・AGE

↑登場マダー?
203通常の名無しさんの3倍:2012/02/22(水) 20:31:16.92 ID:???
>>188
え?そんなシーンあるの面白そうだな。
そりゃゼロのが強いだろjk
204通常の名無しさんの3倍:2012/02/22(水) 22:47:06.28 ID:Vqr73BPl
>>196
セシアの乳揉みは8.9.10のどれか
205通常の名無しさんの3倍:2012/02/23(木) 08:55:03.44 ID:???
>>204
さんくす
206通常の名無しさんの3倍:2012/02/24(金) 05:04:59.58 ID:???
>>202
連載してるしクロスボーンはいずれ出るだろ(F91編を前編扱いにしたりして)
Xもときたがかつて書いてた訳だし 00系は外伝しか出てないね
確実に出てもラストなヒゲはともかく(と言うかEXAの世界に「現存」してもおかしくない) AGEはラストにフリット達らしき姿が出れば良い方だ

実はAGEシステムの概念がエクストリーム開発に使われた・・・なんて事日野が許可すればもう少し出番あるかもしれないが
207通常の名無しさんの3倍:2012/02/24(金) 15:10:19.52 ID:RyhuqJql
ときた版クロスボーンというのも見てみたいと思ってる
今連載中のガンダム漫画もあってほしいが
208通常の名無しさんの3倍:2012/02/25(土) 21:18:24.65 ID:???
199
声優を貶める虚偽レスとして書いたのなら通報食らった場合アウトかもしれんな
209199:2012/02/25(土) 23:50:35.65 ID:???
>>208
声優自身の「前科」じゃないし、別に佐藤自身を貶める意図は無い
竹達との共演作における佐藤のキャラの弟のせいで、自分の贔屓のヒロインがあらぬ中傷を受けた「前科」が2件もあるというだけの話
「糞ビッチの澪は律の弟とデキてる」だの、「桐乃は馬鹿の幼馴染」だの、ぶっちゃけうんざりしてる
だから二度と弟持ちの姉の役で竹達と同じ作品に出るなと言いたい
210199:2012/02/26(日) 00:09:58.53 ID:???
まあ、申し訳なかった
板的にぶっちゃけどうでもいい話題だわ
211通常の名無しさんの3倍:2012/02/26(日) 05:50:10.44 ID:???
AGE外伝と繋がったな
212通常の名無しさんの3倍:2012/02/26(日) 11:33:45.76 ID:???
>>186
家康はアレルヤだし、男性陣トリオでレギュラー出演経験ないのは大吾郎だけか
213通常の名無しさんの3倍:2012/02/26(日) 15:40:31.93 ID:???
もう一度カトルやヒイロをボコボコにしてほしい てかW厨キモすぎ
214通常の名無しさんの3倍:2012/02/26(日) 16:19:58.17 ID:???
などと、数多のvsスレでフルボッコにされたUCキチが喚いている模様
215通常の名無しさんの3倍:2012/02/27(月) 23:16:02.18 ID:???
HG エクストリームガンダム type-レオス 1,680円
http://p-bandai.jp/hobby/special-1000002520/
216通常の名無しさんの3倍:2012/02/28(火) 23:58:42.69 ID:???
よっしゃぽちたった
バトル形態ってのが>>197なのか
217通常の名無しさんの3倍:2012/02/29(水) 05:12:40.35 ID:???
格闘形態になったら性格変わるのは設定あったのな
218通常の名無しさんの3倍:2012/02/29(水) 10:48:40.15 ID:???
千葉がブルーでユニコーンもどきやったって本当?
219通常の名無しさんの3倍:2012/02/29(水) 14:49:15.17 ID:A9R3kCWo
色々登場機体の扱いで物議出てるけどEXAで登場した機体が次のEXVSFBの参戦候補って見方も
有力候補はガンダム5号機(4号機はアシスト)とマークU0号機かな

ヤマトガンダムはマイナー過ぎで出たら凄いがジェミナスはよりはグリープ(LOブースターがアシスト)って感じ
220通常の名無しさんの3倍:2012/02/29(水) 18:38:19.63 ID:???
>>218
とりあえず髷が上がって脹脛スラスターが延びたのは見たが
あれってときたオリデザじゃないのか
221通常の名無しさんの3倍:2012/03/06(火) 04:23:44.82 ID:???
ユニコーンモドキってよりは「F91や97の強制冷却」に近い気がする
EXAM機のパフォーマンスは凄まじいから冷却強化必要だったんだろ、プロトMk−Uに対抗出来てるって事は
見た目は似せてるけど「戦後開発機」のパーツ使って性能上げてそうだし

・・・しかし、ゼロでEXAM再生実験したのアルフだよな、それらしき眼鏡出てる
222通常の名無しさんの3倍:2012/03/12(月) 12:55:23.97 ID:???
>>211
ついにAGEも繋がったか
胸熱
223通常の名無しさんの3倍:2012/03/13(火) 08:35:40.61 ID:???
千葉のツイッターだと未公開設定ともとれるんだよな<ブルー
224通常の名無しさんの3倍:2012/03/17(土) 15:15:59.21 ID:???
エクバのロケテ行ってきたけどレオスエクガン強すぎ
千葉の俺ツエーがゲームにまで介入するとは
225通常の名無しさんの3倍:2012/03/17(土) 18:35:57.02 ID:???
まあ一応究極のガンダムだし
226通常の名無しさんの3倍:2012/03/17(土) 23:37:36.22 ID:???
GのDG細胞と、OOのELSの対決を頼む!
227通常の名無しさんの3倍:2012/03/25(日) 16:24:58.32 ID:???
今ってどのシリーズやってる?
228通常の名無しさんの3倍:2012/03/25(日) 17:41:45.95 ID:???
まだマリオンの話じゃないかな。
229通常の名無しさんの3倍:2012/03/26(月) 00:07:57.00 ID:???
じゃあ単行本の予告は地味にネタバレなのか?
230通常の名無しさんの3倍:2012/03/26(月) 19:48:18.24 ID:???
あの後マリオンはニムバスにレイプされたのか?

千葉が水島と打ち合わせしたってこれか
エクシアリペアVかな
231通常の名無しさんの3倍:2012/03/28(水) 01:32:44.89 ID:???
リペアVって射撃戦仕様の粒子タンク装備だよね…もう少し良い機体なかったものか
232通常の名無しさんの3倍:2012/03/29(木) 22:19:11.07 ID:???
2巻のW編見たが
確かに酷い内容だったw
ヒイロと互角の主人公。
ガンダムに乗ったばかりでなれていないとの事。
(幼少の頃からのエージェントなのにな・・・。)
細い、しょぼい、当たっても意味の無いバスターライフル
無敵装甲のガクトガンダム。
なのにデスサイズの攻撃は効くと言うw
ならバスライやサーベルも有効手段になるだろ同じ技術なのに。

まぁスパロボでしょぼいWガンダムがオリジナル機にボコボコにされたと
思って読んだよw
233通常の名無しさんの3倍:2012/03/30(金) 00:15:51.32 ID:???
「ガンダムに慣れてない」は「無いわーー」と思ったね
ゼクスに「(ガンダムが設計限界越えた動きをしてると知って)機体の差は言い訳にならんな」と言わせる腕前だし

G−UNIT使ってるんだからPX使って「この頃なら『あのシステム(ZERO)』は無い筈だー」と腕の差埋めて来ると思ったのに
234通常の名無しさんの3倍:2012/03/30(金) 15:22:42.93 ID:NsXZzOdI
PXはパイロットに合わせて調整しないと色々危険だからねぇ

それと凾ヘ2巻位で伸ばした方だって言ってたけどEXAどれ位続くかな?
やるなら後Xと∀の世界はね
235 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/03/30(金) 16:56:29.18 ID:wbBRaHvo
てす
236通常の名無しさんの3倍:2012/03/30(金) 22:20:31.78 ID:???
結局何だかんだ言われてるけど好評なんだな
237通常の名無しさんの3倍:2012/03/31(土) 00:56:28.93 ID:???
よく分からんが、G−UNITが主役側なのか?
ぶっちゃけあれも害伝みたいなもんだからな…
238通常の名無しさんの3倍:2012/03/31(土) 20:09:41.46 ID:???
>>233
書いてる奴が設定知らないんだろうなw
ヤマトガンダムで素人がガンダムファイターと互角なのもww

ヒイロのスペックは人間じゃありませんなのになw

>>236
ガンダムWが好きだから作品問わず見てるだけだよ。
今後はガクトと絡んで欲しくないな。

ガクトはアムロに恨みあるならνガンとガクトガンダムで宜しくやって下さい。
239通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 23:11:15.42 ID:???
FBでエクガン使ってからレオスのキャラに興味出てコミックス買ってきたよ
普通に面白く読めるんだけど、スレ読んでるといろいろ矛盾な設定がある(?)みたいね
正直、そこまで詳しくないから全然気にならないという…;
240 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/07(土) 19:48:54.77 ID:???
gg
241通常の名無しさんの3倍:2012/04/26(木) 00:40:34.91 ID:???
00好きだから今月の話に不安だったけど想像以上にひでぇ
レオスがデュナメスに勝手に乗ってるってとこがウイング編よりショッ
242通常の名無しさんの3倍:2012/04/26(木) 16:38:25.18 ID:cXp2jbH5
G-UNITの登場と聞いてガンダムエース衝動買いしてその後購読してる者としては感謝しんてるんだけどね
マイナーMSが日の目浴びれる所が魅力だからコミックスのアンケートハガキにティエル衝動を要望したけど皆何か送った?
243通常の名無しさんの3倍:2012/04/26(木) 17:45:32.54 ID:???
W勢に続きケルの首ポイとかあんまりだろ
244通常の名無しさんの3倍:2012/04/26(木) 19:22:38.47 ID:???
やらかす感じはしてたが想像超えてたw
やっぱWの世界ではヒイロ以外は殺されてたのか
245通常の名無しさんの3倍:2012/04/26(木) 19:31:11.19 ID:???
まだWよりはマシだな

あれなんか人気あるデュオと主人公のヒイロ以外は皆殺しだし
246通常の名無しさんの3倍:2012/04/26(木) 19:34:40.53 ID:???
>>242
あれハイドラをW0が破壊したのとかW編で惨殺したお詫びのつもりなのだろうか
なんかW0の絵雑だったがw
247通常の名無しさんの3倍:2012/04/26(木) 20:34:27.47 ID:???
ガンダム江草
248通常の名無しさんの3倍:2012/04/27(金) 00:35:03.00 ID:???
早くAGE世界に乱入してフリット修正してよ
249通常の名無しさんの3倍:2012/04/27(金) 00:59:48.05 ID:???
>>246
まるでハイドラごときに勝った事がゼロ優遇ででもあるかのような言い草だな
しょうもない害伝MSの1機や2機が何だというのだ
250通常の名無しさんの3倍:2012/04/27(金) 02:21:55.93 ID:???
レオスって性格悪い気がする。
今回は「刹那はデュナメスに攻撃できないだろう、さぁどうでる?」って言っておきながら「学ばせてもらう!」って・・・。
そもそもエクシアの力が見たいのに遠距離機体選んで遠くからチマチマ撃ってるのも変
ゼロ・ムラサメの時も「強化人間の力学ばせてもらう」ってのがなんかバカにしてる気がする
251通常の名無しさんの3倍:2012/04/27(金) 09:23:25.64 ID:???
わざわざエクシアに接近戦挑む方が馬鹿だろw
同じ理屈でデュナメスと格闘すると痛い目にあうが
252通常の名無しさんの3倍:2012/04/27(金) 12:58:37.10 ID:???
>>249
しかもあのシーン、前号だか翌号だか忘れたけど、Wゼロの戦闘シーンのページが使い回しされてるんだよな
ヒイロの服装と吹き出しの位置が違うだけという手抜きっぷり
253通常の名無しさんの3倍:2012/04/27(金) 16:58:59.78 ID:???
千葉さんは本編ファンに喧嘩を売るのが上手いなあ
254通常の名無しさんの3倍:2012/04/27(金) 17:07:28.49 ID:???
このマンガは誰得なんだろう?
過去のガンダムに喧嘩売り続ける話がおもしろいとでも?
255通常の名無しさんの3倍:2012/04/27(金) 18:47:52.46 ID:???
MSV設定のみで、本編に出せなかった機体が登場するとか
EXVSFBに登場するレオス機の進化形態が見れるとか、色々あるだろうに

おれは、デュナメスリペアやケルディムサーガ、エクシアR3なんかも登場して
内容はともかく、そこらへんは見れてよかったんだがな
256通常の名無しさんの3倍:2012/04/27(金) 20:07:05.19 ID:???
前にW連中が殺された時には結構話題になったが
今回は静かだな

あれで離れた奴いたのかなぁ

この漫画はヤバイって
257通常の名無しさんの3倍:2012/04/27(金) 21:43:45.72 ID:???
あれで騒いでたのは千葉アンチとそもそも読んでない読む気無い奴なのに
離れたとか言われても・・・
アンチが宣伝すれば盛り上がるだろ
258通常の名無しさんの3倍:2012/04/28(土) 00:11:55.60 ID:???
長距離戦エクシア見れると思ったらガクトに一発入れただけでライフルポイ捨てしちゃったでござる
259通常の名無しさんの3倍:2012/04/28(土) 00:24:30.66 ID:???
ライフルの展開を止めただけで捨ててはないだろw
260通常の名無しさんの3倍:2012/04/28(土) 08:53:30.65 ID:???
時系列的にセーフなのかは知らんが、どうせならデュナメスリペアじゃなくてGN-XW使わせれば良かったのにな
R3と対峙させる事で、ガンダム並の性能って設定に説得力を持たせられるし
261通常の名無しさんの3倍:2012/04/28(土) 16:17:30.45 ID:???
@劇中のセリフ通り「刹那の心理的動揺を誘った」
AGN-XWは使えない設定(時系列or技術的)
B制作側が「とにかくガンダムに乗せたい(または乗せろと催促があった)」
ぐらいかな?理由としては。
262通常の名無しさんの3倍:2012/04/28(土) 17:35:48.61 ID:???
まあ一応EXVSの漫画だしなwガンダム乗らなきゃイカンのだろw
263通常の名無しさんの3倍:2012/04/28(土) 17:37:40.47 ID:???
そういえばEXVSの漫画だったなこれ

千葉が一人で気持ちよくなる漫画だと思い込んでたわ
264通常の名無しさんの3倍:2012/04/28(土) 17:39:37.70 ID:???
デュナメスにオリキャラ
刹那のデータ取りに来てるけどまたオリキャラTUEEEしそう
ヴェーダ(ティエリア)が知らない未知のって時点でイラッってした

あと絵が巧くない
265通常の名無しさんの3倍:2012/04/28(土) 18:03:31.19 ID:???
今でこそ地に堕ち、こんな漫画を描いてるが、昔は違った
90年代中盤のボンボンではへろへろくん、ロックマンXと並んでときたの連載が楽しみだったよ
266通常の名無しさんの3倍:2012/04/28(土) 18:48:44.04 ID:???
ヒイロ程度には刹那も活躍するだろ
他のマイスターはカス扱いだろうけど
267通常の名無しさんの3倍:2012/04/28(土) 19:36:57.00 ID:???
>>264
ときたが書くと美形キャラも台無しだからな・・・
268通常の名無しさんの3倍:2012/04/28(土) 23:00:42.88 ID:???
G-UNIT再販に繋がらなかったのが残念
269通常の名無しさんの3倍:2012/04/29(日) 03:15:49.95 ID:???
話自体つまんねえんだからいい加減打ち切れよ
どうしてもVSシリーズ漫画をまだ続けたいのなら
せめて本編キャラ出さずオリキャラ同士がひたすら戦う話に変更しろ
270通常の名無しさんの3倍:2012/04/29(日) 05:19:40.49 ID:???
>>269
他の版権ガンダムたちとの戦闘データをもとにして、レオスやエクガンが進化するという
VSシリーズに登場する作品とのコラボ前提の設定なのに、どうやったらそんなことが出来るんだ?
ついでにいうと、機体というより版権パイロットの戦闘方法を学習するという、コラボだからな
あと、VSシリーズのコラボ含めての企画なんだから、すぐに打ち切りとか無理に決まってる
271通常の名無しさんの3倍:2012/04/29(日) 11:07:47.67 ID:???
ゲームに登場みたいな事になっているって事は、ま、それなりにはうけてるんじゃね?アレでも。
>>269がもっと面白い話を作ってガンダムA編集部に採用されるか、作者が不祥事を起こすか、
そういう事が起きない限り打ち切りってのも無さげな感じ。
272通常の名無しさんの3倍:2012/04/29(日) 12:27:02.48 ID:???
なにこの元原作レイプ
初めて知った…
273通常の名無しさんの3倍:2012/04/29(日) 14:01:20.35 ID:???
>>271
ゲーム登場したから人気あるんじゃなくて
人気出す為にゲームに出したんだよ

そもそもエクストリーム自体がプラモそんな売れてないしvsシリーズ勢
は原作より強さで機体選ぶから今の過疎なんだろうな
274通常の名無しさんの3倍:2012/04/30(月) 10:23:05.57 ID:???
ゲームに登場するほどの大人気というよりは、
ゲームに登場させるのもはばかられるほどの不人気「ではない」ってくらいだと思いますよ。
アンケートとか単行本の売れ行きが酷い訳じゃないとかそんなもんでしょう。たぶん。
275通常の名無しさんの3倍:2012/04/30(月) 16:24:30.08 ID:???
旧作とのクロスオーバーは安直ながらもライト層には受け易い鉄板企画
でも気をつけないと原作ファンから顰蹙を買い易い繊細な企画でもある

そこに千葉を使ったのが間違い
276通常の名無しさんの3倍:2012/05/01(火) 14:08:27.64 ID:???
425 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2012/05/01(火) 13:20:56.99 ID:???
OOに関しては好きなだけやっていいだろ
千葉はOO本編の設定担当なんだから、千葉のやる事がOOの公式設定
GやWや種やらには駄目だけどな
277通常の名無しさんの3倍:2012/05/01(火) 16:59:03.81 ID:???
冗談は顔だけにしろ
278通常の名無しさんの3倍:2012/05/01(火) 17:00:12.87 ID:???
フォンスパークにはそろそろ勝てるのだろうか
279通常の名無しさんの3倍:2012/05/01(火) 19:57:15.53 ID:???
>>275

そんなギリギリの仕事進んで受けるのは、レイザーラモンRGか千葉くらいのもんじゃね?
280通常の名無しさんの3倍:2012/05/01(火) 20:04:56.05 ID:256tzHgo
腐にケンカ売りすぎワロタ
この調子で種キャラもボコボコにしてくれ
キラは無理でもアスランやシンぐらい殺れるだろ
281通常の名無しさんの3倍:2012/05/01(火) 20:06:47.38 ID:???
叢雲劾に勝てないのにか?
282通常の名無しさんの3倍:2012/05/01(火) 21:26:07.05 ID:???
XとAGEは華麗にスルーしそうな予感がする
283通常の名無しさんの3倍:2012/05/02(水) 09:37:13.76 ID:???
>>282
その2作品はガンダム・ブランドの問題児だからな
284通常の名無しさんの3倍:2012/05/02(水) 10:38:24.98 ID:???
>>280
腐()
不快に感じてるのは一般のファンなんですけど
285通常の名無しさんの3倍:2012/05/02(水) 18:25:27.63 ID:???
アンチは千葉智宏アンチスレでやりゃいいのに・・・
286通常の名無しさんの3倍:2012/05/02(水) 19:48:42.25 ID:???
作品スレはここだろ
287通常の名無しさんの3倍:2012/05/02(水) 23:43:37.98 ID:???
本当に一般のファンが不快に感じてるんなら、アンケートやら何やらの結果踏まえて、
とっくに打ち切りになってると思うよ。
バンダイの偉い人の肝煎り企画で『失敗』だとしてもそう認める訳にはいかないような、
大プロジェクトならともかく、こんな『公式外伝』ですらない物を切るのは容易い。
トカゲの尻尾にもしやすいってのも込みでの千葉起用かもしれんし。
ぶっちゃけ、一般の他ガンダム作品ファンは『すこぶるどうでもいい』とか『ガンダムEXA?・・・知らん』って反応のはず。
ガンダムアニメ『本編』のメイン脚本をやった人間の作品じゃないんだし。

