機動戦士ガンダムAGE part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
952通常の名無しさんの3倍:2011/06/09(木) 15:04:13.36 ID:???
ガンダムyutori

これならガンダムの名前付ける必要ないわw
953通常の名無しさんの3倍:2011/06/09(木) 15:04:14.94 ID:???
ダブルオーが少年層に売れなかった反省を踏まえてのシリーズだと思う

ライダーも今25歳ぐらいの層にはなじみがないんだよね。
こういった空洞の層ができるとガンダムってシリーズ自体が先細る

萌えアニメみたいに風俗的にその場で売り逃げオワコンボって感じで進めるシリーズじゃないから、これでいいんじゃないの
954通常の名無しさんの3倍:2011/06/09(木) 15:04:18.64 ID:???
>>937
富野がモデルのそういうガンダムがアニメ内で出るんだな!
955通常の名無しさんの3倍:2011/06/09(木) 15:04:28.68 ID:???
これ「ガンダム」じゃなくてよかったんじゃね?
なんかテキトーな名前でっち上げて、新作のロボットアニメにしときゃよかったじゃん。

なんでこれで「ガンダム」なんだゆおー
956通常の名無しさんの3倍:2011/06/09(木) 15:04:29.71 ID:???
ガンダム→マクロス→ガンダム
ってながれようとおもったけどやめた
957通常の名無しさんの3倍:2011/06/09(木) 15:04:30.31 ID:tYZZtu1S
脚本は始めから期待してないけど懸念はウザいアニプレックスがスポンサーかどうかくらいだな
本当に子供に売りたいなら主題歌はちゃんと作れ
958通常の名無しさんの3倍:2011/06/09(木) 15:04:38.86 ID:???
>>950
00はゴミだし売れなかったよ
959通常の名無しさんの3倍:2011/06/09(木) 15:04:39.95 ID:???
>>941
ああじゃ結構当たった方だったんだ、OO
960通常の名無しさんの3倍:2011/06/09(木) 15:04:43.90 ID:???
日野のシナリオがクソなのは言うまでもなく周知の事実だが
今までは自分の作品だったから許されてたというか「まぁこけても損するのはこいつだし」という目で見れたが
ガンダムでやらかしたらエライ叩かれるだろうな。というか既にやらかす未来しか見えないんだが
961通常の名無しさんの3倍:2011/06/09(木) 15:04:54.60 ID:???
種のすごいところは今でも現役コンテンツというところ
962通常の名無しさんの3倍:2011/06/09(木) 15:05:05.27 ID:???
どうせ戦争は自作自演ってオチだろ?
イナイレ2の黒幕はお前だ(キリッにはワロタ
963通常の名無しさんの3倍:2011/06/09(木) 15:05:06.60 ID:???
>>930
レベルファイブはその比じゃない
叫ぶだけで済めばまだいいレベル

っていうか知らないなら無理に話に加わって00sageせんでもええのよ?
964通常の名無しさんの3倍:2011/06/09(木) 15:05:07.72 ID:???
日野脚本ってことで叩いてるのは分かるけど子供向けって理由で叩いてるなんてアホもいいとこだろ
漫画だってアニメだってゲームだって少女漫画だってSFだってライトノベルだって洋楽だってJPOPだっていいものはいくらでもあるのに、
中身を見ようともせずに勝手にジャンルを決め付けて叩いてるなんてお前らが嫌う奴らのしてることと一緒だぞ
965通常の名無しさんの3倍:2011/06/09(木) 15:05:08.27 ID:???
劇00はBD/DVDならハルヒ銀魂なのはに勝ったんだぜ
966通常の名無しさんの3倍:2011/06/09(木) 15:05:08.97 ID:???
http://www12.atwiki.jp/smoksan/pages/334.html
逆に本人がプッシュする要素は妙にハズレが多い(特にアニメ)。



これはヒドイwww
967通常の名無しさんの3倍:2011/06/09(木) 15:05:12.26 ID:???
>>953
今20代後半なのに平成ライダー最初から見てる俺は・・・
968通常の名無しさんの3倍:2011/06/09(木) 15:05:14.65 ID:???
>>961
それはない
969通常の名無しさんの3倍:2011/06/09(木) 15:05:17.67 ID:???
AGEろ!ガンダムが持たないんだよっ!
970通常の名無しさんの3倍:2011/06/09(木) 15:05:20.50 ID:???
00や種みたいな