あと、何か千葉アンチが模型板に誤爆で立てたスレがそのままになってたけど、削除依頼とかどうなってるんでしょ?
288通常の名無しさんの3倍:2012/05/03(木) 00:32:23.21 ID:???
単行本で見てるから知らんだけど今はゼノンフェース以降は登場してるのだろうか
289通常の名無しさんの3倍:2012/05/03(木) 03:22:06.84 ID:???
>>288
まだ出てないよ。出るんならおそらく来月か再来月だね

あと妙に勘違いしている人間がいるが、最初からこの漫画ゲームとのコラボ前提の企画でしょこれ
そうじゃなかったら、EXTREME VS FULLBOOST の方に、あんなに早期にゼノンを登場させられない
で、ゲーム上でのアップデート解禁と漫画の展開がリンクしているから、よほどのことがない打ち切りはない
漫画を唐突に打ち切ってしまったら、ゲームに登場させる予定で製作した機体への対処に困るから
290通常の名無しさんの3倍:2012/05/03(木) 08:57:29.47 ID:???
漫画が始まる前からエクストリーム出してたんだからゲームの方は困らんだろ
291通常の名無しさんの3倍:2012/05/03(木) 09:15:40.57 ID:???
EXVSFBではセシア人気
エクストリームガンダムは後二個くらいは換装ださないといけないからそれまではやってほしいな
292通常の名無しさんの3倍:2012/05/03(木) 09:34:08.64 ID:???
>>290
いや、だからね? 今後ゲームで登場する、プレイヤー機体のレオスのフェースを漫画で出して、
その出たあるいは出る手前のフェースをゲームで解禁しようとしてるわけよ。で、まだその計画が途中段階
だから、漫画やめたらゲーム上に漫画で登場してないレオスのフェースを出すことになってゲームが困る
293通常の名無しさんの3倍:2012/05/03(木) 09:40:38.49 ID:???
>>292で書き忘れた。最初のゼノン・フェースはたしかにゲームの方が早かった
今後もゲームでの解禁の方が早いかもしれないが、少なくとも漫画でも登場させることが前提
実際、ゲームの公式サイトでもガンダムEXAとのタイアップ企画って書いてしまってるから
もうゲームとガンダムEXAは一連托生なわけで。だからフェース出し切らずに打ち切りとかありえない
294通常の名無しさんの3倍:2012/05/03(木) 15:23:36.10 ID:???
EXVSじゃエクガンが一番使われてるしやっぱりEXAは大人気だな
千葉アンチ涙目wwwwwww
295通常の名無しさんの3倍:2012/05/03(木) 17:17:53.05 ID:???
マジレスするとぶっ壊れの厨機体だから
そういうのは強いからと使ってるうちに愛着が沸くこともあるけど
尋常じゃない憎しみも抱かれかねないよ
296通常の名無しさんの3倍:2012/05/03(木) 18:13:40.94 ID:???
つか厨機体に人気が集まるのは対戦ゲーでは普通
強けりゃ勝手に集まるってだけだ
297通常の名無しさんの3倍:2012/05/03(木) 19:39:27.23 ID:???
今は使ってないけど新しい換装でたらまた使おうと思ってる
298通常の名無しさんの3倍:2012/05/03(木) 20:09:29.97 ID:???
>>297
今はもう強〜良レベルあるかどうかだし、ていうかゼノン地走タイプだもんねぇ
地走機体を使うことが苦手な俺としては、初期の性能でも使う気になれんかった
新しいフェースはおそらく地走タイプの機体ではないと思うんだけど
299通常の名無しさんの3倍:2012/05/03(木) 20:32:06.61 ID:xfN2/tju
この漫画って面白いのか?
買おうと思ったんだけど
amazonのレビューが不安を誘う…
フルブからだけど、主人公は結構かっこいいんだよな
300通常の名無しさんの3倍:2012/05/03(木) 20:36:21.64 ID:???
フルブ好きならみても損しないけど、ある程度の原作レイプ覚悟したほうがいい
301通常の名無しさんの3倍:2012/05/03(木) 20:37:23.23 ID:???
>>299
取り合えずこの板でEXAが好評なスレが幾つあるか調べて見れば良く分かる
反響が大きいならスレも幾つかあるだろう

そこまで簡単に調べれば自然に答えは出る、まあ答えは決まりきってるんだが
302通常の名無しさんの3倍:2012/05/03(木) 20:43:15.44 ID:???
>>300
原作レイプ?っていうか
二次創作みたいなのは嫌いじゃないから構わないよ!
キャラの口調とか性格が変わってるのは勘弁だけどね…

>>301
つまり…面白いってことか…?
フルブでエクストリームガンダム使ってる奴にボコボコにされて腹立つから
EXAを見て主人公に愛を持って、ボコボコにされても
「はは!こいつめぇ!」って感じになれるようになりたい
303通常の名無しさんの3倍:2012/05/03(木) 20:48:15.27 ID:???
まぁでも外伝機体多いからわりと好きだよ俺はアイズガンダムはプラモ買ってしまった
304通常の名無しさんの3倍:2012/05/03(木) 21:30:58.85 ID:???
作品事態は単調
やってる事がほぼ毎度同じ

まぁこの作品が盛り上がらない要素の一つはガンダムはクロスオーバーに恵まれてるからディケイドみたいに祭りにならないんだろうな
305通常の名無しさんの3倍:2012/05/03(木) 21:35:24.52 ID:???
>>302
>>301じゃないがどう見ても貶してるだろw
お前は池沼か
306通常の名無しさんの3倍:2012/05/03(木) 21:38:09.93 ID:HHpZot/8
腐人気のキャラはどんどん殺せ
キラがガイにやられてピギョーーーーーとか言ったら笑える
腐ファビョーーーーーーーーーーーーーーーーン
307通常の名無しさんの3倍:2012/05/03(木) 22:25:55.90 ID:???
これ(ガンダムEXA)はディケイドやゴーカイジャーってよりはアキバレンジャーの方じゃないかと。
戦闘は現実のソレではなく、登場する他作品キャラも本物ではないところが共通で、非公認というか非公式というか、まあそんな立ち位置ですし。
あと、他メディアとのコラボ対象だから打ち切りなし、という意見の人も居ますけど、
ゲームや本編とコラボというアナウンスだったコロコロのAGE外伝漫画がやたらと早く終了なので、
(来月号で最終回、今月分は怒涛の超展開でした)
コラボだから打ち切り対象にはならないという意見は信じがたいですね。
そもそも、この漫画あってのあのゲームでもないですし。
308通常の名無しさんの3倍:2012/05/03(木) 23:40:40.37 ID:???
そういや別に、エクストリームVSはこの漫画なしには成立しないゲームじゃないから、その気になればこの漫画、
『作者都合により連載中止』
『作者急病の為連載無期中断』
でもいいんだよな。打ち切り以外でも。
なんかもうそういう方向にいかねぇかな?
309通常の名無しさんの3倍:2012/05/04(金) 02:02:01.57 ID:???
>>295
キャラゲーのオリジナル機体としてはある意味必然な流れだよな
中途半端だったり弱かったりすると、知名度が無い分見向きもされなくなるし
310通常の名無しさんの3倍:2012/05/04(金) 03:57:11.61 ID:???
先に言わなければならないことがあったようだ。ときた洸一が漫画1巻の重版がかかったとかブログで
発言していたことがあったので、多分コミックスの売り上げ自体もそうそうに打ち切る必要あるほどではない

あとゲームとはいっても、アーケードで現在稼働中のゲームに、今後のアップデートで登場予定の機体の話だから
家庭用ゲームや本編とコラボ予定の漫画と違って、漫画打ち切ったから登場予定の機体を出さないだとか
そういうことをすると、辻褄あわせが難しいんですよ。第一漫画2巻の予告ですでに別のフェースが登場することが、
宣伝内容として書かれてしまっているあたりからして、漫画の次の巻でもそうするだろうし
まあ、話の展開が早くなることぐらいはあるだろうけど、ゲームがなによりバンナムにとって売れ筋のものだから、
その宣伝を兼ねている漫画という風に考えるとね、ゲームの売り上げあるから宣伝目的の漫画は打ち切り辛いわな
311通常の名無しさんの3倍:2012/05/04(金) 11:30:04.53 ID:???
AGEは本編とゲーム以前に人気ないから外伝は本編とは切り離した展開にして打ち切る感じじゃなかったか
312通常の名無しさんの3倍:2012/05/04(金) 12:34:40.73 ID:vgKgGho9
追憶のシドの方はもの凄い本編と関わってるけど
313通常の名無しさんの3倍:2012/05/04(金) 12:44:12.92 ID:???
コロコロのはパラレル
314通常の名無しさんの3倍:2012/05/04(金) 19:16:49.31 ID:???
AGEは正直漫画が面白いな
315通常の名無しさんの3倍:2012/05/05(土) 07:33:20.10 ID:???
>>290
連載開始時期を考えれば、漫画開始とほぼ同時期かそれ以前から
フルブ開発に取りかかっていたと見るのが妥当かもしれん。

そこまでするんならガンダムAGE-1くらい出せよとは思うが
316通常の名無しさんの3倍:2012/05/05(土) 11:17:05.10 ID:???
ゲームの方でAGE参戦するとしても9〜10月以降な気がする
317通常の名無しさんの3倍:2012/05/20(日) 14:48:09.93 ID:???
>>273
EXVSの登場作品紹介って「人気」とか「話題」「斬新」「意欲作」を筆頭に、
褒め殺しに近いを表現することが多いけど
(Vだと「リアルな戦争描写」とか「最もシリアス」とか、
08は「ファーストのファンに熱狂的に受け入れられた」とか)
フルブのEXAの紹介ではコラボレーション以外に
そういう表現がなかったしね

あくまでタイアップという理由のみでフルブに登場した機体なんだよな
少なくとも現時点では
318通常の名無しさんの3倍:2012/05/26(土) 06:33:48.65 ID:???
レオス>>>>>>>>>刹那
319通常の名無しさんの3倍:2012/05/26(土) 07:41:06.71 ID:???
今月のまとめ

レオス、接近戦でデュナメスで押されるがゼノンフェーズで逆に刹那押して流石、真のイノベイターここまで耐えるとは、と余裕
途中でティエリアが援護に入り、セラ(ラファエルの分離ユニット)がゼノンに抱きつき自爆するもゼノンに外傷無し
ロックオンが生きててクアンタ以外の劇場版ガンダム勢ぞろいでエクストリームを迎え撃つ
320通常の名無しさんの3倍:2012/05/26(土) 20:40:57.29 ID:???
でも負けるんでしょう?
321通常の名無しさんの3倍:2012/05/27(日) 16:09:07.17 ID:???
ロックオン生きてるなんて思わなかったぜ
揃い踏みはいいな。色々前倒しになるのはスパロボRを思い出した
322通常の名無しさんの3倍:2012/05/31(木) 01:52:25.21 ID:uLwDs/bz
なんだこの出来の悪い二次創作は……
323通常の名無しさんの3倍:2012/05/31(木) 08:15:10.56 ID:???
GNソード改がエクストリームに通用して、セラ自爆済み、サバーニャがビット無しか?
劇場版ガンダム>エクストリーム>2期ガンダムくらいの性能でやるのかも
OOがオーライザーとドッキングしてないから、トレミーの改修前っぽいな
324通常の名無しさんの3倍:2012/05/31(木) 12:13:37.62 ID:???
>>322
AGEよりマシ
325通常の名無しさんの3倍:2012/05/31(木) 13:15:05.73 ID:???
どっちもあれだがベクトルが違うな
まだAGE内で済んでるからそっちのほうがマシな気がしないでもない
千葉キャラでレイプするなと
326通常の名無しさんの3倍:2012/05/31(木) 18:02:32.67 ID:???
まあ歴代MSが出てるだけ価値はある
327通常の名無しさんの3倍:2012/05/31(木) 18:09:14.86 ID:???
キャラレイプはご免なんすよ・・・
328通常の名無しさんの3倍:2012/05/31(木) 20:51:52.42 ID:???
全員揃って戦うだけ千葉にしては敬意をはらってるよ
329通常の名無しさんの3倍:2012/05/31(木) 22:14:35.18 ID:???
キャラレイプて言うほどの展開なんかあったか?
別に性格が違ったわけでもないし、本編キャラがやられてることだったらそんなもんスパロボやGジェネでいくらでもあると思うが?
330通常の名無しさんの3倍:2012/05/31(木) 22:33:45.37 ID:???
00外伝で本編でも大した扱いされなかったキャラを
外伝で出してボコったらキャラレイプとか言い出すし
本当千葉アンチは・・・
331通常の名無しさんの3倍:2012/06/01(金) 02:12:14.01 ID:???
この過疎っぷりがすべてを物語っている
332通常の名無しさんの3倍:2012/06/01(金) 08:44:15.17 ID:???
メカだけならともかくキャラ使ってオリキャラのかませにするんだから
それぞれのファンからボコボコにされるのは当然
00だけじゃなくWの時も言われてるじゃない
333通常の名無しさんの3倍:2012/06/01(金) 09:25:46.74 ID:???
千葉キャラはかませになってから余計にだな
334通常の名無しさんの3倍:2012/06/01(金) 14:28:23.19 ID:???
Wや00だから問題なわけで

AGEだったらお前らも別になんとも思わないだろ?
335通常の名無しさんの3倍:2012/06/01(金) 17:50:41.01 ID:???
>>334
そういう問題じゃないんだよ、そういう問題じゃ
千葉が手掛けてたBDのセルフレイプは誰も文句言わないと思いきや
結局文句言うヤツはいたしな
336通常の名無しさんの3倍:2012/06/01(金) 18:15:20.94 ID:???
Wや00、種みたいな人気作にあやかれてるうちはまだいいが、
不人気作に手を出した辺りからが正念場だろうな。

特にAGEとXの不人気ツートップはヤバイ
337通常の名無しさんの3倍:2012/06/01(金) 18:46:40.59 ID:???
アムロやカミーユを出さずにゼロ・ムラサメでごまかした辺り
トミノが関わった作品には手が出せないってことか?
338通常の名無しさんの3倍:2012/06/01(金) 18:51:07.17 ID:???
>>336
マイナー作品の信者は周囲からの迫害に耐え忍び続けたせいか原理主義者化してるから
今までみたいな上辺だけパクったような迂闊な二次創作してるとガチの抗議が行くぞ
339通常の名無しさんの3倍:2012/06/01(金) 19:46:02.96 ID:???
むしろ信者のふりしたアンチが喚きそうだが
340通常の名無しさんの3倍:2012/06/01(金) 20:16:06.98 ID:???
>>337
これから関わろうとしてるけどな
341通常の名無しさんの3倍:2012/06/01(金) 21:19:55.86 ID:???
>>335
他人のふんどしを借りる以上は
元ネタへのリスペクトを感じさせる展開は必要だよ
不人気だろうが人気だろうがそれは関係ない

ブルーなんかも千葉は多くのスタッフの一人にすぎないし
342通常の名無しさんの3倍:2012/06/01(金) 21:42:36.10 ID:???
>>334
いや、そう言う問題じゃあないだろ・・・
好きな作品の主役級キャラクターを、新作主人公のが強い/殺しました的な事をやられたら
そりゃ誰だって嫌だよ

アムロやシャアとかのキャラを作内で殺されたり、外伝主人公のが強い――とか言われてみ?
普通は嫌な気持ちになる
343通常の名無しさんの3倍:2012/06/01(金) 21:46:31.65 ID:???
追記しとくと、実際に00の2期ラストで
アムロをある程度連想させるリボンズが刹那に一騎打ちで負けただけでも宇宙世紀好きの奴からは結構嫌がられてたろ?

本人で同じ事をやればもっと嫌がられるのは当然
344通常の名無しさんの3倍:2012/06/01(金) 21:52:18.34 ID:???
>>342
劾を種世界最強にしようとした前科あるしな
345通常の名無しさんの3倍:2012/06/01(金) 22:50:54.47 ID:???
でもなんだかんだでレオスがフリットをボロクソに否定したら皆喜びそうだな
346通常の名無しさんの3倍:2012/06/01(金) 23:00:47.95 ID:???
レオスが好かれていると思ってる千葉さんがいるようです
347通常の名無しさんの3倍:2012/06/01(金) 23:19:58.70 ID:???
フリットがそこまで嫌われてる理由ってなにさ?
348通常の名無しさんの3倍:2012/06/01(金) 23:26:51.48 ID:???
>>342
AGEなら問題ないだろ?
叩かれても誰も困らない作品だぜ?頭おかしいのか?ただちに影響出ちゃったか?
349通常の名無しさんの3倍:2012/06/01(金) 23:48:34.29 ID:???
アホだ
350通常の名無しさんの3倍:2012/06/02(土) 00:22:56.83 ID:???
こんなスレまで来て仲間を探さないと駄目なまでに狂ってしまったのか
351通常の名無しさんの3倍:2012/06/02(土) 02:01:26.68 ID:???
>>348
何か勘違いしているようだが、AGEだからどうとかじゃない
千葉のこの手法そのものが虫唾が走るって言ってるんだけど

正直、あげは確実に終わコンだし超どうでも良い
352通常の名無しさんの3倍:2012/06/02(土) 07:38:08.07 ID:???
ならアンチスレでも作って一生隠ってろよ。
353通常の名無しさんの3倍:2012/06/02(土) 08:18:40.59 ID:???
アンチに媚びるメディアミックスとか正気の沙汰じゃない。
つか、なんでこのスレまできて必死でAGE叩きするのか全く理解できん。
そっちこそAGEアンチスレいけよ。
354通常の名無しさんの3倍:2012/06/02(土) 09:44:14.80 ID:???
擁護派も騒げば騒ぐほどアンチ呼ぶだけだよ
雉も鳴かねば撃たれまい、ってやつ
355通常の名無しさんの3倍:2012/06/02(土) 12:31:27.52 ID:???
そもそもAGEとXはダントツ底辺なんだから信者はでしゃばるなって言う
356通常の名無しさんの3倍:2012/06/02(土) 13:10:27.54 ID:kE4/DnN3
むしろ種本編のキャラをボコれよ
357通常の名無しさんの3倍:2012/06/02(土) 13:22:02.24 ID:c/7x5C9g
355みたいなこと言ってる時点でお里が知れるからガルドスしとけ
358通常の名無しさんの3倍:2012/06/03(日) 13:02:22.03 ID:???
00の次はXを見てみたいな
レオスはガロードとどうやって戦うんだろう
359通常の名無しさんの3倍:2012/06/03(日) 13:06:12.00 ID:ZTX9j+1G
ひねるかんじ
360通常の名無しさんの3倍:2012/06/03(日) 14:21:42.79 ID:???
AGEとXはやらないんじゃないか?
やったところで誰得だが
361通常の名無しさんの3倍:2012/06/03(日) 15:19:38.05 ID:eZCf2IYq
俺得だ文句あるか
362通常の名無しさんの3倍:2012/06/03(日) 15:48:05.05 ID:wOjucYi8
>>358
Xは月の出てないタイミング狙えば割と楽に倒せるんじゃないか?
363通常の名無しさんの3倍:2012/06/03(日) 18:19:26.34 ID:???
ガロードはリベンジ型だからダイブした人間の事覚えてないんじゃ無理だな
364通常の名無しさんの3倍:2012/06/03(日) 18:30:05.22 ID:???
外伝がよく出てくるからXはアンダーザムーンライトだったりしてwwwww
365通常の名無しさんの3倍:2012/06/03(日) 18:31:29.21 ID:???
>>364
となるとベルフェゴールかディクセンか
AGEはGサイフォスとかAGE-1Tかね
366通常の名無しさんの3倍:2012/06/05(火) 16:12:13.40 ID:???
>>363
リベンジ型と言うか、間をおいてからの対応能力がかなり高いタイプだからな
初見で勝てってのはちょっと相性が悪い
367通常の名無しさんの3倍:2012/06/06(水) 10:31:06.43 ID:VBhbYzEh
キラとアスランをボコボコにしてやって欲しいんだが
シンは互角ぐらいでいいけど
負債パワーで無理か
368通常の名無しさんの3倍:2012/06/06(水) 22:43:42.22 ID:???
うわぁ…
369通常の名無しさんの3倍:2012/06/07(木) 19:50:21.32 ID:???
典型的な外道厨だな
370通常の名無しさんの3倍:2012/06/08(金) 02:02:50.12 ID:???
勝敗はおいといてあの時代でストフリとインジャと同スペックかつ世界に影響のない機体だとハイネ専用デスティニー、デスティニーインパルス、ゴールドフレーム天ミナ、テスタメント、ドレットノートHぐらいだが善戦できるかも怪しいな。
371通常の名無しさんの3倍:2012/06/08(金) 02:07:56.80 ID:SSotSpdF
CEの機体はネモ並みだから簡単に勝てる
372通常の名無しさんの3倍:2012/06/08(金) 02:22:22.95 ID:???
まだネモ並だと思ってる奴がいるのか
373通常の名無しさんの3倍:2012/06/08(金) 02:24:58.02 ID:???
ネモ並みじゃなかったのかでも作品ごとにスペックが違うよなあ
374通常の名無しさんの3倍:2012/06/08(金) 02:46:58.89 ID:???
>>371
ネモ並みとか言ってるが性能に開きがあるネモ並み同士が戦うんだからパイロットの技量や性能差が出るなかでEXAのパイロットたちに勝ち目があるとは思えんぞ。
375通常の名無しさんの3倍:2012/06/09(土) 11:44:58.51 ID:???
ネモ並って宇宙は分からないが地球ならネモなんて相手にならないんじゃないの
376通常の名無しさんの3倍:2012/06/09(土) 12:20:35.53 ID:???
劣化品のネモでネモを相手にするなら差があるって話なんだから、それは関係あるまい
377通常の名無しさんの3倍:2012/06/09(土) 12:22:24.87 ID:???
ねぇもぉいいでしょ〜
378通常の名無しさんの3倍:2012/06/09(土) 13:55:51.88 ID:???
ネモといえばネモディフェンサーHGで出るのいつ?
00系は映画終わったしHGはしばらく無いだろうけど
リマスター展開中の種HGは新作来てほしいな。ストライクダガーとかゲイツとか。

はい、スレチです。
379通常の名無しさんの3倍:2012/06/10(日) 17:36:51.85 ID:???
今回EXA-DBなるものがAGEの世界に出てきたが何らかの関わりを持つのだろうかね…
380通常の名無しさんの3倍:2012/06/10(日) 22:28:19.43 ID:???
>>379
名前は似てるけどAGEのアレはまんま∀の黒歴史じゃん?
完全平和を達成する為に兵器データを封じて戦争をなかった事にしました、って代物なんだもん
戦争と兵器のデータベースって点じゃどれも共通項だけど、この作品のは基本オートで歴史を再現し続けるだけの代物だろ?
381通常の名無しさんの3倍:2012/06/12(火) 13:00:43.13 ID:???
戦いの記録でもあるしAGEの世界に入る事があったらその辺に触れられそうだな
382通常の名無しさんの3倍:2012/06/13(水) 08:08:18.33 ID:???
ピーニャ可愛いよで盛り上がれるスレってないの?
383通常の名無しさんの3倍:2012/06/13(水) 08:18:42.68 ID:???
セシアならないこともないんだが
384通常の名無しさんの3倍:2012/06/15(金) 18:54:13.05 ID:jDOF4aJx
見せてあげよう極限の進化を!→原作イヤン(はぁと)、アニメキリッ☆。(今現在)
385通常の名無しさんの3倍:2012/06/16(土) 12:08:38.59 ID:???

                                         /_⌒_、  /!
                         へ                |二ニニVニ=|
                           |二ヽ   __r==‐‐-- ミ、|二二ニi! ⌒ー─-── ァ
                    \ー一´ ̄iニニ  ´        ` \二ニト、         /
                  >   /ニ=/     八   }ト、 \\二ニ)    <
                 /   く二二/    /  \ ァ匕\ \\二 __     \
               / -==ミ、 `<′ ∧_X__     }ん不ミ、`ー ヽi}二二`ヽ     \
                  乂{    <二| イi{f´んハ`    ビ:ソ  |  |!` v\ニニム=‐-ミ   }
                       __ 寸/ iハ ゞ=゜ 、         |  |i } !    ̄     \|
                  ´. : : : : _≧ュ.} "″ r== 、     !  !|_丿
                    /. : : : : :_: : _): : :_iヽ  |′  〉   |  リ___
                /. : : : : : :_:_).: : :/: :.',:.v ゝ─   _ イ/. : :`ヽ : : \
    ___/ \__   { 二二二 ヽ: : : :|: : : }: ∨≧ュ=≦厂 <:、: : : : :_:}_:_ : : :\
  /   _}     \: : : :ヽ-=ミx 、: .\\: |: : /. : :}rx<≧(:_)汽、 }:}: : : /: : : :',: : : : |
.  {、 /  \    }: : : : :.\: : : .\: .}: :}/ ̄: : :/ {i   |o| || !| : : ヘ:_:_:_:/. : : : |   ___ , -r==ミ
  /:.X    /\ー彳ヽ: : : : : .\: : : .\: |У二v }.:_{7_:: _ノ_ノ.:ノ} !| : : : : : }: : : : : : :\ /:r ´/ ノ    }、
 {: : : .\ /   〉、 く\: : : : : :.}_:_:_:_:_)二ニ/_/  {i   |o} 「f^ 、: : : : :./. : : : : : i} /. :| 《__/´ ̄ ̄| /
  \: : : .\   / i}  }: :〉-:-:-ァ: : : : /ニニ/二〃 {7  'o′/7ニト、ー=≠二ニニ彡' / : ├‐ァ^ー─‐//
   \: : : :.X     ii / /. : : : /: y‐‐ァ==彳ニ/、_i!_|o|__i!_{二}ニ》 \     /. :/ 人__/:/
.      \: : : :`ー彡f'/ /. : : : /: :/ 厶ニ=个ー′        \`V二フ ≧=‐‐-《: : \_(___/.:/
       ≧ュェェェ彡_/_:_:_:_:/ ̄i       |: |      大      !:.V  ̄`Y7    \: : : : : : : : :./
                   {       |: |__/人\     |: :!   /フ=ミ    ー──‐ ′
                  />r夊ァ  └── ´  \ ー─‐ : :|   人}   \
386通常の名無しさんの3倍:2012/06/23(土) 13:24:55.50 ID:4lcHapCb
EXAFBに射撃進化が出るそうだ
387通常の名無しさんの3倍:2012/06/23(土) 20:05:53.95 ID:???
格闘はドモンだけど
射撃はどこからだろ?
388通常の名無しさんの3倍:2012/06/24(日) 03:40:28.38 ID:???
ヒイロ「………」
389通常の名無しさんの3倍:2012/06/27(水) 11:39:43.20 ID:???
今月のEXAは面白かったね
クアンタ良かったわ
390通常の名無しさんの3倍:2012/06/27(水) 12:12:52.04 ID:???
新型機がゴミの様だ
391通常の名無しさんの3倍:2012/06/27(水) 17:29:16.87 ID:???
もういい加減他人の作品馬鹿にするのやめてくれねーかな。
392通常の名無しさんの3倍:2012/06/27(水) 19:06:53.00 ID:???
イオリアとマリナ出るとは思わなんだ
393通常の名無しさんの3倍:2012/06/27(水) 20:30:19.60 ID:???
>>391
そう思うならアンチスレに書き込めよ。

楽しんで読んでるこっちからしたら目障りだ。
394通常の名無しさんの3倍:2012/06/27(水) 20:34:50.04 ID:???
えっ
こんなの楽しんでる人いるんだ
すげえな、希少価値高いんじゃねw
395通常の名無しさんの3倍:2012/06/27(水) 21:00:43.97 ID:???
いなきゃとっくに千葉干されてるだろ
396通常の名無しさんの3倍:2012/06/27(水) 21:55:40.21 ID:???
正直話はつまんねえけど
千葉が何をどうレイプするのか楽しみで見てるw
397通常の名無しさんの3倍:2012/06/29(金) 13:17:03.65 ID:???
OO本編やAGEも尺足りないと言われてるが、今回のEXAほどではないな
398通常の名無しさんの3倍:2012/06/29(金) 21:39:57.19 ID:???
今回「レオスならなんとかしてくれる」と信頼してたが
実際は「刹那が対話してくれた」だよなあ
399通常の名無しさんの3倍:2012/06/30(土) 14:46:20.69 ID:???
千葉のメアリー・スーに
何かが出来るわけないだろ
400通常の名無しさんの3倍:2012/07/01(日) 18:20:36.20 ID:???
メアリー・スーうんぬんも聞き飽きたよ

何で出したのかは分かるが、最後にイオリア出したのは余計だったと思う
401通常の名無しさんの3倍:2012/07/03(火) 01:23:23.55 ID:???
むしろ作品そのものが余計
402通常の名無しさんの3倍:2012/07/07(土) 15:47:15.22 ID:???
403通常の名無しさんの3倍:2012/07/13(金) 20:13:48.45 ID:???
404通常の名無しさんの3倍:2012/07/13(金) 22:26:30.42 ID:???
405:2012/07/15(日) 08:51:46.58 ID:xz0CbosP
出てきてほしい世界、
AGEの世界
ターンAの世界
ガンプラビルダーズの世界
武者ガンダムの世界
SD三国伝の世界
騎士ガンダムの世界
406通常の名無しさんの3倍:2012/07/17(火) 23:43:51.13 ID:VLSx4aAG
Xの世界も

Gジェネオーバーワールドでフォンの声レオスと一緒になったみたいだからEp1なんか自演だね
407通常の名無しさんの3倍:2012/07/20(金) 17:56:03.55 ID:???
408通常の名無しさんの3倍:2012/07/20(金) 20:12:49.89 ID:???
いっそ出すならノーベルやネーデルのコスプレも…

EXAの方でも今月エクリプスが出るみたいだけど、元になる機体データは何だろうね?
今まで出会った機体で射撃特化型といえばアーリーウイングぐらいしかいなさそうだが。
409通常の名無しさんの3倍:2012/07/23(月) 14:46:12.69 ID:1XwRunGf
デュナメスリペアもじゃない
410通常の名無しさんの3倍:2012/07/23(月) 15:09:57.42 ID:???
次はどこの世界だい?
411通常の名無しさんの3倍:2012/07/24(火) 11:09:46.43 ID:???
だいぶ先になるがSEEDもしくはSEED DESTINYでキラと戦うことになってる。

E(エクリプス)ヒイロ
X(ゼノン)ドモン
A(?)キラ


http://aniota.info/tool/img/?x-up-destcharset=17&guid=on
412通常の名無しさんの3倍:2012/07/24(火) 11:12:20.10 ID:???
画像貼れんかった。

http://up.aniota.info/1342929918/001
413通常の名無しさんの3倍:2012/07/25(水) 18:40:57.52 ID:???
次は射撃仕様でUC0133、クロスボーンか。
ザビーネさん、また、かませ役ですか…?
414通常の名無しさんの3倍:2012/07/25(水) 21:42:42.23 ID:???
>>411
ゲームでNTとコーディが本質一緒みたいなこと言ってたのはキラを参考にするからか
415通常の名無しさんの3倍:2012/07/25(水) 22:03:23.77 ID:???
アニメ見てないんじゃないか
CEであえて無理やりNT的な存在だすならSEED持ちだろ
416通常の名無しさんの3倍:2012/07/25(水) 22:24:56.42 ID:???
正確には人間としての本質だったかな?
それでもNTとコーディ比べるのは変だが
417通常の名無しさんの3倍:2012/07/25(水) 22:38:09.62 ID:???
418通常の名無しさんの3倍:2012/07/26(木) 01:19:36.71 ID:???
キラと戦うことになるってフリーダムに似てるからの予想?
それとも紙面に書いてある?
419通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 13:57:35.40 ID:???
今はどういう話やってるの?
相変わらず本編踏み台にしてるの?
420通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 14:25:46.96 ID:???
はい
421通常の名無しさんの3倍:2012/08/11(土) 20:49:19.39 ID:U1U+5IZD
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0714087-1344677759.jpg
EXVSFBではセシアがこんなに頑張っていると言うのに
EXAと来たら・・・
422通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 19:24:30.92 ID:???
羽付きはEWのゼロ、ストフリ、自由、運命のどれかだろうな戦うとしたら
423通常の名無しさんの3倍:2012/08/20(月) 00:30:29.19 ID:???
EXA3巻っていつだっけ?
424通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 16:40:37.32 ID:EO7CilQu
今月23日

同日ゴーストやカタナも発売
425通常の名無しさんの3倍:2012/08/25(土) 14:47:15.16 ID:???
426通常の名無しさんの3倍:2012/08/25(土) 17:13:16.47 ID:???
もうこんだけ他とコラボしてるんだからクロスボーンアニメでやれよ
427通常の名無しさんの3倍:2012/08/25(土) 17:23:55.49 ID:???
CE世界にあげゃがいる
428通常の名無しさんの3倍:2012/08/25(土) 20:18:12.81 ID:???
あれは単に誤植だろう…
周りにジンクスVが転がってたし。

しかしいきなりクロボン、アストレイ、00外伝と3つ同時進行になるとはね
今後はレオス自身に関するデータ収集が物語の鍵になりそう?
429通常の名無しさんの3倍:2012/08/25(土) 20:21:48.16 ID:???
ロボ魂に来るなよ迷惑だな
430通常の名無しさんの3倍:2012/08/25(土) 21:26:23.89 ID:lyYIylr5
まぁデザインと装備気にいってんだけどね、エクストリーム
ROBOT魂最近広げるなぁ
431通常の名無しさんの3倍:2012/08/25(土) 21:41:10.47 ID:???
そういやロボ魂で出るんだっけか
type-レオスはガンプラの方がウェブ限&ノーマルのみでガッカリだったから
こっちは各フェースも出してほしいもんだが
432通常の名無しさんの3倍:2012/08/25(土) 23:00:21.06 ID:lyYIylr5
フェースは出たらプレイバリュー高そう
フェイズの方は立体化難しそう
433通常の名無しさんの3倍:2012/08/26(日) 17:37:09.69 ID:???
>>425
ちらっと見たら一瞬だけ下の絵長谷川のなのかと思っちゃった
434通常の名無しさんの3倍:2012/08/28(火) 16:09:35.79 ID:???
ヴァリアブルサイコライフルってなにをヴァリアブルしてるの?
サイコミュ感度?
435通常の名無しさんの3倍:2012/08/29(水) 19:37:51.46 ID:???
あげゃがフラッグと鉄人倒してたけど、今更あんな雑魚倒して何してたんだ?
連邦とコロニー軍に色々な機体がいたのは良かった
436:2012/08/31(金) 18:22:38.90 ID:C6T3iqB8
なんか、リゼル混ざっていた。
437通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 10:17:07.02 ID:???
EXAよりもGTI-Rの方が速い
438通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 20:01:52.40 ID:???
しかしふと思ったが、Wの外伝?だかにいったワリにはPXシステムとかコピーしてないのな

あれ多分、物凄くお手軽なパイロット増強手段なのに……ゼロシスやEXAMと違ってパイロットを問わなかった気がするし
439通常の名無しさんの3倍:2012/09/02(日) 21:47:25.86 ID:???
>>438
Gジェネとかだと誰でも使えるけど
本来、要適性で制限時間経過で
精神と機体が崩壊するやっかいなシステムです
440通常の名無しさんの3倍:2012/09/04(火) 00:58:20.93 ID:???
>>438
クラーツさんの事、時々でいいので思い出してください
441通常の名無しさんの3倍:2012/09/05(水) 23:23:50.13 ID:???
ときたはGFFクロスボーンを参考に描いたらしいけど、出てくるのはやっぱカトキ版?
ロボ魂参考にしてくれりゃ長谷川版だったのかなと思うと少し惜しい
442通常の名無しさんの3倍:2012/10/03(水) 18:55:14.27 ID:???
外伝なんて無くても本編に影響ねーよ的な話が出てくるとは
物理的にボッコにはされるとは思ってたが、あげゃが精神的にへこまされるとは思わなんだ
443通常の名無しさんの3倍:2012/10/09(火) 22:17:48.80 ID:???
エクストリームVSFBのCPU戦1−A(対ファーストガンダム勢)風シチェーションで、
赤エクストリームが地球でジオンの多数のMS相手に無双して、宇宙に飛び出し(ファースト)ガンダムVS赤(シャア専用)ザクとの
一騎討ちに介入するシーンをどうしても妄想してしまう・・・。

あれレオスって破天荒な性格だったか?

444通常の名無しさんの3倍:2012/10/22(月) 18:57:14.88 ID:???
445通常の名無しさんの3倍:2012/10/22(月) 19:24:15.73 ID:???
武器名だせえ
446通常の名無しさんの3倍:2012/10/22(月) 20:02:52.81 ID:???
…良く出来たコラじゃないかHAHAHA
447通常の名無しさんの3倍:2012/10/23(火) 08:18:29.24 ID:???
これはださい
448通常の名無しさんの3倍:2012/10/24(水) 20:10:34.35 ID:???
武器名も大概だが解説酷過ぎるw

やっぱキラか
キラ出したらさらに福田と仲が悪くなるな
449通常の名無しさんの3倍:2012/10/25(木) 20:16:35.94 ID:???
千葉と福田の仲が悪いって何がソース?
450通常の名無しさんの3倍:2012/10/26(金) 20:42:15.52 ID:???
なんかレオスがムカツク理由がわかった
スパロボのミストさんを思い出すからだ
451通常の名無しさんの3倍:2012/10/27(土) 20:35:45.78 ID:???
ファンネル形態はレオスが種世界、ガクトが宇宙世紀から参考にして作るのね
452通常の名無しさんの3倍:2012/10/29(月) 09:10:01.24 ID:???
キラフルボッコにしたら
みんなの溜飲が下がるだろうな
453通常の名無しさんの3倍:2012/10/30(火) 12:39:42.20 ID:???
こんな糞漫画でやられても…
454通常の名無しさんの3倍:2012/10/30(火) 14:32:43.90 ID:???
どうせその上で劾さん持ち上げて、劾>レオス>キラみたいに持っていくんだろ
455通常の名無しさんの3倍:2012/11/02(金) 16:36:13.91 ID:1ntf1OTE
誰が強いとかそういう問題かね
456通常の名無しさんの3倍:2012/11/02(金) 19:03:22.82 ID:???
キラも大概だがそれ以上にこの糞漫画は苛つく
457通常の名無しさんの3倍:2012/11/03(土) 12:02:46.99 ID:???
以前の00編もだが、>>452みたいな層にしか好かれない漫画
458通常の名無しさんの3倍:2012/11/05(月) 02:19:56.65 ID:???
>>422
V2が入ってなくて良かった
459通常の名無しさんの3倍:2012/11/09(金) 13:31:04.39 ID:3yOoRkvx
マイナーMSの出番はあるかな
460通常の名無しさんの3倍:2012/11/24(土) 10:52:08.95 ID:???
461通常の名無しさんの3倍:2012/11/26(月) 01:05:58.06 ID:???
フォンとガクトはどっちがまけたの?
462通常の名無しさんの3倍:2012/11/27(火) 17:20:45.17 ID:???
クロボンまでやったのかよ
463通常の名無しさんの3倍:2012/12/20(木) 09:02:17.18 ID:1/+6Hwod
464通常の名無しさんの3倍:2012/12/20(木) 09:08:02.73 ID:???
EXAアンチはおとなしくアンチスレに行けや
465通常の名無しさんの3倍:2012/12/20(木) 11:04:26.62 ID:???
キラ・ヤマトを殺ったら神漫画
466通常の名無しさんの3倍:2012/12/20(木) 21:07:43.68 ID:???
種世界限定なら千葉の俺最強キャラでも俺最強MSでも好きなようにやって構わん
467通常の名無しさんの3倍:2012/12/20(木) 23:02:52.35 ID:???
ハルートとラファエル2機でも相手にならないエクガンを
簡単に倒してしまうんだから劾がどれだけ強いか分かるな
468通常の名無しさんの3倍:2012/12/21(金) 00:59:23.31 ID:???
へー劾って奴はそんなに強いのかー
こんなにリスペクトされてもらって劾の生みの親はさぞ幸せだろーなー

こんなにもEXAの作者に尊敬されてる劾の生みの親ってどんな人なんだろーなー
469:2012/12/21(金) 19:50:32.10 ID:07loRBP0
ex‐の野郎、フォンを殺って歴史を変えやがって
470:2012/12/21(金) 20:08:08.52 ID:07loRBP0
AGEの世界
・AGEシステム
・スーパーパイロット
・Xラウンダ―
471通常の名無しさんの3倍:2012/12/26(水) 00:44:08.79 ID:???
キラもぶち殺せよ
472通常の名無しさんの3倍:2012/12/26(水) 23:20:02.40 ID:???
イグニスはなんで女性型?と思ってたがイクス的にはララァがモデルなのかアレw