俺の考えた最高のガンダム(キリッ

よりマシ
971通常の名無しさんの3倍:2011/06/09(木) 15:05:20.79 ID:???
嘘だろ…
972通常の名無しさんの3倍:2011/06/09(木) 15:05:26.19 ID:???
>>950
プラモの売り上げからみてメカデザで売ったようなモンだったな
973通常の名無しさんの3倍:2011/06/09(木) 15:05:28.93 ID:???
>>950
00は売れてないだろw
なに種に擦り寄ってんだよ
974通常の名無しさんの3倍:2011/06/09(木) 15:05:33.72 ID:???
>>945
シナリオ任せてくれないと協力してやんない
って日野が言うから
975通常の名無しさんの3倍:2011/06/09(木) 15:05:41.35 ID:???
売り豚はくせーから来んなよ
次スレは新作待ちスレのテンプレコピーしようぜ
976通常の名無しさんの3倍:2011/06/09(木) 15:05:43.66 ID:???
ガンダムである意味はないというか
ガンダムでやらないでオリジナルのローエイジ向けロボアニメでいいだろ
それこそバーンガーンやるとか
977通常の名無しさんの3倍:2011/06/09(木) 15:05:49.26 ID:???
脚本以外は俺の望み通りの路線変更で嬉しい
また子供に人気が出るといいなあ
978通常の名無しさんの3倍:2011/06/09(木) 15:05:50.14 ID:???
>>961
種死は兎も角
種は、連続総集編を何とかすりゃ悪くはない
979通常の名無しさんの3倍:2011/06/09(木) 15:05:54.64 ID:???
>>967
ヲタ

ヲタにしか売れないコンテンツは先細る
980通常の名無しさんの3倍:2011/06/09(木) 15:06:00.87 ID:???
>>961
種のコンテンツまだ生きてんの?
なんかやってたっけ
981通常の名無しさんの3倍:2011/06/09(木) 15:06:02.65 ID:???
AGEが期待できそうにないからって00叩くのはやめろ
関係ないし
982通常の名無しさんの3倍:2011/06/09(木) 15:06:04.23 ID:???
もう、戦闘が派手だったら何でもいいわ
打ち合い、切り合い、鍔ぜり合い、何でもござれ
983通常の名無しさんの3倍:2011/06/09(木) 15:06:11.42 ID:???
>>955
レベルファイブはいっつもこんなもん
984通常の名無しさんの3倍:2011/06/09(木) 15:06:12.48 ID:y9J44CB6
>>857理解できるが納得できない
985通常の名無しさんの3倍:2011/06/09(木) 15:06:18.66 ID:???
売り豚しね
986通常の名無しさんの3倍:2011/06/09(木) 15:06:19.15 ID:???
>>957
さすがに今回はソニーは『ちょっと…』というリアクションしてくるだろ
10月期なら他にもアニプレ名義で自社でやらなきゃならない企画が沢山てんこもりだ品
987通常の名無しさんの3倍:2011/06/09(木) 15:06:19.74 ID:???
劇場版がポシャった種に00を批判する資格はないだろ
988通常の名無しさんの3倍:2011/06/09(木) 15:06:20.70 ID:???
ガンダムYUTORI
ガンダム AGE ならぬ SAGE

厨二設定やかっこいいガンダム作っとけばいいのに
これはダサイ
だから売れない

00はモビルスーツがダサイから売れなかった
それが一番の原因
989通常の名無しさんの3倍:2011/06/09(木) 15:06:20.97 ID:???
>>964
機体やコンセプトは面白そうだとおもうよ実際。1話も月曜の発表会ももちろん見るつもりだ
ただレベルファイブが不安を掻き立ててしょうがねえ・・・・
990通常の名無しさんの3倍:2011/06/09(木) 15:06:22.39 ID:???
>>980
劇種
991通常の名無しさんの3倍:2011/06/09(木) 15:06:23.30 ID:???
種と00が馴染まなかったおっさんの抵抗が醜すぎるね
992通常の名無しさんの3倍:2011/06/09(木) 15:06:23.06 ID:???
日野のシナリオって芯の部分が柔らかくて好きじゃないんだよねえ
993通常の名無しさんの3倍:2011/06/09(木) 15:06:24.81 ID:???
時が見えるよ、ララァ・・
994通常の名無しさんの3倍:2011/06/09(木) 15:06:27.69 ID:???
>>961
それはあるな、とても9年前の作品とは思えない存在感
995 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/09(木) 15:06:28.06 ID:???
記念カキコ
996通常の名無しさんの3倍:2011/06/09(木) 15:06:29.34 ID:???
若い世代を開拓はSD時代からあったからまあ別にいいけどな
あれでファンになった奴も多いだろう
おまえらが渇望するガンダムは35周年まで待ってろってことだ

997通常の名無しさんの3倍:2011/06/09(木) 15:06:30.77 ID:???
なんだよこれどういうことだよ・・・・・・
なんかわからんが怒りがすごい・・・・
998通常の名無しさんの3倍:2011/06/09(木) 15:06:32.38 ID:???
日野さえシナリオに関わらなきゃまだ期待できるのに
999通常の名無しさんの3倍:2011/06/09(木) 15:06:32.68 ID:???
>>968
プラモ売れてんじゃん
1000通常の名無しさんの3倍:2011/06/09(木) 15:06:36.52 ID:???
ガンダムに乗るために急いでたら途中で立てかけてあった木材とかが急に倒れてくるんだろ
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://toki.2ch.net/shar/