しかしそろそろダイブする世界のネタが無くなってきてる気がするが、次どこ行くんだろうな?
CE世界で単行本1冊分ぐらい引っぱるかと思ったらあっさり終わっちゃったし
473:2012/12/27(木) 18:16:52.54 ID:Di4Oz1qm
フォン生きてたー
474通常の名無しさんの3倍:2012/12/27(木) 22:24:37.87 ID:???
ぶち殺すどころかキラ爆ageか
475通常の名無しさんの3倍:2012/12/28(金) 02:16:57.47 ID:???
千葉のチキン野郎が
476通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 17:30:25.97 ID:???
キラ爆上げは仕方ない
鈴村みたいに講義(笑)の手紙と剃刀をポストにぶち込まれるからなw
477通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 19:07:45.71 ID:???
もう千葉は消えろ
478通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 19:13:43.67 ID:nnH6kqNi
せめてアスランぐらいはだな
479通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 20:50:22.59 ID:???
なぜ性格のキモさまでコピーできたのか
480通常の名無しさんの3倍:2012/12/29(土) 21:02:31.64 ID:???
もうドデカイ改変ぶちかましてCEのメモリーをクラッシュさせればいいよ

いくら哭きのリマスターの為でも必死に上げてもしょうがないだろ
481通常の名無しさんの3倍:2013/01/11(金) 18:54:09.16 ID:???
XとAGEの登場はまだか?
482通常の名無しさんの3倍:2013/01/12(土) 10:15:19.96 ID:???
もはやEXAにでるのは罰ゲーム
483通常の名無しさんの3倍:2013/01/16(水) 01:13:43.96 ID:VuZgHOew
ゼノン・フェースのROBOT魂予約始まってたよ
484通常の名無しさんの3倍:2013/01/25(金) 23:52:27.52 ID:???
この漫画読んでるとイクスに同情する
485通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 17:46:27.14 ID:???
なんかレオス、イクス、セシアで昼ドラみたいになってきたな
正直そういうのいいからいろんなガンダム世界出してほしいんだが
486通常の名無しさんの3倍:2013/01/29(火) 10:45:14.67 ID:???
帯のコード要らない人ちょうだい
487通常の名無しさんの3倍:2013/01/30(水) 07:32:13.21 ID:Eo/vwoME
昨日4巻買ってきたけどフォン(ひいては00F)とアストレイの登場頻度がやたら多いな
作者の作品だからしょうがないけどもうちょっと別のところ出してほしい・・・
488通常の名無しさんの3倍:2013/01/30(水) 07:34:02.25 ID:???
>>486
この作品読む人でフルバやってない人なんてよほどじゃないといないだろ。
つか600円くらい買えよ乞食。
489通常の名無しさんの3倍:2013/01/30(水) 07:38:02.19 ID:???
熱いファンコールに応えてだろ
490通常の名無しさんの3倍:2013/01/30(水) 16:14:57.22 ID:???
>>488
フルバなんて誰もやってないだろ、そんなゲーム存在しないんだからw
491通常の名無しさんの3倍:2013/01/30(水) 19:00:06.86 ID:???
>>488
ガンダムエースに載ってるから惰性で
ってのもあるんだぜ?
492通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 19:34:48.59 ID:UaAYnWY0
どうでもいい
493通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 19:35:36.48 ID:???
どうでもいいなら書き込むな
494通常の名無しさんの3倍:2013/02/04(月) 08:21:05.56 ID:???
EXVSのOO系好きなんですが、リボンズやネーナ、ブシドー登場してます?
してるなら、4巻までまとめ買いしたいのですが・・・
495通常の名無しさんの3倍:2013/02/04(月) 08:38:57.12 ID:???
出てるかどうかは知らんが千葉の直接関与していないキャラの扱いは悪いとだけ
496通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 01:59:36.37 ID:???
4巻読んだ
劾だけで何回「流石」って言われてんだよ気持ち悪いな
でも絵は綺麗だから買っちゃうビクンビクン
497通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 07:38:51.82 ID:???
>>494
出てないから買わなくておk
498通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 07:51:02.82 ID:???
アムロやキラには日和るのにはガッカリ
499通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 20:20:26.94 ID:???
流石に千葉でもキラ腐怖かったんだな
500通常の名無しさんの3倍:2013/02/05(火) 20:26:37.87 ID:???
いやダブルオーは脚本が千葉の会社の社員の黒田だから本編主役を絡ませやすいだけだろ
種はアストレイキャラ中心になる
501通常の名無しさんの3倍:2013/02/07(木) 20:19:32.73 ID:???
クロスボーン編のラストは珍しく原作リスペクト感じると思ったら
ときたのアイディアだったのね
502通常の名無しさんの3倍:2013/02/19(火) 20:54:45.16 ID:???
千葉先生は俺の考えたキャラつえーすることしか頭にないからな
503通常の名無しさんの3倍:2013/02/20(水) 13:20:07.26 ID:7EaiLp2C
まあな
504通常の名無しさんの3倍:2013/02/25(月) 22:49:13.62 ID:???
そういやAGE、X、∀はいつやるんだろうな
505通常の名無しさんの3倍:2013/02/26(火) 23:03:19.06 ID:???
あげゃがなんかやらかしたらしいけど
何やったの?
506通常の名無しさんの3倍:2013/02/27(水) 00:40:11.65 ID:???
>>505
・GAデータ内のわずかな損傷は修復されずにそのまま放置される
・GダイバーはGAデータ内で得たデータや記憶を持ち帰っている
この2点を悪用して、
1)まずGAデータが崩壊せず、かつ修復されないレベルの損傷を相手(Gダイバー)に与えさせる
→これが以前のイクスとの戦闘でフォンが受けた大怪我
 →ダイブ中の記憶は消えるがダイブの痕跡が残るので、そこからフォン達が外部の存在を推測できる
2)外部から来た人間(今回はピーニャ)を拉致って記憶操作
→実際には記憶ではなくコンピュータウイルス(のようなもの)を植え付ける
 →ピーニャがダイブオフした後、メディカルチェックを受ける際にウイルスがジュピター]に感染
  →これを介してデータであるフォンがホロアクターのような形で現実世界に干渉できるように

今回のサブタイトルにあるインベイダーはフォンでした、って話
507通常の名無しさんの3倍:2013/03/04(月) 17:07:11.64 ID:???
ダブルオーならリボンズにでもやらせれば良かったものを
誰が得するんだよこれ
508通常の名無しさんの3倍:2013/03/04(月) 19:21:32.39 ID:???
そりゃあ千葉でしょう
509通常の名無しさんの3倍:2013/03/08(金) 22:51:54.96 ID:GQ2p3djx
諸事情からか自キャラが動かし易いってものあるのかねぇ
510通常の名無しさんの3倍:2013/03/10(日) 23:11:26.25 ID:???
ガンダムEXA新章開幕と来るであろう展開

フォンは次々に東方不敗、カリスト皇帝、リリー・ザヴァリー、ニムバス・シュターゼンらを召喚
歴代ガンダムの悪役達ですげーカオスな組織を作って全EXA世界乗っ取りに動き出す。

それを阻止するためにレオスとイクスがやむなく一時休戦して共闘する展開に?
511通常の名無しさんの3倍:2013/03/11(月) 16:17:00.13 ID:???
ゲームのよさをアピールせにゃならんのに、ゲームにいない異物をボスキャラにするかなー。
登場してる時点で異常なことだよな。
512通常の名無しさんの3倍:2013/03/11(月) 16:34:49.12 ID:???
人気が出たらこれから参戦するかもしれん

フォン・スパーク帝国編隠しシナリオとか
513通常の名無しさんの3倍:2013/03/11(月) 16:55:46.45 ID:???
ラスボスとしてはアストレア改じゃ性能的に役不足なんで、
アストレア改にターンXのデータ加えて、ターンアストレアとか作り出してほしい
514通常の名無しさんの3倍:2013/03/11(月) 17:05:50.59 ID:???
「ターンXのデータ」なんてもんを出したらガノタから大ブーイング起きるだろ。

ヒゲの世界はすべてのガンダムの終着点なのかもしれない、という話をわざわざ全否定することになるんだし。
515通常の名無しさんの3倍:2013/03/11(月) 17:14:41.89 ID:???
でもEXAのゲームにはちゃんと正暦が出てくるんだぜ?設定上は問題ないよ
516通常の名無しさんの3倍:2013/03/11(月) 17:19:24.79 ID:???
あの作品でヒゲをどう扱うか。結構デリケートな問題だよね。
後付けによって元々の話の内容が変わってしまう例は過去にもちらほら。
まあ、ゲームは別に正史でもなんでもないだろうけど。
517通常の名無しさんの3倍:2013/03/11(月) 22:25:46.13 ID:???
やろうと思えばビルダーズ世界にダイブして現代日本に…とかも出来るんだよな
ゲームでビギニング出てないけど
518通常の名無しさんの3倍:2013/03/14(木) 14:33:23.76 ID:6fwLUI+p
出てほしいと思ってるけどねぇ、ビギニングも
Xはハブられかないかの方が心配になる
519通常の名無しさんの3倍:2013/03/14(木) 16:07:46.97 ID:???
>>518
XとAGEに関してはあきらめろ
520通常の名無しさんの3倍:2013/03/14(木) 17:37:11.59 ID:???
現代日本に来てGACKTと間違われるコミックガクトはちょっとみてみたいけど、
ガンプラビルダーズ世界だとレオスとか廃人ゲーマー扱いじゃないか?
521通常の名無しさんの3倍:2013/03/15(金) 02:43:22.56 ID:???
Xは千葉の好きなガンダムタイプのMSV無いから無理じゃね
522:2013/03/15(金) 20:10:26.32 ID:/tQ+jQri
戦場の絆第七板倉小隊の世界
板倉俊明対レオス・アロイ
523通常の名無しさんの3倍:2013/03/16(土) 14:28:10.56 ID:???
BDの世界に行って欲しい
524通常の名無しさんの3倍:2013/03/16(土) 22:54:20.85 ID:???
Xの続編の世界ならいけるんじゃね?版権はダムエーが持ってるし

どうせならフォンの一味と三つどもえバトルとか
525通常の名無しさんの3倍:2013/03/16(土) 23:51:00.30 ID:???
フォンが活躍して喜ぶ俺が来ましたよ
526通常の名無しさんの3倍:2013/03/17(日) 09:46:27.42 ID:???
エクストリームの進化形でXと∀だけ無視されたのはもはや悪意でしかない

AGEは同時進行だったから仕方ない部分もあるが

>>521
ランスロー専用クラウダ、ディクセン、ベルフェゴール
外伝MSならあるんだけどな
527通常の名無しさんの3倍:2013/03/17(日) 10:22:00.29 ID:???
そういう解釈もあるか。
ヒゲ世界はすべてのガンダムの終着駅、という話を踏まえてむしろヒゲを尊重してデータ化してないんだと思ったが。
528通常の名無しさんの3倍:2013/03/22(金) 00:45:17.42 ID:???
次は機動新世紀ガンダムX〜UNDER THE MOONLIGHT〜世界と予想
529通常の名無しさんの3倍:2013/03/22(金) 14:32:30.54 ID:???
ゲームの追加キャラとかを推すんじゃないの?
マシュマーとかスウェンとか……
なんかゲームに出てないヤツが出張ってるけど。
530通常の名無しさんの3倍:2013/03/24(日) 21:46:24.51 ID:???
あげゃはそのうちVSに出るだろうからいいとしても
それ以外に出れなさそうな奴いっぱいEXAに出てきたなw
531通常の名無しさんの3倍:2013/03/25(月) 09:37:39.23 ID:???
そのうち出るだろうからいいというのは全然違うのでは。
連載開始当初から登場していたし、今も大いに自己主張してる。
現時点でゲームに影も形もない以上、エクバ勢があのマンガ読んだら間違いなくフォンは「誰コイツ?」になる。

あと、マリオンの下りとかもゲームからは逸脱してたし。
532通常の名無しさんの3倍:2013/03/26(火) 23:22:08.87 ID:???
今月は874が可愛かった、の一言に尽きる。
にしても00世界へのダイブが多いな
533通常の名無しさんの3倍:2013/03/28(木) 21:50:50.07 ID:osZiOo7L
世間的にEXVSの漫画版って見られてるそうよ
534通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 13:43:09.09 ID:???
がんばれドモン君がもう一度見れたのが正直嬉しいのは俺だけじゃないはず

X編マダー?
535通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 14:05:50.85 ID:???
まぁ漫画発(カタナ)のストカスもエクバ出たしな
536通常の名無しさんの3倍:2013/04/08(月) 20:54:51.69 ID:???
>>513
そこで出てくるターンΔ(核エンジン搭載)
537通常の名無しさんの3倍:2013/04/12(金) 00:04:51.49 ID:???
月光蝶、ゼロシステム、ラブラブ天驚拳

この3つをフォンが手に入れれば無敵
538通常の名無しさんの3倍:2013/04/12(金) 01:22:23.97 ID:???
ゼロシステムを初見で概要をドヤ顔解説しながら問題なく使いこなすあげゃさんが見えるからやめろ
539通常の名無しさんの3倍:2013/04/12(金) 20:05:21.91 ID:???
次号であっさりリンク分断の流れなんてのは勘弁
もっとかき回してくれ
540通常の名無しさんの3倍:2013/04/15(月) 14:42:52.69 ID:S9Ci07/P
今日ゼノン・フェースのROBOT魂届いたけど、エクリプス、アイエスはプレバンのパーツで出費弾みそうだ
541通常の名無しさんの3倍:2013/04/17(水) 12:33:00.12 ID:???
ときた洸一先生作画なら早くティファちゃんとガロード出してもらわんとなぁ
542通常の名無しさんの3倍:2013/04/27(土) 18:10:48.85 ID:???
千葉さんは、とうとうやってしまったな
543通常の名無しさんの3倍:2013/04/28(日) 11:30:07.04 ID:???
似て非なる世界とかいよいよディケイドですわ
544通常の名無しさんの3倍:2013/04/28(日) 20:57:45.58 ID:???
うおお・・・・千葉さん、とうとうルビコン渡ったな。
ガンダム界にチバノミクス起こすのか?

ラストで出てきた新キャラ気になるな
エグザクターっぽいけど、外見はアストレイのリリー・ザヴァリーにちょっと似てる
出自がフォンの配下なのかエグザクターの別のグループなのか
545通常の名無しさんの3倍:2013/04/28(日) 21:29:35.25 ID:???
劇中劇コースまっしぐらだなもう
546通常の名無しさんの3倍:2013/04/28(日) 22:14:49.35 ID:???
しかし、今になって何故レオス達以外のエグゼクター(?)が動き出したのかは謎だ
ひょっとして完全別組織でレオス達太陽系のエグゼクターじゃないのかもしれん
ガイアギアやVガン外伝で移住した隣のプロキシマ・ケンタウリ星系のエグゼクター組織とか
547通常の名無しさんの3倍:2013/04/29(月) 00:28:58.84 ID:???
エクストリームとターンタイプの力比べは楽しみだ
548通常の名無しさんの3倍:2013/04/29(月) 07:37:01.90 ID:???
エクストリームが勝つに決まってんだろ!
馬鹿馬鹿しい
549通常の名無しさんの3倍:2013/04/29(月) 15:02:48.62 ID:???
ターンエーガンダムの本編キャラ出せるとは思わんかったから、正直驚いてる
550通常の名無しさんの3倍:2013/04/29(月) 20:24:02.79 ID:???
黒歴史すら自分の歴史に編入させてしまうなんて
千葉さんは不勉強過ぎるでしょ
551通常の名無しさんの3倍:2013/04/29(月) 20:42:09.09 ID:???
フォンの「自分のターンタイプ」くる?
552通常の名無しさんの3倍:2013/04/29(月) 22:58:42.57 ID:???
レオスのピンチに颯爽と現れる我慢ならん!さん来る?
553通常の名無しさんの3倍:2013/04/30(火) 00:13:52.39 ID:???
冷血漢のフォンVS熱血漢のアグニスは
見てみたい気もするな。
アグニスがボロ負けするだろうがw
554通常の名無しさんの3倍:2013/04/30(火) 15:32:32.88 ID:???
ならば冷血漢のフォンVS熱血漢のギンガナムで!
555通常の名無しさんの3倍:2013/04/30(火) 16:53:34.57 ID:???
ティファを直接出すのは無理でも、
例えば今号出てきたオリキャラにティファの遺伝子サンプルが使ってある、とかならできるかもな
556通常の名無しさんの3倍:2013/05/01(水) 20:23:40.20 ID:???
エクストリームガンダム ターンフェース
来るか
557:2013/05/01(水) 21:41:10.18 ID:VhFMJoJQ
AGE−1タイタスVSゼノンフェース
AGE−2ダブルバレットVSエクスプリスフェース
AGE−FX VSアイオスフェース
558通常の名無しさんの3倍:2013/05/01(水) 23:12:31.67 ID:???
エグザクター側のキャラ構成というか世界観が明らかに貧弱で不満だった。
(だって実質4人で複数のガンダムワールド回してるんだもん、単調になりがち)
今回、エグザクターが増えてジュピター]の組織に厚みが増すのは大歓迎。つかオリキャラもっと増やしていいと思う。
559通常の名無しさんの3倍:2013/05/02(木) 16:59:36.17 ID:???
宇宙世紀以後のケンタウリ星系への人類の移住は、エグザで補完してほしい
そのあたりはまだ誰も深く展開してないんだよね
560通常の名無しさんの3倍:2013/05/02(木) 20:49:20.01 ID:???
長谷川…(ボソッ
561通常の名無しさんの3倍:2013/05/02(木) 23:14:55.70 ID:???
エクストリームのミスティック・フェイズって月光蝶持ってるんだな
しかも威力はこっちの方が上
562通常の名無しさんの3倍:2013/05/03(金) 14:01:09.18 ID:???
エクストリーム・ターンフェイズ「あなたに・・・破壊を。」
ターンX「来たかいっ、妹ぉ!ひゃははははははははっ!!」

次号、スーパーターン大戦勃発
563通常の名無しさんの3倍:2013/05/03(金) 19:04:07.61 ID:???
フォン・スパークのゲーム声はこんな感じ(ニコニコより)
シャイニングフィンガー使いこなしながら、あげゃげゃげゃしとるwww

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19438591
564通常の名無しさんの3倍:2013/05/08(水) 16:42:09.20 ID:???
ELSフラッシュシステムとか欲しい、召喚されたELSはランダムで歴代のガンダムに変身して戦う
565通常の名無しさんの3倍:2013/05/08(水) 21:58:56.13 ID:???
ピーニャ喰いっぷりいいな、ガンダムカフェのメニューも喰ってくれ
566通常の名無しさんの3倍:2013/05/09(木) 11:44:16.97 ID:???
エグザクターってライブラリアンと関係あるのかな?
567通常の名無しさんの3倍:2013/05/09(木) 16:15:45.92 ID:???
アナハイム→ライブラリアン→エグザクター
568通常の名無しさんの3倍:2013/05/10(金) 07:45:30.18 ID:???
874かわええなぁ
569通常の名無しさんの3倍:2013/05/10(金) 08:23:52.08 ID:???
今回ラストのって新キャラじゃなくて女性化したレオスでねーの?
ロラン→ローラに合わせたネタで
570通常の名無しさんの3倍:2013/05/10(金) 13:15:25.41 ID:???
874とハヤナは瞳がいいのよ。セクシーセクシーしてる
571通常の名無しさんの3倍:2013/05/10(金) 17:48:48.96 ID:???
しかし冷静に考えてみりゃ、ターンエーのオリジナル展開が見られるなんてそうそうないぞ。

サンライズ口説き落として、この機会を作ってくれた千葉さんに感謝
572通常の名無しさんの3倍:2013/05/10(金) 18:51:44.28 ID:???
そうくるかw
573通常の名無しさんの3倍:2013/05/11(土) 00:34:14.17 ID:???
チバノミクス効果
574通常の名無しさんの3倍:2013/05/11(土) 14:14:11.19 ID:???
フォンは転んでもタダでは起きんというか、
撤退時にGAデータ洗いざらいパクってるな。

ほんと敵に回すには恐ろしすぎる男だわw
575通常の名無しさんの3倍:2013/05/11(土) 14:21:39.92 ID:???
ライブラリアンがエグザクターのご先祖様である可能性はけっこうあると思う
576通常の名無しさんの3倍:2013/05/11(土) 17:55:54.43 ID:???
ウンコすぎるね、この漫画
577通常の名無しさんの3倍:2013/05/11(土) 21:26:16.45 ID:???
ネタだろうけど、考えられない評価だわ
578通常の名無しさんの3倍:2013/05/11(土) 21:57:20.58 ID:???
ピーニャはへたれればへたれるほどに可愛い
579通常の名無しさんの3倍:2013/05/13(月) 20:41:41.75 ID:???
定められた歴史の秩序を守ろうとするレオス組、歴史改変の力を追い求めるフォン組

みたいになるのかしらん
580通常の名無しさんの3倍:2013/05/14(火) 20:33:23.25 ID:???
コミカライズなら、ゲームに関係ないキャラには大人しくしていて欲しいもんだと思うんだが
あれだけキャラがいるんだから、わざわざゲームに出ないキャラで話を作ることないだろうと
581通常の名無しさんの3倍:2013/05/14(火) 22:13:16.59 ID:???
フォンが出張ってくるまでは面白かった
582通常の名無しさんの3倍:2013/05/15(水) 20:18:59.51 ID:???
>>569
生き別れの妹とかやりそうではある
583通常の名無しさんの3倍:2013/05/16(木) 11:45:10.75 ID:???
わか〜るひとにし〜か〜、わ〜からな〜い〜
 それでいい、あい〜こ〜と〜ば〜♪
584通常の名無しさんの3倍:2013/05/16(木) 11:58:04.26 ID:???
セシアの声優は個人的には高橋美紀とかが良かったな
あ、ピーニャはかないみかで
585通常の名無しさんの3倍:2013/05/16(木) 13:43:50.24 ID:???
15年くらい前のキャスティングだな
586通常の名無しさんの3倍:2013/05/16(木) 13:55:46.59 ID:???
ノリと意図はわかるかな。
いざ声ついたら何か茅原実里あたりが当てそうだけど。専用機つきでゲーム入りでもする予定あるのかな?

ピーニャも別に悪い子じゃないんだろうけど、なんかいまいち好きになれん。
カイに蹴り入れるとかやたらヒイロ付け狙うとか……もっとマシなやり方なかったんだろか。
587通常の名無しさんの3倍:2013/05/16(木) 18:58:00.29 ID:???
意外にお色気要員なコマ多いんだけどな〜
588通常の名無しさんの3倍:2013/05/16(木) 19:37:58.84 ID:???
ビミョーに残念ロリかな。
異世界人としては普通の感覚なのかもしれないけど、原作キャラをいまいちリスペクトしてないんだよねオリジナル勢。

我々が源平合戦とか巌流島の決闘に立ち会ってるようなモンだろうという気がするんだけど、
なんか文明レベルの低い未開人(だいたい事実かもしれないけど)に対するような言動がちらほら散見されて。
589通常の名無しさんの3倍:2013/05/16(木) 23:33:12.86 ID:???
レオス達にとってみればただのデータだからな・・・
590通常の名無しさんの3倍:2013/05/17(金) 18:59:19.90 ID:???
時空警察の陣内刑事orタイムスクープハンターのG3状態か
591通常の名無しさんの3倍:2013/05/17(金) 19:25:35.58 ID:???
刹那「何者だ!?そうか貴様が世界の敵か!」

レオス(そこで俺は現地人に対し特殊な交渉技術を用いることにした。)

10分後・・・
刹那「分かったぞレオス・アロイ。お前もガンダムだ。」
レオス(任務を続行します。)
592通常の名無しさんの3倍:2013/05/17(金) 21:56:52.76 ID:???
フォンはどこにいったのやら・・・
仲間集めとかならまずはメカニック担当が必要だな
クルスト博士かロウ・ギュールの元に行ったのかも?
593通常の名無しさんの3倍:2013/05/18(土) 11:07:49.87 ID:???
千葉さんの言う次号「ホロアクターの逆襲」ってなんぞや?
594通常の名無しさんの3倍:2013/05/18(土) 17:17:58.34 ID:???
とりあえずフォンは出てこないで欲しいわ
アイツ出るとたちまちつまらなくなる
595通常の名無しさんの3倍:2013/05/18(土) 17:32:47.80 ID:???
正暦編のうちは一回休み状態だと思われるので機嫌直しなはれ
596通常の名無しさんの3倍:2013/05/18(土) 19:37:48.14 ID:???
25日位にはガンダム界究極のほこ×たてが見れるのか
597通常の名無しさんの3倍:2013/05/18(土) 23:19:41.05 ID:???
フォン・スパークの介入でエルスが来襲するであろう
∀には勝てないが、GA世界は変わってしまう
598通常の名無しさんの3倍:2013/05/19(日) 11:42:06.61 ID:???
00外伝でフォンがフェードアウトしたから、こっちで活躍させようってのが情けないな
599通常の名無しさんの3倍:2013/05/20(月) 15:54:42.24 ID:???
フォンだけが次作でもメインで活躍して
フォンに捨てられたフェレシュテの奴らは今頃、茫然自失なんじゃないか?
600通常の名無しさんの3倍:2013/05/20(月) 17:17:35.14 ID:???
ゲームありきのタイアップ企画だろうに、登場キャラとか指定されないのかな。
いみじくもプロの作家が、元々の作品に全く無関係な出したいだけのキャラを出してるって異常事態だろうに。
601通常の名無しさんの3倍:2013/05/20(月) 20:21:51.81 ID:???
GA世界を跨ぐフォン・スパーク帝国誕生マダー?
602通常の名無しさんの3倍:2013/05/21(火) 15:45:25.46 ID:???
カラー楽しみなんだぜ
603通常の名無しさんの3倍:2013/05/23(木) 12:39:18.24 ID:???
エグザの時代の銀河系は
人類とELSと羽鯨とエンジェルコールで鎬削ってんのかな
604通常の名無しさんの3倍:2013/05/23(木) 13:48:03.43 ID:???
ELSとエンジェルコールが強すぎて人類の未来が見えない
605通常の名無しさんの3倍:2013/05/23(木) 14:37:27.02 ID:???
それでもタイラントソードなら…タイラントソードならきっと何とかしてくれる
606通常の名無しさんの3倍:2013/05/23(木) 19:03:40.46 ID:???
永劫の時を戦う銀河四大勢力
607通常の名無しさんの3倍:2013/05/24(金) 17:13:30.92 ID:???
ピーニャ専用エクストリーム・ノーベルフェーズキボンヌ
608 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/25(土) 07:15:31.29 ID:???
ギンガナムに会ったレオスってイクスが化けてるんじゃないか レオスにしては態度悪すぎる
609通常の名無しさんの3倍:2013/05/25(土) 19:54:48.96 ID:???
今月は思ってたほど革新的な展開じゃなかった(新キャラは女装レオスかよ〜>>569はサイキッカー?)
話がターンX発掘前なのは、ターンエーファンに気を使ったのかな?

まあ、ギンガナムやシドが出てきてる以上EXAがターンエーより後の時代なのは必定。
どんな人間も自分が生きているより後の時代の世界をコピーするなんて絶対に不可能だろう。
例外なんてあろうはずが無いんだけど・・・・ターンエーなら何するかわからんなw
610通常の名無しさんの3倍:2013/05/25(土) 20:11:56.07 ID:???
教えて千葉さん!
611通常の名無しさんの3倍:2013/05/26(日) 10:44:02.28 ID:???
ときた洸一版∀買っといて良かった
612通常の名無しさんの3倍:2013/05/26(日) 13:51:19.36 ID:???
26日なのに書き込み少ない
もっと読者に火を付けないと〜〜
613通常の名無しさんの3倍:2013/05/26(日) 15:21:14.78 ID:???
燃料投下
エグザが正暦編に行ったので、よそのサイトで論争巻き起こってたぞ(ググれ↓)

【詳しい人】ガンダムEXAも∀ガンダムの前なの?【ちょっと】
614通常の名無しさんの3倍:2013/05/26(日) 15:32:38.17 ID:???
ガンダムXの世界はまだなのか…。やはり、続編で出せなかったように、EXAも拒否されてるのかね
615通常の名無しさんの3倍:2013/05/26(日) 21:54:07.44 ID:???
宇宙の方のレオスはイクスが化けた姿っぽいな
エクガンの装備とか口調を見るに
616通常の名無しさんの3倍:2013/05/26(日) 23:56:45.35 ID:???
イクスはララァに学ぶんなら、ティファにも会っとけと。
共にイルカ達と泳げば暗い性格も変わるさ
617通常の名無しさんの3倍:2013/05/27(月) 00:13:27.27 ID:???
>>615
ああ、ミスティック完成の流れに繋げるならそれが自然だな
618通常の名無しさんの3倍:2013/05/27(月) 11:47:34.64 ID:???
レオス女装のレイスちゃん、ホロアクターキャラとして自立してほしい。
そしてレオス本人とアイスクリームデート
619通常の名無しさんの3倍:2013/05/27(月) 19:04:51.47 ID:???
ターンXって最強議論スレで最強のMSとして主張する奴が多いけど、
対決どうなるか楽しみだわ
620通常の名無しさんの3倍:2013/05/28(火) 17:21:00.28 ID:???
ドクターをエグザクターにしてたのは笑ったな
アストレイを出すだけじゃ飽きたらずまさか世界観自体を繋げてくるとは恐れ入った、千葉先生を甘く見ていたわ
621 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/28(火) 17:48:05.81 ID:???
>>620
プロフェッサーだね
ナチュラルであること以外は謎の人だったが異世界人って
622通常の名無しさんの3倍:2013/05/28(火) 18:12:15.77 ID:???
というかCE世界でエグザクターを充てるならあの人しかいないだろう
年齢経歴その他一切不明とうってつけじゃない

ローカイにせよディック・ヒガサキにせよ
エグザクターは過去のときた漫画のキャラに担当させる方針なんだろうね
623通常の名無しさんの3倍:2013/05/28(火) 23:54:45.01 ID:???
来月で正暦編終わりそうだけど千葉さんがどう締めるのか気になる。

せっかくターンエー使えるんだから、アッと驚く凄いネタ仕込んでほしい
ある意味で何でもありなんだから
624通常の名無しさんの3倍:2013/05/29(水) 18:59:11.75 ID:???
Xの世界はバルチャー設定で絡みやすいだろうな
625通常の名無しさんの3倍:2013/05/29(水) 22:42:47.30 ID:???
AGE世界に行ったらレオスにはラーガンの代わりに被弾してAGE-1に乗れずしてほしい
626通常の名無しさんの3倍:2013/05/29(水) 22:53:16.22 ID:???
フリットからはAGEデバイス解析、アセムからはスーパーパイロット、
キオからはXラウンダーを学ぶんだろうけど
外伝じゃないから2話で終わらせるんだろうな
627通常の名無しさんの3倍:2013/05/30(木) 00:38:42.02 ID:???
いきなりシドぶっとばしてスレイヴ一体だけ残して帰還とか
628通常の名無しさんの3倍:2013/05/30(木) 06:52:49.50 ID:???
エミリー相手に女性は偉大だ発言したりして
629通常の名無しさんの3倍:2013/05/30(木) 21:09:02.62 ID:???
>>623
小説版のブラックドール出したりして
630通常の名無しさんの3倍:2013/06/02(日) 11:57:44.82 ID:???
女体化レオスを出したわけだがこうなるとフォンの女体化も描きそう
いっそのことフォンは女性キャラにしたほうがより受けが良かったんじゃないかな?
631通常の名無しさんの3倍:2013/06/02(日) 20:46:45.38 ID:???
レオスの女版きもいよー
ソシエのヤキモチは良かった
流石にターンエーには千葉も気を遣ってたな
来週どうするかにもよるが
632通常の名無しさんの3倍:2013/06/02(日) 21:32:23.29 ID:???
始まってすぐにギンガナムとの戦いを終わらせて本命のフォンルートを描いたりして
633通常の名無しさんの3倍:2013/06/03(月) 22:55:10.66 ID:???
まさかと思うけどAGE世界のハロにハロ繋がりでハナヨを擬態させる展開なんてしないよね?
でもハナヨのロリデザはAGE世界のほうが合ってはいるかも
634通常の名無しさんの3倍:2013/06/04(火) 19:33:24.52 ID:???
ハナヨがX世界でティファと絡む展開もありえる・・・って
結局EXAからフォン主役の話になるじゃないか
635通常の名無しさんの3倍:2013/06/05(水) 13:42:09.45 ID:???
何を今更
636:2013/06/08(土) 17:24:07.69 ID:SzyFVHkl
本来の歴史(TVシリーズ)には出てこなかった。AGE-1ゴールドアロー希望
637通常の名無しさんの3倍:2013/06/08(土) 23:54:43.07 ID:???
フォンって00の西暦世界じゃただの雑魚キャラなのに千葉の中での扱いが大きすぎてヤバイ
638通常の名無しさんの3倍:2013/06/09(日) 17:38:16.22 ID:oQRSUc71
千葉はGガン5億回見直して来い
ガンダムファイターは仮面ライダーなんて100人がかりでかなわない超人だぞ
それがオリキャラと互角とかなめてんのか
639通常の名無しさんの3倍:2013/06/09(日) 17:47:34.02 ID:???
そりゃ勿論舐めてるんでしょ
でなきゃそんなことしない
640通常の名無しさんの3倍:2013/06/09(日) 17:56:23.46 ID:???
はたしてガンダムファイターの中に仮面ライダーに勝てる奴はいるのか?
641通常の名無しさんの3倍:2013/06/09(日) 18:10:39.80 ID:???
単純な馬力勝負や殴り合いならガンダムファイター上位陣が有利と思う。
ビルをボールのように蹴りあげる(一人ぶんの担当は半分だとしても)ことができるほどの物理的パワーはライダーにはないだろうから(パンチ力がトン単位で測定できてたし)。

ただ、神秘的だったり超科学的だったりする特殊能力や必殺技が飛びだすと、ガンダムファイターの勝ち目はめっきり減る。

もちろん、どちらも常人の勝てる相手じゃない。
642通常の名無しさんの3倍:2013/06/09(日) 18:37:08.04 ID:???
無駄な比較
643通常の名無しさんの3倍:2013/06/09(日) 21:18:28.99 ID:???
フォンをレギュラーにした責任はどう果たす気かね?
フォンならDOMEに触れるなり、EXA−DBを手に入れるなり平然としそうだが
644通常の名無しさんの3倍:2013/06/09(日) 21:24:36.98 ID:???
流石にフォンは止めて欲しかったな編集ゲームに出てないキャラを出すことを許可してるようなもんだし
645通常の名無しさんの3倍:2013/06/09(日) 21:28:20.56 ID:???
00世界の文明から明らかに逸脱している技術でもってガクト側に侵入するとかやりたい放題だよな

その謎の技術をオリジナル勢が参考に……ってアホかって話
646通常の名無しさんの3倍:2013/06/10(月) 08:51:38.37 ID:???
>>643
DOMEとEXA-DBは作品自体出られるか怪しいですし
647通常の名無しさんの3倍:2013/06/10(月) 12:50:10.89 ID:???
いや、ゲームに出てるんだからXは出なきゃおかしいだろ
648通常の名無しさんの3倍:2013/06/10(月) 15:57:03.30 ID:???
月ごと乗っ取って超銀河アストレイになります
649:2013/06/13(木) 20:34:50.26 ID:IXi7XBoR
セシアの本体て冷凍保存されてんのかな。
650通常の名無しさんの3倍:2013/06/25(火) 00:08:42.40 ID:???
ターンエーの世界に現れたエクガンって形状はレオス機と同じなんだな
そのへんに正体の手がかりがあるのか…?
651通常の名無しさんの3倍:2013/06/25(火) 01:48:46.63 ID:???
これ
ディケイドでシンケンジャーの世界とかあったように
そのうちギアスの世界とかエヴァの世界とかやり出そうな悪寒
652通常の名無しさんの3倍:2013/06/25(火) 03:02:59.10 ID:???
ギアスとか擬似シン化とか学習されたらあっという間に目標達成しちゃうな>人類の進化
653通常の名無しさんの3倍:2013/06/25(火) 06:58:43.17 ID:???
マジンカイザーSKLの世界に行って地獄を学べば良いのに
654通常の名無しさんの3倍:2013/06/26(水) 20:18:51.41 ID:???
ピーニャのファイティングスーツ姿が描かれたけど
個人的には今一つだった
それに本人も愚痴っていたけどノーベルガンダムに乗せてあげれば良かったのに
ビルダーズのマツオカやサキはその辺優遇されていたな
655通常の名無しさんの3倍:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???
クロボン本編て絵が昔のジャンプ漫画みたいだな
656通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
長谷川ファン曰く石ノ森風味だとさ
657通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
長谷川さんはエロいスーツをよく書いてくれるから今じゃ大好きだけど絵に慣れるまでが大変だったな
658通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
エグザで女体化してたけど、
最近は男の娘に飽きたのか、エロ漫画とかで女体化ブームらしいな
レイスレイスw
659通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
御大将の月光蝶の叫びは「ユニバース!」よりも、
「ふぉおおお〜しゅごぉい〜!」のほうが良かったと思う
660通常の名無しさんの3倍:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:???
今月のEXA401ページの黒歴史のシーンで
左上の黒い怪物みたいなのが何か誰かわかります?
661通常の名無しさんの3倍:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:???
新作アニメのビルドファイターズの影響で本当にSDガンダムの世界に行きそうだ

>>658
幼女・男の娘・女体化。こうなると次はふたなりをしそう
662通常の名無しさんの3倍:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:???
>>660
Ez8のすぐ左の画像か?
だったらネオジャパンコロニーに寄生したデビルガンダムだな
見た感じラブラブ天驚拳で倒された後みたいだが
663通常の名無しさんの3倍:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:???
また女体化させるならフォンとエコを女体化させれば良いかも
いっそのことあの2人は女性キャラとして描いたほうがまだ良かった気がする
664通常の名無しさんの3倍:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:???
>>662
そうだったんか、サンクス
一瞬、這いよるクトゥルフの神がガンダム・ワールドに侵入したのかと思ったw
665通常の名無しさんの3倍:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:???
>>661
そういえば00のヒリングはふたなりだって聞いたな(ソースはシャア板だが)
666通常の名無しさんの3倍:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:???
上がないのに下があるわけないだろ
667通常の名無しさんの3倍:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:???
まないt
668通常の名無しさんの3倍:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:???
ぴーすけ(ときたの飼い猫)はピーニャの名前の元ネタと見た

だからもう一匹のらいちんのキャラも出ると予想
ライ・陳とかさ
669通常の名無しさんの3倍:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:???
ミスティックの下半身はマウンテンサイクルにあったと!?
670通常の名無しさんの3倍:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:???
EXAも悪い意味で終わりが見えない作品になっているな
671通常の名無しさんの3倍:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???
レイス・レイス再登場で百合展開来るかも
672通常の名無しさんの3倍:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???
しょっぱなのバトルが熱いな

御大将が「ガガガガッ」なんてこんなの他じゃ絶対見れない
673通常の名無しさんの3倍:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???
ポーが・・・ポーがァァァァァァ!!
674通常の名無しさんの3倍:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:???
いきなりイクスの最終決戦兵器出てきたな
675通常の名無しさんの3倍:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:???
00の本編キャラを差し置いて、ゲームには影も形もない劾やフォンを出してる時点で、これは本当にタイアップ漫画なんだろうか。
676通常の名無しさんの3倍:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:???
劾は出てんだろw
まあタイアップオナニーには違いないがな
677通常の名無しさんの3倍:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:???
劾「俺は出ているの、だぁ〜」
678通常の名無しさんの3倍:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:???
意外とフォンが助っ人に来るかもな
679通常の名無しさんの3倍:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:???
ホロスキンはレオスとかの任意のキャラに変身できるんだな
ピーニャがティファやマリオンに変身したらキャラ的に面白そうなんだが
680通常の名無しさんの3倍:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:???
ローレライ再びw
681通常の名無しさんの3倍:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:???
ときたサイトでセシア水着イラスト公開してっぞ!
682通常の名無しさんの3倍:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:???
補足
ピーニャ水着も
683g:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:TpBFU8xo
ビルドファイターズの世界にダイブしないかな?
あと、トライエイジにエクストリームガンダムタイプレオスとか
684通常の名無しさんの3倍:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>675
なお、XとVは意地でも出さない模様
AGEは最新だから仕方ないっちゃ仕方ない
685通常の名無しさんの3倍:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:???
逆襲のギガンティス世界へ行って、イデオン出してほしい
そうすれば今月号の絶望蝶の攻撃に対抗できる

>>683
ときたは全ての世界へ行きたいと発言していたから、オルフェが関わっていたビルドも可能性はある
>>684
V世界はクロボンゴーストが使えるんだから、出せなくもないような気もするが・・・
686通常の名無しさんの3倍:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:???
レイス・レイス嬢また出してくれ
レオスの記憶データをコピーしてホロアクターとして自立させれば
カプセル怪獣的ポジションで使える
687通常の名無しさんの3倍:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:???
カーボンヒューマンの技術でw
688通常の名無しさんの3倍:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:???
しかしここまで本格的に歴史を変容させたのは今回が初めてだな
正暦どうなっちまうんだ・・・
689通常の名無しさんの3倍:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:???
今月新キャラのサブホロアクター娘出てきたが、なかなかの破天荒ガールだなw
でもピーニャを送り出した直後の表情が気になるのは俺だけ?
690通常の名無しさんの3倍:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:???
基本、エグザスターが消えると、現れた瞬間まで巻き戻しされるからなぁ
691通常の名無しさんの3倍:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:???
まだ新刊読んでないが、Wikipediaのフォンのとこみてたらホントやりたい放題だなw
EXA自体は普通に面白いが、千葉のオナニーだけは本当に気持ち悪い
692通常の名無しさんの3倍:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:???
今月のピーニャの「行くに決まってんでしょ!」のシーンで
左右のポニーとリボンの部分を隠して見ると、「ティファ・アディールに似てる!」って思った
693通常の名無しさんの3倍:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:???
レオスの串刺し喰らった時の表情ハンパないな
ドラクエV(ファミコン版)で突然冒険の書が消えた時の友人の表情を思い出すわ
694通常の名無しさんの3倍:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???
サブホロナビ子は何か隠している気がする・・・
695通常の名無しさんの3倍:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???
サブホロナビ子「あげゃげゃげゃ・・・」
696通常の名無しさんの3倍:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???
来月の最終コマはあげゃの高笑いだな
697通常の名無しさんの3倍:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???
だとすると、成程ハヤナ臭がしたわけか
ハロも西暦世界のデザインだし・・・

でもプロフェッサーのファイアウォールどうなってんだよw
698通常の名無しさんの3倍:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???
つうか、イクスさん月光蝶学んで、進化したから調査終了で、終わりじゃん
699通常の名無しさんの3倍:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???
ロストマウンテンからミストペガサス発掘してたが、
それならマン・マシーンとかマニア心をくすぐる逸品を掘り出してほしいぞ
700通常の名無しさんの3倍:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???
過程は全部カットで依頼した次の瞬間には発掘されてるからロマンも何もあったものではない気はする
701通常の名無しさんの3倍:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???
確かにミストペガサスの機体説明は欲しかったな
702通常の名無しさんの3倍:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???
セシアのハロは10番台だったのに、サブ子のハロは漢数字の「一」もしくは「マイナス」
ここがひっかかった
それとジュピター]は「木星10号」って意味なら、あと同じのが9つあるのか?
703通常の名無しさんの3倍:2013/09/01(日) 15:12:54.78 ID:???
次号でレオスの新フェーズ来そう
となればゲームでも新しい動きあるかもな
704通常の名無しさんの3倍:2013/09/03(火) 09:39:02.19 ID:???
サブ子の台詞をやたら3回繰り返すところは妙に千葉さんっぽいな
それなら「破壊してしまったの、だぁ〜」も言わせて欲しい
705通常の名無しさんの3倍:2013/09/03(火) 14:05:59.82 ID:???
[ときた洸一] ガイアセイバー
http://futalog.com/214865173.htm
706通常の名無しさんの3倍:2013/09/04(水) 11:13:32.02 ID:???
ライブラリアンのネタ補完してほしい
なんか中途で終わっちゃったからな〜
707通常の名無しさんの3倍:2013/09/05(木) 11:18:59.61 ID:???
ピーニャは独自の進化で予知能力とかに目覚めたらいいと思う
708通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 23:21:06.42 ID:???
先月からセシア絵の萌え度が強化されてる気がする
709通常の名無しさんの3倍:2013/09/12(木) 10:53:41.05 ID:???
ゲームのラスボスであるミスティックフェイス倒しちゃったら、
次どうすんだろな
710通常の名無しさんの3倍:2013/09/12(木) 12:23:56.01 ID:???
ゲームのラスボスを倒してもEXAのラスボスのフォンが残ってるじゃないか(棒)
711通常の名無しさんの3倍:2013/09/12(木) 23:49:33.57 ID:???
仮にゲームに出るならハナヨの声優は誰がいい?
712通常の名無しさんの3倍:2013/09/12(木) 23:51:46.49 ID:???
ワタもてのもこっちの中の人
713通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 10:32:56.26 ID:???
あのOPはいいものだ
714通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 15:45:54.55 ID:???
最近はMSもケンタウロスタイプとか恐竜タイプとか色々頑張ってるけど
俺のまだ一番やってほしいタイプがやられてない

ズバリ、リアル人間剣闘士型が見たいんだよね
スパロボのヴァルシオーネRが近いんだけど、より生身のRPG戦士っぽくしてさ
カラーリングを青いガミラス肌とかにしたらMSにしても違和感ないと思う
715通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 19:51:38.65 ID:???
つ 「俺は生ガンダム」
716通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 23:54:55.97 ID:kgCdp3k3
>>711
フォンの中の人的に日高里奈ちゃんとか
717通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 09:14:44.20 ID:???
橘田いずみ、日高里奈か
今はこういう声優が人気あるんだな
718通常の名無しさんの3倍:2013/09/15(日) 09:36:05.08 ID:???
スゲー今更だが
エグザクターのローカイってSDからのゲストキャラだったのな
719通常の名無しさんの3倍:2013/09/15(日) 10:17:40.17 ID:???
それは知らなかった
てっきり、ときたのオリキャラかと
720通常の名無しさんの3倍:2013/09/15(日) 17:49:51.93 ID:???
>>714
クロボンに出てたな女の顔してるMS
721通常の名無しさんの3倍:2013/09/16(月) 13:27:44.33 ID:???
>>719
SDガンダム英雄伝のキャラ
漫画はときた作画
722通常の名無しさんの3倍:2013/09/25(水) 15:15:09.84 ID:???
次号から最終章のX編らしい
話の落としどころとしては妥当な構成にしたんじゃない?レイプ入らなければだけど
723通常の名無しさんの3倍:2013/09/27(金) 00:17:54.68 ID:???
AGE編はやらずに終わるということか?
724通常の名無しさんの3倍:2013/10/01(火) 23:10:19.49 ID:???
千葉はビルドファイターズ外伝も手掛けることになったけど
本編キャラ主役の外伝だからえこひいきはしないかな?
725通常の名無しさんの3倍:2013/10/02(水) 07:16:33.82 ID:???
ニュータイプには異世界から来たことがバレるってのがEXAM編で明言されてるから、ティファかカリスに協力して貰う
→フリーデンUに搭乗して
D.O.M.Eに人類進化とは何か問うって流れか?
問題はあのサテライトシステム起動はいつのものかってトコロだな
726通常の名無しさんの3倍:2013/10/02(水) 15:33:28.90 ID:???
>>725
あれ、地形から見るに最初の対バルチャー戦の頃じゃね?
あと今回ミスティック倒したのは意外だった、こりゃラスボスはサブ子が操るイデオンかな。
727通常の名無しさんの3倍:2013/10/03(木) 03:26:59.56 ID:???
>>726
そーなんだよ
広野でマイクロウェーブ確認できるのはアルタネイティヴ襲撃だけど
山があるわけじゃないし
あの先が海でゾンダーエプタだとすれば、物語も中盤
ただ、UNDER THE MOONLIGHTだと
萎えるな
728通常の名無しさんの3倍:2013/10/03(木) 04:32:21.91 ID:usWu6jAe
EXVSFB 唐澤貴洋 参戦 機動戦士ガンダム EXTREME VS FULL BOOST PS3版
エクストリームバーサス フルブースト 長谷川亮太 参戦 家庭版
フルブ エクストリームガンダム アイオス-F 尊師 EXVS ガンダムEXA
ガンダムビルドファイターズ 唐澤貴洋 ビルドストライクガンダム
ガンダムX魔王 長谷川亮太 ウイングガンダムフェニーチェ 真ガンダム無双
ザクアメイジング 唐澤厚史 ガンダムブレイカー ビルドガンダムMk-II 戦国アストレイ ベアッガイV(さん)
iphone5s 唐澤洋 iphone5c 出りゅ android iphone iphone5 iOS7
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/56767/1379270083/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/17239/1379231483/
http://gundam-vs.jp/extreme/acfb/
http://exvsfb.ggame.jp/
http://www49.atwiki.jp/pokemonxykarasawa/pages/122.html
729通常の名無しさんの3倍:2013/10/03(木) 10:59:25.61 ID:???
>>727
すべては高松が千葉を許容できるかにかかっている
730通常の名無しさんの3倍:2013/10/03(木) 15:42:16.26 ID:???
最終章でときたついに失業か?と心配になったが
「明るい希望」とやらがあるようで安心した
731通常の名無しさんの3倍:2013/10/03(木) 16:11:42.07 ID:???
>>727
UTMだと月からMWは送信されない
修理改修された中継衛星からになる
732通常の名無しさんの3倍:2013/10/03(木) 18:34:02.81 ID:???
>>730
極限の希望キタ!
733通常の名無しさんの3倍:2013/10/03(木) 19:18:17.44 ID:???
>>731
そっかBATENがあるのか
失念してた
とりあえず、ときた版X見直してきた
734通常の名無しさんの3倍:2013/10/03(木) 19:37:21.70 ID:???
ときた版はティファがさーびすさーびす☆
735通常の名無しさんの3倍:2013/10/04(金) 14:42:57.96 ID:???
>>727
ん?「あなたに、力を」のときのサテキャ初回発射時なら発射地点は平野部だけど、GXが保管されてた基地は山の中にあったからシチュエーション的には矛盾しない
何より煽り文で「月は出ているか!?」ときてるからローリングサテキャのとこで確定だろう
それにダイブシステムに不具合出てるみたいだから最終章は長丁場でフリーデンの旅に付き合うかもね。ところどころキンクリするだろうけど
736通常の名無しさんの3倍:2013/10/05(土) 21:11:54.84 ID:???
今月のピーニャ強かったお
737通常の名無しさんの3倍:2013/10/10(木) 00:34:45.59 ID:???
ローカイ参戦してくれ
できればグフ系で(なんか似合いそう)
738通常の名無しさんの3倍:2013/10/14(月) 20:39:23.83 ID:???
最終章完結までには、このスレを消費したいものだな
739通常の名無しさんの3倍:2013/10/15(火) 20:23:20.72 ID:???
UNDER THE MOONLIGHT説はまだ否定できない

なぜなら月からの光に見えて、その中間距離に衛星があるかもしれないからだ
740通常の名無しさんの3倍:2013/10/16(水) 18:22:25.17 ID:???
エクストリームにも防弾マントとか日本刀とか欲しいっす!
741通常の名無しさんの3倍:2013/10/17(木) 17:19:17.38 ID:???
Xで早々に亡くなられたガチムチ姉さん(バルチャー)が出てきて、長生きしそうな予感がする
742通常の名無しさんの3倍:2013/10/18(金) 23:50:56.94 ID:???
ピーニャに新連邦の軍服(フロスト兄弟のやつ)着せたら似合いそう
743通常の名無しさんの3倍:2013/10/20(日) 15:51:22.58 ID:???
ようやく20日か、早く続きを読みたいぞ
744通常の名無しさんの3倍:2013/10/22(火) 10:09:32.30 ID:???
EXAフェース、肩のパーツがコマによってついてたりなくなってたりしてるな
745通常の名無しさんの3倍:2013/10/22(火) 18:59:30.01 ID:???
折りたたんだ翼のパーツじゃなくて?
746通常の名無しさんの3倍:2013/10/23(水) 13:40:37.22 ID:???
明日、早けりゃバレが来るな
X世界はどっちかのう、どっちかのう♪
747通常の名無しさんの3倍:2013/10/24(木) 08:23:14.03 ID:???
>>745
ブラスターカノンがあったりなかったり、色が白くなってたりする
748通常の名無しさんの3倍:2013/10/24(木) 10:35:24.45 ID:???
>>747
キャノンは召喚したり返したりできるのかもしれんが、
肩の装甲は確かにときたのチェックミスかな?
そこだけ絵が荒くてアシが描いた感じもするが・・・
749通常の名無しさんの3倍:2013/10/25(金) 07:18:45.44 ID:???
キャノンと肩装甲はセットだからどっちか片方がないってこたないだろうけどね
750通常の名無しさんの3倍:2013/10/26(土) 01:34:39.78 ID:???
読んでしまった
751通常の名無しさんの3倍:2013/10/26(土) 14:36:54.83 ID:???
ガンダムXかと思ったらGユニットでござるの巻
ピーニャがアスクレプオスに乗ってたからグランシャリオに転送されてしまった
X世界はAW15でござった。でもAW22になれば発電衛星バテンが修復されるって
セシアが言ってたからこのあとUTM関連のネタもやるかもしれぬ。

作戦は一刻を争う の辺りのエピソードっぽい。ローザ艦と幼女ローザ二世
を出す算段かも
752通常の名無しさんの3倍:2013/10/26(土) 18:36:33.65 ID:???
今月イクスが絶望したのってやっぱり
自分たちの世界もまたコピーに過ぎないって教えられたんちゃうかな
サブ子とかレオスだけオリジナルで
753通常の名無しさんの3倍:2013/10/26(土) 22:56:19.75 ID:???
主人公バカップルよりイクスのほうに感情移入するようになったよ
そういえば千葉は今月号から連載始まったビルドファイターズAでも
シナリオ・構成を手掛けているな
754通常の名無しさんの3倍:2013/10/27(日) 10:54:45.82 ID:???
バカップルもピーニャも酷い目に遭えば良いと思うようになってきた
変化してきているイクスのほうがよっぽど人間的だ
755通常の名無しさんの3倍:2013/10/27(日) 13:57:48.03 ID:???
ピーニャ百面相カワユス
756通常の名無しさんの3倍:2013/10/27(日) 20:12:13.72 ID:???
ジュピターX内で通常の作業員に一切出会わないが、どうなってるんだろう
ちゃんと人間が住んでるのか?生活感がゼロでまるでゲーム世界みたいだぞ
757通常の名無しさんの3倍:2013/10/27(日) 20:20:05.40 ID:???
ストパンの基地みたいだな
758通常の名無しさんの3倍:2013/10/27(日) 21:08:18.60 ID:???
今月のカラーPの場所ってゲームで追加されたバトルエリアだな
759通常の名無しさんの3倍:2013/10/27(日) 21:53:05.88 ID:???
エコといいピーニャといい千葉はウザキャラ出すのが好きなのかな?
760通常の名無しさんの3倍:2013/10/27(日) 22:02:46.90 ID:???
>>757
主人公の本拠地ってのはホワイトベースやアイアンギアーみたいに
見てる人に「あそこに住んでみたい」と思わせるような場所であるべきはず

ジュピター]は人いないし、殺風景すぎて全然住みたくない
761通常の名無しさんの3倍:2013/10/28(月) 11:57:40.35 ID:???
サブ子って管理コンピュータ本人じゃないだろな
762通常の名無しさんの3倍:2013/10/29(火) 22:32:18.41 ID:???
>>753
千葉さん、勝ち組すぎw
763通常の名無しさんの3倍:2013/10/29(火) 22:55:52.65 ID:???
>>751
役立つ情報ありがとう
UTMのキャラ見たいよな
764通常の名無しさんの3倍:2013/10/30(水) 18:04:35.25 ID:???
家庭用移植でEXAキャラ新規参戦とかないかね?
ピーニャやローカイ使えるとかさぁ
765通常の名無しさんの3倍:2013/10/31(木) 17:20:17.05 ID:???
ローカイ(CV・広瀬正志)で頼む
766通常の名無しさんの3倍:2013/11/01(金) 15:52:11.58 ID:???
今月の雑感は異常
767通常の名無しさんの3倍:2013/11/02(土) 00:03:45.70 ID:???
ゲーム新作の情報はよ
768通常の名無しさんの3倍:2013/11/02(土) 17:44:39.09 ID:???
サブ子もMS乗れるはずだよな、イクスが乗れるんだし

ラスボスがイクスのミスティックなら援護してやれ
769通常の名無しさんの3倍:2013/11/04(月) 19:15:25.88 ID:???
ビカビカビカ〜♪
770通常の名無しさんの3倍:2013/11/05(火) 06:49:09.22 ID:???
今週のビルドファイターズにエクストリームが出た

>>769
あれってピカチュウの感じなのかな?
771通常の名無しさんの3倍:2013/11/05(火) 11:08:33.84 ID:???
>>770
ビルドは地方でやらんから知らんかった
もうエクストリーム出たのか、たまらんな!
772通常の名無しさんの3倍:2013/11/05(火) 20:13:27.85 ID:???
よそのスレではクロボン出たと喜んでいた
773通常の名無しさんの3倍:2013/11/06(水) 02:17:54.62 ID:???
>>763ガロードとティファはX世界の最重要人物なので
直接会うとデータ崩壊の可能性があって危険らしいから
ロッソ艦かローザ艦かグリーツ艦に潜り込んでティファ奪還戦に参加
引金はお前が引けでマイクロウェーブが来たらエクストリームガンダムで
おこぼれウェーブを拝借→ジュピターXに帰還のつもりだろうけど
おこぼれマイクロウェーブじゃエネルギー不足で時間移動しかできない
UTM世界でバテンのフルパワーウェーブを受信してやっと帰還だろうな
774通常の名無しさんの3倍:2013/11/06(水) 02:38:23.77 ID:???
>>771と言ってもバトルシーンではござらん
ガンダムX魔王の人がスイーツ店でチャッチャと組み立てた
エクストリームガンダムを代金がわりに食事代を踏み倒そうとしたでござる
魔王の人はバトルシーンではガロードのコスチュームになるので
ガンダム押し売るよ! でござる
775通常の名無しさんの3倍:2013/11/06(水) 10:15:46.29 ID:???
>>773
その流れ本当にありそうだな、特にマイクロウェーブ拝借のくだり

>>774
エクストリームが代金替わりだとw
ガンプラ買う金でスイーツ食えるだろうに
776通常の名無しさんの3倍:2013/11/06(水) 15:48:45.78 ID:2K22cgJK
>>773
おこぼれじゃエネルギー足りなくて時間移動しかできない下りが合理的で自然すぎるな
もっと不自然かつ理不尽な展開じゃないと…
777通常の名無しさんの3倍:2013/11/06(水) 18:00:41.71 ID:???
>>773
UTMに飛ぶ前にDOME戦に放り出され、ランスローの部下に扮してDOME侵入
その後最終決戦のおこぼれマイクロウェーブ貰おうとするが中途発射&その余波で施設壊滅のためまた出力が足りずUTM世界に放り出される、を追加で
ってかX世界やるならDOMEの話しないと意味ないだろ
778通常の名無しさんの3倍:2013/11/07(木) 11:25:05.25 ID:???
まあ、次回でわかるな
本編キャラ本格的に出せるのかどうか
779通常の名無しさんの3倍:2013/11/09(土) 14:11:42.78 ID:???
最終話のツインサテライトVSサテライトランチャーで「吸い取ったーッ!」と
780通常の名無しさんの3倍:2013/11/09(土) 16:17:50.93 ID:???
>>778ロランとかソシエとか普通に出てたし本編キャラは大丈夫じゃね?
UTMの方が難しそう。>>777ローザ艦に潜り込んで幼女ローザ二世に会って
ランスローの部下に扮したDOME潜入の際に一緒に特殊工作員のベルクがいる。
最後にUTMで15歳の立派な貧乳メガネになったローザ二世とオッサンベルクに
再開だったら千葉は神
781通常の名無しさんの3倍:2013/11/09(土) 18:02:36.69 ID:???
>>780
UTMのとき、本編キャラ出せなかった経緯がある。
だからEXAでは出せるのかどうか気になってる。
782通常の名無しさんの3倍:2013/11/10(日) 20:56:45.44 ID:???
EXA終了前にAGEがガンガンに参戦したら延長してAGEの世界にも行くのかな?
行くとしたらフリット編だろうけどユリンの死を回避する展開はやめてね
783通常の名無しさんの3倍:2013/11/11(月) 00:32:16.14 ID:???
AGEも外伝あったから千葉はやりやすかろう
784通常の名無しさんの3倍:2013/11/12(火) 20:46:01.66 ID:???
ミスティックは強化するんだろうか
785通常の名無しさんの3倍:2013/11/12(火) 23:00:01.88 ID:???
Gセイバー後にも触れてほしい
786通常の名無しさんの3倍:2013/11/14(木) 20:07:27.11 ID:???
374Pにらいちんとぴーすけ発見カワユス!
787通常の名無しさんの3倍:2013/11/17(日) 23:48:13.17 ID:???
ピーニャは最後のシーンで捕まったんだろうけど、
Gガン最終回のレイン状態にされそうな予感
788通常の名無しさんの3倍:2013/11/20(水) 10:35:04.66 ID:???
今月のセシアのキュンキュン感は可愛かったな
もっと恋愛の駆け引きやって欲しい
789通常の名無しさんの3倍:2013/11/21(木) 20:32:40.96 ID:???
ときたセンセの言う(ブログ)次回の賛否両論とはなんぞや!
790通常の名無しさんの3倍:2013/11/22(金) 12:38:37.76 ID:???
>>782
ときたさんのツイッター読んでたら、AGEのGAデータも存在するみたいな発言があるな
実際に出るかはあやしいが
791:2013/11/22(金) 18:19:40.23 ID:bPlApgUV
ex-がなんか大変なことになっているけど、なんかのフラグ?
792通常の名無しさんの3倍:2013/11/22(金) 18:47:47.78 ID:???
どんな育毛剤入手したのかな
793通常の名無しさんの3倍:2013/11/23(土) 16:33:07.50 ID:???
6巻特典イラストのレイスレイス萌え☆
(ときツイより)

レイス「ガンダムヒロインの力、学ばせてもらう!」
794通常の名無しさんの3倍:2013/11/26(火) 22:54:54.54 ID:???
X編あっさりと終わったな

>>793
ホモに男の娘に女体化、ときたと千葉はどこに向かっているんだか
795通常の名無しさんの3倍:2013/11/27(水) 00:50:41.87 ID:???
今月期待が大きかっただけにガッカリしたよ
ターンエー編4回やって、なんでXは一回で終了なんだよ。ただの消化試合じゃんか。
フロスト兄弟は登場するもオマケ状態、ティファは妙に殺人行為に積極的だし。
もっと濃厚なコラボ期待してたんだけどな〜、ビルダーズの仕事入ったのも原因なのかなあ。

ときた画でXのコラボできる貴重さ考えたら、「こんなもんでいいだろう」的な今月の話は勿体なかった。
796通常の名無しさんの3倍:2013/11/27(水) 06:56:05.65 ID:???
レオスとセシアのラブコメと千葉外伝キャラたちを描ければ良いんだろう
797通常の名無しさんの3倍:2013/11/27(水) 22:37:54.68 ID:???
XもGやWみたいに新訳漫画作れば良いのに
798通常の名無しさんの3倍:2013/11/28(木) 19:34:38.67 ID:???
>>797
Gは知らんけどWのFTみたいな出来になるなら作らんでいいです
799通常の名無しさんの3倍:2013/11/28(木) 22:46:04.66 ID:???
ピーニャが片腕飛ばされた時、「うお、原子分解ビーム!?」と思ったら
Gダイバーもデータでしたってなんか以前の予想どおりでなんだかな〜

そんなことしたらせっかく作ってきた世界観が軽薄になってしまうだけではないかい?
800通常の名無しさんの3倍:2013/11/29(金) 06:52:41.71 ID:???
>>789
そこはほら「学ばせてもらう」や「セシアとのラブラブ」とか
「フォン・スパーク」で何とかするんだろ
801通常の名無しさんの3倍:2013/12/02(月) 11:09:53.41 ID:???
ピーニャの左腕がなくなった!?

くれ!ユニコーンガンダムの角をくれ!
それを外伝のドクターに渡して人工腕骨を作ってもらうしかない
802通常の名無しさんの3倍:2013/12/04(水) 15:21:55.03 ID:???
サブ子そろそろ正体明かせよ
803通常の名無しさんの3倍:2013/12/05(木) 16:24:19.64 ID:???
今月最大の収穫はレイスレイスたんの特典イラスト
804通常の名無しさんの3倍:2013/12/07(土) 20:03:27.01 ID:???
いっそもうボーイッシュな女の子として生きていって下さいw
805通常の名無しさんの3倍:2013/12/17(火) 18:43:02.09 ID:???
期待してるから、今月こそワクテカさせてよ!
806通常の名無しさんの3倍:2013/12/26(木) 07:11:59.04 ID:???
今回のラスト、ゲームでの出撃デモを思い出したぜ。
これはイクス最後のエクストリームが控えてるかも?
807通常の名無しさんの3倍:2013/12/26(木) 19:41:49.27 ID:???
あと何気にフォン再侵入してた?
808通常の名無しさんの3倍:2013/12/29(日) 00:46:57.96 ID:???
マキシブースト用の新形態がこっちでも出てきたりして…
809通常の名無しさんの3倍:2013/12/29(日) 11:38:06.15 ID:???
ありうる〜
マキシブーストの敵も気になる
フォン・スパーク帝国なのか、まさかまさか外宇宙人なのか
810通常の名無しさんの3倍:2014/01/03(金) 08:18:58.32 ID:GYRgufm9
811通常の名無しさんの3倍:2014/01/11(土) 01:24:24.44 ID:???
あけおめ☆ときたサイトに年賀状来てるヨ

3月から間を置かず新連載かぁ〜
812通常の名無しさんの3倍:2014/01/13(月) 11:08:34.57 ID:???
マキシブーストの情報欲しい☆
813通常の名無しさんの3倍:2014/01/23(木) 21:02:13.15 ID:???
サブ子カワイイ
名前教えてくれ〜、あとまだ殺すなよw
814通常の名無しさんの3倍:2014/01/25(土) 16:09:44.73 ID:???
来月で最終回+衝撃発表と書いてあったけど
アニメ化か?
815通常の名無しさんの3倍:2014/01/26(日) 11:08:02.85 ID:???
>>814
ときた先生の言ってた新連載っしょ

今月ピーニャが強化されてたが、微妙にローレライのティファっぽいな
いいぞ、Gビットも使ってくれw
816通常の名無しさんの3倍:2014/01/26(日) 11:43:39.27 ID:???
新連載ってアストレイかな?
何にせよときたは既に全盛期過ぎているけど
817通常の名無しさんの3倍:2014/01/26(日) 14:26:35.90 ID:???
AGE参戦が決まった直後に最終回かよ
818通常の名無しさんの3倍:2014/01/27(月) 06:51:19.47 ID:???
やっぱり、フォンのおかげで助かりましたかをやったか
もう完全に開き直っているな
819通常の名無しさんの3倍:2014/01/27(月) 11:33:09.49 ID:???
次の新連載はフォン・スパークが主人公だったりしてw
820通常の名無しさんの3倍:2014/01/27(月) 21:09:25.73 ID:???
ユウザとかまた懐かしいキャラ出してきたな
SD英雄伝とかどれだけの奴が覚えてることか
821通常の名無しさんの3倍:2014/01/28(火) 08:31:21.49 ID:???
最終回でビルドファイターズ世界にダイブ
822通常の名無しさんの3倍:2014/01/28(火) 10:25:29.94 ID:???
>>820
どっかで見たことあるキャラだと思ったらやはり既存キャラか
823通常の名無しさんの3倍:2014/01/28(火) 14:11:13.28 ID:???
プラモ狂四郎世界はまだでつか?
824通常の名無しさんの3倍:2014/01/29(水) 18:06:58.55 ID:???
フォン・スパークの新機体楽しみ
825通常の名無しさんの3倍:2014/01/29(水) 22:06:44.44 ID:???
キースってまだ生きていたんだ
826通常の名無しさんの3倍:2014/01/29(水) 22:15:09.78 ID:???
つか、再生怪人みたいなもんかと
827通常の名無しさんの3倍:2014/01/29(水) 22:45:03.53 ID:???
最終回はAGE世界にダイブ
「俺たちの学びはこれからだ」
828通常の名無しさんの3倍:2014/01/31(金) 10:10:39.86 ID:???
ときた作画でユニコーン世界も見たかった
829通常の名無しさんの3倍:2014/01/31(金) 11:57:13.41 ID:???
830通常の名無しさんの3倍:2014/02/01(土) 11:39:22.75 ID:???
全てのGダイバーを吸収して、スーパーイクスとかやりそうな予感すんだが・・・
831通常の名無しさんの3倍:2014/02/01(土) 19:33:01.31 ID:???
読み返してやっと気づいたけど
今月のゴッド(ユウザ)vsXf→リボ(キース)vsEf→Hiν(ピーニャ)vsAfの流れって
フルブのエクガン出撃PVの流れ再現なんだな
832通常の名無しさんの3倍:2014/02/01(土) 22:27:38.44 ID:???
やっぱりイクスとの決着付けて、新世界と新ガンダム(マキシブーストのアレ)で新シリーズ開始だろうな
833通常の名無しさんの3倍:2014/02/02(日) 14:14:30.74 ID:???
マキシのアレはユニコーンばりに発光するようだね
エクストリームと全く型が違うから主人公交代あるかもしれん
834ガノタ:2014/02/02(日) 15:50:53.35 ID:UtE/SbrQ
『なんだアンチスレかとおもったらウンコ千葉信者のくそスレか』
『見てるだけで吐き気するからさっさと死ねよ首吊れ』
835通常の名無しさんの3倍:2014/02/03(月) 11:11:52.61 ID:???
新世界にはめくるめくサイバーコミックス世界が!
836通常の名無しさんの3倍:2014/02/03(月) 23:46:39.76 ID:???
イクス「ついに捉えたぞアムロ」
アムロ「ええい、このスイッチだ!」

イクス「・・・なに?」
837通常の名無しさんの3倍:2014/02/05(水) 11:07:39.41 ID:???
今月もサブ子かわえええええええええええええええ!!
838通常の名無しさんの3倍:2014/02/05(水) 15:28:23.93 ID:???
フォン・スパークのテーマ

ttp://www.youtube.com/watch?v=TBI7JPHQEtg
839通常の名無しさんの3倍:2014/02/06(木) 00:08:07.80 ID:???
ピーニャはもともとNTの素質があったのか、それともイクスに能力を付与されたのか
微妙なところだな
840通常の名無しさんの3倍:2014/02/07(金) 11:27:35.74 ID:???
各世界のエースたちのパーソナルデータを集めて、戦士を作るって今後ありそうだな
アストレイのスーとかリリーみたいに
841通常の名無しさんの3倍:2014/02/08(土) 13:12:00.27 ID:???
http://blog-imgs-61.fc2.com/e/x/t/extremenews/20140207200547fdb.png
http://blog-imgs-61.fc2.com/e/x/t/extremenews/201402072008390bf.jpg
エクストリームガンダムtype-レオスUVs.
・武装
ヴァリアント・ライフル
ビーム・サーベル
全感応ファンネル"アイオス"
高純化兵装"エクリプス"
爆熱機構"ゼノン"
842通常の名無しさんの3倍:2014/02/08(土) 14:49:23.98 ID:???
>>841
これマジ!?
843通常の名無しさんの3倍:2014/02/08(土) 14:51:18.82 ID:???
マリーダくらいに成長したリリーをレオスのライバルに出してほしい
844通常の名無しさんの3倍:2014/02/08(土) 22:11:04.14 ID:???
ロボット魂で欲しいな
845通常の名無しさんの3倍:2014/02/08(土) 22:31:42.73 ID:???
個人的にはHGでレオス機の各フェースとイクス機の各フェイズが欲しい
今あるのは素体の奴だけだし
846通常の名無しさんの3倍:2014/02/08(土) 22:53:05.03 ID:???
因みに最後のVSはヴァリアント・サーフェイスの略らしい
ミスティックの使ってたランス使ってきたとか
847通常の名無しさんの3倍:2014/02/08(土) 23:58:04.22 ID:???
ミスティックのデータを鹵獲したということか
848通常の名無しさんの3倍:2014/02/09(日) 00:59:17.67 ID:???
全部載せ対ミスティック→全部載せでも勝てない→「イクスの哀しみも学んで先へ進む!」→極限をも超える最終進化ヴァリアントへ→「見せてみろ……貴様等に見えている絶望の先にある希望というものを……」

で第一部完、新たなる世界を巡る新シリーズへ
849通常の名無しさんの3倍:2014/02/09(日) 10:06:09.75 ID:???
エクリプスの肩キャノン好きだったんだが2には引き継がれなかったのかな
肩が妙に長いのと端の四角い穴が単なるスラスターには見えない気もするけど…
850通常の名無しさんの3倍:2014/02/09(日) 10:58:28.67 ID:???
ヴァリアント・ライフルって種のヴァリアントも意識してんのか
つまり火力が戦艦の主砲並であるという・・・
851通常の名無しさんの3倍:2014/02/09(日) 11:16:45.13 ID:???
戦艦の主砲並みの威力のビームライフル〜は78の時点でそうじゃなかった?
852通常の名無しさんの3倍:2014/02/09(日) 11:20:43.68 ID:???
>>851
ガンダムのビームライフルは大抵「戦艦の主砲並」
853通常の名無しさんの3倍:2014/02/09(日) 20:33:34.70 ID:???
>>849
三形態の装備は統合化されて三つの武器になったみたいだね

射撃進化は翼下の二連装ビームキャノン『高純化兵装・エクリプス』、ファンネル進化は翼状バインダーの『全感応ファンネル・アイオス』、格闘進化は掌の『爆熱機構・ゼノン』に
それぞれが爆風付きの照射ビーム、超高速で迫るファンネル、掴んだ相手を灼く爆熱フィンガーと
854通常の名無しさんの3倍:2014/02/09(日) 22:44:33.11 ID:???
>肩が妙に長いのと端の四角い穴が単なるスラスターには見えない気もするけど…

これアレだろ
月光蝶でちゃうんだろ
855通常の名無しさんの3倍:2014/02/09(日) 23:21:58.68 ID:???
旧エクストリームは誰か別のやつが乗るのかな
856通常の名無しさんの3倍:2014/02/10(月) 00:11:08.87 ID:???
赤く染めてあげゃが・・・

流石にそれやったらダメだと思うけど
857通常の名無しさんの3倍:2014/02/10(月) 07:29:31.49 ID:???
てかフォンさんもうエクストリーム持ってってるでしょ、多分
858通常の名無しさんの3倍:2014/02/10(月) 10:32:21.26 ID:???
アストレアの極限バージョンあるんじゃないか?
859通常の名無しさんの3倍:2014/02/10(月) 13:02:23.51 ID:???
正直フォンはゲーム関係ないわけで、作者の自己顕示欲の象徴にしか見えん
あのキャラクターもあいまって見てて気持ち悪い
860通常の名無しさんの3倍:2014/02/10(月) 13:54:21.01 ID:???
マキブの敵「貴様、一体何者だ?」

フォン「ピーターパンさ♪」
861通常の名無しさんの3倍:2014/02/12(水) 11:13:58.84 ID:???
次の敵は銀河帝国ガンダマー
862通常の名無しさんの3倍:2014/02/12(水) 22:20:50.59 ID:???
フルブーストミッション 「絶望の矢」にエクストリームガンダムType-レオス各種で行くと。
AC版にはなかった特殊な掛け合いが発生します。
その内容はガンダムEXA最終話のネタバレでした。

http://www.youtube.com/watch?v=tNg7qA_gHes
863通常の名無しさんの3倍:2014/02/12(水) 23:57:27.11 ID:???
続編でAGE世界に行くんだったら小説版の世界にも行ってほしい
黒ユノアや最終決戦仕様のFXの絵を見たいから
864通常の名無しさんの3倍:2014/02/12(水) 23:58:07.84 ID:???
ガクト頑張ってんなw
865通常の名無しさんの3倍:2014/02/14(金) 14:22:39.59 ID:???
肝心なとこでレオス撃破されとるw
866通常の名無しさんの3倍:2014/02/14(金) 20:37:21.46 ID:???
家庭版フルブ
特典のBGM集だけはかなり欲しい
867通常の名無しさんの3倍:2014/02/15(土) 02:11:53.01 ID:???
>>866
たいした内容じゃないぞ。むしろガッカリなくらい
ゲームに合わない曲ばっかだし特にゲーム向けに編集されてるわけでも無いし
あれならその値段分CDレンタルでもしたほうが良い
868通常の名無しさんの3倍:2014/02/15(土) 23:42:47.49 ID:???
千葉スレにOPバレ来てる
869通常の名無しさんの3倍:2014/02/17(月) 14:28:49.64 ID:???
ときたサイトによると家庭版売れてるらしいな
870通常の名無しさんの3倍:2014/02/17(月) 19:15:18.68 ID:???
ここに来て新型とは・・・・・・エクストリーム3箱買った俺って・・・・・・

で、キット化はまだですか?(白目)
871通常の名無しさんの3倍:2014/02/17(月) 19:29:24.31 ID:???
3箱もでありますか!
872通常の名無しさんの3倍:2014/02/17(月) 19:31:47.79 ID:???
>>869
ダウンロード版合わせて33万くらい(ファミ通調査で先週時点でぎりぎり30万届かない)
873通常の名無しさんの3倍:2014/02/18(火) 16:39:24.90 ID:???
PSVitaで出してくれたら買うんだけどな
据置はできる場所に著しく制限がかかってやりにくい
874通常の名無しさんの3倍:2014/02/18(火) 16:45:52.83 ID:???
いっそwindows版に移植してくれれば・・・
875通常の名無しさんの3倍:2014/02/19(水) 14:08:03.49 ID:???
サブ子に裸セーター着せたい
876通常の名無しさんの3倍:2014/02/20(木) 17:16:24.30 ID:???
そして熱々のマグカップをもたせてフーフーさせたい
877通常の名無しさんの3倍:2014/02/22(土) 17:28:08.22 ID:???
いよいよ最終回か
マキブ漫画始まるんかな
878通常の名無しさんの3倍:2014/02/24(月) 00:03:40.28 ID:???
EXAVSなるものが
879通常の名無しさんの3倍:2014/02/24(月) 12:08:33.87 ID:???
EXAの漫画って途中で読むの止めたんだけど、もう最終回?
880通常の名無しさんの3倍:2014/02/24(月) 12:25:01.35 ID:???
今週発売号が最終回。
色々ツッコミどころはあるが、ターンエーで小説版の要素を拾ってたり
オリジンの世界が別にあったりちょこちょこ良いとこはあったかと・・・。

あとは最終回に例のtypeレオス2が出てくるのかどうか、かな?
セシアがいなきゃEXAフェース使えまい!とか言われて苦戦してたから
最終回の切り札で出てきそうな気はするけどあれは極限進化の1形態なのか全く別個の機体なのかどっちなんだろう
881通常の名無しさんの3倍:2014/02/24(月) 14:51:23.21 ID:???
色から違うし、新型だと思うんだぜ
882通常の名無しさんの3倍:2014/02/25(火) 06:07:59.41 ID:???
>>880
レオスUは最初から作り直した機体だとどこかに書いてあったと思う。
883通常の名無しさんの3倍:2014/02/25(火) 13:26:01.02 ID:???
レオスU、ABCマントつけてほしかったな
884通常の名無しさんの3倍:2014/02/26(水) 19:13:53.81 ID:???
なんと言うか、「第一部完!」としか言えない感じだったな
885通常の名無しさんの3倍:2014/02/26(水) 22:00:37.18 ID:???
ようやく終わったか
886通常の名無しさんの3倍:2014/02/26(水) 22:02:26.83 ID:???
なおヒロイン連れて新なエクストリームガンダムと共に旅が始まる模様
887通常の名無しさんの3倍:2014/02/26(水) 23:41:11.58 ID:???
新婚旅行か
888通常の名無しさんの3倍:2014/02/27(木) 02:31:05.33 ID:???
新シリーズとして続いてくれるってんなら上々。
Gガンともども、これからも読ませてもらおうか。
889通常の名無しさんの3倍:2014/02/27(木) 11:13:43.03 ID:???
千葉智弘の力、学ばせてもらう!
890通常の名無しさんの3倍:2014/02/27(木) 14:51:27.45 ID:???
正暦編でドサクサに紛れてゾゴックを発掘してやがった描写は評価したい
891通常の名無しさんの3倍:2014/02/27(木) 19:11:23.91 ID:???
OVA外伝とか除いたらやらなかったのはF91、V、AGEだけか?
892通常の名無しさんの3倍:2014/02/27(木) 20:40:03.86 ID:???
そのくくりなら逆シャア、ZZ、BFも
893通常の名無しさんの3倍:2014/02/28(金) 21:22:56.79 ID:???
もうちょっと次作のヒントが欲しかったな
新たな敵の影とか
894通常の名無しさんの3倍:2014/03/01(土) 10:54:27.96 ID:???
来月もしや表紙かと期待したが、やっさん読み切りいるんじゃ無理だなw
895通常の名無しさんの3倍:2014/03/01(土) 18:55:41.04 ID:???
無印SEEDも出てない
896通常の名無しさんの3倍:2014/03/01(土) 22:52:03.57 ID:???
ときた先生、知らないところでイラストぎょうさん描いてるなあ
897通常の名無しさんの3倍:2014/03/02(日) 10:37:48.90 ID:???
ときたんチュキ!
898通常の名無しさんの3倍:2014/03/04(火) 13:58:19.26 ID:???
マキシブーストいろいろ仕込み中だってさ
楽しみすぎるぜ(^o^)
899通常の名無しさんの3倍:2014/03/05(水) 22:56:29.55 ID:???
千葉スレでターンレッドとか言ってたから、あげゃの新型かと勘違いしたわ
900通常の名無しさんの3倍:2014/03/06(木) 01:38:49.16 ID:???
ターンレッドw
901通常の名無しさんの3倍:2014/03/06(木) 10:18:33.80 ID:???
最終回でようやく900消費か
あと100ガンバローっと☆
902通常の名無しさんの3倍:2014/03/06(木) 12:14:48.25 ID:zwK8PFow
イクスが消えたかと思ったら闇セシアがエクストリーム乗ってラスボス化した模様
身体が爆睡してる間に希望寄りの光セシアと絶望寄りの闇セシアに別れたか?
903通常の名無しさんの3倍:2014/03/06(木) 12:20:10.38 ID:???
それ最終的にデレて現在のセシアに融合吸収されてもとの1人に・・・みたいな流れしか想像つかんのだが
904通常の名無しさんの3倍:2014/03/06(木) 13:50:14.52 ID:???
>>902
魔人ブゥ?
905通常の名無しさんの3倍:2014/03/06(木) 14:34:11.12 ID:???
暗黒聖闘士編みたいにダークガイとかダークマリオンとか出てきそう
906通常の名無しさんの3倍:2014/03/06(木) 17:12:09.45 ID:???
本日稼働開始のマキシブースト
CPU戦のラストは今までイクスだったが黒セシアがボスとして戦う模様
http://i.imgur.com/I4fLFXI.jpg
http://i.imgur.com/382Hogr.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=w8H4Da64RNY
907通常の名無しさんの3倍:2014/03/06(木) 17:47:28.74 ID:???
>>906
情報ありがとうございます
退屈しのぎになればいいけどね〜
908通常の名無しさんの3倍:2014/03/06(木) 17:51:58.11 ID:???
「セシア・アウェア・アハト」
アハトはドイツ語で8
909通常の名無しさんの3倍:2014/03/06(木) 18:18:52.83 ID:???
> 917 :名無しEXVSさん:2014/03/06(木) 17:06:04 ID:xewt.gT.0
> >>903
> アハトって8の意味かと思ったけど
> ググってみたらこういう物騒な言葉もあるんだな
> 悪セシア(仮)のアハトはこっちの意味かもしれないな
>
> ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%9D%E5%9B%BD%E3%82%A2%E3%83%8F%E3%83%88%E5%88%91
910通常の名無しさんの3倍:2014/03/07(金) 11:30:15.69 ID:???
「8」ならセシアが8人もいるということか

意味. 1,アインス, 2,ツヴァイ 3,ドライ
   4,フィーア 5,フュンフ 6,ゼクス 7,ズィーベン 8,アハト
911通常の名無しさんの3倍:2014/03/07(金) 11:36:06.06 ID:???
ひょっとしてサブ子はそのうちの一人だったのかもしれん
もしくはそのインターフェイス端末
912通常の名無しさんの3倍:2014/03/07(金) 23:35:47.68 ID:???
とりあえずパターン的にくじら座のタウ宙域とエリダヌス座のイプシロン宙域が怪しい
913通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 06:40:36.90 ID:???
こりゃEXA続編フラグか
もうアレで終わりでいいよ
914通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 09:51:16.35 ID:???
なお黒セシアの後にex-がボーナスシーン扱いで登場する模様
915通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 09:57:39.32 ID:???
SUPERイクスか
916通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 23:31:37.94 ID:???
外宇宙行くんなら、まずプロキシマ・ケンタウリでジュドーどうなったか見てきてくれ
917通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 19:00:55.82 ID:???
どうやらマキブはEXA続編?の予告になってるっぽい
エクガンタイプレオスU使ってプレイすると「このガンダムの力でセシアを取り戻す!」などのセリフが聞ける

現在分かっているストーリー

セシアは何者かに捕らえられており、レオスはエクガンレオスUに乗り、彼女を取り戻すべく再び戦いへ向かう

闇セシア誕生の理由は不明だが、少なくとも「レオスと共にいたセシア」ではないことは確か

エクガンレオスUを使って闇セシアを倒すと「違うと分かっていても・・セシアと戦うなんて!」と言うセリフが聞ける(聞けない場合あり?)

スペシャルステージのイクス戦は行けなかった・・力不足でスマン
918通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 19:57:58.59 ID:???
知性、強力、残虐、技巧、飛翔のセシア達が出るのか・・・・
919通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 20:27:34.49 ID:???
>>918
闇セシアが複数って言うのも面白そうではある
多分、マキブの闇セシアの乗るエクガンも現在はタキオン、他のフェイズもアプデで追加されると思われ
その度に闇セシアの表情違いイラストが表示されると予想





ちなみにEXA続編のタイトルは「ガンダムEXAビースト」と妄想
920通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 00:18:19.88 ID:???
>>919
いつもゲーム情報ありがとう

あと続編漫画のタイトルは「GUNDAMEXAVS(えぐざぶいえす)」らしいよ、ときたサイトで言ってる
921通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 19:33:18.90 ID:???
続編か・・
ストーリー展開は

パターン1:セシアが助かるのは後半の最終章フラグが立った辺り
パターン2:セシアが中盤辺りであっさり助かり、その後捕まる→助かるを繰り返しながら珍道中

おまいらはどっちが良い?
922通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 20:13:05.84 ID:???
闇セシアってイクス付きのセシアじゃないの?
923通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 21:40:00.21 ID:???
>>921
2だな
銀河系を渡り歩いてほしい
924通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 21:46:49.70 ID:???
再来年あたりには非ガンダム作品とか巡ってそう
925通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 21:50:49.76 ID:???
>>919
たぶんキャラそのものが変わってるかと
ゼノンの熱血レオスに対応してのアハトだと思うから、エクリプスの冷静やアイオスの情熱に対応する二人がいると思われ
926通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 21:56:33.42 ID:???
もうジュピターXを移動要塞に改造して、ヤマト2199展開やってくれよ
927通常の名無しさんの3倍:2014/03/10(月) 22:52:16.51 ID:???
>>922
イクスってそういえばサブ子にデータをコピーされてたな
ボーナスシーンのNEWイクスってそれかな?
928通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 11:23:32.30 ID:???
ひょっとしてジュドーの末裔が作ったGダイバー組織が地球圏に逆侵攻してきたのか
929通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 19:37:19.14 ID:???
レオス「セシア・・教えてくれ・・俺は後何回殺せばいい・・俺は後何回・・君と・・君の妹を殺せばいいんだ・・」
930通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 20:44:10.75 ID:???
転載ですが

613 :通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 13:25:41.14 ID:???
そんなヴァリアント・サーフェイスの機能(ゲーム)
ライフル→巨大実体剣にもなる
ファンネル→砲撃、刺突、円状に並べての防御フィールドや連結してイクスのランサー形態も
腰ビームキャノン→最大出力だとツインサテライトキャノン並みの爆風と火力
手首→上下に展開して掴んだ相手を焼き払う「シャイニングブレイカー」。巨大なシャイニングビームサーベルも発生


617 :通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 15:44:48.24 ID:???
ライフルで切り抜け→Uターンしてゴッドフィンガー→持ち上げてヒートエンドで爆破→相手をファンネルで追撃して上空に→巨大サーベルで突き刺し

ちなみに必殺技はこんな感じ。最後はラストシューティングみたいなイメージ
931通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 12:27:54.65 ID:???
セシアが誘拐された流れも、まだはっきりとは分かっていない
その為、生セシアが捕まった、もしくは全セシアのメインシステムを敵に占拠された可能性もある

とりあえずは続編待ちか
932通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 15:05:26.09 ID:???
8人セシアによるバトルロイヤルだったりして
933通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 15:19:17.81 ID:???
>>906
セシア・アハトって怒るとスーパーサイヤ人状態になるのかw
934通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 17:36:29.20 ID:???
はたして売れるか!?
654 :通常の名無しさんの3倍:2014/03/13(木) 14:31:06.70 ID:???
ロボ魂エクガンのイクスの詳細出てきたけど
ttp://p-bandai.jp/tamashiiwebshouten/item-1000087050/

レオスのゼノンパーツなくして値段上がってるから割高感が半端ない
935通常の名無しさんの3倍:2014/03/15(土) 05:55:57.38 ID:???
>>933
闇セシア「調子に乗ってんじゃねえよ!!(覚醒」
ドモン「なかなかの闘志だが、服まで金色に出来ないようではまだ甘いな!」
闇セシア「べ、別に、私まだ本気出してないし〜♪」
ドモン「これを未熟と言わずなんと言う!修行の旅にお前も一緒に来い!」
闇セシア「いやだぁーーーーーーーー!!」
936通常の名無しさんの3倍:2014/03/15(土) 11:10:04.89 ID:???
>>935
ドモンにキン肉バスターされる闇セシアが浮かんだ
937通常の名無しさんの3倍:2014/03/15(土) 21:53:04.27 ID:???
>>936
ドモン&東方不敗「そして!マッスルドッキング!!」
闇セシア&レオス「ぎゃああああああああああ!!」
白セシア「やりすぎです!」
938通常の名無しさんの3倍:2014/03/17(月) 14:46:23.08 ID:???
タイプレオス2って武装の大半が腕と背中に集中して胴・腰・脚周りがシンプルになったけど、
EXAに出てくるとしたら劇中で更に進化したりするんだろうか・・・?

それとも続編開始後しばらくは既存の極限進化で乗りきるのか
939通常の名無しさんの3倍:2014/03/18(火) 09:59:42.47 ID:???
外伝のビルドファイターズ世界も出して、
そこからレオスがエクストリーム強化のヒントを得た!とかいいかも
940通常の名無しさんの3倍:2014/03/18(火) 19:41:07.01 ID:???
>>938
倒されるまでは既存のエクガンでいくんじゃない?
941通常の名無しさんの3倍:2014/03/19(水) 11:09:08.77 ID:???
ピーニャが急にニュータイプ化してローレライっぽい外見になったのは、
一度破壊されたピーニャのデータを再生するときに欠損部分が多くて再生が困難になり
それで強化も兼ねてティファ・アディールのカーボンデータで欠損した部分を補ったとかじゃねえかな?
942通常の名無しさんの3倍:2014/03/19(水) 22:48:44.55 ID:???
最終回でドモン来るとは予想外だったわ
今まで出番短かったからな〜
943通常の名無しさんの3倍:2014/03/21(金) 11:51:59.38 ID:???
Gのレコンギスタと安彦オリジン
またレオスたちが行ける世界が増えたな
944通常の名無しさんの3倍:2014/03/21(金) 12:03:00.49 ID:???
>>921
大銀河を舞台にガンダムEXA版「戦国の七雄」やって欲しい
945通常の名無しさんの3倍:2014/03/21(金) 20:23:39.96 ID:???
闇セシアが通常型エクストリームに乗ってるのは、敵方がイクスとの戦いを経験していないからか?
とすると最初はファーストみたいに主人公機優位で始まって、徐々に敵がレオス達の技術に追いついてくる展開かもしれん
946通常の名無しさんの3倍:2014/03/21(金) 20:35:00.12 ID:???
セシアがこのゲームのナビで人気トップらしいね
俺はピーニャの方が可愛いと思うんだがなあ
947通常の名無しさんの3倍:2014/03/22(土) 11:21:14.72 ID:???
でも正暦以外の各世界の主人公たちはどうやって月光蝶に対抗したのかな
948通常の名無しさんの3倍:2014/03/22(土) 15:06:07.68 ID:???
セシアの特典アカデミー服、なかなかエロい
949通常の名無しさんの3倍:2014/03/22(土) 23:48:15.29 ID:???
ときたツイッターにXのキャラデザの人が来てて、なんか感動した
950通常の名無しさんの3倍:2014/03/24(月) 12:54:33.44 ID:???
明日新連載開始か〜、わくわくするな
951通常の名無しさんの3倍:2014/03/25(火) 00:24:32.65 ID:???
可能ならEXAワールドの広大な宇宙地図を作って欲しいよ
最初に地図あると無しとじゃ妄想の広がり方が違う
952通常の名無しさんの3倍:2014/03/25(火) 13:57:43.19 ID:UjkKQbqw
開幕時→「このセシアの駆るエクストリームの前では全てが鉄屑同然さぁ!」「レオス、アタシに相応しい男が試してやる!」「アタシが一番のセシアなんだってそのカラダに教えてやる……」
攻撃→「避けんな!有り難く当たれ!」「カチ込む!」「その目つきが気に入らねぇんだよ!」「ケジメだ!ケジメ!」「極限のケジメを付けさしてやる!」
覚醒→「調子こいてんじゃねぇぞっ!!!」「ざけてんじゃねぇぞッ!!!」
撃破時→「次に会ったらバラバラに解体してやるんだからぁ!おっ、覚えてろよ〜〜!」「サヨナラ。お姉さん、私の妹達……」「アタシではアンタのセシアにはなれないということか……」

セシア・アハトは一体何を学んだというのか
953通常の名無しさんの3倍:2014/03/25(火) 17:00:55.83 ID:???
>>952
ちょwレオスの童貞が危ない
954通常の名無しさんの3倍:2014/03/25(火) 17:57:40.51 ID:???
次のEXAもデータの世界を回る話なのかね
次来るのはAGEかF91かはたまたVか
955通常の名無しさんの3倍:2014/03/25(火) 19:48:53.04 ID:???
>>954
その3択ならAGEが見たいな
956通常の名無しさんの3倍:2014/03/25(火) 19:58:02.60 ID:???
尺の都合からかXが短かったから、X追加してもええんやで
957通常の名無しさんの3倍:2014/03/25(火) 21:12:42.04 ID:???
AGEのシーンが僅かだけど描かれたな
それにしてもまたレオスとセシアのラブコメでいくのか
主人公&ヒロイン交代してくれよ
958通常の名無しさんの3倍:2014/03/25(火) 21:35:14.22 ID:???
ときたがAGEを描くってのはなにか新鮮だな
959通常の名無しさんの3倍:2014/03/25(火) 21:54:37.37 ID:???
外伝ネタも描くなら小説版の黒ユノアも描いてほしいな
960通常の名無しさんの3倍:2014/03/25(火) 21:59:37.38 ID:???
>>959
小説はあれ全くの別物だから…
961通常の名無しさんの3倍:2014/03/26(水) 10:31:10.02 ID:???
>>959
個人的にはマジシャンズ8の紫髪の美少女エースに出番を与えてほしい
962通常の名無しさんの3倍:2014/03/26(水) 13:53:22.91 ID:???
期待はできないな
これまでの脇役勢の扱いときたら見せ場もなにもなかった
963通常の名無しさんの3倍:2014/03/26(水) 14:01:46.43 ID:???
太陽系内の話なの?
他星系の話やってくれよ、火星とか木星とか場所的に飽きた
964通常の名無しさんの3倍:2014/03/26(水) 14:46:51.90 ID:???
新連載記念に見つけてきた
ttp://blog-imgs-67.fc2.com/e/x/t/extremenews/sesia_2.jpg
965通常の名無しさんの3倍:2014/03/26(水) 16:41:17.37 ID:???
>>961
レッシー・アドネルか
CV川澄でウルフに倒された人
966通常の名無しさんの3倍:2014/03/26(水) 16:41:45.53 ID:???
・火星のマーズTから木星のジュピター]まで10機の端末(宇宙ステーション)がある
・セシア・アウェア・アハト([)には姉と妹がいる

これはそれぞれステーションに一人づつセシアがいて管理人やってるパターンか?
アインス・ツヴァイ・ドライ・フィーア・ヒュンフ・ゼクス・ズィーベン・アハト・ノイン・ツェーン(今までのセシア)と
967通常の名無しさんの3倍:2014/03/26(水) 22:26:13.27 ID:???
>>965
そうその娘
すぐに死んじゃってもったいなかった
968通常の名無しさんの3倍:2014/03/26(水) 23:47:04.54 ID:???
ゼクスは絶対仮面つけたセシアだ!w
969通常の名無しさんの3倍:2014/03/26(水) 23:56:32.88 ID:???
フォンとハナヨのコンビも出して万事解決も描かれるんだろうね(遠い目)
人外ヒロインばかり出しているのはどこかのラノベの影響?
970通常の名無しさんの3倍:2014/03/27(木) 10:13:15.48 ID:???
ときたブログ更新で新イラスト来てるよ〜
971通常の名無しさんの3倍:2014/03/27(木) 10:24:57.28 ID:???
水金地火木土天海で惑星8個
残り2名分のセシアは2015年に探査がある冥王星とエリス?
972通常の名無しさんの3倍:2014/03/27(木) 10:37:37.08 ID:???
ガンダムシリーズでは大事なモノは大抵「月」に眠っている。D.O.M.Eとかイオリアの爺とかターンXとかミスティックフェイズとか

よって月にもステーションがあると見た
973通常の名無しさんの3倍:2014/03/27(木) 19:34:29.01 ID:???
マーズTのコンクエスト(征服)か・・・龍騎とかfateっぽい展開になりそう
974通常の名無しさんの3倍:2014/03/28(金) 10:53:38.06 ID:???
数年後らしいがピーニャもローカイも復活してないな・・・
975通常の名無しさんの3倍:2014/03/29(土) 00:43:47.48 ID:???
セシア10人も出すんなら、アーケードでは任意のセシア選んで
コンクエストモードできるようにして欲しいな
976通常の名無しさんの3倍:2014/03/29(土) 00:49:28.41 ID:???
サブ子とコンクエストしたい
977通常の名無しさんの3倍:2014/03/29(土) 17:10:35.43 ID:???
セシア戦隊でもやる気なのかな?
電子女性に男の娘と千葉って変態?
978通常の名無しさんの3倍:2014/03/29(土) 17:29:45.32 ID:???
そうか
00のヒリング(中性)みたいに男の娘セシアもありうるのかw
979通常の名無しさんの3倍:2014/03/29(土) 17:49:39.42 ID:???
>>972
どうも当たりっぽいぞ

ときた洸一 ‏@kouichi_tokita &middot; 18 時間
ありがとう☆ 各惑星に1個づつとは…みたいな?

RT @hakurou1987: EXAVSよみました。よもやジュピターX以外に拠点があるとは…。各太陽系惑星に拠点が1つずつあったとしたら、
地球と太陽と最近惑星から外された冥王星を入れないと10個にならないようですが……?
980通常の名無しさんの3倍:2014/03/29(土) 19:48:27.00 ID:???
千葉は今度はふたなり出したりして
981通常の名無しさんの3倍:2014/03/29(土) 21:17:34.55 ID:???
そう色々気にすんなって、たかが髪の毛がないだけだろ?
ハゲになったくらいで考え過ぎだぞ。つるっと受け流そうぜ?
982通常の名無しさんの3倍:2014/03/29(土) 21:19:44.48 ID:???
>>980
ほほぉ(ゴクリ)
983通常の名無しさんの3倍:2014/03/29(土) 21:40:54.93 ID:???
サターンUのGダイバー、テミス・キロン
架空の土星衛星の名称らしいが、だとするとこのキャラの出自も怪しい
実はあの破壊はこいつがやったんじゃねえの?
984通常の名無しさんの3倍
ドリームキャストVのGダイバーはまだ?